【マスコミ】某テレビ局、経済学者に対し「安倍の金融政策は財政破綻、ハイパーインフレになる」と批判する事を強要★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
493::::  播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA  ::::
>>437の続き



ヒトラーは 軍事独裁者 と言われますが、もう片方では 第一次大戦後の荒廃したドイツ復興を成し遂げた『英雄』と評価されてます。
ドイツは第1次大戦の敗戦国になり、途方もない戦後賠償するハメに陥り、経済はガタガタになってました。
有能なドイツ国民は失業し、インフレが激しく、多くの有識者は路頭に迷っていました。

国家社会主義政策と民族ナショナリズムでドイツ国民を団結させ、アウトバーンとか公共事業による失業者対策で、
ドイツ国民に夢を与え、あの理知的で理屈っぽいゲルマン民族は見事に統率され、ドイツは復興しました。


日本は60数年前、ドイツと似たような 軍国主義ファシズムの忌まわしい過去を背負ってますから、
独裁者願望を抱くことは 『 罪悪 』とされてます。
だけど、60数年前に忌まわしい過去を背負っているから、それを 『 罪悪 』と捉えているに過ぎないのではないでしょうか?



『 異国の異民族の生活が第一!』 
そればかりに配慮する 【 民主党政権 】 を目の当たりにした多くの日本国民は、
自己保身の必要性を直感し、無意識に防衛本能が働いて、【 民族ナショナリズム 】 を渇望する。
今は もう、多くの日本人は 集団的自衛権を行使して、"日本人同士" が寄り添えるような 【 全体主義 】 を、
心の奥底で願ってるかもしれない。

国家が国民を裏切れば、なおさら国民は国民同士で団結し合い、【 異物 】を排除しようとする。
それが、ごく自然な生存本能というもの。
だから、こんな世の中になれば、独裁者が出て来るに適した社会情勢じゃないかな? 




.