【社会】静岡県、浜岡原発の事故対策拠点を富士山静岡空港近くへ移転

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
静岡県は26日、一般会計で27億4900万円の12月補正予算案を発表した。
浜岡原子力発電所(御前崎市)の事故対策拠点となる「オフサイトセンター」を2015年に
静岡空港近接地に移転させる費用などを盛り込んだ。30日に開会する県議会12月定例会に提出する。

浜岡原発のオフサイトセンターは現在、原発から約2.3キロの場所にある。
東京電力福島第1原発の事故では放射性物質の飛散などで同原発のオフサイトセンターが
十分に機能しなかったことから、原発から約20キロ離れた静岡空港近くに移転させる方針。
地質調査費用などとして2500万円を計上した。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48831850W2A121C1L61000/
2名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:27:06.15 ID:sjl/zAfK0
逃げやすそうだな
3名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:27:20.39 ID:EmBoMNrt0
ちんぽ
4名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:31:01.23 ID:+hkGyJ0a0
>浜岡原発のオフサイトセンターは現在、原発から約2.3キロの場所にある。

つまり危ないところから住民見捨てて
逃げるってことだな
5名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:31:34.90 ID:NfU5dn0N0
清楚で美少女な後藤郁の写真
http://syosetu637.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
6名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:32:21.11 ID:CPzN3t5H0
遠すぎないか。というより不便なところだろう。JRに断られた経緯もあるのに
7名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:32:44.49 ID:e8BM9CUH0
どうせ実際事故ったらそこからも即撤退するんだろ?
8名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:34:09.24 ID:tlghONXn0
保安院が逃げないように原発の中に牢屋を造れ
9名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:35:35.10 ID:el8AdN8z0
いち早く危険を察知して素早く高飛びできるな
10名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:38:23.23 ID:P5YY/WRoO
赤字垂れ流し空港が役に立つように見える工作ですね、わかります。
11名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:40:33.08 ID:W2PTMMBf0
これくらいしか使い道の無い空港
12名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:44:00.73 ID:+WSu9GD+0
お茶はもう大丈夫だよね?

静岡は福島第一原発に近いから大変だなあ。
13名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:46:41.93 ID:MohAhW310
東海大地震+大津波+富士山大噴火のトリプルコンボをくらいそうだなw
14名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 11:09:45.41 ID:RK2uwDo70
>13 想定内だなw

 それプラス

   「新型インフルエンザパンデミック」

   「半島有事が激化、米中開戦!」

   「世界同時通貨危機」

 これが同時発生ぐらいを想定しないと… w
15【 選挙の争点は、反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!! 】 :2012/11/27(火) 11:43:40.14 ID:mXLWRyv80
>>1
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
在日外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。

今回の選挙の争点は
反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!!

反TPPだからといって、
外国人参政権などを支持する勢力は
応援出来ない !!!
16名無しさん@13周年
>>1
利用者べらぼうに水増しして大赤字の静岡空港の穴埋めかよw
原発ってほんと利権の産物だなw