【衆院選】 今回の政党選びは、ひときわ難しい。それでも「少しでもマシ」な政党ってどこなのか? 各界の女性たちに緊急取材

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
12月16日の投票が決まった衆院選。"公約破り"の民主党には失望したけれど、
だからといって自民党は大丈夫、とは言い難い。

乱立する新党も威勢はいいけれど、果たして……。今回の政党選びは、ひときわ難しい。
それでも「少しでもマシ」な政党ってどこなのか? 各界の女性たちに緊急取材をした。

「政策だけで見るなら、小沢一郎代表の『国民の生活が第一』がいちばんマシかもしれませんね。
ただ、消費増税反対も原発全廃も政策的にはいいんですが、本当に実行する気があるのか疑問です。
だって、小沢代表たちは民主党から分かれた人たちですからね。

石原さんは、消費税の増税にも賛成で、私たちの暮らしには興味がなさそう。
少なくとも、あんまり主婦には優しくない政党だろうなという気はしますよね」(経済ジャーナリストの荻原博子さん)

「石原さんなんて『女性が生殖能力を失っても生きているってのは無駄で罪です』と言った人だし、
今でもそう思っている人のはず。橋下さんも、7人の子どもがいることをアピールしていますが、妻に求めることは"内助の功"ですよ。

強いことを言う男に限って、"貞淑な妻"を求めますし、そんな男性に応じているだけじゃ、
女性はいつまでたっても自立できないと本当に思います」(評論家の小沢遼子)

「新党は目新しさだけで注目される。その分一時的なブームで出てくる"はやりもの"ってことも。
新党に投票したのはいいですが、後でその党に中身がなかったとわかっても、後の祭りですからね。

今、仕事を持ちながら子育てしているお母さんを支える環境づくりが、日本にとってすごく重要だと思います。
出産前までのキャリアを棄てて、子育てだけというのはもったいないじゃないですか。その力を生かせば、
日本経済も活性化すると思うんですが……」(漫才師コンビ宮川大助・花子の花子)

「民主党も子育ての支援に取り組み、子ども手当を華々しく始めてみましたが、うまくいきませんでした。
子育て支援に関しては、結局うやむやになってしまった感じがします。私は、民主党には原点に立ち返ってほしいと思います。
http://jisin.jp/news/2563/5209/
>>2以降へ続く
2影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/11/23(金) 09:50:23.56 ID:???0
民主党は政権をとる前、野党時代にはよいことを言っていました。
野党に戻って、民主党には生まれ変わってもらいたいと思います」(精神科医の香山リカさん)
3名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:50:27.65 ID:TeHaEp6g0
【衆院選】自民党、政権公約に外国人参政権反対を明記[12/11/21]★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353625281/
4 :名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 08:02:31.74 ID:AcoksW230
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進 首班指名で鳩山由紀夫民主党代表に投票
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進


自民党:在日参政権絶対反対 2年前から継続して党公約に明記


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫民主党代表を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁氏が維新の会に合流しました。
4名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:50:34.00 ID:ZvlHhO5s0
自民党、維新だけはないな
古い政治と烏合の衆、どちらもお断りだ
5名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:50:49.54 ID:7TCrdGu50
卒業の季節

おざわ  楽しかった中国旅行
民主全  中国旅行
蓮 舫  思い出に残った事業仕分け
民主全  事業仕分け
民主全  雨にも風にも負けず
山田  口蹄疫にかかった豚さん、牛さんを放置し
赤松  皆殺しにしました
管   原発のベントを遅らせ、福一を
枝 野  爆発させました
鳩 山  嘘をついた沖縄訪問
岡 田  マニフェストは実行できなかったけど
前 原  全部 自民党のせいにしました
藤 井  円高を推進して企業を壊滅に追い込み
与謝野  まもなく、経済回復無しの消費増税で追い打ちをかけます
民主男  ぼくたち
民主女  わたしたちは
民主全  何もせずに3年間を過ごしてきました
仙 谷  中国、韓国の皆様
枝 野   革マル、財界の皆様
民主男  ぼくたち
民主女  わたしたちは
民主全  皆様のご声援で支えられてきました。今まで ありがとうございました

司 会  卒業生代表 野田佳彦

野 田  解散!
6名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:51:14.68 ID:OaCZXE3h0
プロパガンダ
7名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:52:18.29 ID:HPD9kik90
反原発
TPP推進
消費税増税即時実施

の党首な政党は最初から除外するとして
どこが残る?
8名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:52:25.88 ID:RbImtw4H0
外国人参政権反対の自民党一択
9名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:52:44.54 ID:Jo02a0kLO
経済施策だけを見ても自民がマシなのは明々白々
10名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:53:19.20 ID:erVp11NL0
安倍自民こそが戦後最良の政党だろう。
11名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:53:21.84 ID:wHE0mkRq0
ノーベル授賞式に出席せず=「風邪引きそう」―田中文科相
時事通信 11月22日(木)11時55分配信

 田中真紀子文部科学相は22日の閣議後記者会見で、山中伸弥京都大教授に医学・生理学賞が授与される
ノーベル賞の授賞式(12月10日、スウェーデン・ストックホルム)に出席しない意向を明らかにした。
 ノーベル賞で日本人受賞者が出た場合には、文科相が授賞式に出席するのが通例。
田中文科相は「(山中教授夫妻からは)自宅に電話もよくいただいている。
(授賞式出席は)光栄なことだが、風邪も引きそうだし、個人的に親しく話ができればそれをもって最大の光栄だと思っているので参りません」と述べた。
12名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:53:23.42 ID:BjAi+YPR0
25日(日) 野田ブーが阪急南千里駅前で街頭演説をするとの報!13:30からです
13名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:53:50.66 ID:UWwpjN3O0
>>7
自民党
14名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:53:51.54 ID:WiBqt9z40
絶対やらせたくない党から除外していって最後に残った党に嫌々入れなさい
15名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:53:56.07 ID:kOhAdIDN0
経済政策と極東の緊張を考えたら答えは自ずと出るだろ。
優先順位を間違えんなよ。
16名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:54:13.94 ID:gRN7hKP70
安倍自民を護る
17名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:54:24.95 ID:QSJKQAZ60
ちょっとはマシな面子出してこいよwww
ブサヨとか出すなよ
18名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:54:39.32 ID:UWwpjN3O0
まず2行目の

>だからといって自民党は大丈夫、とは言い難い

に対する内容が全く説明されていないし、
そもそもそれ捏造だから(笑)
19名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:54:46.64 ID:r+5VYmXd0
「ダメだこいつ…」が一周まわってむしろ簡単になったような。
20名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:54:57.10 ID:8AsFwy4a0
真面目な話、過去の実績と実現可能な未来政策という意味で、自民がベストかな…
21かわぶた大王ninja:2012/11/23(金) 09:55:08.07 ID:7ngtxtr90
自民しかないだろ

デフレ克服 ◯
安全保障強化 ◯
エネルギー △
外国人参政権不許可 ◯
特アに強硬姿勢 ◯


何が不満なんだよwwwwwwwww
22名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:55:08.62 ID:m4Oxl/sy0
>>10
バブル来る感じがするんだよな
株やるなら今が最良
23名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:55:24.53 ID:gJFlAs7P0
まあ自民と民主は無いわな。


それ以外なら、まあ、どこでも同じだろう。
24名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:55:31.15 ID:4dSpfOVI0
前回の安倍は若い赤い彗星
強かったけどもろかった

最近の安倍はクワトロ
裏で動いてただけで、なめられバカにされ辛酸をなめた

今の安倍は逆襲の安倍
ネオジオン総帥になって色々吹っ切れたので
平気で隕石も落とす状態
25名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:55:34.61 ID:eIhQdwbRP
各界の女性の人選が酷い
26名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:55:51.56 ID:17kp44k70
この面子、社民党信者だろ。
27名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:55:59.51 ID:gtTFH7W1P
自民党が成長戦略を実行し
野党第一党の共産党が、経団連のやり過ぎにブレーキをかける
それが理想の政治形態
28名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:56:16.96 ID:PYGBrrmt0
日本は二大政党制なんだから次の政権は自民か民主の二つしか選択肢ねーじゃん。
この二つのどちらがいいか聞くのが当たり前。
29名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:56:24.32 ID:WPb83Cn90
女ならみどりのなんちゃらとか社民だろな
吐き気するがw
30名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:56:30.95 ID:LNFWzTHd0
民主維新は論外
だがネットと世論が違うのは3年前に証明済みだから蓋開けてみないとわからない
31名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:56:31.75 ID:Ng0pOfkg0
>>1
好きなのを選べ
http://i.imgur.com/3qoxZ.jpg
32名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:57:03.18 ID:M+NJTSPh0
>>1
社民党のことも思い出してあげてください
33名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:57:05.45 ID:AR8nKoo40
「コメント手法」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

マスゴミは、こういった「情報操作」で世論誘導・印象操作を画策します。
以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■コメント(Комментарии)
 人々を一定の方向に誘導するために、事件に対する解釈を付け加える。


★ 石原さんは、消費税の増税にも賛成で、私たちの暮らしには興味がなさそう (経済ジャーナリストの荻原博子さん)
★ 子育ての支援に取り組む民主党には原点に立ち返ってほしいと思います (漫才師コンビ宮川大助・花子の花子)
★ 民主党は政権をとる前、野党時代にはよいことを言っていました (精神科医の香山リカさん)

このように、ある事件を報道する際に「事実とは異なる解釈」を付け加える事によって、
初めてその情報に触れる人々を一定の方向へと誘導する事ができます。

なぜなら、最初に発信された情報は後発の情報よりも優先され信用されやすいという特性があるからです。
つまり、時事問題にはコメントを付け加えて配信すれば、ある程度の世論形成が期待できるという事です。

事実関係を報道する際に「コメント」を付け加える手法は古くから活用されています。
各新聞社などに掲載されている「社説」などがそれに相当します。
テレビなどのワイドショーに必ず配置されているコメンテーターなどもそうですね。

覚えておいてほしい事は、普段は比較的まともなコメントを付け加え、信用を保持しているという点です。
そして、都合の悪い事件が発生した際に、誘導を目的としたコメントを付け加えます。
ここまでが「コメント手法」の全体像です。これは重要なポイントです。

逆にいえば「コメント手法」が採用されていれば要注目の案件です。
気がついた人が都度、注意喚起するようにしましょう。
34名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:57:14.56 ID:ljoTTcWg0
国民の生活が第一』がいちばんマシかもしれませんね
マジメな、心ある国民て
真実を見抜く力があるな、その通り、国民の生活しかないよ
35名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:57:36.68 ID:TBOgndAB0
自民党は3党合意と消費税を破棄しない限り信用しない。
36名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:57:53.40 ID:ZCUrlfojO
やはり、元パチンコ人材派遣取締役兼吉某芸人やパチンコアイドルやそのまんま淫行
我らが偉大な尊師ハシゲ維新しかないでしょう
迷ったら、各政党の政策と立候補者の経歴を良くみて御覧なさい
いかに、維新が日本の事を考えているか直ぐに解りますから
37名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:58:00.90 ID:9yDTU3c0O
【マスゴミ】 今回の特亜系候補への投票誘導は、ひときわ難しい。
38名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:58:02.20 ID:6GXf402Y0
>>14
・・・やっぱこれしかないのか・・・
自民、民主、維新、公明、汚沢はまず排除して
うわぁー、みんな、社民、共産だよコレの中から選ぶのかよ、えぇー
39名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:58:39.39 ID:kOhAdIDN0
哲学遊びみたいな流れで投票すんなよ2ch脳ども
40名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:58:50.16 ID:s/yM3cxf0
最終的なまとめを見ない限り選ぶのは難しいな
41,:2012/11/23(金) 09:58:54.30 ID:sIB35Chn0
                            












デンマ党
42名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:59:02.22 ID:+7eMiVYi0
荻原とか小沢遼子とか香山とか
鳩を揚げてた連中と同じじゃん
43名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:59:13.35 ID:e93FeqQK0
石原のせいで維新が微妙になってしまった
結局最後は嫌々になるのかよ
44かわぶた大王ninja:2012/11/23(金) 09:59:23.71 ID:7ngtxtr90
>>28
あなたは間違っています

この国は
自民か公明かの二択です

普通の人は自民
宗教色が嫌いな人も自民
大作先生の支持者は公明

日本に残された選択肢はこれだけです
45名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:59:26.30 ID:17kp44k70
反脱凍結党も忘れないであげてください。
46名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:59:32.76 ID:eXK0bN950
 
>>34
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !

9月8日までの会期延期に、涼しい顔して賛成した汚沢と汚沢派!!
反対すれば、


  簡  単  に  消  費  増  税  法  案  を  廃  案  


にできただろ!!( 怒り )
まぢ、政局 & 選挙対策だけの、反対ポーズなのがモロバレなんだよ。

そもそも汚沢は、デフレ不況の失われた20年間でもずーーーっと消費増税派だったろ。
94年新生党の国民福祉税、99年自由党の社会保障財源、07年大連立構想での消費増税打診。



http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120627/plt1206270733002-n1.htm
> 国会が9月8日まで79日間延長されることとなった。

> 本会議で会期延長を議決する時、面白いことが起こった。
> 自公が反対に回ったのだ。
> 社共も反対なので、民主造反組も否決したら、消費税増税はボツになっていた。  ← ★★★ !!!!!!!!

 
47名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:59:49.51 ID:7NLXlXfn0
どんな内容かと開いてみれば小沢推しw
その手があったかw
48名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 09:59:49.60 ID:BwwoV/L+0
>>1
ミンス教信者の断末魔が心地いい
49名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:00:15.95 ID:6GXf402Y0
>>21
二次元規制。やるなら三次元を徹底的にやれよ、三次だけならイスラム状態にしてもいいぐらいだ
絵持ってるだけで逮捕とかキチガイかよ、それだけで底が割れてんだよ死ねよバカ政党
50名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:00:24.52 ID:JRDQmbT9O
>>1
女性女性って女性のことしか言ってないけど大丈夫か?
国民の残り半分は男性だし性別云々を選挙の争点にしてもねえ・・・
51名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:00:28.96 ID:oSOvjGu90
共産党と公明がいいね
憲法改正で再び中東や中国に戦争行かされて日本が滅んだら次は天皇も危ない
52名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:00:34.75 ID:gRN7hKP70
ヨーロッパじゃ緑のなんちゃらは立派なテロ組織だからな
調べてみるといい
53名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:00:42.58 ID:X1yyI4Xki
ベーシックインカムを期待してます
54名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:00:47.51 ID:WiBqt9z40
>>38
こっちも似たようなモンダ・・・ある意味自分に言い聞かせている
55名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:00:50.46 ID:PYGBrrmt0
>>14
それは間違い、
現実的に次の政権は自民か民主の二択にしかならないのだがら
民主に絶対やらせたくないなら自民、自民に絶対やらせたくないなら民主に入れるしかない。
その方法だと入れた党が絶対やらせたくない党と連立くんだらどうするんだって話になるぞ。
56名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:00:54.76 ID:0BL1haXj0
■■拡散■■
2012/11/16 管直人 有楽町街頭演説で韓国旗登場!

http://www.youtube.com/watch?v=JzeNIbD4V0Y
57名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:00:59.28 ID:Jo02a0kLO
消費税を上げるか下げるかは愚民でも分かりやすい争点だ
「とりあえず11%に上げよう!」とか言ってる維新の会は論外
58名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:01:02.17 ID:B6CaiCFq0
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進 首班指名で鳩山由紀夫民主党代表に投票
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進


自民党:在日参政権絶対反対 ★2年前から継続して党公約に明記


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫民主党代表を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁氏が維新の会に合流しました。
59名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:01:03.40 ID:tDfMYwNv0
基本的にはどこも一緒
唯一違うのは共産党だけ
今の改革するフリ、国民のための政治を掲げてるフリだけの政治を本気で変えたいと思ったら
共産党に入れて野党第一党になるくらいにしないと、何も変わらないまま。
これは既成政党への一種の抗議デモと同じ効果がある。
60名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:01:07.54 ID:+hBVzSwj0
共産党しかないじゃん、もう
61名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:01:09.21 ID:sBkrtLoeP
>>31
どれもぱっとしないなー
民主と元民主と創価はないけど
62名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:01:10.56 ID:Kib3inc40
消費税反対原発反対はいいけど本当に大丈夫なの?って考えられない人は政治に関わらない方がいいと思う。
考えた上でそう考えるならそれはその人の意見だろうけれど、
そうじゃないと「家族と過ごすことが一番大切だから働かない」みたいになってそもそも成り立たない可能性がある。
63名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:01:14.20 ID:vwSCSHaI0
維新の投票するバカ=民主党に投票したバカ=韓流好きのオバサン
64名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:01:33.08 ID:d4cvG4ey0
自民党が絶対与党
その上で他政党が提起や何かを
65名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:01:50.42 ID:JPJUqgKk0
俺は比例は亀井姫の党に入れるよ。
選挙区はおそらく入れられる奴おらんだろうなあ。
66名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:02:04.58 ID:UuKrP4Y80
みどりの風に期待したい。
67名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:02:08.19 ID:17kp44k70
>>44
昨今は自民、公明、民主の3択だろ。
三党合意維持するようだし。
68名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:02:25.19 ID:WbLOcLAn0
離合集散を繰り返している政党は政党じゃない。
3年以内に成立した政党や
構成員に重大な変更があった政党は、
全て存在しないものとして考えるのが基本。

この基準で残る政党は、自民、共産、公明ぐらい。
残った3つを考えると、行うべき投票は単純明快。
保守的な人は、自民。
リベラルな人は、共産。信者は、公明。という結論になる。
他の信念なき泡沫政党のに投票するのは全く無意味。
69名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:02:27.09 ID:9aE9z5zh0
>>4
古いからダメってのは早計じゃないのか?
新しいか古いかというのは良し悪しの基準ではない。
目新しさで民主党選んで、後悔してないのなら止めないけどな。
まぁ自民の政策を古いという表現が正しいとも思わないけど、野田に騙されてる人多いんだろうな。
70名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:02:34.47 ID:v+ySXQGJ0
【【国民の生活が第一】】                  【【ユダヤの生活が第一】】(TPP賛成)

無罪小沢「国民の生活が第一」+新党きづな      民主党新自由主義(野田・岡田・前原・仙谷・枝野・玄葉・安住・古川・吉良)
民主離党予備軍                       安倍=CSIS石破・自民党(利権・世襲系)
                                 CSIS小泉自民(清和会・笹川=東京/日本財団=G・カーティス 諜報エージェント系)
新党大地・真民主                      霞が関(元財務省・勝 兄が世界銀行元副総裁)
                                 三大紙・日経・産経
                                 民間テレビ放送網
新党日本                           国民新党
自民農村族                          新党改革(禿げ枡)
日本共産党                         【国富・公共財売り飛ばし派=ネオリベ 新自由主義】
社会民主党                         東京/日本財団=竹中
参院亀井新会派「みどりの風」              みんなの党  高橋”ブルガリ”洋一
新党「明るい日本」(亀井・山田+河村)       .  日本維新の会(恍惚石原維新太郎 ハシゲ)

                   挙動不審 = 世界のコウモリ・創価公明
71名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:03:13.06 ID:+F5pUq510
安倍さんの自民党。
72名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:03:15.61 ID:tSM1x0OZ0
>>2
リカちょん・・・・・・・・・・
73名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:03:18.02 ID:P30HqQVY0
ソース元のjisin.jpって維新の会のサイトかとおもたw
74名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:03:37.14 ID:h0FQ9CUTO
前回民主党推しだった江川や山田はなんて言ってるの?
75名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:04:04.77 ID:FpCDFjMg0
マシも何も、まともに経済を立て直そうとしてるのは自民だけだからなあ
他は選挙と売国しか頭にないような政党ばっかりで選びようがない
76名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:04:23.46 ID:eriet0BI0
政策だけなら幸福実現党オヌヌメ
77名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:04:40.99 ID:gJFlAs7P0
まあ、どう考えても自民党は無いだろ

自民だと無職はずっと無職のままで死んじゃうじゃん
78名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:04:42.50 ID:RU/NBIOJ0
>>49
プリキュアとかのアニメキャラを陵辱して
そんな本とかを売ってる店が堂々とある。
こういうのは規制すべきと思うぞ
79名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:04:42.61 ID:HC2CVxe60
これからは不信任や首相交代繰り返しては解散の
∞になるだろな。
80名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:04:44.74 ID:ljoTTcWg0
増税にすると言ってる党に投票するとか
どんだけ奴隷根性なんだと思う、国民の生活、共産、明るい日本
これ以外は論外
81名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:04:58.15 ID:3KRirNKi0
小選挙区じゃそんなに選択肢ないけどな
82名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:05:17.74 ID:etfPSDSP0
ひときわ難しかったのはマスゴミが煽ったせいでバカが大挙した前回であって
今回はあからさまに容易な一択でしかない訳だがw
83名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:05:19.62 ID:wUva4Qu20
例えミンスが再び政権を取るような事態になったとしても
社民福島だけは確実に消えて欲しい
84名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:05:24.07 ID:Ar26dYJP0
自民以外は3軍以下
選択の余地はない
85名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:05:47.30 ID:y5E9tH+b0
また随分と香ばしいの集めたもんだなw
86名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:05:58.22 ID:yLSC6rHC0
>>25
ですねw
これが本当の女性有識者だったら日本の女は終わってる
87名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:06:26.58 ID:PYGBrrmt0
>>80
そいつらは間違いなく政権取れないからお前の票は死票決定。
88名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:06:32.94 ID:56bpRB/60
日本壊すのに武器要らぬ、
君の一票、民主党へ。
89名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:06:36.61 ID:kycr39+b0
>>67
衆参ダブル選だから未だ民主党が影響力を持つのは仕方ないよな
だが民主党には拷問受けようと入れることはない
90名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:07:07.91 ID:3KRirNKi0
そもそも数人しかいないような政党に入れても無駄
91名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:07:09.59 ID:k/M0ZvRS0
なんだこの井戸端会議w
前回の民主党が圧勝して鳩山さんの友愛最高!とか書いてた記事になんか似てるな
92名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:07:11.81 ID:He4rZH2q0
>>3
自民党:在日参政権推進。1000万移民推進 二重国籍推進 慰安婦謝罪

自民党は表向きこれらに反対していますが党内では推進派の議員を公認しており
特に移民に関しては党の戦略会議で決定しています
93名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:07:12.32 ID:tIUiVuBq0
子供が産めないウンコ製造機械はみどりの風がお似合い
94名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:07:20.75 ID:M1oUbwXY0
この3年間を経験して、まだ民主系に投票するのは
関係者か、三国人。
95名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:07:22.78 ID:NorpjWKL0
安倍自民一択
96名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:07:25.93 ID:2xUHVUq60
いやー面白いw
97名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:07:30.58 ID:837A5yy60
経済ジャーナリストの荻原博子
漫才師コンビ宮川大助・花子の花子
精神科医の香山リカ


マスゴミってほんとアホですか
98名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:07:40.00 ID:oSOvjGu90
自民は憲法改正なんだろ
改正ならゴラン高原にいる44人の自衛隊殺されたら中東参戦だぞ
99名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:07:46.20 ID:ytnwqggO0
今回はどこも「ボートマッチ」みたいなことやってないの?
100名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:07:48.94 ID:6GXf402Y0
>>59
そうだな、確かな野党にがんばってブレーキ役してもらうしかない
自民は、なんか、して欲しい事やってくれるんだけど、規制もスゲェ増やすんだよコイツラ
特に、「ひそかな楽しみ」「アングラな楽しみ」をイチイチ暴いて人気取りのために規制する悪癖がある
実に卑劣なやり口で、チョウセンクソナメヒトモドキと同じぐらい嫌いだ
101名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:08:05.63 ID:eYbyYePE0
今度ばかりはどう考えても維新以外ない
102名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:08:06.63 ID:sBkrtLoeP
与党経験の有無はともかく、現実的視点とバランス感覚のある野党がなかった
反対するだけのクレーマーを仕事ができる連中と思うような人が大杉

政治の歪みをどうこうできるほど、民主は野党時代に真面目に考えてなかった
それが政権交代で露呈しただけの事
103名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:08:10.43 ID:fPrURKnyT
女は参政権いらなくね?
104名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:08:12.01 ID:+5i3Ph6/0
>>24
選挙後はただの器フルフロンタルだったことが判明w
105名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:08:15.68 ID:x5H1q1Hd0
今回は、TPPが基準だわ
断固反対の政党にいれる
106名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:08:17.92 ID:xgEJx6lb0
パチンコチェーンストア協会 政治分野アドバイザー (2012年11月19日)
ttp://www.pcsa.jp/member.htm
民主党 20名 
自民党 11名 
国民の生活が第一 6名 
国民新党 1名
新党大地 1名
無所属 1名
新党きづな 1名
減税日本・平安 1名 
日本維新の会 2名

合計 44名
107名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:08:49.28 ID:/soCXmlP0
っで、その共産党は何議席取るつもりなの?
108名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:08:53.55 ID:UgpwFUWL0
>>80
国民の生活は本当に凄いよな
小沢が「消費税増税そのものには反対してない」ってテレビカメラに向かって明言したの先月だぞ
109名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:08:55.91 ID:byK9LsM/0
共産党に入れればいいじゃない。
政権取らせたら日本は終わるけど、害にならない程度の議席は取ってもらいたいね。
で、弱者は無理難題押し付けて疲弊させてやれ。革命する気も起きなくなるだろ。
110名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:08:58.76 ID:P7uX/9sT0
>>1
マスコミの「自民だけは何としてもイヤ」って思惑が透け透けw
111名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:09:05.09 ID:17kp44k70
>>91
女性は嘘でも甘い言葉が嬉しいんじゃね?
112名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:09:25.69 ID:cWLXcvTq0
選ぶのはカンタンだ。
民主党と元民主党を落とせる候補でいい。
113名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:09:32.06 ID:He4rZH2q0
自民党:在日参政権推進。1000万移民推進 二重国籍推進 慰安婦謝罪

自民党は表向きこれらに反対していますが党内では推進派の議員が数多く在籍、公認しており
特に移民に関しては党の戦略会議で決定しています
114名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:09:43.81 ID:2xUHVUq60
>>77
ちょっとまて
自民党以外で
雇用や金融経済に対して
まともに発言している政党があるのか?
115名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:09:52.50 ID:5c9ckJz+0
>>3
外国人参政権反対か・・・これだけでも自民に投票する価値があるな。
116名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:09:53.86 ID:ZP/t2Zwb0
野田民主党が壊した日本は
すっかり経済が衰退し
お金も無くなって
みんな困り果てたとさ

そして墾田永世私財法が発布され
良いお爺さんは毎日畑を耕し
自給自足の生活がはじまったとさ

ある日山に行ったとき
原子力が得意な悪いお爺さんと
嘘つきの顔のふやけた悪い爺さんが
セシウムキノコにあたって倒れていたとさ
                 おしまい
117名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:09:58.51 ID:eriet0BI0
野田民主が4年やるなら俺は野田でもいい
自民だけはありえない
118名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:10:03.30 ID:6GXf402Y0
>>78
俺は全く思わない。現状すでに未成年には販売禁止しているんだからそれで良い
119名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:10:05.13 ID:gRN7hKP70
【西田昌司】選挙の争点化?TPPなんぞロクなもんじゃねぇよ[桜H24/11/21]
http://youtu.be/-gnL8hJTlbE
120名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:10:09.07 ID:XMWS3wjj0
政治なんてベストじゃなくてベターを選ぶもんだ
何をするにも金は掛かるもんだから財源の裏付けもない政策を掲げる所はまず最初に切れば良い
後は現実離れした実現性の乏しい政策を掲げる所も切ればそんなに残らないだろ
121名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:10:42.55 ID:R4AoqFwx0
頼もしさであれば石原だったんだけど中身が民主の維新とくっついちゃったからなあ
村山の社会党や今回の民主みたいに口だけのサヨに任せるととんでもない目にあうし、消去法で行くと無難な線で自民かな?
122名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:10:55.88 ID:JaZj8TsR0
原発はどっちでもいいけど消費税増税とTPP賛成の党はきつい
でもそっちにしか入れたい党無い
123名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:10:56.71 ID:yKgGg5YR0
今の与党民主党だけはない
増税の手続きが完全にインチキ
これがまかり通ればなんでもできる嘘つきは地獄に落ちるべき
消費税上げさせてくださいうて総選挙ならまぁそっからは有権者の選択
124名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:11:01.81 ID:tIUiVuBq0
こいつら働かないで食って寝て若い男を金で買ってとかだから生活保護最優先だろ

なら共産党にでも投票したら
125名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:11:08.05 ID:N9ns03HXO
>>
1自民が嫌なら、ハッキリ言えよ
ますごみは女々しいな
126名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:11:27.01 ID:WqUeW/su0
外国人参政権なんて危険なものに反対してるのは自民党だけなんだから

自民党以外の選択肢は無いだろ

ここで自民党政権に戻さないと本当に日本が終わる。
127名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:11:33.45 ID:byK9LsM/0
金融政策と財政政策によるデフレ脱却掲げてりゃどこでもいいんだけどね。とりあえず。
128名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:11:59.69 ID:9aE9z5zh0
>>75
それな。
今の日本の問題って景気回復だけで大体は解決できる問題だから、景気回復できるかどうかが一番重要。
民主が自民の経済政策批判をするのは結構だけど、民主のこの3年間の経済政策の無策ぶりで、批判も的外れにしか思えない。
さらにいうなら民主じゃどんな政策立てても実行できないのに、まだ投票する馬鹿いるんかね?
129名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:12:38.40 ID:5c9ckJz+0
>>126
だからサヨマスゴミ共は自民叩きに必死なんだよ。
130名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:13:05.20 ID:TTKgwBFhP
民主に入れようが自民に入れようが自由だけど
それらの政党から一歩外に出ただけで「負の遺産がー」とか言い始めるカスだけは信用できない
131名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:13:08.86 ID:kycr39+b0
訂正
>>89
だから→じゃないから
132名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:13:11.29 ID:WsP6j/kZ0
>>78
実際に同じような年代の子供を陵辱してたんなら問答無用だが
実在しない存在をどんだけ陵辱した所で誰にも被害ないんじゃね
133名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:13:26.85 ID:vSgW6Wde0
>>59
日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派オツ
134名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:13:31.17 ID:oSOvjGu90
自民党はない
国防軍とか言ってイランで戦わされるのは若者として御免こうむる
135名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:13:46.46 ID:He4rZH2q0





自民党:在日参政権推進。1000万移民推進 二重国籍推進 慰安婦謝罪 竹島譲渡

自民党は表向きこれらに反対していますが党内では推進派の議員が数多く在籍、公認しており
特に移民に関しては党の戦略会議で決定しています。また外国人への生活保護を許可し外国人犯罪者の
国外追放を禁止しました。
日韓議員連盟にも議員を多く派遣しており韓国が竹島にヘリ基地建設の際抗議もしませんでした



136名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:13:55.50 ID:LqNcuTfm0
荻原、香山、小沢って民主関係者じゃん
137名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:14:11.61 ID:eriet0BI0
>>114
雇用ぶっ壊した自民が雇用の何を言ってるのかよくわからない
経済対策は必要だが自民から変更した今のうちにいろいろ制度改革やったほうが将来よくなる
自民に入れるのはジャンキーが麻薬を繰り返すようなもの
2年ぐらい景気が多少よくなるとは思うが借金が増えてどんどん先送りにして庶民からどんどん税金とって先細りするだけだよ
138名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:14:23.11 ID:mCVaSeIk0
選挙の争点なんざ常に政治・経済・安全保障だろうに
争点が分からんとかアホだ
139名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:14:37.74 ID:R4AoqFwx0
レスってから記事読んだら頭おかしなババアにしか聞いて無いじゃん。女性自身の読者層ってこんな奴らなんか?
140名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:14:47.95 ID:UeqkGZGP0
>>1
> だって、小沢代表たちは民主党から分かれた人たちですからね。
   ↓
> 子育て支援に関しては、結局うやむやになってしまった感じがします。私は、民主党には原点に立ち返ってほしいと思います。

 結論、遠回しな民主党押しの記事
141名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:14:48.03 ID:gUpnCx2U0
各界とかどうでも良いので、メディアによるバイアスのかかっていない、
市井の人々の声を取り上げてくれ
142名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:14:50.79 ID:WqUeW/su0
>>134
おまえは韓国に帰って兵役の義務を果たせよw
143名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:15:04.82 ID:/FmXbZm/0
>>80
資産や所得に課税されるより、
消費税上乗せの方が負担軽い層ってのもいるんじゃね?(;^ω^)

雇用や社会保障がまあ守られるなら仕方ないってトコもありそうだ
144名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:15:13.60 ID:byK9LsM/0
>>134
ロンリーノ・ヒヤーク
145名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:15:19.62 ID:6GXf402Y0
>>117
天然ボケで中国、韓国を遠ざけるからな。親書投げあいの「一体どうしちゃったんだろう?」には笑わせてもらった。わざとだとしたら切れ者だし
天然だったら、天才だ。がんばって欲しかった
146かわぶた大王ninja:2012/11/23(金) 10:15:31.88 ID:7ngtxtr90
>>49
個人の愛憎とエロスがこれでもかと注入されてる同人なんて、
どう考えてもカルト宗教より子供に悪影響を与えるだろ

ガキの頃に欲望に振り回されたやつの行く末なんて知れてる
そういう堕落した国家にしないのが大人の勤めなんだから、
なにも間違ってないだろ
147名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:15:35.85 ID:ljoTTcWg0
10%の消費税の負担感はすごいから、食品例外もしない
全てでかかる、15万消費したら1万5千も取られる
毎月それで、旅行ができる、いろいろ買えるのに
148名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:15:44.41 ID:YxZLrklo0
ほんとまともなところがないな
絶対に入れない政党としては

高迷党(高度に迷惑な党)
こどもの党(渡辺のこどもがウザイ党)
悪人の党(小沢)
太陽にほえるだけで何もしない党(石原右翼党)
不幸の党(問題外)

痔眠(今の狂った政治の根本)
眠主(痔眠の膿を出し切れなくて、自ら腐り始めた)
149名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:15:48.82 ID:WUk0kj8K0
石原慎太郎には投票したかったけど維新には投票したくない。
どうすればいいんだ…
150名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:15:52.06 ID:Dvzz6sKW0
何を迷う必要があるのか、
また騙されるの?
自民党に戻して、少しずつでも修復していかないとw
さすがにもう、日本もたないよ
151名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:15:52.73 ID:s6xKwl+7O
民主になってよくなったと思ったら民主か維新
悪くなったと思ったら自民だろ
152名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:16:05.83 ID:iQ54k8BLO
大衆は結局なんでもあげます差し上げますってのしか選ばない
153名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:16:05.88 ID:Im3O9t1Q0
総選挙でぐぐると今でもAKBがトップに出るとか、もういやこの国
154名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:16:06.48 ID:3KRirNKi0
マスゴミの逆を行くのはアリだ、割とマジで
155名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:16:33.96 ID:sImO+92W0
どこがやっても官僚政治w
156名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:16:37.18 ID:9aE9z5zh0
>>127
全部の政党がそれ言ってるけど、実際効果がある手を打てる政党は自民しかない。
自民以外はデフレ直そうとしてさらに悪化するよ。
やる気じゃなくて能力で判断するべき。
今の日本の問題は景気回復でほぼほぼ解決するんだから自民一択だろ。
157名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:16:56.78 ID:2JYmO+EC0
橋下って経済音痴だな。
今さら、日本は付加価値商品に特化すべきとか言っている
それで日本メーカーは韓国に価格競争力で負けて瀕死の状態
158名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:17:07.50 ID:5lMq1H4j0
「半真実手法」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。
日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■半真実(Полуправда)
 虚偽の中に一面的な真実を織り交ぜ、記事全体を真実に見せかける。

つまり、スレの流れが批判で埋め尽くされている場合は、まず自らも批判する
事によって書き込み内容全体の信憑性を高めようという戦略です。
前半が真実で、後半が虚偽の内容となります。

★ 民主党はダメだけど、自民もありえないよな〜
★ キムチは嫌いだけど、マッコリは売れてるよね
★ 韓流は嫌いだけど、KARAと少女時代だけは学校で人気あるよ

このように拒否されている同カテゴリーの対象である一方を否定する事により、まず読者の
共感を獲得します。そしてターゲットの警戒心を和らげた後、刷り込みたい内容を提示します。
このような手順を踏む事により、虚偽である文章全体の信憑性を高める事ができます。

また、それに対しての反論には「ネトウヨ」等の単語を使用し、「特殊な人」による書き込みとして
分類してしまいます。これは「分類表」という「情報操作」のテクニックのひとつです。

例)★ ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞www ★ 児童ポルノが規制されてもいいのかネトウヨw 

くだらないと思われるかも知れませんが、これらの「情報操作」は実際に実施され
効果が確認されています。すでに影響を受けている人も多数いるはずです。

惑わされないように一致団結して対応する事が重要です。
気がついた人が都度、注意喚起するようにしましょう。
159目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2012/11/23(金) 10:17:16.57 ID:qkEzb9mXP
左翼が衰退、冬の時代だと?
そんなことはない。

しかし、この民主党政権3年間は左翼の正しさを証明した3年間だったな。

@検察・警察がでっち上げ?何を馬鹿な。日本は法治国家だ。

A軍靴の音が聞こえる?何を馬鹿な。もう戦争なんて日本じゃ有り得ない。

B原発が事故を起こす?何を馬鹿な。世界一安全な日本の原発だ。

左翼は上記3点のような暢気な言説に常に否定的であった。
そしてそれは正しかったことが証明された。
160名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:17:19.00 ID:kycr39+b0
>>137
復興予算のほぼ全てを被災地外に流用した政権にまた任せるのか?
161名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:17:27.73 ID:byK9LsM/0
>>137
仰るとおり経済成長って借金の増加を意味するんだけど、信用創造って知ってる?
162名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:17:31.54 ID:yDXvC1Tz0
>自民党:在日参政権絶対反対
  これで決まり!
   あと再稼動してみろよ、間違いなく日本上昇気流!
163名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:17:36.07 ID:uI6W5d120
803 ?? 872: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/23(金) 09:25:22.20 ID:xgEJx6lb0 (11/14)
パチンコチェーンストア協会 政治分野アドバイザー (2012年11月19日)
ttp://www.pcsa.jp/member.htm
民主党 20名 
自民党 11名 
国民の生活が第一 6名 
国民新党 1名
新党大地 1名
無所属 1名
新党きづな 1名
減税日本・平安 1名 
日本維新の会 2名

合計 44名

こいつら全員落選させるべきだと思わないか?
164名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:17:40.22 ID:ZP/t2Zwb0
野田を支持できる
情薄ノータリンは
このスレに参加しない方がいいぞ
165名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:18:16.55 ID:tDfMYwNv0
>>133
そういう肩書きでもいい
そんな政党がキャスティングボート握るくらいの勢力にまで躍進してみろ
既存の政治家や国民も本気で政治について考えざるを得なくなるだろ
どこに入れたらいいかわかんな〜いとか言ってる場合じゃなくなる
政治家ものうのうと選挙ごっこ国会ごっこをして遊んでなんかいられなくなる
ショック療法だよ
166名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:18:18.00 ID:R5FAwDkr0
憧れの蓮舫先生と蒲田界隈を歩いてみた。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19411946
167名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:18:25.73 ID:oSOvjGu90
共産しかないな
さんざん贅沢した年寄りのために国防軍とか言うので中東や中国と戦うのはやだ
168名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:18:26.18 ID:9gOm+k8u0
冷静に見れば、民主の腐った膿を維新が引き取ってくれているのだが
母屋の芯柱が折れてる民主には期待できないし、既得権者代表の自民は無いし・・・
169名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:18:27.01 ID:PYGBrrmt0
>>147
どうでもいいが今現在すでに5%は払っているから10%にしても増えるのは7,500円だぞ。
まあ、7500円でも貧乏旅行なら行けない事もないが。
170名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:18:30.62 ID:6GXf402Y0
>>132
なー、現実の女性被害に対する法規制、罰則強化はせいぜいがんばってやればいいよ、
冤罪に対する防備、保障も必要になってくるけどね
絵に夢中になるのは俺らだけでいいんだよ、なんで政府が絵に首っぴき担ってんだよ、お前らは現実見ろよ
171名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:18:33.33 ID:deoJYFGzP
_
■ ちょっと待て!その候補者は元民主!!

 ■ 元民主党の韓国犬はあちこちの党に紛れ込んで出馬するぞ!!

 ★ 民主党離党国会議員、合流先一覧
  https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Al3mnZBSJEkOdF9TWkpxVk1rREVjRE12bnZSOUJ2Y0E#gid=21

 ■維新の会は第3民主党でした

・今井豊 (大坂維新の府幹事長)
      元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均 (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党) 元部落解放同盟、日韓議員連盟、日中友好議員連盟所属
・井上哲也 (元社会党) 

・小沢鋭仁 (元民主党) 外国人参政権推進
・今井雅人 (元民主党) 外国人参政権推進
・松野頼久(元民主党) ・水戸将史 (元民主党)
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) ・栗下善行 (元民主党) ・石関貴史 (元民主党)
172名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:19:22.03 ID:eriet0BI0
>>160
あれ官僚がやっただけだろ
民主だから内容が表に出てきてるけど多分自民だったら表に出てきてすらない
173名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:19:30.27 ID:Tk5lsI8P0
わかんねーなら
政党支持率1番の自民にいれときゃいいだろ
アホ草
174名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:19:57.62 ID:17kp44k70
>>126
野田も反対してる。

そもそも外国人参政権のこと心配しすぎじゃね?
野田の前の民主党も、法案を出したら通るタイミングでも出さなかっただろ。

それをいうなら、特別永住権を将来的に消滅させる気があるのは橋下だけ。
自民は手をつけないだろう。
175名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:19:57.74 ID:P7uX/9sT0
>>127
自民以外はデフレ脱却を唱えながら、インタゲ反対したり
生活を守る!とか言って物価上昇を懸念()してみせたりしてるからなw
176名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:19:59.84 ID:M1oUbwXY0
野田は、民主党の中ではマシだったけど、それだけだ。
ミンスには人材が居ない。内閣の顔ぶれ見てみろ。
こんな連中にあと数年託したら間違いなく三流国の仲間入りだ。
177名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:20:13.28 ID:qr9mE5yn0
男に聞いたら自民が強いから、
「政治のよくわからん女に聞いとけば票がばらけるはず」
って意図だろ
178名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:20:13.31 ID:byK9LsM/0
>>156
いや、財政政策に積極的な政党は自民と公明しか無いだろ。
立ち上がれはもう見限ったからどうでもいいがね。
それにしても、弱者に優しい共産党すら雇用創出のための公共事業批判してるのが畸形左翼らしさを如実に現してるよね。
生活保護より無駄でも働いて所得得る方が健全だろうと思うんだが、あいつら一体なんなんでしょ。
179名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:20:13.37 ID:ZCUrlfojO
>>137
わたしもあなたの意見に賛成です
自民は国民に理解できない経済対策をやってはいけません
なぜなら、良くわからないからです
それに引き換え、維新の経済対策は国民にわかりやすいものとなっています

「娯楽産業の活性化」です
カジノ合法化、大阪を猥雑なもので溢れさせると公言していらっしゃいます
実に単純明快で、わかりやすい経済対策です
元パチンコ人材派遣取締役兼吉某芸人やパチンコアイドルが国会議員になれば、娯楽産業からの強力な援護を受けられるでしょう

時代は今、確実に維新です
180名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:20:35.48 ID:0cK0+MHf0
今の俺敵選択肢

自民>反TTP>生活>>>社民>>>>>>>>その他>超えられない壁>維新

8割がた自民に入れるのに決めてる。
181名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:21:04.97 ID:WPb83Cn90
>>179
維新は候補者のレベルが気になる。。
182名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:21:08.45 ID:vHtmaEy/0
>>1
この手のババアどもは みずぽのとこにでも入れといてやれよ
183名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:21:15.29 ID:9gOm+k8u0
>>174
野田は、今も昔も頭の中は自民党だぞw
184名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:21:26.80 ID:kycr39+b0
>>172
はあ?お前復興予算流用を審議する衆院小会合さえ民主党委員が欠席して流会させたの知らねーのか
185名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:21:37.47 ID:jB0WSfqv0
 日本維新の会。
186名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:22:26.12 ID:tIUiVuBq0
>>180
維新が新生民主だからな

間はともかく最初と終わりはあっている
187名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:22:44.49 ID:vkeDgxd70
一番は景気回復。
雇用を増やす。
これだな。税収も増える。
これができないと福祉も何もできない。
今の超円高をせめて1ドル90円から100円ぐらいにすること。
今日の日経に出ていたが日本の場合円高より円安の方がはるかに経済効果が大きい。
中小の製造業はこの円高で倒産、廃業が多い。
だから経済対策を言わずに福祉を言う奴は詐欺師。
188名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:22:50.52 ID:PWhgQubh0
一番いいのは野田が維新と合流することだが・・・
189名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:22:52.91 ID:V3RPGk140
しかし選挙後にどういった勢力図になるのか全然読めないねえ
まあ一番のポイントは自民と民主がどれぐらい議席を取るかだろうけどね
それによって次期政権がどういった形態になるのかが大体決まるからね
維新も参院では無力だしね
190名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:22:59.98 ID:PYGBrrmt0
>>172
あれを暴いたのは自民の議員だろ。
それとも民主の議員は無能だから、もし野党が民主だったら表に出てきてないという意味か。
191名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:23:08.84 ID:BPVoTjgr0
民主党政権はこともあろうに東北や福島の復興に使われるべき予算を全く関係ない事業に使っていた。
しかも数兆数千億円の規模で。
一方、被災地にはまだ予算の半分も使われていないのだ。そのため、遅々として復興が進まない。
192名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:23:23.35 ID:UgpwFUWL0
>>183
何言ってんだ?
野田は民主が与党になっても典型的なリケンガージミンガーだったろ
もし自民にいたらアジェンダと一緒にみん党へ移ってる
そこそこ現実的なことを言い始めたのは自身が財務副大臣になってからだ
193名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:23:32.12 ID:6GXf402Y0
>>146
大間違いだ。まず前提が間違ってる
何でガキがR18見て欲望に振り回されんだよ、何でオマエラキチガイは
子供にエロ本託したがるんだよ、子供に渡すなよ、そこをきちんとやれよ
194名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:23:43.22 ID:ZP/t2Zwb0
>>180
今の俺敵選択肢

自民>反TTP>>>>生活>>>>>>>>その他>超えられない壁>維新>公明>共産>民主
195名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:24:00.17 ID:eriet0BI0
>>184
知らんよ
つうか自民ならそんな会議作ってすらいないんじゃねえかな
196名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:24:14.82 ID:PvclTE6/0
>民主党は政権をとる前、野党時代にはよいことを言っていました。
野党に戻って、民主党には生まれ変わってもらいたいと思います」(精神科医の香山リカさん)

民主党応援団は人事かよw
少しは反省するフリでもして見せろ!!
197名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:24:46.05 ID:g76YOglz0
>>31
だんだんと自民と維新のこ方向がことごとく似てきたな  やり方や方法論が違うだけというか 
維新の地方分権を叩いてたやつが自民の道州制をやめてくれと叫んでるのが何とも言えなかった
大きな違いは日銀についてぐらいか
198名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:24:57.71 ID:WPb83Cn90
>>188
俺もそう思った
けど石原や太陽派が納得しないだろうな('A`)
199名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:25:01.65 ID:Uy5WepOZ0
だからごちゃごちゃ言っていても

この3年間が良かったと思えば 与党

駄目だと思ったら 野党でいいんだよ 馬鹿者!
200名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:25:16.76 ID:nQIXwY1RO
>>180
同意
201名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:25:28.04 ID:GD54vFS50
>>190
復興予算流用問題は週刊誌が最初に取り上げてNHKが取り上げて
それを受けて自民議員が動いたんでしょ?
自民議員が国会で取り上げるべく民主のケツ蹴り飛ばしながら頑張ったのは事実だけど
202名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:25:56.19 ID:FXJHAbMl0
日本を食い物にし、さらに壊滅に追い込もうとしてる自民は無い。
死に損ないのボケ老人と根性なしのキチガイ独裁者志望の部落に媚びる無職集団の維新は絶対に無い。

この2党以外ならどこでもいい。
203名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:25:59.65 ID:0iI74YLF0
毎度おなじみのキムチババアです
204名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:26:09.75 ID:9gOm+k8u0
>>184
当時からバラマキは言われてたからね。とりあえずばら撒いてから考える。
自公民暗黙の了承だよ。
205名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:26:22.96 ID:3KRirNKi0
前回民主に入れたヤツは今回は国民の生活に入れてやれよw
何を基準に投票したんだよw
206名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:26:28.90 ID:oSOvjGu90
お前らって憲法改正賛成なの?
このままだと中東戦争に参加させられるよ
207名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:26:29.39 ID:M1oUbwXY0
維新は、危なっかしいけど与党にならなければもしかしたらいい味がだせるかもしれん。
あくまでも二番手なら使えるかもな。
208名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:26:39.89 ID:JFsaxzb00
>>193
同意
なぜか絵を規制したがるのかわけわからん
自民公明は絶対いれないわ
209名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:26:47.19 ID:6QNC8c7wI
ウホ、解散前と違って工作員がウヨウヨしてるなーwww
210名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:27:05.86 ID:uI6W5d120
171: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/23(金) 10:18:33.33 ID:deoJYFGzP
_
■ ちょっと待て!その候補者は元民主!!

 ■ 元民主党の韓国犬はあちこちの党に紛れ込んで出馬するぞ!!

 ★ 民主党離党国会議員、合流先一覧
  https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Al3mnZBSJEkOdF9TWkpxVk1rREVjRE12bnZSOUJ2Y0E#gid=21

 ■維新の会は第3民主党でした

・今井豊 (大坂維新の府幹事長)
      元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均 (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党) 元部落解放同盟、日韓議員連盟、日中友好議員連盟所属
・井上哲也 (元社会党) 

・小沢鋭仁 (元民主党) 外国人参政権推進
・今井雅人 (元民主党) 外国人参政権推進
・松野頼久(元民主党) ・水戸将史 (元民主党)
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) ・栗下善行 (元民主党) ・石関貴史 (元民主党)
211名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:27:19.20 ID:9aE9z5zh0
>>137
規制緩和で雇用が増えると思ってるのか?
規制緩和すると、競争が激しくなって負けるところが出来るから、失業者増える。
新しい雇用なんか規制緩和じゃ生まれない。生まれたように見えても既存の雇用を潰してる。
新規参入が増えれば価格競争が起きて人件費がけづられることになりデフレ悪化。
借金を気にしてるかもしれんが、このデフレ状態を脱しないと本当に借金が返せなくなる。
今の低金利の内に国が借金してインフレに持っていかないと、マジで終わる。
デフレ状況の今に構造改革なんかやったら本当に混乱だけ起きて破綻する。
212名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:27:42.76 ID:tIUiVuBq0
>>207
外国人参政権賛成を推進している社会党議員の集まりだよ
213名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:27:57.30 ID:BPVoTjgr0
米FRBは日常的に巨額の米国債を引き受けている
日本の財務省と日銀は自らの利権しか考えていない
民主党政権は中国、韓国、北朝鮮の利益と日本の不利益しか考えていない
ドル、人民元、ユーロはじゃぶじゃぶ刷られている一方で、円はほとんど刷られないものだから、 円の希少価値が高まって円高・デフレが止まらない
デフレギャップが43兆円に達しているのだから、43兆円の財政支出を実施してもインフレにならない
無能な白川日銀総裁はクビにしろ
安倍総裁がんばれ!!!
214名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:28:00.06 ID:Zo1Jey3q0
・依頼心が強い
・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
・計画性がない
・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
・見栄っ張りで虚栄心が強い
・物事を誇張する
・約束を守らない
・自分の言葉に責任をもたない
・何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
・物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
・綿密さがなく正確性に欠ける
・物事を徹底してやろうとしない
・“見てくれ”に神経を使う
・「世界最高」とか「ブランド」に弱い
・文書よりも言葉を信じる
・原理原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
215名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:28:04.31 ID:byK9LsM/0
>>197
何で国民が政策丸呑みしなきゃならねーんだよ。
政権担当能力とプライオリティの高い政策が支持できればそれで十分じゃね?
あとは細かいところは地元の国会議員に意見書送ったりなんなりして変えていきゃいいじゃねーか。
216名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:28:07.54 ID:tDfMYwNv0
とりあえず言う事がコロコロ変わる奴はダメだ。
そんなの普通の個人対個人の人間関係でも基本中の基本だろ?
国政レベルでそんな言動なんてもっての外だ
217名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:28:17.24 ID:PLHUTpxlI
>だからといって自民党は大丈夫、とは言い難い

また印象操作か、壊れるなぁ
古い自民を持ち出す人間は、今の自民の何が気に食わないんだ。
そして、古参政党の何が悪いんだ。
民主党のような素人集団に任せた結果このざまだ。
新しいものはイイ!みたいなハイカラ思考やめろ
古賀も森元もチンパンも消えたのに…

>>183
お前最近のジミンガー具合見てないのか?
218名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:28:33.18 ID:Og6WLacg0
別に政党選びは難しくなってないだろ
ほとんど一択w
あの手この手でマスコミのセコイ売国推し続くね
219名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:28:39.42 ID:450n2ILJT
自民党は安倍が前回みたいに倒れるのが早いと
次の党首によっては変わりそうなんだよなあ
220名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:28:40.20 ID:HkJR8aR90
女に金を使うのは無駄
男は仕事に一生を使えるが女は出産がある以上それはできない
いちいち休まれると会社にとっても迷惑だし代わりの人員も復帰と同時にクビじゃ悲惨
要するに女が社会に出なければ世の中はうまく回るんだよ
221名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:28:45.44 ID:JaoDTlJvO
自民党叩きって、厨二病もいいとこだよな
222名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:28:46.13 ID:vkeDgxd70
日経に社民の新しい政策が載っていたので読んだ。
感想はこれを実行したら完全に日本は潰れるということだった。
目標だけのきれいごとだけ書いて方法は全くない。
あとは平和、平和。
しかし判断力のないやつは騙されるだろう。
223名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:29:01.36 ID:nahVhAHJ0
> 「私は、民主党には原点に立ち返ってほしいと思います」


< `∀´>日本国女子みな、もう一度だけ民主党を信用しよう思ってる!
224名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:29:31.18 ID:837A5yy60
>>159

お前、改行しないと死ぬの?
ハングル板に帰れよカスwww
225名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:29:41.57 ID:17kp44k70
>>216
なら、幸福実現党の一択だな。
226名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:29:44.51 ID:PYGBrrmt0
>>213
ついでにEUもこの前ECBが国債の引き受けを決定しましたし
日本もそれに大賛成しました。
227名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:29:45.84 ID:ZCUrlfojO
一番の経済対策は

「娯楽産業の活性化」

です
維新は娯楽産業からの後ろ楯を得て、娯楽産業の活性化に邁進するでしゅう
みなさん騙されてはいけません
自民の経済対策が理解できますか?
何をやっているかわからないでしょう?
国民が理解できない事はやってはいけないのです

マスコミがそう言ってましたから、これは正しいと思います
228名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:29:59.06 ID:qbRT9t8b0
>私は、民主党には原点に立ち返ってほしいと思います。
>民主党は政権をとる前、野党時代にはよいことを言っていました。
>野党に戻って、民主党には生まれ変わってもらいたいと思います」
>(精神科医の香山リカさん)

これってどう突っ込めばいいんだよw
229名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:30:47.96 ID:tmYq/wI10
ハッキリ言って自民しかねえだろ
自民はクソだが戦後の日本の政治を担った経験がある
今はただ政権交代を白紙に戻して安定させることが優先
自民に4年間やらせてその間に新たな日本を救う人材や政党の登場を待つ
それしかねえよ
日本人は崖っぷちに追い詰められたネズミみたいなもんだ
230名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:30:52.44 ID:vHQHRPKO0
今回はかなり簡単だろw
231名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:30:55.04 ID:PWhgQubh0
正直、自民はもう無いわ

そもそも政治混乱を作り出した原因だし、反日国家におもねっていた過去や
教育の放置、パチンコ、警察の腐敗、赤字国債の乱発などの過去は自民が作ってきたもの

今に至っては戦争まっしぐらな危険な発言や日銀の独立性の否定までする始末

民主党政治を続けることが良いとは思えないが自民もありえない
232名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:31:01.15 ID:3/qHnA3lO
とりあえず、民主党議員は全員落選してほしい。
233名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:31:16.82 ID:p9zaZdQW0
>>1
社民党信者ババアの寄せ集めか
234かわぶた大王ninja:2012/11/23(金) 10:31:26.01 ID:7ngtxtr90
>>193
現実を観ろよ。

自由ってのは、
他人の権利を侵害しない範囲でのみ許されるんだよ。

幼児は襲うは、万引きはするは、著作権や肖像権を侵害するような
作品は無尽蔵に作られるは

そんなのを社会が容認できるわけ無いだろ。

それとも、お前らが幼女襲った犯人を自分達で粛清したり
カンパで賠償金集めて救済したりするか?
235名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:31:30.54 ID:loDs8omF0
原発戦犯安倍\(^o^)/

2006年12月13日
吉井英勝
「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日
内閣総理大臣 安倍晋三
「衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm


問題は、当時の安倍内閣が原発の安全対策についてどんなふうに認識してたのか?ということで、それは次の3点だ。

1.何らかの事故で原発の冷却系の外部電源が切断された場合でも、
  非常用の電源に切り替わるから何も問題ない。
2.地震や津波に関しては、申請ごとに経済産業省(原子力安全保安院)が審査して、
  それを原子力安全委員会が確認してるので何も問題ない。
3.地震や津波で原子炉が停止したあとに電源が切断されるというような事態は絶対に
  起こらないように万全を期しているので、起こった場合のことなど考えていない。



安倍は自分が内閣総理大臣だった時の発言を都合よく忘れ、
メルマガで「菅直人が海水注入停止」というデマを垂れ流した。

卑怯そのもの。
恥知らずとは、まさにこのこと。
こんな品性しか持ち合わせていないボンボンが首相候補だと?笑わせるな!
236名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:31:52.51 ID:FxgwmPlHO
民主党の原典は鳩山思想のはずだが?
237名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:32:05.37 ID:PLHUTpxlI
>>195
うわぁ…衆議院のちゃんとした小委員会の事だぞお前
ドヤ顔で無知を晒してんじゃねえよ

>>208
ならせめて共産党にしてくれ
238名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:32:10.01 ID:ZiYARQrW0
自民党しかないよな
239名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:32:28.35 ID:CQ6pV7ue0
>>193
黙れエロ変態オヤジ
240名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:32:39.91 ID:17kp44k70
>>210
元民主の議員は、次の選挙で維新から「いなくなる」から、
考えなくてもいいんじゃね?
241名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:32:51.23 ID:byK9LsM/0
>>231
おいおい、自民党政権を続けさせたのも、民主党政権を選んだのも国民だぞ。
都合の悪いことは全部自民党の所為か?
お前ら国民が考えなしに投票権行使したからこんな状況に陥ってると少しは反省したらどうだね。
242名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:32:57.32 ID:EHkzrFYr0
一票たりとも
民主・元民主への投票はまかりならん!

維新みんななど以ての外!
243名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:33:00.14 ID:V3RPGk140
>>231
では、どの政党がベターと思われますか?
244名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:33:21.37 ID:9gOm+k8u0
参議院がある以上
自民が首相を出して、自公民連立内閣を作る。
野田と病人が遣り合ってるのは選挙向けのポーズだぞ。
245名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:33:41.46 ID:5kBELOtz0
【投票の絶対条件】
元を含めて一度でも民主党に所属した議員には投票しない

政党は問題ではない。
繰り返す。政党は問題ではない。
246名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:33:42.24 ID:dDMebZmJ0
>>1
清々しいほどの女目線w
お前ら「政治」を何だと思ってんだw
247名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:33:44.93 ID:4A3rp0bu0
>>231
そうだよね
この腐りきった日本を変える一発逆転ホームラン打ってくれる誰かを探すしかないよね
小沢さんかなぁ?はししたさんかなぁ?石原閣下かなぁ?
248名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:34:01.23 ID:18n6YJz9O
外国人参政権反対を明言した自民党一択
249名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:34:11.96 ID:JymRB+Pa0
取材ではなく、扇動のため作文ですねぇ
こんな事ばかりやっていて、社会になんの貢献もしない、存在価値がないのに、ずっと続けられると思ってるのかな
民主党を応援してこんな状態にした事に協力した反省が全く無いのはどういう事だろうか?
読者を馬鹿にしてるのではないですかね?女性自身ってどう言う層が読んでるんでしょうかね
自分の思想の発露押しつけと雑誌記事の仕事の混同をいつまで続けるならば、存在価値がないので買うのを止めた方が良いですよ
250名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:34:31.46 ID:xOf/sMLu0
今ある政党の中では自民党が一番マシ。
というよりも他は糞。ウンコだよ。
251名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:34:32.88 ID:AqTBodug0
> 経済ジャーナリストの荻原博子さん
> 評論家の小沢遼子
> 漫才師コンビ宮川大助・花子の花子
> 精神科医の香山リカさん

もっとマシな人選ができなかったのか…
252名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:34:33.09 ID:m4IZWyP10
>>1
そりゃあんたがばかだからw
間違った教科書で得たクソ知識を一生使え
253名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:35:10.98 ID:byK9LsM/0
>>234
面白いはwwww
とか煽りで使ってる奴はよく見るけど
本気で”は”と”わ”の使い分けが出来ない人間は初めてみたはwwww
254名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:35:19.47 ID:PWhgQubh0
>>243
野田が総理をつづけるのが良いんだが民主は他がクズだからなぁ

やはり維新くらいしかないだろうな
255名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:35:35.38 ID:BfzLgU2E0
反原発は経済とか日本の財政とか考えていない阿呆なんで、そうすると自民党と維新くらいしかないと言うこの現状。
そして、マスコミも役立たずと言うこの現状は本当に酷い。何故経済政策が論議されないんだ。

反原発の政党は、産業のどれを日本の基幹産業とするか提言しろよ。稼ぎ頭を何にするんだ。
自然エネルギーとか福祉とかは税金投入しないと成立しない欠陥産業だぞ。

原発嫌だ嫌だと言うのも結構だが、「金を稼がないと日本は行き詰る」と言う問題から逃げるなよと。
256名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:36:06.65 ID:dsGyAI+g0
>>21
そりゃうんこ民主より自民のほうがましかも知れんが、自民がそんなに良いか?

デフレ克服って自民政権でも出来なかったし、領土問題もほったらかしだったじゃん
3年前まで自民政権でそのとき既に日本は経済も外交もボロボロだった事を忘れちゃいかんわ
257名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:36:40.83 ID:PLHUTpxlI
>>231

>今に至っては戦争まっしぐらな危険な発言や日銀の独立性の否定までする始末
>今に至っては戦争まっしぐらな危険な発言や

おう、本音はしまっとくもんだぜ。
日銀の独立性も考え直さなきゃいけない事態になったのは白川と民主党が中途半端な介入しかしなかったせいでなぁ…
つか、財政法ちゃんと読んだ事あるかお前?
第五条には、国会の承認を得たものについては日銀の国際引き受け認めるって書いてあんだぞ。
258名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:36:41.65 ID:PYGBrrmt0
>>244
民主が連立に入る事は絶対ない。
そんな事したら参院選挙で差別化できないぞ。
取り敢えず三党合意の社会保障と選挙制度改革だけ自公民で連携するというだけの話だろ。
他の案件は参院の他の政党に協力仰げば民主なしでも法案通せる。
259名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:36:41.80 ID:mRaz0Vl80
>>3
嘘ばっかり書くなよ
みんなの党は反対だぞ
公約のWの4に書いてある
www.your-party.jp/policy/manifest.html
「外国人参政権に反対し、新たな国家の枠組みを構築する」
「地域主権型道州制により、飛躍的に地方自治体の位置づけが高まるという観点からも、外国人参政権の付与には反対。参政権を行使するためには国籍を取得すべき」
260名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:36:58.75 ID:ZiYARQrW0
>>254
民団に選挙の挨拶まわして朝鮮飲みしてる野田がいいの?
261名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:37:09.38 ID:WiBqt9z40
>>55
その論法だと選挙自体が不要ですね
262名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:38:17.88 ID:JFsaxzb00
>>234
著作権は現行法でも著作権者次第で十分規制可能
そういう本を持ってるやつが幼女を襲うというなら
まずは十分信頼に足る資料を持って因果関係を証明しろ
だろうの話で規制だ規制だとかあほかよ
263名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:38:26.59 ID:6fDGlCaw0
なんか選挙盛り上がらないから、鳩山をまた党首にして面白い事言わせようよ〜〜〜。

所信演説としちゃこんな所だろ。
「我々ガイア教は、破壊から生まれる新たな秩序を元に、全ての人々に新たなる力と活力を与える事を
目指します!
精神病院、介護施設が無くとも人同士が助け合い協力できるような社会秩序、ルールを目指します。
手始めに全ての精神疾患患者がいなくなるまで東京足立区を核攻撃で破壊する準備を徹底的に行います。
もし、戦略的国際的な場その他で準備が整った場合完全に核攻撃により足立区および近隣区を
完全に熱破壊処理。その後人口津波発生器により地上6階に及ぶ大津波を発生、地下に至るまで
徹底的に救世行為を行います。その後、20兆円に渡る大型公共予算を組み、東京一等地として、22世紀を見据えた
徹底的な未来環境を前提の区画整理、インフラ整備を行います!

我々が目指しているのは、完全平和であります!歴史から、核という名の悪夢を取り払うために、
人類の存続をかけた皆様の手厚いご支援をよろしくお願い致します!!!」



とかゆー感じだと盛り上がらないかな〜〜〜〜。
264名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:38:46.84 ID:ua2KLNfI0
安倍ちゃんはともかく古賀あたりの糞爺どもが
またドヤ顔するかと思うとゾッとするわ
あいつらはとっとと死ぬべき存在
265名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:38:56.83 ID:4bt9iGkVP
香山リカとかが入ってる時点でこの記事は論外。
ピースボートに勧誘してるような
自分が診て貰った方が良いような基地外ドクターだろコイツ。
266名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:39:04.38 ID:xOf/sMLu0
何にしてもねじれが解消しないことには始まらない。
267名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:39:16.50 ID:8cPVk8rE0
>>247
ピッチャーゴロだな。
268名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:39:17.83 ID:lLvp5iaQO
世界1生涯年収の日本公務員労組の民主の騙しマニフェスト悪質詐欺政権強奪で分かったょぅ.国民はマニフェストょリ!その党の裏!支持母体で選ぶ事が命です!!マニフェスト詐欺で政権強奪すれば一生公務員天国保身の為マニフェストなぃ消費税命賭け!マニフェスト柱公務員年収2割カット年金1元は命賭け隠蔽か
269名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:39:19.24 ID:PYGBrrmt0
>>254
それで選挙後に維新と自民が連立を組んだらお前の票でお前が絶対嫌だという自民政権が誕生する訳だが
その可能性は無視ですか?
270名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:39:44.15 ID:CD2B72oz0
日本を貶める「夫婦別姓 」・「人権委員会設置法案」・「外国人地方参政権」に

明確な反対を唱えるか否かが、今回の選挙の大きな争点だな。

今、これらに反対を政権公約にしてるのは、安倍さんの自民党だけだね。


もう、まともな日本人は、人権擁護法案や外国人参政権には

ウ〜〜〜〜ンザリだからな。。。。。
271名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:39:49.56 ID:sU2xlZ8d0
自民党の公約

41 新しい「モノづくり」につながる「コト」づくりの推進

わが国経済が成長していくには、従来の「モノづくり」の強みを活かすだけではなく、
時代や人のニーズを先取りした、新しい「モノづくり」を行い世界市場に打って出ることで、
国内だけではなく「海外で儲ける」ことが、我々の目指す新しい国家経済モデルの一翼を担うと考えています。
そこで、新しい「モノづくり」を生み出すには、より多 くのアイデアや技術が組み合わさることが重要であり、
多くのヒトやモノがボーダレスにつながる手段として現在、「Facebook」や「Google」など、「コト」が注目されています。
わが国においても、世界に類を見ない「コト」が生まれるよう「コト」づくりを強力に推進するため、「コト」をつくり出す新しい価値創造産業の基盤を醸成します。

http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
272名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:40:01.92 ID:PfvLgZk70
なんでこいつら民主党押しなんだよ

アホかw
273名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:40:05.24 ID:xXif20UQ0
自民の老害以外になら投票してやってもいい
274名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:40:07.70 ID:6GXf402Y0
>>234
幼児襲ってんのは教師や朝鮮人だろうが。オタ被害なんか指で数えられる程度で、
しかもオタ趣味がトリガーとは考えられん。件数的に言えば2桁違うぞ
万引きは漫画の内容とは関係ねぇだろ
著作権や肖像権は親告罪だから、本人らで決めろよ、つか、企業がコミケでいっしょになって店舗だしとるわ
原作者のところに同人誌送られてるわ

お前、全然実情知らずに言ってるだろ?だから自民公明は卑怯で卑劣だっつってんだよ一生野党やってろよ
275名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:40:12.24 ID:PWhgQubh0
>>257
それは限定的な国債の話な

今でも実質的には国債の買い取りはし続けている
銀行の赤字国債の買い取りによる間接的な買い取りはね

日銀の独立性が無くなると無制限に買い取りをしてしまう
それをやろうとしているのが安倍
276名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:40:27.67 ID:17kp44k70
>>258
来年の参議選で「自公が過半数割れしたら」、間違いなく自民は民主と連立するよ。
自民が維新と組むのは双方に利が無いが、自民と民主が組んだら双方に利がある。
277名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:41:11.67 ID:PLHUTpxlI
>>256
あのぅ…リーマンショック
そんじゃ見方を変えて、デフレ脱却のため、大幅な金融緩和を唱えてる政党がいいんじゃない?
後、自民党以外、例えば維新なんかは竹島共同管理論ですが何か?
民主党に至っては…説明するのも嫌になるわ。
278名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:41:22.50 ID:R4S6naOK0
俺は立ち上がれ日本一択
279名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:41:31.56 ID:Uy5WepOZ0
>>258

残念ながら自公民路線が一番可能性が高いんだわ
安倍は嫌だろうけどね

参議院選挙で自民民主の差別化がはかれないのは確かだが
そんな差別化だとか言ってる場合ではなく

その前に来月の選挙結果を見た参議院民主党議員は民主党公認では即死になると
恐怖におののき、たぶん、バラバラの解党作業が進む。
(民主党公認で戦いたい奴なんていないだろ?)

それでも野田に忠誠を誓った奴は残るから
残りものを野田が束ねて自公とやってこうって流れやね
280名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:41:37.61 ID:YfZBYWHF0
>>264
古賀は引退とか言ってなかったっけ?
秘書が後継だと聞いた気がする
281名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:42:05.55 ID:BPVoTjgr0
ガソリンの暫定税率撤廃はどうなったの、まだあきらめていないんですか?
高速道路の無料化はやめたんですか?
それに消費税増税は前回の総選挙で言っていたっけ
民主党はやるやる詐欺とやらないサギも国民に対して行ったんだよ
いっそ党を解体してよ
282名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:42:07.18 ID:IYs7UDHS0
安部の体調不良で石破にバトンタッチという
  ことになるであろうことを期待して

       自民党だな。

   ほかが屑杉だったり、潜在力未定杉だったりだからな。
      民主は問題外なのは言うまでもない。
      民主を支持してるって、キムチ企業の関係者とか
      反日連合とか、そういう連中だろ。
283名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:42:13.37 ID:byK9LsM/0
>>275
インフレ時にはその論理は通用するが、デフレから脱却するまでは日銀の独立性なんてどうでもいいんだよ。
つか、独立性が守られれば国民経済が本当に守られるのか?
YESなんていうなよ。事実として守られてねーんだからな。
284ツイッター1500万:2012/11/23(金) 10:42:18.74 ID:yfQtEsob0
前原誠司で検索して、ウィキをご覧ください。
民主党の前原議員の奥さんが創価女子短期大学を卒業しています。
285かわぶた大王ninja:2012/11/23(金) 10:42:26.74 ID:7ngtxtr90
>>256
『自民』ってひとくくりに言うけど、
だれがどういう状況で総裁になるかで全然違うぞ。

民主だって、野田と管と鳩山でまるっきり違ったろ。

いや、奴らは全部キチガイだけど、進もうとした方向はまるで違うだろ。
(だから鳩山は政界に居場所がなくなったんだし)

仮にノブテルが総裁になってたら、支持なんてしねぇよ。
286うんこ漏らしマン:2012/11/23(金) 10:42:37.72 ID:p2wTDgOp0
安倍一択だろ何いってんのww
287名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:43:02.78 ID:ZiYARQrW0
>>278
そんな党はない
288名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:43:03.16 ID:esaGRVeZ0
>>275
世界中でやってるがそれが何か?
アメリカなんかQE4でドルのマネタリーベースが3.5倍だ。
全然はいぱーいんふれ()になんかなってない。
EUもマネタリーベースを2倍にしてる。

そういう状態なのになにを言ってるんだ?
289名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:43:17.08 ID:PYGBrrmt0
>>261
それは小選挙区の選挙は不要という意味か?
そんな事言ったってどうしようもないぞ。
290名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:43:22.33 ID:2zpa0vod0
民主は全員落選で解体してほしい
291生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/23(金) 10:43:34.81 ID:aKQ5Eui0O
>>241
いや問題はそこじゃない。
民意が政権に反映されないことが問題。

・若者が政治に興味を無くし投票に行かない。
・地方と都市部とで1票の格差が激しい。

主にその2つが、政治に民意が反映されない理由。
前者については、年寄りばかりが投票した結果、日本の総資産のうち90%以上が、60歳以上の年寄りが持つに至った。
少子化も進み、ますます年寄り優遇の政策が続くだろう。
後者については、都市部のインフラの情けなさは異常。
公共投資も良いが、きちんと人口配分にして欲しいものだ。
田舎の正月が、帰省客で道路が混んでいかんとか田舎者がぼやく。
実際は東京近郊千葉あたりの午前2時の交通量の方が多い。
292名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:43:43.55 ID:6GXf402Y0
>>286
うんこ漏らしの結束か・・・肛門が熱くなってくる様な友情だな
293名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:44:29.03 ID:9aE9z5zh0
>>231
マスコミに踊らされすぎ。
日銀の独立性なんて建前だけで、どの国だって独立なんか表向きにしかやってない。
そうじゃなきゃ韓国なんかあんなにウォン安にしてるかよ。
アメリカだってFRBに思いっきり買い取らせてる。
赤字国債の乱発は民主のほうが酷い。あと国の借金を完全に返してる国なんかどこにもない。
基本的に借金を抱えつつ景気の調整に使うぐらいに思ってればいい。
家の家計簿とは違う事を認識するべき。
戦争まっしぐら?そこは何がそう思わせるかさっぱりわからん。
日本に戦争したいと思ってる政治家なんか一人もいないし、そういう国民もいないと思うけどな。
294名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:44:29.28 ID:PLHUTpxlI
>>264
古賀なら引退したよ
ただ、まだこの世に残ってるが

>>276
前科やモナ夫や豚引き込んだら自民党支持者から大バッシングに決まってるやん
自民党のメリットほとんどないって
295名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:44:37.56 ID:td5UNsrH0
>>21
しかも総裁は安倍さん◎

石原さん、石破さんだったら△か×だったな。
政策や理念が全く違うし。
296名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:44:38.48 ID:Z5/HYDsv0
自民の派閥の領袖が高級料亭で会合ってオドロオドロしく扱ってた。
古賀、森が引退して派閥色が減退してためにマスコミが困ってるんだよ。
297名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:44:55.27 ID:ua2KLNfI0
安倍は参謀役が適任だよ
この人は優しすぎて打たれ弱すぎる
298名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:45:09.10 ID:mRaz0Vl80
選挙に行かない奴から罰金取れよ
白票でもいいから入れろ
299名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:45:12.89 ID:0cK0+MHf0
>>276
民主は自民ターゲットに世襲攻撃してるので連立は厳しいかもしれんが・・
まあ反発出るのは必至だがイザとなったらあり得る。
与党のウマミを知ってしまったからね、民主は。
300名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:45:15.61 ID:RWHplR5o0
先週までは決められないセイジガーと声高に言ってただろ
少数政党が躍進して連立政権なんてことになったらそれこそ何も進まなくなるのは目に見えている
ここは経験、プラン、人数が揃ってる自民に任せるのがベター
301名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:45:38.17 ID:esaGRVeZ0
>>283
そもそも民意に従わないのは民主主義に反してる。
戦前の関東軍みたいに日銀が暴走してる時に、制御できないのはおかしい。
302うんこ漏らしマン:2012/11/23(金) 10:45:45.40 ID:p2wTDgOp0
やんなきゃいけないのは経済と外交ww
ちゃんと言ってるのは安倍だけでしょww
他は論外だよww
303名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:46:04.04 ID:LtOb6NbK0
>>228
野党に戻すために民主党には投票するなってことだよな。
ただ当選させないと野党として良いことも言えないわけだけど。
304名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:46:14.00 ID:17kp44k70
>>294
つ「郵政造反議員の復党」

支持率は40%あればいいのよ。それより数が大切。
305名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:46:36.12 ID:1cWavZxz0
恥ずかしながら今年30になるが選挙に行った事がない俺ですら今回から行こうと思う。
んで、目的は民主以外の政党に投票する事なんだけど、自民党推しが多いみたいだけど、自民党に入れると公明党も自動的に応援する事にはならないの?
そもそもこの歳まで選挙に行かなかったのは創価信者の異常なまでのお願いがうざくて行かないって決めて行ってなかった。
自民党と公明党は共闘してるって聞いたけどどうなの?
もし自民党に投票すると公明党も元気になるなら自民党には入れない。
公明党は民主党と同じくらい嫌いだから。公明党が嫌いと言うより創価が。
306名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:47:04.28 ID:M2OuRECG0
バカ女は投票に行かずにチラシを見てろ
307名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:47:08.61 ID:PWhgQubh0
>>283
デフレ脱却が即景気回復に結び付くかどうかは経済学者でも
結論が出ていない話だからあまり意味がないと思うけどね

ただ、円高は維持しなければならない
日本は資源を輸入しなければならないからな
基本、内需の国だからあまり輸出は気にしなくても良い

国際競争の舞台で付加価値で売れずに価格競争でしか勝負できなかった
シャープやパナソニックみたいな弱小企業は潰れてもいい
本当に強いトヨタやファーストリテイリングのような企業が
代わりに伸びるだけだ
308名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:47:11.77 ID:byK9LsM/0
>>291
お前、代議制って言葉を知らんのか?
ちょっと無知すぎて話しにならんぞ。
日本は議会制民主主義であって、国民は自分達の代表を選挙で選ぶのであって代理人を選ぶんじゃない。
代議士が国会で議論をして政策を決定する。それが間接民主主義の本分だ。
バラバラの個人が私利私欲で好き勝手なことを政治に反映させろなんて無茶を言うようになったから古代アテネは滅び、その教訓として政治学ってのが生まれたんだよ。
309名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:47:22.25 ID:D23SvNYm0
>>297
打たれ弱い奴が下痢ピーで赤っ恥退陣した後また出て来るわけねーだろ それもマスゴミ全てが敵の状態で
310名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:47:35.11 ID:90wWzNbi0
難しいもなにもw自民党一択ですがなw
311名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:47:37.76 ID:tIUiVuBq0
>>276
野田民主は自己民体制を狙っている

がそううまくいくかな

橋下はまず石原という死にかけの餌を利用して
4年後の総理を狙っている

そこで在日を取り込んで完全な一党独裁を考えている

一党独裁をして何を橋下が目指すか

日本の解体と売国で在日王国の王になること
312名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:48:10.91 ID:dzv9+9o0O
>>1
子供の為を思うなら唯一人権委員会設置法案に反対している自民党しか無いだろう、仮に他の政党が政権を取り人権委員会設置法案が通ったら、危なくて子供を外になんか出せなくなるぞ
313かわぶた大王ninja:2012/11/23(金) 10:48:28.52 ID:7ngtxtr90
>>262
許可を貰いたい側が、因果関係が無いという証明をしなさい。

幼い頃からSEX漫画漬けになった脳みそが、
それでも健全な大人になれるという
確固たる証拠を提出してから、権利を主張しなさい。

お前の理屈で世の中を回そうとしたら、危険薬物がわんさか出まわって、
公害地獄の時代に逆戻りだわ。



そもそも、因果関係があるという証明は簡単に出来るだろ。
『漫画に影響されてやった』って過去の犯人が自分の口で証言してるんだから。

犯人が『影響されました』って言ってたら、野放しにして置けるはずないだろ。
314名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:48:44.52 ID:td5UNsrH0
>>23
各党の政策読まずにどこも一緒とかw
そうやって投票する意識を下げると、共産党と公明党が喜ぶんだよな。
投票率下がれば固定票持つ党が有利になるから。
あ、党員の方でしたか。
315名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:49:19.96 ID:PLHUTpxlI
>>278
石原が暴れた余波で消滅しました

>>279
ジミンガーしか能のない野田なんか、安倍も断るだろうがゲルも甘利も嫌でしょ
316名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:49:40.92 ID:4bt9iGkVP
>>305
そう思うなら小選挙区、比例区共に自民党に入れるべき。
単独過半数が取れたら公明党と少し距離を置ける。
317名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:49:56.46 ID:byK9LsM/0
>>301
民意が正しい保証がどこにある?
318名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:50:16.85 ID:YfZBYWHF0
>>305
前みたいに比例は公明キャンペーンをしてた時ならともかく
今回はきにしなくていいと思うよ
あと特定勢力にお願いされた場合は口先だけ了解しておいて
実際は自分の入れたい政党や候補者に入れるのがオトナの対応
そうすりゃクドくお願いされることもない
319名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:50:28.37 ID:q0T1X0qE0
確かに

維新は、AV女優とかパン食女とか選んでるから
バリバリ働く女性が嫌いなんだね

ハシゲ機長の趣味なんかな
320名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:50:36.20 ID:6GXf402Y0
>>305
>公明党も自動的に応援する事にはならないの?

公明の政策意見を自民が取り入れて実行する可能性がある。いや、可能性が高い
公明の応援どころか、公明の代行として強力な政治力を行使するだろう
公明大嫌いなら、自民公明の足引っ張ってくれる、民主以外の一番大きな政党を選ぶのがいいだろう
321名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:50:37.13 ID:PWhgQubh0
>>288
世界中がやってるから日本もやればいいというわけではない
それぞれに国内事情は異なるのだよ

アメリカはキーカレンシーを持つ超大国であり世界最強の軍事があるので
例えどれだけ輪転機をまわし続けても過度のインフレにはならない

ユーロは圏内の弱小国から搾取し、ドイツを富ませるだけの
経済システムだからあのままユーロを弱くし続けるのが正しい方策だ

日本はそうはいかない
322名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:50:39.23 ID:WQec8DiS0
反TPPならどこでもいいよ
323名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:50:41.79 ID:iBTIAvjzO
入れたくてもまともな政党がない
324名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:51:07.51 ID:Uy5WepOZ0
>>294

自民党ってのは

元ヤクザでも
ロッキードの前科者だろうと
新自由クラブ党首だろうと
民社党委員長だろうと
元社会党だろうと

なんでも吸収してきただろ?
「仲間が増えればなんでもできる」

これがザ・自民党です
325名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:51:10.98 ID:8cPVk8rE0
>>317
そうだな、4年前にも同じ事言っていたら同意しても良いwww
326名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:51:15.96 ID:esaGRVeZ0
>>316
憲法改正で公明党がノーって言ったら、連立から外すぐらい
自民党が議席取らないと。
327名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:51:21.96 ID:td5UNsrH0
>>27
なぜかソフバンに文句言わない共産党さん チーーースッ
328名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:51:24.09 ID:mRaz0Vl80
票の格差が比較的無い完全比例代表だと
完全売国の公明社民共産で100議席超え
これが現実だ
329名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:51:55.23 ID:n2v3Cs9IO
自民党に政権を戻すくらいなら、こんな国は全部焼き払ってもかまわない。
自民党だけは絶対に無い。
330名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:52:15.41 ID:ZCUrlfojO
維新の経済対策は「娯楽産業活性化」です
元パチンコ人材派遣取締役兼吉某芸人とパチンコアイドル経由で娯楽産業の後ろ楯を得て
「娯楽産業活性化」させます
単純明快、気分爽快、奇々怪々、維新開国で日本復活です

国民が理解できない経済対策はしてはいけないのです
国民が理解できる経済対策をしている維新が支持を得るのは当然です
大阪をみればわかるでしょう
331名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:52:19.36 ID:FgfdUI+P0
安倍総理一択だよーん。 インチキ政党はもう、いらん。 でも、平沼さんのたち日メンバーだけは当選してほしい。
332名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:52:22.92 ID:wc9TGObZ0
一番マシな自民かな
333名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:52:27.96 ID:5qdjX2gB0
>>329
朝鮮に帰れ
334名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:52:30.53 ID:byK9LsM/0
>>313
>幼い頃からSEX漫画漬けになった脳みそが

そんなレアケース取り上げてどうすんだ?
俺はカレーが好きだが幼少から今に至るまで三食カレー食ってるわけじゃねーからな。
娯楽だって同じだろ。
普通の人間はポルノも見れば文学だって親しむし、スポーツもすればドライブもするだろう。
なんか、特定の娯楽だけにしか興味を持たない人間って存在の前提がそもそもおかしい。
335名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:52:48.76 ID:wnd6g8u10
共産、維新、みんな、生活

選択肢は潤沢だよ
336名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:52:50.92 ID:90wWzNbi0
これ見れば簡単だろw
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進 首班指名で鳩山由紀夫に投票
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進


自民党:在日参政権絶対反対 2年前から継続して党公約に明記


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁氏が維新の会に合流しました。
337名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:53:25.71 ID:esaGRVeZ0
>>317
じゃあ民主主義以外の新しい政治の枠組みを示せよ。
全体主義に戻ることはないから、仕方ないだろ?
338名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:54:01.44 ID:iwuob2GQO
>>329
じゃあ社民か共産か公明?
339名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:54:56.70 ID:td5UNsrH0
>>43
むしろ石原さんの本性が見えたから、安心して維新を避けられるよ。
340名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:54:57.51 ID:G2xJBlZO0
女性の著名人って言うと社民党っていうブサヨが多いのかと思ったら
そうでもないんだな。ま、小沢新党はいまや社民党みたいなもんだが
341名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:54:59.03 ID:ZiYARQrW0
>>323
自民党にしとけよ
自民の中堅、若手は結構いいだろ
342名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:55:03.46 ID:byK9LsM/0
>>325
ごめん、紀元前から言われてるんだわ・・・
直接の民意を政治に反映させる危険って古くからあって、実際滅びた国家もあるからね。
歴史をほんのちょっと振り返れば誰もが理解できることなのに、ファッション感覚で民主主義だの民意だの言ってる奴らは国家のことを考える資格も資質も能力も無いと断じる。
343名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:55:05.74 ID:V3RPGk140
>>305
公明は某宗教団体の自称庶民の王者センセーの健康問題による内部の混乱で
あと数年でかなり弱体化すると思われ
344名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:55:10.26 ID:9aE9z5zh0
>>305
自民が大勝すれば公明は弱くなる。
第三極とかが猛威を振るって過半数を超える政党がないと、おそろしいほど猛威を振るうのが公明党。
公明党は俺も大嫌いだけど、政策自体はリベラルで嫌いだけど現実的だしまともな方。
あと投票率が下がれば下がるほど公明党は喜ぶので、投票しないのは公明党に入れるのとほぼ一緒ということも覚えておいたほうがいい。
345名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:55:17.70 ID:mRaz0Vl80
過剰な自民ageも工作だな 多分
346名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:55:19.72 ID:4bt9iGkVP
>>326同意。
それくらいまで強気に出られるように圧勝しないと。
公明党案丸呑みしないで、是々非々で協力を判断出来るようには勝って欲しい。
347生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/23(金) 10:55:45.48 ID:aKQ5Eui0O
>>308
うん、明らかな詭弁だと思う。

田舎で生活してる土建関係のひと?
348名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:55:46.98 ID:PLHUTpxlI
>>329
自民党なら日本の国土を原発事故で焼け野原にしてくれますよ!!!!

という冗談はさておき朝鮮に帰れ
349名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:55:53.42 ID:esaGRVeZ0
>>321
日本だけデフレで我慢しろと言ってるのと同じだ。
アホか!

インフレの時期は好景気だったし、将来もそうだろう。
石油危機の時にスタグフレーションになりかかったが、
すぐに好景気になっただはないか。
350名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:56:14.78 ID:lFlb0KN90
 Λ_Λ  .... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <僕は生粋の日本人だけど自民党だけは無いニダ!
 (    )  │
 | | |   \_____________________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ    / ̄ ̄
 < ;`Д´>  < あ… アイゴー
 (    )ポロ \__
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ=( ´∀`)
351名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:56:18.08 ID:sBkrtLoeP
今回は自民にするが、常識と実務能力持ってて競争できる野党がほしい
マジに競争できる相手が居て、はじめて国民の目を本気で気にすると思うし

制度上仕方ない面もあるが、連立ありきって姿勢もやめて欲しい
352名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:56:20.71 ID:oSOvjGu90
老人のために戦争行きたくないわ
憲法改正反対
353名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:56:23.79 ID:8+z9bRMr0
>>1

「全体戦争の今の時代に於いては、経済は、政治と戦争の基本的武器である。最も経済効率の高い戦法は、常に、あらゆる方法で、その国を経済的沈滞――不景気に陥れることである」
スイス政府編纂『民間防衛』より

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
354名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:56:31.48 ID:fPDHjmt70
自民でしょう。
民主も、政権前は良いこと言ってたからな。
実行力の問題だよ。
維新がなっても、大臣たんないのじゃない。
今の民主みたいに、人材不足になっていしまよ。
今回は、経済復興、雇用の確保が第一です。
355名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:56:50.86 ID:xBv4kjKB0
在日参政権絶対反対の自民党一択なんだが。
356名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:56:50.86 ID:6GXf402Y0
>>313
>『漫画に影響されてやった』って過去の犯人が自分の口で証言してるんだから。
警察の証言取得方法には大きな問題があると、昨今の「ネット書き込み冤罪」で明らかになったばかりだ

後お前らは、子供にR18作品を渡すのを、いい加減やめろ
現行法を厳守しろ
357名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:57:16.89 ID:eriet0BI0
農地法改正と所得税の累進課税の上限10%アップ両方するならまあ自民でもいいよ
絶対やらないと思うが
358名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:57:24.66 ID:GMoqWZ4e0
自民も甘利を役職につけているから、「懲りてない」とみえるな。
359名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:57:33.48 ID:wnd6g8u10
>>354
自民の経済復興政策も雇用政策も酷かったから現在があるんじゃん
360名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:57:34.88 ID:LgUx8qWH0
>>1-2
香山リカは救いようがないな。
361かわぶた大王ninja:2012/11/23(金) 10:57:42.24 ID:7ngtxtr90
>>274
ごちゃごちゃうるせぇな。
そうやって、あれがある、これがあるでごまかそうとすんなよ。

問題はありません。
人格は破壊されません。
中毒性はありません。
犯罪者にはなりません。
万が一なにか問題が生じた場合は、我々が全責任を負います。

ぐらいの証明と覚悟を表明してから主張しろよ。

喫煙やパチンコは叩くくせに、なにいってんだよ。
俺から言わせれば、煙草もバチもエロ漫画も同じだよ。
362名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:57:46.80 ID:IEUY1Y3Y0
こんな時はころころ変わらない共産党に入れとくのが正解!
363名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:58:26.40 ID:td5UNsrH0
>>51
GHQとコミンテルンが信じ込ませたい自虐史観を持ち続けて、喧伝する人生は楽しいですか?
364名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:58:33.54 ID:8+z9bRMr0
>>1
★日本の「純」債務はゼロ、米国の「純」債務は1153兆円
uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-4bdd.html

◆日本は世界最大の対外純資産国、米国は世界最大の対外純債務国
www.garbagenews.com/img12/gn-20120105-03.gif

★IMF「米国は早急に赤字国債を増発すべきだ」
www.bloomberg.co.jp/news/123-LOY9LR0YHQ0X01.html

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
365名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:58:43.89 ID:byK9LsM/0
>>337
だから議会制民主主義でいいだろ。
お前らの言う「民主主義」って「ボクの考えた政策を実行しろ!」だろ?
そういう馬鹿どもの意見を政治に反映させたら国は立ち行かないって言ってんの。
だから国民の代表者が議会で議論して政策を決定すればいい。
国民意識も公共心も国家観も欠如した大衆風情が、偉そうに政治に口出ししてんじゃねーよ。
366名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:58:57.59 ID:esaGRVeZ0
>>359
小泉が新自由主義的構造改革やったからな。
デフレの時に構造改革やれば、ますますデフレがひどくなる。
367名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:59:01.57 ID:8cPVk8rE0
結局、右へ左へそのときの空気で流れるような連中相手の政策なんてやる必要がないって思われてる。
368名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:59:15.85 ID:mRaz0Vl80
>>362
大阪で平松推したので
俺は完全に共産党は見限ったわ
批判検証勢力としては必要だったのに
369名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:59:16.74 ID:4bt9iGkVP
>>351
マトモな右派と、それに対抗出来るマトモな左派が居れば良いんだけど。

残念ながらどちらも居ないしなあ。
自分もベストとは思わないが、今回は自民党に投票する。
370名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:59:19.10 ID:yQSPDJUJ0
売国・反日政党(維新・維新寄生虫・民主・社民・共産・その他小沢など糞)
VS
中道政党(自民)

今回はこの2択です
371名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:59:21.29 ID:PWhgQubh0
>>349
デフレのままで何も問題がないからだよ

国民生活が困窮しているのは老人の社会保障費の大幅な増大による
赤字国債の乱発と各種税の増税、将来の消費税の増税だよ

輸出入の問題は欧米の不況、中国バブルの崩壊など外的要因の問題
372名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:59:25.02 ID:6GXf402Y0
>>361
グダグダ抜かさず、現行法を守れ
全部解決だ
うるせぇ、やれ。言い訳すんな、やれ
373名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:59:30.73 ID:xxfUngE8O
小選挙区が民主党公明党共産党じゃ名前は書けんわ
比例区は名前でもいいはずだったから初めて名前を書く事にした
374名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:59:33.32 ID:eNdRLH0w0
今の惨状は自民時代の負債を民主が加速させたわけだし自公民はありえん
かと言ってDQN丸出しの橋下維新・石原太陽もイヤだなぁ
375名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 10:59:37.15 ID:+DV/cg58O
>1
この緊急取材って、政権交代前のときに毎日新聞ソースで専業主婦が集まった座談会のノリと同じだ。これコピペとしてあったけな。
376名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:00:07.65 ID:17kp44k70
>>355
在日の件だけで言えば、
特別永住権の将来的な廃止を唱えた橋下の主張の方が惹かれるな。
377名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:00:17.69 ID:PLHUTpxlI
>>351
二大政党制が無い国ってのは辛いね
アメリカとイギリスにはそれがあるが日本には無い。
スタートの時点で立志社からなる自由党系と薩長派閥しか居なかった上に、それが統合されちゃったもんだから、なかなかそういう野党は育たず、みんな売国+無能になっちゃうを
378名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:00:34.00 ID:eriet0BI0
デフレで困るのは輸出産業だよ
デフレが問題といってるのにTPP反対しているのはただの馬鹿
379名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:00:48.52 ID:wnd6g8u10
>>365
つまり、日本には賢人政治制が向いている。

選挙権を持つ「市民」だけが選挙にいける。市民権を得るには、一定の職業や知能が必要。つまり免許制になる。
380名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:00:52.39 ID:8+z9bRMr0
>>1
★消費税は、日本にしか存在しない悪税
journalism-blog.at.webry.info/201202/article_3.html

◆消費税増税以降、日本だけが、デフレスパイラル
blog-imgs-30.fc2.com/s/h/a/shavetail/20101002203047d99.jpg

◆消費税増税以降、日本だけ下がり続ける民間労働者の賃金
img.chess443.net/S2003/upload/2012012700005_2.jpg

◆消費税増税以降、日本だけ下がり続ける国家公務員(自衛隊含む)の給与
img.chess443.net/S2003/upload/2012012700005_3.jpg

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
381名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:01:00.09 ID:rsqF4Fxg0
やっぱ自民党しかないな
382名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:01:04.71 ID:R4yeCyAS0
自民党を選択させないようにするための記事だな
383名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:01:06.00 ID:esaGRVeZ0
>>365
だから、自民党を勝たせて大幅な金融緩和をやってもらう。
日銀法改正により、インフレターゲットを着実になしとげてもらう。
日銀の独立性は手段のみに限らせるべき。

こういうことだ。
384名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:01:23.45 ID:7WyytAC/0
民主党は嘘つきな上に自民党の悪口しか言わないからないな
同じ人材不足政党でも自らの政策や信念を訴えている維新の方が野党第一党に相応しい
385かわぶた大王ninja:2012/11/23(金) 11:01:40.09 ID:7ngtxtr90
>>334

>>俺はカレーが好きだが幼少から今に至るまで三食カレー食ってるわけじゃねーからな。
>>娯楽だって同じだろ。

娯楽と基本的欲求は別物だよ。

>>普通の人間はポルノも見れば文学だって親しむし、スポーツもすればドライブもするだろう。
普通の人は、ポルノに修正があるからとか、幼女が登場しないからとかいう理由で騒がんよ。
ドライブだって、交通法規を逸脱したら逮捕されるしなにかあれば社会責任を問われる。
(運転手だけじゃない。車の持ち主や製造者にも責任は及ぶ)
386名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:01:46.98 ID:86fVLiMZ0
上から目線w
387名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:02:06.90 ID:PWhgQubh0
結局、野田白川がやってきたデフレ維持、円高政策が一番正しいやり方なんだよ

自民のやり方はアメリカのまねでしかない
日本は破たんするぞ
388名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:02:25.11 ID:Hy0q0C2e0
良さそうな政策を掲げていたとしても、
所属議員の前科から、言うだけでやらないのではないか、
やる気があったとしても実現できるか、
実現したとして、長期的に悪影響はないのかを考慮しないとな。
子ども手当がもらえるから投票する、みたいな愚行は繰り返してはならない。
389名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:02:30.91 ID:1unw+7He0
女だから必ずしも脱原発、増税反対、TTP反対、九条信者、憲法改正反対なんて
とんでもないですよ。 私の一番嫌いなタイプが瑞穂、辻元清美、岡崎トミ子、小沢チュールデン
ですから。   
つまり安倍さん頑張れ! と常に思ってます。
390名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:02:32.72 ID:td5UNsrH0
>>59
えげつないIT企業の皮を被った金融屋を放置して、必死に日本人の雇用を守ろうとする企業を叩く共産党があんだって?
391名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:02:33.69 ID:oe0kE3Iu0
女性の自立を謳うやつはみんな花畑
392名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:02:37.21 ID:/WZwR3WC0
>>296
>古賀、森が引退して派閥色が減退してためにマスコミが困ってるんだよ。

気がついたら、民主のほうがジジイと口だけの馬鹿しかいねぇ
393名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:02:44.69 ID:Uy5WepOZ0
今は自民しかですな
他がもうどうしようもない
まともな政策とその信用性がある党が出てこないとね

亀井あたりの政策は自民との対抗軸としていいんだけど

亀井に結集する流れっていうのが
政界でまったく巻き起こらないしなw

亀井ももう少し女受けする容姿とスマートさがあれば
良かったのになw
394名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:02:51.00 ID:PvclTE6/0
>>307
>デフレ脱却が即景気回復に結び付くかどうかは経済学者でも
結論が出ていない話だからあまり意味がないと思うけどね

デフレ下では景気後退、市場縮小しか成しえていないのが現実。

>ただ、円高は維持しなければならない
日本は資源を輸入しなければならないからな
基本、内需の国だからあまり輸出は気にしなくても良い

輸入するカネは何処から持ってくるんだ???
それと内需って外需産業、そこと取引してる企業、社員、家族が国内で消費・投資した分も含まれるんだが?
395名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:02:55.62 ID:Ei73vyJK0
どーせ結論先にありきだろと思ったらその通りだった
椿事件継続中
396名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:03:01.20 ID:8+z9bRMr0
>>1
◆消費税増税以降、下がり続ける日本国民の所得
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20121003-1.jpg

◆消費税増税以降、平均給与は物価の下落より大きく減少
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20121008-1.jpg

◆消費税増税以降、非正規雇用比率は増加
stat.ameba.jp/user_images/20110531/13/akiran1969/0a/f3/j/o0605048311261941233.jpg

◆非正規雇用の増加が少子化の最大の要因
www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3256.gif

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
397名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:03:07.59 ID:ouJCDtaR0
選挙区は自民
比例は維新

これがベストだろ
398名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:03:22.37 ID:I53xl41/O
最近お灸って言葉を聞かないなぁ
399名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:03:52.13 ID:mRaz0Vl80
>>398
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
400名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:03:56.18 ID:esaGRVeZ0
>>371
デフレは経済収縮して、亡国への道だぜ?
老人だけのために政治やってるわけじゃない。
401名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:03:59.20 ID:8cPVk8rE0
>>398
焼死したんだろw
402名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:03:59.27 ID:byK9LsM/0
>>379
制限選挙復活いいね。
ま、普通選挙でもいいけど、代弁者選んでるつもりなら考え直して欲しいものだ。
俺の意見や主張と100%一致しなきゃ駄目とか、今日日子供でも思いつかん軽薄な思考だよ。
403名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:04:17.12 ID:WUk0kj8K0
>>397
比例を「石原」と書きたい…
404生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/23(金) 11:04:23.77 ID:aKQ5Eui0O
>>313
生物学的な観点からいうと、幼いころから周囲に正常な性行為があり、それに触れて育つことが正解なんだがな。

本能っていうのは生まれながらに持っているものではない。
正常に成長する個体が、成長過程のある一定の時期に、ある一定の刺激を受けて発現するものを本能と呼ぶ。
その、一定の刺激がなかったり歪んでいたりすると、正常な本能は発現しない。
だから人間には変態が多い。
とくに性をタブー視するキリスト教系国家で、シリアルキラーなどのモンスターが生まれる。
405名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:04:31.03 ID:2jfeMaoP0
部落と朝鮮が絡まない政党
つまり芸能人やマスゴミ関係が推さないところ
406名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:04:31.10 ID:3sEV0TtjO
何故女性なんだろう
407名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:04:35.00 ID:9aE9z5zh0
>>347
お前はそういって田舎の土建屋から仕事を奪って、巡り巡ってお前の所得を削ってる。
経済価値の低い場所が必要ないなら東北にいって復興せずに故郷すてて都会に引っ越せ!東北なんか金使うのは効率悪いと叫んで来い。
408名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:04:41.32 ID:sBkrtLoeP
>>369,377
そうなんだよね
長い事、野党って職業クレーマー集団に過ぎなかったから是々非々がなかった

企業とごっちゃにするのは乱暴だが、競争あっての切磋琢磨だよ
409名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:05:04.93 ID:iQ54k8BLO
リーマンショックで一番被害が少なかった日本が一番立ち直りが遅いってのは白川日銀と民主党の政策が間違ってたからだろ
410名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:05:10.15 ID:8+z9bRMr0
>>1
◆消費税増税をせずに、成長を維持していたら、今頃GDPは750兆円
www.the-liberty.com/itemimg/images/articles/2011/9/zouzei05.jpg
年収500万円の人は750万円に、年収1000万円の人は1500万円の収入を手にしていた。

◆消費税増税による日本国の経済損失額は5000兆円、国民一人当たりの損害は4000万円
pds.exblog.jp/pds/1/201201/06/10/d0230610_5182920.jpg


★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
411名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:05:21.36 ID:drw/9dOJ0
小沢さんは消費税反対だからな!
国民福祉税をぶち上げるけどな!
412名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:05:33.27 ID:j+8Fd9rV0
安倍って「原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。」っていう嘘の答弁してたのに、無反省だよな。
413名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:05:46.96 ID:PLHUTpxlI
>>358
何か、自民批判ってこういう抽象的なの多いよね。
…中川さんはもう居ないんだぜ?

>>374
ミズポとCさんがそっちに向かったぞ
414名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:06:05.31 ID:u8HlyLaR0
女の立場、子を持つ親の立場で考えると維新は有り得ないだろう。男尊女卑
の石原が代表だし、福祉切捨ては維新の売りだからな。それに過激な連中が
多いから徴兵制復活とか帝国憲法(女の権利0)復活とか平気でやるだろう。
結局自民が無難か。
415名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:06:09.66 ID:Uy5WepOZ0
>>398

自民は地方組織がしっかりしてたから
あれほどの激減でも党崩壊につながらなかったけど


地方弱で衆議院議員だけ多い 頭でっかちの民主は
お灸じゃすまなくて 背中から刃物って感じだな
党崩壊 即死レベル
416名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:06:26.73 ID:MBLlqFCV0
民主党と維新はありえない。壊国が加速してしまう。
ジミンは微妙だが、仕方ない。まあ、あり。
小沢さんには頑張ってほしいが、CIAに目をつけられているから活躍は難しい。
共産にしとくかな。一定数は必要だし。
417名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:06:29.92 ID:3IHij7/Q0
主婦であり母であり会社員だけど選択ちょー簡単
安倍自民しかない
安倍色以外なら自民いらない
安倍さん好きじゃないけど安倍色がいい
418名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:06:50.13 ID:PWhgQubh0
>>400
結局実体経済が一番強いのよ

中国みたいに膨大な消費を持つ国があれだけ為替操作しても
日米欧の輸入が減ればあっという間に大不況突入だ

デフレだから即亡国というわけではない
419名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:06:58.54 ID:Q/yp75JD0
結婚詐欺師に騙された挙げ句
「あんなに私の事好きだと彼は言ってました。あの頃に戻って欲しいです。」
って言ってるようなものだが、香山は。
420名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:07:13.93 ID:65fBzbla0
全然難しくないだろw
自民しかないわ。
421名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:07:15.11 ID:fUM3Qh8SO
花子がすごく真面目に答えてるww
422名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:07:19.02 ID:8+z9bRMr0
>>1
◆消費税導入以降、日本国の税収は下がり続けている
www.garbagenews.com/img11/gn-20110614-05.gif

◆消費税導入以降、所得税と法人税の税収は下がり続けている
www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.gif

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
423名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:07:19.69 ID:esaGRVeZ0
>>407
橋下なんかの出した維新八策なんか東北、山陰なんかの地方を切り捨てろと言ってるに等しいな。
特に道州制だ。
424名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:08:05.68 ID:ZiYARQrW0
>>416
韓国行って日本人馬鹿にしてる小沢がいいの?
425名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:08:06.62 ID:iQ54k8BLO
例外なく経済学者は白川政策は謝りって言ってる
マスコミと円高投資で儲けてる連中だけだよ擁護してるのは
426生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/23(金) 11:08:19.31 ID:aKQ5Eui0O
>>407
やっぱ田舎の土建屋さんか。

いや別に揶揄するつもりはないが、田舎は不便で良くね?
田舎なんだから。
何も立派な道路を作ることはない。
インフラとしたら、ドクターヘリとかのシステムを拡充した方が良いだろ。

田舎が都会の真似をする必要はない。
不便でも、田舎の良さはあるだろ?
427名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:08:21.17 ID:9aE9z5zh0
>>374
国の借金なんか民主の足をまったく引っ張って無い。
単に実力や知識が足りなかっただけ。
そもそも自民党時代と今を比べて明らかに生活が悪化してることを認識しろ。
428名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:08:29.79 ID:PLHUTpxlI
>>378
またまた〜、ISD条項も知らないくせに

>>392
大丈夫!渡部抜けたから!
なお日教組ミイラは
429かわぶた大王ninja:2012/11/23(金) 11:08:32.04 ID:7ngtxtr90
>>356
>>警察の証言取得方法には大きな問題があると、昨今の「ネット書き込み冤罪」で明らかになったばかりだ

ネット書き込み冤罪って、遠隔操作ウィルスのアレか?
そういう免罪の人間に自白させるのと、
明らかな犯罪者に『なぜ犯行に及んだのか』動機を聞き出すのと、恣意的に混同するなよ。

>>後お前らは、子供にR18作品を渡すのを、いい加減やめろ
>>現行法を厳守しろ

俺は業者でもねぇし、俺にいうなよ。
万引きでもなんでもやっちゃう以上、その上の規制がかかるのは当然だろ。

そもそも、人格に重大な影響を与える麻薬性の強い視好物だと認識された段階で、
社会から排除されるのは当然だろ。合成麻薬にしろ、脱法ハーブにしろ、法整備が整えば規制されるんだよ。
エロ漫画も同じなんだよ。頭の中でドーパミンを垂れ流すんだから。
そして、もっと強烈な刺激が欲しくなる。脳はそういう構造になってる。だから、社会からそういうものは遠ざけられる。
別に不当でも何でもない、アタリマエのことだろ。
430名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:08:33.46 ID:dy4rVllB0
日本人の下衆さは異常。

経済なんかはそれが競争力になっていい方向に出ただけ。

日本人のレベルの低さがそのまま政治に現れてる。
431名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:09:11.81 ID:eriet0BI0
>>407
再生エネルギーや介護にまわせばいいだろ
そっちのほうがよっぽど生産性あるし有用性がある
432名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:09:16.04 ID:86C3isCp0
脱法政治家の小沢さん
次はどんな脱法で一儲けするのかな?
433名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:09:27.09 ID:8+z9bRMr0
>>1
■消費税増税⇒経済悪化⇒税収減少⇒財政悪化⇒防衛費削減

◆消費税増税以降、日本国の防衛費も下がり続けている
blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/0b555c35ef3ca55b2ceda2648129da58.jpg

■軍事力を強化する源泉はGDPしかない

◆消費税増税でGDPが棄損する
shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2012/03/09d3edf663ac88214a27ae9775a0467b.png


★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
434名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:09:41.80 ID:8cPVk8rE0
>>431
ギャグで言ってるのかwww
435名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:09:49.50 ID:qmHliiiA0
消去法で自民しかない
436名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:09:51.36 ID:sBkrtLoeP
中国に大名行列やった小沢じゃ、尖閣無くなるし沖縄がやばくなる
(自称)人民解放軍の野戦司令官だぞ
437名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:09:52.67 ID:xxfUngE8O
>>373
衆議院の比例区は政党名しか駄目みたいやねorz
438名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:09:58.58 ID:2m9ZWV1v0
消去法だと泡沫候補になってしまうのでお薦めできない。
439名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:10:00.50 ID:6FTyo/XT0
安倍自民党に投票しないと、今度こそ本当に日本は終了するな
440名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:10:04.61 ID:mRaz0Vl80
売国じゃない社会民主主義政党と
自民党があれば良いわ
その2大政党でOKだ
441名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:10:10.63 ID:G2xJBlZO0
>>398
お灸を据えたはずの本人たちがお灸を据えられて悶絶してるからなw
442名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:10:11.43 ID:2vBd2RWQ0
自民は安倍という最悪な選択をしたもう未来はない
443名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:10:13.44 ID:FAHoF8zIO
>>28>>55
同じ政策取る政党で二大政党制とかないw平気で連立組みそうだしな
村山社会党の馬鹿が壊滅させて以降、かなり無茶苦茶
二大政党必要なら自民・民主・維新・みんな再編して政策合わない政治家達で第2極作るべき
444名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:10:24.49 ID:gJFlAs7P0
消去法で、維新かな

世襲自民とかクソ民主はありえんし
しゃーない
445名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:10:43.52 ID:PLHUTpxlI
>>414
帝国憲法って、それもしかして東京都議会で出されたアレの事?
それって当時は別の組織じゃなかった?
今は統合されてるん?
446名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:10:45.55 ID:wnd6g8u10
>>440
売国自民党が?
447名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:10:59.81 ID:OPp94TS70
民主はダメだけど、自民もダメというのはいかがなものか?
自民はいいじゃないか、特に安倍はいいと思うぞ。

どうも、民主のダメさ加減に自民も道連れにしようという意図が感じられる。
前回は自民に入れたが、今回も自民に入れるぞ。
448名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:11:18.80 ID:FgfdUI+P0
大阪民国以外は安倍一択だろ。発言しただけで株価上昇、円安になるんだからさ。
449名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:11:36.36 ID:8+z9bRMr0
>>1
■消費税増税以降、死者数14年連続3万人超え

◆消費税導入以来、日本人の人命損失66万9319人―増税以降、死者数14年連続3万人超え
stat.ameba.jp/user_images/20120111/18/kokkoippan/19/49/g/o0631055511729251159.gif

■藤井聡「税制・財政についての虚と実―消費税は、国民を殺め続けるような蛮行」
trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/Fujii/201201-201203/presentation/20120322councillors.pdf (資料)
www.youtube.com/watch?v=MnUBGj-itBU


★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
450名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:11:38.29 ID:6GXf402Y0
>>404
「幼いころから周囲に正常な性行為があり」
恐らく、バカはココを誤解、曲解してくるだろうね
人間社会で言うと、パパとママは子供の前では仲良くしなさい
そっから先は絵や書物でだんだんと慣らし、知識増やしなさい
18歳まで純粋培養して、いきなりグロとかスカまで全開放とか、フツーに頭おかしい人できるからやめなさいって事だ
451名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:11:39.29 ID:VESHq/W1O
【今回の選挙選びは極めて簡単である】
【難しく見えるのは、そうしてしまっているからである】
【今回の選挙の枠は民主対自民対三極ではない】
【民自公霞ヶ関マスコミ】vs【主権者国民連合】である。実に明快である。選挙が終われば捻れの現実が待っている。
だから協力体制が必要とされる。つまり民自は必ず協力体制をひくのである。騙されないでね。
【選挙戦のテーマが乱立しているように見えるのは全て消費税増税隠しの為である】
忘れてしまったのだろうか、有権者に了解もとらずに勝手に三党で消費税増税を可決したことを。
野田総理は必ず選挙で信を問うと約束した。だから次の選挙のテーマは【消費税増税信任】vs【消費税増税不信任】である。
TPPは日本人から見て白紙の委任状である。事実、野田総理は毒素条項を知らなかった。
総理ですら知らないのだから、白紙の委任状です。白紙の委任状に判子を捺す阿呆はいませんね。原発はどうでしょうか?原発立地場所が危険かどうかなんてどう選挙で決めるんですか?
これらのテーマは選挙戦が各テーマの議論を活発化させる要因に過ぎません。
452名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:11:42.04 ID:/WZwR3WC0
マスコミが制作を吟味して、問題があるところを公平に突っ込んでくれるとちゃんと鍛えられると思うんだが、
特定の団体に厳しく、特定の団体に駄駄甘くやるからまるで鍛えられやしねぇ
453名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:11:43.53 ID:esaGRVeZ0
>>418
意味不明。
デフレなんて戦前の昭和恐慌の時と今ぐらいなもんだ。
戦前の恐慌は高橋是清が収束させたが、インフレになった時に、
軍事費縮小したので226の時に暗殺された。
454名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:11:44.23 ID:a2cjFG+d0
自民一択
455名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:11:52.18 ID:eriet0BI0
>>434
いやまじめだが
特に再生エネルギーは新技術や工場作ったり生産性は高いよ
あと介護などの高齢向け産業を活性化させれば老人が金を使う
456かわぶた大王ninja:2012/11/23(金) 11:11:53.37 ID:7ngtxtr90
>>372
現行法で問題が生じているから新しい規制がかかるんだよ

現在のやり方で解決しない以上、現実を受け止めてごねるのはやめろ。
見苦しい。


ドーパミンってのは、人間をお前みたいにしてしまうんだよ。
それを『依存症』というんだ。
それは病気なの。

エロ漫画は、子供に、依存症を発生させる。
だから法的に規制を強化する。

それだけだろ。なにがおかしいんだよ。
457名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:12:04.48 ID:iQ54k8BLO
ぶっちゃけ福祉切り捨てはどの国だってしたいよ、だいたい生活保護者なんてゴミと変わらない不良債権な奴らなんだから
それでもその不良債権をなんとかしないとならないのが国家だけど民主党は不良債権を拡大する政策しか取らなかった
458名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:12:16.29 ID:kD4Q372N0
>>35
とりあえず、どこが一番信用出来ないか、消去法で選択するのがベストだろう。
459名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:12:17.93 ID:17kp44k70
安倍政権が3年間続く保証があるなら自民に決めるんだけど、
来年の参院選前後で降ろされそうな気がするんだわ。

安倍の次に出てきそうなのが、石破か石原息子。
投票日ギリギリまで迷いそうだわ。
460名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:12:26.93 ID:eNdRLH0w0
>>427
なんで民主擁護に取ってんだよ、キモいな
461名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:12:36.93 ID:mRaz0Vl80
>>446
そう売国自民党w
462名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:12:45.82 ID:5C9frtN10
卒業の季節

おざわ  楽しかった中国旅行
民主全  中国旅行
蓮 舫  思い出に残った事業仕分け
民主全  事業仕分け
民主全  雨にも風にも負けず
山田  口蹄疫にかかった豚さん、牛さんを放置し
赤松  皆殺しにしました
管   原発のベントを遅らせ、福一を
枝 野  爆発させました
鳩 山  嘘をついた沖縄訪問
岡 田  マニフェストは実行できなかったけど
前 原  全部 自民党のせいにしました
藤 井  円高を推進して企業を壊滅に追い込み
与謝野  まもなく、経済回復無しの消費増税で追い打ちをかけます
民主男  ぼくたち
民主女  わたしたちは
民主全  何もせずに3年間を過ごしてきました
仙 谷  中国、韓国の皆様
枝 野   革マル、財界の皆様
民主男  ぼくたち
民主女  わたしたちは
民主全  皆様のご声援で支えられてきました。今まで ありがとうございました
野田  そして、今度の選挙でも、もう一度やらせてください。お願いします。
民主全 お願いします

司 会  卒業生代表 野田佳彦

野 田  解散!
463名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:12:46.85 ID:wnd6g8u10
>>447
自民にずっと騙され続けたい人はそれでいいかもしれんが
464名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:12:47.26 ID:gJFlAs7P0
阿部は前やったとき、
政策が最悪で支持率がすぐ下がった

小泉は高かったのに
一気に自民をダメにしたわけじゃん



まあ、阿部じゃあ、自民はダメだよね。どうしようもない阿部は。頭が。
465名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:13:11.78 ID:1TsuOxVfO
自民→維新→みんな→民主

その他は論外って感じだな
466名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:13:16.16 ID:PLHUTpxlI
>>442
伸晃がお望み?

>>444
セシュウガー

おう、大衆迎合主義丸出しのパッシングやめろや
467名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:13:32.49 ID:qRCt9qa40
 



は あ ? ど う み た っ て 自 民 一 択 だ ろ う が w



 
468名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:13:41.26 ID:D6bxR4l10
こいつら全員前回の選挙で
「民主党が勝てば世の中バラ色!景気回復!」
って言ってた奴らじゃん
特に荻原とか言うババア
469名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:13:45.86 ID:8+z9bRMr0
>>1
■藤井聡「破滅を導く『イデオロギーの暴走』を止めるために〜合理性無き消費税増税・TPPが導く重大な危機〜」
trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/Fujii/201207-201209/zouzeikenkyuukai.pdf (資料)
www.youtube.com/watch?v=vRRWAb9_aLs

■中野剛志「TPPと消費税増税で、日本は終了」
www.nicovideo.jp/watch/1330105731


★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
470名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:13:57.87 ID:ZiYARQrW0
>>444
世襲批判はテレビの見すぎと思われちゃうよ
471名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:14:04.79 ID:90wWzNbi0
子供の将来考えるなら自民党一択だよ!
参政権なんか成立したら恐ろしい未来が待ってる
472Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/23(金) 11:14:22.42 ID:vjcjL5L70
まったく難しくないよ。
朝日が自民バッシングを続けてるから、自民で間違いないw
473名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:14:24.96 ID:9aE9z5zh0
>>426
不便で良いなら過疎にならん。
不便な田舎でコメ作ってる人がいるから餓える心配も無いことを認識すべき。
そもそも立派な道路ないと都会に輸送もできないからインフラは必要。
474名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:14:42.03 ID:WaJqdjzs0
特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと
◇山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さん
http://megalodon.jp/2009-0618-2003-51/mainichi.jp/select/seiji/news/20090618dde012010010000c.html

 江川 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。人が中心ということで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の
「美しい国」よりもいいですよ。
(中略)
 石川 結構大きいじゃないですか、そういうのって。絶対、鳩山さんとです。麻生さん(太郎首相)とは、たとえどんな高級な料理でもイヤ。
 山田 2人とも「首相の孫」で、大金持ちというのは一緒。なのに、なぜ生活感の有無で差が出るんだか。
 江川 野党暮らしが長いのもあるんじゃない? 鳩山さんはこれまで、人柄はいいけど何となくふわふわしていた。でも、代表になって
からは「今度こそやるぞ」って意気込みや覚悟が伝わってくる。
475名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:14:46.65 ID:FxgwmPlHO
人に聞かなきゃ分からん人は、参政権を行使すべきじゃない

ミンスに入れた間抜けのために、どれ程日本に被害があった事か


ミンス自体は最初から何も変わっていない詐欺政党
これが分からん間抜けが騙されたなんて間抜けた事を
476名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:14:48.87 ID:x3FrPLukP
阿部ちゃん一択。
消費税増税はやめろ。
年寄りの医療費の自己負担を3割にすればOK!
そしたら完璧。
477名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:15:04.68 ID:gJFlAs7P0
世襲が大丈夫とか頭オカシイだろ


こんなんあり得ないよ
民主もダメだけど、自民はゴミ以下だよね
478名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:15:11.81 ID:K4afM3qI0
増税軍団の自民公明民主3党にだけは、お灸を据えないとな。
となると小沢一郎先生の国民の生活が第一!!もしくは減税日本だろう。
479名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:15:13.71 ID:mRaz0Vl80
世襲は世襲でいい面もあるんだよ
選挙の苦労が少なくて済むから
その分政策とか真剣に考えてほしいんだけど
うちの選挙区の世襲は駄目だ 頭が悪すぎて
480名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:15:18.35 ID:iQ54k8BLO
公共事業悪玉論もマスコミの論点のすり替えだしなマスコミは本当に論点すり替えが好きな奴らだよ。韓国政府と全く同じ
481名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:15:20.83 ID:esaGRVeZ0
>>378
TPPにはいると間違いなく物価が下落、つまりデフレになる。
経産省が外国産のものが安くなりますってTPP宣伝してるんだぜ?w
テレビに経産省関係の人が出て言ってたぞ?
お前なに言ってるのかわかってるのかってテレビに突っ込んだけど。
482名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:15:21.23 ID:8cPVk8rE0
>>468
それは流石に騙された方が悪いとしか言えない。
483名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:15:45.31 ID:v+ySXQGJ0
【【国民の生活が第一】】                  【【ユダヤの生活が第一】】(TPP賛成)

無罪小沢「国民の生活が第一」+新党きづな      民主党新自由主義(野田・岡田・前原・仙谷・枝野・玄葉・安住・古川・吉良)
民主離党予備軍                       安倍=CSIS石破・自民党(利権・世襲系)
                                 CSIS小泉自民(清和会・笹川=東京/日本財団=G・カーティス 諜報エージェント系)
新党大地・真民主                      霞が関(元財務省・勝 兄が世界銀行元副総裁)
                                 三大紙・日経・産経
                                 民間テレビ放送網
新党日本                           国民新党
自民農村族                          新党改革(禿げ枡)
日本共産党                         【国富・公共財売り飛ばし派=ネオリベ 新自由主義】
社会民主党                         東京/日本財団=竹中
参院亀井新会派「みどりの風」              みんなの党  高橋”ブルガリ”洋一
新党「明るい日本」(亀井・山田+河村)       .  日本維新の会(恍惚石原維新太郎 ハシゲ)

                   挙動不審 = 世界のコウモリ・創価公明
484名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:15:53.26 ID:8+z9bRMr0
>>1
「全体戦争の今の時代に於いては、経済は、政治と戦争の基本的武器である。最も経済効率の高い戦法は、常に、あらゆる方法で、その国を経済的沈滞――不景気に陥れることである」
スイス政府編纂『民間防衛』より

★消費税導入・増税

経済悪化⇒失業・倒産・非正規・自殺が増加

国民所得減少⇒結婚も減少⇒少子化⇒移民1000万人

GDP減少

税収減少

財政悪化⇒防衛費削減

米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
desktop2ch.org/news5plus/1327026100/

財務省「消費税増税w」⇒★亡国のループ
485名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:16:26.66 ID:PLHUTpxlI
>>463
前に民主党に騙された人は?

>>464
何の事?
社会保険庁潰しとか?w
486名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:16:41.77 ID:qPXOKau+0
いきなりお勧めが小沢で、あと出てる名前が民主党って・・・
女はやっぱ駄目だっていうキャンペーンかなにか?
487名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:16:57.71 ID:3XDJI9tu0
有権者の関心が
投票後の国政じゃなくて、開票速報番組で終わってるんだと思う
投票日間際のテレビで候補者を決めて
自分の投票した候補者が勝つか見て一喜一憂するだけ
488名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:17:19.18 ID:Gd2WGVSZ0
>>414
男尊女卑は子宝が多そうだなぁ w
女性が安心するんだろうね。

男尊女子の社会制度の韓国の男は憧れるとか、
TVの元社民党のおばさんが言ってたとか。
489名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:17:24.47 ID:eriet0BI0
>>481
俺は外需の話をしてるんだが何で内需の話になってるんだ
490名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:17:39.80 ID:sBkrtLoeP
>>447
自民にも河野洋平も居ればパチンコ議員も居る
今回の騒動で元民主も流れ込んでる

今はともかく、競争相手を据えて危機感を維持させないと後々良くない
モンスタークレーマーじゃない真っ当な野党が、与党と同じ位不可欠だと思う
491名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:17:44.12 ID:1unw+7He0
ここ数年間 常に安倍さんの再登板を願って来た。
今度こそ長期の安倍政権になる様、陰湿なマスゴミから守って行く。
492名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:17:46.11 ID:HWNVyuy3O
要するに、自民も民主も維新もダメと。無罪w小沢の所に投票しましょう って記事だな。
493名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:18:03.98 ID:O9GsMvLb0
マスゴミ脳・TV脳から脱却していないのが
どれだけいるかがわかるだろう

未だにTVのジミンガーに国民が騙されたままだ
494名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:18:16.98 ID:nakt48ZEO
アカヒ変態が否定する党が一番日本の為に働く政党だ。世の中完璧な人間が存在しないように完璧な政党も存在しない。よりマシな政党を選択すべきです。
495名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:18:23.90 ID:9aE9z5zh0
>>455
そういうのも公共事業に入ってるから安心しろ。
あとそのへんは儲かるだろうし民間に任せても良い分野から規制緩和でいいかもしれぬ。
496名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:18:30.61 ID:HwloC+8cO
新党・規則正しい生活が第一に投票するのがいいんじゃない?
497名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:19:04.84 ID:KbHSa03j0
ありがとう民主党
$70円台のときに、たっぷり仕込みました。
これらが楽しみです。
498名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:19:05.52 ID:6GXf402Y0
>>429
明らかな犯罪者の犯罪原因の調査が「先入観による証言操作」じゃ何のための捜査なんだよ
あとなに万引きって、エロと何の関係があるの?どこで洗脳されたのあんた
麻薬性とかもこの際関係ないんで。これ書籍、絵画に関する規制の問題だからね
規制の線引きはすでにされてるんで
くだらねぇ詭弁だぜ
499名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:19:18.62 ID:Z0fQ1Bq3O
印象操作の是非はあるにせよ、ネガティブキャンペーンというのは
事実に基づいて行うのが最低限度のルール。
だが、はなからの嘘と捏造の羅列により、反日理論を構築し展開する韓国と韓国人の場合、
それはもはやネガティブキャンペーンの範疇ですらなくて
他国を大きな冤罪に陥れる立派な犯罪行為に他ならない。

彼ら得意の乗っ取り済みでスポンサー絡みなのか、日本の国内は
不明のメディアによる不可解な偏向に溢れているのが情けない現実だが、
これからの日本人は、韓国に蔓延する重い精神疾患群を冷静に分析し
その認識を幅広く共有する事で、彼ら常套の手段である様々なふっかけ、ゆすり
更にはストーカー紛いな思考回路へのバルサンな撃退法として、
老若男女を問わず意識して備えておく事が必要だと思われる。
500名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:19:18.73 ID:esaGRVeZ0
>>489
内需8割外需2割の国だぜ日本は。
501名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:19:24.01 ID:8cPVk8rE0
>>496
そんな党何処にあるんだよ
502名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:19:28.89 ID:a2cjFG+d0
自民一択

マスゴミや反日キチガイカルトどもが自民を引きずりおろすのにやったネガキャンを
思い出せ。

絆創膏を貼って会見に出ただのバー通いだのカップラーメンの値段だの
挙句、反日売国民主のお仲間が自爆テロしてまで自民を阻止しようとしたんだ。

反日利権に染まっていない普通の日本人なら自民一択。
503名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:19:26.19 ID:8+z9bRMr0
>>1
★日本の「純」債務はゼロ、米国の「純」債務は1153兆円
uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-4bdd.html

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
desktop2ch.org/news5plus/1327026100/

★消費税増税に賛成票を入れた363人の衆議院議員リスト
sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei363list.txt
★消費税増税に賛成票を入れた188人の参議院議員リスト
sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei188sangiinlist.txt
504名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:19:38.56 ID:PLHUTpxlI
>>477
お前の頭の中にゃオカラが詰まってそうだな
新しいもの好きだろ?わかるぜ
505名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:19:55.08 ID:C991nVxP0
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」
506名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:20:17.52 ID:oSOvjGu90
戦争好きが保守かね
今回は非戦のほうに入れるべき 中東や中国など債権国同士で戦争しても得するのは欧米債務国だ
507名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:20:27.13 ID:iuFPsRgPO
>>1
こんな明白なクソサヨ工作員の女だけを集めても、民主党を持ち上げるのは至難のワザなんだな(笑)
508名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:20:36.12 ID:lanmbenj0
>>1-2
>「政策だけで見るなら、小沢一郎代表の『国民の生活が第一』がいちばんマシ

さすが荻原博子さん、よく分かってるな。

「TPP=アメリカだけが裁判権をもつ不公平で危険な自由貿易協定」だから、
自民党も含めて、明確にTPP参加に反対していない政党を選ぶのは非常に危険。
509名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:20:48.52 ID:DAcOJo970
経済ジャーナリスト 荻原博子
経済ジャーナリスト 荻原博子
経済ジャーナリスト 荻原博子
経済ジャーナリスト 荻原博子

こいつだけは、ほんと死んでほしい
510名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:21:36.47 ID:UCNEmdS/0
ちょっと前までは石原と平沼だったけど …

橋下ちん助、竹中平蔵、中田宏にミンス離脱組
何で維新なんかとくっつくかな
511名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:21:41.97 ID:8+z9bRMr0
>>1

「米国は世界経済の寄生虫とまでは言わないが、ドルの独占的地位にかじりついて寄生している。私の発言は過激とは思わない。欧州の一部リーダーや専門家、大臣などの話を聞いてみても、私と同じ考えだ」
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン・ロシア連邦大統領

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
512名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:21:51.86 ID:FxgwmPlHO
日本は優秀な官僚が、何とか現状維持してる国なんだよ

この官僚を使おうってんだから、少なくとも関係閣僚は官僚以上に現状を把握してる必要があるんだ

それが出来なきゃ官僚を意のままに使うことなんて不可能

だから、ミンスみたいに官僚の都合のいいようにやられるんだよ
513名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:21:52.87 ID:eriet0BI0
>>500
内需が大きいならデフレでもあまり問題はない
特に日本は資源エネルギーがないからデフレのほうがいいとも言える
俺が言ってるのはデフレ脱却者が外需を目的にするTPP反対するのはおかしいって話
514かわぶた大王ninja:2012/11/23(金) 11:22:05.49 ID:7ngtxtr90
>>404
あなたの主張は間違いです。

人類学のなかで、『人類の共通した特徴』ってのがちゃんと定義付けられている。
火を使うとか、言語を扱うとか、そういう奴の中に、『セックスは秘め事として、隠れて行われる』ってのがある。
周囲に正常な性行為がある、子供が性交を幼い頃から見聞きして育つってのは、特殊な文化。

人間の脳は、思春期まで異性を意識することを封印する。
その前には、お姉さんだったりお父さんだったりを異性として好きになる過程があるが、幼児期にそれが封印される。
封印しないと都合が悪いから、そういう風になってる。
その間に、社会に対する様々なことを学ぶ必要があるから、そういう仕組みが確立された。

お前らは、それをこじ開けるようなことを主張してる。
麻薬漬けになったら、麻薬が欲しくて欲しくてたまらなくなって、社会のこととかどうでも良くなる。

結果として、自分の欲望に振り回される化物になっちまう。

キリスト教よりも厳格に性をタブーとするイスラム圏で、そんな化け物はほとんど生まれない。
なぜか?
脳が完成するまでの期間、性が引き金となって生じる脳内麻薬を経験しないからだ。
515名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:22:11.01 ID:6judI/vY0
消去法だと自民だけ残るなあ
516名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:22:21.68 ID:MumZ33BQ0
選択の余地ないだろw
517名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:22:30.43 ID:E0mT3mkQO
>>1
小沢か瑞穂が鉄板
518名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:22:43.77 ID:gsaLWWpNO
マスゴミガ〜
ミンスガ〜
とわめいている安倍と安倍信者がウザいから、自民は入れないわ
まあゆっくり決めるぜ
519名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:22:52.42 ID:dy4rVllB0
日本人の下衆さは異常。

経済なんかはそれが競争力になっていい方向に出ただけ。

日本人のレベルの低さがそのまま政治に現れてる。
520名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:22:58.96 ID:idd2NbGw0
一度みんしゅとーにヤらせてみて、それでダメなら自民に戻せばいい、なんて
逃げ口上ぶってた民主推しのバカはどこいったんかねえ
521名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:23:17.60 ID:17WqnQWu0
いや、今回ほど簡単な選挙はないだろ
自民一択
522名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:23:35.02 ID:wHE0mkRq0
ノーベル授賞式に出席せず=「風邪引きそう」―田中文科相
時事通信 11月22日(木)11時55分配信

 田中真紀子文部科学相は22日の閣議後記者会見で、山中伸弥京都大教授に医学・生理学賞が授与される
ノーベル賞の授賞式(12月10日、スウェーデン・ストックホルム)に出席しない意向を明らかにした。
 ノーベル賞で日本人受賞者が出た場合には、文科相が授賞式に出席するのが通例。
田中文科相は「(山中教授夫妻からは)自宅に電話もよくいただいている。
(授賞式出席は)光栄なことだが、風邪も引きそうだし、個人的に親しく話ができればそれをもって最大の光栄だと思っているので参りません」と述べた。
523名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:23:44.63 ID:LZUXGaC90
投票率史上最低 → インチキ糞宗教党躍進

氏ね糞日本
524名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:23:52.06 ID:8+z9bRMr0
>>1
■日本円増刷⇒基軸通貨・原油代金支払い⇒円高是正⇒デフレ脱却⇒経済成長⇒自然増収⇒財政再建

●イラン「日本円が基軸通貨」―日本円での原油代金支払いを要請
www.bloomberg.co.jp/news/123-LY80HF1A74E901.html

■投機の円売り・実需の円買い、アジア中銀の「米ドル離れ」進む
jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AI02120121119

◆日本銀行、FRB、欧州中央銀行のマネタリーベースの推移
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120909-1.jpg
525名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:24:04.03 ID:iQ54k8BLO
安倍は一時的に消費税増税凍結も言ってたしとりあえずわしは安倍自民党に入れる
民主党と言うかサヨのくちぐるまはもう懲りたから
526名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:24:16.61 ID:PLHUTpxlI
>>510
そういう人は多かったと思う
石原支持者は自民との融和路線を望んでた人が殆どだと思うんだが…伸晃が総裁になれなかったのがそんなに悔しかったんだろうか
527コンマケ:2012/11/23(金) 11:24:29.54 ID:7e5bo09Y0
 

なんで、各界の女たちに、緊急取材なのか、わからん。

言葉のつかいかた、完全に狂ってるだろ。

少なくとも、長年、政治にたずさわってきた人間に聞けよ。

 

 
528名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:24:46.02 ID:sBkrtLoeP
売国政党は野党としても存続をゆるすべきではない
これだけで随分選挙がすっきりするんだが
529名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:24:47.35 ID:esaGRVeZ0
>>513
内需の割合が多くなったのは、円高のせいだ。
まず円高を解決しろ。
それから円高のままTPPに入ったら、輸出産業は壊滅する。
多国籍企業となった大企業は生き延びるだろうが、
それって日本の国益になってないから。
530名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:25:01.44 ID:7GJ/Je9C0
左翼ババアにしか聞かずに、女性代表としての意見
みたいに書くのは、止めてよ。
531名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:25:01.48 ID:OTD39o2N0
>>1
民主党に投票したバカどもの声なんかいらんわ
532名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:25:35.15 ID:6GXf402Y0
>>497
選挙後$60マッハとは、この時だれも知る由しもなかった・・・
わからんぜ?円高の主因は外的なものだから。悪化させたのは確かに日銀だけど
533名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:25:38.47 ID:CA97I/C70
自民以外政治できるとこないじゃん。

ただ自民に一人勝ちさせるのはイヤだと言うなら、なんとなくクリスタルにでも入れとけ。
534名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:25:56.82 ID:idd2NbGw0
>>518
君みたいな無能ジミンガーは何をやらせてもダメだと思うよ
535名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:25:58.28 ID:Fp8YVGhZ0
政権交代wとかいってた馬鹿が無い知恵しぼっても無駄
536名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:26:04.58 ID:8+z9bRMr0
>>1
★中学生でもわかる、為替介入の仕組み

★為替介入とは、巨額の税金を米国に献金する事
d.hatena.ne.jp/rebel00/20111206/

日本国財務省、“国の借金を増やして”米国にナマポ支給★9兆円、被災地は見殺し
www.youtube.com/watch?v=r4fcSSPFQKI

★外国為替資金特別会計では年度によって1.3〜30兆円もの大金が使われている
shinyu-kai.net/3-3-6

◆日本の外貨準備高の増大は、貿易収支ではなく、主として日本国財務省の為替介入によるもの
yomo-uni.iza.ne.jp/images/user/20120624/1846456.png
537名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:26:10.55 ID:34ek171H0
印象操作以外の何物でも無いような記事だな
538名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:26:23.62 ID:17kp44k70
>>525
安倍は仕事が早かったな。
選挙前からデフレ脱却を果したようなものだ。
もはや消費税増税を凍結する理由がなくなったな。
539名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:26:31.48 ID:VIV1VefWO
>強いことを言う男に限って、"貞淑な妻"を求めますし、そんな男性に応じているだけじゃ、
女性はいつまでたっても自立できないと本当に思います」(評論家の小沢遼子)

内助の功や貞淑な妻なんか人生の中で一度だってやった事もないようなおばはんが文句言うんだよな。
この人の言う事が正しいとして、そういうのやらずに自由気まま勝手だらけの女性が増えたから、男性も嫌気さして「貞淑女性」を求めるようになってるんじゃないのか?
540名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:27:08.10 ID:PLHUTpxlI
>>518
あなた選挙権無いでしょ
541名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:27:08.88 ID:PvclTE6/0
>>510
維新に対するイメージは第2民主党だわw
野合極まれり。
542名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:27:59.47 ID:GpMDoHE/0
自民党一択。
維新は第二民主党。
543名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:28:01.23 ID:sBkrtLoeP
前回の選挙でも江川とかの対談で「鳩山さんちゃんと話聞いてくれそう」とかやってたが
女性選挙民なら、うまく騙せるって目論見なだろうな
544名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:28:12.91 ID:8+z9bRMr0
>>1
★中学生でもわかる、為替介入の仕組み

★一般会計(消費税)から特別会計(外国為替資金)への繰り入れがある
homepage2.nifty.com/700/file/what_tokubetukaikei.pdf

◆消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒米国債(対米ナマポ)
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/2-131.jpg

★米国債購入に毎年14.5兆円!日本国民の血税で、米国の財政を支えている
www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001817820110927002.htm
545名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:28:22.99 ID:MBLlqFCV0
>>426
バカにしてたとか、黒そうとかいう事だけで判断してはいけないと思う。

この国がこれからどこに向かうのかが大切。

アメリカや中国の犬になって売国するような政治家は全て排除したい。この点で小沢さんのバランス感覚や政策は評価が高い。

でも、もうだめだろ。日本を国際金融資本の経済植民地にするには邪魔な存在だから工作される。日本は自分で諜報機関を持ち、スパイ防止法を作って工作員を封じ込めないと駄目。
546かわぶた大王ninja:2012/11/23(金) 11:28:35.46 ID:7ngtxtr90
>>498
日本語を話せ。

民主党みたいな、言葉の組み換えや本質ずらしは必要ない。

ガキの頃からエロ漫画付けになって、強烈なドーパミンに対して依存してしまうと、
その子供等が化物になって、日本という国家が弱体化する。
だから容認できない。

何でもかんでも理屈をねじ曲げて正当化してしまうのは、依存症患者に共通する症状だ。

煙草は無害だと主張するのも、煙草は健全だと考えるのも、依存症がそこにあり、
自分の欲するドーパミン源を失いたくないと脳が現実を認めないからだ。

いま、お前のやってるのも同じ。すでに、麻薬を取り上げられたくない中毒患者だから。
547名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:28:41.08 ID:eriet0BI0
>>529
年ごとの内需比率教えてくれないかな
俺は円高のせいだとは思ってないんだが
548名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:28:48.06 ID:90wWzNbi0
この三年間、ミンスは売国につぐ売国で日本をボロボロにしただけだな!震災と言うオマケ付き…お天道様も怒ってらっしゃたんだろうねw
549名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:29:11.90 ID:1ffQU12d0
>「民主党も子育ての支援に取り組み、子ども手当を華々しく始めてみましたが、うまくいきませんでした。
>子育て支援に関しては、結局うやむやになってしまった感じがします。私は、民主党には原点に立ち返ってほしいと思います。

・・・といってるのは香山リカというのを付け加えとけよ
550名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:29:30.30 ID:Tk5lsI8P0
>>535
2大政党制だの政権交代だの
言ってたのに片方が駄目だったから
もう片方でって単純な選択できない
のが不思議でならないw
馬鹿なフリしてるだけじゃねーの
551名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:29:56.76 ID:D6bxR4l10
【ゲンダイ】荻原博子「麻生首相にあおられてエコ家電を買うのは感心しません。定額給付金も預金しちゃいましょう」★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1244257965/

あと「麻生政権が継続することになるのが経済的に最悪。民主党が選挙で大勝すればたちどころに景気が回復する!」
とか言ってたのも忘れんぞこのババア
552名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:30:00.67 ID:3A2R758K0
討論みてたら自民が無難ってわかる
あと民主はもうちょい経済路線をかえるべき
労働組合基盤なんだからTPP反対でいいんだよ
553名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:30:02.33 ID:h3C2AQj10
これは本当にひどい・・・
そらこんな事ばかりしてたらマスゴミ潰れるわ

吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

マスゴミは許せんな
554名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:30:22.02 ID:8+z9bRMr0
>>1
★中学生でもわかる、為替介入(対米ナマポ支給)の仕組み

1.日本国財務省が政府短期証券を国内銀行などに発行し、日本円を借りる(=国の借金)

2.“国の借金を増やして”、借りてきた日本円を米ドルに両替する(=為替介入)

3.残った米ドルで、米国債を購入して塩漬けで全損(=対米ナマポ)

◆日本の外貨準備高の増大は、米国の戦争と相関関係にある
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/FCR_JP_y.png
555名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:30:38.00 ID:E0mT3mkQO
小沢か瑞穂が鉄板
自民とか言ってるアホは老害
556名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:31:07.20 ID:1unw+7He0
自民党が圧勝すれば公明党と縁を切れる。
小選挙区も比例も自民党だね。
557名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:32:49.58 ID:oSOvjGu90
自民は戦争好きだからな
真の保守は中国など債権国同士で戦わない
558名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:32:58.75 ID:17kp44k70
>>556
公明支持者が小選挙区を自民に入れる限り、公明は切れない。
559名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:33:01.13 ID:buFLwMhQ0
日本は完全な間接民主制で
政党の組み合わせでしか政策を選べない欠陥が現憲法にある。
だからハニトラとか、支持団体の悪影響も受ける。
国民投票でパチ屋、原発や消費税、参政権、自衛隊などを
国民が直接決定できるシステムが欠けている。
国民投票で重要政策を決定できるように憲法改正すべきだ。
例えば「国民投票は立法、司法、行政と国民投票に優先する」みたいな感じだな。
560名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:34:03.42 ID:4mAhtRfC0
柿安本店、超過労働させた疑い 四日市労基署、書類送検

時間外労働の限度時間を大幅に超える勤務をさせたとして、四日市労働基準監督署は21日、全国
で精肉事業などを展開する老舗「柿安本店」(三重県桑名市)と、同社の店舗「柿安精肉本店」の
男性店長(40)を労働基準法違反の疑いで津地検四日市支部に書類送検したと発表した。

四日市労基署などによると、柿安本店と男性店長は5月の1カ月間、40代の男性社員に対し、労
使協定で定められた時間外労働の限度時間を超える時間外労働をさせた疑いがある。最大で1日
10時間15分の時間外労働をさせた日があり、1カ月間の時間外労働の合計は147時間だったという。

柿安本店によると、社員は6月に心臓疾患で死亡し、労災が認められた。

http://www.asahi.com/national/update/1121/NGY201211210010.html

法定労働時間(1日8時間) + 時間外労働(147時間/月 = 5時間/日) = 13時間労働
561名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:34:24.66 ID:3qnaWEvR0
労組と日教組の味方の民主党には懲りたが

さりとて土建国家で原発利権・談合・官僚既得権・汚職の自民党はなお嫌だ

取り敢えず 両方を牽制する 第B極に一票!
562名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:34:32.69 ID:aslStPNz0
自民支持なんだけどTPPがな…
国益に反すぬ限りっても、アメリカさんは蟻の一穴を狙ってるって10年ぐらい前にはもう話題になってたし。
俺は… 嫌々ながら共産党に投じるよ。TPP反対の議席を取らせんと。
563名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:34:45.79 ID:0GpmGEFx0
選挙に落ちそうな奴が第三極とか新党から出馬する。維新の候補者なんか
無茶苦茶な履歴しかないぞ。で、アホな国民はまたマスコミに騙されて
そういう馬鹿政治屋を当選させる。いい加減気づけよ。
564名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:34:58.70 ID:8+z9bRMr0
>>1
★血税の流れ

★消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒米国債(対米ナマポ)⇒イラクやイランで大量虐殺

★消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒IMF⇒欧米債(対欧米ナマポ)⇒シリア内戦

★消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒南鮮国債(対南鮮ナマポ)⇒対馬強奪


●寄生虫駆除の方法

一、消費税廃止(物品税復活)

一、ドル買い為替介入禁止

一、外債購入禁止(米国債・支那国債・南鮮国債)
565名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:35:06.88 ID:V3RPGk140
>>526
親バカを自認してるからね
理屈を超えた問題だから、
安倍体制の間は、自民と石原との関係は修復不可能だろうね
理屈を超えてるだけに、目的を果たすための執念もハンパじゃない
でもそれは国民の利益にはならないだろうから個人的にはそこが非常に残念
566名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:36:17.62 ID:SIjXgOTL0
安倍さん 明日24日(土) 吉祥寺駅北口で街頭演説 12:00〜12:20 そのあとサンロード練り歩き
567名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:36:29.54 ID:wifv3bHk0
>>548
村山政権の前例があったから、大災害が起こったらヤバイって予想はあったね
しかし、まさかアホなパフォーマンスで原発まで吹っ飛ばすとはなあ・・・
568名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:36:50.64 ID:P7YWK75a0
「各界の女性たちに緊急取材」


解散
569名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:37:06.56 ID:6GXf402Y0
>>514
キリスト教よりも厳格に性をタブーとするイスラム圏で、そんな化け物はほとんど生まれない。
なぜか?
脳が完成するまでの期間、性が引き金となって生じる脳内麻薬を経験しないからだ。

違う。戒律があるからだ。宗教による強烈な枷があるのと、性に対するタブーと同時に保障があるからだ
化け物はその前に抹殺(これは、文字通り)されるし、化け物になる必要もない
570名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:37:07.58 ID:8+z9bRMr0
>>1
★消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒米国債(対米ナマポ)⇒イラクで大量虐殺

2663年2月5日 米国務長官、イラクの大量破壊兵器の★ショーコを国連に示す
japan2.usembassy.gov/j/p/tpj-jp0282.html

米国のイラク侵略戦争以来、イラク人死者数★145万5590人
www.justforeignpolicy.org/iraq

2664年3月15日 ★急増する米国債購入―日本国民の富を絞り、米国に貢いだ小泉売国政権
www.jlp.net/syasetu/040315c.html

2666年9月20日 米国の大量虐殺に★60兆円もつぎこんだ小泉売国政権
www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&m=131451
571名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:37:13.75 ID:zUsSEhDu0
っていうか離党入党新党立ち上げの動きが激し過ぎて
誰が何党に居るのかが分からない(´・ω・`)
572名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:37:17.00 ID:rvxxF1GQ0
難しいか?消去法で自民しかないだろ
573名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:38:15.82 ID:FxgwmPlHO
自民党以外で選ぶのはかなり厳しいのは確かw
574名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:38:46.36 ID:j+8Fd9rV0
消去法なら民主の次に自民が消える。
575名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:39:17.51 ID:syJwvURL0
石原不評なのは良い
結局こういう女性方は自民か民主でしょ?
なんかこういう方々はある程度民主に入れそうなんだよなw
576名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:39:16.79 ID:8+z9bRMr0
>>1
2671年8月4日 日本国財務省、“国の借金を増やして”米国にナマポ支給―ドル買い外為介入で、為替損失★45兆円
uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-fbb6.html

2671年8月23日 ★小泉時代に激増した、外貨準備高は運用ではなく米国へのナマポ
blog.goo.ne.jp/yamanonaka17171919/e/781e7cafd2e4787c86b1af1977a33d50

2671年8月31日 米国、戦費★4.6兆円無駄遣い
www.47news.jp/CN/201108/CN2011083101000230.html

2671年9月1日 日本国財務省、ドル買い外為介入★4.5兆円
www.bloomberg.co.jp/news/123-LQS1751A1I4H01.html
577名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:39:44.70 ID:wxSkg+qW0
選挙が終わったら特捜部は全力で頑張って欲しいな。
いままで散々悪事をかさねてきた奴を堂々と摘発できるもんなw
人手が足りるかが問題だが。
578名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:39:55.23 ID:ma0tqOmS0
消費税増税に反対した議員に投票することだ。
579名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:39:55.26 ID:ylC8TE+f0
ひとつだけ言えることは、民主以外ってことだな
580名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:40:10.33 ID:KIfqrTDi0
>>4
世界の国連で指摘されても日本の政治家は理解不能


//www.youtube.com/watch?v=bdy2877Ctgs
581名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:40:35.33 ID:6GXf402Y0
>>546
すでガキはエロマンガから隔離されてるって何べんも言ってるだろ
なんでお前の脳内ではガキがエロ漫画漬けになってる事が前提になってんだよ
ねぇから。売られないから。親も渡さないから
582名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:40:51.80 ID:dR21R4pfO
維新は
当選して欲しい!って人と
お前は落ちろ!って奴と
玉石混淆すぎて…

人物ピンポイント投票できればなぁ
583名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:41:06.22 ID:FSVF6ae20
なにこの必死なミンスの宣伝
584名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:41:22.19 ID:6vs/X7FS0
ハト、カンという日本の恥部を世界に晒した政党
585名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:41:28.66 ID:/gggY9K00
自民に戻るんだろうな。最悪だ。
586名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:41:35.04 ID:8+z9bRMr0
>>1
★消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒米国債(対米ナマポ)⇒イランで大量虐殺

2671年11月5日 日本国財務省、“国の借金を増やして”米国にナマポ支給―“効果なし”のドル買い為替介入★8兆円
gendai.net/articles/view/syakai/133523

2671年11月10日 日本国財務省「★対米ナマポ支給で国の借金が過去最大w 財政悪化したから消費税増税w」
www.47news.jp/CN/201111/CN2011111001000570.html

2671年11月30日 日本国財務省、“国の借金を増やして”米国にナマポ支給―10月末以降も★9兆916億円
www.bloomberg.co.jp/news/123-LVGU2P1A74E901.html
587名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:42:47.28 ID:M2OuRECG0
>>585
お前らはもう負けたんだ
早く半島に帰れよ在日韓国人
588名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:43:00.92 ID:UZmmTBgy0
民度高すぎwwwwwwww
589名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:43:20.24 ID:FxgwmPlHO
>>582
数は力なんだ

どんなカスでも、その党に力をもって欲しいなら、カスに投票せねばならん

そういうシステムなんだ
590名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:43:44.43 ID:8+z9bRMr0
>>1
★消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒米国債(対米ナマポ)⇒イラクやイランで大量虐殺

2671年12月20日 日本国財務省、“国の借金を増やして”米国にナマポ支給―対米ナマポ枠★30兆円拡大
www.bloomberg.co.jp/news/123-LWHCEN6K50YQ01.html

■日本の対米ナマポ支給について

★米国「お、俺は知らねえよ!の、野田が勝手にやったことだよ?」
jp.reuters.com/article/forexNews/idJPTK806840120111228

★米国(貰えるもんは貰ろとけばええんやw)
upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/FCR_JP_y.png
591名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:43:59.32 ID:InY1cuDm0
もうみんな自民の滞在を忘れたん?
592名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:44:29.09 ID:PLHUTpxlI
>>561
おめでとう、国営カジノ建設で新しい利権ができました!

>>565
晩節を汚す人間はこっちも見てて辛いわ
あんなに頼もしく見えた石原が、今では耄碌起こしてるように見えない…
593名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:44:51.52 ID:Ob6CUe8x0
現状は自民一択しかないやん
石原もハシゲも日和っちまったからな
594名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:44:52.31 ID:1unw+7He0
選挙違反を重ねて参議院でぎりぎり当選して来た輿石なんてのに
山梨県の愚民は投票したんだよな。  今度は鳩山や汚沢の腰巾着
小沢鋭仁が民主党から維新に鞍替えして立候補した。  又馬鹿な県民は
こいつに投票するのか? 小沢鋭仁は福島の原発問題が発祥する前から
日本の電力は韓国から電線引けば解決するとか馬鹿いってた奴。
595名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:44:53.65 ID:q0T1X0qE0
>>324
社会党崩れと前民主党と芸能人を支えるお間抜けコンサル集団

それが ざ維新です
596名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:44:54.67 ID:S0dLoYSs0
政権は自民党に戻るんだけど
現実無視のお花畑野党ばかりだから、政権運営は難しいだろうな
参院選で、妨害するしか能の無い野党を排除できればいいんだけど
マスコミは、自民が悪い自民が悪いと必死にキャンペーンを張るだろう
597名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:45:15.18 ID:wc9TGObZ0
噂によると北朝鮮拉致問題を投票前日に進展させてマスゴミに取り上げる事で民主、メディア、北朝鮮は手を組んだらしい

マジで国賊だわあいつ等
598名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:45:20.84 ID:tJYLZR760
自民、民主、生活、維新の候補から選べば良い。
素材もよく見ろよ。
599名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:45:44.49 ID:2kSeDVMY0
みどりの風がマシかと思たけど出ないらしいしな
600名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:45:53.92 ID:8+z9bRMr0
>>1
★消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒米国債(対米ナマポ)⇒イラクやイランで大量虐殺

2671年12月30日 日本国財務省、“国の借金を増やして”米国にナマポ支給―ドル買い為替介入額★2位は野田政権、1位は小泉政権
www.bloomberg.co.jp/news/123-LWZWDT0D9L3501.html

2672年1月5日 「今度は非核国のイラン人を虐殺しようぜ」狂喜する★米政界
www.afpbb.com/article/politics/2848608/8252175

2672年1月26日 日本国財務省「被災地は見殺しw 対米ナマポ支給は★195兆円w 国の借金が大変!消費税増税w」
www.bloomberg.co.jp/news/123-LYDXT20YHQ0X01.html
601名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:46:22.77 ID:YE1kXpdV0
自民も中に巣食うミンス一歩手前みたいな奴ら排除出切ればカンペキなのにな
602名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:46:24.07 ID:CTer6mvC0
・新党日本
・減税日本・反TPP・脱原発を実現する党

…のどちらか。2択だな。
603名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:46:50.47 ID:xrgVDI7vO
選ぶも何も自民党の勝利はすでに約束されたようなもんだし、安倍さんも総理になるでしょ
誰がなんと言おうとこれは規定路線
604生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/23(金) 11:46:51.49 ID:aKQ5Eui0O
>>514
それは社会学的な考察であって、あまり根本的ではないですな。
言い換えると多分に間違っている可能性があるってこと。

初めに断ったように、オレのは生物学的な考察。
多くの人々は、人間は他の動物と違うという呪縛みたいなものにとらわれているが、生物学ではヒトは哺乳類のあまり優秀でない種のひとつです。

他のヒト社会ですべてが性をタブー視しているから、それは正解とはなりません。
生物学的な観点では、人類全体が間違っている可能性を考慮するからです。
605名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:46:55.02 ID:6GXf402Y0
>>588
マスゴミに言われるままに右行ったり左行ったり・・・
前に進んで、ダメだったからパニック起して同じ道を逆方向にワーワー言いながら逃げ惑うこの有様
そっちダメだったでしょう・・・待ち伏せもされてるに決まってるだろ
606名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:47:16.61 ID:PLHUTpxlI
>>591
OQ層の大罪も忘れるなよ
607名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:47:42.13 ID:YqUV1KQQO
>>1
いままでの実績から360°どっからどうみてもクズな政党は

民主党・社民党・共産党・公明党

キチガイ信者だけが支持してればいい。
一般国民は投票しちゃダメ!絶対!

><
608名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:47:43.14 ID:GpMDoHE/0
>>597
ありそうな話だなw

だが、拉致問題は、政党の選択に影響を与えるほどの問題じゃない。
有権者は殆ど全員、嘘つき、能無し、売国の民主党政治にウンザリしている。
609名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:48:04.04 ID:8+z9bRMr0
>>1
★消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒米国債(対米ナマポ)⇒イランで大量虐殺

2672年2月12日 ★為替介入は一体何のため、誰のためか?やはりこの国は国家の体をなしていない。
www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=261386

2672年5月17日 米国「★虐殺の準備はできているw」
sankei.jp.msn.com/world/news/120517/amr12051719530005-n1.htm

2672年6月1日 「ナマポ★39兆円よこせやゴルァ!」戦争中毒アメリカの悲鳴…戦費不足の禁断症状で
www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/565951/
610名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:48:47.62 ID:XWjWyDij0
非正規労働者や貧乏人は素直に共産党にだけ入れとけば
いいものだけどな。
何を迷う必要がある?
611名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:48:52.29 ID:g1bZaNLk0
政治ネガキャンで投票率下げる
反日団体の組織票が生きる
半日政権固持
日本オワリ

反日団体に接触した売国奴がどういう末路を辿るのかきっちり焼き付ける為には投票率あげる
以外ない
612名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:49:21.90 ID:eoz5Jqe90
有権者を無理矢理TPP、外国人参政権、憲法改正賛成へ持って行こうとしているだろw
613名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:50:13.61 ID:8+z9bRMr0
>>1
★消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒米国債(対米ナマポ)⇒イランで大量虐殺

2672年6月19日 ★米大統領「貢ぐなよ!絶対に貢ぐなよ!」
www.sankeibiz.jp/business/news/120620/bse1206202149007-n1.htm

2672年7月25日 ★日本国の首相官邸はいまや「ホワイトハウス・日本支部」と化している
www.news-postseven.com/archives/20120725_131853.html

2672年7月26日 野田政権も米国の奴隷だった!対外ナマポの総額は★31兆1103億円!
blogs.yahoo.co.jp/jun777self/9775146.html
614名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:50:35.80 ID:kD4Q372N0
>>538
それは気が早いな。まぁ、嫌味なんだろうが。
615名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:50:37.95 ID:6TZvlMTI0
一般人「とりあえず、民主は無い」
616名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:51:15.30 ID:xQPA0kku0
文句あるなら自分で立候補しろバカヤロウ
617 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/23(金) 11:51:26.68 ID:7D01MQS0I
>>601
森喜朗と古賀誠が引退したし、河野親子は安倍総理誕生後に
談話否定で新しい談話の発表。
他の売国議員も選挙で落とすか、受かったら個別にデモや集会で
叩けばいいんじゃね?
618名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:51:58.65 ID:DFjwfPAqO
自民党以外ない
619名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:52:04.06 ID:wc9TGObZ0
>>608
民主としては成果を出せそうなことが他にないということ
また北朝鮮は安倍総理になって足を引っ張る事でイメージダウンを計ってくるんだろう

国民がどれだけメディアに惑わされず自分の頭で考えられるか
不安と期待半々
620消費税増税反対:2012/11/23(金) 11:52:15.15 ID:LtUPRMt+O
選挙区が自民党(人による)で、比例が生活か亀井かねえ。
621名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:52:22.95 ID:8+z9bRMr0
>>1
★消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒南鮮国債(対南鮮ナマポ)⇒対馬強奪

2672年4月27日 野田政権、“日本国民の血税で”南鮮にナマポ支給―★南鮮国債の購入へ
www.asahi.com/business/update/0427/TKY201204270214.html

2672年8月2日 オモニ★前原誠司「サッサと消費税を上げて、南鮮国債も買えよ!」
www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012080201067

2672年8月13日 “自民党が信任した”野田政権「スワップや南鮮国債の購入など★南鮮へのナマポ支給は継続するニダ」
sankei.jp.msn.com/economy/news/120813/fnc12081318150009-n1.htm
622名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:52:23.12 ID:j+8Fd9rV0
明確に意思表示してる党がいいな。条件つきで〜みたいな党は頼りにできない。
623名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:52:47.80 ID:G/rKOgX70
安部自民か石原維新の二択以外ない
選挙後は公明外して改憲派政党が連立組めば言うこと無し
624名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:52:48.11 ID:FxgwmPlHO
自民党以外で決めなきゃルール違反
625名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:53:20.44 ID:kAcVsZ93O
国民の生活が第一に決まってんだろっ!
626名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:53:28.60 ID:a2cjFG+d0
日本人の為の日本人を幸福にするための政治が出来るのはどこか?

政治家は有権者の動向に敏感だ。
どっしり構えて日本人の為の政治が出来る政党、政治家を
地道に応援し続けていくしかない。

帰化人だらけだったり、外国人から支援してもらい、
金をもらっているようなたとえば民主や社民のような連中が
できるわけがないどころか、そもそもやるつもりがないのは明白。
627名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:54:08.75 ID:17kp44k70
>>603
そこまでは既定路線。
万一自公が過半数割れしても、民主との3党合意で政権奪取するだろ。

逆に言えば、他のところに投票しても結果が変わらない。
だからこそどこに投票するか悩むわけだよ。
628名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:54:18.06 ID:WYCbNND80
難しくはないだろ。
自民党一択。
629名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:54:22.03 ID:2GH+FKdeP
>>597
色々と北にサポートして頂いてるよなあ民主党は
630名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:54:34.28 ID:8+z9bRMr0
>>1
★消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒外債(対外ナマポ)

2672年10月12日 日本国財務省、“国の借金を増やして”欧州にナマポ支給―IMFに★4.7兆円拠出
wan2o.com/archives/imf-minsyu.html

2672年10月25日 日本国財務省「(対外ナマポ支給で)もうお金が無いwww」
www.nikkei.com/article/DGXNASFS1904F_S2A021C1SHA000/?dg=1

2672年10月26日 “自民党が信任した”野田政権「竹島問題は先送りするニダ」
www.47news.jp/news/2012/10/post_20121026201300.html
631名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:54:33.28 ID:kEdHjX7b0
>>1
また





















民主党のステマか・・・・氏ね
632名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:55:26.19 ID:QOlSAiZc0
.

日本の選挙の実態は情報不足の短期決戦ギャンブル選挙なんだよ!


とにかく選挙運動期間なんて廃止しろ。
同時に選挙運動方法を限定して、街宣車で名前を連呼みたいな事は禁止。
小さなアクションでもコツコツ積み重ねて当選を目指す制度にしろ。
あと、
現役議員も含めて候補者の詳細情報の公開を義務化しろよ。
いくつかのイシューについては質問形式の回答を公表することもあっていい。


選出に当たって考えるための材料と十分な時間を有権者に寄越せ!


.
633名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:55:34.76 ID:j+8Fd9rV0
>外国人から支援してもらい、金をもらっているような

自民もだな
634生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/23(金) 11:55:40.35 ID:aKQ5Eui0O
>>450
江戸時代はキリスト教的な悪癖が入って来なかったから、あまり性をタブー視していなかった。
娼婦は尊敬すらされる職業で、年季があけたら普通の男と結婚できたし祝福もされた。
農村では若者宿という乱交パーティー場があったり。
性はおおらかに謳歌すべき存在だった。

基本的に性をタブー視しない文化は、女性の地位が高くなる。
日本は天照大神の時代から、女性の地位は高く、家庭の財布を握るなど世界に類をみないほどの女権社会(笑)
635名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:56:23.52 ID:17kp44k70
>>631
社民党のステマだろ。
636名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:56:36.32 ID:qMD4bgRZ0
なんだかんだ言ってもまともな政治ができるのは自民党しかない。
637名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:56:42.83 ID:6TZvlMTI0
>>627
とりあえず、自民と民主との連携はないわ…。
現実的なのが維新が参議院の民主議員を数名吸い取って過半数奪取だろうな。
638名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:56:43.19 ID:8+z9bRMr0
>>1
■藤井厳喜・竹田恒泰「脱原発なくして対米自立なし 核拡散防止体制から離脱せよ」
gekkan-nippon.com/?p=41

●脱原発しない限りNPTを脱退できない。そして、NPTに加盟している限り核武装は推進できない

●NPT体制とは、憲法九条体制と同じように、日本の自立した防衛力の整備を不可能にする体制


■日本が保有するプルトニウム量、45トン─核兵器5600発分以上
kakujoho.net/npp/pu_j2011.html


■脱原発反対論者とは、「核武装反対論者」であり「反日分子」である。
639名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:56:45.95 ID:MtNpaa4kO
極左の市民団体にとっては、選択肢ないよな。
どこも無能すぎて醜態を晒してるし。
640名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:56:53.90 ID:dvISdS8M0
驚いた〜就活政党だつたんですね
641名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:57:07.18 ID:PLHUTpxlI
>>630
どうでもいいけどそれって皇紀?
642名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:57:21.51 ID:782uUJaG0
自民に戻すぐらいなら野田民主の方がまし
643名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:57:22.48 ID:2RGJkO4F0
子育て世代は完ぺきに無視で
結局、選挙にいく年寄り優遇なんだよ。
644名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:57:24.88 ID:IKXfViWG0
テレビ大好きおばさんが安部さんの政策が悪いから円安になったんでしょとか言ってて絶望したw
いまだにこのレベルの人うようよいるんだろうなー
645名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:57:32.78 ID:kEdHjX7b0
●自民党
●維新の会 (第二民主党)

●民主党
●創価 (隠れ民主党)
●共産党 (隠れ民主党)
●その他 (隠れ民主党)


結論

実質、自民党 と 民主党 の2つしか政党がない・・・・ない
646名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:58:12.50 ID:FxgwmPlHO
この意見にハイリスクを課せば、おのずと答えは出るんだけどね

残念ながら無責任な意見だから
647名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:58:17.46 ID:g9WqCoru0
石原に入れると決めてたけど維新と合体したからもうやめた
やっぱり安倍自民に一票か
648名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:58:52.02 ID:8+z9bRMr0
>>1
■脱原発反対論者とは、「核武装反対論者」であり「反日分子」である。

●原発が潜在的核抑止力になるという幻想
ameblo.jp/aam4/entry-11260212734.html

●脱原発と核武装は矛盾しない
ameblo.jp/aam4/entry-11372903773.html

「核の潜在的抑止力」のために原発維持をと自民党政調会長・石破茂 ←★反日分子
潜在的抑止力達成は西暦2050年以降の高速増殖炉の商業利用待ち?
kakujoho.net/npp/ishiba.html

「日本の原発ゼロは受け入れがたい」 by ジョセフ・ナイ元米国防次官補 ←★反日分子
649名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:59:25.16 ID:GpMDoHE/0
>>619
露骨に選挙に合わせて拉致問題の進展があれば、
かなりのおバカさんでも、あざと過ぎると分かるよ。
「そんな事ができる民主党は、北朝鮮とツーカーなんだろうな」とww

また、北朝鮮が切れるカードは殆ど何も無いと思うよ。
拉致被害者の会は完全に民主党を切ってるし。
650名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:59:26.61 ID:ESDYwuPg0
>>1
小沢遼子と香山リカw

で、宮川花子に荻原博子か
どういう人選だよ、女性自身
荻原が「少しだけマシ」か
651名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:59:35.45 ID:PLHUTpxlI
難しい=都合が悪い、という意味だからな
俺も話を切り上げたい時は「うんうん、難しい問題だよね」ってよく使う
652名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:59:49.61 ID:ZsNxx0E/0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ ああ〜 ウンチが漏れる〜
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
653名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 11:59:58.30 ID:/2rwl4vZ0
マシな政党を選ぶんじゃなくて現実を見ることが必要
政権担当能力があるのは自民党しかない
そすれば自民にいれたくない人間は
自民をチェックし、自民に圧力をかけられる政党に入れるべきだ
原理主義でブレにくい政党なら共産とか、小沢党とかみずほ党だよw
あとまあ維新かな ただ維新は安倍自民と連携して与党になる可能性があることは覚悟しなきゃね
654生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/23(金) 11:59:59.19 ID:aKQ5Eui0O
>>545
オレもどちらかといえば小沢シンパ。

不思議なことに、小沢の政治信条ややってきたことを見ると、あまり私利私欲を感じないんだよな。
なんか泡沫になっちゃったけど、1票入れておくよ。
655名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:00:08.74 ID:+4jeQ/R30
外国人参政権反対は 魅力的
パチンコマネーで日本を蹂躙する輩にはうんざり
贅沢ざんまいで これ見よがしに遊び呆け日本人を威圧している在日 
生活保護で働かない在日が
目立ちすぎる
656名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:00:30.72 ID:NOxxH3M90
素朴な疑問なんだけど、各界といいつつ、マスコミ関係者しかいないな
657名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:00:33.51 ID:a2cjFG+d0
>>647
石原さんは何を考えているのだろうか?ねえ。
まったく理解できない。
困ったもんだ。

ということで、迷うことなく、自民一択
658名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:00:39.68 ID:vbCPWaNd0
民主はありえない!
自民はこりごり!
維新は?

だめだこりゃ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:00:53.10 ID:kD4Q372N0
>>558
今回は切れなくても、
自民党の公約に、外国人参政権反対が入ってたので、
公明党の悪い部分は阻止できると思う。

公明党外しは、次回だろうな。
今回大勝してちゃんと実績を積めたらの前提だけど。

さっさと切ってもらいたいのは山々だが、まずは景気よくしてもらわんと。
本当にうちの会社も限界だから。
660名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:01:15.41 ID:kEdHjX7b0
●自民党  (反日サヨク 一部親日ウヨク)
●維新の会 (反日サヨク)

●民主党  (反日サヨク)
●創価 (反日サヨク)
●共産党 (反日サヨク)
●その他 (反日サヨク)


結論

実質、反日サヨクの1つしか政党がない・・・・
661名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:01:16.28 ID:8+z9bRMr0
>>1
■脱原発反対論者とは、「核武装反対論者」であり「反日分子」である。

●尖閣沖に800兆円にのぼる原油
www.hoshusokuhou.com/archives/17706206.html

●日本の領海から3京3200兆円分の天然ガス
japanese.ruvr.ru/2012_05_12/nihon-enerugi-kakumei/

●日本近海の広範囲にメタン 浅く採掘に優位な場所
www.47news.jp/CN/201210/CN2012102901002180.html

◆メタンハイドレート!日本にだけいっぱいw
livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/5/f5398e41.jpg

■日本は世界最大の資源大国
662名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:01:52.87 ID:PLHUTpxlI
>>642
by<丶`∀´>(`ハ´  )
663名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:02:00.44 ID:5JiyMN080
まだお灸層がこんなに
664名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:02:16.34 ID:dZ+Dl/mp0
ベストな政党を求めてもしょうがないしな
ベターなとこ選ぶよ
自民党が与党、維新が野党第一党、その他がチョロチョロがいいんじゃないですかね
665名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:02:58.76 ID:f6E2hlR10
幸福実現党に1票入れる。
666名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:03:27.48 ID:8+z9bRMr0
>>1
■脱原発反対論者とは、「核武装反対論者」であり「反日分子」である。

●レーザー核融合
www.youtube.com/watch?v=x8iceI-adDo
ウランを使わないから環境にやさしい。エコだね。

●世界最高の科学力!史上初、日本がレーザー核融合に成功!1トンの水素から90テラワットを抽出可能
himasoku.com/archives/51708846.html

●宇宙太陽光
web-wac.co.jp/program/galileo_x/gx120108

■平沼光「日本の英知こそ、日本の最大の資源である」
667名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:03:46.77 ID:Irn/M5mk0
.
バカは簡単に誘導されるんだなw

「投票したい政党がない」なんて票を分散させるための誘導だろ。

よくある詐欺で「絶対儲かる」なんてのがあるが、そういうのに引っかかる人を
指して、欲塗れだから騙されるんだ、と言うだろ。

では「政治を良くする」とかいう革命を希望する政治家に有権者が引っかかるのは何故だ?
欲塗れだからだろ。世の中を良くしたいなどという欲望で腹の底まで黒いから騙される。

現状に満足していれば、現状を維持しようとしていれば騙されることなどなかったはず。
668名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:04:50.44 ID:EZ0cjej70
小沢氏は民主党から出たからGood。
自公民はこりごり、民主にはがっかり維新は烏合の衆。
669名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:04:57.56 ID:qMD4bgRZ0
>>664
意義なし
670名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:05:04.31 ID:pCQNOWY00
徳島で仙谷落としたら維新を認める。
671名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:05:07.18 ID:ukPZDOTA0
自民・維新はありえない、公明・社民は言わずもがな
みんなは自民別動隊
消去法で民主か共産しかないんだよね、実際
672名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:05:11.08 ID:OCUHBBzq0
>>654
お前ゲハでもスレ違いばっかりだが、ここでもスレ違いばっかりだなw
面白いからいいけどさ
673名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:05:24.03 ID:90wWzNbi0
維新=第二民主党

愚民共また繰り返すのか
674名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:05:25.56 ID:PLHUTpxlI
>>665
意外とネトウヨ歓喜な政策並べてて釣られそうになったわ。
でも入れない。
675名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:05:30.30 ID:QWULTAeN0
民主と共産だけは死んでも入れない
676名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:05:31.20 ID:GpMDoHE/0
>>668
プッw
677名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:05:47.02 ID:5JiyMN080
>>667
結果的に共産党や創価みたいな支持母体があるところが勝つね
678名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:05:50.48 ID:vq5yZzlI0
民主党はダメだし、自民党も嫌って方向に持って行きたいマスゴミ
民主党に一度やらせてみようダメだったら戻せばいいとかほざいてたのは何だったんだw
679名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:06:22.81 ID:6TZvlMTI0
>>664
同意。
二大政党は自民と維新でやった方がいいわ。
680名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:06:31.67 ID:b0KVubZh0
都合のいいこと言いそうな人集めただけだな。
681名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:06:37.49 ID:EdMpRazo0
国家の運営を任せられるのはどこの党か
で考えりゃ簡単だろ
682名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:06:40.02 ID:QXX8zwfPO
どこが良いって言うより、民自公維以外ならどこでも良い
683名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:07:12.23 ID:OLsdrhch0
主婦×
バカ女○
684名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:07:17.73 ID:01/nMeNG0
自民党がTPP参加断固反対を明言したら喜んで投票してやるよ けど経団連様に逆らえない経済893の言いなり政党だしな
けど 他よりマシ 維新は街宣ウヨクと同じ
685名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:08:06.70 ID:8+z9bRMr0
>>1
■脱原発反対論者とは、「核武装反対論者」であり「反日分子」である。

■米国のダブルスタンダード

日本のイラン産原油輸入を★削減
www.bloomberg.co.jp/news/123-LXNY3K0YHQ0X01.html

支那は、イラン原油を★値切り
desktop2ch.org/bizplus/1326436095/

南鮮のイラン産原油輸入、★米国が例外容認
japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2012061302378

「日本の原発ゼロは受け入れがたい」 by ジョセフ・ナイ元米国防次官補 ←★反日分子

「代替エネルギーが目論見通りにいっていない」 by アーミテージ元米国務副長官 ←★反日分子
686名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:08:09.80 ID:9r75Jahi0
>>664
それが一番無難だとおも。まあ第一野党を選ぶ必要もないから自民に投票するけど
政治家なんて期待するもんじゃなくてどれだけまともに仕事するかで選ぶべきだよな
選挙区にカスしかいなくても、その中で一番マイナスの少ないやつを、と
687名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:08:25.00 ID:JaoDTlJvO
私女だけど、自民党しかないわ
688名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:08:36.39 ID:EOqBdc7h0
>強いことを言う男に限って、"貞淑な妻"を求めますし、そんな男性に応じているだけじゃ、
>女性はいつまでたっても自立できないと本当に思います」(評論家の小沢遼子)
専業主夫?余裕で養ってやんよ!
ブサでも童貞なら許す

という女が増えれば自立出来るんじゃねw?
689名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:08:55.69 ID:mMAgYc960
>民主党には原点に立ち返ってほしいと思います。

それが出来たら苦労しないっつーのw
690名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:09:20.15 ID:FqD671Gu0
私オッサンだけど、自民党しかないわ
691名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:09:22.12 ID:e1m4Wu5s0
前回民主に入れたB層が今度は維新に入れそうな悪寒。
692名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:09:40.11 ID:kD4Q372N0
>>627 >>637
自民に投票しなくても、自民と民主が連携するから投票しないなんて、
自己実現予言の最たるもんだね。

俺は、自民が単独過半数を取って、
障害なく公約どおりの外交政策と経済政策をしてもらいたいので、
自民に入れる。
693名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:10:02.36 ID:8cPVk8rE0
>>691
そうなると、自民の圧勝で終わりそう。
694名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:10:20.03 ID:8+z9bRMr0
>>1
■脱原発反対論者とは、「核武装反対論者」であり「反日分子」である。

■米国のダブルスタンダードによる日本国の経済損失額は1兆6000億円

2671年5月6日 【対日米支挟撃】米国による日本裏切りの象徴★アザデガン油田
sakainobuhiko.com/2011/05/post-162.html

今の日本人に、アメリカの明々白々な裏切り行為が理解できないとしたら、右から左まで朝野を挙げて、日本人はアメリカの完璧な精神奴隷になってしまっているからである。

「代替エネルギーが目論見通りにいっていない」 by アーミテージ元米国務副長官 ←★反日分子
695名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:11:00.51 ID:3SpLkM1VO
何が難しいの?
マスゴミもミンス痘もダメなら戻せばいいってたじゃん。
696名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:11:02.58 ID:/AgWBwTc0
ものすごく簡単だわな。
自民一択だもん。
697名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:11:35.94 ID:qP9fRza70
政党で選ぶな、人を見ろ。

・・・あえて言うならミンスは避けよw
698名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:11:43.51 ID:AuMoUpV70
野田政権が「公務員改革のウソ」を連発している。「国家公務員の給与の平均7.8%削減」法案が2月末、衆参両院で可決され成立した。「7.8%」という数字を素直に受け取れば、公務員給与もいよいよ大幅に下がる印象だ。しかし、これはとんでもないインチキ≠ネのである。
憤怒レポート第11弾 「給与7.8%カット」のウソに続き、ここにもインチキが。減らせる人件費は全体のわずか0・34%!
国家公務員「新規採用7割削減」

何のことはない。政府は消費税増税を実現させるために、公務員も給与カットに応じていると、見せかけの給与削減法案を通した。
実際は、まるで削減になどなっておらず公務員に痛みはない。政府はそれがバレないように、定昇については一切触れず、
高額な手当が削減対象から外れることも明かしていない。まさに国民に大ウソをついているのだ
699名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:11:46.58 ID:e1m4Wu5s0
>>664
俺もそれに同意。
とにかく売国系のやつらを駆除するのが何より大事。
自民と維新なら政策協定も結べるし、安倍ちゃんと石原爺は考えも近い。
ふたりとも本当はTPPにネガティブだよ。
アメリカの手前はっきり言わないだけで。それが政治。
700名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:12:28.65 ID:EOqBdc7h0
>>664
野党としては共産党が一番だろ?

変に色気出して連立組んだりしそうにないし
貧乏人が確実に票を入れれば自民党もそれを警戒して
格差是正 国民総中流へ向かう

日本の黄金期は社会党が野党として機能していたから達成できた。
野党を止めた野党なんて政権運営が出来ない与党でしかない

自民 与党
共産 野党
維新 徒花
701名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:12:29.01 ID:8+z9bRMr0
>>1
■脱原発反対論者とは、「核武装反対論者」であり「反日分子」である。

■米国のダブルスタンダードによる日本国の経済損失額は1兆6000億円

2670年9月30日 【対日米支挟撃】日本はアザデガン油田開発から撤退、★対米隷属
www.bloomberg.co.jp/news/123-L9J25B6JIJUX01.html

2672年7月8日 【対日米支挟撃】支那はアザデガン油田開発に★1兆6000億円投資
www.bloomberg.co.jp/news/123-M6VLHN6K50YH01.html

「代替エネルギーが目論見通りにいっていない」 by アーミテージ元米国務副長官 ←★反日分子
702名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:12:38.70 ID:rvxxF1GQ0
在日参政権反対が自民しか無い時点で1択だよ
703名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:12:43.71 ID:8cPVk8rE0
>>696
実験結果が悪かったから、元に戻すだけだよね。
704名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:12:54.65 ID:yPUmCDG10
自民一択だけどな
705名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:12:56.06 ID:BfUlB+4P0
安倍一択だよ
市場がこれほど反応してるはスゴイ
年内にドル円レート90円台、株価10000円台回復しちゃうかも
これは大変なことだよ
706名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:12:56.32 ID:GpMDoHE/0
自民党以外の政党は、
ご立派な空論や理念を唱えるばかりで、
現実の仕事がロクにできないんだよ。
707名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:13:28.04 ID:NJ72HzW50
自民でいいと思う
708名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:14:08.45 ID:tsZKQUcU0
小沢だけはない、頭のなかは党利党略のみ
709名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:14:09.62 ID:6GXf402Y0
>>634
現行ではナマモノの女性をおおっぴらに扱えないから、
12禁、15禁、18禁と段階分けして、絵や文章で謳歌している・・・という解釈が出来るな
実は国民性がそのまんま現れているんだな
現行法が正常に機能しているかどうか、監視、規制の枠が社会情勢に沿って緩められたり強められたりしているか
それらには気を使う必要はあるだろうが、全面禁止、所持規制が必要とは思えない
俺には、やはりこの2次元で欲望を上手くコントロールする手法がとても優れた方法であるように思える
710名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:14:34.96 ID:ynEnsjT10
松下幸之助は死ぬ間際、側近に残した言葉がある。
「私は生涯いろいろなことをしてきた。しかし、唯一、後悔したことがある。
それは松下政経塾を作ったことだ」と側近に後悔を述べた。

いま、日本は野ブタ、口だけ番長など嘘つき民主党のため破滅状態です。
このまま円高が続くと国内産業は破綻する。特に家電企業は破滅です。
本当に、松下幸之助には国内混乱の責任を取っていただきたい。

また、中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に利用していた。
日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗まれ放題です。
松下幸之助には加えて中国工作員の工作拠点を提供した責任も取ってもらいたい。
嘘つき民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでもらいたい。
711名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:14:38.37 ID:8+z9bRMr0
>>1
■脱原発反対論者とは、「核武装反対論者」であり「反日分子」である。

■対日米支挟撃

●尖閣沖に800兆円にのぼる原油
www.hoshusokuhou.com/archives/17706206.html

★米共和党大統領候補が支那海洋石油総公司に投資
www.bloomberg.co.jp/news/123-MAVQPF6JIJV501.html

★“米共和党大統領候補も投資している”支那海洋石油総公司の尖閣資源強奪
www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/2-1/2-1.pdf

「代替エネルギーが目論見通りにいっていない」 by アーミテージ元米国務副長官 ←★反日分子
712名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:15:09.28 ID:gO97Ay1GO
飯食いに入った食堂のメニューに、食い物一つとそれ以外のガラクタがたくさん書いてある状態。
食い物以外を選ぶなら迷うだろうが、悩む意味がない。
713名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:15:38.41 ID:a2cjFG+d0
前回自民が与党だった時とは違う。

インターネットの普及と、詐欺師朝鮮民主のあまりの酷さや
マスゴミによる姦流押し付け捏造で目が覚めた人が激増。

日本が日本人の為の日本実現のために大きく動き出せる条件が整ってきた。
もしも次回自民が与党になり圧倒的な力をもてばかなり期待できる。
714名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:15:46.27 ID:KDmp9aLsO
民主党持ち上げてたオバサン座談会の3人は、今頃どうしてんの?
715名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:15:47.68 ID:B5hEYp0l0
みんなを投票対象としてる奴の気が知れないんだが。
渡辺の顔を見るだけでも嫌だが、あいつの能無し
答弁もさることながら、執行部批判しだしてから自民を
出るまでの卑怯な態度も最低で反吐が出る。
あんなのに政治なんか任せられんだろ。
メンタルは民主と一緒。
716名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:15:51.81 ID:87dQRsmi0
>>1

貞淑な妻って普通に求められるだろう・・・

ここに噛みつく意味ワカンネ
717名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:16:24.31 ID:FeoNG/pD0
自民応援してるよ
でも頼むから公明と手を切ってくれ
718名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:16:24.56 ID:9L92xDUZ0
荻原はともかく小沢や香山が女性代表とかあり得ないから
女性の自立とか言ってる奴は大概女性の敵なんだよな
719 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/11/23(金) 12:16:44.22 ID:48zpBUQx0
 
外国人参政権こそ、今後の日本の在り方を左右しないか??

外国人参政権に反対な政党は、少しでもマシ。
 
720名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:16:46.12 ID:8+z9bRMr0
>>1
★一般会計(消費税)から特別会計(外国為替資金)への繰り入れ
homepage2.nifty.com/700/file/what_tokubetukaikei.pdf

★米国債購入に毎年14.5兆円
www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001817820110927002.htm

◆消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒米国債(対米ナマポ)
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/2-131.jpg

◆消費税導入以来、日本人の人命損失66万9319人―増税以降、死者数14年連続3万人超え
stat.ameba.jp/user_images/20120111/18/kokkoippan/19/49/g/o0631055511729251159.gif
721名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:17:43.47 ID:6x4uPvDMO
そんな事を言うなら、選挙に出ろよ。
722名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:17:43.95 ID:I53xl41/O
>>468
荻原は「お灸」とかも言ってたかと。
723名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:17:54.64 ID:ma0tqOmS0
今回ほど選びやすい選挙は珍しいよ、増税に賛成した政党には投票しない
こと、これだけで良いんだ。
724名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:18:02.65 ID:iW15Tlbf0
今回の選挙は自民一択だろう
他の烏合政党のおぞましさといったら、無能民主以上
725名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:18:05.56 ID:PWEVRdNo0
>>684
子供だな
断固反対しないで実質反対をする事に、俺は感心したけどな。

しかしデフレ脱却と国土強靭化の重要性を理解できないおバカが多いねw
2CHのレベルはテレビ新聞と大して変わらないのかもね。
726名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:18:56.08 ID:8+z9bRMr0
>>1
米国の公的借金総額は、99兆ドル(★7900兆円)で、債務比率は700%
shimbo-yutaka.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/1099700-4d54.html

米国の非公式借金総額は、211兆ドル(★1京7000兆円)
uskeizai.com/article/223585203.html

自民党のホープ★小泉進次郎「TPPはチャンス(キラリ」
www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20111121-866478.html

TPP 米国「★郵政と保険、全部よこせ!」
www.hoshusokuhou.com/archives/19516882.html
727名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:19:05.29 ID:FxgwmPlHO
自民党がいいなんて、それこそ当たり前すぎるでしょ

やっぱそこは外さないと言論で食ってる人たちにとってわね
728名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:19:19.14 ID:7kTLNhi80
俺は前回民主に入れたが、今回は自民に投票する
維新は民主党と同じ
前回民主に入れた奴の殆どが維新に入れると思うね 俺はしっかりと見極めた上で自民に入れる
729名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:20:17.66 ID:6GXf402Y0
>>705
輸入業マッツァオだけどなw
今のところ先物買いしてるだけに過ぎない
この後、事実が伴わないと、倍返し食らう事になるだろう
お手並み拝見、と気軽には言えない。失敗は許されないぞ
今の円安の倍返しは致命傷になる。恐怖の60円台。おwしwまwいwじwゃwあw
730名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:20:22.17 ID:9L92xDUZ0
>>700
同意する
731名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:20:29.80 ID:rvxxF1GQ0
円高解消に向けて動くのが自民しか居ないってのもまたね
732名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:21:05.21 ID:8+z9bRMr0
>>1
米国の公的借金総額は、99兆ドル(★7900兆円)で、債務比率は700%
shimbo-yutaka.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/1099700-4d54.html

米国の非公式借金総額は、211兆ドル(★1京7000兆円)
uskeizai.com/article/223585203.html

自民党政調会長★石破茂「消費税増税とTPPは必要」
wpb.shueisha.co.jp/2012/01/01/8908/

TPP 米国「★郵政と保険、全部よこせ!」
www.hoshusokuhou.com/archives/19516882.html
733名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:21:39.57 ID:/8Fw/4Go0
「過去に実績を見せた人間が立候補してる新党」

これで問題あるか?
734名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:21:50.64 ID:qvtCoDTg0
ハシシタで誘導してた女性B層の票を女性軽視のイシバラの合流で失うなんて維新はアホですか。
735生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/23(金) 12:21:55.03 ID:aKQ5Eui0O
>>709
まあ本能は間違わないんだよな。
なぜなら、間違った本能を持つ種は生き残って来れなかったはずだから。

つまり本能と社会の間に軋轢があるのなら、それは100%社会の方が間違っていることになる。
このあたりは生物学の常識、社会の非常識(笑)
736名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:22:13.84 ID:PLHUTpxlI
>>715
同意。この前の所信表明の時のアジェンダは特に酷かった。
所詮党首討論ですらハブられる屑。
少し前にみんな・維新連立政権とかほざいてる馬鹿が居て殴りたくなったわ。
737名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:22:30.40 ID:qKoQe8hf0
増税はイカン
三党合意を破棄しろよ
738名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:23:16.30 ID:8+z9bRMr0
>>1

「核を保有しない国は主権国家とは言えない」
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン・ロシア連邦大統領

「核保有のためには脱原発をするしかない」
国際政治学者・藤井厳喜

「日本が原発を止めてしまったら、アメリカも中国も困ってしまうのです」
竹田恒泰

「和親条約と云い万国公法と云い、甚だ美なるが如くなれども、唯外面の儀式名目のみにして、交際の実は権威を争い利益を貪るに過ぎず。世界古今の事実を見よ。貧弱無智の小国がよく条約と公法とに依頼して独立の体面を全うしたるの例なきは、皆人の知る所ならずや」
福沢諭吉著『通俗国権論』より
739名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:23:36.08 ID:90wWzNbi0
Jkだけど自民党しかないわ
740名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:24:25.20 ID:s6pXe2sr0
でも増税するんだろ 下流層はますます厳しい世の中になるな
維新なんぞがとったらよりハードモードになるわけだがそこらへん理解して投票して欲しいな
741名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:24:29.21 ID:1YgYgeNq0
9/23 橋下、竹島問題「共同管理の話に持っていくしかない」…維新2回目公開討論
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120923/waf12092320390020-n1.htm

9/29 橋下、軌道修正「言ったのは利用について。周辺海域のルールを決めていこう」…維新3回目公開討論
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/topics/news/20120930-OHO1T00103.htm

韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース
http://www.news-us.jp/article/293829402.html
742名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:24:56.68 ID:wZXPB0au0
            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ| 今回選挙の政党選びだと?!
 ( |   ・  ・   |    
  |     ‥     | お笑い芸人が言うのも何だが民主党以外なら何処でもいいんや!
  |   ┬┬┬   |            
  ヽ    ̄ ̄   ノ 
743名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:25:27.39 ID:8+z9bRMr0
>>1
■日下公人「鎖国しても、日本は生きていける」

■植物工場と自給自足
www.benedict.co.jp/Smalltalk/talk-105.htm

■植物工場が食糧危機を救う
www.the-liberty.com/article.php?item_id=4714

■発光ダイオード(LED)照明装置を使った植物工場開発事業
www.sankeibiz.jp/business/news/120725/bsl1207250503006-n1.htm

■光と植物―植物工場−文部科学省
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/07091111/004.htm
●穀物まで生産可能という意味で、植物工場は食糧安全保障にも寄与する
744名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:25:30.28 ID:eriet0BI0
どうしても迷ったときは共産党だろ
あそこはぶれないし連立も組まないし政権は絶対取れない
745名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:25:43.86 ID:EOqBdc7h0
>>546
つまり禁酒法賛成なわけだな?

密売ヤクザウハウハw
746名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:27:05.48 ID:fAfFn7Cai
>>5
消費税増税だけは自民党の戦術で止められたが、本当にどれか一つだけとっても打首獄門物。
日本は本当に、必要以上におとなしい国になったものだ。
747名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:27:23.50 ID:fVAi26FK0
>>728
え?w
お前、もう二度と選挙権を行使する資格なんてないのに、何を寝言を言ってるの?w
だって、「ルーピーが首相になる」ことがどれだけヤバいのか全然わかってなかったんだろ?
ぶっちゃけ、それは政治家を見る目が欠落してるってことなんで、合法的に層化や労組や
日教組とかの組織票を妨害する以外、何もしないでくれるかな?
748名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:27:34.90 ID:87dQRsmi0
>>744

共産党=反日

日本から消えて欲しいよ。マジで
749名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:27:38.82 ID:8+z9bRMr0
>>1
■日下公人「鎖国しても、日本は生きていける」

◆日本は貿易立国ではなく内需大国
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20110615-2.jpg

◆日本の輸出総額対GDP比は戦後一貫して世界平均より低い
blog.katei-x.net/blog/%E8%BC%B8%E5%87%BA%E3%81%AE%E5%AF%BEGDP%E6%AF%94.jpg

◆日本の家電輸出はGDPの0.02%、乗用車輸出はGDPの1.65%
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20111024-2.jpg
750名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:27:54.74 ID:sU2xlZ8d0
自民党「留学せ30万人呼ぶよ」

84 「留学生30万人計画」と学生・研究者の国際交流の積極的推進
「留学生30万人計画」の実現を目指し(当面20万人目標)、国・地域・分野等に留意しつつ、
優秀な留学生を戦略的に獲得します。東日本大震災の影響により、日本で学ぶ留学生や研究者が減少しないよう、
日本の学校や研究機関の教育研究活動に関する情報発信の強化、生活支援など在学時の受け入れ環境づくり、卒業・修了後の就職支援など社会の受け入れの推進を図ります。

http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
751名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:28:00.65 ID:QP0u1FiPO
ちっとも難しくなんかないんですけど。

また性懲りもなく、反日ミスリードですかマスゴミさん。
752名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:28:25.84 ID:eAk1ltUA0
>>256
外交がボロボロ?
外からのみ観てちゃあダメだよ。
753名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:29:09.62 ID:lKQsl7CW0
未だに民主に期待しているのがある意味凄いよw
学習能力皆無w
もっとも変態橋下や五輪石原の維新なんて選択外だがなw
754名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:29:21.45 ID:87dQRsmi0
前回民主党に入れた人間を罵倒し、棄権させようとする人間は自民党の票を減らしたい工作員。

気をつけよう。
755名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:29:46.29 ID:8+z9bRMr0
>>1
■日下公人「鎖国しても、日本は生きていける」

◆日本の対南鮮輸出はGDPの1.12%、貿易黒字はGDPの0.45%
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120814-2.jpg

◆日本の対支那(香港含む)輸出はGDPの3.49%、貿易黒字はGDPの0.33%
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120919-1.jpg

◆日本の対米家電輸出はGDPの0.004%、対米乗用車輸出はGDPの0.59%
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120225-22.jpg
756名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:30:39.26 ID:GMyWyJ0+0
◆民主党とあなたの30の約束
http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/5803528890

◆まんが: ねこでもわかる 外国人参政権
http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/6104337971
757名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:30:41.83 ID:B5hEYp0l0
>>747
前回、見極めれてねーだろが、とは俺も思ったんだが、
ま、そこは反省して自分で考えようとしてるんだから
許してやれ。
758名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:31:04.60 ID:QooVyFQa0
「1度民主党に政権をとらせてみたらいい」=大正解でしたね。
与党にしたから、クズぶりがわかった。
野党のままだと、第1野党でふんぞり返ってただろう。
759名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:31:11.53 ID:sPqtDnyL0
おいおい、なんで女に聞いたんだ?もっと真面目にやれw
760名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:31:40.69 ID:Ghkq5LW40
>>748
今回は共産党コピペ見ないねぇ
参院選とかは気持ち悪いくらい貼られまくってたのに
761名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:31:47.55 ID:EOqBdc7h0
>>744
例え第一党 の議席をとっても過半数超えない限り野党でいそうな神々しさがあるからなw

共産党235
自民150 
維新50 
公明20 
民主10
有象無象15
でも多分野党w
762名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:32:00.12 ID:LfMYwar40
>>1
むしろ判りやすいんですがw
763名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:32:02.77 ID:RaoK5PDd0
各界の女性って何だ?

もしかして「ワシが『アベする』を流行らした」の女にも聞いてんのぉ?
764名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:32:19.24 ID:rvxxF1GQ0
これで分かるのって女はバカって事だけじゃん
765名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:32:27.64 ID:D6bxR4l10
【衆院選】 麻生首相 「政権交代は景気後退だ」
12 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 11:23:03 ID:CM2rzmLO0
もし選挙後に株上がったら国民を欺いた罪で切腹しろよ阿呆
49 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 11:38:12 ID:6FDTQXeJ0
なぁ麻生
国民を脅迫するような事は辞めろよ。
お前はヤクザか?
171 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 12:56:56 ID:ixPCXFR60
もし景気後退しなかったら、どうするつもりなのかね、麻生さんは。
なにもしないだろうな。それぐらい軽い言葉に聞こえてしまうよ。
188 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 13:12:32 ID:mP8XMjHC0
いやもう麻生政権下で十分に景気後退しているだろ。景気も首相も今より悪くなることはないよ
213 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 13:57:04 ID:LVwtuqrV0
ここまで言うと、どっかのカルト宗教の教祖と同じだなw
層化に染まって16年すると、かつてのウヨ政党もカルト化しちゃうんだな
まるで民主政権になったら地球が滅びるぞー、隕石が落ちるぞーっていってるように聞こえるw
393 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 19:31:33 ID:t8GCcfEn0
民主党は嘘言わない
約束は絶対守ってくれる党だ

http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-9169.html
766名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:32:36.83 ID:OUeFBgIZ0
さっきから外国人参政権のコピペあるけど、各党が「外国人地方参政権」に賛成なのか、「外国人国政参政権」に賛成なのかも書け
767名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:33:23.02 ID:QP0u1FiPO
>>754
知ってる。
上辺だけウヨの口真似してるみたいだけど、
言葉の端々にキムチ臭がコビリ付いてるからバレバレ。

もしかすると、TBSかフジテレビの在日枠職員かもしれない。
768名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:33:24.23 ID:6GXf402Y0
景気対策の一点だけ見て、「他にない」ってビシバシ食いついたのあんたらでしょうが
しかもちゃんとしたエサじゃなくて、見栄えだけいいギラギラのルアーだったというオチまでついて
で、今度の選挙
売国追放の一点だけ見て、「他にない」って魚雷みたいに突っ込んでくとこまでは一緒だな今のところ
769名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:33:37.70 ID:87CZ2RGX0
政党助成金目当ての政党でなければ良いが、政策論争すれば集約できるのに!
770名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:33:50.72 ID:EP5w93Bl0
パチ屋違法化、在日強制送還を掲げるなら何処にでも入れるよ
771名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:34:33.73 ID:rvxxF1GQ0
>>765
まさかサブプライム以下にするとまでは思ってなかったけどな
民主に入れた奴は死んでくれたほうがいいレベル
772名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:34:37.00 ID:RaoK5PDd0
>>757
民主に入れた事を恥じて反省して、自民に居れようとしてる人はまだいい

でもルーピーを首相にしたのは嘘つきメディアに騙され
民主党を支持してしまった、愚かな自分達だという事を永遠に忘れないでほしい


まあ、3年前の事すら覚えてない奴が居そうだけど
773名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:35:40.91 ID:fVAi26FK0
>>757
福島出身者として許すわけねえじゃんw
もう手遅れなんだよ。
つーかこの手の連中って、絶対に選挙後「これで罪滅ぼしが出来た!」とかほざくぜ。
全財産国庫に寄付してからそういうことは言えやと。
774名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:36:26.09 ID:LFWcyrXmO
どう考えても自民党に国を委ねるしかないね。

維新に入れるとか共産社民に入れる売国奴と同じ。
775名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:36:43.09 ID:PLHUTpxlI
>>760
これの事?
ttp://blog.livedoor.jp/otkr59635963/lite/archives/3761856.html

>>772
そういう人間は菅時代ですら覚えてないと思う
尖閣諸島衝突事件と言って通じるかどうか
776名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:36:44.93 ID:D6bxR4l10
>>771
ミンス党の妨害にも負けずリーマンショック対応に麻生は頑張ってる

と一言書き込むだけでネトウヨ〜ネトウヨ〜とお経唱える連中が大量に湧いたな
その連中は今じゃ隔離スレに引きこもってネトウヨ〜ネトウヨ〜とお経唱え続けてるがカルトって怖いね
777名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:36:48.94 ID:B5hEYp0l0
>>772
>>757
>民主に入れた事を恥じて反省して、自民に居れようとしてる人はまだいい

うん、だから、そういう奴は許してやれって言ってんの。
778名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:37:07.18 ID:RaoK5PDd0
 外 国 人 参 政 権 に 反 対 な ら 自 民 党 一 択 

 他 の 党 は 全 て 賛 成 か 意 思 表 示 し て ま せ ん 


前回の衆院選で民主党に入れた人は、あとは考えなくていい
どうせテレビや新聞のネガキャン、ねつ造、嘘に騙されるような人々だろ?
779名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:37:21.96 ID:lKQsl7CW0
>>747
>だって、「ルーピーが首相になる」ことがどれだけヤバいのか全然わかってなかったんだろ?

イギリスのネット民なんて選挙前から見抜いてて、日本の次期首相候補は(頭が)ヤバイぜ!!!って
話題になってたのに、日本wwwwって感じだよなw

イギリス人は、「日本の次期総理候補と見なされている鳩山は頭がヤバイ」「あいつの妻はヤバイ」
「金星行くって。太陽パクパクだって」「やっべぇ!!あれが次期日本のファーストレディ?!!」
「日本人マジキチwwww」「前世とかww」

とかヲチられてたんだよなww
それでも前回の衆議院選挙で民主に入れた日本人の馬鹿って……w
780名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:38:12.05 ID:OUeFBgIZ0
共産党は外国人国政参政権に反対してる
781名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:38:20.09 ID:EzjJQHYk0
みんなの党、渡辺さんのすばらしい党首討論
http://www.youtube.com/watch?v=YxvSvvJcIZQ
782名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:38:39.54 ID:BVrfuHQL0
【森のくまさん の替え歌】
♪ ある日 暴漢が ハシシタを 殴った 選挙の終盤に 暴漢が殴った

♪ 暴漢が 言うことにゃ 英雄(えいゆう)を 殴った 愛国弁護士の 英雄(えいゆう)を殴った

♪ ハシシタが 言うことにゃ 英雄(えいゆう)は 殴れても 正義(せいぎ)はひるまない 正義(せいぎ)は止まらない 

♪ 国民が 言うことにゃ 首相には石原を チンポコ小説の ロートル石原を

♪ 石原さん 日銀の 総裁に 竹中を ララララララララー ララララララララー
783名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:42:14.56 ID:V431LeBQ0
てかその党が掲げてる政権公約(マニフェスト)を見て投票すること自体が愚行
マニフェストが詐欺フェストと言われるように、美辞麗句を並べて結局嘘ばかりだったのがこの3年間の民主党政権
今現在、10年後には原発ゼロだの消費増税法廃案だの言ってる小沢(国民の生活が第一)は3年前の詐欺フェストの立役者

投票するなら出来もしない政権公約なんて見ずに
まずその議員の過去の経歴をよく調べるべき
過去に掲げていたマニフェストのうち何が達成され何が出来なかったのかを自分で精査すべき
784名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:42:15.09 ID:EOqBdc7h0
>>773
失われた20年の間に二十代三十代の大事な期間を過ごしてしまった人達と一緒で
過ぎ去ったことはどうにもならないからなw

せいぜい生活保護で余生を過ごせるようにするぐらいしかない
785名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:42:17.76 ID:RaoK5PDd0
>>777
「同感」を入れ忘れたな。スマン

俺の気持ちは>>778で終了

あとは安倍さんを信じて、自民党に投票してきた俺達に任せとけって

もちろん自民党の中にも売国奴は居るし救いようのない奴はまだ居るだろう、
でも、そういうのは俺らが目を光らせておけば問題ない
自民党はネットの意見も目を通しているようだしな

外国人参政権の件は、谷垣は本当に良くやったよ
地方自治体から反対文書を次々と提出させたり、あれが効いてた
非自民の亀井さんや、長尾氏、松原さん辺りも頑張ってた

要するに党の方針だけでなく、自分の見る目を養いましょうってこと(民主に入れた人は)
786名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:42:32.25 ID:5lBiGSAO0
自民に政権を大勝ちさせた上でその次の選挙でまた大負けしないよう
日本をダメにする議員を切るようプレッシャーをかけるのがよい。
787名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:42:37.70 ID:PLHUTpxlI
>>780
いや、国政は知らんが基本的に外国人参政権賛成。
事実、何度も出してる。

共産党が反対してるのは人権擁護法案の方
788名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:42:52.67 ID:90wWzNbi0
おさらいね
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進 首班指名で鳩山由紀夫に投票
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進


自民党:在日参政権絶対反対 2年前から継続して党公約に明記


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁氏が維新の会に合流しました。
789名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:44:07.53 ID:B5hEYp0l0
>>773
そりゃ、前回も自民に入れた人間としては、アホだな
とは思うわ。
許されないのは、この後に及んでまだ、自民もダメ、
みんながいいとか寝言ほざいてる奴だよ。
790名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:44:57.83 ID:Ytr3lSbmO
正直、どこも期待できそうもないので、入れようがない。

師走の糞忙しい時期だし、選挙は行かないだろうな。
791名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:45:31.50 ID:gO97Ay1GO
激動を続ける世界、敵意剥き出しの隣国達。
その中で日本の舵取りをする覚悟と能力のある組織を選ぶ選挙だろ。
自民以外あり得ん。
792名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:47:35.45 ID:kMsVbrIeO
俺は
オウム真理教かな
793名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:49:12.71 ID:RaoK5PDd0
そうか、今度はあれか

「自民党が圧勝すると外国人参政権が通らない!」
「ウリ達の悲願である人権擁護法案(人権救済法案)もおじゃんニダ!」

「みんすの敗北は最早確定的、ならば『どこに投票しても同じ!』と工作しよう!」


まあ解散表明してから円安になり、株も上がったので「どこも同じ」理論は苦しいと思うぜ?w

韓国民団の方々、お疲れ様でした。
君等の推してた民主は「類は友を呼ぶ」ようです。
そして、マスゴミが捏造と嘘しか言わないゴミだと俺達以外の、
大半の人に気づかせてくれたあなた方に感謝します
794名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:51:11.12 ID:cddTtXzmP
一度民主党にやらせてみてダメなら元に戻せばいいとマスコミが言ったんだから自民党しかないだろ。
795名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:51:42.54 ID:B3mmvgbN0
そりゃ子宮でしかものを考えられないメスブタにしかインタビューできないわな
普通の思考をもったやつなら民主と答える奴なんてありえないし
796名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:51:57.28 ID:M66IY3jn0
自民が最高だと言ってる人は、右翼じゃなければ
医者に頭を見てもらったほうがいい
右翼だったら死んだほうがいい

ただ、自民が他より多少なりともマシとだけは言える
797名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:54:12.43 ID:B5hEYp0l0
>>785
俺も外国人参政権は、ホントにあり得んと思う。
もちろん、前回は自民に入れた。
正直、それまでは、自分が投票せんでも、自民が政権取ると
思ってたから、
投票サボってた。
けど、前回はマジで危機感感じて、投票した。
力及ばずだったがな。
苦渋の3年だったよ。
今回も、自民一択だ。ベストではないにしても。
他はどうしてもあり得ない。
798名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:55:30.67 ID:f6E2hlR10
絶対に民主党には入れない。
799名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:56:28.97 ID:mQnBkvZ40
自民が政権取れなかったらクーデターでそれ以外の連中皆殺しにしていいよ
800名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:56:39.82 ID:zlAVfIeZ0
学会員がすべて公明に投票するとは限らない・・・
ジジババはともかく、人数は少ないがリテラシーを持ってる学生部男子部の中には
外国人参政権とか、党の方針に不信感を持ってるものもいる・・・
だから最近は学会も票読みを外しはじめている
801名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:57:29.95 ID:kQ5Yh6FOP
二次元規制の自民が何でマシなの
維新も石原とかいるしぶっちゃけ民主しかないやん
802名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:58:43.77 ID:RaoK5PDd0
>>796
そのマシ度合いが一番いい党が「最高」とも言えるがw

−2、−55、−235

どれが最高に高い値?と言われたら−2なわけで。
とりあえず「どこも同じ」「どこに入れたら良いか分からない」人は
>>778見りゃ終了なので、それで良い

株は安倍待望論で先行して加熱してると思う
自民党圧勝してから徐々に1万行った方が良い
803名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:58:47.12 ID:mQnBkvZ40
>>801
二次元キモオタなんか日本に必要ない物の筆頭
殺してでも減らしていかないと日本は腐らせられて滅ぶ
804名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:59:00.77 ID:PLHUTpxlI
>>801
その理屈なら共産党の方がいいぞ
後さ、アニオタは政治もわかりません!みたいな書き込みやめろよ
805名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:59:24.30 ID:wZXPB0au0
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ| 細野を民主党の代表にしたら選挙に勝てるかもって言ってたな??
 ( |   ・  ・   |    
  |     ‥     | これって女性を全くバカにした話だな!!
  |   ┬┬┬   |            
  ヽ    ̄ ̄   ノ      お笑い芸人仲間もアキレかえってたぞ!!
806名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 12:59:45.66 ID:5j3lRu0v0
前回は民主党に入れときゃ良かったから楽だったな
807名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:00:12.72 ID:C991nVxP0
「みなさん  民主党議員を  正しく理解しましょう!」

「民主党議員には  2種類の議員がいるのです。」

「悪い民主党議員」  と  「もっと悪い民主党議員」  です。
808名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:02:50.39 ID:ARONxzqH0
今回の選挙なんて簡単だろ、国民が安倍に力を与えるか、それを潰したいかの戦い
809名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:03:13.37 ID:AE32663w0
投票先はみどりの風≠ノ決めました!
810名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:03:18.12 ID:tlxTqqIH0
>>801
どうしても反自民から離れられない人は
維新か共産あたりに今回流れるんだろうな。
今回ミンス支持するのは会社が潰れても関係ねえ!!っていう
イミフな行動原理の人だと思うわ。
811名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:05:20.76 ID:RaoK5PDd0
>>808
あとの懸念は反日マスゴミが(帰化した)在日使って、
安倍さんを友愛しようとしたり企むとか、

自民党は大丈夫と思うが防犯面も気を付けた方が良いな
安倍さんの熱狂的な信者の振りして近づく奴とか危ない
選挙が終わるまで何が起こるか本当に分からない

人権擁護法案と外国人参政権が通らないと分かった暁には、
反日勢力は何をするのか分からないし犯罪行為にも簡単に加担するであろう
812名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:06:27.10 ID:kQ5Yh6FOP
やっぱ共産か…
表現規制が通るくらいなら国とか滅びたほうがマシ
っていうか同じ
813名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:07:06.59 ID:B5hEYp0l0
>>801
二次元規制されるより、国防が疎かにされたり、
人権の名の下に人権を阻害される社会の方がいいなら、
そうほざいておけ。
民主に限って言えば、口蹄疫放置して宮崎の畜産を潰した
実績もあったな。
少なくとも俺は二次元が守られるより、国防も内政も
疎かにする政府は二度とゴメンだ。
814名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:07:39.08 ID:VBlEmMt60
チョンの始末してくれる党はどこ?
815名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:08:33.30 ID:bVT6bYabP
その一票
  狙っているよ
    元民主
816名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:08:53.22 ID:+am5GrF60
私のこだわりは三つ。
・外国人参政権は絶対反対!
・男女平等推進(女性の社会進出推進)
・徹底的な少子化対策(世代間格差の是正を含む)

これらを推進してくれる政党ってあるの? どこに入れればいいの?
817名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:09:27.92 ID:Rvi109qE0
民主・自民・維新は無理
818名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:10:09.64 ID:p1+uXrEe0
党で選ぶのではなく、人で選ぶ選挙になるかが見もの
未だにこういう記事が出てくるってことは、まだまだかなぁ

注目は情弱老人どもの票だけど
あいつらはこういう記事みてるような本当のバカだから
あんまり期待できないねぇ
819名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:11:59.71 ID:FSVF6ae20
わたしたちのミンス!

→構造改革の継続のためにもミンスを!

→自民よりマシ!

→ミンスの方がまだマシ

→他の人は全員ダメだからミンス一択←イマココ
820名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:12:11.75 ID:+28VIMpp0
自民党以外まともに政治出来るところが
ないだろ。選択肢なんかないぞ
821名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:12:28.18 ID:PLHUTpxlI
>>817
公明党を入れとかないと学会員認定されちまうぜぇ?
822名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:12:40.39 ID:wUva4Qu20
男女平等推進はしますが、女性感謝デーに文句は言いませんってか
823名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:12:58.68 ID:RaoK5PDd0
>>816
フェミですか?
下の二つは相反するものなので両方求めるのはまず無理よ
女性の社会進出が進めば進むほど、統計的に少子化は進みます
政治家は魔法使いでなく、俺達と変わらぬただの人です

男女平等は出来るわけないです
だって俺は子供産めませんからその時点で平等でありません
恐らくそういう事を言っているんじゃないんでしょうけど、
上の矛盾した要求と言い、ちょっと分かってないかな、と思います

むしろ、少子化対策は独身税と子宝給付金で金をまわしても良いかもしれない
824名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:13:29.65 ID:x52bTH0o0
維新の会は第二民主党+新自由主義の最凶政党です

・今井豊   (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均  (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久 (元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・水戸将史 (元民主党) 選挙で握手のため車のドアを開きバイクと事故、救護せず
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・栗下善行 (元民主党) 東京都都議 児童ポルノ関連でイベント参加者に対し謝罪を都知事に要求
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・阪口直人(元民主党・外国人参政権賛成)

※大阪エリアは同和利権系、それ以外は民主・小沢系
※ブレーンは竹中平蔵・資金源はマルハン・ソフトバンク
825名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:13:54.69 ID:5x1n5ntF0
こういう世論誘導って悪質だね
826名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:14:25.71 ID:htUWCUng0
野田の演説聞いてると腹が立つ
おかしなタレント女出してきた維新にも不信感が
石原好きだがあの女ダメだろ
なにか橋下とあったのか
どうなってるんだ
あべちゃんの高い声も苦手
みずほや亀井 小沢はもっと嫌い
増添にでも入れよかな
827名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:15:00.94 ID:ynEnsjT10
日本が嫌いな政治家、そして外国人ため活動する政治家は最悪である。

・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化政治家である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、北朝鮮を絶賛する左翼政治家。(工作の疑い)
・中国共産党の影響を受けた左翼政治家。(日本はスパイ天国)
 松下政経塾は中国共産党が工作拠点に利用していた。
・外国から資金援助を受け便宜を図る政治家。(工作の疑い)
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでもらいたい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
828名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:15:17.98 ID:Xd6zckdG0
安部は言ってることは悪くないけど、政治的力量はそんなにないんじゃないの?
大臣経験があって重要省庁に影響力のある人物でないとこの難局は乗り切れまい
829名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:17:38.93 ID:qvtCoDTg0
>>814
解散が決まった後、smだかそのあたりのk-pop会社の株価が爆下げしたので民主ではないな。
竹島共同管理とかほざいてる維新でもない。
830名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:18:01.46 ID:CroTared0
民主は無いなぁ
自民はウチの地区は柴山さんだから
この人なら入れても良いかなって思ってる。
831名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:18:01.69 ID:7WdRuVQaO
自民党が政権とって石原や橋下が外野からわめくのがいいだろ。
他は国民受け狙って政治家やりたいだけの無責任な連中だらけの野党。
野党は与党の監視役でしかない。
832名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:18:42.93 ID:lKQsl7CW0
>>828
>大臣経験があって重要省庁に影響力のある人物

誰よ?
まさか石原とか戯言ほざかないよな????
833名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:18:57.34 ID:tlxTqqIH0
>>816
公務員は知らんけど、女性の共同参画って言う人は
実力主義の会社に入ればいいだけじゃないか??
結構女性の上司とかいるしな。ベンチャー企業系とかは
チラホラあるよ。

ただ、全員じゃないにしても感情的になっちゃう人多いから
平社員のときに実績出しても
チームをうまくまとめられる人って少数なんだよ・・・
平社員のときの勤勉な姿勢は見事だと思うけどさ。
834名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:19:37.98 ID:+am5GrF60
>>823
男女平等推進と少子化対策が矛盾すると思い込んでますね。
多くの女性は、仕事と両立できるなら、子どもを産んでもいいって思っているのに。
あなたの周りは、もしかすると、男性に寄生したいという女性ばかりかもしれませんが。
835名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:21:17.81 ID:RaoK5PDd0
>>829
橋下の理論だと不法占拠されたとこは全部が共同管理だよね


韓国が竹島を不法占拠したぞー →橋下「共同管理だ!」
中国が尖閣諸島を不法占拠したぞー 橋下「共同管理だ!」

ロシアが北海道に来たぞー →橋下「共同管理だ!」
北朝鮮が東北に乗り込んだぞー →橋下「共同管理だ!」


この分じゃ東京も大阪も軍隊が乗り込んで来たら共同管理になっちゃうねw
日本側は専守防衛すらできてないから対抗手段がない
橋下にそれがあるの?
836名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:21:57.82 ID:lQbjyekI0
>1大批判した手前、自民を持ち上げるのは癪だし
この惨状で民主擁護すれば、頭を疑われることうけ合いだし
石原、橋下は、死んでも支持したくない。

そういう苦悩が滲み出す良い記事で
837名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:22:05.65 ID:zTqD2dFV0
何か成功したわけでもないような
批判しかできない女性に意見を求めても。
838名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:24:05.46 ID:lKQsl7CW0
>>835
>日本側は専守防衛すらできてないから対抗手段がない
>橋下にそれがあるの?

戦争するなんて現実味がない!!とかツイッターで喚いてたぞw
で、じゃあ韓国に経済制裁しろよって意見には、今ごろ竹島問題で韓国に対して
経済制裁するのは理に適っていない!!!!とかファビョってんのw
コイツは徹底的に考えなしの、ただその場のノリで何か喋ってる馬鹿だよ
839名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:24:28.64 ID:B5hEYp0l0
>>823
独身税は言い過ぎだが、概ね同意。
結婚=出産ではないからな。
女性の社会進出と子育ての両立をさせるために、企業が
努力しろとか言い出す阿呆がいるが、企業も金を無尽蔵に
出せるわけじゃない。

とはいえ、共働きでないと収入的に暮らせなくなりつつあるのも
問題で、一番は長期的な景気回復なんだろうけどね。
840名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:24:36.51 ID:htUWCUng0
もし男性に寄生してやっていける社会ならそれも悪くない
専業主婦で子だくさん 橋下さんの家庭が理想かも
石原さんの家もずーと専業主婦で息子沢山 羨ましい
841名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:24:52.58 ID:7WdRuVQaO
野党のマニフェストは与党を叩くスローガンでしかない。
与党にならない限りはマニフェストなんて意味ない。
政党は3つくらいでいいだろ。
842名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:25:50.04 ID:+28VIMpp0
でも女性の社会進出とか言うが
母親が仕事で家にいない子供は
可哀想だよな

首から鍵ぶら下げてる小学生とか
マジ不憫だわ

最低限どっちかの親が家で待ってるべき
843名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:27:19.59 ID:Y6xtFPDW0
小沢だな
根拠はアメリカに刺された
844名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:28:18.57 ID:+am5GrF60
>>840
げっっ・・私は専業主婦なんて絶対嫌だけどなぁ・・。
とにかく、こういう考え方と、外国人参政権反対ってのを同時に
飲み込んでくれる政党ってのはないの?
845名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:28:27.31 ID:RaoK5PDd0
>>834
統計的に言ってそうなるわけです

優秀であれば女性でも男性でも構いません。あの女性枠ってのがおかしい
事実、女性の社会進出は進み女性の上司は増えてますからね

でも仕事と両立、というのは難しい(反論のポイントはここですね?)
貴方も分かってるでしょうが半年やら、まとまった期間を
優秀な人材が抜ける事は企業にとって痛手です(というか男じゃクビだw)

「そこを何とかしろ」という要求ですが、これをやると業種によっては企業が立ちいかなくなることも事実です
で、結果的に良くも悪くも使い捨てのできる男性に仕事が行く
846名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:28:52.48 ID:Pv/HwZJW0
国民の生活が第一だからね
847名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:28:56.96 ID:lKQsl7CW0
>>842
普通に学童保育ってあんじゃん
自分が小学校の頃から、家に家族が誰も居ない生徒用に学童保育ってあったが、
今はないのか?
848名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:29:40.49 ID:bVT6bYabP
その一票
  狙う民主に
    元民主
849名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:29:51.33 ID:MYlOhzW10
そういう話で全く話題に上らない社民党
850名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:31:44.12 ID:C991nVxP0
「選挙を控えた今  民主党議員の発言は  すべてウソです。  信用しないよう ご注意ください。」

「選挙を控えた今  民主党議員の発言は  すべてウソです。  信用しないよう ご注意ください。」

「選挙を控えた今  民主党議員の発言は  すべてウソです。  信用しないよう ご注意ください。」

「選挙を控えた今  民主党議員の発言は  すべてウソです。  信用しないよう ご注意ください。」

「選挙を控えた今  民主党議員の発言は  すべてウソです。  信用しないよう ご注意ください。」

「選挙を控えた今  民主党議員の発言は  すべてウソです。  信用しないよう ご注意ください。」
851名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:31:48.54 ID:+28VIMpp0
>>847
家に帰れば親がいるって子供の安心感の
話だから、学童じゃ対策になってないな
852名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:32:10.14 ID:mNPu0ZRp0
そんなにも、元民主のいる 維新に投票したいのかねえ・・・。
853名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:32:14.10 ID:u8Ybqn4FP
男女共同参画利権は本物の埋蔵金だからな。そこを再検証して削減する党があれば入れたい
854名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:33:12.11 ID:fVAi26FK0
>>844
1.鼎立させられる可能性のある政党を「消去法で」選ぶ
2.次に、その政党本部と地元議員事務所に自分の意見を伝える

ねっ、簡単でしょ?
855名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:34:36.18 ID:lKQsl7CW0
>>851
家に帰れば親に居なくても、何かありゃ親に電話すりゃくるだろ
だったら親が家に居ようが職場に居ようが同じじゃん
学童保育だって、親が迎えにきて一緒に家に帰るんだし
856名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:36:52.25 ID:Ir8cbL8DO
>>1を見て新党って意外に良いのかもと感じたわ
地位のある連中が批判する政党が一番マシだろうし
857名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:37:46.62 ID:tjE/b/ma0
>>1
要約すると「とりあえず自民党だけは選択肢にない」
といいたいわけだな
858名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:38:47.05 ID:RaoK5PDd0
>>855
人格が形成される前の精神的なモノなので機械的なそういう話じゃないんだろう

家に親が居ない子ってのは…自分の周囲でそういう子を思い出してみれば分かる
お母さんじゃなく別に主夫でも良いんだよね
844さんは優秀そうなので、主夫をやってくれる男性と結婚してみては?
出産期間は余程DQNな企業じゃない限り大丈夫だと思います
問題はその後の子育てをきっちり任せられる男性と一緒になれば良いのでは
859名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:39:18.38 ID:0u+ni7kT0
自民もいいんだけど河野とか加藤とか変なのも混じってるから困る
860名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:40:48.13 ID:XbCgGnEb0
まぁでも「少しでもマシ」なところを探そうって発想は評価する。
「民主も自民もダメ!どこにも入れる所がない!」って思考停止するよりはまだマシかと。
861名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:43:19.64 ID:htUWCUng0
子供を産み慈しみ大切に育てる 
古いですか 子育ても家事も仕事も全部できる人はやったらいい
できないから どれかを選ぶとしたら子供と家庭
国の基本ってそこにあるんじゃないのかな
安心して子育てができる国が理想 
862名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:47:28.77 ID:HT27gyDkO
>>3
テメー嘘を拡散してんじゃねえよ!
みんなの党も維新も外国人参政権には明解に反対してるだろが!
工作活動も大概にしとけや!このクズ野郎が!
863名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:47:57.86 ID:tlxTqqIH0
>>861
昔は父親だけ仕事してればよかった家庭がおおいんだろうけど、
今は共働きじゃないと成り立たないって家庭も多いからね。
大手企業の社員の家庭なのに
女性が働かなきゃ成り立たないってのも昔は珍しかったし。
自分で働きたい場合は別としても。

そう考えるとデフレ脱却は安心して子育てをできる環境にするのにも
重要って話になるね。
864名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:49:04.43 ID:HWNVyuy3O
このババア共、前回はあれだけ民主マンセしてたのに、小沢が離脱したら民主バッシングに変わった。
865名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:50:29.42 ID:HT27gyDkO
>>852
自民党にも居るわけだが?w

妙な選り分けと固定観念で評価しない方がいい。
純粋に政策の方向性で政党を選び、小選挙区では人物評価すればいい。
866名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:51:37.45 ID:B5hEYp0l0
>>861
その通り。
ところが、全部は出来ないけど、全部やりたいから
国や企業がなんとかしろって言ってるのが、いるわけで。
867名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:56:25.13 ID:faN48C4P0
女性の自立を促した結果、不景気になり、イジメが横行し、少年少女犯罪が増えた。
昔々の良き日は、男が外で仕事をし、女が子どもの教育を担い、美しい日本を作ってきた。
まぁ、一部の男の妄想で日本も悲惨な目にあったが、往々に男性主導主義の方が経済は安定をする。
868名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 13:56:41.54 ID:TfqjgUfV0
前回民主に騙された奴はどうして自民を嫌って民主にいれたかよく考えてみろよ。
自民がダメだと思った前提さえ民主政権が崩してしまったことに気づくだろ。
自民を選ばない理由なんてもう宗教とか左とかしかないんだよ。
869名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 14:06:14.99 ID:7kTLNhi80
維新は結局公務員制度改革を取り下げた
自民ならやってくれるはず
870名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 14:06:22.88 ID:EhEBr1fi0
自民は宗教
871名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 14:09:22.45 ID:y3fMNGHs0
(経済ジャーナリストの荻原博子さん)
(評論家の小沢遼子)

ド左の反日ババアにだけ話聞くとか
872名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 14:11:08.18 ID:KcwdSJPg0
真の少子化対策 : メカAG
http://mechag.asks.jp/501140.html
873名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 14:16:08.27 ID:99r+fw7h0
総合的にどう考えても安倍自民一択だよ。
国債の買いオペを、
雇用を最大にするような無制限緩和要求で、
円安も株高もここまで進行した。
キャンキャンと反対の声を上げる輩はこの現実的期待感をどう受け止めるのか?
買いオペで生み出されたカネは、
震災復興と国土強靭化はもちろんのこと、
防衛費にもつぎ込まれる。
無論侵略する気はないが、
相手こと中共が侵略する気まんまんで、
それに対してはきちんとカネをつぎ込まなければならない。
国民の安全を担保するという意味では国土強靭化と同じ発想だ。
自分も父もその見方で一致している。
お袋にもうちのにも投票させるよ。

唯一それにそぐわないのは弟。
脱原発ヒスに囚われてるため、
奴はどこに投票するのかねぇ?(トヲイメ
874名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 14:21:09.00 ID:EhEBr1fi0
ネトウヨはカルト宗教信者
875名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 14:24:19.05 ID:k3Bekptc0
女性の生活や立場に有利な政策を選びたいのは分かるが、
何をおいても、そんなことを言っていられる豊かな生活が保障されるのは
経済力に裏打ちされた、外交や防衛力が大前提にある、ってことを
女性はいい加減分かって欲しいよね。

半径5メートルでしか物事判断できない女性に、政治は出来ない。
876名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 14:28:35.80 ID:gYjB7r/Q0
違法DL厳罰化どころか、民主党、自民党はACTA推進派まで見られる
これ参院通過したが非常に危険な言論統制につながる
もうネットできないし2chも閉鎖だぜ 「生活」はACTA反対を公約にしてる
自民党の目指すところは日本版エシュロン

SOPA、PIPAそしてACTA…インターネット検閲を止めろ! |
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1090.html
877名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 14:43:44.64 ID:E0mT3mkQO
>>873
選挙は小沢か瑞穂で鉄板
878名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 14:51:46.44 ID:vhyNOzLY0
安部お坊ちゃま議員は顔もなさけないし、逝ってることもアホ。

原発推進と正直に謳うを票が逃げるから、
三年かけて、考えますだと!

ホント、アホ!
879名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 14:53:29.57 ID:UOQrCNjo0
安倍自民への陰謀論や個人攻撃が今日もお盛んですなw
880名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 14:57:56.95 ID:bgWlGOwA0
test
881名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 14:59:30.64 ID:AzOqQH9D0
>>どうしても迷ったときは共産党だろ
>>あそこはぶれないし連立も組まないし政権は絶対取れない

党員の事業者に脱税させるじゃん
882名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 15:02:58.35 ID:9EOjAuGs0
女性だと何かいい考えが出るものなのか?
性別による差別だろ?

あと、他の政党と並べて論評してはいけない政党がありますよね?
その政党への援護射撃のつもりなら、もっと頭のいい人に原稿を書かせてください
883名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 15:10:08.13 ID:S82oFiMy0
>>25
わざわざクズを選んだんでしょw
884名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 15:12:05.44 ID:GpMDoHE/0
本物の保守なら、保守票を分散させず、一極に集めるべき。

橋下が本物の保守なら、自民党と合流して保守の力を結集するはず。
「竹島は共同管理」の発言からも明らかなように、
橋下の正体は韓国シンパの売国奴。
石原は、息子を総裁に選ばなかった自民党を逆恨みしている。
もはや、橋下に良いように操られる、耄碌老人に過ぎない。

「第三極」は、反日勢力にとって、死に体の民主党代わり。
だから、中韓に絡めとられた大手マスコミは、「第三極」を盛りたてようとする。
みんな騙されるなよ。
885名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 15:12:43.23 ID:htUWCUng0
日本維新の会 元タレント女 擁立 政治家に向いてますか?
懲りないね有権者
886名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 15:13:53.85 ID:ytYwAVu3O
自分で考えろ
アホみたいな週刊なんかに影響されてんなよ
お前までアホにされる
887名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 15:16:30.71 ID:d08hsDekO
今回はTPP参加反対を明確に掲げる政党以外はは眼中に無い
もちろん玉虫色の自民党など一切信用していない
888:2012/11/23(金) 15:17:25.97 ID:4WGi1hjQ0
>>10

 最良とは言わない。
 現状、相対的にベター。
889名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 15:18:08.76 ID:WoXTpJzmP
>>4
自民党と維新はまともだろ。

社民党、公明党、共産党、国民の生活が第一はどれも本当にお断りだが・・。
890名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 15:18:34.68 ID:jHH0yxoT0
評論家の小沢遼子
東京に住んでるから大阪市でやってる事なんて知らないんだろうけど
市のHPに上がってる事くらいチェックして書かないと橋下に手痛い反撃受けるぞ
891名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 15:39:44.49 ID:GFy4pNX/0
もう何入れても駄目そうだから一番早く止めさしてくれそうな民主にするよ
892名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 15:42:52.50 ID:q/oZuguz0
私ももう一度民主党かな?
だって2ちゃんが盛り上がるから楽しいんだもん♪
893名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 15:59:14.65 ID:nOMnoLCg0
民主党は自民党化したから国民に見放されたのに

次選挙で自民党に入れてたら本物のバカw
894名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 16:09:09.62 ID:qMD4bgRZ0
民主党のサポーター必死のようだけど

もう民主党の言うことを誰も信用してない
895名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 16:09:53.81 ID:6qCnRXT60
みどりの風とか良さそう
ベーシックインカムするみたいだし
896名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 16:21:59.40 ID:RvNb+Q7t0
維新と民主2択なら民主に入れる
897名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 16:25:52.58 ID:d0BvB+Ii0
女性の自立イコール育児放棄


たったそれだけのことを
898名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 16:34:45.25 ID:CDGPGwb20
今回は自民が勝つんでしょ
899名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 17:00:38.13 ID:v+X27WNw0
在日マスコミ必死だなw
900名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 17:07:04.09 ID:l5W1wmql0
小沢1択
売国傀儡の自民民主公明だけはない
901名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 17:44:34.45 ID:hEBSjQma0
>>1
そもそも、争点にTPP、原発、消費税、憲法ばかり押しつけてるマスコミが糞。
生活保護不正受給を争点としてクローズアップした報道を忌避するマスコミは社会の癌。
902名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 17:56:35.11 ID:RvNb+Q7t0
不正受給率なんて全体の2%にも満たないのに争点になるわけないw
903名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 17:58:59.23 ID:ZjS0QOvm0
女に聞くなよ
904名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 17:59:04.74 ID:sBkrtLoeP
あれ?
今回の選挙で一番混乱してるのって、かつての民主シンパじゃね?
905名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:03:50.12 ID:4uuD2KtK0
まだ民主は駄目だけどジミンモーやるの?

自民以外にまともな政治が出来ないって事に
いい加減気づけよ
マスコミに踊らされて
ほんとバカじゃないの?
906名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:05:38.43 ID:1YgYgeNq0
    ∩_∩
   / \ /\  . 今回の政党選びは、ひときわ難しい。カバの名に懸けて。
  |  (゚)=(゚)u|   
  |u ●_●  |   
 / u    u  ヽ   
 | 〃 ------ ヾ |..  
 \__二_u ノ 
907名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:10:20.13 ID:aUGiQhLE0
>>1
マスゴミ御用達の工作員女しかいねーじゃねーか
908名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:16:40.45 ID:yQSPDJUJ0
維新・民主・社会・共産・小沢は
朝鮮・在日・中国の国益のため日本を悪毒
利用するための消費税、TPP、原発、教育、外交戦略
だってことを理解するのが基本よ
909名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:21:48.62 ID:Q2u4P4wa0
今回は簡単だろ。自民党一択。
910名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:34:00.59 ID:g1w2upV+0
共産だろね、発言権を残しておかない駄目だし。
それも未来永劫政権には無縁だからそこは安心。
911名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:35:30.37 ID:UwtKWSS90
どこの政党にも単独過半数を取らせてはならない。
まぁ、これだ罠。
912名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:51:26.77 ID:C991nVxP0
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」
913名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:51:57.71 ID:VA1UBMtYP
ちょっと思いついた

民主党、元民主党の街頭演説を見かけたら

「韓国旗」or「中国旗」

で応援してやればいいんじゃね?

確かドンキーで売ってたろ?
914名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 18:54:23.80 ID:HFg+QzMn0
あそこ以外に入れるとこないわ
915名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 19:16:11.67 ID:7P6FEBVB0
あからさまな民主党擁護記事わろた。
916名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 19:24:41.54 ID:oRLdgLth0
とりあえず自民が与党でミンスとみんなを同程度にして他は据え置きぐらいが無難かね
917名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 19:38:00.60 ID:uiLj1aty0
今回はホント難しいね
だから見送ることに決めた
918名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 20:05:34.67 ID:q4KnEn/00
>>893
バカはおまえだチョン
919名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 20:15:08.37 ID:/bDvaiIz0
>>2
>民主党は政権をとる前、野党時代にはよいことを言っていました。
>野党に戻って、民主党には生まれ変わってもらいたいと思います

政権与党になってもやってることは野党時代と変わって無かったが
920名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 20:21:22.37 ID:ThTlBgZ10
民主党がダメだからって自民党や維新はないわ。
今度の選挙は棄権する。
921名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 20:23:36.21 ID:ThTlBgZ10
マスゴミや2chに毒された情弱は前回は民主党、今回は自民か維新かな?

政治は国民のレベルを表すって名言だな。
922名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 20:31:26.40 ID:/M3IpwhDO
棄権厨乙
確実に投票率あがるよ
923名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 20:34:27.81 ID:EvQ7ZM3s0
難しい?
選択肢なんて一つしか無いだろ。
悩む意味が全くわからん。
924名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 20:39:31.42 ID:ThTlBgZ10
まあどこかいれなきゃ殺されるって状況だったら民主だな。
安倍、あれはダメだ。
925名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 20:56:26.09 ID:d0h3LMiw0
どこに書き込んでよいのかわからなかったので、ここに書きました。今朝車でラジオを
聞いていると、選挙の話になり興味をもって聴き続けました。すると、アナウンサを始め、コメンティーター
やパーソナリティーと呼ばれる人は皆、自民党と維新の会の悪口の羅列で、しまいには聴取者の投稿を読み始めると、
「自民はこりごり「維新はわけわからない」「実際の政治がわかった民主にもう1度やらせたい」などの
意見を読み上げ、あげくには「このどうしようもない状況では選挙を棄権するのも1方法じゃないですかね」などと
まるでアジルような言い方で閉めていました。テレビや新聞は概ね自民と維新が嫌いで散々批判している
ことは知っていましたが、ラジオもこの調子では、何か世論を誘導しようとする大きな力が働いているとしか思えません。
おそらくすぐに消されてしまうでしょうが、我慢できず書き込みました。長文失礼します。
926名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 21:11:51.60 ID:GFy4pNX/0
>>924
その殺されるってのが苦痛を伴わないのならそれでも棄権のほうがマシかもよ
927名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 21:12:25.43 ID:WYoM6NMD0
安倍はここにきて八方美人と発言撤回の鳩山感が凄い。
前回はここまでじゃなかったと思うんだが
副総裁の売国奴のせいかな・・・?
928名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 21:12:54.27 ID:Kjo54OeE0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★巨大津波の謎…プレート地震では計算上5m程度の津波しか発生しない。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1004.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0
929名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 21:14:44.79 ID:Ki9LWq4f0
普通に考えたら2ちゃんでも一般でも自民だろうけど
なんかつまらないというか自民もダメ民主もダメとなった場合の選択肢として、
ということなら亀井か小沢だろ
930名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 21:19:43.57 ID:gm1iKILB0
安倍以外ないわ。

まずはデフレ脱却。愛国心を持って反日国家に対峙。

だからこそネトウヨ連呼厨=朝鮮人は

反安倍キャンペーンをやってんだがな。
931名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 21:20:34.63 ID:ThTlBgZ10
>>927
鳩山の低学歴バージョンだからなあ、彼は。
932名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 21:25:04.74 ID:PgMOQkyD0
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば増税しなくても
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    デフレ脱却、円安で景気回復して株も高値安定、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   就職口も沢山できて派遣は正社員になれる。
   |l    | :|    | |             |l::::   TPPは当然参加せず日本の大切な産業は守られ、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    外交は毅然とした態度をとり、領土は安泰。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   憲法改正により日本は真の独立国になれる。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   2chのネトウヨがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
933名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 21:56:07.84 ID:5BXW6EgwO
少なくともこの記事でインタビュー受けてる各界の女性(笑)は総じてマシどころか糞以下なのは確か

子育て政策と雇用政策(+福祉もな)をセットで考えなきゃいけない時代に、石原への批判がひたすら女性目線とか片手落ち&旧世紀の遺物すぎ
嫁の給料+旦那の給料+子への支出をセットで考えなされや
934名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 22:47:45.31 ID:pGlW213e0
>>930
デフレ脱却がそんな簡単だと思ってる時点で安倍信者って終わってるな
935名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 22:48:22.68 ID:bzEuJtBY0
だってさ、これだけ政策論が注目されるのはかっての自民公明時代には無かったことだ。
それもこれもマニフェスト政治を掲げた民主党があってのこと。
自民公明時代は何を言ってるのかわからないような公約しか出さないし、そもそも公約
する気もないし、したこともない政党だった。だからこそ契約文書のような公約を掲げた民主党は
面白いように批判する自公の標的になっていたが、自公はそうされない為に意味が通じない公約を
出しているのだ。
936名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 22:50:14.70 ID:9S8RjpCE0
守られないマニフェストなんか見て決めるとかアホすぎだろ
過去に何をやったかだけで見るしかない
937名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 22:52:37.16 ID:7kNWpBNw0
確かに今回は難しいかもしれんな
どこもまともそうな政党が無いからな
ただ一つ確実に言える事は、どんな事があっても民主党に入れる事は無いって事だ
938名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 23:05:37.28 ID:3LpDr4kT0
維新がだめな理由教えてけれ
939名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 23:07:03.01 ID:fVAi26FK0
>>935
>自民公明時代は何を言ってるのかわからないような公約しか出さないし
単に理解できる知能がないってだけの話じゃね?
だから一見理解は出来てそうで内容的に不可能なことを理解できないマニフェスト(笑)を
支持したと。
940名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 23:19:08.72 ID:UBzuCHW20
【日刊ゲンダイ】 選挙の争点はただ一つ  民主党には投票しないだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353640357/

ゲンダイのくせになんという正論を(笑)
941名無しさん@13周年:2012/11/23(金) 23:44:58.90 ID:8zel4JV+0
の じゃなくて も
日本語やりなおし
942名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 00:15:21.00 ID:BRL+Uzm50
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」
943名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 00:18:01.41 ID:cukq3GcK0
しつっこい
創価叩くのは良い事だがなんでそんなに粘着っぽい事してんだよ
コピペは啓蒙効果ないんだぞ
944名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 00:53:47.06 ID:3zsegNOI0
>>1
もう自民党に決めてますが?

とりあえず在日を日本の政治に関わらせては絶対に
いけないって事は民主党見ててハッキリと理解したしな

あと、全国に70校以上ある朝鮮学校に、日本国民の税金から毎年
8億円もの補助金が各自治体から支払われている。もちろんこれもストップさせる。

だから自民党に入れる。
とにかく、在日朝鮮人を日本国から追い出して、綺麗な日本国にしたい。
朝鮮人は全員死ねばいい。

 
945名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 00:57:25.52 ID:3zsegNOI0
 
だいたいさあ、日本国の通常&臨時国会で、日本国民の代表たる国会議員が

水を朝鮮飲みする無様が中継されるって恥だろ?wwwwwwwwwwww

馬鹿じゃねーーーーーの? その、『奴隷の水の飲みかた』wwwwwww

二度と当選させるかよばぁーーーーーーーーーーーーーーーか!!!wwwwwww
 
946名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:03:53.03 ID:Z1LxVlIM0
>各界の女性たちに緊急取材

やっぱし、各界の女性たちには民主党しかないワケやねえ。

しかし、香山リカとか、人選に偏りがあるんやないのん?
947名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:12:02.72 ID:hj30yoiYO
維新しかないだろ
石原総理なら必ず橋下を利用するって
948名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:12:55.36 ID:wjDOKBDP0
真剣に日本の事、国民の事を考えると
民主、自民、公明、維新以外だな
949名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:13:11.75 ID:a5qKRcrN0
そうかは自民の別働隊だよ
950名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:13:18.79 ID:BLIvn3jC0
外国人参政権反対!憲法改正反対!はどうすればいいんだ。。。
951名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:14:26.03 ID:6/hrZBAz0
入れたいと思う党がない。でも入れないといかんだろという気はする。ジレンマ。
952名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:17:23.89 ID:kUYggFWW0
「少しでもマシ」っていうか、自民以外にどこがあるというのさ?

野党にするならどれがマシ?ならわかるけど。
953名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:19:34.14 ID:7I5ulIqw0
>>948
同意
民主、自民、公明、維新以外
954名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:42:21.04 ID:unJONPRn0
今、自民党に投票されて死ぬほど困るのは、日本のマスゴミと
在日朝鮮人と韓国政府ぐらいだろ?wwwwwwwwwwwww

特に韓国政府は、安倍政権になると自国が崩壊する時に日本に助けてと
言いにくくなる。本当に公の場で大統領が日本の総理大臣や外交官に頭を
下げなくてはならなくなるwwwwwwwwwwwwww

いま自民に入れて外国人参政権に反対し、朝鮮学校への補助金と無償化を
ぶっ潰さないで、一体いつ何をどうする気なんだと日本国民に問いたい!
朝鮮人はとことんまで叩き潰して殲滅しないと駄目なんだよ。情けをかけるな!!
955名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:44:49.88 ID:rW0VBI7u0
全然難しく無いぞ。自民一択以外あり得ない。
956名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:45:10.93 ID:wJ/mat6m0
お、同意コンビ発見w
957名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:47:54.95 ID:4uf8rsH+O
万馬券狙いで幸福実現党!?
958名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:49:51.59 ID:ttfhE6uI0
>>957
茶化して話題を逸らそうと必死だね☆
959名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:50:53.01 ID:BRL+Uzm50
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」
960名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:51:41.79 ID:vnnKUfp6O
経験値・思想・政策どれを見ても、自民党がいちばん現実的かつ時局に適合してるんだが。
こんなの全然むずかしくないだろ。
 
周辺国迎合マスゴミは、自民党に逃げ込む票を散らす作戦に出たのか?
961名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:53:10.22 ID:mIF5jTJy0
共産、社民だな
候補がいなければ自民
962名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 01:53:12.73 ID:To85NySD0
棄権はするな。棄権するってことは公明党を応援するのと同じ。
やつらは投票率が低いほどのびる。
963名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:01:34.46 ID:KmbZKcV+0
維新派ボロボロだな
今さら渡辺にラブコール送る橋下は節操無さ過ぎ
それを蹴った渡辺は見直した
964名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:02:18.40 ID:ttfhE6uI0
 

本当に、自民党に政権取らせたくなくって必死に工作してるんだなあw 呆れたわwww


 
965名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:03:08.53 ID:/G99qqac0
>>959
自民が公明をうまく操って利用すればいいだけの事。
数が重要になってくるからしかたがないね。
すべてが理想的にうまく行くような事は不可能だと悟った。
とにかくシナチョン天国の左翼政権によって奴隷にされるのだけは絶対死んでも嫌だ。
日本の諸悪の根源はシナチョンとそれを助けるマスゴミだって骨身に沁みて分かったよ。
966名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:05:01.36 ID:HNbIzQBy0
民主党内の悪魔達と常に戦い続けてきた

小沢大先生のことを信じられないのなら日本人辞めろ

私はどんなことがあっても必ず国民の生活が第一に投票します。
967名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:05:09.63 ID:p7AcEdTwO
間違いなく、民主、社民、共産はないね
民主党がどこまで落ち込むかを楽しみに見守るかな

有名人乱立で金がない維新もない
頭が空な上に、金もないってそれどこのDQNだよ
何しだすかわかんねえぞw


まあ、消去法で自民かな
つうか、日本終わってるわ
968名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:06:00.13 ID:/G99qqac0
>>961
福島瑞穂こと趙春花がそんなに好きなら北朝鮮へ行けば?
あんたにとって理想の国家だよw
969名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:09:46.44 ID:/G99qqac0
>>966
小沢など眼中にないわ。
民主党政権成立直後に子分議員引き連れシナ参りに行った売国奴の親分で
習近平を自宅に泊めてるような怪しい妖怪を信じられるわけがないw
970名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:12:48.97 ID:ivpCO7s10
自民しかない
日本人なら。
もう民主とか維新とか勘弁してください。
971名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:13:00.05 ID:u23GTRel0
まともな日本人なら今回は自民一択
972名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:14:29.49 ID:YAzPLWca0
>>968
分かった風な口をきくなあほ
973名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:14:32.48 ID:bxCPVjtO0
>経済ジャーナリストの荻原博子さん
>評論家の小沢遼子
>漫才師コンビ宮川大助・花子の花子
>精神科医の香山リカさん


赤旗の常連
ベ平連
芸人
社民党政見放送の「聞き手」

に聴いてなんの参考になるんだ?
いっそのこと山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さんにも聴いてみたらどうだ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1290955765/l50
974名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:21:16.12 ID:/G99qqac0
>>972
ほいっ、w

福島瑞穂党首 公職選挙法違反か?
あわててツイッター削除する(笑)
http://ameblo.jp/zet-one/entry-11401354812.html
975名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:31:16.76 ID:bW+B8u9K0
女ってのは寄生虫だからな。
社会主義政党好きだよな。
子育てだの福祉だの何かしてもらうことしか考えてない。
976名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:36:19.24 ID:Fj481J910
加算方式じゃなくて減算方式ってのが悲しいね。良い所はここだからこの党じゃなくて、
まだマシなのはここだから仕方なしにこの党か、、になってる。悲しいねぇ
977名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 02:39:09.51 ID:J2sEEfIi0
>1 少しでもましな政党は?

 海外と協調・調和路線を取る政党よりも、日本に我田引水をやってくれる政党でしょうね〜
 自民党がその臭いが一番強いですが、実際に実現するかどうかは怪しいですね〜

 建設国債を日銀引き受け、通貨安誘導…

 海外はこれは嫌がるでしょうね〜 日本に対して商売しにくくなります…
978名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 04:10:58.98 ID:cN26mHAo0
全部一緒だ
大企業のパシリ
979名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 04:15:17.09 ID:WuIL/6MY0
書き込み見てると自民≧民主だけはほとんどの人が認識してるみたいだな
980名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 04:22:42.19 ID:Rmc0SBZJ0
自民一択です!
981名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 04:26:32.07 ID:sj5tooTv0
何かしらひとつ条件を付けてスクリーニングしたらもう自民党しか残らない件w
982名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 04:27:25.88 ID:4KFZVMecP
小沢遼子はラジオで
「どんなことがあっても民主に投票する」
って明言してたよ。つってもただのオザーさんが大好きなようだけど
983名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 04:32:13.37 ID:urwmivME0
>女性はいつまでたっても自立できないと本当に思います

女性が自立して良いことは少ないよね
自立しちゃったアラフォー女性がそれを象徴している

結婚しない事を前提にした女性の自立を目指すってなら別だけどな
984名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 04:33:53.89 ID:iYW8c6po0
国民が知らない反日の実態 - 韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html

日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか
見てませんしね。マスコミもそういうところをどんどんやりますから
都合がいいですよ。笑いが出るくらいです。

とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。
日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
985名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 04:34:46.96 ID:Ljjaph7q0
まあ、今回の選挙は子供手当てや郵政民営化(マスゴミのごり押し)等の解りやすい
構図がないから、女様には敷居が高いと思うよ。
子供向けの特撮ヒーロー番組のストーリーすら理解出来ないのが女様。

選挙権の剥奪が妥当なんだが、似非利口女様を名乗る若い頃はデカイリボンを
トレードマークにしていた精神疾患の精神科医やオウム事件利益で金の亡者になった人権弁護士や
有名な“たかじん”“タックル”の笑い者の 不細工 フェミニスト芸人を面白半分に
支援している馬鹿を強制処刑に出来ない国だからね。
986名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 09:01:19.04 ID:STTpTC+c0
既存政党以外にしといて。自民と民主ははずせよ。
987名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 09:06:16.78 ID:fvHEHamt0
 ◆政権交代するの?

 江川 それにしても、なかなか解散しませんね。一日でも長く、総理大臣の椅子に座りたい人がいるから。

 山田 政治ジャーナリストのおじさまのなかには、民主党には政権を担うなんてできっこないって言う人が多い。官僚たちも民主党だとすごく大変だと思っているみたい。

 石川 村の長老たちが、自分たちの握ったモノを若い連中には渡さん、と言っているのとまるっきり一緒。

 山田 首相の器がどうというのも、何だかおじさんの発想じゃない?

 石川 最初からできる人なんて、いるわけがない。

 江川 最後までできない人だっているんだし。
988名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 09:07:47.51 ID:t5SoiULD0
安倍はパチンコのことだけは言わないからなあ
989名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 09:11:27.93 ID:STTpTC+c0
自民に戻るな。  さらに悪くなるぞ。
990名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 09:22:08.37 ID:D3zTzg7q0
自民以外の選択肢がまったく無い分、
選ぶのに迷いはあんまないな。
991名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 09:25:56.90 ID:BRL+Uzm50
「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」

「自民党を選択すると  もれなく公明党が  付いてきます。  それで本当にいいの?」
992名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 09:57:14.98 ID:PwktbZWt0
自民党圧勝の予感!
993名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 10:06:04.27 ID:XosGhFUd0
ここでみんなの党を叩いてる奴って、感情論ばかりだな。
政策に対しては何の反論もできていない。
994名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 10:09:08.31 ID:QfL7PN7iP
みんなの党ww 語るに値しない
995名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 10:15:56.70 ID:STTpTC+c0
この際、共産で。
996名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 10:28:26.62 ID:64bWAaNZ0
朝日新聞がたたいているところに入れればOK
997名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 10:59:00.50 ID:NTuYIp3I0
正解
998名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 11:09:23.13 ID:hQ9G/Z9E0
在日参政権反対が自民しか無いという恐ろしさ
999名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 11:13:34.00 ID:7OiZPqDI0
今回はむしろ簡単だよ。ふりだしにもどる。
1000名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 11:16:48.86 ID:PwktbZWt0
1000なら自民党圧勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。