【調査】 比例代表、どこに投票する?→維新「22.4%」で、自民党「22.9%」に迫る…産経・FNN★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
・産経新聞社とFNNが17、18両日に実施した合同世論調査で、衆院選での比例代表の投票先を聞いたところ
 太陽の党との合流を決めた日本維新の会は22・4%で、自民党の22・9%に迫った。維新は民主党の14・8%を
 上回ったが、政策の「小異」を捨てる形での太陽との合流への評価は二分しており、今後の情勢次第では期待度が
 変化する可能性もある。

 自民は比例投票先でトップを維持したが、前回調査(11月3、4両日)から2・7ポイントの減。維新は、前回は別々に
 尋ねた太陽(調査時は「石原新党」)との合計(26・6%)と今回を比較すると4・2ポイント下げた。民主は1・3ポイント増だった。
 衆院選後に「日本のリーダーとして最もふさわしい人」では、国政進出を否定している維新代表代行の橋下徹大阪市長が
 15・6%で首位。2位は自民党の石破茂幹事長(13・0%)、3位は同党の安倍晋三総裁(11・9%)。維新代表の
 石原慎太郎前東京都知事は10・5%で5位だった。

 維新と太陽の合流については「評価しない」の47・1%が「評価する」の45・9%を上回った。消費税や原発などをめぐり
 政策が異なる「第三極」勢力の連携には、「連携しても構わない」が46・8%で、「連携すべきではない」の45・8%と拮抗している。

 政党支持率は自民18・5%(前回比2・2ポイント減)、民主13・5%(同2・2ポイント増)。維新は9・9%(同1・9ポイント増)の
 3位で、太陽の2・3%を足しても12・2%と民主に届かなかった。
 衆院選の争点を1つだけ尋ねたところ、「景気・経済対策」が33・6%でトップ。医療・年金などの「社会保障」が20・6%で続き、
 両項目だけで50%を超えた。原発・エネルギー政策(7・9%)や消費税率引き上げ(5・9%)は限定的だった。
 一方、野田内閣支持率は21・3%(前回比0・2ポイント減)で過去最低を更新。不支持率は65・5%(同0・2ポイント減)。
 3年余りの民主党政権については「まったく評価しない」(30・1%)と「あまり評価しない」(37・5%)を合わせ7割近くが評価しなかった。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121119-00000529-san-pol

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353315558/
2名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:14:06.34 ID:RVicfgux0
維新たけぇw
3名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:14:58.03 ID:W4UC38GN0
いいものもある

だけど悪いものもある
4名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:15:18.94 ID:T51t8ASS0
維新・橋下は名古屋市民を馬鹿にした
5名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:15:23.60 ID:3R5xFg7a0
今日の橋下の演説
日本維新の会・橋下徹代表代行の街頭演説 なんば高島屋前 2012-11-19
http://www.youtube.com/watch?v=rNxlapSC6TI
6名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:16:26.39 ID:vgyF7RKp0
キ*ガイ&ロ*ガイの党に入れるなんて、バカが過ぎる。
7名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:16:59.29 ID:EGv2cXfIO
石原「日本は核をもたなきゃだめ、軍事政権をつくる、徴兵制もやったらいい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353299960/
8名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:17:12.69 ID:UB7cxAF/0
キチガイ新聞の調査だけあって回答者もバカばかりだな
9名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:17:27.67 ID:ft8aclJDO
おいおいサンケイ盛りすぎw
僕ちゃんイチンを必死に第三極扱いしたいのが見え見えでウザい
エラが見えてるぞw

今回は地獄の3年間を払拭する国防選挙
自民党圧勝による単独政権復活で良いんだよ
10名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:17:49.63 ID:nBHjYbCz0
>>4
名古屋市と言うより、河村だな

旭丘出身だか知らんけど
あれはねーわなwwww
11名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:17:56.00 ID:+H7BucF40
キムチをおかわりする自民党の安倍晋三総裁
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/121118/stt12111818010007-p9.htm
        ,〜-,〜-,〜-,
   十    |_ 自民党 |     + + +
       _|_~~~~~~~~~~          ┼ +  *
      __i .i-.、 __
    rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,   *       
_  __.゙| '"         ." |__     +.  
└┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi ___        
┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''ーk,,i=i、.rii l"l,,l. |. /.,l"i ト,.
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL." .__|. / ^.」
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|/__|~i''i|   ┼
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i |r''i"□_| ~!|
┬┴┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~"|;;;|.|;;|._~'_"|"'l': ri'|i'"|_._|__||''i|
┴┬回ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|./。!´。! ~!"゙i r |i'"|_._|__|~'i|
________________________
  <○√  <○√   <○√  <○√
   ‖     ‖      ‖     ‖←国民
  くく     くく      くく     くく           
国の借金983兆円=国民1人771万円―9月末
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121109-00000124-jij-pol
   ↓
自民、公共投資200兆円の法案を衆院提出
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120604-OYT1T01029.htm
12名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:17:56.27 ID:eK7/pfSF0
憲法改正を争点とは思ってないんだな
覚悟が決まってると見るか
ただ関心がないと見るか
13名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:17:57.81 ID:f4rzfJA50
共同と維新の支持率が3倍も違うってことは
どっちから嘘ついてる?
14名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:18:03.83 ID:7WWbG7iH0
もう瑞穂んとこ完全に空気になったなwww

慰安婦と共に絶滅しろ
15名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:18:05.27 ID:lXSGi67o0
フジサンケイグループも必死だな!!
16名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:18:11.12 ID:s/T2GYit0
安倍を総裁にしたのは間違いだったな。自公過半数も危ない
17名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:18:32.01 ID:4H1F432G0
国会議員になった石原は失言で追われるよ

「東北の地震は天罰」

これ大臣なら確実に首が飛んでる
18名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:18:43.32 ID:a2kbk9pY0
「ちょっとまて 維新の会は 民主かも」

今日もまた2人、民主を離党して維新に入ったな
19名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:18:48.61 ID:e05CTnTGP
どこで聞いたんだろうね
他の調査とずれ過ぎだな
20名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:18:50.69 ID:RXbE/eMd0
消費税11%,
竹島共同管理
外国人地方参政権、カジノ合法化 TPP賛成
これを本当に受け入れるの????日本人すげーw
21名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:18:58.36 ID:aiOShQIM0
石原は耄碌してぼけてるからな
維新の橋下は危険思想だし
維新を支持してるやつ頭おかしいだろ
自民は安部さんだから安心して自民支持だ
22名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:19:03.55 ID:CLZgu4BV0
まだ迷走したいのかよw
23名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:19:26.95 ID:FC+A6ou20
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

特に与党に対する支持が低迷している時期には、以下の「情報操作」が有効となります。

★ 支持政党なしの「無党派層」は71.4%で、過去最高となった

例えば、「民主党はダメだけど、自民もダメ」とすれば「支持政党なし」へと誘導できます。
「支持政党なし」の結果を示せば、無党派層から選挙への関心を奪う事が可能です。
これにより、与党以外への投票を抑制する効果が期待できます。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
24名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:19:37.81 ID:m7FE5gfO0
産経さんこれはこれで盛りすぎ
25名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:19:47.46 ID:j1h2RaOa0
.
ヽ(`Д´)ノ くたばれ、捏造朝鮮不治テレビ!
.
26名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:19:43.20 ID:BbqF8AaYP
★★☆☆【東京】11.24 安倍救国内閣樹立!反日メディア糾弾!国民総決起集会&国民大行動 ☆☆★★

平成24年11月24日(土)

日比谷野外音楽堂 (千代田区日比谷公園1-5)

13:00〜15:30 国民大集会

【登壇者】
田母神俊雄 「頑張れ日本!全国行動委員会」会長
水島 総 「頑張れ日本!全国行動委員会」幹事長
ほか 知識人・文化人多数登壇!

15:30〜16:30 デモ行進 (日比谷野外音楽堂→水谷橋公園)

17:00〜19:00 街頭演説 (有楽町駅前 イトシア 前)

主催:頑張れ日本!全国行動委員会 http://www.ganbare-nippon.net/
TEL 03-5468-9222、メール [email protected]
告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=0lK-OgYRSJQ
http://www.nicovideo.jp/watch/1353289424
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
27名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:20:01.36 ID:w2RF6Ix20
円安、株高を見れば自民だろ
28名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:20:15.66 ID:hZFNIDdfP
亀井の党が一番まともじゃないか?
29名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:20:57.39 ID:g3Ivq9N60
11月の主要・注目政党支持率 (11/19現在) 

民主  自民  公明 みん党 維新 太陽  生活  ○発表済 ×未発表(数字は前回) 発表日

20.-  27.-  --.-  --.-  --.-       --.-  ○ 日経  11/18
18.7  29.5  *3.6  *1.8  10.3       *1.6  ○ ANN  11/19
17.4  24.7  *3.0  *1.2  *1.6  *0.6  *1.1  ○ NHK  11/19(2回目)
14.0  29.3  *2.9  *2.3  *2.3       *0.4  × NNN  10/21
14.-  16.-  *3.0  *1.-  *4.-  *1.-  *0.-  ○ 朝日  11/18(緊急調査2回目)
13,5  18.5  --.-  --.-  *9.9  *2.3  --.-  ○ FNN  11/19(緊急調査)
13.-  16.-  *3.-  *1.-  *3.-  *1.-  *1.-  ○ 朝日  11/16(緊急調査)
13.-  22.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  ○ 読売  11/17(緊急調査)
12.7  25.0  *4.3  *1.5  *3.9  --.-  *0.8  ○ NHK  11/12
12.1  25.7  *2.8  *2.8  *9.4  --.-  *2.4  ○ 共同  11/4
12.-  19.-  *3.-  *1.-  *3.-  --.-  *1.-  ○ 朝日  11/13
11.7  22.3  *2.9  *1.6  *4.8  --.-  *0.3  ○ JNN  11/5
11.3  20.7  *3.3  *2.7  *8.0  *5.1  *2.2  ○ FNN  11/5
11.2  23.2  *4.0  *2.2  *3.6  *5.2  *1.0  ○ 2001  11/18
11.-  24.-  *3.-  *2.-  *3.-  *1.-  *0.-  ○ 読売  11/4
11.-  17.-  --.-  --.-  10.-       --.-  ○ 毎日  11/19
*6.6  16.6  *3.3  *1.0  *2.5  --.-  *0.4  ○ 時事  11/15
*4.6  32.2  *1.9  *2.5  *5.8       *1.5  × ニコ動 10/26
30名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:21:22.20 ID:e05CTnTGP
>>13
どっちかって朝日も読売も北海道新聞も東京新聞も
維新はそんなに高くないんだから明らかでしょ
31名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:21:51.27 ID:2XxoZdMn0
参議院選でレンホーマンセーしたアホ都民は

今回も民主党にいれるんですか?
32名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:21:57.69 ID:Ik/wvsBs0
>>1
めちゃ競ってるのなww
どうせ公務員の組織票が勝つと思って選挙行くつもりなかったけど維新に入れに行こっと
33名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:22:33.15 ID:M75VOnH+0
また愚民がTVマスゴミを鵜呑みなんだろうな
34名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:22:36.51 ID:+eQrwW1a0
橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DdO44B7Npi0#t=238s

4分〜は必見。

「日本は加害者だから謝ればいいというものじゃない」
「先人に敬意を表するとか、かっこをつけるのは良くない」
「犯罪加害者というのは謝り続けるべき」
35名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:23:03.43 ID:DAqdMCY80
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ   おぃ 若い人たちよ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!    オレ達と一緒に
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ     自民・層化を退治しないかい?
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
36名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:23:03.85 ID:C3bwJ/pM0
橋下が元気だから、一度やらせてみようかと
37名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:23:09.02 ID:ewncW6CU0
578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/19(月) 20:13:04.20 ID:YpyYdXgb0
427 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/19(月) 20:02:10.99 ID:0k3K1JtH0
おれ、プロの効果マン。
これの実際の映像は知らないが、音声で印象操作やサブリミナルは素人が考えている以上に可能だよ。例えば、
人の声で文章やセンテンスの最初の部分(アタック)を強くする(音楽で言えばデクレシェンド)と意思が強い印象、明瞭、聞き取りやすい言葉になる。
人の声で文章やセンテンスのケツの部分(リリース)を強くする(音楽で言えばクレシェンド)と考えながら話す印象、自信に欠ける、聞き手が解釈するストレス値を増やす。ことになる。
おれの場合政治意図ではなく、偉いお医者の先生なんだけど歳で声が弱くなった人の解説とかインタビューとかアタックを強くしたりしてた。
ストレス値を増やす=自信に欠ける演出になる。ということでEQやエコーもありはありだけど、現場のフォルマントが変わっちゃうので上記の方法よりもすぐにわかるわな。
38名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:23:34.24 ID:qaEKOf6Z0
新報道2001 電撃解散、いざ総選挙 日本を救うのは... 2012年11月18日(1〜4)
1 http://www.youtube.com/watch?v=xyj-gUEjbnM
2 http://www.youtube.com/watch?v=Xph8457FqeA
3 http://www.youtube.com/watch?v=IF-HUJdf7uI
4 http://www.youtube.com/watch?v=XjNOrOaHaR4

12月の衆院選で第3極躍進に期待する人が6割近く FNN世論調査 (11/19 12:00)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235643.html

政党乱立13党 FNN世論調査で比例投票先「わからない」増加(11/19 18:39)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235674.html
39名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:23:37.88 ID:Jg7wkr0Q0
何処かに民主党を離党した議員のリストや
他の党にいる元民主党議員の一覧表みたいなのないかな?
40名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:23:47.97 ID:0PzQf4El0
今の日本になった元凶が自民党だからな
そこに党票するとか、低脳公務員かマインドコントロールされた宗教の人かどっちかだろ
まぁ日本を滅ぼしたい中国系やご先祖様が中国系の人は、とっとと自民党へ入れろ
日本は終了する
41名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:24:05.68 ID:w2RF6Ix20
嫁から聞いたが、マスコミは維新の刷り込みに熱心らしい
42名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:24:12.61 ID:mbCJfN2H0
橋下石原連合だけならともかく
なんでこんなに元民主がゾロゾロ集まるんだw

まさか民主嫌いが支持してるわけじゃないよな?逆だよな?
43名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:24:14.15 ID:GD/BI6vR0
維新が政権とりそうだな。石原総理誕生か。おめでとう。
44名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:24:37.27 ID:CS6Vhhh80
比例なら維新にいれてやってもいい
けど入れないと思う。

民主の移籍者全員切れよ!
45名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:24:43.52 ID:CLZgu4BV0
>>28
その政党名とは?
46名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:24:51.38 ID:oAfeNrfW0
共同、NHKでも維新太陽で7ぐらいじゃん

いくらなんでもこれはやばいぞ
47名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:24:52.05 ID:aiOShQIM0
石原とかやめてくれ
もうボケてるって
48名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:25:03.40 ID:IP40q5H70
日銀としては緩和はなんとしても防ぎたいんだろうな。
もともと維新は金融緩和に積極的でないし財政出動もしない。
なんとこの超デフレ、円高不況に緊縮だ。
愚民を似非極左で誤魔化して世界に貢がせるのは予定路線ってかw
49名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:25:37.18 ID:2XxoZdMn0
だれだよ80の死にかけに総理やれとかほざいてるのはwww
50名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:25:39.95 ID:HpSsk4wh0
哀しいことに
自民も維新も表現規制推進派なんだよね

他の政策はともかく
51名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:26:11.94 ID:Ik/wvsBs0
>>43
石原大嫌いだけど
公務員天国日本を潰してくれるならありがたい
国民を苦しめる公務員をこれ以上許してはならない
52名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:26:21.53 ID:0PzQf4El0
消費税の大幅アップを希望する人も自民党へどうぞ
国民の声を無視して強制的にアップするのが、丸見え
財政に困ると国民に負担させる、まず、国民に負担
それが自民党だったからな
53名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:26:35.39 ID:i384gGiW0
それよりミンスがぞろぞろ流れてきてんのが
54名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:26:54.55 ID:8Hes1saO0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
55名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:27:29.79 ID:XFRhsT/nO
民主・自民・維新の財界・官僚手揉み推奨党から選ぶ人は自民入れてくれw
どれも国策変わらなくなるのにこの3択の集票率上がれば一直線に新自由主義になりかねん
一応自民は『TPPには慎重』としてる。自民独り勝ちも維新・民主が壊滅なら連立リスク減るし総数でも慎重になる
新自由主義などから自民圧勝の結果でなく目玉に挙げてる維新・民主壊滅なら民意は決してTPP賛成では無いとの圧力示せる

地方など自民・民主・維新だけ。若しくは共産単独だけとか有り得るが地方はTPP反対圧倒してる県が多く投票先無くなる
が、間違っても自民以外の新自由主義党には妨害票を入れてはならない
56名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:27:38.44 ID:BISaldOM0
『約束の日 安倍晋三試論』 小川 榮太郎 (著)


成し遂げたこと。果たし得ていないこと。
明確な理念と果断な実行力で日本を変えようとした政治家が、
なぜたったの一年で政権を投げ出すことになったのか。


アマゾンレビュー抜粋
---------------------------------------------
この安倍晋三という人、私だったら敵に回したくはないです。

本書の様々なエピソードを読んで、この人に対するイメージが
一変してしまいました。

殴っても殴っても起き上がって、血まみれになりながらどんどん
向かってくる男の映像が頭の中に浮かんだのです。

恐ろしい人だと思いました。

ひ弱なお坊っちゃんなんてとんでもないです。
---------------------------------------------


安倍晋三が「頼りないひ弱なお坊ちゃん」というマスゴミの印象操作を
真に受けてる人は、ぜひ一読を。

日本を救うのは安倍自民しかない。
57名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:27:40.34 ID:l/5CCnra0
石原は後々 橋下に渡すって言っているんだろ?
そうすると 橋下は外国人参政権推進だろ?
やっぱり橋下には絶対投票できないよ。
橋下になんか投票したら民主党みたいな共産主義政党よりひどい結果になるぞ。
立ち上がれメンバーはやく抜けたほうが日本のため。
58名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:27:44.59 ID:UG3pEp1M0
こういうのってどうやって集計してるんだろうね〜
一度も電話かかってきた事ないし
新宿とか銀座とかをぶらついてて声かけられた事もない
内輪だけに聞いてドヤ顔してんの?
59名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:28:25.98 ID:8AcOH+Tw0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353321119/
【衆院選】日本維新の会2次公認9人を発表、民主党離党者の小沢鋭仁氏や阪口直人氏の維新入り認める

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E9%8B%AD%E4%BB%81
小沢 鋭仁
外国人参政権の推進
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に所属し、在日本大韓民国民団の集会で
「政権奪取で在日韓国人に対する参政権を実現する」と講演している
電力政策
2011年8月22日の時事通信、26日のダイヤモンド・オンラインのインタビューで、原子力はクリーンエネルギーの一つと
して注目していたが、福島第一原発事故を受け原子からの段階的撤退を目指す考えに変わったことを明かした。その上で
「海外から電力の直接輸入を行う」「(輸入先は)韓国、中国などいろんな国の可能性があっていい。国と国の間に海底
ケーブルを1本引けば全て解決する」と述べ、電力を輸入しているドイツに倣い日本も輸入に踏み切るべきとの考えを示
した

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E5%8F%A3%E7%9B%B4%E4%BA%BA
阪口直人
永住外国人の地方参政権 どちらとも言えない
60名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:28:38.79 ID:IP40q5H70
ちょっとまて!その議員は元ミンスが多い維新ww
維新が極左化していく。しかしそれは表面上
財政出動叩いて世界に金を流すのがマスコミの役目。
マスコミは日本国民のエネミーだなw
61名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:28:41.06 ID:vt/dQ/jM0
産経って石原と橋下ヨイショしすぎじゃないの?
62名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:29:31.52 ID:yUC4sJsq0
何も信用しない。
自分の信念のみで投票。
でも選択肢が無い。予定立候補者は自民・民主・共産しか居ない。
63名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:29:55.05 ID:N6cpLqfS0
産経はどちらかというと自民押しだろう。
素人集団に政治をさせてはいけないと維新を暗に批判してるし。
64名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:30:02.26 ID:a2kbk9pY0
「ちょっとまて 維新の会は 民主かも」

今の時点でも相当数が移動してるね また同じ詐欺の匂いがプンプンする
65名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:30:24.21 ID:aiOShQIM0
>>52
民主になったらさらに増税になったじゃん
民主の野田が消費税増税決めたの忘れたか?
復興増税も民主だぞ
66名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:31:12.26 ID:hjSgPBhTP
TPP反対してるバカはむしろどうやって外需を維持するつもりなんだ
67名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:31:51.09 ID:YpjVsYwL0
マスゴミが推すってことはダメってこと
68名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:33:34.37 ID:Aib7FH430
産経はTPPで宗像直子のむにやむにゃ。
69名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:33:34.27 ID:BISaldOM0
「維新の会に、いっぺんやらせてみれば?」 ←愚民 (青い鳥を追い続ける、いわゆるB層)
「民主党に、もういっぺんやらせてみれば?」 ←気違い (でなければ、自治労日教組民潭総連)

「もう自民党に戻そうよ」 ←正常な賢者(リテラシ-を持った知的水準の高い日本国民)
70名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:33:35.52 ID:Hw6/zU+X0
>>6
そこにいれて、第三極とかいう幻想を信じちゃうんだから、しょうがない。

ハシシのキXガイぷりは、記者質問への異常なまでの粘着性。
ロXガイっぷりは、原発なんて、ヒステリーという石頭。

この二人が組んで何したいのか意味不明で、ハシシは外国人参政権に積極的だったからね。

もうやめたげて、日本人をナジルのは。
71名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:33:54.03 ID:oqWoLzXR0
産経が盛りすぎなだけでべつにマスゴミそんな押してない
今もTVタックルでふるぼっこ
72名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:33:54.09 ID:bXBQ6CIR0
維新・民主=韓国系
ってことか
73名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:33:59.93 ID:/EmYqVLq0
>>1
こんどは鳩山民主党別働隊の維新押しか。
74名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:34:19.34 ID:IP40q5H70
マスコミはすでに日本の敵ですからね。世界市民とか危険な思想もってるし。
団塊ジュニア世代は騙せないんじゃないですかねw
あと数年の命ですよ。それまでに売国売国っとw
75名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:34:32.83 ID:0PzQf4El0
>>65
自民も国民を苦しめてきましたが何か?
それを知らないという事は公務員か、おいしい汁を吸ってる奴のどっちかだな
自民も民主も維新(橋下が好きじゃない)も投票する気がおきない
せめて石原が維新とくまなければ、そっちに入れたんだがな
76名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:35:17.61 ID:6rF1aHvFO
>>62
立派だとは思うけど知識はつけてね。調べるツールは持ってるんだから。
それが有権者の最低限の責任だよ
77名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:35:26.14 ID:/u9rq+J+P
維新と太陽の合併あなたは、どう思いますか?

http://vriend.jp/t/1353318183
78名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:35:57.47 ID:Hw6/zU+X0
>>69
自民に下で、ミンスの国粋派を教育して、第三極作るならいざしらず。
売国一直線のミンスとか、ちょっと言動がオカシなハシシとかに投票したい人が理解できん。

というか、ミンスやハシシの元の別れは一度自民に行って、勉強してから、やりたいことをなして欲しい。
79名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:35:58.51 ID:udqZfonC0
維新は最初だけいつも高いな。
また2週間したら2-3%になるんだろww

竹島をチョンと共同管理
人権擁護法案賛成
TPP賛成

これをちゃんと報道しろよマスゴミ。
80名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:36:04.89 ID:iS1XVRavO
自民党 公明党過半数は絶対にダメ

増税ありきの官僚 公務員天国になるだけだ! こんな奴らを当選させたら低所得者は死ぬぞ

官僚 公務員主導政治に反対する維新 みんな 太陽に票を入れなくてはダメだ!

自 公の政策全般に言えることは、日常生活をダメにして、死んで下さいと言ってるようなもんだろ!!
こんな政党応援するのは、余命少ない老人だけだよ
81名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:36:29.42 ID:cLKCGJkq0
自民が借金大国を作ってきたとか大嘘だw
自民の足をウラで引っ張り続けたブサヨが日本を衰退させてきた
その集大成がミンスのあのざまだww

そしてそのブサヨは今はもうミンスを見限って
何とかして維新を使って自民の躍進を阻もうとしている
これはもう全力で行くしかないだろ自民にwww
82名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:37:00.68 ID:IP40q5H70
始まったなマスコミの売国がw
元民主党議員の糞多いことw
83名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:37:49.95 ID:0PzQf4El0
まぁここで大量に工作したって、以前の自民の惨敗っぷりから
国民の大半は2ちゃんなんぞ見てないのがわかるだろうにwwww
Twitterで橋下VS平松の時も、工作がすごかったな
橋下に入れたら終わります!だの大量に工作されてたが
結局橋下が通った
工作なんぞ無意味、2ちゃんは仕事してない公務員が常駐してるだけ

普通の人は、2ちゃんなんぞ見てないのが現実
84名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:38:18.24 ID:XFRhsT/nO
>>58
電話での世論調査なら学生時代にやったことある。横浜や田園調布にランダムナンバーで公衆電話にも掛けまくったw
頼む立場なのに結果の公平性保つ為に箱の出す指示に従い応える気満々の人でも有権者何人居るか確かめ
年齢上から何番目の人にお願いしますとしてその対象からだけアンケとるw
居なければ一度お断りし再度当たったオペレーターが帰宅されたか確認し交渉。300人体制でも2千件位集めるの骨w
取れなすぎて肩身狭く胃に穴空くプレッシャー抱えるやつ多数
85名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:38:39.84 ID:kYLZ70FJ0
ハァ・・・マスコミドーピングですか
86名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:39:13.66 ID:mYtHPqLv0
前回民主に入れたような奴らが維新に入れるんだろうな
87名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:39:27.94 ID:MBH3gx4e0
安倍の演説には沢山の日の丸がはためく。
日本の政党は自民党だけ。
88名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:39:30.03 ID:eK7/pfSF0
おまえら政治を語るくらいなんだから
石原の定例会見や橋下の囲み取材とかしっかりチェックしてきたんだろうな
マスコミの垂れ流し報道で判断しないで真実を見極めような
89名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:39:35.14 ID:fCtve8ay0
いままでにカトリックはプロテスタントの総理っていたの?
アメリカとうまくやるにはキリスト教徒のふりすればいいんじゃない?
90名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:39:40.22 ID:ODFmfV4a0
石原が党首→総理になったらおもしろいw
ぜひなってほしいね
91名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:39:49.32 ID:xnu2RCjU0
維新が、維新が第二の民主党になっとる…これ絶対橋下も石原も制御できねえだろオイ
それも人権擁護法案とかに賛成だったようなのも結構おるじゃん
そんなに人材不足だったか?
それとも20%を超えたのって元民主への期待込みってことか
92名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:40:12.15 ID:Hw6/zU+X0
>>75
自民が悪い、官僚が悪い、政治が悪い。

こう言い続けて、デフレを続けた20年。
いまの団塊ベビーは何を学んだよ。
戦前世代は自分で動いて、経済第3位にしたんだよ。

他人に責任擦り付けても、どうにもならん。
今生きる自分の人生を生きろよ。

売国の政治家は、国民の手によって引きずり下ろすから。
93名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:40:40.28 ID:NkEha2hX0
マスゴミ狂ってるな、醜態の極みだ
94名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:41:04.82 ID:mTKrGCiW0
維新に投票22.4%www前回民主に入れたバカどもは全く変わってないことがよくわかるなw
95名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:41:26.25 ID:wyGCa8Qj0
つーか維新が議席大量に取れたとしても参院選の弾がないよな
国民がねじれをのぞんでるんだからどうしようもないわ
96名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:41:33.59 ID:GVYf1rMn0
>>89
えっ
97名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:41:34.87 ID:IAsTmWKK0
元民主党でもいいんだよ。リーダーの声を聞くなら。
そういう割り切りができない有権者は、またあのおそろしい
「民主党」を生み出してしまう。

元民主党だから切りましょう、じゃ話にならんのだが、それが
わからない人間が多すぎる。
98名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:41:45.34 ID:z8wAeIVUP
本気で公務員改革してくれそうなのは橋下くらいだろ
実際大阪でも就任してすぐに取り掛かってる


維新を応援する理由はこれだけで十分
99名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:41:56.46 ID:QjO23Bm70
>>65
自公が主導したのは誰の目にも明らかだったじゃないか
3年半の野党生活でやったことと言えば増税協力だけ。だから民自公は無し=維新一択、自然な流れ
100名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:42:17.91 ID:Q5vMIYjj0
>>1
捏造やめろっつってんだよか
101名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:42:21.86 ID:Hw6/zU+X0
>>91
維新に20%とか、ネタだろ。
テレビ見て、騙されたバブリー組の奥様票だと思われる。
鬼女は除くが。
102名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:42:41.72 ID:bSVr3TGk0
もうね。 何がなにやら
103名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:43:03.92 ID:IP40q5H70
元ミンス党議員多いですなぁw
104名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:43:36.46 ID:Nuy/lQmB0
http://www.youtube.com/watch?v=b5dPGfGcB6s&feature=youtube_gdata


この人たちをこっかいに送ろう
105名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:43:36.96 ID:iS1XVRavO
TVタックルが自民党を応援してるが、第三極の勢いは止まらないぜ!
106名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:43:50.66 ID:YR8EOZdgO
嘘つきマスコミは悪!!
みんな自分で判断しようぜ。
107名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:43:56.59 ID:x7L8tUWEO
>>80
自公政権で死ぬような奴ならどこが政権を取っても死ぬよ
108名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:44:04.78 ID:ODFmfV4a0
しかし民主はホントにヒドかったな・・
左翼政党と思われてるけど実は左翼的な政治すらやってなかったぞw
格差是正に付け焼刃的なこども手当てとかやっただけ
根幹から各業界の構造是正とかいっさいやらなかったからな・・
109名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:44:06.37 ID:rYjPgiiC0
石原が息子と同じ選挙区で立候補したら維新も選択肢に入れてやる
110名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:44:09.72 ID:Xv/fXILP0
石原「今の若いものは!」



「ノブテルの親の顔が見たい!」 http://www.nicovideo.jp/watch/1352421410
111名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:44:26.04 ID:ppXbNVye0
>>94
いや、民主の集いだってのがわかってて、だから今度も支持で入れるってならわかるよ?
もし構成する議員が元どこなのかわかってないで橋下のパフォーマンスだけで支持てるならアチャーだけど
いくらなんでもそれが全員じゃああるまい

民主憎しが知らないで応援してる層がいるならもう知らんw
石原総理大臣にして日本の命運決めちゃえよもう
112名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:44:57.26 ID:LDM/WGjL0
やっぱりこの国の有権者はバカばっかりなんじゃ〜><
113名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:45:05.58 ID:I9I8ocU10
自民と維新がタッグを組んで憲法改正に持ち込んで欲しい
114名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:45:10.90 ID:mlDctWTa0
前回民主に投票した奴が維新に流れるんだろうなぁ…
115名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:45:16.31 ID:0PB6Wn2l0
 
小沢と維新の会が推進する在日参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
 
116名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:46:11.77 ID:IP40q5H70
今回はまともなインタゲ政策を唱えている安倍一選だわ。
維新はどうせ官僚説得できず増税時期も調整できず経済落下で
橋下は大金ゲットして消えるだけwメイド愛人に消えるかな?w
117名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:46:43.81 ID:GM3uoA3d0
橋下なんて実績は何もないんだけどな。
どうせこれからも何もできない。
118名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:46:46.81 ID:Hw6/zU+X0
>>99
ハシシとか、女性記者を追い詰めた会見見たことある?
別に男女の別れ話じゃない時に、あれだけ追い詰める人にリーダーをして欲しくないよ。オレはリーダ枠からは弾くわ。

国防上、維新の竹島共同管理とかあり得んから、自民一択になってしまった。
共同管理OKってことは、実行支配した奴勝ちってこと認めることだから。
沖縄の諸島を失った時に、国際法で訴えられなくなる前例を作ることになる。
119名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:46:50.06 ID:JDA2VKOL0
マジで勘弁してくれ^^;
120名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:48:12.49 ID:hJxLGH2g0
ミンスは↓のポスターが使いまわせるから準備期間短縮・経費削減も出来てイイよねw

http://www1.dpj.or.jp/special/new_poster/images/20090609_poster.jpg
121名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:48:38.32 ID:/lP5phtf0
今必要なのは、3年間の民主党政治による「敗戦からの復興」であって、「将来に向けた
構造改革」はその次だと思う。優先項目は、景気回復・外交・国防。既得権・官僚支配
打破とかは後回しだと思う。

人間に例えると、いきなり外科手術で病巣摘出(構造改革)するんじゃなくて、まず
対症療法で、止血して解熱して体力の回復を待ってからでないと、手術に耐えきれず
に死んでしまう。
122名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:49:01.20 ID:iS1XVRavO
自民党 公明党過半数は絶対にダメ

増税ありきの官僚 公務員天国になるだけだ! こんな奴らを当選させたら低所得者は死ぬぞ

官僚 公務員主導政治に反対する維新 みんな 太陽に票を入れなくてはダメだ!

自 公の政策全般に言えることは、日常生活をダメにして、死んで下さいと言ってるようなもんだろ!!
こんな政党応援するのは、余命少ない老人だけだよ
123名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:50:47.91 ID:f4rzfJA50
だいたいにして現役市長が国政の選挙応援のために議会閉じるということが
異常だろ
橋下徹は公職選挙法違反
124名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:51:41.19 ID:GHUVAwlr0
そもそも創価学会が議席持ってるとこが民度を表してる
125名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:52:03.57 ID:MBH3gx4e0
>>98
ウチの近所の団塊のオッサンも、全く同じ事言ってミンスに投票してたわw
126名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:53:52.06 ID:GHUVAwlr0
学会と自民は このタッグは売国決定
石原の方が期待できる 維新がんばれ
127名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:54:18.50 ID:fCtve8ay0
いままでにカトリックやプロテスタントの総理っていたの?
アメリカとうまくやるにはキリスト教徒のふりすればいいんじゃない?
128名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:54:22.17 ID:1C0AAuIcO
ないない
第三推しなんかバレバレなんだよ
FNNがマトモな調査なんかしてるわけない
操作以外に仕事なんかしないだろあいつら
129名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:54:42.39 ID:I8Rhd0YD0
元民主党ばっかとかウソついちゃいかん

きちんと元社会党もいるよ!

それにしても、すっごい集まってきたね
比例狙いかな?
これなら民主党、元民主で計100人くらいは残れるのでは…
130名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:54:54.83 ID:XFRhsT/nO
>>122
選挙前に連立望む方が末期だよw国民のマジョリティ占めた党の意向曲がるんだし
また第一党と殆ど変わらない党が第2候補で割れ幾つもそれなりの力持ってしまう

二大政党制とか言ってるけど同じ様な党ばかりが議席占めて喜ぶのは財界と官僚だわw
気に入らなきゃ頭すげ替えて求める与党に改造し放題w
131名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:55:20.91 ID:Qajfa4rc0
>>127
アメリカ大統領にキリスト教徒として一言物申すっていう風になるからダメ
132名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:56:27.55 ID:7GRNXbX/0
【速報】オバマ大統領が老婆にセクハラ
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20121119-00000056-jijp-000-view.jpg
133名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:56:29.11 ID:CIFQGbXu0
報ステで古賀茂明が選挙後の自公+民主連立シナリオを暴露
ttp://www.youtube.com/watch?v=s8g2paH3fCY

「年内解散」は選挙後の連立を得るための生け贄!

↑これこそ「有権者騙しの後出し野合」じゃないのか?

※11/16の関テレ・ニュースアンカーでも森田実が同じシナリオを指摘し
 実際にそういう動きが水面下で起こっていると証言
134名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:57:01.03 ID:wiMBS4uD0
維新に入れるって言うのは「一度やらせてみたら?」な考えの人なのかね
135名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:57:12.75 ID:BtcxB0iM0
ぶっちゃけ中国人が一番嫌ってるのは石原のおっさんだから
石原が当選して維新が躍進すると中国人は地団駄踏んで悔しがる
136名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:57:37.48 ID:x7L8tUWEO
公務員改革なんてやってもデフレを加速させるだけで大半の国民にとってマイナスでしかないのに分かってない愚民が多いんだな

いい加減マスコミに騙されてるって気付けよ
137名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:57:53.13 ID:82IdTi0bP
日本維新の党に各方面から野合ではないかと批判の声が上がっている。しかし、かって血を流した薩摩と長州が連合を組んで倒幕した故事に習っての合流と見る。

http://wickhair.biz/x/4003/
138名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:57:56.63 ID:kJ0UdSk70
維新一択だな
139名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:58:24.05 ID:JEqxMrKA0
全マスゴミが
「小政党が乱立して政策の中身もバラバラ」
「われわれ国民はどこに投票したらいいのか?分からない」
「今回の選挙戦は何が争点に?」
(大笑)


脱原発○か×か?△?  TPP○か×か△か? 
消費税○か×か△か?
(大笑)

まともな報道もロクにしてねぇマスゴミが
論点のすり替えと枝葉末節ばかりでプロパガンダしまくってる。
今回の歴史的選挙は「政権交代」「民主党政権の断罪」だろ!
3年前「民主党へ政権交代!」とバカ騒ぎしたマスゴミを
忘れちゃいない。
それでも今回、民主党に投票するなどということは
責任能力の有無、精神鑑定レベルだ。
140名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:59:16.70 ID:fCtve8ay0
薩摩と長州ってw
石原と小沢が組んだらそんな感じかもね
141名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:59:22.26 ID:4uuOUAZY0
まーたまた カスゴミ誘導のス・テ・マ かよwww
142名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:00:10.11 ID:XFRhsT/nO
自民が勝つなら民主・維新・公明壊滅!これがカオスルートの最良シナリオw
143名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:00:15.68 ID:UnrP3kJQ0
もう民主はうんざりだと思ってたが、
何の反省も無い自民党も未知数の維新も
支持できない状況では民主でも良いかと
考えてしまう。
鳩山、管、それから問責を受けた議員を
公認しなければいい感じになるような気がする。
144名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:01:15.50 ID:ZgvYbdbg0
同じ日に行っている共同通信の調査とこれ程かけ離れているのは何故なの?
145名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:01:15.58 ID:5SP6NYH00
さて、おまいらが泣こうが喚こうが
次の3つのうちのどれかしか選択肢はないのよ。
さあ、どれがいい?

1)自公単独政権
2)自公+民主連立政権
3)自公+維新ほか連立政権
146名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:01:49.51 ID:XvmZc+Nj0
>>135
石原がもう少し若けりゃ、対中国用に暴走するにしても時間が残ってたんだけど
この後すぐ寿命か引退で橋下が名実ともに実権握るのわかってるしなあw

そんでこの数の元民主だろ
最初の橋下組だけならそんなひどくなかったんだけど
147名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:02:13.76 ID:8Xzx0tYh0
公明党の山口代表はスピーチが上手いなホント
148名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:02:24.54 ID:gYF3pW+q0
ええええええ、大阪市長、真っ昼間から選挙演説してるの?

こんなの職務に専念する義務違反じゃないか!
149名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:02:41.35 ID:yhisYIUj0
とりあえずまずこれなんとかしろ!

「なぜアメリカ株は上昇して日本株は低迷しているのに円高なのですか?」
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/51700046.html

今日本は変わろうとしてる!
日本の景気を立て直すのは今しかない!
150名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:03:22.16 ID:omceszrN0
>>139
まとめて、「誰に任せたらいいか?」の
選挙の原点に帰るのがよさそうだね。
151名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:03:22.65 ID:LWY3uv72P
どの局見ても維新がこんな高いとこねええええええええええええんんだけどwwwwwwww

チョン局フジ系が捏造してるってことは維新が何処バックかよく解るよなw
152名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:04:08.51 ID:fCtve8ay0
よくわかんないけど
ノブテルが自民党総裁になってたら
ノブテルパパも出てこなかったから
自民圧勝してた?
153名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:04:24.28 ID:GxOgXgg00
調査の方法、サンプル数については一切説明しないww



クズのフジ産経グループ
154名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:04:26.35 ID:XvmZc+Nj0
>>145
おかしくなった亀井一択でお願いします
155名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:04:38.51 ID:dxbkLjmf0
きょうの、Tvタックルに出ていた川村晃司ですが反日左翼の人だと良く分かり
ました。
この人は、朝日の社員(今は、嘱託かもしれない)ですが偏った意見言って
いました。中国よりの意見ばかりでした。
やはり、朝日社員は反日左翼に洗脳されるのでしょうか。
TBSとテレビ朝日は、反日左翼勢力です。(NHKは時の権力に従う)
倒産させないといけません。
156名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:04:38.98 ID:ZgvYbdbg0
>>143
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
157名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:05:35.43 ID:5zxjcsQG0
民主は論外
自公は元々の諸悪の根源
維新太陽は2トップが基地外

どこに入れたら良いんだ
158名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:05:38.59 ID:XFRhsT/nO
>>144
同じ日でも同じ対象地区(人)や同じ設問じゃないからw
これらを正確に示していない調査結果は鵜呑みしなければ良い
オペレーターは一言一句正確に質問することとされているから
それを開示すれば結果に対しての答えは個々で導けるはずだがしないw
159名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:06:23.73 ID:fh2dBRO20
これは産経といいつつフジテレビの世論操作だ
在日もさすがに民主党を諦めた
後、犬でそこそこ勝てそうなのは維新しかない
これからマスゴミの総力を挙げての維新推しが始まる
勿論、NHKは早速始めたよ
第二の在日民主党を生み出すために
160名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:06:29.74 ID:/SNmfVzC0
テロ朝が10%ぐらいか
10%ちょっとぐらいが妥当な感じか
161名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:06:32.27 ID:fCtve8ay0
オタキングの岡田さんが言ってたけど
ひとり1票とかじゃなくて点数制にすればいいのにね
持点10で
自民5 生活2 共産1 みどり1 社民1 入れるとかさ
162名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:06:58.17 ID:Hw6/zU+X0
大阪に在住の多くの方の維新押しの攻勢が強くなってきたね。

これはこれで、おもしろいなぁ。
163名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:07:07.75 ID:PTmReiYH0
日本維新の会中心日本
164名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:07:14.76 ID:c9BzANnYO
>>152
ノブテル総理じゃ国が持たない
165名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:07:50.83 ID:gujltHOB0
維新、盛りすぎじゃね? 産経www
166名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:08:29.25 ID:aoIYbWRP0
>>155
今日のタックルは出演者が孫崎とか酷かったな
生放送だから青山は危なくて呼ばれなかったのかも
>>1
うーん・・・とりあえず維新か自民?
168名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:09:12.75 ID:XSD7UR4S0
なんで同日のNHK調査が3.9%でこちらが22.4%維新ってどうなってんだ?
169名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:09:58.27 ID:fCtve8ay0
新自由主義が嫌いな人はどこに投票すればいいですか?
170名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:10:14.30 ID:XFRhsT/nO
>>145
自民単独の選択肢が無いのが今の自民の信頼の無さから自民忌避を増やしてるw
171名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:10:32.47 ID:GiWCQ2Sp0
>>164
でもノブテル総理候補だったらマスゴミは与し易しで大喜びしてたよね多分
安倍がなっちまったからあれだけイラッと来てただけで
172名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:10:50.13 ID:GxOgXgg00
TV ASAHI でもこのぐらい、発表してるぞ!
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201211/index.html
2012年11月調査
【調査日】2012年11月17・18日(土・日曜日)【調査方法】層化二段無作為抽出(全国125地点)
【対象】1000人【有効回答率】55.2%

    552人のご意見でしたとさw
173名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:11:54.57 ID:Lvc2qggW0
>>168
NHKの調査に答えないやつが多く支持してる、とかかな。
まあ色々想像できると思う。
174名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:12:07.18 ID:1g/Bfb900
維新に投票するつもりだったけど
太陽との合併に失望したので、みんなの党に入れる

小選挙区は自民
175名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:12:26.04 ID:Mc+E+v200
悪の根源は公務員利権
これをつぶすには
橋下=渡辺しかいない
176名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:12:39.16 ID:x7L8tUWEO
>>157
外国人参政権とか人権擁護法案のような国益を損なう法案に反対してくれるところに入れるしかないだろ
177名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:12:46.73 ID:z8wAeIVUP
大阪で橋下を非難できるのは公務員とその関係者かマスコミくらいだよ
そのくらい本気で公務員改革に取り組んでる

口だけじゃないってことはすでに実証されてるんだし
民主とかと比べる意味がわからん

しかも東京をあれだけ改善した反中国の石原が付いたんだから
もう任せるしかないだろ

安倍や麻生は好きだけど自民は大き過ぎるからあまり期待できんわ
178名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:12:59.84 ID:iS1XVRavO
やっぱり朝日は官僚にベッタリだな

だからこそ自民党を応援するのに必死だわww

朝日ネトウヨというべきか
179名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:13:04.09 ID:/SNmfVzC0
>>172
産経は盛りすぎだな
朝日は天声人語まで橋下批判だからこれもあてにならないし
180名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:13:05.21 ID:KN8lCd2T0
安倍自民と維新なんて裏で繋がってるに決まってるだろ。
証拠に維新と公明は選挙協力をやって、橋下が山口入りした時は
真っ先に安倍に連絡、野田が維新を野合だと批判したときに、
安倍は良きライバルなんて、半ばエールを送っている。
維新は選挙後の自公との連立を視野に動いているんだよ。
石原を強引に引き込んだのも、それをにらんでいる。

当然、影響を行使するために議席を増やしたいから、選挙前は互いに
プロレスを演じている。

>>145が言うように、どうころんでも良いように自公も準備しているだろう
けどな。
181名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:14:54.92 ID:gUtI9sc30
維新て中身をよく見たら社会党じゃん。
ひどすぎ。
フジは民団南朝鮮系維新をプッシュすることにしたようだね。
182名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:15:24.23 ID:+40vr2G80
>>177
地方自治体と国は違うって事を認識してから国政には出てほしいわ
183名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:15:26.54 ID:BE4t2goY0
珍太郎がコラム書いてるからって、盛り過ぎだろ、3Kは
184名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:16:54.41 ID:XSD7UR4S0
ここのアンケートに至っては笑うしかないな、これが民潭協力つうやつかいね?

「みんなの政治アンケート」
衆議院が解散し事実上の選挙戦がスタート。政党が乱立する乱立する状況ですが、
比例区でどの政党に投票するか決まっている? (2012年11月18日〜)

http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211180001/
185名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:17:13.29 ID:hYC7epec0
皆自民に戻りたくないんだよ。安倍アホウの暗黒時代にね
186名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:17:54.11 ID:/lP5phtf0
43 :ななしの珍味:2009/08/18(火) 17:42:06 ID:uYY3txno
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了



・・・。三年前の書き込み。この最悪シナリオはとりあえず、回避できた、のか?
187名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:18:04.55 ID:KN8lCd2T0
あと、自公は郵政選挙でバカ勝ちした反動で前回ぼろ負けしたことに
こりごりしているから、ほどほどに勝つように自公で過半数を狙って
るからな。
188名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:18:08.98 ID:1C0AAuIcO
寄せ集めに何が出来るか学ばなかったのか?
内ゲバと他党批判だよ
疎通する気もなく統一見解なんか不利になるから出さない政党があったよなあ
189名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:18:09.64 ID:XFRhsT/nO
>>175
橋下が潰すのは自衛官など木っ端国家公務員と地方公務員だけw
キャリア官僚はベクトルが国益とマイナス方向でも肥やすよw
最大1割程度除いては皆殺しにするのが政治テーマw政治家削減だって減らした方が

当選した政治家の取り分上がるからだし弱い富裕層も食う決意だから中小零細経営者・末端公務員如き噛み砕いてやるわw
190名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:18:44.51 ID:Ca0UCXSYO
おまえら散々安部アゲアゲ擁護しまくといていざ選挙っときに宙ぶらりんなこの感じ何なの
191名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:19:24.33 ID:NCgtykDB0
>>1
産経のサイトの元記事見ても、調査方法(人数、有効回答率など)が全く示されてないのが気になる。
こういうのって、社会調査としては全く無意味なんだよな。
192名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:19:42.16 ID:a8+jK+iD0
維新、民主の溜り場と化す
追い出してくれよ頼むから
193名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:20:17.63 ID:n+o3F2+a0
経済、安全保障、両方×。
妥協した結果エネルギー△。
何をやっていいのかわからないクソガキ
どもが維新だな。
で、革命戦士になりきれてない仲間同士殺し合うと。
194名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:21:10.65 ID:ADlRouPt0
となると民主党は66%くらいってことか
195名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:21:11.97 ID:ZEX+BdvL0
減税日本ですよ。
196名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:21:16.90 ID:GxOgXgg00
今更・・・・言ってもと思うけど、言わずにはいられない。
メディアは自分らが世論を作っている、作れる思っている。
まぁ完全否定はできないしw

500〜600人で世論調査しましたと、平気な顔して記事を作る奴ら。



各種の世論調査はどれも1500〜2000人を対称に行っている →これ有効サンプリング数
そういう計算式と言うか統計処理方法があるからである。
http://www.h-resource.net/qa.html
197名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:21:25.54 ID:fDmqWlad0
マスコミが組んで民主に政権とらせた時みたいに
またマスコミが維新を持ちあげているね。
マスコミが持ち上げる政党だけは絶対に投票しない。
198名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:21:34.75 ID:TRnv8kLb0
なんかマスコミによってかなりばらつくな。
各社で補正掛けまくってるのか、それとも突然解散されて
慌てて調査してるからサンプル数が足りてないのか
199名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:22:09.41 ID:gUtI9sc30
維新は、その成り立ちが社会党街道系民団系だから、民主から議員が流れてくるのは自然なこと。
基本的に親南朝鮮の人間が集まってる。
200名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:23:13.18 ID:z8wAeIVUP
>182
ホント橋下スレは単発ばっかだな
バイトか?

本気で日本のこと考えてたら公務員の給料、年金の削減なしじゃ
そのうちギリシャになっちゃうんだぜ
201名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:23:35.00 ID:tIUA/WGE0
維新最初の構成の方が合流やりまくる今よりは方向性がそれなりにあって混沌としてなかったと思う
202名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:23:48.68 ID:mF/jHngQ0
>>192
それはムリだね、その議員たちの思想信条そのものが維新だし。
203名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:24:03.62 ID:/lP5phtf0
外国人参政権可決
→日本在住の中国人/韓国人が申し合わせて一つの自治体に住民票を移動
→中国人/韓国人の自治区完成。
204名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:24:09.28 ID:UnrP3kJQ0
安部が5年たったらすばらしい政治家になったとは
思えない。総理の時に色々な事をやったと擁護する
人がいるが、それはねじれが生じる前。それも瑣末的な
法案を強行で通してただけ。ねじれが生じてからは
完全停止。まだ野田首相の方がましだろ。
205名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:24:29.18 ID:7SDr0D780
■(大阪府公式発表)平成29年度、大阪府は財政再生団体へ■
http://www.pref.osaka.jp/attach/5403/00000000/chuuchoukishisan_20120731.pdf

■橋下府政の財政運営 自民府議が追及■
http://www.youtube.com/watch?v=pBuGv2yfM-4

■近畿豪雨災害における、松井知事と橋下市長の対応が、ぶっ飛び過ぎている件■
http://togetter.com/li/355758

■橋下市長、党首と首長の兼務「できますよ」■
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120906-OYT1T00595.htm
「時間がないなんて言ったら、限られた時間で巨大組織を動かしている企業経営者に怒られる。
寝る時間や遊びの時間を削ればいい」

■大阪市長の特別顧問・参与■
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000157541.html
合計 64人

■府市特別顧問、報酬半年で2400万円 交通費だけでも1千万円■
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121018/waf12101807070002-n1.htm

■橋下市長「僕の身代わりに」 公募区長が就任■
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/580837/
報酬は市職員が年1200万円、民間出身者らが1400万円となっている。
206名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:24:42.07 ID:kxX+SGoI0
そして、進新党へ、、、
207名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:24:44.49 ID:x7L8tUWEO
>>186
回避できそうだけどまだまだ気を緩めちゃダメだよ

未だにこの流れを知らない国民が圧倒的に多いから、そんなことを目論む議員は根絶させるつもりで広めていく必要がある
208名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:24:47.26 ID:XSD7UR4S0
そりゃ無党派、投票先未決定というのが30〜40%もいる状況じゃマスコミも好き放題に恣意性出せるわな。
209名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:28:32.92 ID:v+ZdlZfV0
消費税とは、景気減速装置。
デフレ時は、景気ごと他の税収も悪化させる(税収が増えない)

@買い物時の罰金だから、回転率を下げ、GDPを落とす。
 (景気=生産高=価格×お金の回転率)

A高いままだと売れないから、値引き合戦で、価格が下落する。
 (デフレになる)

B値引き分は元請けが得をするから、末端からの吸い上げが起こる。
 (尚、外国系企業から、日本で吸い上げた富が逃げていく)

消費税増税のトリック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19168501

デフレ克服を謳わないまま、消費増税を断行するのは、一体どこの国の党だ??
210名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:29:02.34 ID:/SNmfVzC0
小泉が衆議員選で大勝、安倍が参議員選で完敗
今回、誰が総裁でも大勝出来る所をギリギリて第一党になり参院選で完敗だな
そおそも安倍は選挙に弱いお坊ちゃま
211名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:29:34.32 ID:eK7/pfSF0
護憲派はどこに投票するんだろうな
社民、共産か?
212名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:31:00.83 ID:CBYJ6mbM0
マジで石原総理あるで。安倍はその次でいいわ。
213名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:31:34.46 ID:OOsJSs4P0
>>111
いっそ、維新が与党になって
バカどもが夢から覚めるのを見て笑ってやるのも
おもしろいわwwwww


って思ったが、2009年も同じ書き込みした上に
結果が笑えなかったわ・・・・。
214名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:31:45.70 ID:AZuZYcNV0
    |___|/ ∧,,∧         
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧    
          ( つロと) (´・ω・)          俺が自民党に投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|      売国奴の一票を、相殺できる
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |        俺はそういうことに幸せを感じるんだ
                   |____|/
215名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:31:46.08 ID:b2HNx5BE0
>>204
総理としての器は、現状では、野田>安倍なのは間違いないと思う
ただ、その器に盛り付ける中身が、民主党に所属している限り、ろくなものになるはずがない
216名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:32:10.19 ID:LZPw8+LF0
維新がやたら高い理由は、
石原新党とか太陽とか、マスコミが大騒ぎした直後の調査だから

単なる選挙互助会だから、すぐにボロがでて
維新の支持率は急低下するよ
 
217名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:32:11.77 ID:xukpGR4n0
維新高すぎ、盛りすぎだwwww
218名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:32:48.72 ID:ZEX+BdvL0
>>215
河村たけし
219名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:33:07.99 ID:BtSBhgW/0
維新はどう考えても民主と同じだからな・・・詐欺フェストを掲げて政権担当能力もない・・・
さすがに民主政権で日本が弱ってる時に維新が大きい議席とったら日本がやばい
ある程度発言力のある野党、くらいの議席数が理想だわ
220名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:33:26.20 ID:CBYJ6mbM0
そうは言っても、もはや維新のトップは石原だからなあ。
221名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:34:00.25 ID:kffUcbz/I
維新がまともな政治できるわけない
口だけなところは3年前の民主といっしょ
またマスコミの大罪だ
222名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:34:10.62 ID:Lvc2qggW0
>>211
あの二党は一票の格差に対する最高裁の強い意見、どう思ってんだろう。
あれだって違憲なのに。
223名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:34:28.53 ID:L0JHPQ1sO
ええええええ?
大丈夫なの?
224名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:34:45.87 ID:kxX+SGoI0
たぶん、"新しく"期待する政党はありますか?
みたいに聞いたんじゃないかな?w
225名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:35:03.28 ID:b2HNx5BE0
>>215
レスが意味不明なんだが、河村さんもそういう発言してたのかな?
226名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:35:28.95 ID:QjO23Bm70
維新はやれないかもしれないけど
不景気時に増税とかやってしまう自民よりマシだ
227名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:35:38.15 ID:CBYJ6mbM0
でも、ミンスと違って、石原も橋下も、地方自治体の首長を務めた
経験があるからな。ステップアップとしては妥当なとこだろ。
228名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:36:09.78 ID:/lP5phtf0
憲法改正は自民単独じゃ無理そうだから、政策的には納得できないけど、維新
の議席数も注目せざるをえないな。

石原が橋下をしっかり調教してくれるんかな。でも石原もう年だしな。
229名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:36:35.63 ID:Kn0W/YEd0
カスゴミの捏造支持率もここまで来ると唖然とするしかない。

もはやマスゴミの信頼度ゼロ。

その前に世論調査って百害あって一利なしだろ。
本人の考えで投票するのが民主主義だろ。
230名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:36:36.77 ID:aoIYbWRP0
俺はどこに入れたらいいかな?

・憲法…改正に賛成したいが、今の不安定な政局下では反対
・外交安全保障…日米安保堅守。但し日米地位協定は見直し希望。中韓には媚びず煽らず
・経済政策…格差拡大、新自由主義には反対だが、共産主義は論外
・消費税…デフレ下の増税には反対
・TPP…日本国民にメリットがあるなら賛成
・道州制…地方自治体の政治家の質がピンキリで危険だから反対
・公務員改革…上級職や専門職は高給でもいいが、現業は民間並に下げるべき
・原発…コスト的に見合う現実的な代替エネルギーがあるなら脱原発。それまでは原発容認
・外国人参政権・人権救済法…断固反対
231名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:36:44.87 ID:n+o3F2+a0
>>200
日本→大阪に変えたらごもっともなんだけどな。
原発TPP消費税の他に、もう一つある大きな争点を考えればわかるはず。
維新は言及してない。
232名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:38:15.43 ID:GHUVAwlr0
石原と橋下で2200万都市運営の実績があるだろ 維新に任せるわ
自民はオチョン子の創価学会と連合組んでる限り話にならん
233名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:38:45.83 ID:XIWYyPO+O
今回維新入れる人は余程のドMかTVしか見てない人

消費税11%になっていいの?www
234名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:39:29.14 ID:CBYJ6mbM0
>>233
自民でもミンスでも10%で、しかも地方交付税は別でしょ。

維新でいいよ。
235名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:39:36.13 ID:QjO23Bm70
>>233
自民民主公明は15%だろ
236名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:40:12.27 ID:Kn0W/YEd0
>>230
自民党の一択しかないようですが。
それだけ考えまとめておきながらその質問は。。。。

ただ、加藤、河野、塩崎、中川、二階には絶対投票しないでください。
237名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:40:26.22 ID:q160aCeq0
>>98
素人集団が「改革」っていつか来た道。

中野剛志曰く「官僚(公務員)叩きは、無能な政治家にとって好都合な言い訳」
http://www.youtube.com/watch?v=Io4H_cg3XnQ&list=PL3F25D94328D65897#t=03m41s
238名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:40:43.06 ID:dtEJI1vV0
世論誘導するには時間が足りないんでないの?
クリスマスや忘年会で忙しくてテレビ見てる暇ないし
239名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:40:52.13 ID:/lP5phtf0
公務員を目の敵にする人多いけど、公務員に給料=税金払うのって、公共事業
みたいなもんじゃないの?彼らも消費するんだし。ま、彼らが金使わずに貯め
込んでたら意味無いけどね。
240名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:41:25.58 ID:fCtve8ay0
>>234-235
生活とか減税とか反TPPとか他にも政党はあるんやで〜
241名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:42:31.46 ID:QjO23Bm70
>>240
代わりの財源無し反対の第2民主にはもう入れない
242名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:42:46.90 ID:Kn0W/YEd0
>>232
いずれ速やかに切り捨てると思うよ。過半数獲得に拘るのも
公明党切りたさからだろうし。
最初に誰が組もうと言ったんだろうねぇ。

創価学会も池田大作死亡で後継者レースの内輪もめ。
数年もしないうちに大衰退だよ。
243名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:43:04.62 ID:MvTrMQ1T0
平沼は、この元民主の集結を良しとしたのかー

保守…
244名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:43:20.25 ID:IoGzwWYV0
俺の中じゃ自民以外ありえんがどうも維新も伸びそうだな
連立か。うまくいかねーだろうな
245名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:43:34.23 ID:Lvc2qggW0
>>239
地方はそうなりつつある。
他の勤め先は銀行その他と農協しかないから。
246名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:43:53.65 ID:ACVBuX2F0
石原「日本は核をもたなきゃだめ、軍事政権をつくる、徴兵制もやったらいい」
http://www.youtube.com/watch?v=QcQuZtqyrfk

いろいろ考えはあると思うが、維新だけはやめた方が良い。
この爺さんが政権の要職についたら、日中戦争もありえる。

戦争なんかやっても何も良い事ないで。
247名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:44:34.39 ID:/lP5phtf0
今急を要するのは、官僚支配・既得権打破以前に、「経済対策」と「日本からの中韓の影響力」
の排除だと思う。

このうち後者はさらに2種類に分けられると思う。
@物理的な排除=防衛力強化(海保強化・自衛隊国軍化)・関連法制度強化(憲法改正含む)
A内部からの乗っ取り排除=外国人参政権・人権擁護法案反対

この@とAは同時にやらないと意味ないと思う。国民の目を@でそらして、裏でAの排除が
失敗すると、日本は戦わずして内部から崩壊する。
248名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:46:05.92 ID:aoIYbWRP0
>>236
回答ありがとう。気は乗らないが、消去法で自民ですかね
中川も酒の方はよかったのに、中川(女)はどうも…
249名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:46:21.62 ID:OOsJSs4P0
>>239
だったら公平に金でも配ったらいいんじゃねーの。
250名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:48:46.98 ID:NjFdZyv20
どこを向いてもマトモな政治家がいないときは、
クーデター待ちか自分が立候補して既得権側になるかしかないなー。
251名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:48:52.76 ID:GxOgXgg00
気になって、ちょこっと調べてみたら・・・・

TV Asahi
2012年11月調査
【調査日】2012年11月17・18日(土・日曜日)【調査方法】層化二段無作為抽出(全国125地点)
【対象】1000人【有効回答率】55.2%

NHK 11月19日 19時22分
調査の対象となったのは1979人で、65%に当たる1291人から回答を得ました。

FNN(11/19 18:39)
サンプリング数の記述は一切無し。

YOMIURI ONLINE
調査日:2012年11月16-17日
有権者在住世帯が確認できたもの  1775件
有効回答 1059人(有権者世帯に対する回答率 60%

毎日新聞
毎日新聞 2012年11月19日
調査日を17、18両日とあるが、調査方法・サンプリング数の記述は一切無し。

どいつもこいつも糞だな。
まあ、読売はそれなりのデータを出せているかw
252名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:49:34.30 ID:/lP5phtf0
>>230
あなたの願いを100%パーフェクトに叶える政党なんてのは現実問題あり得ないので、
あなたの中でそれらの項目に優先順位を付けて、そのうち7割ぐらい(この割合はあなた
が判断)を叶えてくれる所に入れてはどうですか?
253名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:52:17.08 ID:Kn0W/YEd0
>>246
戦争は反対だけど核武装しなきゃ日本はいつまでも奴隷の道を歩んで
長期的には衰退するよ。間違いなく。
難しい決断なのは分かるけど誰かがやらなきゃダメな話。

外国が反対しづらい言いがかり付けてちゃっかり武装してしまえば
こっちのもんさ。今は北コリアやチャイナと言う良い口実がある。
欧米人は自国を守るためには手段選ばずと言う
考えが骨身にしみているから説得もできるさ。

アメリカ行って1ヶ月間見聞広めてみぃ。

欧米(共産国は別)に行って9条教や非武装カルト教に転身した奴なぞ
0.01%も居ないと思うがな。逆にミズポはロシアで洗脳された。
254名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:52:27.27 ID:/lP5phtf0
>>249
それだと、正に良く批判されている、「ばらまき」ですね。
255名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:52:27.68 ID:qhUuDUpH0
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒\  )
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )   維新 22.4%?
         !゙   (・ )` ´( ・) i/     ないない
         |     (__人_)  |     
        \    `ー'  /
 r、     r、/       ヘ
 ヽヾ 三 |:l1          ヽ
  \>ヽ/ |` }         | |
   ヘ lノ `'ソ          | |
    /´  /          |. |
    \. ィ             |  |
        |             |  |
256名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:53:13.28 ID:ZEX+BdvL0
>>230
減税でしょう。
257名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:54:10.25 ID:vdsUrTQ70
維新入れる奴は前回民主に入れた奴らだろう。アホが多い証拠。
258名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:54:47.50 ID:qDr26egf0
自民ネトサポの焦り=スレ数
259名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:55:31.75 ID:G05FVE2c0
>>38
こういう動画を見るとやっぱり橋下ってずば抜けて優秀なんだと思う
260名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:56:16.98 ID:sC4DcpId0
だからゲルで良かったのに
橋下が露出しだすと更にやばいよー
261名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:56:53.80 ID:GHUVAwlr0
>>242
切り捨てるなんて夢物語
学会に切捨てらるのが怖くて夜も眠れないのが現状の自民
禁断の果実を食べて自民は没落が決定した
262名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:57:01.05 ID:aoIYbWRP0
>>252
個人的には、国家観や安全保障が保守的で、中間層〜貧困層の底上げをしてくれる政党が望ましいんだけどね
でも右巻きの保守政党は金持ち優遇に傾くし、左巻きの労働者重視の政党は安全保障が頼りないんだよな
263名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:57:17.13 ID:upKIumSy0
>>6
全くだよ
ろーがい自民なんていれません
264名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:57:51.60 ID:Kaz1/FNN0
.  _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 2012.12.15
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  明日は選挙 自民公明に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  安部首相なら在日を追い出して  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   サムゲタンの無い日本にしてくれる
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   アジアから尊敬されている池田先生
   |l    | :|    | |             |l::::   と公明なら日本の領土は安全。
   
*           。 O   / 安部壺 `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,!大盛りキムチうめー
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l炭酸マッコリうめーーー
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠ サムゲタン マッシソヨーWWW
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )ハ  ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )フ  フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
265名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:59:42.89 ID:GD/BI6vR0
>>263
自民党はこの三年間であんまり学習しなかったしな。
せっかくのチャンスを・・
やっぱり維新だ。
266名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:59:59.82 ID:Kn0W/YEd0
さすがに前回でみんな懲りただろうから蓋開ければ維新も
敗北側だと思う。
自民以外みんな負けって結末だろう。

民主チョンの悪あがきをいびり倒して12月16日を楽しみにしますか。
267名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:00:01.75 ID:u+a+1Ky00
自民党:俺達の利権が第一
民主党:中韓の利益が第一
維新 :石原の欲望が第一
小沢党:小沢の生活が第一
公明党:創価の信心が第一
共産党:在日のナマポが第一
社民党:瑞穂の生活が第一
268名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:01:22.04 ID:ZEX+BdvL0
減税日本ですよ。
行政改革やるには減税で予算を減らすしか無いでしょう。増税したらリストラなんて出来ませんよ。
269名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:01:55.13 ID:qaEKOf6Z0
経済同友会代表「当を得ている」橋下氏を評価(12/11/19)
http://www.youtube.com/watch?v=GoMUxXfxeNI
270名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:02:10.43 ID:J0EVI7UZ0
石原が総理大臣になれば、中韓政策は確実に変わるだろう。石原が親中・親韓
政策を取ることは全く想像出来ない。
しかし、安倍ではそうはいかない。自民内の様々声に押されて中途半端に
ヘタレる事は前回首相を務めた時を思い出せば明白だ。
石原ほど確たる意思を持ち、且つ、リーダーシップを発揮して嫌中韓政策を
推し進められる政治家・機運は今後現れないだろう。
俺はもう何十年もこのチャンスを待った。石原の年齢からして、今回が最後の
チャンスだ。
何よりも中韓政策を最重要と考えるなら絶対に維新に投票すべき。
271名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:03:24.81 ID:ZEX+BdvL0
南京大虐殺は無かった発言の河村なら大丈夫ですよ。
272名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:03:47.02 ID:GHUVAwlr0
石原と橋下で2200万都市運営の実績があるだろ 
120000万なら余裕の範囲
維新に任せるわ

自民はオチョン子の創価学会と連合組んでる限り話にならん
選挙前だけ威勢の良いこと言って公明に潰される。
毎回ワンパターンだな
273名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:04:21.55 ID:aoIYbWRP0
>>256
減税日本の公式サイト見てきたけど、どうも頼りないな。。
274名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:04:23.78 ID:ca3l/OQW0
あれがよい評価になるのか。
生粋の日本人だけど日本人ってさっぱりわからんな。
275名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:04:28.94 ID:Kn0W/YEd0
>>268
2009年に無駄遣い減らせば増税いらない、埋蔵金掘り起こす、
消費税増税はやらないと喚き散らした政党がおりましてな。

まずは国の会計を複式簿記にしないと。でも石原は東京銀行の
失策もあるしなぁ。国レベルでこれやられた日にゃ。
276名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:05:10.01 ID:QaKLvc900
あれこれ民主の漁夫の利パターンあるんじゃね
277名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:05:28.07 ID:AUOMqgBr0
>>230
今後の情勢をみて決めるといいだろう。

自公で過半数を獲った場合は土建天国になる。
だが短期での景気は間違いなく上がる。長期的には不明。債務残高は大幅増確定。
公務員給与カットはやらない。

自公で衆院過半数を穫れなかった場合は自公民政権になる。
その場合、公務員と土建天国になる。参院も確保できるので法案は通りやすい体制。

維新・みんな連合については公務員給与カットで政策合意している。
来年夏の参院選終了の段階で、衆院・参院ともに3割以上の議席を確保できれば
政策実現の目は出てくる。参院の改選議席の6割を取らなきゃいけないからかなり難しいとおもうが。

安全保障・消費税・TPP・原発・外国人参政権は大きな枠では自民も民主も維新も大差ない。
278名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:05:41.45 ID:q4g2CEc80
民主推しは無駄だと諦めて維新推しに路線変更したか。
民主からの移籍組多くなりそうだものな。
279名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:06:58.49 ID:m7xIeyPI0
どこの国の馬の骨とも分からん博徒のせがれの橋下よ、権力欲ボケ老人の「石原」という日本人の操り人形が欲しいようだな

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に軽自動車制度の廃止等を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴どもめ、恥を知れ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけだぞ
280名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:07:23.01 ID:PpXCIlBr0
維新なんて中身は民主の脱走組と立ち上がれ日本の保守じいさん。

絶対投票しない。
281名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:07:41.15 ID:Kn0W/YEd0
>>276
ないないwww
みんな民主には心底コリゴリですがな。

【2009年8月あたりの株価】
日経平均:10,000円程度 ダウ平均:10,000ドル程度 DAX(ドイツ):5500ユーロ程度

【2012年8月あたりの株価】
日経平均:9,000円程度 ダウ平均:13,000ドル程度 DAX(ドイツ):7000ユーロ程度

【為替レート】
2009年:88円/ドル程度  2012年:78円/ドル程度

結論:日本の独り負け。民主党の日本経済破壊力は史上最強
解散が決まった途端に日経平均上げ(NYダウは下降なのに)
282名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:07:43.83 ID:GHUVAwlr0
偏差値40以上の保守は維新に投票しよう
偏差値40以下の保守は自公ってとこか
283名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:07:48.73 ID:8/6pFo+uP
公務員天国、民間地獄の官貴族社会を作ったのは自民だし

バブル崩壊後の失われた20年の間、デフレスパイラルを解消出来ず、民間企業の給与が下がり続け
実質的な景気浮上を一度足りとも実現出来なかった無策無能政権も自民政権だったし

JCOの臨界事故や数多くの原発事故がありながらも、
電力会社の追認追従機関でしかない安全委員会と、安全保安院という全く機能してない原発審査監視体制のザル行政を行い
福島第一原発の大惨事を引き起こした最大の原因を作ったのも自民政権だし

女性専用車両などという、性差別、男に対する人権侵害のデタラメな施策を行って
日本中の通勤男性に迷惑と苦痛を与え続けてるのも自民政権だし

竹島の韓国の不法占拠を半世紀以上も放置し、しかも韓国に何度も何度も援助をし莫大な金をくれてやって
結果、韓国政府や企業を助長させたのも自民政権だし

中共に対しても言いなり媚び売りでODAやら円借款やらで湯水のごとく金を貢ぎまくり
尖閣問題では領海ライン周辺海域を共同開発しようなどと甘い取り決めをしたら、即座に中共に勝手に独自でガス田開発始められるマヌケ、ブザマを晒し
それに対してまともな対抗措置など何も出来ず、「イカンイカン」言うだけで終わりでやられるがままだったのも自民政権だし


他にもエコポイントという需要を無理矢理前倒しにするだけの最悪の愚策を行って、
結果、日本の基幹産業たる家電メーカーを壊滅させたのも自民政権だし


まだまだ書き切れないほどの愚策無策無能で日本を壊し日本を売り国民の格差を拡げ、
大多数の国民の所得を減らして貧乏にしたのが自民党なんでね



いまだに自民を支持するのは自民から利益誘導されてる公務員や電力会社や三菱などの官にぶら下がってる寄生虫くらいだろう

まともな国民は自民なんてもう絶対に支持しませんよ
284名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:08:14.47 ID:jqtz15GW0
>>278
橋下にいつもボロクソにやられるメディアが
維新を推す意味あんの??
285名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:08:30.12 ID:Cp3CbwjN0
小選挙区の票

00・・・自民2490万 民主1680万 公明123万(比例770万)
03・・・自民2600万 民主2180万 公明88万(比例870万)
05・・・自民3250万 民主2480万 公明98万(比例890万)
09・・・自民2730万 民主3340万 公明78万(比例800万)

自民はもはや公明票700万なくして選挙区では勝てない
体質だからな
公明票なかったら03小泉の時に政権交代してる
286名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:08:52.13 ID:5gbEn5yV0
>>267
自民党:資産家のあなた、年収1000万以上の方、国を憂いてる方
民主党:組合に加入している労働者、一般労働階級のあなた
維新 :政治に詳しくないあなた、流行に流されやすい方、前回民主党に入れてしまった無党派の方
小沢党:東北で土木を従事されている方、2大政党を夢見ている方
公明党:マニフェストを実現したいあなた、大作信者の方
共産党:生活保護を貰っているあなた、失業中の方
社民党:ネタで投票をしているあなた、日本国民をやめようとされる方
287名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:08:58.20 ID:29zWRA4G0
第二の朝鮮政党の支持率がそんなに高いとは。
288名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:09:33.91 ID:Gbqahps40
前回民主党に投票したようなバカどもが維新に投票しちゃうんだろうな。
よくあんなあんな急ごしらえの素人集団に投票する気になるよな。
289名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:10:00.91 ID:fCtve8ay0
      ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )
  i /   \  / ヽ )
  !   (・ )` ´( ・) i/ 維新 22.4%?ないない!キリッ
  |    (__人_)  |
  \    `ー'  /
  /        \
290名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:10:47.60 ID:ap2UBH690
維新なんて単なる民主党脱出組の避難先じゃん。
291名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:11:09.44 ID:/lP5phtf0
今必要なのは、3年間の民主党政治による「敗戦からの復興」であって、「将来に向けた
構造改革」はその次だと思う。優先項目は、景気回復・外交・国防。既得権・官僚支配
打破とかは後回しだと思う。

人間に例えると、いきなり外科手術で病巣摘出(構造改革)するんじゃなくて、まず
対症療法で、止血して解熱して体力の回復を待ってからでないと、手術に耐えきれず
に死んでしまう。
292名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:11:40.44 ID:Kn0W/YEd0
>>283
で、民主党が何かできた? ここ3年の政権与党はどこ?

ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー
ジミンガージミンガージミンガージミンガージミンガージミンガー

公務員労組=自治労=民主党の支持母体
改革出来るわけねー。
293名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:12:38.41 ID:oxNVD10n0
ホンマかいな( ̄◇ ̄;)

インチキの会に期待する人おるんやなぁ
294名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:13:10.76 ID:gujltHOB0
>>230
自民しかないと思うわ
維新は暴走の危険あるしwたちあがれ消滅したし・・
295名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:13:12.43 ID:Kci40Ezw0
好き勝手にやってきた自民にやめて欲しかったんだよな
で、民主に入れたが期待外れ
つか解散遅すぎ

まぁ維新に入れる人それなりにいるかと思われ
296名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:13:18.65 ID:SxwWBzP10
デジタルテレビでアンケートボタン、、、
使用不可能、、、、、、
297名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:13:23.00 ID:jqtz15GW0
>>291
維新は様子見、取り敢えず自民政権でおkだわ。
ミンスさえ壊滅してくれればいいや。
298名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:13:40.26 ID:zijxataO0
維新なんざただの落ちこぼれ寄せ集め
民主とおんなじだろうが
破壊された三年間みてきたろう?
前回と同じことしたら日本人は滅んでも文句はいえんぞ
299名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:13:49.61 ID:pyeDyL+A0
維新の会とか言ってるやつは馬鹿なんだろうな。

もうねじれもいいところで日本完全におわるよw
300名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:13:54.94 ID:gP2/Ugbh0
サンケイはこの持ち上げ方見ると、自民党より維新押しなのか、共倒れするぞw
301名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:14:10.70 ID:Kn0W/YEd0
自民党の悪い点は放置し、自民党の良かった点を潰した民主党。
日本国民の嫌がる事ばかりやった民主党。
マニュフェストを守らなかった民主党。

そんな事言いましたっけ?ウフフ
302名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:14:11.17 ID:upKIumSy0
前回民主に投票した馬鹿が自民に戻るの間違いでしょw
それでも自民支持してた若者が自民を見限り維新へ
303名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:14:45.46 ID:GHUVAwlr0
自民なんて実態は創価の犬
平和会館に呼ばれて三色旗の鉢巻している自民議員もいるよ
304名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:14:45.42 ID:xsGQXRFG0
>>288
やっぱり詐欺にひっかかる人は、何度も引っかかるんだよ
しかも同じ手口に

うちのヌコの方がまだ賢い
305名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:15:36.98 ID:FZM+D4rY0
自民とかいってるのは学習しない馬鹿だよな
自民のなにが変わったの?
306名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:15:59.35 ID:SKn/xJa/0
俺は維新だ
自民はしがらみが多く最後にはもやっと決着する体質がある
維新のトップ二人はそこらへんがすっきりスカッとする
307名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:16:54.26 ID:xsGQXRFG0
>>305
で、お灸をすえて、どうなったのw?
308名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:17:14.17 ID:ACVBuX2F0
>>253

そもそも今、日本は奴隷の道を歩んでるの?
何を根拠にそう思ってるの?

みんな自由と平和を謳歌してるのに、ネトウヨの勝手な妄想で日本を壊すなw
309名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:17:16.82 ID:GHUVAwlr0
天下の公道で比例は公明へ!と叫んでいる自民てヤバくねえ?
こういうヤカラが保守を演出しえいるとこが笑える
子供に見せられないガチキチです
310名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:17:32.43 ID:pyeDyL+A0
維新の会とか言ってるやつは

「何か新しい風を!」とかスイーツ脳丸出しの馬鹿
311名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:17:36.58 ID:jqtz15GW0
てか、維新叩いてるヤツは当然自民に入れるんだろうな?
他は論外なんだから当然だよな?
312名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:17:40.37 ID:8/6pFo+uP
>>292

逆に聞くわ

90年のバブル崩壊から20年、途中1年足らず下野したこともあったが、ほぼずっと政権政党だった自民が何をしたんだ?


民主党の話なんて誰もしてないだろ?
俺がいつ民主党の方がマシとか民主党を支持すべきなんて言ったんだ

ミンシュガーミンシュガーミンシュガーミンシュガー
ミンシュノホウガーミンシュノホウガーミンシュノホウガーミンシュノホウガー

これしか言えないのか、自民工作員
313名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:17:53.01 ID:aoIYbWRP0
>>277
土建天国って、京大の藤井教授の国家強靭化レジュームとかの話に近いのかな
仰る通り、一時的には景気は回復するだろうね
戦後復興の借金はインフレで消えたって言ってる人がいたけど、どうなんだろう

公務員改革に限って言えば、みんなの党と維新は期待できるね
でも我の強い者同士の橋下と渡辺の二人三脚って想像しにくいなぁ
石原みたいに年が離れてればいいんだろうけどね
314名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:17:53.14 ID:axLt9u8D0
>>305
上司に訊け、わしゃ知らんわ
315名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:18:08.30 ID:Kn0W/YEd0
>>306
維新には元社民党、元民主党の連中が続々合流。
しかも竹中平蔵がブレーン。 これでも投票すると?
学習してくれよ、全く。

【TPPは大体こんなものらしい】

農林水産:アメリカは輸出に際し補助金を支給の反則技。
     明らかに不平等な競争を強いられ食糧自給率壊滅。
     食糧を握られたら最後。奴隷となるしか道はない生き地獄。
     ヨーロッパのほぼ全ての国は採算無視の自給率維持。最低限の自衛。
     日本農業を壊滅させたら次はボッタクリを始めるのは明らか(メキシコが壊滅済み)

司法:アメリカの弁護士が日本で活動できる。逆は不可。日本人弁護士の収入暴落必至
   ISD条項により明治時代初期の治外法権が復活。非公開で控訴不可

医療:アメリカの医療法人がそのまま参入可能。挙句には盲腸で200万円?
   平等で良質な医療システム崩壊の恐れ

金融:これが本命か。アメリカ金融が自由参入。つまりお金を握る同元になる。
   採算度外視の利回りを保証して日本の銀行を壊滅させ、甘い汁を吸いまくる。
   日本人の稼ぎがアメリカに吸い上げられる構図完成

保険:これも本命か。アメリカはリターンを考えない設定を良くやる(支払い不能なら破産宣告して逃走)
   日本の保険市場がさんざん荒らされる恐れ。日本企業を壊滅させてボッタクリ

報道:本来は対象だがマスゴミはTPPに都合の悪い報道をしない。
   多額のワイロと例外規定で他産業のクビを差し出し逃げる。
   裏切り者がたどる利用され、用済みになると消されるコースか

投資:アメリカの投機屋が日本でボロ儲けしても納税なし。日本企業が言いがかり損害賠償で壊滅危機
316名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:18:23.32 ID:FZM+D4rY0
>>307
は?お灸?
ずっと自民にいれてきたけど?
自民しかない選択でね
317名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:18:35.15 ID:untoAPep0
何か調査する所によって維新の数字のバラつきが凄くね?
318名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:18:41.75 ID:G05FVE2c0
>>270
安倍が我を通せるんなら大丈夫だと思うけど党内事情で無理だからな
総裁選の時にも安倍以外は河野談話でさえ否定できなかった
維新との連立なら大丈夫だと思うけど自公のままだと先祖返りな外交になりそう
319名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:18:54.67 ID:NjFdZyv20
自民はのらりくらりとスピード感が無い。
橋下維新はじめその他政党は口先だけで何も実行力が無い。

急進的な国民は、もっとスピーディーな実行力持つカリスマを待ってんだけど。
320名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:18:57.16 ID:7p1QXxn/0
ステマ?
321名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:19:04.43 ID:FZM+D4rY0
>>307
は?お灸?
ずっと自民にいれてきたけど?
これしかない選択でね
322名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:19:12.83 ID:BE4t2goY0
老害珍太郎がコラム書いてるぐらいだからな。3Kは腐ってる
323名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:19:21.25 ID:jqtz15GW0
>>312
自民もダメ、ミンスもダメ派?
なら維新に入れるんだよな?
324名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:19:40.98 ID:t+7hB+RhO
>>282
過去ばっかり振り返って根暗な奴やな
売国老害も引退していくし、若手もよく頑張っててこれから変わろうとしてるのに
先ず経済何とかしてもらわんと息苦しいだけ
それと勝手な印象操作する奴は工作員だろ
今まで国会みてきたら良くわかるはず
325名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:19:51.78 ID:Kci40Ezw0
維新にやらせればいいんだよ
出来ないなら民主みたいにズルズル伸ばしたりしないで
サクッと決断すると思うわ
326名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:20:10.73 ID:GHUVAwlr0
石原と橋下で2200万の大都市運営の実績がある
石原の排気ガス規制でどれだけ東京の空気が良くなったか
星が綺麗に見れるようになり政治を知らない子供ながらにも感度した 
120000万なら余裕の範囲
維新に任せるわ

自民はオチョン子の創価学会と連合組んでる限り話にならん
選挙前だけ威勢の良いこと言って公明に潰される。
毎回ワンパターンだな 毎回やって毎回有権者ってひっかかるんだよなこれがw
阿部ちゃん、君自身わかってんだろ?有権者を馬鹿にするのもいいかげんにしろよ
327名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:20:24.19 ID:Uf8ULVfcI
産経ってこんなの記事にして恥ずかしくないのか?
328名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:20:41.58 ID:Nj4f7SLE0
維新の会の実態は日本版ナチスだ。 安倍は今回の選挙戦では守りの選挙戦
をしてるが、今後さらに支持率が伸び悩みそう、総裁変えたほうがいいかもね
329名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:20:50.83 ID:Kci40Ezw0
あ、伸ばすじゃなくて延ばすだな
330名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:21:01.25 ID:FZM+D4rY0
石原は老害か
なら老害集団政党の自民なんてもってのほかだよね
331名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:21:22.20 ID:Kn0W/YEd0
>>312

【マスゴミが報じなかった麻生太郎が首相時代に行なった事(1)】

- 日本領海を拡大、大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
- 空売り規制などの市場監視強化
- マネーロンダリング規制強化、経済ヤクザ逮捕
- 朝鮮総連強制捜査、アーレフや革マルへの逮捕やガサ入れ
- ワーキング・プア救済法案
- 中小企業への融資に政府保証
- 日教組、マルチ商法への監視強化
- 韓国、アイスランドへの2国間救済の拒否(民主党は韓国だけは救済主張)
- 日印安全保障協力共同宣言、カザフスタンとも経済に関する協約を締結
- 教育再生懇を再開
- 反ダンピング関税を欧米並みに発動迅速化
- 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発
- 出入国管理・難民認定法(入管法)の改正
332名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:21:40.23 ID:xsGQXRFG0
>>316
で、ずっと自民に入れてて、何が今回君を変えたの?
政権主導だの改革だの言ってる輩に政権奪われた途端
これだけ散々な目に合って、なんで「今」?
333名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:22:01.34 ID:aoIYbWRP0
>>294
やはり自民ですかね
維新は危なっかしくて…せめて大阪都構想を実現させてから国政に出て欲しかった
たちあがれは暴走老人に潰されたねw
334名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:22:01.22 ID:jqtz15GW0
>>331
麻生、また外務大臣やってくんないかな?
335名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:22:06.17 ID:IoGzwWYV0
>>325
どう転がるかはわからんが鳩オザー管とは実務能力においては行動力の次元が違うからな
アクションは間違いなく起こるだろうね。でも維新の中味は民主と大差ないと思ってるしやらせてみたくない
336名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:22:06.05 ID:OOsJSs4P0
>>254
公務員に偏ってばら撒くのと公平にばら撒くんだたtら
公平にみんなにばら撒いたほうがいいんじゃね。
公務員のみにばら撒く合理的理由が存在するならともかくとして。
337名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:22:30.43 ID:7SDr0D780
国民の生活が第一と日本維新の会が選挙協力をしている件。

■小沢「国民の生活が第一」候補者200人大量擁立へ■
http://gendai.net/articles/view/syakai/138385
26日、参院1回、衆院2回当選の都築譲元議員(61)が、
次期衆院選に愛知12区から立候補することを表明。「国民の生活が第一」から出馬する。

■「生活」の公認辞退(つづき譲・BLOG)■
http://tsuzuki.exblog.jp/16815732/

11月17日(土)、朝9時45分、西尾で選挙事務所用の建物を見学。「国民生活第一」の
小沢代表の秘書から携帯に電話。「維新の会」との候補者調整で私が13区に動かなければ
公認は難しいとのこと。12区から動くつもりはないこと、党の公認を辞退し、
無所属でも12区で出馬することを回答する。
338名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:22:33.31 ID:gJagZK620
比例とか小選挙区とかやめないかな?
小選挙区だと入れたい候補がいないし
比例だと落ちてほしいのが復活してしまう。
339名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:22:44.29 ID:FZM+D4rY0
でたよナチスw
340名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:22:45.55 ID:pyeDyL+A0
維新の会が外交できると思うのか?世界から完全に無視されるよw
341名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:23:01.41 ID:8/6pFo+uP
ハッキリ言っといてやる
俺は維新支持だ

橋下は大阪で公務員「給与」の削減を現実にやった
「人件費削減」じゃなくて「給与」だからな

橋下はこれまでの府知事でも言った事はかなりの部分で実現してるし
大阪を悪くした事実も無い

自民や民主は?
言った事はやらない、言ってないことをやる、
日本や一般国民の生活財産所得を悪くし減らしたことはあっても、逆はほとんど無い

どこを支持するかなんてバカじゃなきゃ分かりきった話だ
342名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:23:44.69 ID:Kci40Ezw0
>>335
イマイチどなのかなって部分はあるけどね
日本の今の構造は変えて欲しいんだよね
343名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:23:47.40 ID:jqtz15GW0
取り敢えず自民と維新の2択なんだから、
それ以外に入れるつもりのアホは話がややこしくなるから出てるんなw
344名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:24:09.52 ID:MfQEsmkE0
自民は読みが甘い。
自民もダメ、民主もダメだったわけだ。

民主がダメだったからといって、自民に回帰するわけではない。

維新へ賭ける人が多いだろう。
345名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:24:17.63 ID:Kn0W/YEd0
【マスゴミが報じなかった麻生太郎が首相時代に行なった事(2)】

- ソマリア沖の海賊対策の実行。海賊対処法案成立でフィリピン大統領から厚い感謝の意
- IMFに10兆円拠出して世界経済を救う。日本の地位向上
- 尖閣諸島に安保条約適用
- 日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
- 日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)→★但し民主党がちゃぶ台返し。
  毎年数兆円が日本からチャイナへ流れ始める
- 公務員OBの渡り禁止。天下り制限→★民主党は規制をザルにする
- エコポイント、エコカー補助金で経済のテコ入れ
- 公益法人から1076億円を国庫に返納
- 省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
- 障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ
- 産業/軍事スパイ防止法制定
- 住居追い出し屋の事実上規制。敷金トラブル対策機関の設立
346名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:24:22.54 ID:PWzy3NR40
「人」を見て投票したいんだよ。比例代表制とかやめれ。
○○チルドレンとかもううんざりだわ。
347名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:24:39.49 ID:dHnUhMjr0
維新にいれる
348名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:24:59.13 ID:GHUVAwlr0
麻生?
麻生って多母神閣下を更迭した人でしょ?なにあの人w
349名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:25:44.88 ID:xsGQXRFG0
>>338
同意
中選挙区でいいじゃんね
金権政治だの派閥につながるからだの言ってたけど
じゃあ、今どうよ?
小選挙区比例並立になって、それらが改善したとは到底思えないし、
寧ろ望まれないが為に落とされた議員までゾンビ復活してきてさ
350名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:25:57.50 ID:jqtz15GW0
俺、選挙区は自民、比例は維新にしようと思うんだ・・・
351名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:26:06.15 ID:UJNfFM4O0
自民は火事場泥棒に徹するみたいだな。
兎に角公共工事を復活させて実入りを確保ということだから、
これは怖い。
既存政党、既存政治家は全てリタイアさせるべきだよ。
自己否定させて出直しさせるのは無理だからな。
352名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:26:10.40 ID:b1WcxnTk0
今回マジどこに投票すりゃいいんだよwww
それとマジで維新のどこがいいのかわからん。

素人が政治家になっても悲惨なだけってことは前回の選挙で身に
染みて感じたんだが、維新に票入れて本当に大丈夫なのか?
政治家にとって一番重要なことは政策よりも政治家一人一人の
能力じゃね?

もう党とか関係なし自分の選挙区で政治経験豊富なやつにいれようかな・・・
353名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:26:11.97 ID:1tPcba4P0
よりによって比例で維新に入れるとは
面倒くさがってるとしか思えない
354名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:26:22.02 ID:5cZ2N7Z10
また3年前の民主持ち上げて騙したときのように維新に印象操作してるのかよ。
本当懲りないクズマスゴミ。
355名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:26:30.99 ID:zymLUyJZ0
ゲスゴミは、民主押しはとても出来ないし、かといって橋下には何やられるかわからんから、
第三極に乗り換えることも出来ないみたいだな

無党派層が反民主になることを避けるために、「既存政治に拒否の意思表示をするために、あえて白票を投じよう!」
ってキャンペーンを張るんじゃないか?www
356名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:26:44.73 ID:jqtz15GW0
>>341
自民を叩いて維新に入れるなら自然な流れかと。
その他は有り得ないけどw
357名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:26:54.37 ID:LvQYiuVK0
テレビ見たら橋下の演説で政策なんか語る必要ないとか言ってたわ
国民は何で判断して投票しろと?
黙って自分達に投票して、その後何をされてもだまっていう事聞け
とか思ってるのか?冗談じゃねえな
ミンスより悪く思えてきたわ
358名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:26:57.96 ID:dHnUhMjr0
自民また竹島だけ放置
日韓トンネル麻生も危ない
359名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:27:07.75 ID:7yWcU8mB0
自民党以外に選択肢が無いのだから仕方ない
360名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:27:15.46 ID:AaSC3Hpf0
>>341
自分も維新支持

橋下が何でも正しいわけじゃないし
橋下のダメなところもいろいろあるが

少なくとも一石投じて何かを変えるからな
たとえ改悪でも変わらないより実はいいんだよ
変わらないっていうのは劣化なんだから
361名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:27:37.90 ID:sAtK9AOV0
ないない
362名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:27:41.86 ID:TKP02jLxO
維新がどれだけ擁立するのかは知らんが、政権は絶対に渡さない方が良い
民主の二の舞になる
民主壊滅的、自民ギリ過半数、残り2/3維新、残り1/3その他位が理想
363名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:28:08.43 ID:pA/x7ukkO
維新なんて投票したら日本はもう終わります
364名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:28:36.92 ID:tooK3Otz0
関連スレ

【世論調査】 比例代表の投票先、自民23・0%、民主10・8% 維新6・8%、太陽の党1・0%・・・共同通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353313169/
365名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:28:37.95 ID:JeW661XwO
3年前に民主に投票したバカのうち7割は維新に投票すると思う

学習能力が無いな
366名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:28:38.39 ID:xsGQXRFG0
>>355
今日の報ステなんて、正にそういう誘導してる様に感じたよ
「どこに入れても一緒」こんな感じ
投票率下げたそう
367名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:29:03.62 ID:/lP5phtf0
>>340
あ、それ自分も同感。橋下って、自分がトップになってトップダウンの形なら
すこぶる力を発揮しそうだけど、自分と対等以上の立場の相手に地道にじっくり
我慢比べの交渉が出来るのかな?と思った。

特に外交。中国・ロシア・アメリカ(アメリカなんか完全に日本より上)あたり
を相手に、キレずに交渉出来るんかな?
368名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:29:06.93 ID:u+a+1Ky00
>>341
公務員の給与を引き下げても景気良くならないよ
むしろ景気対策をして俺ら一般人の給与を公務員と同等またはそれ以上になるように
して欲しいわ
369名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:29:15.70 ID:FZM+D4rY0
未だに麻生幻想から抜け出せてない信者キムチ悪い
それとも仕事でやってるカルト信者か?
370名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:29:23.55 ID:6G6iz8Ir0
3党合意で好き勝手されないくらいには、議席取れよ維新
371名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:29:27.34 ID:47VBuGyl0
「迫力があるわァ。ああいう人に賭けてみなアカンのちゃうかなと思うわ」
大阪のオバハンて、こんな感じよ
だから関西以外の人たちは騙されないでくれ…
372名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:29:31.43 ID:NkEha2hX0
341も360も在チョンにしか見えないw
どんだけバカだとそういう結論になるんだ?
373名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:29:47.75 ID:BE4t2goY0
3Kはアンチ任天堂の基地外新聞、ソーシャル押しだし、腐ってる
374名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:30:11.73 ID:IoGzwWYV0
>>357
今回はそう思うやつは自民に入れて
前回民主に入れたときと同じような思考になってるなら維新にいれるかの2択だろーな

俺は自民即決だけど維新伸びそうね。人間は辛い時ほど有りもしない魔法を求めちゃうんだよ
現状がつらい人間はきっと多い
375名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:30:24.01 ID:8/6pFo+uP
>>331
どれもこれも糞の役にも立ってないようなどうでもいい実績だなw

そんなゴミみたいなもん、よく恥ずかしげもなく出して来れたな


つーかな、麻生のドアホはエコポイントで日本経済を破壊して需要の青田刈りという最悪の愚策をやった大犯罪人だからな
あいつのせいで家電メーカーは今どうなってんだよ
テメエの政権中、見かけだけの景気を良くしようとした結果、パナソニックやシャープ、NECが冗談じゃなしに中台姦に買収されたり倒産される危機に直面した
よく未だに生きてられるなあいつは
俺だったら責任感じて自殺しとるわ
376名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:30:35.76 ID:jqtz15GW0
>>355
> 無党派層が反民主になることを避けるために、「既存政治に拒否の意思表示をするために、あえて白票を投じよう!」
> ってキャンペーンを張るんじゃないか?www

ミンス推薦、橋下に負けた元メディア出身の前大阪市長が
そんなようなことを仄めかしています↓w


白紙投票も意思表示の一つ、あるいは自分の名前を書く…。今回の選挙は
そこまで悠長には構えられないような切迫した危機感を感じています。
軍靴の響きといいますか、日本的な民主主義のありようが「完全」だったか
どうかも分からないのに、熟しすぎた民主主義という刷り込みをされ、要らない…
なんて
https://twitter.com/hiramatsu_osaka/status/270017238365507585
377名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:30:43.08 ID:sAtK9AOV0
>>360
在日同和 影で創価が応援してるので
ない
378名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:30:49.33 ID:M4LcX2C80
>>372
自民信者の在日さんちぃーっす
379名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:31:02.50 ID:5cZ2N7Z10
>>360
それ3年前に「維新」「橋下」を「民主」に替えて言ってただろwww
380名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:31:13.31 ID:gujltHOB0
>>359
だねえ・・消極的的支持でも自民以外ないよなあ
維新は新自由主義マンセーな時点で論外だし
381名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:31:45.07 ID:jqtz15GW0
>>362
> 民主壊滅的、自民ギリ過半数、残り2/3維新、残り1/3その他位が理想

この配分、俺的にも理想的かも!
382名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:31:47.91 ID:eCDoh7pe0
自民信者の焦りっぷりが見て取れるな
維新の批判をして、なんとか自我を保っている状態
このままだと単独過半数はおろか、自公の過半数もやばいんじゃないの?
383名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:31:52.41 ID:TKP02jLxO
>>379
全く同じ感想を持ったw
384名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:31:58.41 ID:tooK3Otz0
>>360のレスの維新を民主に変えて
橋下を小沢か鳩山に変えればまんま3年前と同じだなwwwwwwwwwww
385名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:32:13.75 ID:z0LptBr+0
産経補正ですね分かります
386名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:32:20.10 ID:M4LcX2C80
自民以外ないキリッ
ねーわwwwもうだまされねえ
387名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:32:21.77 ID:BNaQJfE+0
意味なく解散に打って出たところで民主に勝ち目はない
しっぽを巻いて逃げ出すのがオチ
はいて捨てるほど人材豊富な自民が今こそ政権奪還の刻
らん立よせ集めの第三極を排除し、保守の王道を往く政権を打ち立てる
そして、しっかりとした国家へと日本を立て直す
うかつな愚民なら民主なんかにまた騙されるかもしれんが
理性に溢れた主権国家を取り戻すなら自民しかあり得ない
388名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:32:28.49 ID:CBYJ6mbM0
維新でいい。トップを勤めた経験者で無いと、今の日本はやっていけない。
389名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:32:32.74 ID:A/CWU9dY0
維新の支持率って報道各社でばらついてるけど
自民の伸び悩みは共通してるんだよなぁ・・
民主はダメだが自民も嫌だという人は結構いるのだろう
390名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:32:34.57 ID:TjUTbbvL0
朝鮮テレビの調査だぜ。
どうせ東京在住のニートでも聞いたんだろ。

キチガイヤクザ職場放棄ハシシタと死に底無い石原だぞ。
391名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:32:49.08 ID:tjVAvyO80
選挙までの後1カ月弱で維新に風が巻き起こるかどうかだろうね。
自民は戦々恐々だろう。
自民は数10年政権維持して改革は出来なかったし、バブル後のデフレも10年自民政権でも脱却できなかった。
この責任は重い果てしなく重い。
3年下野したくらいで自民に与党復帰させていいものだろうか?否良くない。
392名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:33:05.84 ID:acdjYMgG0
維新に関しては不満も多いが
頑張っては欲しいとも思う
野党であっても民主党に影響力を持たせてはいけない
393名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:33:11.38 ID:t+7hB+RhO
>>341
都構想は先送り、選挙に集中したいから議会閉会、副市長三人いてるから丸投げとかふざけてるやろ
赤字やし、下っぱ公務員だけやって自分は議会中もツィッター、自治会は嫌いとか飽きれるわな

しかも市長やりながら参院選出たいとか言ったら舐めてんのか!って思うわ
大阪踏み台にするんやったら許さん。知事も任期いっぱいやらんかったのに
394名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:33:32.97 ID:h4aaAEUY0
ここはいったんジミンに政権取らせて清算させろよ
ミンスは叩くわ、過去は知らん顔するわで最悪だ

ジミン党に入れよっ!決まり!
395名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:33:58.55 ID:vZ/bBG2F0
>維新は民主党の14・8%を上回ったが、

この期に及んでミンスに投票しようとしてるバカがこれだけいるのに呆れるわ
396名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:34:05.59 ID:GHUVAwlr0
麻生って田母神さん更迭した人でしょ?アウトーw自民ってこの程度のもんだ
397名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:34:29.01 ID:M4LcX2C80
盛ってるといいながらこの調査スレだけすげえ伸びてるのがなによりの証拠だろw
自民ネトサポ効いてる効いてる
398名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:34:41.58 ID:swQrvv6W0
維新にいれる
ぼくちゃんは
399名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:34:45.33 ID:CBYJ6mbM0
今回は自民の布陣も魅力的だから、応援したい気もある。
でも、石原に総理大臣をやってほしい。だから今回は維新。
400名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:35:15.04 ID:Kci40Ezw0
自民は土建関係とズブズブだからその票は入るんだろうな
401名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:35:38.60 ID:G05FVE2c0
>>341
関西に住んでるからその感覚はよく理解できる
でもその他の地域からしたら過激なこと言ってるだけの元芸能人地方政治家
みたいな印象もってる人のが多いんだろうな

市長選の時の橋下の敵は民主・共産・同和・自治労だったな
あ、自民も反橋下でそいつらと共闘してたか
402名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:35:44.79 ID:+aXr8cDw0
消去法で、投票してもいいと思える政党が民主党しかいなくなったのはどういうことなんですかね(震え声
403名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:35:52.12 ID:QWhAZWdK0
やっぱ、維新だよね
これからは、おれらの20代の時代だ!
ひっこめ、団塊の世代!
404名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:35:55.40 ID:h4aaAEUY0
>>396
その位はもう目をつぶろう
ジミンが目先しか見えず、この程度って事は時代が証明してる
ミンスも詐欺程度で終わったくらいだ
405名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:36:05.89 ID:jqtz15GW0
3年前のミンスと今回の維新を重ねてネガキャンするパターン多いけど、
決定的に違うのは、ミンスはエサのばら撒きしか言ってなかったが、
維新は厳しい事を言っている点。

子ども手当に騙された主婦連中はどうするんだろうなw
406名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:36:09.65 ID:lkt+f/NZ0
維新頑張ってくれ!!
407名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:36:31.50 ID:M4LcX2C80
自民に戻ってやっぱりないと再確認してもらわないとね
馬鹿は2度痛い目みないと
なあこの時期によりによっていきつけの韓国料理屋で取材受けるマッコリ安倍ちゃん
これが自民の党首www
408名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:37:06.04 ID:mYOu23NV0
>>402
消去のプロセスをお願い(;^ω^)
409名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:37:14.96 ID:tzcxR3f/O
俺も戦争したいので石原総理にするわ
410名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:37:15.57 ID:R21f0iOs0
なんでNNNとこんなに違うの
411名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:37:52.14 ID:FfohHQnX0
FNNは韓国人の巣フジテレビ。そりゃ、
「日本人は戦争被害国のことを考えろ」
と言ってくれた橋下を応援するわな。
412名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:38:19.19 ID:jqtz15GW0
>>401
俺も大阪だから、維新に騙されてみたい願望みたいのがあるw
でも政権とらしちゃ流石にヤバイだろw

今回は取り敢えず自民政権だよ。維新は様子見。
413名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:38:25.17 ID:XIw8tfupP
安住さんーーーまだこの上に嘘ついたらダメだ 解散に反対して我欲一筋だったのに 総理は今回の解散決定後も連合会長に最初に頭を下げにいった 民を棄ててー、公務員労組親分にすがる酷さ〜 そりゃ〜改革はできませんね!

http://twiclose.com/a/1/17857/
414名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:38:31.52 ID:h4aaAEUY0
確実なのはミンススレで、
ジミン党工作員が嬉々として跳梁跋扈してるのは笑えるがな

また、だまされてる奴いるのかと思う・・・胸熱ワロタ
415名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:38:46.76 ID:6+BT0smR0
接客業やってる者の実感だと圧倒的に維新支持が多いよ


民主は公務員系、自民は老人、維新は若い人と賢い人に別れる



50%以上維新支持だよ。新聞の調査より僕の経験のほうが当たってる実績がある










416名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:38:51.66 ID:GHUVAwlr0
マッコリ安倍ちゃんって
在日の店で焼き肉ってw在日に対するアピールでしょ
マッコリ安部ちゃんに騙されて自民応援していたネトウヨなみだ目じゃん
目覚さめたかな?
417名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:39:36.67 ID:mhw7WYQZ0
投票先を未定としてる人の率が少ないからこの数字は結構当てになる
後は投票率が高ければ大体この数字に近くなるだろう
418名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:39:47.04 ID:+aXr8cDw0
>>408
自民党:http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111901002318.html
維新:論外
国民の生活:オザーさん
公明:草加
共産:職業的にry
419名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:39:49.01 ID:huk1jMCW0
>>410
どっちもサイレント魔女・りてぃを考慮したんじゃね?w
420名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:40:15.12 ID:6ap0k0Xu0
民主党に騙された人は、維新にも騙される。
何故か、だめ民主からポロリポロリと維新に入る。
421名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:40:18.91 ID:SKn/xJa/0
俺いま35だけど、橋下さんがトップダウンでいろんな霧をはらしたのをみて
人生で初めて政治家って存在意義あるんだなって思った。
ニュースで流れる報道みて俺は橋下さんの判断に賛成できた。
だから今度は維新に入れる
422名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:40:25.98 ID:fCtve8ay0
>>341
3年前とおんなじwww
423名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:40:41.05 ID:1OEMEjD20
オレはみんなだ
文句あるか
424名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:40:45.20 ID:yQcp+J510
維新に投票して、皆殺しにされたらいい
425名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:40:53.83 ID:ABWX4Tpf0
維新に入れるって言う人は外国人参政権推進してるの?辞めてくれよ!
426名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:41:05.55 ID:q2QU+4mo0
維新とかハッキリ言ってミンスよりひでえだろ、この3年間で国民は何を学んだんだ?馬鹿は死ななきゃ治らないのか?
427名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:41:14.81 ID:tNBgqucuO
石原ちゃんの原発推進、TPP反対、大日本帝国憲法復活に期待してる
428名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:41:38.79 ID:Ve7S6+uc0
とにかく自民に戻すんだよ 今は wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:41:39.88 ID:6G6iz8Ir0
民主党は裏切って評判落としたけど、結局自民の一派閥みたいなもん。
談合グループ自公民として、政権党を目指している。
430名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:41:46.93 ID:/hhDYJRE0
つーか、政党支持率って調べたとこによって
随分、差があるんだけど、どーいうことよこれ?
これじゃ一体どれが本当なのかわかんねーだろがよ
431名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:42:21.86 ID:Nj4f7SLE0
今後、橋下が出馬を表明するかどうか見ものだ。大阪市職員は国政に転じて
くれと祈るような心境だろう
432名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:43:08.26 ID:WQYtx5qs0
割と正確な、と思ったがミンスに14.8%はねーわ。
433名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:43:09.98 ID:G05FVE2c0
>>412
でも大阪では騙しでもなんでもなく実行しまくってるし
安倍が首相としてやりたいであろう教育改革や公務員改革や河野談話見直し
そういう経済とは別の部分での協力者って身内の自民よりも確実に維新だと思うしな
434名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:43:20.40 ID:+aXr8cDw0
>>431
大阪府民と市民も同じことを思っているよ。
435名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:43:25.20 ID:jqtz15GW0
>>423
自民と維新の2択だと思うけど、みんなは許すw
436名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:43:26.93 ID:GHUVAwlr0
石原総理は学会の阻止など気にせず 思いっきり右に舵を切ってほしい
阿部ちゃんは学会に阻止されることわかっている確信犯
437名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:43:34.87 ID:NmGE/QTIO
維新はミンスの集まりだろ?信用出来ない
438名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:43:38.59 ID:mpNtY68Q0
産経以外の調査では一桁%の支持率
なぜ産経が維新ageかというと、自民の援護射撃になるからだろう
前回民主に投票した馬鹿が維新に流れれば、対抗勢力分散で
自民が有利になる
439名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:43:40.46 ID:M4LcX2C80
売国の本丸は自民でちゅよー
440名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:43:58.40 ID:AUOMqgBr0
>>352
石原・橋下は東京・大阪のトップとして実績がありそれぞれ再選を果たしているから
素人ではない。(橋下は大阪府知事→大阪市長だが)

小泉チルドレン・小沢ガールズなどこれまでも素人が国会議員になってきた。
中には優秀なのはいたが。ただこれらが政治的に大きな問題になったことはない。
重要なのはトップにどれだけの実行力があるかだ。小泉は強いリーダーシップで政策を
実現していった。鳩は自滅した。橋下は国政では未知数だが首長としては実行力はあった。
441名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:44:20.69 ID:PetSP+xp0
維新の会は創価学会から資金援助してもらってる
創価学会は中国と仲良しだ

創価学会は日本をどうしたいのだ?

自民党も公明党とくっついたままなら、維新とどう付き合うの?

ちなみに石原は創価学会の敵だったのに維新のリーダーとか意味不明

自民党は腐ってるけど、維新は信念もモラルも方向性も支離滅裂

モラルと信念を無くしてスタートしたら、大同もなにも無い

維新の会は創価学会から数百億円の資金援助してもらいながら、石原がリーダーなんて終わってる
442名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:44:26.50 ID:NZ9jfNHy0
「面前の七対子は満貫で良いんじゃないか?」「おまえ何言ってる?」「だいたい鳴いた
チートイなんて無いぞ」「だから、鳴いたらザンクで」「だからどうやって鳴くんだよ」「つ
まりオレは麻雀を改革したいんだよ」「麻雀の何を変えるんだ?」「統治機構だよ」「上
海でもやってろよ」
ttps://jp.twitter.com/tako_ashi/status/270531379501072384
443名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:44:34.09 ID:LFTW+qEt0
438 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 14:08:57.64 ID:itszhV/EQ
「誰か素晴らしい人が現れて、問題を何もかも解決してくれる」
こんな考えの奴が民主党に投票し、次の選挙では維新の会を支持する。
で、実際に政権を取らせてみたら、期待はずれで幻滅するわけだ。
馬鹿は政治に期待しすぎなんだよ。
「時代を変革するべきだ!」とか言いながら、どう変革すべきなのかは分かっていない奴が大半。
政治なんてよく分からんのに、旧体制をぶっ壊せば全てがよくなると勘違いしている。
こういう無党派層とかいう連中が日本の政治をダメにしている。
444名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:45:12.82 ID:acFMQIV30
これもちょっとアレだな、
あんまりにも 拵えすぎ、 やりすぎ。
445名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:45:22.86 ID:n+o3F2+a0
>>432
福祉の事業所とか、ほぼ固定で支持多いですよ。
446名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:45:40.97 ID:ZG+n1As30
数々の在日特権与えたのもパチンコ育てたのも自民なのに
他政党を売国と罵るとかコントかwww
自民老害ネトサポは日本のためにとっとと死んでください
447名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:45:47.30 ID:jqtz15GW0
>>433
そうそう、大阪でかなり過激なことも実行してる。
でもね、それは「悪の巣窟」大阪市役所が相手だからな。
役所大嫌いな大阪人も後押ししたし、大阪の役人のレベルも低い。

そこは中央官僚とはレベルが違うと思うぞ。
448名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:45:50.15 ID:+mj/5SfR0
>>421
凄い馬鹿。
449名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:46:07.93 ID:6di1kCtFO
既存の二大政党に嫌気がさしての維新選択って、結局前回の轍を踏んでるような。
450名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:46:23.45 ID:mYOu23NV0
>>418
自民の生活保護案反対で
共産に職業的にアレってどーいう立場なのかわからんが

民主おkなら社民とかどう?(;^ω^)

(民主も生活保護は協調しそーな感じもするしなあhttp://news.livedoor.com/article/detail/7108867/
451名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:46:34.24 ID:GHUVAwlr0
石原と橋下で2200万の大都市運営の実績がある
石原の排気ガス規制でどれだけ東京の空気が良くなったか
星が綺麗に見れるようになり政治を知らない子供ながらにも感度した 
120000万なら余裕の範囲
維新に任せるわ

自民はオチョン子の創価学会と連合組んでる限り話にならん
選挙前だけ威勢の良いこと言って公明に潰される。
毎回ワンパターンだな 毎回やって毎回有権者ってひっかかるんだよなこれがw
阿部ちゃん、君自身が一番それをわかってんだろ?君は確信犯だ!
有権者を馬鹿にするのもいいかげんにしろよ
452名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:46:46.56 ID:Z0ly4N0UP
何処の調査見ても「はぁ???」って感想しかないw
どーみても自民圧勝しか見えないのにw

もうマスゴミ全てお取り潰しでいいよ、まじで。
453ひろった:2012/11/19(月) 23:47:51.32 ID:mj/Y6eOF0
■維新の会 

・今井豊 (大坂維新の府幹事長)
      元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均 (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党)
・井上哲也 (元社会党) 
・谷畑孝 (元社会党)

・小沢鋭仁 (元民主党) 外国人参政権推進
・今井雅人 (元民主党) 外国人参政権推進
・松野頼久(元民主党) 
・水戸将史 (元民主党)
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 
・栗下善行 (元民主党)
・石関貴史 (元民主党)
454名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:47:52.91 ID:PgJvpOAm0
>>439
ま、がんばれw
もう後ないぞ、バカチョンw
455名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:48:40.62 ID:rd1nQJab0
偽ユダヤ財閥抜きで 政治・経済・軍事を語るマヌケ有権者
456名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:48:55.15 ID:BlIVHzAQ0
橋下の粉飾の詳細を知ってもなお維新を支持する馬鹿は救いようがない。
民間なら犯罪レベル。
詐欺師に好き勝手されたらほんとうに日本はズタボロになるよ。
457名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:48:56.47 ID:Kci40Ezw0
まぁ国民から集めたお金をどう使うかだよね
無駄使いしない人(党)がいいよね
458名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:49:00.25 ID:xgts6dqu0
維新っていいのは、石原と橋下だけだろ、それ以外は、政治素人や元民主とか、金欲しい政治屋ばっかり、
また前の民主みたいになるのはわかりきってる。
ここは自民一択だろ。もう政治素人にはうんざり!
459名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:49:15.70 ID:TBbAJ7oE0
自民の恐喝に嫌気さした先も恐喝されたからって恐喝屋の自民に戻るのか
支持者はとんだマゾか利権絡みだけですね
460名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:49:38.60 ID:FPhOGHZP0
    |___|/ ∧,,∧         
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧    
          ( つロと) (´・ω・)          俺が自民党に投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|      売国奴の一票を、相殺できる
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |        俺はそういうことに幸せを感じるんだ
                   |____|/
461名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:49:58.65 ID:8wHf67IB0
維新や
462名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:50:05.94 ID:IoGzwWYV0
必要以上の維新押しはやっぱ胡散臭い勢力が混ざってる政党ってことか
急造の政党ってのは地盤が軽すぎるね。いくらでも潜り込まれる
463名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:50:18.20 ID:+aXr8cDw0
>>450
自民党の生活保護法改正案の「貧困ビジネス対策に現物支給」は、
貧困ビジネス根絶が目的じゃなくて「現物支給で溜飲を下げる層の票」が目的だろ。
でなければさんざん「対策にならない」と指摘されてるのに盛り込むのは政権担当能力を失ってるということで、やはり投票に値しない。

社民なんかわざわざ死票にするようなもんじゃん。

民主もキチガイばっかだが、野田がやってるうちはまだましかと。
464名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:50:19.92 ID:XVZlN0He0
若者限定調査じゃないか
465名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:50:45.20 ID:LtezMj1S0
>>448
決められないのにはそれなりに理由がある
それを一存で勝手に決めていいのか?
決まればそれでいいのか?

今まで起きてる外交の問題だって決めるのは簡単だぞ
北方領土はロシアにやればいい
竹島は韓国にやればいい
尖閣は中国にやればいい
全部決めました、これでいいのか?

決めることがいいことではない
より多くの人が納得できる形にできるのがいいんだよ

今の橋下は、決めてるのではなくて批判論者を排除しているだけだろう
466名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:50:45.75 ID:HMIN9T+F0
■維新の会は第二民主党でした

・今井豊   (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均  (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久 (元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・水戸将史 (元民主党) 選挙で握手のため車のドアを開きバイクと事故、救護せず
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・栗下善行 (元民主党) 東京都都議 児童ポルノ関連でイベント参加者に対し謝罪を都知事に要求
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・阪口直人(元民主党・外国人参政権賛成) ←NeW!
467名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:50:49.92 ID:qBFNzqPC0
時代が2chを越して、ニコニコに追いつきつつあるな。

【ネット調査】政党支持率、自民40・8% 第三極38・2% 民主5・2%…ニコニコ生放送実施★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353251924/
468名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:51:11.34 ID:LFTW+qEt0
>>453
これはひどいw
469名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:51:18.01 ID:tjVAvyO80
まー自民は投票直前で失速するでしょ。
みてればいい。
470名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:51:30.50 ID:iTWjyAW90
安倍は在日のために戦う政治家だという事がハッキリ分かったし

維新しかないわ

石原総理に全て任せる

死ぬ前に日本のために働いてください
あなたが必要なんです
471名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:51:35.31 ID:mpNtY68Q0
前回民主に投票した奴のうち、労組、自治労、教職員組合は民主から動かない
マスコミの煽動に乗る馬鹿は維新支持に変わる
その結果、小選挙区でライバルのいなくなった自民が圧勝w
472名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:51:37.82 ID:VYil+ahmP
早々石原内閣誕生か

これもこれで面白いんじゃねw
473名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:51:57.27 ID:NZ9jfNHy0
4年後、
第3極に失望し、第4極に投票する。

8年後
第4極に失望し、…
474名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:52:02.78 ID:WaZmdcb60
維新応援してる連中て前回詐欺だと言われてるのに民主に投票した連中と
同じ連中だろ改革って馬鹿の象徴なんだけどね
大体、政治家の仕事を理解してないから改革と言うんだろ
不正が悪いならそれを取締れば良いのに不正が起きるから駄目だとか
自己批判してるのに拍手送る馬鹿多いからな
脱原発・脱増税とかって政策じゃないんだが理解してないのはこれが政策に
聞こえるんだろうなどの様にして脱原発・脱増税するか一切言ってないのに
この手の連中は脱したあとに起こり得る被害に付いては説明しない詐欺と同じ
475名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:52:12.87 ID:mYOu23NV0
>>459
まあぶっちゃけド田舎にとっては
維新の道州制は恐喝というより通告とか宣告だろしな(;^ω^)
476名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:52:27.58 ID:+aXr8cDw0
>>454
安倍になったら、中韓に対しては譲歩による対話路線になるのは確実だぞ。
以前の政権を思い出せよ。
菅野田は強硬派だったからうまく回らなかったし余計にな。
477名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:52:42.33 ID:6rF1aHvFO
>>453
クズばっか
478名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:52:55.03 ID:LtezMj1S0
>>465
>>421だった
すまぬ
479名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:53:02.58 ID:zbE5flmt0
>>5
恐ろしいぐらい演説うまいな…このペテン師は
480名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:53:04.13 ID:TBbAJ7oE0
自民工作員だらけの25でこれとかもうね
ネガキャンの意味なかったね
481名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:53:04.79 ID:5RSe11880
人権擁護法案、外国人参政権
たったこれだけでも日本人なら維新は無いわ
482名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:53:29.85 ID:jfd9fEjk0
個人的には自民党支持だけど他の党を支持することに対して文句もないけど
太陽の党との合流のゴタゴタを見ても期待する奴が、こんなに居るとは思えないけど?
483名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:53:54.87 ID:FNu4gYaH0
>>453

維新の会ってひどいよな
元経済産業省官僚と元外務官僚と民主離脱組ばかり
TPP推進なんてそんな奴ばかりってことだ

多分、民主以上にグデグデになる
脱原発反TPPを本当にしたいなら共産党に入れたほうがマシ
484名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:54:16.44 ID:0J+O+xLa0
対中韓なら野田のが何倍もマシや
485名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:54:31.54 ID:eBre8nEd0
民主を野党第1党にしたい工作員が必死に維新を叩くスレはここですね。
486名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:54:38.31 ID:x7L8tUWEO
>>459
維新じゃ恐喝より酷いことになることが分かりきってるので俺は絶対に投票しないよ
487名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:54:51.71 ID:dFqOazQ90
維新は候補者すらほとんど決まっていないからなw
一次公認と元民主だけじゃ足り無すぎる
すでに他の党は選挙区を駆けずり回っているというのに、選挙舐めすぎ
488名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:55:21.34 ID:G05FVE2c0
>>447
たしかに今までとは比べ物にならない相手ではあるな
官僚の雇用形態まで変えようって言ってるし
でもだからこそ橋下や石原みたいなのがいないと絶対に無理だとも思う
外交にしろ教育にしろ経済にしろ、ことなかれになるようなシステムのままだと絶対に日本はジリ貧だわ
489名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:55:22.52 ID:+aXr8cDw0
>>484
そら小泉以来の強硬派だしな。
国有化なんて馬鹿なことしなきゃよかったがw
490名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:55:28.55 ID:xWY0I18e0
自公よりは百万倍も維新のほうがマシだ
491名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:55:31.03 ID:XVZlN0He0
太陽はまずまずだったけど
維新は見限ったからすこし困惑する
おれは安倍晋三でいく
492名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:55:49.50 ID:ZOIvSzKNO
また安倍(笑)にやらせたいと考えるバカがそんなに多いとは思えない
493名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:55:52.80 ID:SxwWBzP10
詐欺師は 約束不履行だから きれいな言葉でだます
494名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:56:09.89 ID:0J+O+xLa0
韓国には甘いベタベタな安倍ちゃん
アグネスといつまで仲良しこよしなんだ?
495名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:56:31.16 ID:mj/Y6eOF0
 サラ金(ミンス)に騙された人間の行きつく先は、
 闇金(イ・シン) 

 の流れ

早く目を覚まして軌道修正しないと家も財産も命も全部 失う
496名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:56:49.35 ID:tjVAvyO80
【政治】自民・安倍総裁「日銀が建設国債引き受けるべき」

安倍は経済おんちだろ。
やばいわこれ。
497名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:57:03.59 ID:/lP5phtf0
ところで、野田って安倍の日銀日本国債引き受けを批判してるけど、民主の日銀による
韓国債購入計画よりははるかにましだよな?
498名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:57:50.15 ID:f9h+cm580
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビでマスコミが2chで連呼リアンが
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   そう言ってるから間違いない
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   早く明日にならないかなー!
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
      
499名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:58:12.33 ID:O1RnL1qa0
>>481
政治分かってる奴は、絶対維新に入れない
逆に、前の選挙で民主党に騙されたB層は維新に流れる
無党派層は口に騙されやすいからな
500名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:58:26.69 ID:dFqOazQ90
投票日まで一か月を切り、公示日まで半月しかないのに、選挙区どころか候補者すら決まっていないw
このままだと不戦敗の選挙区が多そうだ
501名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:58:30.10 ID:UnrP3kJQ0
自民党が河野太郎でも総裁にしてれば生まれ変わろうと
してる事を示せたのに谷垣では現状維持を選んだとしか見えなかった。
そのうえ政権を投げ出した人間を性懲りもなく総裁にするその神経に
あきれてるよ。かといって民主党と自民の屑が集まった維新も支持できない。
今回は本当に難しい選挙だよな。
502名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:58:42.10 ID:jfd9fEjk0
自民党が駄目だから維新とか言っている連中は前回民主党に投票した連中なんだろ?
503名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:58:43.92 ID:jPSIwCeeO
>>494
それは橋下も一緒
竹島共同とか馬鹿な事言ってる時点でダメだろ
石原も韓国と仲良くしましょうだしな
504名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:58:52.43 ID:dzM4acW00
>>496
経済音痴はお前だろうが
世界の情勢知ってるか?
505名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:59:00.29 ID:plPgOqqxO
維新一択だ
506名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:59:03.91 ID:Jg7wkr0Q0
民主の残党が多い維新が政権取ったら
今の民主党の延長になってしまうわ
507名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:59:11.42 ID:Dw2fE46fO
自民党と維新なら、本当の保守党とリベラルだな(笑)
自民党は創価を切れば昔の支持層も取り込める。
508名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:59:13.39 ID:FNu4gYaH0
自民に戻せば・・・と思って記憶を巻き戻すと自民もきついしなあ

最後、麻生だったけど雇用創出の名案が「しごと館建設」とかいう、いつものハコモノだったから萎えた記憶がある
雇用に関しては、鳩山の時の派遣切り救済はまあまあ良かった

ただ民主は外交が本当にひどくて日本が瀕死ですがな
509名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:59:22.22 ID:jqtz15GW0
>>488
> 外交にしろ教育にしろ経済にしろ、ことなかれになるようなシステムのままだと絶対に日本はジリ貧だわ

もちろんそうだし、だから維新に期待するのも分かるけど、
今回はミンスでボロボロになった日本の政治を立て直すのが先決。
その資格があるのは自民だけ。

維新はその次にもチャンスがあるし、なにより橋下が都構想を完成させないと、
国政で力を発揮できない。
510名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:59:35.91 ID:t4wOC6o+0
今度の選挙、マジでどこに投票しようか悩む
素人政治はご免だから自民といきたいところだけどtppに消極的だし世襲対策もしてない
民主は野田は良いが売国勢力が多すぎる
維新は掲げてる政策は良いが最素人集団だし
うーん
511名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:59:42.86 ID:eBre8nEd0
安倍ちゃんはケンカ弱いんだから
好きなようにやらせたいなら2番手は維新しか無いだろうよDK
512名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:59:58.23 ID:h6SG1i570
第二民主党になるのは目に見えてるのに。
バカばっか。
513名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:00:10.92 ID:mYYk1wzp0
ネット、特に2ちゃんじゃ反維新一色に染めて頑張ってたけどぼちぼち変わってきたね
いいことだわ
ヒステリックに安倍ちゃんを守る会だのカルトっぽく騒いでる安倍信者とは大違い
514名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:00:14.14 ID:+aXr8cDw0
>>497
日銀が建設国債受け入れるってのは日本が一発で吹っ飛ぶ爆弾を抱えるてことだぞ。
高校の政経を真面目に勉強してたら分かることを言っちゃう自民はマジでヤバイ。
515名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:00:27.58 ID:q7t1C6kq0
>>496
これは正しいよ。

世界恐慌時に世界で最も早くデフレを克服した高橋是清の政策を調べてみれば分かる。
現在のアメリカの行っている金融緩和に比べればかなりマイルド。

それでも、3ヶ月くらいで明らかに目に見えるプラスの効果が現れるはず。
516名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:00:36.05 ID:dKeADmP/0
>>488
維新の外交って音痴すぎない?
経済対策なんて何もないよね?
教育も変てこなグローバル人材?育成だぞw

何が期待できるんだよ維新に?
517名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:00:54.59 ID:N4RR6+Bu0
自民党が50年間やらなかったけど野田が1年以内にやった事

尖閣購入(即応即決で石原による私物化を阻止)
領土紛争のICJへの単独提訴の提言(中国はビビって官製デモを引っ込める)
武器輸出緩和
それによるF35戦闘機生産への参画
英国との兵器共同開発(既に艦艇や野戦砲含め兵種を問わず打診)
軍事部門の民間人有識者の閣僚(党内の利害の外の人間を閣僚に)
海上保安庁へ新型巡視船4隻を導入
サイバー専門部隊の創設
島嶼防衛・上陸作戦能力の強化


ヒップホップ安倍の実績
ヒップホップダンスを必修科目にする
外国人留学生30万人受け入れ計画
518名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:01:05.56 ID:EFQzSCC3O
>>502
維新が駄目だから自民党とか言っている連中は前回民主党に投票した連中なんだろ?
519名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:01:07.79 ID:xWY0I18e0
>>499
石原閣下がいるから大丈夫だろう
520名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:01:18.69 ID:5GSOVGHsO
>>476
民主の大将等が無能だったから対話もできなかっただけだろ。対話=売国って
極端すぎる、韓国人じゃないんだからつうじないと思うよ
521名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:01:41.19 ID:iTWjyAW90
安倍さんは俺達在日の星なんだよ

日本人は日本から出て行けよ

在日60万人が日本を仕切る時が来たんだよ

いままで差別された分し返すからおぼえとけよ

安倍さん最高や!!!!!
522名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:02:31.56 ID:iP77pTKS0
>>230
中韓に媚びる自民はない
また中国の下僕になるぞ
523名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:02:33.11 ID:mYYk1wzp0
第二の民主になるのは自民でしょ
次の次あたりにね
どうせ自民に戻るけどさ、やっぱりダメだったとかいう馬鹿続出の未来しかないからさ
524名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:02:44.40 ID:wi/vJ9880
自民党、民主党、公明党の増税3党だけは絶対にないな。というわけで、入れる所が有りません!今回はごみ箱(共産党)に捨てとくかな。
525名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:02:46.13 ID:gfPGXBPQ0
維新の会、疑心の会。
526名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:02:47.84 ID:S12uTaPIP
維新の候補者数が心配になってきた。
以前、自民党の比例代表の候補者数が票数に比べて少なくて余った1議席が社民党に行ったってことがあったべさ。
例えば東北で供託金と選挙費用を自力で用意できる候補者が何人出せるか?
(維新の候補者は自力調達が条件らしいので)
527名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:02:48.06 ID:VQCVTVpo0
>>518
皮肉にすらなってねーよ馬鹿が
528名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:02:50.18 ID:cAEhF9fh0
朝日の世論調査で10%そこそこだったけど、ここでは20%超えるのか。
529名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:02:57.55 ID:kJuXQtNb0
ちなみに橋下と在日共が戦争状態になりつつあることを覚えておくと対立構図がわかりやすくなるよ
SPが5〜6人と首相並みになってるしな
既得権を破壊するということはそういうもんなんだぜ
在日共のネガキャンや工作に嵌ってる奴が多すぎだから一応ねw
530名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:02:59.26 ID:dqkdfbNbO
>>501
お前みたいな馬鹿が政治を語るな

どうせ投票権ないんだろ
531名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:03:05.03 ID:ATveDy+f0
世論調査禁止法案出せ
532名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:03:06.94 ID:8DKw6fPd0
>>463
>>でなければさんざん「対策にならない」と指摘されてるのに盛り込むのは政権担当能力を失ってるということで、やはり投票に値しない。

でなければ、でなく
>>「現物支給で溜飲を下げる層の票」が目的

つー不公平感対策を表に出せばおkなのか?(;^ω^)
なわけねえか
(個人的には住宅扶助じゃなく公営住宅同居斡旋とかもアリかなとは思う)


まあ一点で是非考えるのは拙速のよな気もするな(生活の「オザーさん」とかはしょうがないがw)
民主の法案もこの程度に疑問符つくもの多かったし
もちょい考えてみてよ
維新は落ち着くより良くも悪くも跳ねそうだけれど
533名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:03:17.69 ID:JNOs+zmZ0
何このムチャクチャ調査www

ほかとあまりにも乖離がひどい

産経は維新に何を期待しているんだ
534名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:03:18.55 ID:3eUsNl/mO
街頭インタビューで答えてた
民主ガッカリ
自民こりごり
維新わけわからない。これ最高だな
535名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:03:26.31 ID:iBzen9hS0
>>506
手綱握ってるのは橋下だろ
元民主だろうが馬の脳みそなんか関係ない
536名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:03:31.30 ID:7mwlaurE0
>>19
大阪の西成・鶴橋。
537名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:03:52.92 ID:IXT26cch0
結局この年末のgdgdで、竹島のICJ提訴は有耶無耶になるんだな。
538名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:03:53.94 ID:kkazePZV0
もはや
石原砲しかないな、、、
石原の暴走モードに期待するしかない!
539名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:04:08.35 ID:EFQzSCC3O
>>503
そもそもチョンが竹島の実効支配を強めたのは売国自民党が
政権の時なんだよな。
あの時に自民党がきちんと対処していれば今日のような状況には
なっていなかった。
540名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:04:38.95 ID:hNHBH7Ih0
>>535
同意
そんなクズただの駒や
自民党の自称保守()もそうだろ
541名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:04:47.91 ID:N4RR6+Bu0
民主はガッカリ
自民はマッコリ
維新はモッコリ
542名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:05:06.18 ID:t7LGGD4+0
「テレビの影響で一億総白痴化が進んでいる、だから郵政選挙で自民党が勝った」by菅直人(2006年1月27日放送『朝まで生テレビ』)
543名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:05:34.73 ID:u3eRY2uk0
在日女が橋下は在日の敵いうてたから間違いないわ
在日女その2が橋下を○す勢いでうらんではったわ
544名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:06:04.95 ID:AVSL8rTA0
>>529
> 在日共のネガキャンや工作に嵌ってる奴が多すぎだから一応ねw

ミンスとか共産支持!とは言えない連中が
コソコソとネガキャンしてるよねw
545名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:06:14.64 ID:kFO/aX4/0
自民と維新…

ジャスティス王朝に金を流す2大巨頭か
546名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:06:15.46 ID:kJuXQtNb0
間近の比例投票先調査
      維新   自民   民主
産経・FNN 22.4%  22.9%  14.8%
毎日    17%  17%  12%
日経    15%  25%  16%
北海道   14%  27%  11%
読売    13%  26%  13%
共同通信  7.8%  23%  10.8%
朝日    5%  23%   16%

社員の在日率の高さがそのまま比例投票率に反映ってかw
朝日や共同通信が著しく低いのが見てておもろいw
どんだけ維新嫌ってるんだよ
547名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:06:56.85 ID:N4RR6+Bu0
>>539
そういうこと。
自民には金にならないから領土保全意識が薄かった。
経団連の犬自民らしい。
548名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:06:57.18 ID:hNHBH7Ih0
>>526
安心しろ
優秀なブレーンがいっぱいいる
ぬかりない
549名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:07:40.34 ID:2av/12ayO
>>539
だから橋下が竹島共同と言っても可笑しくは無いと?あほか
550名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:07:50.04 ID:M/5PMbKD0
選挙は政党じゃなく、人で選べ。
自民にもカスはいるし、素人集団の維新でも良い人材はいる。
民主と言う選択はあり得ないが。
551名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:07:53.29 ID:VIn5hESx0
前回の逆風選挙でも、自民は小選挙区得票率38.6%
自民は鉄板支持層が約4割もいる
維新勝利を夢見てる奴は相当の馬鹿だと自覚しろよw
まだ候補者すら出揃っていない維新が勝てるわけがないww
552名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:08:21.44 ID:CBgV2zep0
元ミンスでも、西村真吾や松原仁みたいのなら、歓迎する。
553名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:08:29.45 ID:TFy88YvY0
石原閣下と橋下のコンビの維新に決まりだね
自民とミンスに入れる奴は売国奴決定
554名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:08:30.71 ID:++BDoIEh0
俺の選挙区から維新の候補が出馬してくれるのだろうか
橋下さんの部下は多い方がいい
555名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:08:30.96 ID:HzXfclcN0
>>539
今は自民が一番しあわせな時期だ
そっとしてやれ。
二次安倍政権になれば、また袋叩きだ
556名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:08:51.96 ID:T9TZPSWs0
>>433
政策の良し悪しは関係ないの?
維新八策を見てどう思う?
557名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:09:02.35 ID:SqfHsaU80
うちの選挙区、
公明、共産、生活が〜(元民主)しかいない…。
どうせいってんだよ。
比例しか書けないな。
558名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:09:14.30 ID:qit3Ha5k0
>>513
その役目は朝日が引き継ぐみたいよ
今日のタックルでの維新バッシングはコメンテーターの人選含め凄かった
選挙前でもああいう放送って大丈夫なもんなんだな
559名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:09:16.12 ID:16FRjxy10
>>466
石原慎太郎・元自民党(前東京都知事)
平沼赳夫・元自民党(元経済産業大臣など)
藤井孝男・元自民党(元運輸大臣など)
片山虎之助・元自民党(元総務大臣など)
中山恭子・元自民党(元拉致問題担当大臣など、元大蔵官僚)
松浪健太・元自民党
園田博之・元自民党
小熊慎司・元自民党
上野宏史・元みんなの党(元経済産業省、東京大学、ハーバード大学大学院)
桜内文城・元みんなの党(元財務省、東京大学、ハーバード大学大学院)
560名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:09:38.31 ID:iBzen9hS0
>>555
その後出てくるのはどうせ維新政権なんだから
今回維新にしといた方が無駄がないよな
561名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:10:07.80 ID:jU/cfIpd0
橋下施政での成果が見えない。
府→政令市→国政? って喰い散らかすだけのイナゴか?
ただ減らす・壊すだけでは何にもならん。
自分で育てる気はないの?

関西の景気も財政も好転したとは聞いていない。
(公共財を処分して自分の仲間に配っただけだろ。)

石原も新銀行東京経由で仲間内に便宜を図ってるそうじゃないか?
その銀行は経営が傾いて公的支援が必要になった。
大言壮語はあっても、大計はない。
自分を大きく見せようとしてるだけだろ。

都市に集まっくるカネをくすねて配るだけの盗賊の親分にしか見えん。
おこぼれに預かりたいヤツらが押してるだけ。
562名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:10:20.43 ID:M/5PMbKD0
>>559
もと立ちポンの何人かは、維新に合流しないらしいが?
563名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:10:46.88 ID:VtIXWjhl0
なにこれありえん
ホント日本の有権者って・・w
ミンス政権が誕生する訳だはw
564名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:10:48.81 ID:EFQzSCC3O
>>549
チョンが竹島実効支配

自民党、見て見ぬふり

チョンが増長し更に実効支配を強めて行く

橋下が現実的な打開策を提案

ネトウヨ「橋下は売国奴!」


バカじゃないのw
565名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:11:06.71 ID:DlIhNYid0
自民党は暴力団を使って恐怖政治をするから絶対に投票するな。
アイク歓迎実行委員会で検索しろ。もう政治に参加する資格はないんだよ。
566名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:11:21.49 ID:JfWM1Wlg0
第二民主…。皆、案外懲りてないんだよね。
567名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:12:40.16 ID:msN50RnX0
どこでもいいから選挙制度改革やるってとこに入れりゃいい。
不公平な一票はクソだし、改革しなけりゃクソ地獄になっちまう。
改革しないでクソまみれになろうとかいってるとこは無視しろ。
568名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:12:44.27 ID:kkazePZV0
民主 反日じゃ無理だったか、、
自公 あれ?また食い散らかすことできるの?マイう〜
維新 やったるで〜
569名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:12:53.62 ID:moPmg3U50
最大野党が民主党だったら、自民党にはすべて反対、審議拒否。
と、また同じことが繰り返されてしまう。

では維新ならどうか。確かに橋下は不安。
だが、党首は橋下ではない、石原だ。

自民の欠点を建設的に維新が補う。これこそ本来の二大政党政治だ!

俺は今回選挙区は自民、比例は維新に入れたいと思う。
これは自民と公明の関係にくさびを打ち込む意味もある。

自民維新の二大政党で戦後を終わらせよう!
憲法改正、教育改革。国会に本当に建設的な議論を求めよう!
570名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:12:55.56 ID:sifN06o70
維新の会支持って、前回民主に入れた馬鹿ばっかし。
テレビからの情報がすべて正しいと思う馬鹿が維新入れる。

ワイドショーで政治ネタを規制できないのか。
カスゴミがハシシタと騒ぐたび低学歴の馬鹿が維新に飛びつく。
571名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:13:11.70 ID:iBzen9hS0
第二民主は小沢生活だろ。維新は違う
素人だってやらせてみなきゃ分からん
572名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:13:49.68 ID:w4malIgr0
>>557
自民党が無いってどう言うこと?
573名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:13:57.88 ID:v7L8XICV0
はっきりいって、野田が民主党を離党して、保守の新しい政党を作ればいいと思う。
そしたらそこに入れるよ。
安倍ちゃんは優しいから、何かを切ることはできないと思う。
574名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:14:04.75 ID:5IkMGNTB0
維新八策見て こんな党支持してる人が多いのに驚き。
日本を壊し、アメリカに吸い上げられてもいいの?

橋本 石原の口達者に乗せられて また民主と同じ繰り返しになる。
白人議員が40人いても自民と政策議論なんてできないよ。
575名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:14:18.19 ID:M/5PMbKD0
維新の地方議員から国政に出るヤツって、今まで散々世話になった政党の地方組織に泥かけて逃げたのが多いから、
地方での実動部隊がめちゃくちゃ少ない。だから公明に接近したらしい。
候補者揃えるのも難しいけど、その候補者がクソだから、足になって実動してくれる地方議員の組織がない。
地方議員の組織がないと、ポスターはりも電話作戦もできない。しかも金がない。
空中戦だけで勝てるような花形か、自民候補がクソの選挙区以外は、そんなに取れないだろう。
576名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:14:25.66 ID:JfWM1Wlg0
>>571
で、民主党にやらせてみての御感想は?

駄目だったら戻せば。って。戻せないダメージを負って。解散するだけでもこの労力。
577名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:14:33.29 ID:iP77pTKS0
自民党は民主未満
また中韓に媚びるだけ
578名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:14:45.44 ID:TFy88YvY0
>>5
中高大学と出て僕は「グットモーニング」しか言えませんよにワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:15:20.91 ID:iBzen9hS0
>>576
今度は駄目になるわけないじゃん。民主とは違う
580名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:15:23.57 ID:P/cFScXP0
石原が親韓とか言ってる工作員と、
それに騙されるIQ低めの人はさすがに見かけなくなったな

昨今の朝鮮玉入れの売上減は石原の発言の影響が馬鹿にならない
かなり恨まれてるのは御存知の通り

橋下にはそもそもそういうイデオロギー自体ないが
581名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:15:39.02 ID:2mkMUbGMP
てか、全政党そんな政権とりたいなら
総当りで政権運営させてみればいいと思うなw
傾きかけたら即効入れ替えで
582名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:16:16.67 ID:dKeADmP/0
>>564
時代背景は無視なの?
せっかく竹島は日本領土、裁判だーって言える時代が来たのに、共同管理とか譲歩するの?
583名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:16:20.94 ID:N4RR6+Bu0
自民はパチンコ業界とずぶずぶ。
民主になってからパチンコの売上が減ってるのは偶然ではない。
また自民になったらパチンコ業界優遇政策を打ち出してくるぞ。
http://www.vsearch.co.jp/top/pdf/d_090825-8.pdf
584名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:16:24.98 ID:VpqEBwXq0
この産経調査はデタラメだなNHKの調査では維新は僅か3.9%だよ
マスゴミのいい加減な誘導報道には呆れるわ
585名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:16:30.44 ID:4mmOLwOo0
 

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。


 
586名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:16:32.83 ID:HzXfclcN0
>>566
自民が政権は取るよ
でも参院選までの8ヶ月は地獄を見ると思うよ
森ブタの言う通りそれまで野田ブタを泳がせばよかったのに
結局はババを掴むはめになるよ
587名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:16:44.46 ID:Fx1j9hj40
幸せな時だろうけど余裕があまりないようにみえるよ自民信者w
政権戻ってもほらダメだとどうせ踏み台の引き立て役になるだけなのにw
ますます維新待望論が高まる
588名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:17:04.92 ID:w4malIgr0
>>557
そこは、何処の県の何処の地域?
589名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:17:05.42 ID:EFQzSCC3O
>>577
中韓だけでなく北朝鮮ともズブズブだからな。
なぜ朝銀信や朝鮮総連に対して公的資金投入してきた自民党を
保守とか愛国と信じている自称情強のネトウヨに笑える。
590名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:17:36.84 ID:v7L8XICV0
>>569
石原さんはさすがに総理は無理だと思う。
80歳だよ??顧問や相談役は可能でも、リーダーとなるには厳しい。
591名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:17:39.97 ID:2av/12ayO
>>564
橋下が現実的な打開策を提案


それが竹島共同?w
もしも竹島共同にしてみろよ
シナも尖閣諸島をチョンと同じようにするだろうな
592名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:17:51.31 ID:M/5PMbKD0
今回の選挙のポイントは、如何に民主を潰滅させるか。
衆議院で民主が潰滅したら、参議院民主が割れて、ねじれが解消され、
まともな政権運営ができるようになる。
593名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:17:53.60 ID:OGjcrE8t0
維新のバックもチョン企業だらけだろ
594名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:18:02.05 ID:SMkPCEZ/0
低学歴の見えてる世界はよく分からんけど、ゴタゴタも逐一放送したから
煩雑なのを嫌って維新は案外ポシャるんじゃないかなあ。
前回の民主はただ単にバカ騒ぎしただけだから受け入れられたのではないかな。
595名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:18:18.32 ID:3eUsNl/mO
今のゴタゴタ見て、高校生とかどう思ってるんだろねー
596名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:18:32.48 ID:TFy88YvY0
>>591
ハシシタが〜ハシシタが〜





きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:18:34.18 ID:B9TuNHMa0
TPPに賛成してるところは全部売国だろうな。、
「TPP賛成」のところに入れなければいいだけ。

企業の国際競争力、人件費削減とウソをついて、移民受け入れ、非正規雇用、派遣労働者法で、この5年どれだけ、
日本国民の平均所得が落ちて、未婚、少子化、国力低下が進んだか。

TPPはさらに、日本人の雇用を減少させる。
598名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:19:27.63 ID:kGW6E4Lj0
橋下は合理的なリアリストだね
口当たりのいいことだけいって売国し続けた自民はスルーなネトサポの思考回路ってどうなってんの
599名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:19:46.77 ID:iP77pTKS0
>>593
バックが居ればもっと金持ってるだろ
バックが創価学会の自民党は資金力あるけど
600名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:19:49.51 ID:qit3Ha5k0
自民が第1党になるのは確実
今回の選挙は第2党を選択する為の選挙だよ
601名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:19:50.51 ID:EFQzSCC3O
>>582
だから今日のような状況を作り出したのはチョンの竹島実効支配を
見て見ぬフリしてきた自民党だろ?
竹島の件に関しては自民党やそのシンパに何も言う資格がない。
602名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:19:50.81 ID:Hrpvxb8j0
まあ何処が勝とうが、この国に未来は無いってのが結論なんだなw
603名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:19:51.28 ID:hNHBH7Ih0
日教組を潰そうとして安倍から自民党から追い出された

中山成彬先生が維新から出るぞ!!!

日教組擁護の安倍を国民は許さない!!!

中山成彬先生の維新を国政に出して、もう一度日教組討伐を!
604名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:19:56.16 ID:v7L8XICV0
>>582
裁判だーといくら吠えていても結局何も変わらない。
韓国が竹島を日本に帰すとは思えん。いやというほど国際社会に訴えて、
最後の落としどころは共同管理じゃないの?
605名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:20:17.55 ID:o20WXw8C0
これじゃ日本は中韓にいいようにやられるわけだ。
詐欺に引っかかるのは被害者にも問題があるんだぜ。
ミンスに騙されてまだ懲りないの?
606名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:20:35.41 ID:Sf7GY2eL0
>>583
http://www.pcsa.jp/member.htm
ほら自民と民主の人数数えてここに書き込んでみろ

ほんとはそんなことより2人だけだけど維新のメインを張るパチンコ議員が不気味
607名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:21:00.11 ID:iBzen9hS0
>>595
若者ほど維新支持って書いてあるけどな。数年経てばもっと増える
問題山積とマスコミに恨まれてる自民じゃどうせ2年しないうちに解散に追い込まれるから、この際維新にしとくべき
608名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:21:10.48 ID:VpqEBwXq0
NHKの世論調査では維新は3.9%でしか無いこんな政党に国政を
任せられない事はみんな解っていると言う事だな
609名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:21:17.95 ID:0yIbI4FI0
維新で比例区とか入れたら元民主が復活とか悪夢すぎる
無理すぎやでマジで
610名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:22:15.65 ID:2av/12ayO
>>596
ハシモトなのにハシシタとか



きめえwwwwww
って相手にしてほしいのか?ww
611名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:22:38.57 ID:Wv4kW40N0
自民と維新の凌ぎ合いは大いに結構だと思う
民主、生活、社民の連中は徹底的に落とせ
612名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:23:00.74 ID:kkazePZV0
チョンカルト信者と犬の自民ネットサポーターの工作に対する怒りが
安倍総裁、いきつけの韓国家庭料理の焼肉店で産経記者と会食
という板で爆発中!
613名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:23:03.82 ID:MVyor4DN0
有権者はもっと怒れ と言いたい。消費税増税に納得できるのか?予算
配分してそれを繰り返す「仕分け」ってパフォーマンスだけの無駄だと
思わないか?解散したのに死に体の総理が外遊するのはオカシイでしょ。
これだけ新しい党名が乱立して逆に選択肢がない。
日本人には二大政党制は向かない。中選挙区制が一番ベストだと思う
614名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:23:41.47 ID:2mkMUbGMP
維新の会の基本理念は分かった

要は競争無くして成長無しって事だな
いたる所で競争主義を組み込んで競争させて
成長させるってこと
615名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:24:00.99 ID:AVSL8rTA0
>>598
リアリストだからこそ時にブレる、ってのは俺も理解できる。
だが国政であれを繰り返すのは如何なもんか?
616名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:24:06.04 ID:pmtKvv7S0
中韓にいいようにやられたのは自民政権からずっとじゃん
いい加減自民の売国は綺麗な売国で棚上げ発言はやめてくれませんかねえ
617名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:24:06.24 ID:t4cwBjzB0
>>605 一度安倍に騙されたのにまだ懲りないの?
石原総理大臣なら中韓政策は確実に変わる。都で集めた尖閣基金を当初
の目的通り有効に使える。党内に反対があっても黙らせるだけのリーダー
シップがある。しかし、安倍総理大臣ではそうはいかない。
前の首相時代を見れば、甘ちゃんの安倍では、中韓政策を変える事が
できない事は明白だ。中韓政策を重視するなら維新に入れるべき。
618名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:24:23.70 ID:SqfHsaU80
>>572
どういうことだろうなぁ。
中選挙区に戻してくれないかと。

>>588
維新がぶいぶい言わしてる県。 orz
619名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:24:23.87 ID:TFy88YvY0
>>5
福島岩手を見捨てることはしない






かっけええええwwwwwwwwwwww野ブタと安部壷にはこんな台詞でねーだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
620名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:24:50.20 ID:xm9HnPIr0
首長やってた経験から無駄だらけで「無駄を省けば金はいくらでも出てくる」
3年前にそう言って国民を騙した党があったけな
621名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:25:13.56 ID:Lp5XRaR+0
>>603
安倍は国会で日教組をあからさまに批判したろう、露骨な嘘ややめておけ下手くそ
622名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:25:19.51 ID:MaufWWUu0
橋下は明らかに外交に興味が無い。
これはつまり外交に関しては石原の意見を丸呑みするってことだよ。
だから外交に関しては維新に期待するのは間違いではない。
623名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:25:20.79 ID:pJtmWchS0
自民政権で竹島部屋を空き巣にのっとられる鍵も変更される
橋下はとりあえず共同部屋でいいから合い鍵をよこせよっていって取り返すための提案したのでしょ
放置する自民より余程売国なのに橋下は売国とか飽きれる
口だけの先延ばし裁判だー
じゃあ安倍政権に戻ったら裁判で必ず取り返すんだね^^
624名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:25:29.19 ID:SWVq6KSRO
だいたい維新は怖いて言うけど

今現在定数480に対して
維新の候補者は350を断念して47+9で56
みどりが70
合わせても126だからフィーバーしても第三極で過半数は取れない

民主より多い議席を取れるかが争点

全力で維新を応援したらみどりが減るだけで主導権は絶対取れないから何も怖くない
625名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:25:43.03 ID:VpqEBwXq0
あんなミズホの在日議員の政党に投票する
日本人なんてホントにいるのかい理解出来ないわ
626名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:26:24.58 ID:KJ4L8uoC0
大体、維新の取り巻き考えたら分かるだろ?いくら馬鹿でもよ。
馬鹿は何回騙されても馬鹿のままだな。。。一番たち悪いわ。

今まで、ぶれずにわが道を貫いてる政党はただひとつ。




    日本共産党w
627名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:26:47.27 ID:mGgJ5ezcO
橋下って
都知事と府知事、政令市長と府知事、
地方の首長と国会議員

権限の違いを理解してないよな・・
628名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:26:49.54 ID:VQCVTVpo0
>>617
石原信者は黙ってろよ
お前らが散々批判してきた時代の自民党に所属していたのが石原だぞ
憲法破棄だの徴兵制復活とかキチガイ主張をする老害を総理大臣とか何の冗談だよ
629名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:27:16.33 ID:FUfhOaHz0
ハシシタとかいってる人にロクなのはいないよ
朝日とかね
朝日と同類なんだろう
630名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:27:17.12 ID:w4malIgr0
>>606
明らかに民主党の方が多いw
631名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:28:30.79 ID:hNHBH7Ih0
>>624
比例忘れていませんか?
632名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:28:39.02 ID:3eUsNl/mO
白民党とか作ったらいいのに
633名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:28:40.75 ID:iBzen9hS0
>>620
民主は結局公務労組が支持母体だったから失敗した。維新はそんなことはない
634名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:28:41.27 ID:WKQ0Kkpd0
維新の会の支援企業って

マルハン
ソフトバンク
パソナ

上二つは言わずもがなの在日企業だけど
パソナも社長が創価信者だった

マスゴミが推し出したのもうなずけるわ
635名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:28:46.42 ID:kkazePZV0
創価学会と連合組んでる自民てマジキチだな
公道で比例は公明と叫んでる自称保守自民は子供に見せられない
636名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:29:05.78 ID:IOPojjc20
>>619
大阪市政を放置して党の演説してる奴が
福島岩手を見捨てることはしないと言われてもな
637名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:29:06.64 ID:VpqEBwXq0
ヤクザの子供のハシ下に投票するなんて日本を
ダメにして下さいと言う様なものだろ
638名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:29:07.30 ID:pJtmWchS0
自民に戻るし竹島がやっと戻ってくるね!戻ってこないはずがないよ
売国橋下には任せておけないよって自民支持者もいってたし
639名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:29:38.20 ID:TFy88YvY0
>>5
瓦礫反対の糞どもフルボッコワロスw
640名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:30:12.82 ID:3HsJ6/Qu0
どこの世論調査でも
自民1位で、民主が半分くらいは変わりないけど
維新が自民と同じくらいだったり、民主党と同じくらいだったりで
調査によって幅があるな。
641名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:31:31.09 ID:Y7HdurzA0
橋下には絶対に投票しない
橋下に入れるぐらいなら民主に入れる
理由は橋下は部落だから
その時点で信用できない
部落は表舞台に出てくるな
642名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:31:35.19 ID:JYpPESWp0
要するに自民・維新の2大政党になればブサヨが泣き叫ぶんだろ?
いいことじゃないか
643名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:31:57.65 ID:VpqEBwXq0
NHKの直近の世論調査では維新は3.9%だよ
644名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:32:08.75 ID:iBzen9hS0
>>640
二桁に届かせてない所は週刊朝日の同類だろ。騙されちゃいけない
645名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:32:57.55 ID:MuK/epBd0
この国の人達は本当に馬鹿だなあ。現役の映画俳優を大統領に選ぼうとするフィリピン人より馬鹿
646名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:32:58.57 ID:Fx1j9hj40
報道2001
橋下>>>>>細野>>>>>>>>>>>ふぐ甘利
647名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:33:02.24 ID:kJuXQtNb0
>>551
スレタイ読めないの?
比例投票先の話だぜw
小選挙区は大阪と有名候補者以外は自民が圧勝なのは誰もがわかってるだろw
それでも選挙区は維新で20〜30あたり獲る感じだけどなw
648名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:33:05.52 ID:XqJvi2Hy0
640 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/11/19(月) 23:51:17.86 ID:i+cXo9Up0
みんな、今から言うこと本気で警戒して。

ハシゲの今までの小学校運動会乱入とか、
政調費流用とか、リスト捏造とか
あのえぐいやり方見たら、勝つためなら本当になんでも仕掛けてくるから。

選挙直前に自作自演でヤラセ暴漢に襲わせて、
「日本のために暴力に負けない!」アピールで一気に同情集めて支持率爆上げなんて
本当に有り得るから。
649名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:33:08.47 ID:8lzMGEfk0
これじゃあ大阪が首都にならなしゃあないな。
650名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:33:09.56 ID:Fco1zAF30
>>606
民主の人数が多いw
>>583が矛盾しているwww
651名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:33:24.71 ID:6HXfD7pk0
竹島共同管理なんて言うところには投票できないな
652名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:33:27.74 ID:qxRfjP1z0
産経は親韓で自民大好きなのに維新押しかよw
653名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:33:48.05 ID:VQCVTVpo0
>>642
それ間違いだよ
維新の会のメンバーの大体数は民主党から離党した旧社会党系の連中だし
654名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:34:06.77 ID:pUzBeVFv0
まぁ黙ってても自民党が勝つだろう
でも維新ももっと伸びて欲しい
655名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:34:44.59 ID:Mjbf3S440
石原よ・・・維新乗っ取って橋下他中韓寄りのやつらを追放したら票を入れてやる
今のままじゃとてもじゃないが入れられるわけがない
656名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:34:44.65 ID:v7L8XICV0
結局、どこが政権とっても古き良き時代は戻ってこない。
ダメ出ししようと思えばいくらでもできるわけで、政党政治が信頼を取り戻す事は
不可能だと思うね。
経済がさらに悪くなれば、軍事クーデターを期待する状態にまで行くんじゃない?
657名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:35:13.54 ID:rIsXMLnr0
正直自民はもうあり得ない。
なんで、自民に戻る奴がいるのか正直理解できないね。
自民に戻るならば、このまま民主で継続した方が断然良い。連続性を考えるとね。
658名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:35:22.91 ID:MVyor4DN0
橋下さんと石原さんは併合前に何度か会談している。
橋下さんは 何と耄碌したジジぃダ。。しかし看板として有効だし集金マシン
としても使える。このバカをかついで選挙に臨もう、と冷静に判断したと思う
659名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:35:26.30 ID:KWIefZp70
小選挙区自民、比例は維新に入れる人ってかなり出現しそうだな。
660名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:35:31.18 ID:EFQzSCC3O
>>651
でもチョンによる竹島の実効支配を黙認した売国自民党には投票出来るんだ
不思議だなw
661名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:35:39.12 ID:i2sv0p/l0
とりあえず、東北の被災地でミンスと小沢党に入れる奴がいたら
そいつは村八分にしていいよ。
662名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:35:41.29 ID:IV4+LVju0
結果見なきゃわからんが、多分今回ほど世論調査と獲得議席数がリンクしない選挙はなかなかないと思うよ
小選挙区メインになって以来、ずっと2極(プラス1<公明>)で対立軸の明確な図式が続いて、しかも自公連携が強かったから小選挙区的分析がしやすかったけど、
今回は小党乱立でしかも地方性に特化した党も多いから、かなり荒れるかと。

さらにこういう図式はサンプル数が少ない出口調査も結構ブレるだろうから、来月16日はいろいろ大変だなw
663名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:35:45.73 ID:iBzen9hS0
>>653
民主だって元は自民から分裂した党じゃん
元の所属挙げるのはブーメラン
664名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:35:48.79 ID:ESONAD7P0
最近のをまとめてみた

道新 自民27.0 民主11.0 維新14.0 太陽?
読売 自民26.0 民主13.0 維新8.0 太陽5.0
日テ 自民25.6 民主15.5 維新5.9 太陽2.6
NHK 自民24.7 民主17.4 維新3.9 太陽0.6
新報 自民23.2 民主11.2 維新3.6 太陽5.2
産経 自民22.9 民主14.8 維新22.4 太陽?
朝日 自民22.0 民主15.0 維新6.0 太陽1.0
東京 自民21.8 民主12.9 維新5.8 太陽5.3
毎日 自民17.0 民主12.0 維新13.0 太陽4.0

平均 自民23.4 民主13.6 維新9.2 太陽3.4
665名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:35:51.89 ID:gMACH8FP0
これ、うそっぽいよな。産経の調査?誰に聞いたんだろ。
666名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:35:55.17 ID:bipkOAQu0
>>640
太陽の党の設立から消滅までの時期に調査した新聞は、数字が低めのようだな。
667名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:36:05.91 ID:kkazePZV0
公明党政権誕生に協力している人って学会員か売国奴
668名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:36:59.58 ID:VpqEBwXq0
今の日本は内外共に危機の時だからトニカク安定政権を樹立
する事が先ずは先決問題だよ もちろん安倍チャンのね
669名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:37:00.02 ID:sifN06o70
市長は税金で子分を雇い、自分は選挙活動ですか

普通の感覚なら、石原みたいに身を引いてから出るのが筋

結局、ハシシタは権力の座から落ちるのが怖いだけ
670名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:37:45.19 ID:5jvY86Ca0
比例代表性なんて廃止して欲しいなあ
社民党が得するだけの制度だし
671名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:37:50.64 ID:KWIefZp70
>>657
自民政治の否定で政権とった民主が、自民以下ないし自民と変わらない
では、自民で良いジャンという意見が多数になっても当然だろ。

自民否定が民主政権の正当性、売りだった訳だからな。
672名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:38:11.56 ID:bipkOAQu0
>>664
太陽の党と維新の合流後の調査はこれだけ。
他は、太陽の党が存在した僅かな期間の調査。
673名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:38:19.67 ID:iBzen9hS0
>>668
危機的状況だから新しい政治が必要なんだよ
安定志向で中古選ぶとか危機感が足りない
674名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:38:28.10 ID:/dRI5Mn30
部落でもいいよ
貧しさから部落地域に移住しただけだし橋下もそれを自分でネタにしてる
親父がヤクザでも朝日の攻撃のおかげで結局日本人ヤクザって判明したし
そもそも離婚して母子家庭で相当苦労してきたわけだが
部落ともヤクザとも闘える最強の男だね
世襲ボンではこうもいかない
675名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:38:41.05 ID:w4malIgr0
>>657
決まってるじゃないか!外国人参政権反対と人権擁護法案反対とTPP反対と教育の改正をしてくれるんだから。投票するよ
676名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:38:56.24 ID:zVbmgRet0
>>5
放射能瓦礫拡散の基地外氏ね。
絶対に入れるな
677名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:39:48.05 ID:msN50RnX0
安定政権なんて絶対無理だろ。
自民ですら支持が3割いかないんだぜ。
ごちゃごちゃした連立で何もできずに潰れて、
やっぱ安倍はチキン、みたいな空気になると思う。
678名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:39:53.57 ID:3eUsNl/mO
別に選挙って前回落っこちた浪人が復活するだけ、次の次の選挙は今回落っこちた議員が復活するだけ、この永久ループ
679名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:40:00.43 ID:JYpPESWp0
>>653
マジかよ
でも石原・平沼はいるし、橋下は不起立教員に厳しいよね
民主は野田は保守らしいが岡崎トミ子・千葉・管なんかがいるよね
比較してどっちが左よりなの?
左には入れたくないw
680名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:40:07.18 ID:rIsXMLnr0
>>671
> 自民政治の否定で政権とった民主が、自民以下ないし自民と変わらない

この根拠はなに?
自民政治の否定で政権とった面はあると思うが、自民以下ないし自民と変わらない
とは思わないのだが…
そりゃ、圧倒的に良いかと言われれば、同意しかねるが。
681名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:40:28.47 ID:iBzen9hS0
>>676
おかしな在日は黙ってろよ
ここで叩いてるのも石原橋下を右翼と警戒してる中韓の連中だろどうせ
682名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:40:28.75 ID:VQCVTVpo0
>>670
比例代表制を止めるなら小選挙区制も止めないと
小選挙区比例代表連用制のお陰でバランスを摂っているんだし
比例代表制を廃止するなら中選挙区制に戻さないとね
683名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:40:30.80 ID:6pbkmVMr0
なんか今回ばかりはマスゴミも混乱模様で、メディアによってだいぶ違うな。
朝日は民主押し、読売は自民押し、フジサンケイは妙に維新押し。

まあほとんど信用できないことはよくわかった。
684名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:40:44.74 ID:VpqEBwXq0
ド素人の新人ばかりの政権はもうミンスでウンザリした
ココは安倍チャンの経験を生かす場面だ
685名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:40:54.97 ID:qxRfjP1z0
>>672
次回の見てから判断した方が良さそうだけど
結構上がっている感じはするけど
686名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:40:58.84 ID:i2sv0p/l0
>>667
「今の政治にNOを突きつけるため、抗議の棄権だ!」って言うバカって
公明党の議席を増やすだけだしな。
創価にとっては、国民の政治への関心を削ぎ、投票率を下げることは
願ったりかなったりだ。

まあ、それがわかって、創価の息のかかった
マスゴミは、「民主もダメ自民もダメ第三極とやらもダメだ」と
選挙行くなキャンペーンをしまくってる。
687名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:41:27.19 ID:jyFQqoGF0
ざっとスレ見てて思ったことは工作員が多すぎる
どうせテレビ局の人間もココ見てんだろうし、あせってるのはわかるけどな
維新はねーよ
688名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:41:34.21 ID:t4cwBjzB0
>>651 国際司法裁判で勝ち、日本の領土として確固たる国際世論を形成して
韓国の退路を断った上で、チョンに日本固有の領土と認める事を条件に一定期間
共同管理することはありだと思わんかね?俺は思うんだが。
689名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:42:45.73 ID:AVSL8rTA0
3年前の自民に対するネガキャンと
今の維新に対するネガキャンが同じに見える。
690名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:42:57.04 ID:ZGg03ljk0
相続税100%なんて気違い維新になんか誰が入れるかっつーの
691名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:43:11.51 ID:osNX+tTL0
第三極って自民にできない政策やるから価値あるんだろ
結局劣化自民で自民の方がマシじゃん
愚民には玉転がしを見せておけばいいというが、今回も動くもの見せれば飛びつく習性でなんとなく支持してるだけだろうな
692名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:43:18.67 ID:hvJwnljN0
維新がここまで躍進してるようなら自民に全力する
693名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:43:43.58 ID:VpqEBwXq0
NHKの調査で維新はたったの3.9%しか支持されてない
国民はよく見ていると言う事だ
694名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:43:50.15 ID:iBzen9hS0
>>690
消費税しか上げられない連中よりマシ
695名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:44:08.81 ID:6yIPYkb+0
民主・・・政策バラバラの烏合の衆が政権取って、内部抗争、分裂、崩壊の危機 ←今ココ

維新・・・民主と同じことになりそうな予感。
696名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:44:38.92 ID:pJtmWchS0
橋下と石原は破談!破談に決まってるとあれだけ騒いでたのに結局こうなったし
ネトサポってまったくw願望しかいえないのかね
697名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:44:43.46 ID:jyFQqoGF0
>>689
そうか?今回は維新持ち上げなテレビ局もあるらしいじゃん
前回はどこもかしこも自民に対するネガキャンが凄まじかった
698名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:45:28.36 ID:IV4+LVju0
先に言っておくと、維新は100人弱しか候補者立てられないらしいし立てられる地域も限られるから、
おそらく実際には世論調査の割合よりも低い議席になるだろうな
(比例での選挙区獲得を目論んで)人口が多い各都道府県1区には最低立てたいって言ってたけど、それでも東名阪以外は結構厳しいだろ
699名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:45:49.96 ID:xm9HnPIr0
>>633
具体的なことは何一つ言ってないところが小沢と良く似てる。
何回でも騙されるドM系の人だね
原口なんか90兆円はあるなんていってたね
プール金まで崩して3兆弱、実質7千億しか出なかった
笑いどころか力が抜ける
700名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:46:20.54 ID:KWIefZp70
>>680
腹案、思いつき(本人談)の鳩山、対策本部乱立、記録残さない菅直人。
すくなくとも自民政権だったらあり得なかったことだと断言できる。
701名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:46:30.69 ID:VpqEBwXq0
俺はハシ下みたいな調子のイイ口先番長には入れないよ
702名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:46:33.79 ID:iBzen9hS0
>>693
普段NHKなんか糞だって言ってるくせに
どうせ右翼維新を警戒する中韓の息がかかったんだよ
703名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:46:54.41 ID:swPn4Lfw0
自民はもうない
民主ははじめからない
タックルも維新叩きがはじまったね
704名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:47:06.06 ID:VQCVTVpo0
>>688
そんな論理的な思考が出来る相手じゃねーだろ韓国は
現状では竹島への圧力をかけ続けてバ韓国に
独島防衛予算()とやらで財政危機に追い込むことが現実的
705名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:48:14.58 ID:qxRfjP1z0
>>703
公務員改革を言えばマスゴミは叩く
官僚とマスゴミは繋がっているからいつもの構造だな
706名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:48:22.37 ID:6LhYIAy90
http://www.m-kiuchi.com/2012/11/16/nagotakashiganbare/
◎ 政 治 ◎ 長尾敬さんがんばれ!!
2012年11月16日 23:41 
城内実ブログから(一部抜粋)

聞くところによると、自民党の谷畑代議士が日本維新の会に鞍替えする際に、長尾議員は日本維新
の会の関係者から大阪14区以外の選挙区に日本の維新の会で出馬して欲しいと打診があったようだ。
 日本の維新の会から出馬すれば当選確実であるにもかかわらず、長尾代議士がなぜそれを断ってあ
えていばらの道を選んだのだろうか。おそらく、日本維新の会の政策、特に「人権委員会設置法案」、
「在日外国人の地方参政権問題」、「TPP」等理念の違いからだと私は理解している。
 長尾議員はどうも今選挙区で「こうもり野郎」、「裏切者」、「変節漢」、「極右」、「死ね!」
などなどありとあらゆる罵詈雑言を浴びせられていると大阪14区にいる友人H氏から聞いた。さら
に告白すると、実は安倍総裁に、「長尾さんは私の同志なので、一緒の政党で仕事をしたいので、な
んとか自民党にひっぱって下さい。」ともうしあげた張本人が私城内実なのでした。ここで長尾さん
に万が一のことがあれば彼に決断させてしまった私の責任である。
 どうか全国の心あるみなさん、大阪14区の長尾敬さんは私の本当の同志です。
、長尾敬さんがんばれ!!
707名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:49:28.31 ID:DboQ0lyo0
>>32
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
   ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を??
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________  公明党と連携・選挙協力 TPP参加表明????
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          | 御堂筋を全面緑化?? 道頓堀をプールに??
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 公営カジノをパチンコ屋に業務委託?
       ____  
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___   ベーシック・インカムで在日にバラ撒き??? 相続税100%??
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      公務員組合政治活動実態調査凍結!!?水道局民営化を撤回??
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |      「電力は足りてるはず!」と原発再稼働に散々ゴネた結果、計画停電???
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |      尖閣諸島問題で偏狭なナショナリズムが高まっていて非常に危険だ??
                         大飯原発再稼働問題、絶対反対から一転して再稼働容認に!!
                         従軍慰安婦問題で韓国に譲歩して、竹島を韓国と共同管理?????
708名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:49:30.50 ID:msN50RnX0
こんだけゴタつくのは安倍だからだろ。
はっきりいって過労死覚悟で働き詰めだった世代の老人からみれば、
安倍なんて腹痛で逃げた負け犬だよ。あいつが二度も総理かって思うよ。
年寄りはそういうとこだけ異常に厳しいからな。
709名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:49:38.17 ID:MaufWWUu0
何ら強制力の無い国際司法裁判所(笑)など無意味
外交はミサイルで行われるべきなんだよ
シナチョン相手には特にな
このことに日本人もいい加減気づくべき
710名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:49:39.49 ID:i2sv0p/l0
維新って、そもそも旗頭になってるハシゲは出ないんだろ。
具体的な経済戦略はまったく打ち出さないし、
民主政権でボロボロになった外交もまかせらえる人材なんかいないわで。

石原は右翼扱いされてるが、「天皇なんかそのうちいなくなる」発言をするような
奴だし、韓国には異様に甘いからな。都政時代から、口だけは過激なことを言うが
実行力はない。

ただ、もとたち日の平沼あたりは、このまま維新に飲み込まれるのが、あまりに惜しい。
711名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:49:43.30 ID:VpqEBwXq0
東証株価はもう既に安倍チャン支持で株価がドンドン毎日
上っているよ市場は安倍政権を織り込みだな
712名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:49:45.41 ID:iBzen9hS0
>>699
だから公務員改革すれば今度は捻出できるだろ。支持母体が違うから出来る
消費税だって11%までは賛成してるし。財源無しの嘘つき党とは根本的に違うんだよ
713名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:49:55.22 ID:HzXfclcN0
>>657
マジなことを言うと
どこが良いかとか変えてくれるかとかに期待するよりも
今よりは3年前までの日本のほうがマシだから自民に入れる
これが一番ノンリスクなんだよ。
維新が経済を良くし雇用を増やす、外交は安定し外国にものを言える
こんな幻想を抱く気持ちはわかるが確立でいくとほとんどゼロだ。
正直、橋下には期待してる特に公務員改革や行政改革などはやると思う
でも経済はズブの素人だ←これが橋下の最大の欠点
714名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:50:04.81 ID:OqTT2u3m0
TPP参加、原発維持、消費税上げ
この3点は自民、民主、維新同じだろ
維新は石原が召されたら原発は変える恐れありか
やっぱ自民しかないか
715名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:50:53.35 ID:XqJvi2Hy0
650 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 00:45:39.82 ID:23OCB/ip0
>>502
フジは、明らかに維新の数字を盛ってるよ

次の選挙の比例でどこに投票するかが、
フジは自民に迫る20%超だけど、他社の調査だと一ケタ
いくらなんでも数字盛り過ぎでしょう?w


産経・FNN世論調査 比例代表の投票先、維新22・4%と自民に迫る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121119-00000529-san-pol

NHK世論調査 各政党支持率
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121119/k10013611051000.html

維新、初の投票先1けた…合流最優先に批判か
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20121118-OYT1T00230.htm?from=popin


401 :可愛い奥様[] 投稿日:2012/11/20(火) 00:06:25.32
Twitterで拾ったんだけど、
立ち日の三宅博さんって維新の谷畑孝と同じ選挙区なので
維新から公認されなくて無所属ででることいなったみたい
で、その維新候補の谷畑って人が
元社会党・元部落解放同盟委員長上田卓三の秘書らしいよ
やっぱ維新は、第二の民主で間違いないね


フジがなんで押すのかよーくわかりました。
716名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:51:56.27 ID:swPn4Lfw0
自民信者の叩きって全部自民へのブーメランなのだから笑える
717名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:52:06.32 ID:xvt8uO7u0
>>681
維新の顧問だった吹田市長が後援企業の不適切な工事発注で離党したが、
がれき受け入れに後援会の利権が絡んでないことを祈るよ
浅田均(維新の政調会長)の後援会の代表者が産廃処理業者らしいからな
718名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:52:07.37 ID:kJuXQtNb0
日本維新の会 現職国会議員一覧

平沼赳夫・元自民党(元経済産業大臣など)
園田博之・元自民党
藤井孝男・元自民党(元運輸大臣など)
片山虎之助・元自民党(元総務大臣など)
中山恭子・元自民党(元拉致問題担当大臣など、元大蔵官僚)
松浪健太・元自民党
谷畑孝・元自民党
小熊慎司・元自民党
上野宏史・元みんなの党(元経済産業省、東京大学、ハーバード大学大学院)
桜内文城・元みんなの党(元財務省、東京大学、ハーバード大学大学院)

松野頼久・ 元民主党
石関貴史・元民主党
水戸将史・元民主党
今井雅人・元民主党
小沢鋭仁・元民主党
阪口直人・元民主党
719名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:52:46.07 ID:iBzen9hS0
>>710
>そもそも旗頭になってるハシゲは出ないんだろ

議員じゃないどころか顔も見せない連中が黒幕の自民よりマシ
720名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:52:58.58 ID:VpqEBwXq0
トニカク向う4年間は安倍チャンで中国と韓国を
ドンドン攻めて行こうぜ ナメられっぱなしだからな
721名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:53:06.90 ID:CiqxpYK+P
中国メディアが警戒しているのは石原さん
韓国メディアが警戒しているのは橋下徹
わかる?
つまり日本人にとって最善の政党は日本維新の会ってこと。
維新叩いているのはキチガイ公務員と参政権の無い在日韓国人

石原さん頑張れ!
橋下頑張れ!
維新頑張れ!
722名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:53:15.73 ID:w2vIws+e0
石原・維新は圧勝確定だな。
なんといっても石原慎太郎がトップの集団なんだから。
723名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:53:16.50 ID:swPn4Lfw0
TPP反対は自民だけってあれだけコピペはってたのにwww
724名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:53:24.33 ID:dLkD0Hf90
維新なんて自民と民主の集まりだろ
725名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:53:27.32 ID:rv+azIFJ0
橋下は府知事就任直後にいきなり危ない利権から切り込んでいったから
本気で命の心配したことがあった。長崎市長みたいにやられちゃうんじゃないかと。
度胸は満点。
726名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:53:31.56 ID:Rxl2oPHd0
100議席取ったらあとは手っ取り早くクーデターで維新政権樹立が理想。
727名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:54:20.65 ID:eNEujyx5O
何維新なんか支持しちゃってるの
維新支持者はミンスに投票したべ
728名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:54:28.06 ID:rnAGX0dJ0
少数政党がほとんど政策が同じなんだから大同団結しないと政治は詐欺だと思われるよ

オレはどこに入れるか決めたよ 新党大地新民主だよ

ムネオとロシアとの最強関係こそが日本を救う

アメリカ 中国 からの圧力を 日本ロシアとの同盟で緩和する

エネルギー関係で経済で同調してロシアと日本の成長を確認しあう

今中央打破といわれているが都心は元気だけど地方がダメ そこで地方が元気になれば全て日本が元気になる!!

日本が生き残る道ってやっと答えが出たよ アメポチでもないシナポチでもないロシアポチだよ 大きい国、ロシアとの経済成長協力が一番期待できる

IPS細胞でロシア人の寿命も延ばしてあげようよ!
729名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:54:28.57 ID:rIsXMLnr0
>>713
> 今よりは3年前までの日本のほうがマシだから

本当にそう? 民主政権は、大震災などがあった影響も加味すると
それほど酷くはなかったと思うけど?
何がよかったということもないけど。
自民党政権の負の遺産があるなかで、十分持ちこたえてるんじゃない?
730名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:54:32.45 ID:YGOmKX/a0
日本人ってほんと懲りないなw
自分では何もしないで他力本願だからこうなるんだろうなww
731名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:55:12.48 ID:3/KFjvkm0
前回の政権交代のとき
「自民党は児ポ法推進だから止めるわ」
「自民党はアニメ規制だから民主党にする」
ってのが妙に多かったのが印象的だった。
しかも選挙後はピタリと止んだ。
732名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:55:14.96 ID:KWIefZp70
まだ脱民主議員個々の移籍に留まってると思うが、民主党が
没落、解党の憂き目になれば、連合、街道、日教組も維新支持に
転じるだろう。
社会党から民主に移行したのと同じようにな。
これで民主時代の責任から放免される。ロンダ完了。
733名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:55:18.96 ID:msN50RnX0
維新なんて伸びるわけないんだよな、
地方の老いぼれが維新なんて知ってると思うか?
734名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:55:21.95 ID:DboQ0lyo0
>>681,>>694
  ↑  ↑
在日の橋下信者、乙!
維新の会のような反日売国政党を推しちゃって、そんなに参政権が欲しいニカ?
735名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:55:23.42 ID:qxRfjP1z0
>>713
橋下のブレーンは竹中がいる
まあ賛否はあるだろうけど
736名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:55:26.92 ID:osNX+tTL0
>>714
自民はTPPには参加しないと言ってるけどね
聖域なき関税撤廃なら参加しないと言ってるということはTPPに参加は無理ってアメリカに柔らかく言ってるだけな
737名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:55:55.82 ID:VQCVTVpo0
>>721
その理屈だと今の民主党はアメリカにもロシアにも中国にも韓国にも北朝鮮にも警戒されている最強政権だなw
738名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:56:12.11 ID:utCg6gvT0
情弱団塊が死滅するまで
日本はよくならん
こいつらは在日マスゴミにのせられてることを
ぜんぜん自覚できてない哀れな間抜け
739名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:56:31.50 ID:VpqEBwXq0
俺のみた感じでは維新の当選者数は28人ぐらいが
精いっぱいだろう
740名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:56:34.05 ID:iBzen9hS0
>>734
安倍信者はレッテル貼りしかできないのかよ
741名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:57:21.11 ID:kJuXQtNb0
保守を大きく分けるとこの3つ
ハト派  保守本流→加藤紘一・河野洋平・谷垣など宏池会系が牽引  政治左派、経済左派、外交左派で2chでは売国リベラル扱い状態w ケインズ政策推進
タカ派  真正保守(保守傍流)→安倍・平沼  2chで保守をさすのはこの真正保守  自由主義→ケインズ政策へシフト
タカ派  新保守(新自由主義)→小泉・竹中・橋下・渡辺  新自由主義経済推進


維新を中心とした右派タカ派結集の流れ
維新→大阪の自民党が分裂して真正保守の人らが設立 橋下(新保守)を党首に担いで全国展開中
日本創新党→山田宏氏が率いる日本を代表する真正保守政党 維新とすでに合流済み
太陽の党→たちあがれ日本をはじめ真正保守の人らとタカ派の石原さんらが作った党 合流して石原さんが維新の党首へ


将来的にこんな感じで政界再編されていくでしょ
愛国タカ派  共和党(仮名)→ 維新(太陽)   みんな   自民の一部など真正保守と新保守の右派タカ派政党 小さな政府 アメリカ共和党化
愛国ハト派  自民党→ 自民(保守本流)  民主の一部  中くらいの政府 アメリカ民主党化
売国左派  日中韓平和党(仮名)→ 民主  国民生活   公明   社民   自民の一部 大きな政府 在日の特権階級化 
742名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:57:21.47 ID:ZGg03ljk0
維新に入れたら先祖伝来の家屋敷、土地、田畑全部取られるぞ
743名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:57:23.36 ID:KWIefZp70
>>729
民主の失敗は、自民の負の遺産が原因なのかね?
マニフェストが詐欺フェストになったのは自民のせい?
744名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:57:27.17 ID:kkazePZV0
確実なことは

石原総理と若頭橋下の方が 手っ取り早いってことだ
745名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:57:38.04 ID:9V0PZHbp0
ヤマヒロ涙目
746名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:57:40.65 ID:xvt8uO7u0
>>730
小泉劇場で自民に投票したB層がマニフェストに騙されて民主党に投票、
そして維新に流れたんだろうな
747名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:58:38.54 ID:SFNkmkhUP
維新と自民が組むのが一番良いと思う。
748名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:58:54.31 ID:xm9HnPIr0
>>712
消費税だって11%
悪いけどこれでもう終わってるんだよ
749名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:59:31.33 ID:N4RR6+Bu0
今回安倍総裁はデフレ脱却を旗印にしていますが、
デフレになって20年そのうち17年は自民政権だったのになぜデフレ脱却できなかったのでしょうか?
また自民党の撒き餌に釣られますか?
また自民党に騙され続けますか?
自民ではデフレ脱却できないのは歴史が証明しています。
自民ではデフレ脱却は無理なのです。
750名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:59:31.95 ID:uJ6g3vez0
競争連呼してる奴には入れるなよ
競争なんてほっときゃ起こるものだからな
人為的にやらせるものではない
751名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:59:33.20 ID:swPn4Lfw0
安倍ちゃんで中韓に攻めるってどんなギャグw
韓国大好き安倍ちゃん
752名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:59:37.30 ID:kkazePZV0
内容:
.  _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 2012.12.15
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   明日は選挙 自民公明に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: 安部首相なら在日を追い出して  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   サムゲタンの無い日本にしてくれる
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   アジアから尊敬されている池田先生
   |l    | :|    | |             |l::::   と公明なら日本の領土は安全。
753名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:59:46.41 ID:VpqEBwXq0
ハシ下に入れる奴はレンホ―に入れた奴等と
同じタイプだろう
754名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:59:52.00 ID:VQCVTVpo0
>>731
その論法だとオタクは石原の支持は絶対しないね
漫画規制に着手していたのが石原だし

まあ安倍も、あのアグネスと親しいから
自民党支持の連中は見て見ぬ振りをするけどさ
755名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:00:29.72 ID:msN50RnX0
B層は現段階ではどこも支持してないだろ。
だってわかりやすい争点ないじゃん。
あいつらをやっつけろとか金配ってやるとか、
誰か明言してたっけ? ないからフラフラしたままでしょ。
756名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:01:11.38 ID:osNX+tTL0
世論調査って検証されないから言ったもん勝ちだよなあ
選挙前で誘導したいんだろうが、各社バラバラだし過去のデータ参照しても整合性なさすぎ
757名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:01:17.65 ID:IV4+LVju0
>>735>>718

郵政民営化筆頭にケケ中の経済政策と真っ向から衝突して自民を離党した平沼氏が、まさかハーバード型新自由主義まっしぐらの政党に合流するとかな、ほんとビックリw
みん党から合流したエリート官僚出身もハーバード留学組だし、違う意味でハチャメチャで興味深い
758名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:01:32.78 ID:pOmC47SA0
正直、今の維新にはよう投票せんわ。
橋下さん、急ぎすぎだわ。
よその現職議員とりこんだり、よそとくっつくごとに増す
有象無象感はどうしようもないわ。
759名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:01:35.31 ID:3lxBBFAG0
>>749
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ
760名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:01:49.88 ID:kkazePZV0
  
*           。 O   / 安部壺 `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,!大盛りキムチうめー
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l炭酸マッコリうめーーー
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠ サムゲタン マッシソヨーWWW
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )ハ  ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )フ  フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
761名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:02:25.60 ID:iBzen9hS0
>>748
11%でも駄目って、減税や生活みたいに根本的に反対か?
それこそそいつら政権に付けたら今の民主みたいに手の平返すわ。学習能力が無いのか?
762名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:02:43.26 ID:jyFQqoGF0
何か変革がどうのこうの言うやつが居るが、そんなやつに限って前回ミンスに投票して
結果がだめだったから新しい素人政党にいれるんだろ?
もし維新が今度政権担ったら更に景気落ち込むぞ
763名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:03:01.50 ID:sk3NUeX3O
『橋下好きだな〜。そのうち総理になるだろうね』
『俺は小沢。これくらい悪党の方がいいんだよ』
『橋下もなかなか強引だぞ。日本を変えてくれる』
『安倍?大嫌い!!お腹痛いで総理止めるなんて非常識』


親戚が話してたww
完全にマスゴミの報道に騙されてるww
764名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:03:07.86 ID:VpqEBwXq0
在日天国マンせーマンせー
765名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:03:15.66 ID:3lxBBFAG0
安倍なら野田さんのままのがいいけど自民じゃやっぱダメと再確認させないとあほうがうるさいからこれでいいよ
766名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:03:58.31 ID:qxRfjP1z0
>>749
竹中がやっていた金融緩和を批判して止めた
安倍の政策って結局金融緩和だからな
767名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:04:47.70 ID:rnAGX0dJ0
>>755
少数政党がほとんど政策が同じなんだから大同団結しないと政治は詐欺だと思われるよ

オレはどこに入れるか決めたよ 新党大地新民主だよ

ムネオとロシアとの最強関係こそが日本を救う

アメリカ 中国 からの圧力を 日本ロシアとの同盟で緩和する

エネルギー関係で経済で同調してロシアと日本の成長を確認しあう

今中央打破といわれているが都心は元気だけど地方がダメ そこで地方が元気になれば全て日本が元気になる!!

日本が生き残る道ってやっと答えが出たよ アメポチでもないシナポチでもないロシアポチだよ 大きい国、ロシアとの経済成長協力が一番期待できる

IPS細胞でロシア人の寿命も延ばしてあげようよ!
768名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:04:57.24 ID:clBUFnPAO
まあ自民か維新だろな

ミンスそうかはありえん
769名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:05:09.42 ID:iBzen9hS0
>>736
アメリカに外車やらオレンジやら牛肉やら、要らんもの買わされ続けた自民がTPP拒否とか言っても
それこそ口だけ詐欺フェストだろ
770名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:05:19.74 ID:kkazePZV0
     (´・ω・`)   ふむ、今流行の「自公に夢見ちゃう病」ですな
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.  
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.  今度、平和会館でカウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |   元気になって公明党と連立がんばりなさいねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
771名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:05:28.10 ID:DboQ0lyo0
フジ産経グループが維新を推す理由w

【維新の朝鮮!】
「永住外国人に参政権を」の文字を背景に祝辞を述べる橋下知事(当時)の勇姿 (民団大阪韓日交流マダンにて http://www.inbong.com/2008/mindan/
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg

民団幹部に同行してソウル市長を表敬訪問する、橋下知事(当時)
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG

橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

橋下知事「在日韓国人には外国人参政権あげてもいい」
http://2chspa.com/thread/morningcoffee/1322818040
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html
橋下徹‏@t_ishin
http://bit.*ly/NMcPeIそれと僕は国政における外国人参政権は反対です。
ただ地方参政権、それも被選挙権や公権力の行使にかかわらない範囲で、
すなわちコミュニティーのルールを作る範囲でしかも特別永住外国人に限ってという条件なら
大阪では議論の余地があるのではと考えています
【外国人参政権】橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」
http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

2009年3月6日の橋下氏の発言
「大阪、関西は韓国と結びつきが深く、大阪、 関西と韓国がこれまで以上に仲良くなり、
もっともっと交流を深めれば、 世界の中のリーダーになれると私は確信しています。 また、
より多くの韓国の皆さんが大阪を訪れ、水都大阪の魅力を存分に楽しんでいただくよう、ご協力をお願いします。」

韓国人もっと来て発言 3月6日のところ
ttp://www.pref.osaka.jp/j_message/oshigoto/file/0903.html
772名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:05:39.00 ID:kJuXQtNb0
    消費税増税  TPP  反原発  官僚改革  公務員改革
自民   ◎   条件付賛成    ×      ×      ×
維新   ◎   条件付賛成     △      ◎      ◎
民主  ◎      ◎      △      ×      ×
国民生活 ×      ×      ◎      ○      △


    憲法改正  地方分権  日教組解体  生活保護改革
自民   ◎      △      ◎      ○     
維新   ◎      ◎      ◎      ◎
民主   ×      ○      ×      × 
国民生活 ○      ◎      ○      ?
773名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:05:59.84 ID:CiqxpYK+P
昨日も大阪市職員が飲酒ひき逃げやらかした
橋下以前の大阪市なら公表しなかった
橋下は職員の不正や法律違反を徹底して厳罰としている
ほんと、橋下になってマジで良かった!
橋下叩いているゴミ屑公務員は死ね!
日本全国の腐った公務員を正すには絶対に橋下は必要!
橋下頑張れ!
キチガイ公務員死ね
774名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:06:24.52 ID:VpqEBwXq0
円安 株高 安倍チャンの一言に株価がドンドン上がる
し景気は良くなるし税収は増えるしイイ事ばかりだ
775名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:07:09.71 ID:26Bc3/v/0
ぶれないのは国民
もう民主党には入れない
まして民主党離党者には絶対入れない
776名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:07:27.42 ID:jyFQqoGF0
>>773
わかったから大阪市から出てくんな
777名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:07:50.45 ID:iBzen9hS0
>>762
変革に失敗したら、別の方法で変革する。当たり前の流れでしょ
諦めて元の木阿弥にしたらこの国は終了ですよ
778名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:08:09.25 ID:DboQ0lyo0
>>740-741
維新の会は極左売国集団じゃんw

         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 賠 韓 竹 慰
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | 償 国 島 安
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |  を と を 婦
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |  し 中 共 問
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  続 国 同 題
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|  け に 管 を
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   | る は 理 受
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | べ  謝 ! 入
     !||' ,           ,イ||/    | き 罪    れ
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |  ! と    て
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_

◆【橋下徹】従軍慰安婦を認めて竹島は韓国との共同管理にすべき
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37054260.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18962446
◆「日本は中韓が納得するまで賠償し続けなければならない」 橋下市長の外交姿勢に失望の声が高まる
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382601.html
◆橋下徹 「(従軍)慰安婦は存在する。そしてそういう不本意で慰安婦になった方には謝罪と賠償が必要」
https://twitter.com/t_ishin/statuses/250537601721847809

◆【ニコニコ動画】橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19027607
779名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:08:15.84 ID:MVyor4DN0
テレビ新聞はあまり報道しないが、橋下のいう道州制は百害あって一利なし
だ。地方分権ゆうけど、もちろん橋下の目指すのは強力な中央集権国家だ
780名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:08:34.62 ID:IXT26cch0
結局、公約=理想は良くても、それを実現するだけの力=議席数+経験値+資金、がないとなあ。
781名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:08:45.23 ID:PaanLlPi0
産経だけ異常に維新が高いんですけどw
782名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:08:56.57 ID:pJtmWchS0
>>771
印象操作乙
その橋下の写真は「韓日交流マダン」とかいう気持ち悪いイベントのものだけど
「韓日交流マダン」に首長が参加して挨拶するのは単なる慣例
平松も一緒に参加して挨拶してる
http://www.inbong.com/2008/mindan/DSC04894.jpg
http://www.inbong.com/2008/mindan/02880.jpg

そのイベントには、橋下大阪府知事や平松大阪市長以外にも
自民・民主・公明・共産の各党からも代表が出席して挨拶してる
http://www.miyamoto-net.net/column/diary/1211115872.html


都合よく画像使ってんじゃねえよ

これがアンチ橋下の捏造工作員のやり口
マルハンも未だにしつこく捏造コピペしてる
783名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:08:59.15 ID:5EHATWU2O
昔は産経は最後の砦だったのに、チョンに乗っ取られたからなぁ、、、。
784名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:09:30.90 ID:TTJldJk50
あんた関西人の様だが、浪速区の変わり様を知ってるか。
同和関連施設が全て亡くなっているぞ。一部は取り壊さ
れて更地になり、一部はそのまま大阪府警芦原別館に様
変わりしている。物凄い実行力やぞー一辺見てこいやー
785名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:09:35.49 ID:uu4ZRiFW0
森永はこの選挙自民VS維新の一騎打ちで
維新が勝ちそうだと言ってる。
786名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:09:56.25 ID:jyFQqoGF0
>>777
これ以上変革されたら二度と日本立ち上がれんようになってしまうよ
787名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:10:25.52 ID:VpqEBwXq0
石原の暴走ジイさんとヤクザの子供のコンビじゃ
ロクな政治しかできない
788名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:11:44.27 ID:DboQ0lyo0
>>768
ミンスと創価は有り得ないのに、
ミンス以上の極左売国政策を掲げ大量の元ミンスを受け入れて公明党と選挙協力をしている維新の会はOKなんですかw
789名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:12:06.12 ID:R+9ilAup0
自公で過半数取れるか面白くなってきたな

でもできれば自公で取ってほしい
俺は自公民の連立政権なんて見たかないよ
790名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:12:14.00 ID:VQCVTVpo0
>>785
自民党大嫌いなミニカー収集家の森永が政治を語るのか…
791名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:12:25.92 ID:xm9HnPIr0
>>761
橋下がほんのちょっと前まで言ってた事を忘れちゃうんだもな
騙されるの良くわかる、国政は吉本じゃないんだぞ
792名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:12:43.66 ID:DboQ0lyo0
>>773
信者が絶賛する橋下市長の業績

就任直後、市長に異を唱えた平松氏の側近6人を更迭 →  野村弁護士(橋下氏のブレーン)に「人事権の乱用にあたる」と苦言され、半年後に中枢部局に全員復権
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120525/waf12052511160010-n1.htm
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触。 → 放置
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触。逆告訴
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず。 → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書が偽物と発覚。 → 謝罪必要ないと逆ギレ、放置
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触。 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴
君が代口元チェック → コネ校長と発覚。 → もみ消して放置
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず。 → 放置
市職員入れ墨問題 → 服を脱がせて調べようがなく、アンケート自体が人権侵害として告訴される → 放置
市職員入れ墨問題2 → 現状での懲戒・解雇は労基法に抵触 → 内規も改正しないまま放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される。 → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
原発再稼働を絶対阻止 → 計画停電は不可避と判明 → 「最終的には市民の判断に任せます」と責任転嫁 → 再稼働容認し、野田政権に謝意
水道事業の民営化構想 → 大阪市単独で民営化した場合、他の大阪府の水道事業と統合できない → 発表から二週間半で撤回
大阪都構想 → 総務省から財政基盤の弱さを指摘される → 堺市長からも拒絶され、区割りも決められないまま頓挫

議員定数削減 → '12年10/5に否決
赤バス民営化 →  大赤字路線の為に民営化は困難、廃止へ
区長公募 → 暴言、ロシア在住者、統一協会関係者など問題区長多発
敬老パス維持 → 詐欺まがいの公約違反で有料化 → 「(無料敬老パスは)バカみたいな政策」
地下鉄売店の民営化 → 2ヶ月以上も閉店状態が続く、民営化後の成否も不明
瓦礫受け入れ → 反原発パフォの為、安全性への懸念を無視して強行
日の丸・君が代強制 → 政府見解にも天意にも反する朝鮮型の愛国パフォ
小中学校へのエアコン設置 →  平松市長時代に予算化した事業
793名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:12:45.47 ID:IXT26cch0
正直、石原が健全なうちは橋下を調教出来るかもしれんけど、爺さんも老い先短いからなあ。
794名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:12:50.50 ID:mUPQvnxx0
もしこれが捏造ちゃうんならほんま日本人てアホばっかりだな。

民主でああなってまだ懲りないのか?wwww


アホジャップて言われてもしゃーないでコレじゃ。むかつくけど。
795名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:13:31.34 ID:GXfgpvYc0
元ミンスが維新に改名してるだけなのにミンスが嫌だから維新押しとかわけわからん行為だな
796名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:13:37.35 ID:1GHzzPx00
橋下討論、演説うますぎワロタw

橋下は都合よく画像抜かれて捏造されるけど安倍のマッコリは本物だ
これが自民信者のやりかたか
797名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:14:04.41 ID:iBzen9hS0
>>786
変革嫌って自民に戻しても詰むだろ。安倍自民が仮に頑張っても、問題が多すぎて叩かれる&マスコミに叩かれる
で、どうせその次に維新になる。自民→民主→自民→維新より、自民→民主→維新、の方が誰だってすっきりする
798名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:14:20.36 ID:VpqEBwXq0
橋下は大阪で人気有ると言うがあの横山ノックも
同じぐらい人気者だったよ
799名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:14:23.54 ID:DboQ0lyo0
>>777
  ↑
要するに三年前に民主党の投票した情弱売国奴が、今は維新の会をマンセーしている訳かw
800名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:14:29.12 ID:uu4ZRiFW0
>>790
世論調査で急激に維新が伸びてるって言ってんだよ
801名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:14:49.17 ID:CBgV2zep0
>>787
ロクな政治なら結構ではないか。ロクでもない政治なら困るが。
802名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:15:16.70 ID:TTJldJk50
維新が勝つに決まっている。
石原に日本の首相をやってもらいたい。
野田や安倍では任が重すぎる。
シナの夜を歌い続ける石原だけが中国
に対して唯一人話ができる日本人だ。
803名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:15:20.73 ID:3gO45v6u0
小泉にだまされた

民主にだまされた

維新にだまされる

/(^o^)\アタマイタイ
804名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:15:36.22 ID:cJGPfnlM0
>>772
こういうの見ると、一番国民の多くに支持されそうなのは小沢一郎のところのように見えるんだけどなあ
805名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:16:43.40 ID:16AQwfi/0
維新に投票する理由は何? w
806名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:16:52.87 ID:MVyor4DN0
関西住民は橋下熱烈支持というが、それはウソです。例えばゴミの分別収集
が複雑怪奇なものに改悪された、その理由は川西市にあるゴミ処理センター
を遊ばせておくのももったいない。というフザケタものでした。
今回の選挙は日本の危機でもあり同時にチャンスでもある、橋下がこれ以上
増長すれば倒せなくなる
807名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:16:59.70 ID:VQCVTVpo0
>>793
何言ってるんだ?
現時点で石原は完全に橋下に操られているだろうが…
党名と政策を維新の会そのまま、だから代表なんて飾り
たとえ暴走しても生物的タイムリミット付きだから橋下は困らない
808名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:17:15.85 ID:DboQ0lyo0
>>782
何度も同じコピペ貼ってるんじゃないよw
要するに橋下以外の其奴等も売国奴だったってだけの話。

しかし幾ら其奴等でも、橋下のように民団幹部に同行してソウル市長を表敬訪問したりなぞしていないw
橋下のように竹島の共同管理とか言う戯言も言ってないしね。
809名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:17:32.93 ID:UhUtIlrR0
民主も駄目、自民も駄目なら維新しかない。
極めて当然の結果だ。
810名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:17:41.77 ID:/O0j108Z0
韓国大好きの産経だから維新ベタホメになるのは当たり前。嫌韓で維新
支持とか言ってるのは単なる馬鹿。
811名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:17:51.42 ID:hRDVQmPR0
維新はちょっと過激すぎて怖い所があるんだよな
前回の選挙で民主に入れた人達が、じゃー今度はー的なノリで
維新に入れるんだろうよ
812名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:17:54.38 ID:qt5xx6wf0
安倍総裁が誕生した経緯のおさらい

@石破が全国の党員票で圧倒的な支持を受ける

A石原伸晃が国会議員票で圧倒的な支持を受ける

Bこのねじれに対する妥協の産物として
 「第3の男」である安倍が選出される

結論:
安倍は選挙用の客寄せパンダとして担ぎ上げられただけで
党内であまり支持されておらず党をまとめる力も持っていない
さらに「総裁にしてもらった恩義」という足枷を
守旧派 (伸晃支持層=かつての反小泉派) に握られている
813名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:18:38.63 ID:aeTQBXR10
維新は地方分権さえ辞めてくれれば応援してもいいのだがな。
支持者はどう思ってんの。
814名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:18:38.97 ID:iBzen9hS0
>>805
消去法
民主続投させる理由は無いが自民に戻す理由も無い
815名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:18:39.89 ID:jyFQqoGF0
>>797
維新が政権を担うと日本の寿命を縮ませることはあっても
延命させられることは出来ない
新しい=変革が出来るとばかり思ってる点であなたの考えはマズい
816名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:18:56.17 ID:XCtB+zxH0
>>803
自民にだまされたが抜けてるよー
817名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:19:13.26 ID:IXT26cch0
>>802
だから、橋下+石原の外国人参政権・人権擁護法案に対する態度はどうなの?
いくら軍事的に強硬姿勢とっても、日本の内側から乗っ取られて崩壊してたら
全然意味ないじゃん?
818名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:19:28.84 ID:VpqEBwXq0
石原のジイさん棺桶に片足突っ込んで暴走スルから
ホンマニ堪らんわ
819名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:20:37.88 ID:DboQ0lyo0
>>805
橋下信者 「参政権が欲しいニダ!」
820名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:21:07.31 ID:pKOzjHx60
今度はちゃんとログとっとこ
821名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:21:30.01 ID:2av/12ayO
何故橋下は民団の新年会に行ったの?w
822名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:21:44.50 ID:XCtB+zxH0
参政権与えるなんていってないのにいつまで捏造してるんだか
823名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:21:57.72 ID:VQCVTVpo0
>>812
嘘を書くなよ

石原と安倍の議員票は58対54だろうが圧倒的支持()
因みに石原の地方票は38票www
824名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:22:04.70 ID:yzwe1LE00
うそくせーマスコミの印象操作
もう騙されねーよ
825名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:22:11.07 ID:cL/qGYwG0
維新って何処の広告屋が選挙対策で付いてんの?
826名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:22:16.09 ID:uJ6g3vez0
維新なんてマイナスポイントしかないだろ
マジで小学生の方がまし
827名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:22:21.81 ID:VpqEBwXq0
今度の衆議院選は関心が高いから投票率は上がるよ
828名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:23:15.54 ID:ZGg03ljk0
維新に入れて財産を身ぐるみ剥がされる
829名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:23:16.34 ID:XCtB+zxH0
学会信者が必死だね
830名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:23:23.91 ID:0sVj6Cdi0
831名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:23:44.41 ID:uYt4APlo0
消去法でも維新はちょっとないだろう、
掲げている政策、人材、どこを見ても糞
まだ生活第一のほうが随分マシだぜ
832名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:24:09.08 ID:DboQ0lyo0
>>797
変革と称して日本を衰亡させるような政策ばかり掲げる無能な売国集団を推すとか、有り得ませんから。
橋下信者は、そんなに参政権が欲しいニカ?w
833名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:25:09.37 ID:iBzen9hS0
>>815
支持母体に縛られてる自民主じゃ絶対出来ないから、比較で維新なら出来るって言ってるだけだよ
エネルギーから防災国防まで重大問題山積してるのに、無難に自民でとか言ってる連中こそ危機感が足りない
834名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:25:09.33 ID:bhNkglR10
馬鹿ネトサポは継続してネガキャン頑張れよ
維新に決めた
あとトンスルマッコリの安倍を擁護しにいってやれよw
835名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:26:15.92 ID:WI+XZUfXO
自民維新の二大政党時代突入ktkr

民主?なにそれ?
836名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:26:24.90 ID:DboQ0lyo0
>>822
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

 …………以下、“ニュースDEズバリ”橋下知事と討論
    「外国人地方参政権」の部分のみ全文起こし…………

山本浩之 「じゃあ最後のテーマです」

青山繁晴 「はい。あの、これはどうしても聞きたいんですけど、外国人地方参政権についてですね、どうお考えなのかズバリ…」

橋下徹 「いや、僕はあの、やっぱりこれはもう国が決めるべきことだと思ってます。で、ただ、大阪の場合には、在日韓国人、在日朝鮮人が多いという特殊事情もありますので、そこに対しては一定の考えは必要でしょうけども、
     ただ僕は、これやっぱりもうほんと国のね、もう根幹に関わることなので、そんな簡単に結論が出る問題じゃないんで、今の民主党さんのこのスピードで結論を出すのは、これは絶対猛反対。絶対反対」

青山繁晴 「ただ、まあこれは国が決めることと言いながら、実は地方の参政権の問題だから、当然、自治体の首長の発言は非常に重いと思うんですよ。
       それで今の橋下さんの発言で、僕は一番違うと思うのはね、在日朝鮮人の方々、在日韓国人の方々の問題よりも、問題ではなくて、むしろ、在日中国人の方々の問題なんですよ」

橋下徹 「あっ」

青山繁晴 「ご存知の通り、中国人の方がもうはるかに増えていて、それから歴史的にもね、移民政策によって中国は、たとえばチベットやウイグルを自分のものにしてきたわけですから」

橋下徹 「そういう人たちに参政権を与えるのは、それは反対ですよ。僕はだから特殊事情で、在日韓国人…」

青山繁晴 「じゃあ特別永住者だという…」

橋下徹 「特別永住者だけです。特別永住者だけです。そこに対する配慮は必要だと、僕の今、大阪の長としてではですね。それ以外の外国人はそれは絶対反対ですよ、それは」
837名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:26:53.27 ID:E0idr6Bv0
維新の会もダメだねー。
民主党から逃げ込んだ鼠がいっぱい。
ゴミ溜みたいになってるし。
838名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:26:53.90 ID:hV0ugfIh0
「日本維新の会」が22・4%ってありえない結果!!


投稿日:2012/11/19(月) 23:01:19.49 ID:GqOzEzOQ0

 自分の選挙応援の都合で市議会を勝手に閉会して市長としての職務を放棄しておきながら、
 「大阪市長のまま国会議員にならせてくれるなら、来年の参院選に挑戦したい」なんて
 臆面も無く言えるあたり、橋下は精神に病的な重大な欠陥を有しているという他ないね

投稿日:2012/11/20(火) 00:22:34.48 ID:xqc8cx//0

 参院を廃止したいと良いながら
 参院に出馬したいってねぇ・・・
839名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:26:57.38 ID:kJuXQtNb0
>>804
消費税増税反対! TPP反対! 原発反対!
と2chでもそれなりの支持がある政策なんだけど支持が全く広がらない状態w
つか左の第三極といわれてる新党大地や亀井山田新党・みどりの風・新党日本・社民も同じ政策だけど
全部合わせて20議席確保できるかってところだしな
日本に左翼恐怖症がすごい勢いで根付いてるんじゃねw
小沢恐怖症もw
840名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:27:28.81 ID:nkqvH1vH0
>>80
帰化してから言えよ
841名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:27:32.01 ID:bhNkglR10
レッテル張りネガキャンばっかの幼稚なネトサポw
日本人の無党派層に嫌われてんだよ
いつ自覚するんだ花畑は
842名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:27:34.29 ID:jyFQqoGF0
兎にも角にもテレビ局や新聞の洗脳ともとれる報道につられた人は次の選挙で維新に入れるだろう
そうならないようきちんと自分で思考して政党に入れて欲しい
843名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:27:36.04 ID:iBzen9hS0
>>825
供託金にも困ってる維新が、民主みたく機密費でマスコミ広告なんか出来るわけない
逆に言えば素でこの数字なんじゃないの
844名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:27:35.95 ID:xm9HnPIr0
ID:iBzen9hS0
結局逃げたかw
845名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:28:01.78 ID:kftpleS00
俺は維新の公務員改革に期待している。
日本を裏で操ってるのは官僚だからな。ここにメスを入れないことにはどうしようもない。

自民もできなかった。民主もできなかった。
もはや託せるのは維新+みんなの党だけだろう。
846名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:28:30.04 ID:Vzmxmmw70
またお前らが扇動されて右往左往する時期が来たか。
自民がー民主がーとフラフラしてんじゃねーよ。
自民にもスパイはたくさん潜り込んでるからww
お前らなんかに悪党の嘘なんか見破れるはずねーだろww
森ばっか見てるからぼやけるんだよ。
とにかく自分の選挙区の立候補者一人一人を、選挙.comみたいなところで調べて、
パチンコチェーンストア協会、外国人参政権支持者、日韓議員連盟とかに関っていない候補者に投票しとけばいいんだよ。
やつらにはこれが一番効く。
お前らみたいにあーだこーだ言うやつに限ってマスゴミや悪党どもの陽動作戦に乗せられて馬鹿に投票するんだろうな。
847名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:28:37.87 ID:Uj1XwA1/0
ウチの選挙区なら比例も自民しかねぇな…
出来るなら太陽に入れてやりたいけど
848名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:28:43.45 ID:kkazePZV0
学会信者とネトサポうざいから維新に投票するわ
849名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:28:59.56 ID:roff9oYRO
>>827
それ毎回言われてるけど、郵政選挙、政権交代選挙…
850名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:29:16.87 ID:DboQ0lyo0
●橋下語録●

「政治家を志すっちゅうのは権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
 その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
 自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として
 嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ」
 (著書、『まっとう勝負』)
「ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ。ウソつきは政治家と弁護士の始まりなの」
 (著書、『まっとう勝負』)

友人の「(革ジャンの)破れたやつを売ったらまずいやろ」という忠告に対し
橋下「どこが悪いんですか。気付かずに買うのはお人よしや」
(司法修習同期の泉房穂(明石市長)の証言)


「日本人による買春は中国へのODA(政府開発援助)みたいなもの」
(TBS『サンデージャポン』)

「政治は民主的なルールに基づく独裁でないと」
「今の日本の政治で一番重要なのは独裁」
 (2011年6月29日、政治資金集めパーティーで)

「ギャンブルを遠ざける故、坊ちゃんの国になった。小さい頃からギャンブルをしっかり積み重ね、
 全国民を勝負師にする。」
(2010年10月28日ギャンブリング*ゲーミング学会にて)

「(ニートには)拘留の上、労役を課す」
「税金を払わない奴は生きる資格がない」
 (読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』)
851名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:29:19.06 ID:VQCVTVpo0
>>841
お前、言っている事が一行目から矛盾しているじゃねーか
ネトサポ呼ばわりはレッテル貼りじゃないのか(棒)
852名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:30:11.76 ID:uJ6g3vez0
維新信者はマジでキチガイしかいないな
維新と一緒に消えてくれ
税金使っていいからハワイあたりに移住しろ
853名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:30:40.06 ID:VKkMI3kA0
なぜ、この世論調査だけ維新が異常に高い?
なんかあるのか?
854名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:31:16.30 ID:r4xHWBwG0
どっちもどっち。



てのが正直な感想。
855名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:32:44.19 ID:aeoGUsJw0
維新はまだまだ分裂するだろう
平沼や園田がハシゲにコケにされたまま大人しくしてるはずがない
石原の思惑通りにはならないよ
856名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:32:53.07 ID:VKkMI3kA0
>>845
良くも悪くも、日本は、官僚制度のおかげで、
政治の混乱とは無関係に戦後復興の高度経済成長の
先進国の仲間入りが出来たのじゃね?
857名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:33:04.12 ID:iBzen9hS0
>>853
中韓圧力か機密費かが入ってる他が低いんだろ
858名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:33:15.46 ID:UG5xiKxj0
>>853
これだけ高いのではなく
合流してからの調査はこれだけなの
自民信者発狂ww
859名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:33:33.96 ID:jyFQqoGF0
>>833
危機感が足りないのは一体どちらですか?
民主党以上に烏合の衆で出来た維新になんか改革は断行できやしないさ

支持母体に縛られてるって言ったら維新もそうだよね
朝鮮系組織から支援受けて外人参政権に意欲的だそうじゃないか
860名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:33:47.53 ID:9WaIoA/d0
在チョンが必死にジミンモー連呼してるが・・・






チョン以外は誰も賛同してない当たり、マジで終わってんなwww
861名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:33:53.26 ID:f7UI6NsJ0
民党---国民党---国民が第一党---国民の生活が第一党
862名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:34:09.38 ID:kJuXQtNb0
>>856
20年前に役目は終えましたw
事務方として余計なことしないで政治家の犬、国民の犬として仕事しなはれ
863名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:34:40.89 ID:mnCJLmbX0
>>845
維新が大阪で官僚体制を改革したなんて話はほとんど聞かないよ。
橋下がやったのは現業部門の下級公務員を叩いただけ。
いわゆる上級公務員の利害には指一本触れてない。
そんな橋下が官僚に手をつけるとはとても思えん。
864名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:35:13.28 ID:0Sf+XddU0
国政は都知事や市長と異なり、本当に日本のことを考える人がいてもその基盤となる
政党が安定していないと民主党同様にこの国の混乱をまたもや引き起こす可能性が多いにある。
民主党のように政権与党となったとたん現実直面し、掲げた公約を実施できないことになりかねない。
今の日本は政権が安定し、党内に多数の意見があっても何らかの形でまとまる政党が与党にならならないと
外交、経済でいよいよ日本は先進国の中からはずれていく。政治改革が必要なことはわかるが
取りあえず安定した政権が誕生することを望む。有権者は目先の言葉に騙されず、経済、外交など
総合的な判断をしないと先細りの日本になる。
865名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:35:18.57 ID:ZruHndQT0
自民党に投票しても日中戦争

民主党に投票しても日中戦争

公明カルト党に投票しても日中戦争

戦争を避けるには国民の生活が第一に投票するしかありません。
866名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:36:33.33 ID:iBzen9hS0
>>859
既得権益に比べたら朝鮮やらマルハンの方がまだマシだろ
参政権も賛成できないが行革やってくれるならそのぐらい我慢しろ
867名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:37:24.78 ID:aeoGUsJw0
>>865

小沢朝貢団が属国願いを出しに行くんですねw
868名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:38:26.48 ID:2av/12ayO
市政もまともに出来ない橋下さんは支持出来ません
869名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:38:48.60 ID:xm9HnPIr0
橋下は消費税増税なんて不要って言ってたんだぜ
短期間で正反対の事言う奴を信用しろは物凄い無理がある。
それに乗るのはこてこて関西弁を使う奴ぐらいだろ
870名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:40:17.61 ID:kZpxrsDu0
自民がこんなに低いわけないだろ
871名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:41:03.36 ID:0pf9r5b80
>>868
市政どころか自分の法律事務所も切り盛りできてなかったんだぜ
ライブドアより平均勤続年数少なかったとかw
872名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:41:27.17 ID:IXT26cch0
働き出してある程度年数がたったら、自分の所属する会社や組織の裏舞台が見えて
くるけど、どこもドロドロでいっしょだろ?そう言うのを壊そうとしても、抵抗に
あって傷だらけになるだけ。結局、上手く既得権側に取り入って、利用するぐらい
の方が物事が速く進む。

既得権だの癒着だの談合だのは人間の世界からは無くならないよ。官僚支配も。
その本質は人間の持つ自己保身本能だもの。それに、今これらを攻撃している連中も、
自分がその立場=既得権を守る側になれば、やっぱり同じことをするはず。
873名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:41:49.01 ID:VQCVTVpo0
>>867

小沢「助けて下さい中国様!」

習近平「お前、誰アル?」

小沢「あなた様と天皇の会談をセッティングした者です」

習近平「そうアルか、でも今は利用価値ないし帰れ」
874名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:41:51.04 ID:jyFQqoGF0
>>866
参政権に賛成出来ないってダジャレ?ww
無理して投票しなくていいよ、白票でどぞw

てか明日仕事なんで落ちます
ID:iBzen9hS0さん議論できて楽しかったよ(^^)
875名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:42:03.52 ID:rnAGX0dJ0
>>870

そりゃ三冠王だから 消費税 原発 TPP(半)
876名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:42:57.30 ID:mCfrGCMm0
自民も嫌だけどなあ
維新もなあ
屑議員の集会所になってしまってる
877名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:43:30.01 ID:DboQ0lyo0
>>829
◆橋下徹と公明党の密接な関係

【橋下日記】(14日)「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意」
2009.1.14 22:27
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090114/lcl0901142230005-n1.htm

【大阪維新の会】危うい橋下幻想、公明党と選挙協力へ[桜H24/2/20]
http://www.youtube.com/watch?v=70BBt1JOG7U

維新の会、公明党と急接近 「大阪の事情」で 9選挙区で擁立見送り?
2012/9/11 19:29
http://www.j-cast.com/2012/09/11146058.html?p=all

「わかりました」維新が公明と選挙協力 大阪都と議席奪還で利害一致
2012.9.7 22:46
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120907/lcl12090722490003-n1.htm
878名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:44:58.48 ID:iBzen9hS0
>>874
帰化を求めていくこと前提の、一代限りや被選挙権除外での参政権容認だから、行革の引き換えなら我慢つってんだよ
外国人参政権全面推しみたいに偏向してる奴はさっさと永眠しろ
879名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:46:28.57 ID:KSkWzyhk0
とりあえず単純な流れ作業くらいが出来る自民に入れとけ

維新とか第二の民主党だろ。
880名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:46:45.04 ID:DboQ0lyo0
>>845
信者が絶賛する橋下市長の業績

就任直後、市長に異を唱えた平松氏の側近6人を更迭 →  野村弁護士(橋下氏のブレーン)に「人事権の乱用にあたる」と苦言され、半年後に中枢部局に全員復権
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120525/waf12052511160010-n1.htm
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触。 → 放置
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触。逆告訴
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず。 → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書が偽物と発覚。 → 謝罪必要ないと逆ギレ、放置
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触。 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴
君が代口元チェック → コネ校長と発覚。 → もみ消して放置
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず。 → 放置
市職員入れ墨問題 → 服を脱がせて調べようがなく、アンケート自体が人権侵害として告訴される → 放置
市職員入れ墨問題2 → 現状での懲戒・解雇は労基法に抵触 → 内規も改正しないまま放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される。 → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
原発再稼働を絶対阻止 → 計画停電は不可避と判明 → 「最終的には市民の判断に任せます」と責任転嫁 → 再稼働容認し、野田政権に謝意
水道事業の民営化構想 → 大阪市単独で民営化した場合、他の大阪府の水道事業と統合できない → 発表から二週間半で撤回
大阪都構想 → 総務省から財政基盤の弱さを指摘される → 堺市長からも拒絶され、区割りも決められないまま頓挫

議員定数削減 → '12年10/5に否決
赤バス民営化 →  大赤字路線の為に民営化は困難、廃止へ
区長公募 → 暴言、ロシア在住者、統一協会関係者など問題区長多発
敬老パス維持 → 詐欺まがいの公約違反で有料化 → 「(無料敬老パスは)バカみたいな政策」
地下鉄売店の民営化 → 2ヶ月以上も閉店状態が続く、民営化後の成否も不明
瓦礫受け入れ → 反原発パフォの為、安全性への懸念を無視して強行
日の丸・君が代強制 → 政府見解にも天意にも反する朝鮮型の愛国パフォ
小中学校へのエアコン設置 →  平松市長時代に予算化した事業
881名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:46:54.40 ID:HKZncMA00
橋下は口だけは達者な詐欺師だから愚民は騙される。
実際はその場その場で調子良い事言ってるだけなんだが。

数年前にも鳩山って言うのが同じ事をやっていた。
全く一緒なんだが騙される人間は何度でも騙される。

森が昔言ってた通り、馬鹿は選挙の日は寝てた方がいい。
悪害でしかない。
882名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:47:40.77 ID:IcF2M55j0
この表題・アンケートには無理がある
それぞれの地区の事情があるだろ
オレはネトウヨだけど、比例は共産党に入れるよ。
選挙区は、自民も民主も他も全部腐った奴らしかおらん。
人選が悪いんだよなあ。なにやってんだよ。うちの選挙区。
883名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:48:24.33 ID:DboQ0lyo0
>>866
>既得権益に比べたら朝鮮やらマルハンの方がまだマシだろ

  ↑
在日信者の本音が出ましたねw
そんなに参政権が欲しいニカ?w
884名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:49:39.17 ID:MVyor4DN0
もし維新が多数をとったら橋下は、それが「民意」ですからと言って暴走する
のは分かりきっている。自民党がどうしてもイヤなら小沢か亀井に投票
しましょう
885名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:50:05.83 ID:+4jYqIpi0
維新が比例第一党とかなったらマッコリ安倍退陣かな
886名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:50:19.60 ID:uu4ZRiFW0
2ちゃんの自民キチガイには残念なお知らせだが
安倍はそんなに人気ない。

病人安倍が必死に元気アピールしても、国民の間で不安がある事は確かだから。
887名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:51:33.05 ID:GzhBDk9b0
他の調査と数字が違いすぎるだろ
どんだけ特盛りしてんだ
888名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:51:50.12 ID:MaufWWUu0
>>884
暴走する石原が見られるのなら
暴走する橋下くらい大目に見るべき
今の日本に必要なのは暴走する愛国者だからね
889名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:51:53.66 ID:QBpMwdjwO
>>870無党派層 浮動票が1位
ダメ民主に負けた自民に逆戻りって、投票する馬鹿は余り居ない。
890名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:52:21.64 ID:DboQ0lyo0
>>878
>帰化を求めていくこと前提の、一代限りや被選挙権除外での参政権容認だから

 そんな詐話師:橋下の口先三寸なぞ、まるで信用出来ない。
 そんなのは、どうせ済し崩しに在日参政権を認めさせる為の詭弁に過ぎないのだから。
 支持したいなら、実際に特別永住権を廃止してからにしな。
891名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:52:46.11 ID:aeoGUsJw0
>>886
886が安倍総理を怖がっているのはわかった
892名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:52:53.25 ID:IXT26cch0
>>866
中国人韓国人に参政権やるぐらいなら、日本人の既得権に金やる方が断然マシ。
893名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:53:28.87 ID:DboQ0lyo0
>>888
どう見ても極左売国奴だろうがw

         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 賠 韓 竹 慰
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | 償 国 島 安
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |  を と を 婦
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |  し 中 共 問
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  続 国 同 題
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|  け に 管 を
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   | る は 理 受
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | べ  謝 ! 入
     !||' ,           ,イ||/    | き 罪    れ
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |  ! と    て
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_

◆【橋下徹】従軍慰安婦を認めて竹島は韓国との共同管理にすべき
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37054260.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18962446
◆「日本は中韓が納得するまで賠償し続けなければならない」 橋下市長の外交姿勢に失望の声が高まる
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382601.html
◆橋下徹 「(従軍)慰安婦は存在する。そしてそういう不本意で慰安婦になった方には謝罪と賠償が必要」
https://twitter.com/t_ishin/statuses/250537601721847809

◆【ニコニコ動画】橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19027607
894名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:53:38.74 ID:IcF2M55j0
確かに、ハシシタより、又吉イエスの方が、明文化してる主張の内容に納得がいく。
895名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:54:21.53 ID:xm9HnPIr0
浮動票は大半が投票に行かない
896名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:55:17.54 ID:5htkw1qQ0
民主党に入れた馬鹿国民がまた維新に入れるんだろうと思うと・・・
897名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:55:24.17 ID:DboQ0lyo0
橋下知事 「大阪府の財政、3年連続黒字化を達成です!(キリッ」
大阪府民 「すごいですね!どうやったんですか?」
橋下知事 「借金して歳入を増やしました!(ドヤッ」
大阪府民 「えっ?」
日本国民 「えっ?」
橋下信者 「流石は俺たちの橋下様!、マンセー!、マンセー!」

◆Wikipediaより
 http://goo.g*l/oDSUZ
◆大阪府庁財政研究会(中間報告)〔概要版(検討課題)〕
 http://www.pref.osaka.jp/attach/5406/00019316/tyukan-hokoku-gaiyo.pdf
◆opeblo「府財政を短期間で救った」芝居の終幕の件
 http://d.hatena.ne.jp/opemu/20110731/1312098313
◆松井大阪府知事と橋下大阪市長の維新の会コンビが当選なら「大阪」は破産する
 http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
◆橋下氏はどんな実績を残したのか検証してみよう〜(1)府の財政は黒字に?いいえ、赤字は過去最高に悪化
 http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-792.html
898名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:56:06.09 ID:N4WtASreO
>>883
既得権益をやたら持ち出して過剰に批判する奴は負け犬か在日、古舘の三択。覚えておいて損はない。
899名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:56:26.38 ID:IcF2M55j0
男女共同参画予算をゼロにするという党でてこないかな。どや
900名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:56:52.90 ID:rQW+joKD0
偉そうな態度でまくしたてるだけで信用してしまう市民にワロタw
大阪を引っ張ってるとか自分で言ってるけど、何もできてないくせに
弁護士も中途半端、知事も中途半端、市長も中途半端
一つの事を極められない奴は何やってもダメだというのは有名な話し
官僚つぶすだけでその先がない
政策何かどうでもいいとつい本音発言
どうでもいいといってる党を支持する人間がいることも不思議
安倍のマネして急いで金融緩和も言ってきそうだな
901名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:57:58.54 ID:Ivn4RUdw0
ほんとに維新の政策見てるのか?
マジで道州制なんて
意味わかってるのか不安しかないw
902名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:59:39.18 ID:e9je90Vx0
>>1
急に維新が伸びてきたね
903名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:00:01.06 ID:zgJ8V3Ey0
民主から維新に寝返ったやつに誰が投票するか
904名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:01:15.91 ID:sn7iuGXa0
【世論調査速報】自民:17%、維新・太陽:17%、民主:12%、その他:35% 毎日
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353277061/

【衆院選】比例投票先に自民22%、民主15% 維新6% 朝日新聞世論調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353251151/

【衆院選】議席増望む党 自民23% 民主15% 維新16% 朝日新聞世論調査[11/19]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353273491/

【世論調査】 衆院比例選の投票先、自民党26%、民主党13%・・・第3極失速、日本維新の会8%、太陽の党5%・・・読売新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353159750/

【世論調査】 無党派層の衆院比例選の投票先、自民党14%、維新の会8%、民主党6%、太陽の党3%・・・読売新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353163643/

【調査】 比例代表、どこに投票する?→維新「22.4%」で、自民党「22.9%」に迫る…産経・FNN★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353327183/

【世論調査】 政党支持率、民主党、政権交代後最低6.6%、自民党16.6%、日本維新の会2.5%・・・時事通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352961760/

【都民世論調査】 衆院選比例代表投票先、自民党21・8%、民主党12・9%、日本維新の会5・8%、太陽の党5・3%・・・東京新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353196487/

各社バラバラだな
朝日の「議席増を望む党」って質問はなんだよw
905名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:01:38.23 ID:rQW+joKD0
橋下は演説で政策何かどうでもいいんです、と発言してたw
今まであれだけ政策、政策と言ってたくせに
906名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:02:11.93 ID:iBzen9hS0
>>890
言ってはいるけど信用できないってんなら、長年アメリカにモノ買わされ特アに土下座し20年失い続けてきた自民が、
いまさらTPP部分反対やら尖閣死守やら経済再生とかほざいてる方がよっぽど信用できんわ
907名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:03:54.81 ID:DPUNcg0e0
あー
マスコミが総出で印象操作しないともう無理だわ
維新の時代か・・・
908名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:04:14.76 ID:hGgunumI0
正直 政治家の嘘が許される状態にある今政策とか
あまり関係ない 保護にされるもん
優秀な人、実行力がある人に投票する
その人の考えが間違っててももうしょうがない。
維新でいいです
909名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:04:24.25 ID:kkazePZV0
チョンカルト創価学会と連合している自民に入れるほうが恐ろしい
910名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:06:33.98 ID:Y5XjKhpi0
ネガティブキャンペーンで安倍さんも大変だねえ
維新も公明と選挙では協力してるようだがいいのか?
911名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:08:03.90 ID:fYrQuSjR0
維新はリーダーの権限が強い日本合衆国を目指しているって解ってるのかこれ
912名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:08:19.93 ID:wKtRbGLw0
自民の下痢クソ安倍野郎は野田さんの掲げる
議員の定数削減と一票の格差の是正を受け入れない

国民にとって良いことづくめなのに
シロアリ根性丸出しで一人でも多く痔民党議員が甘い汁吸おうと反対している

こんな国民をATMとでも思ってるような政党を
支持するヤツが居ることが信じられない
 

 
913名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:08:46.84 ID:iBzen9hS0
>>910
「比例は公明で!」とか長年連立してた自公と、選挙でカチ合わないよう不可侵調整してる程度の公明維新を混同する方がどうかしてる
914名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:08:47.60 ID:DboQ0lyo0
>>909
  ↑
橋下信者って選挙権が欲しい在日韓国朝鮮人か、こういう目も当てられない低脳情弱池沼しか居ないよね。


◆橋下徹と公明党の密接な関係

【橋下日記】(14日)「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意」
2009.1.14 22:27
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090114/lcl0901142230005-n1.htm

【大阪維新の会】危うい橋下幻想、公明党と選挙協力へ[桜H24/2/20]
http://www.youtube.com/watch?v=70BBt1JOG7U

維新の会、公明党と急接近 「大阪の事情」で 9選挙区で擁立見送り?
2012/9/11 19:29
http://www.j-cast.com/2012/09/11146058.html?p=all

「わかりました」維新が公明と選挙協力 大阪都と議席奪還で利害一致
2012.9.7 22:46
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120907/lcl12090722490003-n1.htm
915名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:09:14.10 ID:6kOAuidh0
維新が与党になったらまた4年間の冬の時代が来る
外交力は皆無だし
可決しそうなのから可決していくって
それって反発の少ない弱者いじめ的な法案しか通らないってことだろ
増税とか増税とか規制とか
916名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:10:25.63 ID:GzhBDk9b0
>>900
公共投資は悪(キリッ と金融緩和(キリッ の悪夢のコラボレーションとかマジ勘弁…
917名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:11:16.46 ID:DboQ0lyo0
>>913
橋下徹って、知事時代から創価の犬じゃんw

橋下知事「言いたい放題できるのは、公明党の先生方が後ろにいてくださるから」
==============================================================================
【橋下日記】(14日)「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意」
2009.1.14 22:27

 午前9時半 府庁別館の防災情報センターで経営企画会議。羽曳野市の食肉処理場について議論。
 10時40分 報道陣に「羽曳野市の食肉処理場は市の責任でやってもらうのが筋」。
 11時 ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)で開かれた公明党府本部新春年賀会に出席。

 「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意。国に対して言いたい放題できるのは、
 公明党の先生方が後ろにいてくださるから」とあいさつ。

 11時55分 府庁へ。知事室で打ち合わせなどをする。
 午後2時3分 定例会見。
 3時50分 知事室へ。民放の特別番組の収録。
 4時 知事室で執務。
 7時5分 退庁。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090114/lcl0901142230005-n1.htm
918名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:12:18.23 ID:Y5XjKhpi0
政策があわないってまともに政策を語れない橋下がドヤ顔で言ってるのって笑えるね
まぁ頑張れ
919名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:12:43.40 ID:iBzen9hS0
>>917
社交辞令で犬認定て
920名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:13:30.59 ID:fYrQuSjR0
>>915
日本合衆国化は憲法を改正しまくらないといけないから時間がかなりかかるな
先ずは首長が議員を兼務出来るとこからだろ
これが通れば国政に出るって言ってるし
921名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:14:04.92 ID:DboQ0lyo0
日本人として、こんな人間を信用出来るかっ!!

【維新の会ハシシタの迷言・行動一覧】
■ツイッターのシステムをハッキングと勘違いした自称論理的主義者のハシシタ。ほんとに弁護士か疑うレベル
http://togetter.com/li/298227
■「脱原発したら電気料金上がるけどみんな賛成する」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120809/waf12080922330035-n2.htm
■「育て方が悪いから発達障害になるんだよ」
http://www.asahi.com/national/update/0507/OSK201205070005.html
■「何事も専門家の意見がなきゃ駄目と以前から言ってる」
http://twitter.com/t_ishin/status/202128248019230720
■「大阪市民から白紙委任もらっちゃった」
http://digital.asahi.com/articles/TKY201202110424.html
■「フワッとした民意を誘導するのも政治」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1340542815/
■「当選すれば何でもあり?頭大丈夫か民主党」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1340724512/
■「民意捏造開始だお」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343821368/
■「八百長は正義」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343974193/
■「ボクの思考回路は幼稚」
http://twitter.com/t_ishin/status/196207266934960129
■「大阪都構想、以前名称はどうでもいいと言ったがやっぱり重要だ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120701-OYT1T00506.htm
■「虐められたら仕返ししちゃえ」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120807-OYT1T01136.htm
922名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:17:37.89 ID:DboQ0lyo0
続き

■「情報公開請求後にmail全部削除しちゃった」
http://logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/newsplus/1230349454/
■「小沢を切れば民主党の支持率は上がる」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1342179980/
■「日本を壊滅させるTPPに参加する」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328863040/
■「外圧がなきゃ日本は変わりません」
http://twitter.com/t_ishin/statuses/171104105262096384
■「外国人参政権、特別永住者には配慮を」
http://netouyonews.net/archives/3010056.html
■政治資金規正法に抜け道がある事を指摘しながら外国人から金をもらっているハシシタ
http://togetter.com/li/109439
■限定的な移民に賛成のハシシタ
http://www.youtube.com/watch?v=gmsndCoIZoc
■元官僚には「税金使って学習してないよな?」と勘繰りを入れて批判しときながら身内にはして良いと言ってしまう維新の会ハシシタ
http://twitter.com/t_ishin/status/196804528983642112
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1341385477/
923名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:18:14.13 ID:DboQ0lyo0
続き
■維新の会ハシシタが専門家の意見も聞かずに億単位で赤字を出したWTC購入の件
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1328024010/
■「自民党と公明党は税金泥棒」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1337855355/
■「自分のしたとこを棚に上げるな」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343871028/
■「歴史の授業は要らん。今すぐ廃止しろ」
http://twitter.com/t_ishin/status/203244868057829377
■「ストリップは文楽と同等の立派な芸術」
http://twitter.com/t_ishin/status/234480181337804800
■「吉本興業様は厳しいシステムの中で税に頼らず立派にビジネスを成立させている」
http://twitter.com/t_ishin/status/221854012549505024
■「パーティー券180万円分の販売を斡旋しちゃった」
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052401000337.html
■維新の会の身内にナマポ発覚…しかし収拾つかず結局華麗にスルー
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1343912843/
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1344179591/
■橋下市長 “企業献金受けとる” 早くも「維新八策」と食い違い
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-11/2012091101_03_1.html
924名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:18:56.87 ID:soTirF8F0
>>30
今までの傾向は記者クラブ率いる大手メディアが工作して
産経は事実を書いていた事のほうが多い

よって維新の支持率が高いのが正解
925名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:19:43.48 ID:kJuXQtNb0
維新が100議席獲得して反橋下工作員が発狂するのが楽しみw
926名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:21:11.33 ID:soTirF8F0
★  橋 下 氏 の 功 績  ★
○ 口先だけでは済まない、橋下知事時代の功績の一部 ○ 

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる

・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を建設中止に追い込む。
国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初

・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施

・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
・大阪府議定数109から88に 削減案を可決
927名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:22:02.17 ID:DboQ0lyo0
>>925
日本の更なる衰退が決定的となり、地方参政権付与の可能性も出て来て在日信者が狂喜するのですねw
928名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:23:32.87 ID:iBzen9hS0
太陽合流後の調査結果が出揃ったら、サンケイだけ突出してたわけじゃなかった
たぶんそんなオチ
929名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:23:43.70 ID:DboQ0lyo0
>>926
>・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
 ↑
橋下信者って、こういう風に息を吐くように嘘を吐くから困る。


【借金を増やして”黒字化”を達成した橋下知事の手腕】

橋下知事 「大阪府の財政、3年連続黒字化を達成です!(キリッ」
大阪府民 「すごいですね!どうやったんですか?」
橋下知事 「借金して歳入を増やしました!(ドヤッ」
大阪府民 「えっ?」
日本国民 「えっ?」
橋下信者 「流石は俺たちの橋下様!、マンセー!、マンセー!」

◆Wikipediaより
 http://goo.g*l/oDSUZ
◆大阪府庁財政研究会(中間報告)〔概要版(検討課題)〕
 http://www.pref.osaka.jp/attach/5406/00019316/tyukan-hokoku-gaiyo.pdf
◆opeblo「府財政を短期間で救った」芝居の終幕の件
 http://d.hatena.ne.jp/opemu/20110731/1312098313
◆予算が黒字なのに負債が増え続ける大阪府財政の不思議さ
http://yama-pp.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-c013.html
◆松井大阪府知事と橋下大阪市長の維新の会コンビが当選なら「大阪」は破産する
 http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
◆橋下氏はどんな実績を残したのか検証してみよう〜(1)府の財政は黒字に?いいえ、赤字は過去最高に悪化
 http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-792.html
930名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:25:12.20 ID:soTirF8F0
>>927
チョンと同類キャンペーン張ってもしっくりこないぞ
正直韓国も在日も一番怖いのはタブーなしで切り込んでくる橋下

安倍が総理になっても強硬姿勢とらないだろうから
監視役として維新が必要になる
931名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:25:13.67 ID:DboQ0lyo0
>>926
【借金を増やして”黒字化”を達成した橋下知事の手腕】

予算が黒字なのに負債が増え続ける大阪府財政の不思議さ
http://yama-pp.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-c013.html
(前略)
その切っ掛けを作ってくれたのは2月17日に配信された産経新聞電子版【MSNニュース】の以下の記事である。
『黒字予算にもかかわらず大阪府の借金は増加に歯止めがかからない。
府が16日、発表した平成24年後予算案では、府の借金総額は前年度を2535億円上回って6兆3203億円に上り過去最高になる見込み。
国から配分されてきた地方交付税が財源不足で地方に行き渡らなくなり、新たな借金の発行を迫られているからだ。
(中略)
府では、橋下徹知事が進めた人件費カットなどの経費削減で10年度から赤字が続いていた予算を21年度以降黒字化した。
臨財債などを除けば借金総額も14年度以降減らしてきており、「府でやれる範囲のことは最大限やってきた」と強調する。
しかし、臨財債の急増で借金総額の増額に歯止めがかからない』。
筆者の疑問の原因は、結局、財政に関する筆者の無知に由来することが分かったのである。
つまり予算黒字と一般的な企業会計の黒字を同じものと理解していたところに問題の発生の原因があったのだ。
【予算黒字】とは当初立てた予算案の収入(歳入)〈税収や地方交付税さらに借入金も含まれる)から決算の際の支出(歳出)を引いてプラスであれば黒字を意味する。
従って一般的な黒字と意味がまったく違い、財政削減の効果があったとかいう次元の話ではない。
要するに借金をして支払いを用意していたが、支払いを済ませてみたら手元にお金が残ったということである。
残った歳入分を大阪府は財政調整基金〈自治体の貯金)として積み立てている。
橋下徹前大阪府知事はこれをもって財政黒字を達成したなどと公表したがマスコミから指摘されて修正したという。
(中略)
嘗て長野県知事を務めた衆議院議員(新党日本代表)の田中康夫氏が財政基金を取り崩してそれに触れずに財政を黒字にしたと吹聴していたが、橋下氏は新た粉飾財政方法を開発したことになる。
932名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:26:08.68 ID:e9je90Vx0
>>904
産経と毎日だけ高いのか
選択肢の順番とかなのかな
933名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:26:17.87 ID:uu4ZRiFW0
自民キチガイが産経ソースを叩くのを初めて見たw
934名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:27:30.80 ID:vLWUGOuz0
2012-11-19
マスメディアが徹底無視する生活党の真正支持率?!

表の支持率は0.1%と言うことだそうだ・・・
チャンチャラ可笑しい!
そして、徹底無視するから
暴露しよう・・・・今日現在、ヤフーの政治世論調査結果!

↑で検索してみろww
935名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:28:16.94 ID:soTirF8F0
>>933
それだけ維新を警戒してるんだろうな
自民が単独過半数とっても公共事業が増えて
他は民主と五十歩百歩になるのに
936名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:28:58.03 ID:Vf2Ez3qO0
今の世の中・・・
どうにかすれば、すぐに明るい未来が開けると思ってるなら、その幻想は捨てるべき。

どこに票を入れるにしても、それぞれのワーストケースを想定して、
絶対避けるべき政党を消去してった方が良い。
937名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:29:17.17 ID:e9je90Vx0
やっぱりアンチ自民の受け皿探しなんだなあ
何よりもアンチ自民である事が大切

>>905
実行が大事とか言ってたなw
何を実行するかが大事なんだがなw
この人よくこういう事するよね
938名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:29:45.73 ID:DboQ0lyo0
>>930
どう見ても媚韓売国奴じゃないかw

         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 賠 韓 竹 慰
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | 償 国 島 安
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |  を と を 婦
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |  し 中 共 問
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  続 国 同 題
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|  け に 管 を
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   | る は 理 受
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | べ  謝 ! 入
     !||' ,           ,イ||/    | き 罪    れ
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |  ! と    て
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_

◆【橋下徹】従軍慰安婦を認めて竹島は韓国との共同管理にすべき
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37054260.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18962446
◆「日本は中韓が納得するまで賠償し続けなければならない」 橋下市長の外交姿勢に失望の声が高まる
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382601.html
◆橋下徹 「(従軍)慰安婦は存在する。そしてそういう不本意で慰安婦になった方には謝罪と賠償が必要」
https://twitter.com/t_ishin/statuses/250537601721847809

◆【ニコニコ動画】橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19027607
939名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:30:57.88 ID:kftpleS00
>>881
やろうと思っても実際うまく行かないことはあるだろう、それは詐欺なのか?
「できることしか」やらないってんなら、そりゃただのチキンだよ。
そんなやつに何の魅力がある?

橋下のやろうとしてることはたしかに難しいかもしれない。
でもだからこそ応援したいと思うんだろ。
やってほしいから、実現してほしいから「願いを込めて」支持するんだよ。
940名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:31:34.43 ID:+4jYqIpi0
マッコリ安倍信者もっと頑張らないとやばいぞw
941名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:31:40.37 ID:SBMWtXcg0
他の世論調査・支持率スレは全然伸びてないのにwww
キムチステマスレと似た状況www
942名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:32:58.86 ID:soTirF8F0
>>938
安倍政権になったら取り戻せると思ってるのかよ
サッチャーみたいに全面戦争するの?

むしろ安倍より石原や橋下のほうが戦争をやる根性はあるぞ
943名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:33:27.41 ID:DboQ0lyo0
>>935
維新が政権を握ったら、民主党政権以上の無能売国政策を乱発して目も当てられない醜態を見せる事は確実だからね。
そりゃ、マトモな日本人なら危惧するよ。

今どき維新の会を応援しているような奴は、参政権が欲しい在日韓国朝鮮人と維新の過去の実績をまるで知らない低脳情弱池沼のB層だけですからね。
944名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:34:04.02 ID:qOjZf1wM0
安倍は一度やってもう中国にへたれて靖国参拝から逃げたからなあ
そう何度もチャンス与えられるポストじゃないし

石原でいいじゃん、保守なら
945名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:35:27.13 ID:a+Oz5Jj40
周りで「維新がイイ!」なんて言ってる人全然いないのだが・・・
どこで調査してるの?
946名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:35:33.22 ID:IXT26cch0
在日の橋下に日本の改革を期待する時点で終わってるな。
947名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:36:00.15 ID:soTirF8F0
>>943
在日はまったく橋下を応援してないけどな
むしろ一番怖がってるのが橋下

グローバル化=売国 と思ってたらそうなんだろうな
むしろグローバルで勝負せず内需だけに頼り国力を底なく事のほうが売国
もしそうなればすべてを韓国に奪われる それでいいのか?
948名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:37:06.17 ID:e9je90Vx0
>>942
尖閣も共同管理じゃなかったっけ?
949名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:37:21.18 ID:Y5XjKhpi0
グローバルですかw
950名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:37:29.28 ID:IV4+LVju0
>>936
そういうことだな
国内では大規模震災の復興段階と景気後退と財政の累積債務解消要請が重なり、対外では中韓との緊張や欧州危機と過度の円高が継続。
色んな意味で今まで経験したことがないカオス危機の真っ最中なんだから、すぐに効くような特効薬を要請するのが間違い。
中央集権打破やアジア太平洋の自由経済圏確立なんていう超長期的な理想はそれとして取り組むとして、まずは目先3〜5年に向けて地道に円高デフレ解消と震災と景気停滞からの復興に取り組む勢力に投票するのがセオリーかと
951名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:37:30.71 ID:fYrQuSjR0
>>939
という事はこれも受け入れるって事か
首相公選制
参議院廃止を視野に入れた衆議院の優位性
法律の範囲内で条例を制定する様定める憲法94条の改正(条例の上書き権)
道州制
952名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:38:37.63 ID:IXT26cch0
>>947
それでグローバルで勝負に出た時の勝率と、このまま現状維持でジリ貧の比較
だけど、勝つ確率はどのくらい?
953名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:38:42.58 ID:/9zTZY4u0
自民党の功績
・在日朝鮮人に特別永住権を付与
・従軍慰安婦の強制連行を認めて謝罪
・韓国の国連加盟の後押し
・パチンコを摘発しないための制度作り
・韓国人の日本への入国ビザ恒久免除
・北朝鮮への不正送金などが疑われる朝銀に1兆4000億円の公的資金注入
・1997年の通貨危機で破綻寸前の韓国を身を挺して支援し救済
・韓国への通貨スワップ協定締結
・竹島領有権の国際司法裁判所への単独提訴拒否
・大学入試センター試験の外国語科目へ韓国語の導入
・教科書検定で、中国や韓国に不利な表記は出来ないように近隣諸国条項の規定を作成
954名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:39:00.77 ID:uu4ZRiFW0
安倍ってまだお薬飲んでるんでしょw
TPPって党割るくらいの決断が必要なんだが、できるのかね。


野田以下だろこいつは
955名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:39:24.56 ID:GzhBDk9b0
政治については成人してから語ってください
956名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:40:22.50 ID:zoQshWv70
安倍自民は一番安心だが
維新は、石原か橋下で評価が180度変わる
どうなるのやら

グローバルなんていまさらだが
TPPとグローバルが何の関係があるのやら
アメリカが日本に農作物を売りたいだけの話
というか、それ以外にはなんの影響もない
957名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:40:53.13 ID:/9zTZY4u0
【自民党の功績@】

★平均所得マイナス100万円

平成10年度  655.2万円
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  
平成19年度  556.2万円 
 
(各種世帯の所得等の状況 年次別の所得の状況)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html


★減った100万円の行方

         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
http://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
http://blog-imgs-11.fc2.com/o/k/a/okayama925/20070615030849.jpg ←コイツらです
958名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:42:11.07 ID:F1WrXp62O
浮動票が維新に回るのかな。支那朝鮮ガクブルじゃんww
959名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:42:48.33 ID:c6obN1M/0
比例で維新なんて投票しちゃったらどんなやつが議員バッチ付けるかわかんないだろ
960コンマケ:2012/11/20(火) 02:42:53.77 ID:lcDNOhTe0
 


比例廃止!

へんなやつが国会議員になりすぎる!

 
961名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:42:57.84 ID:GzhBDk9b0
主権放棄でグローバルとか池沼ってレベルじゃねぇぞ
962名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:43:15.19 ID:/9zTZY4u0
【自民党の功績A】

★1億円以上の所得がある富裕層だけコッソリ減税した自民党(= 一般人負担増)
  申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
  http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif  ←1億円超で負担減

★3億円以上の資産がある富裕層だけコッソリ減税した自民党(= 一般人負担増)
 最近における相続税の税率構造の推移
 http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/property/146.gif  ←3億円超で上げ止まり
 “大金持ちだけを優遇した税率引き下げだったわけである”
 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/122/index3.html


↓その結果


★富裕層増(自民党信者)
 http://megalodon.jp/2012-0725-2016-17/media.yucasee.jp/posts/index/3923
★平均給与減(サラリーマンなど)
 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/163/67/N000/000/002/131704689555413306292.jpg
★貧困率2位(フリーター・ワープア激増)
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-21/2006072101_04_0.jpg
963名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:44:28.36 ID:95fHrzxf0
韓流の次は橋下維新推しか

気持ち悪いなウジテレビは
964名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:44:32.56 ID:DboQ0lyo0
>>939
「橋下のやろうとしている事」

*詭弁を弄してB層人気を獲得し、政権奪取
*「既得権をぶちこわす改革」と称し、日本の国体を全て破壊
*憲法を改悪し、非民主主義な独裁制度を確立
*地方分権・道州制 + 特別永住外国人に地方参政権付与 = 日本の地方自治体を在日韓国朝鮮人と共同統治
*日本固有の領土を侵略する無法国家に一方的に譲歩し、「共同管理」と称して主権を割譲
*TPPに参加して日本経済をアメリカ議会の監督下に置く
*公営カジノを作り、パチンコ企業に運営委託
*大阪市を解体して市の資産を分配し、自ら作った自治体の借金を誤魔化す
965名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:44:52.68 ID:fYrQuSjR0
>>956
確かに橋下は国政に出られず石原が顔だからなぁ
石原がいつもの様に調子に乗ってかき回すだけかき回す可能性も
966名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:44:59.53 ID:e9je90Vx0
橋下は領土問題は差異を気にせず全部共同管理って馬鹿理論だろ

橋下にお前の物は俺の者だ!と言いがかりを付ければ
共同管理に応じてくれるレベルの馬鹿話
967名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:45:02.86 ID:Y5XjKhpi0
ぷー太郎をフリーターって言い出したときは正社員なんてバカらしいバイトのほうが稼げるって言ってたよなあ
968名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:45:29.10 ID:soTirF8F0
>>956
関税が無くなれば海外向けの製品を作るじゃん
それにTPPになって一番影響を受けないのは農家
米も外国産と対して値段が変わらないし
こちらからも輸出できるしマラマイゼロ
969名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:45:36.82 ID:/9zTZY4u0
【自民党政治とは】

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
 (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)

A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
 (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)

B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。

C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)

D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会を目指し、
 下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であっても従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)

Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが現実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。
これに腹を立てたのなら、それは己が自民党政治を誤解していただけに過ぎない。

※資産家や高級官僚でもないのに自民党を支持する人や、
  アニオタなのに表現規制を画策する自民党を支持する人は「肉屋を礼賛する豚」「マゾ」と揶揄される
970名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:46:00.30 ID:dDPF64Gv0
維新をつぶす風潮をかんじるな
税金を食いぶちにしてるやつは、なんとしてもつぶしたいんだろな
経済政策で具体的な良案を維新には出してほしい
ほかにいれても日本変わらんから維新にいれてみるか
971名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:46:38.67 ID:F1WrXp62O
安倍と石原で連立組めたらカルト宗教用なしで朝鮮ますますガクブルじゃんwww
972名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:47:22.28 ID:WTlWfUOjO
比例代表は悪
無能でも名前が売れてる党なら受かるとかアホかと
しかもそういう奴らは大体その党で力持ってるからなおさらたちが悪い
973名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:47:38.79 ID:soTirF8F0
日本維新の会 公約原案骨子 10月26日時点

@政治機構改革
任期4年の首相公選制

A行財政改革
衆院定数を240人に削減。
キャリア官僚の40歳定年制

B外交・防衛
集団的自衛権の憲法解釈を変更し、法整備を行う。
2045年を目標に外国軍の国内駐留を全廃

C経済・雇用・税制
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉に参加。
ベーシックインカム的な考え方を導入

D社会保障制度改革
年金は積立方式に移行。
高齢者向けの社会保障関係費の圧縮

Eエネルギー
既設の原子炉を持つ原発は2030年代までに全廃

F教育改革
教育委員会制度の廃止

*橋下「たたき台のたたき台。維新八策を反映させているところもあれば、おやっと思うところもある」
974名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:48:02.55 ID:kftpleS00
>>951
もちろん。
維新八策を実現させることが俺の夢だから。
975名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:48:05.03 ID:e9je90Vx0
>>964
地方分権といわずに頑なに地方主権と言い続ける
本心が見え隠れしている

>>967
同一労働同一賃金とか一時期持て囃されていたけど
短期労働は同一じゃなくて割高にするべきだよ
976名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:48:10.60 ID:/9zTZY4u0
自公批判してる石原と安倍が組むって妄想も大概に
977名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:48:29.51 ID:Y5XjKhpi0
特別永住者に参政権を与えるのに必死ですなあ
978名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:49:36.46 ID:f7UI6NsJ0
小沢って言うと、媚中だとか言い出すが、

小沢が習近平に従順に屈する玉か?考えてみるが良い。
小沢が習近平に従順に屈する玉か?考えてみるが良い。
小沢が習近平に従順に屈する玉か?考えてみるが良い。
小沢が習近平に従順に屈する玉か?考えてみるが良い。
小沢が習近平に従順に屈する玉か?考えてみるが良い。
小沢が習近平に従順に屈する玉か?考えてみるが良い。
小沢が習近平に従順に屈する玉か?考えてみるが良い。
小沢が習近平に従順に屈する玉か?考えてみるが良い。
小沢が習近平に従順に屈する玉か?考えてみるが良い。
小沢が習近平に従順に屈する玉か?考えてみるが良い。
小沢が習近平に従順に屈する玉か?考えてみるが良い。
小沢が習近平に従順に屈する玉か?考えてみるが良い。
小沢が習近平に従順に屈する玉か?考えてみるが良い。
979名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:49:42.65 ID:zoQshWv70
>>968
TPPって言っても、日米以外は、経済規模が小さ過ぎて市場になんてならない
日米だけでTPP参加国のGDPの90%以上

それに自動車にしたって、アメリカの輸入関税は2.5%とかで誤差みたいなもんだし
そもそもいまは現地生産現地販売で、関税がどうとかって時代錯誤もいいところ
980名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:50:26.36 ID:F1WrXp62O
>>976
公が消えれば問題ないよね。最優先課題の対支那対朝鮮を踏まえた国防は安倍と石原なら思想も一致する。
981名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:50:34.67 ID:tkzpddAc0
>>1
FNNってだけでもう結果はわかりますね
982名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:50:38.73 ID:IXT26cch0
>>977
いやいや、余裕かましてられないぞ?良く考えない連中は、橋下の弁舌に踊らされて
投票しよるぞ?
983名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:50:54.39 ID:C2/wPqmA0
小沢さきひと入れたから維新にはもう入れない。
期待してたんだが、がっかり。
あんなクズ入れるなんてバカかよ。
984名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:51:35.69 ID:rQW+joKD0
政策何かどうでもいいんですと自信満々に演説する橋下に呆れた
今まであれだけ偉そうに政策ありきと言ってたくせに
こんな短期間で自分の発言を変える人間に任せられる訳ない
お山の大将になりたいだけだろ
985名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:52:08.88 ID:WTlWfUOjO
比例がプラスだけにしか動かないのはいかがなものか…
個人へのマイナス票も入れられるんなら有りかもしれないが
986名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:52:15.62 ID:fYrQuSjR0
>>974
判った
最後に言っておくと首相公選制は必ず論議を醸し出す
下手すりゃ政治家生命を滅ぼされるかもしれない
987名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:52:33.24 ID:soTirF8F0
>>979
TPPでそこまで大きく変わらないよ
ただTPPの一員という安心感と
中韓に対する威嚇ぐらいにはなる
というよりこれが一番重要
TPPに入らないとアメリカに見捨てられるのが一番怖い
988名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:52:34.24 ID:o4AiGKr40
他社の世論調査より、維新の支持率がやけに多いな
989名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:53:00.11 ID:e9je90Vx0
>>951
94条も改正するつもりなのか
国家分断主義者だな
990名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:53:38.27 ID:DboQ0lyo0
>>845
今迄の5年間で公務員改革の実績がほぼ皆無なのに、何を期待しているのやら。
達成できたのは給与削減くらいでしょうに。

信者が絶賛する橋下市長の業績

就任直後、市長に異を唱えた平松氏の側近6人を更迭 →  野村弁護士(橋下氏のブレーン)に「人事権の乱用にあたる」と苦言され、半年後に中枢部局に全員復権
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120525/waf12052511160010-n1.htm
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触。 → 放置
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触。逆告訴
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず。 → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書が偽物と発覚。 → 謝罪必要ないと逆ギレ、放置
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触。 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴
君が代口元チェック → コネ校長と発覚。 → もみ消して放置
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず。 → 放置
市職員入れ墨問題 → 服を脱がせて調べようがなく、アンケート自体が人権侵害として告訴される → 放置
市職員入れ墨問題2 → 現状での懲戒・解雇は労基法に抵触 → 内規も改正しないまま放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される。 → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
原発再稼働を絶対阻止 → 計画停電は不可避と判明 → 「最終的には市民の判断に任せます」と責任転嫁 → 再稼働容認し、野田政権に謝意
水道事業の民営化構想 → 大阪市単独で民営化した場合、他の大阪府の水道事業と統合できない → 発表から二週間半で撤回
大阪都構想 → 総務省から財政基盤の弱さを指摘される → 堺市長からも拒絶され、区割りも決められないまま頓挫

議員定数削減 → '12年10/5に否決
赤バス民営化 →  大赤字路線の為に民営化は困難、廃止へ
区長公募 → 暴言、ロシア在住者、統一協会関係者など問題区長多発
敬老パス維持 → 詐欺まがいの公約違反で有料化 → 「(無料敬老パスは)バカみたいな政策」
地下鉄売店の民営化 → 2ヶ月以上も閉店状態が続く、民営化後の成否も不明
日の丸・君が代強制 → 政府見解にも天意にも反する朝鮮型の愛国パフォ
991名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:53:59.54 ID:3wA4P7n/0
民主党政権がわれわれ日本国民に見せつけた無能、不能、虚偽、欺瞞、誤魔化し、言い逃れ、
おためごかし、傲慢、卑怯、怯懦、増長、勘違い、嫌味…は忘れようがありません。
彼らが日本国民をいかに軽蔑し、軽視し、またバカにしてきたか。
許すわけにはいきません。
992名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:54:44.11 ID:soTirF8F0
>>984
柔軟性があることがいまの政治家に求められる資質
それが無かったのが民主党であり自民党
だからすぐねじれ状態になる
993名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:54:55.54 ID:DboQ0lyo0
>>978
橋下もオザワも、選挙(=人気獲得)の為には習近平にも擦り寄るでしょうね。
994名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:55:18.59 ID:e9je90Vx0
>>987
中韓FTAもやっちゃうんじゃないの?
そうなると関係なくね?
維新は乗り気じゃないのかな

>>992
選挙無視で消費税上げた柔軟さがありますけど
995名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:55:22.40 ID:kJuXQtNb0
維新の救国政策一覧

憲法9条改正
自衛隊の国防軍化
集団的自衛権の行使
領土領海の防備強化
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
河野談話の見直し
拉致問題の解決
土下座外交からの脱却
スパイ防止法制定
特別永住制度の廃止
外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制
外国人参政権反対(橋下本人はゴミだしルール等の関与権に言及)
官僚支配からの脱却
行財政改革推進
議員報酬・議員定数大幅削減
996名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:55:46.80 ID:zoQshWv70
>>987
影響がでかいのは日本の農業だけ
これはいま、関税で保護している
日本の国内事情を考えれば、農業に競争力はないから大打撃
メリットはなにもなくて、農業が打撃を受ける
TPPはそれだけの意味しかない
997名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:56:32.27 ID:DboQ0lyo0
>>980
対支那・対南北朝鮮に対する強硬策を行うには、
「共同管理」とか主張している橋下が邪魔なんですけど?w
998名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:56:52.88 ID:GzhBDk9b0
TPPなんかアメでも一部しか儲からん、反対派もいて
日米間および両国内でのトラブルの原因にしかならん。
そもそも主権の一部を放棄するなんつーのがありえん。
日米が揉めて喜ぶ中国様のためのシステム。
999名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:56:56.94 ID:Uj1XwA1/0
太陽には入れられても、比例で維新は無理だな…
何でクズ民主の残党受け入れてんだよ
1000名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:57:32.16 ID:kJuXQtNb0
TPPに入らないデメリットがそれなりにあるから入らざるをえないわけでしょ
アメリカなしじゃ生きていけないからなw
仲間外れにされないように必死w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。