【国際】「日本は協調的だった」=日本政府の交渉姿勢を評価―北朝鮮代表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙・朝鮮新報(電子版)は19日、
北朝鮮の宋日昊・日朝国交正常化交渉担当大使のインタビュー記事を掲載した。
先の日朝政府間協議で代表を務めた宋氏は日本側の交渉姿勢について、「以前のように特定の問題にだけ固執し、
われわれが受け入れられない問題を持ち出すことはなかった。以前より協調的だった」と語った。

 宋氏は具体的な協議内容に触れていないが、日本側が拉致問題だけでなく、
北朝鮮が求める「過去の清算」についても突っ込んだ議論に応じたとして、評価したものとみられる。
 また、宋氏は「(日本との)関係改善に対するわれわれの意思は一貫している。
対話を中断なく続け問題を解決していく」と強調。日本で政権交代があっても対話継続に前向きな姿勢を示唆した。 

時事通信 11月19日(月)17時16分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121119-00000100-jij-int
2名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:24:21.87 ID:rhERS/Si0
2なら韓国消滅
3名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:24:25.04 ID:pKJ7cH4f0
超心配w
4名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:24:39.14 ID:T0qjkyEA0
「以前のように特定の問題(拉致被害)にだけ固執し、
われわれが受け入れられない問題を持ち出すことはなかった。以前より協調的だった」

さっすがミンスたん
5名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:24:48.57 ID:HDMNBZQn0
北朝鮮を日本の格安労働力として認めたら中国いらないね
6名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:24:48.99 ID:tH2muHz40
本国からの援護キターーーーーーーーーーーーーーー!!!
7名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:24:56.15 ID:/lP5phtf0
奴隷的だったんだろ
8名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:25:18.52 ID:SQDleIwxO
総連員同士で馴れ合いしただけなんじゃね?
9名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:25:20.89 ID:EbGc2ZHg0
こえーよw
10名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:25:32.30 ID:uRV3ZJLQ0
北朝鮮にこんな事言われるようじゃ
えらい低姿勢な交渉だったんだろうな
11名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:25:35.93 ID:JnpEiJpY0
援助金が目当て。

 援助の品が届いたら、「日本は不誠実ニダ」で逆戻り。

 このパターンの繰り返し。w
12名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:25:40.70 ID:1pQnsjYd0
北チョンは拉致した日本人を全員即刻返せ!

返したあとは南チョンと一緒に絶滅しろwww
13名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:25:42.15 ID:FC+A6ou20
「自由の闘士」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■ブーメラン効果(Эффект бумеранга)
 国家権力により弾圧・迫害されることで、「自由の闘士」というイメージを作り出し、
 官営マスコミの報道を逆用する。


例えば、その国の経済や防衛戦略に大きな影響を及ぼす施設で事故が起こったとします。
このような事態が発生した場合には「愛国左翼を隠れ蓑にした外国勢力」が勢いづき、
大規模な抗議活動を展開する事があります。これ幸い、とばかりにその国の国力を削り
自国(周辺国)に有利な状況を構築するべく、愛国者を装った抗議運動を展開します。

そこでしばしば採用される情報操作の手法が、この「自由の闘士」です。
以下がその代表的な手口となります。

★ 多くの国民が知っている著名人が「自由の闘士」を演じる事が多い
★ 体制側の施設に突入するなどの揉め事を起こし、国家権力との対決姿勢を演出する
★ 事件現場から中継し、子供や弱者を出汁(ダシ)にする


当然ですが、この手法はマスゴミの協力がなければ成立しません。
この「自由の闘士」の活動を定期的に取材・配信しなければ周知する事ができないからです。

従って、このような「自由の闘士」が出現した場合は、同じ意向を持つマスゴミによる世論誘導で
あると考えるべきでしょう。都合が悪ければ嬉々として報道はしないはずです。
重要な政策は個人的な感情に流されず、大局を見て議論するようにしましょう。
14名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:25:56.14 ID:ep4fXq4c0
すぐに政権が変ろうというのに交渉してるってどういうことだ?
15名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:26:07.10 ID:bR27kEWx0
本当に内閣解散しといて良かった。
あのまま民主政権だったら・・・。
16名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:26:53.39 ID:3wLUZkxc0
ネトウヨきんめ
17名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:26:53.65 ID:xBa1CedR0
民主党、最後の大盤振る舞いクル???
18名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:27:02.95 ID:T0qjkyEA0
ミンスたん全員北朝鮮にやるから拉致被害者返しなさい
19名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:27:09.47 ID:Fllnflfe0
拉致問題は持ち出しませんでしたってことだろ
20名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:27:10.54 ID:MhYZUo520
朝鮮総連ビル競売取下?
21名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:27:12.78 ID:gV7aYXcg0
つまり、民主党は表面的な「外交成果」を得たいがためにだけに、北朝鮮に何か大きな譲歩をするところだったと言うことか。
22名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:27:48.89 ID:j/ub7899T
過去の清算ってどの過去の話だよ
23名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:29:05.92 ID:vAPqMJL40
なにを売ってきた
24名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:29:28.53 ID:o+egY2/20
北鮮よ。
今の政権フォローしても無駄だぞ。党もろとも消滅する^^
25名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:29:45.04 ID:V3TEMxXp0
ん?お土産で10億くらい差し出すことにしてたんだろ?
26名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:29:59.12 ID:Bv011oNn0
最後っ屁というやつか。
27名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:30:00.43 ID:90wXn8Zl0
キチガイミンスの後始末は本当に大変だと思う、10年では取り返しがきかない。
官僚にキチガイが入りこんでしまったから、こいつらを追い出すのは容易ではない。
厚生省の村木みれば納得でしょう。
28名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:30:13.67 ID:EP/SLC4d0
上から目線www

 
29名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:30:31.75 ID:SY6ENYX00
で?何がほしいの?
30名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:30:40.82 ID:S4Rm/uoS0
>北朝鮮が求める「過去の清算」についても突っ込んだ議論に応じたとして、評価したものとみられる。

民主党政府が金を渡すという話になっているのか。
31名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:31:21.19 ID:KdHzQJyG0
下朝鮮に従軍慰安婦の謝罪と賠償を求めにいけ
32名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:32:09.09 ID:TTDPabR6P
グダグダやってないで来月にでも武器と資金を供与して南進させろ
33名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:32:26.49 ID:BCLoFg/dP
敵国に褒められて嬉しいか?

本当に売国奴としか言いようがないな。
34名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:33:15.34 ID:mUVOEUbG0
政権から転がり落ちる前に爆弾仕込んできただけだな、みんすの連中は・・・
35名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:33:20.55 ID:iv3nQ4zj0
菅が最後のどさくさに朝鮮学校無償化の支持を出したように、
また最後のこのどさくさに民主の最後っ屁が出るかな。
36名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:33:39.19 ID:5wk0NQS7O
そう言えば前に、民主党が勝手に帰国した拉致被害者を北朝鮮へ返すと言う話を北朝鮮としていたとスレが立っていた気が…
37名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:33:41.63 ID:t8vQm94N0
ほ...誉められちゃった テへ
38名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:34:25.04 ID:Hym0p/Wx0
バカかうぜえ
39名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:35:03.42 ID:N6cpLqfS0
北朝鮮は永遠に断交でいいじゃん
拉致なんか断交するための道具でしかない
40名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:35:19.95 ID:+kYjF20c0
豚はどさくさに紛れて何やらかしたんだ?
41名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:35:32.76 ID:6zrBwFwU0
要約すると、褒めてやるから金よこせニダってことか
42名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:36:22.45 ID:vyVv487FP
さすがだなw
43名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:37:20.14 ID:HJGDx7hH0
北朝鮮にほめられるようでは終わりだな
44名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:38:11.97 ID:5Nrk+Aj70
ずっと断交のままでいいんだよ
北も南も体質は同じだ
日本から金ふんだくってずっと反日やめないんだから
何しようと韓国と一緒の結果になる
45名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:38:12.63 ID:Ly2J8Zez0
おいおい

北朝鮮の受け取る金はすでに南に渡してるんだからな

ちゃんと言ったんだろうね売国民主さん
46名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:39:07.09 ID:dYzwA/LE0
敬愛する元帥閣下はハイテクがお好きで
ロックの生演奏もたしなむそうで

これは話が通じそうですよ
47名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:42:51.97 ID:1M7A01yQ0
帰化チョン議員
暴力団(チョン)と繋がっていた議員
チョンに育てられた議員
チョンに献金してた議員
チョンに献金を貰った議員

てんこ盛りの日チョン政府民主党が
北チョンに嫌われるわけねーだろw
48名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:43:11.80 ID:Zy91ZZmj0
日本人は素直で口答えしない・・・・・はいはいご無理ごもっとも。
49名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:44:21.13 ID:EnbFs5mMO
北朝鮮に褒められたらお仕舞いだよな・・・。
50名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:46:43.38 ID:7TiteOyx0
中井蛤も議員引退でどうするのかと思ったら北チョンに移住(帰国)準備だと選挙区民もびっくりw
51名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:46:52.80 ID:s+yUSWC00
「機密費ありがとう」との声でした
52名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:48:02.76 ID:puvWwpl50
>>5
韓国がだまってない

つうか、韓国にとっては、北を事実上の国内植民地にするのが夢だろ。
53名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:48:26.54 ID:OYEB+e9aO
いや 北朝鮮の方が南朝鮮よりまともだろ

これからは北朝鮮とも組む時代だろ
54名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:48:35.63 ID:uMyKzm4a0
早くキックバックほしいよ^^
55名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:48:59.62 ID:QQdAtEKi0
南朝鮮を挟み撃ちにしてやりましょうや!ね!
56名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:49:52.39 ID:tT82NyxU0
流石ミンス。
北鮮に誉められるとか、恥ずかしい事だぞ。
57名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:53:36.00 ID:9gzUCxr6P
北には
拉致被害者を返せ
日本はキムだろうが李だろうが
北だろうが南だろうがどちらでもかまわん
金は南に無理やり取られた、欲しかったら奪いにいけ
とだけ伝えればよい
58名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:53:45.60 ID:r0vifw3l0
>日本で政権交代があっても対話継続に前向きな姿勢を示唆した。

つか、正恩はさっさと治水やっとけ。手遅れになるぞ。
韓国と同じ目に合う必要はない。
59名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:54:14.26 ID:OeL7ZkKp0
北朝鮮は敵では無い。ただ日本がたかられてるだけ。韓国は敵だけど
60名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:57:25.71 ID:RHdR3Syr0
よし、北朝鮮とで韓国を挟み撃ちだ。
61名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:57:55.71 ID:BbqF8AaYP
★★☆☆【大阪府八尾】11.25 もう待てない!ただちに拉致被害者全員を奪還しよう!大阪府民集会in八尾 ☆☆★★

平成24年11月25日(日)

八尾市文化会館(プリズムホール)大ホール ※みなさまのご協力により入場券は完売いたしました

13:00 開場
13:30 開演

講 師:青山繁晴
ゲスト:横田滋、横田早紀江、有本明弘、有本嘉代子

注意:入場券は完売いたしました。 ※未就学児童は入場できません
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1231995&rlsCd=001

問合せ:大阪ブルーリボンの会
http://www.osaka-blueribbon.org/
06−6121−2306

告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=7mGWhNeEkXI
http://www.nicovideo.jp/watch/1352419573
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
62名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:06:11.18 ID:HzftVdcmO
敵(韓国)の敵は(北朝鮮)は味方ってな。
全世界で反日ネガキャン、困った時だけ近寄って友達ヅラする下朝鮮より万倍マシ!
北朝鮮は曲がりなりにも日本に戦いを挑んできてるからな。
63名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:09:34.98 ID:6tpVijcR0
解散なかったらチョン高校無償化確定だったのか。ヤバかった
64名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:09:35.79 ID:j8HI4qbd0
敵国に誉められてる政府をどうやって信用できようか?
65名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:11:32.75 ID:Nr7W2z6hO
相対的に北朝鮮の評価が上がっててワロタw
確かに南よりマシだわww
66名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:13:04.71 ID:UMw3Ioav0
>「日本は協調的だった」

誘拐犯に身代金を払うのか。普通なら誘拐犯は射殺だろう。
67名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:16:55.23 ID:GUXu9aaK0
拉致被害者そっちのけで支援の相談ばっかりしたのか?
68名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:16:55.30 ID:9+8Rd5nnP
もう政権が変わるから必死ですよ
69名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:18:25.46 ID:sCcs3QFd0
仮に裏で北チョンと日本が組んだらどうなるんだろうね。海空は駄目だけど、陸軍だけ型落ち機を少し供与してやれば一瞬でソウル陥落させられるんじゃないかね
南には一切支援しないのが南北統一の最短距離だな。韓国はまた将軍の犬に戻れよ
70(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/11/19(月) 18:18:33.05 ID:lDiT6m000
>>1
(ノ∀`) アチャー  対北朝鮮外交は失敗か〜〜〜
71名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:21:13.15 ID:4GGuqkV00
きっと金だけ盗られて、何度も要求される繰り返しだろう
72名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:22:05.21 ID:4vHKr2t20
おまえら気がつかないようだが、アメリカが中国包囲網は着々と進めている
今、オバマはミャンマーに飛んでミャンマーを手なずけている
ベトナム、フィリピン次に北をアメリカの側に引っ張り込もうとしている
日本も拉致問題があるがこの流れに乗って中国包囲網に参加だ
北も中国からの離脱を試み始めた
73名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:23:27.67 ID:gdVbc5bF0
外交で相手に評価されたらダメだろ・・・・・

つまり日本側の完敗ってことだ
74名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:25:56.05 ID:aHBn9Zja0
北朝鮮としては民主党を応援しますってことだろ
75名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:26:30.15 ID:+qQDM2EL0
平たく言うと北朝鮮になめられてるってことだよね
76名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:27:48.91 ID:YEYWKM4QP
南朝鮮や中国に比べたら北の方がマシにみえる現状ってどうかと思うよ。
77名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:28:18.72 ID:hrqbkWC40
民主党政権は拉致問題解決を諦めたということか?
78名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:28:59.07 ID:IERoa2Wx0
いや〜さすが北朝鮮様はよく見ていらっしゃる!どこぞの国とは大違いですなwww
79名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:46:20.23 ID:UlrGgrcH0
朝鮮南部に侵攻しても、ソウルを火の海にしても日本は関知しない。
だから、拉致被害者と竹島を返してくれ。
話はそれからだ。
80名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:47:54.63 ID:lv7mUqIC0
よっぽど飢えてんだな
81名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:48:57.75 ID:yMj2RRLAO
話は下半島を消してからだ。
82名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:10:38.57 ID:/6kjBgze0
ちゃんと交渉してんのかよ・・・
83名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:29:11.22 ID:ayCKrWrV0
いくらぐらい払ったんだ?
84名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:30:08.50 ID:dlGZY90N0
何様だしねよ
85名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:33:33.46 ID:Nl23tJvD0
ロシアや北朝鮮は日本と仲良くしたいんだよ。プーチンや正恩が日本オタク
なのは周知の事実。また、地政学的にも中国に圧迫されている両国は、日本と
いうカードが欲しい。
86名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:35:14.71 ID:njPOlMUXO
いくら金払ったんだ?
87名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:39:45.79 ID:+AmLnVT20
具体的な話が何も分からないから多くは差し控えるが、一言言わせてもらえば
何勝手な事やってんの?民主
88名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:45:52.32 ID:ak9Dt1LU0
これも株価9100円台回復と同様、自民安倍ちゃん効果?
89名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:49:15.80 ID:pNo2aWXWO
とにかくソウルを火の海しろ
そしたら援助したるけん
90名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:53:35.78 ID:VQB6D1sVO
韓国と噛み合わせるにはもう少し甘やかさないとなw

拉致問題など放棄しろ。被害者の会など国益に背くこと著しい。北を利用するのに連中がどれだけ邪魔かくらい誰にでもわかる話だ。
91名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:54:07.01 ID:Brlp6KV+O
拉致問題さえ無ければな。

あと在日か。
92名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:56:18.43 ID:4D/fAj6R0
早く統一しろよ。
また一から北に援助するのかよwww
93名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:57:22.54 ID:ydUSFEb7P
いやな予感しかしねええええ
94名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:12:40.40 ID:5Wo1KgNQ0
はいはい、六韜六韜
95名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:15:17.10 ID:+im0Uc9a0
そもそも、日本で普通に生活していた日本人を日本に来て拉致したくせに
評価するもしないもないだろ!
無条件で日本に返せ!
96名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:40:13.50 ID:j1tq92l50
乞食のくせして相変わらず態度がデカイなw
97名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:52:20.11 ID:rum3XwDUO
無慈悲な交渉だったニダ!
<ヽ`∀´>
98名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:13:27.27 ID:XIw8tfupP
南北朝鮮人の取り扱いマニュアル(各国編)

http://twiclose.com/a/1/4036/
99名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:13:13.51 ID:biRoBqWr0
戦後60年を期に今度は
韓国と国交を断絶
北朝鮮と国交回復をし
どちらがいいか確かめてみるべき
100名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:24:12.55 ID:OSnrVArr0
これだから民主は全く信用できないんだよ。
101名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:25:51.97 ID:cAEhF9fh0
おれは北と協力して南を滅ぼすべきだと思う。
102名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:27:34.90 ID:mRJKuH2A0
いちばんほめられたくない相手からほめられたな。
103名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:29:56.97 ID:hGu5szo90
政府は横田夫妻を北朝鮮に送ってシャンシャン
にするつもりだったんだろうな。
104名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:30:26.63 ID:MaufWWUu0
北朝鮮に褒められるミンス政権wwwwwww
105名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:20:45.43 ID:nINKAnit0
>>57
受けたw
それいいよなw
106名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:26:29.89 ID:dahcZefkO
在日朝鮮人を財産もろとも送り返して補償ってことでいいだろう
あとは煮るなり焼くなり好きにすればいい
107名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:30:43.84 ID:tJR0hsDuO
関係者の処罰は要求しない代わりに死んだのか殺されたのかだけハッキリさせてくれって言うしかないだろ、もう
108名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:35:39.15 ID:6urBbI4f0
一切援助や支援は必要ない。
賠償金?ふざけんな。
戦前にどれだけ援助したと思ってるんだ。
チョンども死ねよ。
109名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:44:00.15 ID:RtsaqSO30
日本の半島政策は明治以来一貫してる。
中露への盾にする これがすべて。
朝鮮を独立させたのも、莫大な経済援助をしたのも、併合したのも、
戦後さらに援助したのも、河野談話だしたのもすべて目的はこれ。
今になって北と接近したのも韓国が中国の属国への道を歩み始めたから。
対して北は本音では中国と離れたがってる。
次の朝鮮戦争は日本演出かもしれんね。
110名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 02:26:19.84 ID:9du43O0Z0
拉致と 核開発疑惑

を除けば ひょっとして上手くやっていける相手かも知れない 北朝鮮

付き合いが深まった分 軋轢も酷くなった 韓国 中国 と違い。

そんなに信用出来ないなら 

横田さんとか田口さんとか、気が済むまで探しまわって貰ってもいいですよ。 

とかなるかも知れない
111名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:57:06.31 ID:zRyMORyr0
>>64
支那にそういう格言があったな
「有能な外交官がきたら与えずに帰せ、無能な外交官がきたら多くを与えよ」と
112名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 12:27:33.88 ID:Ud1uOpOsP
北が拉致被害者を返してしまったらカードがなくなるとでも思ってるのかね

むしろ返した方が肩の荷が降りると思うが。
113名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:07:45.13 ID:YJOP1w4t0
>>111
そうすれば相手国で無能ばかりが要職について国が弱体化するという逸話だが、
今回のような場合無能の昇進よりは政権と国民の離反が期待できる。
114名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:41:14.73 ID:4Jg6sBFR0
>>1
やべええ、平壌はすぐ出てくるのに、
下朝鮮がでてこねえ
115名無しさん@13周年
宋日昊・朝日国交正常化交渉担当大使の、日本人記者に対する反応w

【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 北の倹約外交 2012.11.20 03:09
http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/121120/kor12112003100000-s.htm

> 同僚が声をかけると関心を示し「NHK? 朝日新聞?」。日本語で聞き返してきたが、産 経新聞と名乗るとトーンダウン。最後は朝鮮語 で拒絶し取材にならなかったようだ。