【世論調査】 無党派層の衆院比例選の投票先、自民党14%、維新の会8%、民主党6%、太陽の党3%・・・読売新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
読売新聞社の緊急全国世論調査によると、衆院比例選での投票先は、トップの自民党が26%で、
民主党の13%を大きく上回った。前回の衆院解散直後に行った2009年7月調査では、
民主42%、自民23%だったのと比べると、民主の退潮が際立っている。

今回の結果を衆院ブロック別(回答数の少ないブロックはまとめた)でみると、自民は全ブロックで最多だった。

民主は「南関東」を除くブロックで、自民に10ポイント以上の差をつけられている。
「北関東」「近畿」「中国・四国」の3ブロックでは、日本維新の会と太陽の党の合計をも下回っている。

09年7月調査では、民主が多くのブロックで自民を20ポイント以上も引き離してトップだったが、
今回は様変わりしている。

維新の会は、地盤とする「近畿」では、トップの自民にほぼ並んでいるが、「近畿」以外のブロックでは、
維新の会に合流する太陽の党の数値を単純に足しても、トップの自民に届かない。

無党派層の投票先をみると、自民が14%でトップとなり、維新の会8%、民主6%、太陽の党3%などが続いた。
投票先を「決めていない」との回答は55%に上り、態度を決めかねているようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121117-OYT1T00892.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121117-637098-1-N.jpg
2名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:47:35.31 ID:BFn7psz10
ネトウヨ(ネット右翼)とは、
主にネット上で愛国を盾にして『朝鮮人、シナ人を殲滅せよ』などと差別的、排外的で過激な発言や
妄言を繰り返す人々のこと。または、そのような差別的な書き込みに違和感を持たない人々のこと
自分たちのことを愛国者だと思っている。(※ネトウヨは"愛国者"ではないが本人はそう思っている。)

・補足
韓国に対しては病的に固執していて、何かにつけて韓国を持ち出したり、比べたりする。
ネトウヨの「愛国心」は韓国への憎しみの感情から生まれたもので、本来の「愛国心」とは別物である。
日の丸、君が代、天皇は、自己陶酔に浸るためのものであり、
自分たちの気に入らないもの(韓国、民主党など)を叩くためのツールとして扱われる。
また、地域のボランティアなどに参加することはなく、
落ち度のない日本人、障がい者、日本企業を攻撃、罵倒していることから、本来の「愛国心」とは異なることがわかる。
少しでも異論を唱えるメディアがあれば、「マスゴミ死ね」などと徹底的に叩く。
大半はアニメオタクである。
(アニメ上に韓国料理が登場したというだけで批判の書き込み数が1日で1万を超えた)

主な特徴は
・自己愛が異常に強い。・選民思想を持っている。・自尊心が異常に高い。
・何事も自分に都合のいいように解釈する。ダブルスタンダードな態度をとる。
・情報強者のつもりでいるが自分に都合のいい情報であればデマであろうが簡単に信じる。
・思い込みと先入観が激しい。
 (ネトウヨの主な特徴は、ネトウヨが思い浮かべる韓国人像とほぼ同じである。)

※知性の低い人ほど自尊心が過剰で、自分は才能があると思い込み、
 過ちや間違いを認めることができず、相手方の不当性を求めたり社会のせいにする。

大半のネット右翼は無職、ニート、低所得者、生活保護受給者であり、リアル社会では、
人とコミュニケーションをとることを不得手としている。他者への共感性が欠如している。

ひとりで自室で過ごす時間が多いので、一般の人たちと比べてネットを利用する時間が極端に多い。
ネット上に書き込んでいる人は少数であるが、
ネット右翼の人たちの書き込みが多いように見えるのはそのためである。
3名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:47:59.26 ID:k+sAGMdk0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
4名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:48:14.48 ID:KIIdZAfY0
原発反対デモをしてる連中が「投票先がない」「選挙行かないかも」って言ってて唖然とした
5名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:48:26.30 ID:c7VIrH6i0
自民と維新太陽で良い勝負か
そんなものだろうな
そこが拮抗して連立が一番だよ
6名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:49:27.34 ID:wollLzhg0
維新の野党第1党はほぼ間違いないな
7名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:49:31.94 ID:r4CP3iPQO
何はともあれ

自公じゃない形での過半数が欲しいな
8名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:49:31.79 ID:TL6RKU8d0
うーん、まだ民主が高すぎるよな
9名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:50:26.88 ID:hmCIinBW0
誰が何と言おうがミンスだけはねえからw
10名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:50:32.19 ID:pH7Mw/fN0
>>4
社民とか共産とかみどりの何とか
11名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:50:33.09 ID:xbjUygmY0
無党派層にすら投票されない民主っていったい何議席くらいなんだ
12名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:50:38.09 ID:tuQa7Lyu0
>>1
もしかして・・・みんなの党は壊滅するんじゃないだろうか
13名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:50:54.19 ID:MDB2qgCr0
もうね、主義主張だとか、イデオロギーだとか、
支持団体に属してるとか・・・そんな話以前の問題。
最初の鳩山だけで、民主党政権に投票するなどとは、
まさに責任能力・精神鑑定レベルだ。
その鳩山が「ガマンして・・・民主党にとどまる」
だからな・・・
東大卒が「我慢」という言葉の使い方すら知らない・・・
そしてこんなのが総理にまでなってしまった。
日本国有史2600年の汚点。
14名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:50:55.76 ID:7nPChxQhP
自民19、維新太陽11、民主1
こんな感じじゃね?
無党派層なら今回は確実に民主には入れないと思うよ。
15名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:51:14.51 ID:S72zyvaY0
どう転んでも自民圧勝だな
16名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:51:24.46 ID:aXP5Zl0U0
>>5-6
経済政策的に「ケインズ VS フリードマン」の構図だな。
と言うか、平沼達旧たち日メンバーは、これで納得しているのか?

【新自由主義】「みんなの維新の会」誕生か?[桜H24/10/17]
http://www.nicovideo.jp/watch/1350448705
17名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:51:31.52 ID:tt2T00em0
マジで反日左翼民主党ウゼエ!!!

おとなしくクタバレよ!!!
18名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:51:35.33 ID:4pTewlt00
>>4
実際あいつら何処に投票するんだろうな
投票するところが無いって意見はどう見ても
思想的に維新に入れられない左翼の多さを物語ってるようにしか
19名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:51:59.30 ID:3rL0aBHDP
橋下徹 「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19027607
http://www.youtube.com/watch?v=DdO44B7Npi0

     / ̄ ̄~\   
  /       \
  /   /| | ハ   ヘ 
 |  /=|/|/= \.  │
 | イ -=・ ∧-=・ 丶 |  俺が右派だって?
  ヒ|    ( )     |ソ
  |   . ̄   ・|リ  騙された奴ざまあwww
  丶 丶三ヲ ..//    
   .\___/∧    
   ../|\__/ /\  
  / |/>-<\/  丶
20名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:52:07.12 ID:TL6RKU8d0
>>4
原発即時反対の党ならあるだろ
社民やら生活やらそっちの系統
まあどれも反対だけだから投票しても実現する可能性はゼロだがね
21名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:52:16.14 ID:c7VIrH6i0
自公だけだと土建バラマキをまた始めるし、
維新だけだと暴走しかねない怖さがある
ここが拮抗して、民主社民共産が埋没するのが一番ベストな結果
22名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:52:18.44 ID:24BjX7LY0
ま、選挙が終わってみると、まさかの共産党大躍進!
な訳なんだがww
23名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:52:31.57 ID:eSjEMRzg0
>>4
そりゃそうだろう
石原やめろネットワーク系なんだし

当然の如く安倍も嫌いだろうしw
石原が仮に原発即廃止と言ったって奴らは投票しないだろ
(笑)
24名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:52:55.83 ID:mAAAwQhb0
世論調査なんて当てにならん
主婦層なんて増税一番嫌ってるし
25名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:53:00.75 ID:tuQa7Lyu0
>>14
この調査だと
全体的に民主復調しとるようだが・・・

自民圧勝は変わらないけど
26名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:53:04.28 ID:zarR7UYMP
年末の選挙で民主と公明が衰退すれば申し分ないな。
27名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:53:43.54 ID:MMJVm2ZI0
>>13
まあ、いろんな所からお断りされたんだろうな。小沢とは違う意味で破壊神だし。
28名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:54:12.80 ID:plPClOeH0
>>2
韓国ネトウヨ 「日本人は親切」の韓国タレント書き込みに激怒
http://news.livedoor.com/article/detail/6864088/

>ネット上で熱心に活動する愛国団体として有名なのが、1999年に設立されたVANK(Voluntary Agency Network of Korea)。
>「韓国の正しい姿」を世界中に広めるためにネットを介して宣伝、工作活動を行なう民間団体で、「民間外交使節団」を自称する。

> 2005年からこのVANKの中心的な活動になっているのが「ディスカウントジャパン運動」なるものだ。
>竹島問題、日本海呼称問題、従軍慰安婦問題など日韓で対立している問題について、世界中の公的機関、
>民間機関に自分たちの主張に沿った記述をさせるため、抗議文書を送りつける「サイバーデモ」を行なっている。


で、自分たちのことに触れないのがお前らの特徴だよな。韓国ネトウヨめ
29名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:54:29.29 ID:lzZ2+KEAO
反日の影とばぐ太は
選挙ステマスレで
今回は逮捕されるべきオカマ野郎
30名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:55:07.14 ID:ihUy3eO00
31名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:55:17.77 ID:ePymRO/Z0
新聞値上げはよ。
32名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:55:49.91 ID:olwltfyc0
前回の選挙であんだけ扇動されてこのザマだから無党派、浮動票は大幅に下がるでしょ
33名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:56:20.25 ID:PrCYcPaQ0
最後の官房機密費配られて数字盛ってもこの程度の民主党って・・・
34名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:56:27.17 ID:lGs337/B0
バカな主婦だと増税反対してる共産党とか社民に入れそうで怖いわ
35名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:56:32.15 ID:rB4O/+qo0
無党派にすら愛想つかされてるのか
これかなり致命的だよね。民主を支えてきたのは無党派だからな
36名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:56:39.33 ID:3kYc4yNa0
俺も無党派層だけど、民主党だけは入れない
俺はネトウヨですね
わかります
37名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:56:52.10 ID:AZzoaD9J0
,〜-,〜-,〜-,
   十    |反日民主党|     + + +
       _|_~~~~~~~~~~          ┼ +  *
      __i .i-.、 __
    rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,   *       
_  __.゙| '"         ." |__     +.  
└┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi ___        
┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''ーk,,i=i、.rii l"l,,l. |. /.,l"i ト,.
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL." .__|. / ^.」
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|/__|~i''i|   ┼
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i |r''i"□_| ~!|
┬┴┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~"|;;;|.|;;|._~'_"|"'l': ri'|i'"|_._|__||''i|
┴┬回ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|./。!´。! ~!"゙i r |i'"|_._|__|~'i|
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL..|" ___ ^|       +
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|__|~i''i|   ┼
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i |r''i"□_| ~!|
________________________
  <○√  <○√   <○√  <○√
   ‖     ‖      ‖     ‖←日本国民
38名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:57:05.66 ID:2lJIW2Qv0
解散後、民主党が有楽町で行なった街頭演説。
猛烈な野次で、演説が聞き取れず。

ピークは菅前首相登場時。

06:10

蓮舫「菅直人前首相が到着しました」

観衆「売国奴!売国奴!」


09:45

菅前首相「原発事故で最も無責任なのは…」

観衆「お前だーーーーーーーーー!!」


民主党有楽町街頭演説1【11月16日】
http://www.youtube.com/watch?v=IKRvANARbZ8
39名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:57:24.41 ID:/cWUqXk+0
東京だと、維新なんて、絶対にない雰囲気なんだけどなw
全国区だと違うのかなw
40名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:57:28.49 ID:qIXfUutq0
無党派層でも、自民1位ならボロ勝ちすね
41名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:57:40.31 ID:Zw9mv3Nu0
>>1
これはひどい生活隠しw
画像提示5政党どれも官僚党従米党グローバリス党
安心のポダム読売でした
42名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:57:54.37 ID:+l1FIuz20
争点ってのはマスコミや各政党が設定するものなんだが
今回設定したはずの「原発」「税」「TPP」は
第三極が大混乱してしまって争点の形になっておらんのなw
43名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:58:28.77 ID:L8DhkjAF0
>>1
民主党離党国会議員、合流先一覧
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Al3mnZBSJEkOdF9TWkpxVk1rREVjRE12bnZSOUJ2Y0E&toomany=true#gid=0

2011年5月18日時点での全民主党議員(公式HPローカル保存ファイル)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2677674.zip
44名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:58:49.62 ID:EHBDZiT40
俺、3年前は典型的な無党派層だったが
ここ何年か桜よく見てたせいですっかり安倍シンパになってしまった
なんか洗脳されてるかもって自覚はあるがこのまま突っ走るぜ
45名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:59:09.30 ID:wA1R3QnS0
>>34
子ども手当で「助かってるよー」と述べた主婦が
増税決定で沈黙してる、煽るのはやめているけど
見ていておもしろい
46名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:59:23.15 ID:ztwZbpgS0
公明党の議員の優れているところは、
他党の議員や官僚に対して、強い信頼感があることですね。
だから公明党が言うんだったらと協力する事が多い。
公約実現力があるのはこれが大きな理由だと思います。

他党は党利党略が先行して、品格のない批判やデマ、そして官僚たたき。
そりゃ、協力しませんよ。
公明党は自民や民主に比べれば国会議員が少ないのに、
実績はどこの政党よりあるのは、ある意味、実務が得意なんでしょうね。
47名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:59:31.68 ID:tuQa7Lyu0
小沢の生活党なんざ泡沫政党化するのが確定なんだからこの扱いで十分
48名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:59:50.68 ID:Oyvlm2rz0
民主党は労組・連合の根強い組織票があるから、なんだかんだで50議席くらいは取るよ

それは仕方がないが、大事なのは、そうでない普通の有権者がメディアに騙されて民主党に投票しないよう、
俺らがきちんと真実を教えてあげることだ
49名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:59:58.65 ID:idPHKO7u0
この選挙でこけてオリンピック誘致も失敗したら
慎太郎もみじめな晩年になりそうだな。
50名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:00:08.61 ID:be4L4OJ00
ま、結果論として国民を騙して政権を盗った民主党に対し前回衆院選の改選前以下の議席数に突き落とすのは当たり前
51名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:00:32.76 ID:kIj/rApw0
日本共産党があるじゃないか
52名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:00:45.88 ID:aCBfFJ9T0
>>4
わがままなやつらだな、それなりに反原発政党あるがな。
自分の、これを政策にしたらどんな党であろうと一票入れてやるというのが
メリケン軍追い出して日本軍に戦力鬼増強なんだが、あれだけ政党があり議員がいるのに
誰1人として発言しねえwwwアメポチか軍そのものを反対のお花畑のどちらかしかいないとか
ワロスワロス まったく贅沢いうなよ選ぶ余地があるやつらは
53名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:00:52.03 ID:xI1MvsBO0
日本はようやく
自民(中道左派)と民主(極左)による2大政党制から
自民(中道左派)と維新(中道)による2大政党制になるのか。
54名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:00:58.38 ID:n4+OSCC80
◯平成19年12月31日現在、日本の宗教法人数は182,709である。非課税。

◯財務官僚“海外天下り”の悪評  要するに財務省が自省の不要な官僚を世銀に送りこんでいるために、
日本は世銀では影響力を発揮できない、というのである。http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/170328/ 

◯文化交流協会は政府から毎年、600万円前後の補助金が出されているが、何のために補助金が出ているのかよく分からない。
専務理事の秋山氏は国会議員と防衛産業の人物を会わせる。防衛産業は武器納入を目指して政治家に献金やパーティ券購入、
或いは選挙の応援をし、また陸海空の制服組を呑ませ喰わせ、あるいは退官後の就職・天下りを受け入れるのだ。

(非課税・天下りの温床)公益法人の数は、平成15年10月時点で 25,825法人(社団法人12,836 財団法人12,989)あり、
その内 国所管が7,009法人 都道府県所管が18,987法人です(合計数が一致しないのは共管法人があるため)。 

大手銀6グループ、そろって法人税納付ゼロ 10年3月期、住友信託も課税所得赤字に
2010/5/24 19:02 日本経済新聞
◯三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガバンク、りそな、中央三井は1995年3月期から15年連続、法人税を払ってない。

消費税のトリック http://www.youtube.com/watch?v=pCmVgdItSdo&feature=relmfu

世界銀行 IMFは貧困を作る http://www.youtube.com/watch?v=Wftlj0ng-18&feature=g-crec-u

IMF 国際マフィア基金 http://www.youtube.com/watch?v=21An34ba2ps&feature=g-crec-lik

◯マスコミは事実を隠蔽し洗脳するのが商売だから、自分で調べよう。知る事は山ほどあると思うけどね。
55名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:01:01.21 ID:7xFEZwoQ0
中曽根元首相は、日本における原子力推進の中心となった人物であり、
アメリカ国務長官だったキッシンジャーの愛弟子である。

中曽根と同じくキッシンジャーの愛弟子が、読売新聞の渡邊恒雄である。
そして、渡邊恒雄が原子力産業に引っぱり出したのが、現在の増税議論を操る経済担当大臣の与謝野薫である。

そして、そもそも日本に原子力を持ち込んだのは、元特高警察であった読売新聞社主 正力松太郎である。

今、東日本大震災におけるデマを警察が取り締まるとかなんとか言っているが、デマを取り締まるなら、
真っ先に取り締まるべきは、危険極まりない欠陥を持った原発を安全と言い続け、原発を作らせた読売新聞である。
http://ccplus.exblog.jp

これが日テレ(読売新聞)です
捏造マスゴミ=在日電通=日本の悪の枢軸だろ?
56名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:01:48.49 ID:77+SmrBq0
古来から伝わる「天命思想」によると、天変地異は、徳のない為政者の売国・悪政に憤り絶望した民衆に代わって、天が時の権力者を誅することである。

つまり大災害は、マイノリティ(少数派)の利権だけが肥大化し一般国民が苦しみ喘ぎ、救いようもない売国政治が横行する時に起こる、という古今東西の教えなのだ。

民主党政府の実態は日本人に成りすました在日朝鮮人が朝日・毎日の在日マスコミ(マスコミは在日朝鮮人の牙城)のステマ報道を利用して手に入れた政権であり、
在日朝鮮人の選挙権や韓国の国益にしか興味のないような民団の傀儡である。また同和利権や労働貴族の利権が凝縮した政権である。
民主党政権で日本は歴史上経験したことが無い加速度的な国力の衰退が起きている。

国民は民主党の悪政・失政で呻吟している。民主党を打倒しないと日本が潰れる。もはや、ヤツらをやるかやられるかである。
日本人の手で無能・国賊そのものである民主党を直ちに徹底的に壊滅・粉砕しないとまだまだ天災・凶事は続くであろう。
57名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:01:53.04 ID:0UJBRR5cO
民自公以外ならなんでもよい。
58名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:01:57.45 ID:AtA7rQog0
>>1を見る限り
「みんなの党」が10議席確保できそうにない気がするんだがw


気のせい?w
59名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:02:23.13 ID:QpjFsv5N0
アジェンダまた失敗するん?
60名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:02:27.58 ID:egECyFq00
なんだったんでしょうね。
http://www.youtube.com/watch?v=_KeKgdilOJI
61名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:03:24.94 ID:SzEEsRhR0
>>57
うむ、社民党に任せようではないか
62名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:03:44.75 ID:8zu/G+fA0
>>21
土建バラマキでも何でもいいから、
世間にカネまわしてくれ。
63名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:03:47.65 ID:tnRJMT5K0
>>55
朝日もひどいとは思うけど、
読売はもっとひどいんだね。
内容的には、朝日のほうが読みやすかったような?
64名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:04:17.52 ID:g+1rJHW10
意外と自民に入れる無党派層が多くてびっくりした
65名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:04:37.58 ID:HHOEB26I0
読売の主筆は「天皇制の打倒!」を謳ってる人ですよ。
66名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:05:54.85 ID:iYYiYu550
「みんな」は「自民でも民主でもない第3の選択肢」、という触れ込みで売り出してたからな。
それが維新の台頭ですっかりかすんで・・・
67名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:06:17.85 ID:78U2XS4i0
>>21
公の場で
部落解放同盟はただの暴力と利権のみの集まり!
と言い切ってくれるのは、数ある政党の中でも日本共産党のみ!
議席数一桁までなら共産党は野党として必要な政党だと思うよ
議席数が二桁までいくと、これほど迷惑な政党も無いと思うけど
68名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:06:18.24 ID:0JqFPrQP0
関西でも維新は急速に収束しつつある。
未だに中身がないしスキャンダルだらけだし、もう終わりだろ。
69名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:06:56.12 ID:TZ1KzBNOP
>>49
この上なく惨めなのはお前の人生だけどなw
70名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:07:06.94 ID:zuR3P8vg0
多分、小選挙区自民、比例で維新みたいな感じになるかなぁ・・・
まず地元の候補者見極めてからだけどw
71名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:07:34.20 ID:HGPoyPNG0
ぶっちゃけどこに入れたらいいんだろうな
民主、草加、石原橋下原発嫌い。
72名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:07:40.00 ID:5Qyk7qOd0
自民、公明、民主には絶対入れるな!
73名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:08:00.30 ID:mofwdUl50
平沼さんは何か言ってないの?
74名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:08:30.26 ID:HgjpuNfd0
無党派層といえば聞こえは良いが
流されるだけの人達だな
75名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:08:39.48 ID:/X0w4MEU0
結構色々と接戦になってるんだな
76名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:08:58.47 ID:SzEEsRhR0
>>71>>72
だから社民党に入れてくれよ
77名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:09:58.15 ID:aJEzGTQG0
おまいら、もう共産党でいいじゃないか。一度くらいは国政やらせてみ?
78名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:10:21.71 ID:Ct8Ul3Ez0
>>1
マスコミには第三極ガー離党ガー橋下石原ガーの毎度のお馬鹿騒ぎでなく
こういう見やすく分かりやすい、大事な争点を整理された考える際の参考を
無私に提示してて欲しいものです
http://nagamochi.info/src/up120996.jpg
79名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:10:25.33 ID:HGPoyPNG0
>>76
どうして社民?
80名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:10:38.54 ID:uoyICE/m0
>>71
共産党はいかがでしょう?

自分は支持してないけど
81名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:10:45.48 ID:aCBfFJ9T0
>>67
今wiki見に行ったら共産党9議席だた
もう少し増えてもいいんでないか
公明は21議席だ
公明と逆になるくらいでも良い
82名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:11:22.01 ID:UWIppVK+0
全国での前回調査との対比が、自民25→26、民主10→13、維新12→8、太陽9→5、みんな3→2

実質、自民が堅実、民主復調、維新が太陽とあわせて前回並を確保するも、民主以下って事。
というか、太陽が前回9%って誰に調査したんだwww
83名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:11:39.34 ID:5J4grN990
[いよいよ選挙 自民党に入れるんだ]
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば景気回復して株も3倍高
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   安倍 自民党総裁がそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く選挙日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
84名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:11:52.79 ID:Qy6QzPIY0
>>71
みどりの風とかその辺でいいんじゃね
85名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:12:11.25 ID:JfWwz26tP
再び自民党の利権政治の悪夢をよみがえらせてはいけない
この点では民主党は正しい
86名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:12:15.28 ID:4sgx1QiA0
近畿だけかよ、維新www
87名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:12:33.01 ID:w17MswyM0
>>63
残念ながら記事は全般的に朝日が上
読売の劣化は一目瞭然
88名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:12:40.71 ID:R4aKJNb90
>>21
個人の家庭に配るより回るようにしたほうがいい
89名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:12:54.10 ID:E7DFu+nF0
自民と維新、日教組潰しという点では共闘できるな。
90名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:13:18.92 ID:SlY3SdhP0
こういう調査って相手の国籍とかちゃんと聞いてやってるの?
91名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:13:32.50 ID:VDi7mn4k0
ソースがゴミ売じゃねぇか
92名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:14:04.13 ID:bbLR/TX60
>>77
なら、すべての小政党にやらせてみようか?
大臣が月番制になると思うがwwwww
93名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:14:05.08 ID:FdiawTgw0
>>64
そりゃ
二大政党がーって煽られて政権交代したんだし
ミンスが糞だったら自民に戻すだけだろ?

今回は第三極がーって煽ってるけど
前回みたいにはいかないようだねw
94名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:15:09.01 ID:UWIppVK+0
>>90
調査していないんじゃね?
前回東京で太陽へ比例で投票しますが18%だぞ?有り得ないwww
95名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:15:20.59 ID:pEMdLNUD0
自民党の利権は日本人の利権。
利権を支那朝鮮人に与えようとした民主党よりはるかにマシ。
96名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:15:28.14 ID:wLBEAV320
自民党政権になると、物価も景気も上昇するだろうけど
マスコミは放置しないだろうなw

維新になると、また民主党のように内部のゴタゴタ劇場をみることになるんだろうけど
マスコミは放置しないだろうなw

民主党政権には絶対戻らないと思うけど・・・
マスコミは必死に擁護するだろうな
だって、候補者がマスコミ関係者だし
97名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:15:34.37 ID:zr/OdVnQ0
民主に投票する危険なアホが6%もいるのが日本のヤバイところ
98名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:15:48.59 ID:02lr4f0I0
問題なのは、政治をするのは安倍ではなくて「自民党」なんだよな。
これが他の党との一番の違い。
直線を走るのには効率的なのはわかるが、そんな時期じゃないと思う。
今は方向転換をする時。
99名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:16:09.99 ID:ZPTJn3D/P
★★☆☆【大阪府池田市】11.21 祝☆解散総選挙 マスコミにだまされない為の街頭宣伝 in 池田 ☆☆★★

ついに解散総選挙となりますが、同時にマスコミによる民主党や維新の会ヨイショと
自民党や保守系叩きが始まります。民主党政権の三年間で日本がどうなったか、
日本維新の会の滅茶苦茶ぶりについて、マスコミが触れたくないことについて訴えます。

平成24年11月21日(水) ※雨天決行

阪急宝塚線 池田駅 南東口のダイエー池田駅前店 東館前

17:00〜19:00

主催:チーム関西:http://team-kansai.sakura.ne.jp/scheduler/scheduler.cgi?mode=view&no=585

※国旗、プラカード、意見広告持ち込み歓迎!
※特定の候補者予定者個人(政党政治団体の代表者は含まれません)を単に推す内容
の物は避けてください。
※弁士歓迎!ただし身の上話やただの自慢話はお止め下さい。
※警察からの要請により、先制攻撃、暴力行為、ケンカは絶対にお止め下さい。
※特攻服やボディーペインティングなど場にそぐわない可能性のある服装、本人説明
不能のコスプレは避けてください。
※雨天時決行。天候の状況で早じまいする場合があります。
よろしくお願い致します。

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
100名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:17:03.61 ID:QpjFsv5N0
太陽(東京)
前回18%→今回3%

テキトーくせえw
101名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:17:39.63 ID:sk2yvqZzO
民主党に投票する池沼って労組だけだろ
102名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:17:58.69 ID:AtA7rQog0
>>73
アサ芸の記事見たら?
解散表明前のインタビューだけど面白いよw

平沼も「数は力」ってことを知らないわけじゃない
黙るべきときは黙るだろうよw
103名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:18:14.77 ID:xLFzv8Qv0
>>12
みん党って、政策的には実務的な維新なのにな。

看板が悪かったんだよ
104名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:18:15.81 ID:lFaYYpkU0
チョンカルト公明とズブズブの自由ミンス党は民主党以下
民主党の方がまだマシ
105名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:18:47.07 ID:NzCGo1Ui0
日本共産党と言う組織では、
『一度決まった政策や方針は世間の大勢(多数派)に
影響されることは無く守り通す』のです。

しかし、これでは選挙では勝てないでしょうね。
106名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:19:17.05 ID:EWKH3QeT0
>>104
チョンカルトそのものだったのが民主党
公明党のほうがまし
107名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:19:39.91 ID:NlAd7Hee0
俺は余計な勢力がいなくなった民主に1票入れるよ
108名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:19:45.81 ID:8WylbD6L0
維新は今日明日の世論調査の数字がピークだろうな
今が露出度最高だから
109名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:19:46.19 ID:bbLR/TX60
みん党の川田龍平とかどうなんだろう?
110名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:19:52.03 ID:wLBEAV320
>>101
生活保護を貰ってる人、障害年金貰ってる人もですよ?
報道されてたから間違いないです
社会的弱者を共産党、社民党、民主党で取り合ってる状態です
111名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:20:06.18 ID:78U2XS4i0
>維新の会は、地盤とする「近畿」では、トップの自民にほぼ並んでいる

近畿を代表してお詫び申し上げます
アホばっかで本当に申し訳ない orz
112名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:20:32.66 ID:SzEEsRhR0
>>104
まず民主党そのものがカルト公明党より下だった時点でダメじゃん
113名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:20:39.30 ID:VwPD2+3/0
>>106
それはないww
ややゲリ便とゲリ便位の差でしかない
党首はゲリしないが
114名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:20:41.58 ID:PXewjpUS0
6%もバカがいることに絶望したわ
115名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:20:58.04 ID:kTK88gQa0
維新に投票する奴はワタミのブラック教育法に
賛成したものとみなす。
116名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:21:22.81 ID:+y/PUDye0
無党派層の8%が夢からさめて維新から引いていくのはこれからだろ

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対

この事実はもう圧倒的だろ
117名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:21:28.27 ID:KFrl9W6m0
>>110
ナマポの支持政党は公明党がダントツで多いだろ
118名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:21:59.80 ID:EWKH3QeT0
>>113
はしたない
ゲスい
人間が発する言葉ではない
119名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:22:14.90 ID:/oXmsi5y0
今週末の世論調査で
維新が15%乗せるかどうかが勝負の分かれ道
120名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:22:27.07 ID:lFaYYpkU0
チョンカルト公明とズブズブの自由ミンス党キモすぎるwww
さっさと消えてくれw
121名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:22:43.28 ID:Bu2BrFTy0
とりあえず公務員制度改革を断行できる政党でいいじゃん
安倍と渡辺がまともにやってくれればなぁ…
とりあえず、下手に議席が偏らなければ、可能性が無くも無いから
そういう投票をしますわ
122名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:22:48.13 ID:Ulp/Mb2q0
>>116
みんなの党しかないのか・・・
どこに入れたらいいんだ
123名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:23:20.76 ID:kTK88gQa0
消費税11%の維新にナマポが投票するわけねえだろ
124名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:23:31.90 ID:+y/PUDye0
>>120
維新も公明と組んでて、しかも、民団の言いなりで在日参政権賛成
ミンスは民団と直接組んでて民団のいいなりで在日参政権賛成
自民を公明と組んでるが、癒着してた小沢を切って、自民はしっかり
公明に首輪つけて、民団と距離とってて在日参政権反対

でだ

まだこの議題から逃げながらホルホルしてるのかよバカチョンwww

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対


この論点から逃げてばかりだなバカチョンwww

何度叩き潰されりゃバカは気づくのかね?
もうバレバレだってことにさwww
125名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:23:49.55 ID:SzEEsRhR0
>>120
ハクシンクンを立てた時点で民主党の宗教ネタはNGだよ
126名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:24:05.64 ID:fvJvj4Bv0
>>116とか捏造だぞ
127名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:24:18.44 ID:Z4QGaUa6O
朝鮮ミンスが高杉だな
全滅でいいよ
128名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:24:37.86 ID:2llok8i00
民主の空前絶後の大敗北を見たい!
12月16日が待ち遠しい!
鳩山・菅・野田 の総理経験者が3人とも
落選する歴史的瞬間に立ち会いたい!
民主党本部とマスゴミ各社の通夜を
観覧したい!
129名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:25:20.10 ID:K3OuHvgi0
橋下が朝鮮人と日本人のハーフだと知ったらなぜ竹島共同管理
とかいいだしているかが理解できる
130名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:25:20.73 ID:Ulp/Mb2q0
>>126
どのへんが捏造?
131名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:25:27.53 ID:2nKITuLr0
民主党の左翼がボロボロになればそれでいい
維新も隠れ民主おおいからな
石原と自民なら政策も似てて組めそうなのに
橋下が邪魔で仕方ない
132名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:25:29.14 ID:J8EnCoYq0
>>126
例えば、どこが?
133名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:25:40.00 ID:wLBEAV320
>>117
生活保護限定なら、一番の受け皿は共産党です
理由は、申請時お世話になるのが弁護士だからです
134名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:25:43.11 ID:+y/PUDye0
>>123 >>126
捏造来ました、ソース出せよバカチョンwww
まだこの議題から逃げながらホルホルしてるのかよバカチョンwww

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対


この論点から逃げてばかりだなバカチョンwww

何度叩き潰されりゃバカは気づくのかね?
もうバレバレだってことにさwww
135名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:25:43.60 ID:lFaYYpkU0
公務員制度改革を断行しようとした渡辺を
アベシ政権の時、安倍が潰したんだろw
麻生は田母神を更迭したしな
学会とズブズブの自由ミンス党、キモすぎだから消えてくれや
136名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:26:46.62 ID:3tKuZHDP0
>>135
>公務員制度改革を断行しようとした渡辺を
>アベシ政権の時、安倍が潰したんだろw

最後までやっただろボケ
137名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:27:13.19 ID:OJsnGVIf0
 
ほんとに自民は邪魔だよな
本来なら維新に入っていた票なのに騙されて自民に入れる人がいるのが心配
日本のために自民は解党してくれ
 
138名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:27:14.06 ID:XWnGugUIP
民主43%→13%
自民23%→26%

民主を離れた30%分のうち3%しか自民は回復できてないのか?
139名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:27:19.17 ID:n5kQSbp90
>>4
いや、そいつら日本の投票権持ってないから
140名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:27:20.20 ID:DLF6IAdh0
>維新の会8%

あんな、明日には言うことが逆になってるかもしれない連中に期待している奴らが
まだ8%もいるとはw
141名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:27:27.01 ID:IEEX74Yz0
尼崎事件時系列
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/amagasaki-jikeiretu1.txt

創価の支援を受けて選挙活動している候補者は選挙で負けたら冬柴みたいになる可能性があるというのを覚悟で支援を受けろよ。


2012年6月26日 衆議院本会議
消費税増税法案衆議院議員賛成票に入れた363人の議員リスト
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei363list.txt

2012年8月10日 参議院本会議
消費税増税法案参議院議員賛成票に入れた188人議員リスト
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei188sangiinlist.txt

この国で消費税増税などしてたらガチで終わるから。
142名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:27:29.12 ID:zAwF7Is00
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人を一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★巨大津波の謎…プレート地震では計算上5m程度の津波しか発生しない。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1004.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0
143名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:27:30.15 ID:Ulp/Mb2q0
>>134
みんなの党もかい
投票先がまじわからん・・・
144名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:27:45.25 ID:GhLgj2VE0
無党派層なんて普段政治の事なんか関心無いから、
ちょっとした事でコロっと変節する。
ギリギリまでわかんないよ。
145名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:27:46.00 ID:2nKITuLr0
>>122
首班指名を鳩山にしたことは今も忘れない
よしみも信用ならん
146名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:27:53.35 ID:8OgJpl200
いつも思うんだが、こういう調査、選挙権のある人だけに訊いてるんだろうか?

在日に訊いても論外だろう。
147名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:27:53.69 ID:QLYylF0e0
まだ民主に入れる奴がいるとは・・・ひょっとして鮮人?
148名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:28:05.79 ID:zDWMQuYJO
公務員天国を作ったのは自民党だからな
退職金が足りない場合、退職手当債を発行してもいいと決めたのも自民党政権時代
退職金の減額を初めて行ったのは民主党
自民はまじでクズ
149名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:28:18.65 ID:lFaYYpkU0
公明党と第二公明党の自民は消えろ
150名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:28:23.14 ID:78U2XS4i0
>>116
「政権交代こそが最大の景気対策!」
という言葉を信じ民主党に投票した無党派層に
在日参政権&人権擁護法案と言われても、何の事かはわからないし
わかるはずもない
151名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:28:38.19 ID:NzCGo1Ui0
>>133
共産党に助けを求めるならば、
赤旗の定期購読は覚悟された方がよろしいです。
そのくらいで、済めば儲けものではないでしょうか。
152名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:29:15.61 ID:KcMYUH680
>>81
ヾξ´・ω・`ξ ダメよ…今や共産党は「日本の議会制民主主義の左翼を
常に担う絶対野党。国会の論客として必要悪」だとは思うけど、
共産党に衆院で21議席も与えたら、今以上に政治が機能しなくなるわ。

…共産党に衆院で20人以上、参院で10人以上の議席を与えたら、
荒唐無稽で危険極まりない議員立法を発議しまくるのは目に見えてるからダメよ…。
153名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:29:27.08 ID:cQ7vJpEN0
東日本の民主党支持の多さwwwwwwwwwwww
154名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:29:29.50 ID:5ltw9Aeu0
世論調査は、メディアを牛耳る在日創価が自由自在に操作するもの。
155名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:29:31.39 ID:+y/PUDye0
>>138
ミンス支持者の多くはもともと在チョンテレビに影響された層が多い
からな・・・、テレビは信用出来ない、でも、自民がダメという
洗脳が溶けきってない・・・ そういうのが多いんだろ

ネット利用率が上がってきて、そういう人たちも解放されたが、
まだ、完璧じゃねえってことだね
156名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:29:50.68 ID:EWKH3QeT0
維新の党「竹島は日本の敗北。共同管理を提案するしかない」
157名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:30:01.02 ID:Ulp/Mb2q0
>>145
どこがまともなのか教えて下さい(>_<)
158名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:30:08.85 ID:y4hV+gzq0
無党派層の投票先ってそんなもの調べてどうすんだっよw
159名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:30:18.32 ID:bbLR/TX60
>>135
田母神は安倍を総裁選の時ツイッターで応援しているんだが?
160名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:30:22.45 ID:OJsnGVIf0
>>129
橋下がハーフとか共同管理なんてどこにも書いてないぞ

嘘は駄目だ

単なる維新憎しのデタラメとしか思われないぞ
161名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:30:51.20 ID:eocf+RZv0
>>1
だからゴミ売り新聞と揶揄されるんだよ。
世論誘導もいい加減にしてほしい。
162名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:31:04.88 ID:AJKytzkY0
>>149
心配するな
みんなの党はないからよ
163名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:31:43.20 ID:+y/PUDye0
>>142 >>149
まだこの議題から逃げながらホルホルしてるのかよバカチョンwww

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対


この論点から逃げてばかりだなバカチョンwww

何度叩き潰されりゃバカは気づくのかね?
もうバレバレだってことにさwww
164名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:32:03.53 ID:fwf6V/iZ0
>>73
ただ維新の政策飲んでそのままってことは無い
選挙後動き出す と思いたい
165名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:32:13.57 ID:w17MswyM0
>>119
12.9の時点が重要ちゃうか?
討論及び演説で今回はかなり変動すると思てる
自民党の支持基盤も弱いからね
166名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:32:33.68 ID:fvJvj4Bv0
小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上
自民党=同上

現実はこうですw
167名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:32:35.49 ID:ixGlY7ek0
支持政党がないなら、中国、韓国(民団、創価)、北朝鮮(統一教会)ロビーに取り込まれていない立候補者に投票すればいいだろ。
自分の選挙区の立候補者の経歴を調べれば、日本の国益を考える人間か、口先だけの似非保守の売国奴か、簡単に調べられる。
当然、中国、韓国、北朝鮮の帰化人には言うまでもなく投票しない。
とにもかくにも、投票に行って、国民の義務を果たそう。
そして、まずやらなければいけないのは悪しき官僚支配の打破。憲法改正。税制改革。軍事力強化。核保有。
そして、ラスボスのアメリカの打・・・・・うむ。これは、無理だな。
168名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:32:43.28 ID:5ltw9Aeu0
共産党は、層化撃退対策にはいいが
人権擁護法案賛成、外人参政権賛成だから今回は入れられないよね。

それから、政党助成金受け取っていないのは立派だ。
その分他の政党に回ってしまうわけだが。
169名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:32:45.96 ID:J8EnCoYq0
>>157
自分の考えと重なり合う率及び
これだけははずせないというのを
秤にかけて、ふるい落とせ。
170名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:32:56.44 ID:78U2XS4i0
>>160
ハーフは作ってると思うけど
共同管理はググれば、いくらでもソースが出てくるよ
171名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:33:21.41 ID:2nKITuLr0
>>157
?? 民主党、維新、その他の左翼政党
△ みんな、
○ 自民党、太陽
◎ なし
172名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:33:37.25 ID:3tKuZHDP0
>>166
無理だよ
朝鮮人
173名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:33:57.77 ID:+y/PUDye0
>>160
嘘つきチョンの維新支持者が通りますよーってか?www

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120928/waf12092823180030-n1.htm
174名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:34:19.25 ID:DjR2L6/x0
>>163
民主党が圧倒的に議席とってたのにもかかわらず
小沢は外人参政権や人権擁護法案すら通せませんでしたね

そんなのが通せるわけがない
175名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:34:20.00 ID:0M1kAQuI0
維新は民主と大差ねーから入れる価値なんて無い
176名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:34:37.51 ID:lFaYYpkU0
チョンカルト公明とズブズブの第二公明党の自民にトドメ刺したいので
石原さんを断固支持しますよ
177名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:34:43.33 ID:OBQtvx9n0
じゃあ維新に入れるかな
178名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:34:56.87 ID:bbLR/TX60
>>157
自分の考えはないのか?
179名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:35:39.33 ID:gcquJZwV0
今一番望むのは石原さんが三宅さんのように早死にしないこと。
一日でも長生きしてくれ。
それが日本を救う道だ。

安倍総理・石原副総理が一番良い。
中国も引くだろう。
ミンス・生活?何じゃそれ。
180名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:35:54.64 ID:GGfFW9Md0
政党十数個あると思うが各政策について各党はどうとらえてるかの比較テンプレ作れないか?
縦軸:政策、横軸:政党で○△×で分ける
○:賛成または推進 △:慎重 ×反対または廃止

そのほうがわかりやすい気がする
181名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:35:57.30 ID:fvJvj4Bv0
>>176
そのうち合流するよw
182名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:36:29.22 ID:fe4tPshH0
公務員の給料10%カットしてくれ
みんなの党は力がない。
橋本の突破力でやってくれ
183名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:36:46.81 ID:0TeL/pzhO
>>168
ちなみ人権法は自民党以上に反対している
184名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:36:55.43 ID:FJ14KL1p0
消去法で投票するなら、選挙行くなwww
185名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:37:09.59 ID:lFaYYpkU0
石原総理が一番てっとり早い
安倍ちゃんは学会と密約組んでるからグダグダになっていつもの
自公売国路線だろ
186名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:37:26.14 ID:Ulp/Mb2q0
>>178
まず、朝鮮関わっているのはNGです。
187名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:37:43.82 ID:+y/PUDye0
>>166
人権擁護法閣議決定の際、安倍さんが明確に反対するって言明したんだが?
http://www.best-worst.net/news_amrsy8LbDi.html
嘘つきバカチョンがハンジミンで活動してるのがよくわかるよなー

嘘で反論しながらホルホルしてるのかよバカチョンwww

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対


この事実から逃げてばかりだなバカチョンwww

何度叩き潰されりゃバカは気づくのかね?
もうバレバレだってことにさwww
188名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:38:04.57 ID:JdMJ+/hO0
支持率8%の維新になんかに尻尾を振るなよ。
189180:2012/11/18(日) 00:38:05.99 ID:GGfFW9Md0
・消費税増税
・TPP加盟
・原発政策継続
・生活保護制度の継続
・米軍基地沖縄継続
・外国人参政権
・個人情報保護法案
・人権救済法案
・自衛隊入隊義務?

他に重要な政策があれば追加してくれ
190名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:38:09.32 ID:fvJvj4Bv0
なぜ自民と公明が合流しないのかがわからない
一蓮托生の関係なのになw
191名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:38:15.95 ID:2nKITuLr0
>>179
橋下が邪魔すぎる
太陽と自民で連立すればよかったのに
隠れミンスの維新はおわってる
橋下の人格もアウト
あいつは信用ならん人間だ
192名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:38:43.01 ID:LHOy/hcf0
自民と公明を切り離すにはどうすればいいんだよ

維新をデカした方がいいのかなやっぱ
193名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:39:14.24 ID:AJKytzkY0
>>176
おれも尖閣購入の時は支持したけどな
知事辞めてからの会見なんか見てると耄碌ジジイの愚痴なんだよな
しかも核武装否定の橋下と合併だろ
核武装論は小異なのかね?
194名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:39:59.06 ID:Ulp/Mb2q0
>>180
お願いします。
195名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:40:00.20 ID:wLBEAV320
>>187
国民の生活以下略と維新と共産党は、拘束が強いからその通りに動くかも知れないけど

それ以外は、中の人達で意見が違いすぎて「=」で括れないのでは?
196名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:40:10.17 ID:fvJvj4Bv0
>>192
自民は単独過半数とってもきらないよw
だって3年後に今の民主状態になってるかもしれないからね
その時に公明様がいないと生きていけないのが自民党
197名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:40:52.00 ID:w17MswyM0
ニュー速+にはアンチ維新が大量に沸くね
マスコミも追いかけ回してるけど結局橋下市長がテレビに出れば視聴率が上がるからやけどな
198名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:40:54.54 ID:+y/PUDye0
>>174
何ずれたこといってんだ?www

そんな理由にもならないことで反論しながらホルホルしてるのかよバカチョンwww

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対


この事実から逃げてばかりだなバカチョンwww

何度叩き潰されりゃバカは気づくのかね?
もうバレバレだってことにさwww
結局、これがチョン系政党を殺す最大の原因となるねwww
199名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:40:55.87 ID:FJ14KL1p0
>>192
自民を単独過半数にして、公明を限りなくゼロにすればいいだろw
200名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:41:19.00 ID:bbLR/TX60
>>186
詳しく聞きたいな
南北の両方が嫌いなのか
そして中国に対しての意見を聞いてみたい
201名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:41:21.41 ID:lFaYYpkU0
公明と手を組んでるかぎり絶対自民には投票しない 以上
202名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:41:22.51 ID:HMmlf/y00
いい加減に世論調査とか信じるなよ
参考くらいにしとけ
デジタル時代に、日本は先進国だぞ
既得権保護の為にアナログの電話調査ってww
地デジのボタンで簡単に調査出来るのにね
大手新聞は何の為にテレビ局持ってるのやら
203名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:41:31.05 ID:DA26B1Lz0
ゴミだな
もう世論調査は全然信用できない
でもマスゴミの願望は分かる
今回は維新を推したいんだなと
在日電通は維新で行くと
204180:2012/11/18(日) 00:41:33.86 ID:GGfFW9Md0
なお政党名は漢字二文字で表現

例:立ち上がれ日本→立日、減税日本→減税 維新の会→維新 
    国民の生活が第一→生一 太陽の塔→太陽など
205名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:41:44.44 ID:fvJvj4Bv0
>>195
実際そうだよ
=でくくってるのはアフォw
206名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:42:05.71 ID:J8EnCoYq0
>>189
自民は、追加して
近隣諸国条項や自虐史観の見直しとか南京大虐殺の
人数の根拠の打ち出しとかをやるみたいだな。
207名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:42:14.24 ID:jTwGhSfi0
まだ維新が強いな
漠然とした期待感で投票することに懲りてない国民が多い証拠
AKBの選挙とは違うんだぞ
実生活に多大な影響を及ぼすんだぞ
無党派層とかいって虚無ってないで
各自主義主張を持ってそれに沿う政党に入れて頂きたい
208名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:43:03.58 ID:w17MswyM0
>>188
支持率8%と思ってない政治家とマスコミやね実態はまだ分からない
209名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:43:39.82 ID:Z4QGaUa6O
自民と維新の連立くるよ

安部総理に石原や平沼や中山さんが入閣くるだろな

憲法改正が始まって最強日本が始まる
210名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:43:43.48 ID:2nKITuLr0
橋下はどこいっても嫌われてるだろ
あんな徳のない人間に偉い地位は与えてはいけない
>>197
211名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:44:37.83 ID:+y/PUDye0
>>196
反対派も一部いるから推進してる政党でも支持してよってか?www
チョンは、もうそんな反論しか出来ないんだなwww

ミンスは反対派議員を閣僚や委員から切り落として成立させようとしたし、
ハシゲもそういう議員の切り落としは露骨にやるやつだし
そもそも一部が反対してるからわからないなんて主張自体眉唾なんだけどねwww

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対


この事実から逃げてばかりだなバカチョンwww

何度叩き潰されりゃバカは気づくのかね?
もうバレバレだってことにさwww
212名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:44:53.20 ID:L3OGh/aT0
橋下も地方の首長で公務員改革をやる分には適役なんだが、
国家を任せるとなると基本的なところで危ないなあ。
新自由主義だけど保守か新自由主義だけど売国かの選択なのがどうにも。
213名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:44:54.32 ID:OXcoGj4A0
石原一派を支持したい気持ちは有るが
橋下維新を支持する気が欠片も無い
どうするか悩むな
214名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:45:10.16 ID:9Idx+ybf0
公明は朝鮮人が信者だぞ















215名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:46:52.99 ID:fvJvj4Bv0
>>197
橋下を叩けば週刊誌の売り上げがのびるからな
てか橋下って好きな奴はとことん好きだけど
嫌いな奴はとことん嫌いだよなw
216名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:46:54.86 ID:Ulp/Mb2q0
>>200
朝鮮は南北ともダメです。
中国とは、領土問題を速やかに解決し、中国市場を再度活発にすべきと考えています。
まあ、竹島問題も早急に解決すべきですが。

あと、創価とかのカルト系?も嫌いです。

投票先ないかな・・・
217名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:47:42.25 ID:+y/PUDye0
>>195
>>211>>195>>205についてのコメントな
そもそも一部の議員が反対なら=とできないとしたら大半の政策で
=付けられんわ、ボケナスチョンコロwww
まあ、>>196も>211の議論から逃げ惑ってるキムチ丸出しのコメントだがwww
218名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:48:11.69 ID:IKMBN0520
>>1
太陽と維新の合流で数字はまた変わるぞ。しかし・・・みんなの党終わりなのか?怖いな。
219名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:48:40.28 ID:YRqAtQCf0
ほら。いわんこっちゃない

橋下氏のお陰で第3極が消滅、無党派が行き場を無くしてる。

自民党も、加藤、河野、二階、野田・・・ こいつら排除すれば票が戻る
第3極も橋下氏と民主・社会党系らを排除すれば票が入る

>無党派層の投票先をみると、自民が14%でトップとなり、維新の会8%、
>投票先を「決めていない」との回答は55%に上り、態度を決めかねているようだ。
220名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:48:45.00 ID:7j2IZWap0
しょせん橋下も石原も税金で飯が食えればそれで良いっていう小物
あいつらが国がどうとか考えてるわけが無い
221名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:48:59.03 ID:w17MswyM0
>>210
各地へ演説に出向くでしょうから人気はそれでだいたいわかるでしょう。
222名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:49:08.46 ID:aCBfFJ9T0
>>192>>196
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e7/Japanese_General_election%2C_2005_ja.svg
郵政選挙で過半数とってこんだけ大勝しても公明を切るなど自民の見解になったことは一度も無い、
それどころか自民公明両議員のひとりですら連立解消を述べたことがない。
連立というかもはや融合した状態で双方それで満足して一生離れない!って
叫んでんだからほっといてやれw
223名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:49:18.04 ID:flk28Nn+0
まあ維新(太陽吸収)=11%にはならないだろうけどなw
224名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:49:18.79 ID:2nKITuLr0
>>213
同じだ
自民に入れるけど石原と連携したら
憲法改正がより近くなる
225名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:50:14.60 ID:Ct8Ul3Ez0
>>211
ねえねえウヨさん
鼻息荒い自民サポーターのお兄さんw

最初に人権擁護法案提出したの自民なんすけど、そこスルーなんッスかw
安倍の兄貴分の小泉なんすけど、そこスルーッスかw
2002年に小泉内閣の提出が最初なんすけど、そこスルーッスかw
226名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:50:20.68 ID:wLBEAV320
支持政党無しの無党派層が圧倒的に多い状況だけど
選挙区ごとに支持率を出すと、まったく数字と違った結果が出るから
8%の維新は議席が一部地方で固まるし、少ない民主も一部地方で偏る

社民、共産が強いところで維新が票を伸ばすとどうなるか・・・わかるよね
民主に投票した自民信者がいたあの2009年、民主の利権者が誰かと知らずに投票して馬鹿を見た
政治的な利権に所属してないと勘違いしている無党派の多さを考えれば、きっとどの政党が勝っても
文句しか出ないだろう(・ω・`)

ちゃんと個人年金は積立とけよ
公務員だろうが、業者だろうが、サラリーマンだろうが、2016年までに絶対年収以上の貯金を海外に置いとけよ
おやすみ
227名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:50:50.33 ID:fvJvj4Bv0
とりあえず民主党が壊滅してくれればそれでいいわw
後は安倍ちゃんが頑張ってくれればいいよ
228名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:50:55.43 ID:J8m6KHIf0
テレビの街頭インタビューで
「国民不在」だってよ
マスコミの言葉そのまま引用する馬鹿が多すぎる
229名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:51:13.13 ID:dv8spDMs0
>>1
いつの調査なんだ?
230名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:51:34.18 ID:+y/PUDye0
>>222
当時は、参院で公明票がないと確かかなりやばい状況だったろ?www
公明を切るには、参院の単独過半数も必須だったんだが・・・
その事実はスルーですかー?

バカチョンらしい捏造混じりの改ざんはすぐバレるよなwww
231名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:52:09.51 ID:uYEhE1aq0
ゴミ売りとアカヒの発表する世論調査の数字ってまーこんなもんじゃって思います。
著しく数字捏造してることはないんじゃね?
毎日は絶対ダメなwww
いつも民主の数字がアヤスイ・・・www
アカヒはこれから応援するとこないのだがこんなの戦争負けて以後初めてのケースだな。
今回はどうしようもないからあえてやるのは朝日新聞とテレビ朝日でダメだダメだの
ネガティブ印象操作でひたすら自民票が伸びないよう世論誘導するのみなんだろうね。
232名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:52:21.44 ID:w17MswyM0
>>224
憲法改正(9条)は自民党が邪魔しなかったら進むでしょう
233名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:52:31.19 ID:KcMYUH680
>>166
ξ´-ω-`ξ 自民党の所は「安倍総裁下の自民党=同上」に訂正して、
「TPPよりも遥かに危険な日中韓FTA 全党スルー」
を加筆した事項のほうが、より現実に近いわ…(軽い頭痛

12/16衆院選の論点、本当なら「スタグフレーション対策」、
「日中韓FTAの是非」、「原発の安全対策」にしなきゃいけないんだけど、
メディアはいつものように論点を完全にずらして「デフレ対策」、
「TPPの是非」、「原発そのものの是非」と大ハシャギ。
これじゃ日本は良くならないわ。
234名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:52:39.47 ID:2nKITuLr0
>>227
まあな
自民がいやなら石原といいたかったが
橋下の政党じゃだめだ
235名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:52:48.98 ID:bbLR/TX60
>>216
半島に関しては分かった

中国には尖閣、沖縄本土(琉球)も含む領土問題があると認識しているのかな?
速やかに解決とはあなたならどういう方法で解決できると思う?
236名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:52:51.03 ID:JsRhYVT70
自民圧勝だよ
また変わらないよ
237名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:53:02.16 ID:lFaYYpkU0
チョンカルト公明と別れないかぎり自民の誰が何を言おうが無視

石原総理の方が手っ取り早い
阿部ちゃんは学会との密約があるからグダグダ自公売国路線が目に見えてる
238名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:53:02.20 ID:LGzQdbI20
ネット民の意見とそのへんのおっちゃんの意見は違うよな。
自分の周りのオッちゃんたちの意見。
自民はあきられたから民主に取って代わられた。またあきれられたら政権を奪われる。
石原と橋下の連携なにそれ。野合。
この段になって民主から逃げ出すやつが一番の裏切り者。投票する気はないわ。

庶民のおっちゃんの意見はあなどれんと思うぞ。
239名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:53:03.69 ID:J7JWquYt0
維新は誰が立候補するかだよなー。
どこの馬の骨か分らんような奴ばっかりじゃ入れないだろ。
特に地方は。
240名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:53:15.18 ID:4TRvzlUI0
しかし2ちゃんにおけるネット工作も前回の衆院選と違って案外静かだな
もしかしてネット工作にいそしんでたのは厳密な意味でのミンス信者じゃなくて
今は勢いの衰えた小沢を信奉する連中だったのかねえ
241名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:53:18.40 ID:J8EnCoYq0
>>225
大推進派の古賀が消えるし、
そもそも、いまは
反対だというのに、寝ぼけすぎ。
見直しがあるのが政治だろ。
242名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:53:21.27 ID:78U2XS4i0
>>174
当時閣僚だった亀井静香が何が何でも反対だとゴネてくれたおかげで
政府案として閣議決定されなかった
亀井が居なかったらと思うとゾッとしたよ
小沢も加盟が反対するのを計算に入れて、参政権の成立を訴えてたのかも知れないけどな

>>195
維新て、共産党並に発言の自由が許されてないのかw
243名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:53:48.19 ID:NlAd7Hee0
入れる政党で人となりがわかる
自民→一般人
民主→自称知識人
維新→若者
太陽→老人
公明→変人
みどり→毒女
その他少数党→アホ
244180:2012/11/18(日) 00:53:48.66 ID:GGfFW9Md0
                  自 民 公 共 社 国 維 皆 生 緑 地 改 税

・消費税増税
・TPP加盟
・原発政策継続
・生活保護制度の継続
・米軍基地沖縄継続
・外国人参政権
・個人情報保護法案
・人権救済法案
・自衛隊入隊義務?

立ち上がれ日本と太陽の党は維新に合流 国は国民新党、皆はみんなの党、生は国民の生活が第一、地は新党大地、改は新党改革、税は減税日本
245名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:54:27.35 ID:kTK88gQa0
>>134
誰がチョンだって?クソ気持ち悪い奴だな。
お前があれか。ニートネトウヨってバカか。
246名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:54:31.65 ID:+y/PUDye0
>>225
自民サポーターというより、お前等チョンの工作を潰したいだけww

最初の人権擁護法案は、執行機関にチョンが入る余地がなく、しかも、
大勝がマスコミや公務員 
そいつらによる人権侵害への対策法案だったんだがそれはスルーですか?www
へいへい、このバカチョンもまた逃げるんだろうなーwww

嘘で反論しながらホルホルしてるのかよバカチョンwww

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対


この事実から逃げてばかりだなバカチョンwww

何度叩き潰されりゃバカは気づくのかね?
もうバレバレだってことにさwww
247名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:54:44.27 ID:v5pnhXUc0
自民党の悪政を忘れてませんか?

・年金を無茶苦茶にしてしまった事を
・20年以上デフレ脱却できなかった実績を
・900兆円の借金+年間10兆円の利払いのため、増税する事になった事を
・選挙のため、高齢者ばかりを優遇し、そのツケを若者に押し付け、少子化社会にした事を
・自立・自助・自己責任を強制し格差拡大した事を
・富裕層ばかり優遇し、庶民を自殺に追い込んだ事を
・地方を疲弊させ、夕張を破綻させた事を
・朝方まで官僚に想定問答を作らせ、それを見ながら答弁していた事を
・ご褒美に天下りを黙認していた事を
・政官業の癒着、利権政治を
・我田引水のための公共事業バラマキ政治を
・無駄なダム・空港・港・グリンピアを造りまくった事を
・危険な原発を造りまくり、津波対策も無視した安倍の事を
・50年間も政権を担当し、竹島提訴の準備すら一度もしていない事を
・尖閣周辺で中国漁船を取り締まることができない小渕書簡を
・日本人より在日を優遇する在日特権を
・見せ掛けの公募で国民を騙し、節操なく世襲してる事を

忘れてませんか?
これらすべて自民党がしてきた事を
そして知ってますか?
これらの負の遺産を民主党がコツコツ解決してきた事を。
248名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:54:51.05 ID:fvJvj4Bv0
>>231
毎日といいTBSといい
民主押しヤバイからな
249名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:55:27.13 ID:2nKITuLr0
>>236
左翼が消滅
憲法改正
経済、外交立て直し

結構変わる

このあと放送法改正して欲しい
250名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:56:08.40 ID:Ct8Ul3Ez0
>>241
じゃまず誤り認めたらどうなんスかw
総括するのが先じゃないッスかw
ブレッブレのブーメランじゃないッスかw
251名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:56:43.46 ID:ONjL6bNR0
>>245
君は頭悪そうだね
252名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:57:01.95 ID:+y/PUDye0
>>245
チョンコロらしい罵倒はどーでもいいからさ
俺の主張が捏造だというソース示せよwww 逃げてんじゃねーよwww

人権擁護法閣議決定の際、安倍さんが明確に反対するって言明したんだが?
http://www.best-worst.net/news_amrsy8LbDi.html
嘘つきバカチョンがハンジミンで活動してるのがよくわかるよなー

嘘で反論しながらホルホルしてるのかよバカチョンwww

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対


この事実から逃げてばかりだなバカチョンwww

何度叩き潰されりゃバカは気づくのかね?
もうバレバレだってことにさwww
253180:2012/11/18(日) 00:57:34.69 ID:GGfFW9Md0
>>244のテンプレをもとに日本の将来に重要と思われる政策や法案があれば追加してほしい

そのあと他板にはるなり、atwiki作るなりしたほうが政策比較の点でわかりやすいだろう。
ここの住人があーだこーだで不毛の議論を続けて論点をぼかされるよりはるかにいい

各党の政策をチェックしてこのテンプレに記入してくれ
くれぐれも○△×がずれないようにな

あとは任せる
254名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:57:36.35 ID:J8EnCoYq0
>>250
誤りって、党内論議だけじゃん。
あほか。
255名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:57:48.51 ID:LGzQdbI20
太陽+民主はそのままたし算じゃないだろう。
石原支持者は橋下と組むの不満だと思うし、
逆に橋下支持は石原と組むのは不満。この連合は凶と見る。
自民が増やして民主が減らすのはたしかだと思う。あとはよくわからん。
自民と民主の基盤の堅さは侮れないから、この世論調査みたいな感じだと思うよ。
維新は比例は取れても小選挙区は苦しいだろうな。

自分は共産に入れるけど。ある意味ぶれないから、あそこは。
共産が大河になるのはいやなんだけど、ちょっと伸ばしてほしい。
256名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:58:02.29 ID:Jw5ZIx/J0
自民は原発推進で、民主も原発容認、
維新も太陽との合併で脱原発の旗をおろしたみたいだし、
原子力ムラにとってはおいしい展開だね。

国民生活第一やみどりの風にがんばってもらわないと困るよ。
257名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:58:03.14 ID:AJKytzkY0
解散以来なんか変なコピペが増えてるな
258名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:58:24.84 ID:SfHmgugW0
新維新・みんなで第2確定だな
あとは石原が己を捨てて個別政策で小沢と折り合えるか
自民支持者はいつまで公明と組む気なんだ?
259名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:58:34.82 ID:kTK88gQa0
>>251
お前よりはマシだよ。
260名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:58:35.03 ID:lFaYYpkU0
自民党支持者ってもはや宗教だな
さすがチョンカルト創価と組んでるだけはあるw
261名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:58:57.51 ID:0gTVR4Oj0
無党派層も投票先が自民で結果は見えた
262名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:59:04.39 ID:xIvkQwCo0
橋下ってどう考えてもセンスないな
政治よりお笑い番組に出てる方がいいんじゃね?
263名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:00:47.56 ID:+y/PUDye0
>>260
まとも反論もできずに苦し紛れのオウム返しってか?
カルトの本場在チョンは行動がいちいちブーメランで面白いなー

バカをさらしながらホルホルしてるのがバカチョンwww

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対


この事実から逃げてばかりだなバカチョンwww

何度叩き潰されりゃバカは気づくのかね?
もうバレバレだってことにさwww
264名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:01:09.64 ID:h3OsvXU/0
>投票先を「決めていない」との回答は55%に上り
この人らは多分投票に行かないんだろうな
265名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:01:11.46 ID:KFuXj/VV0
もう読売新聞は世論調査をしなくてもいいよ。
なんか信じられないもの、どんな結果でも。
266名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:01:40.46 ID:L3OGh/aT0
>>255
共産党だって選挙区によっては勝敗を争う得票をしてるんだから、
もうちょっとどこかと連携して政策の一部でも実現できるようにするべきだろ。
今のままだと全部無駄になるわけだしどうにかならんかね。
267名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:01:41.07 ID:TJQXyH4E0
維新は民主票を刈り取るんじゃないかな
自民安倍と維新石原が、日本人の国益を前提とした政策の綱引きをするのが理想だ
最大の課題は売国勢力の根絶だよ
268180:2012/11/18(日) 01:01:52.88 ID:GGfFW9Md0
                  自 民 公 共 社 国 維 皆 生 緑 地 改 税

・消費税増税          
・TPP加盟.           
・原発政策継続        
・生活保護制度の継続    
・米軍基地沖縄継続     
・外国人参政権          
・個人情報保護法案     
・人権救済法案          
・自衛隊入隊義務?       

立ち上がれ日本と太陽の党は維新に合流 国は国民新党、皆はみんなの党、生は国民の生活が第一、地は新党大地、改は新党改革、税は減税日本
269名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:02:00.20 ID:VLS4wBAg0
>>21
特アに流されるより良いわ
270名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:02:16.25 ID:fwf6V/iZ0
>>230
参議院で自民が単独過半数とっても公明は切れないね
公明との選挙協力無しで過半数取れるなら別だけど、そんなのは無理
自民支持者は比例に公明に入れないが、創価は律儀に自民の選挙区に投票する。
あと、自民の創価票が無くなるだけでなく、民主にプラスされるとなると郵政解散のときでも自民は100議席も無理だね
271名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:02:26.83 ID:YRqAtQCf0
>>246

維新党=在日参政権&人権擁護法案賛成
小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=在日参政権&人権擁護法案賛成

これはわかるんだが、
自民党=在日参政権&人権擁護法案反対

無党派保守が、自民党にいれずらいのは
二階や野田、河野・加藤みたいなのがいるからだろう。
こいつらを排除できれば50〜60%の行き場を無くした票が戻る
272名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:02:48.30 ID:Ulp/Mb2q0
>>235
竹島も尖閣諸島の問題もそうですが、お互いに自国の領土だって言って、相手の言い分を全く聞かない状態ですよね。

お互いに冷静になって、歴史を遡ってみてどうだったのかを精査すべきなのかなと。「歴史的に」の根拠が曖昧ですよね。

「国際法的に」も、根拠があいまいなので、これは関係各国も巻き込んでの精査が必要と考えています。
273名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:02:53.32 ID:LGzQdbI20
投票先を決めてない人も最後はどっかに決めるんじゃない?
浮動層は維新、自民あたりに行くのかなと。

後、酔っぱらって255で大ミス。太陽+維新な。
274名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:02:59.01 ID:+y/PUDye0
>>259
ID:kTK88gQa0「下の議論を捏造といったが、そのソースは存在しないニダ」

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対


この事実から逃げてばかりだなバカチョンwww

何度叩き潰されりゃバカは気づくのかね?
もうバレバレだってことにさwww
275名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:03:23.15 ID:aCBfFJ9T0
>>225
移民庁つくって移民1000万人入れるという自民議員80名による壮大な
日本おもしろランド計画も2008年という政権交代直前にあったのだが、
政権交代したから立ち消えただけで今後政権戻したらまた計画実行に移すんじゃないかw
おもしろランド計画は重大な事柄すぎて本来スルーすべきじゃないはずなのだが、
この事実が広く国民に知られたら自民ピンチだからこの板ではガンスルーww
移民嫌な人は広めてくれw自分もぼちぼちやってるしw
276名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:03:24.15 ID:/uuYuwDO0
>>230
その状況は今も今後も変わらないよ。

自民党は、参院選では公明との選挙協力によって単独過半数に足る候補者は立てられないので、公明との癒着はますます進むことになる。
前回参院選における小沢のような強権で、全国の2人区に2人、3人区に3人の候補を立てれば、圧勝することで単独過半数を取れる。
けど、現在の自民執行部にそんなことやる度胸はないし、必要もない。公明を腰巾着にしてほどほど勝てれば及第点だからだ。
277名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:03:31.42 ID:J8EnCoYq0
>>265
選挙が実態だからな。
行かないやつは、棄権も意思の表れとかいうが
国政に影響しないしね。
ま、衆議院選挙の前の地方自治選挙をみたほうが
はやいかもな。
278名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:03:32.70 ID:4xUlpnMd0
どこの国の馬の骨とも分からん博徒のせがれの橋下よ、権力欲ボケ老人の「石原」という日本人の操り人形が欲しいようだな

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に軽自動車制度の廃止等を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴どもめ、恥を知れ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけだぞ
279名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:03:59.07 ID:EL59fK2aO
現状、自民が比較第一党になる公算が極めて強い。これだけの話だ。

これが大きく動く要素が見当たらん。まさかの橋下出馬で事態が動くかだが、減税日本問答無用切り捨てのイメージダウンが否めないから借りに出てもせいぜい相殺止まり。

期待することに政権の誠実さを挙げた連中の目にはこれは不誠実にしか映らん。政治家さえ裏切る政治家が国民に誠実であるとこの連中が考えるとは到底思えんだろうな。
280名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:04:10.62 ID:jaow7ItK0
東京じゃ維新は空気みたいだけどね
石原も都知事の地位放った時点で終わってるし
更に維新と合流とかふざけすぎだろ
281名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:04:24.49 ID:lFaYYpkU0
チョンカルト創価と組んでる自民は朝鮮へ帰ってねw
282名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:04:27.85 ID:DjR2L6/x0
自民党は街角演説でもいまだに比例は公明へってやってるんだぞ
お笑いだな
283名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:04:35.58 ID:2nKITuLr0
橋下は党の要職を辞退しろ
代行もやめろ
284名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:04:35.49 ID:QVSPoFOj0
いつものことだが、読売の世論調査には調査方法も母数も書かれていない
285名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:05:14.13 ID:uYEhE1aq0
維新に元民主がいるのがなんだかなー・・・
286名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:05:15.56 ID:IIrqChMm0
自民圧勝確定
287名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:05:24.38 ID:Z4QGaUa6O
まあ今回は売国ウソつき犯罪集団の朝鮮ミンスが消えばそれでいいわ
全員堕ちればいい
288名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:05:32.87 ID:OXZxB1OB0
無党派は維新と太陽で自民並の得票率か
意外に自民以外が第一党ってあるかもしれないな
289名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:05:33.22 ID:78U2XS4i0
>>262
橋下ってお笑いのセンスも無かったよ
つまんない事しか言えない橋下がテレビ界で人気者になれたのは
ツッコミとフォローの上手な伸介のおかげ
290名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:06:03.99 ID:+y/PUDye0
>>271
そのためにもまずは自民の復権だろ
二階とかが糞政治家で第二の民主予備群なのは確かで切るべきだが、
実験はないし、コマとして今は残しておいて問題ない
二階と同様な連中が大半の民主や維新を選択するのはありえない

二階切りをやるのは自民が復権してからでいい
291名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:06:04.92 ID:/uuYuwDO0
>>284
本紙には書いてあるんじゃない?
誰か読売新聞を購読している人はいないのかー
292名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:06:11.20 ID:KFuXj/VV0
人権擁護法案(人権保護法)なんて
自民党時代からくすぶってるカルト教
みたいな法案。自民が本当に反対な
のか、この間のダウンロード禁止も自民
党主体で決まったような。
党で分けられない気がする。
293名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:06:18.82 ID:LGzQdbI20
石原は女性票が弱そう。基本男尊女卑の人だし。
鬼女板でも阿部支持は見るが石原支持は珍しい感じ。
あそこはひげ奥様も多いけどw
294名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:06:20.70 ID:gTSrZv6b0
これから維新が伸びるよ
自民はうかうかしてられなくなる
295名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:06:21.44 ID:J8EnCoYq0
>>282
どのみち
党員はのぞいて
自民支持層が、
比例で煎餅にいれないとわかっているからな。
296名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:06:37.44 ID:lFaYYpkU0
比例は公明へwwwwwwwww
さすが愛国保守自民wwwwwゴミクズwwwww
297名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:07:09.63 ID:TJQXyH4E0
橋下がよくわからない
チョンの走狗なのか、天然人権バカなのか
石原の指導でどこまで更生できるのか
298名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:07:38.31 ID:Ulp/Mb2q0
>>294
増税11%って公約したのに?
299名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:07:48.77 ID:2nKITuLr0
>>285
維新は調整きく分、民主よりはマシ
石原が完全に支配してるならいいんだけどな
橋下が邪魔すぎる
300名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:08:43.69 ID:bbLR/TX60
>>272
竹島には李承晩ラインを一方的に引かれたし
尖閣も海底資源があると言われてエネルギーの確保をしたいから
領有権を言い始めた

あいまいを理由に恫喝されていないかな
301名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:09:42.83 ID:/dD50Fi3O
【消費税増税隠し解散】
【つい昨日まで三党合意による消費税増税はマニフェスト違反だと怒っていた国民が、突然の解散とTPPですっかり我を失ってしまった。】
【国民は野田総理にまんまと騙されて、この選挙が消費税増税を信任するのか不信任なのかを問う選挙であることを忘れている】
【安倍と山口はちゃっかり調子の良い嘘話で話をごまかしてしまった】
【民主自民公明の野合談合三兄弟によるマニフェスト違反の消費税増税について、野田ははっきりと次の選挙で信を問うと言った。】
【ところで白アリ退治はどうなった】
302名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:09:49.87 ID:8mDyuK2Z0
新自由主義は、消去法の結果として選択するほど、
ヤワなイデオロギーではない。
維新・太陽・みんなに投票しようとしている「無党派層」は、
そのことわかってるの?
303名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:09:54.30 ID:w/U8RSzG0
維新は元民主の奴等が大人しくしてるかどうかだろうな
元民主−ヒラ維新−橋下−石原−元立ち枯れ
バラバラじゃん
304名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:09:54.23 ID:+y/PUDye0
>>276
おいおい、どんな状況になっても自民は公明を切らないといってた
主張は後退ですか?
状況が変われば自民が切るんだと認めちゃうんだ
しかも、勝手に自民党の戦略をソース無しに語るしwww

参院、衆院両方で自民の支持層増やしていく、これでいいだろwww
自民を減らすという選択肢はむしろバカの主張だろwww
あ、支持減らして、自民に更に公明ひっつけようという戦略ですかwww

ああ、バレバレですww
305名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:09:54.82 ID:aCBfFJ9T0
>>282
近所の創価婆は選挙のお願い()で「比例は自民さんによろしく!」と以前言って来たわw
自民は大した労せず地域絨毯爆撃型の宣伝スピーカー(その効果は疑問だが)も手に入れて
連立なんかやめるわきゃねーなw
306名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:10:13.14 ID:9Idx+ybf0
自民がダメだったから民主。民主は詐欺師だったから自民に戻る。勘弁してくれよ



で、自民がまた役に立たなかったら民主党に戻るのか??









???????
307名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:10:36.33 ID:RtzIKmWJO
>>284
ひょっとしたら、夕方会社に掛かってきた電話アンケートが読売かも。
民主党ならろくばーん、
自民党ならななばーん


とか言っていた。
308名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:11:23.22 ID:6keqna010
自民と維新の連立が理想だな。
ついでに公明と切れたらこれ以上望むことはない。
309名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:11:24.43 ID:flk28Nn+0
この時期の政治関連スレは面白いなw
310名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:12:14.48 ID:uYEhE1aq0
かろうじて当選組で作る新生残党民主党はたしかな野党wで
ホソボソと生きて行くんだろうね?
これに朝日や毎日やTBSやテロ朝はまた必死に応援始めるのかい?
応援することになんか意味あるかね?
311名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:12:16.39 ID:w/U8RSzG0
公示されたらIP強制表示にしてくれねーかなー
312名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:12:19.64 ID:npdLOGP10
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

特に与党に対する支持が低迷している時期には、以下の「情報操作」が有効となります。

★ 無党派層の投票先を「決めていない」との回答は55%に上り、態度を決めかねているようだ。

例えば、優勢な政党以外の第三極をアピールすれば「支持政党なし」へと誘導できます。
「支持政党なし」の結果を示せば、無党派層から選挙への関心を奪う事が可能です。
これにより、無党派層の投票活動自体を抑制する効果が期待できます。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
313名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:12:20.67 ID:+y/PUDye0
>>292
自民が提出した人権擁護法案は条約に基づくもので、公務員やマスコミによる
人権侵害対策法として作られたもので、監視委員もチョンが入らないように
なってたし、今のミンスや維新の言ってるチョンによる国民監視を目的とした
似非人権擁護法案とは全く違うものなんだが・・・

また嘘を重ねるんですか、バカチョンwww
314名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:12:22.28 ID:REvnAzOC0
民主がいくらダメでも自民はないよ。

格差肯定の自民が政権についたら勝ち組だけがいい思いをして、負け組は低賃金
派遣労働に追いやられて一生浮かび上がれない。そんな時代にまた逆戻り。

昔の日本人は今より貧しかったかもしれないが、みんな平等で格差が無かったから
幸福度は高かった。俺は少々貧しくても格差の無い国のほうがいい。
315名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:12:44.88 ID:TJQXyH4E0
層化はいずれトドメを刺さねばならんが、これはシナチョン売国奴潰しより時間がかかるだろう
宗教絡みは厄介だ
利用できる間は利用するしかないが、いつ殺すかが難しい
316名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:12:51.92 ID:BAhGmJAt0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 【投票しちゃいけない議員リスト2012衆議院編】- 地区別
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353059266/35-44n


___________________________________/
317名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:13:06.21 ID:H9CXGnyv0
決めかねているの55%の半分以上は脱原発派だろうな
容認・推進なら自民にいくだろうし・・・
318名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:13:27.61 ID:J8EnCoYq0
>>309
選挙に関係ない在日鮮人が湧いて出てくるから
さらに、スレが伸びるしね。
319名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:13:41.01 ID:qCvLLuzu0
民主にやらせてみてダメだったんだから、自民に返すのが最もシンプルだ
無党派層としては理にかなってると思う
320名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:14:07.70 ID:FJ14KL1p0
>>294
純維新組は減り様がないだろ
321名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:14:17.80 ID:fwf6V/iZ0
維新は公明党との選挙協力をすでにしているね
昨日の会見で判ったけど、石原には公明党との関係は崩すなと橋下に釘を刺されたようだ
322名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:15:18.13 ID:+y/PUDye0
>>314
チョン「自民はとにかくダメダメニダ! 我々が権益を確保できる民主や
   維新にするニダ! 日本人も貧乏になれるニダよ!」

ってか? 糞チョン、とっとと半島帰れwww

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対


この事実から逃げてばかりだなバカチョンwww

何度叩き潰されりゃバカは気づくのかね?
もうバレバレだってことにさwww
323名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:15:38.83 ID:Ulp/Mb2q0
>>300
はい。
今まさに、そのあいまいさに乗っかって強行姿勢をとられていると思います。
野田さん藤村さんは、ことあるごとに「歴史的にも国際法上も我が国固有の領土」の一点張りでしたよね。
どうしてもっと相手と話し合い、議論ができないんだろうと・・・

民主政権で、外交はボロボロでしたね(>_<)
324名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:15:40.39 ID:GK3JX0b8O
馬鹿チョン 読ウリ新聞は
維新応援団
自民党の議席ありすぎると困るからな
325名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:15:42.45 ID:iqKvU9X90
6%のクズ共は頭にウジ沸いてんだろw
326名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:16:33.07 ID:78U2XS4i0
>>313
>監視委員もチョンが入らないようになってたし

そんな事は無い!
自民党の出した法案にも国籍条項は無かった。
327名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:16:43.71 ID:GvselZng0
>>225 >>275
自民内の保守の慎重・反対論でフルボッコにあって立ち消え。
そして議連の会長だった中川秀直は引退。終わり。そして次の首相は保守の安倍。

【政治】 自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に、永住権や日本国籍取得を認める法案を提出したい」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208705635/
【政治】 "日本の活力維持のため" 移民1000万人受け入れ、「民族差別禁止法」制定を…自民議連★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213429790/
・自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長、中川秀直元幹事長)は10日、人口減少時代に
 日本の活力を維持するため、50年間で「総人口の10%」(約1000万人)の移民受け入れを
 目指すとの提言をまとめた。縦割り行政を排すため「移民庁」を設けて専任大臣を設置。
 移民受け入れの基本方針を定めた「移民法」や「民族差別禁止法」の制定も盛り込んだ。
 12日の総会で正式決定し、福田康夫首相に提案する。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000072-san-pol
【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討…慎重・反対論も★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210247480/

【衆院選】自民党の中川秀直元幹事長 次期衆院選立候補せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349013854/
328名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:16:54.03 ID:xeoQ9EbY0
     










幸福実現等は?









   
329名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:18:09.16 ID:olgtMAaUP
>>313
アホかw
全く逆だ。

自民党が出した人権擁護法案には立入調査に応じない場合の過料が定められていて、
人権擁護委員の国籍条項もなくされていたけど、
民主党が出した人権委員会設置法案は過料の規定はないし、
人権擁護委員の国籍条項もしっかり定められている。

お前ウソばっかりついているな。
330名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:18:11.60 ID:KcMYUH680
>>256
ξ´-ω-`ξ 原子力ムラのほうが太陽光ムラよりも数段マシだから、
まともな頭を持った人間が多く所属&支持する政党が原発に対して
配慮するのは必然だかんねぇ。

サンシャイン計画での失敗を教訓に、その時々の日本の技術水準や
必要経費、勿論極秘裏に核兵器よりも有効で安全な防御兵器として
転用できる技術を育成できないか等のことも考えつつ、今は原発の
安全性を高めながら一歩一歩前に進むしかないわ。
331名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:18:18.21 ID:FLt+Gw5TO
民主党=平家物語!

12月16日
壇ノ浦だな!!
( ̄∀ ̄)
332名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:18:48.69 ID:L3OGh/aT0
>>317
保守で脱原発で公務員改革をやるっていう党が一つもないのがなあ。
国民のニーズとかけ離れた国民の代表。
333名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:19:06.78 ID:8zKgalIMO
空気に流されて民主にしたら酷い事になったんだから、
維新がどうなろうが今回は自民が勝つでしょ。

維新は次に向けて足場作る感じだね。
334名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:19:52.95 ID:tRknYs7N0
うぉぉぉぉ自民だけで3分の2
自民だけで3分の2
連呼リオフ30%!!!!!
335名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:19:53.82 ID:+y/PUDye0
>>326
その他の部分は事実って認めるんだな
そして反論した部分についてだが、チョンが入り込むような形に
なってたという証拠をプリーズwww
外部局でしかも選出方法がいい加減でかつ国籍条項がないという
明確な資料クレwww

それくらい、あるんだよな?www
336名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:20:34.77 ID:5NlQGcDn0
読売新聞の調査でこれか。
どうなるんだろう・・・・
337名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:21:09.95 ID:lFaYYpkU0
比例は公明党へwwwwww
自民ゴミクズだなw
338名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:21:23.73 ID:J8EnCoYq0
>>332
脱原発というか、いきなりゼロがないだけだろ。
原発ゼロの候補が勝利した首長選挙がないし。
339名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:21:25.51 ID:uYEhE1aq0
とにかく次の選挙は民主瀕死で政権終了
極左政党は見事轟沈だけは分かった。
340名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:22:05.59 ID:78U2XS4i0
>>328
政党要件満たしてないから諸派扱い!
341名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:22:13.39 ID:fwf6V/iZ0
>>306
アメリカやイギリスのようにコロコロ変わったわけじゃないからね。
民主党は1度も政権を取ったことが無いから、期待して一回やらせてみようと言う人が多かった。
しかし、とんだ欠陥政党なので元に戻そうと言うだけ。前回民主に入れた層は維新にも結構流れそうだけどw
342名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:22:44.79 ID:bbLR/TX60
>>323
>野田さん藤村さんは、ことあるごとに「歴史的にも国際法上も我が国固有の領土」の一点張りでしたよね。
どうしてもっと相手と話し合い、議論ができないんだろうと・・・

どういう議論するのかな?あなたは竹島、尖閣はどこの国の領土という認識をお持ちですか?
343名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:22:57.59 ID:TJQXyH4E0
>>332
原発の問題は、難しいところだな
国益や経済と、被害や損害やリスクや、代替エネルギーの可能性との兼ね合いだが
いまのところ、隠蔽歪曲捏造のデタラメパラダイスでまともに判断できん
とりあえず、売国奴の掃除が今回の選挙の目標だな
被災地や関東の人間はそうも言ってられないのかもしれんが・・・
344名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:23:16.48 ID:KFuXj/VV0
中国や韓国に援助、北朝鮮にはコメ支援や
長銀へ兆単位の資金、みんな自民党がやった。

おかげで尖閣が危うくなった。
それでも民主党よりマシだと思う、維新橋下は
あまりに軽いし何を考えてるのかわからない。
もう少しまともな人材いないものか。
345名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:23:39.48 ID:/B1GnHR/0
こんなもんだろうね
意中の党が二つあるけど、当日まで決まらないで悩むと思う。
346名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:23:41.61 ID:fgArksSS0
>>337
察して比例も自民にいれちまえばいいだろww
347名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:24:31.22 ID:zoZnf1n20
ID:+y/PUDye0は気持ち悪いな
ニコ厨かな
348名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:24:35.80 ID:+y/PUDye0
>>329
ふーん、俺の聞いてる話と違うな、ソースそれぞれ出してくんない?www

今どうなのかって議論から逃げ惑ってるだけなのは見え見えだけど、
知らない知識があったなら確認しないとねwww
349名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:24:54.15 ID:aCBfFJ9T0
>>327
wikiにも立ち消えなどと書かれてないんだが、本当に立ち消え済みなのか?
当時自民議員の80人もの大人数がこの「外国人材交流推進議員連盟」に入ってたんだぞ。
批判を避けたいからか元々サイトもなく地下にもぐってコソコソやってた連盟だ。
本当に立ち消えだというなら何か確固たるソースを見せてもらいたい。
350名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:25:47.40 ID:FfhBdM520
維新上げの大阪府民だが、今回は維新は50以下でいいよ。
橋下が出る前にあまり大きくなって欲しくない。
因みに、読売新聞は記事では維新を様子を見ながら叩いてたよ。
351名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:26:23.66 ID:lFaYYpkU0
チョンカルト自公に入れるくらいなら
幸福実現党に入れるわ 教祖が日本人だからまだマシ
352名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:26:43.06 ID:qigXy0hz0
橋下をやたらと朝鮮人認定する人によれば
橋下は全然人気ないらしいけど

選挙はどうなるのかな
353名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:26:47.75 ID:+y/PUDye0
>>347
まともに反論できずにこういうイメージだけでしか批判できない当たりに、
チョンらしさが出ていていいねーwww

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対

今現在こうなってるって事実から逃げてばかりだなバカチョンwww

何度叩き潰されりゃバカは気づくのかね?
もうバレバレだってことにさwww
354名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:26:53.09 ID:r1WOzc8s0
維新が勝つ予感がする。
維新たたきが始まってるみたいだし。
355名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:27:01.88 ID:78U2XS4i0
>>329
>人権擁護委員の国籍条項もしっかり定められている。

これは知らなかった。
だから、こないだのたかじんNOマネーでは
今後もし外国人参政権が成立したりすると
外国人が要職に就いて権力をふるえるみたいな言い方になってたんだな
356名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:28:11.55 ID:J8EnCoYq0
>>349
消えてはいないだろうな。
2Fとか残っているし、野中の影響力も
まだあるだろうからね。
くすぶっている状況だろうが、
反対、慎重派が強い間は
おとなしくしているんじゃね。
357名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:28:26.97 ID:uYEhE1aq0
いま思いついたのだが政治家になりたいと思う人はいつの時代もそこそこいるとは思うが
今後あえて 民 主 党 から絶対立候補したい!なんて物好きってそうはいないよね?wwwwwww
358名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:28:34.12 ID:lFaYYpkU0
ID:+y/PUDye0 は確かにキモイw
チョンカルトに洗脳さてるのか?w
359名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:29:05.90 ID:bA30gMui0
自民=14
維新+太陽=11

これらに
民主=6が
どっちに乗るかだな

3党合意の堅持か破棄か
これは面白いw
360名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:30:04.58 ID:+y/PUDye0
>>327
なるほど、自民の中の第二ミンスなバカチョン系議員が暴走してた
のもあったんだなー・・・
冷静な指摘してくれてありがとね

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対

この現状は確定でオッケーだなwww

まあ、元からバカチョンがどうあがいてもコレは否定出来ないわなあ
現に総裁が反対と言明してんだからさwww
361名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:31:09.18 ID:qigXy0hz0
自民批判をしてるカキコは3年前からなんら進歩してないな
362(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/11/18(日) 01:31:35.90 ID:y26sfuQRO
今このご時世に無党派層はダメ
自分の国の政治に責任感を持て
支持政党が無いなら自分たちで作れ
無党派層の政治に対する責任感の無さが、ルーピー鳩山みたいなバカを総理大臣にさせちゃったんだよ
総理大臣なんて誰がやっても一緒とか思える奴らは政治オンチ
無党派を自慢気に言うな
363名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:31:47.35 ID:t8MOaDXV0
俺はみんなの党か国民の生活だなあ
364名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:32:54.75 ID:zoZnf1n20
>>358
創価か統一教会だろうな
365名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:32:59.14 ID:189+OxI30
>>359
維新と太陽がくっついたからって8+3にはならんだろ
逆に減る可能性すらあると思う
366名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:33:03.43 ID:Z4QGaUa6O
自民300
維新100

これで連立組んで
最強内閣作ってくれや

ミンス生活は全滅でいいし
367名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:33:15.79 ID:L3OGh/aT0
>>338
ざっと見る限りだと保守っぽいのは自民だけだな。
でも自民は原発推進か現状維持だし。
近いのは多分共産党だけどそもそも共産主義だしな。
選挙でどこに投票すんだよ。

>>343
保守で選んで自民に投票すると層化が付いてくるという。
368名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:33:25.16 ID:KcMYUH680
>>305
ξ´-ω-`;ξ …ワタシの棲んでる地域なんか、
創価学会員の家や会社の壁に公明党と民主党のポスターを貼ってて
「比例は公明、選挙区は民主の玉木雄一郎をよろしく!」だわよ…。

ま〜そんな選挙区だから、ワタシみたいな大の創価嫌いでも
自民党支持を続けてこれた訳だけど"自公連立"なんて
現実とかけ離れた文字を見ると、いつも複雑な気持ちになるわ(苦笑
369名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:33:45.69 ID:+y/PUDye0
>>329
ソースまだあ?w

>>358
チョンのオウム返しまたキタこれwww
バカチョンは、逆効果になってるってわかってねーの?

日本人「まともに反論してから言えよ、バカチョン」
日本人「チョンは嫌韓のことをすぐにチョンと同士したがるよな」
日本人「擦り寄るな糞チョン、キモイんだよ」
日本人「カルトっていうのもチョンの特性だよな」
チョン「ネトウヨガー キモイ ドウレツガー!」
370名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:34:40.57 ID:Ulp/Mb2q0
>>342
ニュースや新聞だけの情報ですが、日本の領土だと考えています。

総理や官房長官がいう歴史的、国際法上を相手国に説明し、理解、納得させるという行為が、民主政権の弱腰外交では全くなかったと認識しています。

すみませんが、今日はこのへんでm(-_-)zzz

色々とありがとうございました。
政権公約をよく比較検討してみます。
371名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:35:50.62 ID:+ugswkQ80
この数値でいくと世論は消費税大賛成、原発フル稼働ってことだなw
372名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:36:33.08 ID:XnuFoQYs0
自民支持だろうが民主支持だろうが民主主義国家なんだからどっちでも構わんけどさ
対極側の人間に対してレッテル貼ったり人格否定したりするのは止めないか?
そうやって感情だけで投票してるから何時まで経っても政治が良くならないと思うんだ
373名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:36:42.51 ID:+y/PUDye0
>>358 >>364
在チョンお得意のラリー開始www
創価学会も統一教会も糞チョン系のカルト集団だからなー
自民党は、勝共連合(統一教会が隠れ蓑にしていた団体)に続いて
創価学会系も切って欲しいね
まずそれには、選挙に勝つことだわ それも圧勝が必要だなwww
それはそうと、またこの議題から逃げようと必死だなバカチョンwww

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対

この事実から逃げてばかりだなバカチョンwww

何度叩き潰されりゃバカは気づくのかね?
もうバレバレだってことにさwww
374180:2012/11/18(日) 01:37:00.52 ID:GGfFW9Md0
>>268のテンプレをきっちり並べたやつを
嫌儲板の「どようび どようび〜解散だ、年末総選挙だ」のスレに作ってきたんだが(レス110にある)
文字数オーバーしてこっちのスレに張れなかった。

忍法帖のレベルが高い人、誰かこっちにはりつけてもらえないだろうか?
よろしくお願いします
375名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:37:55.52 ID:FejVZYLk0
民主党と日本維新の会 どっちが多く議席を取れると思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/118.html
376名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:38:30.76 ID:YRqAtQCf0
>>290
提案だが
二階・河野・野田・加藤(引退?)こいつらの対立候補を
自民党自らが擁立できればOK
377名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:38:38.43 ID:uYEhE1aq0
選挙後日教組はみどりのどうたらとか言う新規オープンのマイルド極左政党に
信心を変えたらかなり笑えるw
378名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:38:58.36 ID:rcN6aYB20
報ステで古賀茂明が選挙後の自公+民主連立シナリオを暴露
ttp://www.youtube.com/watch?v=s8g2paH3fCY

「年内解散」は選挙後の連立を得るための生け贄!

↑これこそ「有権者騙し討ちの野合」じゃないのか?

※11/16の関テレ・ニュースアンカーでも森田実が同じシナリオを指摘
(実際にそういう具体的な動きがあるとのこと)
379名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:39:15.64 ID:78U2XS4i0
>>365
おっしゃる通りだ
オレの選挙区には、たち日公認の西村慎吾がいるから
小選挙区では西村慎吾!比例はたち日と思ってたけど
維新と合流する動き見てたら、とてもじゃないが、たち日には入れられん
つってももう、たち日なんて政党は無いんだけど
あったとしても自民に入れると思う
380名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:39:23.33 ID:t8MOaDXV0
在日かあ、たしかにそれも大事だが
俺の中の争点としては原発や消費税より下なんだわ
381名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:40:01.94 ID:bbLR/TX60
>>370
>総理や官房長官がいう歴史的、国際法上を相手国に説明し、理解、納得させるという行為が、民主政権の弱腰外交では全くなかったと認識しています。

言葉は言霊と言うけど外交はパワープレイだよ。
孔子の不遇を調べてみたらよく分かると思う

おやすみなさい
382名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:40:24.51 ID:TJQXyH4E0
日本の国益を論じる上で、政策や方法論がいろいろあるのは当然だし
それが民主主義だが

そもそも、日本人の国益を論じていないクソ共がいる
こいつらが、政策!政策!政策!を連呼してマスコミと一緒になって
日本人を欺いて出来たのが民主党だ
こいつらだけは許さない
383名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:40:32.16 ID:+y/PUDye0
>>376
それには大賛成だ
ただ、それやるとマスコミ在チョンがどんどんつついて望んだ
方向とは逆に行きそうなんだよな
急がば回れ、まずはそいつらの手足になる連中から切り落として
自民保守層の見方となる若手を増やすのが先決だろ
もちろん、その方法が一番なんだけどなー、流石にいまはきついだろ
384名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:40:37.58 ID:SHuD69OCO
投票先が決まってないのが半分以上じゃん
受け皿のない選挙になるのか
はたまた小沢が持っていくのか
385名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:40:44.03 ID:XFk9Yrsy0
無党派層でも自民なのか
チョン息してる?w
386名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:41:07.63 ID:lFaYYpkU0
石原総理でいいではないか
安倍ちゃんは学会絡みでグズグズの売国路線になるのが目に見えてる
ウザし
387名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:41:14.85 ID:yIWUe1vr0
維新の会は8%から落ちて行く
橋下の人気を老害石原慎太郎が失言で落として行くだけ
388名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:42:37.35 ID:Ulp/Mb2q0
>>381
勉強になります!
それでは失礼します。
389名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:43:03.74 ID:qigXy0hz0
取り敢えず

マスゴミを潰す方向が第一だな
そうすりゃ全て解決する気がするぜ
390名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:43:05.81 ID:0yX/KTCD0
新党2ch設立まぁーだー?
391名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:43:36.16 ID:78U2XS4i0
>>377
その極左政党に
真正保守の亀井亜紀子が居るのが笑えるw
392名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:43:56.32 ID:olgtMAaUP
>>348
↓を見れば分かるとおり、自民党が提出した法案だけ「議会の議員の選挙権を有する」というのが削られている。
  選挙権がない=日本国籍がなくても人権擁護委員になれるということ。


現行の人権擁護委員法(昭和24年法律第139号)
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S24/S24HO139.html
6条3項
「市町村長は、法務大臣に対し、当該市町村の議会の議員の選挙権を有する住民で、
人格識見高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護について理解のある社会事業家、
教育者、報道新聞の業務に携わる者等及び弁護士会その他婦人、労働者、青年等の団体であつて
直接間接に人権の擁護を目的とし、又はこれを支持する団体の構成員の中から、
その市町村の議会の意見を聞いて、人権擁護委員の候補者を推薦しなければならない。

自民党が提出した人権擁護法案
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15405056.htm
22条3項
「市町村長は、人権委員会に対し、当該市町村の住民で、人格が高潔であって人権に関して
高い識見を有する者及び弁護士会その他人権の擁護を目的とし、又はこれを支持する団体の
構成員のうちから、当該市町村の議会の意見を聴いて、人権擁護委員の候補者を推薦しなければならない。」

民主党が提出した改正人権擁護委員法案
ttp://www.moj.go.jp/content/000101537.pdf
5条3項
「市町村長は、人権委員会に対し、当該市町村の議会の議員の選挙権を有する住民で、
人格識見高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護について理解のある者の中から、
その市町村の議会の意見を聴いて、人権擁護委員の候補者を推薦しなければならない。」
393名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:44:24.06 ID:4q0Nnx6E0
日本国民は1000兆円の巨額累積債務を作ったのは自民党であることを忘れたの。

こんな党ににだけは絶対投票しないと決断したのではないの?
394名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:44:56.96 ID:GvselZng0
>>349
ソースは無いけど、当時でも立ち消えでダメだったし、もう終わってると思うけどな。
中川秀直も森も今期で引退。
世論調査でも移民は国民の反対が多数だから自民人気落ちる。ネットでも叩かれまくるはず。
395名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:45:04.41 ID:LNwdeRKs0
画像ちっさ!
396名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:45:37.83 ID:+y/PUDye0
>>380
はいはい、大半の人は、キミと判断逆だから、お疲れさんwww
問題は、この争点があることさえ知らない人が多いことだな
で、チョンはこの問題を知らないままにさせるか、原発や
消費税問題より小さな問題としたがってるwww

小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対

この事実をフツーに知れば、消費税問題より大事とはいえんぞwww
ちなみに安倍さんは消費税は景気回復まで凍結と言明してる
景気判断すると明言できないミンス、維新よりも景気に配慮してるし、
全くしないという小沢よりも現実的。
安倍さんは、原発についても、事故が起きたのが、特殊なタイプの米国産原発の
福島原発だけって事実をよくわかってて脱原発ヒステリーにもかかっていない。

消費税と原発問題取ってみても、自民以外無いだろwww
397名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:46:12.41 ID:qigXy0hz0
>>393
元自民が鞍替えしたトロイカ民主に投票してどうすんのよ?

いい加減党で見るのやめたら?
398名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:47:40.39 ID:wrm66GCeO
何だかんだ言っても、最終的にまたミンスが勝ちそうな予感がするの。
399名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:48:18.86 ID:T/Z9ViZRO
無党派層が投票先を決める、これからが正念場
選挙期間中は工作員が大量に湧いてくるので要注意
400名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:48:55.18 ID:TJQXyH4E0
小沢は、あまりにも利権と金にまみれすぎて正体を失っている
こいつは、中国や朝鮮系からも金を貰っているのだろう
金にまみれすぎて、政策などなにも口に出来ないのが小沢だ
ただただ金にあやつられ、権力を求めるだけの亡者だ
401名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:49:49.71 ID:YRqAtQCf0
橋下が第3極を潰してしまったので
行き場を無くした票が50〜60%り存在する。

下手に橋下と合流しようと考えた安易さに国民は呆れる
402名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:50:10.62 ID:r49DF5cS0
うわさでは創価学会信者は自民党に投票するそうです。なぜ?

比例代表は公明、小選挙区は公明党議員がいない場合には
自民に入れてるのではないでしょうか。
学会票は安定して入ってくるので自民党に
403名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:50:17.69 ID:KcMYUH680
>>385
ξ´・ω・`ξ 自民党支持者として、アンタに真面目に頼みたいことがあるわ。

頼むから外出して、地元のチョンやチャンコロの商売人の店の壁に
貼ってる選挙ポスターを見てきて。
アンタの選挙区で前回当選したのが民主党の議員だったら、
なおさらのこと見てきて。事はそう単純じゃないから(苦笑
404名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:50:30.39 ID:olgtMAaUP
>>348
↓立入検査や物件提出要求等の規定があり、調査拒否に過料が定められているのは自民党が提出した法案だけ。


自民党が提出した人権擁護法案
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15405056.htm
第八十八条 次の各号のいずれかに該当する者は、三十万円以下の過料に処する。
 一 正当な理由なく、第四十四条第一項第一号(第七十条又は第七十六条において準用する場合を含む。)の規定による処分に違反して出頭せず、又は陳述をしなかった者
 二 正当な理由なく、第四十四条第一項第二号(第七十条又は第七十六条において準用する場合を含む。)の規定による処分に違反して文書その他の物件を提出しなかった者
 三 正当な理由なく、第四十四条第一項第三号(第七十条又は第七十六条において準用する場合を含む。)の規定による処分に違反して立入検査を拒み、妨げ、又は忌避した者
 四 正当な理由なく、第五十一条(第七十一条第二項又は第七十七条第二項において準用する場合を含む。)の規定による出頭の求めに応じなかった者

民主党が提出した人権委員会設置法案
ttp://www.moj.go.jp/content/000101633.pdf
立入調査等の規定無し。
405名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:52:06.04 ID:xiL6zxas0
オレは小沢に一票入れるよ、消費税2倍なんて真っ平御免だね。
406名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:52:18.84 ID:Z4QGaUa6O
岡崎トミ子
バイブ辻本
韓国人
日教組のドン
尖閣センゴク

こんな売国犯罪集団がよく政権とってたもんだわ

ヘドが出るわ
407名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:52:32.26 ID:lcZUyQa10
維新は選挙後は100パーセント自公と連立組むよ!
石原や橋下が一野党の党首なんかで満足するわけない
まして石原なんて4年寿命持つかどうかの状態だし、最後は絶対与党に入ってそれなりの役職につきたいはず!
408名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:53:36.00 ID:+y/PUDye0
>>392
民主党案も地方選挙権がある人と書いてるだけで、国籍がある人とは
書いてなんだが? ・・・国籍条項があるとかいってなかったっけ? 
在日参政権法案とセットでヤバい法律だったんだな

それはそうとして、自民党の一部のやばいバカが暴走した法律だったみたい
だな・・・ 勉強になったよ
それを繰り返させないためにも、自民党保守派による政権にしっかりしないとな

現状が、以下の状態なのは、覆せない事実なんだしなwww


小沢党=在日参政権&人権擁護法案賛成
民主党=同上
維新党=同上
みんなの党=同上

自民党=在日参政権&人権擁護法案反対
409名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:54:14.38 ID:owatkvFj0
小沢さんとこがいいんだが、うちの選挙区候補者いなさそう。
比例で入れるか・・・。
410名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:54:20.69 ID:78U2XS4i0
>>393

自民党政権 50年で860兆円
民主党政権  2年で120兆円

仮に民主党政権がこのペースで50年続くとすれば
50年で3000兆円!自民党政権の約4倍!w 
411名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:54:46.12 ID:T/Z9ViZRO
もしかして「どこに入れたら良いんだろうな?」とか言ってる連中て工作員?
412名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:54:51.71 ID:qigXy0hz0
とりあえずさ

米軍基地は普天間にするしかないよな
あと国債を発行しない政治も理想論だったな
検疫とかは口蹄疫の騒動を見る限り自民時代のやり方に戻した方がいいな
災害対策費も元に戻して
科学技術関連が削られたのも戻すか

見直すのは
まず第一にマスコミだな
電波法改正
413名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:55:07.00 ID:i8dspwjM0
所謂無党派層の特徴
 
「政治家は国民の事を考えていない」が口癖だが、自分は政治の事を考えているわけではない
「入れようと思う政党がない」とよく言うが、小党乱立してメニューが増えるのも嫌がる
「選挙は政策本位で選ぶ」と答えるが、政策についてはあんまり知らない
「既存政党には満足していない」が「新党にも期待できない」らしい
「日本の政治は良くない」という意識はあるが、具体的なビジョンは特にもってはいない
「変えられない政治」を批判するが、変えだすと不安になり「議論が尽くされていない」と拒否反応を示す
「世襲政治家には反対」だが無党派層から政治家へ進もうとする者はほとんどいない
「権利」は大いに主張するが「義務は華麗にスルーする」
こういった層が一定数存在するのは健全な証しでもあるが、40%も50%もいたら、そらあかんわw
414名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:56:57.91 ID:WSe4gQJb0
政権与党が新しくできたばっかの政党に負けてるって何?
415名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:58:17.22 ID:+y/PUDye0
>>411
はい、自民下げ作業が民団から指示が出ておりますwww

>>402
噂ではなく事実として、チョンコロ民団は民主を支援して
民主は、民団に在日参政権と人権擁護法を確約してるんだが?

チョンコロ、息してる?www
416名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:58:18.76 ID:n7IkX2SU0
|  :::::l                      _,、-‐ー─-- 、
l  :::::|                     /_,、-‐ー' ‐、  `‐、
| ::::::|                   _l、-─ニ=──l-   ヽ
l ::::::|                    |ニゞ-f-゚‐''´-、ノ    l  【 日本維新の会代表 】
.| :::::|                    l''´ l 「 l    /   / l
.| :::::|                        l  l      / / / .ノ,、-ー- 、
..l :::::|                    ヽ l    ノ-‐ー⌒)      `‐、__
..| :::::|              __, 、 -‐⌒)=二 ''"´  ⌒)     ,、-''"´  ヽ
. | :::::|           l''"´     ⌒),、-`‐、._ ⌒)    ,、-'´       |
. |___|            ヽ    ,、-⌒)    ⌒) ``‐-、-'´          |
 .| ̄ |          / | `‐''"´::/(⌒  ⌒):::::::::::::::::::::::::/            |
. |/\|          ( |::::::::::::::::/  (⌒)  /::::::::::::::::::::::::l   石原弁慶   |
  |   |        / ヽ |:::::::::::::::|   ヽ   |::::::::::::::::::::::::::|/            l
  |___.|__   ,、-‐ 」   |::::::::::::::::|ー-ー''´`‐-|:::::::::::::::::::::::::::|               |
 ,、-‐ /   ヽ/   |    l::::::::::::::::| __|_  |:::::::::::::::::::::::::::::\ /        |
 ヽ_ l二ノ /     ヽ    |::::::::::::::| .__|__  |::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,、-''"´ヽ    |
  (__ノ            |:::::::::::::|,、-''"``‐/ヽ_::::::::::::::::::::::|/  (;;;;;;;;;;;\ ノ
  ヽ__ノ、       __、___,-,、-''"ヽ_,、-‐ / / /  ̄`‐、//   >;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ヽ─'´─`‐- 、__,、-'´  「 ``‐、 `ヽヽ``‐ヘ ヽ \``‐| |   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
417名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:00:25.48 ID:WrXtGDVs0
さ〜て1ヵ月で何人離党するかな?
418名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:00:36.59 ID:xARSE0qI0
>>389
その通り
カスゴミを解体して刷新すれば、今の日本が抱えてる問題の大部分は解決する
419名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:01:20.32 ID:bbLR/TX60
>>405
深夜発表の国民福祉税みたいにならなければいいんだがね
細川にやらせたように連合して橋下にもさせたかったんじゃないのかね
420名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:02:43.72 ID:YRqAtQCf0
以下の自民党議員を排除してほしい。そうしたら無党派保守の宙に浮いている5・60%の票が戻る。
二階俊博や野田聖子は比例で復活させる可能性がある、なので自民党は比例には含めるべきでない

山形3区 加藤紘一
神奈川15区 河野太郎
岐阜1区 野田聖子
和歌山3区 二階俊博
広島4区 中川秀直
愛媛1区 塩崎恭久

大阪14区 谷畑孝
群馬4区 福田康夫
岡山3区 阿部俊子
大分2区 衛藤征士郎
九州 野田毅
421名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:04:12.69 ID:qO2kgM6L0
今の維新の勢いじゃ選挙までもたないな
あからさまな選挙対策の結集は拒絶反応も大きいだろう
422名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:04:13.17 ID:GvselZng0
>>192
選挙が小選挙区・比例制だから、
お互いにメリットがあって選挙協力してしまうのでは。

選挙でお互いライバルになる制度に変えればいい。
423名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:05:13.79 ID:J8EnCoYq0
>>420
福田、中川は引退。
加藤は公認されないという噂?
424名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:05:14.35 ID:H9CXGnyv0
>>403
B地区の小金持ちはこぞって自民信者だね幸福実現のポスターと
一緒に貼ってるとこも多い
425名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:05:16.79 ID:zAwF7Is00
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人を一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★巨大津波の謎…プレート地震では計算上5m程度の津波しか発生しない。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1004.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0
426名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:05:53.16 ID:T/Z9ViZRO
>>415
やはりですかw
「俺は小沢に入れるよ」と言う会話なんて、数週間前はあり得なかったしw
427名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:06:20.28 ID:UzTINkgu0
俺は民主党から、旧経世会と旧社会党の議員と
日教組や連合から支援受けている議員と、帰化人と親中、親韓派がいなくなって国旗と天皇陛下に忠誠を誓ったら支持するんだ

民主党が絶対的に足りない能力って、皇室と国旗にたいする忠誠心と法学、政治学、外交学、防衛学、経済学、潔さ、誠実さ、説得力、常識、記憶力、羞恥心、勤勉さ、責任感、思想の自由、ぐらいしかないだろ
428名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:06:51.47 ID:n7IkX2SU0
【日 本 維 新 の 会 代 表 代 行 】
               ヽ-‐ー‐- 、
              /::::::::::::::::::::::::\
             l--l-──) ̄ |:::::::|
         へ-、 |  l゚  ゚ ノ  |::::::::|    
        ( // ヽ /。 )( 。 ヽ ヽ、-|_l-───- 、
        └   l  -.lヽ  ‐-  lゞ)|        `|‐-、
         /    l -‐''´``‐-- ノ | | 橋下義経 |  ヽ
         |    |l`‐、`‐-''"´‐'´/ | |  |      | __ )
         |    |  |  ̄ / /  l| |      |`‐-'´
         ヽ _,、-‐、  ヾ/ ノ¨    | |     /
         | ‐-、._ ` l/oヽ       | |    /
    l`` ‐-、-、ゝ/-  |  | し| |つ \\ ノ | ヽ_/
    |    | | -''´ヽ |  ト、 o o_ \\  | 
  ,-'´``‐-、 | |    | |  |,\──''" \\| 
../    // | | _,、- |   ヽ/ノ |   |  \\
|``‐-、// /| |へ  |  ,-'´ |   |   |  ノヽ」  
``‐-、_/、_//_| | \/ |  |   |   /
   ``‐-、._/        |       , -'´
                └‐-、.__,、-'´ |_.|
                    |×l  | //
                    |×l | //\
                   /|×l /.//─┘
                   / ヽ_ノ //
                  /__// \
                    \___|
429名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:07:31.99 ID:zX/OozR30
ミンスだと必要な公共工事さえやらないからな

道路は穴だらけ、道路脇の草は生え放題
430名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:08:00.64 ID:fOSD5sM00
いくら庶民がメディアの露出量で盲目的に判断するとしても、増税日本維新の会に、そんなに支持があると思わないけどな。
431名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:08:01.51 ID:0bt7LZJC0
無党派だが、正直、今回は
入れる政党が無い。。。
432名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:08:08.76 ID:78U2XS4i0
>>420
無党派層は、国益よりも自分に降りかかる実利で投票先を選ぶわけだから
それらの売国奴だ居ようが居まいが、無党派層の獲得には影響無いと思うよ
ちなみに大阪14区の谷畑は維新に移籍したよ
それから河野太郎は保守ではないが、意外と売国でもない
433(  `ハ´ ):2012/11/18(日) 02:08:23.79 ID:OC2Zuoxa0
しかしどの政党も支持率低いなぁ・・・。
434名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:08:32.55 ID:mEc0mkN8O
無党派も自民か
こりゃ圧勝だな
435名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:08:54.42 ID:DDKORxY80
在日が選挙応援してるのはミンスだけじゃねーよ
1,2ヶ月前のニュースで自民にも民主にも選挙協力してるって出てただろ
ソースはググレ
436名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:11:54.82 ID:S3LEexD90
維新は今回のドタバタで数字落ちてきそう
437名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:12:08.23 ID:ryWz8KIv0
石原「俺と組めば知名度も上がるし金も集まる。どうだ?悪い話じゃないだろ?」
平沼「願ったり適ったりだ!是非組みましょう!」
太陽の党を結成!
しかし現実は総すかんを食らい批判ばかり集まって金集まらず。金がない。苦しい・・・
平沼「あんた。話が違うじゃないか!」
石原「・・・・」
一方。維新の会は候補者から100万円を「広報費」として徴収。資金は潤沢!
石原「太陽の党は止めました。(金のある)維新の会と合流します!」←今ここ!
438名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:12:27.97 ID:l9dWu8WS0
維新と太陽たすと自民に匹敵するんじゃね?
439名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:13:58.11 ID:YRqAtQCf0
>>423
後釜候補の票田を息子や親戚に利権に継がせるから変化無い気がする。

山形3区 加藤紘一(引退予定、後釜に注意)
神奈川15区 河野太郎
岐阜1区 野田聖子
和歌山3区 二階俊博
広島4区 中川秀直(引退、後釜に注意)
愛媛1区 塩崎恭久

大阪14区 谷畑孝
群馬4区 福田康夫(引退、後釜に注意)
岡山3区 阿部俊子
大分2区 衛藤征士郎
九州 野田毅
440名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:15:28.24 ID:Z4QGaUa6O
偉そうにふんぞり返ってたミンス議員が
白目むいて雄叫びを上げながら落選していく光景を見たいのは俺だけか
441名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:16:21.72 ID:8/YIdGe+0
比例はまだ決めきれてないが、
小選挙区は俺のところは民主と共産の候補しかいないんだよなあ・・・  消去法で共産に決定済み
442名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:16:23.41 ID:qO2kgM6L0
アンチ自民は前回の総選挙をちゃんと認識できてないようだが
得票率だと民主党と自民党ではそれほど差がなかったんだよな
それはつまり今回の流れでは自民党圧勝、民主党惨敗を予想するのはそれほど難しくないということになる
第三極も比例だけが頼りの選挙になるだろう
443名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:16:44.04 ID:eAZMAN6E0
維新とか支持してんのってやっぱり前回民主に入れた層かな
党のイメージだけで議員の質や政策とか全く見ない人
この数年で懲りたと思ったけど馬鹿は死ななきゃ治らないんだな
444名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:16:57.22 ID:rcN6aYB20
安倍もいいが問題は自民は安倍の独裁じゃないということだ
だからいくら安倍の話を聞いても自民の正体は見えてこない
445(  `ハ´ ):2012/11/18(日) 02:17:21.04 ID:OC2Zuoxa0
>>440
(酒)みたいなのが出るかもな・・・。
446名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:18:07.35 ID:SNyuSJkA0
>>434
つうかまともなのが自民しかないし
嫌でも自民1択だろ
太陽が単独ならまだ受け皿にもなりえたろうに
447名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:18:08.67 ID:MC05RO2E0
無糖派層・・
448名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:18:47.56 ID:YRqAtQCf0
>>432

父、河野洋平の意思を継いでると名言してるから問題有ると思う

後釜候補の票田を息子や親戚に利権に継がせるから変化無い気がする。

山形3区 加藤紘一(引退予定、後釜に注意)
神奈川15区 河野太郎(父かの有名な傭兵)
岐阜1区 野田聖子
和歌山3区 二階俊博
広島4区 中川秀直(引退、後釜に注意)
愛媛1区 塩崎恭久

大阪14区 谷畑孝
群馬4区 福田康夫(引退、後釜に注意)
岡山3区 阿部俊子
大分2区 衛藤征士郎
九州 野田毅
449名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:18:51.35 ID:/XUEyT1M0
「入れる党が無いのなら共産党に入れろ。二大政党をビビらせろ。
共産党が政権獲るなんてありえないんだから気にせず入れろ。
政治家なんて腰抜けだらけなんだから、共産党に入れる奴が増えればみんな怯える。
『国民がおかしくなってきている、しっかり仕事をしないと過激派に殺されるかも・・・』とビビる。
ビビらせろ。俺らキレたら何するかわからんぞ?って意思表示する為に共産党に入れろ。俺はここ15年共産党に入れている」


↑宮崎駿が岡田に言ったらしいけどすごいねこの思想

「政治家への抗議のために俺は選挙に行かない(キリ」っていうバカは、
創価同和の思うつぼだからね〜。公明党の議席を増やすだけ。
450名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:19:28.90 ID:DDKORxY80
現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/

痔民党って何で保守面してんの?
451名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:19:35.22 ID:5s8IENeg0
議員のリコール制が欲しい
亡国政権で懲りたよ
452名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:20:49.85 ID:y8igFoEr0
これから民主党政権を作ったマスゴミの、二度目の「1回やらせてみよう詐欺」が、第3極で発動されるのか。

絶対にマスゴミ連中の中で、合言葉のように連呼される言葉が出てくるぞ。要チェックだよ

マスゴミは「1回やらせてみよう詐欺」の時、「駄目だったら戻せば良いまで」言っていたんだけどね。見ものだなw
453名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:21:42.37 ID:KcMYUH680
>>420
ξ´・ω・`ξ 福田康夫は引退するし、愛国者………
っていうよりも、愛日本国民者で中東とのエネルギー外交において
必要不可欠な民間人(元首相という肩書きも中東では大事)として
これからも働いて下さるんだから、それは失礼過ぎるわよ。

河野太郎や山本一太は自民党内で「普段は窓際族、夜は
頭のおかしい宴会部長」的なポジションを確立してるし、
本人達も妙な野心を持たずに頭のおかしいことを自覚してて
「ぼくの真似はしないほうがいいですよ」と他の自民党議員に
語ったりもしてるから、今のままにしといてあげましょうよ。
454名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:22:45.97 ID:zziaiZfP0
>>438
維新はまずどんだけ候補者が立てられるか分かった紋じゃない
その上にこれから小選挙区で後援会無しに選挙運動しなければならないのが殆どで
小選挙区はほぼ間違いなく自民の総取り状態になりそう
455名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:23:23.48 ID:RBoABo8p0
>>46
民団の言いなりで在日参政権賛成
人権擁護法案賛成
456名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:23:38.97 ID:SNyuSJkA0
>>452
駄目だったら戻せばいい

駄目だから戻して

また自民のバラマキ政治に戻すのか

お前ら絶賛バラマキ政治だろ

シーン・・
457名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:24:01.90 ID:AGxYbgXO0
マニフェスト捨てて消費税を決めてどうやって成果を評価しろと。
下駄を限界まで履かせても合格点にはいきません。
458名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:25:55.09 ID:YRqAtQCf0
>>453
二階俊博とかどうよ、金権政治家ぽいが

山形3区 加藤紘一(引退予定、後釜に注意)
神奈川15区 河野太郎(父かの有名な傭兵)
岐阜1区 野田聖子
和歌山3区 二階俊博
広島4区 中川秀直(引退、後釜に注意)
愛媛1区 塩崎恭久

大阪14区 谷畑孝
群馬4区 福田康夫(引退、無知な愛国者ゆえ売国してしまう)
岡山3区 阿部俊子
大分2区 衛藤征士郎
九州 野田毅
459名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:26:01.02 ID:FsLmESHJ0
                    自 民 公 共 社 国 維 皆 生 緑 地 改 税

・消費税増税             ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
・TPP加盟            ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
・原発政策継続           ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
・生活保護制度の継続     ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
・米軍基地沖縄継続       ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
・外国人参政権        .? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
・個人情報保護法案.     ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
・人権救済法案.         ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
・自衛隊入隊義務.       ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

立ち上がれ日本と太陽の党は維新に合流 国は国民新党、皆はみんなの党、生は国民の生活が第一、地は新党大地、改は新党改革、税は減税日本

?を○△×に置き換えればよい
460名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:27:12.53 ID:eGz+val80
弱者を徹底的に痛めつけて喜ぶような時代がくる悪寒
461名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:28:13.09 ID:yibVEJKD0
マスは個人の報道に徹しろや

老害排除選挙にして

政界再編起こそうや
462名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:30:39.81 ID:jZTHL1nk0
>>21
進まない政治が日本を守ってるってことだよね
これからも団結しない政治が良い
463名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:35:38.07 ID:PwVZ9w5q0
>>458
>>453
塩崎はちょっと違うだろ。
ずっと安倍支持できてるし民主党の外国人党員のことも非難してるぞ。
464名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:41:31.55 ID:KcMYUH680
>>458
ξ´-ω-`;ξ 二階はネットの噂通り小沢よりも真っ黒だと感じるけど、
筋は通す人間だし、集金力はあるし、若手を育てる能力は高いし、
経済産業省の官僚相手に最も立ち向かえる能力を持った政治家でしょうし、
…新たに悪事が露見するまではキープしておいたほうがイイと思う…。

しっかしアンタ、福田康夫の後に書いてる()内、良いセンスしてるわね。
ワタシみたいな福田ファンでも声出して笑ったわ。
その件は、日本国民の安全に今後活用できそうな消費者庁を設立した
手柄と相殺して、忘れてあげて欲しい(笑
465名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:46:20.56 ID:yJmYsORA0
>>458
人権法案推進派とか、朝鮮関連とかもあるんだろうけど
衛藤征士郎は、日本・オマーンオ友好議員連盟会長ってことも知っておいてほしい。

オマーンは日本に輸入される原油を積んだタンカーの80&が通過する
ホルムズ海峡を守ってる国(地図を見るとわからないかもしれないが、
オマーンの飛び地領がある)で、日本のエネルギー安全保障上
大切な友好国なんだよ。そこの国とパイプがある点では、中東関係では
福田元首相の次に重要な人といってもいい。
466名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:48:15.54 ID:2IibskgzO
自分の会社の老害にも文句言えるヤツがいるだろうか?
元気な若手がいても、今はどの世界でも潰される。
467名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:49:13.52 ID:XOfgEZhx0
無党派層ですら、自民が差を付けてるのかよ…。
維新や太陽は意外とのびないと思う。理由は、もう民主党がやらかした失敗でみんな余裕が亡くなってきたから。
「面白いから、試しにやらせてみたら」がどんだけ危険かを身にしみたから。
468名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:51:06.68 ID:T/Z9ViZRO
韓国民の生活が第一
小沢一郎=最悪の売国奴
http://www.youtube.com/playlist?list=PLABFAFF63C33E4587
民主党 ミンス 売国 政治リスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PL4AFAE24EAB127497
469名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:52:00.13 ID:7/eERD+A0
>>465
うーん、だから必要度では、
自民の中の媚特亜派>>>民主議員 なんだよなあ
470名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:52:34.78 ID:dFlVOnoF0
第三極とかもうグーパーで連立決めろよ
471名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:58:35.68 ID:s9yVMUr30
橋下府政の実績の一部

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
472名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:58:40.02 ID:7/eERD+A0
いやー、でも田原や田勢なんかがこの期に及んで野田をアゲまくってる
ひるおびの侮日新聞女記者も。
官房機密費はまだ出るのか?

これから1ヶ月、テレビがどれだけ自民の脚をひっぱってくるか。
473名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:04:01.98 ID:YRqAtQCf0
>>463 りょうかい。しかし個人的な付き合いや感情だけでは国益は守れないし、無党派や保守の票は来ない
>>464 福田康夫先生はりょうかい。

河野傭兵と朝日新聞の撤回無くば韓国の狂言の脅しは続くだろう。

二階俊博の逃げのうまさ、小沢よりたちが悪い。金丸信と同じ系統だ
実際に二階氏は中小企業と金銭トラブル起こしてる。
同和暴力団・道路利権で政治屋やってる。尖閣問題で妨害するし、国益を害している。


岐阜1区 野田聖子
和歌山3区 二階俊博
広島4区 中川秀直(引退、後釜に注意)
愛媛1区 塩崎恭久

大阪14区 谷畑孝
岡山3区 阿部俊子
大分2区 衛藤征士郎
九州 野田毅 (比例上位なので、比例区すら投票できない)
474名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:06:19.22 ID:7r7mwhli0
維新に入れるくらいなら公明共産社民に入れるわ
芸人の洒落や作家の絵空事を真面目に支持するほど阿呆じゃないからな
475名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:08:46.72 ID:aJ3oNafp0
>>459
はりつけてくれてありがとう

>>459のテンプレの?を○△×に置き換えればどの党がどの政策に対して
推進してるか反対しているか分かると思うぞ

どの党が売国とかどうでもいいわ
議論する暇があったらテンプレ修正してわかりやすくしたらどうだ?
476名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:10:00.16 ID:T/Z9ViZRO
477名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:10:05.66 ID:r1WOzc8s0
組織票だけじゃ過半数とれないだろうな。
無党派が鍵になるだろ。
478名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:10:48.32 ID:QyE/uFuX0
>>4
朝鮮人には選挙権も被選挙権もありません。
479名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:11:54.60 ID:aJ3oNafp0
>>459のテンプレについて
○・・・賛成または推進
△・・・慎重
×・・・反対または廃案
?・・・不明
480名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:12:36.46 ID:YRqAtQCf0
大きく間違ったのが石原さん、維新橋下氏の合流で
第3極の無党派保守を大幅に逃がしてる。
過半数以上ある、宙に浮いた無党派保守が逃げた。
481名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:13:17.30 ID:28+2naLR0
>>238
「自民党」と「公明党」の「野合」については、オッちゃん達がどう思ってるんだろ?

現時点で発表された公約を見ても、「自民党」と「公明党」の公約は明らかに異なっているし、
「自民党」と「公明党」も、選挙で勝つために政策の異なる政党同士が“野合”したに過ぎない。

仮に「自民党」の公約を信じて投票しても、過去の自公政権の例を見れば明らかなように、
「公明党」の公約寄りに実現されてしまう恐れも大きい。政策の一致無き“野合”をする政党には投票する気が起きないわ。
482名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:19:40.72 ID:7r7mwhli0
>>471
橋下の手柄かどうか怪しいもの
効果があったと言い張っているが、実質何も変わっていないか、悪化したもの
メリットの部分だけ掲げて、デメリットを隠しているもの
短期的な成果だけ見ればプラスに見えるもの
どうせ長く知事はやらないと割り切っているから後先考えないでいいもの

そんなのばかりだよ、こいつのやり方は
483名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:20:01.89 ID:I/5Ej3fqP
なんだ無党派層か
自民党圧勝であとは飛沫化だな
484名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:20:04.87 ID:T/Z9ViZRO
>>474
あなたは日本人ですか?
485名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:22:15.50 ID:iX6Jtl/Z0
自民が増税で民主に協力して、後で増税への不信任案に賛成した
政権さえとれればどんな汚いことだってやる政党だってことを知らない奴が多いんだなぁ
486名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:23:01.59 ID:f+j/sYqm0
国力がぐんぐん落ちて行くから民主は無し
将来的に原発が無くなって欲しいから自民は無し
みんなの党か維新の会のどっちかに入れるわ
487名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:24:29.56 ID:yfEObzIe0
>>480
維新の政策を丸呑みだもんなぁ
488名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:25:08.41 ID:7r7mwhli0
>>484
日本人だし選挙権もあるが、それが何か?
489名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:26:49.98 ID:T/Z9ViZRO
>>488
うそくせーなwwwwwwww
490名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:27:49.94 ID:rJjtz6270
無党派的には、脱原発、反TPP、増税反対で小沢か共産じゃないのか?
491名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:29:28.89 ID:W2XMbOOA0
自民だけは本気で無い

・ 自 民 党 が被災地以外にも使えるようにした90兆の復興資金
・1992年頃から名目GDPは横ばいという事実

上記から、財政出動は名目GDPを増加せしめる行為とは呼べない

自民党が何を行いたいかというと

国民の貯金を減らし、自分達の息の掛かった団体に金を廻したいだけ


こんな泥棒政党を選ぶなんて自らの首を絞める行為と同義
492名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:30:20.13 ID:7r7mwhli0
>>489
そう?
橋下や慎太郎が嫌いというだけでそう言われるってのは良く分からんのだが
何かアレか、あなたは信者とかそういう人かい?
493名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:34:02.30 ID:UwvX7Yb40
>>1
>投票先を「決めていない」との回答は55%に上り、態度を決めかねているようだ。

こんな状況で決められないとかw
領土を侵略されても迷うってw
どんだけアホなんだ?
494名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:34:26.45 ID:/EnYvuw80
    消費税増税  TPP  反原発  官僚改革  公務員改革
自民   ◎      ○     ×      ×      ×

石原維新 ◎      ◎      △      ◎      ◎
みんな  △      ◎      △      ◎      ◎

公明   ◎      ×      △      ×      ×

民主  ◎      ◎      △      ×      ×

国民生活 ×      ×      ◎      ○      △
社民   ×      ×      ◎      ×      ×



    憲法改正  地方分権  日教組解体  生活保護改革
自民   ◎      ×      ◎      ○     

石原維新 ◎      ◎      ◎      ◎
みんな   ◎      ◎      ◎      ◎

公明   ×      ○      ×      ×

民主   ×      ○      ×    × 

国民生活 ○      ◎      ○      ?
社民   ×      ×      ×      ×
495名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:37:48.03 ID:/n7iQyxt0
 
 
 

無党派層でも自民トップで、ミンス脱糞涙目発狂悶絶死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 
496名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:37:51.13 ID:8R7nYZct0
たぶん、みんなは自民党に投票するよ。
小沢党はブラック。民主党は問題外。維新党は信用できないから。
497名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:38:45.01 ID:d1cKliHM0
俺はいまんとこ生活ORみんなの二択
官僚ぺこぺこ自民はノー
特亜ぺこぺこ民主もノー
維新公明社民は論外
共産はどうせ死票になるだけ
498名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:38:55.15 ID:v5pnhXUc0
もう石原維新になったんだ

橋下叩きしても無意味ww
499名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:39:26.12 ID:OOHEzpXW0
自民しか無いわな
積極的じゃないが
500名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:40:00.02 ID:T/Z9ViZRO
>>492
相手にするのも面倒くさいので、もうスルーしますw
適当に共産社民公明をググってください
確信的に>>474を投稿したのなら、あなたは外国人参政権に賛成している人なのでしょう
501名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:40:28.07 ID:f+j/sYqm0
小沢のマニフェストなんてあってないようなもの
選挙のための張りぼてマニフェスト
502名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:42:07.59 ID:bhkWy8sm0
あほだな政権取れないから出来ない事並べてるのが第三政党だろ
国民生活なんて完全な詐欺政党だろうに
503名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:42:43.05 ID:NlAd7Hee0
若い人が維新や第3極に行くのはごく自然なことと思う
若い人は急激な改革を望む傾向があるから
キャスティングボートになれればいいけど
単なる2大既成政党の足を引っ張るだけなら要らないや
504名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:45:13.20 ID:lFaYYpkU0
自由公明党の安部はろくでなしだ
愛国的政策はことごとく学会に潰されるのをわかっていながら
保守の支持を得ようとしている 徹底的に結果責任を追求するぞ!
505名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:45:28.55 ID:CJ8ODMyN0
無党派層の投票先ですらトップになれたいとか、
維新は終了決定じゃないか・・・どうするよ?
506名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:46:54.47 ID:7r7mwhli0
>>500
誰が本当に公明共産社民に投票すると言ったよ・・
馬鹿だなお前w
そんなんだから橋下みたいな芸人の言ったこと真に受けるんだろうよ

あれ? そう言えば橋下は外国人参政権推進とか言ってなかったっけ?
どうせ昨日言ったことも守らないような男だからどっちでもいいけどさ
507名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:47:19.62 ID:8R7nYZct0
第3極なんて、また民主党みたいになるような気がする。
もうゴチャゴチャしたのは嫌だ。
508名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:47:25.74 ID:HGPoyPNG0
もうオザーには騙されんぞ
509名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:48:11.65 ID:Q4HTogMA0
> 投票先を「決めていない」との回答は55%に上り、態度を決めかねているようだ。
こりゃ久々に投票率60%切りそうだな
510名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:49:30.20 ID:7r7mwhli0
>>509
いや実際投票率は落ち込むんじゃないのか
時期的にもみんな忙しいしな
511名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:49:50.05 ID:HLf7ojLy0
友達の新聞バイトで自宅まで留守だったり何度も行って調査するのに付き合った結果は
答えたのなんか10%よりやや多いかなくらいだったぞ。だから当てにならん
512名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:49:58.68 ID:00nDxffI0
さぁ、維新のエンジンが温まってまいりました
自民が14%なのに維新と太陽の党で足すと11%
そして太陽の党は維新の会に合流、新代表が石原氏、これで+2%
自民党14%、新維新13%、みんなの党を足すと自民党に並んだ計算

自民党が第一党になれるかどうかも怪しくなってまいりました!
維新の会の大逆転、与党第一党が視野に入ってまいりました!!
513名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:50:12.20 ID:UwvX7Yb40
>>494
自民は例外なき関税撤廃は認めないって党の基本方針決めてんのに。
○ってw
読売の妄想だぞ。
読売新聞細かく読んでみろよ。
11/17付け一面には前向きなんて永原伸ってのが書いて捏造してるが、
2面3面見ると、例外なき関税撤廃は認めない方針ってのも書いてある。
要は、自民の基本方針も書いてますよって「逃げ」打ってるクソ新聞。
ゴミウリ新聞だな。財務省の手先、官僚の犬新聞w

こういうのを「ミスリード」という。
投票先決めるのに、読まない方がいい新聞。
政策はそれぞれの党のHPで確認しろよってことw
514名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:51:02.68 ID:NoN4ENZc0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
有権者の皆さん気をつけてください。
自民党に投票するということは、「カルト創価学会」に投票することと同じになります。
カルト創価学会員は自民党に投票して構いませんが、
それ以外の一般有権者は絶対に自民党に投票しないように注意しましょう。
創価学会は本当にキチガイ集団です。
そんな創価学会に土下座して票をもらっている自民党もキチガイ政党です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
515名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:51:44.72 ID:/EnYvuw80
>>504
学会に潰される前に自民内の左翼勢に潰されるかとw
それを側面支援するのに維新の躍進が必須になるわけだな
愛国的政策実施のためには
自民と維新で3分の2奪取が今回の衆院選の目標

>>507
石原さんらは右派・タカ派でそろえようとしてるから民主みたいな失敗になならないよw
安倍さんらとも思想が近いしな
516名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:52:31.15 ID:CJ8ODMyN0
>>512
これは、支持政党がない人達だけの支持率じゃないの?
517名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:52:54.54 ID:UwvX7Yb40
>>512
無党派層だけの話だろw
518名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:53:52.47 ID:yJmYsORA0
>>512
>>1くらい、ちゃんと読もうぜw
519名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:54:42.56 ID:y5sNofz60
今の日本の経済不況は、デフレ不況です。
このデフレ不況は、世界の景気が原因で起きているのではなく

自国の中央銀行、日本銀行の金融政策に大きな問題があるので起きているのです。
自虐型金融政策により
日本に外需型不況と内需型不況を呼び寄せて
デフレ不況に至っているのです。

今の日銀、白川総裁の改革なしにはデフレ不況を脱却することはできないのです。
520名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:54:46.97 ID:/EnYvuw80
>>513
事前交渉とはいえTPP参加を匂わせたのはほんと安倍さんの失策だったね
絶対反対なら事前交渉すら参加しないわけだしな
もう誰もが自民のTPP参加は避けられないと見る人が増えたのは間違いないし
オバマ再選でこれは既定路線だったろうしな
ミスリードでも何でもないよ
まぁこれでTPP参加しても嘘つき連呼されなくてすむから安倍さんはその複線をはったともいえるねw
521名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:55:27.98 ID:00nDxffI0
解散後の自民へのネガキャンが急に増えてまいりました
これにより選挙直前には自民党の支持率は半減する事でしょう

反対に維新は勢力を日々支持率を伸ばします。
民主の議席をもっとも食っているのは維新ですが民主は自民への攻撃は止めません。
民主党自体はむしろ維新を応援してあとで合流させてもらおうとか考えてそうでございますな。
522名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:55:41.88 ID:T/Z9ViZRO
>>506
ごめんミスリードorz
寝ます。。
523名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:57:52.12 ID:934YtvcU0
>>520
経団連の金よりも農家の票失う方が怖いだろう
まだわからん、と見るけどな
524名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:59:10.87 ID:00nDxffI0
さぁ、維新と自民の大勝負!自民劣勢になってまいりました!
今なら維新大勝利の道筋が見えてきております!ほぼ確実に維新大勝利でございます!
石原首相実現はもうするでございます!
525名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:00:31.04 ID:7r7mwhli0
>>523
ありゃ
マジで勘違いしてたんかい
分かってくれれば別に構わんけど、意外な展開で少し驚いたな

>>524
もうスルーかよw
もちつけ
526名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:00:48.92 ID:yJmYsORA0
>>524
深夜に笑い殺す気かよ
釣りだよな? 釣りだと言ってくれw
527石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 04:01:56.17 ID:exz9KB9C0
九条削除が見えてきたな。
これで、日本男子の性根が座る。
国軍創設、義勇軍募集、
尖閣に義勇軍を常駐させるぞ。
一戦を恐れず、国家に奉仕する精神が日本再生の鍵だよ。

経済的な繁栄は、行きすぎてもダメだ。しかし、国家に奉仕するという精神が行き渡れば自ずとついてくるものだ。
国家に奉仕する心は、まず、公務員の諸君に精神改革をしてもらう。
天下りなどというバカなことは一切廃止だ。給料は半減。公務員は公僕として安給料で国家に奉仕するという常識を確立する。
教師も昔は安給料と相場は決まっていたものだ。教師は安給料でも国民を教育するという神聖な職だったから、尊敬されていたものだ。
教育改革を断行する。日教組は解体して新たな教職員の組織を立ち上げる。

徴兵制をしても今の若者は使い物にならんから、
そのかわり、女も含めてにニートの諸君には、国家奉仕を義務付ける。
このアイディアは、安倍君がやっているから、安倍君に任せてもよい。
老人介護や街の清掃をしてもらう。

最後に、義勇軍を率いて竹島に突撃する。死地を得る。同志はついて来い。
528名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:02:54.15 ID:G/euOm270
【大阪市長選】 野中広務氏が「国歌・日の丸に反対!する平松氏こそ真の愛国者」と応援
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/a528b8423408e1a68f625652f7793819.jpg

<< 国旗国家として・・・日本人の 「日の丸・君が代」 に反対する民主党議員237人 >>

菅直人、枝野幸男、前原誠司、原口一博、松本龍、江田五月、生万幸夫、海江田万里、

岩國哲人、輿石東、千葉景子、岡崎トミ子、松崎俊久、円より子、大畠章宏、赤松広隆、

伊藤忠治、朝日俊弘、伊藤基隆、今井澄、小川勝也、小川敏夫、川橋幸子、久保亘、

郡司彰、小宮山洋子、佐藤泰介、家西悟、池田元久、池端清一、石毛^子、石橋大吉、

岩田順介、上原康助、小沢鋭仁、金田誠一、北村哲男、桑原豊、小平忠正、小林守、

五島正規、近藤昭一、佐々木秀典、佐藤謙一郎、坂上富男、末松義規、辻一彦、土肥隆一、

中桐伸五、中沢健次、葉山峻、鉢呂吉雄、日野市朗、肥田美代子、福岡宗也、細川律夫、

松本惟子、山元勉、山本譲司、山本孝史、横路孝弘、齋藤勁、櫻井充、笹野貞子、

高嶋良充、竹村泰子、谷林正昭、角田義一、齋藤勁、櫻井充、笹野貞子、高嶋良充、

竹村泰子、谷林正昭、角田義一、福山哲郎、堀利和、前川忠夫、峰崎直樹、本岡昭次、

簗瀬進、山下八洲夫、藁科滿治・・・・他省略
529名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:04:37.01 ID:7r7mwhli0
>>525
>>523じゃなくて>>522だった
俺も駄目だわ、寝るorz
530名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:05:42.63 ID:UwvX7Yb40
>>520
交渉に参加するとも言ってないぞw
仮定の話で民主より交渉はうまくやれると言っただけ。
どっちにしろ、向こうから参加要請は来る。
そのときに上手くあしらえると言ったに過ぎない。
FTAレベルに変えてしまおうってのが本音。
531石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 04:07:47.35 ID:exz9KB9C0
はじめから言っているが石原は首相は絶対にやらない。
維新が政権に参加しても、絶対に首相はやらない。
80のジジイに首相の激務はできないよ。
首相は安倍君でいいじゃないか。平沼さんでもいい。
532名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:08:19.60 ID:HD1ar93G0
一番の理想は自民単独2/3で衆参独占で公明との連立解消。
野党第一党となった維新ととりあえず、
原発・TPPは置いといて憲法改正・教育改革を実行
新しい憲法と未来の日本を目指して再出発したい。
533名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:08:57.89 ID:yJmYsORA0
>>531
維新を応援してるみたいだから聞くけど、↓についてどう思ってる?

http://twitter.com/ukoku111/status/269693277668777984
>尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案、
>大阪市議会の「公明党」と「大阪維新の会」と「共産党」の反対で否決されました。

http://twitter.com/osaka_desuyanka/status/268945199743524864
>市の職員さんからの情報ですが、12月16日まで市長日程は入れないようにとのお達しあり。
>政務に専念とのこと。党首になっても市長の仕事はきっちり果たすというのは、全く嘘と判明。

http://twitter.com/osaka_desuyanka/status/269028156667727872
>@507keitai どうやら府会、市会とも会期中の議会は、休会もしくは打ち切りになるという噂です。
534名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:09:01.10 ID:rJjtz6270
自民ネトサポvs維新BBS戦士
535名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:11:35.16 ID:yJmYsORA0
>>534
単純な構図が好きだなw
残念ながら、自分はどちらでもない
536名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:16:51.67 ID:lFaYYpkU0
自民ネトサポ信者&チョンカルト信者 VS 維新BBS戦士
537名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:16:56.19 ID:MObWVB2K0
維新が野党第一党になるんだろうけどすぐ分裂しちゃうんだろうな。
538名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:19:26.33 ID:lFaYYpkU0
独裁者で強烈なカリスマ橋下がいるからそう簡単には分裂しないだろう
539名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:19:42.03 ID:HGPoyPNG0
維新に入れよう、なんて奴本当にいるのかな
消費税から始まって、遺産が残せないやら、経緯含めていい事がひとつもないじゃん
540名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:22:48.52 ID:lFaYYpkU0
自由公明党支配を終焉させることができるのは維新だけだ
公明党のストッパーがかかってりいる自民は愛国的政策は実現しない
541名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:23:42.67 ID:rJjtz6270
カルトのF票無しでやってもらいたいもんだ
542名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:27:10.54 ID:KcMYUH680
>>521
ξ´・ω・`ξ 今、メディアがやらかしてるのは
自民へのネガキャンではなく民主へのネガキャンだわよ。

『自民には「実績ある」といったプラスのキーワードを
混入しながら漠然としたネガキャン、民主には「守れなった
マニフェスト」「政権担当能力がなかった」といった
マイナスのキーワードを混入しながら根拠を提示しながらのネガキャン』
だから、自民党にとっては非常に有り難い状態なんよ。
自民がそこそこの議席数で衆院第1党になるよう、
メディアが仕込んでるって状態だかんねぇ。

メディアがガチで自民にネガキャンを仕掛けてくるんだったら
『自民には「楽勝ムードに包まれている」「与党の座から転落した
過去の反省がまるでない」といったマイナスのキーワードを
混入しながら、鈴木宗男と笑顔で握手をしている映像や麻生が席で
寝ている映像等を流し、根拠を提示しながらのネガキャン』だから。
543名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:29:56.59 ID:YRqAtQCf0
>>540
橋下氏は公明と組んでるし
石原氏も公明と組んでる(石原氏は霊友会、立正佼成会票)
544名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:34:19.84 ID:NoN4ENZc0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
有権者の皆さん気をつけてください。
自民党に投票するということは、「カルト創価学会」に投票することと同じになります。
カルト創価学会員は自民党に投票して構いませんが、
それ以外の一般有権者は絶対に自民党に投票しないように注意しましょう。
創価学会は本当にキチガイ集団です。
そんな創価学会に土下座して票をもらっている自民党もキチガイ政党です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
545名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:34:54.18 ID:obyePtM5O
>>531
いつコロッと逝くかもわからんしな。
546名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:37:10.39 ID:/EnYvuw80
>>543
自民と公明が選挙協力する東京や神奈川の選挙区に石原維新が擁立したらおもろくなるんだけどねw
547名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:40:44.03 ID:KcMYUH680
>>528
ξ´・ω・`ξ ワタシは「君が代歌詞改定・日の丸賛成」で、
君が代と日の丸の式典等での強制は、今生陛下のご意志に
若干背くことになるけど、公務員には義務付けるべきだと考えてる。

あ、君が代歌詞改定ってワタシの持論は、題名や歌詞の
「君が代」という箇所を「我らが代」に変えるべきってものなんだわ。
548石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 04:40:47.11 ID:exz9KB9C0
>>533

「尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案」を市議会が否決するのは当然だよ。
市が国政や外交軍事に口出ししたら国が滅ぶ。
橋本君は市政と党首の二足のわらじだが、きちんと分けてやっている。記者会見も分けでやっているよ。

あとツイッターのうわさ話をキミはうのみにするのか?デマだった場合、キミは名誉毀損などの罪を覚悟しているか?
うわさ話などに惑わされず、国家に奉仕することを考えるように。
うわさ話ではないというなら、きちんと裏をとってから発言したまえ。
549名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:43:46.92 ID:W5TfDcoy0
自民と維新が立ってる選挙区って、ソウカはどっちの応援するの?
550名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:44:49.62 ID:lFaYYpkU0
>>543
そうよく書くやつがいるんだけどさ
自公のズブズブ度と全然違うだろうニダw
551名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:44:57.33 ID:D065relC0
民主党の数を減らすのはもちろんだが
公明党も減らして欲しい
552名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:48:02.18 ID:lFaYYpkU0
チョンカルト公明党って都議会選挙とか住民移動で表伸ばすんだよね
あいつら何でもアリだな
553名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:53:46.74 ID:eoud07Fc0
そんなに自民党がいいのかね
不思議だな
554名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:53:56.44 ID:rJjtz6270
どこが勝ってもカルトと連立は内定済だろw
555名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:55:42.84 ID:8T0yEKdf0
若い人は気を付けないと維新の橋下は分別無く中出しして
子沢山だから子供に関してばかり金使う
子供のいない若い人たちは金を毟り取られるだけ
消費税11%でもっと上げる気だろ
老人も手当て等カットされて子供に金持っていかれるだけ
気を付けて投票しなくちゃね
556名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:58:36.29 ID:tJXMZhEFP
ちょっと前まで2ちゃんねるでは橋下支持が多かったのになんで今はこんなに叩かれてんの?
557石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 04:59:58.97 ID:exz9KB9C0
>>551

公明は強固な組織票だから減らない。投票率が上がれば相対的に減る。
自民党はそれを当てにして、選挙協力してうまくやったつもりになっていたわけだが、
自身が腐って、自民党の長期低落傾向に歯止めがかからなかった。
小泉で盛り返したと思ったら、やはりダメだった。今回もどうか分からんぞ。
民主批判票が本当に自民に流れるかどうか。自民党の固定票はたいしたことはないからな。
558名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:01:15.93 ID:MIMlc9KU0
        ,,ィイ川川川川川川川川川川川トェュ
       ,ィイミア゙゙゙             ゙゙゙ヾ彡彡,、 野田君は10年後の日本を見据えよくやった。
    _ィイ彡ア゙                   ゙ヾミト,、
   ,イミ彡゙                      `ミミ;、なっちぃ、これからも安部君へのフォローをよろしく。
   /彡彡                        ミミミ,
.  /ミ彡ミ                             ミミミト,
 /彡彡ミ                           ゙ミミミト,
. ト彡彡彡      ,,,,,,,,,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ミミミイ
..|彡彡彡    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, 川川!
.|彡彡彡    ,..-─────,───,──────、_リ川
.|彡彡     /  ,,ェェェェュ,_   ヽ─‐/  ,,ェェェェュ,,..   |ミミ/!
/`ヽ_  ̄ ̄ ̄|__,.-く弋;;リ>-   ノ   .!、 -く弋;リ>-、_ .| レ /
!/ヽ       !、.   ̄ ̄   /     .\   ̄    /  | .!
|  ヽ      \____,.-´       `ー .___/   | .|
.ヽ  |             ,        、          | .|
 l  |            /(__,..、   ,...、.) 、       | ノ
 ヽ .!             /     `ー ´  ´   ヽ      | !
  ヽ!         /               i      .|.|.
   |          i                 |    .|'
    .|          ト ー--、____,..-一  /     .|
    !,   、     .ノ   `、   ̄ ̄  __,;'   、     /.|
    '、  ; 、   /      ̄ ̄ ̄ ̄     ,   / /
    /\   ,,、  、              ,   ノ /
.   /.  \   _  、            ノ  ´ ノ
___/     `ー-、   ー ._     __,. '    ,イ
   |        `ー _      ̄ ̄ ̄       / ヽ
   |          ` - _             /  \
559名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:07:56.52 ID:SbIocvcg0
>>556
在日朝鮮人の手先だったんだよ
竹島を韓国と共有
人権救済法案賛成
在日参政権賛成
日本人に相続税100%にして不動産すべて没収

たとえ公務員のコスト削減できてもろくでもない政党だよ
560名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:09:59.06 ID:gMIHuBtR0
CIAのスパイだった自民党(安倍前首相の祖父)岸信介元首相
http://blogs.yahoo.co.jp/lifeartinstitute/25522510.html

この事からも解るように自民党は戦後ずっとアメリカの傀儡政党です。

良識ある日本人は騙されてはいけません!
561石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 05:10:34.25 ID:exz9KB9C0
元東京都知事と元大阪府知事の強力タッグができたわけだ。
これで九条削除はなる。


維新は新民主党だなw
非自民系の浮動票を集める。元民主党の議員もドンドン受け入れる。

いいか、その維新の代表は、石原だよ。石原が民主党を乗っ取るのと同じだ。
ただ、民主党と違うところは、石原に逆らう議員は即除名する。そこが違う。

今回は、自公政権が確実だから、維新は野党第一党だ。安倍君の経済政策はいいと思うよ。
是々非々で対応するよ。公務員改革は、維新とみんなの看板だから、大改革を集中的にやってもらう。安倍君の尻を叩くぞ。
公務員は公僕として安給料で国家に尽くすという常識を定着させることが重要だよ。公金流用などは1円でも即クビにしないとな。
562小野BPD圭介(阪大医医):2012/11/18(日) 05:12:03.33 ID:6f07JjOtO
>>549 自民党だろ。
公明党の支持母体である創価は反維新で結束している。
創価的に維新は絶対悪なんだよ。
彼らは自分達が自民党にした事は許せても
維新が公明党にした事は許せないらしい。
563名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:16:55.47 ID:gMIHuBtR0
>>556
事実は既成政党を脅かすほどの存在になってきたから
>>559 のような工作員やアンチが事実をねじ曲げて
イメージを咎めてるだけ。
文春、新潮、朝日もそう。
小沢がマスコミにやられた人物破壊工作ってやつだろうw
564名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:25:40.38 ID:KcMYUH680
>>552
ξ´-ω-`ξ 家族全員の卒業アルバムから何からを駆使しての
電話攻撃から始まって、住民票飛ばし、枕営業、金品授受、
他候補者のポスター剥がし、他候補者の後援会の人々に対する嫌がらせ、
他候補者の演説の妨害、他候補者の選挙カーのタイヤに釘を刺す
etc...と、あの狂気のカルト団体はホント何でもアリ。
ワタシも親子2代に渡って、創価には嫌がらせを食らったもんだわ。

ま〜度を越えた創価は制裁を下されるようだけどね。
創価の奴の家の塀や壁が、朝になったらクレーン鉄球のようなもので
破壊されたり色々され続けて、余所に引っ越すか○ぬしかない状況に
追い込まれるとか。嫌がらせする相手の血縁関係や友人知人のことは
念頭に置かずにやらかすもんだから、そうなったんでしょうね。
565石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 05:26:42.26 ID:exz9KB9C0
教育改革は、日教組を潰しすことから始めないとな。
公務員の政治活動を一切禁止する。まず、これを法制化する。
国家公務員は禁止されているが地方公務員と教師も禁止する。
ここは、橋下君が具体案を持っているそうだから、安倍君の尻を叩いて即実現できるだろう。

教育改革は、重要だよ。日本男子の精神を鍛えあげるためにな。
しかし、時間がかかる。石原は引退するから、おまいらにまかせる。

いいか、政治はスローガンじゃダメだ。こうやって、具体的に政治力を確保して、条例、法律を制定し、具体的に一歩一歩すすめるものだ。
行動力が必要だ。自民党はしがらみが多すぎてダメだ。
566名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:28:21.68 ID:iwnIwGtq0
ま〜たB層か。
567名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:28:46.73 ID:YzRzzTra0
>>563
相続税100%の話は
2007年11月25日放送のたかじんの委員会で
橋下弁護士が相続税100%に賛成していただけだよな。

今の橋下市長は
控除なしで1円から一律20%の相続税をかける
という主張に変わったよね。
568石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 05:37:24.21 ID:exz9KB9C0
どうだ?次の政治が見えてきたか?

自公連立政権は動かない。維新が野党第一党(新民主党石原独裁)としてどこまで票を伸ばせるか。

政治課題は、
1)憲法改正。九条削除をとにかくやる。これは石原が先頭に立ってやる。
2)公務員改革。これは、みんなの渡辺君が具体案を持っているから、それで大改革をやる。
3)教育改革。教師の政治活動禁止で日教組をまず潰す。
4)TPP対応も含めて、経済政策は安倍君の政策に是々非々で対応する。

選挙が終われば、ドンドンやるぞ。

一年生議員もだいぶ当選するだろうがはじめは右も左もわからず、国会では何もできない。
立ち日のベテランに国会対策に奔走してもらう。一年生議員の指導監督もやってもらう。
569名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:38:44.45 ID:yWwh7FYs0
>>1
もう憲法改正できるじゃん
早く9条消してよ
570名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:40:05.35 ID:dDTD+D480
維新嘘くせえ
571名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:42:35.89 ID:gMIHuBtR0
>>567
どんな主義主張しようが自由。
日本は民主主義の国だからね〜
気に入らなければ支持しなけりゃいいだけの話。
問題はマスコミが橋下が何か悪いことした訳でもないのに
人物破壊工作をやってることだ。
572名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:44:40.84 ID:J6Y1b4LU0
みんなの党も維新に合流するしかないな
573名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:45:41.88 ID:AWe8X/ai0
民主(笑)
574石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 05:46:58.51 ID:exz9KB9C0
石原と橋下、維新と太陽が何に合意したか、表と裏があるんだ。
1)憲法改正、九条削除
2)公務員改革、地方公務員と教師も政治活動禁止。
3)日教組締め上げ、教育改革
4)経済政策は是々非々で安倍君の経済政策について反対賛成はその都度協議して決める
575名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:47:00.59 ID:k0NhmTx80
みどりの風にするわ
亀井亜紀子は真正保守だわ
576名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:50:09.28 ID:yfEObzIe0
>>575
亀井亜紀子いいね
でも阿部知子なんてのが入っちゃったからなぁ
577名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:50:43.49 ID:7N/Ck/rD0
>>561
だな。維新が民主党みたいな何でも反対の野党じゃなく、
自民党を軌道修正する野党になるならば
自民維新の二大政党でこの国は革命的に変わる
578名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:54:24.13 ID:d9ANceae0
日本維新の会に投票します!(`´)/
579名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:55:07.54 ID:OOHEzpXW0
橋下相続税100%のデマながすのやめろ!
橋下のブレーン竹中とも議論して基礎控除なしの一律20%だろよ。大阪市長で記者会見みたわ。今は相続税は一部の人に偏り過ぎなんだよ。広く課税するんだろ。
580名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:55:42.77 ID:J6Y1b4LU0
橋下と石原が組んだことで左翼が相当危機感持ってるなw
ネガキャンがますますひどくなるぞ
581石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 05:55:46.00 ID:exz9KB9C0
石原も橋下も保守票はあてにしていないよ。阿部君と喰い合っても仕方ないだろ?

非自民浮動票を狙っているから政策が保守的でないのはそのためだ。
憲法改正や日教組締め上げは、あまり全面に出せないな。保守的な発言も封印だよ。

だが、憲法改正も地方公務員の政治活動禁止も橋下は強力に明言しているのは忘れないで欲しい。
嘘偽りは一つもないよ。政治情勢によって、なにを強調するかの違いだけ。

竹島は軍事行動ができないならば、共同管理と言う答えしかない。これは事実だよ。
橋下君は、そういう点では現実家だな。だが、軍事行動を起こせばいいんだよ。
それをするには相当の準備をしないとならないわけだ。ただただ、竹島を返せと言っているだけじゃあ、100年たってもどうにもならない。
義勇軍を募って突撃するのが最善だと思うよ。
582名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:02:21.82 ID:k0NhmTx80
誰が真正保守かははっきりわかんだね
亀井亜紀子がいうことはすべて日本をまもるためのことなんだね
583名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:02:37.33 ID:iwnIwGtq0
>>576
民主党から谷岡ってのが移動してきてただろ。
こいつも阿部と同等以上にヤバい。
584名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:13:31.54 ID:k0NhmTx80
橋下は日本人の心である文楽にケンカ売った時点で保守じゃないんだよね
無形文化っていうのは国の根幹であり暗黙知によって国の崩壊を防ぐ重要な役割があり金のもんだいじゃないんだね
585名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:19:29.75 ID:YXgEIFq2O
維新に投票するって言っている奴に聞きたいんだけど、
橋元は出ないし閣下は比例区
後は民主党の雑魚と立ち枯れの棺桶
なんだが
おまいらマジで元民主党員に入れるのかよ。
586名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:20:56.57 ID:p46vtoyj0
>>584
肩が触れたら誰にもケンカ売ってる。
保守とかそんな意識ないよ。
587名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:24:26.80 ID:p46vtoyj0
このスレ見たら、
振り込め詐欺に何度も引っかかる人って
ほんとにいるんだと納得させらる。
588 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/18(日) 06:25:20.27 ID:jzhq10KM0
キムチ小沢の飼い主池田大作もう殆ど死んでる。
完全に死んだら政治への影響は全然違うものになるで。
589名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:25:40.37 ID:1n+htj2pO
>>577
権力を強化して国民の権利と金を巻き上げる中国共産党みたいな国になるんだがwww
590名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:26:50.00 ID:yfEObzIe0
>>583
谷岡は筋金入りの小沢信者だと思ってたけど違ったんだね
意外だった。
591名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:28:05.10 ID:vavxWN6SO
比例で太陽の党って書いたら無効だろ?
592名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:28:14.13 ID:YxnCFmIW0
>>584
ああいうどちらかというと国に弾圧されてた大衆芸能と、国が保護してた伝統芸能は違うよ。
歌舞伎、文楽、落語なんかは、大衆芸能で、政府に目をつけられつつも、上手くやってきたのが伝統で、政府に保護されてなんかいない。
本物の政府に保護されてたタイプの伝統芸能は、莫大なコストを掛けて、宮内庁が維持してるから。
593名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:30:46.55 ID:5n5N9zJG0
自公で議席足りんな。
民主と維新の立ち回り次第か。
594名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:39:32.59 ID:eQhkFTpl0
「民主は反日外国人の集団だっ」
って誰か突っ込んで下さい
595石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 06:40:03.86 ID:exz9KB9C0
オーケストラを潰し手前、じゃあ、文楽の補助金はどうなんだということになったわけだ。
例外なくすべてを見直すと宣言していたからな。

で、文楽はオーケストラとどこがどう違うから、補助金を継続するという理由説明を文楽側にさせたかったわけだ。
しかも、公開の場で。ところが彼らはしなかったので立ち往生したんだ。

もう一つ、文楽協会の運営が補助金で堕落していないか、観客のほうを本当に向いているか、観客を増やす営業努力をしているかという点に疑問があったわけだ。
財政の苦しい中で補助金を出すわけだから、庶民にも納得できる形で文楽も努力している姿を見せる必要があるんだよ。
こういう場合、橋下流では、まず、補助金カットと言う指針を出して交渉ということになるわけだ。
そうしたら、危機感を持った者が、大阪で人形を持って宣伝をはじめたよな。
そういう営業努力、観客を求める姿勢を待っていたんだよ。補助金漬けで観客の方を見なくなれば、文楽そのものが死ぬぞ。
まあとにかく、補助金出ただろ?

文楽は日本の伝統。世界一の人形劇。それが大阪にある。人形がまるで生きているかのように劇を演じる。子供だましの人形劇じゃないんだ。歴史がある。絶やすわけには行かない。
そんなことははじめから百も承知だよ。
596名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:43:52.97 ID:0+QSvzeI0
日本語読めない奴がいるみたいだけど比例区の投票先は自民26民主13維新8太陽5

でその中の無党派層だけの投票先が自民14維新8民主6太陽3だよ

結局頼みの無党派層も維新太陽はそんなに取り込めてないってこと

ここ数日イシハラ維新合流により一層無党派層は維新から離れると思うよ

無党派層でも自民に負けるようじゃ、終わりだよ

第3極の政策の合意なき合併は頼みの無党派層の支持も減らすことになる

第一野党として生き残りをかけた野田の早期解散の狙いもそこにあり

第3極の集結はまさに野田の狙いどおりの展開だね
597名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:43:53.49 ID:5sLBGxLU0
償却法だと 残るのは自民党だろうな。
598名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:46:34.50 ID:nN02HXkHO
石原へ

節操が無いのぉ〜
┐('〜`;)┌
599名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:48:14.57 ID:k0NhmTx80
アメリカが大干ばつでロシアもオーストラリアも壊滅の中でTPP賛成は頭がおかしいんだよね
飢饉が起きてもいざとなったら誰も売ってくれないんだね
600名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:49:07.92 ID:DMVkEkqp0
むしろ石原さんが加わったことで維新に入れる気になった
俺は石原さんを信じるわ
靖国参拝信頼度は安倍さんをも上回る
601名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:51:44.32 ID:AkF42/Gd0
>>596
合流するなら選挙後にしときゃ良かったのにな
橋下を支持してた層は新鮮味が欲しかったわけで
石原と組むと「なんであんな古狸と」ってなるし
石原を支持してた層は右翼的(ってほどじゃないと思うが)な路線を
期待してたのに「結局人気取りで維新と組むのかよ」って話になる
双方ともガッカリなんだよな
602名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:56:06.28 ID:OOHEzpXW0
自民しかなくなった
603名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:58:17.64 ID:0+QSvzeI0
イシハラは無党派層というよりむしろ保守層頼みだからね
維新合流により無党派層+保守層の取り込みを図ったわけだが
>>600のような動きがある一方、もともと維新を指示してた
無党派層は逃げる動きも出るだろうから
8+5が13にはならないよ 完全に失敗だよ
そのまま別々に戦かうべきだっただね
その方がお互いに無党派層の票食えたのに
馬鹿だわマジで 焦ったんだろうな
604名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:58:20.15 ID:OOHEzpXW0
石原と立ち上がれのメンバーは自民に戻っておいで
605名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:58:42.58 ID:ZsZ/IfeS0
つうか、自民が低すぎる。
もうだめだろ。
606石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 06:58:57.66 ID:exz9KB9C0
浮動票の行き先が鍵だよ。

非自民、民主がっかり、リベラル系、無党派浮動票というのは結構あるぞ。
特に団塊から年寄り層にな。その票を橋下も石原もターゲットにしている。

民主党はひどかったのでもう入れない。
かと言って、自民党かな?迷う。

そこを狙って、選挙戦では徹底的な自民叩きをする。自民の利権政治。天下り天国政治。
国民年金の使い込み。消えた年金。名寄せはいつ終わるんですか安倍さん?
いくら増税してもシロアリ法人が食ってしまうので焼け石に水。自民暗黒政治に戻すなと。

そうなると、ああそうだ、民主もひどかったが、自民はもっとひどかったかもしrないとなって、
第三極に期待すると言う寸法。
607名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:01:57.57 ID:FQNKDXzY0
汚えよな
消費税増税では信を問うなんて綺麗事いいながら
実際はお膳立てされた三極とやらはみんな増税賛成
反対してる党はメディアからは干されて、隠されて

選択肢すら与えないで何が国民主権だよ
糞みたいな国だよ、日本ってのは
608名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:02:33.74 ID:sjWWecA10
維新の会が一面トップですな
609石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 07:03:47.72 ID:exz9KB9C0
イデオロギーで投票するそうというのはあまり多くないし、はじめから投票先は決まっているんだよ。
右だ左だ節操が無いということに批判的な層は、だから関係ないの。
つまり、ここに書き込むような層は相手にしてないし、かなりの少数派。
もしも、ねらーが大票田なら、立ち日が大躍進してたってww
610名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:04:44.98 ID:ReFbf3jC0
>>596
なるほどね。
このところの野田は、石原を最優先中心にものを考えていたか。
石原憎しのバックの指示通りだったわけだな。
思い通りになれば良いけど、尖閣国有化の件が怨めに出ているから
そこは成功するとして、どんな真っ青な情勢になるかだな。
611名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:06:07.46 ID:TXN44MiS0
               ミ _ ドスッ       _
            ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐
   ヤレヤレ.... ∧∧. .| ちょっと待て  .|   .| 気をつけろ . |
        (   ,,) .| .その無所属は.|   .|  維新の会も .|
       /   つ:.   民主党   .|   .|   民主党   |
     〜′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3      .││
           _   ゛゛'゛'゛     ._   ゛゛'゛'゛      _
      ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴───┐ ┌──┴┴───┐
      │やっぱりだ.  │  | 国民生活第一党│ |  みんなの党  .│
      │ 減税日本.  .│ │.もちろんコイツも│ |  結局コイツも │
      │   民主党  │ │.   民主党   │ |   民主党   │
      └──┬┬──┘ └──┬┬───┘ └──┬┬───┘
           ││         . ││           ││
          ゛゛'゛'゛   ミ _ ドスッ゛゛'゛'゛      _   ゛゛'゛'゛
            ┌───┴┴──┐ ┌───┴┴──┐
   マッタク..... ∧∧ │ 要 注 意     │  |  まぎれてる    |
        (   ,,)│   新党きづなも.│  |   新党大地も   |
       /   つ.    民主党   │  |    民主党    |
     〜′ /´ └───┬┬──┘ └───┬┬──┘
      ∪ ∪         ││ _ε3        .││
                 ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛

返信
612名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:06:29.16 ID:MibVM+se0
無党派でミンスに投票するとかw
613名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:07:14.21 ID:PQls58q70
別に天下りだけなくせば官僚に文句はないよ

真面目で優秀

石原よりずっしマシ

消費税の地方税化なんてやったらノータリンの地方議員がクソみたいなことに

お金を使って日本崩壊だろ
614名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:08:24.75 ID:AkF42/Gd0
>>605
別に大丈夫だろ
これなら小選挙区はほぼ総取りできる
小選挙区については公明票も自民に回るわけで
615名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:08:29.05 ID:0+QSvzeI0
浮動票の行き先が鍵だよ

そう無党派層の動きが鍵だが

傾向はもう出てきちゃってる

自民14維新8民主6太陽3がその数字

第3極は浮遊票思ったより取り込めてない

むしろ自民に流れてる
616名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:08:33.70 ID:TXN44MiS0
地方議員が多すぎるというのがある。
だいたい、地方は首長一人決めれば十分だろ。
617名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:08:49.08 ID:gGmFsAu7I
日本人は、橋下や石原やマスコミに騙されてはいけない。平沼や園田も晩節を穢した。皆、偽装保守だったということ。

彼らの目的は、日本人を分割して支配することだ。この手法は、角田美代子が夫婦を殴り合いさせた手法と同じだ。
真の敵をわからなくして支配を確実にできる。

彼らは、「官僚と一般人」、
「西日本と東日本」や「原発推進と反対」、「東京と地方」、「瓦礫拡散賛成と反対」などのテーマで日本人の内部で敵を作らせ、ネットやマスコミでマッチポンプで焚きつけ横目で笑っているのだ。

例えば、「官僚」については考えれば、「官僚」は「サラリーマン」にすぎない。経営者がだめだと、縦割りの弊害が出たり、保身に走ったりする。
そうした会社で、経営者が「ウチは社員が悪いから業績が悪い」といっているようなものだ。そんな経営者は経営に向いていない。

彼らの現在の目的は、自民党を単独で政権を作れる程、議席を取らせないことだ。最低でも公明と連立が必要な状態にしたい。

確かに自民にも売国奴はいる。重要なことはキャスティングボードを誰が取るかということだ。
自民のなかで真の保守が少数でも、キャスティングボードを持てば大きな影響力を発揮できる。
それが、議会制民主主義の数の論理だ。
公明党はそうして、与党として逆に日本の劣化を進めて来たのだ。
公明党を切れるぐらい自民の議席が必要だ。もちろん比例で、公明党に入れてはいけない。

今大事なことは、とりあえず自民に圧倒的な議席を与えることだ。
第三極は決して伸ばしてはいけない。
618名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:09:13.44 ID:ISgMPnMdP
>>596
無理無理p
みんな維新>>民主
どころか
みんな>>民主
とか
維新>>民主
にならないこと心配したのがいいp
619石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 07:09:50.52 ID:exz9KB9C0
石原、橋下が目立つことで最も被害を受けたのは小沢だよ。

小沢新党の新党効果はなくなって、残ったのは、小沢の醜聞だけ。
離婚したとか、後援会からそっぽを向かれたとか?
620名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:09:54.77 ID:hro43X6N0
>>2
また前回衆院選と同じ手口かよ。
竹島、尖閣の問題が露わになった以上、そんなレスどうでも良いわ。
621名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:11:01.67 ID:OOHEzpXW0
小沢って話題にもなってないw
622名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:11:38.23 ID:ErnYLlkKO
無党派層は寝てればいい、と言った元総理大臣がいたが…



















真理だな。
623名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:12:01.21 ID:AkF42/Gd0
>>619
小沢は壊滅だろうね
非自民、反民主の層を取り込むしかなかったのに
それが完全に維新太陽に流れてしまう

同じ非自民・反民主ならば、元民主じゃない党を選ぶのが普通
624名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:12:36.54 ID:c7qlyi120
石原は 竹島の共同管理にも 同意したのかねwww
625名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:12:37.43 ID:YlQeRu3a0
>>2
と、書いてるのは、「バカチョン」ですwww
626名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:12:43.64 ID:1kkoMFCd0
3年前の暑い夏を思い出すぜ。
あのときは日本人として、煮え湯を飲まされたが、今度は負けない。
627名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:12:53.79 ID:ISgMPnMdP
628名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:12:55.93 ID:grilIxvf0
石原慎太郎さんには期待していたけど
維新になって脱原発ってことになったみたいだから投票できなくなった
残念です
629名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:12:56.51 ID:eV6DYjZH0
臭金平が調子に乗って威嚇して来るだろうから閣下の評価が上がってくるよ
630名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:12:57.34 ID:N+2UJEuBO
【維新川柳】

ちょっと待て、その維新は民主だろ?

気を付けろ、維新の中身は暴力団

公務員、叩けば愚民が拍手喝采

石原も、息子かわいさに売国爺

TPP、野田民主と全く同じ

橋下さん、選んだ区長は腐臭漂う

週刊誌記事、今回だけは何故だか激怒

ツィッター、火病が出ればもう止まらない

支持者でも、逆らったら即、赤の他人

ワタミさん、給食始めてボロ儲け

竹中さん、日本を売るのが本当に上手

孫社長、同じ血脈頼れる兄貴

上納金、納める額で身分も決まる

増税で、まだまだ搾るぞ、庶民の財布←New!
631名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:13:16.15 ID:OOHEzpXW0
まあ自民、維新、石原新党が国を動かすぞ!連立してくれ。日本は素晴らしい国なんです。
632名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:13:35.08 ID:ReFbf3jC0
>>613
地方に国会議員が天下りなんだがな。
それも地盤の強い、地盤命、地元利権誘導大好きの。
極端に言えば、外務、防衛、他、必要なものは内閣府だけでいい w
633名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:13:48.95 ID:0+QSvzeI0
>>618
おれはアンチ民主だよ
アンチ民主だから民主の票は少なく考えてる方
80切るぐらいだと考えてる感じ
 冷静に見て第3極はもっと無党派層取り込まないと
完全に第3極有利の局面にならないってことを言ってる
勘違いしてへんなレスつけないでくれ
634名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:14:02.53 ID:QpjFsv5N0
マジキチ野合回避したアジェンダはきのこれるのか
635名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:14:53.94 ID:c7qlyi120
維新の会 党首 石原 「竹島は我が国の領土」

    党首代行 ハシシタ 「 いや共同管理でww 」
636石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 07:16:03.72 ID:exz9KB9C0
>>615

まだまだ浮動票の動きはこれからでしょ?
その数字は、浮動票+固定票だけど、浮動票がまだ、全体の50−30%まだ決めていないじゃない?
浮動票が増えて、維新が大きく伸びるのは可能。まあ、結果がたのしみだね。
637名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:17:06.42 ID:iabsR5wg0
そういえば、昨日駅前で民主党議員が演説やってたな
「元気もりもり森山ひろゆきです、政治を前に進めたいと思います」
とか連呼してたけど

前に進めるって具体的にどういう状態を指しているのか
旧態依然の政治がどんなものかって言わない中身の無い言葉だった。
あれでは支持集まらんだろ
638名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:18:16.26 ID:qtEybXK80
維新と太陽が合流したから
8%+3%で11%。さらに、相乗効果で追加あるだろう
そうすると、
自民14%
維新11%
民主6%
無回答は55%
さてどうなるかな?
639名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:18:30.80 ID:QpjFsv5N0
元気もりもり森山ひろゆきwwwwwwwwww
640名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:19:24.37 ID:c7qlyi120
>>638

安易な合流が 信用を失ったと思うぞw どう見ても 野合だろw
641名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:19:38.46 ID:ReFbf3jC0
>>635
矛盾して無いな。
共同管理で、それはあくまでも日本の領土。
韓国君は困ったね。
642名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:20:30.60 ID:iabsR5wg0
>>639
しかも声に覇気が無かったけどな、棒読みだた
前通ったときに噴出しそうになったけど、流石に失礼だから堪えたよ
643名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:22:12.67 ID:TutaVaSz0
ゴミ売りは元から売国・親自民・親中。ゴミだから中身はネガキャンばっか。
IPSみたいな捏造記事も大好きな新聞。
644名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:22:47.13 ID:0+QSvzeI0
>>636
無党派層の票も取れないのに
浮動票を取れるのかね
 もともと浮動票を取れる計算があれば
合弁なんかしないしそもそも前回の選挙でも
投票率70ぐらいだしね
一連の政局でいやけがさして投票率もっと落ちるかもね
浮動票が減るってこと。年末だしね
 第3党の動きも含めた政局ね
645名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:23:46.28 ID:4twA7k6b0
野合だと言ってるのは民主と2ちゃんの一部くらいだと思う。
646名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:24:26.71 ID:qtEybXK80
一般国民はアホなんだよ。
マスコミに踊らされみんな政権交代!政権交代!って民主党政権になった

今、マスコミはどちらかというと自民支持、3極は野合って流れだが
アホナ国民がどちらに行くかは分からない。
647名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:26:38.04 ID:QI2Yo0zr0
いまさら自民に入れるなんてアホだとしか思えないよな。
648名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:27:00.30 ID:k0NhmTx80
自民と共産くらいかな伸びてもいいのは
649名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:27:08.41 ID:56ACfhJR0
民主に入れた馬鹿どもが今度は維新へ入れるんだろうな

ホント馬鹿には選挙権を与えるな
650名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:27:25.98 ID:yWvpm0we0
>>646
随分と浅い分析だな。
651名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:27:32.06 ID:niH0PmQW0
東京のアホどもがダブル選挙にトチ狂って、またTVだけ見て投票しないことを祈るばかり。
652名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:27:49.67 ID:SvP3QaiE0
>>645
維新と太陽の合体は野合そのもの
653名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:28:22.05 ID:A9KLNngT0
>>1
ねーよw太陽って何?ってレベルだろwww
654石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 07:29:53.84 ID:exz9KB9C0
マスコミが野合野合って言うけど、そういうのは、政治に詳しい者は、わかるけど、
浮動票無党派は、あまり気にしないし理解しないでしょ。政治はどうせ野合なんだし、
【イデオロギーの整合性】なんて理解できない。全く眼中にないと思うよ。

政策は、一致した部分もあれば一致しない積み残しもあるわけで、
そんなのどこに重点を置くかってことだよ。どの党だって同じだし。
維新旋風が吹くよ。
石原軍団オールスター大活躍で選挙演説はいつも黒山の人だかり。
維新は民主党と自民党の批判を徹底的にやる。


橋下がテレビ討論で、小沢、野田、安倍をボコボコにする。
関東地方だと橋下の話を数分以上聞くのが初めての人がほとんどでしょ?橋下はまだ新鮮だよ。
それに比べて、小沢の景気の悪い顔。野田の豚顔は見飽きた。安倍も討論はヨワヨワで、モゴモゴ言って威厳もなければ勢いもない。
655名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:30:23.98 ID:grilIxvf0
>>646
脱原発とか言ってる経済音痴な連中にだけは投票したくない
石原慎太郎さんには期待してたけど維新と合体して脱原発ってのを掲げた時点で無理
あそこまで主張が逆の党が合体した時点で民主と大差なく思えてしまった
656名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:31:54.69 ID:010KJnFv0
連呼リアンオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:32:55.91 ID:0+QSvzeI0
無党派層の数字が今維新20自民14ミンス6ならこれから浮遊票もっと取り込めるぞ
ってなるけどそうなってないからね。逆にそれで焦ったから第3極集結しようとしてるんでしょ

おもったより無党派層=浮遊票?を取り込めてないって今の流れだよ
658名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:33:00.93 ID:5n5N9zJG0
みんなの党は、うまくいけば二桁獲れるかどうか。
大局見るより、そっちの方が面白そうだ。
659名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:33:11.37 ID:ErnYLlkKO
>>637
>「元気もりもり森山ひろゆきです、政治を前に進めたいと思います」



クッソワロタwww
頭悪いね、このひと。
660名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:33:56.61 ID:qtEybXK80
自民党も民主党も派閥野合と言ってもいいかもしれない
派閥ごとに政策が違う場合もあるし、議員ごとに考えが違う場合がある
最終的に党としての方針を一本化するのはどの党も大変なのは一緒。
661名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:34:17.95 ID:WOMVHQe40
この連中のほとんどが投票しないんだろうなぁとオモタ。

個人的に投票しないバカは政治を批判する資格はないと思うけどね。
未成年とかで参政権がない場合はともかく、参政権持ってて投票しないやつに口出しする権利はない。
662名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:35:56.79 ID:PeA1vRIs0
政権担う大局観も統治力も人材も欠いていて霞が関から冷笑されっ放し。
無党派層だって政権交代大失敗はしっかり見てる。
テレビ用言葉は巧みでも党綱領さえ作れなかった無責任さ。
「責任取らない党文化」だと代表選候補が国民に訴えていたじゃないか。
663名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:36:06.49 ID:2AGzacaJ0
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ   おぃ 若い人たちよ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!    オレ達と一緒に
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ     自民・層化を退治しないかい?
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
664名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:36:08.83 ID:Ukl4lX+y0
韓国「頼む!!自民党は過半数取ってくれ!!!!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353065230/
665名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:37:04.74 ID:VHexUQ/A0
数字操作していない、まともな世論調査ってないの?
666名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:37:07.76 ID:/DxReq1W0
民主党www
もう解党すれば?www
667名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:37:08.19 ID:/tcdDa/s0
ちょっと待て
   その候補者は
      民主かも
668名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:37:41.73 ID:S9wuFOvmT
>>660
しかも派閥も政策だけでなく人間関係も大きく関わっているから分かりにくい
麻生と河野洋平が同じ派閥にいたりな
669名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:39:01.07 ID:K5OIHKpSI
維新の前杉並区長の山田が区長を突然、辞任して参議院選挙に出たのは、前杉並区議会議員の渡嘉敷奈緒美との不倫が週刊誌にでたため。
渡嘉敷の旦那に訴訟された。
「山田 渡嘉敷 不倫メール」でぐぐれ。

そして、何と渡嘉敷は何故か大阪7区で、自民党で出馬し衆議院議員に当選。

しかし、維新入りで話題になった同和利権組織ティグレの組織候補の玉置の秘書と一緒に玉置の秘書が逮捕。
「玉置 渡嘉敷 逮捕 秘書」でぐぐれ。

そして、渡嘉敷は落選。今は維新の選挙で、事務所でよく目撃されている。
「渡嘉敷 維新 青スーツ」でぐぐれ。

ちなみに玉置が維新入りしなかったのは、ネットでティグレと指摘されたから。
維新は、最期は「よく知らない人」扱いだったが当初報道では、維新幹部と複数回面談してだった。
まして、維新幹部でティグレ組織内候補の谷畑なんてティグレの会合でよく会ってる。
「ティグレ 谷畑 玉置 新役員体制」でぐぐれ。
670名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:40:04.60 ID:0FxyPBis0
>>661
2009年の政権交代騒動で踊っちゃった無党派層には、
投票しない奴がかなりいると思うよ。
こういう人たちは「俺、○○に投票したぜ〜!」で格好つけるのが主目的だから。

今回の投票は自分の立ち位置や意見に責任取らざるを得なくなる部分が大きくなる。
だったら、選挙そのものから逃げた方が良いんだよね。
671名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:40:26.72 ID:vhnza5AM0
民主にはがっかり
自民はこりごり
第3はわけわかんないって誰かが言ってたけど
本当にそういう心境
672名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:40:45.07 ID:00nDxffI0
維新大勝利への道が見えたッ!自民オワタ
民主とともに消え去るだけの政党、それが自民
次の総理は石原で決まり!選挙するまでもない
673名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:40:55.29 ID:SvP3QaiE0
橋下は思想信条信念が完全に一致した人間が集まる事を党是としてたのに、
今やそんな話は選挙目当てで太陽と組んだ時点で吹っ飛んだ

これが野合です
674名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:41:05.50 ID:ErnYLlkKO
>「元気もりもり森山ひろゆきです、政治を前に進めたいと思います」


クッソワロタ
675名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:41:49.92 ID:dKI8vhDT0
もう左翼のアホ烏合どもに任せてる暇はねぇんだよ
676名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:43:27.42 ID:00nDxffI0
選挙をするまでもなくもうこの国では維新しか勝利しないことになっている
だから次から選挙をする必要はない、維新の永久政権を実現させるよう憲法改正だ!
国会議員候補は維新の思想テストに合格した人間でなければ立候補できないようにするべき
677名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:43:40.51 ID:5CiSTE7E0
>>4
> 原発反対デモをしてる連中が「投票先がない」「選挙行かないかも」って言ってて唖然とした

そいつらも「民主党の脱原発はウソ」ってわかってるんだなw
678石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 07:46:14.16 ID:exz9KB9C0
平松の選挙が、大阪を元気にするっていうやつで、公約も抽象表現ばかりだった。
橋下はスローガンと具体策がリンクしててわかり易かったね。

政治を前に進めましょう。政治とは友愛ですって言う調子でも議員になれるわけだが、
これからは、そういうのは落選してほしいね。
679名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:46:38.84 ID:okkFOqyH0
>>677
本気で脱原発しそうなのはみどりの何とかと共産党くらい?
そのどちらも日本が沈没する気満々なんだけどね

ちなみにみどりの風の亀井姫は割りと好きな政治家だけど
福田が合流した時点でもうダメだな
680名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:46:50.16 ID:Iz80w7Sq0
2009の衆院選で親戚知人達に必死で民主党に任せたら危険、と警告してたのに馬鹿にされたからな
連中、今度は石原橋下新党に入れないか心配でタマラン
681名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:48:28.24 ID:Sc1WJZYR0
石原は米国のフィリピンカジノ事件捜査を隠蔽したいがために動いてるんじゃないのか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AF05T20121116←その事件(ロイター)
★★★★★★石原=橋下、カジノ利権の闇★★★★★★★★★★★★★
某メルマガの過去からの内容を要約します

ユニバーサルエンターテインメント(ユニバE)の岡田和生会長=パチスロ・アルゼ
フィリピンカジノリゾートでスティーブ・ウィン氏に投資協力したが後に仲間割れ
米カジノの大物とのトラブルというわけ
フィリピンのカジノに裏金がつきもの、
そこに名前が出て来るのがフィリピン大統領と個人関係のある石原慎太郎、石原宏高
だが岡田和生の最大の政界パイプは亀井静香(警察利権)、石原親子の利用は亀井の紹介
この界隈に名の挙がる別の周辺人物は石原の意を受けて橋下を支援している



>「アンタにあるのは我欲だ。俺は新党には参加しないぞ!」盟友の亀井静香氏
>は、石原氏に新党参加を誘われ、こう啖呵を切って断ったという。

>久々に聞く亀井氏の正論だった。

石原家の疑獄事件にまでつながりかねないから非安倍の政権が欲しいだけかもしれないんだよ!
ノビテルなら自民でよかったんだからね

TPPを見返りに差し出しかねないってことだよ
682名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:48:31.96 ID:yWvpm0we0
>>661
なんでそう思ったのかしらんが。
政治に関心ない奴はマジで投票行かないぞ。
で、このスレ開いている奴は、なんだかんだで政治に関心を持っている訳で。
683名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:48:46.51 ID:2llok8i00
今日の日曜日は
早朝のTBS「時事放談」から、
深夜のフジMrサンデーまで
全テレビ局でジミンガーしまくります。
684 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/18(日) 07:49:02.35 ID:grxLajqc0
自民との連立先になるだろう太陽維新に入れることにした
少数でも連立してると意見通りやすいからな
685名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:50:12.80 ID:OWd8mFbI0
固定電話があるところに聞いてるんだろうし、若い奴らが選挙行けば数字は
変わる。お前らが選挙に行けば行くほど民主の議席は減る。
686名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:50:59.62 ID:Sc1WJZYR0
>>677それは反原発の成りすましチョンコどもとマスゴミタッグで投票率を下げて自民の伸びを抑えたいがための宣伝に過ぎないのにココノバカどもwwww





石原は米国のフィリピンカジノ事件捜査を隠蔽したいがために動いてるんじゃないのか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AF05T20121116←その事件(ロイター)
★★★★★★石原=橋下、カジノ利権の闇★★★★★★★★★★★★★
某メルマガの過去からの内容を要約します

ユニバーサルエンターテインメント(ユニバE)の岡田和生会長=パチスロ・アルゼ
フィリピンカジノリゾートでスティーブ・ウィン氏に投資協力したが後に仲間割れ
米カジノの大物とのトラブルというわけ
フィリピンのカジノに裏金がつきもの、
そこに名前が出て来るのがフィリピン大統領と個人関係のある石原慎太郎、石原宏高
だが岡田和生の最大の政界パイプは亀井静香(警察利権)、石原親子の利用は亀井の紹介
この界隈に名の挙がる別の周辺人物は石原の意を受けて橋下を支援している



>「アンタにあるのは我欲だ。俺は新党には参加しないぞ!」盟友の亀井静香氏
>は、石原氏に新党参加を誘われ、こう啖呵を切って断ったという。

>久々に聞く亀井氏の正論だった。

石原家の疑獄事件にまでつながりかねないから非安倍の政権が欲しいだけかもしれないんだよ!
ノビテルなら自民でよかったんだからね

TPPを見返りに差し出しかねないってことだよ
687名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:51:26.67 ID:00nDxffI0
>>680
関東住みじゃなく日曜日の朝から新報道2001を見ていたり、たかじんのそこまで言って委員会を
熱心に見ていたら確実に維新に入れると思うよ。
もう維新以外の選択肢なんてないんだってトコまでマスコミによって雰囲気が作られてる。
無党派層に維新以外に選択肢なんてないんだぜ?自民へのネガキャンはネット、マスコミ通じて
っこれから激しくなっていくからな。だから維新しかないんだぜ?維新は良いぞ?素直になれや
688名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:52:31.63 ID:OWd8mFbI0
維新が第二極になって、自民と連立政権組めば公明党は実質いらない子に
なるし、一番良い結果。憲法改正を狙っている以上、自民は維新と組まざるを
得ない。
689名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:54:26.39 ID:00nDxffI0
維新と連立を組む以上、自民党は維新の政策を丸呑みしなければならない
当然、首相も石原がなるべきだ、だから維新がこの国の頂点に立つのは明らかだ
維新に従うべきだ、維新にはむかうな、維新を攻撃するな、維新こそがこの国そのものになる
維新が嫌ならばこの国を出てゆくべきだ、維新こそがこの国の民意である
690名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:54:26.15 ID:5CiSTE7E0
>>4
> 原発反対デモをしてる連中が「投票先がない」「選挙行かないかも」って言ってて唖然とした

そいつらも「民主党の脱原発はウソ」ってわかってるんだなw
691名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:54:47.52 ID:Sc1WJZYR0
>>688公明があっちに転ばなかったおかげで3年間日本は持ちこたえたのに日本人は礼節を知らないねwwwwww
どんな裏取引があるのか米国の差し金かは知る由もないけどね


石原は米国のフィリピンカジノ事件捜査を隠蔽したいがために動いてるんじゃないのか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AF05T20121116←その事件(ロイター)
★★★★★★石原=橋下、カジノ利権大好きコンビの闇★★★★★★★★
某メルマガの過去からの内容を要約します

ユニバーサルエンターテインメント(ユニバE)の岡田和生会長=パチスロ・アルゼ
フィリピンカジノリゾートでスティーブ・ウィン氏に投資協力したが後に仲間割れ
米カジノの大物とのトラブルというわけ
フィリピンのカジノに裏金がつきもの、
そこに名前が出て来るのがフィリピン大統領と個人関係のある石原慎太郎、石原宏高
だが岡田和生の最大の政界パイプは亀井静香(警察利権)、石原親子の利用は亀井の紹介
この界隈に名の挙がる別の周辺人物は石原の意を受けて橋下を支援している



>「アンタにあるのは我欲だ。俺は新党には参加しないぞ!」盟友の亀井静香氏
>は、石原氏に新党参加を誘われ、こう啖呵を切って断ったという。

>久々に聞く亀井氏の正論だった。

石原家の疑獄事件にまでつながりかねないから非安倍の政権が欲しいだけかもしれないんだよ!
ノビテルなら自民でよかったんだからね

TPPを見返りに差し出しかねないってことだよ
692名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:55:46.45 ID:FQNKDXzY0
まあ自民に入れるのが一番マシなのかもな
結局、権力者の意に添わない党首や党はスキャンダルや内部闘争で潰されて
これまで以上の権力者傀儡政権にさせられるってことがよくわかったわ

だったらそういう下らない時間のロスが起こらないよう
一番マシな傀儡政権を選んだほうがましか
693名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:55:52.61 ID:0+AnPcbv0
自民なんて地方に公共事業をバラ撒くしか能がない。
地方を延命させるかわりに日本を滅ぼす売国奴。
一時の延命策ではなくて、ちゃんと日本の未来を考える保守に入れないと。
694名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:56:43.45 ID:yA5am6Ol0
自民単独で過半数撮れないといろいろやばそうだな
維新の会にかなり社会党系いるし
695石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 07:56:55.11 ID:exz9KB9C0
自民と公明は絶対に連立するよ。そこがさ、慣れ合いというかしがらみというか、政治の信義というか。
696名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:57:15.99 ID:J+HLIc6cI
維新の候補は怪しいものばかり。維新の前杉並区長の山田が区長を突然、辞任して参議院選挙に出たのは、前杉並区議会議員の渡嘉敷奈緒美との不倫が週刊誌にでたため。
渡嘉敷の旦那に訴訟された。
「山田 渡嘉敷 不倫メール」でぐぐれ。

そして、何と渡嘉敷は何故か大阪7区で、自民党で出馬し衆議院議員に当選。

しかし、維新入りで話題になった同和利権組織ティグレの組織候補の玉置の秘書と一緒に玉置の秘書が路上で高校生をボコり逮捕。
「玉置 渡嘉敷 逮捕 秘書」でぐぐれ。

そして、渡嘉敷は落選。今は維新の選挙で、事務所でよく目撃されている。
「渡嘉敷 維新 青スーツ」でぐぐれ。

ちなみに玉置が維新入りしなかったのは、ネットでティグレと指摘されたから。
維新は、最期は「よく知らない人」扱いだったが当初報道では、維新幹部と複数回面談してだった。
まして、維新幹部でティグレ組織内候補の谷畑なんてティグレの会合でよく会ってる。
「ティグレ 谷畑 玉置 新役員体制」でぐぐれ。
697名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:57:25.12 ID:4C8MWaDQO
昨日、電話アンケート掛かって来たぞ
全て民主党推しで答えといた

嘘ついちゃいました野田さんごめんなさいw
698名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:58:10.62 ID:AkF42/Gd0
民主党の閣僚とか見てて思ったのは弁護士上がりには
国を任せないほうがいいってことだな

元々弁護士なんてのは、依頼人に合わせて白を黒、黒を白って
言葉で丸め込むのが仕事
政治やっても自分のそのときの都合に合わせて言葉を左右して
自己弁護に走る
口はうまくても中身はないよ
699名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 07:58:46.21 ID:yWvpm0we0
>>680
一部の人が心配してた、外国人参政権法案も人権擁護法案も結局通らなかったよ。
俺の読み通りだった。
700名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:01:21.86 ID:00nDxffI0
維新こそが日本!維新こそが日本国民の民意!維新こそが全て!
維新を攻撃するな、維新を敬え、維新議員には最敬礼で接するべきだ
維新議員に失礼のないようにせよ、維新の悪口を言ってはいけない
維新に逆らう人間や企業はこの国で商売でいなくなるといい
維新に逆らう人間はこの国から出て行け、売国奴どもめ
701名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:02:06.20 ID:AgICZ7rU0
やはり民主は維新票に食われる流れか
702名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:02:19.24 ID:AkF42/Gd0
>>695
てか今回は公明がいなくても衆議院は過半数取れるかもしらんが
将来的にはどうなるか分からんしな
そもそも参議院はまだまだ数が足りないわけで
次の参議院選挙で、たとえ自民が単独過半数に達したとしても
その次、またその次の選挙では勝てるかわからん
いったん引き入れた奴らを、単純に手放すことはない
703名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:03:01.85 ID:Sc1WJZYR0
>>699お前の読み通りじゃなくて、必死で動いた人間がいっぱいいるからだボケチンがwwwwwww


石原は米国のフィリピンカジノ事件捜査を隠蔽したいがために動いてるんじゃないのか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AF05T20121116←その事件(ロイター)
★★★★★★石原=橋下、カジノ利権大好きコンビの闇★★★★★★★★
某メルマガの過去からの内容を要約します

ユニバーサルエンターテインメント(ユニバE)の岡田和生会長=パチスロ・アルゼ
フィリピンカジノリゾートでスティーブ・ウィン氏に投資協力したが後に仲間割れ
米カジノの大物とのトラブルというわけ
フィリピンのカジノに裏金がつきもの、
そこに名前が出て来るのがフィリピン大統領と個人関係のある石原慎太郎、石原宏高
だが岡田和生の最大の政界パイプは亀井静香(警察利権)、石原親子の利用は亀井の紹介
この界隈に名の挙がる別の周辺人物は石原の意を受けて橋下を支援している



>「アンタにあるのは我欲だ。俺は新党には参加しないぞ!」盟友の亀井静香氏
>は、石原氏に新党参加を誘われ、こう啖呵を切って断ったという。

>久々に聞く亀井氏の正論だった。

石原家の疑獄事件にまでつながりかねないから非安倍の政権が欲しいだけかもしれないんだよ!
ノビテルなら自民でよかったんだからね

TPPを見返りに差し出しかねないってことだよ
704名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:04:44.30 ID:ih6Ne3dQ0
こんなもんだろ?

維新信者のアホが2カ月くらい前
「無党派が40%いるので維新圧勝!」とか
頭の中に鳩山が住んでるような
お花畑理論をかまして笑ったけど

いつから無党派が100%維新に投票するって決まったんだとw
705名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:05:22.42 ID:OAlLHgKU0
まじで入れる所ねえな・・・
とりあえず共産党でいいかって感じ

ただ共産党は劇薬みたいなもんだからな
ちょっとだけなら治療にも使えるけど
あまり増やしすぎると身を滅ぼしてしまう
706名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:06:53.46 ID:elGc6Yo40
みんなでオルフェーヴルに投票しようぜ

http://jra.jp/arimakinen/index.html

賞品が当たる!

A賞 総額100万円相当! 東京お買い物ツアー
B賞 第57回有馬記念招待席 12/23(祝・日)中山競馬場
C賞 干支ターフィー 第57回有馬記念限定モデル ターフィーぬいぐるみ
競馬ブック賞 競馬ブック「競馬四季報冬号」
週刊ギャロップ賞 「週刊ギャロップ」3ヶ月間定期購読 2013年2月〜4月発行12週分
Wチャンス賞 第57回有馬記念ファン投票 オリジナルデザインQUOカード (500円相当)
枠番賞 第57回有馬記念 優勝馬名入り ゼッケンタオル
707名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:07:20.25 ID:vxIYTtsM0
維新太陽は外国人参政権をどう扱うのかな
708石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 08:07:52.98 ID:exz9KB9C0
反原発は、票にならないのは日本の伝統。脱原発で知事になれないでしょ?
ということで、脱原発は話題にはなるが政治とは関係ないわけ。
709名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:08:37.20 ID:ohL+kBEh0
維新なんかより自民。

マジ騙されたらだめ。
710名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:08:48.81 ID:yjYXVU+p0
まずは4年間自民に衆参過半数取らせるのが一番良いと思う。
711名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:08:55.10 ID:00nDxffI0
維新の会への誹謗中傷は許されない、選挙後には断固たる措置がなされるべきだ
選挙後のこの国は絶対的な身分の元に統治されねばならないだろう

神にも等しい維新の会の代表
それを支える維新の会の国会議員、地方行政府の長と顧問たち
その下に維新の会の地方議員、維新塾の塾生、支援企業
ここまでがニンゲンだ、ここまでが市民だ
それ以外は人間としての権利は必要ないな、次から選挙権も必要ないだろう?
まして維新の会を攻撃する人間は投獄されるべきだ、この国にとって害悪である
治安維持法を復活させよ
712名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:09:39.06 ID:mIuRXRHz0
消費税11%で維新はなくなった
713名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:09:44.81 ID:Iz80w7Sq0
民主党に入れた層は今回維新に入れる可能性は高いよね

今回の痛手を何も学んで無いと思う
714名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:10:08.50 ID:J+HLIc6cI
日本人は、橋下や石原やマスコミに騙されてはいけない。平沼や園田も晩節を穢した。皆、偽装保守だったということ。

彼らの目的は、日本人を分割して支配することだ。この手法は、角田美代子が夫婦を殴り合いさせた手法と同じだ。
真の敵をわからなくして支配を確実にできる。

彼らは、「官僚と一般人」、
「西日本と東日本」や「原発推進と反対」、「東京と地方」、「瓦礫拡散賛成と反対」などのテーマで日本人の内部で敵を作らせ、ネットやマスコミでマッチポンプで焚きつけ横目で笑っているのだ。

例えば、「官僚」については考えれば、「官僚」は「サラリーマン」にすぎない。経営者がだめだと、縦割りの弊害が出たり、保身に走ったりする。
そうした会社で、経営者が「ウチは社員が悪いから業績が悪い」といっているようなものだ。そんな経営者は経営に向いていない。

彼らの現在の目的は、自民党を単独で政権を作れる程、議席を取らせないことだ。最低でも公明と連立が必要な状態にしたい。

確かに自民にも売国奴はいる。重要なことはキャスティングボードを誰が取るかということだ。
自民のなかで真の保守が少数でも、キャスティングボードを持てば大きな影響力を発揮できる。
それが、議会制民主主義の数の論理だ。
公明党はそうして、与党として逆に日本の劣化を進めて来たのだ。
公明党を切れるぐらい自民の議席が必要だ。もちろん比例で、公明党に入れてはいけない。

今大事なことは、とりあえず自民に圧倒的な議席を与えることだ。
第三極は決して伸ばしてはいけない。
715名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:10:34.07 ID:qweipTfr0
維新って平沼と石原と多分亀井が仕切るんだろ?
716名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:11:30.37 ID:Hc5OuTVb0
>>706
オルフェーヴルは出ないじゃない?
ってその投票かよw

消費税増税反対!
717名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:12:25.97 ID:h/1xuImN0
>>715
仕切るのは石原。石原独裁だよ。馬鹿息子の為に国売り始めるぞ、このジジイ。
718名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:12:38.37 ID:5CiSTE7E0
>>699
でも韓国人の選挙支援や献金を受けている民主党に政権与えたら
危険な原発を無理やり再稼動されちまったぞ?
自民時代ですら止まってたもんじゅも無理やり再開されてしまった。
719名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:14:02.49 ID:AkF42/Gd0
>>710
とりあえず「ねじれのない状態」にするのが一番重要だな
「前に進む政治」「決める政治」とかいうんだったら
ねじれを解消せにゃならん
ねじれさえ解消されればなんらかの方向には進むし
なんらかの政策は決まる
720名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:14:02.91 ID:GwIQOiuP0
正直、ここで維新推ししている人のスレは根拠や明確な理由がなく、
"何となくやってくれそう"というような雰囲気だけのような気がする。
本当に道州制・TPP参加・首相公選制・竹島共同管理等の政策に賛成しているのかな。
それと、維新メンバーにかなり身元の怪しい人が集まっているが、
誰か維新メンバーの怪しさを纏めてくれないかな。
721名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:14:35.64 ID:hro43X6N0
>>705
今回は結構、選択肢あると思うが。
共産主義者なら共産党しか無いだろうけど。
722石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 08:15:06.68 ID:exz9KB9C0
ねらーが維新の暴走を心配しているだろうが、橋下の拒否権だけでなく、
石原にも拒否権ができたわけ。そうなると、橋下と石原で共通項だけが政策になるんだよ。
1)憲法改正
2)公民改革、給料半減
3)教育改革、日教組潰し、公務員と教員の政治活動禁止。

4年でできることは限られてる。これだけでも、安倍尻を叩いて実現したらたいしたもんだ。
こまけーことは、目をつぶれ。だれでも100%じゃないわけだし。

安倍の尻を叩かないと何もできないぞ。総裁選を見ればわかるが、党内で盤石ってわけじゃないし、
公明が邪魔ばかりするだろうから、いろいろ改革は進まないよ。憲法改正しかり、天下り禁止然り。
723名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:18:05.27 ID:2vfCFx9z0
>>4
自分の国に帰って投票すりやあいいのにな
724名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:18:09.88 ID:xJ/1ib/s0
こりゃ維新は民主以下確実だわw
と言うか民主が結構取りそうだ
80議席位くんじゃないか?
維新はその半分取れば上出来だな

まあ、維新は野党でがんばってくれw
725名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:19:31.97 ID:AgICZ7rU0
泡沫や民主と維新が野合するとは考えないのか?
民主が下野したら良いって話じゃない

国を何も変えてくれないって民主で分かっただろ
だったら変えなくていいから安定した政権に入れとけよ
726名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:19:38.82 ID:/3vKm/Rg0
民主は6%でこれ以上増える理由がないな。
浮動票のほとんどは自民と維新
727名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:20:23.54 ID:/DxReq1W0
政権交代後の自民党に必要なのは
参議院の議席だからねえ

第三極()は衆院選で民主党の議席を1つでも減らすのが役目
本番は参院選だから、それまではちゃんと結束しておけよ
できるものならw
728名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:21:14.68 ID:qweipTfr0
維新って馬の骨と老害と脱民者の集まりだね。w
729名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:21:43.03 ID:/EnYvuw80
>>559
竹島を韓国と共有→竹島海域の共同管理ね 自民が結んだ日韓漁業協定の焼き直し
人権救済法案賛成→マスコミ改革であれば違う政策でもOK
在日参政権賛成→特別永住者にゴミだしルール等の関与権を与えるかの議論ね かつ特別永住者制度の廃止にも言及
日本人に相続税100%にして不動産すべて没収→相続税は一律20%な

橋下は売国でも在日の手先でお何でもないから脳内修正しとけよ
そんな在日に命を狙われててSPが5〜6人ついてるんだぜw
いかに既得権を破壊してるかを物語ってるよ
在日改革に一番期待できる党が維新なのは間違いない
そのための右派タカ派の結集させた政党の誕生なわけだしね
730石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 08:22:09.30 ID:exz9KB9C0
維新は、元民主のクズでもドンドン入党させるよ。

維新は新民主党なんだから。民主党とほぼ同じ野合。政策も似ているところが多々ある。
ただ、少し違う。一番の違いは、石原に独裁的権限があり、拒否権もあるということだ。
橋下にも拒否権があるが、彼は、国政に出ないだよ。総大将は石原。国会対策を仕切るのは、手兵の立ち日のベテランだ。

石原に逆らうものは即除名だ。わかったか。
731名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:22:39.30 ID:+634jDFQ0
民主党の6%というのはどういう人なの?
やはり公務員系はそうなるのかな?
732名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:23:23.47 ID:qweipTfr0
>>730
それって元気よかったときの小沢じゃん。
橋下とだがや、小沢と石原が相容れない理由はそれ、同族嫌悪。
733名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:24:31.11 ID:JVVLfFGp0
>>705
悩む事なんかねーぞ。
今回は民主中心の左翼政権か自民中心の右翼政権かを選択する選挙だから
民主が嫌なら自民、自民が嫌なら民主に入れればいいだけの話。
お前がいちばん嫌いな政党が所属するグループの逆側に入れろ。
734名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:24:56.78 ID:uo5Mmor60
民主
735名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:25:17.60 ID:J6Y1b4LU0
トップがしっかりしてたら駒が糞でも問題ないだろう
736名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:25:55.82 ID:xJ/1ib/s0
>>705
共産党がこれ以上議席増やすなんて有り得んから
安心して共産党に入れとけ
737名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:26:35.89 ID:AgICZ7rU0
「コイツらなら何か変えてくれるかも!」なんて淡い希望を持つな
何も変わんねーよ。そんな希望を民主に託したせいでこのザマなんだろ?

維新も太陽も何も変えないから

国を変えるために犠牲を払って、
結局変わらなくて犠牲だけ残った最悪のパターンを

2回も繰り返すつもりか?

お前らは?
738名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:27:03.42 ID:S8wNuet00
維新はトップから下まで全て
ゴミが集まったゴミ箱だろ・・・

こんなのに騙される奴の気がしれん・・・
739名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:27:11.30 ID:BNfTYJ+e0
政治はペテン師が総理大臣になるおかしな世になってしまった。
詐欺マニフェストで政権を掠め取った民主党政権が誕生した。
テレビで「埋蔵金はなんぼでもある」と言っていた民主党幹部連中。
詐欺マニフェストを絶賛していた北川早大教授も責任感も羞恥心もない。
欧米先進国では自国の国旗を切り裂き、政党の党旗を作らない。
本当に嘘つき民主党、毎日新聞と朝日新聞の反日報道に騙されました。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当に嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
740石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 08:27:14.01 ID:exz9KB9C0
そうそう、参議院の民主党のクズもドンドン維新に入党してもらう。

維新は新民主党だ。ただ、石原独裁だよ。民主党を石原が乗っ取る。
民主党のクズ議員や一年生議員は何もできないしさせない。
党議拘束に従って一票入れればいいだけ。逆らえば即除名。

国会対策を仕切るのは、手兵のベテラン立ち日の仲間。
741名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:27:19.31 ID:uo5Mmor60
民主に入れる馬鹿いないだろ!
742名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:28:02.00 ID:/3vKm/Rg0
自民独裁OKで共産党だけ最底辺の状態を知るうえで
歳費を払って必要な党といえる。
民主は左翼じゃなくて朝鮮右翼党
743名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:28:23.25 ID:wiRUk/vWP
>>22
>ま、選挙が終わってみると、まさかの共産党大躍進!
>な訳なんだがww

今朝の東京新聞の世論調査では、公明党⒊2%みんなの党⒊7%を上回って、共産党は何と⒋9%の支持率。
脱原発とブレの無さだろうが、減税とか余りにも酷過ぎだからな。
744名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:28:28.91 ID:SkWqaTfg0
前回ゴ民主に入れた奴

反 省 し ろ よ 。
745 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/18(日) 08:29:46.34 ID:Q4Dbg51u0
自民が公明と手を切ればなぁ・・・
746名無しさん@13周年           :2012/11/18(日) 08:30:21.42 ID:6sPHj48L0

 TBS関口サンデーモーニングでは、

「軍靴の音」が聞こえてきたらしいよ・・・・・・
747名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:30:34.80 ID:AgICZ7rU0
そう、維新は新民主党だよ
下野した民主とも野合するぞ?こいつらは

民主で払った犠牲を2回も受けたいのか?維新に入れるバカは?

自民が嫌なら共産にでも入れとけ
748家政夫のブタ:2012/11/18(日) 08:31:06.03 ID:/6527rhC0
支持政党はどこでもいいが、今回の選挙は民主党議員を落とす選挙。
現役、元民主は全員落選させる選挙だよ。

それだけ恨みをかってるってことを認識した方がいい。
749名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:31:22.37 ID:K5OIHKpSI
維新の国会議員団は民主党の鳩山の影響が大きい。公約案はほぼ鳩山のアジア共同体や最低でも県外に近い。メンバーに世界連邦運動や統一協会の関係者が目立つ。

松野頼久  衆議院議員 国会議員団長 元民主党 鳩山内閣官房副長官&amp;#160;
松浪健太  衆議院議員 自身の自民党第10支部で産廃関連で逮捕の山口組系企業から献金&amp;#160;
桜内文城  参議院議員 世界連邦日本国委員会会長で衆議院議員の桜内義雄の婿養子&amp;#160;
小熊慎司  衆議院議員 秘書派遣など統一教会との関係が深く自殺の新井将敬の元秘書
石関貴史  衆議院議員 元民主党小沢系 習近平の特例天皇陛下会見を擁護 丸刈り白スーツ&amp;#160;

参考:
田坂幾太 京都維新の会代表 &amp;#160;世界連邦日本国委員会会長 植木光教の元秘書
750名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:32:19.76 ID:GwIQOiuP0
>>729
お前、幸せな頭してんな。羨ましいよ。
だけど、投票には行くなよ。
あ、投票権ないか。
751名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:32:20.49 ID:hK/xNt4P0
ええい!
消費税増税反対、TPP加盟反対、反原発、官僚・公務員改革推進、外国人参政権・人権救済法案反対の党はいないのか!
752名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:33:14.12 ID:4IR9s4Ng0
まだ6%も日本人を騙せてるんだな
民主こわい
753名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:33:36.51 ID:wiRUk/vWP
徴兵制の方針を今は選挙戦で隠しているが、安倍も橋下も石原も持論だよね。
754名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:34:01.39 ID:dKI8vhDT0
馬鹿なのは政策できめてくれ
TPP反対増税反対だが出たところで
無能な政治家どもは約束を守らないから
何の意味もないということ

民主党でわかってんだろ
755石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 08:34:17.96 ID:exz9KB9C0
公明党は、主義主張のないまさに、中道政党。極端な政策を嫌うだけで、
何かキャスティングボートを握って仕事してるふり。

真の目的は、創価の犯罪隠蔽もみ消しと池田や関係者の証人喚問回避、それと、宗教課税回避。
ということは、公明を黙らせるには、創価問題を持ちだして脅せば黙るよ。
756名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:35:28.12 ID:JVVLfFGp0
>>750
橋下は竹島を国際司法裁判所に単独提訴するのに大賛成してたけど、それはスルーなの?
757名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:35:42.36 ID:/EnYvuw80
>>563
実際在日共のネガキャンや工作で>>559みたいな認識持ってる奴多いしな
奴らにしてみたらしてやったりだろうね

>>672
11月初旬の比例投票率はまさしくそんな感じだったんだけどなw

>>673
右派タカ派集結しつつあるからそれでもいいんだよw
根幹的な思想が近ければ政策も分かり合えるもんだしね
政策もそんなに違いなかったしな

>>707
普通に外国人参政権には反対だよ
そもそも維新にしても真正保守勢が腐るほどいるのに橋下が言ってる関与権すら認めないしな
つか自民のこの法案に賛成してる人らより全然少ないしなw

>>720
維新はこんな集団な

維新→大阪の自民党が分裂して保守派(真正保守)が設立 橋下(新保守)を党首に担いで全国展開中
日本創新党→日本を代表する真正保守政党 すでに維新と合流済み
太陽の党→たちあがれをはじめ真正保守の人らとタカ派の石原さんらが作った党 維新と合流し石原氏が党首へ

>>722
橋下の暴走を石原さんが止められるようになったメリットはでかいw
安倍さんが自民を掌握できるかどうかで愛国的な政策がどんだけ実現できるかかかってるね
まぁ公明の妨害、マスコミの妨害も凄いんだろうけどね
まずは自民と維新・みんなで衆院3分の2確保だな
758名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:36:26.76 ID:AgICZ7rU0
自民過半数で野党エースは共産でいいよ
糞すぎる政策を除けば、底辺のための監視役には共産がいい

民主とか維新とか、バラバラなくせに野合で権益を持ちたいだけ
こいつらは何も国を変えてくれないって分かっただろ?

変えてくれないなら必要ないんだよ
759名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:36:59.88 ID:/DxReq1W0
理想の女に出会ったことのない男が
理想の政党を求める

童貞は嫌だねえ
もしかしてアイドルはウンコしないとでも思ってるのか?www
割り切って、相対的にマシな女を選ぶしかないんだよ
政党も同じだ
760名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:37:11.49 ID:WRmATwRLP
選挙がはじまります。
A,B,C,Dの4人の候補者と100人の市民がいます。

市民のうち60人は
「私はもうAさんには絶対に投票せぬ!」と宣言しました。
市民のうち20人は
「労働組合の都合上、Aさんを支持する」と宣言しました。

選挙が終わりました。

A民主    31
B維新    23
C国民の生活 23
Dみんなの党 23

民主党のAさんが二位と差をつけて当選しました。

市民の6割に嫌われているのにAさんが当選してしまいました。

この原因は第三極のクローン候補に票が分散してしまい、
100票のうちの69票が死票となってしまったからです。
761名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:38:17.86 ID:FL8ovCnH0
>千葉2区 中田敏博

ソフトバンク株式会社 社長室経営戦略担当部長
SB(ソフトバンク) ライフサイエンス代表

重点的な落選運動をやるべきだ。
762名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:38:59.18 ID:/3vKm/Rg0
石原さん、合流はええよ、選挙後でよかったのに。
維新の左傾化は民主支持層を根こそぎもっていく作戦だったのに。
今合併したら民主支持層削れなくなる。
763名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:39:05.66 ID:YVIwAUdS0
民主党の 13% を大きく上回った

この13%から先に死にますように
764名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:40:01.59 ID:JVVLfFGp0
>>760
Aさんに絶対投票せぬという人の半分以上が投票するEの自民党があるからそうはならないけどな。
765名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:41:33.38 ID:/EnYvuw80
>>760
A=C
B=D

だけどな
BとCが協力してAを倒せばいいだけw
AとCは協力できない状況だしな
しかし自民という強敵がいてどうしようもないけどなw
766名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:41:52.37 ID:E7Uztln5P
新報道2001で甘利が喋ってるのみてるとやっぱり自民はダメかもと思った(´・ω・`)
767名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:42:28.96 ID:dKI8vhDT0
あとTPPだの消費税だので隠れてるけど
ハシモトは相続税100%とかもう真っ赤な思想の持ち主だからな
768名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:44:01.52 ID:2llok8i00
日曜討論「衆議院解散 どう臨む政治決戦」
2012年11月18日(日) 9時00分〜11時10分

衆議院が解散。各党は総選挙に向けた準備を加速させています。
選挙にどう臨み、何を訴えるのか?今後の政権の枠組みは?
各党の党首・幹部に徹底インタビューします。


安住淳,自見庄三郎,菅義偉,東祥三,山口那津男,志位和夫,
渡辺喜美,又市征治,松野頼久,小林興起,鈴木宗男,平沼赳夫,
谷岡郁子,舛添要一,


きょうの日曜日は
テレビ各局が総出で「ジミンガー」しまくるんだろな。
そして今度の選挙はつまらない選挙だと腐す。
・小政党が乱立&合併で有権者に分かりずらい
・有権者はどの党に投票したらよいのか分からない
・争点も 脱原発・TPP・消費税・社会保障・・・
 ありすぎて分からない

と全力でプロパガンダしまくるんだろう。
唯一の争点「民主党政権の審判」から話題をそらして。
769名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:44:05.30 ID:/EnYvuw80
>>765訂正
BとCが協力して→BとDが協力して
770名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:46:25.82 ID:2llok8i00
フジが細野> 甘利の発言を
さえぎりすぎてワロタ。
771名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:48:10.22 ID:CYu1FcL40
デフレ脱却とTPP反対を謳っている自民党に投票する。
11%にする消費税追加増税と、外国人参政権及び地方主権を謳っている維新の会には、投票しない。
772名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:49:15.98 ID:U7mqoHgl0
日  本  国  民  の  合  言  葉   ↓



保身のためにドロブネ民主党を脱走したヤツには絶対に投票しません。
773名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:51:34.12 ID:e2MBxwg/0
こりゃ自民の圧勝だな。
国政選挙であっても投票率なんて60%くらいだし、選挙に来ない人の多くは無党派層だろうし。
無党派層も含めて自民党が26%なんだから、実際の投票では圧倒的になる。
俺は単独で280議席くらいは取ると思う。
774名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:53:02.55 ID:1gGnTReV0
朝日は捏造
毎日は変態
読売は誤報 ← ココ
日経は嵌め込み
775名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:54:42.60 ID:V7APFQl/O
読売は一貫して維新の数字が高いな
776名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:54:51.29 ID:fcx+ePpf0
お前ら何で維新と太陽の支持率足すんだよw
たち日支持者は消えただろ
777名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:55:48.81 ID:JVVLfFGp0
>>773
まあ、ほとんどの小選挙区は自民対(元)民主だからな。
現実にこれだけ民主から酷い目に合わされて懲りずにまた民主に入れるバカは少ないと信じたい。
778石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 08:58:07.59 ID:exz9KB9C0
>>760

それはない。維新とみんなは、最低限でも選挙協力でそうならないようにするから。

A民主    31
B維新Dみんなの党 23+23 =46
C国民の生活 23


☓民主党のAさんが二位と差をつけて当選しました。
779名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:58:57.53 ID:2llok8i00
またまたキタ〜!

フジ 新報道2001

野田内閣支持率 26,6% ↑

どの党に投票
民主      11,2% ↑
自民      23,2% ↓
780名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 08:59:21.42 ID:DuyOeBhc0
>>770 笑えないよ。 あの番組見てたら維新に入れようかな、民主党も悪くなかったって
印象持っちゃうもん。
781名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:01:05.36 ID:/EnYvuw80
首都圏500人のFNN次回投票先
自民 23.2% ↓
民主 11.2% ↑

太陽 5.2%
維新 3.6% ↑
みんな 2.2% ↓

だってさ
やっぱ民主との第二政党争いだなw
782名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:01:21.92 ID:ReFbf3jC0
>>777
アンチ小泉を吹き込まれ、利権で動いている商店街の連中も
家族までだろ。家族さえも言わないかも知れない。
大阪市長選の二の舞はあるが、ドジョウはいない。
ただ最後まで悩む。ここに入りこむ余地は橋下次第だ。
783名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:03:36.34 ID:/EnYvuw80
>>780
イケメン細野効果だなw
こいつが福島から全国に汚染瓦礫ばら撒いた張本人なんだぜ
784名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:05:18.14 ID:4AaawT5Y0
震災時どさくさまぎれに「人権擁護法案」を提出した社民・阿部知子が「みどりの風」に参加検討
卑怯で薄暗くどす黒い魂の持ち主
日本国民の真の敵
亀井亜紀子さん絶対に参加させてはダメだからな
785名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:09:27.71 ID:hro43X6N0
>>781
維新と太陽を足したら、そのうち民主喰われるな。
786名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:13:46.64 ID:/3vKm/Rg0
>>781
首都圏で民主これじゃあ、全国だったら5-6%に落ち着くだろう。
787名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:13:47.12 ID:ZhQRhI9N0
公務員叩きが一番効果的だから維新が公約にどこまで公務員粛清を盛り込めるかで数値はまた変わるよ

なんにせよ給与の基準になってる従業員何人以上の企業ってのをすべての企業に変えるだけで公務員様の給与は30%以上削減できる
788名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:15:51.29 ID:0+QSvzeI0
共産党は議席伸ばすかもな。あんま議席やらないように気をつけないと

共産党には共産党の国への役割があるし必要だから消滅させたらダメだけど

役割以上の議席はやらないほうがいいよ
789名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:17:25.16 ID:1wrRRsBw0
左の第三極が合併しないと話にならんな
同じような政策なくせに合併しろよ
生活が第一、社民党、新党大地、新党きずな、亀井新党、緑の風、他
790名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:18:06.88 ID:DY9piIOu0
増税反対・脱原発を掲げる政党が少ない
共産党と小沢んとこぐらいか?
どうすりゃいいの?
791名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:18:19.86 ID:JVVLfFGp0
おっ、安住良い事言った。
つまり絶対民主が嫌なら自民に入れなさいという事だな。
792名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:20:24.64 ID:b/aReY0f0
民主の嫌われっぷりが半端ないwwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:21:00.11 ID:1wrRRsBw0
>>790
>>789
の党がそれだろ だけど同じ政策なくせにバラバラになって逃げてりゃ話にならない
コレ全部合併しないと自分としては入れるところがない
794名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:21:40.79 ID:hro43X6N0
>>790
共産か小沢で良いんじゃないの?
795石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 09:21:53.00 ID:exz9KB9C0
>>787

それだよ。公務員は公僕であり、安給料で国家に尽くすと言う通念を広めるわけさ。
汚職は、1円でクビ。天下りもクビ。君が代歌えない公務員はクビ。入れ墨は配置転換。タバコは停職。
賞罰規定明確化。
官僚の財布特別会計の廃止。
官僚制打破を地方への財源移譲は、維新とみんなの看板だから、具体案はもうできている。
あとは国会を通すだけだ。
796 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/18(日) 09:22:42.05 ID:Ls+0iFmV0
維新の船はいろは丸かもしれないのに連中必死だねえ
797名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:23:42.50 ID:+hrxwzQq0
>>2
それは
なりすましネトウヨのマニュアルだろ。

朝鮮学校で配ってるんだろ。

>>主な特徴は
>>・自己愛が異常に強い。・選民思想を持っている。・自尊心が異常に高い。
>>・何事も自分に都合のいいように解釈する。ダブルスタンダードな態度をとる。
>>・情報強者のつもりでいるが自分に都合のいい情報であればデマであろうが簡単に信じる。
>>・思い込みと先入観が激しい。
>> (ネトウヨの主な特徴は、ネトウヨが思い浮かべる韓国人像とほぼ同じである。)

なりすまし易いネトウヨ像を作ると自己紹介になる。
そこを逆手に取るための工夫だな。
朝鮮人にしては、なかなか良く考えたな。
日本人の協力者でもいるのか?
798名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:23:43.17 ID:JLo87RDU0
 ┏━┓ 
 ┃  ┃ 
__┻━┻ 
(`┏J┓´)
/ ⊃━⊃━━━━━━┫ .━┫ ━┫
               ユ  ダ  ヤ
               |   |   |
               |   |   |
               |   |   |       世論操作       失敗。
               |   |   | 
               |   |   |
               |   |   |
              ..:ニニニニニ::::::、|
              ;;:::'''       ヾ、
             ;'X:           ミ            ▲ 
             彡   -==、  ,==-i           ▲▼▲         
            ,=ミ_____,====、 ,====i、 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
            i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
            '; '::::::::: """"  i,゙""",l   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
             ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     ▼▲▼       ▼▲▼ 
            . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i      ▲▼▲       ▲▼▲ 
             人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
         ,r―''''''ヽ,ヽ、ニ__ ーーノ     ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,      l    ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、          ▼▲▼ 
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ          ▼ 
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     黄泉ウリ ジューイッシュ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
    /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i,
799名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:24:28.19 ID:DY9piIOu0
そうだよな。
左っぽいところこそが大同団結しないと
消滅しちゃうよな
800名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:25:02.33 ID:FQNKDXzY0
小沢も政局見誤ったよ
橋本なんて、自民の補欠政党として用意されたもんなの明らかだったのに
オリーブの木だとかで、橋本と組めるだなんて勘違いしちゃってさ
801名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:26:07.92 ID:1wrRRsBw0
>>799
ガス抜きにもなんにもならん
民主主義の形まで崩してしまうよな 右ばかりで団結してたら
802名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:26:08.84 ID:wiRUk/vWP
803名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:28:04.70 ID:FMkmicIs0
頑張れ自民!
原発再稼働で俺の電力株を救ってくれ!
804名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:29:45.35 ID:xJ/1ib/s0
これ自民圧勝だろ
単独で過半数取りそうだわ
公明入れれば絶対安定多数取れる。

維新はみんな合わせても80〜90だな
805名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:32:05.30 ID:1wrRRsBw0
自民は3冠王だから支持率落ちてくるんじゃないのか?

原発推進 TPP賛成(半)消費税賛成

まあ維新やみんなもだけどな

原発→維新2030年まで原発ゼロにすると明記することはやめる、みんなの党は公約見ると脱原発なんか書いてない
消費税→地方税化 11%
TPP→推進
806名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:32:30.75 ID:JVVLfFGp0
>>801
日本の右は世界標準では真ん中やや左だが
それで民主主義が崩壊するなら世界に民主主義国家なんかなくなると思うが。
右の政党が存在しなかった今までの日本が民主主義としておかしかっただけの話じゃないの。
807名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:32:31.74 ID:ih6Ne3dQ0
>>788

共産はなあ
参議院ならなんぼ入れてもかまわないが
衆議院は入れるのを躊躇するんだわな
808名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:33:37.97 ID:CO8RhpJLi
>>804
公明党入れるな!が信者以外の総意だろ
809名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:33:47.70 ID:LGzQdbI20
ここではっきり政党支持してるのは固定のお客さん。
ここで出ている数字の人はほぼここに投票だろう。
問題はどこも支持してない人たちだけど、どこに投票していいかわかんない人と
無関心層に分かれるな。ほんとのほんとの無関心層は選挙にもいかないんだろうけど
迷ってる人は投票するかも。
結局、自民に投票するとあいつらつけあがるし
民主に投票するのも頼りないし
第3極は怖いし
社民や共産はいつもおんなじこと言ってるし。
で、入れるところないんだろう。
前回民主がとったのは、民主に一度任せてみようじゃないと思うね。
いつも自民で硬直してるから、自民でないところに入れたいな、でしょうね。
ここには入れたくないと思って投票する層もいそう。
810名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:35:00.33 ID:1wrRRsBw0
>>806
世界と較べてとかそういう問題じゃない
今までこれで生活できたのに変更されたらだれだって不安になる
811名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:35:23.60 ID:JVVLfFGp0
>>805
自民は原発推進などとは言ってないけどな。
現実問題として経済成長を確保できるだけの電力供給が見込めるまで
安易に原発全廃と言うべきではないという立場だろ。
何の見込みもなくとにかく原発は全部廃止しろという方が無責任だと俺は思うぞ。
812名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:35:36.17 ID:nIKOMWuU0
>>805
そのへんの政策、関心は高そうだが支持率や投票先の選択に連動してなさそうだよな
消費税はもはや諦めムードだし、TPPや原発も賛否両論だ

確固たる信念を持って反対してる人々は「奴らは賛成派だ、許すまじ」ってやってるけど
実際のところ、投票に与える影響は大きくなさそう
813名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:36:55.21 ID:LGzQdbI20
橋下は好きじゃないけど、「ふわっとした民意」は名言だと思う。
ふわっとした民意をつかまえた層が票をとるんだと思うよ。
814名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:37:38.41 ID:1wrRRsBw0
>>811
石破が脱原発 夢見るなって言うぐらだから間違いないだろ
県一つ潰して夢見るなってじゃあ何県潰せばマジメに考えるのかね
815名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:37:39.11 ID:JVVLfFGp0
>>810
今まで原発の電気で生活してきたのに、いきなり原発全廃と言われても不安にならんの?
816名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:39:23.43 ID:ZhQRhI9N0
自民党を勝たせたらまたあの暗黒時代に逆戻りだぞ
皆それがいやで前回ミンスに投票したんだ
ミンスがダメだったから今回は自民に入れますなんて普通の知能があればやらないよ
817名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:39:54.51 ID:jTwGhSfi0
>>813
それって有権者が馬鹿にされてるんだけどなw
ちゃんと考えずに雰囲気で票入れる愚民だって言われてるのと同じだからw
818名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:40:03.61 ID:JVVLfFGp0
>>814
言ってることが矛盾してますが。
今までと同じじゃないと不安なんじゃないの?
819名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:40:34.35 ID:xXlzG5tT0
>>816
黙って維新(第2民主)に入れてろwww
820名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:41:01.42 ID:1wrRRsBw0
>>815
今まで津波で原発事故起こして県を一潰したことないのに
世界を震撼させて不安にならないの?地震が来たらこまるから耐震化などで道路や建物に金
使うのに、地震がきても原発は不安にならないの?
821名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:42:27.94 ID:nIKOMWuU0
まず県を一つ潰したという認識が一般と乖離しててお話にならないと思うんだ
822名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:42:55.67 ID:hro43X6N0
>>816
絶好のカモだなwww
823名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:43:53.60 ID:JVVLfFGp0
>>820
いや、お前が今までと同じじゃないと不安だと言うからさ。
俺は必要なら今までに拘らず変えるべきだと思うぞ。
今まで左寄り一辺倒だった日本の政治が中央に寄る事も絶対必要だ。
そのことに何の不安もありませんね。
824名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:44:01.58 ID:xJ/1ib/s0
>>820
どこの県を潰したんだよw
825名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:44:16.49 ID:1wrRRsBw0
>>818
不安になるのは電力会社じゃないの?今ゼロでも電力足りてるじゃないですか、
金の問題でしょ?安全神話がウソだったのに不安にならないの?
震度7なんか原発は耐えられないんですよ
826名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:44:59.52 ID:ZhQRhI9N0
原発は国有化して国費で廃炉すりゃいいんだよ
現状だと維持費莫大にかかるのに発電するな脱原発だっていっても電力会社がイヤだっていうに決まってるじゃん
827名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:45:13.39 ID:LGzQdbI20
自分としては一番重ならないのが維新に入れる層と共産に入れる層。
と考えると、やはりここが右の端と左の端かなw
自民と民主は幅が広いっていうか、ふところが広いので、自民に入れたいときは自民、
自民じゃないところに入れたいときは民主に入れるのかな、と。(連合の固定支持者は除く)
自分には自民と民主ってかなり近い感じがするので
もう少し違ってしかも過激じゃない党ができるといいんだけど。
828名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:46:52.40 ID:JVVLfFGp0
>>825
今、ゼロじゃない。
必要最低限の原発が1基動いているよ。
つまり自民のいう必要なら最低限の原発は動かせというのが現状だ。
829石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 09:50:21.32 ID:exz9KB9C0
原発再稼働に最後まで最も強硬に反対したのは橋下。
原発の安全基準を国際標準に引き上げよと主張している。

現在の日本の原発の安全基準は穴だらけで間抜けな官僚が書類のハンコを押しているだけ。
原発安全対策の抜本解決の提言をしているのは維新だけだよ。具体案を持っている。

とにかく、いろいろな問題で維新はよく考えてるよ。少なくともテレビ討論になったら、橋下の独壇場だろうな。
下を向いて党首討論する小沢とか、不景気な豚顔の野田とか、まずい場面になるとキョドキョドする安倍とか、もう、相手にならない。

テレビ討論が選挙に影響をどのぐらい与えるかわからないが、関東では、橋下の話を数分以上聞くのは初めての人がほとんど。
新鮮な衝撃が走るよ。若手関西の市長の話は、筋が通ってると思わせるのは天才的だよ。
830名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:50:45.93 ID:1wrRRsBw0
>>823
おまえが原発の話をしてきたからさ
それこそ今変える意思がなくていつやるんだよ
また事故起きたら考え直すか
自民は左かね?今まで左だったとは思わんけどね
弱者育てて、弱者を処分する 中間層をまたくずす、その繰り返し
常にアメリカのいいなりになりすぎ、今回も日米同盟強化するといいながら
国民に結局圧力かけるだけになると思うよ
831名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:51:15.11 ID:ZhQRhI9N0
どこが政権取っても官僚のいいなりになってしまう今の議会政治のどこに主権在民があるんだ?
官僚、マスメディアに嵌められたことのある橋下、小沢
彼らに託すしか選択肢無いと思うんだが
ミンスだって最初は官僚政治の脱却をはかってたろ
1ヶ月くらいで終わったけどな
832名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:53:07.25 ID:1wrRRsBw0
>>828
必要じゃなくなるかもよ
大飯のことだよな 活断層だったら終わりじゃん
833名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:55:03.10 ID:JVVLfFGp0
>>830
つまりご都合主義なのね。
今までの生活を変えるのは不安だと言いながら、変えるべき事は変えなきゃダメと言う。
もういいよ、話すだけ無駄だったな。
834名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:56:51.16 ID:/EnYvuw80
右の第三極 愛国政策満載のタカ派路線
石原維新、みんなの党、(減税日本)

左の第三極 第二の民主党一直線w
国民生活、新党大地、亀井新党、山田新党、鳩山新党?、みどりの風、新党日本、社民

>>800
右派と左派はやっぱ上手くいかないしな
自民が上手くやってるのはほんとスゲエよw

>>814
安全性をより確保して数十年凌げるようにすりゃぁ代替エネルギーも確立してんじゃね
今はコスト的にも原発必須だからね
日本の経済復興のためにも

>>819
それ左の第三極の小沢さんらのところだからw
維新とマ逆w
835石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 09:56:52.17 ID:exz9KB9C0
「役人は、安給料でいいんだ!バカヤロー!公僕として国に尽くせ!」と国会で石原が一喝。

公務員の給料は大企業並みではなく、一般企業平均の80%(現在の約半分)と言う法律が通りました!!!

こういう名場面を期待している。
石原に力を与え給え!応援してくれ!
836名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:58:29.39 ID:1wrRRsBw0
>>831
TPPは日米経済調和対話でアメの要望
脱原発もアメリカが反対だから結局閣議決定はしない
消費税は世界のATM、IMFなどが圧力をかけてくる財務省

完璧なアメポチ=官僚と一体なのに 維新、みんなの党ができると思いますか
それならまだ小沢の方がまだマシ
837名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:00:47.70 ID:fnvSpPMa0
>無党派層の投票先をみると、自民が14%でトップとなり、維新の会8%、民主6%、太陽の党3%などが続いた。
>投票先を「決めていない」との回答は55%に上り、態度を決めかねているようだ。

政権公約も出し揃っていないのに
もう政党を決めちゃうんだ・・・
ネームバリューだけで今後の日本の運営を任せちゃうってのは・・・
838名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:04:17.94 ID:1wrRRsBw0
原発に関し、3年かけて議論するって残り1年を原発を争点にして
結局お得意の先送りだろ なんで3年もかけて話しあう必要あんだよ
逆に3年で脱原発を進めていってないとおかしな話だろ やる気なんか最初からないんだよ
839名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:04:56.89 ID:LGzQdbI20
>835
やだ。
公務員さえ叩いてりゃ国がよくなると思うのは間違った方向。
問題は官僚一人一人じゃなく官僚組織。
変えるために必要なのは待遇を悪くすることじゃなくて組織を改革すること。
待遇を悪くすると質の悪いやつが集まるだけ。
そんなことを言いそうなのが維新なら維新は絶対支持しない。
亡国への道。
840名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:08:51.28 ID:1wrRRsBw0
>>833
いままでの生活を変えられるのはいやだろ おまえは原発で脅かされていいのかよ被災地を見て見れよ

変えることは変えないとダメだろ 人間は反省するだろ 
841名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:12:36.64 ID:1wrRRsBw0
>>839
別に特別叩いてるわけじゃないだろ
庶民の給与が減って社会保障を減らして 議員の給与も2割減って(定数削減するまで)
公務員だけあと1年半で元に戻すじゃないか これで公務員だけ叩いてることになるのかよwww
842石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 10:12:48.09 ID:exz9KB9C0
>>839
給料が安かろうが高かろうが組織的な問題なので、行政の質はそれほど変わらないんだよ。
昔は、教師と役人は安給料だが身分は安定していると相場が決まっていたんだが、昔のほうが国に尽くすという精神があったように思うけどね。
843名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:14:43.78 ID:s0PVEGzI0
この期に及んで自民だと元の木阿弥だし・・・とかほざいてるTVと新聞が情報源の親には困ったものだ
他にまともな有力政党など存在しないという事が理解できないのか
844名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:14:53.72 ID:nIKOMWuU0
>>840
ま、そこまで確固たる意見があるならそれに沿った政策を提示してる政党や候補者に投票すればいいじゃない?
世の中の価値観は多様だから、その意見が多数派を占めるかどうかは別問題だけど
845名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:16:22.80 ID:1wrRRsBw0
>>839
民間と差がついて、議員も身を切って
公務員だけ叩かれてる?ておまえおかしくね 
846名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:19:56.96 ID:1wrRRsBw0
海底資源とかメタンハイドレードとか国民は期待してんだから
せめて、減原発だとかいえないのかよ自民はよ!
847名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:20:11.67 ID:y8wDy6YlO
社会党は消滅しても 奴らは民主党議員として生き残った。 民主党が消えようとしている今度は、維新・太陽などの服に変えて 生存を企てている。表紙だけ変え中身は売国のままのゴキブリ元民主議員を一掃しよう。維新は朝鮮人売国議員の隠れ蓑だから維新も国会から一掃しよう。
848名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:21:01.43 ID:70XuRVru0
>>7
マスゴミさん、乙
849名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:25:47.78 ID:7N/Ck/rD0
>>846
それは多分すごく難しい


自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 
www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html
850名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:31:45.84 ID:UHhbLW2r0
>>2
最近どこの板行っても何かに付けてキムチだサムゲタンだ売国だってのが
目立つ様になってきたよな
売名じゃないのかと疑いたくなるレベル
851石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 10:35:10.40 ID:exz9KB9C0
ここは、暴走老人に期待しようぜ。
維新は橋下が拒否権を持っているだろうが、代表になった石原にも拒否権があるんだよ。
橋下の暴走を石原が止められる。結局、二人の共通項だけが維新の政策になる。
この維新の政策も与党の安倍の協力がないと実現しない。

つまり、維新の政策で実現しないのは、
1)TPP積極参加
2)領土共同管理うんたらかんたら
3)相続税上げうんたらかんたら
4)極端で急速な地方自治の拡大
5)外国人参政権

実現する可能性のある政策
1)憲法改正
2)公務員改革
3)教育改革、日教組潰し

維新の経済政策は幼稚かもしれないが、ほとんど与党自民党の協力が有られず実現しないよ。

維新が国政で暴走する心配はない。どうせ野党だし、橋下は国政にはいない。石原が国政の代表。
だから、維新を躍進させて、維新と石原の実行力や行動力に期待しようよ。

あ、あとね、大阪にたくさん特区を作ってあげてさ、生活保護実物支給特区とか、大阪を維新のやりたいように実験場にすればいいんだよ。
それが成功すれば、その実績を引っさげて、橋下が国政に出てくるわけ。
852名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:35:26.39 ID:/zOcRstW0
小沢一郎「なぜ東電ズブズブ自民党は許されたかのような論調なのか?ステマか?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353192564/
853名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:36:24.31 ID:SKHIlysB0
まだ騙され足りない阿呆が6%も
854名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:38:21.02 ID:1WeFklVR0
>>839
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
公務員ざまああああああああああああwww

維新と太陽で結構いけそうだなw
こりゃ前回ミンスに流れた無党派はそこそこ維新にいれてくれそうだ

まあ、自民は全然変わってないからな
当然の結果といえば当然の結果w
維新は官公労と無縁だし橋下独裁で
社会党出身者なんぞただの一票だからな
はむかえばサイならでおkw

自民の向こうをはれるマトモな野党がやっと現れたので
批判票を入れ易いので助かるぜ
自民も勝ったといって好き勝手できなからな

地方分権wがんばってもらおうじゃないのw
ここで頑張る公務員や利権関係者の方々の
発狂具合からすると、橋下は相当に都合が悪いらしいwww
855名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:43:32.11 ID:wrKp/yqO0
橋下って公務員改革だけは評価できる
856名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:43:38.34 ID:gnnZtfPG0
>>816
民主政権の今のほうがよっぽど暗黒時代だぞ。
857名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:44:33.08 ID:00nDxffI0
2chの流れは維新一色!
858名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:48:08.34 ID:1PqSm2RIO
太陽の党に日本の未来を託す覚悟は日本国民は出来ている。中国、ロシア、韓国、アメリカになめられっぱなしの今の日本には心底うんざりしている。日本人よ、今こそ立ち上がれ!

石原、橋本、日本を頼んだぞ!
859名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:48:27.42 ID:bQe6QG/30
やっぱ公務員改革は国民の悲願
民主に託したのも公務員改革

真の戦いは公務員との主導権争いだろ。
860名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:50:10.87 ID:7N/Ck/rD0
鳩山や安倍はみたいなお坊ちゃんじゃ霞が関改革は無理
石原や橋下みたいに叩き上げでなんでもありの喧嘩屋が必要
861名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:52:14.70 ID:00nDxffI0
さぁ2chは全力で維新支持だ!盛り上がってまいりましたぁ
862名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:52:28.42 ID:MpyfX+4D0
全マスゴミに完全無視されてる生活党が勝つと思うんだがな。
極貧でも1票持ってる俺の感想w
863名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:55:34.46 ID:Oe+5pWG80
自民に入れるなんて奴何なの
日本を滅ぼしたいの
864名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:56:57.98 ID:00nDxffI0
維新はいりましたーーー
865名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:57:39.69 ID:zi1fGXxY0
【衆院選】マニフェストは、うその代名詞のようになっている 江田五月陳謝
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1353203057/
【政治】民主の実績に事業仕分けを挙げた蓮舫氏
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1353202679/
866名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:59:06.23 ID:cimSgkst0
俺、生粋の無党派層だけど次の選挙も自民党に投票するわw
維新とか信用できないし、民主、公明、社民、共産とか論外だし
867名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 11:01:32.21 ID:00nDxffI0
小選挙区も維新、比例区も維新
維新、早く候補者を立ててくれ−−−−−
全国に、立ててくれーーーー
868名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 11:01:33.78 ID:bQe6QG/30
この選挙は中央に首輪を付けるか
首輪を付けられるかの選挙だろ。

ボス犬の飼い犬に入れるか、ボス犬を調教し直して飼い慣らすかだろ。
869名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 11:04:01.41 ID:00nDxffI0
さぁ、西日本では本格的に維新以外ありえない空気になってまいりました
連日維新の事ばかり報道されており自民党候補が勝つことはかなり難しいでしょう
維新始まりましたぁぁぁぁぁあああああ!
870名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 11:09:08.48 ID:THRLu0HA0
連呼リアンが壊れてるw
871名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 11:15:17.02 ID:00nDxffI0
イイよな、一度維新に大量得票させてやらせてみようぜぇ?
試しにやらせてみたら絶対面白いことになるからさ、騙されたと思って、な?な?
872名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 11:23:14.73 ID:ErIqeOEH0
無党派より党分控えめの人が今回は多くなりそうだね。
873名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 11:59:13.85 ID:g1mL2qNN0
維新は、まだ浮付いてる奴が多いから駄目だ。府政・市政を経験しつつあと1年助走する期間が
あれば随分面白くなりそうだったんだがな。タイミングも運のうちなんだろう。
874名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 12:07:42.06 ID:jG4OI2yB0
前回民主に入れて今回は自民に戻る奴が最高のバカだな( ^∀^)
ノンポリすぐるのかよっぽど無知蒙昧なのかw
875名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 12:37:57.10 ID:yHNBaLwi0
維新は政策なんかどうでもよく、お山の大将になりたいだけだろw
876名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 12:40:09.40 ID:nS72im9W0
無党派が維新に投票して職を失うのか
おもしろい世の中だな
877名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 12:42:20.70 ID:2lRZ4Aoz0
読売は構造改革死守のために維新支持か
まぁそれは予想の範疇だけど、時事と日経辺りはもう旗印見せてるのかな
878名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 12:46:19.02 ID:Y4f8nVNJ0
無党派でも自民が一番多いのか
第3極は意外と伸びないかもね
879名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 12:46:30.35 ID:7oPMEnuF0
>>874
「自民にお灸を、駄目なら戻せばいいだけ」なんて言ってた人々が有言実行してるだけなんじゃ?
まぁ、そんなコト言ってる段階でバカであることは確定だけれども……
880名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 12:50:42.89 ID:fnvSpPMa0
維新の会:1次公認候補 47人の名簿
毎日新聞 2012年11月18日
http://mainichi.jp/select/news/20121118k0000m010107000c.html

民主が糞過ぎたから今度は自民www
民主も自民もダメだから維新の会www
維新の会の中身を見たら元民主党が混じっている
後は新人ばっかりこれで官僚政治打破とかって・・・
やる気あるのかね?
881名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 12:52:35.01 ID:QKuWCgQu0
民主だけはお断りだ!
このまま消滅してほしい
882名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 12:57:56.61 ID:AGxYbgXO0
共産党は伸びるだろうな。
左で第三極に入れると必ず小沢一郎がついてくる。
党を二回壊した(新進党、民主党)人物が政界に出ないで欲しい。
左で避けるには共産党だけ。すんごい時代。
883名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:00:25.63 ID:dNe0fEVW0
今度の選挙争点は、民主3年間の断罪
この一点である。
ここまで国民を騙して愚弄して、タダで済むか!
民主議員を落として落として、ただひたすら落としまくるのみ!!!
884名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:00:38.49 ID:xJ/1ib/s0
>>882
毎回何かにつけて共産党が伸びるとのレスがあるが
伸びた事がないよなw
885名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:04:13.68 ID:Ie0BBCUPO
維新8%というだけで無党派層は流されやすい馬鹿という印象を受ける
886名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:04:25.73 ID:0+QSvzeI0
まあおざわさきひととか元民主系の維新に流れた奴とか今回の選挙うまく乗り切って
維新が賞味切れになったら、難癖つけて他の党に移るから
それぞれ鳩山・小沢のところに戻っていく。みえみえじゃないかwww

そう民主がダメになったらとっとと逃げ出したように・・・・

そんな奴らを当選させるべきではない
887名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:05:25.86 ID:AGxYbgXO0
>>884
今回はある。浮いている票は主に左側。
元民主党支持者の右側は自民党が持って行く。
左で壊し屋が手をつけられない勢力はここしかないんだよ。
極端な右に対抗するのは極端なひだりであるべきなのか、
それとも穏健な左側なのか。中道(民主党)はもう壊れてしまったし。
かなり悩む。
888名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:12:09.35 ID:Vpf9lthL0
>>887
> 中道(民主党)
え?
889名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:13:26.62 ID:m0wOzQGL0
民主・自民 原発政策や経済政策など訴える
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121118/t10013578211000.html

日本維新の会・橋下氏と民主・細野氏、自民・甘利氏が論戦 フジテレビの「新報道2001」で
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235604.html
890名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:13:44.81 ID:IX8iT8AY0
自民だとクソ東電がまた元気いっぱいになりそうだなww
891名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:14:30.70 ID:AGxYbgXO0
>>888
民主党はもうなくなる政党だからどうでもいいだろ。
892名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:15:40.17 ID:0+QSvzeI0
マスコミが押したのが民主で
そのマスコミのスポンサーが
東電なんだけどな・・・
893名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:17:22.43 ID:wiRUk/vWP
>>887
あと、脱原発派な。
野田民主や維新が脱原発を降ろしちゃったから、困った人がどこに入れるかだ。
この際、脱原発の意思表示としては一番インパクトのあるところに入れようと思っても不思議じゃない。
894名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:17:44.39 ID:YDrFpNVS0
なくなろうがどうだろうが民主が中道ってのはないから
895名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:19:51.08 ID:xJ/1ib/s0
>>887
左なら社民党があるだろw
それに新しくできたみどりの風という選択肢もある

日本人の共産アレルギーを舐めたらあかん
896名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:21:41.49 ID:0+QSvzeI0
そして自民政権下以上に原発の比率を高めようとし、輸出まで考えてたのが

民主 

うまくつながってるじゃん
897名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:23:42.48 ID:AGxYbgXO0
>>894
民主党が消えたら普天間は県内、県外だったが、共産党に入れたら無条件撤去だぜ。
ますます自民党と対抗勢力との溝は深まる。民主党のほうが自民党よりなのは
認めろ。
だが、前に述べたように自民党と共産党の間には壊し屋小沢一郎が構えている。
トラウマだ。
中道・穏健な左にいれてもまた同じように党が壊される悪夢を見るのは
ごめんだ。
898名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:34:17.38 ID:LIGSmEF30
>>885
この調査で答えた奴の半分も選挙に行かない気がするけどね
899名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:34:17.65 ID:WrXtGDVs0
>>890
東電、原発利権を変えられるのは、何だかんだ言って管轄してる自民しかないと思う
ミンスと共犯だから結託してだんまりなのは、この2年で明らか。
まずはミンスを下野させて流れを変えてから、原発の危険性をピンポイントで断罪しよう
ミンスは衰弱死したくなければ、カンチョクト、枝野を庇うのを止めるべき。減原発にシフトチェンジ出来ない
900名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:37:05.05 ID:LIGSmEF30
>>887
中共が日本に対してむちゃくちゃやってる間は
お前ら共産党は永遠に伸びないよw
901名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 14:28:30.01 ID:wucfc/TJ0
【あゝ人生に涙あり(水戸黄門の主題歌) の替え歌】小沢の第四応援歌

日本に派遣は必要と 乞食を作った自民党
歩いてゆくんだ破滅へと 創価とみんなを従えて

愛国教育必要と 老害詐欺師が知事辞めた
パンティ仮面に騙されて 泣くのがいやなら目を覚ませ

小沢に涙と笑顔あり 日本に小沢は必要だ
生活なければ死ぬだけだ 小沢を支えて生きようよ
902名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 14:29:46.96 ID:YxZIYezo0
自民「経済経済景気景気!」
民主「30年後に脱原発!世襲反対!」

どっちが勝つか明白だよな
903名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 14:32:03.75 ID:Pj2S+vdH0
脱原発、TPP反対、確実にやってくれるのは日本共産党しかないよ。
日本で一番老舗の政党だよ。
不安定な公定歩合を安定させるには、共産主義の導入以外にないよ。
904名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 14:32:56.66 ID:OK8BvbGoO
まあ戦後67年間でこれだけボロボロにされた地獄の3年間は無かった
さすがにみんな自民党しかないことに気づいただろ?
905名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 14:34:54.14 ID:Pj2S+vdH0
>>903
8度の熱があるから、変なことを書いちゃった。
公定歩合じゃないよ、為替だよ。
906名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 14:40:18.60 ID:S1QFFtdU0
>>905
8度の熱があると共産党がまともに見えてしまうのか。。。
お可哀想に。2chなんてやってないで、寝て療養したらどうだ?
907名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 14:44:21.86 ID:uEBgmYs+0
どんなに熱を出しても、
共産党には、投票しないだろ。
まあ、間違って旧社会党に投票とかはあるだろうが。
908名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 14:45:37.57 ID:OddD8crm0
基本的に、
原発とTPPには賛成が多いとか書いて、カルト民自公3党合意の消費税には触れない。

極力、維新や国民の生活とか大地とかには触れないというか名前すら出そうとしない。
認知させない戦略。

何処のとは言わないけど、日本の官僚とよく付き合って捏造リーク記事もよく出す大手マスコミ連中は国民の事なんて考えない外道である。
909名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 15:07:34.53 ID:OddD8crm0
自民といえば電力各社の幹部から直々に献金の付き合いだから、

震災のせい詐欺、ただの人災の結果の防災手抜き原発問題は期待できない。
910名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 15:14:30.68 ID:j39Joq1a0
まぁ反原発が一番大事なら社民でも緑の風でも共産でもいいわけだし
そうでもないなら自民や民主やその他有象無象に票を投じるだけの話だろ

脱原発強硬派はどこそこが脱原発に向かっていないと批判してる場合ではなくて
脱原発掲げた政党を全力支援すべき局面だよ
911名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 15:16:32.33 ID:t6OkM0cI0
消費税増税反対、脱原発、TPP反対かつ
外国人参政権・個人情報保護法案・人権擁護法案反対のところはどこかな
そこが俺の理想
912名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:09:59.45 ID:wiRUk/vWP
投票率が高いとして、煽りでも支持者でも無いけど、共産党は議席増やすと思う。
逆に公明党は減らす。みんなの党も伸び悩み。
自民党は増やし、民主は意外と激減しなそう。
維新は思ったほど取れない。
913名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:18:12.67 ID:CFgbfauR0
                                    ,へ      ヘ
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //       /ハ \_/ 八
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //       /_______}
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      {震災お祝います| 地方参政権よこすニダ!!
  / _____  // /          //       | ミ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l  人権侵害救済法案成立させ
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/  \   / ) ウリを人権委員にするニダ!!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6     (_)  〉  年金保険料納めてないけど
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/ | _ノ  Д  /  年金よこすニダ!!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  日 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\( .本 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ ( .福 ≡ ::::.  |  | ←在日特永釣目四角顔同和朝
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( 音      (t  )  鮮両班白丁ナマポ暴力団員
                                     .化            影の大門軍団子三兄弟
914名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:36:16.61 ID:2+LsKVUa0
>>912
脱原発ならみんなの党に動く可能性もあり得るぞ。
日本での大きな政府論者は余り多くない。
915名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:47:00.52 ID:C6Ercd490
830件(76.6%) 国民の生活   (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党      (安倍晋三)
13件(1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
3件(0.3%)   民主党       (野田佳彦)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5

国民の生活が第一 第1次公認候補者(衆議院総選挙)2012年11月16日

青森  1区前衆議院議員 横山  北斗   東京12区前衆議院議員 青木 愛
青森  2区前衆議院議員 中野渡 詔子   東京14区前衆議院議員 木村 たけつか
岩手  2区前衆議院議員 畑   浩治   長野 5区前衆議院議員 加藤 学
岩手  4区前衆議院議員 小沢  一郎   岐阜 1区前衆議院議員 笠原 多見子
秋田  1区前衆議院議員 松  和夫   愛知 4区前衆議院議員 牧  義夫
秋田  3区前衆議院議員 京野  公子   愛知14区前衆議院議員 鈴木 克昌
福島  1区前衆議院議員 石原 洋三郎   大阪 2区前衆議院議員 萩原 仁
福島  2区前衆議院議員 太田  和美   大阪 6区前衆議院議員 村上 史好
栃木  4区前衆議院議員 山岡  賢次   大阪 7区前衆議院議員 渡辺 義彦
埼玉  7区前衆議院議員 小宮山 泰子   大阪15区前衆議院議員 大谷 啓
埼玉 10区前衆議院議員 松崎  哲久   奈良 2区 参議院議員 中村 哲治
千葉  2区前衆議院議員 黒田  雄    広島 1区前衆議院議員 菅川 洋
千葉  3区前衆議院議員 岡島  一正   愛媛 2区 参議院議員 友近 聡朗
千葉  4区前衆議院議員 三宅  雪子   福岡 4区前衆議院議員 古賀 敬章
千葉 11区前衆議院議員 金子  健一   熊本 2区前衆議院議員 福嶋 健一郎
神奈川 3区前衆議院議員 岡本  英子   宮崎 1区 参議院議員 外山 斎
神奈川18区前衆議院議員 樋高  剛    沖縄 3区前衆議院議員 玉城 デニー

消費税増税と保険料の値上げによってどれくらい負担が増えるか、お前ら知ってるか???
年収500万円の世帯で「年33万円」も負担が増えるんだよ
これマスコミで報道したら増税派は全員落選すると思う絶対報道しないけどw
916名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:48:24.41 ID:QI2Yo0zr0
自民は脱原発ではあいまいな演説になるでしょう。
ちなみに、沖縄の自民候補者はまた県外国外を主張します。
917名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:49:46.63 ID:yz0PMTQ40
>>890
原発止めて電気代が上がったら日本の工場は全部死ぬから
原発やってクソ東電が元気になってくれた方がありがたいわ
918名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:51:04.47 ID:K5OIHKpSI
大阪維新はティグレのダミー組織。瓦礫拡散は解同系利権組織ティグレの仕業。
ティグレは2012年4月には、全国の支店長を集めて仙台で総会を開き、被災地を視察している。
「ティグレ 被災地視察」でググれ。

今井豊 府幹事長 ティグレ生野所長
浅田均 政調会長 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
井上哲也 吹田市長 元社会党 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
谷畑孝 衆議院議員 ティグレの組織内候補

ティグレ+名前でググれ!

維新の国会議員団は民主党の鳩山の影響が大きい。公約案はほぼ鳩山のアジア共同体や最低でも県外に近い。メンバーに世界連邦運動や統一協会の関係者が目立つ。

松野頼久  衆議院議員 国会議員団長 元民主党 鳩山内閣官房副長官&amp;#160;
松浪健太  衆議院議員 自身の自民党第10支部で産廃関連で逮捕の山口組系企業から献金&amp;#160;
桜内文城  参議院議員 世界連邦日本国委員会会長で衆議院議員の桜内義雄の婿養子&amp;#160;
小熊慎司  衆議院議員 秘書派遣など統一教会との関係が深く自殺の新井将敬の元秘書
石関貴史  衆議院議員 元民主党小沢系 習近平の特例天皇陛下会見を擁護 丸刈り白スーツ&amp;#160;

参考:
田坂幾太 京都維新の会代表 &amp;#160;世界連邦日本国委員会会長 植木光教の元秘書
919名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:53:33.94 ID:Yuwg0ZWG0
読売でこの数字だから、維新が全国に浸透しつつあるってことだな
920名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:18:43.02 ID:YRqAtQCf0
山形3区 加藤紘一 (引退予定、後釜に注意)
神奈川15区 河野太郎 (傭兵の跡継ぎ)
岐阜1区 野田聖子
和歌山3区 二階俊博 (金丸や小沢と同じ金権政治化)
広島4区 中川秀直 (引退、後釜に注意)
愛媛1区 塩崎恭久

大阪14区 谷畑孝
群馬4区 福田康夫(引退、後釜に注意)
岡山3区 阿部俊子
大分2区 衛藤征士郎
九州 野田毅 (こいつのお陰で比例に投票できない)
921名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:29:09.91 ID:cIRjzyrwT
922名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:41:42.57 ID:yHNBaLwi0
維新は原発でもまた政策変えるつもりだなw
税金も上がるし、還元されそうにもない
923名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:44:36.59 ID:LIGSmEF30
>>920
亀井なき後
二階みたいな寝業師はまだまだ必要なんだよ

簡単に切って捨てるな
924名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:47:26.17 ID:Iue71aGi0
核武装と体罰と死刑を肯定する者は破壊願望の強い潜在的テロリスト。彼らの情緒安定に本当に必要なのは政治的権力ではなく論理的思考力/感情自己責任論
925名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:03:50.22 ID:/EnYvuw80
>>880
元市長やら知事やらが多数だけどなw
この人らの対官僚への怨みは相当なもんだぞw
926石原しんたろう(偽者):2012/11/18(日) 21:46:43.56 ID:9t6XTbD70
石原維新の会の政策は、石原だ。
自公政権は、確実。維新は野党第一党だ。

よって、安部首相の尻を叩くのが役目。与党の反対する政策は実現しない。
1)憲法改正。
2)公務員改革
3)教育改革、教師の政治活動と組合活動の制限

以上が、安部君と協力して実現できる可能性のある政策だ。
4年でこれだけできれば大したものだろう。

これらは、安部君の決断と石原維新の躍進なくして、実現しない。
安部君を応援するだけでなく、石原維新にも力を与えて欲しい。
927名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:08:11.68 ID:yHNBaLwi0
橋下は石原に喋らせない様に必死だな
橋下は口が達者だからその場しのぎの返答が上手いが
石原が喋るとボロが出るからなw
928名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:10:58.66 ID:yLtiJ45cO
>>1
調査が古い。太陽は既に解散しているではないか。
929名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:13:09.19 ID:00nDxffI0
石原が維新の会の代表になったが党首討論は大丈夫か?
維新の会は橋下を出して他の候補を潰す決定打にする予定だったはずだが?
930名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:47:42.93 ID:E/yQTaRa0
>>1

 せこい民主党の「事業仕分け」は、もうこりごり!!
 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 人権擁護法案に
 @@@@@@@@

 外国人参政権に
 @@@@@@@@

 朝鮮学校無償化で、もうこりごり!!
 @@@@@@@@@@@@@@@@@@

 弱腰外交はもうこりごり!!
 @@@@@@@@@@@@@

 この3年間、じっと我慢してきました!

 もう投票先は決まっている!!
 @@@@@@@@@@@@@@@

 絶対に民主党には投票致しません!!
 @@@@@@@@@@@@@@@@@

 
931名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:50:34.11 ID:tXN9T8FO0
>>459
これ必要だけど、マニフェスト守らない民主は欄いらんw
932名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 00:00:30.72 ID:PDsnLWjK0
>>24
まじで増税の仕方として消費増税を1番に持ってきたところには絶対いれないし法案可決許してない
933名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 00:19:48.96 ID:E8lEp7uC0
石原総理を見たいとか言ってる橋下はキモい
政策はどうでも良くて結局お山の大将になりたいだけかw
934名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 01:21:56.64 ID:s9xn9s+L0
在日特権パチンコ賭博を認めたのも自民党

在日朝鮮人に生活保護を認めたのも自民党

在日朝鮮人に通名制度を認めたのも自民党

フクシマ欠陥原発建てたのも自民党

尖閣諸島を放置してたのも自民党

ゲリピー安倍=統一教会も自民党

エセ右翼石原のバカ息子ノビテルも自民党

ハシゲ在日利権の会=自民党の別働隊

それを日本国民にワザと隠すように報道しないマスゴミ
捏造マスゴミ=在日電通=日本の悪の枢軸だろ?
935名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 02:35:46.45 ID:J4NruLVrP
>>1
無党派という党作ったら比例で圧勝するんじゃね?
936名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 02:44:20.79 ID:fbTYeypp0
安倍と橋下連立が良いのでは
相思相愛だしな。保守連立政権や!
937名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 02:44:30.10 ID:/yO0RHmKO
宗教団体がバックにいる党だけは勘弁ですわ
938名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 02:46:39.85 ID:Zq593tvm0
>>935
党首とマニフェストによるなw
939名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 02:47:31.57 ID:fbTYeypp0
みんし
940名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 02:48:12.94 ID:q160aCeq0
>>936
橋下の何処が「保守」なのか?「保守」の定義を言ってくれ。
941名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 02:49:41.33 ID:fbTYeypp0
民主党のマスコミ擁護うざいな
総括しないしや。第三極も低迷してるみたいな。やっぱり民主党が可愛いんだな、、
マスコミさんは
942名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 02:53:23.51 ID:u+pv8cqj0
おまえらちゃんと投票逝けな
どうせならミンス壊滅ってくらいまで追い込まんと面白くないからよw
943名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 02:57:44.18 ID:fbTYeypp0
安倍自民も石原さんも橋下ちゃんも好きなおれは何処にいれたらよいのだろうか?
これらは広義的には同じ政党なんだよな俺的には。
944名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:02:51.91 ID:nTDkkcgV0
こりゃまた談合政治やって国民を絶望させる作戦だな

自民小泉派(維新)
自民安倍派(小泉派)
自民野田派(自民)
945名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:03:11.10 ID:q160aCeq0
>>943
>>16にある通り、経済政策的には両者は完全に別物。ケインズとフリードマンだ。
946名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:04:05.29 ID:/VRU7N2b0
 




前回民主党に投票したやつらが、今回自民党に投票するのかw





 
947名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:05:11.75 ID:VtXA/0uw0
>>936
残念ながら橋下さんは「保守」を集票ツールにしてるだけ。
語録や政策集見ればわかるがただの八方美人で
結局核心部分は更に凶悪度の増した「第二民主党」だよ。
948名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:05:15.13 ID:OswjlUYc0
        \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.  
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::._____________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..      ._______  
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..     ./ うーん、ウーン 
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,ll、:::    < 朝鮮人民主党は
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::     .| どうしてこうも    
   |l.,\\| :|    | ,'     輿 :::::...  ..::ll::::      | 評判悪いんだろうか!?    
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     .| 正直 頭が痛い   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    .:  \
   |l ̄`~~| :|    | |             .|l::::       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |l    | :|    | |             .|l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::
949名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:06:37.73 ID:2Qp6aar80
【政治】 安倍総裁、いきつけの韓国家庭料理の焼肉店で産経記者と会食 【写真あり】 ★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353259047/
韓国家庭料理の店 炭火焼肉 可禮亜
http://www.yakiniku-karea.com/
950名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:06:42.71 ID:nTDkkcgV0
前回小泉政権支持して後悔してたヤツは民主党へ入れた
民主党に今回入れたヤツは今回 維新小泉派に入れないで安倍小泉派に入れる?それはないと思うよ
951名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:35:32.34 ID:Zq593tvm0
なんていうか、海外でのサミットとかでさ
民主はもう分かったけど維新とか生活とかその他の政党の党首が
他国の首脳たちにちゃんと対応できるのか考えるとなあ…
952名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:35:41.15 ID:q160aCeq0
>>880
「官僚政治打破」って、民主党の「脱官僚」「政治主導」の焼き直しだよね。

中野剛志曰く「官僚(公務員)叩きは、無能な政治家にとって好都合な言い訳」
http://www.youtube.com/watch?v=Io4H_cg3XnQ&list=PL3F25D94328D65897#t=03m41s
953名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:54:31.18 ID:shjYtFiD0
終了したら次のスレ

【調査/読売新聞社】自民が全ブロックで首位、民主退潮…衆院比例選での投票先
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353159110/
954名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:09:05.94 ID:GdEHEZz80
でも、福祉削ってまで土建屋に金渡して景気がよくなるなら、
今まで10年でとっくに回復してたのでは。
955名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:29:16.19 ID:PoM44q8o0
自民議員は永田町の人
太陽の党は地元の知事だった人

遠い永田町の人より身近な太陽の党を応援するよ
956名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 16:32:06.60 ID:4jFcN5hq0
俺は維新に賭けるよ。
最近の自民の議員は口を開けば他党の悪口ばかり。
少しは反省と自戒と抱負を聞かせて欲しい。
石破は党内をまとめきれてるか?
957名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 16:38:19.13 ID:SbcUlK9T0
>>1
 せこい民主党の「事業仕分け」は、もうこりごり!!
 人権擁護法案に、外国人参政権に、朝鮮学校無償化で、もうこりごり!!
 弱腰外交はもうこりごり!!
 この3年間、じっと我慢してきた!
 絶対に民主党には投票致しません!!
958名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 16:41:21.32 ID:nksaIMI8O
>>950
小泉は詳しくは知らんけど実力はあったんじゃない
小泉→民主党この流れが悪かったんじゃないw
小泉→自民党他議員で良かった
959名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 16:57:26.08 ID:tzbcoz0m0
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
960名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:51:47.60 ID:tzbcoz0m0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
 (竹中平蔵  経済学者 慶応大学教授 慶応大グローバルセキュリティ研究所所長 元政治家 2009年8月26日に
  パソナの会長(ただし代表権はない)に就任) <曲学阿世 竹中は河上肇のチンカスを煎じて飲め 
  竹中は維新の講師でもある 竹中は豊かになった
961名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:54:38.71 ID:tzbcoz0m0
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される 」
(林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
962名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:58:29.64 ID:tzbcoz0m0
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
    <自殺はオケ
963名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:01:28.22 ID:tzbcoz0m0
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
    < 死ぬまでフリーター、ということ
964名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:11:23.13 ID:tzbcoz0m0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 前参議院自由民主党幹事長 現たちあがれ日本参議院
   幹事長 石原新党に合流予定  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
965名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:14:39.26 ID:2kVhMhBk0
■維新の会 

・小沢鋭仁 (元民主党) 外国人参政権推進
・今井雅人 (元民主党) 外国人参政権推進 ・松野頼久(元民主党) 
・水戸将史 (元民主党) ・柳ケ瀬裕文 (元民主党)
 ・栗下善行 (元民主党) ・石関貴史 (元民主党)

・今井豊 (大坂維新の府幹事長)
      元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均 (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党)
・井上哲也 (元社会党) 
・谷畑孝 (元社会党)

やばくないですか?
966名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:15:38.75 ID:tzbcoz0m0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲 
    >企業は儲けたが社会は死んだ >ワタミに奴隷を供給 >三ちゃん企業にも奴隷を供給 >国民飢えるが社会は発展
967名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:20:14.41 ID:tzbcoz0m0
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め
       < 正社員で雇う気はハナから無し
968名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:23:51.05 ID:tzbcoz0m0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師 <人類の課題を現代の新聞社間格差にスリカエ
969名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:24:43.14 ID:Rs75H7j1P
ネオリベ維新の本性も解らず支持しているB層って、コネズミのときもミンスのときも票を入れたんだろ?
970名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:27:24.78 ID:vmUhchmt0
2位じゃダメなんですか?
バーカw
2位にもなれない糞ミンスwwwwwww
971fadsfdasffgasdfgsdffsfsd:2012/11/19(月) 20:31:10.43 ID:mP1xl/zt0
石原都知事も都庁記者会見で女性専用車両を問題指摘
http://www.youtube.com/user/7981657797ad

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
972fadsfdasffgasdfgsdffsfsd:2012/11/19(月) 20:36:46.48 ID:mP1xl/zt0
石原都知事も都庁記者会見で女性専用車両を問題指摘
http://www.youtube.com/user/7981657797ad

男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
973名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:01:16.75 ID:tzbcoz0m0
【あゝ人生に涙あり(水戸黄門の主題歌) の替え歌】小沢の第四応援歌

日本に派遣は必要と 乞食を作った自民党
歩いてゆくんだ破滅へと 創価とみんなを従えて

愛国教育必要と 老害詐欺師が知事辞めた
パンティ仮面に騙されて 泣くのがいやなら目を覚ませ

小沢に涙と笑顔あり 日本に小沢は必要だ
生活なければ死ぬだけだ 小沢を支えて生きようよ
974名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:05:24.45 ID:BE4t2goY0
老害珍太郎に乗っ取られて、維新は死んだ
975名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:11:19.23 ID:u5zG2ePN0
>>247
地方を疲弊させたと言っておきながら公共事業否定って・・・
一体何をどうしろと?
976名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:13:51.77 ID:u5zG2ePN0
>>968
格差格差うるさいけど、結局日本を完全な共産国家にしたいのか?
人類の課題というよりも単なるアカの誘導だろ
977名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:45:17.88 ID:6MbiMqw80
>>976
誰もそんなこと言ってないw

自民党も安部第一次政権期には格差是正に舵を切っていた。
パートタイム労働者法改正や成立しなかったが、パートタイム労働者への厚生年金適用拡大など。
978名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 04:55:03.48 ID:0sVj6Cdi0
979名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:04:33.99 ID:vPEBKh9I0
民主党 6−15議席
980名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:08:10.43 ID:GbKtIGA50
>>965
そんなあなたに、減税日本!
981名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:33:20.26 ID:rQW+joKD0
何でみんな麻原に騙されてんの?と思うくらい
橋下を信じてる人がいることが不思議
評価してる人の答えたこの人なら何とかしてくれそうと
漠然としたカリスマ
弱い人間は口の上手い人に弱いのかな・・・
982名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:39:36.97 ID:5XgNiYQy0
何でみんな麻原に騙されてんの?と思うくらい
安倍を信じてる人がいることが不思議
評価してる人の答えたこの人なら何とかしてくれそうと
漠然としたカリスマ
弱い人間は口の上手い人に弱いのかな・・・
983名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:49:16.79 ID:N5tosn/a0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 前参議院自由民主党幹事長 現たちあがれ日本参議院
   幹事長 石原新党に合流予定  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
984名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 13:52:04.84 ID:b6f1z8yk0
どうしても橋下を落としたい奴らが
どういう関係者なのかわかってんだよなぁ。必死さがにじみ出てる。
おれは橋下維新に入れる。
985名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:20:11.14 ID:rQW+joKD0
関係者でも何でもない
ただ橋下にせ実さがないのが見えるだけ
986名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:21:59.14 ID:nPpx97sa0
皆さん、投票はおすみですか?

ヤフーのネット投票(衆議院選)
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211180001/
987名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:53:25.98 ID:+IiUzUKA0
自民党に投票しても、官僚言い成りの野田内閣と同じになるだけなのにね。
988名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:28:52.97 ID:+3bhJRLz0
>>986
オザワの生活が第一すげー!
やっぱり選挙調査って信用できんな
新聞社によってもちがうんだもんなあ
989名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:33:18.39 ID:rQW+joKD0
素人だから大阪=国くらいに考えてるんだろ
大阪も仕切れるから国も仕切れるとw
すでに市長の仕事そっちのけと、大阪市民から苦情殺到

http://mainichi.jp/select/news/20121120mog00m010026000c.html
990名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:55:19.28 ID:HzXfclcN0
>>986
すまん腹抱えて笑ってしまったよ。
991名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:16:04.85 ID:jCuPULhzP
安倍や野田より小沢の方が余程マシ。
992名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:25:02.25 ID:k6ecknQMP
>>991
社民共産との違いがわからないからはっきりさせないと社民共産と同じく埋没p
993名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:48:17.34 ID:N5tosn/a0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 前参議院自由民主党幹事長 現たちあがれ日本参議院
   幹事長 石原新党に合流予定  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
994名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 17:10:01.97 ID:rQW+joKD0
橋下ほど自分の都合で言う事変えてくる人も珍しい
さすが育ちが出るな
995名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 17:11:21.28 ID:ndjYDf140
こりゃ橋下より議席取れない民主という構図が鮮明になってきたなw
60議席も取れるのか民主w
996名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 17:13:17.22 ID:U1I0FXrs0
亀ちゃんにいれたるわ、立ち枯れるのわかってるが。
997名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 17:18:43.76 ID:ERES4S/k0
 
 維新の会って、旧社会党や、旧民主党が集まっているって、ほんと?
 だったら、民主党の隠れ蓑と同じじゃんか!!

 維新の会って、外国人参政権も推進なんでしょ?
 民主党の外国人参政権推進議員も入れているしね・・

 石原さんって、維新の会に利用されているだけじゃねえの?

 維新の会って、民主の隠れ蓑じゃんか!!w
998名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 17:23:54.83 ID:3X7Qwt1r0
ウリは朝鮮忍者ニダ
忍者は朝鮮起源ニダ
韓国人は世界一ニダ
日本人は韓国人の末裔ニダ
天皇も韓国人ニダ

朝鮮忍者まとめ
http://www14.atwiki.jp/choson666/pages/1.html
999名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 18:15:18.33 ID:N5tosn/a0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲 
    >企業は儲けたが社会は死んだ >ワタミに奴隷を供給 >三ちゃん企業にも奴隷を供給 >国民飢えるが社会は発展
1000名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 18:17:52.94 ID:79bidRoX0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。