【マスコミ】 東京新聞、社説で「解散して信を問うのが筋」→5日後のコラムで「首相が解散!暴走!」…江川紹子氏「同じ新聞と思えぬ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
★「解散して信を問うのが筋」から5日後に「首相暴走」 東京新聞の記事が「同じ新聞とは思えない」

・野田佳彦首相が2012年11月14日の自民党・安倍晋三総裁との党首討論で突如明言した「16日の衆院解散」は
 「早期解散」を主張していたメディアにも驚きがあったようだ。

 党首討論で、安倍首相のたじろぐ姿からも、「近いうちに」が「16日」とは誰も予想していなかった。
 そして、衆院選は12月4日公示、16日投開票することが決まった。
 野田首相の判断について、読売新聞は社説で「首相の重い決断を支持する」と評価。毎日新聞も「首相の決断を高く
 評価している」と支持した。朝日新聞も「首相の決断はやむを得ないものと考える」とし、産経新聞も「野田首相がやっと
 決断した」と好意的に受けとめている。日本経済新聞も、「国民に信を問うときが来た」と前向きだ。

 ただ、東京新聞のコラム「核心」では「首相暴走 捨て身解散」と冷めた見出しが躍り、「野田佳彦首相が『暴走』した」と書いた。
 たしかに、「首相は自ら決断することで主体性を装ったが、実態は党分裂を誘発させかねない捨て身の解散」との指摘のとおり
 「身内」である民主党内からは早くも山田正彦元農相や冨岡芳忠氏、山崎誠氏らが離党届を提出。党を離れる議員はまだいそう。
>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2012/11/15154141.html?p=all

※関連スレ(政権交代直前の江川氏)
・【政治】 「民主の鳩山さんを好きに…友愛っていい」「麻生さん、一緒に食事したくないな」「失敗していいから民主政権を」…オバサン評
"江川紹子:「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。人が中心ということで、少なくとも安倍さんの「美しい国」よりもいいですよ。
 江川:鳩山さんはこれまで、人柄はいいけど何となくふわふわしていた。でも、代表になってからは「今度こそやるぞ」って意気込みや覚悟が伝わってくる。
 江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、財政面でも環境問題
  でも多大な負担をこうむった」と思われないように投票しないと"
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245377762/
>>1のつづき)
 そのようすからは、「首相暴走」もわからないではない。
 しかし、東京新聞ではその5日前の11月10日には社説で「野田内閣は総辞職するか、衆院を解散して信を問うのが
 筋である」と書いていた。
 これにはジャーナリストの江川紹子さんもツイッターで、「とても同じ新聞とは思えない」と、つぶやいている。(>>2-10につづく)

 東京新聞は11月10日付の社説で、「09年衆院選のマニフェストに反する消費税増税を強行した野田内閣は総辞職するか
 衆院を解散して国民に信を問うのが筋である」と主張。野田首相が解散を判断する条件のうち、赤字公債法案が成立
 すれば一つの条件が整うので、「一票の格差を是正する小選挙区『0増5減』を先行させ、定数削減を含む抜本改革は、
 第三者機関に論議を委ねるのが現実的である」としていた。

 にもかかわらず、11月15日付の社説「違憲状態で総選挙とは 首相あす衆院解散」では一変。解散は筋だが、「違憲状態の
 ままでの選挙強行には違和感を禁じ得ない」と論評した。
 解散の約束を果たすのであれば、「もっと早くから格差是正に全力で取り組むべきだった」とし、さらに野田首相が党首討論で
 「年内解散と引き換えに、自公両党に対して衆院定数の削減を迫ったことは理解に苦しむ」としている。
 やることもやらずに時間を引き延ばしたあげく、無責任に「放り投げた」と言わんばかりだ。(以上)
3名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:02:33.38 ID:MgiBCGHB0
2011年12月31日
21:00

   (⌒\
    \ ヽヽ( `+´)  反日の紅白を見たな
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .| 、m
  /\丿 |J( д` )し ○○ちゃんやめて
  (___へ_ノ ゝ__ノ


24:00
       ◯( ^+^ )◯ <お年玉ちょうだい!
        \    /  
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
4名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:02:36.01 ID:u01ZiaeW0
これだから誰も新聞なんて読まなくなる
5名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:03:14.51 ID:GHz7Hhri0
こいつにまで指摘されるってw
6名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:04:19.82 ID:oD34/YKl0
いや、東京新聞の方が正しい認識と思うが

どうみても暴走だったしw
7名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:04:31.87 ID:7t7WjlTV0
サヨクがサヨク新聞をなんで批判してんの?
8名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:04:42.43 ID:H97/ySz60
 
 
 
八木秀次、三橋貴明 「 テレビ政治の内幕 」 PHP 〜 八木秀次まえがき ( P1 〜 3 ) 抜粋


政権交代は、あきらかにテレビがつくりだした。

何しろ、ワイドショーやニュースショーは麻生政権バッシングに血道をあげた。
麻生首相は自腹でホテルバ―に通ってるのにそれが気に食わないだの、
漢字を読み間違えただの、カップ麺の値段を200円かそこら間違えたのは庶民感覚がないだの、
本当にどうでもいい話題だけをくり返し、支持率の下落をはやし立てまくった。

なのに民主党には、金権政治とは無縁なクリーンな政党で、自民にかわる 「 新たな保守の受け皿 」 として
視聴者が受け入れるような演出ばかりしてきた。
画面に登場するのは長島昭久議員や松原議員など、民主党では1割にも満たない保守派ばかりで、
民主党誕生時に社会党からそのままスライドし主流を占める、
社会党の最左派だった 「 社会主義協会 」 の議員は絶対にテレビにはださない。 ← ★★★

  ( 注 : 産経の阿比留記者も指摘 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

民主党にとって、外国人参政権や夫婦別姓は、基本政策に明記する最重要法案なのに、
テレビは、選挙用マニフェストにはのってないからと理由づけて一切とりあげなかった。
しかし早速、鳩山新首相はこの2つの 「 ヤミ法案 」 の国会提出を明言しているのだ。

いま、新聞を読む人の数は減ってきている。 雑誌もそうだ。
インターネットの影響力はまだ限定的で6%程度と、テレビの影響は絶大である。
テレビが打ち出す 「 自民 = 悪、民主 = 善 」 という図式の中で、 ← ★★★
NHKニュースすら 「 政権交代が焦点の、次の衆院選は 」 と連呼すれば、民主党に投票するのは当然である。
事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという読売新聞の調査結果がでている・・・
 
 
9名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:04:59.97 ID:BqKZIeE70
まるでおまえらみたいな一貫性のなさだなw
10名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:05:44.90 ID:hfJrORzp0
的確なツッコミwww
11名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:06:02.33 ID:DDOwqdOc0
田中真紀子にしろ、野田豚にしろ、根回しとか順序とか知らないのかよ。
12名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:06:28.47 ID:W0tvRTzt0
民主党の少なくとも幹部が総意で野田総理の解散決定を支えての解散をみんな求めていたんであって、与党の中で誰も賛成していないという状況が暴走と言えるけどね。
別に矛盾していない
13名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:06:46.05 ID:0zvo1A+h0
>江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、財政面でも環境問題
>  でも多大な負担をこうむった」と思われないように投票しないと

も う 馬 鹿 丸 出 し
14名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:07:23.40 ID:CRwwxL+80
江川紹子に突っ込まれるなんて・・・
15名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:07:27.51 ID:9yiDVDf90
岡田は圧力だけかけて解散までさせるつもりはなかったんか
16名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:07:28.46 ID:gAjzudM70
まあ岡田の弟だかがいる新聞なんだからしょうがないだろw
17名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:07:53.87 ID:Tw1Q72c0O
暴走?
こりゃあ1本取られましたな〜ハハハw
っと笑うべき所だろw
18名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:08:34.30 ID:lLTF9x7h0
国民にとっては解散するのがいいという話と
暴走で解散に踏み切った首相という話だから何もおかしくはないが
19名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:09:34.44 ID:8J0Ar5oz0
>>1
確かにキチガイじみてるよな…
これが今の日本のメディアなんだよなぁ
方向性がグチャグチャ
20名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:10:41.56 ID:vPXhXgANP
>>1
> 党首討論で、安倍首相のたじろぐ姿からも、「近いうちに」が「16日」とは誰も予想していなかった。

安倍首相?
21名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:11:01.08 ID:H97/ySz60
 
>>12
 
 
よう 「 そこに文字があるだけ 」 で肝心の中身が読み取れねーバカサヨ


5日前の論旨は 「 信を問え 」 で、解散オペレーションの手続きじゃねーだろ。


だからサヨは文字通りのバカで国民から在日バカチョン並に嫌われてるってこと、

いい加減自覚しろや( 嘲笑 )
 
 
22名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:11:50.77 ID:EocIDaJVP
民主マンセーじゃないから怒ってるだけです
23名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:13:11.05 ID:tCECQtjD0
マスコミなんぞどんなに嘘ついてもいいんだし 言ったもん勝ちだよなぁ
24名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:14:00.90 ID:4C5SBRc9O
東京新聞は全記事のうち8割が反原発を訴える内容ですから。
25名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:14:34.56 ID:lwOqB3haO
マスゴミだから…
二枚舌だから…
26名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:15:51.43 ID:nHVtnnau0
>>20
元ソース見た
マジでかいてあるwww

>>24
CMでお試し購読やらなイカとか言ってるけど
大した面の皮だと思う
27名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:15:53.34 ID:FLqEMvqAP
>>22
いや東京新聞は脱原発にシフトしてて、震災以後は煮え切らない民主を叩くスタンスだった。
28名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:16:45.97 ID:xrTHf9720
安倍叩きに関しては決してぶれないけどね
29名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:16:54.17 ID:kIaeh8ZZ0
有権者にも政策に関する試験を課して、合格した人には2票与えるぐらいにしないと、この国はよくならない。
有権者にも政策に関する試験を課して、合格した人には2票与えるぐらいにしないと、この国はよくならない。
有権者にも政策に関する試験を課して、合格した人には2票与えるぐらいにしないと、この国はよくならない。
有権者にも政策に関する試験を課して、合格した人には2票与えるぐらいにしないと、この国はよくならない。
有権者にも政策に関する試験を課して、合格した人には2票与えるぐらいにしないと、この国はよくならない。
有権者にも政策に関する試験を課して、合格した人には2票与えるぐらいにしないと、この国はよくならない。
30名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:17:19.85 ID:iAaQt0JG0
「コメント手法」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

マスゴミは、こういった「情報操作」で世論誘導・印象操作を画策します。
以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■コメント(Комментарии)
 人々を一定の方向に誘導するために、事件に対する解釈を付け加える。


★ 安倍新総裁、高級カツカレーに庶民感覚がないとネット上で非難の声が!(日刊スポーツ)
★ あの人は病気で辞めたのではなく、1年間やって成果が出なかったので辞めたんですよ(テリー伊藤)
★ 「庶民の私には、カツカレーにこの金額は出せない」などのコメントが寄せられた(朝日新聞)

このように、ある事件を報道する際に「事実とは異なる解釈」を付け加える事によって、
初めてその情報に触れる人々を一定の方向へと誘導する事ができます。

なぜなら、最初に発信された情報は後発の情報よりも優先され信用されやすいという特性があるからです。
つまり、時事問題にはコメントを付け加えて配信すれば、ある程度の世論形成が期待できるという事です。

事実関係を報道する際に「コメント」を付け加える手法は古くから活用されています。
各新聞社などに掲載されている「社説」などがそれに相当します。
テレビなどのワイドショーに必ず配置されているコメンテーターなどもそうですね。

覚えておいてほしい事は、普段は比較的まともなコメントを付け加え、信用を保持しているという点です。
そして、都合の悪い事件が発生した際に、誘導を目的としたコメントを付け加えます。
ここまでが「コメント手法」の全体像です。これは重要なポイントです。

逆にいえば「コメント手法」が採用されていれば要注目の案件です。
気がついた人が都度、注意喚起するようにしましょう。
31名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:18:18.35 ID:onT5rs5/0
ほとんどの民主党議員は解散に反対していたのだから、
暴走だろ。
32名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:18:33.99 ID:G4BS20Uc0
着実に内ゲバってんな
対消滅しとけ
33名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:19:20.23 ID:xKu0U1yY0
こんなものを金を払って読むとかw
ドMかよw
34名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:19:33.65 ID:jOhTjF3p0
仮に書いてる人が別だとしても、読者には関係ないしなw
35名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:21:12.66 ID:mIyKtJ5HO
だって東京新聞だもの
36名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:21:30.51 ID:xCE29Xtj0
日本の新聞とは思えない、だろう
朝日毎日中日東京は
37名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:21:56.51 ID:rU9cdjvs0
>>26
wwwwwwwwwこりゃ笑うしかねぇやwwwwww
38名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:22:04.29 ID:a3ySMsQU0
39名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:22:28.03 ID:5hslwM7S0
江川は政府の何かの委員になっただろ
40名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:22:28.07 ID:B26DERSa0
逆切れ解散
41名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:23:18.06 ID:WA5liPdn0
喚いて煽るだけの新聞
文責も持たずに、好き勝手に放言するだけのカス連中
42名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:23:29.87 ID:Yf/mAROl0
学級新聞よりひどい。
43名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:24:59.97 ID:RqsTFgnMO
さすがは東京電波新聞w
44名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:25:59.94 ID:fmCRdL3Z0
東京新聞面白いじゃん
45名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:26:17.58 ID:mU4EUYur0
党首討論で、安倍首相のたじろぐ姿からも、「近いうちに」が「16日」とは誰も予想していなかった。
党首討論で、安倍首相のたじろぐ姿からも、「近いうちに」が「16日」とは誰も予想していなかった。
党首討論で、安倍首相のたじろぐ姿からも、「近いうちに」が「16日」とは誰も予想していなかった。
党首討論で、安倍首相のたじろぐ姿からも、「近いうちに」が「16日」とは誰も予想していなかった。
党首討論で、安倍首相のたじろぐ姿からも、「近いうちに」が「16日」とは誰も予想していなかった。


党首討論で、   安倍首相   のたじろぐ姿からも、「近いうちに」が「16日」とは誰も予想していなかった。
46名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:27:02.10 ID:4R864fIX0
学級新聞もこのレベルなら先生が指導するだろw
一貫性がないってね
47名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:27:27.02 ID:ToBKwwC70
日本では新聞というメディア自体が嘲笑の対象

談合低質無能の腐りきった卑怯者しかいない業界だから
48名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:29:40.00 ID:qOOrXGChO
びびったか
たじろいだか
ビターン
49名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:29:57.10 ID:OeQO6/bw0
東京新聞に限った事じゃないけどなwww
50名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:32:20.38 ID:gj10EUDN0
東京新聞←(兄弟)→中日新聞←(一族)←岡田副総理→(一族)→イオングループ→親中華
51名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:33:23.71 ID:crgQzFw90
さすがトンキン新聞

道新の社説はどうだったの?
52名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:34:25.12 ID:5iOFSYxV0
マスゴミは自分らの都合でいくらでも改竄捏造何でもあり
こちらはその辺のことを頭に入れてますからw
53名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:35:59.02 ID:2WbwMqhS0
新聞なんてその程度


報道関係以外の記事は
今ではネットのオモチャ
54名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:37:00.64 ID:UmlvQOExO
ゲラゲラ〜

はい、つられました
55名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:37:44.78 ID:dMeb8Son0
チョン聞、三日読まざれば 刮目すべし
56名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:38:40.47 ID:5N7V8f450
>>20
新聞で唯一正確という日付もそのうち間違いそうだな
57名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:39:02.48 ID:t+f+WoCo0
これじゃ社説じゃなくて社員説だな。
58名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:39:09.75 ID:QnrG1Hkz0
まあ中日新聞系列だしな
59名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:39:13.09 ID:xnBwI+v80
あの新聞は反原発の時流に乗ちゃってから迷走してるな。
脳共のレベルに合わせるから支離滅裂になる
60名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:39:57.58 ID:QnrG1Hkz0
なあに、かえって免疫がつく
61名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:40:43.94 ID:XW2mvpkVO
捨て身だろうが何だろうがおれらの知ったこっちゃない
嘘デタラメのテキトーな政治やらかしたやつらの自業自得
それに手を貸したマスゴミも同罪
62名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:41:03.81 ID:hyj2xVJ+i
あまり目立たないが、ここの新聞は朝日新聞以下のクオリティ。
63名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:41:22.14 ID:fuei3A9h0
野田はできる男だがいかんせん取り巻きがクソ過ぎるなあ
輿石は参院選で落としておくべきだった
今でも悔やまれる
64名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:42:27.18 ID:N/4UFd1MO
どこかと思ったら度々頓珍漢な記事書く東京新聞か。
65名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:43:39.57 ID:Cq9LIBFe0
「堂々と解散宣言 野田勝利」「バカ正直解散」
「定数削減突きつけられ、動揺あらわの安倍」

まぁ、せいぜい負け惜しみやってろ。カスゴミ!
これまでのお前らのデタラメ支持率・世論調査が
選挙結果で見事に吹き飛ばされるから。


「堂々と解散宣言 野田勝利」「バカ正直解散」
「定数削減突きつけられ、動揺あらわの安倍」

まぁ、せいぜい負け惜しみやってろ。カスゴミ!
これまでのお前らのデタラメ支持率・世論調査が
選挙結果で見事に吹き飛ばされるから。
66名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:44:01.37 ID:sN257Gxs0
そりゃ暴走だろ
マニフェストのかけらもまだないんだから
ほんと後ろから一発殴って逃げて、喜んでるガキみたいなもん
67名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:45:24.67 ID:R0/0IBqHO
>>43 本物の電波新聞社に謝れ
68名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:45:25.17 ID:XW2mvpkVO
>>63
民団に選挙の挨拶回りして朝鮮飲みしてる人が出来る人か?
69名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:45:28.63 ID:bfht+ygCO
安倍首相になって、もうすぐこのババアがファビョルと思うと楽しみ
70名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:46:10.50 ID:3uKCcpoW0
トンキン新聞はアホの集まりwwwwww
71名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:47:18.36 ID:1Tz3r8E90
一日で主張をひっくり返した民主党・原口を笑えないな
72名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:49:49.35 ID:jD8WSj5X0
>>3
くっそ、こんなのでwww
73名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:51:00.45 ID:9MpZ0BSqP
もともと大学新聞レベル
74名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:51:08.48 ID:lpCitIaIP
>>20
違和感なくて全然気がつかなかった。
75名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:51:20.46 ID:5HCdGtll0
解散の仕方に問題があるってんだろ?
江川はあほか
76名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:52:44.72 ID:ucqdJUsx0
プロレスで言うところのブック破り
77名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:55:12.17 ID:bYcbI+ZjO
○教新聞に名前が似ている
78名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:55:54.01 ID:682VoNR+O
新聞()とか馬鹿しか読まねぇだろwww
まともな神経してたら自分である程度調べて考えるわ
日本の新聞なんて無料でも読むだけ時間の無駄だ
79名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:57:34.68 ID:/yloclBn0
一貫性がない新聞ってこと?
80名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:58:17.27 ID:phzxOteT0
>>63
野田って何したっけ?w
81名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:59:16.81 ID:h/8ixcmE0
>>80
公約破りの消費税増税w
82名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:59:56.54 ID:fg+c/uC+0

だから1週間だけ無料で読めば(正体)判るってTVでCMやってるだろ
83名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:02:31.52 ID:PoYdT5qa0
アホサヨなら朝日を読めばいいし
どんな人がどういう理由で東京新聞とか買うの?
84名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:03:10.72 ID:AGV18hu60
民主党が解散したからこうなった

解散求めた奴が悪いってことなんだと思う
85名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:03:14.59 ID:vvFKC4wV0
ゴミだからな
86名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:09:42.52 ID:ovjBCeAn0
糞ミンスなんて基地外テロ集団なんだし、いきなり解散言い出しても不思議ではないなww
87名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:15:56.03 ID:lRKyxUktO
ここは反韓流、反フジのデモなんて報道しなかったのに、
中のコラムで「デモなんて嫉妬、カッコ悪い」とか言っちゃうから。
88名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:16:14.64 ID:fy3AWGfD0
江川に同調するのは癪だけど、毎日も解散!民意無視!みたいな見出しだったよ。
世論調査で国民の70%以上が民主政権にNOと言ってたんじゃなかったっけw?
馬鹿記者がテンプレ使って記事書いてるのか知らんが、信用ならねー
89名無しさん:2012/11/16(金) 13:17:24.68 ID:TM32S3FmO
地方紙だから以外と知られていないが、東京新聞はあの朝日より左だからな。
90名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:23:42.21 ID:+ayeZFxx0
記者に朝鮮人が多数紛れ込んでます
91名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:25:27.86 ID:1aL8nwNf0
同意するより批判した方が目立つし部数が伸びる。
ポリシーも無く何でも批判するのが東京新聞。
何でも反対野党って言われる民主党みたいだな。
92名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:26:54.73 ID:JKmRuSEr0
新聞なんか、もう取るな。
誰も新聞取らなくなったら、新聞社は潰れるんだから。

デタラメ新聞屋を潰そうと思ったら簡単、みんな新聞とるのを辞めたらいいんだよ。
93名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:29:21.68 ID:i5EdUtBC0
トンキン新聞の本領発揮ですなwww

こういうのを「トンキンカン」と言いますwww
94名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:30:42.02 ID:Ct5SnBhb0
江川もせめて政治には口出すな。
裁判ネタだけ扱ってろ。
95名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:33:33.11 ID:fy3AWGfD0
>>94
まあ、ツイッターで「禿同」って同調しただけだし。
それだけで江川が言ったって記事にする方ももおかしいっちゃおかしいけどw
96名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:41:09.70 ID:Ct5SnBhb0
>>95
いや、嫌々ながらこいつのツイッターみたら、同調しただけじゃなくて
東京新聞の記事画像貼って「とても同じ新聞とは思えないにゃ〜」って
書いてるよw
97名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:43:21.33 ID:fy3AWGfD0
さようかwご苦労だったなw
俺も確かめるのも嫌だわ、江川のツィートなんてw
ハングル見るとの変わらん。
98名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:44:36.48 ID:oUS+URnH0
新聞様がそんなにご立派ならな
原発が爆発する前から反原発を喚いてたはず
爆発してから突然狂ったように反原発
ダメだこりゃ
99名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:46:44.94 ID:6VtYhQhh0
トンキン新聞
100無責任男:2012/11/16(金) 13:59:01.39 ID:DTG0uE+Q0
クズ新聞でもコラムを担当なら少なくとも自社の社説くらい読んどけよ!

短評でも誤解のないように書くのが書き手の義務と責任だろう、アホ馬鹿
101名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:18:04.45 ID:6yDaJ8mc0
>>1
またまたネトサヨお得意の内ゲバかよ
またまたネトサヨお得意の内ゲバかよ
またまたネトサヨお得意の内ゲバかよ
またまたネトサヨお得意の内ゲバかよ
またまたネトサヨお得意の内ゲバかよ
江川はwww自分だけは逃げだそうと身内を撃つとかww酷すぎるだろ
最後まで一緒に沈めよ
102名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:20:31.28 ID:k6RMZhhy0
解散自体はすべき、これは当然
だけどあの場で二日後に解散だなんて宣言は暴走以外の何物でもないだろ
103名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:22:01.61 ID:+jIneTVx0
東京新聞に限らないw

日本のマスゴミは
煽りに煽るのが本質で
良質な主張や現状分析があるわけではない。

「報道の自由」「表現の自由」は
自分たちを非難にさらさせない
聖域に置くための口実で

所詮“売らんかな”の
利益追求の私企業に過ぎないww
104名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:34:19.63 ID:LM9gadc30
内ゲバな連中やね。
105名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:35:09.34 ID:R+lHpXcHO
こいつ麻原のおっかけBBAだっけ?
106名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:49:00.39 ID:5n96OTCF0
>>7
内ゲバ
107名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:55:12.68 ID:fvIiLW7G0
昼間清ましている女でも夜はマラを咥え込んで腰を振る淫乱メス
108家政夫のブタ:2012/11/16(金) 15:00:04.28 ID:Y4PESFLX0
民主党総理に一貫性を求めるのは、朝鮮人の裸からチンコを探すより難しい。
109家政夫のブタ:2012/11/16(金) 15:02:20.23 ID:Y4PESFLX0
東京新聞ではすでに安倍首相と決まっておる。www
110名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:02:52.83 ID:d6+0ymWA0
このオバハン、バカ女3人組の対談でアホを晒してたな
麻生は口が曲がってるから許せなくて汚沢さん素敵とかミンス持ち上げまくってた
当の政策面などは完全無視
その後色んなレス等で中身の薄いジャーナリストもどきだと知った
ツイッターの語尾が「にゃ、にゃ」っていい年したオバハンが使うなよ
111名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:03:04.68 ID:zcz+0rVh0
特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと
◇山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さん
http://megalodon.jp/2009-0618-2003-51/mainichi.jp/select/seiji/news/20090618dde012010010000c.html

 江川 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。人が中心ということで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の
「美しい国」よりもいいですよ。
(中略)
 石川 結構大きいじゃないですか、そういうのって。絶対、鳩山さんとです。麻生さん(太郎首相)とは、たとえどんな高級な料理でもイヤ。
 山田 2人とも「首相の孫」で、大金持ちというのは一緒。なのに、なぜ生活感の有無で差が出るんだか。
 江川 野党暮らしが長いのもあるんじゃない? 鳩山さんはこれまで、人柄はいいけど何となくふわふわしていた。でも、代表になって
からは「今度こそやるぞ」って意気込みや覚悟が伝わってくる。
(中略)

 ◆鳩山さんって
 江川 相手が麻生さんだから、得をしているかもね。
 石川 お金に執着していないふうに見える。理系男子だから。それこそいっちゃん(小沢一郎民主党代表代行)みたいに、票もお金も多け
れば多いほどいい、というギトギトした政治家と違う気がする。
(中略)
 石川 あはは。以前の座談会でも言ったけど私、ファンだから。まあ、今は陰で動いているだろうけど、それはそれでいいじゃないですか。
 江川 小沢さんはちょっと濁ったところを泳ぐぐらいがいいんでしょう。鳩山さんだと、小沢さんと違って、きちんと会話ができそうだよね。
(中略)
 江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、財政面でも環境問題でも多大な負担をこうむった」
と思われないように投票しないと。
112名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:03:04.92 ID:7RULAFhl0
東京新聞を読んでる奴も書いてる奴もアホ
ゴミにカネを払うなよwww
113名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:04:34.87 ID:Xs6ALSDz0
ここって中日新聞だろ?
苦情の電話してみ
記者に文句言えって言われるから
中日新聞は記者が書いたものを掲載してるだけってスタンス
おまえらの好きな2chと同じ
114名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:05:06.63 ID:uvpLKcYf0
大阪維新の会が東京を変えてくれる!
115名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:06:12.10 ID:d6+0ymWA0
>>114
君、3年前ミンス党に投票したね
また同じ事を繰り返すつもりかい?
116名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:07:59.44 ID:fCDGbWmaO
在日に通名で自民党に献金したらいいとか言った、馬鹿女江川は黙ってろ
117名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:08:52.14 ID:X8QYwLPQ0
マスゴミはキチガイの集まり
118名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:09:08.24 ID:TWhbNkof0
江川は同じ日本人とは思えぬ
119名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:09:32.89 ID:X6dT6E/C0
>>111
絶対に許せんオバハンたちだな
こいつら、手前らの発言でどれだけ迷惑したり傷ついたりした人がいるのか
理解できないんだろうな。

俺は裕木奈江の件で、絶対に山田ババアは許せんな。まして、手前には理解もできない
政治をマスコミと一緒になって茶化したなんぞ万死に値するな。
120名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:29:04.98 ID:3cHwUJStP
新聞に一貫性を求めるバカが居るということです。
121名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:56:25.93 ID:VEt3iSZf0
鳩山の友愛がいかにいい加減か江川は知らないな。民主党内部の争いの時それでも野田さんに友愛にの気持ちを持ってますかとの問いに「今は融資と言う気持ちをもっていない」
と答えたのには唖然としたね。
こんな人間の言う友愛が真実のものであるはずがない。
江川も危ういね。
122名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:08:23.90 ID:J14xAGJV0
江川しょうこのせいで坂本弁護士は殺された
全く反省をせず、ジャーナスト気どりで自民党批判をする基地女

在日TBSに出て、野党の自民党批判をくりかえして、政権与党の責任を棚あげにする
こんな、いい加減なマスゴミに国民が振り回されていいんでしょうか
そもそも、一度やらせてみればいいと無責任に世論を操作したこと 国民は絶対に許しませんから
在日TBSのスポンサー企業は不買です
もちろん反日イオンも不買です
123名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:09:10.33 ID:6F7bONj+0
日本の左翼がいかに質が低いかよくわかるエピソード
124名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:12:41.49 ID:a6GkKo750
今回のを言葉であらわすならば、暴走しかないだろうが
125名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:13:28.63 ID:qFstd7x60
産経「アメリカのイラク侵攻には中東安定化という大義がある!」

↓ 大量破壊兵器情報がガセだったと発覚w

産経「戦争に大義など必要ない!現実に必要なのだ!」




日経「バブル処理に国民の血税である公的資金を使うな!」

↓ 約1年後w

日経「バブルの処理が遅れた責任は公的資金投入をためらった大蔵省にある!」
126名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:15:40.03 ID:rU9cdjvs0
でも東京新聞が一番リベラル。

他の五大新聞は権力の犬。
127名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:16:30.32 ID:6uutx/VO0
>>1
東京新聞も大衆迎合だからな。
ポリシーも何もなく、その場その場で聞こえのいい言葉連ねるだけ。
軽い新聞だよ。
128名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:17:32.90 ID:dR0iiau10
江川紹子って時々正気に戻るな。
129名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:39:47.92 ID:aans4QUk0
スば余
130名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:10:01.90 ID:gfD+Pfc10
新聞社だって一枚岩じゃないだろ。
論調を統一する必要あるのか?
131名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:43:24.34 ID:e2/bReMX0
権力側を批判するのがマスコミの仕事だから
江川紹子はフジテレビの韓流騒動のとき、ちゃんと聴いてもいないいないくせに
ふかわりょうのラジオ発言をけなしたカス
132名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:49:50.23 ID:xNBCOyucO
ジャスコ新聞に用はない
(´・ω・`)
133名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:50:16.14 ID:Ovp9wR/r0
どこの新聞も絶対に購読しない
メディアに金落とすのがバカらしすぎる
134名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:51:09.54 ID:xeCC0A9dO
乳首責め
135名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:00:51.92 ID:UxqrfDz50
安倍首相にワロタw
136名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:04:07.75 ID:TVJweaaO0
137名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:12:54.40 ID:LvKsnoZh0
>>56
>>新聞で唯一正確という日付

日付を間違えた朝日という新聞社があってな…
138名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:44:35.91 ID:vx1C4lX50
一票の格差を是正してから早急に解散しろと言っていたんだろ
最高裁が違憲状態だと判決を出しているのに、それを放置したままでの解散を批判しない方がどうかしている
江川紹子とそれを取り上げて記事にしている記者は本当に法治国家の一員なのか?
139名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:55:14.76 ID:kSYof8ogP
主張は首尾一貫しているだろ。
政府が白だといえば「欧米ではどこでも黒なのに日本はおかしい!」と難癖をつけ、
黒だといえば「なぜ欧米に盲目的に追従するのか!アジアの国なら白だ!」と
なにがなんでも批判しかしない姿勢を貫いている。
140名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:00:33.36 ID:avsfJe1xO
「辞めろ」「辞めろ」と大合唱しておいて、いざ辞めると「無責任に政権を放り出した」と
批判するのは昔から一貫している。
141名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:22:02.80 ID:lEqdEoJ/O
トンキン人の自己中で卑怯な性質がよく分かるな。
常にダブスタ。
自分の都合で貶しまくる、理由はどうでもいい、とにかく口汚く罵りたい
ってのが東京土人の思考回路だから。
本当ゴミだわ。
142名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:30:41.30 ID:lEqdEoJ/O
トンキンマスゴミはテレビ局もラジオ局も新聞社も全てゴミクズ。
チョンとトンキンに都合の悪い事は隠蔽ねつ造し、それ以外は貶める下劣なカス。
トンキンマスゴミは日本の足を引っ張るキチガイ集団。
今すぐくたばれゴミども。
143名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:32:04.54 ID:/P1EsZLL0
トンキンらしいね。
144名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:41:38.72 ID:hlNIFoBs0
トンキントンキン煩い関西蠅が飛んでるが東京新聞は元々中日新聞の系列。まぁこれは完全にダブスタだがw
145名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:03:30.88 ID:/P1EsZLL0
>>144
しかし、トンキン江川紹子が橋下にコンテンパンに返り討ちにあったときは痛快でしたなw
146名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:05:58.29 ID:XaEZvcPv0
そりゃ組織として意思を統一した上でやってないからじゃねえの?
筋だけど暴走でもあるまぁ暴走ってか野田の自己保身なんだろうけど
147名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:06:17.23 ID:Bqy6xRXg0
安倍を叩くのは社是とか平気で言っちゃうアカヒをディスってんの?
148名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:06:43.94 ID:AqKgGGPy0
.
.
.
新聞はオワコン  マジな
149名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:07:29.91 ID:lFCOZzqS0
>>1
クサヨクとブサヨクの内ゲバ

ダサヨク集団ってほんとルーピー脳なこと平気でやるからみっともないんだよねぇ
150名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:19:54.15 ID:MqZFZ4Kk0
>>111
永久に語り継ぐべし
民主を支持した三馬鹿女のことを
151名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 06:24:55.43 ID:H3MhKs0I0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人を一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★巨大津波の謎…プレート地震では計算上5m程度の津波しか発生しない。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1004.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0
152名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 06:28:04.18 ID:L6TebMI30
こんなゴミクズ新聞なんか今さら
153名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 06:35:17.53 ID:4AHkRZQT0
江川とTBSは坂本弁護士一家に謝罪しなさい
154名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 06:38:18.32 ID:r1fdOzTp0
キチガイ電波  VS キチガイ電波
155名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 06:43:51.41 ID:kPpxNXJVO
これは赤っ恥
健忘症かよ
156名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 06:56:01.87 ID:SnRJ8jd50
 
 江川ってバカのくせにどうしてメガネかけてるんだろう
157名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 06:57:45.04 ID:VSwur6hK0
>>156
目が悪いからさw



          君は頭がわるいようだが。
158名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:02:59.33 ID:6fx+IFlk0
いつものマスゴミですが、何か?
159名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:06:45.65 ID:D61ZhRxaO
ガチガチに論調を統一してる方が気持ちわるいと思いますけどね
160名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:19:40.89 ID:9elRM7KgO
くたばれGDP→不況対策が最優先
進め1億火の玉だ→軍靴の音が聞こえる

とても同じ新聞とは思えない
161名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:38:21.16 ID:eU3Pwo6L0
東京新聞はβαкαなんじゃないの?
162名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 11:47:14.92 ID:VnbQGgHQ0
>>1
>たじろぐ姿から16日解散とは予想できなかった。
…安部さんが数日前から16日解散て言ってなかったか?
163名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:11:22.99 ID:Ds7bctSH0
新聞の質の低下がとまらないな
164名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:24.17 ID:pzSqS91u0
社説なんかマジで読んでる低能いねえだろ
165名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:50.56 ID:eSjEMRzg0
>>163
元から低いだろw
166名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:13:56.23 ID:ljU/3T2i0
>江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、財政面でも環境問題
> でも多大な負担をこうむった」と思われないように投票しないと"

よくジャーナリストとか続けていられるな
恥ずかしくないの?
167名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:15:31.32 ID:xz3xRja50
江川紹子って果てしの無い馬鹿なのね。
さすがオウムの後見人だわ。糞もような奴だな。
まぁ、メディアは全部ゴミなのは当たり前として、こんなクズを出すな。
168名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:19:06.06 ID:ePymRO/Z0
ゴミンスが総崩れすると、カスゴミ様お抱えの左コメンテーター、ジャーナリストのライバル増えるもんなぁ。
そりゃあ死活問題だし叩きにいくわな。
169名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:20:58.11 ID:h8sc5+Mo0
賤業同士仲良くしろ
170名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:22:23.72 ID:4Vwbg+ic0
たしかに精神病みたいだよな…
171名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:23:39.26 ID:oFh21QHj0
江川さんは今でもルーピー鳩山がイケメンで全てにおいて素晴らしい
男性だと思っているのかぜひ聞きたい。
172名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:26:07.72 ID:7TOfETer0
相反したことを平気で書くのは日本のマスコミの基本なんだから、
江川さんも落ち着いて。
173名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:26:47.33 ID:KfBem6Eu0
破防法反対してサリン散布に協力した江川
174名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:34.71 ID:/Aw5zD+hO
ナックルとどっちがブレるんだろうか
175名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:40:12.90 ID:BS/CCyHI0
新聞やなんてその日暮らし

社是だけはずさなければ、首にならん。
176名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:44:02.31 ID:Ws5j1SAc0
>>175
社是が反原発だから、ことあるごとに民意だとか集会の記事織り込んでくるから煩わしい
177名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:46:40.71 ID:7SI6TlHV0
さすがにこれはコジつけ臭いなw

【ネット】東原亜希“デスブログ”、またしても“的中”!ジャスト三ヶ月前にブログで「(飲み会は)解散・解散〜!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
178名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:50:58.95 ID:kugYa1y/P
小泉、安倍の尽力で帰国した拉致被害者を北朝鮮に返せと主張した江川さんではないですか
179名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:53:31.14 ID:BLJboSOw0
記事書いた記者の名前出して
考えの違う人が書いたってわかりやすくしろよ
180名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:59:40.02 ID:+mgS0NvL0
さすが頭狂新聞!
181名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:00:16.42 ID:DaNYdEnM0
トンキンマスゴミは韓流ゴリ押しで日本を汚すな

東京だけでやってろ
182名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:05:13.11 ID:CMY8uQ3+0
マスゴミ不信
183名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:09:04.10 ID:o7gByz8W0
こんな新聞を金出して読んでるバカがいるんだな
184名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:04:06.79 ID:y8mgCOYb0
セクト名物内ゲバによる粛清合戦
185名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:13:04.55 ID:nalOuCJs0
日刊ゲンダイと同じレベル
186名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:58:13.19 ID:Rei1OeiG0
岩瀬惠子のスマートNEWS | AM1422kHz ラジオ日本
2012年11月14日(水) 新党日本 田中康夫代表出演 ポッドキャスト
http://media.jorf.co.jp/smart/121114_smart.mp3
187名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:48:48.54 ID:MOJrOVWY0
東京新聞っていつもこういう芸風だろ
東スポ以下
188名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:03:55.73 ID:JiZ0slTz0
コイツに言われたらお終いだろw
189名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:12:00.24 ID:S8OTjHYtO
売国奴の田中康夫まだ議員やってたのか
190名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:14:04.02 ID:A1NVbg1S0
俺も思ってたw
191名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:14:57.78 ID:vvlP2+Zw0
QBK 急に豚が解散
192名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:16:11.52 ID:bVBbwoA00
言っていることは正しい。
違憲状態を解消してから解散。

今から区割りしたら時間が掛かる、って話だったから、逆に定数を増やせば1日でできたんだよ。
格差2倍以上の世局97を2人区にして連記制投票。
この97はそのまま増やすか比例を減らす。
これをやってから解散。
そうしなかったから暴走。
193名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:17:42.50 ID:H70ytAVl0
日頃、人権人権とうるさい朝日が、橋下に関して、あの醜態を晒したばかり・・・
まぁ、こんなモンだよw
194名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:25:22.81 ID:rg5CQh/rO
>>1
パートか派遣が書いてるんだろ
>>
195名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:26:56.92 ID:2+zioK390
反日基地外新聞なんてそんなもの

朝日
毎日
も同じ構造
基地外だらけ
196名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:36:41.68 ID:rxX7Paj10
政権交代前にポッポをべた褒めしていた江川さんじゃないですか
197名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:42:02.98 ID:XwBJ56y40
東京新聞なんて、そもそもそんな程度だろ。
198名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:43:46.98 ID:fYVEBGCAO
新聞ってのは俺のメモ帳よりひどい
199名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:46:39.20 ID:+c8s0ESP0
もうさ、新聞がさ意見述べたり、コメントしたりするの止めたら
いいと思うな。TVもそうだけど。

スポンサー意識したステマしかしないんだから。
事実を伝えることだけにしたら、
200名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:58:16.15 ID:xpYxN9AJO
マスゴミはただ批判したいだけなんだろ
201名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:58:38.50 ID:DX5yM33tP
マスコミにはよくあること
202名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:59:55.29 ID:71/A0XnZ0
はぁ?"新聞"らしいコラムじゃん
203名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:05:15.75 ID:o+bjexhI0
本当にこの中日新聞系各紙の偏向報道はひどい。
ひどすぎる。
204名無しさん@13周年
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ