【政治】 民主・長尾氏 「自民党の安倍総裁とは国家観や歴史観を共有できる。自民党に入党したい」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
民主党の長尾敬衆議院議員は記者団に対し、「自民党の安倍総裁とは国家観や歴史観を共有できる」と述べ、
16日、離党届を提出し、自民党に入党したいという意向を示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121115/k10013509531000.html

前スレ ★1:2012/11/15(木) 12:28:01
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352994948/
2名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:55:16.09 ID:sQo3cbPk0
維新逝け
3名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:55:17.71 ID:VeW8D8Uh0
無所属で当選してから合流すれば?
4名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:55:48.01 ID:yoUABotc0
民主党に入るのがそもそも大間違いなんだよ。
5名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:55:58.32 ID:POEEdd/i0
安倍ちゃんの意のままに動くのならいいんじゃね?
6名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:57:10.79 ID:VCfX6lNM0
こんなにスレが延びるのが不思議
7名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:57:27.86 ID:YU1CqiTb0
同じ選挙区に維新は谷畑、たち日は三宅

自民党が自然
8名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:58:59.27 ID:WK9kuV1k0
手土産に内部情報ばらせ
とくにアレとか前なんとかとかオカラとか
9名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:59:39.87 ID:Eey9Hety0
民主の中にこういう保守の人は必要だったんだよ。
松原も自民に行けよ。
10名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:59:57.26 ID:xrLYGBND0
民主のままじゃ勝てないから自民に擦り寄ってるようにしか見えない
11名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:00:07.51 ID:Jxo+PpZn0
無所属だと、「気をつけろその無所属は民主党」と言われるから
自民党に擦り寄るんですか。

民主党に所属して、民主党の票として機能したというマイナスの
実績しかないんだから、無所属でプラスの実績を積んでからの話だよな。
12かわぶた大王ninja:2012/11/16(金) 10:00:22.63 ID:CQ5cyKbb0
長尾は許す。
チャンネル桜の常連だから。

なんとなく頼りない甘ちゃんだけど。
甘ちゃんだから民主党の毒に染まらなかったんだろう。

まぁ、今後は民主党時代の分もキビキビ働いてくれ。
(いやまぁ、馬鹿に囲まれていろいろ大変だったってことはわかるが)
13名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:00:34.73 ID:6yDBXPMG0
おいおい、前回の選挙で民主党議員として当選した奴は、
オデコに「民主党」とでも焼印入れておけよ。
離党した奴は「元民主党」と焼印入れろ。

で、直前に離党した奴は「売民主党」とでもいれておけ
14名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:01:39.28 ID:bpdoDg0r0
主義主張は確かに保守っぽいけど
じゃあ何で民主にずっと10年も荷担してたんだっていいたいんだが
前回の選挙で民主なら当選できると思って
主義主張に違いがあるのに民主から出馬したんだから
今回は無所属で出馬して当選したら改めて自民党に入党するべき
15名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:01:57.72 ID:D7Qov8xl0
当選すると思ってるのがスゴいw
自民党とかありえない
16名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:02:22.57 ID:YU1CqiTb0
衆議院解散・・・民主党離党にあたって
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/1588338fd1aa056b67ef4dc873a186d9
17名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:02:45.09 ID:Jxo+PpZn0
民主党で、党のあり方、国益について、きちんと筋を通した話をして
その結果、民主党を追い出されたとでも言うんなら、まだ判るけど。

解散が決まったタイミングでこんなことを言われても、選挙目当てにしか
見えないだろ。
18名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:02:54.16 ID:zaQw5IpL0
政党は芝居をするところではござらぬ
19名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:03:59.78 ID:XbVq+IAF0
安倍シンパの俺的には長尾はぜひとも欲しい人材だな
20名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:04:15.01 ID:ZZR8wHmn0
解散が決定してから民主を離党するような連中にはアイデンティティが無い。
そういう奴らは自分達の事しか考えてない。国の事なんか考えてない。
自分達を支持してくれる連中のためにしか動かない。それが朝鮮人だったとしても。
絶対にこういう奴らを当選させるな。
21竹島は日本の領土です:2012/11/16(金) 10:04:23.13 ID:ekPEw29z0
たしかに、外国人参政権や人権救済法案には反対していたらしいが
こいつは民主党での実績何もないだろ?
民主党から自民党への議員の移籍という既成事実は、自民党が選挙を戦っていく上でマイナス要素にしかならない
考え方が似ているというお前の言い分は分かったから、無所属で正々堂々と戦ってこい
売国法案に異を唱えていたのは別にお前だけじゃないんだからな
22名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:04:26.25 ID:WnUr4/c90
恥知らずめが
23名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:04:57.45 ID:lFOVWe2k0
長尾さんブログ
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/
24名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:05:06.92 ID:gFkQua+m0
いっそのこと民主党から150人位集団離党して自民党に入っちゃえば?
25名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:05:51.99 ID:UmlvQOExO
これは面白い ゲラゲラ〜
26名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:06:10.93 ID:a6oAzv3i0
>>1
民主党離党国会議員、合流先一覧
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Al3mnZBSJEkOdF9TWkpxVk1rREVjRE12bnZSOUJ2Y0E&toomany=true#gid=0

2011年5月18日時点での全民主党議員(公式HPローカル保存ファイル)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2677674.zip
27名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:06:26.24 ID:Dys3SBww0
タイミングに恵まれないというか、タイミングに疎い人なんだろうなあ
そんなに時の運が無い人がこの先生きのこるためにはどうしたらよいか
28名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:06:41.23 ID:ZH9Yq7AVP
例えは悪いけど、議員個人で考えればいわばサラリーマン
給与(議員報酬)で食ってるのが、ある日突然業績不振で倒産
そりゃ、恥も外聞もなくライバル企業にでも、履歴書持っていくのは気持ちとしては分かる

失業浪人じゃ食えないもんね〜w
29名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:06:45.03 ID:O5Wwuwp6O
支持者曰くミンスの売国法案をリークし続けた貢献者なんだっけ?そいつは凄い。
これからもぜひ「民主党で」売国政党の安全弁として頑張ってくださいよ。
30名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:08:42.80 ID:qwjxdnjgO
無職で年越し。
人生は永遠に上を向かないな(笑)
31名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:09:00.67 ID:K4xCR7xsO
国家感てそうそうコロコロ変わるんか?
32名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:09:29.96 ID:syzq0F6a0
>>24
自民党内最大派閥かw
33名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:09:53.12 ID:DglH/YNC0
一応は二大政党でやってもらいたいってのがあるんだけどな
34名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:11:01.79 ID:8HsndV1TO
あくまで個人的には、信用できない小賢しい男と感じる。

ただ安倍自民党からすれば、寛容の精神を発揮して、旧敵でさえも取り込んでしまうのは良いと思う。
35名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:11:18.00 ID:/7yi8+cy0
>>4
国民も民主に騙されたからな。
この長尾って人も最初は知らずに民主に入ってしまった民主に騙された被害者なのかもしれん。
36名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:11:47.20 ID:x2E6lduj0
長尾は信用できる

民主党議員でもこいつは例外
37名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:12:21.92 ID:yoVRE0GF0
代わりに長老たちを民主へあげよう
38名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:12:24.34 ID:btQxCKzKO
このひとは次回の選挙では自民党を辞めてるんだろうなww
39名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:12:35.11 ID:ERfxSVtg0
明治からの天皇制を支持するのかよ
明治より前の伝統を否定する売国行為だな
40名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:14:00.45 ID:KSa3jZTw0
八尾ってところは骨の髄までエッタやの
41名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:14:14.37 ID:8HsndV1TO
もし長尾が自民保守派の送り込んだスパイだったと言うなら、愉快過ぎる。
政治はそうあって欲しい。

民主党のお子様政治ではやってゆけない
42竹島は日本の領土です:2012/11/16(金) 10:14:38.07 ID:ekPEw29z0
>>35
なおさら自民党に必要無いわ、そんなおっちょこちょいは
43名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:15:09.47 ID:bqh0HNuC0
民主・原口氏 「自民党の安倍総裁とは国家観や歴史観を共有できる。自民党に入党したい」


まだー?w
44名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:15:27.35 ID:vciH+n810
だったらなんで今まで民主にいたの それに言い分からすると太陽党だろ
45名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:15:38.97 ID:h0O/AgJ00
維新にいくよりは、まともな判断なんだろうな。
46名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:16:16.14 ID:NMlUjnK40
今年8月の韓国大使館への竹島奪還デモに国会議員として
唯一参加していた憂国の士である。自民からは参加議員なし。
こんな民主議員もいるのだ、と不思議だった。
安倍自民が正解。自民は加藤、河野、福田などの売国奴議員を追放すべし。
47名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:16:44.05 ID:kOjAwBg+0
お前ら、そんなに責めるなよ
選挙区の事情で自民から出られずに民主から出らざるを得なかったかもしれないじゃないか
そんな立場を考慮すると

俺は長尾を馬鹿にせざるを得ないwwww
都合のいい日和見主義者wwwww
48名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:17:18.20 ID:KSa3jZTw0
>>36
尖閣靖国、さくらチャンネルって
ウヨに唆された馬鹿なノンポリだぞ
49名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:17:36.75 ID:Ll0n5sNx0
基本知識レベルの欠如で、デリケートな慰安婦問題に手を出して自滅・世界中から日本批判決議読んだ馬鹿おぼっちゃまと共有wwwwwwwwwwwwwwwwww

もう議員やめろよ。
50名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:18:11.71 ID:zlJW6KeUP
見苦しいにもほどがある
51名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:18:17.60 ID:jizZhOre0
選挙で禊を済ませろ。当選するか落選するかは今後の心掛け次第だ。
52名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:18:29.26 ID:H78igfcZ0
二階とか加藤紘一みたいのよりは、随分マシでしょ。
53名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:18:36.30 ID:VBKA/c7zO
長尾は尖閣に上陸したりアメリカの新聞に慰安婦問題への意見広告出したり
党内でも外国人参政法案や人権擁護法案を食い止める役割してきたから、まあ良いんでないか?
本人的にも自分は内側から民主党の暴走を食い止める役割と位置付けてたようだが
もう民主党も暴走出来なくなるからな。
54名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:18:47.67 ID:O5Wwuwp6O
>>43
長尾を許したら俺も俺もと他の脱民議員がなだれ込んでくるだろうなw
55名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:18:48.32 ID:uRwVGvXX0
.

     復古神道こそ真の大和魂なり



復古神道の第一人者 平田篤胤
htt●p:/●/ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E7%94%B0%E7%AF%A4%E8%83%A4

復古神道
htt●p:/●/ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A9%E5%8F%A4%E7%A5%9E%E9%81%93


要●削除
56名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:18:56.09 ID:zg3fvdnD0
人権擁護法を内部で阻止してくれてた奴だ
こいつら保守勢力(少数だが)がいなかったらほんとに大変なことになっていただろう
長尾は許してやれ
57名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:19:24.95 ID:vd/j+qiz0
日の丸前にして君が代斉唱させろ、踏み絵だw
58名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:19:40.13 ID:POjR45Ou0
船から逃げ出したドブネズミかと思って調べてみたら、
けっこうまともな人っぽい
59名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:19:43.16 ID:RVO0Rw2A0
そのまま民主党にいて、自民党の安部に協力してくれ
60名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:19:52.13 ID:KSa3jZTw0
>>52
おまえな
二階大先生とシナの犬を一緒にするな
61名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:20:35.60 ID:ZYBxstWN0
まあ信用出来ないな
62名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:20:56.82 ID:XbVq+IAF0
中共、民潭のエージェントがうじゃうじゃいるあの民主党で
3年間一貫して参政権、人権法案に反対してきたんだぜ
何で民主党にいたのかは謎だけど稀有な政治家だよ
63名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:21:04.15 ID:ht1z0o530
チョン工作員にこれだけ叩かれるとは、立派な国士の証
64名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:21:42.14 ID:CnK/Q5Ko0
民主党は90人以上も帰化議員がいることを忘れてはダメ
福島みずほをはじめ他党も帰化議員だらけなのよ
地方議員に至っては反日帰化議員天国

もう手遅れかも
もっと日本人は政治家になるべき
65名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:21:58.38 ID:ay1R+p7e0
>>3
正論だな。
この人民主党の中ではマトモな人みたいだけど、だからこそ選挙の洗礼を受けてきちんと当選してほしい。
当選後は自民合流含みで、自民党が対立候補を立てず、無所属ながら自民党推薦とかが正道だと思う。
66ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/11/16(金) 10:22:35.78 ID:l4RyFS6+O
維新が小沢で自民がこいつってのが両者を
あらわしてるな
67名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:22:52.03 ID:8GqYwZPe0
自民の中に 安倍総裁の味方は極一部

長尾さんは、安倍総裁を助ける重要な一人になってくれるはず

自民の中でもロシア、中国とくっついている奴、戦後利権むさぼる奴は安倍総裁を助けない

長尾さんが自民に入ることを期待する
68名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:22:56.54 ID:Ht1JHhR+O
>>1
元民主はダメ
民主にいた時点でアウト
69名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:23:23.85 ID:bVo61KgiO
こいつが民主のクズと一緒になって谷垣にヤジ飛ばしてる動画まだー?
70名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:23:51.46 ID:OtSjwAz80
この人はなんで民主にいたのか分からん
人権法案を内部で反対してたしな
71名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:23:58.07 ID:NoPfdzsd0
長尾氏ってゼンセン系の支持もあるからな
右派労組引き連れて自民のバックに取り付けちゃえ
72名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:25:06.69 ID:3N4LbsK1O
いいんじゃないかな
なんで民主にいるんだろと思ってたし
73名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:26:05.84 ID:bE9ZGuO60
人権救済法案に反対し続けTPPも反対してる人だよね
この間も人権救済法案絡みの情報も逐一拡散してくれてたし応援するよ
74名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:26:43.10 ID:Ht1JHhR+O
この人
・早稲田で
・フジテレビで
・民主党員

絶対に自民党に入れてはダメ!
自民党本部のトイレ掃除をするくらいなら許す。
75名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:27:36.24 ID:JAvst/Gr0
自民は二階、河野、加藤を放り出せ。
76名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:28:09.35 ID:a0hs57mh0
>>16
やっぱバッシング受けるの覚悟してたか
世間の目が厳しいだろうけど中身は大阪14区の人間が一番詳しいだろうし
期待してもらえるように頑張って欲しいわ
77名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:28:12.39 ID:KSa3jZTw0
>>72
今回は無所属ででないと筋が通らん。
公認なんてすれば維新の手法と変わらん
78名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:28:16.70 ID:D7M84gAS0
自民も民主も維新も朝鮮族議員が隠れてる。
朝鮮族議員を排除しよう。やつらはプライドがないので、どこにでも入党する。

維新のメンバーたち

■今井豊   大坂維新の府幹事長 
............元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
■浅田均   大阪維新の政調会長 
............後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
■井上哲也  吹田市長  元社会党★ 
............社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
■谷畑孝
............同和利権組織ティグレの組織内候補
■松野頼久
............元民主党★ 国会議員団長 鳩山内閣官房副長官
■石関貴史
............元民主党小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
■水戸将史
............元民主党★ 選挙で握手のため車のドアを開きバイクと事故、救護せず
■今井雅人
............元民主党★ FX情報会社会長 芸名マット今井
■柳ケ瀬裕文
............元民主党★ 「蓮舫」公設第一秘書
■栗下善行
............元民主党★ 児童ポルノ関連でイベント参加者に対し謝罪を都知事に要求

(新)小沢鋭仁
............民主党★ 「脱原発して、韓国から電力購入」 パチンコ議連

 
79名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:29:03.49 ID:HvRGnD4J0
まず長尾敬自身を認めてもらうために無所属出馬だろう
いきなり自民のカンバン貰おうなんて虫が良すぎ
80名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:29:53.16 ID:NoPfdzsd0
極東板では古くから有名だがな
立候補決意の遥か前からな
何で民主にとは散々言われてた
81名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:30:06.35 ID:muyK5Bkq0
自民大阪府連がまともだと思ってるの?
長尾が素晴らしかろうが、多分ダメ。
82名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:30:14.77 ID:ukrg3tQP0
民主にいるやつは卑怯で卑劣だね 保身の固まり
このような日本人離れした感覚な奴は落ちろ
83名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:30:22.75 ID:ttg5RaD7O
無所属で出馬して当選したら自民でいいじゃない
民主にいたというのは思想はどうあれそれだけで大罪だわ
84名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:31:19.01 ID:vd/j+qiz0
>>83
大罪w
もう罪人あつかいw
85名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:31:40.89 ID:aGVlLUDZ0
野球で言えば、将来の4番バッター候補が、

自らFA権を行使して、移動する

安倍の味方の

本格派保守
86名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:31:53.10 ID:8GqYwZPe0
>>72
大阪14区の十字架だね
安倍総裁の数少ない強力な助っ人になると思う
87名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:34:41.13 ID:9o0mq1QV0
自民党は大阪では苦しいでしょうね。
しかし未だに井脇ノブ子が候補者とは信じられない。
88名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:34:47.61 ID:KSa3jZTw0
ただ、八尾は松井の地盤
どう転んでも谷畑が勝つ
問題は比例復活があるかどうか
無所属では100%勝てないのが現実
それでも無所属が筋
89名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:34:58.83 ID:80SRYH7F0
カルト>組・相撲部屋>野球・サッカー>会社>政党
90名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:35:18.62 ID:PHh+rMwe0
長尾は民主が自民に向けた刺客だろ
自民も民主と同じと思わせたいんだろう
マスコミがこぞって自民へ行く行くって報道してんじゃん
特にとくだねwwwwww
セコイよね、マスコミも民主も
91名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:35:46.46 ID:joq4RndK0
この人が民主にいなかったらもっとひどい事になってた
いなくなったとたん人権法案上げてきてやがるしな
92名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:37:44.57 ID:TEORmmiO0
ゴミ人間w
93名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:37:53.15 ID:HvRGnD4J0
なんかブログで自分の正当性を延々しゃべってるけど

>>「これから民主党が目指す方向は間違っている、国益に反する」と判断をしました。
これまでの民主党は間違ってなかったってことだろ
もっと前に見限ってないなら何言ってもダメだよやっぱり
94名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:38:35.86 ID:KSa3jZTw0
>>87
枚方はパナ組合の平野がいるから
自民も諦めてる
95名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:40:27.28 ID:aGVlLUDZ0
長尾、泣ける…
「ここにわたしはいても良いのだろうか?」

という疑問が、いつも心の中を占めていました。
議論をしてコンセンサスを得ることが出来ると思っていた、
でも、平行線、いや、敵対関係。孤立しました。

いつも孤独でした。

離党は「出て行ってやる」ということではなく、
「ここにいては、ならない」という感情が素直なところです。

http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/1588338fd1aa056b67ef4dc873a186d9
96名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:40:33.21 ID:pm6WPzyZO
異常なまでの叩かれ具合そしてウジテレビに叩かれるんだからこの人は大丈夫だと思うよ、工作員は必死なんだろうけどそれが墓穴を掘ってると言う事に気が付かないんだろうな。
97名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:42:43.69 ID:a0hs57mh0
>>96
まさか今朝から全力で叩かれると思ってなかったわ
98名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:42:44.84 ID:8GqYwZPe0
谷畑が維新に移ったから、大阪14区で出てみたらいいと思う
ここで谷畑をおさえて、自民・長尾が当選したらすごい

どちらにしても今回の選挙は難しいだろうし 体当たりでどうかな?
99名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:43:14.52 ID:9o0mq1QV0
>>94
なるほど。
では大阪17区の自民党候補が岡下信子なの何故でしょう?
100名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:43:32.72 ID:HmJIOqKe0
連呼リアンの予測がひどいと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353024094/
101名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:43:41.62 ID:ZNwZpJ5u0
気をつけろ
あの候補者も
元民主

逃げ出した
民主議員に
気をつけろ
国民よりも
保身が大事
102名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:43:52.73 ID:TVJweaaO0
103名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:44:13.30 ID:v+cKHG7l0
健闘を祈る
104名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:44:24.58 ID:joq4RndK0
>>95
在日バンザーイの集まりになってるものな
105名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:44:43.08 ID:wFlL/DDZ0
ミンスは全員落とさなあかん
離党したクズも留まっているクズも全部
徹底的に叩かなあかん
面倒だからシナチョンも叩かなあかん
106名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:45:17.22 ID:uRwVGvXX0
.

■ネトウヨ連呼厨の正体=韓国工作員

(2009.9.2 民団新聞)
htt●p:/●/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

>同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。

>「参政権獲得運動を
>誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。

国民が知らない反日の実態
htt●p:/●/www35.atwiki.jp/kolia/

●要削除
107名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:45:22.77 ID:2s+n+b530
ブログ見ろよ.
こいつまともだよ.
108LL:2012/11/16(金) 10:46:16.06 ID:KFh7yJtV0
昔 社会党に山口静江という議員が、自民党に転向したが、バッシングされて

その後は、犯罪者のような生活を送った
109名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:46:18.88 ID:PwcSYEqJ0
この人必死に人権法案阻止するために頑張ってたね。民主内の数少ない保守議院だ
自民のほうがいいよ
110名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:46:44.39 ID:KSa3jZTw0
>>99
西村が維新に推薦もらえればキツイ
辻は終わってるから
まあ大丈夫だろ
111名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:47:01.01 ID:JtTEc8bgO
ブログ読んだら社会保障関連で民主党にいたみたいだね
まあ確かに小泉時代の小さな政府路線だと自民党にいるわけにはいかないわ
んで積極財政路線の安倍さんになったから自民党に移籍と
112名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:47:35.14 ID:rsCeCmZH0
>>77
たしかに・・・
しかしそのあたりの判断は安倍さんに任せたい。
長尾さんだけは例外中の例外として認めるのであれば、それもあり。
113名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:47:40.93 ID:G65G86OVO
離党するなら野田が解散宣言する前にしろよ。
今更手遅れだ。刑は粛々と執行されていく。
114名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:48:07.28 ID:uRwVGvXX0
.


.
 ■韓国工作員・電通の実態

電通の成田豊最高顧問(79)が
韓国政府から修交勲章光化章を贈られた。
30年にわたる韓日文化交流事業を積極的に後援した功労だ。

htt●p:/●/japanese.joins.com/article/072/113072.html?sectcode=&servcode=

要●削除

2009年03月25日
[韓国(c) 中央日報]


.

.
115名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:48:33.44 ID:cG/DR5L90
安倍が総裁じゃなくなったら離党するって事なの?
まあなんで民主党にいるのかわかんない人だけど
116名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:49:39.45 ID:KSa3jZTw0
>>112
勝てる見込みがあればいいけどな
松井知事の地盤でもがいても勝てん
117名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:50:22.67 ID:uRwVGvXX0
今の売国政治家を叩き落とすには、
もっとまともな新顔に入れ替えるしかない。

しかし、立候補には手数料・供託金300万円もかかってしまう。
こんな状況でまともな志ある人間が出馬できるわけがない。

しかも無所属候補者は、選挙カーも制限されている。
これでは、まともな新顔が当選できるわけがない。

供託金と無所属への差別が続くかぎり
売国マッチポンプは永久に続くよ。
118名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:50:25.76 ID:szXD0O420
>>1
ならなんで民主党から出たの?
はじめから自民党に行けば良かったじゃん、自民党が叩かれてる時には民主党
民主党が叩かれたら自民党、とかなら最低すぎる
119名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:50:56.55 ID:mAIzBzE10
.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ
120名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:51:18.97 ID:ukrg3tQP0
民主にいた前科はきえない
国民をバカにすんな
121名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:52:07.31 ID:9o0mq1QV0
>>110
そうですか。
自分は都民なので大阪の選挙区事情は判りませんが候補者の顔ぶれだけを見る限り自民党は全敗しそうな気がしますけど。
公明4候補は全勝しそうですけど。
122LL:2012/11/16(金) 10:52:19.73 ID:KFh7yJtV0
織田信長は、長篠の合戦の後、甲州に進駐したが、武田の元家臣が寝返ってきた。

信長は、この裏切り者め・・・と殺してしまった。奴はどうせ情勢が変われば、また寝返るだろうよ・・と
123名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:52:35.88 ID:N8aNMtNz0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人を一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★巨大津波の謎…プレート地震では計算上5m程度の津波しか発生しない。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1004.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0
124名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:52:53.70 ID:4rt3kGtg0
長尾って間違えて民主党に入ってたのかアレ
125名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:53:19.47 ID:uRwVGvXX0
たち日以外すべて極左

クソフェミ 自民
ユダポチ みんな
反皇室 石原
親チョン 維新
他は言うまでもない
126名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:53:25.14 ID:e+MDGZzT0
自民は、保守色の強い議員を入れるよりも、リベラルを追い出す方が先じゃね?石破とか
127名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:53:39.51 ID:HvRGnD4J0
ブログ見たから余計に首ひねっちゃうんだけどね
長々と書いてるけど、要は
・今までの民主は意思疎通できず孤立してたけど間違ってはいなかった
・これからの民主は間違ってる方向性だからいちゃいけないと思った
これをキレイにまとめようとしすぎで
いかにも自分を良く見せようとする民主党思考っぽい
128名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:54:15.00 ID:Tw1Q72c0O
長尾みたいな議員がミンスに居なかったら、とっくの昔に人権擁護法は通っていた
長尾がこれまでミンスを離れられなかった理由のひとつじゃないかな
そう考えると気の毒ではあるんだが
今自民党に移っても、世間にはコウモリ君としか映らないのも事実
無所属で出て、いっぺん討ち死にしてからにしたら?
(案外討ち死にしないかもだし)
129名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:54:19.91 ID:qxcp64HC0
人権法案に関してマスコミが産経新聞以外スルーしている中
この人は民主党の中にいて阻止活動をしてくれて
今どうなっているかをブログやtwitterで発信してくれた
この人がいなかったら反対活動は何をしたらベストなタイミングか
判らなかったと思う
下のスレや過去スレを「長尾」で検索してもらえると
どんな人か判る
人権法案が数日前まで閣議決定した後どうなるかわからなかったので
ギリギリまで民主に残っていた人
解散するまでは民主で阻止活動をすると言っていた
保身しか考えていなくて要領良い人ならとっくに逃げ出してるよ
そして逆に人権法案を賛成していて将来まだ通すつもりな側からは
今回阻止されたし恨まれてる人

【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対56
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352563884/
130名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:55:09.22 ID:gJCqzSaQ0
義家や長尾は、安倍さん好みのタイプだろう
131名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:55:52.00 ID:a0hs57mh0
@takashinagao
11/8の書き込みに、安倍晋三自民党総裁がレスポンスして下さっています。有志保守系国会議員勉強会ではいろいろとご指導頂いております。
昨年はインドへもご一緒させて頂きました。他、各方面から本当に「ご心配」を頂いております。
http://pbs.twimg.com/media/A7pzUsECQAAK6E0.jpg

民主議員なのに超党派で保守活動して安倍さんにべったりだったからなあ…
132名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:56:23.21 ID:86wDQ6ap0
なんだエエ奴やないか
なら自民行っても叩かないでいよう
133名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:56:30.50 ID:mAIzBzE10
民主時代の議員歳費を全部国庫に返納しろ

一度裏切った奴はなんどでも裏切る
134名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:56:55.79 ID:1vskn90P0
このスレの1/3はネトウヨ、1/3は恨んでる工作員、1/3は信者でお送りしております
135名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:57:30.81 ID:oHt03myC0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 在日苛めだ!!       パチンコは               ウヨ氏ねwwww
   なぜ総連手入れを!!  市民の娯楽   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <`へ´  >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | パチョンコ .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/

 勝共連合!       政権放り投げた
    統一協会!      下痢pの癖に!      謝罪セヨ! 賠償セヨ!   もう終わったのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .連呼は力 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | アジここ. |三|/
136名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:59:21.55 ID:a6oAzv3i0
>>95
朝鮮ミンス党内で人権機関設置法案に反対というのは
そうとう周りから白い目で見られていたと思う

安倍自民はこのあたりの議員は迎え入れてもいいんじゃないかな?
マスコミは諸手を挙げて叩くだろうが
今は6年前と状況は全く違う
そのマスコミを国民が叩くよ
137名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:59:22.17 ID:3FtsbAQm0
日本は、
二大政党制度を目指すならば、イギリスではなく
アメリカ型二大政党の方があってるな・・・・
138名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:00:37.77 ID:AX4o2VTr0
朝鮮学校無償化に猛烈に反対してたからな。
安倍から、あなたは民主党にいるべき人ではないとツイートされてたよな。

対北朝鮮、対韓国で頑張ってくれるなら自民歓迎だな。
139名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:01:12.42 ID:Si+OaSE80
入れてもいいんじゃないか?
過去の行動は重要な判断材料だけど 問題はこれから何をするかだし
自民内にも一定の福祉重視派も必要
俺的には生保にくらべて国民年金差別を何とかして欲しい
住宅補助、医療補助を生保と同じ待遇にしろ
140名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:02:17.91 ID:ixqUPKgO0
無所属で選挙戦って、晴れて当選したら時期を見て「自民党入り」がスジだろ
選挙直前に移籍して「自民党」の看板で戦おうってのが間違い
安倍と志を同じくしているのなら、なんで9月の自民党総裁選の直後に離党しなかったの、って話
141名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:02:43.91 ID:+OvUIPao0
長尾 敬(ながお たかし)

YoutubeやSNS・Mixiを利用して、ネットでも積極的に政治活動を行っている。
外国人参政権や人権擁護法案に反対する主張する動画や、
竹島は日本固有の領土だと明確に主張する動画を、YouTubeに上げている。

保守派議員からなる「日本の領土を守るため行動する議員連盟」にも属する。

思想的には保守であり、民主党の中では、松原仁と並び保守派に位置する。

選択的夫婦別姓制度に反対の意向を表明しており、制度導入反対を訴える集会
「夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民大会」に参加している。

(Wikipediaより)
142名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:03:01.19 ID:ViJ47WD00
>>136
もし民主党にこういう人がいなかったら公明党と組んでさっさと人権侵害救済法案とかの売国法案を成立させてただろうな
143名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:03:15.79 ID:eZuzR4jxO
>>136
マスコミの叩き、ネガキャンを彼以外の本物のコウモリ連中に転換する動きが出来れば
144名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:04:02.27 ID:c4DvAEpv0
総選挙後、野田が自民党に移るという噂ですが、本当ですか?
145名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:04:16.04 ID:N80LX1p10
少なくとも、無所属で自民党に協力、実績を積んで自民党へ。
でないとダメだろ。

民主の中で保守っぽかったから、自民党へどうぞでは示しがつかん。
146名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:04:27.20 ID:eVc+d/1Ai
長尾はOK
147名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:05:14.84 ID:mAIzBzE10
党員には好きになったらいい
立候補は4年後な、志があるならそれでもいいはずだな
148名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:06:02.47 ID:qxcp64HC0
>>140
だからこのタイミングになったのは
数日前まで人権法案反対活動を民主党内でやりながら
ブログやtwitterで情報を発信してくれていた
理由を何度説明しても同じ事が書かれるのは何か意図があるのかと
疑ってしまうわ

人権法案の反対活動を真摯にしてくれた人が
全力で叩かれる前例を作ると
この先、反対してくれる人が減っていく
それが狙いなのかとも思ってしまう

私は信者でなく人権法案反対活動を以前からやっている者です
149名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:06:06.92 ID:gPpxEJ8F0
長尾←→加藤紘一・河野親子・森喜朗の1:3トレードでおk
150名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:06:25.04 ID:c4DvAEpv0
野田っ前原、岡田は 自民党に行くのは確実らしい。
151名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:06:39.95 ID:N80LX1p10
>>142
そもそも、政府与党になった党のデフォルトの属性が、売国、反経済という
あたりからして根本的に間違ってる。

前回の選挙で民主党に投票した人たちは真剣に反省して欲しい。
152名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:07:04.95 ID:a0hs57mh0
>>149
一人でもいいから入れ替えたいわw
153名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:08:07.49 ID:vJNhi3Vz0
選挙ポスターに元○○党って書く義務があればいいのに
154名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:08:31.52 ID:8m+2hNNg0
なんで民主党だったの?こいつは
155名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:09:11.35 ID:HemDGcS80
>>148
じゃ民主党で続ければいいじゃん
情報発信を続けてそれが終わりました、抜けますって
それは議員というよりスパイ
156名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:10:22.08 ID:iU6BoLK90
自民は民主から受け入れたら自分達がイメージ悪くなるぞ。
売国スパイを受け入れるなよ。
157名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:12:03.37 ID:pimLNVlT0
これを認めちゃ駄目だ。絶対に。
158名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:12:39.15 ID:jycfmGek0
こういった人間は結局獅子身中の虫になるよ
159名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:12:43.72 ID:qxcp64HC0
>>155
650 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/15(木) 15:03:57.00 ID:pZiSuVkC0 [1/9]
長尾が離党決めた直接の原因はコレかと思われる

長尾のブログ 2012-11-08 10:11:15
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/61482d682ea66c73f1eec9776f65e75e

おはようございます。厚生労働部門会議、年金WT終了し、議員会館です。「心の熱」がまだ下がりません。

党綱領案には、「天皇制のもとで古今東西の文化を融合・発展させてきた我が国の特性に更に磨きをかけます」という文章があります。

天皇制ではなく、「天皇」とすべき等、やっつけ仕事的なこの文章の修正点は他多々ありますが、

昨日の綱領に関する全議員会議では、この文章を削除せよという意見が非常に多かったのです。

削除すべきという意見があるだろうということは承知していました。そういう政党です。しかし、その理由を聞いて気絶寸前になりました。

「何故、天皇制が唐突に出てくるのか?」、「いつまで天皇制に引きずられるのか?!!」、

「前文に新しい社会を創造すると書いてあるのに、古い制度(天皇制のこと)を書くのはおかしい!!!」等の意見。

通常呼吸はおろか、全身の毛穴が塞がり、皮膚呼吸も出来なくなりそうでした。他にもひどい意見がありましたが、これ等を記すと指が腐るので割愛します。

党の憲法たる綱領には、何をも優先して国家像がイメージ出来なければなりません。

我が国の国家像を語るには、天皇、皇室は大前提です。国のかたちそのものです。その点は、日本国憲法も不十分です。

天皇のもと、国民・主権・領土という国家を構成する3要素を誰が守るのか、侵害された時どうするのかという概念が憲法においても欠如しています。

よって、綱領には憲法改正を掲げるべきです。これらがなければ、無機質・無国籍なものになってしまいます。私はこれを会議で主張しましたが、後ろから嘲笑、小さな野次がしっかりと聞こえました。

因に、「民主中道」、「リベラル」という文言が入った場合、「個人的には次の選挙は戦えません」と発言してきました。
160名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:18:01.32 ID:J14xAGJV0
朝ズバの変態草加毎日の与良が批判していたから、いいことだと思う


野田は自民党にうつりたいだろうね
松原は当選を条件に自民党に移籍したいだろうね

岡田は反日イオンで中国の犬だから反日朝鮮民主党に残しておけ


前原も保守だけど、虚偽記載問題がクリアーにならなければムリ
161名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:18:19.96 ID:Si+OaSE80
無所属自民推薦議員で当選したら入党か

まぁ打算も人間だからあるだろうし
罪なきものまず石を投げろ、っつたら国会から一人も居なくなるんじゃね
162名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:19:27.54 ID:C9/IFEz60
>>3
その辺が妥当な落としどころだろうな
163名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:19:28.01 ID:SdqCPRWa0
>>159
本当に何で民主に入ったの?
経歴に泥を塗る趣味でも持ってるの?この人
164名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:20:36.13 ID:4zWBVoZQ0
安倍さん親派は党内ではまだまだ少数派だから、
国家観を共有できる議員ならば自民党に取り込むべし。
165名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:21:05.80 ID:qxcp64HC0
>>155
付け加えると既女板情報だが、9月時点でたち日の人に電話で確認した所
人権法案に関してはマスコミに緘口令がしかれてるので
ネット等で世間に知らせてくださいと言う話だった

国民に関わる重要な法案を秘密裏に通すのを阻止しようと
現況を発信するのはスパイなのか?
隠す方がおかしいだろ?
反対派はこの人に感謝こそすれ
>>155のように考えないはず
お前は間違いなく賛成派か民主支持はだよね?
166名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:21:32.91 ID:gPpxEJ8F0
>>154
簡単に言うと、当時は元社会党の谷畑が自民党にいたから。保守的に見える人もいた民主で、その方向のことを
やれると思ったんだろう。だが入ってみたら、思った以上に反日勢力とべったりだったと。
167名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:21:57.15 ID:ebrLhxC40
>>1
長尾よく言った!
168名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:23:51.61 ID:ukrg3tQP0
民主なら誰でもクズでも当選してた三年前に民主から出馬したやつに
志なんかあるわけないだろう
169名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:23:58.15 ID:nK9ueNjm0
民主議員は嘘が好きだな
170名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:24:17.02 ID:jycfmGek0
こういった政党をホイホイ変えれる無責任さが日本の政治をダメにしている
自民はこういった政治家の離合集散を見直さないとダメ。
171名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:26:02.81 ID:ebrLhxC40
>>57
長尾議員なら喜んでやるよwwww
172名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:27:07.02 ID:2HckX90g0
この人頼りないけどこの選挙区はこの人以外にロクなのがいない
173名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:27:44.77 ID:cawqCbuJ0
以前民主にいた西村慎吾もかなり保守な人なのに、なんで民主党なんてクソなところに入ってたんだろ
174名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:27:54.37 ID:HemDGcS80
>>159
あぁ、ちょうどタイミングが重なったってことか
でも今まで民主がやってきたこと考えたら
離党だけじゃなくていきなり移籍先希望てのがなぁ…

>>165
反対だし反民主だよ
会社の業績が一気に悪化して社員3/2がリストラされて
民主というだけで絶対悪の感情が先走ってしまうのだw
175名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:27:55.30 ID:In7QTEjU0
必死に元・民主のレッテル貼り、まさに工作員のやり方そのもの。保守議員が生き残ると都合が悪い勢力だろうね〜
もしくは前回総選挙の民主だからオールオッケー!で大勝させたB層かもしれんな。
全然自分で調べようとしてないし。
176名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:29:30.02 ID:lFOVWe2k0
文句言ってる工作員以外の奴
長尾さんの今日までのブログさかのぼってちゃんと読め
177名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:29:41.20 ID:Cn9wcWAF0
正直地元民は維新が谷畑を引き取ってくれて清々しているんだ。
もう14区で解同の谷畑を当選させてはならない。

長尾は無所属で当選することはできないから
自民に入党してもらわないといけないんだよ。

民主党の中で地道に国益を訴えてきた長尾には
自民党の数少ない保守として安倍氏の政権を支えていって
もらわないといけない。
178名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:30:12.13 ID:qxcp64HC0
ブログ更新されて民主党で出た理由、離党する理由が書かれてあるわ
他人が説明するよりこれ読んだ方がよくわかるね

衆議院解散・・・民主党離党にあたって
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/d/20121116
179名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:30:16.41 ID:In7QTEjU0
>>174
3/2もリストラされたら会社消滅だな
180名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:30:53.22 ID:mASuXU/c0
>>173
それ言い出したら、松原仁が民主党にいることが不思議なんだがw
181名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:30:58.11 ID:HemDGcS80
>>179
2/3だよこんちくしょうw
182名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:31:06.86 ID:C9/IFEz60
>>159
この人のブログ見たけど、民主党に居たことがそもそも間違いだったね
この人は、むしろ自民に行くべきだったわ
183名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:31:18.04 ID:a0hs57mh0
こんなに動く保守は自民にもあんまいないよな
まあそれはそれで悲しい現実だが…
184名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:31:24.80 ID:joq4RndK0
>>173
大勝で寄せ集めの売国議員が集まって力持ったんじゃね?
その中で流される奴もいただろうね
185名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:32:11.62 ID:Cn9wcWAF0
松井の地元である14区でまず、維新であり、解同の谷畑を落とすことが
できなければまず、日本は何も変わらないどころかますます
混乱していくことだろうよ。

無知な自称保守や工作員は相変わらず騒ぎ続けているようだが
国の行く末を憂いている地元有権者はよーくわかってるはずさ。
186名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:33:01.69 ID:3uKCcpoW0
長尾は落選だなwwwwwww
187名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:33:58.20 ID:jycfmGek0
民主党議員は一木一草悉く排撃するべきだろう
日本という国をここまで傾かせておいて
「僕は保守なんです自民に入らせて」が通用するとでも。
188名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:34:37.38 ID:a0hs57mh0
長尾自民入りより谷畑維新入りのが党の本質が見えるようで面白いなw
自民抜けてくれて良かった
189名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:35:07.28 ID:MWxKwpuP0
殺せ
190名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:36:10.78 ID:OcCwH3Qg0
コイツ個人はマトモだったとしても
選挙前に離党して次期与党に入党したら
勝ち馬に乗ろうと鞍替えしてるクズにしか見えないよそりゃ
191名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:37:22.00 ID:/yvxMjrBO
勝ち馬に乗れ!
192名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:37:51.34 ID:QwsmDlzF0
主張が保守で、自民党にいられなかったってことは、素行がダーティ(自民党基準でも受け入れられないほど)だったからですよ。
193名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:38:31.51 ID:AD4KJFyx0
無所属で刺客として立候補して当選から言え!
10年も民主党の地区幹部をやっていてぬけぬけとぬかすな
194名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:39:18.65 ID:Ht1JHhR+O
長尾が本当に保守なら
菅直人に不信任投票したはず。
騙されるな!!
コイツは保身を優先させるタイプ。
195名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:39:22.58 ID:zwZGEGhM0
これは捻じれがが解消しただけ、社会→自民→維新行った 谷畑は落とせ
長尾は若気の至りwで頭丸めて自民で通れ
196名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:39:23.36 ID:In7QTEjU0
>>192
何勝手に素行で受け入れられなかったとか捏造してんの?
197名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:40:04.05 ID:ukrg3tQP0
この人は自分が悪いんじゃない民主が悪いと責任転嫁してるだけの だめな人間の思考そのものなんだよ
こいつはまた次も鞍替えするよ
そんな人間誰も信用しません
198名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:41:07.92 ID:KSa3jZTw0
>>194
同意。コイツには意思がねえんだよ。
199名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:41:20.74 ID:a6oAzv3i0
>>178
>外交安全保障真逆でした。
>10年前私が民主党を選んだ理由は、55年体制の中で、防衛をアメリカに委ね過ぎ
>引き換えに経済という側面で我が国を切り売りしてきた自民党政権に対する疑問
ここらへんは分かる気がする
でも、10年前と違って安倍新体制なら大丈夫なんじゃないかな?
200名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:41:23.93 ID:1QgMwhtC0
いっぺん死んでからだな
201名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:41:58.68 ID:qxcp64HC0
>>190
人権法案はネット以外に出ていないし
マスコミも昨日からそう言う風に感じさせる報道をしているから
何も知らない人はそう思うだろうね

でも判っている人は判っていたし
このスレを読んで真実を知った人もいると思う
なのでこのスレが伸びるのは悪くないと思ってる
202名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:42:47.33 ID:Ht1JHhR+O
長尾は
汚い山本一太

あれ?一太が綺麗に見える・・・
小者界の重鎮 山本一太に期待していい?
203名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:42:51.72 ID:mAIzBzE10
2009詐欺フェストで当選したのを恥と感じるなら
3年分の議員歳費返納しろ
ブログなんかよりもよっぽど説得力出るぞ
204名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:43:12.85 ID:avSSiai50
ただ一個だけきになるのが
議員なりたての頃から小沢に心酔と評価されてることかな。
今もう縁切ってればいいんだけど。
205名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:43:34.09 ID:WitKkY1lO
松井って大阪自民党の基盤をズダボロに壊したんだね

結局維新が何をしたいのかワカラン。
206 【中部電 84.3 %】 :2012/11/16(金) 11:44:05.55 ID:B0cwFNR1O
そういや3年前、自民から民主に鞍替えした奴がいたな、、、(遠い目
207名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:45:19.38 ID:1QgMwhtC0
しかしよくこんなぶざまなまねができるなw
208名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:45:25.96 ID:HIIlPWTr0
ある意味民主以上に長尾と小沢(山梨)を落としたい
209名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:46:51.07 ID:N80LX1p10
>>181
3/2が落選、これは全員が落選、半数がその次の選挙に挑むも全部落選を意味する。
・・・でいいじゃん。
そうなってくれないかな。無理だろうけどw
210名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:46:57.29 ID:jycfmGek0
西村信吾も逮捕されたくせに議員辞職もなにもしなかったし
保守ってのは何でこうも、普段言っている主張とはまるで違う
無様で潔くない行動ばかりするのかね
211名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:47:01.62 ID:a6oAzv3i0
>>190 >>201
そこなんだよね
関東以外はともかく、在京キー局や大手新聞は
人権関連法案の危険性を全くといってイイほど報じていないからなあ
212名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:47:37.01 ID:cUw72CMk0
>>16
また、私の専門分野は社会保障ですので、当時、高齢社会に突入したことを受けて、制度のあるべき姿については
民主党が優れていると思いました。選挙直前は、年金問題が特にクローズアップされといる時でした。

やばいよこの人
213名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:48:53.92 ID:a0hs57mh0
>>201
人権擁護法案の話題で知ったくちだわ
城内とあわせて助けてもらった
214名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:51:05.91 ID:6IbiGzKx0
脱民主の受け入れ先は維新ですよー。
受付済ませて一列にお並びくださーい。
215名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:51:30.62 ID:7200CxeJ0
ブログの内容を読んでみても駄目だったな
民主党議員達の言葉の軽さがいまいち払拭できないわw
わかった事はこの人、判断が遅すぎる。先送り気質はもういいわ
216名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:51:30.87 ID:yG6U6TWnO
ここ数日の人権法案阻止でこの人が頑張ってたのは知ってる
いるべき場所は自民しかないだろう

ただマスコミが人権法案を完全スルーしていたから、一般の人にはその頑張りが全く伝わってない
本当は思想、政策で右左どっちでもいいし、この人も政策的信念で民主にいったんだろう
でも日本の場合左はもれなく売国だったと
政策以前の問題なわけで、この人もそれはわからなかったんだろね
217名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:52:44.84 ID:xQgn3XwK0
>>68

西村眞悟も、山谷えり子もアウトと?
218名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:55:40.64 ID:eL176jbg0
くだらんことに固執すんなよ
自民の中にも保守とは正反対の議員は多いんだ
少しでも数を増やすことが先決
219名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:56:56.80 ID:xQgn3XwK0
どんなに良さそうなこと言ってようと、元民主ってだけで売国奴確定!!!

どんなに良さそうなこと言ってようと、民主を出るのが遅すぎる!!!

どんなに良さそうなこと言ってようと、自民はこんな小者に席を与えるほど落ちぶれてはいない!!!



あと何かある?
220名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:01:46.24 ID:3ciSkvW10
>>1
安倍=躁病説。
アサコール(大腸の薬)の副作用で躁状態になっている。
こういう薬は多種多様の副作用があるわけで、精神状態に副作用が出る可能性は十分にある。
精神病の政治家は多い。
父ブッシュもバセドウ病ゆえに、
興奮傾向のせいで湾岸戦争を宣誓したとも言われているし。
221名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:02:14.37 ID:8GqYwZPe0
【長尾敬】民主党離脱→自民党入党を考える http://ameblo.jp/k-douga/entry-11405449420.html

今回、長尾敬議員の離党を調べていたところ、報道された各種メディアを比べてみると面白いことがわかりました☆

例えば、産経MSN では 「無所属で活動する方針だが、その後自民党へ合流する動き」 と報じられていますが、

時事通信やNHKNEWSwebや読売オンラインでは、
「無所属で活動して」という部分を省いて 「すぐに自民党入りする意向」 であるようなニュアンスで報じられています。
ちなみに、朝日新聞デジタルや毎日JPは、離党することだけに触れ、今後の行き先には触れていませんでした。

初めに紹介した長尾敬議員の離党インタビューで、長尾議員は
「無所属という立場で、土曜日、日曜日自民党さんの方にお世話になるという方向性で地元を歩かせて頂く」
と語っています。

こうして見ると、この「無所属の立場」という部分を省いて報道した時事通信、NHKNEWSweb、読売オンラインの記事は、
長尾敬議員の印象を悪くしたいというような意図でもあるのかな?
222名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:03:37.79 ID:aLBr2sY40
>>202
ミュージシャン山本一太(54)は安部内閣の有力閣僚候補だぞ
223名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:04:26.88 ID:In7QTEjU0
>>221
なるほど、やっぱマスゴミとここで叩いてる連中はグルってことか。ワンパターンなことで。
224LL:2012/11/16(金) 12:04:30.39 ID:KFh7yJtV0
民主党もこんなバカがいたようじゃ、いい政治はできないはずだ

小さくてもいいから、純化して、平和路線に特化して欲しい。
225名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:06:59.13 ID:SdqCPRWa0
>>224
ひょっとしてそれはギャグで言っているのか…?
226名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:07:50.89 ID:a0hs57mh0
>>221
ほう、マスコミにやりたい放題されてるな…
選挙区違うから応援しかできないけど頑張って欲しい
227名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:08:10.34 ID:wJ2wkkQe0
>>173
マジレスすると元新進党で小沢の下についていたから。
今じゃ信じられんだろうが日本の保守の旗手が小沢だった時代があって、当時
保守政治家が小沢の下に集結していた。
小池百合子や石破茂もいたんだぜ。
228名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:08:52.87 ID:o+ngsKowO
>>220
アサコールにそんな副作用はない
適当な中傷すんなゴミ以下の朝鮮人
229名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:14:00.37 ID:x+BI7FqV0
菅直人を信任したんだろ。菅に続けよ。
230名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:16:35.18 ID:007HbZXsO
一回は無所属で戦えよ
負けたら来年の参院選で公認してもらえ
それくらいの筋通せるだろ
231名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:16:56.64 ID:AoXVW3ZLP
安倍気をつけろ

郵政解散のあと、青木と野中に押されて、野田聖子復党させたのが、支持と力を失う契機になったんだからな
232名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:17:39.95 ID:enXXwUHo0
自民大阪府連はおそらく公明以下の集票力しかないよ。
長尾が無所属で立候補しようが、自民の公認を得ようが
選挙区での勝ち目はゼロ。
惜敗も微妙なので比例復活も厳しい。
この議員を応援するのなら、次回衆議院選挙で大阪以外から
立候補するように応援しなされ。
233名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:18:38.84 ID:Vdhh5Wdw0
ま、自民推薦付きで無所属で出して当選したら追加公認が一番無難。
234名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:19:50.24 ID:FiyY/x3oO
恥知らず
235名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:20:32.07 ID:AoXVW3ZLP
大義の無い味方は、敵より恐いぞ

不義者は斬って捨てて、戦ののろしに代えよ
236名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:20:56.65 ID:jV8ED/YA0
一応は長尾さんのこと理解してくれている人がいること
がいるので安心しました。
この人が最後まで泥舟にいないと人権擁護法案の動向を
木内さんらに流すことができませんでしたので、きっと
どさくさに可決なんてこともありそうでしたからね。
なんせ今回の場合は最後の悪あがきと言わんばかりに、街道や
民団が騒いでいましたからね。
ネット民でも木内さんの尽力がわかられていない人も多いのが
じつじょうですね…
237名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:22:16.69 ID:74/RZ6Sx0
逃げ出すネズミは溺死させるべし
政治家が信念なく政党をコロコロ変えるようじゃ存在価値はない
238名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:22:31.39 ID:2jgSwqpYP
こんなコウモリ野郎が使えるわけねー
239名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:23:47.05 ID:mAIzBzE10
城内とこのゴミを一緒にするな
240名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:24:44.05 ID:zlSeSMsWP
ちょっと待て、その候補者は、元民主。
241名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:24:47.99 ID:kSx3CKay0
当選1回のクズ議員のしそうなことだわ
解散しちゃえば次の当選は100%無いのをわかってるんだろうな
242名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:25:27.24 ID:+3xHCBO00
>>26
泥船から逃げる見苦しいカスども
243名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:26:22.97 ID:M4TUyCWl0
原口「自民もいいよねぇ、でも維新かなぁ」
244名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:26:30.49 ID:y7ER/GZTO BE:2272326847-2BP(22)
なんだろね?
恥知らずにもほどがあると思うんだが
やっぱり朝鮮の血の成せる技なのだろうか
245名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:27:48.56 ID:xQgn3XwK0
自民信者さんってのは身内のどうしようもない議員にはとことん甘いのに、
外から入ってくる奴にはどうしてそこまで潔癖症なの?ww

>>239
その言葉、城内にそのまま伝えてみ。アホかって言われるわ
246名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:28:36.88 ID:N80LX1p10
>>221
「無所属で活動して、実績と姿勢を明確にしてから合流」というのなら
文句をいう必要はないね。むしろ歓迎する。

なんだ。いつものマスコミの偏向報道だったのか。
247名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:29:08.69 ID:MkspPVYm0
是非、自民と合流してください
248下総国諜報員:2012/11/16(金) 12:29:13.14 ID:tSxZMDJn0
与党にいたほうが自分に入った票は生かせるからな。
民主党で戦っていた人なら、党籍移さなくても票入れるよ。

まあ日本人はアホ多いから、前回も今回も党名で決めるんだろうが。
「自分は違う」って人が増えて欲しい。
自民党だって入れ替えないとダメでしょ。
249名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:30:17.92 ID:In7QTEjU0
>>245
× 自民信者
○ 似非保守&工作員
250名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:30:22.32 ID:qxcp64HC0
>>245
どう見ても成りすましでしょ
反対のレスを見てたけど書かれる時は一斉に書き込まれるのよね
何かと不自然
251名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:32:39.83 ID:BNvXoIP80
ルンペンにでもなってろカス
252名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:33:40.85 ID:mAIzBzE10
この長尾が鳩山や菅や野田を首班指名で投票し
不信任案にも反対したことの正当性を言えるなら言ってみろよw
ネット活動家さんよ
253名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:36:57.09 ID:ky7nwLsCO
>>1
なるほど、かなりまともな人のようだな。

しかし、だからこそ筋道を通してもらいたいな。
今回は自民党からではなく、無所属で出るべきだと思う。

保守派は、こういうのを嫌う人は多いだろうし。
254名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:39:38.96 ID:Q21c280P0
>>1
「本気」でそうなら、せめて安倍さんが就任した直後にそうすべきだったな。
255名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:39:50.65 ID:5iOFSYxV0
府民の品性が問われる事象
いくら大阪人が捻くれているからってやっていい事と悪い事はありますよねw
256名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:40:33.44 ID:xQgn3XwK0
>>249,250
いやー、無所属で出ろ案はわりと本気で言ってるぽい
257名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:41:08.11 ID:a0hs57mh0
>>253
自民のお世話になりながら無所属で出るってさ

てか政党だけで選挙考えてるの多すぎだろw
258名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:41:10.93 ID:9Br+QwIi0
131 :名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:55:52.00 ID:a0hs57mh0
@takashinagao
11/8の書き込みに、安倍晋三自民党総裁がレスポンスして下さっています。有志保守系国会議員勉強会ではいろいろとご指導頂いております。
昨年はインドへもご一緒させて頂きました。他、各方面から本当に「ご心配」を頂いております。
http://pbs.twimg.com/media/A7pzUsECQAAK6E0.jpg

民主議員なのに超党派で保守活動して安倍さんにべったりだったからなあ…

これ見る限り安倍閣下が求めている人材という点で自民党に入れるべき
259名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:41:44.75 ID:In7QTEjU0
260名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:42:32.00 ID:mAIzBzE10
どうした、城内はもちろん不信任賛成だからな
どう一緒なんだ?
261名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:43:24.19 ID:fAjJhUSK0
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
262名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:44:19.82 ID:9Br+QwIi0
無所属で出るって明言してるのにそこを隠して離党、自民党に入党したいってところだけ報道してたのかよw

以下長尾叩きは工作員
263名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:44:38.51 ID:ViJ47WD00
人権侵害救済法案反対派で選挙区はあの「八尾市」か
マスコミが叩く理由がよくわかった
264名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:46:56.09 ID:eKpIJOfa0
>>228
副作用はないなんて断言はできないよ。
こういう薬は複雑だから。
265名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:48:25.18 ID:mAIzBzE10
>>256
口だけのカスは二度とアンカすんなよ
平和ボケ野郎が
266名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:48:29.36 ID:+lw/mpzE0
この人は最も政治家になってはいけないタイプ
品性下劣で卑屈
267名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:51:16.69 ID:HGTxK+AE0
でも無所属で地元巡り云々は、本人が2〜3日って言ってた気もする
あとは自民党に判断をお願いしたいとも言ってたし
まあ地元で理解を得るのが一番だと思うから
売国法案に反対してきたこととかを直接、訴えてくればいいと思う
無所属で選挙に臨むことになるのか、自民党になるのかは分からんが
地元での活動が一番大事だろうね
268名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:52:52.81 ID:In7QTEjU0
今度は人格否定かwホントにワンパターンだなww

長尾氏は当面は無所属で活動する方針
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121115/waf12111513420016-n1.htm

まー大阪14区のこと考えたら推薦位はいいんじゃないかと。
269名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:53:26.85 ID:cdPdf753O
>>221
テレビはもっとひどい
小倉なんか「開いた口が塞がらない」なんていって
わざとらしく口をぽかんとしてみせたんだぞ
人権法案のことなんかちっとも報道しなかったくせに
270名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:54:17.65 ID:xQgn3XwK0
>>265
ねえねえ、石破茂や、小池百合子、山谷えり子の渡り鳥性は許せるの?
安倍じゃなくて、石破や伸晃が総裁だったら大連立はかなり現実味あったと思うけど、大連立になったら自民見捨てるの?
271名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:54:24.24 ID:HGTxK+AE0
>>269
ほんとアンフェアだよな
しかも他にも離党者がいるのに、わざわざ長尾を取り上げてやってるあたり
こっちが開いた口が塞がらないわ
お仕事ご苦労さんやでぇ
272名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:00:48.57 ID:mAIzBzE10
>>270
>>252に答えてような、まず
すり替えはいいからさ
273名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:00:55.18 ID:a0hs57mh0
>>269
831 名無しさん@13周年[] 2012/11/16(金) 08:37:43.84 ID:Cq9LIBFe0
今朝のフジ・とくダネでは
長尾たかし に密着(して腐す)
鳩山氏と選挙活動など過去のXを流し、
野田の側近・手塚氏「裏切り者は絶対有権者に信用されない」
小倉「選挙前だからあまり言えませんが・・・
開いた口がふさがらなかった・・・」
「自民党をぶっ壊すって言ってたんでしょ?」
「なんで自民に?」

832 名無しさん@13周年[sage] 2012/11/16(金) 08:37:48.28 ID:5jWQFUb+0
オヅラさんもびっくり
http://i.imgur.com/gpFpO.jpg
http://i.imgur.com/DoVvT.jpg


これだね
むしろフジが必死に叩いてくれるならフジだからこそ安心する
274名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:04:17.64 ID:007HbZXsO
無所属で出るならよかった。がんばれ
小倉の偏向報道はむかつくが、
昔より視聴率低いのが救いだな
今や5%くらいだっけ?
275名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:05:08.16 ID:y7ER/GZTO BE:973854443-2BP(22)
ドブネズミ
民主と比較
『失礼な!!』(ドブネズミ)
276名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:09:15.69 ID:mAIzBzE10
>>270
答えられないか、もういいわ。城内さんに聞いてきなよ
アホかって言われるかもしれないけどな
277名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:11:10.91 ID:kGw7rTr30
>>1
維新の会超オススメ^^
278名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:11:30.46 ID:LVtu6Hrn0
長尾さんは自民のスパイとして頑張ってきたんだから評価してあげて!!
279名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:12:49.20 ID:x+BI7FqV0
>>252
誰もレスしないところを見ると、
鳩山を首相に選んで、菅を首相に選んで、野田を首相に選んで、
菅を信任したことは、もう、取り返しのつかないことをやらかしたってことだわなw
280名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:12:50.35 ID:f6Sm+AmJ0
安倍氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する!

      在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」 で検索
281名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:14:46.94 ID:wmmaaepAO
自民党に決まってるなら自民党としてやれよ
選挙だけ無所属とか都合が良すぎる
あと泡沫新党から出るのと自民党から出るのはかなり違う
自民党から民主党にいった奴については大して問題にしなかった過去はあるがな
282名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:16:36.84 ID:CW5Rj/L80
今度の選挙こそちゃんと考えて投票しろよ馬鹿ども
・反原発
・反外国人参政権
・中韓のカスども上等

以上を明確に表明してるかどうか
日本を守りたければ間違がっても利権売国奴に入れるなよ
周りのな〜んも考えてないボケジジババにもキチンと教育しとけ
283名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:18:38.69 ID:xQgn3XwK0
>>272
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/1588338fd1aa056b67ef4dc873a186d9?fm=rss
>「民主党の長尾たかし」に投票して下さった有権者の皆様への道義を果たすため、職責を全うするならば、失職後であるべきと、判断しました。

これはひとつの見識なんじゃないの?民主で粘って、内部から外参権や人権擁護法案を止めてたのなら、それはそれで仕事したことになるだろう?

で不信任案に反対自体が問題だ、っていうなら自民だって反対してるけど、つまりそれって自民自体ダメってことが言いたいの?
284名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:19:22.02 ID:LVtu6Hrn0
反原発?燃料調達でこんだけの貿易赤字でてんのにそれはないわ
285名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:19:50.40 ID:OcCwH3Qg0
そもそも、なんで民主党にいたのか?
286名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:20:29.11 ID:qxcp64HC0
>>279
民主党にいたんだから、それは当たり前だろ
当たり前すぎて誰もレスつけないんだよ
287名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:20:32.45 ID:l/4dc7fk0
【長尾たかし】党派を超えて、人権委員会設置法案阻止のために[桜H24/11/8]
http://www.youtube.com/watch?v=tYnXHtNsVpI&feature=plcp
288名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:20:58.43 ID:xQgn3XwK0
>>276
いやマジで売り言葉に買い言葉じゃなくてだね、
城内さんの議員会館にでも電話して聞いてみ?
289名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:21:05.65 ID:hg+FBrzd0
それだったら、もっと早くにそうすべきだろ。

今のように、民主党壊滅が必定になって、
選挙をすると決まってから逃げるなど、
卑怯者という以外に何があるのだ?
290名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:22:43.89 ID:007HbZXsO
田村耕太郎のことを言ってるやつがいるが、
彼のその後を知れば、一度は無所属になることの大切さがわかる。
291名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:23:55.71 ID:w5y1u9IU0
与謝野をボロカスに叩いてた同じ口で
こんどは長尾ageですか
自称保守(笑)の皆さん
292名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:25:16.69 ID:qxcp64HC0
>>282
反原発を煽ってるのは中韓なんだがな
デモの首謀者はほとんどそれ
原発の技術者を自国に引き抜きたいのと
日本から核を廃絶したい為

ググルと日本語の反原発のプラカードの裏に
ハングルで訳を書いた紙が貼られている写真等出てくるよ

原発をなくすにしても調査しながら段階的に進めるしか
現状はないでしょ
293名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:25:17.29 ID:f2UD++MaO
>>284
関西人か?
3.11の恐怖をもう一度味わわなければわからん典型的な平和ボケ日本人のようだな
294名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:25:42.83 ID:LVtu6Hrn0
民主の暴走を最後まで残って監視してたんだろ
この人マスゴミのやりだまにあがってるけど
またおまえらそれにのせられるのか・・・
295名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:26:12.47 ID:zc39X+5l0
立候補は諦めてトイレ掃除とかお茶汲みから始めるってこと?
296名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:28:19.13 ID:QluGb9Ck0
長尾敬 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B0%BE%E6%95%AC
・YoutubeやSNS・Mixiを利用して、ネットでも積極的に政治活動を行っている。
 外国人参政権や人権擁護法案に反対する主張する動画[3][4]や、竹島は
 日本固有の領土だと明確に主張する動画[5]を、YouTubeに上げている。
・保守派議員からなる「日本の領土を守るため行動する議員連盟」にも属する。
・思想的には保守であり、民主党の中では、松原仁と並び保守派に位置する。
・選択的夫婦別姓制度に反対の意向を表明しており、制度導入反対を訴える集会
 「夫婦別姓に反対し家族の絆を守る国民大会」に参加している[6]。
・TPPに反対

[3]外国人地方参政権についてhttp://www.youtube.com/watch?v=MYXtNe4Nck0
[4]人権擁護法案についてhttp://www.youtube.com/watch?v=ZSWuoRi0hDQ
[5]竹島問題を考えるhttp://www.youtube.com/watch?v=PDMueyrWN6A

【長尾たかし】人権救済法案と女性宮家に関する党内議論[桜H24/4/13]
http://www.nicovideo.jp/watch/1334306297
http://www.youtube.com/watch?v=z5vsUSmFW8A
【長尾たかし】党派を超えて、人権委員会設置法案阻止のために[桜H24/11/9]
http://www.youtube.com/watch?v=tYnXHtNsVpI


258 :名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:26:44.19 ID:k4EYBvER0
なんで民主にいたんだって感じだけど今頃遅過ぎる
安倍さんどうするのかね…

@takashinagao
11/8の書き込みに、安倍晋三自民党総裁がレスポンスして下さっています。有志保守系国会議員勉強会ではいろいろとご指導頂いております。
昨年はインドへもご一緒させて頂きました。他、各方面から本当に「ご心配」を頂いております。
http://pbs.twimg.com/media/A7pzUsECQAAK6E0.jpg
297名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:29:26.81 ID:RrN0PYxMO
長尾が前回の選挙で当選したのは嘘つきマニフェストによるものだ。
だから離党は虫が良すぎやしないか?
というのは分かる。

一方、長尾がずっとやってきた活動は尖閣に行ったり、売国法案を潰したりなど、
他にもあるけど安倍総裁と志を同じくするのも知ってる。

結論。
自民党は選挙協力をし、長尾を当選させるべし。。
298名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:32:33.06 ID:QluGb9Ck0
長尾氏は人権法・外国人参政権に反対

【政治】人権救済法案、滝法相「最優先に取組む課題」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352296733/

355 :名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:05:38.21 ID:hSa1KS8Z0
民主党 長尾たかし「綱領に関する議論、人権委員会設置法案について」
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/61482d682ea66c73f1eec9776f65e75e

党綱領案で天皇制度廃止しろという意見が出たり会議で保守的発言をすると嘲笑、野次とばされるってさすが民主党。


82 :名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:50:37.17 ID:cSZr2AlD0
人権法案の反対活動を民主党内で頑張ってくれた人
この人がいなかったら秘密裏に通っていたかもしれない
叩く前にブログ等を見てほしい
今のタイミングになったのは数日前まで人権法案が提出される可能性があったから
下のスレで抗議活動をしていた人は知っているはず

【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対56
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352563884/



【2つの人権擁護法案】法案の審議入り断念は、民主党及び法務省の罠だ。現行法改正で目的達成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352797968/
悪法!「人権委員会設置法案」
http://2ch-ita.net/upfiles/file7164.jpg
299名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:35:13.03 ID:hg+FBrzd0
>>297
ちがう。

彼は、これまでずっと「与党・民主党」という看板の恩恵を受けていたのだ。
いまさらになって、民主党に逆風が吹いてるから、
ギリギリになって離党して「私は民主党議員じゃありません」
などという理屈は通らない。

長尾は、与党・民主党の議員として、連帯責任を負う責務がある。
最低でも、次期は政治家をするべきではない。
300名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:35:25.08 ID:l/4dc7fk0
そういえば自民党総裁選の時に、安倍ちゃんを 
。。。下痢で政権をなげだした、今度は。。。。。下品で口汚くののしった
名前は忘れたけど攻撃していた四国のとんでもないNHK出の自民党県会議員がいましたね
301名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:41:32.93 ID:HemDGcS80
>>299
いや立候補くらいはいいだろうw
決めるのは有権者
302名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:42:45.72 ID:DxWr36rq0
民主党らしい糞だな
政治的理念もなんにもない
303名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:43:20.38 ID:f2UD++MaO
コイツに限らず敗戦濃厚になった途端、反旗を翻して自己保身に走った信念なき政治屋は絶対に当選させるな
304名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:44:29.03 ID:sw0XWyV+0
>>300
それ誰よ?許せないな。俺運動するわ
名前挙げてくんね?
305名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:44:38.99 ID:Q21c280P0
>>221
いつも通りのマスゴミってことか

なかなか酷い話だなこりゃ……。
306名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:46:40.33 ID:sw0XWyV+0
>>225
224はチョンだから・・・
307名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:48:56.76 ID:tYqozJM30
>>303
>>221

221 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/16(金) 12:02:14.37 ID:8GqYwZPe0 [4/4]
【長尾敬】民主党離脱→自民党入党を考える http://ameblo.jp/k-douga/entry-11405449420.html

今回、長尾敬議員の離党を調べていたところ、報道された各種メディアを比べてみると面白いことがわかりました☆

例えば、産経MSN では 「無所属で活動する方針だが、その後自民党へ合流する動き」 と報じられていますが、

時事通信やNHKNEWSwebや読売オンラインでは、
「無所属で活動して」という部分を省いて 「すぐに自民党入りする意向」 であるようなニュアンスで報じられています。
ちなみに、朝日新聞デジタルや毎日JPは、離党することだけに触れ、今後の行き先には触れていませんでした。

初めに紹介した長尾敬議員の離党インタビューで、長尾議員は
「無所属という立場で、土曜日、日曜日自民党さんの方にお世話になるという方向性で地元を歩かせて頂く」
と語っています。

こうして見ると、この「無所属の立場」という部分を省いて報道した時事通信、NHKNEWSweb、読売オンラインの記事は、
長尾敬議員の印象を悪くしたいというような意図でもあるのかな?
308名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:53:37.38 ID:l/4dc7fk0
>>304  散々批判されて、もうしません許してくださいと征伐されたんです
産経MSN 2012.9.28】
自民党に所属する来代(きただい)正文徳島県議(66)が、
党総裁に返り咲いた安倍晋三元首相を批判し、持病を揶揄(やゆ)する内容の書き込みを
短文投稿サイト「ツイッター」に書き込んでいたことが28日、分かった。
全国各地から批判が殺到、来代県議は謝罪した上でツイッターを閉鎖した。
来代県議は総裁選のあった26日、自身のツイッターに「安倍総裁さん、
今度はいつやめる、いや、何時投げ出すんですか!?今度の理由は下痢から便秘ですか?」などと投稿。
その後、ツイッターやネット掲示板などに来代県議を非難する書き込みが相次ぎ、
27日には県議会事務局などにも抗議が殺到したという。
来代県議は「地方の声を無視された腹いせに、新総裁の悪口を言ったらおこられました。
新総裁に地方の切り捨てがないようお願いと、失礼をおわびします」と釈明の書き込みをして、ツイッターを閉鎖した。
309名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:55:26.07 ID:ukrg3tQP0
やはり民主の議員は
国民のことより 自分の当選や自分がどうみられるかが優先なんだね
最低な信念だね
310名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:58:28.50 ID:eqCQgbIL0
長尾 敬(大阪14区)―衆議院解散・・・民主党離党にあたって : ―BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/50383/

おはようございます。議員会館です。本日の本会議、解散の声を聞いて、
10年間お世話になった民主党へ離党届を提出します。

09選挙で民主党という看板で当選させて頂きました。
「民主党の長尾たかし」に投票して下さった有権者の皆様への道義を果たすため、
職責を全うするならば、失職後であるべきと、判断しました。
311名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:00:16.93 ID:5XzKOO1W0
安倍さんが受け入れるのなら応援する
安倍さんを信じる
312名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:02:37.39 ID:q5uhYn6o0
甘い汁を吸いたいだけかよ
313名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:07:54.40 ID:K42Lu3Y30
なんだコイツ
314名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:08:11.17 ID:sw0XWyV+0
>>308
どの県?こっちじゃないな」
なんせ田舎者は知名度とか顔なんかの高感度のみで投票するから困る
それを狙っての汚沢のやり口なんだんだけどさ
こっちでも傲慢馬鹿女アナが議員様やったりしてるからさ
激しく運動したいと思ってる
315名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:08:16.44 ID:FZyBTK100
まぁ長尾なら自民党入党を認めても良いんじゃないか。
ただ筋論としては何人か上にも書いてるが、まずは無所属出馬って事になるな。
自民党は対立候補を出さないが公認もしない。
あくまで自民党推薦にとどめて、選挙勝利後追加公認して自民党入党がベスト。
これならけじめも付くし批判も抑えられるだろう。
離党に際して自民の名が出るってことは、事前に安倍総裁との間で何らかの接触があったって事だろう。
安倍総裁直々に進次郎に応援演説頼めば、今の自民党の勢いからすれば小選挙区だけでも十分戦えると思うがな。
316名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:08:57.21 ID:WSZiKvLEO
自民はミンスの受け皿w
317名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:09:39.62 ID:6TtOY0jDP
民主党議員はもう議員やめろ
318名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:14:09.42 ID:odXYCG7Q0
この人は外国人の生活保護に賛成

外国人に生活保護を認めるなら、最終的に日本人が外国人の為に貢ぐ存在になってしまう
だから憲法で否定されてるのがわからない甘ちゃん
319名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:15:38.49 ID:hT11BMFs0
自分の生活が第一 議員でいられるならどこへでも
320名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:16:24.25 ID:+AwMD2L30
      _,___
    /   __`ヾ),_
  /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l       病人が総理とは
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |
  ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ        平和ボケのきわみですね
__/\_ "ヽ  ^ )ソ__     
|ヽ. |  |` ー--ィ´i |
|   > |、/□、/| < |
321名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:19:09.54 ID:VKiTVxkN0
この選挙区は、自民、民主ともに今のところ候補者がいない状態。
なんかカオスな選挙区だなw
322名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:21:05.84 ID:Zuu9wU5m0
>>292
違うよw
323名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:22:21.28 ID:5dpaMpGV0
コイツが入るとイメージダウンだろうな
自民やめとけ
324名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:26:43.22 ID:HJ5JGM0B0
長尾敬衆議院議員なんて知ってる人いるのか?良く伸びるなこのスレ。
前から右巻き発言が多いから民主にいる事に違和感をもたれていたのに
なんで今になるかな。前から自民にいけと言われてたろうに。
もっと早くやれば良かったのに。次は無いかもな
325名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:33:42.02 ID:L0Lo3FQi0
326名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:34:45.67 ID:NpurygFW0
>>324
ちゃんと過去ログ読め。人権法案反対活動してた人はみんな知ってる。
今になってなのは人権法案をギリギリまで党内で抑え続けただけだ。タイミング悪く見えるのはわかるけどな。
むしろ長尾の名前を知らない時点でただの勉強不足。またマスゴミに騙されるわけだ。
327名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:40:30.11 ID:rNrYdoJl0
元民主だからという理由だけで非難されるんであれば、
西村眞悟も松原仁も非難されるのか。

真の愛国者を叩く奴らはニセの愛国者だ。
このスレにもいっぱいいる。

自民党だからといって護憲派を当選させようとし、民主党だからといって愛国者、保守派を落選させようとする。
そんなバカは日本のことを何も考えていない。
328名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:42:31.40 ID:EWwDEOtZ0
>>326
そのとうりだ!
長尾さんがどれだけ人権委員会設置法案のためにがんばってくれていたかを知らないなんて・・・

2年前の中国漁船の体当たり事件以来、民主党の中でしかできない働きをしてくれた国士だ!!

勉強不足の人が多過ぎる・・・
329名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:44:25.90 ID:joq4RndK0
>>327
前回民主に入れた単純な人達が多いんだもの仕方ない
330名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:50:19.01 ID:RrN0PYxMO
>>327
西村真悟は別の理由で非難されるべきところはあるだろw
あの人は極端過ぎるw
(ケースA)
官僚『中国が尖閣に船を出してきました』
西村『沈めるぅ〜、絶対に沈めるぅ〜』

(ケースB)
※※『靖国神社にはいつ参拝するのが良いですかね?』
西村『毎日や、毎日行けや』
331名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:58:38.71 ID:jm9ThI75O
残念だが可哀想で哀れな濡れ鼠風。フジは見てない2ちゃんに感化されてもない。だが国を挙げて大問題の引きこもニート、失業者、低所得層に比べれば月とスッポン。まがりなりにも今まで与党として議員としての恩恵を受けてきた。これからも。スッポンのお前らが同情すべき月鼠ではない
332名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:02:13.04 ID:1wp4vTiG0
長尾たかしってチャンネル桜によく出てる人か
この人が民主党に居たこと自体不思議だったから、自然な流れだ
333名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:02:37.07 ID:rNrYdoJl0
今の日本政党政治が思想によって別れているとでも勘違いしてるのか?
思想で別れてるのは、共産党と公明党ぐらいなもの。

民主党には、万年与党の自民党から立候補できなかった血統がない、コネがない新人議員が所属している。
逆に世襲だとかコネがあったから、河野洋平や加藤紘一などの護憲派が自民党に所属している。

自民か民主かなんていうのはそれだけのこと。

そもそも自民党の主流である元田中派なんて中韓となかよしの護憲派の牙城だ。

お前ら中学生か?2chの平均年齢って40代だったはずだよな
334名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:04:20.87 ID:R+lHpXcHO
てか色々意見はあるだろうが、B層の印象が第一なんだろうな
335名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:08:35.76 ID:rNrYdoJl0
300の小選挙区全てで愛国者、保守派、右派を当選させられれば勝ちだ。
そのためには看板じゃなく中身を見ろ。

どういう議連に名を連ねてるか、どういう法案に賛成や反対してきたか、日々の発言はどうか。

有権者はそれで判断しろ。
保守派叩きの流れには乗るな。内ゲバなんてみたくない。
336名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:12:38.35 ID:jm9ThI75O
いっそこいつニー党立ち上げれば? 支援者ネトウヨニート、引きこもり、ドキュン層。 今の日本なら数とれるんじゃね? 税金穀潰しのゴミクズにまで票配ってるんだから。もち党首は長尾、党員烏合のゴミ。戦闘能力-100,000,000。
337名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:13:38.63 ID:WW8La9hO0
なんでもっと早くに離党しなかったの?
338名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:16:09.21 ID:cawqCbuJ0
ID:In7QTEjU0 は本人か?それとも事務所関係者or支持者かな?w
339名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:19:55.71 ID:egGHyQzs0
わざわざ自民に行かなくても今までどおり民主で愛国活動すれば
いいじゃん。このタイミングで離党ってチキン野郎の烙印押されても
文句言えねえ。
340名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:24:09.43 ID:f2UD++MaO
>>339
同意

本人と関係者が必死に擁護してるようだがこのタイミングでの離党は保身政治屋のレッテル貼られても言い逃れできないわな
341名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:24:31.40 ID:rNrYdoJl0
世襲の自民党議員以外は全員叩く2chネラー

完璧な愛国右派でも、

・初めから自民党より出なかったからダメ
・世襲議員以外の受け皿だった松下政経塾出身だからダメ

逆に自民党の内部の完璧売国奴には口をつぐむ。なぜなら自民党だから。結党以来一分の狂いもなく保守政党(笑)であった自民党は正義。

こんなだまされやすいバカばかりだから政治が良くならない。
外交やられっぱなしの弱腰ばかりが当選する。
342名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:26:30.23 ID:KXMGjauIO
つーかこれを機会に自民内で足を引っ張り続けている左翼の残党を追い出せよ

一人出てったみたいだけどまだいるじゃないか
343名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:27:21.88 ID:rNrYdoJl0
>>339
おまえ等が「民主党所属議員である」という看板だけで叩くからこうなるんだろ。
上で誰かも書いてるが、保守系の討論会でもブーイングで発言すらさせてもらえないそうだしな

民主党はデテケー 左翼はデテケー って。
長尾が何者かも知らないで。
344名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:30:01.72 ID:zrGwUZHEO
うちの選挙区だと補選では自民党候補に入れたけど
民主側もこの議員と同じタイプだし
自民党候補はしょうもない奴だから
今度は民主側(国民新党)の人に入れるよ。比例には自民党に入れるし。
345名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:32:01.83 ID:fduQiKXQ0
>>342
新自由主義や左翼系の売国議員も徐々に引退しつつあるけどね
346名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:33:02.11 ID:OJXTWfbx0
恥も外聞もねえな。こんな奴が民主党の正体なんだな。
347名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:36:30.70 ID:Bttja2F7O
長尾終了のニュース
348名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:37:33.21 ID:N9zyRb+pO
素直に選挙のためと言ってもいいのよ


まぁこうしてくれた方が有権者にとってはいいふるいになるけどね
349名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:37:56.66 ID:rNrYdoJl0
今年8月の韓国大使館への竹島奪還デモに国会議員として
唯一参加していた憂国の士である。自民からは参加議員なし。
こんな民主議員もいるのだ、と不思議だった。


あれ?自民党は完璧な保守政党なんじゃなかったの?
国土が蹂躙されてるのに、一人も参加者無し?
350名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:39:00.73 ID:I+CtA7Ln0
今ブログ見てきたけど、「いつも孤独でした」って。
保身の為でなく、民主とは方向性が違うって思っての離党なんだと思う。
とりあえず無所属で当選してここで叩いてるヤツらを見返してくれればいいよ。
351名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:39:38.71 ID:mAIzBzE10
352名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:40:04.57 ID:NpurygFW0
>>338
本人はこれから本会議だろ、アホかw選挙区さえ全く関係ないんだが。
そういうID:cawqCbuJ0は工作員か?それとも前回マスゴミに乗せられて民主に投票したB層か?
353名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:41:30.96 ID:9gE++oPqO
気をつけろ
自民党は
民主党
354名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:44:12.55 ID:lc7bPj+O0
お前ら保守議員叩いて面白いの?
下らねえ。見方叩いてどうすんの
355名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:45:12.77 ID:ExeG172g0
>>349
確かに、政権与党の議員なのに何で公的な手段で働きかけずデモなんて
参加してるの?と疑問だわな

自身の理念より極左政党に入ることを選択した人が、
今さら何言ってもただただ軽い主張にしか見えないもんだね
無所属で当選してから頼むのがせめてもの筋じゃないか
356名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:45:35.42 ID:bK4uCiKM0
ネズミ野郎だな
357名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:46:20.53 ID:qxcp64HC0
>>339
11/8のブログで離党する事を書いてるよ
解散までいたのは民主党として選ばれたのだからそれまではと筋を通した
数日前までいつ解散するかわからなかったし
人権法案は閣議決定されるし
反対活動をしていたものとしてはとても緊張した日々を送ってた
ずるい人ならもっと前に逃げ出していただろ
タイミングが悪くなって叩かれる事もわかっていただろうに
最後まで阻止に動いてくれてたんだ
下のスレや過去スレを追って「長尾」で検索してもらえれば
だいたいの状況は把握してもらえるかと

【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対56
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352563884/
358名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:49:35.74 ID:lc7bPj+O0
日本人が日本のために動いてくれた議員を叩くとかどうしようもねえよ
マスごみにまた騙されるのか・・・?
359名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:50:12.43 ID:JK5LNWjx0
犬畜生にも劣るとはコイツの事だ!!
360名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:51:02.26 ID:Cq9LIBFe0
チャンネル桜11/15 【山村明義】第3極と選挙の行方

・突如の解散宣言で民主党本部はお通夜状態。16日はさしずめ告別式
・野田は120議席と読んでいたが・・・ 現実は60から最悪40
・左派輿石を見限った野田。 鳩山、菅のバック民主事務局も捨てられた
【そして第3極は・・・】
・完全に不意討ちを食らった橋下。まともな選挙準備もできない。
 みんな、太陽とくらべ、まったく地盤のない橋下は関西圏でも危うい
・完全にあわてた橋下。背に腹は変えられないと合流に向けて
 政策でも折れつつある
・サプライズ解散も財務省、そしてそのバックの民主仙谷、ナベツネら
 によるシナリオ。 自公過半数無き場合→ 野田グループとの自公民
 安倍政権を少しでも不安定な状態に
・小沢グループ現有64→20以下に 小沢つぶしには成功の財務省
 その次は橋下をつぶし、最後は石原を。今は泳がされている石原だが、
 安倍と組むそぶりを見せれば、石原も本気でつぶしにかかられる。
・前安倍政権をつぶしたのも財務省。その財務省が石原を使って
 総選挙前の保守分断には今のところ成功した。 
 石原が唱える「官僚打破」なら、自公過半数に合流するのが
 一番の近道だが、もちろん「官僚打破」は選挙用の欺瞞
・日本のため自公が220以上を取り、平沼グループの合流を望みたい。
361名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:55:13.40 ID:NpurygFW0
とりあえず無事解散だな。人権法案については一安心か。
安倍さんはどうするんだろうな、彼の処遇は。
362名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:58:34.16 ID:7OtpwnCW0
自民党に入りたかったら選挙は自腹で当選してからだね
363名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:58:41.66 ID:ExeG172g0
>>357
この議員がずるい人でなく、本当に筋を通すというのなら
まだ解散していない今じゃなく、民主党を離党することを決めて
選挙も無所属で出たうえで自民党に頼むのが筋じゃないか?
擁護の人がダブスタすぎて笑えないわ

どっちにしても次はないだろうが
364名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:58:45.26 ID:qxcp64HC0
>>359
犬畜生って最近ほとんど聞かない言葉を昨日今日で3回目にしたわ

・中川夫人の出馬のスレ
【衆院解散】故中川昭一氏の妻・郁子さん「全力を尽くしたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352941113/238

238 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 11:49:18.27 ID:DXI/T0UP0
>>183
あいにく自民党の議員に対して掛けてやる人間の情は持ち合わせとらん
あんな犬畜生共だけにはな!

・長尾氏の11/13日付けブログのコメ

そしてお前のレス

内容を見ると叩いている奴がどんな側の人間か想像できるわ
365名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:05:18.57 ID:6POYieGr0
長尾には受かって欲しいな
366名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:05:35.20 ID:s0U7yN950
>>43
お断りします(aa略
367名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:09:13.27 ID:eUWCbw1s0
長尾 前回は民主で当選、今回自民入り
谷畑 前回は自民で当選、今回自民入り、元をたどれば解同・社会党

どんなカオスやねんww
368名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:10:34.02 ID:gPrSduLI0
本当に節操のない連中の集まりだな民主は
369名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:12:42.50 ID:NpurygFW0
>>364
犬扱いを最大の侮辱とするのはチョンだなwなるほど理解した。

  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
.               ____,
             /∧_∧ \
           ./  <丶`∀´>、`、
          / /\ \つ  つ、ヽ
          | |  ,\ \ ノ  | |
          ヽヽ  し \ \) / /
           \ `\_____\' //
            ヽ、 ____,, /

 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
370名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:12:49.31 ID:M7XFoWOo0
無所属で出ろよ

人間のクズ

民主の売国行為に寄与した政治家はいらんww

本国に帰れ
371名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:21:54.60 ID:vU1gkl3w0
突然、自民党へ!との見出しでショックを受けたけれど、
安倍さんが認めるならしょうがないわ。
安倍支持者としては心配ではあるけれど・・・

入党することは結婚と似たようなものだから、
例えると、結婚していながら別の人に心を奪われ、離婚そして再婚だもんね。
昨日も例えで書いたけれど、自民党支持者にとっては、不倫バツイチみたいな印象を
受けてしまうことはしょうがないよ。
かなり複雑な心境。

自民党に忠誠を近い生涯全うするのはもちろんのこと、
支持者の信頼を得るまで、たとえ白い目で見られようと耐え忍び(逆ギレせずに)、
行動や態度で、黙々と仕事をする姿を見せるしかないでしょう。
372名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:25:42.85 ID:M7XFoWOo0
>>341
こいつは愛国でもなければ右派でもない

追い風の民主党にいて当選し
散々与党の甘い汁と吸いつくして
負けそうだから自民へ

最初から自民に行くか
無所属で、自民に入るか

しないと愛国保守ではない

理念と手続きの両方に一貫性があるのが日本男児
こいつは筋を通さないクズ
民主党で筋を通して審判を受けろ
それが日本人だ
373名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:28:48.46 ID:jiZSSndC0
選挙に勝てるなら、どこでもいい。
理念なんてありません
信念なんて持ってません
日本の将来なんて知りません
負ければ無職。
選挙に勝てるなら、なんでもいい。
374名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:29:47.87 ID:lc7bPj+O0
>>372
この人いなかったら人権救済法案こっそり通されてたけどお前それでも落としたいの?
お前こそ日本から出ていけ
375名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:30:33.04 ID:TNH8X11h0
>>328
それは評価するが、だったら今後も民主の中で愛国者として頑張ってもらう必要はないのかな?
まあ民主がもうすぐなくなっちまうってのなら構わんが、今後も二大政党制でやっていくなら、自民の対抗勢力にもまともな愛国者が必要だと思うんだが。
376名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:32:13.98 ID:M7XFoWOo0
>>374
はぁ?

なんでこいつが人権擁護法案を通さなかった功労者になってるの?

朝鮮系の妄想ってすごいなwww
377名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:32:56.55 ID:fgmZIDdb0
378名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:34:41.16 ID:lc7bPj+O0
>>376
選挙権ねえゴミ屑朝鮮人が日本の政治に口出してんじゃねえぞごら!
頭の弱い障害字のくせによゴキブリが
379名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:35:12.44 ID:1RnLHBJnO
長尾は自民党内で工作活動をして混乱させたいだけ
380名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:35:16.84 ID:f2UD++MaO
関係者必だなw

こんなクズが当選できるわけねーだろ

チョンとともに滅びろ風見鶏が
381名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:35:18.66 ID:61bJKZUd0
本当に保守だというのなら無所属で出馬して当選、当選後に自民に合流の意向を示すのが筋
選挙時に、当選したら自民に合流したいということを宣伝しておけばいい
正攻法で行くべき
382名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:35:45.22 ID:a0hs57mh0
まだやってたのか…
禊ぎしろってなら自民の後押しもらいながら無所属スタートで十分だろ

>>367
大阪14区は元々候補者がねじれてたんだよな
383名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:35:45.41 ID:M7XFoWOo0
>>377
で?w

俺は筋を通さないヤツが嫌いなだけ
自民や立ち上がれの人たちの多くは筋を通すから好き

民主は嫌い。筋を通さないから。

筋を通してもらわないと選挙権を行使しても意味がなくなるから

朝鮮人には筋を通すという概念ないんだなw
あ、選挙権って概念もあるの?
384名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:37:17.46 ID:bEKMru5r0
>>1

とりあえず、離党して無所属で戦いなさい
それからでも間に合う
いくらなんでもこれは保身と取られても仕方がない
385名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:37:26.55 ID:aans4QUk0
>>1
>「自民党の安倍総裁とは国家観や歴史観を共有できる」

長尾はチョン
386名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:38:06.13 ID:fgmZIDdb0
>>383

お前みたいな低脳じゃあ、友達も出来ないだろ。
387名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:38:41.76 ID:M7XFoWOo0
>>378
おまえが朝鮮人だろ?

内容で批判してみろよ低学歴低能

俺はこいつが筋を通さないことを批判してるのw
自民に来たいなら最低でも無所属当選が筋だろ?

民主の内側から努力?はぁ?って感じだな
売国奴はいらんよ
ついでに日本国籍でもおまえみたいななまぽクズはいらないから
388名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:39:35.50 ID:a0hs57mh0
なんか>>221読んでないの多いな
NHKのソース大事なとこ書いてないぞ
389名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:42:12.11 ID:aans4QUk0
>>372
>最初から自民に行くか
>無所属で、自民に入るか

>しないと愛国保守ではない


まるで自民党が愛国政党みたいな言い方だなwww
保守ではあろうけどな
愛国だったら保守でも革新でもいいよ
390名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:43:54.61 ID:61bJKZUd0
>>388
そんなマスコミに翻弄されるところが長尾の無能なとこなんだよ
あいつのホームページを見てみろ、その辺について何も書かれていない
無所属で活動→当選後自民 かどうかなんて重要なことなのに全く触れられてないんだぞ?
それとこいつのホームページを見てみたがどう見ても保守じゃない
391名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:44:28.21 ID:x2y5LCD50
節操とか、政党とは何か、とか書き殴りたくなる気持ちと
裏切りの歓迎は常道の内、と考えることの葛藤があったんだが
ふと気がついた。第三極に議席をぶんどってもらえれば気持ち晴れやか〜
392名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:46:11.90 ID:7RULAFhl0
だったら長尾はなぜ民主党に在籍してきたのか説明義務があるな
393名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:46:52.69 ID:61bJKZUd0
そもそも安倍の国家観と共有できるのならなんで鳩山政権時代に離党してないんだ
394名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:47:16.06 ID:aans4QUk0
>>392
勝ち馬に乗りたいだけ
聞かんでも十分わかるwww
395名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:48:16.01 ID:MZOc8ZuS0
>>392
長尾「民主党のマニフェストに騙された」
396名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:49:30.81 ID:HUgX7OVw0
長尾は、何故民主党にいるのかサパーリ理解不能だった人。
ちなみに長尾の大阪14区は、谷畑孝という対立候補が自民から立ってたんだが、
…何をトチ狂ったのか自民離党して維新の会に入ってしまった。
谷畑は自民でありながら部落開放同盟が推薦し選択的夫婦別姓にも賛同していた。

一方の長尾、
外国人参政権および人権擁護法案に反対、
日本の領土を守るため行動する議員連盟に属し、
選択的夫婦別姓に反対し、
TPPにも反対、
…とやはり谷畑よりは自民的な人物である。

これで大阪14区は玉突き事故的に所属が入れ替わり、
自民VS民主から
維新の会VS自民へと変わることとなった。

…有権者相当混乱しそうwww
ただここの有権者に言いたいのは、
雲をつかむような抽象的な話ばかりする候補者には注意して欲しいってことかな?
維新は公務員の生活の質を民間並に落としたいが、
自民は民間の生活の質を底上げようとしていることにも注意。
397名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:49:48.33 ID:aans4QUk0
>>393
安倍と鳩山は国家観が似ている
「日本はチョンの手先であれ」なんだよ(`・ω・´)
だからこいつら嫌い
398名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:50:22.36 ID:pmY240wd0
頭の悪い奴はどこに行っても一緒。
399名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:50:54.14 ID:1vKS+FHs0
>>221
流石マスゴミ腐ってるな
400名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:51:31.51 ID:NpurygFW0
やれやれ、チョンどもが解散したからってファビョりすぎだな。飛ばしすぎると総選挙までもたんぞー
あ、選挙権ないから関係ないかw
401名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:52:35.70 ID:rCTqRcLLO
三宅博がいるから、保守は二人もいらん
402名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:52:38.47 ID:I+CtA7Ln0
>>400
工作に忙しいニダ
403名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:54:01.65 ID:H4dKXQkF0
>>396
谷畑、社会党→自民党→維新の流民だよね
節操の無い奴ばっかだね。
404名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:55:53.13 ID:a0hs57mh0
>>390
今後の方向性はメディアで触れた通りって書いてるだろ
しかも保守じゃないってどこ見て言ってるの?
その辺の自称保守より仕事しといてポーズはないぞ
405名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:56:23.34 ID:qxcp64HC0
>>392
民主党で出た理由、離党する理由が書かれてある

衆議院解散・・・民主党離党にあたって
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/d/20121116

離党する決定打はおそらく11/8付けのブログの内容
野田の解散発言の前に伝えてる
>>159
406名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:57:01.93 ID:Ew9QK4nA0
安倍自身が民主からいい人材一本釣りするって言ってなかったか
407名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:00:32.25 ID:x2y5LCD50
>>396
要再編な選挙区だったのか
わけのわからなさに拍車がかかるとこもあったりするんだろうな
何してんの、政治家・選挙団体
408名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:02:52.23 ID:lc7bPj+O0
>>383
愛国心があれば筋とかどうでもいい
民主の極左しかいないあの中で愛国を貫いて人権法を阻止したという筋が通ってる
お前みたいな基地外は一刻も早く死ぬべき、低脳は小学からやり直せ
409名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:04:47.49 ID:F+7NKClxO
こういう連中は次に自民の旗色が悪くなったら何処にいくんだろうねぇw
恥知らすのゴマすり野郎だな
410名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:06:10.97 ID:r++y+aKP0
 
 
【長尾たかし】人権救済法案と女性宮家に関する党内議論[桜H24/4/13]
http://www.youtube.com/watch?v=z5vsUSmFW8A


長尾は人権法潰しに継続的に協力してくれたからな

民主残党の討伐リストからは外してやれよ
(´・ω・`)y-~
411名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:07:53.06 ID:f2UD++MaO
今、民主を離党した無節操な政治屋はもちろんだが、一度責任を投げ出した安部のバカも調子こいてんなよ
お前らに国の舵取りは任せられん
民主も自民も要らん
消え失せろダニども
412名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:08:54.06 ID:aans4QUk0
>>409
そりゃあもうその時に一番優勢なとこでしょw

理念など皆無で勝ち馬に乗ることしか考えていないのさ
413名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:09:29.09 ID:DDSH/M6m0
こういうのを即受け入れるとさすがにイメージ悪かろう
414名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:10:05.19 ID:r++y+aKP0
>>411
チョン必死だなw

長尾は「人権法」潰しに活躍したから
お前ら朝鮮人の敵だからな

それにしても朝鮮人は口が汚い
日本人とは相容れない民族だわ
さっさか帰国しろ

 
415名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:10:22.82 ID:VbUOmGRm0
無所属自民推薦あたりが落としどころだろう
416名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:11:10.11 ID:tX4DjsxPO
>>411
まずはお前が消えろw
417名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:11:45.87 ID:DaveL3QoO BE:1944171874-2BP(0)
無所属でやっていくて言ってるんだけど
やっぱ自民には入りづらいだろ〜
418名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:12:49.45 ID:r++y+aKP0
>>6
>こんなにスレが延びるのが不思議

チョン工作員がID切り替えて単発で書き込みまくってんだよ

長尾は人権法潰した、朝鮮人の敵だからな
ほんとに汚い民族だわ
419名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:13:17.30 ID:qxcp64HC0
>>414
叩いている人の一部は長尾さんがどんな人か知らないで
マスコミの書いている通りに受け取ってる人達だと思う
だけど口汚く罵っているのは人権法案を潰されて恨んでいる人達でしょう
自民信者は閉鎖的で口汚いと言う悪い印象を与える上
裏切り者と思っている長尾さんを叩けて一石二鳥だからね
420名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:14:47.34 ID:Sq5ILA4V0
 
節操なく強いものになびいた長尾も糞だし、自民も糞

次の選挙、どーかんがえてもやっぱ民主しか入れるとこねーだろ!??
 
421名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:16:20.64 ID:qxcp64HC0
>>420
日本人をこっそり在日に売り渡そうとした民主に入れるわけ無いじゃん・・・
422名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:17:44.77 ID:f2UD++MaO
>>414
必死なのはお前のような長尾の関係者だろw

民主も大嫌いだが、政権握ってる時はのうのうとその恩恵を受けておきながら沈没しそうになるやいち早く踵を返して脱出した信念なき保身政治屋に説得力などないわw

そんなカスを擁護するお前のようなクズ売国奴もろとも一緒に沈めや
423名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:17:56.05 ID:fgmZIDdb0
>>405

自民党も、地方議連は怪しいのが一杯ある。
自民党中央執行部も、いい加減駄目な地方議連は
切り捨てて、新しい自民党地方議連に変えるくらいの事を
遣らないと直らんだろ。
424名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:17:56.59 ID:CMzSVonEO
民主の残党はトンスルでものんでろ

自民党はお断りです
425名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:18:35.87 ID:Il8pBO6i0
そもそも民主は社会党の生まれ変わりではないので
バカウヨが民主をまるごとサヨ認定することが変ではある
426名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:19:43.98 ID:qAW2XUz6O
>>421
民主党は日本人にもお金ばらまいたけどね
うちの95才のじいちゃんも菅に25万もらったし。
427名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:28:00.66 ID:4GkwydOq0
ところで、西村慎吾もう出ないの?
428名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:38:07.52 ID:FuwfjkU60
>>396
左もたくさんいる自民が一番右よりかあ
維新でさえ左
民主は極左だな
429名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:39:07.84 ID:Pb/+imIm0
【長尾たかし】民主党離党のご報告、党員10年を振り返って[桜H24/11/16]
http://www.youtube.com/watch?v=GrwjU35MNyc

よろしくおねがいします
430名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:39:14.70 ID:ragDOmlWO
なぜ民主だったのかをよーく説明すること。
431名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:39:38.38 ID:r++y+aKP0
>>422
お前らの野望が消えたからってファビョりまくりだな


長尾は人権法潰しに尽力してた

【長尾たかし】人権救済法案と女性宮家に関する党内議論[桜H24/4/13]
http://www.youtube.com/watch?v=z5vsUSmFW8A


さっさと韓国へ帰りなさい
日本に反日民族の朝鮮人は不要ですw
 
432名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:39:39.73 ID:a0hs57mh0
>>427
太陽から大阪17区で出るんじゃなかったっけ
433名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:41:29.29 ID:Pb/+imIm0
>>427
たちあがれ→太陽。会見場で見守って、次出るって宣言してたよ
>>429
党内の綱領についての会議で「天皇制なんて旧い。いらないだろ」という意見が相当数出て
愕然としたとか言ってるわ
434名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:41:38.58 ID:rNrYdoJl0
国会議員全員を保守派にしよう。
政党は違っても国を思う心は同じ。

どうしても落としてはいけない民主党所属衆議院議員テンプレート
★主に下記議連所属議員から選ばせていただきました
★慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会
★永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会
★日本の領土を守るため行動する議員連盟

あいうえお順
岡本 充功 (おかもと みつのり)愛知9区
北神 圭朗 (きたがみ けいろう)京都4区
吉良 州司 (きら しゅうじ)大分1区
近藤 洋介 (こんどう ようすけ)山形2区
神風 英男 (じんぷう ひでお)埼玉4区
田村 謙治 (たむら けんじ)静岡4区
松原 仁 (まつばら じん)東京3区
三谷 光男 (みたに みつお)広島5区
向山好一 (むこやま こういち)兵庫2区
吉田 泉 (よしだ いずみ)福島5区
笠 浩史 (りゅう ひろふみ)神奈川9区
渡辺 周 (わたなべ しゅう)静岡6区
435名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:42:34.48 ID:po6Ijkb9P
お断りです
と書かずにはいられない。
436名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:42:34.76 ID:xb7VleCP0
自民党は、もういらない。
437名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:44:29.82 ID:rNrYdoJl0
このサイト使えるぞ
http://senkyomae.com/
どんな発言をしてきたか、どんな議連に所属しているかが分かる
自分の選挙区を確かめてみろ
438名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:45:34.03 ID:r++y+aKP0
>>1
スレ立て → 【春デブリ】

春デブリは民主支持のチョン記者ですw

なんで「他の民主離党者」のスレは立ってないのに
人権法潰しに協力してた長尾のスレだけ立ってるのか?

朝鮮工作員の長尾潰しなので騙されないように
ほんとに朝鮮人は薄汚い民族だわ
 

さっさか帰国しろと
439名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:46:32.62 ID:lUCQUdULO
国家観や歴史観を共有できるなら、最初っから民主党に入らないよwwwww
440名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:51:10.90 ID:rNrYdoJl0
>>439
自民党は地盤持ってないと出馬できないって知らなかったのか?
だから自民党から出れなかった有能な新人保守はさきがけとかその他の少数政党から出馬した。それが現民主党だ。
441名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:56:22.01 ID:CMzSVonEO
>>405
なるほど

政治家として
先見性がなく民主に入りました

自民党を批判し、民意を背景に当選しました

政権担当能力がないのはわかりました
でも与党が好きなので居座りました

決断力がなくて離党できなかったわけではありません
まだまだ政治屋として利権を手放したくないょお(o>ω<o)
442名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:57:17.78 ID:f2UD++MaO
>>431
都合悪いレスする奴には必死にチョン認定かw

まぁたしかに日本にはチョンも要らねーが、長尾のような信念無き保身政治屋も、それを支持するお前のようなバカも要らんってこった

諦めろ
信念無き政治屋が日の目を見ることはない
443名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:57:36.13 ID:rNrYdoJl0
世襲でもなく、自民党有力議員にコネがなくて大金も持ってない議員は自民党から出馬できなかった。

自民党が保守主義と有能さで候補を選ぶ党なら、今ごろ野田が自民党で活躍してたよ。

その辺知らないでミンスがーミンスがーってバカで国賊
444名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:57:53.27 ID:qxcp64HC0
>>438
この記者さんは依頼をしても誰も立ててくれなかった人権擁護法案関連のスレを
ずっと立ててくれてた人だけど・・・
このスレも真実を知ってくれる人も増えるので
個人的には伸びるのが悪いと思っていません
テレビではもうほとんど裏切り者と言う感じで放送(とくだねとかひどかったです)
真実を理解してもらえたら何故このスレが伸びるのか
納得してもらえると思います
445名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:59:58.56 ID:Pb/+imIm0
>>444
うん このスレ伸びるのはいいことでないかな
446名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:00:20.32 ID:Db2L/lOp0
偽物に用はない。
447444:2012/11/16(金) 18:01:25.80 ID:qxcp64HC0
あ でもスレタイがしばら無所属を経てとか全部省かれてるね
元記事が省かれてるから仕方ないかもしれないが・・・
448名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:01:56.93 ID:WqWgHEIG0
元民主党を受け入れ拒否してる政党はないの?
社民と共産と創価を除いて
そこに投票するわ
449名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:02:04.39 ID:rNrYdoJl0
本人最初から無所属で当選ののちに志しが同じ自民党って言ってんじゃん

http://ameblo.jp/k-douga/entry-11405449420.html
> 初めに紹介した長尾敬議員の離党インタビューで、長尾議員は
> 「無所属という立場で、土曜日、日曜日自民党さんの方にお世話になるという方向性で地元を歩かせて頂く」
と語っています。
450名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:02:23.24 ID:hWK1BdIi0
これは良い、というよりありがたい判断だ
松原とかも自民行けばいいのに
自民内での保守が増えれば政権運営もやりやすかろう
451名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:02:32.94 ID:Qom55BQE0
なんで民主にいたのか説明を聞いてもよく分からないんだよな
452名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:02:43.01 ID:frHLPq8D0
>>442
煽り口調と、wwの数と火病発症には相関関係がある件について
453名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:05:43.95 ID:Db2L/lOp0
>>449
ならこのタイミングで言う必要性はない。
自民の看板欲しいからこのタイミングなんだよ。
選挙区に別の公認立ててほしくないから。

政治屋はもういらね。
454名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:08:09.71 ID:cNDMn0tk0
しかしこの人なんで民主党だったんだろって政策だなあw
政治活動スタートが民主系議員のところだったから流れでそうなったのか。
民主議員だったのにHPのトップが櫻井よしこの講演告知でワロタwww
455名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:11:01.06 ID:CW5Rj/L80
>>1
>民主党の長尾敬衆議院議員は記者団に対し、「自民党の安倍総裁とは国家観や歴史観を共有できる」

なら何で最初から安倍のいる自民に入らなかった?
調子いいんだよカス
456名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:12:56.05 ID:r++y+aKP0
>>449
だから、このスレ自体が
チョン記者の「春デブリ」と朝鮮人たちのウサ晴らしのスレなんだよw

長尾は人権法に執拗に反対してて
どんどん外に情報漏らして妨害してたから
朝鮮人にとっては許せない敵なんだよね

だからわざわざスレ立てて★5までも叩いてる
他の民主離党者のスレは無いのになw
 
457名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:14:53.44 ID:Db2L/lOp0
>>455
そう。信念があるなら党員として始めればよかった。
席が欲しいだけの政治屋だよ。
それで飯を食ってるだけ。胡散臭い保険の外交員
みたいなもんだ。
長尾だけに限らんけどな。この手の輩はイラン。
458名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:23:05.98 ID:kf1vbaMa0
いかなる理由にせよ保守政治家を叩く連中は日本弱体化を狙った反日主義者。
国会議員全員を保守派にしよう。
政党は違っても国を思う心は同じ。

どうしても落としてはいけない民主党所属衆議院議員テンプレート
★主に下記議連所属議員から選ばせていただきました
★慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会
★永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会
★日本の領土を守るため行動する議員連盟

あいうえお順
岡本 充功 (おかもと みつのり)愛知9区
北神 圭朗 (きたがみ けいろう)京都4区
吉良 州司 (きら しゅうじ)大分1区
近藤 洋介 (こんどう ようすけ)山形2区
神風 英男 (じんぷう ひでお)埼玉4区
田村 謙治 (たむら けんじ)静岡4区
松原 仁 (まつばら じん)東京3区
三谷 光男 (みたに みつお)広島5区
向山好一 (むこやま こういち)兵庫2区
吉田 泉 (よしだ いずみ)福島5区
笠 浩史 (りゅう ひろふみ)神奈川9区
渡辺 周 (わたなべ しゅう)静岡6区
459名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:26:56.57 ID:kf1vbaMa0
>>455
例えば民主党の長島昭久も石原伸晃に政治家になりたいと相談に行ったところ、
世襲議員だらけの自民党からは無理だからって民主党の仙石を紹介されて民主党から出馬した。
お前自民党のこと何も知らないだろ。
あそこは地盤がないと出させてくれない。
460名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:32:11.17 ID:Cn9wcWAF0
府連会長の谷川は長尾入党許すまじ!つってたな…
461名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:34:15.11 ID:fgmZIDdb0
>>438

確か台湾からの帰化人じゃなかったけ。
半日の帰化や在日の朝鮮土人と違って、
日本が割と好きな人だろ。

だから朝鮮系のヤツラには嫌われて、「チョン記者」とか、
謂れの無いデマ飛ばされてるみたいだけど。
朝鮮土人の面白いのは、自分達が嫌われてるの知ってるから、
自分達の仲間とか言う自虐ギャグなんだよね。
462名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:34:20.83 ID:Cn9wcWAF0
この日韓議員連盟の老害なんとかしてくれよ>谷川
463名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:35:23.90 ID:Xa2FKLW+0
大阪14区

谷畑孝 自民→維新(元社会党、元部落解放同盟、日韓議員連盟、日中友好議員連盟所属)
長尾敬 民主→自民(外国人参政権・人権擁護法案に反対、日本の領土を守るため行動する議員連盟)

谷畑孝、なぜ社会党から自民党に入党できたのか
長尾敬、なぜ民主党から議員になったのか
この二人そんな人達。やっとねじれが解消ですな
464名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:38:54.12 ID:kf1vbaMa0
>>457
仮に300小選挙区全てで自民党が勝ったとして、
その中の過半数が加藤紘一レベルの左寄りでも自民党だからという理由で許すのか?

そもそも政策の一致が理想なんだろ?
どこの党の議員であれ保守政治家が議席を持つことに意味があるんじゃないのか?

しかも自民党で安倍派は少数派だぞ。
安倍の後は伸晃や石破でいいのか?
自民党に幻想抱きすぎだ。
465名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:39:02.69 ID:CW5Rj/L80
>>459
なら今離党したって同じ理屈で自民入りは無理だろうが
馬鹿も休み休み言え
466名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:44:43.83 ID:Db2L/lOp0
>>464
似非を保守とは言わない。よしりんのような
ニッチなキャラで食べてるだけの偽物だよ。
467名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:45:06.30 ID:MDenHlQ6O
長尾さん、自民の草だったんじゃね?
御役目を終えて、元の位置に戻ると。

たたタイミングがなぁ…
他のデモシカ民主議員と同じに見られちゃうからなぁ…
468名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:46:12.04 ID:4GkwydOq0
長尾は、むかし自民党員だったってほんと?
469名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:46:40.94 ID:kf1vbaMa0
>>465
長尾が新人だとか?
安倍とのコネもあるし。
470名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:46:56.79 ID:qxcp64HC0
>>465
あの時と今では全然状況が違う
それすら理解できていないならレスしない方がいいよ
471名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:48:51.50 ID:pbPQNIFN0
>>464
アホか
ここで民主議員なんかいれたらそれごとネガキャンされて台無しだろうが
変節疑われる保守議員候補ひとりとひきかえに数人分の比例票失いましたなんてシャレにならん

鳩、菅、野田といくらでも離島できる機会があったのに選挙目前に勝ち馬のるなんて一般的に受け入れられるわけがない
472名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:49:00.18 ID:GPhrYC9lP
>>460
あの狭量で維新に内通しとる男だったらいいかねんなw
473名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:50:18.26 ID:VZXLmZhJ0
松原はなんで民主なのか全く分からん
あれこそ典型的な自民だろ
マゾなのか?
474名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:51:39.09 ID:T6wgmbW90
>>463
大阪14区にはさらにこんな人物もいる
三宅博 平沼G(現:太陽) (特定失踪者問題調査会常務理事)
475名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:51:51.89 ID:fgmZIDdb0
>>467

確かに「草」の位置だよね。
ただ、出来ればミンス内の有志を募って、
もう少し大きな影響力は発揮できなかったか・・・クズばかりで無理だ罠。
476名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:54:34.16 ID:Db2L/lOp0
>>467
草ならアピール不要。
そんなもの無いから必死にアピールしてる。
477名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:55:34.69 ID:CW5Rj/L80
>>470
なら状況に応じて掌返す風見鶏ってことじゃないか

信念があるなら自分の主旨と違う政党なんぞに入らず無所属で信念貫けよ
しかもこのタイミングで民主離党→選挙で勝ちが見えてる自民にラブコールじゃ叩かれても仕方ないだろ
478名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:57:12.05 ID:bVo61KgiO
元ミンスで国を荒らした責任をとれ
自害して果てろや
479名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:59:07.42 ID:qxcp64HC0
>>477
これを読んでもそう思うなら説明しても無駄だと思う

178 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/16(金) 11:30:12.13 ID:qxcp64HC0 [5/17]
ブログ更新されて民主党で出た理由、離党する理由が書かれてあるわ
他人が説明するよりこれ読んだ方がよくわかるね

衆議院解散・・・民主党離党にあたって
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/d/20121116
480名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:59:38.60 ID:uF0FWMMp0
歓迎してるやつ馬鹿だろw
481名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:01:30.07 ID:a0hs57mh0
>>480
その基準だと安倍総裁も馬鹿になるのか…
482名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:02:06.67 ID:bVo61KgiO
長尾「愚民はブログで簡単に騙せるから笑えるwww」
483名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:02:18.91 ID:+lw/mpzE0
新党【自分の政活が第一】結党のお知らせ
代表 長尾 敬

富岡芳忠
小沢鋭仁
初鹿明博
山田正彦
山崎 誠
中川 治
初鹿明博
福田衣里子
484名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:02:31.09 ID:BGvtiElN0
人権法に反対尽力してたのはゴミンスでこいつだけ
485名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:03:19.96 ID:1+imrKz30
いや、民主党に残れよ
安倍自民は大丈夫だから、まさかの民主党が政権復帰の時のためにさ
486 :2012/11/16(金) 19:03:33.29 ID:L1HubHCn0
大阪自民はかすや
487名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:05:40.39 ID:Ht1JHhR+O
ちょっとまて
その候補者は
元民主
488名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:06:17.03 ID:uer2ta280
民主が政権とってる真っ最中に離脱するならともかく。
今頃にそんなん、強い党に擦り寄ってるようにしか見えない
489名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:06:28.54 ID:2ncYx0jq0
とにかく税金ドロボー在日朝鮮人(ばか)は潰せ!
490名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:07:07.87 ID:Db2L/lOp0
>>484
だから似非だと言っている。民の中で保守騙っても
その数字としての影響力は0なんだよ。客寄せパンダに
付き合うほど世の中甘くはない。
491名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:07:57.37 ID:UlAV420d0
>>483
>初鹿明博

大事なことなので二回書いたのか?
492名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:08:05.32 ID:Y74v2ia20
こんないい加減な人間を入党させたら自民党の品格に傷がつくw
493名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:08:25.16 ID:ll5Ra/ne0
>>1
じゃあ、なんで今まで民主にいたんだよカスがwwww
494名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:10:08.17 ID:K+kHbcez0
安倍ちゃん、断れ。
テロ政党ミンスが送り込もうとしてるトロイの木馬だ。

腐った果実が混ざると、他のも腐り始める。
断固として断れ。関わるな。
495名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:11:25.97 ID:fgmZIDdb0
 
加藤や河野とトレードした方が良さげ。
496名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:12:38.01 ID:CW5Rj/L80
>>479
読んだが改めてこいつの胡散臭さしか見えてこないわ
100歩譲って「民主に希望を抱いて入党したが現実は自分の理想と違っていた、だから離党します」
を認めてやったとしても何故このタイミングで、しかもライバル政党の自民にラブコールなのか?
安倍自民のどの辺の考えに賛同したのか具体的には少しも触れていない

見え透いた言い訳だな
497名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:12:51.07 ID:qxcp64HC0
>>482
ここら辺のログで「長尾」で検索するとどう言う人か判ると思う
闇雲に叩かれるのは見ていて忍びない

【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対56 ---実質57
http://www.logsoku.com/r/ms/1352563884/

【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対56
http://www.logsoku.com/r/ms/1352563781/


【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対55
http://www.logsoku.com/r/ms/1352425321/

【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対54
http://www.logsoku.com/r/ms/1351923584/

【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対53
http://www.logsoku.com/r/ms/1351187950/
498名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:18:40.94 ID:ll5Ra/ne0
>>497
じゃあ、何で今の今までミンスにいたんだよww
499名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:19:06.12 ID:uWKH5M3S0
とりあえず次の選挙は無所属で出るべきだな
通ってから自民なら自民でどこかの政党に加わるべき
500名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:20:22.70 ID:qxcp64HC0
>>498
少し上のレスくらい読んでくれ
脊髄反射で同じレス繰り返している奴が多いな
501名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:20:28.36 ID:T6wgmbW90
>>499
その予定
いつもの偏向報道
502名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:21:58.17 ID:fgmZIDdb0
>>498

ミンス党で当選させて貰ったからだろ。
真っ正直さは伺える。
無所属で自民の推薦もらって、当選できれば
当選後合流が一番良い形だとは思うが・・・。
503名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:22:03.03 ID:kf1vbaMa0
>>490
政権政党の中で保守的主張を繰り返し仲間を増やしていくことの価値が0?
お前政治に向いてないよ
504名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:23:24.70 ID:O4l9Oqkp0
保守だったら長尾応援で決まりだろ
14区の保守の人たち頑張ってくれ
505名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:24:09.74 ID:ZdubA55K0
何で民主党に入ったんだ?
勿論、民主党の方が有利だったからだろ?
今回の選挙は、自民党が圧倒的に有利だからな!
506名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:24:24.54 ID:ll5Ra/ne0
>>500
ミンスが危なくなったから逃げた。
自民が勝ちそうだから自民に移りたい。

どれだけきれい事をならべても、言い訳にしか聞こえんよ。
政治家なら、今までの行動に責任を持てよ、みっともない。

自民が危ないとなると民主に移動し
民主が危ないとなると減税に移動した小林興起ですら、きれいごとなら言えるわ
507名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:24:33.68 ID:qxcp64HC0
>>499
>>221にもブログにも書かれているが
すぐに自民に入るとは一言も書かれていないんだよ
無所属を経て(どの段階までかはわからないが)とあるのが故意に省かれている模様
テレビ等の報道をみても叩かれるように誘導している
508名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:25:17.93 ID:T6wgmbW90
>>504
たちあがれの候補に入れる予定だったが維新と合流ってスレを見て考え直すことにした
509名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:26:33.57 ID:ll5Ra/ne0
>>502
民主党に入党し、民主党の候補になったんだろ?

なぜ自民党じゃなかったんだ?
その時は、民主党最高!だったわけだろ。
それがこいつの選択だったわけだ。

なんで急に変わったんだよw
510名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:26:53.45 ID:HR8cOi090
>>481
安倍が歓迎してるかどうか知らんが、してたら馬鹿だわ。
自民が苦しくなれば逃げ出すのが目に見えるw
511名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:27:22.85 ID:uWKH5M3S0
>>509
それは本人のブログに書いてる
512名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:27:49.18 ID:O4l9Oqkp0
>>508
維新と合流なら三宅氏がこの選挙区ででる可能性は低いからな
まあ離反してでる可能性もなくはないが
ここで保守分裂すれば維新の左翼が当選するだけだからな
513名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:28:15.62 ID:qxcp64HC0
>>509
このスレの中だけでも何回も説明されている事を
何回も聞くなよ
ワザとだと思うが
514名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:28:45.00 ID:2fBSPwQQ0
民主だろうが自民だろうが大阪じゃ両方とも泡沫政党だから小選挙区じゃ落選確実。
かと言って、自民の比例名簿上位になることもないだろうから、結局鞍替えは意味なしw
515名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:30:01.22 ID:ll5Ra/ne0
>>513
わざわざこのレスをスルーしてくれてご苦労さんw

ミンスが危なくなったから逃げた。
自民が勝ちそうだから自民に移りたい。

どれだけきれい事をならべても、言い訳にしか聞こえんよ。
政治家なら、今までの行動に責任を持てよ、みっともない。

自民が危ないとなると民主に移動し
民主が危ないとなると減税に移動した小林興起ですら、きれいごとなら言えるわ
516名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:30:38.78 ID:6rrjx9S+0
こいつは保守だから絶対マスコミで叩かれるなw
517名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:31:21.48 ID:qxcp64HC0
>>515
だからそれも説明あっただろ
探せよ
518名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:32:39.09 ID:ll5Ra/ne0
>>517
きめぇww
何様だよお前www
このスレはボクちゃんのスレでちゅってか?w
知るかボケ

こういう最低の裏切り者は嫌いだ、というレスをお前に禁止する権利はないわ。
519名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:34:16.92 ID:qxcp64HC0
>>518
レスをスルーしたと言ってくるほうがきもいわw
かまってちゃんかよ
520名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:34:37.18 ID:V//RTgAj0
ニコ動にビデオレター上がってたから見たわ
俺は彼の言うことに納得出来たし、これまでの議員活動を考えて許すことにした
と言っても大阪14区に住んでるわけではないから当落には関係ないんだけど
許す許さないの結論は人それぞれだと思うが、一度言い分を聞いてあげてください
521名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:35:26.69 ID:oHt03myC0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 在日苛めだ!!       パチンコは               ウヨ氏ねwwww
   なぜ総連手入れを!!  市民の娯楽   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <`へ´  >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | パチョンコ .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/

 勝共連合!       政権放り投げた
    統一協会!      下痢pの癖に!      謝罪セヨ! 賠償セヨ!   もう終わったのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .連呼は力 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | アジここ. |三|/
522名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:35:32.41 ID:QmZe2oxcO
>>517みたいなヤツが湧いてるのをみると
いよいよ選挙が近いのを実感するなw

コピペ荒らしとか増えるんだろうな
ああヤダヤダ
523名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:36:18.11 ID:ll5Ra/ne0
>>519
お前にしたレスをスルーして、
他人にしたレスに食いついてくるお前がわざとらしいからだよw

まさかとは思うが本人か?w
524名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:36:38.23 ID:fgmZIDdb0
>>518

お前さ、帰化か在日の朝鮮土仁だろ?
人権擁護法案や外国人参政権に反対したのが
気に食わないのだろうが、ミンス政権が崩壊した今、
そして未来永劫もう二度と可決されることは無いからね。
ネットから事実が伝わり、保守化してきた世論は、
もう後戻りしないよ。
525名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:37:46.00 ID:kf1vbaMa0
長尾が民主党から出たのは師匠がさきがけだったからだろ。そのツテだ。
さきがけは自民党にコネがない粒ぞろいの保守系新人が集まっていた党。

自民党から出たくても出れなかった議員の気持ちも理解しろ。

ていうか、自民党狂信者気持ち悪いぞ。
526名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:38:13.28 ID:/TWbCQrj0
しかし、この程度の奴を国会議員として年間4000万円近い費用を掛けて雇ってる有権者もつくづくお人よしだよな。
527名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:38:39.21 ID:ll5Ra/ne0
>>524
はい出ましたww

 チ ョ ン の 同 胞 認 定 w w w

長尾はきれいなミンスでちゅってか。
誰が信じるかよw
528名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:38:50.05 ID:pbPQNIFN0
>>507
なんだいつものミスリードかよ
今回、前回にも増してすごい勢いでネガキャンされてるな

しかしこいつもそうだが脇が甘すぎるんだよ
条件付きTPP賛成なんて言い方じゃなくTPPは絶対ない多国間FTAで交渉するとか民主離党で無所属で選挙たたかうとかだけ言えばいいのに
未練がましく自民党にとか安倍がどうこうとか言うから食いつかれるんだよ
529名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:39:16.84 ID:YGVUmmyH0
【長尾たかし】民主党離党のご報告、党員10年を振り返って[桜H24/11/16]
http://www.nicovideo.jp/watch/1353053515
530名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:39:31.92 ID:fgmZIDdb0
>>527

だって、帰化か在日の朝鮮土人だろ?
誤魔化すなよ。
531名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:40:44.25 ID:kf1vbaMa0
民主と自民の二項対立でしか物事を理解できない単純な頭。

自民党は崇高であり、ひとりも変節漢が存在したことのない永遠の党(笑)
自民党安倍派は自民党の主流派(笑)

残念な頭ですねえ
532名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:40:52.20 ID:ll5Ra/ne0
>>528
それなら、まだ理解できるがね。

>>530
自己紹介乙

 チ ョ ン の 同 胞 認 定 は い つ も 必 死 w w w

イチローも同胞、ノーベル賞受賞者も同胞だってか?アホかw
533名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:41:13.46 ID:tXvgBPPP0
こいつ当選する可能性あるの?
まじ日本の政治終わりだ・。・・
534名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:41:49.15 ID:Ioi5I6U3i
なんだそりゃ
535名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:42:05.50 ID:qxcp64HC0
>>523
>>506>>509も何回も出てる事を聞いていたからね
だから>>509につけたレスの通り

まあ人権法案反対活動をしていたと言うだけで偏向報道されるのは気の毒だと思った
これは事実
本人はブログやtwitterやビデオレターで発信しているだろ
このスレ全てのレス、既女板の人権法反対のスレ等をみても
そう思うなら仕方ないと思ってるよ
536名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:42:55.81 ID:fgmZIDdb0
>>532

いやお前の下品さは、朝鮮土人そのもの。
話摩り替えて否定出来ないのが、なによりその証拠だろ。
537名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:43:10.69 ID:ll5Ra/ne0
>>533
対立候補が宣伝しなくても、地元ならこいつが
今の今までミンスだったことは覚えてるよw

>>535
鬼女板まで行って工作してるのか。
お前、マジできもいぞ・・・
538名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:43:18.44 ID:O4l9Oqkp0
>>533
左翼当選させるよりマシ
539名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:44:14.15 ID:4yUCSConO
無所属で立候補、当選したら自民入りでしょ、さすがに公認候補にはできんでしょ
540名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:45:07.26 ID:qxcp64HC0
>>537
本当にすり替えやレッテル貼るのが好きだな

ここら辺のログで「長尾」で検索するとどう言う人か判ると思う
闇雲に叩かれるのは見ていて忍びない

【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対56 ---実質57
http://www.logsoku.com/r/ms/1352563884/

【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対56
http://www.logsoku.com/r/ms/1352563781/

【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対55
http://www.logsoku.com/r/ms/1352425321/

【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対54
http://www.logsoku.com/r/ms/1351923584/

【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対53
http://www.logsoku.com/r/ms/1351187950/
541名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:45:26.80 ID:ll5Ra/ne0
>>536
話を長尾から逸らせてるのは お 前 だ チ ョ ン w 

で、他人をチョン認定して、
長尾はきれいなミンスなんでちゅーってかw

余計に長尾とチョンが嫌いになったわw
542名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:47:42.37 ID:QmZe2oxcO
>>540
言ったそばからコピペ荒らしかよ
543名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:47:42.54 ID:ll5Ra/ne0
>>540
うわ・・・・
そんなコピペまで作って用意してるのか。
マジで引くわ・・・

なんでそんなコピペ作ったりしてんの?w
544名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:47:44.45 ID:hUfkF5+X0
自民党の左翼が当選することと、民主党の真正保守派が当選すること。

自民党と連立を組む公明党の左翼が当選することと、太陽系・無所属真正保守派が当選すること。

どちらを選ぶんだ?
やっぱ看板だけしか見えないバカは自民公明の左翼に投票?
545名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:48:30.37 ID:fgmZIDdb0
>>541

なら聞くが、お前は明治以前からの日本人の家系か?
546名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:48:52.56 ID:l/4dc7fk0
長尾たかしさんは、 自民に入ってくれれば良いですよ
主義主張は保守だし、主張は実際の行動で証明されてるからOK、尖閣にも行ったし
日本人弾圧の人権法案にも反対だし、元社会党の部落解放同盟の人が自民から出て行ったので
空いた椅子に座ればいいですよ
長尾さんをすごく攻撃する人は、ミンスの人なんじゃないかい
547名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:49:04.04 ID:9xsqBQsD0
どさくさに紛れて 年金引下げ法案 可決
老人の反乱が始まる 絶対 民自公に入れない
548名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:49:37.54 ID:dR0iiau10
経歴を見たが、長尾ならばいいんじゃないか。
549名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:49:40.41 ID:mAIzBzE10
桜とか見てころっと騙されるバカが多いからな
選挙受かるためのポーズだけの保守ならな、いくらでも出来るんだよ
松原が保守とか寝言いってんのかと
少しは国会見ろよ、委員会も含めてよ

まともな保守が10年も民主党にいたのか?インデックスやマニフェストでも
人権擁護法案は言及されてんだぞ?
前回安倍が総理だった時に、なぜ離党して入党しなかった?
風見鶏のカスだからだろうが

詐欺フェストで当選しておいて解散したら鞍替え
保守がどうとかより、道徳からやりなおせや
550名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:50:36.29 ID:ll5Ra/ne0
>>545
しつけぇwww

うちは江戸時代から村の庄屋でしたよ。
GHQの農地解放で財産はほとんど失ったがね。

で、それが長尾とどういう関係があるんだ?あ?w
551名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:50:43.91 ID:hUfkF5+X0
>>546
長尾を叩いているのは自民バカだろ
加藤紘一や河野一家と一緒に死ねばいい
552名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:50:44.72 ID:CMzSVonEO
この掲示板って、自称保守、実質売国野郎に甘いな

しかも、裏切り行為を非難すると朝鮮人認定

日本人たる教養がないレスの繰り返し

本人か関係者が沸いてんのか

日本って日本人たる美徳、筋を通すことを持つ民族なのに、


筋を通してないから、民主や無所属で出馬すべきとおしえてやれよ
553名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:51:06.75 ID:qxcp64HC0
>>543
携帯とPCで同じタイミングの投稿だからこのレスにレスしていいよね?
どんな奴か知らないと言うからログ速から探して持ってきたんだ
労力を買って煽るだけでなくちゃんと目を通してね
554名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:52:08.54 ID:hUfkF5+X0
>>549
2009年詐欺マニフェストは小沢が中心に作ったのを知らないのか。
マニフェストについて叩かれるべきは小沢。
555名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:52:27.64 ID:o3nJuRWo0
ID:ll5Ra/ne0

チョンの火病がよくわかります^^v
556名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:53:07.78 ID:fVliR1q/0
寝返りが来るとは
この千葉対山口、関ヶ原の合戦は西(自民党)の勝ちだな
557名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:53:40.07 ID:L34t6uIE0
長尾は売国人権法案に最後まで抵抗し続けた功労者
売国に反対する議員が、売国政党から出て行くのは当たり前

維新も売国政党だし太陽も維新に取り込まれ中、
保守議員なら自民か無所属かの二択しかない
558名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:53:43.64 ID:hUfkF5+X0
>>552
自民党は不磨の大典ですか?
お前は保守主義より自民主義信者だろう。左翼は消えろ。
559名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:54:12.52 ID:2bOkM/em0
外国人地方参政権反対、人権擁護法案反対、捏造慰安婦問題に抗議、靖国神社に参拝
これをやっている議員は全員自民党に入党すればいい。竹島共同管理とか言ってる基
地外の下には続々と売国法案賛成派の民主党議員が集まっている。安部自民党に保守
派はみな投票すればいいよ。
560名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:54:25.59 ID:w39lcPFJ0
>>509
それは当選できる党だったからでしょ?理念も思想もないから平気で
こんなことやらかすだけ。今の時期に民主→自民なんて普通有り得ない
だろ?もし、共産党が政権取ったら(不可能だが)共産主義に心酔して
ますとか言いそうw
561名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:54:31.14 ID:ll5Ra/ne0
>>553
携帯がどうした?w
とうとう気が狂ったか?
で、アフィがどうしたって?

俺はちゃんとお前が貼ったのわざわざ見てやってるぞ。
是々非々での判断が俺の信念だからな。

で、その感想もさっきも書いたじゃん。
きれい事だけなら「小林興起」でも言えるってね。
562名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:54:54.13 ID:yE38VIvRO
政界の小早川
563名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:54:54.89 ID:fgmZIDdb0
>>550

へ〜、それが本当なら、随分下品に育ったものだと感心する。
長尾については、前後の話し見て少しは考えてみたら?
ミンスが嫌いにしても、「坊主にくけりゃ袈裟まで憎い」は、
馬鹿の代名詞だろ。
564名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:55:24.59 ID:+lw/mpzE0
>>552
本人及び関係者が工作しているんだよ
売国奴菅直人の首班指名に同調しておいて保守とか語るんじゃねえ
というのが全うな日本人の見解
565名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:55:56.30 ID:hUfkF5+X0
>>557
日本の政治は主義主張で政党が別れているんじゃないんですよ。
まずそこを抑えないと。

主義主張で別れてる政党は共産党と公明党だけなんです。

政党がどこであれ保守主義を貫くことが正しい保守政治家の勤めです。
566名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:56:17.55 ID:mAIzBzE10
>>554
だからそれを使って国民騙して当選したんだろ

>>351
これでよ、鳩山にも菅にも岡田にも前なんとかにも責任はないってか?
567名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:56:21.51 ID:pbPQNIFN0
>>544
こういうアホがいるからこの長尾とかいうのも信用できんのだよ

この長尾とかいうのも民主に何年もいた以上、党議拘束かかった時は民主案に賛成してたわけだろ
自民支持者であえて公明にいれるヤツなんかほとんどおらんだろうしな

自民にも河野みたいなカスがいるのは否定しないがそれとこいつのやり口を認めるのかは全く別問題
568名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:56:45.16 ID:dR0iiau10
>>552
おまえこそ全く教養の欠片も見当たらないが。
寧ろ自民も民主も考えを同じくする人達が集まる党に変化するように変えていくべきだろう。
その意味で、長尾氏の行動は評価できる。
569名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:56:46.32 ID:ll5Ra/ne0
>>560>>564
普通は、そういう感想を持つわな。
必死になってる奴が約2名ほどいるがw


>>563
で、お前はチョンなんだなw
570名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:57:10.96 ID:hUfkF5+X0
>>560
師匠がさきがけ系だったから。
自民党は地盤がない世襲でもない新人議員なんて出馬させてくれなかった。
571名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:57:21.50 ID:O4l9Oqkp0
まあ左翼が長尾を叩くのは理解できるよ
左翼だからな 当然

大阪14区をみれば保守が誰を応援するかは自明
572名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:59:28.16 ID:ll5Ra/ne0
>>565
ワラタw
じゃあ民主でずっと保守を貫いてろよw

>>570
なるほどー

議員になるためなら民主の旗をかつぎ、
鳩山でも管でも野田でも何でも首班指名するわけかー

なるほどなー
573名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:59:45.74 ID:hUfkF5+X0
>>567
だからお前は自民党の党運営が全て左翼に牛耳られても自民党だからという理由で一票を入れると。
お前は保守ではないのか。
574名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:00:06.23 ID:L34t6uIE0
>>565
比例代表制を全否定かw
575名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:00:27.51 ID:fgmZIDdb0
>>569

いや、両親共に実家は武家の流れ。
どうせ明治から平民だからあまり関係ないが、
実家は家専用のおみ神様とかあるよ。
576名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:01:44.65 ID:hUfkF5+X0
>>574
比例代表なんてゾンビの為に存在する投票制度。
自民党の幅の広さを知ってれば分かるだろ?
577名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:01:55.53 ID:a0hs57mh0
>>559
長尾それ全部やってるもんな
尖閣行ったり慰安婦問題抗議広告出したり皇族の認識もしっかりしてる
これだけやって保守じゃないって言われたら何が保守か分からんなw
578名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:02:39.09 ID:p80orbIG0
解散直前に言っても遅いよ、安倍が総裁になったタイミングで言わなきゃ。
579名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:02:51.59 ID:ll5Ra/ne0
>>575
まぁ、口だけならなんとでも言えるよなw
チョンは海外で「日本人ニダ」と言ってるらしいしww

で、2chでわざわざそういう認定をしてきて何がやりたいんだい?
先祖の勇名が泣くぞw
580名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:03:49.33 ID:hUfkF5+X0
>>577
だから長尾を叩いてる奴はバカなんだよ。
それか保守の皮をかぶった偽者。長尾の言動知ってりゃ今まで民主党でご苦労さまとねぎらいたくなる。
581名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:04:00.26 ID:pbPQNIFN0
>>570
へー。で、なんで解散してから離党するわけ?
首相交代時や、最悪でも野田が近いうちとかゴネてる時に離党すればもっと自民や安倍の助けにもなったろうに
このタイミングはダメ杉でしょ

>>573
アホ?政党の主義主張みて決めてるんだろうがw
綱領ない政党で立候補して、綱領作るときに違和感ありありでこのひと何してたのさ
582名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:04:36.92 ID:f6Sm+AmJ0
石原氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する!

      在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」 で検索
583名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:06:45.72 ID:fgmZIDdb0
>>579
> まぁ、口だけならなんとでも言えるよなw
> チョンは海外で「日本人ニダ」と言ってるらしいしww

お前の自己紹介にしか見えないぞ。
日本人に成済ましてレスしてる、腐れ白丁が多いんで那。
ちゃん「糞蟲朝鮮土人ですが」と言って、レスしてくれりゃ
何も認定する必要も無いんだがね
584名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:07:32.09 ID:ll5Ra/ne0
>>583
おいおい
日本語がメチャクチャになってきてるぜ?

朝鮮語をしゃべられても困る。
こっちは理解できんよ
585名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:08:03.01 ID:hUfkF5+X0
長尾の政治的師匠は10年間石原慎太郎の秘書をやっていた人物。

出れるなら最初から自民党で出ていたかっただろうよ。
586名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:09:06.97 ID:QTGWGgHx0
長尾一人いれたら10議席ぐらい減るわ
587名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:09:14.65 ID:fgmZIDdb0
>>584
> おいおい
> 日本語がメチャクチャになってきてるぜ?

どの部分だ?指摘して非難しようね。
588名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:10:20.15 ID:hUfkF5+X0
>>586
なんでそう思うんだ?
民主党→無所属→自民って流れはいくらでもあるのに。
589名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:10:34.80 ID:ll5Ra/ne0
>>587
>日本人に成済ましてレスしてる、腐れ白丁が多いんで那。
>ちゃん「糞蟲朝鮮土人ですが」と言って、レスしてくれりゃ

日本で暮らすなら、日本語学校ぐらい通えば?w
590名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:10:40.44 ID:l/4dc7fk0
天下分け目の関が原の戦い   兵力を集め一大決戦に備えるの状態だな
591名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:10:47.97 ID:+lw/mpzE0
>>585
自民党から出れば良かったじゃん
あの杉村たいぞうでさえ自民党公認を貰えただろ
592名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:11:08.64 ID:YGVUmmyH0
>>581
>>529 のビデオレターで
民主党だからと投票してくれた人に申し訳ないので我慢していた。
解散して責務が終了したので自分の行きたいところに行くというような事を言ってるぞ
593名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:12:14.60 ID:kSY/JPIk0
サッカーの個人昇格、個人残留を思い出す。
594名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:12:38.20 ID:hUfkF5+X0
>>591
杉村太蔵とは時期が違う。
万年与党だった時期は世襲以外出れなかった。
595名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:13:11.76 ID:fgmZIDdb0
>>589

ちゃん → ちゃんと
脱字一つかよ。
お前のチョン認定は、最近の朝鮮土人の馬鹿の一つ覚えのパターンに見えるけど。
----------------
おーいww

【政治】亀井静香前国民新代表と山田元農水相が新党結成準備で合意[12/11/15]
344 :名無しさん@13周年[sage]:2012/11/16(金) 09:40:39.83 ID:ll5Ra/ne0
>>340-341

もうネトウヨ=チョンってことはみんな知ってるから
両方とも必死になる必要ないんじゃん?w

【政治】 自民・安倍氏 「TPP…大切なのは、交渉の結果、国益を守れるかどうかだ」「交渉参加で、日本の立場を有利に導く」★3
353 :名無しさん@13周年[sage]:2012/11/16(金) 09:43:44.01 ID:ll5Ra/ne0
>>328
おまえチョンだろw

カナダが国じゃない?
めちゃくちゃ言うな、このチョンは

【政治】亀井静香前国民新代表と山田元農水相が新党結成準備で合意[12/11/15]
347 :名無しさん@13周年[sage]:2012/11/16(金) 09:46:15.54 ID:ll5Ra/ne0
>>345
こいつキムチくせぇwwww

>>340 >>341 のレスを見比べてみろよw
どっちも同レベルじゃん

街宣、在チョン、ネトウヨ、みんなチョンってみんな知ってるよ
596名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:13:56.79 ID:dh9p3unNO
石原と橋下が減税日本を捨てたね。
長尾の移籍が霞む悪どさだ。
597名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:14:38.37 ID:qxcp64HC0
>>595
まあ そうだと思っていた
人権法案の時も同じような奴が暴れていたわ
598名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:14:51.32 ID:w5y1u9IU0
保守だろうがなんだろうが
選挙直前に負け確定の党から勝ち確定の党へ移籍するのは
人間としてサイテー
こんなヤツ誉めそやす自称保守(笑)は大バカ
599名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:15:02.90 ID:Cn9wcWAF0
なんだ基地外かよ
ID:ll5Ra/ne0
600名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:15:48.33 ID:ZKTYxhhL0
地元の有権者はどう思ってるんだろう?
無所属で出て当選したら自民入りでいいんじゃね?
601名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:15:52.94 ID:ll5Ra/ne0
>>595
え、ひとつ?
・・・おいおい、冗談で言ってたんだがマジか?

>日本人に成済ましてレスしてる、腐れ白丁が多いんで那。

成「り」済ます ←送りがなを付けてな
白丁 ← 何語ですか?
多いんで那 ← 任那のことか?

>ちゃん「糞蟲朝鮮土人ですが」と言って、レスしてくれりゃ

ちゃん ←チョンじゃなくて?
糞蟲朝鮮土人 ← なんかわからんけど、普通の日本人じゃ思いつかない言語ですね

がんばってww
602名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:17:27.90 ID:Jm6YbGUs0
>>1

売国議員は自民に来るな

政権持ちそうなところに近寄ってきやがる 気持ち悪いな
603名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:18:03.71 ID:IVZnSjKN0
こんな奴を自民に入れてたら 先の郵政民営化反対派を復党させ
支持率急落を招いた安倍は あの時の二の舞になるぞ
ゴミをひとり入れた為 自民当選者激減ということになるかも
604名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:18:35.45 ID:fgmZIDdb0
>>601

「那」はわざと。
腐れ白丁とばれたとたん、必死なレスが帰ってきたね。
605名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:19:22.60 ID:1L0m6CBY0
長尾は筋を通すなら、今度の衆院選で民主党の看板で立候補して、当選したら
自民党に鞍替えすればいい。

勿論、選挙中に当選したら鞍替えすると宣言することが条件だがな。
606名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:20:22.33 ID:ll5Ra/ne0
>>604
>>604
>>604

わ、わざとwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
607名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:20:44.32 ID:hUfkF5+X0
長尾の活動履歴を見れば解るがこんな真正保守の代議士はまずいないんだが。

こいつを口汚く叩ける人は左翼しかいない。
608名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:20:59.37 ID:mAIzBzE10
だったら詐欺フェストでだまし取った議員歳費全部国庫に返納しろ
太陽の党でも良かったはずだな、一番保守色が強い平沼がいるんだし

自分の選挙区に自民候補がいないことも見越して、の自民へのすり寄り
打算的なやつだな、筋を通せよ
でyoutubeでネット工作か、このスレも長尾の工作員だらけだしな
保守かどうかより、まず国会議員でいることありきだろうが、こいつは
いつでも民主党を離れる機会はあったんだぞ、なんでずっと甘い汁吸ってたんですか?
真正保守のあなたがなぜ、拉致実行犯の解放を要求した菅の不信任に賛成しなかったの?
609名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:21:12.33 ID:CW5Rj/L80
長尾みたいな詭弁野郎が一番ムカつくんだよ

まだ
「今の日本に於ける政党政治で自分の志すビジョンを実現するためにはまず選挙に勝たなければ始まらない。
非難を浴びようがここは勝ち馬に乗らせてもらいます。
全ては自分の志す政策実現のため、ひいては国のためです。
たとえどの政党に属そうとも自分の確固たる政治理念が揺らぐ事はありません。」

とでも言えば寧ろ潔いのにな(笑)
610名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:22:25.42 ID:qxcp64HC0
>>607
そう思う
あと少しで秘密裏に通すことができた人権法案を阻止されたので
ひどく恨んでいると思う
これからも通すつもりだろうし長尾さんは邪魔なんでしょ
611名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:22:25.39 ID:IYdm71IK0
先週、離党すりゃヒーローだった、
今週、離党するのは卑怯者
612名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:23:06.83 ID:CMzSVonEO
人権擁護法案にも、

成り済まし保守【状況がわるくなると裏切り与党へいく白丁】にも

大反対です

政治を稼業とするクズは日本にはいらない

加藤や小沢と共に日本から出ていってくれ

これ以上日本を汚さないでくれ
613名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:23:23.12 ID:fgmZIDdb0
>>606

233 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2012/11/13(火) 22:58:58.66 ID:ZMVA2a4R [10/10]
何がどの様にマシなのか、全然わからん。
暢気な業務環境で気に言ってるんだけど那〜。
614名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:23:24.24 ID:pbPQNIFN0
>>592
そんなんで許せるほど寛容な人はそう多くないと思うよ
そもそも民主の詐欺フェスト信じて投票した人たちにその言い訳通用すると思う?
615名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:23:32.66 ID:J960SEIe0
死ね
616名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:23:59.90 ID:OzcS1lvF0
これで民主が混じってうんこ水になってないのは強酸と公明ぐらいか?
617名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:24:51.44 ID:hUfkF5+X0
保守の代弁者であった代議士を叩くヤツはクソ左翼。

自民党の左派には口をつぐむから分かりやすい。
618名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:25:13.82 ID:qxcp64HC0
>>612
人権擁護法案の反対活動はしていた?
していたならこの人の人となりを知ってると思うのだが
619名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:25:53.21 ID:VpDlXEkY0
「民主党では戦えない」

「元 民主党では戦えない」

「どっちにしろ投票しませんよ。」

「たいせつな一票は民主党以外に!」
620名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:26:10.07 ID:2bOkM/em0
民主党云々というけど、亀井さんが大臣にいたから、その間は、外国人地方参政権やら売国法案
は1法案も通らなかった。内閣に松原が居る間は、人権擁護法案を閣議決定できなかった。長尾
さんも常に、売国法案に反対運動してくれた議員。一時期は、民主党が圧倒的な人数で、何でも
通る状態だったのだから、民主党内や国民新党で売国法案を阻止してくれた方の功績は多きいよ。
それを口汚くののしるのは売国法案を阻止された左翼と外国勢力ですな。全ての売国法案に反対
して靖国神社にも参拝する長尾議員は、自民党の安部さんの下で勉強すればいい。
621名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:26:13.90 ID:pbPQNIFN0
>>609
そこまで開き直って公言するなら批判しないわ
当然、投票もしないけどw
622名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:26:52.63 ID:LXa7BnAV0
比較的まともな人っぽくは見えるけど民主党に入った時点で信用できない。
623名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:27:30.17 ID:k2xJoWxO0
こういう奴こそ本物のクズだ

常に甘い汁吸うためだけに日和見するクズだ
624名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:27:32.76 ID:O4l9Oqkp0
>>612
なりすまし保守乙
批判するのは自由だが保守面するなよ
左翼
625名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:29:19.39 ID:MYQowEOkP
(無所属で)当選したら国家観や歴史観を共有できる安部総裁のいる自民党に合流したい。

…だろ?
626名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:33:40.61 ID:CW5Rj/L80
>>621
だよなw
ここで長尾を擁護してる奴らは論点をすり替えている
長尾が叩かれてるのは過去の実績云々以前に、さんざん世話になって恩恵を受けてた政党に対して負け戦と見るや掌返して敵に寝返った薄汚い人間性なのにな
627名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:34:00.20 ID:IAJka7uS0
この人のビデオレター見て、マジで泣きそうになったよ
売国民主党政権の中で、人権擁護法案や外国人参政権やTPPに反対し続けてくれた
民主党として当選させてもらった以上、解散まで民主党議員として職責を全うする
たしかに、それが国会議員のあるべき姿かもしれない

この人にはぜひ自民党に来てほしいと思う
628名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:34:41.25 ID:StpVUUazO
元でも現でも民主は民主
629名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:35:21.24 ID:hUfkF5+X0
長尾がなりすまし保守だとか本当に思ってるなら無知のバカ。
政治に口を挟むな
630名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:35:29.62 ID:CMzSVonEO
必死なのがいるからおもしろくてレスしちゃうんだが
甘い汁を吸い続けたい人間のクズの関係者は必死だな
首相指名に、三馬鹿の名前を書いたクズは消えろ
631名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:35:44.24 ID:hPvzu8Ye0
大阪14区てたしか谷畑がいた所と思ってググったら
やっぱりそうだった笑
羽曳野とか藤井寺とか選挙のたびに揉めるしな
毎回のように共産と解同が喧嘩して敵対事務所に乱入したり
事務所放火したり バイク燃やしたりと過激な選挙区笑
632名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:35:52.11 ID:mAIzBzE10
大阪14区に自民が新しい候補者立てれば、無所属で出ても落選確定だけどな
有権者はこいつが前回民主党から出たのはよく覚えてるんだからよ
本当に安倍の下でやって行きたいならなら、今回鞍替え公認が認められなくても
自民党員になって、次の参議院選挙や衆院選挙目指すんですよね?

どうせ公認得られなかったら、日和見するんだろ
633名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:35:53.78 ID:hUfkF5+X0
>>626
お前民主党支持者か?
634名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:36:40.58 ID:LDnP3iCZ0
いま、自民党のHPに意見してきた。長尾とやらを入れたりしたら、正直、地元の自民党の
候補に入れるのがはばかられると。
本当に国士で有能だったら、議員辞職して在野で頑張るだろうと思う。有能は人は、恥を
知る心があるはずだし。
635名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:40:04.04 ID:Bhh4HE480
ネット常駐して長尾さんを応援する運動員の皆様への注意事項

1. お疲れ様です、他投稿者との議論は構いませんが感情的なやり取りは避けて下さい。むしろ逆効果です。

2. 非難をする投稿者は主に民主党に在籍していたことに対して非難をします。あくまでも民主党の中にいて左に暴走しないように歯止めの役割をしていた。彼こそが民主党の中での唯一の良心であったと諭して下さい。

3. 中には今の時期に民主党から自民党に移籍をした事に対して風見鶏、日和見主義との非難もあります。それに対しては、現在、自民党の幹事長である石破氏をはじめとしていくらでも転向者がいるということで反論して下さい。

4. 最後の手段として同選挙区の対立候補が元社会党で今回も自民党から維新の会に移籍した節操の無いやつなので、それよりはマシと言うことで説得して下さい。

それではネット運動員さん頑張って下さい。
636名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:40:01.39 ID:CW5Rj/L80
>>633
ちげーよw
民主は嫌いだ
だが長尾みたいな恥知らずなクズはもっと嫌いなんだよ
637名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:40:06.90 ID:XDWwPvOe0
元々長尾支持者じゃない奴はニセ保守の左翼。
このスレ左翼ホイホイだ
638名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:40:32.96 ID:mAIzBzE10
菅や仙谷がビデオレター作ったら
「菅さんや仙谷さんは良い人、泣きそうになった」とかいいそうだな
一時一時で変わるバカは政治に関わんなよ
桜見て「俺政治詳しいし」とか思ってそうだわ
639名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:40:52.98 ID:pbPQNIFN0
>>633
逆におまえはこの長尾とやらはどうすべきと思うんだ?
こいつが選挙時に自民名乗れるようならオレも自民候補に入れるのを再考するぞ
640名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:40:55.67 ID:+lw/mpzE0
自分がお世話になった党に対する愛情無しに
愛国とか大笑いだな
本当に保守なの?
641名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:41:16.83 ID:IAJka7uS0
長尾たかしの選挙区には、日本維新の会の谷畑孝と太陽の党の三宅博がいるからな
まあ、ここで長尾叩きしている連中は大体想像がつくw
642名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:41:39.25 ID:HtFjDbQk0
上で日本にしか必要のない言葉を議論してる連中は

どこかのバカ小説家が作った言葉とか覚えなくていいから
外でてひとの意見ぐらい聞いたほうがいい。
高学歴が役に立たないバカ同然に思われるw

間違っても石原新太郎のことを言ってんじゃないよ。
643名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:41:51.57 ID:bVo61KgiO
たち日が維新と組んで保守やめちゃったから
長尾が保守政党作ればいいじゃんww
644名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:42:11.60 ID:d7+uE3R10
>>626
長尾がそもそも民主党から立候補したのがおかしい。マニフェストの内容だって
反対なんだろ。だったら、民主党から出馬するなよw
自民党から公認を貰えなかったからって民主から出るのはおかしいよな。
645名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:42:23.31 ID:CRwwxL+80
我が地元八尾が熱くて何よりっす
646名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:42:34.55 ID:XDWwPvOe0
>>636
代議士は国民の代弁者であり、一生一つの政党に忠義を尽くすのが目的ではない。
次は無所属活動らしいし、保守の活動を頑張って続けてほしい。
647名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:42:47.85 ID:zu++/YOH0
>>639
再考すれば?
648名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:43:08.01 ID:s8CqNEGb0
長尾が真正保守はよく分かった
でも昨日まで民主にいた人を今直ぐ応援する寛容さは俺にはないよ
民主への怒りが大きいだけに時間が必要なんだ
649名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:46:18.84 ID:XDWwPvOe0
>>639
「長尾とやら」呼ばわりしてるから、お前は保守主義者であれば当然知っている長尾も知らないようだし、保守じゃないんだろ?
共産党でも応援してろよ。
650名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:48:00.15 ID:fgmZIDdb0
 
まあ、ミンス支持者の朝鮮土人にとっては、
人権擁護法案や外国人参政権に反対してた
党内議員は、不倶戴天の敵なんだろう。

でもさ、ネットの人口の拡大で、それまでタブーだった
事実が知れ初めてしまって、保守化した世論のまえでは、
もう無理だから・・・。
ミンス政権が最後のチャンスだったのに、残念だね。
解散が間に合って、本当に良かったよ。
651名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:48:28.71 ID:zu++/YOH0
>>648
本人も今回の選挙で自民の公認もらうつもりは毛頭無いじゃん。
まあ、選挙区の連中に判断任そうぜ。
652名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:50:02.68 ID:qxcp64HC0
>>648
>>221の通りマスコミのミスリードが大きい
すぐに自民党に入ってどうのとは一言も書かれてないんだよね
風当たりが強いだろう事はご本人も納得してこのタイミングだと思うし
653名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:50:11.58 ID:Cn9wcWAF0
決めんのは安倍さんや石破だしね。
安倍さんが熟慮の上で決めたことなら従うしかないじゃない。
しかし府連の谷川も今日のインタビュー見た限りじゃ
強固に反対してるし容易なことじゃない。
もし仮に長尾が自民入党したら自称保守さん達は掌返すわけ?w
654名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:51:34.11 ID:a0hs57mh0
>>648
そのための無所属なんだろう
中身は大阪14区の有権者が一番詳しいと思うが
余所の人間もこうい人もいる程度は知っといた方がいいな
655名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:51:43.25 ID:21CTZ9g10
まず政権交代やマニフェストは一体何だったのか丁寧に国民に説明すべきだろ
656名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:53:21.77 ID:8VZd3vbU0
今朝の特ダネ見たら、いかにも「裏切り者の風見鶏」的な内容でこいつの事放送されてた。
VTRの後は、小倉の「開いた口が塞がらない」との批判コメント。


つまりこいつは良い奴だ。
657名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:53:48.10 ID:d7+uE3R10
>>653
昨日まで敵の民主党議員だってのに明日からは応援しろと言われても府連は
納得しないだろ。それなら、自民党の有為な若手を擁立すべきだと思うよ。
658名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:54:47.48 ID:R3q2rsXF0
こいつ、クズすぎるだろ。
そう思うなら、なんで今頃なんだと。
659名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:55:36.65 ID:pbPQNIFN0
>>647>>649
おまえら誰と戦ってるの?w

おれは保守主義者じゃなく保守寄りってだけだよ。そしていま一番指示できると思うのは安倍自民
議員一人ひとりがどんな活動してるのかまでたいていの選挙民は知らない
>>648みたいな人がほとんどなんだけど、そんな人たち全員に同じことが言えるの?

今回のなんてネガキャンのネタに使われるのも容易に予測されたことで現実は自民党の足引っ張ってるだけだよ
660名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:55:41.08 ID:IAJka7uS0
だから、政党ではなく、その人がやってきたことで投票するかどうかを決めるべきなんだよ
自分は、長尾たかしが自民党に来るのであれば、ぜひ歓迎したい
661名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:56:47.15 ID:d7+uE3R10
>>654
どっちにしても、次の選挙は無所属か最低限で新党だろ。対立する二大政党に
移るのは選挙民も困惑するだろうね。
662名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:58:25.31 ID:Cn9wcWAF0
困惑しないよ。空白のほうが寧ろ困惑。
663名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:58:29.09 ID:mTqkk1LF0
自民党が大阪14区に独自候補を立てるか注視していくわ。
もし長尾を公認(推薦)または候補を立てなければ自民党を支持することはできん。
664名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:58:46.72 ID:XDWwPvOe0
今までの活動実績
議連
慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会
永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会
日本の領土を守るため行動する議員連盟

外国人参政権反対一万人大会出席
朝鮮学校無償化反対派
日本国研究会
「中国人船長の処分保留と釈放に抗議する」声明文署名議員
人権侵害救済法反対派
TPPを慎重に考える会

8月の竹島奪還デモに国会議員として唯一参加していた憂国の士である長尾を叩くヤツは左翼。
665名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:00:46.02 ID:XDWwPvOe0
>>659
保守寄りなのに内ゲバで長尾を叩いてるヤツはバカとしか言えない。
自民党であれば左翼議員でもいいのか?
666名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:04:22.02 ID:HtFjDbQk0
自民共産主義国家はやめてくれよ。w
667名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:05:00.86 ID:XDWwPvOe0
左翼自民党議員たちが頑張って叩いてるなあ

いくら左翼が叩いても、
長尾たかしが国会でやってきた事はいささかもくすまない。

人生かけて闘ってる俺たちの代弁者である保守系代議士を叩く奴は敵。
668名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:07:25.44 ID:IAJka7uS0
長尾たかしと河野太郎だったら、あなたはどちらを支持しますかってことだよ
選挙で選ぶのは政党ではなく人だということだ
669名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:07:58.16 ID:CW5Rj/L80
>>650 >>667
お前らは誰と戦ってんだよw
誰も長尾が人権擁護法案や外国人参政権に反対してた事を叩いてはいないし、それらの法案が通らなかった事は万々歳なんだが?
別に民主支持してる奴もいないし

長尾が叩かれてるのは泥舟民主に選挙前に掌返して安倍自民に同調し保身に回った姑息さだろ
論点すり替えてファビョってんなよ(笑)
670名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:08:26.40 ID:7L7Lt2BG0
この長尾とかいうクソ野郎に限らず今民主党を離党している輩は
政治理念というものが無く、国のために政治をするなんて考えが
毛頭無い連中というのはわかるな。
こんな奴議員にしていいわけがない。
政治家じゃなくて政治屋。
というかただの無能なチンピラでしかねぇな。
671名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:09:30.59 ID:O4l9Oqkp0
>>634
日本の選挙制度を理解してないね
それで売国左翼を国会議員にするのか?そんな考えだから国をおかしくするんだ
日本の選挙制度は必ず誰かが当選するんだ。当選者なしなんて事はない
つまり限られた選択肢のなかで”マシなのを選ぶ”選挙なんだよ
有権者として最低限の努力は選ぶ事

そして大阪14区は長尾が一番マシ
あなたが何を基準に候補者選んでいるかわからないが
他の選挙区で自分の選挙区の候補者を選択しないのは馬鹿げている
672名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:09:41.53 ID:pbPQNIFN0
>>665
長尾をたたく理由は「全国的に見て自民の足を引っ張るから」だよ

無所属で次の選挙でるならどこにも文句つける理由はない。そしてそうであるなら一刻でも早く自分のHPなどで表明すべき
そうなったらむしろ応援するw

つか極端なこと言ってるやつらはわざとやってるの?
673名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:09:55.17 ID:mAIzBzE10
その真正保守の長尾さんが、拉致実行犯のシンガンスの釈放嘆願書に署名した
菅直人を首班指名で投票し、不信任に賛成しなかったのなんでなんだよ
都合が悪いとスルーして左翼とかのレッテル貼りか?
674名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:11:02.38 ID:XDWwPvOe0
>>669
むしろ保守系代議士が国会にいてくれることを喜ぶべきだろ。
保守ならお前の考えはおかしいぞ?
675名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:11:22.10 ID:a5mm5aJ40
選挙工作員がどこもかしくも一杯沸いてるね。
しかしそんなに官僚公務員の霞ヶ関をシャッフルされるのが
怖いのかね?公務員は。
国民の税金をのうのうともらってる立場でえらそうにしてるしね。
676名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:12:18.22 ID:je8fxuqT0
さっき長尾の秘書がテレビでコメントしてたけどJNSCにいたやつじゃねーか。最初から隠れ自民党かよ。
677名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:12:18.41 ID:XDWwPvOe0
>>673
政党所属だから
678名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:14:07.15 ID:grSj07R10
保守がぶり返してるの判るが将来の真っ当な2大政党支える革新勢力はいない訳?
679名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:15:34.15 ID:mAIzBzE10
本物の真正保守なら除名覚悟で造反できますよね、信念があるなら
本当に日本を憂いているなら
なんでしなかったの?
680名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:16:39.96 ID:fgmZIDdb0
>>669

姑息じゃないだろ。
姑息な人なら、ミンスの中で迎合して保守的な活動はしてなかっただろ。
最後までミンスに残る判断も、節を守ったからだし解散前に離党の決心は
してたよね。
その上自民から出馬するとは言ってないだろ。
681名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:19:02.56 ID:d7+uE3R10
>>671
長尾が出馬するのは反対してないだろ。無所属はもちろん新党でも良い。
でも、民主から自民はさすがに駄目だろうな。あと、この人は何を思って
民主党から立候補したのか分からない。人権救済法だってマニフェストに
載ってるだろ。あと、長尾みたいなのを擁立せずに世襲優遇を自民は止めるべきだ。
682名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:19:49.48 ID:pbPQNIFN0
>>680
>その上自民から出馬するとは言ってないだろ。

コレガワカラナイ
683名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:19:59.04 ID:86sVdKWHO
いや、こいつかなりまともだぞ。むしろ何で民主党から出たのかわからんくらいまとも。
かなり前から民主党の政策を真っ向から批判してたし、さっさと出ればいいのに「民主党で選挙を戦ったのだから失職(解散)するまでは民主党に所属するのが有権者に対する筋」って言ってたし
684名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:21:05.82 ID:XDWwPvOe0
今までの活動実績
議連
国益を考える会
永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会
日本の領土を守るため行動する議員連盟
憲法96条改正を目指す議員連盟

外国人参政権反対一万人大会出席
朝鮮学校無償化反対派
日本国研究会
「中国人船長の処分保留と釈放に抗議する」声明文署名議員
人権侵害救済法反対派
TPPを慎重に考える会

8月の竹島奪還デモに国会議員として唯一参加していた憂国の士である長尾を叩くヤツは左翼。
685名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:21:28.63 ID:Cn9wcWAF0
延々ループだなw
686名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:24:21.95 ID:d7+uE3R10
>>683
>むしろ何で民主党から出たのかわからんくらいまとも。
>かなり前から民主党の政策を真っ向から批判してた

だったら、最初から民主党で出馬するなよwその時点でおかしいだろ。
こんな政策や理念は駄目だと思いながら何で出るのという話だ。
単に議員になりたいために民主党から出たなら問題外だろうな。
687名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:28:34.88 ID:FMVZRuFZ0
まともに調べない右か左かしか判断付かないB層と、それに便乗したチョン工作員で構成されてるからなw
どうせ自分とこの選挙区の自民候補者が、どういう政策持ってるかも知らないんだろうし。

ま、マスゴミが叩いた時点でお察しだよ。あとは安倍さん達執行部が決めることだ。
688名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:28:54.34 ID:mAIzBzE10
そのコピペ要員が貼ってる活動を、2009年の夏に街頭で訴えてれば良かったのにね
菅直人を信任し、首班指名に投票した事は一生消せないからな
689名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:29:48.25 ID:pbPQNIFN0
結局、長尾さんの賛同者さんとやらは一方的にバカだの左翼だの敵だの散々罵っといて言いっ放しかよw
長尾はともかく、取り巻きどものお里が知れるな
690名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:29:46.48 ID:CW5Rj/L80
>>674
だから・・・
真性か?

別に長尾の今までの政治家としての功績が叩かれてんじゃないんだよ
長尾が叩かれてるのは泥舟民主に選挙前に掌返して安倍自民に同調し保身に回った姑息さだろ

痴漢で捕まったけど生徒たちや父兄の評判も良かったし勉強教えるのも上手くて良い先生だから許してやれっていう事にはならんだろ(笑)
691名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:30:54.36 ID:sL9wu7iD0
長尾さんの発言と行動は整合性が取れている
むしろ、今まで民主党で良く頑張った
これからは遠慮することなく国益のために働いて頂きたい
応援しています
できれば、他の民主党保守議員も連れて行って欲しい
ここまで育った政治家を捨てるのは馬鹿げている

疑うならチャンネル桜の動画を見直しなさい
ようつべにアップされている
692名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:31:56.50 ID:knEnvdrPO
長尾自身は嫌いではないが今自民に行くのは無節操の誹り免れないかもな

しかし民主党内で人権擁護法案を阻止しようと奮闘してたことは評価すべき
693名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:33:45.23 ID:d7+uE3R10
長尾みたいな政策理念の自民党地方議員なんて沢山いるだろ。そいつを擁立
すれば良い。長尾にこだわる必要はない。

あと、選挙の定石から言えば、谷畑が維新に移ったことで袂を分かった人が
いるだろう。そういう人を立てて谷畑陣営の切り崩しをやるべきだろうね。
694名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:34:01.49 ID:86sVdKWHO
>>686
さあねえ。民主党に未来を感じちゃったんじゃねえの。それはとんでもない間違いだったわけだが

まあ何でお前自民党なの?むしろ共産主義でしょその考え方って奴もいるんだし、政治家と政党、両方を見なきゃいかんよ。
自民党にもクソ野郎はいる。河野親子とか吐き気がするくらいクソだろう。
長尾は民主党では唯一のまともな政治家だと思うよ。
695名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:36:14.87 ID:EbNJc+b50
推薦だけの無所属出馬で当選すれば誰も文句言わないんじゃない?
696名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:36:25.62 ID:mTqkk1LF0
>>691
菅直人を首班指名し、また内閣不信任案に否決票を投じている時点で
整合性ゼロ
697名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:37:49.59 ID:XDWwPvOe0
>>673
>>688
管や鳩山を首班指名したから長尾がダメと言うなら、
社会党の村山富市を首班指名した安倍晋三はもっとダメだよな
698名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:39:09.38 ID:FMVZRuFZ0
バカンコンプレックスがいるな、その感情は日本の未来を立て直すのに役立つのか?
感情論だけでは国は立て直せないぞ
699名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:42:06.10 ID:cdPdf753O
>>669
この法案に反対し、具体的に行動を起こした者の中には
長尾に思い入れがあったり感謝したりしている奴がたくさんいる
最後まで法案の行方を見届け、民主党の自分に入れた投票者に義理立てした結果
このタイミングでの離党になったからといって
それを姑息だのなんだのとお気楽に批判する気にはとてもなれないね
700名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:42:12.67 ID:Bhh4HE480
長尾様〜
これでいい?
701名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:42:24.24 ID:d7+uE3R10
>>694
>>695
本当に覚悟があるなら無所属か新党で通すべきだろうね。
さすがに、いきなり自民党みたいなことをやったら長尾だけじゃなく安倍も
批判されるよ。
702名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:44:57.17 ID:qxcp64HC0
>>685
ループだねw
説明し終わってもまた同じ事を書かれるの繰り返し
しかも1からだしw
703名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:44:58.08 ID:w4Y5eOL/O
選挙の直前で手のひら返すとか
704名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:46:52.21 ID:fgmZIDdb0
>>693
> 長尾みたいな政策理念の自民党地方議員なんて沢山いるだろ。そいつを擁立

例えば誰がいる?
名前を挙げられるか?
705名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:48:22.80 ID:d7+uE3R10
>>699
>民主党の自分に入れた投票者に義理立てした結果
>このタイミングでの離党になったからといって

だから、民主党の政策や理念と異なるなら最初から出馬するのが間違いだろ。
それこそ、自民党の地方議員から始めて国政を目指すべきだろ。
これを許したら自民党の地方体制が崩壊するよ。取り敢えず、通りやすいとこ
ろから出て自民に移っても許されることになる。
706名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:49:43.85 ID:CIdFiBQZ0
民主に於いては
・(売国の)実績があるか
・それに反対して何もないか
だから実績が無いってのはある意味勲章みたいなもん
707名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:50:04.84 ID:CW5Rj/L80
>>699
離党するのはいいさ
だが仮にも民主の看板背負ってた奴がこの解散総選挙へのタイミングで
>>1>「自民党の安倍総裁とは国家観や歴史観を共有できる」と述べ
>16日、離党届を提出し、自民党に入党したいという意向を示しました。

という節操のなさを叩かれてんだよ
708名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:50:34.20 ID:XDWwPvOe0
>>705
地盤がないと自民から立てなかったんだよ
それぐらい分かれよ

あと自民党って結党以来ガチガチ保守でもなんでもないから勘違いしないように。
709名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:51:05.76 ID:qxcp64HC0
>>705
民主党で出た理由、離党する理由が書かれてある

衆議院解散・・・民主党離党にあたって
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/d/20121116

あと
>>221の通りすぐ自民党に入るように書かれているのはマスコミのミスリード
710名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:52:43.36 ID:86sVdKWHO
>>701
まあそういう意見も間違いじゃないとは思うよ。売国党の一員だった罪は消えないしね

俺はこいつだけは情状酌量の余地があると思ってるだけさね。あとは全員死刑でもいい
711名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:52:50.18 ID:pbPQNIFN0
>>685>>702
ループするのもしょうがないだろ
安倍はぶら下がりでミスリード否定したけど、「自民党さんの方にお世話になる方向性で」なんて言いっ放しの状態なんだから

だれも人権擁護法案への取り組み等々や民主離党には文句言ってない
自民所属で選挙に臨むととられかねない発言が批判の対象になってるのに
712名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:54:17.70 ID:CIdFiBQZ0
>>707
逆だと思うよ
これまでは危険な民主が権力を握っていた、その歯止めとして存在意義があった
民主は壊滅するだろう、ならば今こそ監視役歯止め役じゃなく、真に力を役立てる時じゃないか?
713名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:55:05.93 ID:OI8hXzdT0
いずれにしろ、民主に同調した池沼という実績は消えない。
714名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:55:38.94 ID:mAIzBzE10
長尾先生は議論のすり替えしか出来ない奴より
もっと有用なネット部隊を雇った方がいい

で、詐欺フェストで当選したことは地元有権者に謝罪したんですか〜?
ブログでも謝罪がないようですが
715名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:56:02.15 ID:XDWwPvOe0
まともな小選挙区選出代議士が政党を辞めたぐらいで何をゴチャゴチャ言ってるんだよ
どこの党にいようが愛国義士には変わらない。

お前ら長尾をどうこう言えるくらい立派な人間なんだな。
716名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:56:07.17 ID:CMzSVonEO
また自民党が落ちそうになったら、次の与党にいくんですかねぇ

与党でしかできないことをやるのが好きみたいだし

節操のない、慰安婦みたいなやつだな

最初は喜んでなったくせに都合が悪くなると、

強制連行された、レイプされた

自民党から出馬できなかったから、社会保険批判しながら喜んで野党から出馬
都合が悪くなると、あれは伸晃から紹介されたんだ、民主にいたのは義理を通したんだ

現代の従軍慰安婦だな
717名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:57:51.02 ID:i2BiZCjz0
大阪14区
谷畑孝 自民→維新(元社会党、元部落解放同盟、日韓議員連盟、日中友好議員連盟所属)
長尾敬 民主→自民(外国人参政権・人権擁護法案に反対、日本の領土を守るため行動する議員連盟)
718名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:59:51.60 ID:pbPQNIFN0
>>714
ネット擁護部隊が煽り文句で敵を増やしてしかないもんな
長尾ってこんな排他的保守思想なの?

長尾議員が本当に誠実な人であるなら、こんな擁護の仕方を望むのだろうか。考えさせられるな
719名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:59:52.97 ID:mAIzBzE10
>>717
まだ自民に入っていないだろ
嘘書くとここの信者に叱られるぞ
720名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:59:58.34 ID:CW5Rj/L80
>>712
悪いけどそんな個人の希望的主観なんて意味ないんだよ(笑)
このタイミングで離党し自民にラブコール、結果的に節操がないと取られても致し方ない言動をした
それが叩かれてる原因
721名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:00:09.67 ID:CIdFiBQZ0
政治に節操も糞もあるかよ
自民の議員の質だってピンキリだし、
まともな精神の使える奴が入って力をつけて欲しいわ
722名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:01:04.09 ID:FMVZRuFZ0
ピックルだらけだな、しかしwどうせ決めるのは大阪14区の有権者だ。
723名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:01:39.17 ID:9zn3MRqI0
極論言えばこういった国益を考えて一貫した行動を出来る保守派の代弁者は常に政権政党にいてくれた方が嬉しい。

野党や無所属の議員は何もできないから。
むしろ良いことだ。
724名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:03:22.71 ID:VpDlXEkY0
「民主党では戦えない」

「元 民主党では戦えない」

「どっちにしろ投票しませんよ。」

「たいせつな一票は民主党以外に!」
725名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:03:39.07 ID:CMzSVonEO
元財務大臣の与謝野だって自民党の増税法案通すのに除名されてまで務めたのに

復党禁止だぜ?

こんなの許していいの?


民主のマニフェストで当選したんなら

民主にいろ

民主が違うと思うなら、野党の民主で論戦してがんばれ

節操のないのがいたら有権者は投票行動に迷うから
726名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:05:07.90 ID:cdPdf753O
>>707
だから、このタイミングになった事情は理解できるから、姑息だの節操がないだの
言う気にはなれないと言ってるんだよ

人権法案、最後までどうなるかわからなくてみんなヒヤヒヤだったからな
鬼女スレ行けば、今でも気を抜けないでいる奴らがたくさんいるぜ
727名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:05:18.46 ID:CIdFiBQZ0
>>725
何年もいたけど民主党はゴミでしたーっ!
これほど説得力のある意見もあるまい
728名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:08:19.51 ID:3JVvjE8QO
入党できたんか?
糞議員にお似合い糞自民 入れてやれよ
729名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:08:15.19 ID:i2BiZCjz0
対抗馬は自民から維新へ移った谷畑だが
元社会党で、元部落解放同盟大阪府連合会副会長、日韓議員連盟、 日中友好議員連盟所属だぞ
730名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:09:06.68 ID:mTqkk1LF0
>>727
ゴミ政党に所属していた奴もゴミだろ
民主党・・・ゴミ袋
長尾・・・ゴミ袋の中のゴミ
731名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:09:07.36 ID:f6Sm+AmJ0
安倍氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する!

      在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」 で検索
732名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:09:41.61 ID:acVvvbVB0
郵政の造反組もちゃっかり受け入れる安倍ちゃんだから入れてくれるよ
うんうん大丈夫だ
733名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:11:25.52 ID:zqoHj5Nj0
今まで旧社会党の妖怪達と共有するのは、相当なストレスだったろう。

ついでに、長島昭久、松原仁他、民主党にいる保守派の議員達5,6名も
一緒に出てくれ。
734名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:11:45.74 ID:IEHeN/4/0
>>714
だねw
こんなんじゃ支持者減らすよw

こういうのもちゃんと伝えないとフェアじゃないし
http://shinn1968.seesaa.net/article/143906965.html
735名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:15:13.34 ID:d7+uE3R10
>>708
>地盤がないと自民から立てなかったんだよ
>それぐらい分かれよ

だから、地方議員から始めて国政に転出するんだろ。もちろん、地方議員で
終わる人も多い。そうやって地道に頑張ってる人がいる中で昨日は民主で
明日は自民というのは許されない。地方から不満の声が挙がるだろう。
取り敢えず、国会議員になれそうな民主でというやり方を認めれば、
地方から真面目に頑張ってる人に申し訳がない。
736名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:15:29.65 ID:l/4dc7fk0
今日の夕方の   民主党 街頭演説@有楽町 生中継  見た人いますか
菅レンホウ出て野次がすごかったらしい  早くアップされないかな
737名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:15:34.98 ID:mAIzBzE10
INDEX2005にも2007にも2009にも2009マニフェストにも全て
人権救済機関の設置、夫婦別姓の早期実現がしっかり書かれていますが
何で10年も民主党にいたんですか?真正保守の長尾さーん?
西村眞悟さんや土屋たかゆきさんはとっくに
離党しましたよね、長尾さ〜ん?
738名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:16:15.00 ID:Cn9wcWAF0
谷川 秀善 自由民主党大阪府連会長
(※日韓議員連盟、北京オリンピックを支援する議員の会、外国人材交流推進議員連盟)

長尾の入党許すわけがねーーw
自民もな、そうとう腐ってんだよ!
739名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:20:20.98 ID:d7+uE3R10
>>737
>人権救済機関の設置、夫婦別姓の早期実現がしっかり書かれていますが

俺もそれについての長尾のコメントが聞きたいんだよな。あれ程に人権救済法を
分かっていながら、そのマニフェストで出馬するのかとね。
議員になってから問題だと思ったとでも言うのかなw
740名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:24:55.85 ID:FMVZRuFZ0
>>739
法案反対に参加してたが、ごく最近でも知らない議員多かったぞ。それだけ情報統制されてる異常なものなんだが。
まさか議員全員が危険性を知ってるものだと、勝手に勘違いしてたのか?
741名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:26:48.98 ID:d7+uE3R10
>>740
長尾の話だろw何で議員全員とか話を逸らすんだよw
742名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:27:33.34 ID:Bhh4HE480
長尾先生〜
みてくれてますか〜?
ネット部隊はこんなに頑張ってますよ〜w
743名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:28:06.83 ID:M7XFoWOo0
ここで
1)当時の追い風に乗り
2)当選させてもらって
3)長期にわたって
4)与党の甘い汁を吸い続け
5)ゴミンス売国行為に協力してきた


元民主長尾さんを擁護している人は

ア)甘い汁を貰い続けてきた利権誘導されていた支持者
イ)ただのバカ

のどちらか

理由は、
イ)のやつは、目的と手続きを区別できていない

法律知った人なら知ってると思うが、法律には、目的と手続きの適性化が必要とされている

こいつはゴミンス時いくら保守的行動を取ろうが、
手続きが間違ってるということを非難されてるんだよ

民主のマニフェストに共感して民主に入ったんだろw
中国大好きなミンス党で頑張るか、一度落選してから無所属できてください
744名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:30:56.70 ID:mTqkk1LF0
>>742
ネット部隊=長尾先生なのですが何か?
745名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:31:01.50 ID:mAIzBzE10
真正保守の長尾先生ですら、マニフェストをよく中身も確かめずに立候補してしまうらしい
おもいっきり活字で書いてあるしネットでいつでも読めるのに。
何年にも渡って何回もその部分を必ず読み逃すらしい

よく内容を確かめずに釈放嘆願に署名してしまったバカと同レベルか
746名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:33:26.01 ID:Bhh4HE480
長尾先生〜
あえて民主党に入り敵の中心部でトロイの木馬ごとく保守としての役割を果たしたあなたは民族の太陽! 英雄です。
747名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:33:50.29 ID:zu++/YOH0
>>672
「無所属で出る」と本人がブログに書いているのに、マスゴミの情報操作に乗っかってるお前がアホだと言っているんだよ。
この情弱国士様が。
748名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:35:05.17 ID:FMVZRuFZ0
やれやれ、日本語が不自由のようだ。まぁここで何わめこうが、さほど長尾に影響は無いと思うがな。
落ちるも落ちないも選挙区民次第。せいぜい頑張って叩き続ければいいよ。
749名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:40:13.88 ID:d7+uE3R10
まあ、次の選挙では無所属で勝負して来い。
大阪では維新の対立候補は強いから厳しいとは思うけどな。
無所属で一度どれだけ得票できるか勝負すればいい。
750名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:41:45.39 ID:fduQiKXQ0
まあ、落ち着くところに落ち着いた感じ
751名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:43:08.95 ID:mAIzBzE10
>>737
すまん「夫婦別姓の早期実現」はマニフェストには書いてなかった、INDEXには全て書いてあるが。
そこだけ訂正してお詫びする、すいません長尾先生
752名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:43:14.14 ID:qxcp64HC0
>>749
太陽の党が維新に丸呑みされたね
たち日には人権法案反対活動で大変お世話になったのにショックだわ
こっちもミスリードだと良いんだが

【政治】 太陽の党:解党、維新と合流へ政策丸のみ・・・石原・平沼赳夫共同代表 「脱原発、TPP参加受け入れる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353070138/
753名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:43:23.69 ID:Bhh4HE480
>>748
落ちるとか、おちないとか
落ちればいいとは思うが影響を、あたえられると思ってここで宣伝してる部隊とはちがって
大部分は率直にそんな議員がいる事に憤慨しての意見だと思うがな

結局は選挙区民の決めることだ
754名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:44:22.58 ID:E5NAbgDDO
ふざけんなバカ長岡シネ
755名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:44:47.15 ID:Cn9wcWAF0
そろそろ福田衣里子disりに行けば?
756名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:45:28.75 ID:vTh5mPelO
こいつは当選できればどこでもいいのか?
こんな政治思想無視して政党選ぶ奴がいるから、日本の政治が駄目になるんだよ。
757名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:47:31.56 ID:mCoCV1s60
こんなに簡単に政党に出入りOKなら、政党なんて意味ないって話?
758名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:47:37.97 ID:jm9ThI75O
安部「貴方は民主にいるべき人間ではない」
長尾「…僕もそんな気がしてきた」
こ狡いヒキョー者同志、まー気が合うこと(笑)
759名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:49:26.34 ID:RrN0PYxMO
>>756
おれは長尾が当選できるなら何でも良い。
もっと言えば、今回落選になっても、
次の参院選で自民党公認もらえば良い。
760名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:50:12.64 ID:l/4dc7fk0
761名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:51:45.96 ID:d7+uE3R10
安倍だけなら分からんが石破は地方に嫌われる訳にはいかんから公認はしない
だろう。安倍の側近も今回の選挙では見送れと忠告するだろうね。
762名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:52:25.08 ID:wFmi8mmyP
>>749
維新の対立候補
谷畑孝 自民→維新(元社会党、元部落解放同盟、日韓議員連盟、日中友好議員連盟所属)
763名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:53:47.55 ID:1fKCbK9W0
こういう人を擁護できる人ってのは思想のためなら通すべき筋は通さないでOKってことなんだろうか。
俺には無理。
764名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:56:36.76 ID:M7XFoWOo0
>>759
長尾さんですか?
ネット監視ご苦労様です
765名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:56:40.82 ID:3WaflVj+0
現代の松永久秀じゃ
766名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:57:34.24 ID:u4w24yPGO
民主党は最後まで醜いね
767名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:58:12.72 ID:v1dI/QWB0
【政治】 太陽の党、解党して維新に合流…減税とは破談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353070658/
【社会】NHK・森本アナ、処分保留で釈放★3[12/11/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353060338/
768名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:58:17.42 ID:RrN0PYxMO
>>763
まだ長尾が
民主党離党してすぐに自民党に入りたいと言ってるとか思ってるのか?
(保守系)無所属で出るのは確定済みだよ。
769名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:00:29.21 ID:n2njou93O
14区は三宅博さんか
770名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:02:48.52 ID:qxcp64HC0
>>769
太陽の党が維新に吸収されたらしいから
長尾さん vs 谷畑さん になるのかも
三宅さんは平沼さんの所のひとだよね
771名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:03:27.03 ID:Kl18SEOz0
>>735
なんだ?政党関係者か?
一般人がそんなことを気にする必要はない。
772名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:04:21.10 ID:8h6GWHSI0
無所属で当選してから合流しな
個人的には安倍に近いし、いいとは思うけどもっと早く言わないと
今だと入る方も受け入れる方も印象悪いよ
773名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:04:47.63 ID:LDnP3iCZ0
>>765
松永久秀に失礼。松永久秀の方が能力値高い。
774名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:05:30.48 ID:mTqkk1LF0
>>768
自民党が大阪14区に独自候補を立てなければ実質長尾公認(推薦)ってことだよな
長尾の嬉しそうな「自民党に合流・・・」報道を見れば裏で自民党と話が付いていると思うわ
俺は自民党が独自候補を立てなければ絶対に自民党に投票しない
775名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:08:21.47 ID:jm9ThI75O
お前らさー団塊を情弱で老害、選挙の票がヤバいと宣うが、私からみたらニートで全てネットに頼り、安い言葉に騙され左右され簡単に信者に成り下がるお前らお花畑脳の票のが心配だ。団塊は右向け右世代だが経験豊富で判断力ある。日本の礎築いてきた。社会経験薄っぺらなお前らと違う
776名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:08:22.96 ID:n2njou93O
>>770
そうだよ、三宅さんたち日
気になったなら、ぜひ調べてみて
777名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:10:04.20 ID:3WaflVj+0
>>773
影虎さん並かもしれない。
778名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:10:07.85 ID:O4l9Oqkp0
>>774
維新か民主に投票するんだろ
まあ元々自民に投票する気がないだろうからいいけど
779名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:10:22.95 ID:qxcp64HC0
>>776
太陽の党が維新に吸収されたから
三宅さんは違う所から出るのかもしれないね
780名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:10:54.20 ID:RrN0PYxMO
>>774
獅子は我が子を谷底に落とし…というやつか。
それも確かに筋は通ってるが、
それをやってる余裕はないんだよなあ。外を見渡すと。

あと、可能性はかなり低いと思われるが、
長尾が14区で当選、自民党候補は比例に回って当選とかになると
話はかなりややこしくなる。
781名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:12:21.33 ID:zu++/YOH0
>>774
いいから緑の風にでも投票してろよ工作員
782名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:13:27.50 ID:n2njou93O
>>779
あ、そっか
教えてくれてありがとう
動向を追ってみます
783名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:13:34.91 ID:3WaflVj+0
普通に自民に得ないのになんで長尾を受け入れる必要があるんだ?
784名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:14:48.48 ID:lmK0egPa0
長尾さん、今までよく頑張ってくれました。さぞ居心地が悪かったでしょう。
民主闇法案を内側から阻止してくれて感謝します。来る総選挙では、社会党
から自民党へ移り今度は維新に移った解同の谷畑に勝ってください。
785名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:16:02.51 ID:Bhh4HE480
長尾おめこ様
頑張って下さいまし。
786名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:19:23.43 ID:oUKwnfgL0
自民党に入党したい(キリッ!
787名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:20:07.98 ID:zwZGEGhM0
>>783なんで必要があるんだ?

>>784が即答えている
788名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:20:27.51 ID:mTqkk1LF0
>>778
自民党員だよ
長尾の件は地元支部にキッチリと申し上げる
789名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:22:59.37 ID:zu++/YOH0
>>788
大阪14区で谷畑とともに寝返った元自民支部に申し上げるんですね。わかります。
お前、自民党員辞めたほうがお前のためだよ。
790名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:24:37.69 ID:H9Bfbh7O0
安倍さんの所なら水を得た魚だろうな。
支持したいが、有権者がこの人の良さをどこまで理解してるのかが心配だね。
791名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:27:58.89 ID:V56c0g660
選挙に通るならなんでもいい、そうとしか思えないんだが
792名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:32:37.97 ID:Kl18SEOz0
>>696
村山富市を首班指名した時点で安倍晋三は信用ならないよな(笑)
793名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:33:30.40 ID:VpDlXEkY0
「民主党では戦えない」

「元 民主党では戦えない」

「どっちにしろ投票しませんよ。」

「たいせつな一票は民主党以外に!」
794名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:35:23.98 ID:zaGHBQ+v0
維新にすりよる売国奴よりマシ
795名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:37:20.26 ID:M7XFoWOo0
太陽の党が維新に吸収合併されたってことは
14区はどうなるんだ?

立ち日の人いたよね?
796名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:37:41.99 ID:zu++/YOH0
>>794
元解同で自民から維新に寝返った谷畑も大概だし、これを受け入れた維新も裏が見えた。
797名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:39:54.66 ID:3WaflVj+0
風見鶏には入れない人も結構いるんじゃない?
798名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:48:02.81 ID:n2njou93O
>>795
三宅博さん!!!

http://miyakehiroshi.net/
799名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:50:40.28 ID:AG6T8Cfy0
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
有権者の皆さん気をつけてください。
自民党に投票するということは、「カルト創価学会」に投票することと同じになります。
カルト創価学会員は自民党に投票して構いませんが、
それ以外の一般有権者は絶対に自民党に投票しないように注意しましょう。
創価学会は本当にキチガイ集団です。
そんな創価学会に土下座して票をもらっている自民党もキチガイ政党です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
800名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:51:17.72 ID:M7XFoWOo0
>>798
d

長尾叩きが気に入らない自称「保守」の工作員の皆さん

三宅さんならいいだろ?
この人でダメなら、マジ意味不明だわ
801名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:51:31.01 ID:a0hs57mh0
>>798
どこに出るんだろうな
ちょっと気になる
802名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:51:59.80 ID:ALhATKhp0
>>1
長尾だから許してやりたいんだが


おせえんだよボケ
タイミングが悪すぎるわ
803名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:54:22.41 ID:n2njou93O
三宅博さん

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%AE%85%E5%8D%9A_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)#s0
804名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:54:26.78 ID:DKSQVFia0
>>799
工作員さん夜遅くまでお疲れ様ですw
805名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:55:23.08 ID:qxcp64HC0
>>800
だから維新に太陽の党が吸収されたから
三宅さんは他の区から出るのでは?と言う話がすぐ上で出てるんだ・・・
別に誰に入れようがその人の考え方だから良いんじゃね?
806名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:57:31.54 ID:zu++/YOH0
三宅さんが大阪14区から出るのなら、そこの有権者は贅沢な悩みを堪能するだろな。
俺はそれこそ2大政党の基盤になると思うよ。
807名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:59:48.73 ID:CIdFiBQZ0
>>730
だからゴミじゃなくなろうとしてんだろ?
それを応援しないでどうするんだって
人間性がまともなのは間違いないんだし祝福して心機一転、
ちゃんとした所でがんばれよって言ってあげればいいじゃない

むしろ裏切られて悔しくて顔真っ赤なのは民主の奴らだろ、お前はそれか?
808名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:01:51.65 ID:fVpXrPHB0
>>807
>だからゴミじゃなくなろうとしてんだろ?

ゴミかどうかを決めるのはゴミ自身ではないんだが。
809名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:02:59.95 ID:TA2moCt70
>>808
ゴミのレッテルを叫び続けるのもどうかと思うけどな。
810名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:03:51.21 ID:a0hs57mh0
>>806
選ぶことすら出来ない選挙区あるもんな…
811名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:05:13.76 ID:IPIIpbOb0
>>808
いや、本人だろ。
自分が力を発揮することのできるちゃんとした所でやります、それを有権者は判断してくれ、っていう。
俺は全然普通にありだと思う、有権者の1人として。それだけ。
812名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:05:38.41 ID:Cn9wcWAF0
谷畑長尾三宅で争うことになったら組織票のある谷畑が勝つわな
それとも保守三宅の自民入りを反日谷川が許すかね?w
813名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:06:13.04 ID:dw53nH8K0
>>806
どんな潰し合いだよw
そんな戦いはこれから以降も日本では起こらない
今回はたんなる共食い
敵間違ってんだよwww
814名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:06:52.13 ID:fVpXrPHB0
>>809
そんなことはゴミの烙印押されたやつの責任だ。
そもそも>>1のようなことをいうのは、元々信念があって民主党に入ったわけではないと暴露しているということだ。
コロコロと考えが変わるような変説漢に重要な仕事を任せられるのか。お前はおめでたいやつだな。
815名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:09:02.22 ID:IPIIpbOb0
>>814
民主にいたけど民主の売国スタイルには合いそうもない

これが変節漢といわれるならむしろ歓迎すべき事だろ・・・
816名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:09:56.79 ID:fVpXrPHB0
>>815
>民主にいたけど民主の売国スタイルには合いそうもない

口では何とでも言えるわな。政治は結果責任だ。
817名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:11:01.77 ID:iPYKYIyq0
2ちゃんは立ち日(現・日本維新の会)の三宅さんを14区で支援しようぜ
818名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:12:16.08 ID:IPIIpbOb0
>>816
だから結果はこれから、でしょうに。
これまではこの人のブログ読んでも判るとおり、売国スタイルへの抵抗勢力=結果を出せない立場
だった訳だよ
民主で何かやり遂げたらそれは売国に繋がる事ばかりだから。

そうでない所でやろうってんだから、いい話じゃない。
819名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:13:57.37 ID:XBZ5vOS9O
>>817
いいね!
820名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:14:23.83 ID:dqCvva1w0
解同谷畑をどうしても勝たせないといけないんだよねw
橋下さん、あんたやるねwww石原爺、あんたの時代はもう終わったんだよww
821名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:15:09.92 ID:dw53nH8K0
で、谷畑と三宅、どっちが維新から出るんだ?
822名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:17:09.19 ID:TA2moCt70
>>813
それを踏まえて、選挙区調整するかもしれないよ。
こうしたやり取りで結果的に各候補の本質にまで歩めるのは、2ちゃんの良い効果かも知れんね。
823名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:17:21.58 ID:dqCvva1w0
現職の谷畑だよ
824名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:18:04.50 ID:mrNoD5cR0
もしかしてこの人、安倍総裁のスパイだったんじゃ・・・!?
825名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:18:01.37 ID:PZVwqiqZ0
基本、解散時に離党するやつは信用しない。
政権与党を渡り歩くやつも信用できない。

国家観や歴史観を共有できない
と思った時点で離党するのが本筋だろ。

調子良すぎ。腹の中丸わかり。
826名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:18:28.04 ID:32O7ebJ00
>>818
与党側にいたわけだから3年数ヶ月の責任を問われる
その責任を免れようと自民党に鞍替えなんて最も下劣な行為
保守以前に人間としての問題
827名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:20:42.42 ID:dw53nH8K0
解同を徹底的に糾弾してきた三宅と
解同を支持母体とする谷畑が
維新の旗のもとに仲間になるとは、
世の中本当に面白いもんだ
828名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:22:17.18 ID:zCxpaT4l0
選挙目当てだけの屑しかいない選挙区っていく気なくすよな
829名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:23:00.54 ID:TA2moCt70
>>814
長尾氏のブログを団塊にもわかるように書いてやる。

旧来の自民党のやり方ではダメだと信念を持って民主党に入ったら、政権奪取後に
民主党が変わっちゃった。
でも私は民主党で当選したから、投票してくれた方々を裏切るわけには行かない。
なので、民主党にとどまりながら、人権法案ほかに反対してきた。
今回の解散をもって民主党議員ではなくなるので、これからは民主党を離れます。

お前みたいなしつこいレッテル貼りは、それこそ工作員手当をもらってなければできない
レベルの所作。
830名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:24:37.09 ID:IPIIpbOb0
>>826
政治的責任なんてそれこそ人それぞれだろう
これからまともな所でまともに仕事して使命を果たすことも、1つの責任であるともいえる。
お前みたいに今すぐ辞めろって奴もいるんだろうがな
それは次の選挙で有権者が答えを出すだろう

ただ俺はずーっと自民支持だが、まともな人材は自民に1人でも多く欲しい。
できれば応援したいなというだけだ
831名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:25:21.16 ID:dw53nH8K0
自民党は常に正しい
民主党は何があろうと絶対に認めてはならない

このテーゼに従えば、狂信的自民党員が長尾たかしを叩くのもわかる
832名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:27:06.08 ID:iPYKYIyq0
>>831
三宅さんの支持者は叩いちゃいけないの?
立ち日の支持者は売国奴なんですか?
自民党でなければ人ではないんですか?
833名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:27:34.86 ID:dw53nH8K0
ところが現実は、自公民大連立方向に動いている
長尾たかし一匹でどうのこうの言うのがバカバカしいほどに
834名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:33:48.58 ID:IPIIpbOb0
>>831
自民党員が叩いてんの?
いや、俺は自民支持者だがただの一般市民なもんでその辺よく判らんがw
自民も人材難って話聞くし、実際自民の議員でも売国スタイルの奴はいるし、
こいつなら歓迎じゃないのかねぇ
叩いてるのは置いてけぼりな民主工作員かと思ってたよw
835名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:37:38.50 ID:TA2moCt70
>>833
俺静岡県民なんだが、静岡5区のモナ男こと細野と、6区の渡辺周は長尾氏と同様に
本来自民から出る人材だったんだが、自民の悪い面=世襲と年寄と利権で、結果的に
民主にいたと思ってる。
彼らが核になる80人程度の民主党なら、保守合同は有りだと思う。

なお、小林正枝という静岡市議選清水選挙区で再開落選したババアが比例で国会議員に
なったのを清水区民は恥と思っている。きづなwに移ったし。

で、小沢の指示で他県選挙区へ鞍替えだと。親分子分ともども日本をなめてやがる。
836名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:38:34.30 ID:4Vwbg+ic0
河野とか加藤みたいなの置いとくより有用だわ
837名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:39:07.86 ID:VmgN87bZ0
>>833
その通り。
安倍が早いうちに辞めて石破とかになれば、民主党の保守派は自民とガッチリ組むから。
普段から勉強会などで近いし。
838名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:39:26.08 ID:dw53nH8K0
>>834
自民党員が長尾たかしを許せないのは、
一番自民党が苦しい時に自民党に参加せず、
勝ち馬にのる形で自民鞍替えを申し出ている
と見えるから
でもって、このような勝ち馬にのる男をホイホイと受け入れたら、
自民党のイメージが悪くなる、
と本気で思っているから。

イデオロギーは違っても苦しい時を乗り越えた民主党員のほうがまだ人として信用できる
とガチで思っている。
839名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:41:34.85 ID:zCxpaT4l0
かざみどり
840名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:43:27.14 ID:O9NKR7H50
2年前には鳩山降ろしをし
1年前には菅降ろしをする
今年は野田降ろしを画策し
解散となるや離党して自民党に加わる
そういう議員に わたしはなりたい

@takashinagao 長尾敬衆議院議員
@Tanaka_Kei 田中慧秘書(自民党前衆議院議員元秘書)
841名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:44:07.09 ID:pGNNQVoT0
他のスレで生活が第一をやたら持ち上げてる人もいるし、
意外とそういう人が民主を叩いてるのかもね
842名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:45:00.73 ID:wajne5f80
朝鮮系の議員は壊滅の方向で
843名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:45:35.41 ID:oOGc9U4A0
こういう節操のない政治家は自民党にお似合いだから差し上げます
844名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:45:41.42 ID:qZcVM8up0
>>832
たち日は残念ながらもうないんだ
数日前に太陽の党になってその後維新に吸収される(た?)らしい
たくさんスレ建ってるよ
詳しい事は今日発表らしいが
845名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:49:00.57 ID:dqCvva1w0
平沼さんそのまま残るみたいね
ということは三宅さんはそのまま消えていくのか…
846名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:50:30.44 ID:32O7ebJ00
恥知らずというのは長尾の為にある言葉だな
847名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:50:40.36 ID:TA2moCt70
>>841
生活が第一なんて、民主バブルの比例連中の吹き溜まりだもんな。
3年間何やったか原稿用紙2枚にまとめて提出してみろってレベル。
848名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:51:34.25 ID:g4BvZdxv0
>>837

石破は駄目だよ。
安倍さんや麻生さんの政権の時に、
後ろから弾撃っていたからね。
結局そう言うのが、他の議員さん達の信頼を得られず、
総裁選に負けたんだよ。
その上、在日に近いのは、今後は絶対受け入れられなくなるよ。
849名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:53:39.10 ID:dw53nH8K0
>>835
モナ男は今となっては、平和主義を唱え、護憲を唱える、リベラルの星になっているが
850名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:54:03.34 ID:wrZGuQnc0
入党するのは自由だけど、一般党員でいいだろ。
立候補すんなよ。
選挙民馬鹿にスンナ。
851名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:54:53.11 ID:3UUOuU5C0
【政治】衆議院解散を閣議決定[12/11/16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353031309/
863 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:17:11.78 ID:g3liQXN80
2012年11月16日 アンカー
http://www.youtube.com/watch?v=7SFWRiYovOE

民主党を離党して自民党に入ろうとしてる
大阪18区の長尾敬議員に生インタビューしてますよ
八尾市、藤井寺市、柏原市、羽曳野市
852名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:55:51.66 ID:IPIIpbOb0
>>838
そりゃまた、まあ組織の人ってのはそういう風になりがちなんだろうが、閉鎖的だな
俺なんかの目で見れば日本をダメにする法案を通してはいけないと民主の中で奮闘してた愛国心ある人だし
なんというか、そういう人材なら誰であれ集まって欲しいと思ってしまうわ
853名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:57:34.98 ID:4Vwbg+ic0
>>851
おおアンカーで取り上げてくれたのか
とくダネとかで叩かれてたからなあ
854名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:00:58.40 ID:TA2moCt70
>>846
そのそしりをあえて受けると本人が表明しているんだからいいんじゃね?
855名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:03:40.18 ID:TMbGZ5xE0
自分のやっていることを冷静に見る目はないんだろうなw
856名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:03:53.72 ID:TA2moCt70
>>849
最近のモナ男はおっしゃるとおりですな。でもあいつが護憲のババアどもとうまくやれるはずもないw。
モナ男も今回は落選しといて、次に保守から再出馬でいいよ。参院で出てもいいし。
857名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:05:12.14 ID:ddToNURo0
長尾敬
・外国人参政権や人権擁護法案に反対
・竹島は日本固有の領土だと明確に主張
・日本の領土を守るため行動する議員連盟に所属
・TPPに反対

逆によく今まで民主にいたなと思ったわ
858名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:06:21.21 ID:U24R0AF50
選挙を自力で勝ち上がれば入党できるよ
自民って昔からそうでしょ?
859名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:06:37.72 ID:v2eMacWB0
>>856
中韓の星なのにミンスが手放さない
860名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:06:35.72 ID:TA2moCt70
>>857
よく民主内にとどまって反対票を投じ続けてくれてたと思うわ。特に外国人参政権と人権法案。
861名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:06:57.60 ID:DwYzDa5F0
>>857
大阪の阪神以外のファン並みに居心地悪かったと思う
862名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:12:28.65 ID:Z2Rh6mvo0
長尾っての最低男だな。
政治屋以前に人間として恥を知れ。
863名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:12:37.66 ID:JiSgSk5G0
これは将棋の 待った と同じ?
864名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:12:40.65 ID:jVM1RqSL0
長尾工作員すげえw
上で完璧に論破されてるのにまだやるのかwww

まぁ引くに引けないかw
頑張れ〜
865名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:13:05.78 ID:4Vwbg+ic0
>>857
尖閣も行くし靖国参拝もするし慰安婦抗議広告も出して
最近はダライ・ラマの世話役か
民主にいながら安倍さんの側近みたいな関係持ってたんだよな
866名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:15:45.96 ID:jVM1RqSL0
頑張れ〜
867名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:19:39.74 ID:pGNNQVoT0
長尾の対立候補のブレーンが叩き回ってるのか?

彼は日本に絶対必要な保守主義者。
彼を叩く人は理由が何であれ反日。

組織の理論より国家の為に信義を貫く人が大切。
868名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:21:52.26 ID:+wCTUxEL0
3回も民主党に選挙してもらってんじゃんこの人
869名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:24:13.91 ID:A/jL+zNLO
コイツは公明党が似合うよ
入信しなさい
870名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:30:32.39 ID:32O7ebJ00
人間の屑を地で行っているよなあこいつw
871名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:32:50.51 ID:pGNNQVoT0
党への忠義がー
って叩いてる人は民主党関係者?
872名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:34:16.25 ID:dw53nH8K0
自民党以外に行く → それほど叩かれない
自民党に行く    → 人間のクズ扱い

アンチ自民と、そのアンチ自民を極度に恐れる自民党支持者の相乗効果で
長尾たかしという政治家は潰される
まあ、石破茂に一任すりゃいいと思うわ
安倍総裁の鶴の一声で決めるとどうせ足引っ張られる
873名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:35:24.73 ID:qZcVM8up0
>>870
小沢信者だったんだw
汚い言葉遣いも納得
小沢は民主にいた責任は問われないの?w

【政治】石原氏「方向は決まった」 太陽と維新、合流巡り協議継続[12/11/16]
680 :名無しさん@13周年[sage]:2012/11/17(土) 01:05:06.69 ID:32O7ebJ00
石原には期待していたが・・・
極左の橋下と一緒にやるのはありえん

小沢の生活が第一しか入れるところが見当たらんわい
874名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:36:11.12 ID:g4BvZdxv0
 
ここで頑張って工作してる在日朝鮮人のミンナは、
ミンス政権に成って何か一つでも良い事あったか?
何も無かっただろ。
結局お前らはさ、利用されただけなんだよ。
ま、今後ミンス政権に戻ることも無いだろうし、
お前らの努力は結局報われなくて終る事に成るんだね。
875名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:37:33.44 ID:zCxpaT4l0
オーざーわーに会いたくて^^逢いたくて
876名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:37:55.59 ID:32O7ebJ00
>>873
ねっちこいねえ君
人間の屑本人ですかwww
877名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:38:47.18 ID:ECIGT9EU0
人権擁護法反対だし良いと思う
何でたかれてるの?
878名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:39:02.30 ID:k7UEoXUq0
>>1
もっと早く民主党を離党して自民党に入党意思を表明してれば信用されたのにねw
879名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:40:13.31 ID:EmGqK5Oi0
>>870
はいはいご苦労さん
880名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:40:13.93 ID:oOGc9U4A0
>>877
端的に言うと人間のクズだからじゃない?
881名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:40:41.97 ID:ucUPOtN10
節操ねえなー、自民も長尾も、と思ってちょっと選挙区を見てみたら
こいつの大阪14区ってのは、長尾の前は社民党から自民党に鞍替えしたという
節操のない谷畑孝が当選、その前はタレント候補の中村鋭一だってw
全く大阪ってのはとんでもない選挙区があるもんだなwww
これじゃ、節操もへったくれもないのもしょうがねえわw
882名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:41:06.67 ID:qZcVM8up0
>>876
小沢さんが離党して新党を作る時に一緒に行かなかったから恨んでたのな
すごい執念だね
いやー 盲点だったわ
883名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:41:49.59 ID:TA2moCt70
>>877
長尾氏に当選されちゃ困る方々が、難癖つけて評判落とそうとしているだけ。
そんなことする暇あったら、自分が支持している政治家のポジティブキャンペーンやったほうが有益だと思うけど、
中京と上下朝鮮にそうした文化がないから、仕方ないらしい。
884名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:45:58.73 ID:/i3bI7H40
新人達は生き残りに必死だなw
885名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:49:55.16 ID:EKti+UfV0
マスゴミが叩いてるし
まぁ、受け入れられないだろうな
次回頑張れ
886名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:52:12.58 ID:GdaVdwFU0
議員に当選してからシンゾーと同行したきっかけで自民愛に目覚めて、8月に尖閣へ行っちゃった人だからしゃーない。
887名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:55:58.80 ID:GdaVdwFU0
バカ正直は長尾にこそふさわしい。
888名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:01:39.47 ID:OClOWECdP
裏切り者は敵からも信用されない。
889名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:03:04.68 ID:g4BvZdxv0
 
裏切らないから馬鹿正直なんだろ。
890名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:09:26.22 ID:kFucaEjf0
【投票しちゃいけない議員リスト2012】衆議院編
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353059266/
891名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:17:26.18 ID:26/fnT0D0
http://www.youtube.com/watch?v=-TZX_A_m_DU
震災対応でゴミ管を糞朝日テレビがフォローしていたけど・・・
この国会答弁をみて、朝日も管も糞としか思えない。
892勝頼を裏切った小山田信茂:2012/11/17(土) 02:19:03.73 ID:eoHUEHjN0
.
http://www.rekishi.sagami.in/oyamada1.html
・・・3月2日、新府城は未完成と言うこともあり大軍を迎え撃つには不十分と言う判断になり、真田昌幸の岩櫃城(群馬県吾妻町)に逃亡するか、小山田信茂の岩殿城(大月)に逃亡するか軍議を開く。

 真田昌幸は要害である岩櫃城行きを勧めたが、小山田信茂は、岩櫃城行きが遠路であり、雪が深いことから、岩殿城行きを説く。
武田勝頼は一旦は岩櫃城で再起を期すことに決したが、裏切った家臣のほとんどは信濃衆、
また先祖代々支配した甲斐の国から離れがたいと言うこともあり、岩殿城まで退却して織田勢を迎え討つことに変更し、
最終的に武田勝頼は姻戚関係のある武田一族でもあり古参の小山田信茂の岩殿城行きを決意する。

3月3日、新府城に火を放ち、人質で預っていた木曽氏の母・子などを処刑。約700人の軍と、共の者で出発。
甲斐善光寺に立ち寄り、僅か1日で甲府盆地を走り抜け、夕方おそく大善寺(勝沼)に到着。しかし、夜陰にまぎれて、多くの家来が逃走。・・・

・・・3月4日、小山田信茂は母を武田勝頼に人質として差し出し、一足先に岩殿城へ出発。武田勝頼に従う者はどんどん減り、200人足らずになっていたが武田勝頼一行も岩殿城を目指し出発し、途中、横吹(現在の共和地区)で休憩。
その後、笹子峠の麓(ふもと)に着く。武田勝頼は駒飼(現在の日影)、家来は鶴瀬に宿泊し、小山田信茂からの迎えの軍を待つ。
 ※諸説あり、笹子峠から鉄砲で撃ち掛けられ、大月に行けなかったともある。

 3月6日、織田信忠らが甲府を占領。
 3月7日、織田信忠は一条蔵人の私宅に本陣を構える。以降、武田一門・親類や重臣を探し出して、これを全て処刑。一条信龍・諏訪頼豊・武田信廉などが処刑された。

 3月9日、待ちわびた小山田信茂の従兄弟で家人の小山田行村(小山田八左衛門尉行村)が駒飼に来て、武田勝頼に拝謁。
翌日の朝、小山田信茂が自身が迎えに来ると述べたが、それはウソで、その夜、人質だった母親を連れて行方不明に。

 3月10日、小山田信茂の謀反が明らかとなり、武田勝頼一行は行き場を失う。家来が次々と逃げる中、土屋昌恒の進言で、武田家祖先の墓がある天目山棲雲寺を目指し、そこで最後の戦いを挑むことになる。
893名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:21:16.32 ID:J50AfpUu0
あほか
それより
小泉郵政民間で
負けた安倍ちゃんが説得したあの議員は今回何処か出るんだ
894名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:23:49.84 ID:yUZLP+Ah0
しばらくは無所属の状態で地元巡りするみたいだし
ちゃんと理解を得られれば無所属でも当選できる人材じゃないかとは思う
それで落ちるようならメディアの伝えない功績をアピールできなかったか
あるいは地元住人に見る目が無かったか

なんにせよ、いきなり自民という考えは
自分が思いを馳せてる自民にダメージを与える可能性を無視してると思う
表明の翌日にはメディアに狙い撃ちされてたりと、自民バッシングの材料に使われるのは明白
895勝頼を裏切った小山田信茂:2012/11/17(土) 02:24:00.29 ID:eoHUEHjN0
>>892の続き)

・・・田野に戻り、勝頼は死出のはなむけにと、死を覚悟した者達だけで息子・武田信勝に家督を譲る儀式を行う。

 3月11日、山霧の中、武田勝頼は鳥居畑に陣を張り、小宮山内膳友晴は四郎作に陣を構え、天目山の戦いとなる。
 四郎作の武田勢は僅か数人で、織田勢の滝川一益、川尻鎮吉ら約4000と戦う。小宮山内膳友晴は十数本の矢を受け討死。
 鳥居畑でも武田勢は全員討死。水野田では敵に追いつめられた侍女16人が自刃し、川に身を投げた。
 本陣にも織田勢が攻撃開始。勝頼、信勝、金丸定光、土屋昌恒らは戦うが、武田信勝は鉄砲で打たれ、動けなくなり土屋昌恒に介錯され自刃。(享年16)
 信勝の最期を見届けた勝頼正室の北条夫人(北条氏政の妹、北条院、桂林院)は、勝頼の前で自刃。(享年19)

 倒れた北条夫人の近くで武田勝頼も自刃。(享年37) 介錯した土屋昌恒も自刃(享年27)。秋山親久も殉死。
 日川の姫ケ淵は北条夫人の侍女16人が日川に身を投げたと言われている。
 武田家は滅びた。

・・・小山田信茂は、最後に織田勢へ寝返ったことにより、多少、知行は減らされても、織田の配下として生き残れると思ったのだろう。

 武田滅亡後、すぐに甲府善光寺を本陣としていた織田信忠を訪ね、3月14日に謁見するものの「土壇場で主君を裏切るとは何たる不忠!」と、3月15日、甲府善光寺において、堀尾吉晴の家臣・則武三太夫が介錯のもと小山田信茂は切腹。
小山田氏に応じていた秋山万可斎の他、同行していた70歳前後の老母、妻、さらにわずか8才の小山田信茂の子や3歳の娘までもが処刑された。(3月14日、3月24日とする説も有)

 ※織田信長によって小山田信茂が殺された旨を記載する小説や記述もあるが、3月の時点で織田信長は甲府にはまだ入っておらず、正確には織田信忠(手を下したのは堀尾吉晴の家臣・則武三太夫)が正しいようだ。
しかし、織田信忠が大将とは言え、敵将の扱いを独自で判断することが許されていたとは考えにくく、使者を出して織田信長に判断を仰いだと小生は考える。
896名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:24:10.85 ID:DwYzDa5F0
>>891
言っちゃった齊藤健か。
入門編ならこれも必見w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12716011
897名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:29:03.58 ID:J50AfpUu0
>>893
てか
自民党に復帰してたんだな
よかった
898小山田信茂と信長の甲州仕置:2012/11/17(土) 02:29:20.87 ID:eoHUEHjN0
http://members2.jcom.home.ne.jp/neko-q-ryousuke911/tenchi13-9.htm

・・・「申し上げます!」
 使い番が来た。
信忠「何だ?」
使番「大殿より、岩殿城を落とせとの命に御座りまする!」

「なにィ!? 岩殿の小山田信茂は織田についた武将であろうが?」
「憚りながら……小山田信茂はすでに大殿に捕らえられてございます。」
「何だと!?」

 それは隆広と助右衛門が織田本陣を去った後の出来事だった。小山田信茂は信長の呼び出しに応じて織田本陣へとやってきた。
信茂は武田勝頼を追い返した後に信長に降伏の使者を送り、そして降伏が許されていた。

信茂「我が所領の安堵、恐悦に存じまする。」
信長「駄目だな…。気が変わった。」
「は…?」
「一度裏切った者は二度裏切る!」

 信長は床几から立ち、信茂を指して命じた。

「小山田信茂を捕らえよ!!」
「「ハッ」」
 信長の側近である馬廻りの兵士が信茂と一党を囲んだ。

「信長ッ! 貴様っッ!!」・・・
899名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:29:35.86 ID:lZRMTmTF0
長尾の保守的発言は今に言い出した事じゃないし、立派なのも分かるけど
今のタイミングは色々厳しい
自民だって与謝野拒否ったんだし、長尾を受け入れる理由がない
無所属で選挙に出て自民と連携が理想的かな
900名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:33:51.30 ID:J50AfpUu0
正直
今の若い民主党の政治家もとい
野田首相も実は自民党の政治家なんだよな
民主党というのはどんな政権で成り立ってんだろうな
与党になったら変わらないことやってんだよな
901小山田信茂と信長の甲州仕置:2012/11/17(土) 02:34:04.83 ID:eoHUEHjN0
(・・>>898の続き)

ザスザスッッ!!

「ぐあああッッ!」
 小山田信茂は縛り上げられ、信茂についてきた家臣たちは数十本の槍に貫かれた。
「信長!きさまぁあアア!!」

「今際の局面で勝頼を裏切るなど不忠にして不届き至極! 只で死ねると思うなッ!!」
「卑怯なっ! 一度降伏を受けし者をっッ!!」
「他の大名はいざ知らず、織田家に裏切り者を遇する法などないわ! 今から貴様の家族も捕らえて皆殺しにしてくれるわっッ!!」

 同時に陣にいた穴山信君を睨む信長。信君が内通を申し出たのが家康ではなく信長だったら間違いなく殺されていただろう。

・・・「光秀!」
「はっ、」
「小山田信茂を殺せ!」
「承知致しました。」

 こうして小山田信茂は斬首され、裏切り者として首を晒された。首から下の亡骸も磔台に繋げられて、腐って落ちるまで晒された。
 信長にしてみれば、戦局が決まった後に降伏してくる者をいちいち迎えていたのでは論功行賞で部下に与える土地が不足する。
土壇場で武田勝頼を裏切った者を不忠者として成敗してしまった方が面倒を残さずに済む。

小山田信茂も家族家臣のためとやむを得ない事情がある。だが信長に裏切り者として処刑され、そのまま汚名は今日まで続いているのである。
902名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:41:17.99 ID:UWVUZqoT0
>>881

ちょっとググって見たけど、確かに対立候補である谷岡って人は変わり種ですな。
確かに、社会党出身で部落解放同盟推薦となっているが、上田卓三っていう人の秘書だったとあるね。
で、上田卓三という人は部落解放同盟委員長であったというのだが、トンでもない人物でもありますな。
日共から社会党、そして最後は自民党員だったというのかね。事実ならまったく恐れ入るしかないね。
刑事告訴や日共に殴り込みをかける等々、傷害事件も何件か起こしているという。
子分である谷岡氏の怪しげな動向も頷けるものがあるね。
どのみち自民党が谷岡某を立ててたのであれば、長尾って人は少なくとも同選挙区から
自民党の公認を受けるのはムリでしょうな。
よく事情は知らんのだが、他の選挙区も相が揃って自民党に空きが無かったというのであれば
民主党から出るしか無かったという、ごく大雑把な推測は可能ではあるね。
そして、谷岡某が飛び出して維新に行ったので「欠員」が出た。
ただ、この自沈解散のタイミングでの自民党への移籍というのは、色々と叩かれるもとにはなるでしょうな。

>>899

しかしなあ、長尾氏の対立候補である谷岡氏を自民党が公認する際には
どういう事情があったのかという話になると、どうなるんかね。いかにも怪しいそうじゃないかね。
903名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:46:16.98 ID:Zna+aZAkO
長尾は菅直人に信任投票した人物。
早稲田でフジテレビ、民主党員。

正体はわかるね?
904名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:46:33.60 ID:2U/QPNvV0
失せろ
905名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:47:00.20 ID:o7cmviKN0
それはわかるがなんで今まで民主にいたの?
906名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:51:49.80 ID:4Vwbg+ic0
>>905
今まで出なかった理由>>429の動画で言ってるから時間あれば見るといい
納得するかどうかは知らないが
907名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:52:34.33 ID:13MX+Rqc0
恥知らず。
908名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:57:02.84 ID:13MX+Rqc0
まずは民主党を離党して、保守系無所属議員として衆議院選挙で当選した後で自民党に合流するのが筋ではないのか?
909名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:58:23.82 ID:Zna+aZAkO
あさおと被るから
自民にいきたいだけでは?
みんな→浅尾
民主→長尾

怪しい・・・・

オン
910名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:59:34.20 ID:fY0n/nhy0
保守活動して来たみたいだから許すって奴多いが甘いわな
売国法案が多数提出されてたにも拘らず
そこで離党してなぜ自民に行かないんだよ?一杯タイミング有ったよな?
すまんがこのタイミングで来られても迷惑千万だから
ミンスの看板で選挙してクレや
911名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:59:48.99 ID:dw53nH8K0
>>908
スジを通そうとして選挙に負けました。
当選したのは自民を抜けた社会党出身の谷畑でした。
その一議席が自公過半数の分かれ目でした。

ちゃんちゃん
912名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:02:07.38 ID:ZG4FGRmV0
>>908
俺もそのパターンかなと思っていたが、合流を選んだのならまあ仕方ないかという感想。

あと、この議員は1期目ではあるが、地元で10年以上政治活動しているので
他の風頼りで当選した泡沫議員とは一味違って地元でのコネクションはかなり強い。
自民党の大阪府連が合流認めるなら結構有力な候補になる。
913名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:04:12.73 ID:u16QJzgB0
>>35
政治家としてそれはどうなのwwwww
いやだよそんな政治家は
914名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:04:30.14 ID:toEDVJwvO
自民の名前も出さず無所属で戦うべき

当選したら議員として入党
落選したら党員として下働きしながら辻説法
次々会の選挙は自民党公認候補

これくらいのプロセスは踏むべき

今のままじゃ安倍総裁の名前を出したところで、
総裁変わったらまた辞めんのか?って感じしかしない
915名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:06:00.42 ID:3t2x4NiGI
まぁ必死に人権救済法案に反対していたことは認める
916名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:06:06.15 ID:qZcVM8up0
>>910
上の方に
人権法案を党内で阻止する為にギリギリまで残った
民主党として選ばれたのだから解散するまでは民主党でと考えた等出てる

余談だが人権法案は新しい第三委員会にする法案以外に
今ある人権擁護法の一部を改正する法律案もヤバイ事がわかった
法務大臣と言う所が人権委員会に変えられ
欠格条項等も削除されてる
両方とも新政権での動きも注視していかないとダメだね

人権擁護委員法の一部を改正する法律案
http://www.moj.go.jp/content/000101537.pdf
917名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:06:33.30 ID:4Vwbg+ic0
てか長尾をぽっと出の似非保守だと思ってるの多いんだな…
自民でもあの手の保守派はあんま見ないぞ
918名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:08:03.04 ID:u16QJzgB0
>>178
孤立してたのか辛かったね
安全保障メインの政治家さんってまだまだ少ないから、頑張ってほしいな
919名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:08:04.66 ID:NwWyJ5T7O
(自民党)大阪府連が許さない、認めないと言ってる。
最後は党本部が決めるんだが、これはハードル高そう。
920名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:08:18.36 ID:EehUwI+W0
>>644
>>739

おかしいよ
921名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:08:23.94 ID:pGNNQVoT0
>>877
小沢支持者が叩いてるようだ。
922名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:09:59.33 ID:u16QJzgB0
>>910
今ブログ読んでるけど、かなりまともな人だと思う
人権法案の反対頑張ってくれて、こういう人が民主にいてくれた事に感謝したい
地獄で仏ってこういうことでしょ
923名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:10:48.71 ID:fY0n/nhy0
>>916
すまんが人権擁護法については可決の成算は限りなく低いという話はかなり前からあった
言い訳にならんし手土産にもならんわな
今自民に擦り寄られても迷惑だから、そんな事も理解出来ないから
民主党なんかにずっと居たんだと思えるわな
そんなぼんやりさんは政治家として困るわ
924名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:11:29.12 ID:3t2x4NiGI
自民の、官僚主導な政治がイヤで民主党に行ったのかな
でもいざ民主党議員になってみたら、もっと百鬼夜行の世界だったという・・・
925名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:13:50.35 ID:8LAOeRf00
元民主党が今入ることで
「自民党に迷惑が掛かる」と考えないのかね、こいつは。


こういう自己中心的な考え方、行動が
「民主党」なんだよ。
926名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:14:08.45 ID:mz1qEPigO
ちょwやっべミンスおわこんwジミンに寝返るわwww
927名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:14:36.71 ID:L4fKahxqP
民主党に席を置いた事を後悔させなきゃダメ
こいつは落選でいいよ
928名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:15:30.92 ID:pGNNQVoT0
>>1
今回の選挙で落とすべき自民党の中韓ベッタリ、または国益に反する言動を行っている真っ赤な議員

衆院現職
加藤 紘一(かとう こういち)山形3区
野田 毅(のだ たけし)比例区九州
中川 秀直(なかがわ ひでなお)広島4区
二階 俊博(にかい としひろ)和歌山3区
衛藤 征士郎(えとう せいしろう)大分2区
塩崎 恭久(しおざき やすひさ)愛媛1区
河野 太郎(こうの たろう)神奈川15区
茂木 敏充(もてぎ としみつ)茨城5区


岩國 哲人(いわくに てつんど)未定
山崎 拓(やまさき たく)福岡2区
船田 元(ふなだ はじめ)茨城1区
929名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:16:02.20 ID:qZcVM8up0
>>923
人権法案の反対活動をしていた人はいくら大丈夫と言われても安心できなかったんだ
事実>>916のように2本柱で出されていた
pdfを探して読まないと気付かないようにね
第三者委員会ではないが法務大臣から人権委員会に権限が移ってる
欠格条項等も削られかなり人権法案に近づいた危ういものになってるよ
人権法案が通らなくてもこちらを通して数年後に第三者委員会にするつもりだったんだと思う
マスコミの言ってる事を信じてる人には多分理解できないと思うが
930名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:16:43.49 ID:FLKyM8Qc0
よしっ

長尾は落選な
931名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:18:49.22 ID:NwWyJ5T7O
>>928
朗報だ。
中川(女)は引退だよ。
ま、世襲させるんだけどさ。
932名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:19:16.14 ID:EehUwI+W0
644 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/16(金) 20:42:11.60 ID:d7+uE3R10 Be:
>>626
長尾がそもそも民主党から立候補したのがおかしい。マニフェストの内容だって
反対なんだろ。だったら、民主党から出馬するなよw
自民党から公認を貰えなかったからって民主から出るのはおかしいよな。

739 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/16(金) 22:20:20.98 ID:d7+uE3R10 Be:
>>737
>人権救済機関の設置、夫婦別姓の早期実現がしっかり書かれていますが

俺もそれについての長尾のコメントが聞きたいんだよな。あれ程に人権救済法を
分かっていながら、そのマニフェストで出馬するのかとね。
議員になってから問題だと思ったとでも言うのかなw

おかしいよ
933名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:19:18.45 ID:l3QlO/VM0
>>928
自民党にも左翼はいるんじゃん。だまされた。次回もどれだけゴミが混じるか分からない。
934名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:21:29.11 ID:3t2x4NiGI
>>928
古賀もダメ
935名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:22:14.34 ID:4Vwbg+ic0
なんやかんや言っても結局決めるのは14区の有権者だからな
谷畑と長尾で完全に候補がねじれてたのがようやく戻ったのがどう出るかね
936名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:22:29.68 ID:8LAOeRf00
別に今自民党に入らなくたって
無所属で当選を勝ち取って
自民党の出す案や方針に外部から自発的に賛成してればいいだろう。

なぜ今自民党に入党したいか?
そりゃ選挙目的といわれたって仕方が無い。
937名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:22:43.20 ID:KNa1zpCX0
        ___
       /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
      /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
   \   。≧       三 ==-     
      ゙ヽ, ,__    ,. -ー"ヽヽ
938名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:22:50.30 ID:dw53nH8K0
>>928
船田はかなり改心したようだけどな

むしろ将来的に一番の癌は、林芳正だ

奴は思想的に、加藤紘一の後継者になるだろう
939名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:23:28.30 ID:fY0n/nhy0
>>929
だから、何でそんなヤバイモノを平気で出す政党で禄を食んでたんだって事だよ
それで逃げてきましたw宜しくねじゃ困るんだよ
これで自民党がどんな目で世間から見られるか想像できないんですか?って言いたい
民主党に居た事を保守活動してましたで禊が済むと思われても困るわ
人権擁護法に反対のミンス議員も多数居たと聞く、目だったからお目こぼしじゃ話にならんわ
ミンス党の看板掲げて特攻してこいよ、国民の痛みも少しは分かるだろ
自己の選択が如何に重いか分かるだろ
軽々しくミンスに入って軽く抜けるじゃ話にならん
94014区男:2012/11/17(土) 03:23:25.84 ID:WU2OQ+AD0
西村信吾さんも民主党だったではないか、彼をエセ保守なんて言う奴いないぞ
遠慮せずに自民党へ入れ、自民党も迎え入れろ。
もともと自民府連の14区がおかしかっただけ、
俺は、元同和系社会党だった谷畑には投票しなかった、無論、民主党の長尾敬
にも入れなかったが…三宅さんに入れたw
今後、離党した長尾敬さんに投票する。
941名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:23:55.55 ID:/jl+jAoH0
>>934
古賀は引退だぞ
942名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:24:48.17 ID:4Vwbg+ic0
>>928
要らねえの多いよな
全員は無理でも減らねえかな
943名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:25:31.65 ID:te01b0i40
泥舟から逃げろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
94414区男:2012/11/17(土) 03:26:27.34 ID:WU2OQ+AD0
>>940
X西村信吾
O西村慎吾
945名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:27:01.60 ID:YaOOsRc80
最後まで民主党で戦えよ。選挙対策だろ
946名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:27:11.93 ID:JfdvAc940
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
有権者の皆さん気をつけてください。
自民党に投票するということは、「カルト創価学会」に投票することと同じになります。
カルト創価学会員は自民党に投票して構いませんが、
それ以外の一般有権者は絶対に自民党に投票しないように注意しましょう。
創価学会は本当にキチガイ集団です。
そんな創価学会に土下座して票をもらっている自民党もキチガイ政党です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
947名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:27:58.73 ID:EmGqK5Oi0
もう分かりにくいからいっそうのこと救国党と売国党に2分してくれ。
948名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:28:12.99 ID:yoP5BV2q0
>>928
船田は栃木
949名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:29:25.01 ID:5v5eOrQMO
>>934
古賀も引退
950名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:30:02.67 ID:UWVUZqoT0
>>925

迷惑と思えば党の方で断れば良いし
文字通り「迷惑」な存在となるかどうかは、自民党の対応によって変化するということじゃなかろうか。

>>926

泥船脱出でも、かの党の政権公約と今現在の言動からすれば、
泥船脱出の方がかの党の公約に照らせば、まずます論理的筋道が通ってしまいそうな
状況がありそうなので、泥船脱出自体はその意味ではまずまず正しいと言えそうですな。
ただ、選挙区の事情がどうなのかはよく分からんが、そのまま対立陣営への直行便を望み、
ストレートに転びますと表明するのは、やや珍しいケースではあるね。
小細工の無しの節操の無さはかえって清々しいという気もするし、
それを逆手に取った演出というのであれば、それはそれでなかなかの胆力と言えるんじゃなかろうか。
951名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:30:33.73 ID:qZcVM8up0
>>936
何回も出てるが今自民党に入るとは一言も言ってないよ
>>221の通りマスコミのミスリード

>>939
マスコミに緘口令が敷かれてて殆ど報道されなかった中
民主党内で理解していない議員に危険性を説いたり
ブログやtwitterで現状を発信してきた
この人や城内さんがいなければ的確な反対活動は無理だったと思う

一応私も安倍さんの自民支持なんだ
総裁選も安倍さんを応援していた
人権法案をきっぱり反対していたのは町村さんと安倍さんの2人だったからね
952"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/11/17(土) 03:32:14.40 ID:n4ZyCfUA0
>>1
共有できるヤツがいるという事実を無視して、
価値観を共有できない馬鹿の群れに飛び込んで行った
マヌケさについて反省し、この世を去るところから始めたらどうだ?
953名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:33:44.10 ID:fWWDkqdX0
選挙は無所属で保守として戦うみたいなこと、今日のニュースで言ってたぞ。

当選すれば当然、安倍が自民党に引き入れると思う。
安倍自体が自民党の中では少数派だから
954名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:38:16.77 ID:EehUwI+W0
644 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/16(金) 20:42:11.60 ID:d7+uE3R10 Be:
>>626
長尾がそもそも民主党から立候補したのがおかしい。マニフェストの内容だって
反対なんだろ。だったら、民主党から出馬するなよw
自民党から公認を貰えなかったからって民主から出るのはおかしいよな。

739 名無しさん@13周年 [sage] 2012/11/16(金) 22:20:20.98 ID:d7+uE3R10 Be:
>>737
>人権救済機関の設置、夫婦別姓の早期実現がしっかり書かれていますが

俺もそれについての長尾のコメントが聞きたいんだよな。あれ程に人権救済法を
分かっていながら、そのマニフェストで出馬するのかとね。
議員になってから問題だと思ったとでも言うのかなw


人権法案反対派?
どう考えてもおかしな話だよね
955名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:39:46.32 ID:UWVUZqoT0
>>952

ごくごく単純に推測すれば、まず国会議員になりたいというのがあって、
次に思想信条があるとする。
議員になれる確率の高さと思想信条を考え併せれば自民党の公認を得ることが
まずます妥当な線だと思われるが、選挙区的には生憎欠員は無さそうだ。
また前の衆院選は自民党は逆風の只中であり、とりあえず民主から出ることは
国会議員になれる一番の近道のように見える。
民主党は左系の者も多数おるが、ごった煮でもあるから、後のことは再編でも
あればなんとでもなるであろうという、大雑把な見通しぐらいら立ちそうではある。
956名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:39:51.34 ID:/jl+jAoH0
安倍晋三みたいな保守は自民党の主流でもなんでもない。
元民主だろうがなんだろうが、保守は当選してもらわなくちゃな。
国会全てを保守派で埋め尽くして憲法改正するのが理想。
957名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:40:30.00 ID:8LAOeRf00
>>951
要するに「ジミンモー」っていうお決まりの戦術か、これ。
情報ありがとうね。
958名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:41:21.57 ID:Y27Hb9lu0
自民党はこの選挙区に対立候補を立てろ
元民主のネズミに公認を与えればそれは政党政治を愚弄することになる
勿論推薦も選挙協力もするな

と自民党にメールしておきました
959名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:42:37.21 ID:fY0n/nhy0
>>951
私は安部支持者だし選挙区は下村博文さんが居る自民支持者だ
だからこそこういうのは本当に困る
利害だけで政治を行うのかwとか既成政党はいつもこうだとか
レッテル張りの道具に成りかねない事をコイツは提供したわけだ
禊が終わってないのに軽々しく自民が良いですなんて口にすべきじゃない
政治家の発言を舐めてるんじゃないかとも思う
性根が座ってるなら自民入りたいなんて軽々に言わずに
無所属で禊して来いよ、それが筋だろ
960名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:42:49.92 ID:NwWyJ5T7O
>>938
おれも林からはヤバい空気を感じてる。山口って極端やわ。
チョン半島と近いというのも関係あるかも知れん。
961名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:43:14.13 ID:fY0n/nhy0
>>951
私は安部支持者だし選挙区は下村博文さんが居る自民支持者だ
だからこそこういうのは本当に困る
利害だけで政治を行うのかwとか既成政党はいつもこうだとか
レッテル張りの道具に成りかねない事をコイツは提供したわけだ
禊が終わってないのに軽々しく自民が良いですなんて口にすべきじゃない
政治家の発言を舐めてるんじゃないかとも思う
性根が座ってるなら自民入りたいなんて軽々に言わずに
無所属で禊して来いよ、それが筋だろ
962名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:44:05.73 ID:dw53nH8K0
>>958

目の前の反民主に凝り固まった奴ではこうなる

愚かな話だよ
963名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:45:28.22 ID:qZcVM8up0
>>954
私は民主党にいれなかったので詳しくマニフェストを読んでいないから
今読んできた
本人ではないとわからないのでブログのコメントで質問したらどうだろ?
ただこの2009年時点では人権法案の中身は有権者もわからなかったし
今出ている法案は自民の時のものと別もの
知っていたのは賛成側だけだったかと
964名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:46:20.93 ID:/jl+jAoH0
>>955
民主党は元々さきがけ系とか日本新党とか、自民党にコネがない人達が集まって作った党で、
「排除の論理」とかいって左翼を切り捨てたぐらいだった。
しかも自民党より右の党西村眞悟でおなじみ民社党も全部移動してきて。

その後社会党・社民党が世間から全く相手にされなくなったら、左翼が鞍替えしてきて民主党が左派に乗っ取られた。
そこに自民党真ん中の小沢が入ったりでかなり幅の広い党だった。

自民党が一部も隙のない保守政党、民主党が一部も隙のない左派政党だって思いこむのが間違ってる。
965名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:47:26.06 ID:NwWyJ5T7O
>>944
詰めが甘い、甘すぎるw
×西村慎吾
○西村真悟
もっと言えば西村眞悟だ。

この人は自民党では絶対やっていけんw
幸福実現党あたりなら合う。
966名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:47:57.26 ID:BWU2KU+x0
自民党は巨人軍みたいなもんか
967名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:49:10.74 ID:UWVUZqoT0
>>953

>当選すれば当然、安倍が自民党に引き入れると思う。

その折は、この長尾という方が個別の各懸案に対し、どのような言動を示してきていたのか、
またどのような具体的対応をしたかを明確に示したうえで評価し判断すれば良いのではないかと個人的には思うよ。
ただ、その際の評価の基準を明確に示せるかどうか。今はネット社会であるし、
そこを疎かにすると不味いことになる可能性が無いとは言えないね。
968名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:50:00.69 ID:qZcVM8up0
>>961
恐らく民主で当選したから解散するまで民主でと言う不器用さ(すみません・・・)から
無所属で出て当選したらその後自民に行くかもしれないと言う事を伏せて選挙運動するのが
できなかったのではと思う
マスコミに意図的に無所属でと言う部分を削られると考えなかったのは甘いと思うけどね

まあ本人しかわからないからブログのコメなどいろいろ読んで判断したら良いと思う
969名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:50:14.64 ID:dw53nH8K0
>>960
>チョン半島と近いというのも関係あるかも知れん。

関係ない
970名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:55:12.19 ID:/jl+jAoH0
民主党には新進党や民社党の血が入ってる保守政党の側面もあるってことが忘れられて、まるで社会党扱いされてるんだが、
最近政治に興味を持ち始めた人かな?
971名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:00:06.53 ID:3t2x4NiGI
>>941>>949
おお!そうなんだ!!
知らなかった
どうもサンクスです
972名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:00:44.03 ID:Y27Hb9lu0
>>970
だったら民主党保守派として頑張ればいいじゃん
何でこのタイミングで自民党鞍替えなの?
安倍と理念が共有できるからって 総裁が代わったらまた離党するのかよ
973名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:02:09.61 ID:fWWDkqdX0
慰安婦問題についても、稲田なんかと一緒の会で何か講演してたな。
明らかに自民党のリベラルなんかより遙かにましだぜ。
974名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:02:15.14 ID:7r5dWPuL0
今日は可哀想なくらい叩かれてたな。
でもこういう人間こそ「正直にバカがつく」というんだろう。
民主の中で悪法を阻止しようとしてくれてたんだよな。
975名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:02:26.68 ID:EehUwI+W0
>>963
俺は ID:d7+uE3R10さんじゃないから

737 名無しさん@13周年 [] 2012/11/16(金) 22:15:34.98 ID:mAIzBzE10 Be:
INDEX2005にも2007にも2009にも2009マニフェストにも全て
人権救済機関の設置、夫婦別姓の早期実現がしっかり書かれていますが
何で10年も民主党にいたんですか?真正保守の長尾さーん?
西村眞悟さんや土屋たかゆきさんはとっくに
離党しましたよね、長尾さ〜ん?

751 名無しさん@13周年 [] 2012/11/16(金) 22:43:08.95 ID:mAIzBzE10 Be:
>>737
すまん「夫婦別姓の早期実現」はマニフェストには書いてなかった、INDEXには全て書いてあるが。
そこだけ訂正してお詫びする、すいません長尾先生
 
976名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:03:54.29 ID:fY0n/nhy0
>>970
その割には随分と左的で売国的な事をやってましたよね?民主党は
それで何でミンス内の保守?の人は出て行かなかったのですかね?
この人にも言える事ですがとても理解が出来ませんね
チャンネル桜で顔が売れてるからってお目こぼしは無しで願いますよ
それと自分には知識が有るみたいな書き込みは止めた方が良いですよ
鼻に付きますから
977名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:04:22.65 ID:qZcVM8up0
>>972
離党しようと思ったのは野田さんの解散宣言より前

長尾のブログ 2012-11-08 10:11:15
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/61482d682ea66c73f1eec9776f65e75e

おはようございます。厚生労働部門会議、年金WT終了し、議員会館です。「心の熱」がまだ下がりません。

党綱領案には、「天皇制のもとで古今東西の文化を融合・発展させてきた我が国の特性に更に磨きをかけます」という文章があります。

天皇制ではなく、「天皇」とすべき等、やっつけ仕事的なこの文章の修正点は他多々ありますが、

昨日の綱領に関する全議員会議では、この文章を削除せよという意見が非常に多かったのです。

削除すべきという意見があるだろうということは承知していました。そういう政党です。しかし、その理由を聞いて気絶寸前になりました。

「何故、天皇制が唐突に出てくるのか?」、「いつまで天皇制に引きずられるのか?!!」、

「前文に新しい社会を創造すると書いてあるのに、古い制度(天皇制のこと)を書くのはおかしい!!!」等の意見。

通常呼吸はおろか、全身の毛穴が塞がり、皮膚呼吸も出来なくなりそうでした。他にもひどい意見がありましたが、これ等を記すと指が腐るので割愛します。

党の憲法たる綱領には、何をも優先して国家像がイメージ出来なければなりません。

我が国の国家像を語るには、天皇、皇室は大前提です。国のかたちそのものです。その点は、日本国憲法も不十分です。

天皇のもと、国民・主権・領土という国家を構成する3要素を誰が守るのか、侵害された時どうするのかという概念が憲法においても欠如しています。

よって、綱領には憲法改正を掲げるべきです。これらがなければ、無機質・無国籍なものになってしまいます。私はこれを会議で主張しましたが、後ろから嘲笑、小さな野次がしっかりと聞こえました。

因に、「民主中道」、「リベラル」という文言が入った場合、「個人的には次の選挙は戦えません」と発言してきました。
978名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:04:56.18 ID:kJRgvt/F0
>>972
俺に聞くなよ。

最近は保守派の集会に顔を出しても「民主は帰れ」とか野次られてまともにスピーチも出来ないくらい妨害されてるらしいから心が折れたんじゃないか?
ここのところ上が社会党系だらけの民主に未練もないだろうし。

発言の中身より看板だけ見て判断する日本人らしいよなあ。
979名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:07:04.99 ID:M+JjJ9k20
とりあえず無所属で勝負しろバカが
980名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:10:31.11 ID:4Vwbg+ic0
>>979
してるだろうがw
981名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:10:38.84 ID:fWWDkqdX0
>>972
与党時代の自民党って、保守と言うより利権団体だった側面が強い。
安倍が総裁にならなければ、ただのリベラルだよ。
もし石破が総裁だったら、わざわざ自民党に行きたいと思わなかったかも。
982名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:14:13.25 ID:kJRgvt/F0
IDが変わったか。

自民民主公明第三党、どこの党も全て国益重視の保守が占めればいいだけ。
看板で云々言うのは馬鹿らしい。
自民党にも左翼はいるんだから。

国会の政党全てが保守でいいくらいだ。
政党なんてどうでもいい。
そうなったとき憲法改正できて日本は真の独立国になる。
983名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:14:59.55 ID:dw53nH8K0
民主の売国は絶対に許さない
自民の売国は仕方がない

どうせこんなもん
984名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:25:30.73 ID:fY0n/nhy0
とにかく、この時期に無用心で軽率な発言する人は邪魔なんですよ
元ミンスが自民党に走る、なんてこんなニュースを早速届けてくれた人がこの人ですからね
大体、民主党内で売国法案が次々と作成されてる中で、この人は何を思ってミンス内に留まったのか全く理解に苦しむ
本当に保守だったら飛び出してると思うけどね
売国法可決で党議拘束でも掛けられたらどうしようとか思わなかったんですかね
マスコミに早速揚げ足取られて自民党に対する攻撃材料を進呈したこの人はかなりのぼんやりさんでしょう
ぼんやりさんだからずっとミンスに居れたんだろう
でもぼんやりさんは政治家になっちゃいけないんだと思いますわ

人権擁護法の折は奮闘してくれた事は感謝です
でもそれはそれこれはこれ
ほかの売国法の時に何してたのか分からん人には禊が必要でしょ
ミンスに居たぼんやりが直れば戻って来れるのではないでしょうか
とにかく今は邪魔でしかありませんのでぼんやり行動は慎んでください
985名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:26:23.49 ID:EehUwI+W0
>>977
尚、今日の動き・・・人権委員会設置法案、ヤバいです、力が足りなく、本当に申し訳なく思っています。

あえてここは省いてるの?

747 可愛い奥様 [] 2012/11/10(土) 14:43:30.57 ID:mNTxMghd0 Be:
長尾たかし facebook

【拡散希望】

人権委員会設置法案に関するお願いについて、多くのレスポンス本当にありがとうございます。
今イチ伝わらない部分があるようです。繰り返しますが、
皆さんの選挙区の「全ての政党の議員事務所」に働きかけてみて下さい。
政党問わずです。
誰が賛成か反対かは永田町では全て把握していないので、
確実に漏れがあるので、そこを皆さんにお願いしたいのです。
また、私をご心配下さり離党を促すコメントを頂きますが、与党内にいることで
情報が取りやすい現実があります。私が離党しようが、しまいが、今は短期決戦。
法案を提出したら国民は黙っちゃいないぞという強いメッセージを送って欲しいのです。
我々議員は議会という主戦場で戦います。

何卒、よろしくお願い致します。

その次の回のブログ、元々はこうだったはず
変えたのかな?
離党決意してるようには思えなかったな、当時
「なぜ早く離党してくれないんだ」って言ってた人が多かったように記憶
986名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:28:10.83 ID:kJRgvt/F0
自民信者は自民党のリベラル派・護憲派を落とすのが先だろ。
987名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:31:31.58 ID:Z3LiGJbV0
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
福島原発を作った自民党に入党したい
988名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:38:17.56 ID:qZcVM8up0
>>985
ああ 誰かが貼ってくれたのをそのままコピーしたので行数の関係で切れたのかも
敢えて省いたつもりはないです

決定打はこれと思うとレスされていて
昨日のブログでこれが決定的だったとあったので貼りました

>他、外国人地方参政、夫婦別姓、人権委員会設置法案、TPP、領土等、
>そして、決定打は、天皇、皇室、憲法改正に関する議論でした。
>※これらは以前ブログで記したのでそちらをご参照下さい。
989名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:42:20.84 ID:7zhp9A1t0
ミンスってさ
鳩山、管、野田が連続で朝鮮式水飲みしてたよな…
やっぱりそういうつながりなんじゃね?

オモニ献金の前まで前原さんも結構評価してたんだが、
まさかチョンとべったりだったとは…ってびびったw

長尾もいつか唐突にばれるんじゃね?
990名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:43:59.77 ID:7X9t4sbtO
国会議員という職に就職できればどこでもいいんだろ。
政党なんか人材紹介会社ぐらいにしか思ってなさそうだな。
991名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:45:13.69 ID:qZcVM8up0
>>985
その下の離党の件に関しては
解散するとまだ決まっていなかったので
人権法案反対阻止の為に残っていたのだと思いますよ

私はこれを読んで解散したら離党すると思ったけど
>「民主中道」、「リベラル」という文言が入った場合、
>「個人的には次の選挙は戦えません」と発言してきました。
992名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:47:16.30 ID:dw53nH8K0
>>989
西村眞悟や山谷えり子も、いつか唐突にばれるのか?
993名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:51:00.31 ID:4j8QcUuM0
長尾がんばれ
994991:2012/11/17(土) 04:53:55.16 ID:qZcVM8up0
人権法案反対阻止って・・・ 賛成になるじゃん
人権法案阻止です
995名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 04:58:39.54 ID:kmDJmjAXP
ほ〜
996名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 05:02:01.33 ID:k02j8nbR0
そもそも新自由主義の安部が保守と言われてるのも違和感あるけどな
997名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 05:02:28.51 ID:yB4LOqDC0
民主も、まあ選挙互助会の側面が大きかったからだろうが、相当いろんなので
水増しされてたんだな〜(笑)

まあ、こいつなんかは当選できればどこでもいいです!のタイプっぽいが。
998名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 05:02:52.34 ID:EehUwI+W0
>>975には答えてくれないんだ

>>991
彼が仲間をひきつれて離党する事によって、解散に追い込む
それを夢見てたんだよ

>与党内にいることで情報が取りやすい現実があります。私が離党しようが、しまいが、今は短期決戦。
これでがっかりしたわけ、この人動いてくれないんだなと
999名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 05:04:04.03 ID:bKJxwfCm0
次スレの季節
1000名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 05:06:01.56 ID:kmDJmjAXP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。