【政治】金欠と人材難が「日本維新の会」の弱点 「民主党離党者の合流加速」「選挙費用は自腹」「大阪の企業は支援休止」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
維新は“金欠”!? 選挙費用「自腹」に出馬希望者は及び腰 大阪経済界は距離
2012.11.15

 来月16日の衆院選に向けて各党が走り出した。大阪市の橋下徹市長率いる「日本維新の会(維新)」も17日、
次期衆院選の第1次公認候補(80人前後)を発表する。
最終的には、衆院過半数の241人の擁立を目指すが、公認候補は自腹で数千万円もの選挙費用を用意しなければならない。
頼みの維新人気が落ちているため、出馬希望者の中には及び腰になる者も増えている。
準備期間が短いこともあり、民主党離党者の参加も増えそうだ。金欠と人材難が維新の弱点になりつつある。

 「いよいよ本当の意味の大戦(おおいくさ)。準備ができていないという言い訳が通用する世界ではない。
人生に1回こっきりの大勝負。持っている力をすべて出し尽くしたい」

 橋下氏は14日、野田佳彦首相が16日の衆院解散を明言したことを受け、強気に語った。

 しかし、準備不足は明らかだ。

 維新は出馬希望者50−60人を対象に「供託金の有無」や「選挙区の最終確認」を行っている。
小選挙区の供託金は1人300万円、比例重複には600万円が必要で、維新はその他の費用も含め、
借金をしてでも自分で負担するよう求めている。

 候補者の卵にあたる「維新政治塾」塾生の50代の会社員は、
橋下氏が「選挙費用は他党だと5000万円かかるが、維新なら2000万円から3000万円で済む」
と塾生に話していることを明かし、こう語る。

 「橋下氏としては『維新のネームバリューと、自分の選挙応援だけで通してやる』という意味だろう。
しかし、維新の政党支持率は2%ほどで、大阪や近畿、各都道府県の1区以外では当選はなかなか難しい。
カネをドブに捨てるのはいやだ」
(つづく)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121115/plt1211151143005-n1.htm
2わいせつ部隊所属φ ★:2012/11/15(木) 16:31:53.12 ID:???0
 候補者選定の面接で「比例単独で上位なら出てもいい」と話す塾生もいたという。

 在阪ジャーナリストは「維新に集まった中には『低コスト・高確率で国会議員になれる』と安易に考えた人もいるようだ。
そういう人は離れていくのも早い。最終的に120人ほどの擁立にとどまり、
他党と選挙協力するしかないのではないか」と話した。

 一方、14日には小沢鋭仁元環境相が民主党を離党して維新から出馬することが明らかになった。
維新幹事長である大阪府の松井一郎知事は「現役議員の参加はもっと増えるだろう」と話し、
民主党離党者の合流に含みをもたせた。新人の擁立が間に合わないことの裏返しともいえそうだ。

 一方、維新本体にも気になる環境の変化がある。
維新を資金面などでバックアップしてきた大阪の企業トップら約500人からなる「経済人維新の会」が、
夏から活動を休止しているのだ。

 維新幹部によると、橋下氏が80歳になる石原慎太郎・前東京都知事の「太陽の党」との連携を模索していることに、
若手経営者が反発していることが原因の1つという。

 2010年分の政治資金収支報告書によれば、「大阪維新の会」の年間収入は6792万円で、貯金にあたる繰越金は2045万円。この資金力で、維新は衆院選で旋風を起こせるのか。
(おわり)
3わいせつ部隊所属φ ★:2012/11/15(木) 16:32:54.16 ID:???0
【政治】橋下市長は国民の幸せのことなど一つも考えてへん。国政に通したら絶対アカン。日本のためになりません…ミキハウス創業社長★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352722463/
【衆院選】 日本維新の会など第三極から悲鳴 「首相にやられた。準備が間に合わず、新人は戦いにもならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352907622/
【政治】小沢鋭仁元環境相、民主党を離党して維新に合流へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352906473/
【衆院選】維新・上野宏史参院議員、群馬1区から出馬へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352898646/
【衆院選】 維新の会・橋下氏「準備ができていないという言い訳が通用する世界ではない。真正面から挑む」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352892168/
【政治】小沢鋭仁元環境相、民主党を離党して維新に合流へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352873933/
【世論調査】 次期衆院選比例選の投票先、自民党が20%でトップ、次に維新の会7%・・・都民800人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352849090/
【衆院選】橋下氏、東国原氏に期待感…1次公認80人規模 日本維新の会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352811749/
【政治】「日本維新の会」は橋下さん以外にどんな人がいる党なのか分からない…下関市男性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352788030/
【政治】東国原氏、都知事選見送り?維新が衆院選擁立へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352787766/
【世論調査】 支持政党、自民党25.0%、民主党12.7%、公明党3.0%、共産党2.0%、維新1.6%、みんな1.2%・・・NHK
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352717831/
【日本維新の会】 橋下氏「かしこく強い日本を取り戻す」 中国地方で2度目の全国遊説(動画あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352551595/
【衆院選】維新に“刺客” 自民、大阪10区・14区・18区で着々準備
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352551463/
【政治】核の持ち込み「ありうる」 維新・橋下代表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352543659/
4名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:33:26.09 ID:gthTme2M0
これはまじで空前絶後の自民一人勝ちになるな
1200議席ぐらいいくんじゃね?
5名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:33:38.45 ID:bHwkahgR0
金は自分持で選挙後はいいなりで
民主から大量かけこみで
代表の人気も落ちて
残る奴は相当あれだな・・・
6名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:34:20.06 ID:qTiTBePU0
もう、大阪なんか放置して国政、国政って動き回ってるから、そりゃ、大阪の企業は見放すわな。
さっさと辞職してくれ、姿勢が滞って大阪経済の足枷になる。
7名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:34:20.95 ID:YLvH3xGU0
ごみだめみたいになってきた
8名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:34:42.77 ID:RhyKZbit0
むしろ弱点しか見つからない
9名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:35:14.21 ID:fE3crrHS0
元民主党のくせに、俺の大阪企業から金を引っ張るんじゃねぇ!!  という叫び
10名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:35:16.77 ID:4XNMe1oo0
拙速だよなあ。せめて近畿ブロックの少選挙区に絞ればいいのに。
11名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:35:19.78 ID:1Y+xAEIM0
朝日新聞社あたりへ押しかけて、被差別者救済の事業なんだから寄付しろと○○してやればいいよ。
月刊パンフレットを毎月1000冊買い取ってもらうとか。
12名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:35:23.96 ID:F/F/G/fJ0
日本人は、知識労働には集ることは有っても金は出さないからな。
だから原発爆発したり警察がIT犯罪者におちょくられたりする事になる。
13名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:37:23.60 ID:Nj2MzEDO0
有象無象
14名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:37:30.31 ID:y9f0YdVW0
原発を止めろとかいうアホに企業は金を出さないよ
15名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:37:39.30 ID:ULP5/3hT0
元民主
 ↓
第二民主
 ↓
民主復活←今ココ
16名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:38:44.35 ID:2FFzKP6E0
民主党離党組の受け皿に成り下がったな、維新の会は。
17名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:38:54.22 ID:IbqovYsK0
人材がいなきゃ何もないのと同じ。
18名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:39:36.22 ID:4oQJC5Mm0
本当は「売国維新の会」でしょ
19名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:39:41.74 ID:R6teEQXw0
橋下は嫌いじゃないんだけどなぁ。
烏合の衆に票は入れられんよ。
20名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:39:49.12 ID:/dwv7OWQ0
橋下の看板貸してるだけの政党だもんな
21名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:40:13.90 ID:pxi7eeH10
橋下や鳩山のように意見をコロコロ替える奴についていく人はいないと思うよ
22名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:40:23.53 ID:XxEjREHfO
党首以外は吹きだまり
23名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:41:07.20 ID:bHwkahgR0
相続税100%なんて思想の持ち主に金貸すまともな企業がいるとはおもえないしな・・・
24名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:41:20.04 ID:ZnjSBXR8O
最初から行き場のないゴミばっかりが集まってたからな
でもハシゲがほしいのは人格不要のコピーロボットだからそれでいいのら!

立ち日さんたちはこんなのと連携していいのかゆ?
25名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:41:30.16 ID:6FJLMl0U0
どこへ入れても部落&在日じゃ人材難に決まってるだろ。
差別がないと生きれない人間が日本の頂点だなんて何のコントなんだよ。
26名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:41:40.32 ID:DdIEp/5I0
大阪をよくしたいとか言って政治家になったくせに大阪はヒャッハー!なまま
でやってることは国政選挙がらみのことばっかだもんな。大阪は踏み台。
27名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:42:08.95 ID:lXba4M370
ハシゲは自身出馬しないし看板料でウマーだろw
28名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:42:16.28 ID:0uZJxZXJ0
マルチ商法の連中がまた新しい店を作ってるみたいだな。
29名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:42:38.68 ID:TrOJ17Pc0
今頃、民主を離党する連中も信用できん輩だよな

それを受け入れる維新も、、、
30名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:43:28.85 ID:+zmWjPjh0
民主からの脱北者の受け皿と化した維新。政界の南朝鮮やね。
31名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:43:48.11 ID:w+2Lhg1M0
.
.
【生中継放送中!】 【生中継放送中!】 【生中継放送中!】  <頑張れ日本 全国行動委員会>

『 人権法案絶対阻止! 民主党打倒! 民主党打倒! ハチ公前街宣 』  17:00〜
  
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115356071?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_
.
.
32名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:43:48.56 ID:prtUPNMi0
グラバーと組めばいい。
33名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:44:58.71 ID:Cy+lWQ9u0
カネをドブに捨てて国民に尽くそうという政治家でなきゃあ議員なんて本来必要ないだろ
34名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:45:44.24 ID:C/dTHOVs0
民主が一人混ざる度に当選人数が5人減る
35名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:46:42.05 ID:H2ducRIR0
近畿と比例以外の候補者は総討ち死にだと思うが。
大阪や近畿もいわれているほど圧勝なのだろうか?
候補者は自腹で大変なことだなあ。
まあ一生に一度の夢を買う宝くじみたいなものか。
36名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:46:50.29 ID:wlRjBEu00
> 維新を資金面などでバックアップしてきた大阪の企業トップら約500人からなる「経済人維新の会」が、
> 夏から活動を休止しているのだ。

夏からなら石原慎太郎・前東京都知事の「太陽の党」とは無関係

民主議員を無節操に受け入れる気か?馬鹿丸出し
37名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:47:12.56 ID:4VbsDkb2O
新党だろうが無所属だろうが、元民主の議員になんか投票してたまるか!
38名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:47:37.26 ID:1FYUjHNA0
議員選挙に仮住所設定変コウをゆるすな
39名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:48:29.00 ID:2ThgLQXl0
鳩山やオザーのようなサイフって大切なんだな。
自民は自民で、ドカタ集団からカネ吸い上げるビジネスモデルが定着しちゃってるし。

経団連あたりが出資しちゃダメなのか?
40名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:49:29.87 ID:0+DGt0Ya0
橋下よ、


我慢せずに民主党と同じように在日に金借りればいいだろ


当選すれば野田豚と同じようにペプシマークに感謝するんだぞ
41名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:49:30.06 ID:XVT7yWZ60
野田の対抗馬だれ?
42名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:49:30.99 ID:Nj2MzEDO0
企業献金は将来的になくしていくべきって言ってなかったっけ。
それが前倒しになっただけだな。
43名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:49:45.10 ID:ZOCIYFpKO
気を付けよう!
  維新候補は
    元民主
44名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:50:06.74 ID:wlRjBEu00
小沢鋭仁は、日の丸・君が代 反対議員だぞ
いいのか?

労組を支持基盤とした民主議員も、立ち上げにいたような

そのくせ、たち日には、非礼な悪口罵詈雑言
橋下、どうした
45名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:55:19.23 ID:qwMz1/2G0
>>44
どうもこうも最初からそういう奴じゃん
46名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:55:26.09 ID:HL1bMSla0
まあ金で当選するような政治家ならこの先何も変わらないよ
維新には頑張って欲しい
47名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:56:19.27 ID:CbvIj2d80
金欠は別にいいが、人材難はまずいだろw
48名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:56:46.09 ID:4XNMe1oo0
選挙活動はうるさいばっかりだから規制しませんか。

選管が各地域で演説会を繰り返し開催したり、政見放送を
したりする以外は全部禁止。これなら候補者には余計なお金は
かからんし。
49名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:57:01.01 ID:Iew4VZBo0
相続税100%は借金もおk?
50名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:58:50.59 ID:QWXVHdbb0
あっという間に化けの皮が剥がれたなこのチンピラ
51名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:58:51.20 ID:5vX6M1oCP
そりゃあまあ、何にも無いところから興したんだから、なんだって不足しているだろうな。

中でも、一番不足しているのは「経験」だろう。
52名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:59:10.85 ID:NgbW5Cz50
人材難の政党に何の魅力が
53名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:59:25.40 ID:CbvIj2d80
>>48
いや各自で演説をネット流せばいいんだよ。
日本では禁止されているんだろ、お金かからんだろうに
54名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:02:32.29 ID:yHVF56pu0
何か維新は橋下以外が人材難みたいな風潮があるけど
橋下自身も人材難の範疇に入ってますw
55名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:02:38.65 ID:UeDHHH/OP
>>48
賛成
選挙カーも住宅街での演説も迷惑だ

まあそれはともかく維新は大阪から出てくるなよ
国政には必要ないから
56名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:04:27.22 ID:2wDrtjXH0
熊田とか、民団に挨拶してる売国奴を、石原は受け入れるのか?

いいのか、そういう国民騙しは

きちんと精査しろ
57名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:04:51.53 ID:6P7hlRIp0
いよいよ何がしたいのかわからない政党になってきたな
58名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:05:07.76 ID:VFX5FQtO0
>金欠と人材難が「日本維新の会」の弱点 

      /             ミ
    /`ヽ _               ミ
   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
  /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
 |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
 レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::    _________
  |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::   /
  V/イソ            .::ヽ、二_ < それは弱点なのか? 無能とは違うのか?
  | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ   \
  |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
   |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
  {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
    (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
   ト─'     ノ      / /i
59名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:05:14.01 ID:wBogiupWP
及び腰なのは候補者だけじゃない
政策が毎日コロコロ変わるような政党に投票するのは誰だって不安だ
60名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:06:07.08 ID:w1jV4qz2O
大阪を良くしたのか?
国政に出るのは100万年早い
大阪行政に集中しろ嘘つき
61名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:06:18.78 ID:lXba4M370
カネは足らないがキムはイッパイかもねw
62名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:06:40.04 ID:2wDrtjXH0
■在日に魂売って、日本国民の権利を蔑ろにしようとした売国議員ども 党を変えても当選させるな


● 民主・熊田篤嗣議員、水野智彦議員が離党←★熊田、韓国民団 新年会でご挨拶 減税入り
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1351675623/

● 民主・小沢鋭仁元環境相が離党 ←★山梨韓国民団でご挨拶民団推薦 在日維新入り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352873933/

● 民主・山田元農水相も離党 ←★ パチコン議員 パチンコ連盟会長  在日との癒着
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352951777/

> > 民主・富岡芳忠議員、中川治議員が離党
> > http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352926470/
> > 民主・山崎誠議員が離党
> > http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352948050/

-------------反日 売国奴ライン-------------

自民党入り希望

> > 民主・長尾敬議員が離党
> > http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352950081/


売国奴データーあったら追加宜しく
63名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:06:54.61 ID:SIwY+wJW0
わっはっは
わっはっは
わっはっは
64名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:07:23.36 ID:LOwVLGH/0
民主のゴミ箱状態になっているから、あと数カ月準備期間があったとしても支持率が上がる
とは思えないわ。w
人材・資金・見識・経験と全て不足しているし、有るのは代表の知名度だけだろ。
65名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:08:29.60 ID:PMgfI29h0
『第二民主党』である維新の会


■維新の会 
[大阪エリアは同和利権系、それ以外は民主・小沢系]

・今井豊   (大坂維新の府幹事長) 
       元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均  (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援

・小沢鋭仁 (現民主党) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久 (元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・水戸将史 (元民主党) 選挙で握手のため車のドアを開きバイクと事故、救護せず
・今井雅人 (元民主党) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・栗下善行 (元民主党) 東京都都議 児童ポルノ関連でイベント参加者に対し謝罪を都知事に要求
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
http://img.47news.jp/PN/200909/PN2009090101000828.-.-.CI0003.jpg
ttp://asayake.chicappa.jp/inblog/?eid=1452
66名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:08:51.75 ID:Wh4fETCj0
「借金をしてでも」って
古巣のサラ金でも紹介するのか?
67名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:09:00.93 ID:hI1RKV/c0
大阪人ですが、もう見放してます。
68名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:09:26.33 ID:IbiVV2gW0
民主の落武者を迎えたら維新じゃーねーだろ。
邪道はやめろって。
69名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:09:37.43 ID:Fr5k4WntP
3千万円出すから近畿ブロックの1位にしてくれ
70名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:13:03.90 ID:UgStuc6a0
橋下はさ、経済とか外交とか福祉とか一貫した政策を出してないじゃん
場当たり的なことを言ってる人が地方分権を錦の御旗にしても
じゃあ地方分権したあとどうなるのか、ちゃんとわかってんの?
っていう話になる

特に維新の会は、地方分権に道州制導入とTPPの合わせ技を主張してるが
これって各道州の都市圏こそ発展しても、他の広い地域はさらに過疎が加速する仕組みでしょ
少子高齢化と過疎化をなんとかしろとは言わんが、
自分たちの主張する政策で発生するデメリットをもっと丁寧に発信すべき
そうじゃなきゃ上手いこと言って国民を騙した鳩山民主と同類
71名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:13:08.94 ID:v2TSi2xQ0
小沢鋭仁はさすがにわかるが、小者はどれがどれだかわからん。
額に「民」と焼き印押してほしい。
72名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:14:15.79 ID:bOMEwe860
そもそも維新の府議経験者が自民の中でドロドロやって割れた連中だろ
元から落ち武者集団じゃないか
73名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:14:39.98 ID:4XNMe1oo0
>>64
少なくとも二年くらい早い気が。とりあえず懸案の都構想の法的整備は
それなりに進んでたんだから、その位の期間はもうちょっと力をためる
べきだった。

ハシゲも以前、ちょろっと国政にはいかないと言ったことがあったんだけ
どなあ。
74名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:15:21.03 ID:eN3iIMVQ0
小林よしのりのコラム

●別の第三極の結成を急げ! 「維新の会」も「みんなの党」も新自由主義で、格差をさらに拡大する時代遅れの政党、

忙しすぎる年末に「嘘つき」と言われるのが嫌で衆院選と都知事選の
同日選をやるなんてデタラメすぎる。
どうせ自民党が大勝するのだろうが、それが嫌なら意地でも他の政党に票を入れるしかない。

だが「維新の会」も「みんなの党」も
新自由主義で、格差をさらに拡大する時代遅れの政党、
そこに「太陽の党」なども合流したら、完全にあわてふためいた野合の衆だ。
これらはいつでも自民・公明・民主と大政翼賛会を作れる。

民主党から70人出て新党を作り、「国民の生活が第一」が合流し、
「みどりの風」と亀井静香らが合流して100名以上を擁立すれば、
「脱原発」「反TPP」「消費増税反対」の第三極がつくれる。
リベラルに見えて、実はこれこそが真正保守の政党だ。

国民がニヒリズムでなければ、「政策」でこちらを選択するだろう。
これができれば、わしは立候補は無理だが、応援はする。
先に数を揃えなければ何も始まらない。
75名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:15:40.20 ID:+E9O/SSCT
国政に色気出す時期が早すぎたのでは
76名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:15:58.52 ID:JWRgD7Kw0
>維新を資金面などでバックアップしてきた大阪の企業トップら約500人からなる「経済人維新の会」が、
夏から活動を休止しているのだ。

これはあの原発禁止での電力需要のゴタゴタのせいかな
一般家庭は兎も角、企業は停電対策で大変だったからな。お金も掛かったろう

それに相続税問題で企業経営者は総スカンだろ
あれでは企業を手放せなくてはいけなくなる
橋下の相続税云々は「日本人の」会社経営者を無くす事だからな
77名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:17:49.62 ID:e6kpI9Qg0
二重行政問題でもうちょっと実績積んで、国政挑戦の準備をちゃんとして、それからだろ。
第三極がグズグズしてるから今度の選挙は自民圧勝だな。今度はちゃんとやってほしい。
78名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:18:08.77 ID:1Zo4CrBn0
ミンスから人が流れてたら第二のミンス党じゃないかw
どれもこれも胡散臭くて支持できないわ
79名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:18:55.23 ID:Tm43EzyK0
自民や民主なら、各県に支部があるし、支援団体があるし、県議・市議などが手伝ってくれるが
維新の場合、橋下の講演ちょっと聞いただけで大物気分になった素人が
自分で金を出し、自分で秘書を雇い、自分でスタッフを集め、全てやらなきゃいけない
まぁおよそ無理だわな
結局、維新から立候補するのは自力で選挙できる民主党の落ち武者だらけになるよ
それを見て、、、、まともな人間は投票せんわなw
80名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:19:19.59 ID:IAR3kcVR0
まるでトロイの木馬だな
81名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:19:40.57 ID:k4Z3vrGZ0
維新というだけでしょーもないヤツを当選させる馬鹿な有権者はいないよな
82名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:19:56.58 ID:dmNGTWRGP
橋下が選挙応援出来るのは基本的に土日祝で市長の公務が無い日限定のみ
選挙期間は一ヶ月そして小選挙区の数はと考えた場合、まともに支援出来るのなんて
数名が限度だろう、それも関西で危なそうなところを押さえにいかざるを得ない

他所の選挙区で出る借金抱えた候補者はさぞ悲惨な目に合うだろうね
83名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:20:12.23 ID:G3A5fYAZP
誰かがフランチャイズと言ったが、まさにその通りだ。
84名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:20:18.32 ID:h+bGIaZzO
吹田市長とか、いきなり背任罪だもんな。
今どき、入札もせずに事業を発注するとか、どんだけアホやねんって感じ。

維新の会はクズの寄せ集め過ぎるんだよな。
85名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:21:24.80 ID:5rrGnxmJ0
駄目じゃん第二民主党でいいのか橋下徹
86名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:21:30.99 ID:QnJaTgGz0
橋下自身そういう意気込みでやってんだもんな
大したもんだよ
87名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:22:09.75 ID:JWRgD7Kw0
>>70
橋下は道州制の将来をちゃんとわかってる・・・それも惨状をね

どの道州も産業がさらに衰退、少子化が加速し、乱発する地方債とただ同然になった広大な土地を手に入れる
余力があるのは外国勢力のみ。国にも力は無くなってるから

あえて日本列島を疲弊させて外国、外資に安く売り飛ばすのが狙いです
88名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:22:32.18 ID:iWYiwPQs0
>維新を資金面などでバックアップしてきた大阪の企業トップら約500人からなる「経済人維新の会」が、
>夏から活動を休止しているのだ。

良かった良かったwww

コイツらマジで横柄だったからな!

選挙で交通整理とかしてたのはこいつらだけど、企業の跡継ぎお坊ちゃん集団だから態度がでかい。

「あーあ、こいつらのおかげで絶対印象悪くなるな」と思ってたんだよねw

OKOK!

自民党にくれてやれw
89名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:22:50.69 ID:PXxZhd6t0
自民一党独裁になり民主が消滅する
そうなると、その次どうなるの?
結局、非自民は橋下しかなくなる
90名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:23:11.52 ID:ral019UP0
ここから立候補する議員のプロフィールには元民主だってわかるようにすべき
91名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:23:50.72 ID:H2ducRIR0
近畿以外の候補は、比例で維新と書かせるための生贄になるのかねえ。
くわばらくわばらw
92名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:25:51.24 ID:PYgM4wc5O
>>87
その過程で技術も国外へ流出し債権国から債務国へ転落。日本の米国債も流出。
そんな中で様々な企業が外資に売られるのでしょう。
93名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:26:07.22 ID:vkIaUbRh0
エタのハシシタwwwwwwww 維新はエタ&チョン連合
94名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:26:11.41 ID:iWYiwPQs0
ていうか夏から活動休止ってマジ?

だって9月の維新のパーティーはチケットが売り切れて会場の外まで人があふれてたってニュースだったじゃんwww

また橋下維新叩きのマスゴミお得意捏造かぁ?

この時期のデマは悪質だぜw
95名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:27:21.39 ID:ys2FiiPz0
移った船も沈没船wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

          . .   ..イ ......ヽ
      ホッコ ホコ  ....:::::ノ./\....(:::ヽ                        ▲
           ,'::::/:(__人__) \.:::ヽ、                   ▲▼▲
          [__________]            ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
        /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
        ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i           ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
       ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|            ▼▲▼       ▼▲▼ 
       i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|           ▲▼▲       ▲▼▲ 
       |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
   /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!          ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
   | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/          ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
    | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'                  ▼▲▼
__rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ                   ..▼
{ ! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/        
ハ_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.     
96名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:27:22.19 ID:Mu3phNUF0
いつ橋下のチョンコ暴露来るんだ?
97名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:27:24.20 ID:WCYoeRsI0
スポンサーがパチョンコなんだろ〜

SSハニーの東も居るしクズ集団…
98名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:27:29.78 ID:8t0v6kG60
なんだフランチャイズ方式か
橋下に何パーセント払うんだ?
99名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:27:54.90 ID:ZkIwHpaM0
金も人もないんじゃどうにもならないじゃん
100名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:28:19.84 ID:CyJ+bbT9P
関西で立候補ならまだしも
離れた土地に落下傘なんて
落選怖くてできるわけない