【政治】小沢氏の党首討論に 民主・閣僚「何かかわいそうだったね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
 14日の党首討論に、小沢一郎氏が「国民の生活が第一」の代表として初めて臨んだ。ただ、
野田佳彦首相が「16日衆院解散」を宣言した直後の登場となり、討論で存在感を示すことはできなかった。


 小沢氏は、民主党の平成21年衆院選マニフェスト(政権公約)に触れ、「野田首相が今の座に
いられるのも、3年前のマニフェストに国民が期待を寄せた結果だ」などと述べ、マニフェストになかった
消費税増税関連法を成立させた首相を批判した。

 前後に質問した自民党の安倍晋三総裁と公明党の山口那津男代表がそろって衆院解散に絞って
質問した中で、小沢氏の質問は異色ではあった。

 しかし、党首討論は衆院解散で盛り上がったため、民主党の閣僚の一人は元代表の小沢氏に対し
「何かかわいそうだったね。自民、公明のつなぎみたいだった」と同情を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121115/stt12111508220008-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:43:35.96 ID:tkOfPaJ50
上から目線w
3名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:44:02.80 ID:rOyW0d1y0
生活なんか党首討論自体必要ない
4名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:44:14.60 ID:dubnGFSw0
こいつのトーク力の無さは何なのか。あまりに酷すぎる
5名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:44:37.46 ID:Ek998UbJ0
なんかしょぼーんとしてたね。覇気の欠片もなかった。
権力を失うとああなっちゃうんだね。
600人引き連れて中国へ修学旅行へ行ったのが最後の思い出かあ・・・・
6名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:45:13.88 ID:u3d2J1/W0
まぁ、これから可哀想になるのは民主党の連中なんだがなw

でも、小沢は見てて痛々しかったな・・・
本当に迫力なくなっててな。一人の政治家の終焉を見た感じだ。
7名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:45:19.04 ID:1MeOuERF0
ここで谷亮子がひと言↓
8名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:45:29.26 ID:f6/d2CJH0
野党第一党って生活になるんだろ?マジで
9名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:46:31.55 ID:dpQuS9Yc0
次の選挙で民主・元民主ゴミクズ一掃
10名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:46:37.64 ID:6YTDshvO0
ダラダラと要点がわからんかった
討論なのにずっと一人で喋ってた
11名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:46:56.90 ID:YZHI8I3m0
討論になってなかったしなぁ。
12名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:47:02.94 ID:P32fM8ZQ0
鳩山由紀夫元総理大臣、山田正彦元農林水産大臣が離党し、国民の生活が第一へ入党の方向で調整中。
@フジ
13名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:47:05.11 ID:rxHNH5pb0
小沢は完全に空気だったな
何喋ったかまったく覚えてない
14名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:47:15.33 ID:jFenPxCTO
引退にはちょうどいい頃だろ
15名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:48:09.47 ID:W53/CM9TT
>>12
これマジか?
16名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:48:24.37 ID:ZnjSBXR8O
まだ不気味なんだけど

亀ヨシミと手を組んだいのちの党でなんかやるみたいだ
亀子も女議員を次々ぶっこぬいてるし
脱原発でなんかやるつもりだよ

早く選挙したほうがいい
17名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:48:31.99 ID:XfyrywzZO
クサレ議員どもはヤドカリの様にまたあちこちの政党に紛れ込み
その行った先々の政党を腐敗(汚沢の様に)させていくのか…
因みにシナのコンペイの今を見てると汚沢じゃなくて良かったとつくづく思うw
18名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:48:37.04 ID:enLwwT8i0
自分の裏金が第一
19名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:48:41.57 ID:BqbQ40xDP
国民の性生活が第一
20名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:48:49.75 ID:LPjgpA06P
選挙で全滅だな

小沢も当選するかわからんよ

5議席も取れたらいい方だ
21名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:48:50.37 ID:lJ8lXsUx0
同情してる場合か、それにしても鳩山はどこまでクズなんだ
22消費税増税反対:2012/11/15(木) 08:48:51.88 ID:jaRz1fkIO
マスコミのネガキャンか。
23名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:48:58.75 ID:zJ/M+jG80
>>12
クズはひとまとめにしたほうが分かりやすいな
24名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:49:03.13 ID:DtBh+BDy0
コイツは天皇陛下の謁見ルールを違法にねじ曲げ、
国事行為だなどとうそぶいたキチガイ犯罪者!

民主党に投票した奴は、土下座して二度と投票するなボケ!
25名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:49:05.03 ID:+Wuzy1Db0
汚沢はミンスの代表の時から党首討論はこんな感じだったよ
相手に鋭く切り込んだり声を荒げたりしない。
淡々と下らない持論を長々と喋って勝手に終わってた
26名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:49:15.58 ID:a3H0rC9uO
真紀子か前原か
27名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:49:16.54 ID:M5TphuOhO
>>7-8
ワロタw
28名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:49:19.44 ID:Ekg0GfMxO
それでもゲンダイなら
ゲンダイならきっと何とかしてくれる
29名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:49:22.29 ID:XI56qyp90
習近平を無理やり陛下に合わせた時の記者会見
すげー威勢が良かったのに
30名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:49:24.10 ID:c/YSPHeT0
完全に小沢は終わってる
まさにオワコン
31名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:49:32.09 ID:UWBQmfpZO
野田は返り血を浴びた
32名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:49:47.72 ID:p1QsAZ0YP
討論じゃなかった
しゃべりたいことをしゃべるだけ
こいつはいつもそう
33名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:49:54.42 ID:PMgfI29h0
>>4
汚沢は、裏で神輿を操り
自分は裏金貯める事しかして来なかったからな

典型的な古い政治屋
もう小沢みたいな政治屋は要らない
 
34名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:49:54.75 ID:ttdP8UZz0
日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
35名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:50:37.26 ID:xrIp+AJZO
もともと裏でまとめるタイプなんだから
人前じゃあんなもんだろ

お前らごとき小沢に密室で凄まれたら
小便チビるわ
36名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:50:43.97 ID:bkfpPA870
内容もなかったしヤル気もなかったようだし、的を得てると思うが
もういらないべ
37名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:51:00.48 ID:D/U7T5xh0
息するのも辛そうだったな。かわいそうに、もう2度と引っ張り出すなよ。ばれちゃったじゃねえか。
38名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:51:05.49 ID:YotXY/GFP
民主は今現在すでにかわいそうな状態になってるだろうw
自分らは無知でおバカだから裸の王様状態になってるのは気づかないんだろうけどもな
39名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:51:10.84 ID:rxHNH5pb0
民主の汚物が次々と流れこんで来るだろうからまとめて消毒すればいい
40名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:51:20.23 ID:Wg+gP6xo0
国民の生活が第一は物凄く増えると思う
確実に野党第一党にはなるね
もしかしたら与党になるかもね
41名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:51:29.69 ID:FBSrH/mA0
解散時期を追求する質問しか用意してなかったんだろうな
せめて公明が先にやってれば多少マシになったかもしれないけど
小沢ももう年だし裁判とかで疲れが出てきたのかもなぁ
42名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:52:00.76 ID:NDyZnB8+O
小沢?
だれだっけ?
43名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:52:02.62 ID:fZXKhTsU0
で、コイツの処遇で岩手県民の民度がわかるわ
44名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:52:26.30 ID:/CAMvnIwO
>>12
おいおい田中角榮が出てるだけだろ…
45名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:52:29.72 ID:AmLJkSmh0
今回の早期解散は小沢殺しが目的

国民は覚醒しろよ
46名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:52:46.03 ID:ZX86qbl5P
>>6
金丸の評価に
「平時の小沢、乱世の小渕、大乱世の梶山」って
言うのがあるそうだ。小沢は乱世、大乱世じゃないの?と思って
しまう。人望無いないしノミの心臓ってことだろうか。
47名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:52:51.58 ID:YxEewL160
>>5
終わった
てことがハッキリ分かったよ。
48名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:53:43.31 ID:KccDnbc8P
国生小沢にとっtrは最初で最後の党首討論なんだろうな。
49名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:53:45.80 ID:DtBh+BDy0
おーい

民主党に投票したバカは でてこいよwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:53:53.63 ID:LyFhMXqP0
ここで解散打たれたから策も何も無いんでしょ。
とりあえず「無罪」で動きやすくなった瞬間だし。
助成金も貰えないとか何とかで。
だとすれば覇気もなくなるよね。
小沢にとっては最悪のタイミングなんだろう。
51名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:54:06.90 ID:c95B8lUC0
>>35
そんなのもう政治家じゃねーよ
52名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:54:10.42 ID:x/ZQErxP0
小沢痛々し過ぎた
選挙とか、地盤のある議員だけ受かって、選挙後にどうせどっかと合流だろ
53名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:54:14.33 ID:JiNdj3/d0
小沢にもう用はない
54名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:54:21.16 ID:TvsG6s0nO
>>1
消費税反対で飛び出して、1_も触れず…
選挙区、刺客立てずに仲良くやろうね〜
にしか見えなんだ
55名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:54:26.70 ID:2jjmfmcl0
小沢氏こそ利益誘導政治そのものだからな。
56名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:55:17.40 ID:lSJ3CnT70
はとやまさんが助っ人に来てくれるよ
57名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:55:29.58 ID:Jt2grMi10
>>35 >>お前らごとき小沢に密室で凄まれたら

そのコピペも見飽きたわw 鼠男めw
58名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:55:29.90 ID:8H8H8at50
>>35
日の当たらない物陰では元気。
表に出すと元気がなくなる。
カビとかゴキブリみたいなもんだな。
59名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:55:40.63 ID:zBLn7ZK/0
ゲンダイだけは応援してるう
60名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:56:00.15 ID:DtBh+BDy0
民主→30議席
国民→10議席

こんな感じだろうなwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:56:10.40 ID:rxHNH5pb0
政党助成金を失った小沢に覇気がないのは当然だけどなw

「の・・・野田くん?か、解散なんて嘘だよね?」

って顔に書いてあった
62名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:56:12.40 ID:N6fUdPIw0
俺の不動産生活が第一の代表がそんな感じか。
63名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:56:48.03 ID:vssU8FUf0
済州島に帰りなさい!

済州島に帰りなさい!

済州島に帰りなさい!
64名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:57:04.93 ID:O1I9Qxs30
東京地検の生活が第一
65名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:57:14.45 ID:6wd+56uF0
よし、全力でゴミクズ掃討作戦だぁああああああああああああああああああ
66名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:57:15.11 ID:twMRJepOP
>>46
ぐぐったら

平時の羽田、乱世の小沢、大乱世の梶山

って出てきたよ。
67名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:57:25.48 ID:KfIbEvfr0
解散しますって言われた後に

いつ解散するんですか?って質問はできないからなぁ
68名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:58:15.56 ID:T6fGaXFJO
>>46
小沢は乱世大乱世にはまったく役立たずって意味じゃないの?
実際、大震災では地元から逃げ回ってたし
平時でも役立たずだけどね
69名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:58:15.72 ID:9ectC8j2O
>>1
可哀想ってか「何か終わったなーこの人」って感じだった。

ただ民主党閣僚(特に前なんとか)の顔は見ててマジでムカついた。
70名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:58:20.77 ID:KCHLaX+B0
同胞のニーブ21のオッサンと同じで鼻でしゃべってるみたいに聞こえるからな、お縄一郎は
71名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:58:39.40 ID:cKJanLqg0
信者には野田を圧倒して見えたらしい
72名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:58:58.87 ID:wYmR5eTo0
閣僚の皆さん、明日はわが身の話はしないほうが良いんですよ。
73名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:59:00.74 ID:sdShcAG00
ぼそ…ぼそ……ぼそ…

まさにこんな感じ
74名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:59:10.44 ID:H511ZOIj0
てか小沢選挙通るの?
婦人会も解散しとるんやろ
75名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:59:29.18 ID:YTsrmhHF0
世田谷の超一等地に広大な屋敷を構え、都内のあちこち何十か所と億ションを
保有してる。岩手の田舎代議士が何十年の議員生活で何をしてきたかお分かりだろう。
76名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:59:52.27 ID:JMhb7h130
総裁選からだけど
安倍さんに風が吹いてるんだよ
77名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:00:05.49 ID:ZnjSBXR8O
小沢第一+民主党離党者(大漁)+金の玉子を産む鳩+亀井・亀井(女)・山拓

ででっかい党立ち上げるかもな
社民も連携するかもな
78名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:00:20.83 ID:UB56Z4qfO
>>1
ゴミじゃん
79名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:00:42.36 ID:UFNE0hm60
>>57
昔あった
「亀田兄弟が本気出したら間違いなくお前ら判定負けするわw」
ってのを思い出したw
80名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:00:55.94 ID:TLaICULQ0
前原のニヤニヤと滝の即神仏が見物だったが誰だろう?
81名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:00:59.47 ID:muny3s0f0
国民、きづな = 昔の小ズルい民主党
民主党 = 輪をかけて小ズルくなった民主党

来る選挙に向けて、こういう認識でOk?(・ω・)
82名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:01:24.56 ID:zBLn7ZK/0
石原からは忌み嫌われ 野田からは政党助成金も絶たれ
妻からは 三下り半
ひっそりやっていくのか
東、山岡も刺客で追われ

なかなかイイ人生だな
ゲンダイだけは 応援してますう
83名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:01:31.77 ID:QbXxVhLmO
>>68
小沢一郎 サーキットブレーカー でググってみ。
84名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:01:41.81 ID:iBsX4pdrO
ゲンダイの中の人なら・・何て書くんだろうw
85名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:02:14.31 ID:sKJNmYgM0
>小沢氏の党首討論に 民主・閣僚「何かかわいそうだったね」

そうだよね、消費税反対だし投票してあげようかな
86名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:02:15.10 ID:ZX86qbl5P
>>33
古い政治家をディスってんじゃねーよ。
87名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:02:21.14 ID:z3JJ/ouc0
小沢は次回選挙で当選すら危ない
真っ先に逃げたと奥さんから三行半だろ
自民の候補者に奥さんが応援演説行くとおもしろいのに
88名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:02:30.77 ID:YTsrmhHF0
× 国民の生活が第一

○ 自分の財産が第一
89名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:02:39.63 ID:TO5mptKPP
小沢の地元人気っていまどうなってんの?割と散々だった気がするんだけど
震災後の雲隠れに夫人の暴露。強制起訴の件も秘書全員有罪じゃプラスには働かないだろうし
90名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:02:39.76 ID:JNIYKcIR0
党首討論やってたんだwww

知らなかったw
91名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:03:10.48 ID:jVcQSL8w0
>>1
なんかアベちゃんの破壊力スゲーな―
豚から解散引き出してついでに
汚沢の唯一の見せ場全部喰っちまったwww
92名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:03:17.81 ID:qdwBAWfo0
>>77
チリが集まってゴミになるw
その中で、5人ぐらいは当選できるかもね
93名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:03:32.90 ID:uzXw2I8BO
【首相に解散権なんかありません。最高裁が衆議院の一票の格差は違憲であると判決を出している以上、違憲の解消がされていない状態での選挙を阻止する為に、
全閣僚は解散に同意してはいけません。閣僚が同意しなければ解散は出来ません】
【万が一、解散総選挙の状態になった場合、選挙管理委員会はその良心に従い、選挙管理事務を放棄してください】
【政治家小沢一郎を弾圧し続けた法務検察とアホマスコミに対して、国民は解散命令を突きつけてください】
【野田総理の命懸けのパフォーマンスで嘘から出た誠がひとつありました。円安に大きくぶれました。
昨日は中国の指導者交代に伴い、胡錦濤国家主席がパフォーマンスをぶちましたが、日本の首相のパフォーマンスで、
安倍自民党総裁が腰を抜かしただけでなく、中国も吹っ飛んだかもしれません。
日中通貨戦争の観点から分析してください】
私からは以上です
94名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:03:51.91 ID:zBLn7ZK/0
ゲンダイの「やっぱりスゴイ この男」

ギャハハ
95名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:03:58.18 ID:qDsOWP4S0
小沢はこれまで国会でまともに質疑応答なんてやってこなかったんだから
いきなり党首討論なんてやれって言われてもねえ
96名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:04:43.36 ID:KBEPecwW0
>>89
自分は悪口言いまくってるよ
選挙区内に住んでるけど
信者もあの人結局震災じゃ何もしてくれなかったし、って言うと黙り込むw
97名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:04:48.90 ID:Lv0p7qAS0
>>77
小沢にとって誤算だったのは鳩山が離党しなかったことだろうな。
98名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:04:56.46 ID:S68rC+SH0
>>57
あ〜凄まれてみたい(笑)
99名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:05:13.36 ID:ZnjSBXR8O
>>92
本当にそれぐらいで済むことを祈ってるよ
100名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:05:19.32 ID:9u0hj6vc0
>>89
北海道とか田中真紀子なんかにしてもそうだけどマスコミに
出てくる批判意見なんてあてにならんだろ
完全な信者が一定数いるのは確実
101名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:06:18.85 ID:++xbAOzT0
自由党の代表だったころから討論や演説ではしょぼくれた感じだったぞ。
劇場型の演説で瞬時に場の空気を支配し、強引に勝ちに持っていく小泉とは特に対照的だった。
102名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:06:27.26 ID:UKQizDHJ0
・・・・風林火山!

いよいよ到来・・日本未来選択交差点!

約束という嘘バカリの 左も危険!
戦争誘発なカラ元気の 右も危険!

・・ここはしっかり一旦停止!!!!

後は一気に動く・・

信念一筋の小沢「国民の生活が第一」へ!

ホンモノ正義セレクト 今度の総選挙!
103名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:06:39.16 ID:4+74Bxsk0
小沢が シナに連れていった議員全員が 落選するのかな?
104名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:06:48.63 ID:TLaICULQ0
>>91
これがテレ朝だったらあの場面を「野田が勝った」と映るらしいからな
昨日の報ステで真逆の解説してて思わず吹いた

放送倫理的には問題ないのか
105名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:06:56.90 ID:fZXKhTsU0
自民党に単独過半数取らせたくないマスコミは、票の分散作戦に出ると思うぞ
「色々あったけど、自民はまだ反省してないからダメだよね」
「うーん・・・民主は確かにあれだけど、自民もね」
みたいなネガキャンが開始されるだろ
で、石原+αの第三極にも票を集めたくないので、てんでバラバラの情報を垂れ流しにして
国民の気力を奪う作戦
そうすると組織票の学会マンセーになる
社民にも注意
106名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:07:05.38 ID:KBEPecwW0
>>83
小沢信者乙w
妄想ばっか信じて生きてるんだねえw
107名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:07:25.44 ID:4q8YrB19O
小沢はむしろパフォーマンスに走らなくて
一括交付金の政策の話とかしてたし、好感持ったけどな
108名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:07:37.65 ID:13xqMiQV0
自民こりごり、民主がっかり、国民の生活しかない。
109名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:07:41.82 ID:YdzWrG990
このひと結局国会で説明責任果たしたの?
110名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:07:44.13 ID:A/9b1zqz0
むしろ信者のいる小沢のところのほうが表の減りは少なそうだな
(半分以下にはなるだろうがw)
民主党は1・2割残ればいいほうじゃないか?
111名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:07:49.93 ID:d+4k+dBr0
ふた周りぐらい上の爺さんに可哀想とか思うぐらいなら引退させなよ。
112名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:08:00.29 ID:P+DvQEvB0
カラオケでも直前に歌った奴が異様に盛り上がっちゃうと、次に歌う人は辛いよね
そんな感じだった。
113名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:08:33.30 ID:zBLn7ZK/0
小沢が シナに連れていった議員全員が 落選するのかな?

あの頃が華だったのよ
人民帽かぶって得意げな山岡とか
小沢、山岡、東は抹消しないとな 
114名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:08:37.00 ID:k0fhDn7V0
そりゃそうだろ
安倍も山口も野田が解散宣言するの知ってたわけだから
小沢だけ茅の外カワイソス
115名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:08:37.76 ID:c2D0bnyn0
>3年前のマニフェストに国民が期待を寄せた結果

そんな守れないマニフェスト作ったのは誰かな?w
116名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:08:44.27 ID:VFT5z1xq0
汚沢の功績は幹事長時代空気の読めないバカの
外国人参政権の議員立法を阻止したこと
あのときだったら悪法が成立していたかもしれない
117名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:09:21.66 ID:KBEPecwW0
>>111
引退しても跡継ぎいないんだよね
真紀子んとこと同じく、息子に嫌われてるって選挙区内じゃ噂だよw
前の衆議院選挙じゃ、岩手4区は息子に譲って自分は違う地盤から出るって話だったけど、
それも出来なかったしね
118名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:09:29.84 ID:Lf8OakbV0
小沢党の弱体化も野田の狙いのひとつだろう
119名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:09:31.63 ID:qDsOWP4S0
>>77
仮にでっかい党作って政権取ったとしても、また小沢が党を私物化して
周囲から総スカンくらって党からはじき出され、党自体も内部の権力闘争で消滅
って流れが目に見えるようだ。正直、小沢が政界の混乱の元凶だと思うんだが
120名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:10:07.74 ID:IQPPOhri0
この人は結局大勢しなかったな。
馬鹿になりきって本気で一平卒で周りのために汗流す心境になれば、
天下とれただろうに。
いつも権力ごっこやりたくて最期はみんな離れていった。
121名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:10:33.63 ID:uvNWU1oS0
>民主・閣僚「何かかわいそうだったね」

こいつら、鏡に向かって言ってるのか?ブーメランってまだ学習しないの?w
122名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:10:41.40 ID:9u0hj6vc0
>>118
政党助成金がゼロとなると小沢はどうするんだろうな
123名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:11:00.84 ID:zBLn7ZK/0
小沢党の弱体化 どころか消滅
社民党と同じレベルだよ
福島とやれよ おんなのね
124名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:11:07.65 ID:PVN5obfU0
あ〜忘れてた。
そういえば党首だったね。
125名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:11:24.31 ID:7D677qlB0
小沢のところは社民や亀と選挙協力することはほぼ確実だから
ほとんどの選挙区に何がしかの影響力を及ぼす候補を立てるのは間に合うんじゃないのかな

それに対して維新と石原は組んだとしてもそこまで間に合わない
126名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:11:31.44 ID:rcWE2FFY0
レームピッグの取り巻きのくせになんで上から目線なのこの人たちwwwwwww
127名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:11:51.98 ID:16lwgOcL0
他人のこと心配してる場合じゃないニダよw
128名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:11:52.89 ID:IbG6e6Hx0
国民は今ならやり直せるって思ってるはずだよね
民主でいや鳩山なら許せるって人も多いってこと。
ガキな考えの山岡や原口たちの責任も重大だろ。
悪らつな自民はおいしいとこだけ貰って 好き放題かよ
いいりくつを付け小沢さんも辞任して、きっと後悔するよ。
129名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:12:06.83 ID:KBEPecwW0
>>125
社民や亀なんてオワコンもオワコンじゃんw
130名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:12:20.27 ID:4q8YrB19O
>>119
それは、そもそも小沢が検察と財務省とアメリカに嫌われまくってるからだろ。
131名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:12:34.80 ID:Q2Rzaxq7O
小沢党は選挙やれば5人位しか生き残れないな
ザマアw
132名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:12:41.32 ID:G+OpGdTv0
でも、小沢さんはまた当選確実だよ 岩手では選挙区以外でも神だかんな
133名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:12:48.48 ID:gVFxOavg0
一回ぐらい総理をやってもらいたかった。

でも、遅い。 今やあのタイプの政治家は
流行らないんだよ 最後のブルドーザー
134名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:13:19.29 ID:qDsOWP4S0
>>130
妄想を根拠にした陰謀論はどうでもいいよ
135名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:13:32.41 ID:zBLn7ZK/0
国民は今ならやり直せるって思ってるはずだよね

思ってねーよ 完全消滅
焦土から 立ち上がれば
まず 芽吹いてからだな
136名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:13:40.12 ID:1+wAA7lm0
いさましく 大見得切るだけが討論じゃないだろ
言ったことには かならす結果がついてくる

それを知ってるからこそだろうな
137名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:13:53.50 ID:7D677qlB0
>>122
ぽっぽがカーチャンからもらってくる

>>129
民主が信頼を失ったいま自民が脱原発を打ち出せなければ女の票はかなり流れるよ
138名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:13:57.45 ID:bk31bIay0
>>1

てめえらは人のことを憐れんでられるのかよ
139名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:14:01.00 ID:CE+taFkT0
谷亮子を政界に担ぎ出した罪は重い
140名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:14:16.13 ID:UKQizDHJ0
豪球ストレートな絶大の日本救世主!小沢登板で

戦々恐々な・・・左内ち民主! 右内な自民!

空振り三振な自滅な山に気付くんやろね
141名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:15:02.06 ID:0WnpHLem0
ラジオNIKKEIリスナーアンケート

明日解散!マーケットに影響は?
http://market.radionikkei.jp/tradersunited/entry-224173.html

衆院解散は今後マーケットにはどの程度、どんな影響を与えると考えていますか?
142名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:15:09.58 ID:u++2VFmT0
国民の生活がだいなし
143名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:15:14.39 ID:pzlufJApO
>>122
そのために合流するんだろ

【政治】新党きづな、国民の生活が第一に合流
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352934510/
144名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:15:22.87 ID:PopIXWby0
別におざーさんは、あんなもんだろ。
表に出ない人だから、日本中勘違いしてるんじゃねww
145名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:15:36.01 ID:x+rAaQOM0
一人に500万配って、党のポスターや遊説で
20億位は必要じゃなかろうか。
146名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:15:36.65 ID:Oz6cW9x90
ここで和子が一言 ↓
147名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:15:41.52 ID:4Jp2BCzJ0
裁判が終結するまで静かに
控訴断念で記者会見から隠していた爪を一気に向けるよ
亀もそれまでは静か
148名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:15:58.35 ID:hkiHI8gNO
お、落ち着けゲンダイ
149名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:16:03.96 ID:FAmdkd4w0
小沢も、次の選挙では落ちるんだろう?少なくとも選挙区では。
比例復活はあるかもしれんが。
150名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:16:05.11 ID:zBLn7ZK/0
ゲンダイは お通夜状態だな
151名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:16:07.08 ID:Zmi6UwSY0
結局こいつって日本のために何したんだろな…
誰か具体的な実績を教えてくれなイカ?
152名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:16:38.92 ID:iBpCyLcR0
早口ではしゃべれないからゆっくりしたしゃべり方になるような感じ
裏で動き回るタイプだから表に出てきちゃだめだな。党首てタイプじゃ
ない。
153名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:16:49.07 ID:pJORsWUq0
>>1
汚物がゴミを蔑んでどうするwww
154名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:17:03.91 ID:gKsttvJ30
>党首討論は衆院解散で盛り上がった
解散したらどうでも良くなる程度の一過性のことで盛り上がってる時点で盲目だ。
155名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:17:06.09 ID:LLtafew40
>>12
生活は第一には入れるなってなれば、分かり易くて良いよね
輿石東、横路もいっしょに行っとけ。
156名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:17:09.38 ID:bcBZm35R0
震災のときが分かれ目だったな。エガちゃんじゃないけど
いの一番に支援物資を届けに行けばアンチだって見直したのに
この人雲隠れだもんwww
自分の生活が第一!とはっきり地元含む被災地に向けて表明した報いだわ。
157名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:17:15.92 ID:rf7R+Qq/0
>>101
そう、小沢一郎はいつもの感じだった
虚勢を張る必要がないからね
野田が相手だと道場の先生のようだった
158名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:17:40.21 ID:O6McKBQp0
前回の渡辺といい、時間いただいて討論やっても逆効果ばかりだな
159名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:17:44.59 ID:6gEEQXdC0
安倍VS野田の後だと覇気のなさっぷりがやばかったな
160名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:17:48.87 ID:H0yb4nfy0
小沢がこのまま終わるはずない。
民主党のやつらにはきっちりケジメつけるだろうな。
そういう性格だよこいつは。
161名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:17:59.55 ID:EdjQk5TZ0
盛り上がる上がらないで政治語られちゃ困る
つまりこいつらはマスコミに乗せられてるバカってことになる
その点小沢のぶれない感はさすがだ
162名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:18:07.13 ID:TIgfV5uj0
占拠終わったら民主と事実上合流するんだけどね
163名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:18:07.82 ID:iBpCyLcR0
甘利石破とバリバリの原発推進族議員が執行部にいる自民が
脱原発とか打ち出せるわけない
164名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:18:23.17 ID:t5PaBIPv0
同じく可哀相になる落選確定の議員は、これからのことでも考えてろw
165名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:18:24.19 ID:DgH/Td0y0
あいかわらずマスゴミが酷い。
「野田、乾坤一擲(けんこんいってき)の大勝負!」
「したたかで用意周到、野田スバラシイ」

その一方で・・・
「安倍総裁が面食らっていた」
「党首討論では完全に野田の勝ち」

を連呼するマスゴミ
166名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:18:41.71 ID:YTsrmhHF0
>>145
そうだな。20億はかかるな。いままでだったら、ダム建設の参入の見返りに
各ゼネコンから寺銭を搾り取ってきたけどもうできないな。
167名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:18:42.57 ID:zBLn7ZK/0
輿石東、横路  赤松も忘れんな
社会党、日教組 殲滅だー
168名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:18:59.69 ID:sKJNmYgM0
消費税増税反対だからここしかないのかも
169名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:19:13.04 ID:oHwJJC8U0
小沢は議員を辞めたんじゃなかったっけ?
170名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:19:56.88 ID:RrUcpFUPO
あのたった10分間でなぜ各論を長々と話をしたのか?
171名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:20:00.32 ID:zCLtXO5I0
悲しいかな
共産以下になると思う

9議席以下w
172名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:20:03.08 ID:laI/mikd0
小沢の証人喚問は無しなのか。国会議員の庇いあいは、もう沢山だ。
173名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:20:04.79 ID:yedA4DBt0
小沢党は 立候補すらできない奴が大半じゃないかな

オザーが自ら身銭を切って若い者の為に金を一円でも出すとは思えない。
筋肉バカのオバチャんなんか、立候補すらできないだろうし
5人国会に戻ってくればオンの字だろう。
174名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:20:48.43 ID:7D677qlB0
>>166
鳩山家のブリヂストン株がまた売られるようだな
175名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:20:56.62 ID:ioDlqMRu0
http://www.youtube.com/watch?v=E7VQCu3HGt8

小沢一郎は朝鮮人だったんだね  知らんかった
176名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:21:10.45 ID:zBLn7ZK/0
小沢のぶれない感はさすがだ
小沢がこのまま終わるはずない。

とゲンダイが言ってます
早く記事書け ゲンダイは
177名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:21:21.78 ID:wygXQ7VN0
いやいやもともとこんなもの
安倍さんが農相自殺で動揺してるだろう状況でふっかけた党首討論でさえボッコされたでしょ

ただ表より裏にいるほうが凄み出せるタイプだからねぇ
マスコミが報道しない時のほうがまだ怖く感じるよ
(逆に言うと報道されてるときはあまり感じないってことだが)
178名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:21:53.65 ID:DNfGvriM0
小沢の時間10分なんだが、一人で1分以上喋ってるんじゃないか?。
覇気もないし、完全に時代に取り残されたな
179名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:21:57.11 ID:Sd71iNCJ0
>>104
なんか編集なしでお送りさせて頂きますとか言って流してたよな
180名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:22:14.73 ID://bWkEsz0
        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||ヽ──────、\::::::::|
      .|[ ━━━━━━ )二]
      .|ノ──────.r ‖').|
      |   ィ.___))    ‖ ノ
      .|   _ii_   [[]]   | <YOUR FIRST TARGET...CAPTURED...BODY SENSOR...EMURATED,EMURATED,EMURATED..
      ""i''V'=ェエ=V'"""l  l
       ノ        ノ  .|
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○
        `'-/      lヽ,/
         |__     _|
         ヽ,"''''''''"ノ
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
181名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:22:16.71 ID:rwI/bON40
中国に大勢引き連れて行った時から
全く信用してない
人間信用を失ったら終わり
182名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:22:28.26 ID:2wDrtjXH0
>>165
だって、マスゴミは在日が作ってるから

マスゴミをつぶさないと日本は再生できない

徹底的にマスゴミの情報操作を批判してスポンサーに不買を訴える

ただのペテン師野田と民主党の犯罪を隠蔽する、最低なひるおびと朝ズバとスーパーニュース

在日ソフトバンクも不買 社債はゴミになるから買うなよ
183名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:22:29.06 ID:x+rAaQOM0
小沢の比例区復活は難しいんじゃないか
生活は東北ブロックで一議席取れないんじゃないか?
184名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:22:34.81 ID:ObcnEgPc0
誰も聞いてなかったねw
185名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:22:35.72 ID:jLeaKdjFO
もう過去の人だから
186名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:22:41.45 ID:DNfGvriM0
>>24
ちゃんと動画は保存している。
187名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:23:03.31 ID:ufhqVE2xO
言語不明瞭、意味不明瞭的な意味で竹下を越えた
188名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:23:06.91 ID:VRyGqGQb0
言語障害なのかと思った
189名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:23:17.13 ID:++xbAOzT0
>>168
増税反対ならみんなの党のほうがマシ。
190名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:23:51.37 ID:W53/CM9TT
>>24
いいことだろ。天皇一家は日ユニと親しく、アニメ規制推進派と思われても仕方ないよ
191名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:23:52.87 ID:zBLn7ZK/0
小沢ガールズ
そんな時代もありました
土井チルドレン
そんな時代もありました
192名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:23:54.12 ID:lnJmql740
民主党も相当かわいそうだけどなw
193名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:23:57.56 ID:6XFxNLtkP
ゲンダイが、きっとゲンダイが提灯記事を書いてくれるさ。
最も存在感を示したって・・・・・無理か
194名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:24:02.36 ID:zDR1LvNU0
コイツ人前で喋るの苦手だから。
昔から、こんなもんだよ。
195名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:24:11.30 ID:EdjQk5TZ0
自民のあとに小沢が出てきて違和感を覚えた国民も多いだろう
そう、実は生活こそ民主自民に次ぐ第三党なんだよ
マスコミがほとんと解散のことしか報じないから、小さな党と思ってた国民が多いだろうな
民主自民以外だとわずか数人しかいない維新や太陽のことしか報じないからな
196名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:24:20.92 ID:3Wa0SgVH0
あいつがあの衆院選挙の前の5月に辞めたのは討論が嫌だったからだろうな
献金云々言われてたけどあのまま居座っても十分勝てていた
197名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:24:36.33 ID:HBwsqYHV0
小澤さんは宗教法人に課税するらしいね
198名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:24:39.86 ID:WDDRxLnh0
党名見るだけで草が生えちゃうんだよなぁ
199名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:24:46.68 ID:/lhYQqyI0
そりゃ年内解散無しで1月の政党交付金で腹を膨らませようと思ってたのにねーw
次回選挙じゃ5人も当選者残るかな?
そもそも党首の小沢が当選するか怪しいけどなw
200名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:25:27.32 ID:o9C4hAEa0
社民党ってなんで消滅しないの?
誰もみずぽを選んでない怪
201名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:25:56.76 ID:p+OdoGsa0
>>35
いや麻生との党首討論の時はもっと声に張りもあったし覇気もあった。

今回の党首討論は、これがあの小沢?って感じだったな。
202名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:26:11.65 ID:XzpY+/5y0
麻生との討論が怖いから前前日になって代表おりるぐらいだし、小沢さんこういうのは
苦手なんだよw
会見でも自由報道協会で上杉が仕切らないと怖いから出てこないし。
あれ、その前のプーチンとの会談が怖かったんだっけ?
203名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:26:12.47 ID:zCLtXO5I0
小沢って

本当に来日前の阪神の助っ人のような政治家人生だったよ

デイリ〜の飛ばしだけで
「バースの再来」「優勝請負人」とか言われて

いざ、政権与党で本番させたら3球3振で帰ってきた
204名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:26:30.41 ID:UKQizDHJ0
・・・・
風林火山! に戦々恐々!

いよいよ超接近・・日本未来選択交差点!

約束という嘘バカリの 左も危険!
戦争誘発なカラ元気の 右も危険!

・・ここはしっかり一旦停止!!!!

後は一気に動く・・

信念一筋の小沢「国民の生活が第一」へ・・
ホンモノ正義セレクト 今度の総選挙だね!
205名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:26:42.95 ID:hqlUmbH70
この閣僚は一体誰なんだw

自分らのことを認識できないみたいだがwww

オザワの姿に自分らバカミンスの姿をみるくらいじゃないとイカンだるwww
206名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:26:52.39 ID:zBLn7ZK/0
きっと心臓ピースメーカーの具合が悪かったんだよ
きっと
207名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:27:19.23 ID:IQPPOhri0
>>199
今回は、自民、民主どっち勝ってもほぼ連立になる。
両者の共通益は小沢を完全消滅させること。第3極に政治という舞台に立たせないこと。
まあ、カルテルみたいなもんだ。
208名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:27:29.83 ID:YNvgFI2a0
>>206
心臓にコルト入れてんのか!
209名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:28:08.68 ID:JjpXs1x00
もうね、過去の人って感じ。
タイムスリップして出てきた浦島太郎状態。
ご高齢で・・・
210名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:28:40.63 ID:bcBZm35R0
>>208
B36爆撃機のほうだろ
211名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:29:04.07 ID:B70KlWZ80
小沢は討論で活躍するタイプの政治家じゃないから、昨日の党首討論は関係無いが、
震災復興で姿が見えなかったのが致命傷だな。
小沢自身は選挙に出れば勝てると思うけど…。
…地元の支援者は小沢の出馬を許すかな?
212名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:29:15.93 ID:G06kjPxT0
>>200 サヨ労組の支持があるから。
213名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:29:22.24 ID:zBLn7ZK/0
きっと心臓ピースメーカーの具合が悪かったんだよ

遠隔で強力電磁波とか放射すれば 機械不具合おこしそう
214名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:29:48.70 ID:9u0hj6vc0
>>191
土井ってマドンナ旋風()ってやつかw
215名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:30:09.26 ID:YNvgFI2a0
>>210
さすが政界の巨人だな
216名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:30:11.67 ID:1d9gTncj0
また、管と一緒にやったらいいんだよね。

「脱原発」党作ってwww

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11404775153.html
原発ゼロ全国キャラバン

今月16日の衆議院解散、来月16日投票が確定。
この選挙で自民党が大勝すれば、脱原発の流れは逆流することは必至。
「原発ゼロ推進本部」を有志で立ち上げ、原発ゼロ全国キャラバンを実施したい。

ちょうど17日には大阪で集会に出ることになっており、
全国キャラバンの第一日目としてスタートできるように準備したい。
217名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:30:16.32 ID:AmLJkSmh0
マスゴミの洗脳工作員必死だね

http://www.election.co.jp/news/2012/news1113.html
218名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:30:23.85 ID:VQcKn1UiO
昨日は元気無かったな 声聞き取りにくてテレビのボリューム上げたわ
219名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:30:34.12 ID:/wC2aM+A0
あったのも知らなかったw
220名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:30:40.71 ID:CavKaOvi0
>>1
安倍vs野田終了後に記者は一斉に消えた
直後小沢の愚痴連発は哀れだったね・・しらけ鳥が飛んでいた
221名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:30:45.63 ID:x+rAaQOM0
家族にも見捨てられるような奴が、「私に清き一票を」だと
222名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:31:28.69 ID:QUzTV2i/0
原発と消費税で勝てると踏んでるところがメチャ痛い
223名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:31:50.08 ID:zBLn7ZK/0
イスラエル製の強力妨害電磁波発生装置とかあるんだが
224名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:32:28.38 ID:ufhqVE2xO
小沢に何を期待してんの?
金か?それしかないわな。
225名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:32:52.75 ID:bonOtlW50
>党首討論は衆院解散で盛り上がったため

真面目にやれ ゲームじゃないんだぞ
226名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:32:53.28 ID:MNb5z8og0
全党、野党。
227名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:33:11.08 ID:83GPO/Cm0
まーた幼稚な小沢ネガキャンか

存在感ないといいながら記事にはするマスゴミ必死だな〜
228名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:33:41.76 ID:Fh1b2gUMO
悪事の証拠隠滅は完璧な自称人民解放軍。
229名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:34:48.23 ID:sKJNmYgM0
ボクはな、
自民党。公明党。第一の連携だと感じるね
199。35、30 <こんな感じだよ
230名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:35:00.01 ID:zILCE8KP0
小沢の仲間や支持者は、小沢氏がコントロールしてる金についてきてるだけじゃないか?
231名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:35:37.66 ID:QUzTV2i/0
汚沢の心臓動かしてるのはデビルメーカーだに
232名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:35:55.94 ID:9c/o0kyU0
>>12
民主は分かりやすくていいんじゃない
この辺の流れでさらに数議席増えたな80くらい行きそう

ゴミが移動してるだけあれ?鳩山さん引退するんじゃなかったの?
233名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:36:18.57 ID:O/941Wg30
サヨクと組んだヤツは必ず落ちぶれるの法則
234名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:36:36.56 ID:jlMjkR1p0
輿石みたいに干からびてたな
完全に過去の人だった
235名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:36:48.29 ID:hyAmcnT00
自分のことの説明も出来ない人がまともに議論出来るわけがない。
236名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:36:50.29 ID:lnMLlg1i0
>>230
正解!
237名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:37:51.16 ID:qv0BUehJ0
窓際太郎に似てると思った
238名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:37:54.56 ID:Yv6GSccD0
オザーさんは自由党の時代から、一定の支持者が居るから、
比例でソコソコ議席は取るだろう
239名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:38:14.40 ID:tTFAUXAE0
一人浮いてたのは確かだな
240名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:38:15.10 ID:dzeUQ04V0
>>101
小沢の起訴時の記者会見はあーうーばっかで何言ってるかわからないからな
241名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:39:28.72 ID:9/rf9ajV0
カラオケで十八番を歌われちゃった元上司みたいだったなw
242名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:39:45.36 ID:BkY5vWCg0
短い時間なのに
あーうーおーんーで
時間の取り過ぎ
243名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:39:50.18 ID:fYie/Ij10
そりゃ小沢さんは政局をどうたらするのは好きだけどまじめに政治したことないもん
「そのときそのときで国民に受けそうなことをいうだけだから討論なんかできるほどの内容がないよう」だわ
244名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:39:55.88 ID:0rFCqDfK0
もともと大してしゃべれるわけではないから数の理論を使うわけで
245名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:40:07.86 ID:9NM+Pp7a0
法律では無罪かもしれないが、国民感情からすると小沢は真っ黒。
246名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:40:39.53 ID:1+wAA7lm0
以前から、小学生が作文読むみたいな感じだったわ
247名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:41:00.60 ID:UUJ2Pno90
>>6
問題はその終焉が検察のミスによって起こされた事だ
闘争で負けたのとは訳が違う
248名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:41:00.57 ID:RiiJSc85O
自分の議席が第一
249名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:41:01.26 ID:IXZOjI7R0
福田とやった時の事は元気だったころの思い出だな
当時の自分に何かアドバイスでもしてやれw
250名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:41:09.05 ID:LAYmnN6p0
野田対安倍の動画を見たが、安倍がびびったとかのマスゴミ報道が捏造ってことがよく分かった。
勝ったのは安倍。
見れば分かるw



H24/11/14 【党首討論】安倍晋三vs野田佳彦【明後日16日解散を約束!!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19352671


H24/11/14 【党首討論】安倍晋三vs野田佳彦【明後日16日解散を約束!!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19352671


H24/11/14 【党首討論】安倍晋三vs野田佳彦【明後日16日解散を約束!!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19352671
251名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:41:09.93 ID:qdwBAWfo0
マニュフェスト詐欺の元締めだろ。

小沢に何を期待して良いのか、そこからわからない。そもそも論で。
252名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:42:04.25 ID:PfDCPWZ40
小沢さん・・・ざまぁww
253名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:42:08.54 ID:qDsOWP4S0
>>194
それじゃあ、手先の不器用な外科医並に存在価値ないだろw
254名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:42:15.63 ID:Y8qJXcK90
>>5
小沢のトークに迫力が無いのは以前からだよ。
255名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:42:36.56 ID:doYLnKQ50
小沢は党クラッシャーだから
党内を必ず滅茶苦茶にする
256名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:42:36.88 ID:9u0hj6vc0
>>222
それはそれで途轍もなくデカいイシューなんだけど
小沢がいくら正論言ってももう誰も聞く耳もたんっていう
257名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:43:08.11 ID:FsTco5PcI
反原発プロ市民はどこに入れるのw?
汚沢が一番の党?
社民党?
共産党?
自民支持者ははっきり意思示すが、原発スレに張ってる連中はハッキリ支持政党言わないよな?はっきり言えよw
まさか日本の選挙権無いなんて言わないよなwwww、ナマポ生活してるなんて言わないよなwwww
258名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:43:12.29 ID:DAqRDR5T0
新人とシンパだけに囲まれて
フジの報道で調整って噂されてるのがルーピーで
何をしたいの?

彼が得意なのは密室議長のみだろ。
259名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:43:30.68 ID:ed6CH1jc0
爆弾岩と化した野田が解散爆弾を炸裂させた後だもん、しょうがないよw
260名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:44:30.33 ID:fYie/Ij10
ぼろがでるからしゃべるのがこわい
よくある話
DAIGOでなくともわかる
261椿某腐照寝雲国彩:2012/11/15(木) 09:44:40.06 ID:wkUqrKsI0
あのーそのーエーーーっと、要するに。
汚沢も鬼籍に近付いたな。
262名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:44:52.38 ID:qdwBAWfo0
>>250
安倍さんも野田さんも立派だったよ。

小沢・鳩山・管とは比較にならない立派な政治家。
263名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:45:16.74 ID:1+wAA7lm0
>>253

中山教授の悪口はそこまでだ
264名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:45:19.36 ID:9u0hj6vc0
>>257
菅直人がどこに行くかで投票先を決めるんじゃね

反原発期待の星に祭りあげる計画らしいからw
265名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:45:29.46 ID:9c/o0kyU0
>>250
何回見ても安倍が小さい人間にしかみえないな
てめえも失敗した人間なのにすげえ上から目線
反省などまるでなし
266名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:45:31.25 ID:DAqRDR5T0
>>256
仕分け作業の失敗も、あれは無駄削減ではなくなんて平然と言っちゃったし。
民主議員がどれだけ無駄削減アピールしてたか?その時のポストは?って感じで。
267名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:45:36.52 ID:Q2BJS2bH0
>>190
天皇一家じゃなく皇太子一家な
268名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:46:20.67 ID:sKJNmYgM0
>>250
ユーチューぶで見せて
まだ信じません、こんな時期に解散だなんて!
あれは総連と民団が国会のセットを作ってやらせた
んでしょ?
269名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:47:25.12 ID:6IoBrOX90
小沢のオッサンももう引退しろよ
ブスの谷といっしょにさw
270名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:47:28.33 ID:BGHRAg1y0
>>264
クズが擦り寄る所は,ダメ候補って事で.
271名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:47:28.26 ID:tiypsD0T0
>>1
まぁお前らも自民の閣僚たちにいずれそう言われるよ
にしても小沢はすっかり腑抜けたおっさんになってたのは同意
272名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:47:55.88 ID:gLMhRkcBO
そりゃ嫁にも逃げられるよ
政治家以前に人としてオワコンじゃんw
273名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:48:35.81 ID:BkY5vWCg0
でも自公民で組んで
また官僚政治になりそうだし
対抗するなら生活が第一は
もっとしゃべりが上手な人を前に出してほしい
274名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:49:39.31 ID:9u0hj6vc0
>>266
政権交代して小沢が真っ先にやったことといえば、
・自分への利益誘導(陳情一本化)
・民主の議員同士の寄り合い禁止(ただのヤジ要員としての扱い)
・真っ先にマニフェスト破り(暫定税率廃止撤回)
だったからなあ

クズとしか言いようがない
275名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:49:44.81 ID:6dglS2R50
生活に票を入れますけどね。
276名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:50:41.49 ID:4aKpookA0
>>254
今とたいして変わらないのに「剛腕小沢」と持ち上げてた
マスコミの力に脱帽です
277名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:50:49.45 ID:qDsOWP4S0
>>263
うん、だからオザーさんは違う分野で大成を目指せばよかったんだよ
278名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:51:32.84 ID:j2P0I9rw0
次で落としてくれるよなぁ
岩手県民はわかってるよね?
279名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:51:40.15 ID:tiypsD0T0
>>277
そうね北朝鮮あたりでね
日本にはもういらない政治家だし
280名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:51:51.85 ID:WAOOjwf10
>>240
悪いことしてるでしょ?あーうー
281名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:52:11.11 ID:sEx8WoCM0
>>273
民主から離党してくるかも。鳩山とか
282名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:52:18.06 ID:M3y669s80
自公民は官僚とグルで第三極潰しを狙っての解散 
これはマスゴミの報道姿勢を見てもバレバレだよ
対抗するには第三極の集結 橋下維新がTPPで譲歩するのが一番てっとり早い
そのほうが票を伸ばせる

自公民はTPP賛成派・慎重派であって反対派ではない
ならば、生活と維新は反TPPで一致しなくても、”TPPよりも先に日中韓FTA先行”を掲げろよ
それなら経済団体のウケもいいはずだし大義名分が成り立つ
早急に 生活(国民連合)−維新−太陽(減税合流)という選挙協力体勢を築け
それから民主議員で豚と心中したくない議員は早急に第三極に移籍すべし

批判票で自公民過半数阻止 それが焦点
283名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:52:27.63 ID:1XS7T0mD0
今度の選挙は供託金が大量に放出されそうだね♪
安定の共産、幸福。民主も維新もその他も規定得票に届かない人続出しそう♪
284名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:54:04.05 ID:FsTco5PcI
>>264
孫正義が支援して、ナントカ市民の会wなんて作りそうだな
支援者は大麻姉山本太郎、大麻高樹沙耶、ナントカレッドウルフ、木下黄太、在日、あたりでw
285名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:55:12.40 ID:qDsOWP4S0
>>284
そういや菅は団塊党やら緑の党やら立ち上げたいって言ってたな・・・
286名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:55:20.02 ID:oKtbcycH0
党首討論をみたけど、安倍はあんまり頭が良くないな
身体が弱くて頭が悪い総理大臣なんて最悪じゃん
あんなのに国をまかせて大丈夫なのか?
287名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:55:28.04 ID:LdThwsNcO
>>283一瞬放出の意味わからなかったが供託金が没取されそうってことか
288名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:55:50.34 ID:9u0hj6vc0
>>284
孫はメガソーラーとかもうヤル気なくしてるし
最高権力者だった菅直人の金の匂いに擦り寄ってた
だけでしょ
289名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:57:34.06 ID:Sthn9jxM0
小沢さんはもうしゃべらない方が良いよ!
チャットで討論に参加してね!
290名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:57:51.03 ID:DAqRDR5T0
>>274
仕分けの総括で
官僚支配から脱却でありって文言もあったと記憶してる(ぷいぷいで宇治川に問われての回答)

官僚支配→小沢支配ってことと理解してる。
確かに仕切り屋だしベテランかつ裏切らないシンパも居るから、決めごとは順調に進むだろう。
でも、それが良い方向に向いてるかはわからない。

小沢信者さんはそれが常に良い方向に向いていると思ってる方々。
291名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:59:01.14 ID:pzlufJApO
>>282
TPPもそうだけど、日中韓FTAなんて日本に何もメリットないよねw
292名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:59:22.62 ID:ZnjSBXR8O
>>284
それ、亀井がやってそう、「あっと驚くみんなが知ってる実業家を連れてくるから」「脱原発と言っている民間人と一緒にやる」て
孫っぽくね?
293名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:59:28.01 ID:gwUeGZnSO
この生活が第一と言う元民主党は民主党以下だと思うね
つまり民主党で当選しながら泥船と見ると真っ先に逃げた連中で未だに非現実的なマニフェスト()を掲げてる…
コイツらのマニフェストは、国民が民主党に政権を任せる、と言う膨大なコストと生命を払って不可能であると証明したはず
それでも尚固執するのは特定の層へのアピールか何かなのか?w
294名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:00:20.83 ID:8Oiq6nTW0
>>250
イヤ確かに、ちょっとビビッてるだろ。
そりゃビビるよ。
大して追い詰めてないのに、自分から解散するとか言い出すんだもん。
聞いてるこっちもビビッたよ。
295名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:00:36.37 ID:++xbAOzT0
>>293
単に詐欺マニフェストで国民を欺き、大勝した成功体験が忘れられないのだろう。
296名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:01:23.49 ID:iJg9K4Fc0
結局小沢は政局屋であって政治家ではなかった。
昨日の党首討論で、小沢は政治については俺らよりド素人だと思ったよ。

小沢が政治をやったことは一度もない。
297名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:01:52.86 ID:UXSDPF9UO
小沢は笑わない頃のほうがよかった
298名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:02:09.01 ID:qdwBAWfo0
小沢の党「生活が第一」は、何を公約にするんだろうね?

「財源の裏付けのない消費税反対」と「財源の裏付けのないバラマキ」かな?
マニュフェスト詐欺をもう一度するのかなwww
299名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:02:59.98 ID:wlRjBEu00
輿石と一緒にたくらんでた野田降ろしが潰されてショボーン

それで、しょうことなしで橋下に政策は一致してるアピールではないかと
アピールもああショボーンでは、落日のすがりつきみたいで情けなさに溢れていた
300名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:03:26.68 ID:iJg9K4Fc0
>>297
小沢がよかった頃など一度もない。
唯一政局について言えば、民主党代表の時に大同団結をしようとした局面。
301名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:04:13.11 ID:9u0hj6vc0
>>298
民主を離党したお題目が3年前の
マニフェスト回帰だったからねえ

それに反原発をプラスするくらいじゃね
302名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:04:30.37 ID:iJg9K4Fc0
>>298
消費増税反対、原発反対だろ。
それしかない。
303名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:05:48.08 ID:7ZPhx55oP
かわいそうなのはおまえらだろwwwww
304名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:05:50.27 ID:mRQM96MZ0
国民からバカにされている2009マニフェストを金科玉条のように言うオワコン小沢(ぷぷぷ
305名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:06:33.16 ID:RmY8OupA0
小沢復活を信じてやまない日刊ゲンダイ(笑
306名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:06:38.54 ID:DAqRDR5T0
>>295
詐欺フェストと長年自民政権でありながら不景気脱却できずの不満
そして、それをチャンスとネガキャンだから、民主の大躍進。

有識者って連中はガラガラポンって言葉使ってたけれど、あれは民主の単独過半数を願ったものではないと思う。
307名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:07:04.59 ID:wcyqhSij0
解散総選挙になったら政権交代すると思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/115.html
308名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:07:31.81 ID:UKQizDHJ0
・・・
いよいよ超接近・・日本未来選択交差点!

約束という嘘バカリの 左も危険!
戦争誘発なカラ元気の 右も危険!

・・ここはしっかり一旦停止!!!!

後は一気に動く・・
信念一筋の小沢「国民の生活が第一」へアクセル全開!

ホンモノ正義セレクト 今度の総選挙だね

もう 利権死守マスゴミ主導政治と嘘拡散エンタメ口先政治には ウンざり絶望した国民!
日本コクミン待望の信念政治! が小沢とともに・・・はじまる!
まだ 日本には明るい未来もありそうだね
309298:2012/11/15(木) 10:07:48.37 ID:qdwBAWfo0
「偏差値50以下の馬鹿私大の全廃」で○○億円「老人医療費の削減」で○○億円
「生活保護のカット」で○○億円「地方公務員の給与削減」で○○億円
あわせて○○兆円。
以上より捻出した財源で消費税増税を反対します。

小沢がマニュフェストに絶対に書けない具体論w
310名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:07:54.14 ID:RdAN6U2J0
小沢がいつも徐々に求心力失って瓦解すんのって
本人に何か引きつけるトーク力ないからなのかね。
こいつのトークで面白いと思った事一度もない
311名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:09:51.55 ID:BEOAM+4P0
死にかけの爺さんにしか見えなかったな
312名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:10:13.60 ID:br4AJ7/70
まあどう考えても野田=官僚より小沢の方が1兆倍マシだけどなw
俺は太陽支持する
この官僚が描いたストーリーを壊せるのは石原しかいない。
313名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:10:45.94 ID:gIq5WaVg0
便所タイムになってかわいそう
314名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:10:58.70 ID:9u0hj6vc0
>>306
元・民主っていうレッテルを張られると政治生命がアウト
ってくらいの体たらくな政権運営だったから、これからも
政治家として生きていくには、ガラガラポンでリセットして
元・民主っていうのを肩書きからどうにかして消すことしか
手段が残されてないんだろう
315名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:11:08.83 ID:Ftvm8/cP0
    l;;;;;;;;;;;;;{    `> 、_;;`、、:;;;:'、;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
    l;;;;;;;;;;i;;;i ,      `二ニ..、ーl;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;l     r'´
    ∨;;;;;ハ;;t'       ,イ:::;;;;:ヽ`ヾ;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      | 嘘つきオザーさんに
    ∨;;;;;ヘヽ,ィュ     ヤ::''''Oj  l;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐,、__,  |  
.     v;;;;;;∨ {:;;`i    `ー‐'  .|;;;.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘー‐'´  .|  十ヽ ゝ! !
.      \;;;∧.ヾ='          レ'/;;;;ホ;;;ヘヾ、;;;ヽ、   .|.  / 、ノ
       \;∧            ル'´ |ヾ、ヽ.  ̄    ,ノ    つ
.       . 〉;;` .、 ゙  ,.--ゥ   /__ハ_`゛    '⌒i   十ヽ ゝ
        /;;;;ス;;;;`jヽ、゙二=''" ̄ ̄ #  # ̄ハ     |   / 、ノ
       /*'"  .Y;/,ィ'"#   #  #  #    ハ_    .|   レ i
           ,レ/ #     # #  #,. -‐''" ̄ヽ   ヽ、  ._ノ
316名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:11:36.36 ID:AUYBj8PZ0
当選する為に右往左往しとります
317名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:11:47.00 ID:FsTco5PcI
即停止派反原発、脱原発は違うんだろうからハッキリ言えばいいのに
票が割れるからハッキリ言わないんだろうし、
脱原発反原発を隠れ蓑にして、本当に企んでる事は隠してる奴多いからな

日本より韓国大好き、日本人より在日が大好きってハッキリ言えばいいのにw
318名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:11:47.66 ID:1+wAA7lm0
野田は16日解散といってたのに
安部は 16日投票日とかはっきり言ってたな

テレビでは話し合いがなされてたんで思わず言ってしまったのですと
言ってたな
319名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:15:32.70 ID:Hg+1Od560
もともと政治理念とか政治家としての大望
とかは、まったくない男だからな。

政治屋。
妻に震災直後に放射能が恐くて岩手から
逃げた卑劣漢と暴露されるほどのヘタレ。
320名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:16:31.64 ID:YgXaT2R80
こんな状況でもオザワガーオザワガーって
どんだけ小沢にビビッてんだよ産経ちゃんw
321名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:17:43.19 ID:ztwzzJW40
>>308
日本語不自由そうだね^^
322名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:17:52.05 ID:2jDNXqYX0
小沢の裏の顔、豪腕を知る由もない国民にとって
小沢は口下手の冴えない爺さんでしかない。
323名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:18:18.49 ID:74qLt7m50
典型的な金権政治を行う古い自民党体質の政治家なのに、
なんでサヨクは小沢をかつぐの?
324名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:18:21.02 ID:/W6ZkDOU0
政治家としての命脈がつきかけてるからね
地元を大事にしなかった報いだよ
325名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:19:07.87 ID:UKQizDHJ0
日本国民の希望と夢を拒絶して 半死なマンモス2大談合政治の終焉!

そこに 痛快登場!・・・日本最後の救世主・ホンモノ政治家小沢の登場!

日本コクミン待望の選択舞台は整った「国民の生活が第一」へ・・・一気な雪崩発生予報!
326名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:19:46.24 ID:iCiuzn+f0
最近のゴキブリ見てるみたいだったね
鳩山も元気無かったな
こいつら国会で何をしてるんだろう
もう彼らの季節は終わったのに
327名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:20:47.18 ID:eBEMxKRG0
小沢はまんこで考えるタイプ
328名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:21:00.48 ID:DAqRDR5T0
>>322
裏の顔は見ようがないし、付いて行ってる人見たら新人やらマルチ山岡やらで
良い印象を持ちようがない。

小沢の信頼の無さから来るものなのか、政治家が泥舟と評価したからなのか。
そして、そんな人達で何をしようって言うのか?
329名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:21:36.37 ID:cxhc93oP0
国民の生活が第一とか党だかなんだかわからんような名前誰がつけたの?
こんな名前で選挙戦戦ってもママゴト遊び感満載で誰も入れないだろw
330名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:21:45.23 ID:c+TnnegMO
政党助成金詐欺阻止GJ
331名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:23:35.56 ID:fnhA+Bj30
小沢が無罪でも

どうでもいいぐらい

存在感なくなったな
332名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:24:01.33 ID:UKQizDHJ0
・・・
いよいよ超接近・・日本未来選択交差点!

約束という嘘バカリの 左も危険!
戦争誘発なカラ元気の 右も危険!

・・ここはしっかり一旦停止!!!!

後は一気に動く・・
信念一筋の小沢「国民の生活が第一」へアクセル全開!

ホンモノ正義セレクト 今度の総選挙だね

もう 利権死守マスゴミ主導政治と嘘拡散エンタメ口先政治には ウンざり絶望した国民!
日本コクミン待望の信念政治! が小沢とともに・・・はじまる!
まだ 見識ある日本人には明るい未来もありだね
333名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:24:30.29 ID:2YW/BsVl0
>>293
おまえこれまでの政治動向把握してるか?小沢の国民の生活が第一は、
まさにそのマニフェストが民主党政権で反故にされたから結党されたものなんだけど?

てか、おまえは一まとめに”民主党”と一くくりにしてるけど、大きなくくりで見て、
民主党内は、小沢派と(ケインズ主義)と非小沢派(野田・前原、岡田等を中心とする新自由主義者)に分断されてたわけで。
334名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:24:31.15 ID:pW7RSKey0
もう声も出てなかったじゃんw
生活の三宅だっけ?あの女が
「今本当にうちの党はお金が厳しい状態」とかなんとかほざいてたなw

小沢の時代じゃないんだよw
いつまでも人見下げているようなお前に何が出来る
335名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:24:32.11 ID:DfQHiYq00
自民に噛り付いてれば、とっくの昔に総理に成れてたのに。
336名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:25:35.02 ID:3U7XffBN0
マスコミ向けは国民の生活といいようなことを言いながら
裏では業界を巻き込んだ利益誘導型政治
典型的な旧来の自民党政治の典型

間違ってはいないが古すぎる
337名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:26:06.36 ID:v3Gp5W0s0
テレビで小沢の質問すら映さないのはもはや確信犯に近いだろう
民主党も自民党も政策に違いはないんじゃ!
マスコミは偏向報道をやめろ!
338名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:26:37.81 ID:zTyxDBW/0
嫁に逃げられて集金力も落ちてんだろうな
339名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:27:13.36 ID:7PweOSPv0
はやいこと引退しとけば良かったのに
どんどん酷く・・・
340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/15(木) 10:28:27.31 ID:d+TjJLKy0
ごっつい惨めやったな
解散がないようにすがりつくようなこと言うとったしなwww
341名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:29:27.39 ID:cxhc93oP0
>>336
それは無いやろ
小沢についていく業界なんてあんのか?
もうただのママゴトやるしか出来ないだろ
342名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:29:30.36 ID:6tvN31Lq0
民主も議席激減するだろうが、小沢は壊滅だろうな
比例区で数人くらいか
343名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:30:17.37 ID:UKQizDHJ0
静かに しかも 着実に見識ある国民の信頼を積上げる 信念と信頼の小沢!

偽善の民主と自民に 騙され続けて来た 日本国民にとって 最後の選択は一つ・・国民の生活が第一!
344名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:30:54.64 ID:DAqRDR5T0
>>333
で、あのメンツでどうするの?
345名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:33:04.66 ID:SyzqZePU0
 
安倍は、米国のスパイ だぞw
安倍のじいちゃんである 岸信介 は、CIAの諜報員。
岸の流れを継いだ清和会。この連中も、総じて「日本売り」に余念が無い。
小泉純一郎や森喜朗などだ。

一方で、「日本の政治は、日本の政治家がやる」として与党自民党で
会派を作ったのが経世会。この小沢や橋本龍太郎や田中角栄などの面々である。

米国の国益に、経世会は適わない。
だから、片っ端から経世会は失脚されられていた。

例えば小沢を陥れようとした検察特捜は、GHQの日本人部隊だ。
おそらく現在はCIA傘下で、「日本売り」を命題にした組織である。

こんな自民を支持するのは、おそらく日本人ではあるまいw
346名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:33:06.18 ID:JjpXs1x00
「韓国民の生活が第一」だな。
347名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:34:09.14 ID:ah/t3zznO
もし小沢が引くことで太陽維新と生活が大同団結出来れば一気に流れが来るかもしれんなあ
348名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:34:59.10 ID:kA/A5SYz0
可哀そうと言うよりも民主立ち上げの一人なんだから
小沢にだって責任あるだろうよ。
自分はさっさと逃げてよくも出てこれたもんだな。
349名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:35:50.33 ID:UKQizDHJ0
・・・
いよいよ超接近・・日本未来選択交差点!

約束という嘘バカリの 左も危険!
戦争誘発なカラ元気の 右も危険!

・・ここはしっかり一旦停止!!!!

後は一気に動く・・
信念一筋の小沢「国民の生活が第一」へアクセル全開!

ホンモノ正義セレクト 今度の総選挙だね

もう 利権死守マスゴミ主導政治と嘘拡散エンタメ口先政治には ウンざり絶望した国民!
日本コクミン待望の信念政治! が小沢とともに・・・はじまる!まだ日本には未来があるね
350名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:36:12.89 ID:tTFAUXAE0
>>348
小沢がいつ立ち上げの一人になったんだ?
351名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:37:09.42 ID:22DutG090
何か可哀想と言ってる奴の方が来月にはもっと可哀想に成るんだよな。
352名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:38:43.87 ID:LAYmnN6p0
>>294
> イヤ確かに、ちょっとビビッてる

原因は公明との関係だな。
創価は議席維持に必死だから。
この件は選挙後にw
353名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:38:52.17 ID:b9a2EJKS0
奥さんが元気ならそれでいいや。
354名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:39:06.55 ID:dzHxKsnNO
しかし小沢ってこれからどうすんだ?
生活党ってクズばっかりだし、今後の展望まるでなしだろ。
355名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:39:16.29 ID:2YW/BsVl0
>>344
どうするもこうするもない。賢明な有権者は、アメポチ・外資の犬とそいつらの息のかかったマスゴミの流布した小沢バッシングにはだまされないだけの話。
356名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:39:22.51 ID:OzXzAYDV0
>>350
マニフェスト作ったとき子ども手当の金額
エイヤで小沢が決めたって報道あったじゃん
357名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:39:48.41 ID:ZX86qbl5P
>>273
どこの平行世界から投稿してんだよw
民主がしたのは政治主導で官僚に丸投げしただけ
じゃねーか。
まれにしゃしゃり出てきた時はトンデモ決定炸裂してたし。
あれが政治主導なら官僚政治の方がマシだな。
358名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:40:50.52 ID:t1OtBVTe0
んでこいつは次の選挙でも当選しそうなん?
359名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:40:51.71 ID:iCiuzn+f0
>>345
>田中角栄
はピーナッツ3個でロッキードにするとかいってたけど
360名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:41:01.36 ID:22DutG090
>>348
小沢は中途参入の只の助っ人だったろう。
手柄を立てたら、もう要らないといびり出された間抜けな親父にされたけどw
361名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:41:26.66 ID:bLLd5InJ0
完全に終わってたもんな

要点まとまってないし
ぼそぼそ喋ってるだけだし
討論にすらなってなかった
362名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:41:41.95 ID:tTFAUXAE0
>>356
民主党立ち上げじゃなくて、衆院選時のマニフェスト作成作成に
関わったと言いたいんだな。
363名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:41:49.71 ID:doZK5BVP0
>>5
男議員他、『楽しかった中国への修学旅行!』
女議員他、『修学旅行!』
男議員他、『600人もの人たちが集まったあの日!』
女議員他、『あの輝いたあの日!』

『僕たちは、』、『私たちは、』
『○○さんと一緒で幸せでした!』
『幸せでした!』
364名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:42:30.57 ID:IzJm7qfm0
オザーさんツマラナイ派閥の集まりとかで力誇示してもなぁ
アンタ与党いて日本の為に何したんやって思うわ
365名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:42:41.79 ID:DAqRDR5T0
>>355
よくわからない。騙されないだけで日本が良くなるの?
政治って簡単だね。
366名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:42:54.53 ID:1+wAA7lm0
野田安部山口には あらかじめ財務省政策の台本が渡されてたんだろうが

小沢には台本が渡されてなかったんだろう
367名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:42:59.38 ID:LAYmnN6p0
官僚って言っても・・・

官僚で困るのは多額の退職年金とか自治労とかの労組の利権。
安定して長期の視点にはただの党人政治家は遠く及ばないw
368名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:43:16.49 ID:UeDHHH/OP
>>361
>ぼそぼそ喋ってるだけだし
>討論にすらなってなかった

これは昔からじゃないか
小沢って演説や討論は下手だよ
369名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:43:34.36 ID:5mMgZzmW0
メディアが放送局の私物化とかしてるからな
単に小沢憎しで全くメディアが報道しない
バカげたガキの報道姿勢だわ
こんなのが日本放送網の報道姿勢としたら到底欧米レベルには到達しないし
追い抜くことは夢
後何世紀経ったらまともな報道するんだよwww
370名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:44:15.71 ID:UKQizDHJ0
叩き合い!潰し合い!慣れ合い!の自滅に明け暮れる・・・民主と自民に

ニッポンンの今日に明日に未来世代に・・・なにが期待できるの?

ただただ 破滅オンリー道のようだけど
371名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:44:40.62 ID:Tvg3SQyd0
声に力がなかったが心臓の調子が良くないのかもしれない
372名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:44:46.36 ID:vVHqP5Wd0
小沢一郎は影が薄くなって可哀想
党首討論も、80位のおじさんが喋ってるよーで話しが何が何だかさっぱりわからなかった、これで選挙に落ちて引退してください
373名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:45:02.11 ID:pW7RSKey0
>>368
それにしても昨日のは酷すぎないか?
病気でも患っているのか?って感じだったぞ
374名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:45:21.54 ID:LAYmnN6p0
汚沢には日本人の血が流れていないんだろ?

父親が済州島の出身で母親が在日チョン、って聞いたぞ。

そこが一番の問題。
375名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:45:32.94 ID:iCiuzn+f0
>>364
この人は政局以外に仕事をしない人
それしか考えてない
376名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:46:10.40 ID:ZIq/1oIU0
>>322
豪腕って自民党幹事長時代に経団連から選挙資金として100億以上献金させた事に由来しているんだけど。
小沢の金権政治は裏どころか額に「お金大好き」と入れ墨入れてるのに等しいくらいバレてますが。
377 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/15(木) 10:46:30.64 ID:d+TjJLKy0
>>345
そう言うお前は在日キムチwww
378名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:46:45.26 ID:zCLtXO5I0
そういえば
3年前の正月
鳩山総理 小沢の幹事長時

議員が大挙して小沢邸に招かれて
趣味の悪い宴会開いていたよなw

日本人なら平家物語知っている思ったが
西村真悟いわく「朝鮮人」の小沢には日本人のマインドはなかったんだろう
379名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:47:14.56 ID:3wJ9LZIB0
つか、この時期に解散なんてされたら、政党交付金が手に入らないんだから
トークが精彩欠くのも無理ないわ
元々が淡々と話すし、余計だろ
380名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:47:58.38 ID:bqOVzlpm0
>>44
駄目だよ。6な対抗馬でないんだもの
381名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:48:41.32 ID:pW7RSKey0
>>379
それに尽きるんだと思うw
民主の「解散反対」派もこれだ。
輿石は相当キレただろうなw
382名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:48:44.58 ID:UKQizDHJ0
・・・

政治は正義!政治は信念!政治は実行力!

見識ある大多数の日本コクミンは それを選ぶ!
383名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:49:10.22 ID:5TQlB5lF0
>>373
予想外の解散表明されて放心状態だったからじゃない?
おまえが総理で居られるのはオレのマニフェストのおかげだ、というしょうもない攻撃も
野田の「おまえが財源無視したからピンチになったんだろうが」というカウンターを食らってフラフラ
最後に民主が予算編成できる権限はもうないよ、というしょぼい攻撃で精一杯
384名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:52:08.28 ID:bRY3jiXFO
解散宣言されたら、もう質問する意味すらないからな
やる気にならん

むしろ党首討論の設定は解散を宣言するために設定したのかを確認して、そんなためのものではないと追及し、自分の思いだけを話して切り上げて良かった
385名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:53:04.40 ID:tTFAUXAE0
まあ前回の衆院選も別に小沢の手柄じゃないしな。
今やどこにいるかもわからなくなったミスター年金のおかげ。
386名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:58:01.47 ID:UPnKvMip0
ボソボソゆっくり喋っててイラっとしたわw
387名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:00:00.21 ID:rf7R+Qq/0
「国民の生活が第一」の大街宣!
本日 11月15日(木)17時〜18時 有楽町イトシア前
小沢新党「国民の生活が第一」立候補予定者が全員集合
388名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:00:43.66 ID:gDeied0x0
>>276
小沢の剛腕というあだ名は、すぐにキレるので皮肉混じりに言われてたんだけどね。
389名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:00:48.91 ID:xDUe2ay90
まあこれは言うとおりだったな
390名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:01:16.59 ID:UKQizDHJ0
国民を愚弄する 利権死守なマスゴミ主導政治報道下・・・

国民をバカにした 偽善まみれな民主党
国民をバカにした アメ地獄な自民党

国民を第一に大切する 正義と信念な小沢党
決まりだね・・・「国民の生活が第一」一択!
391名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:02:25.81 ID:MJZ5BNOH0
今後おざーさんの役割って何だ?
検察批判?創価や宗教票潰し?TPP?
小沢党の目指す方向が判らん。
392名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:03:36.07 ID:krjBZDad0
党首討論で総理大臣が2日後の解散宣言をしたんだから討論なんか何の意味も無くなった。
小沢は討論をせずに選挙演説を独演すれば良かったんだよ、律儀な爺いさんだったなw
393名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:04:41.96 ID:lpT6BkTWO
小沢は影が薄くなったな!
そろそろ引退の潮時だろうが
394名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:04:44.61 ID:cxhc93oP0
>>391
みずぽみたいに反原発デモやオスプレイ反対デモに参加するんじゃね?
なんか盛り下がりそうやけど
395名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:04:50.97 ID:tTFAUXAE0
目標はとにかく政権に食い込むことなんじゃね。
維新か太陽か、どっちかと手を組む事になるんだろうけど、
まぁ望み薄だわな
396名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:05:31.41 ID:bLLd5InJ0
まぁ解散されたら困る人の筆頭だしな
ああなるのも仕方ない
397名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:07:07.45 ID:/peMuSsx0
おまいらも、バカだな。

 小沢は興奮して解散を口走った野田を哀れんで少し落ち着かせたんだよ。

 次は層化の山口だし。同じ論調なのは目に見えている。

 謙信が敵に塩を送ったのと同じだよ。
398名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:07:55.76 ID:+NqWb87m0
小沢擁護レスがあると、即効でピッくるが潰しにかかるなw
マスコミが叩けば叩くほど、無視すればするほど小沢が特異に感じてしまう

選択肢としては、消費増税反対、脱原発、TPP反対の生活しか無いわけで

読売・朝日が世論「操作」? 小沢「国民の生活」支持は0〜2%と報道
税金と保険の情報サイト 2012年10月30日 22:00 
「国民の生活が第一」を誰も支持しない?
 解散総選挙間近とウワサされる中、読売新聞、朝日新聞の発表した世論調査の結果が不気味だ。支持政党を訊ねた世論調査の結果として、「国民の生活が第一」への支持率をそれぞれ2%、0%と発表しているが、インターネット上の調査では、同党は数十%の高い支持率を得ている。
■大手新聞の電話調査では不人気
 朝日新聞が電話によるアンケート調査を行ったのは、10月20、21日。コンピューターによってランダムに作成した電話番号に調査員が連絡を取り、聞き取る形式で、有効回答は1620人、回答率58%だった。
 「いま、どの政党を支持していますか」との問いに対して、自民党が最多の26%を獲得。次いで民主11%、公明、共産、日本維新などが2%、脱原発を掲げる「国民の生活が第一」は0%とされた。
 読売新聞が7月13日〜16日にかけて行った世論調査でも、発足したばかりの同党に対する支持率は2%とされている。
■ネット調査では人気第一党
ところがネット調査では、驚くべき結果が見られる。多くの調査で、「国民の生活が第一」がもっとも高い支持を集めているのだ。
 10月10日〜15日にかけて行われた「Yahoo!みんなの政治」によるアンケート調査では、同党が32%の支持を獲得。2位の自民党(21%)の1.5倍に上る高い人気を示した。
 ダイヤモンドオンラインが行った調査でも、同党は38.22%という支持率で、ダントツの「第一党」に推されている。
 同じく、Twitter上で行われた「今解散総選挙が行われたら、どの党に投票しますか?」とのアンケートでは、回答者2171人中、1719人と約8割の人が同党に投票する人気ぶりだ。
399名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:08:05.72 ID:fApi0Fid0
民主党閣僚は小沢さんをイジメルな! 泣いちゃうかもしれないだろ?
あんな奴でも、昔はおまえらの友だちだったんだぞ。 可愛そうじゃないか!
何が人権擁護法だ! 人間としてもっと大切なことがあるだろ!
不動産化して貯め込んだ政治資金さえ返せばまた、仲良く遊んでやれよ。
いいな、おまえら・・・ 
(オレは友だちじゃなかったら嫌だけど、見過ごせないから言うだけは言っとく)
400名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:08:52.04 ID:HGZvbknC0
小沢夫人が浮き彫りにした剛腕の実像

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120701/plt1207010727002-n1.htm

 「週刊文春」に載った小沢一郎夫人の“離縁状”は大きな衝撃だった。
夫人が別居したのは小沢氏に隠し子がいたことが発端だが、昨年の大震災直後、
放射能が怖くて地元・岩手に入らず、逃げ出したことが決定的になって別離を決意
したとされている。

 東京の水が汚染されているからと、料理や洗濯のときに水道水を避けようとしたとか、
風評被害に苦しむ産地から送られた魚や野菜を破棄して鳥のエサにしたということまで書かれている。

 小沢一郎という人は、米国に特別なパイプを持っていることが自慢なのだ。といっても、米国大使館の
日本語が堪能な三等書記官クラスなのだが。

 その米国大使館は震災直後に再臨界があると信じていた。大使館の機能も、東京から名古屋や
大阪に避難させた。小沢氏はこういった情報を事前に米国から耳打ちされ、自分だけが持つ特別情報、
ということで逃げ出したのだろう。
401名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:09:36.71 ID:UKQizDHJ0
・・・
国民を愚弄 洗脳し続ける 利権死守なマスゴミ主導政治報道下・・・

国民をバカにし続ける 偽善まみれな民主党の日本破壊工作
国民をバカにし続ける アメ地獄な自民党 の日本破壊工作

ひたすら国民を第一に大切する 正義と信念な小沢党
決まりだね・・・日本健全化「国民の生活が第一」一択!
402名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:10:22.07 ID:rqYvhwEl0
テレビ報道では自民と民主以外は空気扱いだったなw
403名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:10:25.97 ID:tTFAUXAE0
さすがにここで小沢を擁護するとより哀れだから、それだけは
やめてあげようぜ。
404名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:13:20.62 ID:EG/4o3Lg0
「なんかかわいそうだったねwwwwwwwwwwwwwwwww」

どうせなら草も入れとけ
405 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/15(木) 11:13:53.13 ID:d+TjJLKy0
>>391
小沢は韓国人の為にだけ生きとるんや
406名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:14:24.89 ID:krjBZDad0
>>397
あぁ、小沢のお陰で興奮状態の野田も少し冷静に戻ってたなw
407名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:14:44.12 ID:+NqWb87m0
国民の不幸はマスコミが、米や中韓に乗っ取られている事だな
私怨もあり、さらに在日主導で誘導と国益にそぐわない情報しか流さない現実


36 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 18:39:30.18 ID:flCHeL5P0
マスコミが発狂状態で小沢一郎を叩きまくる、あまりにわかりやすい裏事情。

10数年前、小沢一郎が自由党か新進党だった頃でしょうか、ボケーっとテレビをみてると
何についての会見だったか記憶は定かではありませんが、執拗なマスコミの攻勢に小沢がとうとう激怒し、
全国紙(多分、読売か朝日)の記者へ「それほどガタガタぬかすなら、オマエの社長を連れて来い。
つい先週、オレの事務所にオマエの社長が、‘国有地払い下げの件、よろしく(口利きを)お願いします’
って、頭下げに来たばっかりだろうが。嘘だって言うのなら、会社に帰って直接社長に訊いてみろw」
(おおよそこんな感じで)とぶちかましたわけです。

おまけに生中継だったので、そのすさまじい面罵がまんま全国放送され新聞屋の面目丸つぶれ、
政治屋とマスコミの癒着まで露悪したわけです。小沢はもともと弁舌が達者でもなく、
自民党幹事長時代からフィクサーの役回りで、その後も表立って政策を語るわけでもなし、
何を考えてるのか、自分としてはよくわからない人物だったわけですが、この会見によって、
良い悪いはともかく、桁違いの権力と胆力をもった政治家だったんだと仰天しました。
実際、全国紙の社屋は、ほとんど国有地の激安払い下げ物件ですから、
公権力とメディアは元から不可分でズブズブの関係にあります。
408名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:15:57.65 ID:uI05tIJ60
昨日のは運が悪かったよなw
409名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:17:31.24 ID:ufhqVE2xO
小沢が無能過ぎる。
直前で安倍さんが野田豚から解散を引き出したのに、
自分の番では何もなかったようにスルー。
しかも中身0で言語不明瞭、意味不明瞭ときてる。
410名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:18:43.04 ID:ePnd+zTp0
>>1
>3年前のマニフェストに国民が期待を寄せた結果だ
あれ、このマニフェストを最初に無視したのって、小沢さんあなただよね

つまり国民を騙した主犯は、小沢だろ
411名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:21:13.97 ID:UKQizDHJ0
・・・
国民をバカにして 洗脳し続ける 既得権益死守なマスゴミ主導政治報道下・・・

国民をバカにし続ける 偽善まみれな民主党の日本自滅地獄政治
国民をバカにし続ける アメ地獄な自民党の日本自滅地獄政治

ひたすら国民を第一に大切する 正義と信念な小沢党
決まりだね・・・日本健全化「国民の生活が第一」一択!

やっと日本政治基盤が変わる・・待望な巨大津波がやってくるううう・・・嬉しいね!
412名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:23:23.91 ID:7PweOSPv0
熱心なゲンダイの読者でもいるのかな・・・
413名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:26:52.78 ID:4rQbQeOaO
マスゴミが叩けば叩くほど人気が出る
414名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:30:39.76 ID:IDEVObUn0
ウンコが腐って分離したようなカスに何の価値があろうか?

自分の票や金にしか興味ないくせに、「国民の生活が第一」とは、バカも休み休み言えとw
415名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:49:54.92 ID:iCfbFQHBO
小沢は頻繁に『えーっ、』と言ってしまうと迫力がなくなってしまうなと思った。
安倍も声の質のせいか迫力がない。
ヨシヒコが一番迫力あった。自分から党首討論仕掛けただけはある。ただ小学校のくだりは何だったのか…
416かしら:2012/11/15(木) 11:53:28.07 ID:pbhEQT4+0
マスコミが世論を好き勝手に動かしてるのよ。
橋下や石原に票をとってほしいと思えば、ニュース、ワイドショーで
この2人の事ばかり時間を割いて放送。
それ見てる主婦とか投票しちゃうわよ。
逆に敵、票を伸ばしてほしくない人は徹底的に扱わない。
小沢先生無罪判決もニュースの終盤にちょこっとばかり言っただけ。
日本のマスメディアが公平なんて全くの嘘よ
417かしら:2012/11/15(木) 11:56:08.51 ID:pbhEQT4+0
>>374
あんた、何でさらっとそんな嘘こくの。
こんな子供みたいなバカが増えたから日本がダメになってきたのね。
418名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:56:40.30 ID:Idj53TMn0
   もう汚沢の時代じゃねーよ。
419名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:58:50.18 ID:B12Ij4r90
>>1
人の心配より自分の心配をしたほうがいいんじゃないw
420名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:59:41.16 ID:F1qteIBs0
すぐにお前らも可哀想になるよ
421名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:01:50.05 ID:uEgBKfMq0
>>373
そりゃ目の前で、質問内容を無にするような解散宣言をあっさりされ
それはつまり生活が第一にとって、政党助成金もらえる前に選挙しなければならない
ということでもあり、民主内に残った輿石以下のシンパと結託してクーデター起こすとか
噂があったけれど、本当だったとしたらそれも潰された訳だから

ついでに「お前の主導したマニフェストが(主に財源面で)悪かった」と即答されたんだもの

野田に心臓一突きされたような気分だったと思うよ、マジで
野田にしてみれば、これ以上はないタイミングで反撃して見せたのだろう
民主は最大でも60〜80と言われているけれど、生活は5人も残らないかもしれないし
422名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:03:24.82 ID:UKQizDHJ0
いよいよな 風林火山!・・・・に戦々恐々な震えが止まらない民主自民!
423名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:03:54.62 ID:ykY9RmvU0
これから選挙なのに、人の事を可哀想なんて余裕のある閣僚の一人って誰?w
424名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:04:24.98 ID:qBoUcCz80
オワコンのミンス議員にまで同情されるレベルの帰化鮮人オザーさんw
425名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:07:58.95 ID:vCfnPwDL0
本物の小沢は震災で死亡して今のは影武者だろう
426名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:09:05.60 ID:UKQizDHJ0
・・・・
国民をバカにして 洗脳し続ける 既得権益死守な官僚マスゴミ主導政治報道下・・・

国民をバカにし続ける 偽善まみれな民主党の日本自滅地獄政治
国民をバカにし続ける アメ地獄な自民党の日本自爆自滅政治

ひたすら国民を第一に大切する 正義と信念な小沢党
決まりだね・・・日本健全化「国民の生活が第一」一択!

やっとこ!日本政治基盤が変わる・・待望な巨大自信がやってくるううう・・日本未来明るいね!
427名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:10:20.47 ID:8jOjeBIH0
あー…

うー…

えー…


が多くてイライラしたわ
428名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:11:01.43 ID:8rMNnnEY0
汚沢はなんかヨボヨボでもうダメっぽかったなw
まあ、元気だったとしても、小沢は国政なんか興味ないだろ。自分の生活が第一だし
429名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:11:16.96 ID:65Y7xV7wO
つーか…言葉に力がこもってなかった
430名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:16:33.87 ID:tfRmCFvB0
野田が小沢の空気化を狙ってたとしたら
完全成功だなw

その後はもう、解散テロップとかがでまくって
小沢とかどうでもいい状態になっちゃったしw
431名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:18:30.34 ID:8rMNnnEY0
次の選挙で、森ゆうこや谷亮子と供に落選だなw

岩手の田舎者は、もうこんな糞政治屋を国政に送ってくるなよw
432名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:20:49.81 ID:R3XutBrJ0
「解散する」と言った今期限りの総理と討論してもしかたない。
433名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:29:41.42 ID:QP2DYHMp0
人民の生活が第一党の犯罪者党首の討論なぞ聴きたくないし
434名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:35:22.40 ID:TsW1VJXJ0
小沢はオワコン
435名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:38:46.93 ID:6nKTXBsA0
>「何かかわいそうだったね。自民、公明のつなぎみたいだった」と同情を示した

汚沢にしてみれば、同情するなら金をくれ、なんだろなww
436名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:40:13.55 ID:r6GstFYi0
ついに希望的観測を現実と妄想し始めてる、だめだこりゃ


【政治】第3極勢力に不意打ち解散 小沢一郎代表「野田降ろしの動きが出てくるのではないか。解散はそんなに簡単にできない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352949808/
437名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:40:32.29 ID:MBqGPMQQO
終わっているのは民主党なのに
何もわからないバカ議員
438名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:40:55.19 ID:NldX1h4ZO
小沢をどんどん答弁の舞台に上げて残りの寿命を磨り減らそう
439名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:42:09.81 ID:k6wCeZHP0
ようやく”一平卒”が板についてきたなw
440名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:45:57.17 ID:plmi5Iid0
これ見て驚いた
小沢はなにしゃべってるか全然わからなかった
こいつ喋りが下手過ぎて
441名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:49:35.23 ID:78vu1FOM0
庶民感覚は


消費税増税  VS  消費税増税反対



自民だろうが民主だろが関係ないw だいじなのは自分のオサイフ&生活
442名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:51:31.87 ID:dNTEQXoj0
民主の閣僚は大敗北しても自民と連立つる腹積もりだろうから
呑気なもんだな
443名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:59:16.01 ID:bjDF8R8m0
ヒールが同情されるようになったら終わりですよ小沢さんw

顔も態度も憎たらしく、また憎たらしいほど強かった横綱北の湖。
いつも観客から声援は全くなくたまに負けると客は大喜びして座布団投げてた。
そんな北の湖も年齢とともに衰えは隠せず余り勝てなくなってきた。すると観客から「北の湖頑張れ!」の声が。
そのとき北の湖は「ああ、俺ももう終わりだな」と思い引退を決意したそうだ。同情される小沢見てその話を思い出した。
444名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:23:40.23 ID:6vz4mVxI0
小沢氏の国策捜査で陰で蠢く検察、マスコミ、さらに自民党暗躍の政治構造。
検察のデタラメリークを放送したNHK、さらにマスコミが取り上げた西松建設
問題、これを裁判では、自民党に6000万円の資金の流れていた判明。さらにマスコミ朝日、
読売新聞が取り上げた水谷建設5000万円の裏金は、検察が徹底して調べても、
何の証拠も見つからず、嘘デタラメ報道。水谷建設会長は、刑務所の中。
さらに水谷建設は、小沢判決前に倒産。
さらに検察内部では、田代検察のデタラメ調書問題発覚で、検察内部では、
クーデター騒ぎ、ロシアまで情報が漏れていた。さらに小沢無罪判決の
後で談合マスコミは判決文を、書き換え嘘報道。
これをすべてYouTuBuでかたる小沢裁判。正義を語るマスコミたちの詳しい
説明に驚く、検察腐敗、マスコミ腐敗、自民党腐敗。
郷原氏、田原氏、鳥越氏、さらに江川氏。真のジャーナリストが語っています。
445名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:24:16.99 ID:gyAdlw6ZO
党首討論の実現に尽力しながら、自分が党首の時には開催を拒否し続けた
話し下手だから仕方ないね
446名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:34:47.99 ID:lIYcemS1T
小沢の姿見て憐憫抱ける立場じゃねーだろおめーらはwww
447名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:36:28.34 ID:/XoLxjJS0
与野党含めろくな政治家がいない。
選挙になっても投票する気が起きない。
448名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:38:07.18 ID:sRv6s5LA0
さてここから何人当選するか楽しみだ
449名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:41:04.48 ID:Am82a5GJ0
輿石と組んで、野田おろししようとしたんだろw
また企みをつぶされて笑えるw
うまくいかないね、小沢の戦略
やっぱ人望や国家感がないからだれもついてこないんだよ
450名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:44:03.89 ID:pW7RSKey0
脱原発の奴らを騙すくらいしかないだろもうw
451名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:48:19.28 ID:Zkm/FpKM0
>>1
1番かわいそうなのは議員の椅子を失うお前ら
452名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:55:02.87 ID:l0pyTHGa0
小沢さん次落選してくれないかなあw
453名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:57:58.09 ID:zBLn7ZK/0
小沢 いま金策に走り回ってるんだろ
鳩山に泣きついてんだろ
30億円出してくれとか
454名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:58:32.12 ID:Zkm/FpKM0
>>452
震災の時に「地元を無視してた」とかインタビューで言ってたぞ
あるね
455名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:02:15.94 ID:C1xkTtj1P
>>247
強制起訴は検察のミスではありません
手続きに則った処理です
都合よく事実をねじ曲げるのはやめましょう
456名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:02:41.65 ID:UgX4IeRL0
>>451
俺もスレタイ読んで一瞬そう思ったんだが、彼奴らの今までの所業の数々を考えてみるとまったく可哀想じゃないぞ
457名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:05:05.31 ID:F2RnnNyuO
>>449
しかし、旬の過ぎた覇気の無い奴の悪企みなんぞ、何にも怖くネェな!!
来年くらいに…云々‥死相出てる!?
458名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:12:09.17 ID:t7s5aLZA0
老害シンタロにまで一緒にやれないといわれる汚れ沢は
借金を返して政界からのいて下さい
子供の教育に良くないです
459名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:12:10.54 ID:jhxA3hak0
>>417
いや小沢の父親のことはわからないが、実母の墓は済州島にあり毎年墓参りに行くという記事は文藝春秋にあった。
ウィキによると母親は千葉県の県会議員の娘とあるが、注にはそういう県会議員はいないとある。
小沢の過去には不明な点が多い。
460名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:12:33.33 ID:2Mod63rJ0
http://www.youtube.com/watch?v=E7VQCu3HGt8

小沢一郎は朝鮮人だったんだね
461名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:14:58.71 ID:Zkm/FpKM0
>>456
たしかに
かわいそう ではないな

当然の報いだw
462名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:18:08.86 ID:muYyuh8N0
声にハリがないし。
実はノミの心臓だろ
463名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:18:42.53 ID:4xFnh9Aa0
>>12
まとめて泥舟に乗って皆沈んだら、それだけでも野田の手柄だ
464名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:20:41.14 ID:zso05caU0
党首討論で心ここにあらずだったのは12月投開票だと政党交付金が貰えないのが一番?
小沢党なんて消滅する勢いだろうな
465名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:21:57.36 ID:9PkHhsaN0
かわいそうな人…それがオザーw
466名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:25:21.73 ID:Bk/uSXvI0
コキンも消えたし岩手の山に帰れ
467名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:27:21.54 ID:kv8e9vwc0
小沢はいるだろ
あの打たれ強さは強力
468名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:29:27.35 ID:ZnjSBXR8O
>>449
野田って頭いいな ドジョウなんかじゃないわ
こんな妖怪と張り合えるとは
469名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:30:32.82 ID:4Bq+fsAa0
なんか公明党の党首が出てくるまでずいぶん準備に時間かかるなあって思ってたけど
あれ小沢だったんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:33:26.35 ID:f/iIUi8iO
当選が第一の連中はもう無理だろ
471名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:34:49.56 ID:l+EqsIYJT
>>459
文藝春秋に書いてあったなどと言うのは2ちゃんのガセだよ
紙媒体として書かれたのは主権回復を目指す会の西村がいた
國民新聞と言う怪文書に書かれただけ
472名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:39:09.74 ID:tmLcBham0
小沢は一縷の望みを持って都知事選にでも出馬しろ
473名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:45:16.06 ID:gAvx50+n0
デモこの人また戻ってくるんだよ、議事堂に。
だって岩手民がまた送り出すからね。もうね、アボガド。
474名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:46:03.42 ID:4xFnh9Aa0
>>472
迷惑だやめろw
475名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:48:08.81 ID:aiGN+IcdO
かわいそうっておまえらの方がかわいそうだろ?民主なんて殆ど落選だもん。 まだ小沢の連中の方が残る可能性あるもんな。
476名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:51:02.36 ID:W9KxF6RE0
それでも脱原発・消費税反対っていってりゃ支持するバカは一定数いるんだろ。
477名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:51:14.69 ID:OPTjwjoAO
こいつだけはやっぱ駄目だ
頼むこいつの選挙区の人はどうにかして落選させてくれ
478名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:53:36.60 ID:r6GstFYi0
>>468
菅にすら負けたんだから小沢なんてしょぼいだろ
479名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:54:11.76 ID:ZnjSBXR8O
>>459
あの西村慎吾ですら「小沢は朝鮮のメンタルを持っている」としか言わん。朝鮮人だと断言できんのよ。
てことは日本人。
480名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:54:43.03 ID:Tlxlflt+0
首相および民主党は潔く、無条件で総理宣言どおり解散総選挙を。
また、与党の責任を野党に摩り替えてなすりつけるなどという行為はやめなさい。
481名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:56:37.81 ID:dNbq/35IO
最後の党首討論お疲れさまでした
482名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:57:34.90 ID:kv8e9vwc0
>>479
朝鮮人でも優秀な奴は優秀だろうし
あんま差別要因にならんだろ
483名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:59:47.17 ID:kv8e9vwc0
というか人種で差別自体があれだな
484名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:01:43.96 ID:wB8driGk0
小沢容疑者がなんで党首討論に出るんだ
意味がわからん
時間の無駄
座布団パックの威力はすごいな
有罪が無罪になるんだもんな
485名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:11:21.79 ID:p3jUTGHo0
目糞鼻糞を笑う
486名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:29:27.87 ID:FLW1UhOF0
そりゃ自分で党首討論やろうといって
自由党代表時代に第1回党首討論逃げちゃって
鳩山由紀夫に「なんで提案した小沢が出てこないんだ」って怒られたくらいで

因果応報
487名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:31:38.84 ID:5ar14gk30
小沢本人については完全に無罪
一審でのグレーうんぬんは二審高裁で完全に否定された
検察側の全面敗訴に終わった
西松や水谷は最初から存在せず、4億円は本人の金と認定、
虚偽記載もなく、控訴も不当だったという判決だ
期ズレ(秘書が担当する)だから他の政治家と同じく修正すればいいだけなのに、
検事が偽造調書を作って、秘書や関係者を脅し、検審に圧力かけて強制起訴にしたわけ
二審では、さらに踏み込んで秘書についても一審での判決を一部否定してる
検察やマスコミは小沢に謝罪すべきってところまでは確定してる
とくにマスコミは推定有罪で、4年間も人権破壊報道を続けてきた責任がある

秘書の裁判については郷原が言うように、裁判長の人選が最悪だ!
証拠や証言だけならすでに秘書三人も無罪相当なんだけど、
選挙の邪魔+最初から秘書三人を陥れるつもりでこの裁判長を選んだ可能性が高い
二審も有罪にして最高裁まで引っ張り、小沢生活に決定的なダメージを与えた後に無罪判決だろうね
もう最初からそういうシナリオで動いてるんだよ
488名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:32:32.59 ID:yRlIMsLb0
女房に逃げられた哀れな老人が醜態晒しただけだったね
489名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:38:25.73 ID:12HP3xIz0
>>477
若い奴はさすがに見限ってるのが多いみたいだが、年寄り連中がどう出るか…
マキコのとこもそうだが、田舎の選挙は年寄りの動向で全て決まっちゃうから
490名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:41:18.65 ID:YcqmLgWW0
こんなの当選させても見限られるだけだといい加減気付いてほしいものだ
491名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:41:29.14 ID:wB8driGk0
タンスに座布団パックがうなっているのに
小沢みたいな1円単位でも気にする守銭奴が
利息を払ってまで4億を借りた意味が解らない
秘書ももうだめだと泣きながら両親に電話してたのを
テレビで報道してたのにだんだん自供が変わってきてたし
弁護士も朝鮮人だし
いつの間にか政治家の責任は秘書の責任にかわってるし
ホント気持ち悪いおっさんだな
見苦しいから引退しろよ
492名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:43:13.99 ID:YVzwBlg/0
自民党幹事長時代にアメリカとも喧々諤々やりってた時期が絶頂期だったな。

もう面影もない。
493名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:53:36.13 ID:XxEjREHfO
ごめん、座布団パックって何の話ですか?
494名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:56:19.21 ID:SoyOv+QIO
私腹を肥やしてる間に何も出来なくなっちゃったな
495名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:57:09.10 ID:q1yA2Qlc0
ちょっと見ない間に弱弱しくなってたな
496名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:05:57.34 ID:r+kdMEscO
何だかんだ言っても、小沢もマキコも当選するに決まってる。

田舎の百姓連中の思考回路なんて封建時代の領民と同じだからな。
497名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:10:19.81 ID:XS1REqE+P
>>363
それ書こうとしたのに。
498名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:13:12.92 ID:l+EqsIYJT
>>496
TVやネットからの情報と言うのは都会だろうと田舎だろうと同じだけ入手できてる
その上で地元と言うのは別の情報も持ってるわけだよ
つまり地元の方がより多くの情報をもって判断してるってことだよ
よーするに都会のほうが情弱だという事だ
499名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:21:09.45 ID:RFOrCUPM0
惨径の記事だから信用しないが、民主の連中って
自分のことを棚に上げる。幼稚な嘘つき、ペテン師と
思われている。どっちがかわいそうだw

産経も真実はどうでも良く、小沢の悪口を言う者を
探しているw
こんな与太話ばかりの記事だから政治がよくならない。
500名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:23:27.08 ID:2FFzKP6E0
小沢叩きの官僚工作員もいい加減にしとけよなぁ。

もう小沢に悪いイメージを植え付けることは成功したんだからさ。
501名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:26:27.99 ID:7ST6BLliO
無罪なわけないのに無罪にすなよ
502名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:27:11.39 ID:gkAhllm+0
消費税増税に反対

TPPに反対

脱原発という政策は

国民の生活が第一だけ

日本人なら国民の生活が第一でしょ。

私は必ず国民の生活が第一に投票します。

それが日本のためだから、日本国民の命をまもる崇高な行為だから。
503名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:28:03.54 ID:sv4w6iYeO
いまだに>>491みたいな奴がいることに呆れる
小沢が1円単位で金を管理していたのは国税から身を守るためだよ
それをしていたから今回の裁判も勝ってるわけじゃん
守銭奴どころか、他の議員も見習うべき
懐の甘い議員が多すぎる
504名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:31:05.49 ID:aScsY9vB0
おざーさんはしゃべくりがヘタだからな
だから、影のドンを目指したんだよ
本来、お日様の下にいる人じゃない
505名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:50:11.01 ID:ZiEPkQf4O
>>498
甘い。

そもそもパソコンがない。
そして情報通()の人から一番先に聞いたことをすぐ鵜呑みにする。
506名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:52:50.07 ID:V7t60/xdP
>>504
日の当たらないようなところでン億も私腹を肥やさせた支援者ェ…
507名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:05:30.71 ID:l+EqsIYJT
>>505
往々にして田舎の方がメディアを介さずに情報交換をする
大都市のほうがメディアにミスリードされやすいんだよ
だから橋下や石原みたいなペテン師に騙される
508名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:16:25.52 ID:SwxZfG0V0
特アの犬なのに飼い主に捨てられたのだから、野良犬でしかないのだろ
全方位土下座男の末路だわな
509名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:18:27.05 ID:aScsY9vB0
さて、子分のチンピラ共は何人生き残るかな
510名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:21:20.10 ID:GPz3fhx00
オナワの生活が第一「かわいそうだとおもったニカ?その気持ちを大事にスルニダ!」

ミンスA「うそだよwプギャーm9^^」
ミンスB「オメーの席ねーから!」
511名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 18:10:13.38 ID:rf7R+Qq/0
「国民の生活が第一」の大街宣!
本日 11月15日(木)17時〜18時 有楽町イトシア前
小沢新党「国民の生活が第一」立候補予定者が全員集合
配信中 IWJチャンネル4
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=4
512名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 18:41:19.95 ID:otwdUkWU0
冬月 「終わるな・・・」
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   

碇 「・・・・ああ・・・・あの質問じゃあな・・・・」  
513名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:08:30.99 ID:evaWoQ4u0
どうでもいいけど、この後の公明が出てきた時
「さすが説法が上手いな」
と言われてたのはワロタ
514名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:11:19.31 ID:FNZY90RT0
>>民主・閣僚「何かかわいそうだったね」
選挙はコイツらの方が危ないよ。
515名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:12:01.66 ID:JDZNKHOQO
>>502
マルチ山岡とかいるのに入れろってか
516名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:12:50.17 ID:rijRV7Iu0
安倍ちゃん「来いよ、汚沢!権力なんて棄ててかかって来い!」
517名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:16:20.70 ID:DoD8xJaO0
そんなハシゲ在日利権の会を

公共の電波使って毎日毎日ハシゲ劇場しやがってじじばばを騙そうとしてるマスゴミテレビ全局

まるで公共の電波使ってじじばばをオレオレ詐欺してるのと変わりない

第3極は国会議員が50人もいる小沢新党じゃないのか?

マスゴミが日本国民に隠すように報道しない小沢新党じゃないのか?

マスゴミ=日本の悪の枢軸である
マスゴミ規制改革なくして日本の未来なし
518名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:18:32.59 ID:RX+vxbDG0
>>1
小沢と輿石合作の、細野擁立・野田豚おろしに
豚が反発したってのは本当か?
519名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:23:48.99 ID:munYUUfr0
>>374
小沢が何人の子であろうと、そんなことはどうでもいいことだ。
私は、小沢が天皇陛下の隠し子だったとしても、
彼に票を投じることはない。

彼がこれまでやってきたことで判断すれば、まあそういうことになるな。
520名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 20:37:43.69 ID:9HZ6wf7wP
むにゃむにゃ喋ってて何言ってんのかわかんなかったわ
安倍と声の張りも違うし
むしろ石原並に高齢化がすすんでる。
521名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 22:20:06.69 ID:ybG5n0/50
小沢の選挙区だけど、マジで存在感薄いよ
新幹線も通っている場所なのに(not水沢江刺)、生活のポスター見かけたことすりゃありゃしない
民主も未だに「政権交代!」ってポスター貼ってるしwww
原発廃止!とかの社民や共産のポスターを一番見かけるって皮肉w
ま、小沢はおしまいじゃない?ってのがうちの周りのもっぱらの意見です
マジで震災で見限られたよ、この人
522名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:54:04.39 ID:sWLZPxDq0
剛腕野田さんにボッコボコにされたな
523名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:34:56.54 ID:3cHwUJStP
国民の不幸がメシウマの代表
524名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:45:33.97 ID:YFrSOtDQP
もう破れかぶれで
「パチンコ廃絶・中韓断交・在日排斥」をマニフェストにしろ
オレが一票入れてやるよ
525名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:03:10.05 ID:9aI76sc30
党名未だに覚えて無いけど、投票する事無いし今度の選挙以降は空気で
消えるだろうから問題無いな。
526名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:41:02.48 ID:3Bh6I5Os0
ミンスに同情されるようじゃ終わりだな
527名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:54:24.15 ID:LkoVXP+j0
国民は馬鹿ばっかりじゃない

〈国民の生活が第一〉はまともな国民の票を集めるよ
528名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:56:27.47 ID:lB7/ye2o0
ちょww有楽町ミンス街頭演説のニコ生ww 今
すげーー罵倒されよる 菅が・・・・
http://live.nicovideo.jp/watch/lv115553159?ref=ser&zroute=search&keyword=%25E8%25A1%2597%25E9%25A0%25AD%25E6%25BC%2594%25E8%25AA%25AC
529名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:59:16.12 ID:IBY/sH3nO
小沢の役割はこれ以上ない上出来だな。
10分稼いで、山口に考えさせる時間作った。
小沢が何言ったかは知らんが
530名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:37:34.05 ID:Jm4dS1cg0
今の民主党の連中って、自分らのためには陰謀、奸計、何でもありで
その薄汚い性根は有権者に見透かされている
ゴミの産経も頭の悪い人にしか売れない
531名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 10:37:27.51 ID:NLka0pqzO
>>527 そのとおりだ! 君は正しい!
532名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 10:51:32.57 ID:bUiruJ9VP
党首討論見たけど
ちゃんと正しいこと言ってたよ
時間が短すぎて野田にうまくかわされて終わった感じ

マスコミは完全スルーだったな
なぜに小沢はマスコミに嫌われるのあk
533名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 10:59:46.48 ID:Fupcw3PS0
>>526
>ミンスに同情されるようじゃ終わりだな

 同情じゃなくてバカにされてんだろw  あのモタモタした間抜けなしゃべりは
 ニュースのわずか5秒足らずでも最悪だったぜwww
 もっとアグレッシブに野田の弱点を突きまくらなくて党首が務まるのかよ。
534名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 11:07:13.62 ID:uCVrZ+9A0
選挙後の代表へのインタビューが楽しみだwww
535名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 11:17:41.63 ID:QQISLOMa0
そもそもこういうことをやり始めたのは
糞小泉がすべての原因
>刺客
536名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 11:28:13.59 ID:Fupcw3PS0
>>534
>選挙後の代表へのインタビューが楽しみだwww

  ボロ負けで一切のインタビューを断り、山岡や東に敗戦の感想を
 語らせる小沢が見たくてたまらなひwww
537名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 12:08:31.30 ID:otwgUaSD0
小沢って誰のことだろう?
538名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 12:26:58.79 ID:pTN6IxrR0
真っ黒小沢
539名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 17:14:05.32 ID:wHTw94E9P
ポッポが居なくなったら、民主党が息ふきかえすかもなw
540名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:34:21.93 ID:wucfc/TJ0
【あゝ人生に涙あり(水戸黄門の主題歌) の替え歌】小沢の第四応援歌

日本に派遣は必要と 乞食を作った自民党
歩いてゆくんだ破滅へと 創価とみんなを従えて

愛国教育必要と 老害詐欺師が知事辞めた
パンティ仮面に騙されて 泣くのがいやなら目を覚ませ

小沢に涙と笑顔あり 日本に小沢は必要だ
生活なければ死ぬだけだ 小沢を支えて生きようよ
541名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:59:41.28 ID:/xJUEVrq0
豪腕(笑)
542名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:10:49.89 ID:LnKfJnuO0
政党交付金が貰えなくなった恨みつらみを述べた方が良かったんじゃねえのw
543名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:10:54.61 ID:mMSbVDjX0
どっちもオワリだしなw
544名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:14:07.31 ID:oHChbqw30
小沢はオワコン

古い政治家はさっさと幕引き幕引き
ばいば〜い
545名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:18:39.47 ID:pjBvOpm50
>>455
へー、検察のクズが捜査報告書を虚偽記載して内容を捻じ曲げたのに、
それでも手続きに従ったからオッケなのかwwww
お前もクズすぎるな
546名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:26:05.05 ID:6o6ktKGT0
工作員が必死になって誹謗中傷の書込していてワロウタ

誰が何を書き込もうと私は必ず国民の生活が第一に投票します。

政策で決めるなら

国民の生活が第一以外に投票できません。
547名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 12:20:56.54 ID:E+LwKCni0
>>545
手続きってのは、文字通り「必要なものが揃っていれば粛々と進める」もんだからなぁ。
手続きの途中で虚偽記載が指摘されたならともかく、そうでなければスムーズに処理を進めるのが
お役所仕事の特徴。これはお役所すべてに当てはまることだが。
548名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 19:59:46.81 ID:2sCB94ZI0
ミンスにまで同情されるとは……
549名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:02:59.54 ID:AYolGVTLO
確かに可哀想だったよ
野田さんの解散発言に浮き足立って、誰も聞いてなかったし。
まぁ同情はしないがw
550名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:10:47.50 ID:chGWKN4uO
小沢「しか」当選しなかったら笑えるなwww
まあ、参院がいるから政党ひとりにはならないのかwww
551名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:13:38.11 ID:LXP49rTy0
>>1
ガヤ芸人にもいるよね、他の話に変ってるのに
用意してた話をいつまでもやろうとして、MCからストップかかる奴w
552名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 20:13:57.92 ID:kdd81WEtO
今回の選挙では空気だもんな
まあ、自業自得だが
553名無しさん@13周年
>>546
まぁ野田なんて何の能力もないから官僚のいいなりになり
大マスコミには広告費や機密費で税金をたっぷり使い
持ち上げてもらう。だから気持ちの悪い工作員もいるかもな

訂正、
詐欺、ペテンの能力はある。