【衆院選】 維新の会・橋下氏「準備ができていないという言い訳が通用する世界ではない。真正面から挑む」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
野田総理大臣は、自民党の安倍総裁らが衆議院の定数削減を来年の通常国会までに実現することを
確約すれば、16日、衆議院を解散する考えを表明しました。

これについて、日本維新の会を率いる大阪市の橋下市長は「いよいよだ。準備ができていない
という言い訳が通用する世界ではないので、持っている力をすべて出し尽くしたい。政策をきちんと
打ち出して有権者に応援を頂くという王道を歩むしかない。既存の政党に大阪の一政治グループが
勝負を挑むわけだから、真正面から挑むしかない。われわれは日本を賢く強くする。われわれの
世代で、賢明さのある賢い政治をしなければいけない」と述べました。

また、橋下氏は、「太陽の党」の共同代表に就任した石原前東京都知事との連携について、
「石原氏に総大将としてどんと構えてもらい、われわれの経験不足を補ってもらう組み合わせで
力も倍増される。最後の最後まで協議は諦めずに続けていきたい」と述べました。

▽NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121114/k10013488721000.html
2名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:23:26.02 ID:1SpLAY4T0
2は童貞
3名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:24:05.53 ID:AM4VXDDV0
隠れ民主は歪めない
4名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:24:10.16 ID:iLXKt9P/0
>>2
5名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:24:11.50 ID:s3EZKrWh0
なんで準備してなかったの
6名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:24:29.57 ID:aIZlcWKcP
女性スキャンダル第二弾あるで
7名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:24:37.15 ID:B/fSZ/UR0
橋下は弁護士時代に
テレビ番組で相続税100%に賛成していたな。

現在の橋下市長は
相続税一律20%(1円から課税)に主張を変えたけど

2007年11月25日放送の
たかじんのそこまで言って委員会で
相続税100%の議論になり、
橋下弁護士が相続税100%に賛成していた
という番組の感想が書かれているページを見つけた。

ひとりしずかに
消費税はいつ上げるか
http://blogs.yahoo.co.jp/haruzion_blog/8983476.html/

2007/11/27(火) 午前 1:32たかじんのそこまで言って委員会バラエティ番組
先日の『たかじんのそこまで言って委員会』(11/25放送)

宮崎哲弥さんが経済哲学の話しをされて、
「0からのスタート(相続財産をもたせない)ことと、はじめから格差があるのとでは、
どちらが自由主義社会の思想に適応するか」ということを言われてました。
哲学として話されたとは思うし、
橋下さんが「相続財産なんて全部税金にしてしまえば」的な発言に
「歳をとればかわるよ」と岩見隆夫さんに言われていた
8名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:24:37.47 ID:SwFQJ7ja0
マルハン様の生活が第一
9名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:24:41.82 ID:4eHWEPsL0
          イ⌒ヽ
         イ    ヽヽ
     . ...イ .....   . ヽヽ
     :ノ... /\.............. (:::ヽヽ
    // :(__人__)     \.:::ヽヽ
   (∽∞∞∽∞∞∽∞∞∽∞∞∞)
   / / / / / |ll\\    \   ヽ
 /  / / / /  川 \\    \   l
 | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ  |
 |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、  |
  彡テ■■■■■■■■■ノ ̄ヽミ、 |
 |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l川 |    ルールの範囲内なら 、色んなことを ヤっていい!
 |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |リ/ /
 l川リ|  ◎   '⌒;;⌒' '  ◎: : :: : |/ l
  V|/l      _,, v ,,   : : :: :: :|、  /
  /ー',      トェェェェェイU     /リ         市民や府民のためにやってるわけではないww
   /リ,     u...U!iu  :: : : : : :イ /
   川 ,     .トU, :.: : :: : /l /                  うへへへ〜
    l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l
    |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ
    Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
    / /l   : : '  /  / /    ヽ∽
10名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:24:45.01 ID:/45bhKuB0
あれ?石原切ってなかったっけ
11名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:25:12.78 ID:Hu6ct75A0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
12名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:25:13.45 ID:KT1jMuBa0
>>5
16日解散を読めてた人がいたらすごいわw
13名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:25:33.22 ID:UFhMg0ri0
やはりか…

【衆院選】橋下市長、ついに出馬表明「(維新の会は)準備不足だから僕が先頭に立ってやらないと」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
14名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:25:45.18 ID:Jw6N1aMV0
太陽の党は実質たち日だからスタンスが分ってるけど、維新の会は本当に準備不足だよね。
15名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:25:58.53 ID:Ex/oD+GRO
TPP撤回しろよ

とりあえずそこだけ撤回しろ

でないと

石原がひよってTPP参加してしまう
16名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:26:16.52 ID:sgFON68g0
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進

自民党:在日参政権絶対反対
立日党:在日参政権絶対反対


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁が維新の会に合流しました。
17名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:26:21.31 ID:7Tr/Nr2D0
黙って市長の仕事しろ。この税金泥棒が。
18 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/11/14(水) 20:26:27.85 ID:ODsP6oJc0
        ノ´⌒ヽ,               _,..,_,.-ーー-..,,_
    γ⌒´      ヽ            //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   // ⌒""⌒\  )          /  (    。    l:|
    i /  (・ )` ´( ・) i/           |  |  ー-   -ー |:|
    !゙    (__人_)  |,            |  /  ,-・‐  ‐・-, ||
    |     |┬{   |            ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
   \    `ー'  /            |6    (__人__)  |
                         ヽ,,,,     |┬{  /
                          ヽ     `ー' /
                     ________∧__
19名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:26:30.76 ID:qwb35b0V0
石原閣下の下
国民よ団結せよ
戦争戦争!
20名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:26:35.43 ID:sjJmZtRN0
【政治】橋下大阪市長ウォッチ 運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員…「民間と比べて物凄く高いよね」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352888286/

【政治】橋下大阪市長ウォッチ 運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員…「民間と比べて物凄く高いよね」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352888286/

【政治】橋下大阪市長ウォッチ 運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員…「民間と比べて物凄く高いよね」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352888286/

【政治】橋下大阪市長ウォッチ 運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員…「民間と比べて物凄く高いよね」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352888286/

【政治】橋下大阪市長ウォッチ 運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員…「民間と比べて物凄く高いよね」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352888286/
21名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:27:05.85 ID:XTFgroS/0
竹島を韓国と共同管理しよう、などとほざくズレた馬鹿は引っ込んでいろ
国に対して、害毒を撒き散らすな
22名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:27:17.63 ID:B/fSZ/UR0
橋下の相続税100%発言について
>>7の補足1

したらば
てっちゃんねる〜宮崎哲弥〜
読売テレビ「たかじんの そこまで言って委員会」2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2577/1162387491/

558 :てっちゃんねらー:2007/11/25(日) 22:44:21
故ジョン・ロールズ、キタ━━\(゚∀゚)/

視聴率20パーセント越えが普通の番組でこの固有名詞を出すのは
彼への賛否はともかく意義深いなあ。

相続という概念に否定的な見解に対して
自力主義の橋下が賛意を示したのも注目だった。

572 :てっちゃんねらー:2007/12/01(土) 16:13:11
てっちゃん、
ロールズの相続税率100パーセント案に賛成、というか「興味深い」、と。

これやると、人生の後半の資産形成へのインセンティブが下がる、という
反論がたしか、 法哲学者・井上達夫の昔の本、『共生の作法――会話としての正義』
にあったようなおぼろげな記憶がある。

ま、何にしても「税金取られている」という実感が強いような
制度の方がいい、っていうのは賛成できるな。
23名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:27:32.12 ID:SZUwZgpy0
一日中Twitterで遊んでんなや
給料泥棒!
24名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:27:37.10 ID:8oeL7Ddy0
どうせやることといったら橋下得意の弱い者イジメだけだろww
25名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:27:42.64 ID:8YMKtv0o0
第一橋下の周りが胡散臭い奴らばっかりなのに、議員になっても
スキャンダル続発で失脚して政治空白バリバリになるだけだろ。

怖くて絶対投票できない党だな。
26名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:27:51.29 ID:pLGbKWnW0
102 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 23:12:08 ID:mdKJDEmw0
日本人がここまでバカだったとは思ってなかったは
チョンと解同に蹂躙され、シナに土下座しながら日本の国益を貢いで
民主党は日本を壊していくだろう。
そして日本人の右傾化が始まるだろう。マスコミは発狂しながら日本人を叩くだろう偏狭なナショナリズムだとか言いながら。
俺をネトウヨ扱いしてる奴は後悔するだろう
俺が正しかったと



↑コイツはホント正しかったな
27名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:27:59.54 ID:dy96by3P0
【注意】人権擁護法案の審議入り断念は罠!民主党は法案を2つに分けて提出した
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20085465.html

議案7 人権委員会設置法案 ←いつもの
議案8 人権擁護委員法(現行法)の一部を改正する法律案 ←コレ

◆欠格条項を削除する改正案は、 『犯罪歴やテロ団体への所属歴があっても、人権擁護委員になれること。』

これを通したら、法案の目的の半分を実現したも同然
法務省と民主党は2つに分け、多くの議員が気付きにくい「既存法の改正」により、目的が達成されるよう算段を練っていた
「今国会の審議見送り」のニュースが出たことで、意見送付が沈静化する恐れ。
28名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:28:24.29 ID:kUQ9B38sP
総大将がドンと構えてるだけで
経験不足が補えるんだろうか…
29名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:28:28.26 ID:CZEaUrKU0
>>1
年内総選挙で維新も終わったな。
30名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:28:28.96 ID:r9+Bhd3e0
隠れ民主ばっか雇う政党には投票しない
31名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:28:49.65 ID:6KDFJx4t0
元々9月の時点で間に合ってないって言ってたもんな

二月で劇的に変わるはずもなく
32名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:28:58.06 ID:XraCnIpN0
言い訳してるじゃねーかw
33名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:29:06.60 ID:DL114vgR0
バカ丸出しのハシゲの街頭演説
http://ameblo.jp/blogdetox/entry-11401962558.html
34名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:29:06.66 ID:qdyzg/cH0
悪いけど、維新と組むようならば石原も無い、それくらい駄目だ、
あれは生理的に受け付けん
35名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:29:22.41 ID:c20Gf8m70
 維新にしようかと思ったけど子供手当て廃止と高校無償化廃止、ナマポ現物支給
をしてくれるのは自民党だけだから 自民支持 ついでに痴呆公務員の労組解体
もお願いします。  
36名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:29:31.76 ID:B/fSZ/UR0
橋下の相続税100%発言について
>>7の補足2

たかじんのそこまで言って委員会121
http://mimizun.com/log/2ch/mass/1195471925/

297 :文責・名無しさん:2007/11/26(月) 00:18:44 ID:k33HKeQd0

代々の資産家は、やはり思考法が変わってくると思うんだよね。
良く言えば落ち着きが出てくるというか。
相続税で、全ての資産を1代限りにするということは、1億総成金にするという
ことで、嘆かわしいぞ

327 :文責・名無しさん:2007/11/26(月) 01:49:06 ID:CHe4DF2n0

>325
宮崎は相続税に関して賛成してたわけじゃない、こういう議論もある、という紹介だな
橋下ってのは右に行きすぎるとやはり全体主義になってしまうという典型的なかつ
皮肉的な好例って感じがする
この番組って右翼番組とか言ってるけどリバタリアン的な論客ってほとんど出ないんだよな
三宅vs田嶋って対立軸自体古臭くてかなわん
37名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:29:36.89 ID:kFhM0nrS0
というより旬は過ぎたよな
38名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:29:56.53 ID:5s/6IHuV0
橋下徹 ‏@t_ishin
週刊朝日からお詫び記事の週刊誌が市役所に送らてきた
さすが、週刊朝日。謝り方も僕の感覚とは違う。直接には来ないようだ。 ←僕なら直接謝ると言いつつ
まあクローズで会っても仕方がないので、次の記者会見に来るかだね。
おわび記事の中で、再発防止のために経緯を徹底検証しますとあった。



橋下徹 ‏@t_ishin
事実を訂正するとともに、このような誤った事実認識のもとに、
週刊朝日を鬼畜集団と批判したことは申し訳ありませんでした。      ←Twitterで謝罪
以後、公言する際は、しっかりと事実確認をしていきます。
39エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/11/14(水) 20:30:02.39 ID:ININkhwZ0
橋下維新の議席は3もあれば充分だ。

太陽の党が多少、議席とるのは容認するが、
あんなマルハン・ソフトバンクなふざけた公約かかげた橋下と、民主党ドロップアウト組が
国会に議席を占めるのは困る!!
40名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:30:09.88 ID:WAIhi7zy0
準備するなら1つだけだろ。

元民主党全員除籍すれば、維新に投票してやるよwww
41名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:30:21.95 ID:ZA5dR6Oh0
遠回しに「僕ちゃん準備が出来てないの。そこんとこ大目に見てよろしく」と言いたいんだな
42名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:30:37.90 ID:CZEaUrKU0
>>26
そのレスをどこで拾ってきたのか知らんが
それが本当に当時書かれたレスであるという
証拠はあるのかね?
43名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:30:54.66 ID:4eHWEPsL0
>>1
> 日本維新の会を率いる大阪市の橋下市長は「いよいよだ。準備ができていない
> という言い訳が通用する世界ではないので、持っている力をすべて出し尽くしたい。政策をきちんと
> 打ち出して有権者に応援を頂くという王道を歩むしかない。

   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼   骨太のせい作
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +           @竹島は韓国との共同管理w
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )          A在日朝鮮人だけに参政権を
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }         B首相公選制で俺様が日本民国初代大統領
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
44名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:31:13.24 ID:/45bhKuB0
橋下は官僚にあっさりなびきそうだからダメ
45名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:31:18.07 ID:iLXKt9P/0
離党届を出して維新にきた国会議員、自称7人の侍
こいつらだけ落とすにはどうすればいいの?
46名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:31:53.27 ID:SMq8+8ON0
>>26
この日の絶望を忘れていない。長かった
47名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:32:37.27 ID:B/fSZ/UR0
橋下市長はツイッターで
貯蓄税とか斬新な政策を言ってたよな。

ツイッターに書かれた
橋下の税制案では、いろいろと面白いのがある。

橋下徹市長の貯蓄税構想
http://togetter.com/li/253508

貯蓄や資産に課税、消費すれば所得税の対象外、消費税は高率に

人生一代限りの資産。一生涯で稼いだものは使い切る。

一生涯使い切り型の人生モデル

リバースモーゲージ(注釈、不動産を担保に年金を支給、死んだら不動産を没収)
48名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:33:09.75 ID:Ko5U4E8BO
維新はマルハンから選挙資金を貰うわけだから朝鮮人の生活を第一に考える政党だぜw
こんなわけわからん党には投票したらいかんわな
太陽の党なんてしなだれた日本の爺しかいないし、維新は民主党から脱北したアホばかりだし
49名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:33:45.97 ID:7MzZvDAj0
団塊ジュニア殺す気か
親は金もってるけど、自分らは極貧世代だぞ
相続でやっと金持てるかと思ったら国が持ってくとか鬼畜すぎる
50名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:33:51.57 ID:2XVNvxlx0
橋下の経済政策って何よ??
そもそもアイツの口からデフレという言葉を聞いたことがない
51名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:34:07.83 ID:SMq8+8ON0
公約さえ間に合わなそう
52名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:34:27.60 ID:D5ZXiw4w0
いくら何でも橋下党が人気取ることはないだろ
日本人は大阪人じゃないんだから。
53名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:35:13.06 ID:B/fSZ/UR0
家持ちの人には年金を支給しない
掛け捨て年金制度とかいってたな

橋下はツイッターで
リバースモーゲージを老後保障のメイン制度にするといってたな

老後保障を現在の公的年金中心から
リバースモーゲージ中心にするみたいだ

・リバースモーゲージ
不動産を担保に老後資金を融資してもらい、
本人が死んだら不動産は没収になる

老後のリバースモーゲージを老後保障のメイン制度
http://twitter.com/t_ishin/status/166411611848978433
54エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/11/14(水) 20:35:30.03 ID:ININkhwZ0
>>45
生粋のネトウヨの俺からいえば、

自民の保守派か太陽の党、民主党の野田・玄場・長尾たかし
ここらへんなら大丈夫。
あとは候補者のメンツの中で、最善を選ぶしかないとおもうよ。

ただ、民主党は今回、公約でウソつきまくったから、できればはずしたいんだけどね。
55名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:35:58.62 ID:BskESt8A0
まだ誰を立候補させるかもはっきりと決まっていない段階だろ
主義主張を要約して伝える文章とか、選挙事務所とかボランティアも3週間足らずで用意しなきゃならないのか
選挙の素人にはかなり厳しい条件だな
56名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:36:10.69 ID:gTVAtruCP
★★☆☆★★ 人権侵害救済法案阻止! 民主党・民団・朝鮮総連に秘密警察を作らせるな! :生中継あります ★★☆☆★★

☆☆ 在日朝鮮人が指令する秘密警察など許せん!
☆☆ 人権委員会は、警察庁・検察庁の指示も、最高裁の指示も受けない。
☆☆ 令状なしで日本人を弾圧する秘密警察だ!

      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ   
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.     人権委員会設置法案絶対阻止! 緊急連続国民行動
 ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;    
.ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;      二日目 11月15日(木)15:00 第二議員会館前に結集(地下鉄 国会議事堂前)
.\.,  "|||||||||||||"   ..ミ      
.  .\  "|||||||" ,.,v-r|i      
    )   ""  ./ ′ .ミ,        あしたも生中継なんだぜ:http://live.nicovideo.jp/watch/lv115356071
   ..)    .,r'′   ミ.
    ..゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧    
               r(,,゚Д゚)  主催:頑張れ日本!全国行動委員会
               .〉日本つ http://www.ganbare-nippon.net/
              .⊂、 ノ     
                し'
☆☆ 秘密警察による民主主義弾圧阻止!野党解体阻止!選挙の形骸化阻止!民主党永久政権化工作を阻止するぞ!
☆☆ 秘密警察による自由主義弾圧阻止!言論・出版・ネット・集会・デモに対する弾圧を許すな!敵性外国人の日本支配を許すな!

主催:頑張れ日本!全国行動委員会:http://www.ganbare-nippon.net/
http://www.nicovideo.jp/watch/1352873469
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15236124
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
★★☆☆ 朝日新聞は、朝鮮総連が人権委員になるのは当然だと書いた。売国朝日を潰せ!日本人の敵、人道の敵、朝日新聞を潰せ!! ☆☆★★
57名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:36:19.36 ID:0l1Xfd3C0
橋下無理すんな
ムキになっても後で恥掻くだけやで
58名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:37:15.36 ID:2XVNvxlx0
橋下スレの伸び悪ッッwwwww
これが現実を証明してるだろww
59名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:37:25.05 ID:6GqhVeHj0
石原さんの新党 太陽の党は期待できると思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/112.html
60名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:37:53.09 ID:s9SvQ/xa0
政権交代準備完了ってドヤ顔してた政党があの体たらくだからな
準備不足の素人集団とか怖くて投票でけんわ
61名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:38:05.51 ID:Nb8yleY40
なんかオワコン化が異常に早かったな
62名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:38:29.63 ID:B/fSZ/UR0
橋下はツイッターで
消費税を11%にする案をいってるよ。

消費税11%を地方税化して
そのうち
6%を地方間の財政調整にあて、
5%は徴収した地域の税収になる

消費税を11%
http://twitter.com/t_ishin/status/263372507602636800
63名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:38:49.90 ID:yvvrTmyH0
自公で過半数は確定だし
自民単独で過半数取るかどうかの戦いの中
50議席取っても70議席取っても影響力ないことには同じだべや

憲法改正以外な
64名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:39:06.81 ID:A8roPiqr0
石原はともかく立ち枯れ太陽とは政策が真逆で連携のしようがないと思うんだが。
これで連携できるってことは政策なんかどうでもいいと思ってる証拠なんだろうな。
65名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:39:21.46 ID:LdksmctK0
さて、B層がどうでるか。
66名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:39:37.87 ID:FouDfPdoO
橋下△ 初めて積極的に応援しようと思う政治家と政党が見つかった気がする
67名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:39:42.71 ID:m6y789HH0
大阪市長って仕事が無いの 暇でいいな!
68名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:40:02.23 ID:RZY8hM5R0
>>54
え、玄葉??
野田は割りと仕事したと思うけどさ、人権擁護法以外は。
69名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:40:06.06 ID:6Yqfa4Un0
>>23
橋下が言うには「twitterも仕事のうち」なんだってさ。
70名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:41:09.22 ID:AJzfpjui0
ノンポリ無党派層は維新に入れる奴多いだろ
サラリーマンは自民
公務員はミンス
71名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:41:14.11 ID:BYZHJW/60
>>38
サイコパスだなw
72名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:41:32.22 ID:j8i0DYQr0
>>63
公は要らないなぁ正直
73名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:41:35.23 ID:B/fSZ/UR0
橋下市長は今年の1月にテレビ番組で、
貯蓄に毎年2%の課税をするとかいってたな。

貯蓄税の導入で消費が増えて景気回復するぞ
さらに貯蓄税の税収で財政再建もできる

関西ローカル44353◆北斗羅漢撃
http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/livewkwest/1325883584/

225 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:25:11.02 ID:F3upzmPL [1/16回発言]
800回スペシャルあさパラ!はじまた
231 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:26:30.63 ID:SNv7P0wY [4/6回発言]
この番組、橋下さん結構出るね
237 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:27:07.02 ID:PO43WBte [1/22回発言]
あれ、はしもっちゃん出てるやん
307 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:36:16.60 ID:PO43WBte [6/22回発言]
俺貯蓄税は反対や
だって貯金しててもちょびちょび減るとか、むしろ余計にためてまうわ
俺のようなケチは貯蓄税あるからむしろ使うなんて思考回路にならへんねん
313 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:36:44.12 ID:s0jmQpCV [3/4回発言]
貯金に税金掛けたらタンス預金が増えるやろ
319 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:37:03.62 ID:s0rXUacz [3/24回発言]
貯蓄税w
ネトウヨの妄言レベルw
328 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:38:04.02 ID:s0rXUacz [4/24回発言]
ついに一般老人まで抵抗勢力として矛先を向けたかw
ファシ下の本性が次々と表れてやんのw
330 : LIVEの名無しさん: 2012/01/07(土) 09:38:14.20 ID:PO43WBte [8/22回発言]
貯蓄税はまじやめてくれ・・・俺の財布益々硬くなるでほんまに
74名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:41:43.68 ID:9ExKW2G6O
これでバカみたいに候補者を沢山立てたら票が逃げてくだろうな
絞った方が評価は上がる
世間は素人政治にウンザリしているから
75名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:41:44.84 ID:Bf9tNmFe0
どうせ祭りだ
公示日過ぎたらリコールの署名始めろ
76名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:43:19.05 ID:hiT12+Hn0
石原慎太郎や、橋下氏たちの、
新党の準備がそろわないうちに解散になったな。
来月16日投票ということは、
短期決戦だ。
これで、マスコミは民主党あげあげの、
宣伝を毎日のようにこれでもかこれでもかと、
報道するに違いない。
仮に約10パーセントの人がそれに影響されたら、
民主党は、得票率ですでに40パーセントを超えてしまう。
負けるのは確かだとしても、大敗にはならないわけだ。
マスコミの影響力の恐ろしさをあなどってはならないだろうな。
77名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:43:37.26 ID:VOkxPTXj0
「政策をきちんと打ち出して有権者に応援を頂くという王道を歩む」のなら、
橋下と政策が合わない石原慎太郎に「総大将としてどんと構えてもら」う
必要などないはずだがw。
78名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:43:49.12 ID:iSzx4Rrs0
>>1
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::         2012.12.15
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 維新の党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   維新の党が勝てばカジノが出来てマルハン株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    太陽光発電も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    原発止まって電気代はうなぎ登りになる
   |l    | :|    | |             |l::::   在日の人達に選挙権あげて仲良く暮らせるようになるんだ♪
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    TPPも参加して輸出が増えて仕事も増えて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   就職も出来るんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ネットがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
79エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/11/14(水) 20:43:51.94 ID:ININkhwZ0
>>68
外交関係で、破綻せずに調整し続けたのは野田より玄場の功績が大きい。
目立たないけどね。
80名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:44:17.73 ID:WRPXgHD+O
仕事中に市長はTwitterやってもいいんだな
大阪市職員がやってるのを見つけたら 懲戒処分だ〜とわめき散らすくせに
根本的に橋下っておかしいよな
どこかの国の奴らに似てないか?
81名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:44:28.67 ID:B/fSZ/UR0
今年1月の報道ステーションでも
橋下市長は貯蓄税の導入を主張していたな

報道ステーション★1
http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liveanb/1325854276/

1 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 21:51:16.69 ID:SWpBIRkM [1/1回発言]
橋下生出演
818 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:17:43.89 ID:i7gLh9IT [4/5回発言]
貯金税か
820 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:17:46.28 ID:bdv8IRSw [3/3回発言]
橋下首相やってくれよ、市長なんて勿体無いぞ
824 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:17:51.17 ID:MBgXtluM [2/4回発言]
貯蓄税くるううううううううううううううううう
826 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:17:54.04 ID:R4VvYoLb [2/2回発言]
これは橋下政権の政策予告という風に受け取るべきなのかな
838 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:18:00.12 ID:pTjcNuHy [2/3回発言]
マイナス金利
840 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:18:01.29 ID:I2mVN7Ij [6/8回発言]
貯金は情弱になるのか
855 :名無しステーション : 2012/01/06(金) 22:18:16.49 ID:R7VqHJRm [2/4回発言]
貯金に税金かける?
82名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:44:35.17 ID:oxjayKcJ0
冷静を装ってるようだが、内心焦ってるのまるわかりwww
マスゴミ様が維新の味方でよかったなwwそれがせめての救いなんだろww
83名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:44:49.48 ID:z1rlQ8oI0
橋下は鳩山より質が悪そうだね。
84名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:45:11.74 ID:OLdEEONy0
>>7
それ最近でも同じこと言ってる。

維新の会、遺産全額徴収も検討 ・・・2012年3月の記事

 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる相続税強化策に関し、
不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱、
消費を促す税制に転換し、経済活性化を図る狙い。ただ内部に異論もあり、協議を継続する考えだ。
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html
橋下氏は「年3兆円増える社会保障費を前に税率5%アップは焼け石に水だ。相続税が貴重な財源になる」と新提案も持ち出した。
民主党の細野豪志政調会長は「恐らく普通の人が家を相続しにくくなる」と指摘するが、
橋下氏は「(制度設計は)課税強化の時に考えればいい」と述べ、議論は深まっていない。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352815015/
【政治】消費税率11%で地方税化、橋下氏が私案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351585253/

消費税を11%に増税し、
さらに人生使い切りプランとか言って相続税・資産税で財産没収。
橋下は危険。
85名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:45:45.19 ID:cc8C4X5zP
むしろ負けたときの言い訳が出来てよかったんじゃね?
86名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:46:34.25 ID:0DTTJjw+0
リコールやな
87名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:46:35.77 ID:cSOah76S0
第3極 なんてもはや失笑モノだし。
とにかくマスゴミが自民をキライでキライで
たまらないんだから、
投票は自民一択一直線。
88名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:47:14.49 ID:1z8WQ/EW0
自民党を支持するという事は

公務員・官僚天国を全面的に支持
公務員・官僚の好き勝手な税金運用を支持
消費税増税賛成
既得権益を奨励
富裕層だけが潤う社会を全面支持
格差社会によって、一部の既得権益層だけが潤う社会の支持
庶民の生活は無視、公務員だけが潤う社会を支持

自民党に投票するという事は、最低でもこれらを支持しているとみなされる。
一般国民のメリット何てゼロなんだがなw
一般庶民が、自民党に票を入れること自体、自殺行為に等しい。
それでも、自民党に票入れる人間は、頭が溶けているとしか思えない。
自分から火の中に飛び込むようなものだw
89名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:47:42.74 ID:rYELl0CjP
>>80
そういう思考だからいつまでたっても時間で働くことしかできない雇われなんだよ君は
市長は経営者と一緒。時間で拘束されて対価が払われるわけじゃない
90名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:47:52.15 ID:AJzfpjui0
工作員共がいくら叩いても俺は維新に入れるぞ
頑張れ
91名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:49:01.53 ID:cwH5tJwy0
>>78
GJ!
相続税100%で寝床もなくなる、を追加でw
92名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:49:01.90 ID:B/fSZ/UR0
橋下案の所得税については
・消費すれば控除の対象
・フラットタックス(累進課税廃止で単一税率)
の2つの特徴がある

消費すれば控除の対象になるから、
所得のうち貯蓄に回る分のみ課税対象になる。

その貯蓄額に応じて単一の税率がかかってくる。

現在の所得税収と同じ収入を得るとしたら
所得260兆円のうち3割が貯蓄に回るので78兆円が課税対象になる
現在の所得税収13兆円を得るには16%の所得税率が必要になる

橋下が考える所得税案では
所得のうち貯蓄に回る額の16%を所得税として取ることになる

※ただし橋下案の所得税制を導入しても
消費が今より増えず、貯蓄性向が3割のままだとした場合
93名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:49:07.79 ID:9DwkkiJG0

こんなこと言われても連携するのか?維新はwwwwwwwwwwww


日本維新の会の所属国会議員について、石原慎太郎「そうそうたるメンバーが集まったならともかく、あの顔ぶれでは周りも失望する。橋下君自身が失望しているんじゃないか。」と批評した。(10月6日 読売新聞)
94名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:49:41.85 ID:HtOPhfP+0
竹島共同管理と地方の外国人参政権と期待してます
頑張れ橋下、日本を変えてくれ
95名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:49:45.41 ID:HPvbW6HB0
準備ができていないとぶっちゃけましたね

本当に攻めだけで防御はからっきしだ
96エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/11/14(水) 20:49:49.63 ID:ININkhwZ0
>>83
鳩山より悪いというか、鳩山と別な方向で悪い。

鳩山は、ボクの理念は宇宙一!!で、ちゃぶ台返しやりまくり、
頑固に国益放棄し続けた。
橋下は、ボクの頭は司法試験も通った!! 年収三億!!こんな人間ざらにはいない!!
さらに大阪府知事・市長を歴任!!次期首相候補最右翼!!で、
自尊心が限りなく肥大しちゃって、収拾つかなくなってる。

こういう自尊心肥大したバカには、思い切りバッシングするしかない。
バッシングされて、平常心を取り戻すならともかく、取り戻さないなら、
そのまま凍えるほどの冷水に漬けるしかない。
あいつの10大公約はいずれも日本国民と日本国、どちらのためにもならない。
97名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:49:58.50 ID:ecafQGW7O
マスコミ批判が、安倍自民党だけでなく、
石原や橋下にも分散するから
安倍にとってはラッキーだろう。
今までは、自民党だけがマスコミから袋だたきだったから。

無党派層のうち、
「民主党はダメ。でも石原や橋下も不安」
という連中が、消去法で自民党に流れるんじゃないか。
98名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:50:01.17 ID:ommieh2uO
維新に投票する事は20000%有りませんからw
99名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:50:08.63 ID:LZR28+Q10
比例の党名は維新と太陽のままなんだろ。全国的にハシシタと石原の人気投票は興味あるわ。どんだけ取るんだろうか。たいしたことなくしょぼかったりして。
100名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:51:38.58 ID:B/fSZ/UR0
消費すれば控除の対象とする
橋下案の所得税制で、
現在の所得税収を得るにはこうなる。

みんな貯蓄をしなければ、
すごい高税率の所得税率になるか
所得税収入をあきらめるしかない。

・貯蓄性向
所得のうち消費に回らず貯蓄に回る割合

貯蓄性向30%なら所得税率16%(※現在の貯蓄性向は30%)
貯蓄性向25%なら所得税率19%
貯蓄性向20%なら所得税率24%
貯蓄性向15%なら所得税率32%
貯蓄性向10%なら所得税率48%
貯蓄性向5%なら所得税率96%

橋下案所得税率96%になったら、
貯蓄はあきらめて全部消費に回さないといけなくなるな
101名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:51:51.11 ID:BskESt8A0
大逆風が吹いている中で、準備不足なのに素人が立候補するとか
チャレンジャーすぎるだろ
羽柴誠三秀吉みたいな人なのかねw
102名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:52:10.25 ID:1z8WQ/EW0
自民党を支持するという事は

公務員・官僚天国を全面的に支持
公務員・官僚の好き勝手な税金運用を支持
消費税増税賛成
既得権益を奨励
富裕層だけが潤う社会を全面支持
格差社会によって、一部の既得権益層だけが潤う社会の支持
庶民の生活は無視、公務員だけが潤う社会を支持

自民党に投票するという事は、最低でもこれらを支持しているとみなされる。
一般国民のメリット何てゼロなんだがなw
一般庶民が、自民党に票を入れること自体、自殺行為に等しい。
それでも、自民党に票入れる人間は、頭が溶けているとしか思えない。
自分から火の中に飛び込むようなものだw
103名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:52:10.32 ID:sZBngE9cO
自民や民主が政権取っても
公務員は無傷だしな、維新に改革してもらおう
公務員関係者の工作員が叩いても無視無視
104名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:52:30.75 ID:jZXx8+M20
>>98
ありがとうございます。
105名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:52:36.40 ID:9WV0q5PU0
政党助成金は貰えるの?
106名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:52:38.60 ID:cwH5tJwy0
>>90
工作員てか・・・おまい素人集団の民主でこりてないのか。
あれでもミンスは野党10年やってたが、
維新はゼロか、ミンスからの逃げ出し組ばっかだぞ。

尖閣がシナに攻められたらどうするわけ?
国会議員未経験のハシゲが、大阪から電話で指示すんの?
バカげているにも程がある。
107名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:53:02.73 ID:wKDt/k1m0
712 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2012/11/14(水) 20:35:49.79 ID: dY4GJPjP0

橋下と松井のあの二人、明日からは増々維新の方に力を入れて、
市長と知事の仕事をさぼるんやろうね。
給与をその分返上して。
108名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:54:00.77 ID:tQnhVq9s0
>>1

全力で応援します!!!
109名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:54:26.92 ID:cSOah76S0
「第3極に期待する」 なんて言ってるヤツらは
民主党政権交代でダマされたヤツら以下の馬鹿。
110名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:54:55.87 ID:fwtgcBP3O
政党助成金削減とか言ってたよな
111名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:55:07.87 ID:AJzfpjui0
>>106
あっそう
でも俺は維新に入れるよw
112エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/11/14(水) 20:55:11.53 ID:ININkhwZ0
なにわのルーピー 橋下徹  橋下プラン主要10策

 橋下プラン主要10策
【創価や部落貴族の熱烈推進する人権擁護法推進】 
一言で言うと尼崎連続殺人事件主犯の角田美代子と手下の金髪デブ軍団に公務員資格を与えて
その被害者留置特権を認め、犯罪責任を国に負わせるもの。創価との連携後、朝日とプロレスして推進に舵を切った。

【竹島・尖閣を隣国との共同管理に】
今まで韓国・中国がどれだけ日本との条約を一方的に踏みにじってきた現実を知らないお花畑の妄想
尖閣沖ガス田はどうなった? 竹島周辺入漁権はどうなった?
【TPP推進】
 関税自主権・司法高権を失い、さらに移民受け入れ・輸入義務づけがセットにされていると非常に強く推測される。
一言で言うと、アメリカによる再占領で、国内産業と雇用は根こそぎ消えるのに、無産移民だけは増える。
【相続税100%】
つまり、家主が死んだらその財産はすべて、国と公共団体に没収するというもの。妻や子が即追い出されるし、
不動産価格も暴落、日本全土売り物ばかり。国外に本籍をおく法人資格をもたない日本国民は総奴隷化

【水インフラを含めたインフラの民間企業への売却】SELF IMF“ボリビアの水戦争”で検索のこと
【地方分権の推進】現在の外国人受け入れ促進と合わせると、日本各地で小国家が乱立し、
中国や韓国の支援を受けて日本解体につながる可能性、極めて大。
【米軍を追い出し、自衛隊を国軍化】
 日本の衰退の元凶がアメリカだとはいえ、周辺敵国の存在と、アメリカ自身が暴虐極まりない敵に回ることを無視した痴愚者の妄想
【参院廃止して、政治の暴走への制御棒を抜く】
【首相公選制(人気を集めたルーピーが一躍首相に)】
【原子炉廃止 燃料代と生活費さらに高騰】
【盲目的な原発廃止と自然エネルギーへの移行】
まず、大阪市だけでも、電線はずすか、自然エネルギーだけ依存できるかやってみろ。
113名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:56:19.41 ID:oSf+W/D80
あれだけ周りが解散だ騒いでいざやりますと言ったら
あわてふためくという方がおかしいからな
114名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:56:40.33 ID:1z8WQ/EW0
自民党を支持するという事は

公務員・官僚天国を全面的に支持
公務員・官僚の好き勝手な税金運用を支持
消費税増税賛成
既得権益を奨励
富裕層だけが潤う社会を全面支持
格差社会によって、一部の既得権益層だけが潤う社会の支持
庶民の生活は無視、公務員だけが潤う社会を支持

自民党に投票するという事は、最低でもこれらを支持しているとみなされる。
一般国民のメリット何てゼロなんだがなw
一般庶民が、自民党に票を入れること自体、自殺行為に等しい。
それでも、自民党に票入れる人間は、頭が溶けているとしか思えない。
自分から火の中に飛び込むようなものだw
115名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:56:50.07 ID:cwH5tJwy0
>>103
とりあえず、お前の親戚に個人農家か、代々中小企業を経営している人が居たら、
維新に入れないよう教えてやりな。
相続税100%になったら農地全部取られるから。あいつ個人農家を全滅させて、
その上TPPだからな。
家族経営の中小企業も、工場設備全部相続対象で事業継続できない。
伝統も技術も全部断絶。中小企業の破壊は日本の破壊だよ。

これでおまいは満足か?
116名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:56:58.05 ID:ZQPtN4ZCO
公示直前に落下傘とか幸福実現党に毛が生えた程度で終わりそうだな
117名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:57:01.39 ID:GjENDrms0
自民支持者必死だな

無党派層が維新&太陽の党に流れるのがそんなに怖いかwww
118名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:57:04.03 ID:evPJd6PuO
>>109 大阪で橋下が大勝したの知らないんですか?それとも大阪は馬鹿だらけって事ですか?
119名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:57:04.27 ID:iSzx4Rrs0
>>105
次の選挙で何人当選すると思う?w
支持率3%だよ?ww
120名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:57:11.57 ID:9WV0q5PU0
イタリアでは1993年の国民投票の結果、政党助成金を廃止した
121名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:58:03.03 ID:/BOI7V9F0
隠れ民主 サムゲタン
122名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:58:52.49 ID:BskESt8A0
しかしスレが伸びないな・・・
おそらく、維新に関心がなくなってるんだろうね
123名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:58:55.91 ID:ZdqJO1Ms0
>>14
そこを狙ったタイミングだろ。
太陽とくむくまないとかゴダゴダしているうちにやらないとミンスかいめつじょうたいになるだろ?

改革という言葉に騙されやすい日本人がミンスを見限ったとき次の受け皿は維新だもんね。
124名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:59:18.06 ID:GgQzWLsH0
こいつ、どっかの首長が産休とった時も
批判してたくせに、自分は大阪市長の仕事なんて
片手間じゃねえか。

このことだけとっても全然信用できない。

まあテレビがスキャンダル温存して
持ち上げてるって時点で日本のためには絶対ならないわけだが。
125エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/11/14(水) 20:59:23.31 ID:ININkhwZ0
>>118
橋下のおかしさが制御不能だと見えてきたのは九月ぐらいからだから、問題ない。
パソナ竹中平蔵ゲットと、マルハン・ソフトバンクとの連携・資金援助が、道を誤らせたと思う。
126名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:00:54.96 ID:uJRZprc10
橋下の演説は町会議員以下だよね。
127名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:01:08.88 ID:ZQPtN4ZCO
>>122
W選の頃の信者は何処に行ったんだろうな
「都構想って堺にメリットあるの?」って書いただけで罵倒レスが50件くらいきたしな
128名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:01:12.85 ID:sZBngE9cO
ここでどれだけ叩こうと
無党派の連中は維新に入れる奴結構多いと思うよ
129名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:01:18.42 ID:jCMWkLfK0
>>62
消費税倍以上って、市職員の給与を半分にしてから言えっての!
130名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:01:24.23 ID:A8roPiqr0
>>97
民主政権を樹立させて、橋下を府知事、市長にしてしまうような国民だよ。
まだまだぜんぜん安心できない。
131名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:01:29.18 ID:7MzZvDAj0
もう橋下は言うことが極端すぎてついていけない
そういう極端さに嫌気がさして支持率落ちてることに気づいてないだろ
132名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:01:34.77 ID:n8rXZ+4QO
とりあえず民主からの鞍替えは禁止しろよ 今日の小沢なんちゃら議員みたいに政策が完全に一致したから移籍するみたいな事、許してたら支持率下がるよ。
それぐらい、みんな売国民主に怒ってるんだよ。
133名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:01:56.91 ID:6sIGGGci0
維新の会から出馬予定の素人達が逃げるのなら今のうちやな
こんなんで勝てるわけがないし
134名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:02:53.29 ID:z1rlQ8oI0
共産主義とか勘弁して欲しい。
135名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:02:53.87 ID:CbYSFlkwO
準備できてないのに
つまりは方向性きまってないのに
国勢まかせられるかよ(笑)
136名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:03:06.63 ID:YVnHcIXY0
マルハン層化パチンコイラネの大阪維新はいらないな


その他の党で非売国議員を選べばいい
137名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:03:17.28 ID:pbWtU2Rg0
>>5
橋下といい、松井といい実務能力が皆無だから
138名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:03:18.01 ID:HPvbW6HB0
>>105
12/26に結党した太陽党(羽田の方)でさえもらってるらしいから
もらえるんじゃないの
139かわぶた大王ninja:2012/11/14(水) 21:03:38.13 ID:u7sKnpj40
国政のことは国会議員に任せて、お前は市長のしごとしろ。
140名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:03:39.00 ID:ZA5dR6Oh0
>>127
公務員叩きスレでだけは異常に頑張ってるよ信者はw
141名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:03:40.63 ID:OB7WsVVD0
★★★★★★★★★★★★★★★★
野球はやっぱり監督より選手だ、
優秀な選手が多いチームが優勝する。だから選手補強が最優先
★★★★★★★★★★★★★★★★
民主、自民は巨人阪神かもしれない

●維新の議員は他のチームから来た2軍選手ばっかり

●石原新党は40過ぎた引退前の選手の集まり

●みんなの党は3人以外は甲子園にさえ出た事ない素人ばっかり

こんなガラクタ議員の集まりが、巨人阪神、いや1軍と戦えると思う?
142名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:03:57.95 ID:ZQPtN4ZCO
>>133
既に何人かが都議選にシフトしたらしいw
143エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/11/14(水) 21:04:37.26 ID:ININkhwZ0
>>136
ソレも難題なんだけどな。
創価が地味に増えてて・・・・・今、地方議会を含めて3008人いるんだと(国会でペロッた)

たぶん、自民党ブランドにもかなりいる。
144名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:04:38.77 ID:fYClYr1v0
>>117
はぁ?
維新八朔誰考えたか分かって言ってるのか?
自民で失敗して逃げて音信不通になった男だぞ

自民信者は維新を生暖かい目で見守ってるっちゅうにw
145名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:05:21.27 ID:MjSH+nNO0
>>97
石原さんがそこまで読んでるのならとんでもない狸親父だな、いい意味で
146名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:05:36.55 ID:1EfKavS40
自民党もいいが中身の半分は民主党と変わらんからな
単独はもちろんのこと自民+公明でも過半数取らせてはいけない
自民と第3極でやっと過半数になるくらいがちょうどいい
(自民の左翼勢力を排除できる)
147名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:05:44.01 ID:2R/VSCyZ0
自公、民主、小沢、共産、以下ゴミ :-p
148名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:06:10.89 ID:AuDpjI2H0
Twitterやってました
149名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:06:16.06 ID:cwH5tJwy0
>>132
あいつは酷いな。
小沢鋭仁だっけか?
あれで一か月後には「オレ維新!」て連呼すんだろ
国民舐めるにもほどがある
150名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:06:23.76 ID:B/fSZ/UR0
>>115
維新の会は
中小企業を一代限りにすることも検討していたな

産経新聞が報じた
2月時点の維新八策の原案では
事業継承を認めず、事業を一代限りにすることも検討していたな

産経新聞の元記事が消えたから、
当時の2ちゃんの過去ログになるけど
維新八策の原案の中に
事業を原則一代限りにする文言があったよ

【大阪維新の会】 次期衆院選の公約として策定する「維新版・船中八策」 骨子全文
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1329827990/

(6)経済政策・雇用政策・税制

・夫婦、障害者、事業承継が課題
(方策の一例〜一定規模の事業で雇用創出をしている場合のみ、事業承継を認める?
それとも原則通り一代限り?資産の売却?)
151名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:06:32.35 ID:7UGndMkUO
全滅じゃね
152名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:06:42.56 ID:uGszAqTW0
 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は14日夕、野田佳彦首相が早ければ16日にも
衆院を解散する意向を表明したことに関連し、自らの次期衆院選立候補の有無を報道陣に聞かれ、
「それはないです」と重ねて否定した。市役所で語った。
幹事長の松井一郎大阪府知事も14日、府庁で報道陣に「(衆院選立候補は)ありません」と語った

ttp://www.asahi.com/politics/update/1114/OSK201211140097.html
153 ◆LOCusT1546 :2012/11/14(水) 21:07:11.56 ID:4NF9JA2n0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・まぁしかし、準備は間に合わなかったなw

それで慌ててアホな人材を流入させまくると意味がない。
タイミングが悪いと思って諦めて、少数野党から出発すればいい。
というか、国政を担うのはそもそも無理。

それにお座泡先人とか入れちゃ駄目だw
154名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:07:32.44 ID:7TeBIjx90
>>102
維新以外を支持したら、皆そうなるって事だよねw


【政治】小沢鋭仁元環境相、民主党を離党して維新に合流へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352873933/l50

で、こういう人達が集まった維新の会に投票すれば現状が良くなるとwww
155名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:08:22.84 ID:ZQPtN4ZCO
>>150
それもあってか維新を必死に支えた東大阪あたりの中小企業も離れていったんだよな
ミキハウスが離れたのは維新にとってはかなりの打撃だぞ
156名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:08:36.08 ID:XDqnBZH40
準備をすればする程崩壊してるし、逆によかったんじゃね?
157エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/11/14(水) 21:08:40.69 ID:ININkhwZ0
小沢鋭仁は、ソフトバンクの孫と、主張が似通ってて、
韓国から電力買えばいいとほざいたり、
外国人参政権推進派だったりする。
158138:2012/11/14(水) 21:09:19.46 ID:HPvbW6HB0
現段階で参院議員は所属してないみたいだから
以下の条件を今度の選挙で満たさなければならないけど
舛添のところがクリアできるくらいだから

国会議員数が5人以上若しくは国政選挙での得票率が2%以上
国会議員が最低1人は在籍
159名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:09:33.03 ID:zSqw/IO80
こいつら民主党の別働隊やで
160名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:10:37.05 ID:9/Wh+q64O
自民に勝たせ過ぎる気にはならんから
劇薬で維新だな
161名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:10:40.11 ID:iSzx4Rrs0
>>156
野田が解散しぶったことで唯一評価できるとしたら維新の化けの皮を剥がしたこと
この一点だけは評価してやろうと思うw
162名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:10:52.02 ID:8AuHwKd10
安倍が自民の総裁の間は違いを示すのが難しいから、年内に選挙があるなら

・民主への批判票で自民が衆院で大勝
・消費税の増税と対中融和政策で安倍辞任
・自民への批判票で維新が参院で大勝

みないた流れが維新には都合がいいのかな。
163名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:11:15.25 ID:sw59J+ik0
維新なんて民主党未満のゴミの集団だろ。
朝鮮企業から支援を受けている政党など誰が投票するか。
164名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:11:56.99 ID:4FVG6Pii0
結局、今回は橋下でないんだな。次回が本番ということか。
165名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:12:18.42 ID:y5k1PylkO
どうせ間に合わせる為にはまだあと数年掛かってたよ
166名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:12:22.23 ID:2R/VSCyZ0
少数党が政局のキーになるなんて状況は民主主義じゃないんだな。
一党支配で好き勝手するのも困ったもんだし、
どういう結果でもまともな政治はできないだろうね。
167名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:13:12.94 ID:2dijDuon0
民主党>>>>>>>>>>>>>維新
168名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:13:40.59 ID:o2YXdPri0
日本銀行で刷った札が反日チョンに脱税され放題で吸い取られている。その金は日本をチョンの都合の良い国作りのために政治家や警察に
ばら撒かれたり本国に送金されている。これほど恐ろしい事は無いのに石原も橋下も知事の職に就いていた時にパチンコ屋を規制する事に
全く触れていない。国のためとか何とか抜かすが絶対に信用してはダメ。
169名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:13:44.94 ID:dVUtnokQ0
維新には民主党の残党が行ってるし、政治経験のない烏合の集だから
民主と変わらないか、それ以下だろ。
やっぱり、安倍さんがいる自民党だろな。
170名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:14:13.55 ID:+fO0ZirI0
橋下ガンガレ
ネガキャンに負けるな
171名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:14:24.01 ID:7TeBIjx90
>>164
橋下には後40年あるからなw

それまでに竹島を韓国と共同管理して、在日に参政権を付与して、
過去の戦争が過ちで恨みを持たれてもしょうがないと未来永劫教育し続ける体制作り、

ができれば良いんだろうねw
後は公務員制度改革で海保とか自衛隊とか潰せれば万々歳かw
後、40年もあれば十分実行できると思ってるんだろうw
172名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:14:43.73 ID:QGa+xMcE0
維新ではなく韓国系イーシンの間違いだろ。
ところで出自の話はもう終わりかよ。
うまいこと蓋をしたもんだな。
日本人以外の奴が、
日本を変えるとか、日本を根本から作り直す。なんていう言葉。
国家転覆かと思える怖すぎる話だ。
だからTPPは反対させてもらうわ。
173名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:15:17.64 ID:kZVnJuK+0
馬鹿か、TPP賛成だけでも農民票は逃げるのに、ハシゲは、娑婆の事はわかってないらしいね
174名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:15:39.16 ID:LZR28+Q10
まあこれで維新の支持率3%が比例区の投票数で証明されるんだからハシシタの正体が明らかにされるからいいんじゃないか。
175名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:16:00.20 ID:026jJhf10
維新・太陽は、関が原に例えると「小早川秀秋」
どういうことかわかるよな、自分らが浮上するためには、味方をあっさり裏切るぞ。
選挙の結果によっては民主との連立も十分ありえる。
自民過半数は無理なので、政局はますます流動的、そういうことだわ。
176名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:16:35.27 ID:1EfKavS40
>>163
それなら右派の安倍に「日本維新の会」代表就任を要請した説明がつかないな
というかおまえが朝鮮人なんだろ?
177名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:17:09.61 ID:pYAY3VNB0
維新は民主党と同じ。逃走した議員ばかり。維新には投票しない。
178名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:17:12.04 ID:zZf1N7TJ0
>>1
渡辺よしみよりは、堂々としているな。
179名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:17:18.78 ID:7UGndMkUO
粛々と市政をしていればいいのに
全国に風呂敷ひろげて何をしたいの
180名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:17:19.23 ID:2R/VSCyZ0
どさくさに紛れて、みんなの党が少し増えそうな予感。
181名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:17:21.69 ID:cwH5tJwy0
>>150>>155
中小企業を無くすとかバカにも程があるよな。
つまり韓国型の職人が育たない土壌を自分から造ろうとしてやがる
とんでもないクズだな
182名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:17:45.34 ID:7TeBIjx90
>>170
思い出した。
そう数年前、民主党に投票を呼び掛けるレスも同じように「民主党頑張れ、ネガキャンに負けるな!」だったなぁ

【大阪】橋下知事「僕が国に対して言いたい放題できるのは、公明党の先生方が後ろにいてくださるから」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231951061/
【大阪市】 橋下市長がすすめた公募区長 統一教会と関係ある人物が住吉区長に…しんぶん赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340971913/
【外国人参政権】 橋下知事「特別永住者に配慮は必要だが、他の外国人は絶対反対」 「民主党は『日本国』『日本国民』を忘れ去ってる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270652127/
大阪が韓国民団に格安で公有地を売却 7億円以上の資金が韓国に
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50352777.html
橋下さん「民団の式典で祝辞を述べている。」  「永住外国人に地方参政権を!」をバックで
ttp://ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11166435754.html
【政治】 橋下市長 「一般的な外国人参政権は反対。だが特別永住外国人制度があるなら限定的に議論の余地あり。いずれ制度は終わる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348050313/
【政治】橋下大阪市長「何でも反対の姿勢は取らない」「民主党政権は多くの国民の支持を受けた政権だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348230296/
【大阪】橋下市長「中国、韓国が何を怒っているのか、しっかり過去の戦争を総括すべきだ。恨みを持たれてもしょうがないこともある」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348203902/
【政治】維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348374980/
【政治】 橋下市長の「竹島共同管理」、ツイッターで批判殺到…自説曲げぬ橋下氏★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348737351/


で、ネガキャンってどういうの?って聞くと、例えばこういった事実はネガキャン扱いw…って、あれ?
183名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:18:30.85 ID:Rux4UsSk0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/w/e/sweets4/largetur68784wtrdfy898o.jpg
184名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:18:43.48 ID:8AuHwKd10
>>173
維新が票のために、甘いことを言い出したら、それこそ存在価値がない。
消費税の増税に反対・TPPに反対・原発反対は小沢の党でしょ。
185名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:19:03.64 ID:IbrYOX8EO
橋下を嫌いな理由は不倫したからじゃない

橋下が下衆な人間だからだ
186名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:19:33.18 ID:5lBaQBaV0
今、総選挙をやれば維新は準備不足で大惨敗するのが見えてるからね
民主党は姑息だけど、こういうのは上手いわw
187名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:19:44.79 ID:cwH5tJwy0
>>176
見せかけの使い捨てだよ
そんなの分かりきってるから側近の西田とかが全力で止めたんだろ
あの時点では、維新は人気あったし、安倍は総裁候補じゃなかったからな。
188名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:19:56.47 ID:zZf1N7TJ0
>>173
経団連関係と農村の票、どっちが多いのかなぁ?
189名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:19:59.92 ID:OBCJNQUD0
親がテレビしかみない情弱なんで維新だけには投票すんなって説得したわ
まあ説得に応じてくれたものと思いたい
190名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:20:34.32 ID:+fO0ZirI0
橋下ガンガレ
コピペ脳のネトウヨに負けるな
191名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:20:42.60 ID:aE33r3JrP
準備万端いつでも良し、と言う態勢は造れなかったようだな。
当たり前の話だが。

さて、出来たばかりの少数勢力のくせに、三つも派閥もどきが存在するお笑い政党が、
一体いくつ議席を失うかが興味を引く選挙となるだろうw

一番の注目のしどころは、橋下が国政に打って出るかどうかだろうが、
市長のリコール話がどこまで進展するかが鍵だろうなw

リコールされそうなら、国会議員に鞍替えを図るだろう。

まあ、そうで無ければ、大阪市長という権益からは離れんだろうな、この男はw
192名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:21:14.73 ID:PxNaJ/rn0
 
 
橋下徹 (2012/9/27)

「中国韓国に対して悪かったという気持ちを日本国民として代々ずーっと持ち続けなきゃいけない。」
http://free2ch.2chblog.jp/archives/6638485.html 


橋下徹という罠
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE
 
 
193名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:21:51.70 ID:A8roPiqr0
>>162
あれだけ附則18条を強調してる消費税増税 超 慎重派の安倍が簡単に増税すると見るのは甘いなあ。
名目3%、実質1%以上のインフレ達成するまでは増税はないでしょ。
194名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:22:06.89 ID:zZf1N7TJ0
>>189
それで、民主党や社民党に投票したりしてw
195名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:22:15.75 ID:8JrryD0D0
>>1
色々とまだ疑問はあるけど応援してるよ!
196名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:22:18.72 ID:NJp1P/ZaO
>>170

そんな工作員丸出しの書き込みは本当にキモいわ。
197名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:22:40.02 ID:gnv8u72sO
>>186姑息の意味間違ってると思われる
198名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:22:59.66 ID:7C5MYnuGO
来なくていいよ。
お前なんて馬鹿信者の醜い嫉妬心を煽ることくらいしか出来ないじゃん。
政策は民主党詐欺マニフェスト以下
199名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:23:01.42 ID:iSzx4Rrs0
相続税100%だと誰も遺産を引き継げないと思うだろ?

海外の企業が日本に進出した場合もその国の法律に従うだけだから
実質変わらない
国内の資産も一旦証券化して海外出来引き継げばそれでおk

損をするのは日本国民だけ
誰の為の法律なのか言わずもがな
200名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:23:01.85 ID:7TeBIjx90
>>190
ほ〜ら、ついにネトウヨとか言い出しちゃったよw
まさに数年前の民主党支持者が言ってた事を今の維新の会支持者が言っている

民主党は在日参政権を約束しながら、結局やりませんでした。
だから次は維新の会って事が丸わかりw
201名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:23:04.15 ID:aFURstnm0
もう本当に人工無能bot状態だな 発言の軽さは本当に鳩山を越えたかもしれない
202名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:23:05.95 ID:QGa+xMcE0
在日系の企業に多いんだよね。
日本とか日本の歴史に関係する名前をつけたりする。
坂本龍馬だの船中八朔だの、薩長連合に日本維新。
ほんと何も知らない日本人は誤解をしてしまう。
203名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:23:09.75 ID:MeYJ0bIT0
市長を辞任するのか
204名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:23:12.15 ID:047K/62kO
竹島を共同所有
で 冷めた
205名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:23:54.65 ID:1EfKavS40
>>187
じゃあ安倍よりさらに急進右派の石原を
日本維新の代表にしようとしてるのはどう説明するんだ?
206名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:24:21.29 ID:OBCJNQUD0
>>194
そこらレベルの政党に投票しても死票みたいなもんだから別にいいと思ってる
207名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:24:41.67 ID:8O5upbv+0
安心しろと言うのも変だが、多分どこの党もろくに準備出来てないと思う。
208名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:25:27.88 ID:zZf1N7TJ0
>>206
選挙区によっては、死票にならないよ。
209名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:25:55.74 ID:2R/VSCyZ0
>>197
合っているんじゃない?
姑息 = 一時逃れ。その場しのぎ。
210名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:26:20.93 ID:QGa+xMcE0
>>205
横レスだが、イシハラは反中・親韓だ。
まぁイシハラの人気を利用しているだけだろ。
政治理念なんか関係ない、それも分からないアホかよ。
211名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:26:44.05 ID:p02WsXNM0
よう民主党維新の会
アホがいれるんかなぁ
212名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:26:44.69 ID:pbWtU2Rg0
>>102-103
もう、官僚叩きも、公務員叩きも古いんだよ
213名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:27:25.92 ID:8Ht+iYWD0
しかし民主党がグズグズしてくれたおかげで、だいぶ準備ができたなw
214名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:27:27.52 ID:XEwkClps0
太陽と連携は無理だろ
石原以外には喧嘩売ってんだから
215名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:27:34.71 ID:5lBaQBaV0
>>197
一時しのぎって意味だろ、別に間違っていないと思うがな
維新を抑えるための一時しのぎで早期解散という意味で使ったのだが
216名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:27:45.75 ID:7TeBIjx90
>>212
つか自衛隊や海保を削減しましょう!と本音を言えば良いにねw
217名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:27:47.07 ID:OBCJNQUD0
>>208
実家は四国の田舎なんだな そこも一応考えてるよ
218名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:28:04.59 ID:7UGndMkUO
色気をだすのが早すぎる
まずは大阪に絞って活動すればよかったのに

国のこと語りだした時点で大阪の人も引き始めたんじゃね
219名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:28:20.94 ID:BKoEYGuh0
「ちょっと待て、その『第三極』は元ミンス」

投票するときは、候補者の経歴と政策くらいちゃんと読んで
投票しましょう。
220名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:28:23.64 ID:cwH5tJwy0
>>205
だから、エセタカ派を隠す為と、人気を取る為のカモフラージュ。
石原なんて先が見えてるから尚更そうだろ。
支持率3%が出た直後に石原辞任で一応風も吹いたし、最近も露出が増えた。
でも内心はマルハンソフバン、竹島共同管理で韓国面丸出し。
221名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:28:32.64 ID:JxfLER5D0
お前は大阪市長としての責務を全うしろや
222名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:28:44.24 ID:zZf1N7TJ0
>>210
反韓反中なのは、西村慎吾位しか知らないなぁ。
安倍は韓国に甘かったのは反省するって言ってたけど。
223名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:29:53.06 ID:Kajysmwt0
民潭に土地を安く譲り渡してる頃から怪しいかったからな。竹島共同管理とか
案の定しっぽを出してきた。まあ、南京虐殺の数字の騒動にしても河村市長を
批判したり、似非保守だとは判ってたけど。維新なんぞに入れて相続税100
%とか、ポルポトやスターリンみたいな政策をやられちゃ困るからな。自民党
に入れるのがいい。
224名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:30:08.24 ID:xXr00KYK0
ちょっと待て、その維新は元民主
225名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:30:15.89 ID:KXE7CnmI0
まぁせやろな

これ以上解散を先延ばししても民主には何もいいことがない
第三勢力が結集して準備万端になれば民主は木端微塵だろ

党内で何を言われようが今解散がベスト
遅すぎるくらいだわ
226名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:30:54.63 ID:zZf1N7TJ0
>>217
まぁ、立候補している面子で仕方ないこともあるしね。
他にいい奴がいなかったり
227名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:31:39.17 ID:eThhPX9B0
>>214
それでも石原が組むってんなら石原が駄目だ。
228名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:31:50.81 ID:H/BWT2pk0
早く解散しろって言ったり
準備ができてないと暗に言い訳してみたり

大変だなw
229名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:33:03.73 ID:GjENDrms0
大阪だけなら 全選挙区維新の候補が当選する

大阪だけ独立国家 だいはんみんこく を作ればいい
230名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:33:17.99 ID:OB7WsVVD0
.
★差別されていると言う武器を持って、
★日本国民の税金を不公平・卑劣な方法で奪取してきた部落解放同盟
部落かどうかの判断は住んでいる所(戸籍等には記載していないので)で特典を得られる
だから在日やヤクザも部落の中に入り込んでいる

部落企業の税金申告書を事実上フリーパスで部落企業及び団体加入の企業は実質無税
部落民は失業保険でも部落と言えば数倍延長出来る
部落民の学生奨学金は数倍の奨学金が出て、実質返還不要、だから東京の私大へ行ける
部落のモンスターペアレンツが学校のガラスを数百枚割っても教師に殴る蹴る暴行を加えても行政はてが出せない

差別議員のレッテル、差別公務員のレッテルを貼られえる事を恐れて
役所も各委員会も議会も政治家も警察も見てみないフリ、マスコミも恐れている。
だから各市役所の環境衛生局の職員の極まりない不正をも長年指摘できなかった

部落解放同盟→部落解放大阪府企業連合会

→大阪府中小企業連合会→ティグレ→橋下維新

大阪維新の会の幹部は上記の流れの中心人物が組織している。

★日本国民は逆差別されている事に気付くべきだ
231名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:33:22.03 ID:xXr00KYK0
>>227
馬鹿息子が総理になれないからと自民党に
喧嘩売ってる馬鹿親(笑)
232名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:33:28.35 ID:9XXXM83F0
鳩山が僕は維新から出馬するって真顔でいってるそうだ。子分がいっぱい維新に
紛れ込むのに成功してるから可能性はあるね・・。
松野や小沢をいれるなんてハシゲってほんとにお馬鹿さんだね。
233名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:34:55.41 ID:zZf1N7TJ0
>>229
高槻方面のバイブ辻元には負けるよ。二位って当選するかなぁ?
234名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:35:20.98 ID:+fO0ZirI0
前の選挙で、馬鹿な民衆は民主党を大勝させた。
次の選挙で、馬鹿な民衆は自民を大勝させるんだろうな。

まぁ、馬鹿だからしょうがない罠。
235名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:35:33.00 ID:KWicdHo60
第二の民主党の維新、市ね
236名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:35:39.57 ID:xXr00KYK0
>>229
公明党には不戦敗の癖に
237名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:36:06.06 ID:K5SV8ZFZ0
テレビ脳の奴らが維新に入れそうで怖い
238名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:36:19.54 ID:GjENDrms0
ポスターから民主党という文字が消える 無所属候補がいっぱい出る予感w
239名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:36:56.55 ID:a2DOvOv7T
親の遺産が一切相続できないんなら死ぬニートが続出するぞ
240名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:37:08.65 ID:7UGndMkUO
こいつは石原やみんなともケンカ別れ
小沢らと弱小政党どうしで潰し合い

安倍の一人勝ちと見た
241名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:37:17.38 ID:a+w8N0hOP
>>26
自分はあの時民主に入れなかったけど
正直その頃は何見て判断すりゃいいか
わからんかったわ
242名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:37:35.65 ID:C89y0boX0
橋下は甘え
243名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:38:01.60 ID:NJp1P/ZaO
ちょっと待て、その維新は民主のアマリ

気を付けろ、維新の中身は暴力団

公務員、叩けば愚民が拍手喝采

TPP、猛反対の石原におべんちゃら

橋下の選んだ区長は胡散臭さ過ぎ

週刊誌の記事、今回だけは何故か激怒

ツィッター、火病が出ればもう止まらない

支持者でも、逆らうとすぐに赤の他人

ワタミさん、給食始めてボロ儲け

孫正義、同胞だから大好きだ

竹中さん、出自が同じで頼りにしてる
244名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:38:27.29 ID:VzmFHuFL0
自民、公明連立は避けて欲しいんだよな
自民、維新連立の方がまし
245名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:38:44.09 ID:WrlrXT1SO
>>234
横山ノックやハシゲを当選させちゃう大阪民国なら
246名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:38:48.43 ID:1ohkP/440
ころころ意見かえやがって。
お前なんか誰が支持するか。
247名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:39:09.36 ID:y5wU8QcM0
まーた「戦ってる自分」アピールだ
いちいち批判したり、意気込んだりウザいんだよ
実績も経験も乏しいのにこれだけ愚民にウケるのはこういうアピール体質だな
248名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:39:18.66 ID:iSzx4Rrs0
維新だというと注目されるが橋下は龍馬と言うより
シーボルト事件の高橋景保
ゾルゲ事件の尾崎秀実

周りを見ればマルハン・禿電・ケケ中
日本の事など考えてもいない
249名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:39:34.39 ID:xXr00KYK0
>>237
3年前に民主党にいれた馬鹿がいるからな
朝鮮維新はそこそこ取るんだろ
250名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:39:53.85 ID:zZf1N7TJ0
とりあえず、社民党と民主党の票が減ってくれたらなぁ。
251名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:40:21.24 ID:+fO0ZirI0
まぁ、いくらネットでネガキャンしても意味無し。
有権者の多くは、テレビが一番の情報源。
252名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:40:29.90 ID:gBg1J7cUO
こいつらの議席が増えればカネがわんさか手に入れられる。こいつらのいう民間は相変わらず苦しいいままで維新の会どもといった政治屋だけが栄えて民が淘汰されるっていう既得権なんだな。
253名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:41:06.30 ID:2sH3ykGYO
ミンス党→日本異人の会に移動するカスらと帰化議員と半島人脈の売国奴は落とそうぜ。
254名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:41:15.50 ID:cwH5tJwy0
>>239
画家とか陶芸家の子供は悲惨だよな
親の作品全部没収ww

両親が事故死したら、子供は未成年でも家財産全部没収だぜ
ありえん。あふぉっつーか基地外
255名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:41:53.23 ID:Zt00bxkG0
選挙が確実となり自民ネトサポ大動員か
今度は民主でなく維新が台頭してきそうなので維新バッシング
自民ネトサポ分かり易すぎwwwwwww
256名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:42:10.78 ID:OfEPY9Q+0
早く維新の候補者見たいなぁ
マックとかイエス入ってるかなぁ
257名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:42:16.11 ID:bNLewjCa0
区長論文で大阪市が謝罪 同和地区明記2012.11.14 13:58
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121114/crm12111414030019-n1.htm
258名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:43:42.04 ID:EJoHb8N1I
お前は1議席も取れず惨敗してろ
259名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:43:45.31 ID:a2DOvOv7T
>>256
政見放送でどもりまくる素人ばかりじゃないかと
260名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:43:53.78 ID:1k2hf9zf0
石原も橋下も選挙にならないだろ。
第三極なって言ってもばらばらの状況だ。橋下と石原の間でも政策が
一致しているわけではない。みんすの基地外集団でも数が揃ったら
与党が出来た。政治は数だ。

与党のみんす党ですら、候補者が決まっていない選挙区がたくさんある。
解散を前提に準備してきた自民が一番選挙体制が出来てるんじゃまいか。
261名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:43:56.01 ID:xXr00KYK0
>>254
文化破壊の浪速のポルポトさんや
262名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:44:12.90 ID:zZf1N7TJ0
>>255
え?それより、君みたいな単発自民党ネガティブキャンペーンが酷いんだけど?
263名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:44:19.66 ID:eXaiAqfr0
普段生活保護叩きまくってるねらーはちゃんと維新にいれろよ
264名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:44:41.57 ID:0euX/d5P0
まあある意味助かったよね。
準備できていないという言い訳出来るからね。

来年だと準備できるけどボロでて負けたら言い訳無い。
265名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:44:44.80 ID:2uWfhOQO0
準備不足だから民主受け入れとかあり得ないだろ
馬鹿なの死ぬの?
266名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:45:00.80 ID:fLjg0sNS0
自分は立候補しないで裏から操ろうなんて無理あるわ
267名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:45:03.54 ID:HuhdVT2g0
民主党が3年前に政権を獲得したときには、人権救済法案、選択的夫婦別姓、外国人参政権などの売国法案が次々に成立してしまうと思われていたが、何とか通過させずに終わりそうだ。
たぶん、2010年の参議院選挙で民主党が過半数を取っていたら、独裁政権を自認していた菅直人政権がやりたい放題に売国法案を可決させて日本の民主主義を破壊させていたんじゃないかな。
小沢の思いどおりに日米同盟破棄と中国の日本属国化政策も推進していたと思うとぞっとするぜ。
268名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:45:07.58 ID:k1QrVF600
>>263
維新って、生活保護を完全に廃止したりするの?
269名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:45:11.27 ID:lfBA2VzD0
予想では何議席くらい取れると出てるんだ? 大甘に見て50議席くらい?
270名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:45:24.01 ID:NYuvHJCyO
きちがい
271名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:45:50.15 ID:l+PvFcPlO
また橋下は選挙用にウソ八百政策出してくるよw
272名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:46:09.36 ID:+fO0ZirI0
ネトウヨがネガキャンすればするほど
ネトウヨがウザいから維新に入れよう
って人が増えるだろう。
273名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:46:14.27 ID:Zt00bxkG0
>>262
何言ってんだこの盲目?
底辺自民ネトサポをディスってなんで自民のネガティブになんだよ
そもそもここ維新のスレだろ?
自民の糞がディスってたら批判されるのは当たり前アホか?
274名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:46:40.75 ID:HPvbW6HB0
>>256
マックは首長選しか出ないんじゃないのか
大勢出る選挙出ても割に合わないだろ
都知事選がターゲット
275名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:46:58.55 ID:cwH5tJwy0
>>264
相続できないって明らかに共産主義だもんな
オレには拒否権があるとか言ってたし、完全に独裁する気まんまんだわ
276名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:47:04.42 ID:6EzL7AMh0
人気ないな
まあ、日ごろの行いが悪いw
277名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:47:17.56 ID:5lBaQBaV0
民主党は民団とか総連が支持基盤だったから、
パチンコ屋経由でボランティアを集められたんだよな
維新はどうするんだろうね、そういう全国的なバックボーンはないだろ?
278名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:47:51.75 ID:yWa0uJOh0
橋下氏に街頭演説で「天狗になるなよ」のヤジ
http://www.youtube.com/watch?v=-v3NXqP_vJI&feature=g-hist

こわい
279名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:47:51.68 ID:9/Wh+q64O
自民も今や政権担当能力なんかないよ
前の政権末期で人材は底をつき、回復もしてない
官僚の言いなりで現状を維持し既得権にたかるのが精一杯だ

まあうんこの中のよりましなうんこでどうせ勝つと思うが、
維新みたいなラディカルな改革政党を育てないと自民のためにもならんよ
280名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:48:04.41 ID:PxNaJ/rn0
 
 
【超人大陸】藤井聡×中野剛志対談
http://www.youtube.com/watch?v=UC9A4A5jgyk
藤井聡と中野剛志が、売国奴橋下徹の日本切り売りの道州制を分かりやすく批判いたします。


H24/02/13 【超人大陸】藤井聡【地方分権とは日本人総不幸化計画だ!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16945737

 
281名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:48:24.20 ID:fMgvRYsd0
またミンスの馬鹿が維新に鞍替えするそうだなw
282名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:48:25.17 ID:sZBngE9cO
日教組の連中だろ、ねちっこい汚いレスしてんのは
283名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:49:11.06 ID:pe4cmVO30
>>2
284名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:49:14.13 ID:cwH5tJwy0
>>272
ネトウヨって民主嫌いから維新嫌いに定義変わったのww


          ウリのこと 嫌う奴らは みなウヨクw
285名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:49:44.02 ID:3+npKAZC0
>>1
老害と共にタヒね。
286名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:49:49.67 ID:mc+y0+bs0
>>256
選挙の準備期間が足りないから泥舟から逃げ出したミンス議員を新規に受け入れるってよ


【民主党】 小沢鋭仁元環境省 離党して 維新へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352880702/
287名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:50:05.12 ID:ux7tH5yR0
橋下と維新は終わりっしょ
さすがに虚を突かれたと思うぜ、年内の選挙を予想していたのは誰もいないかと
ただでさえ支持率が下落しているときに、あと20日ほどで候補者と選挙区を決定しなければならないからな
これじゃ名前すら覚えてもらわないうちに投票日を迎えそうだw
288名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:50:15.78 ID:Zt00bxkG0
PxNaJ/rn0


典型的な自民工作員ウケルwwwwwwwwwww
289名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:50:34.61 ID:8AuHwKd10
>>193
消費税を増税しないと、安倍は後ろから撃たれそうな気がする。
官僚と自民党は増税賛成だしね。
290名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:50:43.25 ID:PxNaJ/rn0
>>279
日本に対する愛国心の無い在日朝鮮人に任せたら、
日本をグチャグチャにされるだけ

それを証明したのが民主の3年半だったわけだがw

それをまた繰り返すのが「日本異心の会」

 
291名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:50:44.24 ID:OfEPY9Q+0
>>284
自分と違う意見の人間がネトウヨなんだと思うよ
皆そういう使い方してるように思う
292名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:50:58.56 ID:qfk17oBm0
立候補するだけで十分、自民、ミンスが嫌な人の票が入る
293名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:51:26.90 ID:zZf1N7TJ0
>>273
ああ、柄の悪い低脳さんかw
他のスレにもわいてるんだがなw
橋下維新ネトサポさん
294名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:51:39.22 ID:QtDEB5zLO
【野田総理は一票の格差を是正するならば、解散してもよいとしか言っていません。マスコミの勇み足ですね。そのままなら憲法違反ですよ。選挙管理委員会は認めるんですか?】
【いまこそ言おう!政治家小沢一郎を弾圧し続けた法務検察とマスコミこそ解散せよ!】
295名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:51:41.61 ID:ZQPtN4ZCO
>>286
そいつ、熱心な外国人参政権の推進派なんだよなw
296名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:51:45.20 ID:yweTURnu0
初めから勝つ気がないので余裕だな
297名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:51:58.47 ID:u4BojfQa0
>真正面から挑むしかない

でも自分は立候補しません
298名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:52:15.44 ID:aE33r3JrP
>>278
ああ、あしらい切れなくなって「帰って」と言ったのかw

なんだこいつはw
299名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:52:34.75 ID:9/Wh+q64O
>>291
自分と意見が違うのを売国奴とかチョンとか罵ってオナニーしてんのがネトウヨ
300名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:52:46.47 ID:2sH3ykGYO
相続税100%課税などで日本人から搾り取って、外国人参政権で在日が住みよい国造りを目指します!
日本異人の会…
そうするだろうと言う信用はあるよな。
と、言うワケで入れませんわ絶対。
301名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:52:59.22 ID:OfEPY9Q+0
>>297
口だけww
302名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:52:59.63 ID:Zt00bxkG0
>>293
おいおいw
世の中で一番低能底辺の自民ネトサポがそれいうかよwwwww
単発どうのとかいってるお前が柄がとかまさしくギャグwwwwww
303名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:53:07.76 ID:IPsJcK/E0
橋下徹大阪市政11ヶ月の軌跡
http://www.youtube.com/watch?v=JLCAbnn_wiw
304名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:53:08.14 ID:yQXMORpl0
とりあえず今回は公明より議席確保するぐらいでいいよ
まだまだ早い
305名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:53:14.05 ID:6EzL7AMh0
20ぐらいは取るだろう
無理なのか
306名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:53:35.01 ID:+fO0ZirI0
無理でした → 憲法改正します!
無理でした → 村山談話を見直します!
無理でした → 河野談話を破棄します!
無理でした → 尖閣に人員を配置します!
無理でした → 8月15日靖国神社参拝します!


こうなって、「ネトウヨ怒りの安倍在日認定」を早く見たい。
307名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:53:41.98 ID:zZf1N7TJ0
>>279
え?維新議員の顔ぶれ見て、それは無いだろうw
橋下個人はマシでも。まぁ、高槻方面では辻元落とすために頑張って欲しいけどなぁ。
308名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:53:50.94 ID:nMkf3GKX0
そもそも大阪発症という段階で
関東以北では絶対投票しませんから
309名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:54:03.17 ID:2uWfhOQO0
【政治】小沢鋭仁元環境相、民主党を離党して維新に合流へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352873933/

民主を受け入れて準備ですか?
310名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:54:05.95 ID:4fmNLiUf0
>>1
おれは橋本のこういう潔い所がすごく好き。ドブネズミとはやっぱり違う
311名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:54:26.69 ID:k1QrVF600
外人ガーと連呼してんのは真正保守の太陽かね。
312名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:54:39.53 ID:aE33r3JrP
>>297
配下には、正面から突撃命令かw

イワンおじさんか、こいつはw
313名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:54:43.50 ID:v+7me6L10
^_^民主のおかげで政治に興味もてたよ
314名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:55:00.11 ID:ux7tH5yR0
>>305
関西では取れそうだから、それくらいかと
315名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:55:00.96 ID:ZQPtN4ZCO
>>305
飯島勲ちゃんの分析によると、三極は計50とかそこらが限界だろうってさ
316名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:55:03.42 ID:9/Wh+q64O
>>290
自民の連中は保守ではなくて保身
自分が国民の代表だから愛国といっているだけで、その実は自分を愛しているだけ
317名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:55:09.71 ID:Zt00bxkG0
>>306
口だけ安倍がまた口だけか少しは成長したのかまじで見もの
後出しジャンケンの王様がどうなっているか
あと日銀法改正と無制限オペがどうなるか
318名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:55:16.40 ID:PxNaJ/rn0
自民ネトサポとか居ないw
みんな在日勢力が嫌いなだけだ

なので、「みんなの党」の方がまだ100倍マシ

維新は朝鮮パチンコ+朝鮮同和勢力
 
319名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:55:29.26 ID:TLfDW9ty0
野田は巧いことやったな
褒めてつかわす
320名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:55:33.17 ID:3luaxFK+0
>>1
ごめんなさい素人はコリゴリです。
まだ石原さんのが良い。
321名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:55:39.23 ID:pKPDhd+00
大阪の市長ふぜいが偉そうによww
何が第3極だよ?バカか!!!
制作もばらばらの集団が政権が取れるかアホ!!

シリアの反政府武装勢力と同じだなw
穏健派からジハードの過激派まで烏合の集団w
政権を取ったら内紛に明け暮れる。
322名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:55:50.52 ID:zZf1N7TJ0
>>299
それって、橋下維新支持者にも自民支持者にもどっちにもいるなぁ。やたらレッテル貼りする週刊朝日みたいな奴。
323名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:55:54.75 ID:815i26XXO
維新がごみ溜めみたいになってるな
324名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:56:13.84 ID:l7ge0Cn60
橋下さん本人の総選挙出馬はこの時期の解散だと無理だろ?

うまいよな野田さん
325名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:56:24.43 ID:vCGRzr9x0
橋下と安倍って仲いいだろ
委員会サポートの政治家だし
政策が合う部分もあるし
橋下も安倍を尊敬してるし、安倍も橋下を評価してるだろ
国会のスパイスだと思えば、橋下維新も価値はあるよ
自公で300議席は超えるだろうし
投票する価値はあると思うけどな
326名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:57:10.01 ID:OfEPY9Q+0
>>322
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
327名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:57:11.74 ID:6EzL7AMh0
>>315
あらら
ここには絶対入れないからいいけどw
328名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:57:39.24 ID:Zt00bxkG0
>>325
橋下は内心安倍の事ばかりにしてるだろ
成り上がりが一番嫌うタイプだから
安倍鳩山麻生然り
329名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:58:04.42 ID:TLfDW9ty0
>>310
綱渡りしてるだけのこと
引き返したくても引き返せないだけ
330記憶喪失した男 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/14(水) 21:58:05.45 ID:X3oPQOqA0 BE:958096627-2BP(3)
お前らのまとめてくれた争点を読んで、

TPP反対が最重要だと思う。ので、自民党にしようかと思ってる。

民主が高速道路無料化をしてくれなかったので、投票しないかも。
でも、野田が指導者としてはいちばん好き。
331名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:58:16.97 ID:zZf1N7TJ0
>>325
憲法改正や教育基本法とかの、政策では組むかもね。
332名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:58:25.59 ID:P/xtv238O
いつでも離陸OKだよ
by パンツ機長
333名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:58:52.76 ID:y5k1PylkO
つーか一次公認候補者の名前早く公表しろよ。
名の知られた刺客はいるんだろうな?
まさか全員無名じゃないよな?
334名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:59:23.62 ID:QDUL1gBR0
候補発表の場には民主党の1年製議員の名前がずらり
335名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:59:35.40 ID:jsM3H0qHO
自民ネトサポ在日利権軍団発狂www
336名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:59:35.79 ID:u4BojfQa0
いや、ほんと橋下自身が立候補しない理由が分からんわ
橋下はよく自分に批判的な連中に「自分は民意を得た」「嫌なら落とせ」とか言ってるけど
じゃあ何で国政において民意を得ていない橋下が好き放題口を出せるのかって言うね
理解に苦しむ
337名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:59:37.84 ID:k1QrVF600
>>333
名の知れた、となるとタレントか。
338名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:59:48.95 ID:eThhPX9B0
>>231
そんなちっちゃい事じゃないんだよ?
339名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:00:26.49 ID:zZf1N7TJ0
>>333
山梨一区で予定の小沢元環境相
340名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:00:29.62 ID:PllSkpohO
橋下さん頑張って!
341名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:00:34.89 ID:vWrc5Mxb0
>>321
わけわからん即席議員量産して。そいつに一票預ける根性がすごいw
342名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:00:40.69 ID:ux7tH5yR0
>>334
ありそうで怖いw
343名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:01:34.92 ID:8AuHwKd10
維新の都合のいいところは、橋下の独裁という事実だな。
元民主の議員でも橋下に従わなければ出て行けだから、頭数でしかない。

議員の能力よりも、橋下のブレーンの能力が重要になる。
344名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:01:45.03 ID:ZQPtN4ZCO
>>337
つ中田氏、山田、東禿、佐竹
ワイルドだろー
345名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:01:46.03 ID:KZFgE8Lq0
どうせ自民になるし維新にいれるわ
346名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:02:03.90 ID:eThhPX9B0
>>251
選挙行けよ。
347名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:02:11.05 ID:eXaiAqfr0
726 可愛い奥様 sage 2012/11/14(水) 21:56:13.36 ID:DjuGx5N90
ちなみに小沢鋭仁とはこんな人
衆 山梨1区 民主 コメント(20)
小選挙区当選
⇔同一選挙区候補
 赤池誠章 自民  +19

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
恒久平和議連
民団の外国人参政権推進集会に賛同
国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「賛成」と回答
新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(座長代理)
「菅談話」について閣僚として署名した議員
パチンコチェーンストア協会
2011年民主党代表選海江田万里推薦人
2012年民主党代表選原口一博推薦人
「(電力の輸入先は)韓国、中国などいろんな国の可能性があっていい。国と国の間に海底ケーブルを1本引けば全て解決する」と発言(時事通信)
http://senkyomae.com/p/44.htm

これからこういうネズミがどんどん維新に流れてくるねw



.
348名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:02:16.56 ID:9/Wh+q64O
>>330
はっきり言うが、どこが政権取ろうがTPPは推進だ
今の日本がアメリカの圧力に抵抗できるわけがない

どうせ賭けるなら交渉の場面での橋下の弁舌にでも賭けるんだなww
349名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:02:28.76 ID:k1QrVF600
>>344
佐竹って誰だっけ。
他はわかったんだけど。
350名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:02:36.35 ID:zZf1N7TJ0
>>335
維新支持者のふりした民主党工作員
>>345
一々書かずに入れろよ。
351名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:02:49.38 ID:cwH5tJwy0
>>336
だって大阪市長選で「一期やる!」ってあんだけ断言してたじゃん
まあ今さら嘘が増えても評価は変わらんが、信用はないよな
Twitterも数ヶ月で止めるって言って勤務中もやってるしw
352名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:03:47.98 ID:Zt00bxkG0
そもそも議員の能力とか自民党の老人みてものいえよ
自民に限らず75歳以上のロートルが議員できて若い奴ができないはずがない
官僚任せなんだから誰でもいいんだよ。
政策や方向性が大事で個々の能力など
小泉チルドレン、小沢ガールズみてもそれが分かるし
ボンクラ世襲議員見ても分かる
353名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:04:34.36 ID:y5k1PylkO
>>339
いや、天下りでシード権得たやつらじゃなくて、
選抜を勝ち抜いてきたやつら。
タレントでも、一流企業の会長でも、有名団体の幹部でもいい。
名前だけで票が取れる、そんなやつら。
354名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:04:37.53 ID:k1QrVF600
>>351
まあ、そもそも府知事選挙に出る時からして、
20000%出馬しないとか言ってた人だからね。
355名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:04:45.28 ID:4qMlHGZt0
既成政党を批判しながら、既成政党のクズ売国議員を入れる売国政党
民主離党議員の受け皿になり、いちども選挙しな時の議員数が最大で
選挙後には消滅してるだろ。

橋下も在日同様、日本が嫌いなら日本から出てけよ
356名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:05:42.50 ID:p2LO/8910
汚い小沢、維新の会「大阪の会」、石原、馳浩は当選させるな!!!
357名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:06:02.28 ID:IH+Zn+ZM0
保守票分散で民主が意外と健闘するだろう
無党派は維新、ウヨ老人は太陽あたりにいれるだろうしな
358名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:06:02.40 ID:cwH5tJwy0
>>348
国際政治の経験ゼロなハシゲで、ブレーンが竹中だぞ
何を期待するんだよ。
あいつが経済顧問やってる韓国が、FTAでどうなったと思ってるんだ?
359名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:06:18.76 ID:mc+y0+bs0
>>297
橋下自身の立候補は十分にありえる

その場合大阪市を放り出すことになるが
大阪土民はバカが多いから適当に理由つければ大丈夫だろ
360名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:06:48.73 ID:ZQPtN4ZCO
>>349
K-1に出てた空手家の佐竹雅昭だよ
でもパンチドランカーだったはずだから、大丈夫なのかよって感じだがw
361名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:06:56.79 ID:PxNaJ/rn0
維新のメンバー
 
■今井豊   大坂維新の府幹事長 
............元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
■浅田均   大阪維新の政調会長 
............後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
■井上哲也  吹田市長  元社会党★ 
............社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
■谷畑孝   衆議院議員 
............同和利権組織ティグレの組織内候補
■松野頼久  衆議院議員 
............【元民主党】★ 国会議員団長 鳩山内閣官房副長官
■石関貴史  衆議院議員 
............【元民主党】小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
■水戸将史  参議院議員 
............【元民主党】★ 選挙で握手のため車のドアを開きバイクと事故、救護せず
■今井雅人  衆議院議員 
............【元民主党】★ FX情報会社会長 芸名マット今井
■柳ケ瀬裕文 東京都都議 
............【元民主党】★ 「蓮舫」公設第一秘書
■栗下善行  東京都都議 
............【元民主党】★ 児童ポルノ関連でイベント参加者に対し謝罪を都知事に要求
http://asayake.chicappa.jp/inblog/?eid=1452
 

維新 =「第二民主党」ですよね?
どこから見ても
362名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:06:59.23 ID:A8roPiqr0
>>352
誰でもいいならますます自民でいいな。
民主みたいなド素人に任せてどれだけ政治的混乱を招いたことか。
曲がりなりにも政権運営ノウハウの蓄積がある自民の方が混乱は少ない。

よりマシなクソを選ぶのが選挙だよ。
363名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:07:16.62 ID:vWrc5Mxb0
>>1
でコイツ大阪で何出来たの?全然政策で結果出てないでしょ?
364名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:07:17.92 ID:PllSkpohO
>>336
アホなの?
市長だからこそ国政に文句出すんだぜ。
365名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:07:40.15 ID:9/Wh+q64O
>>355
だから建前とはいえ「政策の一致」を掲げてるわけ
政党として当たり前だけど、実際できてるのは公明共産ぐらい、自民すらできてないんだよね
366名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:07:47.47 ID:k1QrVF600
>>357
太陽があまねく全国に候補を立てたら、保守票をとりそうだけど
そんなにたくさんは候補立てられないんじゃないかな。
367名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:07:50.20 ID:zZf1N7TJ0
>>357
良かったですね。
368名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:08:13.58 ID:2sH3ykGYO
>>278 本性出てるね。

「ボクの子供や孫の人権は…」「抹殺したる」と、恫喝して耳目を集めたら、さっさと週刊糞朝日と手打ちすか。
プロレス言われても仕方ないすわソレ。
369名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:08:36.28 ID:RW2zoL5K0
市長は黙って大阪市の仕事してろよw
370名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:09:41.91 ID:8AuHwKd10
>>348
TPP参加しかなければ、安倍はどうなるんだよ?
辞任するしかないのか?
371名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:09:56.36 ID:k1QrVF600
>>360
ああ、あの人か。懐かしいなあ。
372名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:11:19.58 ID:9/Wh+q64O
>>370
鳩山と同じようなことをほざくんだろう
373名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:11:31.06 ID:EEX7S8Dz0
>>115
昔ご先祖様が騙されて買った原野とかも
一緒に取り上げてくれるなら橋下に入れる。
374名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:11:44.40 ID:QmBFBDhV0
  
 ・維新の会の既存の国会議員は、自分の地元から出馬します

 ・維新の会は、公明党に配慮してるので、大阪のワクは限られる

 ・維新塾生は、これから選挙区が決まる。見ず知らずの土地に落下傘

 ・選挙資金は自腹で。維新の会に金はない!

 ・橋下さんは大阪市長で忙しいので、すべての選挙区を応援できません


維新塾生の皆さん、お疲れさまでした。自腹で自己責任で選挙やってねw 高い授業料でしたwww
375名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:12:01.19 ID:u4BojfQa0
>>364
国政に対して対等な立場であれこれ言うのはまだいいがな
国会議員を送り込んで自分の政策を全て押し付けるってのは度を超してる
そういう直接的手段を取りたいならまずは自分が立候補するべき
376名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:12:03.85 ID:NRqk7e3b0
>>366
取れるわけない
たちあがれにちょっとプラス程度だよ
377名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:12:28.03 ID:uAAiDRLy0
結局石原人気におんぶにだっこですか
こいつは在日に参政権を与えようとしてる段階で信用できない
378名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:12:41.53 ID:ERhQwO490
>>336
大阪で実績あるのか知りたいんだが
公務員とか刺青だけで借金ちゃんと減ってるだろうか?
平松と変わらない気もするw
379名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:14:07.40 ID:Zt00bxkG0
>>358
TPPなんてどの党でも参加するぞ?
自民は農業支持団体に配慮して適当な事いってるだけ
そもそも自民の政策で行き詰って日本終わりかけてんだろ?
もう古い政治じゃ無理
今更遅いかもしれないが早く何とかしないといけない
自民のやつらは自分たちが当選して死ぬまで安泰なら別にいい
べつに自民の議員でなくともそういう奴多いが
君らお気楽だからあと数年でどういう事が起きるかも理解できないんだろ
380名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:14:12.44 ID:u4BojfQa0
>>348
TPPなんて別にアメリカの重要な外交政策でも何でもないよ
当のアメリカの議員自身がISD知らなかったって言って、最近になって騒ぎ始めてるんだから
勝手にこれに乗り遅れたら〜とかアメリカの強い圧力が〜とか言っちゃう方が極端な親米姿勢だわ
381名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:14:21.45 ID:WLBoFOM80
382名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:14:26.57 ID:b8t4dZ5O0
維新には入れません
383名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:14:29.43 ID:p2LO/8910
汚い小沢、維新の会「大阪の会」、石原、馳浩は当選させるな!!!
384名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:15:53.10 ID:PllSkpohO
経験がない無名だからこそ政治家に必要だ。
政治経験者が何やってきたのか?
政治の混迷は政治経験者が起こしてきた。
そこらを歩いてるサラリーマンや主婦を政治家にしたほうが断然マシ。
385名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:16:21.71 ID:9/Wh+q64O
>>377
橋下は外国人参政権なんて断固反対だよ
推進だと思い込んでおきたいのはわかるが、いい加減デマに踊らされる愚民から脱しようぜ
386名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:17:20.24 ID:zZf1N7TJ0
>>379
あのさぁ、民主党や自民党から逃げ出した議員ばっかりなのに、旧いとかよく言えるよね?
まるで、自民から逃げ出した民主議員が言ってたのと同じなんだけど?
387名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:17:55.76 ID:biUvUWOc0
>>384
前回の選挙では、そういう理由で小沢ガールズwに
投票したバカがいっぱいいたわけだよね。
388名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:18:02.74 ID:H5O1+4YB0
>>380
そうさなあ
アメリカが輸出したがってる品目を個別に議論すりゃその辺かわせそうだしね
そもそもアメリカ以外への輸出が減ったから何って話だからこそ逆に落としどころもあるはず
389名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:18:15.51 ID:u4BojfQa0
>>378
府の借金は増えてるよ
もう数年で財政再建団体に落ちそうなくらい
勝手に大阪府独自の指標を作って借金減った借金減ったと騒いでたけど
他の自治体が採用してる国の指定する指標ではむしろ増えてる
そして再建団体に落とす基準は当然国の基準で行われる
この件については、今の知事も認めて国の指標に戻すことを表明してる
390いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/14(水) 22:18:23.01 ID:7Yo8YvYa0
小選挙区は大連携、比例でガチ勝負のオリーブだな
391名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:18:23.80 ID:4qMlHGZt0
維新から一度でも立候補したら、元民主党の肩書と同じくらい
今後の人生左右されるだろうな。

もちろん悪い方に
392名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:19:16.69 ID:KKsqppjH0
マスコミ「既存政党はダメ、第三極の維新マンセー」

え?維新って第二の民主やんw
393名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:20:04.40 ID:6Yqfa4Un0
橋下は伊丹空港跡に外国人特区を作って完全免税、移民を受け入れるとか言ってたな。
394名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:20:10.65 ID:OLdEEONy0
>>1
王道
真正面から挑む
日本を賢く強くする


内容ゼロなのに、やたらカッコいいフレーズが並んでるな。
マスゴミに受けそう。
こういうの嫌いだわ。
395名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:20:19.67 ID:zZf1N7TJ0
>>392
第2の民主党ってより、第2の小泉だなぁ。
新自由主義だから
396名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:20:35.94 ID:PllSkpohO
>>362
政治の素人腐さ泥腐さこそ必要。
男子ワールドカップ日本対オマーンの最後の勝ち越す粘り強さは既成政党には出せない。
397名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:20:41.54 ID:k1QrVF600
>>395
新自由主義なのか。最悪だな。
398名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:21:10.16 ID:HPvbW6HB0
>>349
元格闘家 公募には来てたらしいけど落とされたんじゃね
399名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:21:29.29 ID:9/Wh+q64O
>>391
たった一回の選挙でそんな影響力持てやせんよ

それとも維新が政権とるとか本気で心配してんの?
400名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:21:32.21 ID:QmBFBDhV0
>>384
そうですね。ぜひ無所属で衆院選に立候補しましょう。

選挙資金は、全額自腹で。

既存政党と世襲はすべて悪いので、すべてを全否定して出馬してください。
401名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:21:44.39 ID:pbWtU2Rg0
>>395
頭は小泉
体は民主
402名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:21:55.87 ID:NRqk7e3b0
>>395
小泉に失礼すぎるだろw
何年総理やったと思ってるんだよ
つうか民主レベルにも全然届かない
403名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:22:42.37 ID:1Jp2uk9mO
>>385
特別永住権持つ在日に参政権やるって断言してるだろカスが
つまり朝鮮韓国の在日な
日本に唾吐くゴミ
404名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:23:08.99 ID:qulVjr8c0
日本勝利!!
405名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:23:25.75 ID:k1QrVF600
>>398
公募にいってたから名前があがるのか。なるほど。
406名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:23:32.11 ID:xsc2BcmQ0
橋下が民主に負けてないのは、鳩山と同じく脱税にいそしんだ事だけ
407名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:23:40.00 ID:2sH3ykGYO
>>347
絶対あかんひとですな、そう言うたら白真勲は消え去って欲しいよな。
408名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:24:16.20 ID:zZf1N7TJ0
>>402
主義が一緒だろ。ブレーンに竹中や堺屋がいたり
409いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/14(水) 22:25:22.61 ID:7Yo8YvYa0
準備不足でも
捻れて参院選が国益だろ
行政地方保守主義はいらん
410名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:25:25.08 ID:PllSkpohO
日本勝利で橋下勝利!
411名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:25:34.18 ID:1Jp2uk9mO
慰安婦については完全に韓国サイド
文楽には粘着攻撃
412名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:25:49.32 ID:9/Wh+q64O
>>403
特別永住権を持つ人が多い大阪に限って言えば、
参政権以前の狭い地域の自治への関与程度は
議論する余地があるかも

橋下が言ってるのはこの程度のことだ
413名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:26:09.27 ID:PxNaJ/rn0
>>395
橋下は小泉のマネしてるだけ

でも出自が在日部落の、日本に逆恨みしてる在日クン
だから「中国と韓国に子々孫々謝罪しなければ〜」とか言い出す

それが道州制での”日本解体”の根源
 
414名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:26:28.14 ID:HNF025L/0
自民党でコリ、民主でもコリ、俺は一体どこに入れればいいのだろうか?
415名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:26:42.18 ID:t6FJiBfpO
朝鮮自民とは組むなよ、橋下市長

自民 石破茂幹事長 在日韓国人が代表のパチンコ企業グループ3社から献金を受けていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350498398/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:27:06.64 ID:jF0jzj480
安倍ちゃんなら日韓友好を実現してくれるでよ
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:34:26.95 ID:BpiRCDzy0
またネトウヨのダブスタくるぞー
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:35:58.35 ID:wSKhfwy40
これでは次の選挙も自民はだめだな
50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:50:55.47 ID:W/9WMWS40
安倍はパチンコ議員
51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:51:25.46 ID:LCzXz8ArO
あーあ、自民オワタw
62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 03:57:06.29 ID:jQy4amgU0
安倍晋三なんて在日が事務所を提供して、地元では安倍邸がパチンコ御殿なんて呼ばれてんだぞ
416名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:27:05.90 ID:NRqk7e3b0
佐竹は合格したんじゃないの?
少なくとも面接は受けたみたいだし
書類選考は通ったんだろ
417名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:27:27.40 ID:k1QrVF600
>>414
自民党も民主党も嫌なら、他の党に入れればいいよ。
左翼なら社民でも共産でもいいし、右翼なら太陽じゃね。
418名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:28:27.01 ID:27T5xTb4P
維新支持してる奴は前の選挙で民主支持してた
間違いない!学習してない!www
419名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:29:25.32 ID:5aBX0r530
どうみても第2の民主w
意味もわからずTPPで国を開くとか
そんな馬鹿はイラナイwww
420名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:29:33.91 ID:ommieh2uO
選挙で惨敗しても元のタレント弁護士に戻ればいいやwww程度に考えてるとしか思えない
逃げ場を用意してる人物を期待する訳にはいかない
421いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/14(水) 22:29:34.70 ID:7Yo8YvYa0
小選挙区連携で地域主権推進
比例区では国家感を戦わす
まあいい方向に行きそうか
422名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:30:08.48 ID:oJrMLiL60
俺は中国、韓国の言いなりにならない政党にいれる。対中ODA廃止とか、竹島ICJ単独提訴とか、やりそうな政党ってどこなん?自民しか無いかな?それと、原発賛成
TPPは反対の所が良いと思う
423名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:30:35.19 ID:Zt00bxkG0
>>386
馬鹿は相手するだけ時間の無駄だが
上で議員は駒、肝心なのは方向性と政策って書いたよな?
馬鹿は黙っとけよ
424名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:30:36.77 ID:9/Wh+q64O
>>418
お前がそう言うならそうなんだろう
お前の頭の中ではな
425名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:30:49.42 ID:jPNiRQ1W0
朝鮮人の根っこが隠せなくなってきたな
426名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:31:18.51 ID:1Jp2uk9mO
>>412
それのどこが小さな問題?
在日だけに易がある
地方分権と併せたら、益々不当に日本人が圧進されるのに
427名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:32:04.55 ID:5ZiBVQiX0
市長辞めるタイミング計ってたのにな
都構想の失敗と共に朽ち果てろや
428名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:32:15.31 ID:zZf1N7TJ0
>>423
気違いレッテル貼りじゃないかw
429名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:32:31.69 ID:NRqk7e3b0
>>423
維新の方向性と政策のどこがいいの?w
430名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:32:47.75 ID:k1QrVF600
>>427
市長ってすぐには辞められないのかな。
431名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:33:01.85 ID:JGoHb3YI0
>>414
偉大なる公明党
432いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/14(水) 22:33:12.52 ID:7Yo8YvYa0
地方分権ならば
外国人参政権は出来ません
433名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:33:11.94 ID:aE33r3JrP
>>423
その、肝心の方向性と政策が、お話にならないんだよなぁ、維新の会はw

ご愁傷様w
434名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:33:38.85 ID:cwH5tJwy0
>>422
それを現時点で完全にやるのはどこも厳しい。
ただマジメに進めてくれるのは自民。
結局一回の選挙じゃどうにもならん。

自民の中でもパチンカスや、加藤みたいな媚中を落としていかないと行けない。
参院選もあるしね。
継続的に嫌韓嫌中を言い続けることが、そういう議員を当選させる唯一の道
435名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:33:40.08 ID:5lBaQBaV0
よくこの状況で立候補する気になるな
勝算なんてほとんど無いだろうにw
436名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:33:49.53 ID:9/Wh+q64O
>>426
ついでに、特別永住権はなくして、国に帰るか帰化するかに持っていくべきとも言ってる
437名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:34:32.04 ID:5ZiBVQiX0
>>430
批判覚悟なら辞められるだろ
石原だって辞任表明から1週間くらいだし
けど、維新は橋下の人気だけが頼りなのに、それもなくなっちまうぜ
438いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/14(水) 22:35:25.84 ID:7Yo8YvYa0
通常永住者を緩和して統合すればいいだけ
439名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:35:28.67 ID:k1QrVF600
>>437
世論次第か。
どうなんだろう、大阪人の心はわからんわ。
440名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:35:46.48 ID:biUvUWOc0
>>412
人口に対する特別永住権者の比率が高いところで実施すれば、
より強く影響を持てるという算段か。
441名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:35:50.97 ID:cwH5tJwy0
>>436
すまん。
小さな事だが、永住権じゃなくて永住の許可ね。
許可をしてやってるだけ
やつらは巧妙にそれをすり替えやがる
442名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:36:41.23 ID:ZQPtN4ZCO
>>426
てか、それと同じ大義名分で在日があちこちで「住民基本条例」みたいなもんを導入して、
それを参政権とリンクさせようとしてるんだよな

「参政権に関わらない程度に〜」なんてのが通用すると思ってる時点で性善説を信じてるバカだって事だ
443名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:36:43.02 ID:xygNJY7A0
>>1
カジノ1兆円かけて作る!!
大阪都構想だ!!
国政進出!!
一方大阪府の借金6兆円突破。
悪いこと言わないw
コイツ公務員を悪者に仕立てて削減オンリーで票とるしか能がないよw
府民が言うのだから間違いないw
誰かコイツの実績教えてくれ。
444名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:37:00.58 ID:5ZiBVQiX0
>>439
あれだけ平松を批判して市長になって、1年経たずに辞めたら馬鹿でも気付くだろう
大阪市民は唯の踏み台だったと
445名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:37:13.01 ID:kUQ9B38sP
ぶっちゃけ、間に合いませんでしたって
さっさと逃げそうな気もする。
446名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:37:57.60 ID:HNF025L/0
>>418

違うよ、維新を支持している人間は、前の選挙で、自民を支持していなかったという方が正確。
だから、今回の選挙では維新を支持するのは自然の流れで、これで逆に自民を支持したら、むしろ、そちらの方が
基地外でしょwww
447名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:39:04.81 ID:JKFpuMy+0
大阪人ってとことんお人好しだよなw
448名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:39:08.55 ID:9/Wh+q64O
>>440
どこまで心根ひんまがっとんねん
449名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:39:40.76 ID:5ZiBVQiX0
>>446
そういうお前は、前回の衆院選で何処を支持してたんだ?
450名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:40:22.18 ID:+9g38P/J0
>>435
橋下は今回の選挙を「日本維新の会の国政への地盤創り」だと考えている。今回は維新の大勝は必要ない。
だから今回は橋下自身は出馬しない。橋下が出馬するのは次の選挙だよ。橋下は次で勝負しようと考えている。
451名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:40:54.87 ID:4qMlHGZt0
橋下みたいな奴が、ここまで来たのはメディアのおかげ
メディアを規制しないと、第2・第3の橋下が出てくるし
保守政党なんて世に出てこない。
452名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:41:08.82 ID:NRqk7e3b0
>>446
あ、民主に入れた人は黙っててくれないか
あんなバレバレの嘘に騙されるのって騙された人に欠陥があるとしか思えないから
453名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:41:26.12 ID:k1QrVF600
>>447
やっぱ好きやねんとか言うのかな。
454名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:41:49.37 ID:9/Wh+q64O
>>442
政治って0か100かじゃないからな

いいところで折り合いをつける、どっちにも行きすぎないようにする、それが政治の機能だ
455名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:41:50.98 ID:5ZiBVQiX0
>>450
20000%出ない男の言葉の何を信用しろとww
456名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:42:44.39 ID:KZFgE8Lq0
橋下の言葉の力が分かってないな
同じことを言ってもここまで強気でいえるのは今は橋下しかいない
457名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:43:14.22 ID:i+EfSsPT0
>>453
いや、「Vやねん」だろw
458名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:43:32.61 ID:u4BojfQa0
>>450
橋下信者ってこういう手合いがほんと多いんだけど
「橋下様は我々の及び知らない深淵なるお考えでもって行動しておいでなのだ」
的なことを言って憚らないよね
459名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:44:23.45 ID:/FVwsAML0
公僕が選挙活動して処分してたよな?
460名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:44:36.77 ID:J0l6D5d70
\___________/
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
461名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:44:38.65 ID:ItKUxzQ50
いまでは大阪でも支持率低いからね、もう終わりだよ
462名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:45:34.84 ID:mwD4orJv0
>>456
強気とかどうでも良い。コイツに求めたのは大阪府の財政立て直しだよ。
国政なんて進出する意味あるのか?
463名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:47:21.88 ID:biUvUWOc0
>>454
つまり橋下には向いてない、と。
464名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:47:45.26 ID:5ZiBVQiX0
大阪市24区の区割り案、5区と7区に キタ・ミナミ合体も 区長PTが素案
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121114/waf12111414090026-n1.htm

これも適当な案で酷いもんだな
こんなので、議論になる訳がない
465名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:50:25.87 ID:gjRH5p5q0
>>463
橋下がいつ0か100だけの政治をした?
466名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:50:33.57 ID:oJrMLiL60
>>434
なるほどね。各政党の中で一番まともな事を言ってる様に聞こえるのは安部さんだもんね。愛する我が子が日本人として誇りを持って生きていける未来を提示する政党、候補者に入れます。売国政党は懲り懲り
467名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:50:41.45 ID:5ZiBVQiX0
「第三極」結集、時間切れも=突然の解散表明に焦り
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111400991

ざまぁとしか言いようがないw
468名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:51:10.79 ID:kBAbeqTe0
スネ夫新党はダメ

第二の民主
469名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:51:39.10 ID:A8roPiqr0
>>396
素人に任せて大失敗した直後によく素人に任せようという気になるな。
470名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:52:16.75 ID:7kwM9/Nc0
>>461
客観的に見て、大阪はそれなりに維新支持者がいるよ。旧維新グループの地盤+イメージ支持
ただ、この所国政に気がそぞろなうえ、竹島共有など酷い失言を繰り返したからアンチ橋下は一気に増えた。
471名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:54:53.03 ID:5lBaQBaV0
維新なんて何がいいの?
単なる素人集団じゃん
仮免の民主でもアレなのに、無免許に任せたら一体どうなるんだよw
472名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:55:01.86 ID:U9NPiKFW0
みなさん、橋下は「人権擁護法案」賛成ですからね

だまされないでね。橋下は在日韓国人とずぶずぶの売国奴だよ
473名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:55:02.55 ID:V7NwoqzQ0
維新の会=隠れ民主党になるな
474名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:55:12.41 ID:gjRH5p5q0
>>471
維新が政権とるとか本気で考えてるの?
475名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:56:30.28 ID:nP0Dof9m0
河野談話・安倍談話の日本レイプ自民党だけはいや
476名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:56:31.92 ID:inNLBNt50
20000%って言っても当てにならない人物だからな。
とりあえず今やめるとは言えんだろ。
477名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:56:32.66 ID:5ZiBVQiX0
>>470
はい、維新のイメージ

街路灯工事でも随契 吹田市と電気設備事業組合 大阪
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121114/osk12111402000002-n1.htm
国の補助金を活用した太陽光パネル設置工事をめぐり、吹田市が井上哲也市長の後援企業に随意契約で工事を発注していた問題で、
この会社の社長が理事長を務める吹田市電気設備事業協同組合に、市が街路灯工事などを随意契約で発注していたことが13日、わかった。
478名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:57:11.74 ID:tBpWXbpd0
>>1
元大臣を受け入れたように
民主党離党者の受け皿になるつもりですねw

さすがチョン橋下www
479名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:57:53.54 ID:mc+y0+bs0
>>450
維新に次の次があるわけないだろ
その前に大阪が財政再建団体に転落して橋下自身が終わる
大阪でのボロが露見する前に勝負に出てくるのは間違いない
よって来月の総選挙に出馬の可能性も十分にありえる
480名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:58:03.85 ID:5lBaQBaV0
>>474
いや、全然考えてないよ
国会議員=国政だろ
それを素人に任せたらどうなるのって言っただけ
481名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:58:37.09 ID:gjRH5p5q0
>>472
それは全くのデマ

橋下は原理的な民主主義者。
民主主義における言論の自由、報道の自由を何よりも重視している。
だから多少の逸脱には目を瞑る。権力の介入を招きかねない
週刊朝日のような悪質な記事は厳しく指弾する。

権力による規制などとはまったくの対極だよ。
週刊朝日の時に人権擁護法案に言及したのは、
「自分たちがしっかりしないと権力に規制される事態を招くぞ」という意味の警告。
482名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:58:46.13 ID:nP0Dof9m0
>>477
自民党のイメージ

(安倍総理)慰安婦の問題について昨日、議会においてもお話をした。
自分は、辛酸をなめられた元慰安婦の方々に、人間として、
また総理として心から同情するとともに、
そうした極めて苦しい状況におかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである、

(ブッシュ大統領)従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。
私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、誠意があったと思う。

http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html
483名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:59:14.69 ID:RyfwwAAG0
公務員には残念なお知らせです
橋下維新は50議席とります
公明党並みの力を持ちます
484名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:59:21.73 ID:tlcmg9fR0
今度の選挙はその後でどんな組み合わせになるかわからないから
その後「俺の票を返せ」とか思いたくないから棄権する
485名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:59:37.02 ID:cDB+EJHo0
市長(公務員)だから、特定の政党の選挙の応援は勤務時間以外でもダメなんじゃない?
どうなるの?
おせーて偉い人
m(_ _)m
486名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:00:06.42 ID:JZmfj3pP0
何をやるか連携する党ではっきりしない。
選挙区調整した結果理解できない候補が立つ。
連携できなければ票が分散する。
そもそも見たこともない候補。


第三極は無いだろw
無い無いw
487名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:00:39.71 ID:KZFgE8Lq0
>>471
簡単に言うと補助金がぶがぶ受けてるようなド田舎を駆逐して
都会にいる核家族や一人身を優遇するのが維新
それと誰も言わなかった年寄りと若者の格差是正を訴えるのも維新
この二つを言ってきたのはみんなぐらいしかない
若者のための正当だよ
488名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:00:46.48 ID:gjRH5p5q0
>>480
自民や民主の国会議員にずぶの素人がいないとでも?
当選1回とかみんな素人じゃないか

民主が仮免とか言ってたのは政権を担う段階のことだから、
その話を持ち出すならば維新が政権を取ることを想定してる
ということになる
489名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:00:48.10 ID:UQqjM9WtO
真正面から挑んで華々しく散ってくれ
TPP参加推進を掲げる腐れ売国奴ども
490名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:00:52.95 ID:suyijGOP0
維新の会が一番準備ができてない

そのことは橋下が一番わかってるはず
491名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:01:24.22 ID:2mX0BYK10
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\   
    /    (●)  (●) \  準備ができていないという言い訳が通用する世界ではない!
     |       (__人__)   | 
      \      ` ⌒ ´  ,/   真正面から挑む!!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  え、俺?
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   もちろん立候補なんかしませんよ?
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
492名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:01:41.80 ID:dmwxPpvh0
橋下の発言はいちいち無責任だな
期待している人間としてはガッカリ
493名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:01:44.53 ID:biUvUWOc0
>>481
自分が他人を罵倒する自由を何よりも重視し、
他人が自分を批判することは許さない人ですが。
494名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:01:55.58 ID:7kwM9/Nc0
>>477
そもそも松井知事もインフラと繋がり深いし公務員叩き以外の集客材料を持ってないよw
つーか大阪維新の会自体が大阪自民党の残り物、地盤以外にとりえのない人ばかりだし。
495名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:02:09.63 ID:IE9DhRwd0
日本維新の会の松野頼久国会議員団代表
「被災地以外の自衛隊施設の調理場や浴場の建て替えにも流用されていた」

当たり前だろ
被災地救援でどれだけお世話になったと思ってるんだよ
おまえが鼻糞ほじったり屁をこいていた時も一生懸命救援してたんだよ
もっと感謝しろよ
これだから合流した国会議員は嫌なんだよ
今回の件で維新には絶対投票しないと決めた
496名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:02:34.62 ID:Zt00bxkG0
>>433
それは現状で大丈夫だとか思ってるお前たお花畑からみればそう見えるわな
497名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:02:39.29 ID:nP0Dof9m0
>>493
だな

安倍ちゃんだったら、韓国と中国に謝罪と賠償してくれるからおまえらには都合がいい罠w
498名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:02:53.72 ID:2wlj0RMn0
いわゆる第三極ってどこで人気あるの?大阪?
俺の周りじゃ、「みんな既存政党から流れてきた半端者ばっかじゃないか」というのが
大勢の意見なんだが。
499名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:03:22.22 ID:gjRH5p5q0
>>493
橋下がどんだけ批判に晒されてると思ってるんだ
まともなものからくだらないものまでひっくるめて

批判にさらされるのは公人として当然だが、それに反論する自由もある
批判をするなとは橋下は一言も言っていない
500名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:03:55.11 ID:r8TZDAeN0
橋下が代表降りたら維新支持するわ
もうコイツは賞味期限切れ、化けの皮がはがれたわ
501名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:05:18.87 ID:inNLBNt50
>>491

そういや橋下って気楽な立場なんだよなw
市長の身分は安泰なんだから。
大将自ら準備不足を言う中で身銭を切って立候補する連中はゴミのようだ。
何のために玉砕するんだ。
単に橋下のメンツのために討ち死にするのか。
四年後のために準備を進める、ではダメなのか。
502名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:05:26.23 ID:KZFgE8Lq0
>>498
大阪でなんの既得権の恩恵も受けず不遇の生活を強いられてる人間たちが
橋下に投票した そして橋下が勝った
つまり表には出ないけど不満を感じてる多数が橋下のような人間を求めている
みんながみんな大企業で福利厚生充実した正社員じゃないからな
503名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:06:20.81 ID:NRqk7e3b0
>>499
聞こえないフリしてるくせにw
ツイッターでも都合の悪い質問には絶対答えないよねw

橋下は現場を知らない学者を似非インテリって批判してたけど
橋下が現場を知らない外交語ってるのは信者はどうやって擁護するの?
504名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:06:42.31 ID:rHoAmu5r0
本当は自民と維新と太陽が連立して公明を追い出したいんだけどな
505名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:07:22.33 ID:nP0Dof9m0
>>503
安倍ちゃんも土下座外交しか知らないけどw
506名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:07:25.45 ID:5ZiBVQiX0
>>499
反論したことないやんw

>>502
また、相続税に言及してる訳だが、そんなんで若者wは生きていけるの?
507名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:08:06.98 ID:2wlj0RMn0
>>502
大阪だけだろ?第三極ってもう飽きてるんだけど。もちろん社会保障も大事だけど、国政はそれだけ
ではないからな。

橋下といい、石原といい、河村といい、三大都市圏の奴ら「地方から国政を変える」とか言いながら
結局国政に色目があるとしか見えんのだよ。
508名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:08:22.98 ID:aE33r3JrP
>>465
二万%の話はしていたなw
509名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:08:36.97 ID:CbFAliRe0
>>502
ごめんね、大阪みたいなところが日本中にあると思わないでね。
510名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:08:37.07 ID:K7oaejKr0
西日本でも嫌われてるみたいだな。
511名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:09:02.74 ID:7kwM9/Nc0
>>499
批判に晒されたのは全部橋下が自分自身の口先で蒔いた種だろ、
他人の性格・身体的特徴・所属団体などなどあらゆるテクニックを使って罵詈雑言を吐いてるし。
それで支持を集めるのは自由だが、領土問題などナイーブな分野までやりすぎて支持を落としたのも自業自得w
512名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:09:09.29 ID:kUQ9B38sP
議席一つもとれなかったら、なんていうかなー
513名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:09:13.93 ID:gjRH5p5q0
>>503
ツイッターなんか都合よかろうが悪かろうがいちいち反応しきれるわけないだろwwww
囲み取材で、記者からの都合の悪い質問には全部答えてるよw
514名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:10:15.82 ID:4eHWEPsL0
> 日本維新の会を率いる大阪市の橋下市長は「いよいよだ。準備ができていない
> という言い訳が通用する世界ではないので、持っている力をすべて出し尽くしたい。政策をきちんと
> 打ち出して有権者に応援を頂くという王道を歩むしかない。

   +           _ /  ̄ ̄~`丶             ┼   骨太の政策
        ┼    /  / ノ! | ハ  丶
             i _/= |/|/ =\  !    +           @竹島は韓国との共同管理w
         _    ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i    _     *
*       ( {    ヒ!    ( __ )   !ソ   } )          A在日南朝鮮人だけに参政権を
   i   { ̄ ̄}     !  丶 -- ノ ・ !ノ   { ̄ ̄}
 __人__  {  二}_〉    丶  ` ー"  ノ   〈_{二  }         B首相公選制で俺様が日本民国初代大統領w
  `Y´  {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}       ┼
   !     \__ノ__l_ |  |\ __ / /l_ __ヽ__/  i
             `| |/|>-<|\/ |´     _ _人_ _
      +        l   || ||    l        `Y´
515名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:10:35.47 ID:5ZiBVQiX0
>>507
収奪されるだけの東京は兎も角、大阪も愛知も交付金の恩恵に与ってきた訳で
その橋下が、特例公債法案を批判するのだから恐れ入るわ
516名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:10:39.27 ID:ZlZOTR9q0
自民ネトサポとかネトウヨがーとか
書き込んでほざいてる変なのが湧いてきたねw
517名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:10:45.78 ID:aE33r3JrP
>>496


維新の会が、現状で大丈夫だと思っている奴なんかいるのか?
518名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:10:57.33 ID:5lBaQBaV0
>>488

>自民や民主の国会議員にずぶの素人がいないとでも?
>当選1回とかみんな素人じゃないか

何を言っているのかよく分からん
というか、見事なまでの詭弁だなw

>民主が仮免とか言ってたのは政権を担う段階のことだから、
>その話を持ち出すならば維新が政権を取ることを想定してる
>ということになる

何でだよ、全然わからんわw
519名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:10:57.93 ID:E5HsY/hl0
総理が解散の選択しておいてグチグチいうやつは男じゃないからな
520名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:11:33.13 ID:gjRH5p5q0
>>511
いや、わかるけどそういう話をしてるんじゃないから
勘違いなレスつけられても困る
521名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:13:53.65 ID:sYNeMqAz0
まあ比例でちょっとだけは受かりそうだから

いま比例名簿順位でものすごく揉めてる予感!w
俺を上にしろ!ってね
522名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:13:56.36 ID:gjRH5p5q0
>>518
おまえは何を言っているんだ

維新の人間は素人だから国会議員なんか任せられるか、というから、
自民だって民主だって新人は同じだろ、という単純な話なんだが
わかんないの?
523名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:14:09.38 ID:5fKfxmTK0
維新の会は軍資金の手当ても出来てないから涙目だろ これ。
524名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:14:17.36 ID:7kwM9/Nc0
>>520
はて、橋下さんは民主主義者(笑)とか言ってたのはどうしたん?
橋下のはどう見ても子供の喧嘩であり、「みんしゅ」の「み」の字もないよと教えてあげたんだがw
525名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:14:24.22 ID:mtI3d7CX0
橋下擁護必死だな。もう既に死に体なのがわかってるからageても無理だろ
526名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:14:43.68 ID:zGHxmdam0
橋下△
527名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:15:05.52 ID:qvgpjhRI0
【人権擁護法案でメディア規制】by橋下徹

大阪市長橋下徹2012 10 19登庁時囲み取材 (17:00付近書き起こし)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=R8vZMXmx-Bw
しっかりこれはメディアの中で駄目なことと、
ここまでだったら許せること、
こういうのはメディアの中でしっかり議論しながら
一定のルールを作るのがメディアの役割であって
そういうことができないから人権擁護法案とか、そういうことが出てくるわけですよ。
今回本当にいい例ですよ。
メディアがしっかりとした自浄能力がないとしたら
それは人権擁護法案、これが必要じゃないか、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メディアなんか何も人権もへったくれもないじゃないか、必ずこうなりますよ。
僕はこれからメディア自体が問われると思いますよ。
528名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:15:38.41 ID:ZlZOTR9q0
>>522
どんな情熱があってさっきから連投してるのかしらないけど
支離滅裂になって、ただのキチガイが書き込みしてる雰囲気に
なってるよ
529名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:15:57.52 ID:5lBaQBaV0
>>522
だからさ、自民も民主も素人ばかりじゃないだろw
だが維新は違う、ほとんどが素人だ
下らないミスリードはやめなよww
530名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:16:01.01 ID:aYmEVLcy0
選挙前に新しい府債は発行しないが公約だっだが
実際は新しく1300億も府債発行してる。
給与の安い非常勤の職員まで解雇したけど
御堂筋のイリミネーションに4億もかける意味不明っぷり。
多分、ものすごく弱者切り捨ての世の中になる気がする。
531名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:16:08.30 ID:gjRH5p5q0
>>524
はあ?
全然関係ない話を持ち出してどうすんの……
532名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:16:26.63 ID:sYNeMqAz0
>>523
当選しなかった軍資金が全てパー
だから立候補辞退者がかなり出る予感
533名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:16:35.25 ID:5ZiBVQiX0
>>522
素人って批判は、1年生議員と同義じゃないんだけど
その程度の事も理解出来ないか
534名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:16:42.52 ID:CwdPwelo0
結局維新は野田にしてやられっぱなしだったなw
535名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:16:42.95 ID:gQAiTQOo0
けっきょく集まったのはカスばかりw
536名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:16:54.34 ID:Hmj5mXz+0
維新は橋下自ら国政に出ない限りは覚悟のほどが有権者に見透かされる
537名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:17:02.63 ID:CbFAliRe0
>>522
民主なり自民は曲がりなりにも周りにベテランがいるじゃん
維新はそういうのいんの?まさか追い出され組に期待してんの?
538名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:17:22.45 ID:qhf+589n0
ハシゲは玉砕するしか手が無くなったなw
539名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:17:35.15 ID:NRqk7e3b0
http://twitter.com/t_ishin/status/263366085011726336
> 相続税を上げることは景気への影響は少ない。資産が海外に逃げるというキャピタルフライトの
> 懸念を指摘されるが、少なくても不動産は海外へは逃げない。相続資産は年50兆円とも言われ、
> 相続資産のうち40%が不動産とも言われている。現行の相続税制は基礎控除が大きく、課税対象者非常に少ない。
これを読めば橋下がどれだけ経済に無知かわかるでしょ?
わからない人がいたら日本のために選挙棄権してくれ
540名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:18:05.61 ID:RyfwwAAG0
金銭的な勝ち組が橋下を脅威に思っているよな
541名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:18:19.08 ID:KZFgE8Lq0
>>537
ベテランが松本龍みたいなカスじゃどうにもならん
542名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:18:21.66 ID:gjRH5p5q0
>>527
「メディアがしっかりとした自浄能力がないとしたら
それは人権擁護法案、これが必要じゃないか、
メディアなんか何も人権もへったくれもないじゃないか」、必ずこうなりますよ。

括り方が間違ってる
マスゴミのような卑怯なやり口はやめておけ
543名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:18:47.77 ID:5ZiBVQiX0
>>536
市長職を投げ出せば、頼みの大阪さえ敵に廻るよ
お前みたいな信者なんて、殆どいないんだからさ
544名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:18:58.05 ID:xEqnEbmN0
ええかっこしいの政治素人集団は、もうこりごりだよ。
545名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:19:20.01 ID:YgJ/uiCwO
オレオレ詐欺もなかなか無くならないからね
546名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:19:24.62 ID:iU242xoW0
政権とれればいいねww
547名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:19:24.64 ID:oq4sIVLZ0
第3極=選挙互助会
結局、やってることは民主党と同じ
548名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:19:51.75 ID:Z60K7U110
終了w
549名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:20:03.82 ID:2LTJ/MaZ0
 
人権救済法案の審議断念→再開へ

11/12 審議を断念する方針を固めた。
11/13 滝法相「速やかに成立させて頂きたい」 1分22秒〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19345506

◆もしも人権法が成立すれば、賛成した議員のリストを総選挙まで拡散する。
(不成立の場合は、総選挙の実施に関わらずリストは封印する)

解散の予告や、統制が取れない大臣達も、茶番劇の配役かもしれない。
解体極左に歴史的な前進を許さず、最後まで人権擁護法案を阻止しよう!
550名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:20:55.24 ID:gjRH5p5q0
>>529
>>537
人材の薄さは否定しないが、
もともと民主の「仮免」とかワケのわからん話を持ち出すほうが悪い
551名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:20:58.08 ID:7kwM9/Nc0
>>537
そのために松井が会見で述べたように小沢を引き抜いたんじゃないか?
民主党+質の悪い政治家入れて政治ができるとは思えないけど。
552名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:20:58.06 ID:5ZiBVQiX0
>>542
話題になった橋下知事の「一族郎党覚悟しとけよ」発言
http://www.youtube.com/watch?v=t8CYHpS9QE0

こんな卑劣な男ですがw
553名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:21:02.20 ID:oA5CnzT8O
【超速報】

田村 淳が東京都知事に立候補か
554名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:21:02.69 ID:A8roPiqr0
>>522
ド素人も居るけど長年政権を担ってきた玄人も居る集団と、全員ほぼ新人のド素人集団と、どっちがいいか、って話。
他党の玄人の言う事をちゃんと聞く人たちならまだしも、橋下の政敵に対する排他性を見るに、玄人の意見を取り入れた政権運営ができるとは思わん。
555名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:21:05.70 ID:4eHWEPsL0
          イ⌒ヽ
         イ    ヽヽ
     . ...イ .....   . ヽヽ
     :ノ... /\.............. (:::ヽヽ
    // :(__人__)     \.:::ヽヽ
   (∽∞∞∽∞∞∽∞∞∽∞∞∞)
   / / / / / |ll\\    \   ヽ
 /  / / / /  川 \\    \   l
 | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ  |
 |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、  |    勝つためには
  彡テ■■■■■■■■■ノ ̄ヽミ、 |
 |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l川 |    ルールの範囲内なら 、色んなことを ヤっていい!
 |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |リ/ /
 l川リ|  ◎   '⌒;;⌒' '  ◎: : :: : |/ l       市民や府民のためにやってるわけではないww
  V|/l      _,, v ,,   : : :: :: :|、  /
  /ー',      トェェェェェイU     /リ
   /リ,     u...U!iu  :: : : : : :イ /
   川 ,     .トU, :.: : :: : /l /                  うへへへ〜
    l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l
    |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ
    Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
    / /l   : : '  /  / /    ヽ∽
556名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:21:26.44 ID:VULuSVJA0
準備できてないのかww
557名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:21:50.14 ID:rDdPttjFO
マルハンと民団が
準備してくれんだろ。

ペッ
558名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:21:54.52 ID:rQ4JdJSM0
いやいや 十分準備してまともな候補者を吟味するのが国民に対する責任だね。 
559名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:22:20.84 ID:p2LO/8910
汚い小沢、維新の会「大阪の会」、石原、馳浩は当選させるな!!!
560名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:22:44.09 ID:qvgpjhRI0
>>542
> >>527
>
> 括り方が間違ってる
> マスゴミのような卑怯なやり口はやめておけ

馬鹿かお前はwwwwwww

お前がどう 「 」 をつけても

【 人 権 擁 護 法 案 、 こ れ が 必 要 じ ゃ な い か 】

の発言は取り消せねーよwwwwwwwwwwww
561名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:23:00.44 ID:CbFAliRe0
>>551
当選したってその後の事件爆弾を抱えてるようなもんだからな。
選挙さえ終われば暴れるんだろうし。
562名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:23:26.36 ID:bMbCwYgp0
橋下徹天才
563名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:23:41.78 ID:4eHWEPsL0
                    _,====ミミミヽ、
                  ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
              彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
          __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
         -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
           //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
  \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
     \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 一体はしげwは誰と戦っているんだ
      \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
        \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
         \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
           )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
564名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:23:51.34 ID:pRo/gXfq0
>>54
もう、府民すら、はぁ?って感じなんだが。国から地方変えるとか言ってるけど。
アメリカみたいな弱者切り捨ての社会モデル目指さしてる気がする。
565名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:24:13.26 ID:Cf1psSUx0
橋下ばっかりじゃなく石原のコメントもとりにいけよ!
売国維新はどうでもいい
566名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:24:18.49 ID:tQnhVq9s0
>>560


デマまで飛ばして橋下さんを誹謗中傷するお前みたいなのを見てるとな。

俺でさえ人権擁護法案は必要じゃないかと思えてくるわ。

ネトウヨは反日左翼と根は同じ。

卑怯者。

マジで陰湿。
567名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:24:40.94 ID:5ZiBVQiX0
>>551
普通に落選だろ
維新に逝った奴全部
568名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:24:44.16 ID:gjRH5p5q0
>>552
佐野は橋下だけではなく、橋下の一族郎党を
「血脈」理論で貶め社会的に抹殺しようとしたんだぞ

それだけではない
橋下と同様、いい出来とはいえない祖先を持つ人々も、
同じ理論で貶めようとした

それに対する反駁としては相当なものだとしか思えん
569名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:25:00.58 ID:5lBaQBaV0
>>550
勝手につっかかってきて何を言ってるんだw
まるでジミンガーみたいだな
お前は、反省という言葉を覚えたほうがいいよw
570名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:25:25.05 ID:7kwM9/Nc0
>>561
それは問題ない、そもそも国政進出においては橋下党首こそ最悪最強の時限爆弾(失言魔)だから。
旗先が悪くなったら一緒に消えてくれる便利なゴミ箱だw
571名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:25:32.46 ID:5s/6IHuV0
執務室に籠もってTwitter三昧の橋下市長w

10月19日(金)
13時45分 打ち合わせ(建設局)                 市長執務室
13時50分 打ち合わせ(水道局)                 市長執務室
14時00分 打ち合わせ(都市制度改革室)           市長執務室

10月18日(木)
10時35分 打ち合わせ(行政委員会事務局)           市長執務室
11時35分 打ち合わせ(交通局)                  市長執務室
13時30分 打ち合わせ(市政改革室・福祉局)          市長執務室
14時10分 記者会見                         記者クラブ
16時20分 打ち合わせ(政策企画室)               市長執務室
16時40分 打ち合わせ(市民局)                  市長執務室
17時05分 打ち合わせ(福祉局)                  市長執務室
17時15分 打ち合わせ(経済局)                  市長執務室
18時05分 打ち合わせ(都市制度改革室)            市長執務室
18時25分 打ち合わせ(建設局)                  市長執務室

10月17日(水)
10時40分 答弁調整                         市長執務室
11時20分 打ち合わせ(人事室・行政委員会事務局)     市長執務室
12時30分 打ち合わせ(教育委員会事務局)          市長執務室
13時00分 市会本会議                       市会本会議場
15時40分 打ち合わせ(消防局)                 市長執務室
15時55分 打ち合わせ(都市制度改革室)           市長執務室
16時10分 打ち合わせ(市政改革室)              市長執務室
16時30分 打ち合わせ(政策企画室)              市長執務室
17時10分 打ち合わせ(政策企画室・教育委員会事務局)  市長執務室
572名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:25:51.58 ID:sP7YxzzZ0
右往左往する奴は政治家に向かない。
コロコロ変わる。
573名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:26:19.24 ID:qvgpjhRI0
橋下徹は 人権擁護法案推進派です!!


大阪市長橋下徹2012 10 19登庁時囲み取材 

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=R8vZMXmx-Bw


17:00付近注目!!!!


【 人 権 擁 護 法 案 、 こ れ が 必 要 じ ゃ な い か 】


そうはっきり申しております!!
574名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:26:48.89 ID:KqHPuY800
「もうすでにポンコツだからとか、勝ち目が有るとか無いとか、そんな事じゃ無い」

何かこの名台詞を思い出したわ。
とにかく決まったらやるんだ!って事だな。
575名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:26:57.04 ID:5ZiBVQiX0
>>568
お前の頭の中じゃ、公務員の一族郎党は差別してもいいのか?
それが維新の考え方か?
576名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:27:03.56 ID:qZfpeCz20
この人言ったことをすぐに撤回するからなぁ
プライベートではコスプレ不倫だし
幹事長は傷害事件もみ消し一族
577名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:27:09.60 ID:4eHWEPsL0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に精神科の香山リカ先生は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんかぁ??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
578名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:27:38.91 ID:5fKfxmTK0
維新の会は枕を並べて討ち死か。
有名人にぶら下って夢を見ようなんて甘い奴らには いい薬になるわ。
579名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:27:39.59 ID:rDdPttjFO
>>571
つか橋下、市長だって忘れてんじゃねーの。
580名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:27:43.38 ID:5s/6IHuV0
橋下△

橋下徹 &rlm;@t_ishin
中野剛志もしょうもない思い上がり識者だったか。
残念だ。だいたい、年下のくせに面識のない俺を呼び捨てにすんじぇねえよ。
霞が関の官僚で大学の准教授。最悪のタダ飯ぐらいルートだろ。
こういう奴らは税金でふんだんな時間を与えられて、朝から晩まで責任のないことをやっている。



橋下徹 &rlm;@t_ishin
僕が危険人格なら、それと同様のしつこさと異常さを持っている佐野も危険人格。
佐野は他人の危険人格のルーツを徹底的に暴くより、まず自分の危険人格、
病的異常さのルーツを徹底的に暴いたらどうなんだ?
ここまでの騒ぎになったら佐野自身のルーツを暴いた本も売れるよ。僕も10冊買ってやるよ。

橋下徹 ?@t_ishin
それと佐野がなんかやっかいな動きをしているとの情報をキャッチ。
最小限の文言修正をやって週刊朝日の記事を単行本に替えて別出版社から
出版するとの情報。しつこいね。それ、佐野が徹底的に人格批判している僕と同じ性格だ。

※佐野 眞一 1947年生まれ
  橋下徹   1969年生まれ
581名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:28:00.99 ID:kUQ9B38sP
ぶっちゃけ、これで無事当選再選した国会議員らがいたとしても
その後一大阪市長の言うことなんか、聞かなくなるんじゃね?
つーか大阪市長やりながら、自分が入れない国会内の情勢見極めて
まともな指示なんかできるん?
582名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:29:57.71 ID:HJ0EeBZDO
ハシシタはオワコン
あべちんは滑舌悪すぎで日本語が不自由

とりあえず無所属に入れとく
583名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:30:12.45 ID:KZFgE8Lq0
>>573
マスコミが規制される前提でな
584名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:30:17.72 ID:5ZiBVQiX0
>>578
公募の奴らは殆ど事態するんじゃないのかね
流石に無理だと気付くだろ
585名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:30:22.88 ID:gjRH5p5q0
>>575
何で公務員が出てくるのかさっぱりわからん

公務員に対しては、規律を徹底し、民間と比べて高すぎる給与を是正し、
民間に任せられるものは民間に任せ、という当然の改革をやっているまでのことだろ
586名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:30:34.40 ID:aE33r3JrP
>>579
聾桟敷なんだろう?

部下の公務員は、敵だからなw
587名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:30:41.02 ID:COagmz+P0
>>1
橋下はまず自分の頭の心配を...w
588名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:31:12.15 ID:5s/6IHuV0
>>581
というか今の段階で既に聞いてない。
ただ、橋下は名前だけ残れば良いって人だから特に軋轢はないみたいだ
589名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:31:24.49 ID:CbFAliRe0
>>581
まず出来ないだろ。
既存政党にとって邪魔なのは明白なんだし
あの手この手で潰しにかかるだろうしそれに対抗し得る手段を当選したやつらが持ってるとは思えん。
橋下が何をしようと所詮そんなのは蚊帳の外の人間がやることで何の意味もないし。
590名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:31:25.57 ID:bRoRbEK40
              ノ´⌒ヽ,,゙
     ビシッ   γ⌒´      ヽ,
    / ̄\ // ""⌒⌒\  )
  , ┤    ト|ミ/   \  / ヽ )
 |  \_/  ヽ  (・ )` ´( ・) i/   
 |   __( ̄ |   (__人_)  |    よろしい受けて立つ、かかってきなさい  
 |    __)_ノ     `ー'  /
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
591名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:31:56.60 ID:7kwM9/Nc0
>>581
真面目な所、選挙前ですら公募区長や官僚に大阪市を放任してるから無理だろ。
まあ、竹島共有をひっくり返す名外交でもやれば変わるかもしれんが…あり得ない。
592名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:31:59.78 ID:CLTJcTR60
>>566
じゃあ橋下が何出来たか言ってみ?
だいたい政治塾の講師が竹中の時点で凄く胡散臭いんだが。
利権をぶっ壊す正義の味方演じて結果が伴ってないだろうにw
ポピュリズム煽って票集めるのが彼の手法だよ。カルトと一緒。
593名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:32:27.75 ID:5ZiBVQiX0
>>585
はあ?
全然関係ない話を持ち出してどうすんの……

動画くらい見てから書けww
594名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:32:32.25 ID:NRqk7e3b0
>>585
> 民間に任せられるものは民間に任せ
ただし関西電力は民間でも俺の言うことを聞けなんでしょ?
595名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:32:32.39 ID:B9kn1E4H0
不正頑張れ
596名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:32:41.93 ID:PllSkpohO
>>575
公務員が左翼系の政治活動をしたからだろ。
597名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:33:14.27 ID:qvgpjhRI0
未だに橋下を支持する信者さんいるのが信じられない

橋下の売国発言なんて、動画でいくらでも転がってるだろ

これとか酷いぞwww

橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
https://www.youtube.com/watch?v=DdO44B7Npi0

4分〜は必見。

「日本は加害者だから謝ればいいというものじゃない」
「先人に敬意を表するとか、かっこをつけるのは良くない」
「犯罪加害者というのは謝り続けるべき」

信者さんはこれを見ても橋下を擁護できるの?
598名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:33:18.05 ID:kUQ9B38sP
>>589
あっさり引き抜かれて、消滅したりしてな
599名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:33:28.13 ID:dmGAbPGy0
維新の政策は民主党と同じじゃないか。

民主の連中が脱党して合流してくれば
維新という第二の民主党が出来るだけだ

誰が入れるか。
600名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:34:13.03 ID:TcoDLfpN0
野田が時間稼ぎしたお陰で、こいつらの化けの皮が剥がれたのは助かったなw
601名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:34:34.01 ID:KZFgE8Lq0
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
維新を批判してるやつは自民信者のふりをした公務員です
602名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:34:56.65 ID:5s/6IHuV0
維新の議員が当選後民主党に鞍替えしたら笑えるw
トロイの木馬作戦w
603名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:35:11.66 ID:5lBaQBaV0
だが、この状況で選挙に出てくる素人さんがどれくらい居るんだろうな
ただでさえ厳しいのに、準備も十分にできないんだろ
数千万円をお遊び感覚で使えるような人なんだろうか
604名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:35:44.38 ID:1Jp2uk9mO
公務員である市長が政治活動していいんすか?
この先1ヶ月、市長の仕事がおろそかになるんじゃない?
独善過ぎるんだよ
605名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:35:49.49 ID:oq4sIVLZ0
人権擁護法案なんてものを口に出した時点で橋下は終わり
要はどんな危険な条例かってことを全く理解していないってことだろう
理解していたら、人権擁護法案なんてものを出してこない
606名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:35:55.43 ID:TcoDLfpN0
【政治】小沢鋭仁元環境相、民主党を離党して維新に合流へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352873933/

ゴキブリ党に名前変えればw
607名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:36:10.32 ID:HBEeNIJKO
全部に同意できなくても、トータルでこの人。若いし。
608名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:36:11.80 ID:5ZiBVQiX0
>>591
こんな区長だけどww


「差別意識はないが不適切」都島区長が陳謝 解放同盟と意見交換
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121114/waf12111414540028-n1.htm
大阪市都島区長の田畑龍生氏(38)が、区長公募の際の論文で具体的な地名をあげて「同和地区」と記述した問題を受け、
部落解放同盟大阪府連と市の意見交換会が14日、市内で開かれた。出席した田畑区長は「(同和地区を)なんとか変えたい
という思いだった。差別意識はなかったが不適切だった」と述べ、陳謝した。
609名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:36:16.30 ID:aE33r3JrP
>>601
維新を批判するためには、公務員にならなければならんのかw

難儀な話だなw
610名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:36:26.49 ID:EOMijx+kO
橋下の教育改革はいい。それだけ。
611名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:36:27.72 ID:PllSkpohO
>>589
>あの手この手で潰しにかかる

いかに既存政党がクズかということなんですよ。
クズにはクズで対抗するしかないんですよ。
612名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:36:33.96 ID:bRoRbEK40
>>575
公務員を目の敵にしてるような印象操作か?
仕組みを変えるって言ってるのが分からんか復興財源で官僚どもがめちゃめちゃに使ってるのを目の当たりにしたでしょう。
613名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:37:44.22 ID:Darycjxn0
【政治】橋下市長は国民の幸せのことなど一つも考えてへん。国政に通したら絶対アカン。日本のためになりません…ミキハウス創業社長★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352722463/
614名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:37:46.33 ID:4PGVtgR+0
>>596
だいたいさぁ。公務員=悪ってのもおかしな話しだよ。政治活動した人間はともかく。
給与安いけどマジメに働いてた非常勤の職員まで切り捨てるかね?
615名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:38:01.79 ID:of8ljKKD0
野田にヤられた感が満載の
反応だったよ・・・。

第三極はひとまとめに野豚の
テロ解散宣言で吹き飛ばされたよ。

現状一番有利なのはやはり自民だが、
アベシの今日の反応では若干ポイント
ダウンかな。
616名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:38:06.40 ID:RW8I0LN4O
自腹選挙に\(^^)/バンザイ突撃 ハシケ→自己責任だから 竹○→自己責任がグローバルスタンダード→塾生 「突撃」 \(^^)/
617名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:38:22.20 ID:5ZiBVQiX0
>>596
それが、公務員本人以外の一族に何の関係があるんだ?
橋下は、自分の餓鬼を出汁に使ったがな
子供も含めて、滅茶苦茶なこと言ってるのは橋下自身じゃないか
618名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:38:52.15 ID:rDdPttjFO
>>605
ここで橋下アゲしてる信者どもは、人権擁護法の恩恵にあずかる方々じゃねえの?
619名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:38:53.12 ID:M7SG0PFRO
民主党国会議員一覧wiki
→このリストを読むと比例で復活当選したヤツと、全国11ブロックの比例単独で当選したヤツが分かる。
(ニヤッ)
つまり12月16日に落選する民主党衆院議員が分かる。
(ニヤリ)
620名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:38:59.91 ID:UWtiof9I0
【【国民の生活が第一】】                  【【ユダヤの生活が第一】】(TPP賛成)

無罪小沢「国民の生活が第一」              民主党新自由主義(野田・岡田・前原・仙谷・枝野・玄葉・安住・古川・吉良)
鳩山・民主離党予備軍                   自民党(利権・世襲系)
                                 小泉自民(清和会・笹川=東京/日本財団=G・カーティス 諜報エージェント系)
新党大地                           霞が関(元財務省・勝   兄が世界銀行副総裁)
                                 三大紙・日経・産経
新党きづな                          民間テレビ放送網
新党日本                           国民新党
自民農村族
日本共産党                         【国富・公共財売り飛ばし派=ネオリベ 新自由主義】
社会民主党                         東京/日本財団=竹中
参院亀井新会派「みどりの風」              みんなの党  高橋”ブルガリ”洋一
亀井                              維新の会 + 恍惚石原 ?
621名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:39:12.41 ID:adeFYFMr0
石原やみんなの党とかとは散々協議してもなかなかまとまらないのに
公明の選挙区には候補者立てないって早々と決めたんだろ?
そんなソウカのご機嫌取りに投票するなんて選択肢はないわ
622名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:39:58.10 ID:qvgpjhRI0
橋下は市長やって日教組と喧嘩してくれれば十分

国政はやめてくれ

コイツはシナチョンの手先w

発言のたびにドン引きするわあ
623名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:40:35.59 ID:5ZiBVQiX0
>>612
橋下自身の発言に、印象操作も糞もないだろww
>>608の区長の書いたことは朝日と変わらんしな
624名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:40:38.67 ID:NRqk7e3b0
>>614
橋下の味方じゃないからでしょ
アンケート捏造に関わった維新議員は守ったし
絶好の橋下攻撃ネタだと思うけど不自然なぐらいマスコミはそういうとこ追求しないよね
625名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:40:39.89 ID:7kwM9/Nc0
>>604
大阪市に関しては今年の7月辺りから、既に気もそぞろで無気力な王様みたいになってる…
経済の苦情担当役・経済人維新も逃げ出す姿勢を隠さないし副会長はマジギレした。
もう製造業は敵に回ったし、防災関係者も怒りが溜まってきて五分五分になりつつあるな。
626名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:41:12.55 ID:pKPDhd+00
橋下自身は出馬しなくて
80歳の爺さんが党の顔かよw
627名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:41:26.33 ID:5s/6IHuV0
>>619
そんな事しなくても自民に投票すれば良いだけだろw
628名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:41:46.82 ID:A8roPiqr0
なんというか・・・ 橋下支持ならそれでもいいんだけど、橋下の良いところをアピールするんじゃなくて、
自民などの他政党を卑下したり、橋下の批判者を公務員だのネトウヨだのレッテル貼りしたりする奴ばっかりなのはなんでだ?
信者ですら褒めるところがないのか、橋下。哀れだな。
629名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:42:32.05 ID:YM2tZnoE0
維新はやめた方がいい。彼らは地方分権と新自由主義しか考えてない、
国政の素人集団だからな。以下、維新の政策で駄目な理由。

・TPP参加
 →デフレ拡大。日本人の雇用喪失。
・道州制
 →地域間格差拡大。大都市のみ生き残り地方の過疎化は進む。
・消費税地方税化
 →大都市のみ税収増。地方は税収減。
  そもそも地方自治体に消費税の課税業務ができるのか?
・首相公選制(ただし人気投票にならないような仕組みを検討中?)
 →人気だけでのし上がってきたのは、市長本人では?
・原発ゼロ
 →まず、代替エネルギーを提示しなさい。メガソーラーとか言わないでね。

結局、目先の人気取りと大阪の事しか考えてない。
この政策では、殆どの国民が不幸になる。
一部の国民だけは豊かになるけどね。
630名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:43:33.77 ID:8wWp8IM30
さて候補者は選挙費用用意出来るかな、そして橋下の全国応援周りの費用は何処から出すのか
給料含め大阪市と無関係の所から持って来ないとね
631名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:43:42.79 ID:rDdPttjFO
>>628
そもそも、連呼リアンが橋下支持してんだぜ。

恐ろしいわ
632名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:43:51.85 ID:5ZiBVQiX0
>>624
>>608の区長もお咎めないらしいね
633名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:43:57.83 ID:aE33r3JrP
>>614
公務員制度は行政のための制度だから、
公務員=悪なら、今の行政そのものが悪と言う事になっちゃうんだよなw

今年の初め頃からずっと言い続けているんだが、公務員を敵と言う奴は、頭がおかしいか、第五列だ。
634名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:44:03.79 ID:5fKfxmTK0
このタイミングで解散は人気の降下を盛り返す暇もない、金を工面する時間もない。
維新の会にとっては死刑宣告みたいなもんだ。
野田総理GJ。
635名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:44:14.50 ID:7kwM9/Nc0
>>624
味方に優しいと言うか、自分が追及されない分野だけ追及するってだけだよ。
自分と繋がってる人を露骨に攻撃したら「お前は何故こいつを選んだ」と言われるから、
直接任命責任のない非正規職員をスパイにして使い捨て、正規職員にはあることない事をでっちあげて罵倒。
636名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:44:26.42 ID:PllSkpohO
>>597
パフォーマンス右翼に陥らない現実的な橋下さんだからこそですね。
支持しますよ。

だいたいね。
平和ボケ平和ボケっつってるけどもね、国民象徴である天皇が平和ボケしてるんですよ。
そりゃ国民も平和ボケしますよ。

靖国神社なんて平和ボケした天皇ですら参拝しない代物で、大陸侵略美化したアホの象徴なんですよ。
そもそも、歴史にifはないけどもね。
日本の歴史は売国の大陸進出から加害の歴史なんですよ。
637名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:44:29.02 ID:qulVjr8c0
>>629
消費税の地方税化は100%地方税じゃなく
きちんとバランス取って分配もするよ。
638名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:44:34.78 ID:EOMijx+kO
橋下な成果は
大阪市公務員の腐りきった実態を全国に知らしめたこと。

都民だけどびっくりした。
639名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:45:13.95 ID:1Jp2uk9mO
慰安婦については完全に韓国寄り
特別永住権許可者(つまりコリア系在日)に媚びる
ありふれたサラ金弁護士だよ、この人
信者も下品
640名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:45:22.49 ID:iuJDNJRs0
維新はまじでやめとけ
発言ブレブレだし、公明党のとこに擁立出さないしパチンコから献金もらってるし

橋本信者も橋本が何人もいないんだから大多数は素人集団だって理解するべき
641名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:45:22.87 ID:njY2pI6V0
>>2
ガッ
642名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:45:34.71 ID:8b/RGeLF0
今更新自由主義は無いよ・・・

というか実力も伴ってないメディア演出がうまい人に政治をどうこうされたくない。
643名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:47:33.49 ID:4qMlHGZt0
公務員より、どう考えたって日本の税金を搾取して生活し
その金で反日活動している、在日の方が極悪だし
日本のためになってないだろ

在日は自分たちに向く矛先を公務員・官僚に向けさせて
自分たちは、陰でお得意の陰湿な反日活動。
644名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:47:33.90 ID:JpskCz2Z0
>>629
じゃあ維新以外でどこがいいんだい?
645名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:47:46.01 ID:nP0Dof9m0
>>639
安倍自民のイメージ

(安倍総理)慰安婦の問題について昨日、議会においてもお話をした。
自分は、辛酸をなめられた元慰安婦の方々に、人間として、
また総理として心から同情するとともに、
そうした極めて苦しい状況におかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである、

(ブッシュ大統領)従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。
私は安倍総理の謝罪を受け入れる。
自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、誠意があったと思う。

http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html


これよりマシじゃね?
646名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:47:59.26 ID:erpho1hf0
>>628
だって褒める所がないんだもの。府知事として、府の財政を破綻の一歩手前まで
追い込み任期途中で放り投げ、市長としては最初から何もせず。刺青追放が唯一の
実績・・・。何を褒めるんだ?
647名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:47:59.70 ID:xXr00KYKO
よーし維新に一票入れようと
648名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:48:11.09 ID:PllSkpohO
>>617
そりゃ、公務員政治活動の影響力は一族郎党あるだろっつうこと。
責任とって公務員辞めたらいいだけの話。
ホントにそれで終わる話なんです。
自ら公務員を辞めないからそういう感情的な話になるわけでね。
649名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:48:16.58 ID:1z8WQ/EW0
自民党を支持するという事は

公務員・官僚天国を全面的に支持
公務員・官僚の好き勝手な税金運用を支持
消費税増税賛成
既得権益を奨励
富裕層だけが潤う社会を全面支持
格差社会によって、一部の既得権益層だけが潤う社会の支持
庶民の生活は無視、公務員だけが潤う社会を支持

自民党に投票するという事は、最低でもこれらを支持しているとみなされる。
一般国民のメリット何てゼロなんだがなw
一般庶民が、自民党に票を入れること自体、自殺行為に等しい。
それでも、自民党に票入れる人間は、頭が溶けているとしか思えない。
自分から火の中に飛び込むようなものだw
650名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:48:54.02 ID:5lBaQBaV0
この早期解散で得するところはどこかというと、
一に自民、二に民主なんじゃないかな
先送りにすれば、素人集団の維新にすら遅れを取っちゃうしw
651名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:49:08.82 ID:qv7bQnFZ0
維新に入れるとか言ってるやつは、前回民主にいれた頭の弱い人と同系色だな。
652名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:49:28.68 ID:qvgpjhRI0
>>636

>>>597
>パフォーマンス右翼に陥らない現実的な橋下さんだからこそですね。
>支持しますよ。

>靖国神社なんて平和ボケした天皇ですら参拝しない代物で、大陸侵略美化したアホの象徴なんですよ。



う〜む、君の意見は橋下と近いなあ。
こういう考え方の君が橋下を支持するのは理解できる。


俺は橋下なんて支持しない。
靖国が「アホの象徴」なんて思わない。
653名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:49:32.87 ID:RoMS24hT0
ごめん
橋下が君が代強制とか言ってた時は、応援してたよ

竹島共同管理と人権擁護法案賛成派だとわかって目が覚めた
俺みたいに騙された馬鹿日本人がいないことを望む
654名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:49:39.96 ID:5ZiBVQiX0
>>638
維新の関係者はもっと腐ってたけどねww

>>648
ヤクザの親父の影響は、子供にもあるよねw
で、何が言いたいのかなww
655名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:50:02.50 ID:NRqk7e3b0
>>637
それなら消費税でやる意味って何?
地方交付税で調整すればいいだけじゃん
656名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:50:47.89 ID:AU0wWpbKO
ハシゲざまあwwwwwwwwww
657名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:50:54.70 ID:8b/RGeLF0
>>646
単純に名誉欲・支配欲の為に政治家になったとしか思えない言動だろそれ。
正直刺青追放なんてやろうと思えばだれにでもできる。
658名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:51:23.60 ID:M7SG0PFRO
12月16日に投票なのに、候補者のカオも名前も分からない日本維新の会じゃ、小選挙区は勝てない。
小選挙区で勝つのは10人か、せいぜい15人か。
比例ブロックは全国で何十人か行くだろな。
659名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:51:33.42 ID:qulVjr8c0
>>655
だから地方税の割合を増やして交付税を廃止。
660名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:51:41.73 ID:/8B93Nob0
相続税やめてくれれば支持するんだかな。相続税100%なんかにしたら日本の伝統文化かすべて消え失せるぞ
661名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:51:42.62 ID:WnSSnd280
>>644
維新の次は民主
662名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:51:50.28 ID:5ZiBVQiX0
>>637
その為に増税するなら、本末転倒だろw
663名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:52:12.96 ID:xXr00KYKO
若者票は間違いなく維新他、第三極にいくだろ?

脱原発 増税反対 若者は望んでるぞ
664名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:52:15.47 ID:mwD4orJv0
>>624
最初は煽ってた方で公務員でもないけど橋下は明らかにおかしい。
御堂筋のイリミネーションに4億かけるなら雇用守ってやるべき。
最初は君が代強制したりして保守層取り入れる工作だった気がする。
665名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:52:18.31 ID:GdCrNixu0
言い訳も何も準備が出来てないし…
てか、橋下は今回は見送って半年ROMれよ。
666名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:52:20.67 ID:s3EZKrWh0
>>661
おまえ選挙権持ってないだろ?
早く帰国しろよ
667名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:52:50.81 ID:6Yqfa4Un0
>>530
御堂筋のイルミネーションで橋下の知り合いが大儲けしてるって話が
あったな。
非常勤教職員を350人クビにしてな。
「非常勤教職員と御堂筋のイルミネーション、どちらが大事ですか?」と
聞かれて「私の政治判断ではイルミネーション」って答えてた。
668名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:52:55.00 ID:ziPE9fHDP
君が代と公務員叩きで釣られた馬鹿が
人権擁護で欺かれてたことに気付くおかしな話
669名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:53:08.37 ID:V7U7MzHO0
不倫騒動でこの人は終わった
670名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:53:43.81 ID:YM2tZnoE0
>>637
地方税というのは地方にしか使えない。
それが一番問題なんだけれどね。

維新の会がどういう仕組みで課税しようとしてるのか
自分にはわからんけど、バランスを取って分配?
するなら、地方税化する意味ってあまりないんじゃない。
彼らは地方交付税もセットで廃止しようとしてんだよね。

あと、役場の税務課の仕事をこれ以上増やすの?
もう今でも住民税や固定資産税の当初課税業務は回ってないよ。
671名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:54:00.14 ID:WnSSnd280
>>647
同じやな〜
>>666
野田男やんwww
672名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:54:02.38 ID:xLdKHnCZ0
橋本が維新を離党したら笑えるんだがなw
673名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:54:05.76 ID:of8ljKKD0
衆院解散は総理の専権事項、これの威力を
まざまざと見せつけられたのは他でもない、
石原、橋下、渡辺、河村のいわゆる第三極。

第三極の連中は2月くらいに完全追い込まれ
解散を想定してたろ。その間に準備とたかを
括ってた。小泉の郵政解散時の亀井とかと
同じだ。完全に油断してたと思う。

小泉と違うのは野豚が勝たないということだ。
アベシは勝つが政権運営は公明頼み再びかもな。

第三極は合計して15席前後の惨敗で終わるよ。
674名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:54:05.98 ID:qulVjr8c0
>>662
そのために増税なんかしないよ。
675名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:54:10.71 ID:NRqk7e3b0
>>659
だからわざわざ消費税でやる意味は?
金がいるんなら地方交付税増やしゃいいだけじゃん
676名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:54:10.71 ID:rDdPttjFO
>>640
こいつら信者じゃなくて
仕事でやってたりな。民団だったり。
677名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:54:12.82 ID:jTJT5xzS0
ワタミ社長に爪の垢を煎じて飲ませてあげたい。
678名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:53:54.49 ID:6k9jNCgB0
ぶっちゃけファシズムしかない
このタイミングなら!!
679名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:54:35.55 ID:PllSkpohO
>>639
それは勝手に謝罪して解決したと思い込む自民党のしりぬぐいですよ。
感情的に慰安婦には同情的であるのは当然で。
そういう生活環境は当時当然でしたから。
だからこそ難しいんです。
680名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:55:51.87 ID:4vBwjRig0
石原橋下に活動させないためにはいいタイミングだったな
時期的には組織票圧勝か
681名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:55:52.29 ID:Ply9ySpa0
>>667
だろ?あいつが目指さしてんのは完全にアメリカ式の弱者切り捨て社会だよ。
竹中が裏にいる時点で絶対にあやしい。
682名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:55:52.70 ID:JxMJl0500
>>646
>市長としては最初から何もせず。刺青追放が唯一の実績・・・。

まず第一に、刺青で子供を脅したと問題になった施設職員は
配置転換だけで追放されてないぞ。
それどころか、刺青の件では処分すら受けていない。
市の調査では刺青を見せて脅したという事実はなかったそうだ。
http://blogos.com/article/41149/

それに、調査に対して刺青を申告した職員も処分されていない。
処分されたのは、刺青の調査を拒否した職員。

橋下は刺青を追放したのではなく、自分に逆らう職員を処分しただけ。
683名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:55:58.21 ID:UEodP99D0
正しい 解散は総理大臣の権利であり、国のため、国民のため、政治のため
解散のことはみんな要求していたしそれをとやかく言うのはおかしい
テレビの公の場でグチを言うようなのがいるがそれはみっともないからね
684名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:56:15.27 ID:qulVjr8c0
>>675
国からもらうのと、直接税を徴収できるのでは天と地の差があるよ。

わからんの?
今は国から恵んでもらう立場だぞ。
685名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:56:18.47 ID:5ZiBVQiX0
>>670
道州内での再配分は可能かもしれないけど、そもそも大都市のない地域は即死だよ
北海道、東北、北陸、山陰、四国辺り
686名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:56:46.14 ID:+fO0ZirI0
次は、維新一択。
単独政権とか到底無理だけど、
社民や共産よりは取らせたい。

自民単独過半数だけは避けないとな。
前に「一度やらせてダメだったら元に戻せばいい」ってな感じで、
民主党に投票した馬鹿共が、今度は自民を大勝させそうな勢い。
687名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:57:16.42 ID:0CR0Slsg0
第三極wwwwwww
688名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:57:31.90 ID:qvgpjhRI0
TPP推進
外国人参政権推進
人権擁護法案推進
竹島・尖閣共同管理
日本は戦争加害者として未来永劫謝罪し続ける
パチンコ公営化
マルハン・ソフトバンクがスポンサー


どうみてもチョンの手先です
維新終了〜〜〜
689名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:57:58.12 ID:rDdPttjFO
>>686
死ねよ韓国人
690名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:58:02.91 ID:OeQEIUDvO
>>655
地方交付税は赤字自治体ほど多く分配される
お恵み方式で地方が無責任な借金財政になる
課税権ごと地方に移管すれば、増税批判は地方自治体に向かうから、地方の行革が進む

が、橋下のロジックだけど
課税権持ってる国も借金財政やってるからね
地方も同じことになりそうな‥
691名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:58:09.90 ID:YM2tZnoE0
>>644

綱領が一番いいと思ったのは、立ち上がれ日本。
けど議席数を考えると自民党がやっぱりベターだと思う。
(ベストではない)
石原長男が総裁だったら考え直したけど。
692名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:58:24.02 ID:WnSSnd280
橋下に1票やるわ
693名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:58:24.23 ID:xXr00KYKO
もう維新 みんなは選挙の準備は出来てるんだろ?
多分 隠しているのさw
カードは最後まで見せない手だな
694名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:58:35.83 ID:5ZiBVQiX0
>>674>>684
地方税化して11%にすると言ってるやん
どういう試算したんだか知らんが
695名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:59:04.33 ID:WbpaXOTP0
とりあえずおれたちがやらないとけないことは自分の目で候補者を判断して、必ず選挙に行く事な
しょうもないレスで投票先決めたり、どうせ同じだからと投票に行かなかったりは絶対やめろ
696名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:00:02.54 ID:oIekqiTp0
公務員・官僚が日本の諸悪の根元でなければ
政党の意味が無くなる、維新・みんなの党などの第三極(笑)

本当に諸悪の根元は官僚ですか
長年、朝鮮人に乗っ取られたメディアで洗脳されたんじゃないですか??

だから第三極(笑)なんて、まったく意味のない、日本にとって不要な政党群なんですよ
697名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:00:09.31 ID:0kQa1mjU0
>>694
ちゃんとレス追ってる?
その為=税金の分配なんだが
698名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:00:15.87 ID:5fKfxmTK0
ボードに貼るバラ何個発注したらええやろか  By橋下徹
699名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:01:09.60 ID:5ZiBVQiX0
>>697
だから、地方交付金で賄えてるものを、態々増税して地方税化する意味って何?
700名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:01:09.83 ID:ihl/3cZ6O
>>653
君が代強制だってね、平和ボケした天皇が嫌がってるんですよ。
平和友好のためにこそ、中国、韓国と戦わないといけないんです。
国際法にのっとって正しい戦い方を橋下さんがやるんですよ。
701名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:01:14.54 ID:boVojDcO0
>>698
380くらい
702名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:01:29.74 ID:4PL7kips0
>>692
橋下に一票はわかるけど維新の会に一票はないな
703名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:02:15.70 ID:5lBaQBaV0
維新って、国政の素人と民主とかの余りものの集団だろ?
よく期待できるな
て言うか、一体何に期待してるんだよw
704名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:02:38.90 ID:n9uQwngO0
在日がスポンサーの政党に国政は任せられない
絶対に潰す
第二の民主党は誕生させない
705名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:02:49.78 ID:0kQa1mjU0
>>699
だから上でも書いてるだろ。

国から恵んでもらう立場が良いのか?って話だろ。
何度同じことを言わすんだ。


あと詳しく知りたきゃ橋下のツイッターでも見てくれよ。
706名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:03:04.34 ID:bLfWkp/K0
もうちょっと時間欲しかったなw
707名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:03:29.87 ID:mH9+odyP0
>>703
失うものが何もないのさ
自分に良い方に転べばラッキー、的な
708名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:03:33.51 ID:7kwM9/Nc0
>>697
仮にも東京に次ぐ都市を持つ大阪府の財政をずるずると悪化させた橋下だから、
税金の分配なんて期待するだけ無駄だと思うが。
水道事業のように仲が良い他人を餌に子供の喧嘩→選挙で延命→議論のやり直しのエンドレスだろ。
709名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:03:53.33 ID:PMgfI29h0
 
道州制が言語道断の「日本解体政策」

沖縄はどうすんだと
九州と一緒は納得しないから沖縄州になるだろう
そうしたら中国と韓国の工作で独立宣言させられるのは目に見えてる

橋下は最悪の売国奴
コイツが狙ってるのは「道州制+在日参政権」での日本解体
 
710名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:04:13.80 ID:PllSkpohO
だいたいね。
靖国だとか君が代だとか平和ボケ天皇だとか。
情弱が何を言うとんのかと。
現実的にしっかり政治が出来ずに情弱がちんたらちんたらしとるから決められない政治だったんだからね。
711名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:05:18.67 ID:r2uBY9aa0
>>705
だから、何故増税してまでやる必要があるんだと聞いてんだよ
日本語読めますか?
国から貰おうが、徴税しようが歳入であることは変わらんだろうが
安易に増税すればいいと言うなら、ミンスと何も変わらんわ
712名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:05:25.93 ID:qYUi3Mcu0
>>700
あの人だけは信用しない方が良い。
普通に荒廃した社会が待ってると
思うよ。
実際にポピュリズム煽る事しかしてないしw
713名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:05:42.79 ID:WnSSnd280
>>702
比例に1票って意味や
橋下でてへんし
714名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:05:42.65 ID:t0sw/EoXO
ミンスの駆け込み寺
715名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:06:03.68 ID:tnrhUHIr0
>>688
こんな政策なのに
次の選挙維新にいれる奴ってどんだけwwwwwwwww
716名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:06:04.63 ID:ykY9RmvU0
>>15
石原はバカ息子のためなら何でも有りだよね、自称画家の絵を公費で購入したり、
知事途中で辞めちゃったしw


維新が、まっ先に議員定数の削減に反対しそう
いくら橋下が削減を叫んだところで、自分の金突っ込んで選挙して
政治家に成れたのに、風で受かったような無名議員が
定数減らして次受かると思うか?まっ先に反対だろw
717名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:06:05.92 ID:ITpKnRKy0
>>699
元々消費増税が決まるときに地方税化すれば消費税上げなくてすみますよ
って感じで言い出したからな
まだ騙されたと気づいてない人が上げないで済むと思ってるんだろ
718名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:06:10.64 ID:YknzEAoT0
自分自身は立候補しなくて偉そうに口だけ挟むテレビのコメンテーターかよ
構図からいったら尼崎の角田と変わらないじゃん嫌な男だな。
719名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:06:25.98 ID:nkzgWgOe0
所詮、明確なビジョンを持たずに名前だけで売っている党だから
今度の衆院選でもボロ負けで終了だろ。
720名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:07:32.11 ID:foLsymfj0
実は維新塾から選ばれた候補者の中にも、
選挙で負けるのがわかってるから出馬したくないって人が結構いるらしい
でも、それが許される雰囲気じゃないらしい
721名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:07:34.91 ID:NXBdN/frO
大阪から出ない引きこもりが党首の党なんてw
722名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:07:47.36 ID:KZ0MJqLX0
真っ正面から挑むために民主党の残党をどんどん受け入れます


ってことだろ?さようなら弁護士くずれの詐欺師くん
723名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:07:52.48 ID:SF5KG0aA0
自分は公務員じゃないけど、公務員の実態は
仕事上それなりに見てきたし彼らの収入も大体わかる。

橋下が叩くほどの彼らは給料は貰ってないし、
素行がおかしいのは一部の人間だけだと思う。基本的に真面目な人が多かった。
民間企業の方がおかしな人は多いと思う。(あくまで主観だが)

公務員が多すぎるという意見がまかり通ってるけれど、
OECD諸国の中で、労働者の公務員の比率は日本は低い方だよ。
724名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:08:20.67 ID:ihl/3cZ6O
>>653
パフォーマンス右翼じゃなく現実的な戦い方を橋下さんはやろうとしてるんです。
725名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:08:43.23 ID:wQOryOnX0
我が在日同胞の為にも橋下さんには頑張って貰いたいね
726名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:09:51.79 ID:y4BJBUy30
>>719
ほんと維新はハッタリだけで実績はなんにもございませんw
727名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:10:02.95 ID:PMgfI29h0
>>700
ハハw

橋下は「日本人は、中国に子々孫々謝罪しろ」と言ってますよw

在日部落出身の在日だもん
朝鮮人は何十年日本に住もうが反日は変らない
いい加減、日本人も気付いたよ
 
728名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:10:20.12 ID:boVojDcO0
維新はばけるぞ
729名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:10:26.64 ID:r2uBY9aa0
>>717
そういうのを書き始める信者って、ちょっと突っ込むとすぐ逃げちゃうんだよね
結局、何も理解してないんだろうね
ID:0kQa1mjU0
こいつとか
730名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:10:40.25 ID:WvuX3sQl0
誰がいるかすら知らないのに維新に投票できるかよ
731名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:11:54.35 ID:j/9d0wbo0
維新ってTPP賛成派なんだっけ
この時期に立候補したら「TPP賛成です」って言わなきゃならないわけだ
最悪だなw
732名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:12:46.20 ID:491XvyWS0
橋下の主要政策

新自由主義経済信奉
竹島尖閣諸島は中韓と共有
人権擁護政策を推進
公務員、正社員の流動化
所得税・相続税増税
生活保護から手厚い就労支援への転換
スパルタ教育
道州制導入
軍備拡張核兵器保有
憲法改正

以上思いついた限り列挙しました
733名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:12:48.95 ID:XCtoXF6WO
選挙違反(故意とかじゃなくて無知で)やっちゃう支援者多数の予感。
734名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:13:19.20 ID:boVojDcO0
>>730
橋下がたばねるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:13:26.69 ID:ihl/3cZ6O
>>727
日中友好ですからね。
歴史的なことで謝罪するかどうかは別。
現実的に戦うだけの話。
736名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:13:50.56 ID:7gNEaZUl0
>>728
化けるも何も大阪で弱い者まで叩いて票集めてズルズル借金増やしてるバカが国政で何出来んだよw
737名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:13:51.15 ID:UCMoXOl1O
橋下支持の書き込みは、3年前の民主党支持者そっくりだよ。
738名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:14:17.89 ID:zBD+UcM00
>>719
確かに大改革謳う割りに、
改革後の日本の姿を示してないよねこの人
739名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:15:19.44 ID:9oMmtSy90
在日イーシンへ投票するのは、
日本人だと思っている年寄りだけだろ。
740名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:15:30.52 ID:boVojDcO0
>>731
なんで反対なん?
>>737
なら爆勝ち確定じゃん
741名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:15:35.61 ID:nkzgWgOe0
維新が本当に国政に出たかったら、
今回の選挙は無視して大阪府内の改革だけに邁進するべきだった。
それで結果が出たら後に付いてくる(アホな)有権者も出てきたと思う。
下手に色気出したら没落することを知らないのか。
742名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:15:42.28 ID:twMRJepOP
>>738
まあ無いものは語れないわなw
743名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:15:58.85 ID:ITpKnRKy0
>>731
つうか維新の候補者に政策質問したら誰もまともに答えられんと思うw
744名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:16:00.20 ID:I+vWhAWt0
安部は期待してるけど
やはり何が本番に弱い印象が否めないな
党首討論は負けたな
745名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:17:20.33 ID:VRzW8bk+0
>>128
立候補してればね。w
746名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:17:42.95 ID:r2uBY9aa0
>>743
橋下さんに聞いてくれと答えるんじゃないの
747名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:18:09.61 ID:j/9d0wbo0
>>740
それは、食料自給率の低下につながりそうからな
748名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:19:08.29 ID:EXFp3nATO
書き込み見るだけで維新支持してる奴が低脳ってのが分かるな

まあどうせ日本語が不自由な在チョンばっかなんだろうがww
749名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:19:31.19 ID:LGT2cJIJ0
>>741
むしろ大阪の財政立て直しするって言ったから痛み伴うの承知で通したら極度のバカだったオチ。
国政は自民しか入れない。
750名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:19:46.85 ID:boVojDcO0
安部はなんか弱い
>>747
もう終わってる分野で言ってもしゃーないし
農業国として日本行くんか
751名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:20:26.70 ID:Y68c050C0
>>692
ババァやオバハンはまじで投票用紙に「橋下」と書くぞ
752名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:21:48.38 ID:aII5IYhU0
まあ大多数を占める無党派層で自民も民主もイヤって奴は、維新に入れる奴かなり多いよな
ここでネガ工作しても全く無意味
753名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:22:28.28 ID:ihl/3cZ6O
>>749
大阪の財政をたてなおすために国政に進出だろ。
754名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:22:31.28 ID:ITpKnRKy0
>>747
あれだけ原発に反対したんだから
普通に考えたらTPP反対だよね
原発だって最悪の事故を想定して反対するなら
TPP後の食糧事情も最悪の自体を想定しないと
生活に欠かせないものを他国(電気は他県だけど)にほぼ100%依存するのが
どれだけ危険なことか
755名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:23:19.80 ID:PMgfI29h0
 
■橋下の反日思想

「中国韓国に対して悪かったという気持ちを日本国民として代々ずーっと持ち続けなきゃいけない。」

http://haru.iza.ne.jp/blog/entry/2880033/

「日本が行った行為については、日本国あげて総括しないと、韓国とも中国ともやっていけない」んじゃないすかね
僕より上の世代は知らないですけど僕より下の世代の教育はひどいです。
中国の反日教育ひどいひどいっていうけど同じくらいひどい」
ttp://www.youtube.com/watch?v=_oljO5pq2ZA
 
 
756名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:23:35.02 ID:491XvyWS0
>>748
言いたいことはわかるけど
現実の投票は最高裁の裁判官のような
ネガティブリストじゃないからな

維新に入れないならどこに入れるか
自民党民主党太陽みんな社民党共産党
これらと比べてどうかって話だからね
理想論はいくらでもあるがね
757名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:23:42.13 ID:boVojDcO0
>>748
議論に口はさむな
在日
758名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:23:44.63 ID:gUc+XguT0
>>743
以前大阪府内の現職維新議員に「TPPに参加する場合、農業はどうするんですか?」と聞いたら
「色々な意見があっていいんです、後は橋下さんが決める事です」と禅問答されたw
759名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:24:14.88 ID:j/9d0wbo0
>>750
農業国で行くとか極端だな
自国の食料は自国で賄うべきじゃないか?
760名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:24:43.97 ID:26pQ98N00
それよりちゃんと投票するんだろうな?
761名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:24:55.99 ID:nkzgWgOe0
>>753
しかし、それならそれで国政に出てから大阪をどう立て直すのか
明確なビジョンを示したことがないのが維新。
こいつに投票する奴の気が知れん。
762名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:25:10.49 ID:4PdDw2Ke0
>>752
工作と言うかポピュリズム煽るのみの詐欺師は事実だから仕方ない。
100%がっかりすると思う。
763名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:25:25.05 ID:ihl/3cZ6O
>>755
反日?
至極当然の見識。
764名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:25:57.71 ID:kHdnSPUJ0
本当に16日解散なら、橋下、おしまいじゃん。
自公の一人勝ち状態になっちゃうのじゃね?

橋下、人生で初めての負けを経験するのじゃね?
少しは競争で負けたヤツの気持ちが分かるように
なるかもな。
765名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:25:59.48 ID:boVojDcO0
>>751
けっこう取るよ
ええやん
まぁ維新って書くより
橋下のほうが有名やからな
766名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:26:14.87 ID:MjeMTyhw0
>>744
俺もそれ思ったわ。
党首討論は安倍さんの完敗だった。見ていて野田さんの方が筋が通っていた。
まあだからといって民主が良い、とは絶対にならないが。

俺の中では今のところ自民よりも維新に期待を持っている。

維新は今回は苦戦を強いられるかもしれないが、来年自民が第1党とったとしても
正直民主とあまり変わり映えせず、結局橋下さんがますます元気になると思うから
維新の本当の戦いは次期参院選か次々期衆院選だと思ってる。
維新は長い目で応援していきたいわ。
767名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:26:46.63 ID:KZ0MJqLX0
>>752
心配しなくてもそんな層は選挙そのものに無関心になって棄権するw
そんな奴らが年末の忙しい時期に選挙になんていくものか

野田は第三極に票を渡さないために16日に解散するってことに気づけよ
768名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:27:25.05 ID:wgeRodysO
今の維新は風見鶏集団。
769名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:28:10.66 ID:boVojDcO0
>>759
そういう国ちゃうしこの国は
それより工業立国にあようや
770名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:28:58.13 ID:ITpKnRKy0
TPPも平時なら全然問題無いと思うよ
日本じゃ自給率100%にするのは難しいし
農業捨てて他の産業に集中するのも一つの方法だろう

でも原発みたいな想定外のことが起こったら日本は死ぬ
所詮橋下の反原発も本当に日本のことを考えてじゃない
771名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:29:06.26 ID:l6kiZpFM0
かかってこいやハシシタ。
潰したらあ。
772名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:29:48.10 ID:PMgfI29h0
>>763
在日の連中には当然の意見なんだろなw
橋下もしょせん在日だということ

>橋下徹
>「中国韓国に対して悪かったという気持ちを日本国民として代々ずーっと持ち続けなきゃいけない。」


日本人なら全員が
( ゚Д゚)ハァ? 何言ってんだこのバカ
 
773名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:30:18.07 ID:ihl/3cZ6O
国政でなんとかせにゃ大阪の財政なんて劇的にどうなるもんじゃないんですよ。
魔術師じゃあないんだから劇的に大阪財政を好転させるなんてムリなんです。
やっぱりダイナミックな国際経済の中に入らないと、大阪の財政は好転しません。
774名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:30:25.97 ID:JDZNKHOQO
>>744
中継みてたらそんな事全然思わんかったが。
むしろ今更ジミンガー、条件出すとか見苦しかったわ
775名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:30:54.02 ID:boVojDcO0
そういえば橋下は
野田のこと認めてたな
776鰐淵 春樹:2012/11/15(木) 00:30:55.07 ID:l+w2hTtX0
一度、、、維新にやらせてみたらどーかな?
民主も自民もダメだったし











と思ってる、そこのお前!! いい加減にしとけよ!!
777名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:31:30.96 ID:gUc+XguT0
>>769
電力騒動で散々「関電は嘘つき・電力はある」と叫んでおきながら
製造業に操業縮小を強要した橋下・飯田・古賀ラインに工業立国なぞ絶対無理。
つーかその二枚舌で近畿中の工業関係者を敵に回してんのにw
778名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:31:59.64 ID:twMRJepOP
>>769
輸入米より国産米、輸入野菜より国産野菜をあさる国ですよ。

まあ最近は放射能のせいでそれも怪しいが。
779名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:32:47.74 ID:qYUi3Mcu0
>>770
農業だけでないからTPPは怖いんだよ。裏に竹中いる時点でISD 条項まる飲み普通にあるよ。
780名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:33:01.00 ID:4ARU6sEx0
>>764
大阪維新の会は、昨年の大阪市議選で過半数を取れず、橋下さんが敗北宣言してるよ
議案通すために公明党にとっても気を使ってる
781名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:33:02.32 ID:6DE/kS3yO
一度やらせるような余裕はもうないな
782名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:33:16.91 ID:wQOryOnX0
橋下さんは我が在日同胞への参政権付与を地方レベルなら認めるって言ってくれてるし
週刊朝日の件で人権擁護法案にも積極的になったから応援して行きたいね
783名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:33:17.54 ID:zC8tVY7K0
元民主と自民の膿とケケ中新自由主義者ぐらいしかおらんがな。
どうやったらこんだけゴミばっかり集められるんだよw
784名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:34:07.45 ID:j/9d0wbo0
>>769
この前、レアアースで中国にやられたのはもう忘れてしまったのかい?
外国に必要な物資を依存するのは危険なんだよ
特に緊急性を必要とするものはね
食料なんて最たるものだろ
785名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:34:09.72 ID:Y68c050C0
甘い蜜を飲めると橋下に群がった公募生のみなさん
飲まされたのは苦い水でしたね。 
おつかれさまでした さようなら。
786名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:34:41.95 ID:491XvyWS0
>>772
橋下はなんか矛盾してんだよな
中韓に対して謝罪しないといけないといっときながら
明らかな軍拡、核保有まで明言してる

謝りながら拳銃に玉込めてるようなもん
787名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:34:57.44 ID:kHdnSPUJ0
>>777
橋下は、予定外の突発的な事に
対応する能力が乏しいのだよ。

計画的に「叩きのめしてやる!」
ってのには、強いのだけどな。

だから、もし大臣とかになったとしても、
大規模自然災害や、中国が攻めてきた!
みたいなときに、管なんかよりもボロボロになる。
788名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:35:01.57 ID:boVojDcO0
>>777
あいつはやると思うで
いままでやってきたから
有言実行の男やで
>>778
なんでポテチ食うねん
アメリカで食ったらあかん表示出されて毒とか言われてるんが
この国では非表示やで
放射能食っとけと言いたい
789名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:35:09.47 ID:QR7iYTpU0
>>754
この夏は「原発再稼動反対・稼動したら民主と全面対決」と宣い、
その一方で放射能を帯びた瓦礫を大阪湾に埋め立てを強硬。(これについては京大の小出助教授が維新の会の議員を通して危険性を説明している)
こんどは、よりによって広島で「核兵器廃絶、そんな奴は平和ボケ」ってこいつはいつも言ってる事がバラバラ。
わざわざ広島で発言する必要があるのか理解に苦しむ。
言動が44歳の大人と思えない。駄々こねる中学生並み。
こんな奴はアカン。大阪でも大勢が今やバカにしている。
去年の11月の市長選挙で投票した人も、こんな奴だとは思って無かった人が多い。
維新を落選させる大ムーブメントが起こればと願っている。
790名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:35:16.89 ID:f/l//Xgr0
安倍さんは、地方分権だと大阪や東京とかの大都市だけはメリットあるが
地方都市は潰れる、トンデモないことになるって言ってたよな
でも、TVとかそういうの報道しねぇよな

日本国籍以外でも公営放送NHKに採用されるなんて異常だよ
通名廃止、ナマポはクーポン化にして欲しい
ナマポもらってる人間がパチンコで遊んだり、盛況新聞とってる率は
非常に多いって小学生だって知ってる話
791名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:35:37.95 ID:0kQa1mjU0
>>784
減反政策の自民党はとんでもない売国奴だな。
792名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:36:45.89 ID:p1Ggb7MO0
 

世論調査では

維新+太陽+みんな 28
自民 24
民主 8

あとは、市長選でも結果的に無党派が大挙して橋下に流れたから
選挙までにどれくらい自民と差が開くかという感じだな

 
793名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:37:09.79 ID:boVojDcO0
>>784
一国に頼るからだろおおおおおおおお
レアアースは
それも中国に
794名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:37:30.99 ID:gUc+XguT0
>>783
そもそも維新=橋下自体にこの国をどうしたいのか筋道立てる意識がないからじゃね?
政策はぶちあげるが、具体的に聞くと黙るかユートピアを騙るか対案を出せと怒鳴るw

とりあえず支持を受ければ良い、目的は二の次と言う姿勢だから周りもそういう人しか集まらない。
795鰐淵 春樹:2012/11/15(木) 00:38:13.45 ID:l+w2hTtX0
なんか、、、、あれだね


市長って暇なんだな

給与泥棒じゃん
796名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:38:24.54 ID:ihl/3cZ6O
>>772
パフォーマンス右翼はしょせんパフォーマンス右翼なんです。
左翼も同じく、こういう情弱が、なんちゃらかんちゃら決められない政治にしてるんです。
797名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:39:16.93 ID:Fo/Q3BcG0
オバマもわずか1ヶ月でヒラリーを突如出し抜いて
優勢を固めたし、
まだわからんぞ。
それまでは単なる次々回以降のひよっこプロスペクトの一人に過ぎなかった。
798名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:39:19.22 ID:PMgfI29h0
>>786
典型的な在日の3世とかだろw

日本人にもなれない、でも韓国人でもない
橋下は自分のアイデンティティに迷ってる在日3・4世の典型

だから発言がフラフラして意味不明
本人に悪気は無いだろうが
こんな半端な人物に国政は任せられない
 
799名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:40:00.81 ID:boVojDcO0
俺が唯一敗北したのが橋下
小学のときやけど
800名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:40:18.43 ID:40O2Dm2n0
国政を任せるのは、なんかヤバイ、あぶねぇニオイ(日本人にとって)がするんだよね〜。
地方自治体までなら許せるんだが・・・。
かと言って自分の地元にはいらんがw
個人的な評価ですが皆様いかがですか?
801名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:40:24.68 ID:C/yPkLJP0
>>784
てか日本は内需大国だもんな。
日本人の失業者増やしてグローバル煽る利点ってなんなんだか。
802名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:40:36.35 ID:bU2BdtEa0
>>1
橋下のこういう姿勢は好きだな
現実主義において是々非々で挑む清清しさ

これをブレるとみるか、頑固とみるかは色々あるだろうけど
803名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:40:58.88 ID:ihl/3cZ6O
>>786
それが現実的な戦い方。
804名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:41:03.89 ID:Nmbt+5AH0
>>26
あのとき自民が勝っていたとしたら、まさにいまから民主党の時代が来ることになってたんだぞ?
とくに震災の原因&対応で、自民はボロクソに叩かれ、今頃は立場が真逆の状態で民主が大声を上げていたことだろう

結局政権交代は、後になったか、先になったかでしかない
805名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:41:09.09 ID:j/9d0wbo0
>>793
うん、だから外国に依存しないほうがいいという話をしている
結局のところ、本当に信用できるのは自国だけだろ
806名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:41:29.13 ID:p1Ggb7MO0
 


今日の討論での安倍はただあたふたしてわめいていただけだったからなw

野田程度でこれだからな呆れるわw

安倍はリーダーとしての器がないのが国民に知れ渡ってしまった

橋下との公開討論になるとまた下痢ピーで逃げ出すんじゃないだろうなw



 
807鰐淵 春樹:2012/11/15(木) 00:41:31.39 ID:l+w2hTtX0
大阪市って何の問題もないのかな?
市長は選挙ばかり考えて、市政なんかどーでもいい感じだし
暇なんだな

大阪市民は平和でいいな
808名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:42:13.26 ID:flRsAjtA0
>>801
農業人口なんて高が知れてる。
はるかに多くの雇用を産んでる工業やサービス業を中心に考えるのは当たり前だろ。
809名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:43:05.06 ID:VRzW8bk+0
「第3極」って、K-POPとかAKBと同じ臭いがするよね。
810名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:44:10.10 ID:7sYOcq3fO
ポル・ポトさんはハーフチャイニーズ+ハーフクメールだから
アィデンティテイを保てず精神的に不安定で大量虐殺をしたわけだが

橋下徹さんはハーフコリアン+ハーフ部落民だから
やはり精神的に不安定なんじゃないかなぁ?
811名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:44:40.94 ID:F311P1JX0
>>807
橋下府政を見ていると、このまま市政を放って置いてくれた方がマシかと。
812名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:44:43.76 ID:Fo/Q3BcG0
オバマもわずか1ヶ月でヒラリーを突如出し抜いて
優勢を固めたし、
まだわからんぞ。
それまでは単なる次々回以降のひよっこプロスペクトの一人に過ぎなかった。

党首討論なんてやられたら、安倍はおつむ悪くててんで相手にならないだろうし、
一気に持ってかれる恐れもあるんだ
やつを舐めないように

在野言論人の佐野ですらあっという間にひれ伏させ、屈服させてしまった
813名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:44:59.43 ID:PMgfI29h0
>>790
というより
道州制は完全に「日本解体」だよ

道州制+在日参政権
これで大阪みたいな在日人口の多い地区は簡単に乗っ取られる

あとは沖縄の独立工作だな
橋下の後ろに付いてるのは、「朝鮮組織」なのは間違いないが
「中国関係の組織」も付いてるだろう
 
814名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:45:15.26 ID:ihl/3cZ6O
>>805
比較優位だろうし、国際分業だろ。
依存してるのは何も日本だけじゃないんだから。
815名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:45:38.03 ID:p1Ggb7MO0
 
実際、現実的な選択肢としては第三極しかないのは確かだが、
あとは、どの程度票を伸ばすかだよな。
まあ、報道では維新と太陽たしたら第一党になるそうだが。
 
816名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:46:01.86 ID:bU2BdtEa0
新自由主義が正しいとは思わないけど、考えを明らかにしてくれる橋下には敬意を表する。
三橋のような考え方に同意する議員に一票いれるけどね。

何を考えてるのかわからない議員(立候補者)が多いことこそが一番悪いと思う
817名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:46:39.47 ID:kHdnSPUJ0
>>815
20議席くらいだろ・・・
どう考えたら第一党になるのだ?

橋下って、大阪以外じゃ、言うほど人気ないぞ。
818名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:46:46.95 ID:I1XP8Obd0
いいから、橋下は大阪に集中しろよ

有権者なめてんの?

まぁ、俺は大阪に住んでる訳じゃないからいいけど
819名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:46:48.85 ID:40O2Dm2n0
その農業人口(かなり多いのだがw)から金や人がどんだけ工業やサービスに流れてるか知らないのか?
820名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:47:39.86 ID:X2nWxbm3O
>>792
その書き方だと第3極が自民を上回る議席を取りそうに見えるけど
比例定数180で、第三極で28%、簡易計算だと50議席
小選挙区では相当厳しいから、第三極の獲得議席数は100議席を大幅に下回る
821名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:47:40.10 ID:boVojDcO0
>>805
だから一国でなければいいんや
822名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:48:14.49 ID:flRsAjtA0
>>816
三橋(笑)
経済板でも見てこいよw
823名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:48:25.27 ID:XiF6semX0
>>813
アメリカもTPPでたかって来るよ。
内需モデルの日本をぶっ壊す気だろ。
824名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:49:08.66 ID:p1Ggb7MO0
 
まあ、関西の人しかわからないだろうけど、
去年の市長選の時と非常によく似た空気なんだよね
去年も結局は報道では拮抗していたが、結局は圧勝だったからな
今回もおそらく第三極が過半数は厳しいが、第一党は取るだろうね
 
825名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:49:08.95 ID:ihl/3cZ6O
>>813
あんたはそうなったらいかに日本人が低脳かを予言しとるんか?
そうはならない。
だからこそ賢い日本強い日本なんです。
826名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:50:25.62 ID:boVojDcO0
>>818
大阪が許してるからまぁいいやろ
827名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:50:29.83 ID:gUc+XguT0
>>811
一大阪府民として言うと、知事時代は本人なりに仕事をしていた。
ただとても移り気+付け焼き刃でPDCAのCとAは全くしなかった。
予算を掛ける→良くなる→放置→また悪くなるの繰り返しで、政治家としてはたぶん二流だったけどな。
828名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:50:30.03 ID:9ioi1/PS0
【民主党】 鳩山元首相 「党に残ることは厳しいのではないか? おっしゃる通りだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352908119/

鳩山さんくるで
829名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:50:46.89 ID:PMgfI29h0
 
■維新の基本政策 (要点)

・道州制
・TPP推進
・人権法賛成
・竹島共同管理
・韓国と関係強化
・在日韓国人へ参政権付与


これで橋下支持するって人は何なの?
日本人なら到底受け入れられないでしょ
 
830名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:50:55.02 ID:Q5WuhZe20
政治家として野田より明らかに格下だよなコイツ
831名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:51:17.53 ID:9x42ggn10
【政治】小沢鋭仁元環境相、民主党を離党して維新に合流へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352906473/

民主の受け皿になるのも酷いが外国人参政権推進の議員を入れるとは終ってるわ
もう完全に維新は駄目
832鰐淵 春樹:2012/11/15(木) 00:51:28.25 ID:l+w2hTtX0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 維新を信じるものがすくわれる
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 我々に一度だけやらせてみたらどうかな?
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
833名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:51:48.30 ID:ajD20B6y0
>>815
現実的な選択肢って、そもそも第3極とやらは、何をするつもりなんだよw
政策も理念もバラバラの連中が、選挙の為に野合って、どう考えても
小沢の作った民主党の再来なんですが?
どこ向かってくかも解らん連中なんかに、勢力伸ばして欲しく無いわ…。
834名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:52:12.39 ID:aII5IYhU0
これだけアンチから毎日毎日必死にネガキャンされるとは中々の人物だな、橋下は
面白いから今回は維新に入れてみるかww
835名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:52:22.63 ID:bU2BdtEa0
>>822
2chの情報で判断しないよ

そもそも2chは一方的に意見を言うだけの場所で議論する土壌ではない
とりあえず真偽は別として見ることはするけどね
そんなのみんな気づいてるとは思うけどね
836名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:52:53.51 ID:boVojDcO0
>>824
わかるわかる
関西では自民に負けないな
837名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:53:00.23 ID:nkzgWgOe0
>>832
3年前にもほぼ同じ台詞聞いたことがあるんだが
838名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:53:15.81 ID:flRsAjtA0
>>835
三橋なんか、円高で内需拡大って言ってたタダの馬鹿だぞ?
839名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:53:16.49 ID:kHdnSPUJ0
>>824
8割、9割で橋下が圧勝する雰囲気だったのが、
フタをあけたら6割対4割くらいの、言うほど圧倒的
じゃない結果になったのじゃなかったのか?
840名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:53:48.39 ID:gUc+XguT0
>>817
大阪でも小選挙区はもちろん比例票すら過半数とはいかないから、
上手くいっても全国で10越えぐらいじゃないか?
841名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:54:46.32 ID:p1Ggb7MO0
 
自民は在日特権を作り、それを60年間放置してきたという問題があるからな

現在の在日による数々の犯罪は自民の利権政治が原因なのはたしかなんだよな

しかも、この問題には安倍は徹底してダンマリを決め込んでる

やはり、現実的な選択肢としては維新かな
 
842名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:54:52.22 ID:ihl/3cZ6O
イエスキリストじゃあないんです。
橋下さんは大聖人じゃあない。
人間腐さ泥腐さがあるんです。
支持母体も何もなく金もなく政治なんてできないんです。
それは自民党民主党も同じこと。
843コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/11/15(木) 00:55:19.86 ID:piphvyY+0 BE:272592948-2BP(34)
ハシシタのような一発屋は退場で良いよ。

政策がキチガイすぎる。
844名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:55:20.59 ID:boVojDcO0
投票率70%越えたら橋下圧勝だろう
845名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:56:05.53 ID:j/9d0wbo0
>>821
そう、今はインドとかアメリカに分散してるからな
て言うか、レアアースのスレじゃないけどなw
846名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:56:15.68 ID:flRsAjtA0
>>833
維新は、関西で、公明党と選挙協力があり得るからなぁ。
それなりに、小選挙区でも得票する可能性はある。
奴ら、関西で強いのは確かだから。
847名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:57:20.39 ID:Fo/Q3BcG0
オバマもわずか1ヶ月でヒラリーを突如出し抜いて
優勢を固めたし、
まだわからんぞ。
それまでは単なる次々回以降のひよっこプロスペクトの一人に過ぎなかった。

●党首討論なんてやられたら、安倍はおつむ悪くててんで相手にならないだろうし、
一気に持ってかれる恐れもあるんだ
やつを舐めないように

在野言論人の佐野ですらあっという間にひれ伏させ、屈服させてしまった
848名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:57:22.21 ID:wMmWLPVQ0
カネがなくて候補者立てられねぇんじゃないの?w
849名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:57:40.10 ID:boVojDcO0
>>845
日本の離島にもあるらしいで
中国そこ狙ってるらしいw
850名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:57:40.70 ID:p1Ggb7MO0
>>839
いや、どちらが勝つか分からない状況だった
結果、全ての選挙区で橋下が勝ったんだよ
無党派層が大挙して橋下に流れたんだよ
今回も無党派層は50%近いからこれらはほとんど維新に流れるという予想が出てる
851名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:57:44.56 ID:SF5KG0aA0
維新の政策が駄目なのはもうわかりきってるが、
Twitterで他人の誹謗中傷ばかり書いて、
口を開けば誰かを敵に仕立て上げて
パフォーマンスの非難ばかり。
そういう人間が政治家としての資質があるとは思えない。
852名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:57:51.16 ID:ykY9RmvU0
>>723
不景気な今、公務員の給料が、特に地方は民間に比べて相対的に高い上に
失業の心配もないから、叩くと市井の人間の溜飲が下りるんだろ
常に敵を作って叩くやり方の橋下は、その点を上手く利用しているだけだと思う
853名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:58:25.24 ID:ajD20B6y0
>>838
円高が内需に有利なのは、中学生でも知ってる話だろ。
今みたいな過剰すぎる円高は問題だが。
別に三橋は、今の円高が良いとも言っとらんが

何事もバランスだな。日本はドル100円くらいの円高でちょうどいい
854名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:58:38.00 ID:KCHLaX+B0
珍太郎の太陽の党(笑)はともかく、朝鮮ハシゲ維新は準備が出来てないどころか
とっくに旬を過ぎたって感じだろ。
855名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:59:02.86 ID:bU2BdtEa0
>>838
言葉の一部を取り上げて批判しても意味ないですよ?
それはマスコミの橋下バッシング、自民党バッシング、民主党バッシングで学んだので
856名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:59:26.46 ID:PMgfI29h0
 
 
【維新の会】 石関貴史

元民主 小沢系 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
http://img.47news.jp/PN/200909/PN2009090101000828.-.-.CI0003.jpg


こいつ見ただけで、維新の本質が分かると思うw
 
 
857名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:59:51.72 ID:boVojDcO0
なぜか橋下応援したい
858名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:00:23.07 ID:eTcYeubt0
大阪市の市民サービス廃止しまくって、橋下の縁故で特別顧問を70人に激増とか、
骨太2013−2016とか有権者舐めてんの?
橋下は大阪府を財政再建団体秒読みにした張本人。
民主党以下の素人
859名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:00:39.18 ID:nkzgWgOe0
>>853
1$=100円未満になって大騒動していた頃が懐かしいな。
最近じゃ1ユーロ100円未満とかやってたし。
860名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:00:42.90 ID:vh8ab/Gv0
第3極が決める政治とか言ってるけど
まずお前らのバラバラの政策を一本化してこいって普通に思うけどな。
選挙後、多数決で決めるってバカなのか。今多数決して決めろよな。
重要な政策が右左どっちに転ぶかは後でわかるから、とりあえず
投票してっていうのは完全に国民を愚弄してる。
サイコロで決めるのと変わらん。だめだこいつら。
861名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:00:55.70 ID:p1Ggb7MO0
 


>>843
自民は在日特権を維持する方向だから絶対ないわ
安倍もこの件にはダンマリを決め込んでるしな
このへんが安倍は批判されてる
 
862名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:01:04.05 ID:A+bjYyaF0
>>786
弁護士の立場でとか言いながら
戦争の加害者とかいいだしてとんでもだったな
極東裁判の米人の方がまともな弁護してたわ
863名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:01:17.18 ID:I184wMZY0
>>852
まぁ日本は議員数も実は比較的少なかったりするけど。
国民は何故か議員数削減を煽ったり印象って怖いからな。
864名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:01:31.45 ID:gUc+XguT0
>>850
それ、自民支持層も民主支持層も維新に流れた奴だろ?
地方選の一騎打ちと国政の混戦は別物だし、実際羽曳野市長は民自相乗りにあっさり負けただろ。
地方は知名度と地盤、国政は組織力とイメージが大事だよ。
865鰐淵 春樹:2012/11/15(木) 01:01:51.07 ID:l+w2hTtX0
・人権救済法案 推進
・TPP 推進
・道州制 推進
・カジノ 推進
・関空、リニア計画に必死

これだけで何がしたいのか理解できるよなw
大阪の入管は甘いしな
関学の馬鹿教授が民主党の移民推進案の草案者だしな
TPPでもやって、関空界隈にカジノでもつくって
移民ガンガンと受け入れて
人権救済法案でしながら最終的に道州制なんかしたもんなら
独立国ができてまう
866名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:01:51.52 ID:ykY9RmvU0
>>744
解散を具体時に確約させたから、負けてはいないよ
昨日の党首討論での安部の目的は、それしかなかったしw

>>747
輸出国が不作なので出しませんって言ったら、日本は即、餓死だよなgkbl
867名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:02:05.07 ID:j/9d0wbo0
産業界にとっては、TPPはいい話なんでしょ?
それって、何でなのかな
868名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:02:11.50 ID:bU2BdtEa0
付け加えると
自分には日本にとって正しい選択はできないので、
まず自分の生活の糧として間違ってない選択をしたいと思ってます

ですので主張が合わないことがあるとは思いますが許してください。
869名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:03:14.99 ID:8eS30UEU0
橋下さん、下手したらリコールされるんじゃないですか?
今でも、市政より国政みたいに見えるけど、今日から総選挙日まで
市長の仕事ほっぽらかして、候補者調整や各地の選挙応援ばかりやりそう。
870名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:03:20.24 ID:VRzW8bk+0
>>822
私は、三橋を笑う奴が、数字をもって理論的に反論してるところを、未だかつて見たことがない。
871名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:04:02.71 ID:ihl/3cZ6O
>>862
加害者だけどね。
872名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:04:15.74 ID:YGOA1k7B0
民主はクズだったが、自民に戻す気もない。

維新しかないよもう

がんばれよ橋下石原!
873名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:04:32.09 ID:p1Ggb7MO0
 


>>865
自民は在日特権を維持する方向だから絶対ないんだよ
安倍もこの件にはダンマリを決め込んでるしな
このへんが自民が嫌われてるところなんだよ

 
874名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:04:47.66 ID:zxoWyJt+0
元民主はスパイみたいなもん。
875名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:04:50.31 ID:FJ8XI1+bO
瓦礫燃やすな!
○すぞ!ハシゲ!
876名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:04:53.73 ID:ykY9RmvU0
>>750
自国の農業を保護していない先進国なんてないぞ

>>758
ちょっ、それ酷いwwwwwwwwwwww
維新終わってる、と言うか始まってもいないかw
877名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:05:58.49 ID:boVojDcO0
>>876
保護もするし
878名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:06:42.36 ID:ajD20B6y0
>>867
良い話っていっても、経団連系の一部の輸出系会社とかだけだよ
基本的に、円高デフレ状態の現状で、大規模な規制緩和だの自由化が
有利に働くなんてことは無いのは、当然の話。

今の経団連は、米倉の態度見ても解るように
本当に日本の産業を代表してるとはいえんからな。ごく一部の業界だけを代表する
既得層になってしまってる。
879名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:08:03.81 ID:VRzW8bk+0
>>873
コピペを繰り返すと、発言の信用度が下がりますよ。
880名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:09:34.27 ID:Dq55TSXk0
維新と創価が選挙区分けあって自民も散々体たらくさらした不義から立候補者擁立
大阪選挙区はどこも地獄だな
881コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/11/15(木) 01:09:56.14 ID:piphvyY+0 BE:85185252-2BP(34)
>>861
今度の選挙は経済に強い政党が良い。

右翼とか保守とか安直なのは要らない。
882名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:10:08.31 ID:DlsZ2i7U0
>>744
いや開幕のジミンガーは酷いだろw
それに民主議員も解散マジかよ!?って顔してたからなw
まぁ野田の議員数削減の踏み絵は見事だったとは思うが。
比較して議員数それほど多くないので削減による支障出ないか心配。
883名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:10:17.27 ID:WvuX3sQl0
第3極が中途半端に議席とると、また決められない政治になって迷惑なんだよ
日本の邪魔をしないで欲しい
884名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:12:02.73 ID:pcY3/TF4P
安倍は外国人参政権反対で人権救済法案反対
これだけでも両方に賛成の売国橋下より良いわ

>>793
日本はもう既にレアアースは中国以外や第三国経由輸入、代替技術で対策済み 
だよ 逆に中国は売れなくて困ってる
885名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:12:14.58 ID:DAg5D5D80
政党助成金目当てにイメージマイナスになるのにミンスの屑議員引っ張りこんだのに
年内総選挙で涙目のハシシタちゃん萌え〜wwwwwwww
886名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:12:25.92 ID:ykY9RmvU0
>>766
維新は民主から移ったメンバー見たら、ないなw

石関は自分のとこの選挙区だけど、こいつ選挙に出るためなら、
党なんてどこでもいいし政策なんて何でもいいんだよ

なぜなら元は自民党員だったのに、同じ選挙区に笹川がいたから公認ダメで民主へ
そして民主が泥船で沈みそうだから、今度は維新へ
石原新党が先に出来てたら、石原新党へ行ったと思うw

あと県内から出ている上野も義父が自民党で落選し、
みんなで公認受けようとしてら義父がダメなんで代りに公認受け、
地盤を継ぐから上野性に改名したような男だよ
でも、みんなに見切りつけて維新へ
みんなと維新が選挙協力するなら、党移った意味があるかね?w
887コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/11/15(木) 01:12:50.66 ID:piphvyY+0 BE:230000639-2BP(34)
>>883
小選挙区制だから思うほど議席に結びつかないかもね。
泡沫政党は混乱を来すだけだから要らない。
888名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:13:32.49 ID:boVojDcO0
自公過半数で245くらいがいいい
そして第3極維新躍進で
民主は50くらいで
889名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:15:00.16 ID:2cjkh34v0
>>881
自民が経済弱いと思ってるんだw
ちゃんと調べような。
890名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:15:56.47 ID:boVojDcO0
自公245
維新含めた第3極155
民主50
その他で30

これがいい
891名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:18:27.41 ID:QbG7oDyH0
松野に小沢鋭とか隠れ民主元ぽっぽ側近
後は大将町だね
892名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:19:29.10 ID:ajD20B6y0
>>881
経済が強い?どこがw
安倍以外は、まともなデフレ対策うちだせそうな所無いだろw
民主は論外だし、維新も円高デフレなのに
規制緩和で景気回復とか馬鹿な事しか言わんし、おまけにデフレ脱却前に増税するつもりだし
893名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:19:39.63 ID:ykY9RmvU0
>>867
いい話なんて勝手に賛成派が言ってるだけだよ

軽自動車は規格廃止か税率の軽減は認められないとか、
日本独自の企画や法律が通らなくなるよ

健康保険だって米国には合わせるとどうなるか分からんし
894名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:19:55.65 ID:PMgfI29h0
 

橋下徹 「靖国参拝はかっこつけ」 「日本は戦争の加害者」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19027607


橋下徹
「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ。
ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」 (著書より)
http://www.nikaidou.com/archives/25888
895名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:20:20.65 ID:ITpKnRKy0
>>889
自民がやれば必ず経済良くなるとは思わんけどな
ただ維新がやれば日本は壊れる
896鰐淵 春樹:2012/11/15(木) 01:20:21.75 ID:l+w2hTtX0
>>867
TPPは金の問題ばかりではない
一番の醍醐味は「人」の異動が可能。「移動」「移民」とは少し違う。
例えば東南アジアの工場で働く外国人を
ガッツリと日本国内に人事異動させやすくなるという話
現在、大手で行われているリストラは段階を踏みながら行われている最中で
まだ終わっていない
そういった給与が高い団塊リーマンには英語を覚えろと脅し
便利な派遣は期限がきたらポイ捨て
その後は給与が糞安い海外工場の外国人を日本国内に呼び寄せて
自社平均賃金を引き下げる
賃金が安くなり、人員が増え、生産能力が上がり
工場がある地域は一時的に人口が増える
そん時に、消費税が引き上げられていると日本政府としても最高なわけ

産業界にとっちゃ言い話だよな
他にも海外農場を買収してるから逆輸入もしたいんだろうけど
特に米倉さんちはね
897名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:20:41.19 ID:vGHZuZJm0
正直 安倍も麻生も良いとは全然思わない
三橋や中野のような有能な人が前者のような輩の力を利用しなくても伸し上がれるシステムがほしい。
その点において橋下のようなエネルギッシュな行動を見習ってほしい。
898名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:20:48.04 ID:G8e4PjIu0
市長の仕事に全力で取り組めよ!
899名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:21:01.33 ID:vVHbYLG2O
維新創価幸福社民が0になりますように
900名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:21:35.14 ID:kYTzL0fv0
さすが橋下さんや。いつ敵が攻めて来ても迎え撃つ覚悟が出来てるな
901名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:21:39.09 ID:Y/ucTb5a0
>>894
まさに俺の考えるマルハンハシシタに合致
902名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:23:43.50 ID:ykY9RmvU0
>>869
選挙中、どうするんだろね
自分が大阪市民なら、リコールしてるなw
903名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:23:57.22 ID:46TVKpzO0
当たって砕けた
904名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:25:11.65 ID:edF25fyV0
政治家なんて昼寝でもしてくれれば一番いいや。
省益優先の霞ヶ関のジジイどもが引退すりゃ自然にかわる。
時期が悪いからあたふた変えてるだけで。
905名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:25:52.37 ID:ykY9RmvU0
>>877
保護したくてもISD条項で門戸開けば、保護できないよ
906名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:27:28.07 ID:SYLTgWUt0
つーか準備ぐらいしとけよ
クルクルパーだなぁ
907名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:27:36.74 ID:JEDC4MiG0
橋下は遊説どうすんの?
橋下の援護射撃なしには惨敗必至だろう。
かといって大阪市政を放り出して選挙戦に集中するのは許されないし。
908鰐淵 春樹:2012/11/15(木) 01:27:54.37 ID:l+w2hTtX0
大阪市長
市政、市民を放置する大阪市長
仕事してないイメージが凄い訳だが。。。
リコールした方がいいいんでない
909名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:28:41.26 ID:PMgfI29h0
しかし、ハッキリしてるよな

橋下の出自が在日だとわかったら
パンツ被った下品なAAが全く貼られなくなったw

下品なAA貼りまくってるのは在日朝鮮の工作員だということ
そして、在日の連中は橋下が同胞だとわかった途端に攻撃をやめたw
 
910名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:29:16.29 ID:ykY9RmvU0
>>883
息子を総裁、すなわち総理にしなかった自民憎しで動いてる石原が迷惑
その石原の人気にあやかろうとする橋下が迷惑
911鰐淵 春樹:2012/11/15(木) 01:30:23.55 ID:l+w2hTtX0
っていうか、解散します詐欺を長々とやって欲しいな

1ドル80円台に回復したしwww ちょっと円安になったぞい
912名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:31:41.55 ID:ykY9RmvU0
>>896
米国並みにレイオフ導入されたら、今以上に雇用はガタガタだよね
913名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:33:24.15 ID:A+bjYyaF0
>>871
素がでちゃったかあ
914名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:35:52.78 ID:U0jqYCXk0
石原をただの神輿にはさせない。
新自由主義の維新なんぞには入れない。
俺的には、自民党>太陽の党>維新
915名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:36:46.41 ID:j/9d0wbo0
結局のところ維新というのは、自民がダメ民主もダメ
という考えのもと、擁立された素人集団にすぎない
いったい何がいいのw
916 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/15(木) 01:38:21.37 ID:GGebnnfU0
ハシゲも地方、府政レベルならやらせていいだろうけども
国政やらせるにゃ考え方とか後ろについてそうな連中がねぇ…
竹島共同統治とかいってみたり
パチ廃止いってたのがパチを公営カジノ言い出したりと
だんだん胡散臭くなってきちゃったし。
なにより節操無くゴミンス議員入れそうだしな
とりあえず次は自民しかないだろ、自民内民主みたいなゴミには気をつけんとダメだが
917名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:45:51.66 ID:WGdCsb570
そもそも維新の連中って選挙終わったら市長の橋下の指揮下に収まるの?
今でさえ連携が上手くいっていないんだから、用済みのうるさい橋下だけ追い出されそう
918コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/11/15(木) 01:47:26.73 ID:piphvyY+0 BE:34074522-2BP(34)
>>889 >>892
維新とか石原のような最右翼を言っているのであって、
ここでは自民のことは言ってない。

維新と自民なら自民を選択せざるを得ない。
919鰐淵 春樹:2012/11/15(木) 01:48:16.20 ID:l+w2hTtX0
石原閣下・・・ヘリテージ財団の犬
石破・・・CSIS、ヘリテージ財団の犬
小泉ジュニア・・・・CSISの犬
橋下・・・統一教会、部落解放同盟の犬
小沢・・・中国上海閥の犬
民主党・・・・ゴミ

さて、、、どーしたもんか?
自民の嫌な所は、CSISフォーラムやHSBCの講習に参加するから
アメリカの武器屋と香港の金融屋と仲が良すぎる
920名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:50:26.90 ID:F54MuXi8O
地方も帰化知事や帰化市長なんかいそうやけど危ないなぁ…
921コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/11/15(木) 01:51:35.81 ID:piphvyY+0 BE:272592184-2BP(34)
自民も相当酷い弱者叩きしたからな。
その反動で前回は民主に流れた訳。

自民が弱者叩きの反省をしなければ票を入れるのは難しいかも。
棄権が多くなりそう。年末だし。
922名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:55:08.09 ID:ihl/3cZ6O
>>896
それが世界の流れ。
いろんな外国人が日本国籍を取得しやすくすべき。
人件費を削減圧縮しないともたない企業ばかりだからね。
TPPは現実的な話。
923名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:55:21.75 ID:bLfWkp/K0
選挙前だとまた色々湧くんだろうな
924名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:55:25.47 ID:1KtUBzSl0
維新とか、このままいけば民主党みたいな寄り合い政党になりそうだな
風船みたいに膨らんで、政権とったらパーン
925名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:55:34.83 ID:S1eZeug/0
妾腹の松野とか、小沢とかゴミばっかりだからなW
トドメに淫行ハゲでも公認すれば?
926名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:55:51.10 ID:VBXS7rzl0
有権者にとって、かつてのみん党よりずっと期待度が高かったはずだが、みん党より早く見限られた感がある。
927鰐淵 春樹:2012/11/15(木) 01:58:00.95 ID:l+w2hTtX0
ダボス会議でTPP宣言したからな・・・
そん時に参加した面々ってのはこいつらな

三菱商事会長 小島順彦
JICA理事長 緒方貞子
次期経済同友会代表幹事 長谷川閑史
三菱ケミカルホールディングス社長 小林喜光
伊藤忠商事会長 小林栄三
慶応大学塾長 清家篤
元経済財政・金融担当大臣 竹中平蔵 ← またお前か!!
前学術会議会長 黒川清
元外務大臣 川口順子
ローソン社長 新浪剛史
ライフネット生命副社長 岩瀬大輔
オイシックス社長 高島宏平


だから維新はTPPを大推進しているわけね
928名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:58:24.50 ID:JDZNKHOQO
てか、衆院選て元民主売国員とか東だろ
松野や海底ケーブル小沢なんかに投票する奴いるのかね
929名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:00:20.26 ID:rtTpl13b0
大惨敗あるな
つかほとんど落選すんじゃね?
ハシゲ以外誰も知らんぞ
930名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:00:46.89 ID:ihl/3cZ6O
君が代強制も嫌だっつってるし、靖国も参拝しないっつってるのが平和ボケした天皇なんです。
靖国に参拝して何がどうなるというわけでもないのに、情弱パフォーマンス右翼がなんちゃらかんちゃらアホなんです。
現実の政治を勘違いした餓鬼っぽいとこなんか天皇そっくりですわ。
931名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:01:42.57 ID:j9DVzjw/0
維新は近畿は総なめする可能性があるよ
932名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:03:51.94 ID:ihl/3cZ6O
靖国は過去の遺跡として残すべきではあるけどもね。
過去の加害者としての日本の歴史的悲惨を示す遺跡として。
933名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:06:21.71 ID:iXQ+1XU8O
民主党は馬鹿だな
これは全て石原に乗せられて来た流れだろ

石原が尖閣を東京都で買う

政府が買って中国に批判される

石原が都知事を辞職して太陽の党を作る

実は、その気は全く無いが
太陽の党、維新、立ち上がれで
石原『必ず大連合を作る』

自民に匹敵する大きな敵……

連合を組む前で新党らの選挙準備不足をつくための解散

一番得するのは自民党

石原は民主党を下ろし、時間が無いから政策が違う他と組まなくて済む

たぶん、なんだかんだで安倍の自民党と組むと思うよ

ここまでが安倍ちゃんと石原の作戦だろ
934名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:07:32.26 ID:Y0LGS7080
>>909
パンツかぶったAAを貼ってたの俺だけど
貼らなくなったのは
橋下の人気がなくなったから
別に、もういーかなーと思って
また、貼った時は、ごめん
935名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:07:43.03 ID:ihl/3cZ6O
TPPは嫌だーと駄々っ子ですわ。
もはや駄々をこねる餓鬼なんです。
君が代強制反対ー、靖国参拝嫌だーの天皇そっくり。
こんなのが国民の象徴なんだから国民もボケますよ。ほんとに。
936名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:09:22.52 ID:bzPBd/+P0
すげえw
最初からさーっと読んだけど
9割9分アンチ橋下しかいねえw
去年のあの人気はどこへやら
937鰐淵 春樹:2012/11/15(木) 02:10:55.44 ID:l+w2hTtX0
>>922
日本で移民に成功した自治体の例だと長野県の上田市だっけかな
ブラジル人が日本で2番目に多い市になったことがある
ホンダの下請け工場と日本無線が受け皿になってね
ホンダがやたらと絶好調なときだった
自治体もかなり潤ったみたい
イオンも改装し、セブアンドアイの複合施設まで乗り込み街は賑わう
反面、ヤクザ事務所が増え、ブラジル人の犯罪が増加

震災の時に、部品調達ができなくなって工場の稼働が減少し
ブラジル人は一斉に帰国し、自治体が用意したブラジル人学校は閉鎖に追い込まれる勢いになり
税収も減り元の鞘に戻ったけどね

日本国籍の取得は必要ないけどw
938名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:15:00.00 ID:p66gwa6p0
>>936
ほとんど工作員だから
文面見りゃわかるだろ
939名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:16:56.47 ID:NTIvSNXZ0
>>938
まったくだなw
940名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:21:35.68 ID:e5iQlAoQ0
スポンサーもこれじゃ金出したくねーわな
党員出馬させるだけでも時間浪費しそう
ボロ負けのイメージ付けるより今回は見送りした方がいいと思うけどな
まー維新とか要らない子なんで出馬してもらった方がいいけどw
941名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:24:16.14 ID:ihl/3cZ6O
まあ、今回はムリでも次回は田村淳氏を維新に引っ張りたい。
942名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:27:12.32 ID:j9DVzjw/0
維新は在日にとって最悪の選択肢だよ
自民民主は過去のお付き合いがあるけど
943名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:35:56.90 ID:pef3yfZ1O
みんな投票は行ってくれよ。ならず者維新の台頭を阻止できるのは有権者だけや。自民でも民主でも共産でも石原新党でもいいんや。法治や民主主義を否定する維新だけは政治に関わらせてはいかん
944名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:36:36.54 ID:iFhWKxBr0
民主の残徒が大量発生しそうだな。
945名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:37:46.70 ID:EED/AOuW0
橋本だけ当選させて野党として調整柱になってほしいところ
946名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:39:20.44 ID:DAg5D5D80
>>938
>>939
と、維新の会工作員が申しております
947名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:41:51.01 ID:yiZlsPsj0
>>945
おいおい…
948名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:43:00.26 ID:KbUW62tF0
>>945
扇動屋だろ
調整と対極の位置に存在する人間としか思えん
949名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:43:17.63 ID:ykY9RmvU0
>>922
米国は、解雇権の濫用、何それ、美味しいの?だよ
人員調整で、いきなり解雇
今より雇用はメチャクチャだよ
950名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:45:47.95 ID:ykY9RmvU0
>>945
石原のように辞任を表明しないと選挙に出られないんだが
951名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:48:50.98 ID:uXWV03V00
橋下市長は霞ヶ関、役所組織が一番嫌がる人物
952名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:50:38.43 ID:yiZlsPsj0
>>945
自分は安全圏に椅子を確保して好き放題よそ様にちょっかい出す薄汚い奴ですぜ旦那
953名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:50:41.11 ID:ld5trWv0O
>>951むしろ御しやすいだろう。単なる思いつきだから。
954名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:51:13.35 ID:qFQAyThz0
TPP、人権法案、竹島国際司法提訴、通名の廃止、在日特権廃止

この辺についての各党の声明を一覧で見たい
955名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:53:39.84 ID:KbUW62tF0
橋下は敵にまわすと恐ろしいが味方にすると頼りない
というちゃねらーみたいな評価がしっくり来る
956名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:56:25.37 ID:ykY9RmvU0
>>955
確かにw
957名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:58:39.68 ID:uc4bZrna0
>>954
こんな感じだな

TPP、人権法案、竹島国際司法提訴、通名の廃止、在日特権廃止
自民△    ×    △    ×    △
民主◎    ◎    △    ×    ×
維新◎    ×    ◎    ×    ○
太陽△    ×    ◎    ×    △
958名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:58:44.50 ID:ihl/3cZ6O
雇用は守るもんじゃあない。
守られてると思うから仕事をしない、できない。
典型的な例が公務員。
労働市場の流動性を高め、守りの雇用から攻めの雇用へ打ってでないといけない。
赤字垂れ流しの企業では働けないんだから解雇されまくるのが当然だ。
解雇されず守られると思っているのは甘えでしかない。
解雇しやすいように労働法制の規制緩和をしないといけない。
959名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:03:25.14 ID:8Fj9xaeaO
キチガイ発想
日中韓
エネルギー送電網の民主党小沢を馬鹿チョン維新は受け入れたらしいね


流石
竹島 共同管理で竹島で殺された漁師をレイプするだけあるわ 橋下維新
960名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:04:17.12 ID:uc4bZrna0
その代償として比例で5議席減だな
961名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:04:29.22 ID:Y0LGS7080
>>958
仕事をしないという理由は間違い
日本人の大半は、自分の利益だけでは働かない
公的大儀的なもので働く
962名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:05:52.31 ID:ihl/3cZ6O
A社がダメならB社にいけばいい。
B社がダメならC社にいけばいい。
パートアルバイト、月15万ぐらいの配送や倉庫内片付け。
いろいろやれる状態を後押しすることはむしろ幸福なんです。
若者は不幸とは思ってはいない、むしろ幸福なんですよ。
自由に生活を過ごせることのほうが人間は幸福なんです。
963名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:07:10.13 ID:ajD20B6y0
>>957
TPPに関しては、自民も太陽も×だろう。
ただ、太陽は維新との連携の手前、どうするかだよなあ
964名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:08:45.90 ID:v2UK1ckn0
>>16
小沢入れたらだめだろもう
965名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:08:58.31 ID:ROVZIzfX0
ダメなら変えればいい

こんなことを思ってひどい目にあったここ数年を繰り返したいのか?

大阪はパナやSHARPがたいへんなのに、政治遊びを許している市民はアホと通り越してバカだな
966名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:09:43.84 ID:ihl/3cZ6O
>>961
その通り。
なんら矛盾はしない。
自由に生活できるワークライフバランスです。
だからこそのベーシックインカム。
967名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:11:21.33 ID:8QciOK550
「賢い」「強い」「美しい」
こういうキャッチフレーズって前向きに見えるけれど
本当にそれが政治が目指すべきものなんだろうか

3つに共通して「アンチまったり」なんだよね
ほどほど適当でみんなまたーり暮らせばいいじゃない、というのは究極の理想のはずなのに
勢いのいいキャッチフレーズにはなりにくい
968名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:12:42.33 ID:8Fj9xaeaO
>>818
市政は外注顧問に任せて
市の財産売り渡す
竹中改革

マスコミとスクラム組んで
人気取りの馬鹿チョン糾弾会やる毎日です
969名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:13:06.96 ID:ihl/3cZ6O
解雇できる仕組みを早急につくらないと日本は終わるんです。
赤字垂れ流し企業で安泰なんてわけにはいかない。
政府は公的資金注入補助金なんて許されないんです。
970名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:26:22.82 ID:QYlzDunV0
竹島共同管理でネットからも見放されたから厳しいだろうな
971名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:31:08.36 ID:ihl/3cZ6O
>>967
ほどほど適当にまった〜り過ごす自由もあるんです。
ベーシックインカムですからね。
若者にとって労働なんて趣味のためなんです。
趣味が主。
労働なんて適当にやればいいわけです。
自由だから。
ほんとワークライフバランスですよ。
働いたって利益にならないですから無駄なんです。
パートアルバイト、月15万そこそこでいい。
趣味が主の生活ができればいい。
972名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:32:08.36 ID:5vX6M1oCP
>>967
まあ、ここ三年ほど「愚か」「弱腰」「醜い」政治ばかり見せられたからなぁw

ちょいと、引き締まる謳い文句の方が受けるんじゃ無いかな?
973名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:35:45.43 ID:ihl/3cZ6O
竹島共同管理は橋下さんらしい現実的なやり方。
布石としてある話。
日韓友好ですから。
銃撃がなければ巡視船を竹島に接岸させるんです。
要人を乗せてもいいし、保安官と韓国竹島警備隊員との握手で日韓友好をアピールできる。
島根県と竹島に定期便を敷設しますからね。
974名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:39:16.54 ID:ihl/3cZ6O
竹島共同管理、日韓平和友好のために巡視船を竹島に突っ込ませるのが真意。
銃撃があれば国際法を口実に韓国を徹底的に叩き潰すまで。
竹島奪還成功!みたいなシナリオ。
975名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:39:39.67 ID:Y0LGS7080
>>969
それなら、ヘッジファンドから
金を回収し
かつ、貨幣を発行して流通させろ
976名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:40:36.76 ID:1Z0kmj8J0
気をつけろ
その維新は
民主かも
977名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:41:14.89 ID:/fXpupYPO
負けてもこの人自身は市長続けられるから全くリスク無いよね。
鉄砲玉の皆さんに比べて気楽な立場だから何でも言えるし、怖くないんだろ。
978名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:43:39.85 ID:swoEDaSU0
竹島共同管理って馬鹿じゃなかろうか?
南北朝鮮は「外国」で漁師を殺害して奪った土地を
何で韓国と共同管理? 

肩書きは組織上の記号程度で見ていないとどこの国の人間か分からん。
979名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:55:11.70 ID:cFWQZF/p0
橋下は竹島共同管理発言がなあ・・・それ以外は良いと思うが
980名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:00:41.43 ID:qFQAyThz0
>>957
おっありがとう
自民と太陽はほぼ同じ感じか
981名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:02:19.06 ID:WyCaosFq0
でも橋下にはダメージないんだよなwwwwww
大阪市長だしw
コイツに騙された連中かわいそうwwww
982名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:08:48.59 ID:xBLpFTvS0
大阪の低能度が現れているな
こんなの当選させるなんてw
東京は、こいつのコピーの元低能人東国原が空気読んで辞退したからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:10:50.20 ID:yCjpBC8R0
>>982
青島m石原が当選するくらいだから同程度だろw
あと菅も東京だっけ?
984名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:11:04.74 ID:FBTMEl9d0
>>804
クソ味噌脳かよw
985名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:16:47.55 ID:WyCaosFq0
結局維新ってさ、橋下が個人的に政治塾で儲けただけだったねw
986名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:20:47.17 ID:Z2ZNNAsN0
あほ?
987名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:30:30.09 ID:MHV0vmLe0
ここだけの話俺の母親は維新に入れると言ってた
大阪で勝てるで
988名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:38:15.80 ID:VUbBFCsM0
>>979
よくねえよw まず橋下がどうだろうが集めてる議員は元民主。
第2民主党ができるだけ。「離党して維新になりました」ってだけ。
そもそも地方切り離しもバカ。歴史を振り返っても国難の時は
中央集権でなければ乗り切れないのは明白。
このアホがいうように「大阪に中国人に沢山来てもらいます」なんて言って
こいつが言う「地方参政権は与えるべきだ」となればすぐに数十万単位で
終結して地方財政ごと乗っ取られるわ。こんなことはカナダやスウェーデンや
ドイツやオランダや・・・・・世界中で大騒ぎになってるのに情弱も大概にしろ。
989名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:43:07.11 ID:NXy7S5HX0
なんだ、まだ準備出来て無いんだ。ボロボロ惨敗確定やん。
990名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:44:42.84 ID:O4fs4zK80
なんかこの言葉を聞いて、小椋圭の「夢芝居」想起したw
991名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:48:31.45 ID:v2UK1ckn0
【政治】小沢鋭仁元環境相、民主党を離党して維新に合流へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352906473/

小沢鋭仁
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
パチンコチェーンストア協会アドバイザー
海底ケーブルを引いて中国・韓国から電力を輸入しろ!
992名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:50:39.42 ID:hgUre8530
維新の会は米国奉仕党だ
993名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:52:53.36 ID:N1Wx9L/C0
万一、維新がキャスティングボートを握れば、人権法案成立の悪夢がよみがえる・・
994名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:55:15.04 ID:v2UK1ckn0
>>993
人権擁護法案成立
在日参政権成立
放っておいても潰れそうな朝鮮パチンコを公営化、税金注入

ここまでは容易に想像がつくな
995名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:07:18.99 ID:cFWQZF/p0
>>988
じゃあ自民に入れろってことか?
在日特権続行するんだろ自民は
TPPも自民はアメリカの犬だし怪しい
996名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:14:34.93 ID:KaDv2EAx0
橋下の名前で大阪では勝てるとして、その大阪の地盤沈下が進むだけだろうね。

つか、ほんと、大阪どうすんの?
あと数年で財政再建団体だよ。
997名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:27:57.55 ID:VbP4q5c70
維新は、東国原が党の目玉
998名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:50:42.36 ID:fR4gRCdW0
橋下は
竹島共同管理発言で政治家として死んだ
もう何を述べても無駄だよ

おまけに在日朝鮮人に迎合する姿勢も
透けて見えて売国奴そのもの
テレビに出て三流弁護士に戻った方がいい
999名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:00:48.57 ID:JgjTyX/R0
資金力ある鳩山を引き抜ける可能性がでてきたから強気になったねえww
1000名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:10:12.85 ID:27O1c8PT0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。