【世論調査】 次期衆院選比例選の投票先、自民党が20%でトップ、次に維新の会7%・・・都民800人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
13日に太陽の党を結党した石原慎太郎前東京都知事は次期衆院選に向け、
日本維新の会、みんなの党との「大同団結」を急ぐ考えだが、
政策協議が終わらず、結集への道のりは視界不良だ。

「国民の生活が第一」の小沢代表との連携は否定しており、
第3極は小沢氏主導のグループとの二分化が鮮明になりつつある。

石原氏は13日の結党記者会見で、「太陽の党はほんの一過程に過ぎない。
必ず選挙の前に大同団結する。吸収されて消えても構わない」と訴え、
第3極結集のためには党の解党も辞さない姿勢を見せた。

石原氏が維新の会にこだわるのは、都民800人を対象に最近行った世論調査結果が背景にあるという。

次期衆院選比例選の投票先で維新の会が7%と、20%の自民党の次に高かった。
「石原氏はこの結果を見て、連携ではなく、合流まで求めるようになった」(周辺)という。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121114-OYT1T00216.htm
2名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:25:30.06 ID:rKUBeg320
自民が駄目だから民主。
民主が駄目だから自民。
この国は何も変わらないらしい。
3名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:27:11.92 ID:cxiCs6nJ0
民主は7%未満ってことか、歴史的な大敗北が見られそうだな。
4名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:27:29.64 ID:rqCcW05u0
前の選挙の時、知り合いの在日コリアンがどっかから手に入れた投票権持ってきて投票してたよ。
5名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:28:31.62 ID:SjNFDGNQ0
>>2
でも他にどこかあるか?
6名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:28:36.30 ID:zvhfrQvr0
>>2
阿部さんがそうさいになって自民は中身がかなり変わって来てるぞ。
7名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:28:46.00 ID:c9jLeqBD0
俺たちの民主党はどうした
8名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:28:59.52 ID:ItInMgBM0
>>2
悪いほうに変わらないから、良い。
9名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:29:17.97 ID:263eFJy50
ミンス消滅かw
10名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:29:44.56 ID:AJzfpjui0
一応政権与党の数字も載せてやれよ
11名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:29:48.32 ID:rzGgzA+2P
都民にはどうやって調査したんだ?
維新とかありえなさすぎるんだが
12名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:30:25.21 ID:cxiCs6nJ0
衆議院で大敗すれば、参議院含めて分裂するよな。
分裂じゃなく消滅かもしれないけど。
13名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:30:26.40 ID:IlY3IzLn0
これはマジで俺が生きてるうちに憲法改正の夢が見られそうだなw
14名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:30:43.82 ID:Thb/fSdG0
都民は情弱だね〜 まだ維新かよ

こいつ等も朝鮮人だぞ 民主でも懲りてないのな
15名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:31:20.50 ID:yQ1h5+Di0
http://www.youtube.com/watch?v=E7VQCu3HGt8

 小沢一郎は朝鮮人だったんだね  知らんかった
16名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:31:54.96 ID:rPXHKwxV0
次の自民党政権では何回首相変わるかな。
17名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:32:00.23 ID:AJzfpjui0
>>11
何でありえなさ過ぎるの?
俺は維新に入れるつもりだけど分かりやすく教えてくれよ
18名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:33:25.44 ID:US+9U9MH0
>>11
俺にも教えてくれよ。
維新の一択なんだが?
19名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:33:43.23 ID:YpjKZ5DN0
お笑い民主党は?
20名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:35:12.16 ID:rzGgzA+2P
>>17
>>18
むしろ維新がいい理由を教えてくれよw
ミンス以上にド素人集団だぞ
思想も左翼だし
21名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:35:27.55 ID:Vcfdbw+M0
信者ご苦労様
22名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:36:11.80 ID:r9IuIulb0
なんで候補者も出てないうちから一択なんだよw
もう少し真面目に考えろ
23名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:36:13.36 ID:6+XunChr0
維新とかマジかよ、第2ミンスだぜ
じょうよわなんじゃないの
24名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:36:32.20 ID:pye4XW8M0
>維新の会が7%
民主にお灸をすえる(キリッって思ってそうだな
25名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:37:13.76 ID:gui0Roet0
維新と合流してしまうと、さらに議席減らすことになるんじゃないかな
政策が真逆だから当然なんだが、支持層は完全に分かれてるよ
26名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:37:16.80 ID:yMmY1k2n0
民主が中国寄り、自民が韓国・北朝鮮寄りな理由とは?

「自民党の正体は、保守の皮を被った“偽装保守政党”なんですよ。そもそも、領土問題を放置し続けてきたのは自民党政権です。
私は以前に都議会で、拉致問題が解決していないのだから朝鮮学校への補助金は凍結すべきと主張しました。
その際も自民党から妨害を受けました。さらに都立高校の自虐的で反日的な内容の歴史教材を変えるための活動にも圧力がかかりました」

「政治資金パーティ券の販売やポスター張りの活動などを、在日の韓国や朝鮮系の人たちに依存している議員がビックリするほど多いんですよ」

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/09/13/14010/
27名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:37:28.54 ID:dwiiiJmi0
オレも威信へ だめならみんなでドボンだね 元に戻るよりよっぽどいい
28名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:37:35.57 ID:cqhfocHP0
> 次期衆院選比例選の投票先で維新の会が7%と、20%の自民党の次に高かった。
> 「石原氏はこの結果を見て、連携ではなく、合流まで求めるようになった」(周辺)という。
800人調査なんぞで判断するのはやめとけ
フジの500人調査なんて2%から8%まで毎週乱高下してるじゃないの
29名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:38:00.61 ID:N5MrVKjb0
日本では政治でも原発事故でもすべてにおいて検証作業というのをしっかりやらないから
何年たっても事態が改善しない。
現在の政治の混迷は竹下、金丸という連中が裏で政治を牛耳ることを始めた1990年代に
遡ることをよく認識しなければ駄目です。誰が総理大臣になっても国会議員が反対して
足を引っ張る風潮は、金丸信という男が海部、宮沢といった総理大臣を操り人形のように
動かしていたあの時代の反省がなければ理解できないことです。
そして民主党においてもあの小沢が同じ様なことをやっていたでしょうが。
あの風潮は竹下、金丸という売国奴が作り上げたものなんですよ。
30名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:38:22.46 ID:7ZHu9/am0
>>6

安倍は理想主義者で保守的だから改革はできない。
教育改革なんて悠長なことやってる馬鹿に何ができるのかと。
改革ができるのは橋下のような革命家。
31名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:38:56.93 ID:NEJknTiM0
首都圏ってミンスさんが強いと言われてたところなのに
32名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:39:05.27 ID:xXr00KYK0
さすが民主党逆風選挙で蓮舫に
史上最多得票与える東京土人、目が肥えてる(笑)
33名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:39:41.31 ID:Vcfdbw+M0
みんなで橋下に騙されろ
34名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:39:50.30 ID:IrUZRrsR0
都民でこれなら関西だと逆転してるのかなぁ
35名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:40:39.82 ID:SOsQKD4e0
トンキンさんみたいな大都市はテレビに振り回されやすい
田舎だと人間関係があるのでテレビの影響は小さい
36名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:40:57.69 ID:s0LIJ8r90
>>23
一度あることは、二度あるということがわからんらしい。
自民にお灸を吸えるとかいっていた情弱らが
今度は維新に投票するらしいわ。
あいつらの頭はよくわからん。
政治にベストを求め、クリーンさを求め、リベラルさを求めると
自民以外になるらしいぞw
政治家に求めてるものが違うんだろうな。きっとw
37名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:41:09.62 ID:yMmY1k2n0
石原は既得権益潰してくれそうにないからやはり維新
自民はありえない
糞漏らしが総理とかたちの悪い冗談だろ
38名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:41:29.34 ID:I4IQwPE60
>>2
そりゃ、衆院が小選挙区制なんだから当たり前。
日本には自民中心の政権と民主中心の政権の二つの選択肢しか存在しない。
それが嫌なら選挙制度を変えるしかねーぞ。
39名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:42:16.55 ID:sZBngE9cO
橋下叩きのレスは公務員関係者ばかりだから
40名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:42:34.28 ID:RY/yaWZ8P
維新はないな
政策の違いとか考えずに連携とか
ぐだぐだになって結局何もできないだろうよ
それ以前に素人すぎる
41名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:42:46.91 ID:9sDcK9z9O
報道2001、確か2%だったなあ
 
馬鹿息子の親の顔が見てみたい、石原さん、
尖閣地主にいいように手玉に取られたのが決定的、
辞任後のフジテレビ単独ゲスト、
見た人同じ印象と思うが、ほぼ初期の認知症、放送事故だった
パチシタは尖閣地主どころじゃないぞ
完全に溺愛孫に振り回されるパシリ老人で終わる
 
一時期は保守のス−パ−スタ−だったんだが…
42名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:43:09.96 ID:rzGgzA+2P
>>26
自民党は偽装保守政党だけど、
同時に純日本人の保守政治家がまとまった数いるのは自民党だけなんだよね。

>>30
安倍よりハシシタの方が理想語ってるだろw
あ、日本人の理想じゃなくて、ハシシタの理想でしかないけどさw
43名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:43:28.22 ID:V4RVOH3i0
自民党に入れてもまた騙されるだけ。都民はアホなのか?
44名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:43:50.09 ID:r9IuIulb0
>>39
お前書き込みから職業が分かるのか。すごいな。
なりすましメール事件の捜査に協力してきなよ。
45名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:43:56.20 ID:I4IQwPE60
>>37
お前が維新に入れたとしても現実問題として維新が政権取るには自民か民主と組む以外に方法はないぞ。
自民が嫌なら民主と組むのを望むか?
46名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:44:48.37 ID:xPMB/QJQ0
>>2
他力本願で変われない奴が何言ってんだかなぁ
47名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:45:14.91 ID:qLT6nG9lP
1回やらせてみてダメなら徹底的に消滅させれば良いじゃない。
48名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:45:20.08 ID:Lrf8HNBy0
いやさ何も全てを求めて一途に心酔しなくても
状況に応じて支持を換えりゃいいだろ
49名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:45:30.15 ID:J5VtFm4+O
自民党が最悪で民主党の方が良いのでは?で投票したら、民主党も最悪だった。そしたら、自民党に戻る馬鹿いるのか?
賢い人は維新にするだろ常識的に。
離婚して、再婚してまた元の旦那に戻る馬鹿少ないのと同じ
50名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:45:40.27 ID:SOsQKD4e0
おそろしい事にどこに投票しても景気が良くならない
あと5年は不況
51名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:45:56.93 ID:iX/qCb0N0
気にしているのは都議選の方なんだろう。
52名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:46:09.79 ID:6+XunChr0
理想を語るだけなら誰でもできる
前回の選挙後どうなったのかは全員知ってるだろが。
53名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:46:10.45 ID:sZBngE9cO
>>44
ほら釣れた
54名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:46:13.75 ID:mZrIfovH0
橋下がもともと消費者金融の弁護士だったとか、実は実績なにもないとか
保守っぽいけど実はサヨで半島寄りだとか・・・
維新に投票しない理由がいくつがあるが、最大のものは

  維 新 の バ ッ ク に は ケケ 中 が い る

これだけで維新に入れない理由になるわ
新自由主義信奉者以外にこれは否定されたくないわ
55名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:46:43.93 ID:DAJDulF80
日本国民の敵、民主党は完全に消滅コース確定だろ
次は中国依存脱却、.韓国を国内から排除できる政党だな
56名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:47:09.96 ID:8YXPhXg00
>>33
大丈夫
どんなに間違っても、あんたのところ(共産)には騙されんよ
57名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:47:55.44 ID:9sDcK9z9O
パチシタ演説、
相変わらずカンリョ−ガ−、カイカクダ−
の、アホ連呼
 
馬鹿を釣るのにはいいんだけど、
ミンスがもうやったんじゃん、その釣り
でも相変わらず馬鹿は釣られるんだよな
58名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:48:17.97 ID:UWtiof9I0
 ┏━┓ 
 ┃  ┃ 
__┻━┻ 
(`┏J┓´)
/ ⊃━⊃━━━━━━┫ .━┫ ━┫
               ユ  ダ  ヤ
               |   |   |
               |   |   |
               |   |   |
               |   |   |     読売の数値には  価値がある!
               |   |   |
               |   |   |
              ..:ニニニニニ::::::、|
              ;;:::'''       ヾ、
             ;'X:           ミ            ▲ 
             彡   -==、  ,==-i           ▲▼▲         
            ,=ミ_____,====、 ,====i、 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
            i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
            '; '::::::::: """"  i,゙""",l   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
             ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     ▼▲▼       ▼▲▼ 
            . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i      ▲▼▲       ▲▼▲ 
             人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
         ,r―''''''ヽ,ヽ、ニ__ ーーノ     ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,      l    ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、          ▼▲▼ 
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ          ▼ 
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     黄泉ウリ ジューイッシュ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
    /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i,
59名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:48:23.08 ID:nuUfHxUA0
維新って竹島を共同管理して超新自由主義な経済政策で相続税100%にしたい党だろ?
よくそんなとこに入れる気になるな。
60名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:49:00.35 ID:zA0kKjKj0
政権絶対に取れない共産党に入れるのが正しい
61名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:49:16.45 ID:AJzfpjui0
>>59
相続税100%は撤回済みだろ
62名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:49:40.95 ID:fy/C3jn40
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<。> <゜>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
63名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:49:54.39 ID:aksi5eDR0
維新=在日に一度やらせてみようよ。

そりゃ、北朝鮮や韓国にお金は多少流れるが
韓流ファンは多いし、仲良くできることはいいことだよ。

嫌なら次の選挙で変えればいいだけだし…。
64名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:49:56.33 ID:I4IQwPE60
>>49
世の中に結婚相手が二人しかいないんだから今が嫌なら元に戻るしか無い訳だが。
それから結婚しない(無政府状態)という選択肢は当然ながら存在しないぞ。
65名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:50:20.75 ID:rzGgzA+2P
ハシシタ個人⇒超劣化小泉
維新の会⇒ド素人集団(小泉内閣は今見るとかなりのメンツ揃い)

小泉『痛みに耐えて下さい』と国民に針を刺し始める

ハシシタ『痛みに耐えて下さい』と小泉が刺した針を抜かずに釘を打とうとしはじめる。
 さらに国民責任という言葉もまた使い、
 中田など維新の会の連中は『国民をしからないと駄目だ』などと寝ぼけた事まで言い出す


いやこれまじで野田売国豚ミンスより酷いんだが…
66名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:50:32.85 ID:xXr00KYK0
>>57
9割越える負け組のルサンチマン
67名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:50:38.40 ID:wIYtx74Y0
姿かたちの未だ出来てないんものに期待するんだな。3年3カ月の経験
では懲りないみたいだ。はっきり言って維新はバイプレイヤーだ。
メインにはまだ早過ぎる。まだみんなの方が判断しやすいわ。
68名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:50:39.63 ID:nuUfHxUA0
>>61
そうか、それは失礼。
いうことがコロコロ変わるから何を撤回して何が残ってるのか覚えてられんよ。
69名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:51:06.47 ID:fF8vOu8X0
>>49
最善だった自民を最悪と思い込まされ、
マシだと思った民主が実は最悪だったと
気がついた馬鹿が反省しただけだろ。
いまだにどっちもどっちなんて思って
いるのは超バカw
70名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:52:16.12 ID:nJj9VeSgO
>>20 俺も同感
大阪だけど、次は絶対応援しない
71名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:52:29.73 ID:5jhb0+KQ0
◆原発容認じゃ駄目だ・・・少なくとも40年先には廃止位の事を言っとけば・・
◆TPPはアメリカの言いなりだ・・・アメリカが日本はずしをするんだったら上等
    もう一度『誅獄』ににじり寄りな 政治と経済は違うんだぞ・・・
    華僑のどこの国でも生き残る逞しさを身につけな!  
    『誅獄』で 金儲けをしなよ・・・・現実主義者になりナ
72名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:52:29.74 ID:NnVFNIroO
自民だけはないインタゲで貯金紙にされ、CPIは上がるぞ
73名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:52:38.60 ID:9sDcK9z9O
>>61
その場を沸かす瞬間芸で、頭空っぽってことか
74名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:52:49.38 ID:yMmY1k2n0
>>45
ネトサポのお前にゃ酷だが
無党派は自民民主に入れるってことはないから調査ほど議席とれないじゃないかと思うわ
維新が政権取れると思わないが今後の政策次第じゃ結構荒れるだろう
75名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:53:23.67 ID:NEJknTiM0
自民が最悪っていうやつは4年前より今のほうが収入多くて幸せな生活でも送ってるのかな?
国民や企業の大部分は4年前より遥かに悲惨な生活送ってるけど
4年前に戻りたいと思ってるやつは多いだろうな
76名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:54:12.13 ID:mfmpAAr60
平沼さんにはガッカリ。
77名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:55:35.84 ID:AjPd9YYc0
もう比例はなくそうよ
78名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:56:22.57 ID:zdAEGKte0
民主党の葬式は国民が出す
79名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:56:32.53 ID:+olK13Kw0
TPPが選挙の争点になると、都内とはまた違った回答がでるだろうな
80名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:56:35.77 ID:kVvVfLrWO
維新の会は層化の意向に沿っている+ド素人集団。

維新が政権取ったら、人権救済法案と在日外国人参政権が手始めに成立→即日施行になるぞ。この2つを何度も提出しているのは層化だけだからな。

7%の奴ら頭大丈夫?
81名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:56:37.54 ID:I4IQwPE60
>>74
衆院選挙ってのは政権選択の選挙なのに政権取れないのが分かりきっている政党に入れるんだ。
まあ何処に入れようと個人の自由だからいいけどさ、その結果がどうなっても文句だけは言うなよ。
82名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:56:42.43 ID:vMQzGY840
>>69
B層もやっとわかってきたのかね。
しかし、3年前、国益のために身を削って働いてた
麻生首相が実に不憫でならないな。
83名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:56:47.18 ID:JxUfCKU30
官僚支配の脱却とか既得権を潰すとか体制を変えるとかw
全部民主党が言ってたことやん。そんでやらせてみたらこのザマw
しかも維新って俺ら国民の声を聞こうという姿勢が全く見えないんだよなぁ
84名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:57:21.69 ID:UtO1qG0oT
>>74
無党派層は維新にはいれないだろうなw
消極的に自民民主か投票しないかだろうなあ
維新支持率低くて大変だな
85名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:59:40.64 ID:9ExKW2G6O
>>74
維新は30議席もいかんよ
お前のような悲惨な馬鹿にはわからんだろうが(笑)
86名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:59:51.56 ID:NEJknTiM0
>>84
支持率の低い少数政党が無党派層とやらに支持されて大勝した前例がないからな
87名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:01:13.64 ID:rzGgzA+2P
>>76
平沼には保守の若手育てをやってほしかったんだがな。
まあでも石原ハシシタのアキレス腱になってくれるなら、
これもありかなと思ってきた。
良くも悪くもたちあがれメンバーは比例票は呼びこまないと思うから、
石原ハシシタの左翼っぷりの邪魔をしてくれた方がいいかも。
亀井がミンスと組んだ事で外国人参政権を防げた前例もあるし。
安倍自民が出した保守政策には平沼はほとんど賛成だろうから、
石原ハシシタも邪魔しにくくなる。
ハシシタが暴れて分裂してくれれば、それはそれで支持率下げにプラス。
まともな日本人の保守政治家が中心になってほしいのに、
ハシシタみたいなハンパもんとかに幅利かせられるのはたまったもんじゃない
88名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:01:24.17 ID:uBQG9K5u0
維新しょぼいね。
テレビで政局(笑)を口開けて見てる馬鹿も減ったってことか。
89エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/11/14(水) 09:01:31.95 ID:ININkhwZ0
維新、前回調査から三割減少だな。
90名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:03:28.23 ID:UtO1qG0oT
いやホントに維新信者は無党派がどうこういう以前に
維新施術してる人間が激減してるほうに注目したほうがいいだろ
91名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:03:52.36 ID:yMmY1k2n0
前回自民が大敗したのもう忘れたのか・・・
ホントネトサポの頭ん中はウジ湧いてんな
92名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:04:04.87 ID:9ExKW2G6O
>>87
平沼はその危惧から無理やり積極的に入ってるだけだと思うよ
特にハシシタなんてマスコミが演出しただけの、単なるゴミだとしか思ってないはず
93名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:04:26.62 ID:TI4UAtVsO
菅が市民運動家に戻るのを見てみたい
94名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:04:33.70 ID:sZBngE9cO
で、橋下必死に叩いてる公務員関係者は何処に入れるんだ?
自治労民主か?
95名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:05:08.28 ID:UWmwiQv20
>>80
君こそ大丈夫?
投票所に行く前に頭を割って見た方がいいと思うよ
96名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:05:22.50 ID:neWmnWr80
維新はハシゲが竹島を共同管理などとほざいたり相続財産税と言ったりしているので大分減っただろ
97名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:06:02.24 ID:LkdLZKwr0
まだまだ自民に騙され続けたい馬鹿が多いんだな
98名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:06:04.76 ID:I4IQwPE60
>>91
小選挙区制じゃ大勝か大敗しか無い訳だが。
お前、まさか民主が大勝するとでも思っているのか。
99名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:07:17.90 ID:nuUfHxUA0
野党第一党として長いこと国政の場にいた民主議員があのド素人っぷりだったんだぞ。
維新の議員とかどうなるかやってみなくてもわかるだろ普通に考えて。
100名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:07:19.23 ID:9ExKW2G6O
在日悪霊は民主党が死んだから、維新というか元在日朝鮮人のハシシタに乗り換えた
ただそれだけ
無駄だけどな(笑)
101名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:07:40.20 ID:cSOah76S0
安倍自民一択
102名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:08:02.05 ID:NEJknTiM0
しかしこの調子だとマジで自民が比例得票トップになる可能性あるな
何十年ぶりだよ
103エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/11/14(水) 09:08:11.03 ID:ININkhwZ0
>>92
オレもそうおもう。
前回の亀井静香と国民新党ポジション。


前回、亀井静香と国民新党が、民主党と連立してなかったら、
外国人参政権完全に通ってた。
104名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:09:36.60 ID:fF8vOu8X0
>>82
本当に巻き添え食らうこっちはたまらないよ。
(年収は軽く100万は下がっているのに、負担は増えた)
麻生に続けて安倍まで潰したら、失われた20年が30年になる事を理解して欲しいよ。
マスコミだってデフレの毒が回って来ているだろうに‥‥
団塊が死に絶えないと変われないのか?
105名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:10:18.38 ID:9ExKW2G6O
維新の数は安倍の憲法改正に必要な弾数かどうかだけが注目ポイント
自民単独過半数は揺るがないのだから、見所はソコだけ
106名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:12:10.63 ID:7PPi0mRA0
維新はTPP賛成、竹島共同管理でありえない。
公務員たたきのパフォーマンスも飽きたわ。
民主以上の素人集団に国をつぶされるぞ。

自民しかない。
107名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:12:20.53 ID:FwZXyMhS0
石原・維新・・・親韓
これで憲法改正ってどうなると思う?
108名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:13:30.98 ID:Kop77HR40
維新は人気取りの為に公務員の給料を闇雲に下げるだけじゃないぞ
ご恩があるマスコミ様の既得権益や利権構造を積極的に守る為に働く事を要求されてる
最低でも連立の一角に連ねる事が最低条件
そうじゃないと自民党がマスコミに復讐するのを橋下が止められない
今までバカコメンテーターや記者や雑誌を噛ませ犬に仕立て上げて
改革のヒーローに橋シタを仕立て上げたのはマスコミの既得権益の擁護者に
ミンスの代わりになってもらうため
神輿の橋シタがバカばっか言って冷や汗モノだが仕方ない
こうやって維新支持が意外と多いですよって報道してやらないといけない
全てはマスコミの既得権益と利権構造の維持のためです
109名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:13:33.80 ID:Zjm4rUJi0
どこにも投票する気起きない
という選択肢を入れてほしかった
110名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:13:50.05 ID:WwjK5ida0
維新7%で維持できれば共産並み、比例で9議席くらいか。
自民20%って、前回衆議院選挙の比例得票率26.73%だぞ。
また落ちるのか。昔は30を越えていたのにな。
調査地が都だから低いのか。
111名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:14:45.87 ID:rzGgzA+2P
次の総理は安倍だとして、その次が石破あたりかな。
で、その次が怖い。
年齢的にも安倍の次の次あたりにうまくいけばハシシタが持て囃されかねない。
この危険思想持ちは早いうちに潰さないと日本が解体されかねん。
こいつの道州制構想やばすぎ
112名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:15:32.26 ID:I4IQwPE60
>>102
比例より小選挙区だろ。
ヘタしたら295の小選挙区のうち250以上を自民が取る事もありえるぞ。
民主は一桁とかもあるんじゃね。
113名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:17:30.53 ID:RtV9ZvA00
>>87
平沼なんて商売保守に何を期待してんだか
郵政民営化では離党までしたののに、村山談話では何も言わずに閣僚として署名w
なにが保守だよw
114名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:17:56.64 ID:uBQG9K5u0
前回の小沢のようなドブ板もできないしこりゃ自民圧勝だな。
115名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:18:31.83 ID:fF8vOu8X0
>>105
そう、政権担当可能な政党が自民だけだろうが、民主にいくら飽きれようが、
自民にだけは投票したくないというアホ共が大量にいるので、
維新や石原はせいぜい自民の悪口をいって連中の票を吸収して欲しい。
そして、憲法改正案には野党として賛成してくれ。期待するのはそれだけだ。
後、民主壊滅には第3極がある程度伸びる必要があるから、そこもだな。
116名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:18:42.00 ID:rzGgzA+2P
>>113
うん、君にどうこう言うつもりはないから、
そのままハシシタ総統にお経唱えてなよ
117名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:19:24.19 ID:WwjK5ida0
>>104
失われた20年で、もっとも政権の座にあったのは自民党だろ。
118名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:19:35.11 ID:Lxww5ID+0
今回の選挙は安倍自民がどれだけとれるかの選挙だよ。
維新なんぞ空気だろ。民主?知らん。
119名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:19:40.41 ID:mbeIy3gI0
ウリたちの民主はどこに行ったニカ?
120名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:19:55.99 ID:RtV9ZvA00
>>112
気持ち悪いな、信者はw
あれだけ圧勝した郵政解散で小選挙区219。
250なんて取れるわけ無いだろw
ほんとネトサポのオナニーは恥ずかしいw
121名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:20:44.46 ID:8x5XL+Nx0
維新は、無いな。無い
122名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:21:38.30 ID:iU242xoW0
維新だけはありえない
123名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:21:51.58 ID:J5VtFm4+O
自民党のどこが良いの?良ければ政権交代なんて起きなかったよね?
しかも安倍。なんで駄目と烙印押されたのか代表してんの?
要するに何も変わってない駄目な自民党にまた悪政される。 何なのマゾなの?
124名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:22:15.49 ID:Zjm4rUJi0
>>117
もう誰がやっても同じというレベルまできていると思う
125名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:22:19.53 ID:NEJknTiM0
>>112
今回対抗馬がいないからなあ
どうなるかわからん
126名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:22:24.52 ID:vMQzGY840
>>111 自民は石破の以降の若手議員にもかなり豊富な人材がいるぞ。
そのあたりを如何に育てていくかだね。
127名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:22:40.16 ID:RtV9ZvA00
>>116
橋下なんてどうでもいいよ
俺はお前が平沼を保守の若手を育ててくれなんて言って持ち上げるのが気持ち悪いだけw
で具体的に村山談話に署名したことを指摘されても、思考停止して、あいつはハシシタ信者だって脳内で変換するんだろwww

ほんとこんなバカが保守だ保守だって喚いてくるから気持ち悪いんだよねぇ
128名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:22:45.41 ID:I4IQwPE60
>>120
民主で一番選挙に強いと言われている菅ですら落ちるかもと言われているのにか?
129名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:24:20.23 ID:5cDR1zj1O
みなさん共産党をよろしくね
130名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:24:32.52 ID:S/P1bkRS0
まあ関東は左翼マスコミにすっかり洗脳済みだからな
橋下なんてばかな支持するやつがいても仕方ない
131名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:24:45.31 ID:SuGB99mu0
自民 維新 石原
無党派層にとってはこの選択肢になるだろう
どう転んでもブサヨにとっては涙目だなw
132名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:25:04.87 ID:xXr00KYK0
>>115
>自民にだけは投票したくないというアホ共が大量にいるので、
平成22年の民主党逆風参院選で前回より民主党が投票伸ばして自民党が得票減らしのが東京選挙区(笑)
133名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:25:45.10 ID:UWtiof9I0
【【国民の生活が第一】】                  【【ユダヤの生活が第一】】(TPP賛成)

無罪小沢「国民の生活が第一」              民主党新自由主義(野田・岡田・前原・仙谷・枝野・玄葉・安住・古川・吉良)
鳩山・民主離党予備軍                   自民党(利権・世襲系)
                                 小泉自民(清和会・東京/日本財団=G・カーティス 諜報エージェント系)
新党大地                           霞が関(元財務省・勝   兄が世界銀行副総裁)
                                 三大紙・日経・産経
新党きづな                          民間テレビ放送網
新党日本                           国民新党
自民農村族
日本共産党                         【国富・公共財売り飛ばし派=ネオリベ 新自由主義】
社会民主党                         東京/日本財団=竹中
参院亀井新会派「みどりの風」              みんなの党  高橋”ブルガリ”洋一
亀井                              維新の会 + 恍惚石原 ?
134名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:26:53.45 ID:cip9EH2V0
俺は小選挙区は自民党候補に入れる。
比例は共産党に入れる。
安倍自民に安定した政権を獲って欲しい。
批判勢力として共産党も5議席は必要だ。
昨日の質問を見ていても野党らしいのは
共産党だけ。
135名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:27:53.78 ID:7PPi0mRA0
安倍自民が一番。
麻生さんもついてるし。

維新だけはありえない。
136名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:28:09.27 ID:RtV9ZvA00
>>128
菅直人が一番選挙に強いってなんの冗談だよw
岡田の三重第三区とか知らないのかよ
毎回岡田の圧勝。菅は迫られたこともあるけどな
137名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:29:01.34 ID:AqWNw5/s0
>>117
民主党が政権維持したら、日本自体が失われてしまうわ
138名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:29:06.79 ID:UWtiof9I0
 ┏━┓ 
 ┃  ┃ 
__┻━┻ 
(`┏J┓´)
/ ⊃━⊃━━━━━━┫ .━┫ ━┫
               ユ  ダ  ヤ
               |   |   |
               |   |   |
               |   |   |       数値は        創るもの。
               |   |   | 
               |   |   |
               |   |   |
              ..:ニニニニニ::::::、|
              ;;:::'''       ヾ、
             ;'X:           ミ            ▲ 
             彡   -==、  ,==-i           ▲▼▲         
            ,=ミ_____,====、 ,====i、 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
            i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
            '; '::::::::: """"  i,゙""",l   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
             ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     ▼▲▼       ▼▲▼ 
            . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i      ▲▼▲       ▲▼▲ 
             人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
         ,r―''''''ヽ,ヽ、ニ__ ーーノ     ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,      l    ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、          ▼▲▼ 
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ          ▼ 
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     黄泉ウリ ジューイッシュ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
    /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i,
139名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:29:50.61 ID:TChrhl2C0
安倍みたいな下痢便売国奴に政権を渡したらいかん
自民はあと10年反省しろ
140名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:30:29.68 ID:rzGgzA+2P
>>126
う〜ん、どうだろう。
結局選挙は知名度も重要だから今のところ有望な中堅議員っていないよね。
いいなと思う議員はいても総理にはなれないだろうって人が多いかな。
無名の素晴らしい議員より、有名なハシシタ総統に投票してしまう人は多いだろう。

>>127
過去の経歴が完璧じゃなければダメって言ったら
支持できる政治家なんていないがw
他はもっと酷いのだらけだろw
そんな書き込みしてももう通用しないんだよ。
141名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:30:39.20 ID:RtV9ZvA00
自民党だから入れないはともかく、安倍だから入れないはまだまだ多いだろうな
石破だったら余裕だったのにな
俺も石破だったら文句なく自民に入れてたけど安倍は入れないな
142名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:31:21.98 ID:cip9EH2V0
自民党に入れないでどこに入れるの?
政策そっちのけの野合の第三局か?
143名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:31:49.20 ID:Lxww5ID+0
もしかしたら、選挙に行かないが、一番多いかもな・・・
144名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:32:33.76 ID:SuGB99mu0
>>134
なに中道気取って無党派層のフリしてんだよw
プロ市民は日本から出ていけよ
145名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:32:48.22 ID:cSOah76S0
ジミンガー沸いてるな。
146名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:33:03.90 ID:Wa9bUHch0
民主は、絶対嫌だけど自民に戻るのもなんだか

維新にやらせて見たい様な気もするけど
民主にやらせて大変になった事を考えるとやらせられないww

何処に入れれば良いんだww
147名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:33:31.39 ID:D4EYaG6M0
しかしハシゲはこの有様で本当に150人も擁立すんのか?
148名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:33:57.83 ID:fF8vOu8X0
>>117
経済政策の内容も吟味しなよ。
バブル崩壊で資産価格が暴落するなか、
自民が500兆円のGDPを維持したのは見事な功績だ。
その後、バブル崩壊で逆効果になった新自由主義的政策を
実施して低成長を続けたのは失政だった。
(野党は逆効果の政策が足りないとの主張が主流で論外)
麻生自民は積極財政に舵を切り、デフレ不況を終わらせる所だった。
それをマスコミや民主に騙された有権者が潰した。
今回、安倍が小泉の呪縛から脱し麻生と同じ、
積極財政+通貨膨張策に打って出ようとしている。
これを潰したら、今後10年はデフレ不況が続くと言っている。
149名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:34:31.53 ID:slwttZdY0
>>143
前回選挙でまともにものを考えられないドアホが軒並み民主に投票したことからみても
普段選挙に関心薄い層なんてのは選挙に行かなくてもいいと思えるわ
あいつら害しか撒き散らさない

ただし最大の問題はそうなると組織票を持ってる公明共産が強くなってしまうことだが
150名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:34:50.79 ID:Sm25izXy0
現状では結局自民を叩いて直すしか選択肢がない
馬鹿以外はとっくに分かってる
151名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:35:23.20 ID:EbhvEaDD0
>>146
>何処に入れれば良いんだww

迷わず自民党に入れなさい。
152名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:35:25.67 ID:cSOah76S0
「民主もダメだが自民もダメ」
「投票先がない」

朝鮮にでも移住しろや!
153名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:35:32.29 ID:RtV9ZvA00
>>140
誰も完璧なんて求めてないだろww

もしかしてお前村山談話も知らないのか??
村山談話に署名なんて些細なミスじゃない、致命的なミス。
真正保守だと名乗るんならな
保守だと名乗らないならどうでもいいが、恥ずかしげもなくそれを売りにしてる奴をなぜ信用するんだ??

結局、お前は自分の頭で何も考えちゃいないんだよ
民主党に入れた連中と同じ
2chで保守政治家として平沼が扱われているから平沼を尊敬するその程度ってことだ
154名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:36:25.00 ID:7PPi0mRA0
安倍さんだから自民だわ。

橋下は経済ダメだろ。
ブレすぎるし。
竹島共同管理なんてひどい。TPPなんてデメリットのほうが
大きすぎるから話にならない。
155名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:36:26.05 ID:Cag3GvjX0
この期に及んで維新を支持してるのは
前回の衆院選で民主に入れた馬鹿共だろ
156名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:36:28.79 ID:WwjK5ida0
>>146
ばらして入れる。選挙区と比例区を全く逆の党にするとか。
157名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:36:32.38 ID:rzGgzA+2P
>>134
小選挙区も比例も自民に入れるべきだと思うよ。
自民単独過半数にして公明党との連立を終わらせるべき。
まあ自民にも酷い政治家はいるから、
そういう場合は別のに入れた方がいいと思うが

>>144
まあ共産は支持できないが、
はいはい共産党共産党って感じで何言ってもたいして相手されないから、
究極の選択になったら増やし過ぎなければ共産に入れるのはアリだと思う。
ミンスとか今回の維新みたいに大衆が騙される事がない分安全ではある
158名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:37:29.89 ID:xui+jZrdO
次の選挙で東京が非自民を選択したら遷都を考えるべきだよ。元々江戸が過疎化しない為に江戸に遷都したのに増長しすぎだ。しかも地震が多いし帝都の資格が無い。日本海側の山陰辺りに新しい帝都を作り東京は次の震災で滅亡しろ。
159名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:38:46.79 ID:GdRkyB/B0
>>2
何言ってるんだおまえは。

民主党が前代未聞、民主主義を破壊する「公約詐欺」をやったからだろ?
原因は政権を簒奪するために手段を選ばなかった民主党にある。
160名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:39:08.29 ID:mE1MMQLE0
自民党の国土強靭化計画は日本をよみがえらせるよ。
儲け話としては、建設株・鉄鋼株・セメント株を買っておけ。
2倍どころか、5倍〜10倍もある予感。
161名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:39:44.60 ID:3skjkeKr0
日本維新の会 大幅増加
162名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:39:52.50 ID:vzyQaFk/O
調査で自民がトップなのは前回民主に入れた奴の大部分は自民を支持している証拠
理由は民主がダメだから自民に戻そうって感じw
163名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:39:55.71 ID:RtV9ZvA00
どこに入れるか迷ってる奴は原点に戻って、自分の選挙区で、〇〇党なんて気にせず、候補者本位で選べばいいんだよ
自民党だろうが民主だろうが維新だろうが石原新党だろうが、その選挙区で一番優秀なやつを当選させることが一番いいんだよ、結局は
無党派ノンポリになれ
164名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:39:58.92 ID:OuWRKTBs0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人を一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものだ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★巨大津波の謎…プレート地震では計算上5m程度の津波しか発生しない。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1004.html
165名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:41:40.36 ID:WhYxAuzD0
政治家が変わっても官公は変わりませんって。まぁ、民主党じゃ無理なのはわかった。
166名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:42:40.48 ID:fF8vOu8X0
>>132
前回の参院選は民主のクズっぷりが明らかになりつつあったが、
東京選挙区にかぎらず、支持率も得票も自民より民主が上だった。
それでも当選は自民が上。
今回は自民が民主の2〜3倍の支持率や得票予定を獲得している。
しかも、小選挙区が主体の選挙、東京民主は選挙区で全滅、
比例復活も2〜3留まりでしょ。少しは数字や選挙制度の勉強したら。
167名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:43:08.03 ID:cip9EH2V0
第三極というやつはトップがやたら目立ってるだけ。
独裁者が集まって野合をやってるイメージ。
ハシゲ、石原、ヨシミ以外の人材はどうですか?
168名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:43:50.50 ID:ut4I3d970
自民にだけは入れんな
半分が世襲で執行部が甘利石破と原発推進族議員に総裁が投げ出し
ダメ総理の安倍だもんw
国民主権も否定して戦前回帰志向だしな
169名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:44:07.51 ID:rzGgzA+2P
>>117
失われた20年が自民のせいなら、
経済大国になったのも自民のおかげという事になるけど?
20年も経済不安定になりながら、財政破たんもせずに
今でも世界トップクラスの状態にいられるまでの
体力をつけたのは自民党のおかげという事になるけど?
一方の論理だけが成り立つ事はありえない。
都合よい方にだけ見すぎ。
もちろん経済大国になれたのは自民だけのおかげではない

>>153
閣僚だから署名して当然と言えば当然なんだよ。
署名しなかったら罷免されて次の大臣が署名しただけだから、
結局この談話自体を食い止めるのは無理だった。
だから仕方ないとは言わないが、これは信念に基づかない行為をしただけで、
平沼が保守政治家であることに変わりはない。
なぜ平沼が信用できるかという事は今さらすぎるので書くまでもない。
そもそもお前は保守支持派じゃねえんだから、
そういう思想のお前と言い合っても堂々巡りだからw
170名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:45:36.44 ID:m250mQEQ0
軍が国会と放送局を占拠して憲法停止して実権握れば良いのにさ。
171名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:46:24.06 ID:cSOah76S0
>>168
キミは現実に国の政権は
どの党が回していけると思ってるの?
172名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:47:16.08 ID:xXr00KYK0
選挙区は自民党、比例は公明党が紳士のたしなみ
173名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:47:17.26 ID:ZnLsvVLt0
ド消去法だよなw
174名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:49:36.53 ID:iH/zuDam0
維新を支持してる奴が7%もいる事にビックリ。
175名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:49:47.04 ID:HtOPhfP+0
維新の政策ってテレビや新聞で全く報道しないのに
投票する連中は分かって支持してるの?
176名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:49:53.47 ID:SuGB99mu0
>>163
お前ってけっこう良いこと言ってるのに
なんで安倍ちゃんはダメなの?
まさか朝鮮コピペ見て言ってるんじゃないよね?
177名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:49:55.94 ID:YFIjd8M70
ブサヨ涙目ニュースじゃねーか
日々常々叩いてるのにな
可哀想に…
178名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:51:43.47 ID:42Rqe3iO0
この世論調査、どういう方式でいつ行ったものなんだろうな。
新党結成するぜとご祝儀あった先週先々週辺りでの調査なら論外だけど、
案外良い結果しか目に入らなかったりするし、遠からずじゃないかね
NHK初めどこの最新世論調査も維新石原は軒並み下がっている現実を維新信者達はどうみるのか。
179名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:51:54.02 ID:ySMf6v8n0
>>2
田中角栄以前の自民党に戻れ
180名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:52:08.13 ID:bPANleek0
持ち上げて落とすのマスコミが得意とする手法じゃねーの?
調査が本当だったとしても、こういうのは揺れ動くもんだから
自民は更に力を入れていかないといかんでしょ。
181名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:52:59.47 ID:ySKZrFci0
>>176
良く見てないがそういうのは連呼の成りすましタイプがほとんど
選挙前のレスや連呼を叩いてるレスを要求すると馬脚を現す。やってみ。
182名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:53:02.54 ID:HLFhDFgj0
>>174
維新以外のどこに投票しろってんだ

>>175
こういうところに期待してる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352813007/
183名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:55:59.62 ID:rzGgzA+2P
>>182
公務員給与引き下げは結構な事なんだけどさ、
政治って公務員をどうするかだけで動いてるわけじゃないんだよね。
ハシシタって外交問題とか国家観とか酷過ぎるじゃん。
日本解体系の政策が多いよこいつの考えてるのって。
184名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:56:01.10 ID:5TKXYZEZ0
コアな民主党支持者は15%いると言われてるので嘘ついてる可能性も
それと調査は日本人のみにしてね
185名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:56:50.38 ID:4fAOZGvI0
維新に入れるぐらいならまだ民主党に入れたほうがマシ
維新の国会議員のメンツ見てみろよ、そしてアレより更にレベルの低い候補者が
大挙して国会議員になろうとしているんだぜ。
186名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:57:08.24 ID:RtV9ZvA00
>>169
とことん平沼に甘いなwww

>これは信念に基づかない行為をしただけで、平沼が保守政治家であることに変わりはない
こんなもん許されるんだったら、なんでも許されるだろw
例えば人権擁護法案に賛成票を投じた、あるいは外国人参政権に賛成票を投じた、が、信念に基づかない行為をしただけで彼は保守政治家です、が通るとでも思ってんの??

でとうの平沼さんが当時についてどう言ってるかというと

「事前の相談は全くなく、唐突に出た。社会党出身とはいえ、何でこんなの出すのかなと思った。ちょっと問題のある文章だなと思ったが、あえて発言しなかった。今思えば率直に思ったことを言っておけばよかった」
http://sakura4987.exblog.jp/8980830/

『ちょっと問題のある文章』、ちょっと問題のある程度www
ここまできたら逆にバカだから気づかず保守を名乗ってるってのもあるけどなw

>そもそもお前は保守支持派じゃねえんだから、そういう思想のお前と言い合っても堂々巡りだからw

人を勝手にハシシタ信者だの、保守じゃないと決めつけて思考停止して批判するのは楽だわなぁ
保守だからこそ、商売保守の平沼を支持できないとか考えないの??

まぁ仕方ないか、『保守』で思考停止しちゃう鳩山並みの頭だもんねw

バカにされたくないんだったらもっとしっかり考えることだな
187名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:57:43.25 ID:PMehZIQY0
維新かな
自民は支援者への分配を優先するし
世襲も気にくわん
188名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:57:50.68 ID:SuGB99mu0
>>157
共産党に入れる奴の中にはそういう理由もいるだろうな
ただお前はブサヨのキチガイっぷりをわかってない
議席数だけ見れば空気だが、彼らこれまでまき散らしてきた害を
よく見てみれば、この日本から一蹴しないといけないよ
189名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:58:12.77 ID:zNJ1vPG10
完璧な政党など世界中探しても無いと思う。
相対的な評価しか有り得ない。

自民党≫民主党=維新の会=その他
190名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:58:20.57 ID:UYBE6Nf20
日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
191名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:59:35.71 ID:HLFhDFgj0
>>189
アンタが自民好きなのはいいが
民主党=維新の会 これは侮辱だろ
192名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:01:30.01 ID:wwhayam80
なんで支持率7%以下が政権与党なんだよ。 カスゴミのせいだろ。
193名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:02:02.57 ID:4fAOZGvI0
>>187
大阪の現状を見てみろよ、支援者への分配とやらが盛んに行われている形跡が結構見られるから。
「大阪維新の会 吹田市長 離党」で検索汁
194名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:02:20.71 ID:isBSbo5j0
それでも民主に投票する基地外いるんだな、馬鹿か?
195名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:02:21.41 ID:cmkn1+Cq0
維新クルーーーでいいのか、これ?
196名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:02:40.67 ID:fF8vOu8X0
>>178
時期は分からないが、フジの電話によるアンケートなどと異なり、
時事がやっているような対面調査で金かけた真剣なものだろう。
民主の輿石の50〜60議席発言の背景にある調査や
自民が独自に実施している調査と(地域限定ながら)同レベルでしょ。
民主議員ですら自分の当落には真剣だからな。
197名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:02:45.01 ID:Z9yfX3nP0
以前、森喜朗が無党派層は寝てくれればいいと言うような発言をし、当時は何言ってんだこの野郎と思ったものだが、
今となってはあながち間違いじゃなかったと思う。
前回民主党に入れられるようなセンスの無さで、猛省していないようなある意味知的障害な人間は選挙に行かないほうがいいと思う。
198名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:03:00.35 ID:34BLOanY0
今朝の維新、太陽、立ち上がれの議員のトークを聞いていて
ばらばらで民主党と同じ責任のなさが目立った。

やはり自民党以外信頼できる党はない!!
199名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:04:03.84 ID:rzGgzA+2P
>>185
比例ならどっちもありえないが、
議員個人単位で見れば、頭数が多い分当たり前だが、
ミンスには何人か入れてもいい議員はいるな。
維新はゴミと素人しかいねえ…
唯一のハシシタ様もトンデモ発言ばかりでもう無理だ

>>186
いやそれは知ってるから。
というか平沼の政治家としての力量には俺も疑問持ってるから。
ただし考え方としてはまともだ。
てかお前保守のつもりなの?
いや別に保守はなんでも正しい、保守こそが正義なんて言うつもりはないから、
保守じゃないなら保守じゃないで構わないよ。
ただ平沼と安倍批判して、石破を支持する自称保守ってとこが笑えるわw
200名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:04:32.52 ID:HLFhDFgj0
>>198
なんでそうなるんだよw
安倍やゲルの裏には、長老様たちがごっそりだぞ
201名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:04:35.49 ID:RtV9ZvA00
>>176
五年前安倍政権ができたとき、俺も安倍にすごい期待したよ

でもさ一年で辞めた時振り返って見て気づいたんだよ。
安倍には政治的センスがないんだって

戦後レジームからの脱却を初め、安倍は理想論を広げるけど結局理想論に走りすぎて実現することができない
例えば、憲法改正でも9条なんて初めに持ってきたら絶対できない
このへんは橋下の方が利口で三分の二をまず改正、9条は国民に問いかけるって濁す
そういう政治的ないやらしさを安倍が5年経って会得したとは最近の発言を聞いてても思えないんだよ
結局次の安倍政権でもつまずいてしまう気がするわけ
それだったら石破の方が長期の安定性権を担えただろうとね

だから安倍支持はしないね、いまは。
もちろん実際に総理に復活して良かったら次の次の選挙では入れるよ
202名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:04:38.67 ID:4fAOZGvI0
>>191
同意だな。あまりにも民主党に対して失礼すぎる。
203名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:05:32.37 ID:Ve21S9Ta0
>>1
次の選挙は自民が第一党になるのがほぼ確定的で、焦点は単独過半数に届くかどうかでしょ
マスゴミはそれは絶対に阻止したいようだけど民主は完全に終わってるから、しょうがなく維新や石原新党などの第3局の持ち上げに必死なだけだわ
204名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:05:44.74 ID:aZshvW3yO
自民がやってきた事に比べたら、民主は可愛いもの、自民は選択肢にない。ジジババ老害教だろ
205名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:07:49.80 ID:JqElmu5W0
俺の選挙区

自民=松下政経塾
民主=社会党3代目

なんとかしてくれや・・・
206名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:07:52.92 ID:RtV9ZvA00
>>199
わからない?
その考えがおかしいんだよ
保守だったら平沼や安倍を支持するべきってのが。
安倍はともかく平沼は保守だから支持するべきなんてのは間違いだってことだ

考えかたはまともだって言ったところで、お前平沼の知り合いでもなんでもないだろ
政治家がインタビューや記事で都合よく答えるのなんていくらでも出来る。
だからこそ行動が重要なわけ
その行動が明らかに保守失格だから俺は平沼を保守だとは認めないって言ってるの
207名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:08:11.96 ID:YkJ4niaK0
>>191
確かに侮辱だな 民主と維新が同じって民主に失礼 維新なんて企業バックの素人左翼だろ
208名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:08:20.76 ID:jlxqnmST0
ミンダンズ「シッパル!ジミンガーはもう通じないから
ミンスは捨てて同胞マルハンの李辛ageでいくニダ」
209名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:08:26.93 ID:awc99nuG0
官僚の犬自民党より官僚の犬になった民主党。官僚って最強じゃね?
210名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:08:42.89 ID:2X0AZDjLO
いくら民主が駄目でも、自民はねーよ。
小泉政権の暗黒の五年間で600万人もの日本国民の命が失われたことを忘れてはならない。
211名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:08:42.97 ID:i/ktgJKz0
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

特に与党に対する支持が低迷している時期には、以下の「情報操作」が有効となります。

★ 支持政党なしの「無党派層」は71.4%で、過去最高となった

例えば、「民主党はダメだけど、自民もダメ」とすれば「支持政党なし」へと誘導できます。
「支持政党なし」の結果を示せば、無党派層から選挙への関心を奪う事が可能です。
これにより、与党以外への投票を抑制する効果が期待できます。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
212名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:08:59.73 ID:I4IQwPE60
>>201
でも現実問題としては次期政権は自民中心か民主中心しか無い訳で、
どちらを選ぶとなったら自民を取るしか無いわけで。
213名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:10:32.93 ID:YkJ4niaK0
>>209
官僚を処罰する法律を作らないと日本は立ち直らない
214名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:10:48.94 ID:4GAsSCjA0
毎回そうなんだが、自民でしょーがねぇだろ
だって他にマシなとこねぇーんだし
215名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:11:54.29 ID:aZshvW3yO
民主でいいじゃねぇーか、あんまりコロコロ変えるなよ、模様替えかよ
216名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:12:08.24 ID:QkJ694Z80
>>37
「既得権」は代表的なB層ワードだ。
馬鹿なB層ほど既得権ガー、既得権ガーと喚く。
加えて、難病患者を罵る人権意識の著しい欠如もそのアホさ加減をよく表しているな。
217名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:12:56.77 ID:IZ7gpnqw0
維新7%とか
ミンスに騙された経験を活かせない馬鹿が、まだこんなにいるのか・・・
218名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:13:49.82 ID:UuewELjV0
民自公には入れたらダメでしょ
219名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:14:02.02 ID:MixE/ahD0
>>198
 そういう意味では自民だってバラバラだろ。加藤もいれば古賀もいて河野太郎に小泉がいる。
 こいつらの考えがひとつにまとまってるとは思えん。
 大事なのは考えがバラバラのなかで決定方法があるかないか。
 自民にはそれがあって民主にはなかった。
 橋下と石原は対立事項は多数決で決めるつもりらしいが、それが実現するなら自民と似てると言っていい。
220名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:14:35.42 ID:SuGB99mu0
橋下がこれまでやってきたことをみれば維新に期待したい
ところなんだけど他のメンツが微妙なんだよな
トップ次第でどうにでもなるから大丈夫だろけど
安牌なら安倍ちゃんだな
前回辛酸を舐めて吹っ切れた気がする
221名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:14:41.59 ID:HLFhDFgj0
>>217
何でだよ、橋下は大阪公務員という最難易度のボスキャラ倒しただろ

自民が公務員に何できた?
222名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:15:04.47 ID:YkJ4niaK0
>>217
本当に馬鹿だ 恐ろしく馬鹿だ
223名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:17:42.81 ID:SuGB99mu0
>>212
それこそ思考停止の情弱だってわからんのか
石原が言ってたことがわかんないの?
224名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:18:15.26 ID:awc99nuG0
公務員だけ無傷だわな










225名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:18:39.88 ID:Aa1p01k30
800人の意識調査より実際投票行動にどれだけ参加するかが重要なわけで
正直投票率が上がらない限り第3極はほとんど数を取れない
226名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:19:34.42 ID:Zx1F1stt0
あれ?民主って都市部で強いはずだったろwww
都市部でこれじゃ弱い組織しかない地方で惨敗は目に見えてるし
壊滅だなこりゃw
227名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:19:53.83 ID:QrpkIT2W0
民主は論外としても、自民も何一つ反省してないからねえ
もう日本はどうしようもないのか
228名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:20:16.45 ID:4iSFGvsH0
>>221
倒してないし財政も健全化できてない
口から出任せばかり
229名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:20:27.14 ID:YkJ4niaK0
>>221
部下締め上げただけで 全然借金返せてないぞ
身内には利益分配してるし
230名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:20:32.15 ID:rzGgzA+2P
>>206
いやいや平沼は日本で保守とされる思想の持ち主だろ明らかにw
支持するかどうか、政治家としての能力はどうか、などとは別問題として、
平沼はまぎれもなく保守に分類される。
そしてお前が支持する石破は基本的に保守派からは保守派と思われていないからw
別に平沼を批判して石破を支持する事が悪いと言ってるわけじゃない。
保守だから平沼を支持しないといけないとも言っていない。
事実は
『保守派ではないお前が平沼不支持で、安倍も見放して、保守派ではない石破を支持していない』
ということ。
誤解のないよう言っておくが保守派=愛国者とも限らないから、
お前が愛国者である事までは否定しないよw
231名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:20:41.58 ID:QkJ694Z80
>>221
どこがボスなんだよ、アホだろお前
どうでもいい田舎の小役人じゃねえかよ。
財務省や警察・検察等に対してきちんと言うべき事を言わなきゃダメだろ。
232名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:21:39.25 ID:IZ7gpnqw0
橋下が総理になったら、国家公務員のクビが飛ぶと思ってる馬鹿っておめでたいなwww
233名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:22:45.62 ID:Aa1p01k30
バラケさせたい奴と投票にいかせたくない奴とが鬩ぎあうスレです
234名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:23:01.25 ID:fREUrDnr0
維新は、結成当初から支援している堺屋人脈と橋下が来てから支援を始めた竹中人脈のキメラ政党になっていて、

前者は新自由主義を打ち出して国政に打って出ること自体に不満を持っているし、そのうち松井派と橋下派で分裂するよ。

前者は、大阪市の浄化をして欲しくてカネをだしているわけだから、国政なんか興味ない。後者は、国政、
とりわけTPPに日本を入れたいだけだから、大阪市政には興味が無い。

維新は、庇を貸したら家を乗っ取られたようなもの。橋下が来る前と後では、全く別の団体になってしまった。
235名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:23:25.02 ID:ySKZrFci0
>>176
てか>>181的なことするするまでも無く
そいつネトサポ連呼の成りすましニセ保守じゃねーかwwwww>>120
236名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:23:34.20 ID:HLFhDFgj0
>>228
実際に減らしたじゃんか
自民民主ではそれすらできなかた

>>229
締め上げた事が重要
借金は橋下が作ったわけでない
利益配分はソースくれ

>>231
どうでもよかねえよ
公務員とか日本中にどれくらいいると思ってるんだ
237名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:23:59.57 ID:I4IQwPE60
>>223
お前、マジで次の選挙じゃ自民と民主足しても過半数行かないとか有り得ると思ってるのか!!
238名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:24:26.27 ID:IZ7gpnqw0
>>236
国会議員が地方公務員の首が切れるとでも?
おめでたい馬鹿だな
239名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:24:40.88 ID:rzGgzA+2P
>>219
多数決と言っても維新はハシシタ総統がOK出さないと
多数派でも党の方針にはならないからな

>>230
間違えた
× 『保守派ではないお前が平沼不支持で、安倍も見放して、保守派ではない石破を支持していない』
○ 『保守派ではないお前が平沼不支持で、安倍も見放して、保守派ではない石破を支持している』
240名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:26:03.24 ID:SuGB99mu0
>>229
お前は何を言ってるの?
2chのコピペを素直に信じる人って本当にいるんだね
241名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:26:21.88 ID:HLFhDFgj0
>>238
首は切れないかも知らんが、給与削減はできるだろ
なんかさっきからトンチンカンな批判しかしてこないな
242名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:26:22.17 ID:ySKZrFci0
するする失敬w
243名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:26:36.81 ID:QkJ694Z80
>>219
え?
一つの政党内の意見対立と政党同士の意見対立は非対称でしょうが。
244名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:26:50.05 ID:QaMZl18c0
民主党が比例だけ議員定数削減に必死なのはこれか。
個々の議員の名前は書けても、「民主党」と書くのには抵抗があるだろうと。
まるっきり昔の自民党。
245名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:27:08.18 ID:MixE/ahD0
>>217
 自民にもどしてまた失敗したーってバカもいるだろうけどなw
246名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:28:05.38 ID:YkJ4niaK0
>>236
井上吹田市長:大阪維新の会を離党 不適切な工事発注で
ttp://mainichi.jp/select/news/20121101k0000m010023000c.html
247名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:28:14.11 ID:zCcoptQg0
どうもNHKの調査と違うな
公明党より支持率低いとおもったが
248名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:29:15.07 ID:KZFgE8Lq0
維新の7%って以外に多いな
7%も取れればかなりの発言権がある

維新頼む!日本を帰られるのは維新だけだ!
249名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:30:05.41 ID:HLFhDFgj0
>>246
正直それは維新の汚点だと思うよ
でも橋下が支持したんじゃないし、クビにしてるだろ
250名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:31:27.51 ID:9eLHHF3X0
民主はないけど、維新もありえん
朝日が橋下に頭下げた時点で「組んだな」と思った
たかが、まず大阪市で実績挙げてから出てこいって感じ
251名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:32:21.89 ID:EMywx7IH0
政権取る心配ないからむしろド素人の維新にいれるわ
自民圧勝は困るしいいかげんまともな政治家育てる環境に
変わってもらわんとな
252名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:33:02.09 ID:mxI4tY7K0
自民にうんざりして
また自民か…
学習能力のない奴が二割もいるのか
253名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:33:16.31 ID:aZshvW3yO
自民はどうせ問題を先送りにするだけ、民主に入れるやつを馬鹿だと言うなら、自民に入れるやつは恐ろしい、キチガイ
254名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:33:42.00 ID:YkJ4niaK0
>>249
他にも疑惑はいろいろあるが、そのうち明るみに出るとして
橋下支持のやつって、在日に地方参政権 靖国参拝反対 中国に謝る、
竹島共同管理 人権擁護法案賛成 
スポンサーにマルハン そうか ワタミ ソフトバンク
これらを分かって入れる気なのか?
255名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:34:32.42 ID:hLCZTFv40
政治家を選ぶのは選挙民
自民党に変なのが混じっているなら
そいつが政治家になれない様にするべきじゃないか
選ばなければいい
腐ったリンゴを除くしか保守の政党は育たない
政党を育てるしか手は無い
結局国民が選ぶんだ
本当は正しい情報が発信されないのが一番の問題
綱領は自民が一番まともだと思う
256名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:35:42.26 ID:HLFhDFgj0
>>254
アンタさあ
維新も臭い奴はいるが、自民がこれまでどれほど逮捕者出してきたと思ってるんだよ
安倍晋三だって統一教会とズブズブじゃねえか
257名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:36:40.08 ID:Lxww5ID+0
維新は、国会議員を集めるのに民主党議員を入れたこと、
竹島共同管理発言でここはないな…

つか、みんなの党ってすっかり空気になったね。
258名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:37:02.64 ID:cchWzVGp0
日本には14も政党があるんだって?
星の寿命と同じく最後はバラバラになって消滅するんか。
259名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:37:16.12 ID:/M2KPIBv0
まあこれからは自民維新の2大政党になりそうだな。
260名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:37:29.17 ID:MixE/ahD0
>>243
 それを言うなら民主は一つの政党だろ
261名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:37:37.48 ID:YkJ4niaK0
>>256
じゃあこれもいいってことか
「大阪維新の会」内部から突き上げを喰らった 橋下市長の統一教会問題
http://news.livedoor.com/article/detail/6911318/
262名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:38:06.57 ID:FBVbmxzY0
>>259
公明…(笑)
263名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:39:24.96 ID:rzGgzA+2P
>>256
安倍と統一教会がどうズブズブなのか詳しく解説頼む!
言えないだろー?ww
264名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:40:18.26 ID:7TeBIjx90
>>17-18
【大阪】橋下知事「僕が国に対して言いたい放題できるのは、公明党の先生方が後ろにいてくださるから」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231951061/
【大阪市】 橋下市長がすすめた公募区長 統一教会と関係ある人物が住吉区長に…しんぶん赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340971913/
【外国人参政権】 橋下知事「特別永住者に配慮は必要だが、他の外国人は絶対反対」 「民主党は『日本国』『日本国民』を忘れ去ってる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270652127/
大阪が韓国民団に格安で公有地を売却 7億円以上の資金が韓国に
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50352777.html
橋下さん「民団の式典で祝辞を述べている。」  「永住外国人に地方参政権を!」をバックで
ttp://ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11166435754.html
【政治】 橋下市長 「一般的な外国人参政権は反対。だが特別永住外国人制度があるなら限定的に議論の余地あり。いずれ制度は終わる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348050313/
【政治】橋下市長、尖閣諸島を「いったん東京都に売ればいい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348219595/
【政治】 橋下市長 「日本は過去の戦争総括すべき」→中国人、混乱
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348205623/
【政治】橋下大阪市長「何でも反対の姿勢は取らない」「民主党政権は多くの国民の支持を受けた政権だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348230296/
【大阪】橋下市長「中国、韓国が何を怒っているのか、しっかり過去の戦争を総括すべきだ。恨みを持たれてもしょうがないこともある」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348203902/
竹島、「(韓国との)共同管理の話に持っていくしかない」と新党「日本維新の会」の橋下代表。 2012/09/23 17:15 【共同通信】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348389281/
【政治】維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348374980/

維新支持者って前回民主党支持してた奴が絶対多いよね?w
265名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:41:37.84 ID:HLFhDFgj0
>>261
これをアンタはどの辺まで信じてるんだ?

>「橋下さんと維新の会の背後には、統一教会の存在がある。
>その対応をめぐって内部対立があり、橋下さんの口をつぐませているようなのです」(自民党関係者)
最期のカッコの中身ちゃんと読めてるか?

それとこれで橋下が駄目なら、安倍も駄目になるよ

>>263
祝電送ったのってガセ?
266名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:41:46.53 ID:SuGB99mu0
>>256みたいのを見ると
安倍ちゃんの統一教会デマコピペも一定の効果あるんだな
特に情弱や2ch脳には効きそうだ
267名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:41:52.42 ID:+muX8Jat0
>>254
気に入らない政策もあるけど地方分権してほしいから維新かな
中央集権なんて糞田舎にしかメリットない
268名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:41:57.35 ID:026jJhf10
今の自民も、政権を民主に明け渡す前より劣化してるからな〜。
当時いた綿貫・亀井みたいな保守派の重鎮がごっそり抜けてる。
そこそこの人もまだ残ってはいるが、やめる度胸も無くてずるずると居残っているようなのも多い。
前党首の谷垣さんだって、民主にいてもなんの不思議も無いような人だったし・・。
安倍党首になって、民主との違いは際立たかもしれないが、好き嫌い別れるよな、安倍さんは。
石破さんとか、主義主張より、利権が好きそうなのはちょと勘弁だわ。
269名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:42:28.69 ID:H3B4tstg0
>>210
5年間で600万人の命が失われた。
初めて聞いた。ソースは?
自民が第1党になるのは間違いないが焦っている反自民の工作員がこの板は多い予感。
動員がかかっているな。
270名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:43:14.38 ID:KZFgE8Lq0
>>254
在日に地方参政権 限定的な権限しか渡さないし本当にやるかも分からない
靖国参拝反対 中国に配慮してるんじゃなく自分は行かないと言ってるだけ
中国に謝る しらない どうせ何か言われたら言い返すから心配してない
竹島共同管理 今不法占拠されているのに比べたらいいと思うが
人権擁護法案賛成 マスメディアも規制対象に入れないと反対な立場のはず

橋下は徹底したリアリストだよ そこがいい
271名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:44:30.06 ID:Zy1TWB8O0
>>1
維新が7%で二番手ねぇ・・・ところで、民主党は?
272名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:45:06.38 ID:YkJ4niaK0
>>265
都合のいいとこだけしか見てないが、
>しかし一方では教会の行事に参加し、選挙の際にも会員の協力を受けていたことを認めている。
どうでもいい関係者の意見よりここ見ろよ
273名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:45:10.22 ID:QkJ694Z80
>>245
つーか、政策の内容とあんまり関係ない部分で政治家を評価したり批判したりする馬鹿が多すぎるのが問題だよな。
安倍の辞め方がカッコ悪かったから嫌だとか、鳩山の段取りが悪くてイラついたから嫌だとか、そういう本質と違うところで政治を考える馬鹿が多すぎ。
リーダーシップ(笑)とか、理想の上司っぽい段取りの良さとか、そんなのばっかり気になって具体的な政策の方向性には目が向かないのがB層。
274名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:45:33.94 ID:zCcoptQg0
共同管理だのいうぐらいなら
官僚にまかせとけ
アホは黙ってたほうがいい
275名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:46:12.26 ID:9ExKW2G6O
>>256
朝鮮人は、まだそんな捏造話が通用するとか思ってるのか(笑)
276名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:46:39.94 ID:Zy1TWB8O0
>>267
地方分権なんて、それこそ東京近辺ぐらいにしかメリット無いんだが?
277名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:47:42.90 ID:QkJ694Z80
自民も民主も維新もクソだが、そのクソの中で最もマシなクソを選ぶのが選挙ってものだよ。
278名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:48:02.81 ID:sZBngE9cO
自民か石原か維新
選択肢はこれだけ
279名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:48:23.42 ID:YkJ4niaK0
>>270
>竹島共同管理 今不法占拠されているのに比べたらいいと思うが
お花畑か?韓国がのむはずないのに、一方的に折れてる土下座外交だろ
中国にも配慮して行かないんだよ マスメディアを規制対象に入れろってソースある?
280名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:48:50.89 ID:rzGgzA+2P
>>265
祝電送った以外で頼むw
鳩山菅みたいに極左団体に送金してたとか、
野田みたいに民団に選挙勝たせてくれてありがとうあいさつとか、
そういうのはないのかな?w
ハシシタですら同和であいさつしてるのとかあるよなw

で、安倍は秘書が結婚式に祝電送った以外になにがあるんだ?詳しくたのむ!w
281名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:48:54.00 ID:HLFhDFgj0
>>272
橋下が出た訳じゃないでしょ?

>>266
>>275
生粋の日本人だけどさ、祝電送ったのはデマなの?
なら俺完璧情弱だわ、安倍さんごめんなさい
282名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:50:13.28 ID:7TeBIjx90
>>270
竹島で妥協するんだったら、次は対馬、そして尖閣諸島、沖縄、
さらには北方領土で同様の妥協をしなきゃなw

それがリアリストの対応であり支持すると言うんだったらしょうがない。
まさか韓国には共同管理提案をしておいて、ロシアや中国には強気に対応しろ!
なんて頭が悪い事を言い出さないと思うがw
283名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:50:37.20 ID:QkJ694Z80
>>270
はぁ?どこがリアリストなんだよw
284名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:50:52.32 ID:YkJ4niaK0
>>281
選んでるだろw おいおいトップが知らんぷりならそれでいいって やっぱり信者も独裁的だな
285名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:51:16.58 ID:UXe1FP9v0
民主は1%以下であって欲しいな
でないと比例上位に居るクズどもを落選させられないし
286名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:51:39.47 ID:1Jp2uk9mO
橋下は人格異常者である事を
隠そうともしてないのに
まだ信じてる奴いるの?
後世の日本人に恨まれるよ
287名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:52:21.66 ID:7TeBIjx90
>>280
祝電を送った=関係者だ!

となるんだったら、橋下先生は平松先生同様民団の犬だからなぁ
それはもう完璧にw
安倍さんが橋下先生同様、統一教会に何かしら便宜を図ったという証拠でもあれば、
別なんだけどねw
288名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:53:13.42 ID:sZBngE9cO
橋下以外なら
公務員は無傷
289名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:54:07.94 ID:rzGgzA+2P
>>270
アホすぎ酷過ぎワロタw

在日に地方参政権 ⇒ 限定的でもダメだからw
靖国参拝反対   ⇒ 総理は行くべきだし、その際の発言も稚拙w
中国に謝る    ⇒ なんだそれ。言い訳にもなってないw
竹島共同管理   ⇒ 共同管理するくらいなら、戻ってこないまま永遠に韓国に文句言い続ける方がマシだからw
人権擁護法案賛成 ⇒ マスゴミ入れてもダメだからw
290名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:54:50.11 ID:yMmY1k2n0
統一協会の集団結婚・大会 安倍長官らが祝電
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1150273172/l50

【ネトウヨ】安倍、統一教会の元弁護士を副総裁に起用【そっとじ】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348864255/l50

高村派も安倍氏を支持・・・・高村正彦氏といえば弁護士時代には統一教会の訴訟代理人を務めていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347527088/l50

【参院選】 「公明党頼りといわれても仕方ない」 山形“自民王国”黄信号 昭恵夫人街頭演説、聴衆の半数以上がが公明党の動員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184990405/l50

何でネ卜ウヨは安倍の味方するのかわからない 民主党より親韓だし統一教会信者だし仮病使うクズだぞ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348733998/l50
291名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:54:51.20 ID:9ExKW2G6O
>>265
国会議員事務所に大量に送られてくるモノの中に、統一協会下部団体からのモノもあった
当然聞いたことのない名前で何の団体か良くわからないが、秘書が事務的に返信しておいた
その出来事を称して「安倍は統一協会!」と言ってるバカがお前
安倍と統一協会が無関係な事は、統一協会問題の専門家も指摘済み
統一協会関係者を見分けるのなんて簡単なんだよ
政策だ
関係者は在日参政権の必要性などを必ず主張する
292名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:54:55.35 ID:026jJhf10
国際勝共連合
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8B%9D%E5%85%B1%E9%80%A3%E5%90%88
統一教会が、保守派の政治家と関係を持っていたのって、わりと知られている話なんだけどな。
293名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:55:06.00 ID:HLFhDFgj0
>>280
>>287
関係者じゃないけどさ
それで無謬というなら、橋下の>>254の疑惑も似たようなもんじゃね
294名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:55:23.80 ID:MixE/ahD0
>>279
 飲ませる方法ならあるだろ。
 今の中国みたいに海保の船を竹島周辺に出してやればいい。
 尖閣の場合は実効支配してる日本のほうが海軍力は上だが、
 竹島の場合は実効支配してる韓国のほうが海軍力は下だから昔のようなムチャはできない。
 そうなれば韓国としても共同管理は考えざるをえなくなる。
 まずはそこから入って国際司法裁判所にもっていくってのはアリだよ。
295名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:55:31.84 ID:7TeBIjx90
>>288
それは無い

【政治】 地方公務員、5年で22万8000人減 2005年から取り組んだ行政改革・・・総務省、「集中改革プラン」の実施結果
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289291077/

公務員を22万8000人減らしたのは全部橋下の功績だとでも言うのか?
情報操作、ここに極まれり。本当に前回の選挙で民主党支持してた連中と同じ連中のような気がしてきたw
296名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:55:50.57 ID:JxfLER5D0
自民党内で安倍支持してる勢力って全体の1割か2割でしょ
旗色悪くなるとすぐに引きずり下ろされると思う
297名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:56:02.51 ID:QkJ694Z80
>>274
自分の生活が良くなることよりも公務員の給料が下がることの方が大事なのがB層の皆さんです。
298名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:56:43.87 ID:HC8h/BbAP
維新の全国展開苦戦

http://wickhair.biz/x/3054/
299名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:57:44.33 ID:fTb2inPv0
維新が都内で7%の支持率っていつの話だ
都民800人への調査って多分都知事就任中の事だと思うけど
それからかなり支持率下がってるだろうに
300名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:57:56.51 ID:/M2KPIBv0
まあ自民単独過半数は確実で、2/3には足りないのも確実。
ここは維新にがんばってもらって憲法改正にもって行ければ一番いい。
301名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:58:19.43 ID:QkJ694Z80
>>290
難病患者を仮病呼ばわりとは…
302名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:58:38.08 ID:9ExKW2G6O
>>293
安倍とハシシタでは政策が決定的に違う
そもそも統一協会云々以前に、ハシシタは元在日朝鮮人
『(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。
この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。(実父は)大男で暴れん坊だった。
土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男やった。実父は”ピキ”と呼ばれとった。三人とも在日やった。
暴力団の組員という立場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」
地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博 氏が、先に引用した
『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。
筆者は取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。
同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 (一ノ宮美成、グループ・K21著)
P21より引用
303名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:59:08.70 ID:HLFhDFgj0
>>295
それ新規採用を絞ったのが大きいだけだろ
国民はだれも若者の席を減らせなんて言ってない
不当に高級とってるオッサン公務員の給与を削減しろって言ってるの
分母を減らして「さあ、減らしましたよ」とか舐めんなって思うわ
304名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:59:19.61 ID:7TeBIjx90
>>290
じゃあ統一教会関係者を区長に抜擢した橋下なんてますます支持できない罠w

最も、安倍も橋下も支持しないと言うんだったら別に良いけどw
ただ>>290ソースが?な記事が多いねw
305名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:59:20.28 ID:rzGgzA+2P
>>293
似てないしハシシタは多すぎw
ハシシタ本人が発言してたりするんだからw

安倍と統一教会が“ズブズブ”を説明しろよw
祝電送ったという事は秘書であれ事実だけどさ、
それ以上に何かあったという証拠はないだろ?

総理まで務めた人間なのに一切証拠が出てこないんだぞ?w
306名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:59:51.96 ID:qz3Z2lkFO
>>268
自民と民主の違いって思想とかイデオロギーじゃなくて器とか格とか気品だろ?
まあ自民が中堅以下の育成に成功しているかは別として
307名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:01:28.16 ID:HLFhDFgj0
>>305
祝電送ったら充分ズブズブと思ってました

>似てないしハシシタは多すぎ
じゃあ、今度はアンタのこの根拠を教えてくれ
>ハシシタ本人が発言してたりするんだから
この、根拠を是非
橋下何て言ったんだ?
308名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:02:19.98 ID:7TeBIjx90
>>303
橋下がやろうとしている事はまさにその若者イジメなのだがw

定年40歳、生涯使いきりモデル、そして正社員を解雇しやすくしよう!
どれか若者にとって前途が明るくなる政策が含まれているの?w

とりあえず生涯使いきりモデルで、家にいるニートの皆さんは親が亡くなったらどうするのか、
果てしなく謎だw

【衆院選公約】 大阪維新の会、不動産を含む遺産の全額徴収・・・資産を残さない「一生涯使い切り型人生モデル」を提唱★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331638074/
309名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:02:23.55 ID:QkJ694Z80
>>306
>器とか格とか気品

お前は政治家に夢を見過ぎ
310名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:02:29.54 ID:SuGB99mu0
>>281
デマだよ
311名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:04:05.35 ID:MixE/ahD0
>>308
 若者ってニートのことかよw
312名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:05:30.15 ID:HLFhDFgj0
>>308
それのどこが若者イジメ?
イジメられるのは親が資産持ちの一部の若者だけで
大部分の若者は税収アップでいいことじゃん

定年40や正社員解雇も
アンタ若者にどれだけ非正規が多いのか知らんのか
それが解消されるメリットの方が多いでしょ
313名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:05:42.29 ID:cmkn1+Cq0
>>299
都知事辞めます会見の前後じゃね
あの頃一瞬上がったし
314名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:06:33.11 ID:rzGgzA+2P
>>307
在日に地方参政権
靖国参拝反対 (どうでもいい的な感じで逃げた)
中国に謝る (正確には怒るのも無理はないと言っただけ)
竹島共同管理 
人権擁護法案賛成 

これ本人の発言だろw
315名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:06:47.24 ID:aZshvW3yO
結局政策なんてアホでも思い付くモノを適当にほざいて、人気取り。これが今の自民党ね

野田はもう少し評価されるべき、昔の安倍なら死んでたんじゃねーか
316名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:07:02.46 ID:GL2eEJrQ0
結局、中選挙区制の下、派閥のボスが睨みを利かし、族議員がバリバリ活躍していた時代の方が官僚もコントロールできて良かったんだよ
317名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:07:08.33 ID:I4IQwPE60
>>307
橋下を応援するのはいいけどさ、
現実問題として維新が政権に加わろうとしたら自民か民主と連立するしか方法ないけど
それをちゃんと理解している上での発言か?
自民が嫌なら民主と連立しろという話になるんだぞ。
318名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:07:57.73 ID:p36KKJJa0
橋下嫌いのやつって、嫌いの感情を肯定するための都合の良い情報、
曲解解釈ならなんでも必死で求めてる感じで、非常に痛いというか。なさけなさが際立つなw

石原のように政治的目的のためには組むという度量の広さがない。
319名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:09:38.08 ID:Qcqt6h1N0
小沢は第三極じゃなくて第二民主だろ
320名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:09:52.96 ID:rzGgzA+2P
>>307
あ、それと

>祝電送ったら充分ズブズブと思ってました

なら同和とズブズブ、統一教会ともズブズブのハシシタは君にとって論外ですねw
321名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:09:56.58 ID:MixE/ahD0
安倍政権になって心配なのは対中政策だな。
どこまで妥協してどこまで強行するのか。
一度でも妥協するとたちまち支持基盤がゆらぐのが今の安倍さんとその支持者の関係。
そういう意味では橋下が衆院選前にネトウヨ切ったのは正解。
322名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:10:33.17 ID:efSt2Uh80
.





たった20%(笑)




こりゃ過半数取れたとしても半年後には政権をまともに維持できない程の支持率に低下してるんだろうな…www










.
323名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:11:25.25 ID:QkJ694Z80
>>308
維新の唱える税制改正論はどれもデフレ・経済悪化を加速させるものばかりだ
ストックに対する税や消費税を増税して、法人税を減税、これら全てデフレ圧力になる。
特にストックに対する税の大幅増税は強烈な資産デフレを引き起こす可能性が極めて高い。
強烈な資産デフレは担保価値下落から貸し渋り・貸し剥がしの急増へと向かっていく。
324名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:12:41.68 ID:7TeBIjx90
>>312
愚かだな

非正規でやっと正規になりました→でも即解雇、で若者にとって素晴らしい世界だとでも?
親の資産を当てにして、将来家を建てる若者の未来を奪う事が若者の将来のためになるとでも?

あのさぁ、親がいない(もしくは貧乏)、もしくは若い時努力もせずに非正規雇用に甘んじて、
そのままズルズル・・・という若者しかいないとかマジで思ってるの?
んで、そういう若者に合わせた政策が素晴らしいとか真剣に思ってるの?

そんな事より世代格差を埋める方がまず先だと思うが、そういう事は絶対言わないよねw
325名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:12:44.35 ID:rzGgzA+2P
>>321
チョン君、安倍がシナに対してどう出るかはわかってるよ。

@尖閣問題⇒人員常駐など実行支配を進める(シナ反発覚悟)
Aそれ以外⇒仲良くやりましょうという姿勢(尖閣問題の対応は変えない)
326名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:12:49.64 ID:TwXEqcys0
あれ?民主は?
7%より低かったのかな
まあたしかに維新よりは下かなって思うからそんなもんか
327名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:13:11.03 ID:fgtCCSHv0
この期におよんで20%しか取れない自民は情けないな
民主があの体たらくなのだから 本来もっと伸びていい
民主に不満のある層を大して取り込めていないということだ
328名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:13:32.10 ID:jjqZaDY80
どこがやっても一緒だから維新にいれますわー
329名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:14:11.39 ID:PEu+vgUz0
都民の馬鹿さは相変わらずか
330名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:14:23.14 ID:qz3Z2lkFO
>>309
別に夢は見てないけど。民主党とか橋下、みんなの党の江田憲司みたいなチンピラ(笑)と比べたら公明党や共産党ですら上品に見える単なる比較論です。
B層みたいにヘイトスピーチやキャッチフレーズ政治に振り回されるのは嫌いですから。
331名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:15:59.41 ID:7TeBIjx90
>>318
>>264みたいな人間に出てこられても困るし、そういう人間を受け入れる度量とか意味不明。

受け入れろって事はつまり、特アの侵略すらも受け入れる度量を持て!とでもw
332名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:17:03.58 ID:QkJ694Z80
>>312
全然良い事じゃないぞ。奴の言うように相続税の基礎控除全廃なんてやったら、地価は暴落する。
地価が暴落すれば担保価値も急落する。担保価値が急落すれば、当然貸し剥がし貸し渋りを引き起こすわけだ。
そうなれば親がまったくの無資産な若者も失業や就職難、賃下げ等で大損をすることになる。
333名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:17:22.36 ID:sZBngE9cO
まあ2ちゃんでいくら工作しようと
無党派ノンポリ層は維新やら石原に入れるんじゃねーかな
334名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:18:38.44 ID:1Jp2uk9mO
橋下は鳩山にサラ金弁護士をあわせたような男

ヤクザの叔父の同和系土建会社に大量発注したり
バット撲殺犯の従兄を市議の秘書にした事に釈明してない
335名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:19:17.64 ID:QkJ694Z80
>>318
橋下の主張する政策で賛同できたのって脱原発依存ぐらいなんだが、彼は今原発についてはどういうスタンスなの?
336名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:20:09.13 ID:7TeBIjx90
>>333
俺もそう思う

「騙された俺達有権者より、騙した政治家が悪い!」

で反省もせずに投票権を行使し続ける馬鹿がいる限り、
テレビでちょっと活躍して、そのまま立候補するような政治家が、
今後も出続けるだろうね。そしてどんどん日本は迷走していく、と。
337名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:20:11.14 ID:HLFhDFgj0
>>314
たしかに地方参政権と人権擁護はちょっと問題かもな
他は問題じゃないと思うが

>>324
言ってることがさっぱり分からん
>非正規でやっと正規になりました
正社員を解雇にできないと、まずこの段階がこないんだが

>あのさぁ、親がいない(もしくは貧乏)、もしくは若い時努力もせずに非正規雇用に甘んじて、
>そのままズルズル・・・と
若者に非正規率が高いのは事実でしょ、努力とか貧乏とかは知らん

>そんな事より世代格差を
だから、それを埋める方法がアンタのあげた資産使い切りや
年金掛け捨てだと思ったんですが
逆に自民は若者に何をしてくれるんですか?
338名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:20:26.92 ID:uysSg/TI0
【医療】「障害があっても不幸じゃない」 ダウン症など出生前診断に関するシンポジウムを開催
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352858408/
339名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:23:22.25 ID:gF6MrQEL0
>>1
最近っていつよ
上がったり下がったりしてるぞw
340名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:24:07.72 ID:PEu+vgUz0
維新八策を全部否定してる声が多いのにハシシタ信者は
「アンチは公務員!」「感情で嫌ってるだけ」とか言う
否定を一切聞き入れないところは教祖に似てるな
341名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:25:06.41 ID:GG8xCmx50
野田の自爆テロ炸裂するぞ。
それから公人の出自ははっきりさせろよ。
エタヒニンは橋下。
原口は朝鮮人。
孫正義=安本正義 密入国者で鳥栖の朝鮮人部落にいた。
342名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:26:10.32 ID:T2cxp2Hl0
比例は生活に入れる
343名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:26:20.69 ID:t5ffjVk50
団塊サヨクにとって
安保闘争のシンボル岸信介の孫である安倍は許せない存在。
344名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:26:23.15 ID:/M2KPIBv0
別に維新が伸びでも問題ないんじゃね。

次の選挙で一番大切なのは民主党の壊滅。
345名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:26:32.00 ID:7TeBIjx90
>>337
若者の非正規率が高いのは事実であり、ゆえに少子高齢化が進む。

んで、当たり前の事ながら正規社員が定年退職した後、非正規雇用で頑張ってきた若者が、
もしくは業績が良くなったので非正規雇用の若者が正規雇用になるってのは、
普通に行われている。

んで、正規雇用をぶっ壊し、さらに非正規雇用を進めようとする維新の会を、
なんでそこまで応援するの?そんなに若者が追い詰められる社会が良いのか?w
346名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:28:31.78 ID:vCGRzr9x0
>>334
出自の悪さに、逆に期待するけどね
週刊誌にあれだけむちゃくちゃ書かれて、普通の人間なら寝込むが、逆に攻撃してるのは根性あるよ
一応頭も良いんだし
公務員改革なんて、橋下くらいのキチガイしか出来ないし
橋下に出来なかったら、諦めるしかない
自民党政権になるのは確実だし、維新みたいな勢力がいてもいいと思う
橋下が大騒ぎすれば、自民党も多少は公務員改革する可能性もあるし
小沢よりは役に立つよ
347名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:28:42.57 ID:Xfw/JGDo0
公務員、公務員って言ってるやつはバカだな。
公務員給与や公共事業は、今まで何年間も縮小方向に動いてたけど
景気良くなったか?どう考えても政策まちがってんじゃないか?
どんなにデフレになったって公務員は大して困らないけど
困るのは民間でがんばってる人たちだろ。もっと良く考えろよ。
橋本じゃたぶんデフレが加速するだけだろうよ…
自分で自分の首をしめるな、人の足をひっぱるんじゃなくてもっと勉強しろよ。
348名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:30:48.12 ID:QkJ694Z80
>>336
時の政権与党がクソな振る舞いをするのはある程度は折り込んどかないといかんと思うわ。
騙されたも何も、自分の意に沿わない政策を一つも通さない政党がこの世に存在すると思ってる方が馬鹿なんだから。
たくさんの糞の中で最もマシな糞を選ぶのが選挙だ。
349名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:32:15.36 ID:HLFhDFgj0
>>345
>正規社員が定年退職した後、非正規雇用で頑張ってきた若者が、
>もしくは業績が良くなったので非正規雇用の若者が正規雇用になるってのは、
>普通に行われている。

一部だろうが、まるで非正規が平社員みたいな立場で
順番にステップアップするみたいな言い方すんなよ

それじゃあ、いざなみ景気とかいって戦後最大の好景気らしかった二千年代に
なんで企業は非正規を増やし続けたんだよ
一部の正社員がおいしい思いをするために他を非正規化するってのは明白な事実だろ
350名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:32:17.01 ID:+mP6vPUE0
>>2
だからといって、第三極という選択肢もないなw
君のその発想が日本を駄目にするw
351名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:32:24.43 ID:N0sBWszt0
東京ですら民主は自民の1/3以下か。
郵政の時でもなかった小選挙区全敗が見れるかも。
352名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:34:10.64 ID:7TeBIjx90
>>347
【社会】自治体で進む人件費削減、非正規職員が25%に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221991623/

結局公務員バッシングをして苦しめられてるのは若者でしたとさ。
新規採用を絞り、空いた穴は非正規で埋める。
維新はさらにこれを進めたいみたいだが、まあ引退した爺婆が、
「俺達の年金を減らすより若者の給料を減らせ」と維新を応援するのは、
しょうがないかもしれない。

問題は若者が「そうだ維新だ、維新で俺達の生活が良くなるんだ!」と、
応援している事。なんて言うか憐れだね・・・としか言いようが無い。
353名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:35:59.39 ID:sZBngE9cO
民主党の惨敗祭りが楽しみだなw
お通夜ムードてレベルじゃねーぞ
354名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:36:29.19 ID:yIEd76ue0
第三極の力を結集して、公務員の給料を下げろ

半分以下に下げてください。

橋下様、石原様、お願いします。
355名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:36:47.16 ID:JUoBHUbZ0
>>352
今じゃ地方の役所じゃ派遣が大半なところもあるからなあ
356名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:37:01.22 ID:7TeBIjx90
>>349
そんな事は規制緩和の結果だろうが!

それを推し進める維新を応援してるんだろ?
じゃあますます増えるだけだね、非正規が。

そうやって下へ下へと推し進める事で、この国が良くなるとでも?
ああ、この国の若者なんてどうでも良いから維新はもっとやれとか言うんだったら、
しょうがないけどね。
357名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:39:18.38 ID:QkJ694Z80
>>347
公務員は数を増やすべきだな。日本は他の先進諸国と比べても人口当たりの公務員数が少ない。
ただ、そのぶん一人当たりの給料は下げると。
358名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:39:46.17 ID:HLFhDFgj0
>>352
そんなもんで誰も納得してねえだろ
橋下は「採用を絞ることは自殺行為だ」とも言ってるし
お前ら維新叩くのは自由だが、主張と論拠のつながりが無茶苦茶だ

それとも本当にそういう仕事の奴なのかな

>>356
非正規は増えるが正社員が特権じゃなくなれば、非正規にも金が回ってくるだろ
359名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:40:27.99 ID:SuGB99mu0
安倍の統一教会コピペの元になった
「安倍晋三が統一教会に祝電を送った」というのは
2006年に統一教会の関連団体から、事務所に祝電依頼があり
職員が返信したということを、脚色したもの。
実際に親父の安倍晋太郎時代に関連団体から支援を受けたことがあったが
晋三時代になって、その団体は統一教会関連ということが発覚して以来、
距離をおいていた。
しかしそんなこと知らない事務所の奴は脊髄反射で返信してしまった。

一応安倍は今後こういうことがないように、関連団体には注意すると言っていたが
その後のネタが無いところを見ると、今も特に絡みはないと思われる。
統一教会の問題を扱ってる専門家も、この件についてはむしろ安倍が被害者だと認識。
そもそも2006年当時、安倍内閣が徹底的に叩かれてた時期に出てきた話。
最近コピペがよく貼られていた理由は、民主党の議員達が在日から献金を
受けていた事実が明らかになっていく中で、カウンターとして誰かが
使い出したんだろう
360名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:40:46.91 ID:2CLeviQx0
>>352
橋下が下げさせたいのはベテラン公務員の高杉な年功給でしょ。
若手職員の給与水準が既に低いという事を認識した応答なんかはツイッターでしてるぞ。
361名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:41:43.38 ID:gF6MrQEL0
>>358
>非正規は増えるが正社員が特権じゃなくなれば、非正規にも金が回ってくるだろ






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・プゲラ
362名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:41:51.88 ID:1Jp2uk9mO
>>346
橋下のTwitterきっちり読め
短絡的粘着異常者だから
要は、サラ金弁護士なの
在日に異常に甘いし
特別永住権(いわゆる朝鮮韓国系の在日)にだけ参政権与えるとか言ってる
あと、慰安婦については完全に韓国寄り
なんとなく橋下選ぶと取り返しつかないよ
363名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:41:57.22 ID:+mP6vPUE0
>>358
回ってくるわけ無いだろw
余計悲惨になるだけw
364名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:42:35.58 ID:US+9U9MH0
>>352
>新規採用を絞り、空いた穴は非正規で埋める。
>維新はさらにこれを進めたいみたいだが、

さらに進めるというソースは何処にあるのよ?
365名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:43:47.81 ID:QkJ694Z80
>>358
ゼロサム前提で経済を考えると君みたいになってしまう。
366名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:44:19.31 ID:gF6MrQEL0
>>362
確信的に書いてるから何言っても無駄無駄

支持率下がって焦る「学生維新の会」が2chで擁護しまくってる
367名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:44:21.50 ID:4qMlHGZt0
公務員、官僚潰せってのは
完全に 朝鮮人の日本破壊工作の思想だわ

民間の給与が公務員なみに上がるような政策しろよ
日本人全員が貧乏になれば良いのかよ
368名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:44:36.39 ID:3aN7D4tUP
自民が勝つのは嬉しいけど、票に前回、民主党に入れたバカが
相当数混ざってるってのがすごくイヤ。
369名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:45:15.76 ID:7TeBIjx90
>>358
>非正規は増えるが正社員が特権じゃなくなれば、非正規にも金が回ってくるだろ


何を言ってるんだ?この人は・・・まさか本当に正規社員の身分保障が崩れて、
非正規だらけになれば、非正規雇用の賃金がアップするとでも?
普通に低賃金の非正規雇用が量産されるだけだと思うが・・・w

>橋下は「採用を絞ることは自殺行為だ」とも言ってるし
【政治】 国家公務員の新規採用抑制 橋下市長「抑制は誰でも出来る。岡田氏は逃げた」 民主・桜井氏「その通り」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332668735/
橋下氏「新規採用は増やすが、市職員1万6000人の公務員の身分を外すことに挑戦する。
採用抑制は誰でもできるし、組織がボロボロになる。岡田克也副総理は完全に逃げた」

と、同時に身分を外す事にも挑戦すると言ってますが?w
つまり数を絞るのは自殺行為だが、非正規雇用を増やすことを自殺行為とは言ってませんがw
仮に国家公務員を非正規雇用で雇って数を増やしたとしても、「自殺行為」とか言ったソースでもあるの?w
370名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:47:12.90 ID:+muX8Jat0
アンチはむちゃくちゃなんだよ
地方分権すれば地方は死ぬだの
だったら現在の中央集権だと中央は死んでるのかと

本来持ってるはずの力を戻して
もっと中央は発展するべきだと思うね

べつに東京近郊に力が集まったっていい
糞田舎に足を引っ張られて
日本全体が足の引っ張り合いをするよりは
371名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:47:20.40 ID:PAjUVWzr0
石原は右翼とか思ってる奴はバカ。

石原は靖国神社に対し「自分は頭の中でA級戦犯のことを分けている」と言っている。
神様になった人をそんな扱いにするのはマルクス主義者に近い思い上がり。

また、A級戦犯なんか存在しないのに、しているかのように振舞うのは
歴史的・法律的知識が大きく欠如していることに他ならない。
372名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:47:51.97 ID:xfNsruL40
平沼は塾やってたって言ってたけど、自分とこで若手は育たなかったのか?
まったく理念の違う橋下を建てなきゃいけないほど自分のとこになにもないのか
373名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:48:32.84 ID:OXr2ZzL20
石原も他の第三極と同じく自民票分散に動いているだけの売国奴か
何が何でも合わせると言っているだけに米国からの指示のようだ
ここは自民一極集中
374名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:48:53.98 ID:1Jp2uk9mO
言えるのは、維新は民主以下だということ
民主の二の舞はごめんだ
両方壊滅させろ
375名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:49:21.51 ID:yMmY1k2n0
※統一教会とズブズブな安倍チョンの狙いとは

「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ
http://togetter.com/li/294319

 現行憲法で基本的人権を保障した「公共の福祉に反しない限り」という条文が、自民党改憲案では「公益及び公の秩序に反しない限り」にすり替わり、
国家や政権政党に逆らう者、都合の悪い者は「公益及び公の秩序に反した」という名目で、一切の権利を剥奪しても合憲になりました。

 また、21条の表現の自由の条文に「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」と、
お上に都合が悪い言論の一切を潰せる条文が追加され、
さらに立憲主義の規定(第97条)と、政教分離の原則(第20条)が削除されました。 
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
376名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:49:23.06 ID:QkJ694Z80
>>370
すまん、意味不明だ。
377名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:49:37.00 ID:MixE/ahD0
世耕のHPより安倍さんのTPPに関する発言を抜粋
http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/cfc3e974d50e9bfbda71288aa62d868d

>我が党は自由貿易を堅持する立場である。
>TPP は経済交渉であり、交渉の結果何が守れたかが重要である。交渉自体に問題があるわけではない。


ネトウヨ哀れwww
交渉することは問題ないってよw
ネトウヨの言い分は交渉=締結だったよな?
さあ安倍にNOをつきつけろw
378名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:51:38.64 ID:sZBngE9cO
>>367

民間でバス運転手や給食のおばちゃんに800万とか払える訳無いだろ
ばかたれが
379名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:51:47.88 ID:HLFhDFgj0
>>365
難しい言葉使われてもわかんないから
具体的に説明してくれ

>>369
お前はなんで、正社員のクビ切りができれば低賃金ばかりになるって言い切れるんだ?
根拠が分からん
低賃金の非正規が大多数になれば、そいつらの意見は無視できなくなるだろ
その時になっても低賃金でこき使うなんて事無理だろ

>仮に国家公務員を非正規雇用で雇って数を増やしたとしても、「自殺行為」とか言ったソースでもあるの?
だから、これも言うわけないよな
自殺行為なんて思ってないんだもん

それと話がずれてきたが、維新が若者の味方かどうかって話が最初だよな
今は若者がほとんど非正規、正社員は高齢者がしめてる
この状況を変えることがどうして若者イジメになるんだって答えろよ
いずれ若者もみんな正規になれるとかいう妄想はいいから
380名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:51:50.46 ID:+muX8Jat0
>>376
アンチはめちゃくちゃな思考してるから
理解できないだろうな
381名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:53:22.45 ID:f7lwRhIG0
ミンス信者の書き込みは
どうしても負けるの分かってるから第三極に嫉妬してるだよなww
382名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:53:37.68 ID:JUoBHUbZ0
>>370
君がヒステリーおこして自殺するのは勝手だが周囲を巻き込まないでくれたまえ

橋下の言うとおり消費税を地方税にすれば確実に地方は死ぬぞ
結果待ち受けているのは今の案のほうがよっぽどマシな大増税だ
383名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:54:30.50 ID:Zy1TWB8O0
>>368
正直、そんな事言ってられる状況ではないと思うがねぇ・・・
384名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:54:59.74 ID:+muX8Jat0
>>382
その分都会に集めればいいよ
どうせ少子化で地方は死んでいくんだし無理に延命して日本全体が死ぬ必要はない
385名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:55:38.52 ID:rzGgzA+2P
連呼リアン様の支持推移

ミンス ⇒ 維新
386名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:55:59.46 ID:QkJ694Z80
>>384
では何故君は「地方分権」を主張しているの?
387名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:57:34.67 ID:FTnGbwK50
都内でこれなら地方は民主全滅だなw
日教組天国の大分と三重を除いてw
388名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:58:26.94 ID:eThhPX9B0
石原と橋下は景気対策には関心なさそうだな
自民にするか
389名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:59:53.87 ID:MixE/ahD0
>>388
 景気対策優先というのなら年内解散自体に反対しないとな。
 じゃないと景気対策のための補正予算組めないよ。
390名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:01:01.44 ID:D1iRWx9f0
維新の「公式本」を監修するブレーン、上山信一慶応大学教授
維新の「候補者選定委員」もやってます。

「外交維新。紛争の多くは両国の落ち目の政治家とマスコミが作る。僕らは過剰反応すべきでない。」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/statuses/236620425713565696

(日韓スワップ協定破棄すべしとの意見に対し)
「ばかげている、経済と外交は分離すべし」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/statuses/236621104033181696

(天皇陛下侮辱事件について)
「落ち目の大統領の暴言にいちいち目くじらを立てる必要はないと思う。」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/statuses/236961541256253441

(中国暴動にかんして)
「石原さん(ノブテルのこと)もクールダウンを主張され、安心した。自民総裁選では政府の弱腰外交を批判しがちだが自民は自重すべし。次期総理は自民、強硬意見は事態を悪化させる。 」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/247640797686689792

(尖閣への自衛隊配備の提唱に対して)
「愚案をばら撒くのはよしてほしい。日中で尖閣は共同開発すればよい
中国も紛争化を望んでいないはず」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/220693405376851968

「そうだ、ソウルにいこう。日韓友好!」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/250577694822109184
391名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:01:29.80 ID:QkJ694Z80
別に年内解散賛成とはどこにも書いてないのでは?
392名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:01:34.71 ID:Zy1TWB8O0
>>389
どのみち今年はあと2月も無い。今更補正予算を云々した所で遅い。
それよりも、明確にデフレ対策のビジョンを持っている政党に、来年度の予算編成を任せる方が
遥かに大事。よって、年内解散は絶対必要。
393名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:01:48.84 ID:3XZyNsu70
いや蓮舫を当選させたところだ。実際に蓋を開けて見るまで分からんぞ。
394名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:02:03.36 ID:SuGB99mu0
>>347
大阪はその公務員の給料のせいで財政が圧迫されてるんだよ
市バスの運転手が1000万、清掃員が900万
しかも本来公務員はやっちゃいけない市職員の労働組合まであった
そういう異常な状態が続いてたってニュースで散々やってただろ
公務員だけじゃなくて、それに付随する利権団体を解体するっていってんの
395名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:02:46.98 ID:vSVvuyQz0
安部ちゃんのカツカレーはこれからはインドの意味
396名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:03:02.55 ID:+muX8Jat0
>>386
どうせ説明しても意味不明でしょ?
理解できない奴を相手にするだけお互い時間の無駄だからレスしないでくれる
397名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:03:47.55 ID:eThhPX9B0
>>389
いままでろくな対策もできなかった民主党はもう消えていいよ
党内は選挙活動をあきらめた生活保護議員ばかりだそうだしな
398名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:04:01.56 ID:S9UZG/TW0
>>388
石原は公務員叩きしか言わないし
橋下なんて現在のデフレ化において無駄な雇用を潰すとまで言ってるからな

無為無策な公務員叩きと明確に今より失業者を増やすと明言してる石原と橋下に
票入れるヤツなんてルサンチマン煽られた情弱しかいねーわな
399名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:04:46.83 ID:Zy1TWB8O0
>>397
災害復興費すら出し惜しんで余計に経済状況を悪化させるような民主党に、デフレ脱却なんて絶対不可能ですからな。
400名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:04:48.09 ID:O3Mtpx5N0
維新の市議や府議は、まぁ立ち上げ時ってことで怪しい人も多いけど、
今度の選挙に出てくる人らは厳選されてるし、金もあるから、
これは本気だと思うよ。これから維新も組織作りしっかりして、
小企業から中企業くらいになっていくから、
維新しかないよ。

自民党はまだまだ反省が足りないね。あと5年くらい?
支持母体のジジイ共が死んで世代交代してからだわ。
401名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:07:40.60 ID:QkJ694Z80
>>396
地方を「延命」する必要はないなどと書いているような人間がいったい地方分権にどんな理想を持ってるんだろう、って普通は疑問に思うよw
402名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:08:23.14 ID:7TeBIjx90
>>379
若者にも正規雇用が大勢いる。非正規も多いだろうが正規雇用も大勢いる。
なぜ少子高齢化が進むのか、若者が何故安定を求めて大企業や公務員を目指すのか?
そういう安定を与える環境作りこそが第一であり、それを「正社員は高齢者が占めている」
という思い込みで、維新を応援してぶっ潰そうとしている君とは到底相容れない、
という話。

正社員を高齢者が占めている?じゃあその高齢者ってどのくらいの年齢の人を言ってるの?
まさか40代50代を高齢者扱いか?百歩下がって50代高齢者の身分保障を潰し、
その分20代30代にお鉢が回ってくると思ってるんだったら、まあそれも良い。

けど、その20代30代も当然50代で叩き出されると嫌でも自覚する。
つまり子供が高校大学生になったら、親は無職(もしくは非正規雇用を若者と争ってるのか?)。
そんな未来を想像したら、そりゃ結婚して子供とか無理だし。

俺の言ってる事がわからないとか意味不明とか言うんだったらまず正規雇用を占めている高齢者の、
年齢基準を示してみろよ。

橋下「正社員を解雇しやすいようにする」
ttp://matomelog.ldblog.jp/archives/18067467.html
403名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:08:23.77 ID:D1iRWx9f0
山田宏氏は日本創新党を解散したことは報告されてるけど、
日本維新の会に入党したのかね?

バナナ食ってる場合じゃないと思うんだけど
http://www.yamadahiroshi.com/blog/
404名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:08:47.33 ID:eThhPX9B0
民主党で今から不出馬決め込んでいるナマポ議員で年内に解散している奴は
議員辞職しとけ
405名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:09:35.63 ID:SuGB99mu0
>>398
石原が公務員叩きってなんのこと?
どこの自治体も軒並み職員の給与を引き下げてたけど
東京都はそんなくだらないことしないって言ってたじゃん
その代わりくだらない外郭団体や箱モノはやめてる
もしかして官僚と公務員の区別がついてないんじゃないのw
406名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:10:39.18 ID:QkJ694Z80
>>400
>これは本気だと思うよ

間違った政策に本気では仕方がないねえ
407404:2012/11/14(水) 12:11:09.70 ID:eThhPX9B0
×:民主党で今から不出馬決め込んでいるナマポ議員で年内に解散している奴は
議員辞職しとけ


○:民主党で今から不出馬決め込んでいるナマポ議員で年内解散に反対している奴は
議員辞職しとけ
408名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:11:38.76 ID:+muX8Jat0
>>401
説明しても理解できないでしょ?
できる自信ある?まじで時間の無駄
409名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:12:25.03 ID:O3Mtpx5N0
大阪市バスの運転手は1000万ももらってないよ。


800万くらいですよ。
410403:2012/11/14(水) 12:13:27.89 ID:D1iRWx9f0
山田宏氏に限らず、
著名人が「合流」とかいろいろいわれてた気がするけど、
結局、「日本維新の会」の党員になってんのかな。

ここに乗ってるのは少なくとも党員だろうけど、
http://j-ishin.jp/member/

入党規約みたいのも見当たらないけど、
議員が何人か居るっていう以外の実体ってあるのかしら?
411名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:13:43.40 ID:QkJ694Z80
>>408
時間をそんなに気にしてんなら内容のない文章を書くな
412名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:13:43.80 ID:I4IQwPE60
>>389
責任追及されるのが嫌だからと国会を1ヶ月以上遅らせた馬鹿政党を政権の座から降ろすのが最大の景気対策です。
413名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:14:42.73 ID:026jJhf10
414名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:14:54.67 ID:FQpdFhAfO
1千兆借金膨ませ国民を世界1多種税金ト年金延長で貧困自殺孤独死させる世界1恐るべき高い日本公務員の生涯年収の公務員労組のマニフェスト悪質詐欺政権強奪集団民主党!マニフェストなぃ消費税は不退転命賭け!マニフェスト最大柱公務員年収2割カット天下リ壊滅年金1元は命賭け隠蔽か!維持ょリ
415名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:16:23.17 ID:HLFhDFgj0
>>402
有名どころを上げるならこれですね
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
やっぱり若者は悲惨ですよ

それでアンタの主張の「お鉢」と俺の主張の「平均化」では
どっちがトータルで見て若者に有利かと言えば後者だと思うけどな
アンタの場合お鉢が回ってこなかった奴は悲惨

平均化して50代で叩き出されても、仕事自体はあるんだろ?
今より待遇のよくなっている非正規が
416名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:17:18.01 ID:D1iRWx9f0
>>413

そう、そう。
そういう「周辺」みたいなところには引っ掛かってるんだけど、
本体の「日本維新の会」じゃないんだよね。不思議。
417名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:40.12 ID:JpohsBLR0
日銀法第4条「政府と日銀が政策目標を共有する」

中国のスパイに乗っ取られている日銀は、安倍政権だけは困るので
手先のマスコミを使って安部バッシングを繰り返す。
418名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:16.27 ID:1ohkP/440
維新とかない
419名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:40.12 ID:D1iRWx9f0
なんで山田氏のことをグチグチいうかっていうと、、
>>390 に挙げたような考えとは基本的に違う人だと思ったから。

結局、「日本維新の会」の本体に入るには
>>390 的な考えじゃないとダメなんじゃないのかな、
とか思ってしまうわけなのよ。
420名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:25:07.02 ID:PuOZ/StwO
石原モウロクしたか。そーゆーときは自分たちの筋を通すカタチで民意に背いたほうが良い結果がでるんだがな。
421名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:18.35 ID:7TeBIjx90
>>415
はい見ました

普通に20代30代で正規雇用されて、40代50代で給料上がってきたから解雇、
という事で労働者の使い捨てが行われるだけとしか思えませんがw
橋下先生の主張ではね。

それを、「いや20代〜50代皆平均的な給料になって幸せ」と言われても・・・
まあ皆で非正規になって年収200万で20代〜50代を過ごせば、皆同じく幸せ、
とか思ってるんだったら、もう何も言いませんが

【調査】 年収200万円以下の給与所得者、5年連続で1000万人超 小泉構造改革で「ワーキングプア」増大が社会問題に★10 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316910807/
【社会】 契約社員やパートの人、「年収200万円以下」が57%…「年収200万超〜300万円」は25%★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254562073/
422名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:26:33.58 ID:h1dvts/l0
維新にはデフレ不況対策がない
423名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:19.05 ID:FQpdFhAfO
自民を裏切り民主の鹿野老害は毎回総理選で負け.野田が年内解散を先伸ばせば.数ヶ月でも長年の夢.1日でも総理になれる最後のボタ餅チャンス、断固解散(国民の真意.審判)に反対!!!キモい!この鹿野老害よ自民国民を毎回裏切り恥を知れよ!
424名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:28:00.75 ID:xXr00KYK0
>>360
公職についてるんだか、馬鹿発見器でなく、公式な文書で示せばいいのに
425名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:31:23.34 ID:Zy1TWB8O0
>>401
権力を分けるということは財政自主権を与えるということだけど、逆に言うとそれは、自分の責任でもって
財源をみつけなければならないという事でもある。
つまり、東京に本社を置く会社が日本全体の経済活動で得た収益から上がる税金を東京だけで独占
して、地方を切り捨てるのが彼の理想なのさ。
426名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:14.99 ID:MixE/ahD0
>>392
 そりゃ現状を理解してない人間の発言だな。
 年またぎなんて中小が耐えられるわけない。
427名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:17.44 ID:Dd+nIa4C0
蓮舫・菅・与謝野を当選させる位だからな
都民はアホ揃いなんだわ
428名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:47.66 ID:+muX8Jat0
>>419
維新は個人の考えはバラバラでも
多数決で決めたことに従うって方針だから
山田の考えが上山・橋下と違っても決まったことに従うってことでしょ
そして上山・橋下の考えが維新(山田含む)の考えでもない
429名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:35:17.50 ID:4qMlHGZt0
公務員の給与叩いて、在日特権で日本の税金を貪り食う在日ども
こいつらを駆除すれば、日本人に金が回るだろ

在日に支払ってる税金を、日本人へ戻せ
430名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:36:14.70 ID:rzGgzA+2P
>>428
多数決で決めたことに従わない唯一の政党が維新なんだがw
本来多数決で決めた事に従うのは当たり前だからドヤ顔で言うような事じゃないしw
知ってるか?
維新は党内多数派になってもハシシタ総統がOK出さないとだめなんだぜ
431名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:36:15.01 ID:WcxQdCTH0
>>405
官僚=国家公務員だろ
頭大丈夫か?

経済政策無策な上に緊縮財政で雇用を潰すだけって所には反論は出来ないの?
432名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:38:14.26 ID:+muX8Jat0
>>430
他の党は執行部が勝手に決めるんじゃねーの?
多数決で決めるって初耳だけど
433名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:39:09.08 ID:D1iRWx9f0
2012.10.2
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121002/stt12100218020006-n1.htm
「新党「日本維新の会」幹事長の松井一郎大阪府知事は2日、
9月29日に解党を決めた日本創新党の山田宏党首
と中田宏代表幹事の入党を認めることを明らかにした。
6日に大阪市内で開く全体会議で入党を正式決定する。」


2012.10.18
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121018/waf12101808480008-n2.htm
「前杉並区長の山田宏氏と前横浜市長の中田宏氏は、
次期衆院選を前に維新に入党する予定で、維新からの出馬も取り沙汰される。」
434名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:41:00.96 ID:I4IQwPE60
>>426
年またぎになったのは民主が国会開くのを1ヶ月遅らせたからだぞ。
435名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:42:04.66 ID:7TeBIjx90
>>432
維新の会の最大の問題点はその執行部すら持ち合わせていない点

【政治】維新、橋下代表に「拒否権」付与…権限強化へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348322492/
 地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が近く結成する
新党「日本維新の会」の規約案に、党の重要事項の議決に関し、
「出席者のうち代表を含む過半数」を必要とする規定を
盛り込むことが21日、明らかになった。

代表に事実上の拒否権を与え、権限を強化する狙いがある。

つまり、こうでもしないと何をするかわからない連中しかいない、
と橋下は思ってるわけだし、同時にどんな良い考えも橋下が同意しなければ、
絶対行うことができない、という仕組みを作ってるわけよ。

これが橋下先生が独裁を目指していると言われる所以。
436名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:45:14.31 ID:+muX8Jat0
>>435
それに参加してるのが山田で、
いくら橋下が拒否権を持ってても維新の政策になるかは別
国連と同じ
437名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:30.95 ID:ZPsGdzwhO
>>424
謝罪や弁明もツイッターだからな
都合の悪い発言をツイッターで言っても、メディアに取り上げられにくいからだろうけど
438名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:54.23 ID:D1iRWx9f0
例えば、自民の総務会だか政務調査会だかは、
全員一致が必要なはずだから、
「会の全員が拒否権を持ってる」といい得るわけだけど、

議論の場である議決について「代表だけが拒否権をもつ」
ってのは珍しいんじゃないかな。
439名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:52:31.26 ID:+muX8Jat0
>>438
つまり自民党は多数決じゃないってことでしょ
完全一致は素晴らしいと思うよ
本当に一致出来るんなら「

ただ維新は多数決でやり、代表が拒否権を持つって方法を取ってるだけ
440名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:55:31.63 ID:D1iRWx9f0
>>436
山田氏は参加してるの?
党員になったの?
党員じゃないとして、党の重要事項の議決について資格もってたらこれまた変な話だよね。
大丈夫なの? この組織。
441名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:57:01.25 ID:+muX8Jat0
>>440
しらねーよ
特別顧問だからあるんじゃね?
そんなに興味あるなら聞いてこいよ
442名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:02:22.54 ID:2CLeviQx0
>>424
あなたがどう思おうと自由ですが、橋下のターゲットが>>352で書かれてる様な公務員の非正規職員層ではないって事だけはお踏まえになられた方が宜しいかと。
443名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:05:29.21 ID:3y7B2Gz40
やめとけって維新は
当選しちゃえばこっちのもの、みたいな思想じゃん

好き放題やった後に、投票した有権者にも責任はある!とか言って逃亡だよ
そういうの民主でやったばかりだろ
444名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:05:57.30 ID:D1iRWx9f0
特別顧問は「市」とか「府」だからね。

ちなみに、選挙に負けたときは、
「"無関係"とは随分冷たいですね」との指摘に対して、
「はい全くの無関係。
特別顧問は役所の公職かつ専門分野の助言者でしかない。」
って言い放たれる存在。
かわいそう・・・

https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/229566013254025216
445名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:10:41.97 ID:026jJhf10
特別顧問ってキダタローみたいだな(w
446名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:12:21.80 ID:+muX8Jat0
>>444
そっか、じゃあ東京維新の会の代表だから微妙だな
マニフェストは今の国会議員とHPにある役員で作りそうだしな
447名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:17:46.72 ID:tlcmg9fR0
維新に入れようと思ってたが、選挙後は石原なんかの配下になりそうだから入れる処が無くなってしまった・・・
448名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:21:16.88 ID:UhcOzHZ70
自民20%はもうずっと変わらないから、事実上民主票の取り合いだね
官僚ガー言ってるからそれなりに取り込めるだろうが、それだけじゃ厳しいわな
449名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:28:20.59 ID:37cC+o9O0
橋下と石原には是非ノイジーマイノリティ規制法を作ってほしいな
450名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:53:13.19 ID:Yh1EIHWL0
青い鳥なんてどこにもいないのに
また新商品試すんですか?
451名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:55:48.26 ID:QOmNA3540
安倍の次は橋下
その間に石原かな。
452名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:25:23.74 ID:NYuvHJCyO
維新に騙されるバカなんてまだいるんだ
453名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:26:37.08 ID:s3EZKrWh0
維新とか言ってるキチガイはあのキチガイ政策に賛同してんの?
454名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:28:59.28 ID:NYuvHJCyO
工作員以外だとしたら在日か同和利権関係者だよね

こんなきちがい素人集団
455名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:30:50.88 ID:2DfaBYNo0
時代は維新に近づいていくよ
過激だが過激じゃないと日本の病根はなおせない。
まだ日本はもってるほうだけど、将来はどうしようもないのは変わりない。
456名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:33:38.22 ID:rvhmw1Av0
東京都比例区に維新候補っていたかな
457名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:34:02.81 ID:rzGgzA+2P
>>453
維新支持してる奴がまともに政策なんて見てるわけないじゃん。
見てもわからないんだろうけど。
イメージとキャッチフレーズでしか政治がわからないから維新なんか支持しちゃうんだろうし。
思想の善し悪しは別として社民党や共産党支持してる人間より、
頭は悪いと思う。
458名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:35:02.98 ID:37cC+o9O0
>>457
やっぱ時代は共産党だよな
459名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:36:08.67 ID:YkJ4niaK0
維新応援してる書き込みは在日が多い
維新を問うレスしていくとなぜかすぐ自民に敵意向き出しで安倍を攻撃し出し
最後にはネトウヨと言い出す これ何度も見た
なぜなら維新は在日の地方参政権を推してるから
460名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:37:58.31 ID:rvhmw1Av0
ところで維新は都知事候補出してるのかね
東京じゃ全く維新の顔が見えないんだが
461名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:38:28.45 ID:ku9iZuUq0
記事の中に「民主」の名前すら出てないね
もう世間から忘れられたのかな
462名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:39:07.41 ID:rzGgzA+2P
いいかげんハシシタみたいなのが持て囃される政治から脱却しないとな

>>458
共産党はゴミだよ。
ハシシタ維新がゴミの共産党以下ってだけで。
463名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:39:36.15 ID:Z5W1gVWn0
石原は維新でいいから
たちあがれメンバーを自民党にもどしてやれよ
464名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:40:37.14 ID:37cC+o9O0
>>459
確かに橋下は共産主義革命の邪魔だと言う所は完全に同意
465名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:41:25.98 ID:rvhmw1Av0
>>461
ポスト民主党で前回民主党にいれた馬鹿どもの取り合いだからね
466名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:45:24.05 ID:TmNe0Gev0
相続税100%と謳って資本主義否定の橋下は怖い
467名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:45:29.95 ID:YFIjd8M7O
>>2
ネットの普及で一方的なマスゴミ論調にあまり影響されなくなった世論。
それに伴って退潮傾向が著しい左翼勢力。
口先ばかりの民主党政権でトコトン思い知らされた腐れ官僚の狡猾さ。

日本は随分変わったと思うよ。
468名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:45:51.01 ID:0hq3wDRg0
>>463
橋下の竹島の共同管理を見て見ぬふりする爺さん連中は老害にしかならんわ。
469名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:50:14.83 ID:Kbno0NB90
第三極といわれる連中は何の為に出てきたんだよ。
安倍政権成立を妨害する気じゃないだろうな。
470名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:50:17.72 ID:WcxQdCTH0
>>459
政治的知識皆無で船中八策の中身が理解出来ないならまだいいが(良くないが)
ミンス政権という朝鮮人政権を経験しときながら
竹島共同管理や在日地方参政権に賛成の橋下を支持するのって
もう末期の池沼でなければ在日くらいしか居ないと思うわ
471名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:50:54.60 ID:cJxSG+2A0
>>468
石原以外は維新との連携には慎重じゃなかったかあそこ

特に平沼なんかはあからさまに警戒してるし
472名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:51:37.26 ID:YFIjd8M7O
変わり続ける日本の中で、ずっと変わらない「日本共産党の時代遅れ感」が半端ない。
473名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:58:19.20 ID:xt278jiZ0
>>469
安倍政権から創価を引きはがして、連立組むんじゃね?いや、そうして欲しいとの俺の希望なんだが。
474名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:03:45.80 ID:rzGgzA+2P
>>473
それが危険なんだよ。
ベストは自公を引き離して自民維新連立じゃなくて、
自民単独過半数が一番いい。
公明党がいいっていうわけじゃないけどさ、
これ以上伸びたりってのはないから、自民にくっついて、
今はひとつふたつ政策通す程度なわけだ。
でも維新でハシシタがくっついてくると、
ノンポリは自民総裁よりハシシタ総統を支持しかねない。
ハシシタ総統は危険思想だから総理になっちゃまずいんだよ。
竹島尖閣共同管理とか道州制とか本当にやりそうで怖いわ。
公明ならこれ以上権力強まる事はないから逆に安心。
もちろん公明も切るべきだから、自民を圧倒的支持するのがベスト。
475名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:05:59.47 ID:YkJ4niaK0
>>473
パチンコ 層化 SB 部落ヤクザ 小泉改革 まあ最強だな
476名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:26:39.90 ID:Ow7rsHt+0
>>459
なんだチョンが民主から維新に移動しただけか。
477名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:28:32.62 ID:NI+5tc5h0
実は維新の会は、東京の人の方が好きなんじゃないのか?
まだ化けの皮が剥がれてないからだろうか
大阪に住んでるけど、大嫌いムードが蔓延してるさ。
478名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:31:59.53 ID:rzGgzA+2P
元環境相の小沢が維新だってよw
ミンスとド素人と危険思想ハシシタって
いやもうミンス本体より酷いわw
479名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:37:42.25 ID:mI8NhlqkI
橋下の正論も保守風議論もすべて偽装。橋下と組むなら石原も平沼も園田も売国奴。

キャスティングボートを第三極はやってはダメ。自民も売国と保守に分け議員を認識し保守を与党内のキャスティングボートにするべき。これが数の論理。これが支持率3%の公明党の強さのロジック。

利益誘導で維新を離れる井上哲也 吹田市長( 元社会党 叔父は社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成。社会福祉法人摂津会理事)は維新の典型メンバー。

維新の正体は、飛鳥会事件の構造の再現。全てが知りたいなら「飛鳥会事件」(飛鳥の読みは「あすか」)でググれ!維新の行政スリム化は仲間うちの利権作りにすぎない。

大阪維新は解同系利権組織ティグレの影響も強い。ティグレは2012年4月には、全国の支店長を集めて仙台で総会を開き、被災地を視察。「ティグレ 被災地視察」でググれ。瓦礫拡散はティグレ主導。

今井豊 府幹事長 ティグレ生野所長
浅田均 政調会長 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長。
谷畑孝 衆議院議員 ティグレの組織内候補
480名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:40:09.60 ID:mI8NhlqkI
東京維新の会が、11月14日に繋がる正式に日本維新の会の地方組織になると報道された。
3人のうち2人は元民主。イケメン柳ヶ瀬裕文は、蓮舫の元公設第一秘書。
栗下善行は、石原に児童ポルノに関連して漫画関連のイベントで出展者が辞退したのに対して謝罪要求。
元自民党の野田数は、尖閣上陸や石原の持論でもある大日本帝国憲法の復活確認請願に賛成している。これは石原対策要員だったのだろう。
結局、東京維新の会は、民主党の看板の掛け替えであり、保守分裂の仕掛けでしかない。
481名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:42:38.71 ID:mI8NhlqkI
11月14日現在、結党以来48日経つが、いまだ日本維新の会は、公式サイトもなく、綱領、規約、公約、関係団体との関係も開示していない。党員は国籍条項あるのか?
どうもWikipediaを公式ページ替りに使っている様子だ。結党同時にできているし、リアルタイムで情報が更新されている。
しかし、Wikipediaは本来、当事者の利用は禁じているし責任ある開示にはならない。
すべての情報はマスコミ情報のみだ。支持率2%で実態がない政党の情報ばかり流すマスコミは重罪だ。
マスコミは日本人以外の勢力下にあること、維新が反日だから(^-^)/だろう。もし、このような企業があれば詐欺的企業であることは間違いないだろう。
482名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:02.67 ID:xXr00KYK0
>>449
その二人がまさにノイジーマイノリティだろ(笑)
483名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:20:19.44 ID:l+PvFcPlO
解散決まりだから民国人は橋下リコールしろよ
484名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:20:40.23 ID:jqR9XXm80
ダウンロード違法化法に反対なので、この法律に最後まで反対の姿勢を貫いた森ゆう子議員の所属する
国民の生活が第一に投票します。

ダウンロード違法化を推進した自民なんて論外。
あの法律を改正してくれる事を期待します。
485名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:27.63 ID:5E3SI55i0
売国自民には絶対入れない
486カルト宗教票て選挙当選自民党:2012/11/14(水) 16:27:40.77 ID:w20mOMut0
反日半島カルト宗教の組織票で選挙に当選している自民党議員が

偉そうな事を言うな韓国出身者の率いるカルト宗教の組織票のお世話になっている

自民党が日本国民の為の政治が出来る筈むも無く日本から消えてくれ自民党
487名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:40.12 ID:Zv7w7SgC0
過半数は当然として難しいけど単独で2/3取って欲しい
安倍さん頑張って〜
488名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:17:33.15 ID:mdFgrXrs0
ムンクハゲが比例の場合は、維新に投票しない。
489名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:24:46.84 ID:pbWtU2Rg0
>>479
石原は、行政に複式簿記導入だからな
信用できない
橋下と同じで日本の資産をアメリカ様に
売却する目論見が見える
490名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:28:49.65 ID:yIEd76ue0
公務員の給料を下げて、日本を洗濯してください
491名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:30:01.48 ID:XLMXM21D0
自民も安倍がいなくなったら
またすぐ元の金権政治に戻る
492名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:31:47.13 ID:pKPDhd+00
2012年12月16日


       /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )政権交代
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )もう懲り懲り
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)自民党
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/
493名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:31:59.89 ID:+yq22/Fo0
494名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:35:32.80 ID:AJzfpjui0
無党派層はほとんど自民か維新だろ
公務員は民主
495名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:42:41.98 ID:9bIzgG6W0
>>466
相続税は20%の増税発表したばっかだろw
永遠と捏造するのが在日共の特徴だなw

>>468
竹島海域の共同管理ね
自民が結んだ日韓漁業協定の焼き直し
売国でもなんでもないぞw
在日参政権には反対してるぞ
限定的な関与権を与えるのと特別永住者制度の廃止に言及したわけだ
で、この発言後在日共が発狂とw

>>473
右派タカ派勢で連立組むのが一番右傾化政策・救国政策をやりやすくなるのは事実だからね
在日共が一番嫌がるパターンだろうね
自民単独だと自民内の左翼連中がつぶしにかかるのは明白だしね
496名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:51:17.14 ID:YFuyexLg0
これは事実上凍結なんですか?↓
まだ懸念するべき?


【注意】人権擁護法案の審議入り断念は罠!民主党は法案を2つに分けて提出した
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20085465.html

議案7 人権委員会設置法案 ←いつもの
議案8 人権擁護委員法(現行法)の一部を改正する法律案 ←コレ

◆欠格条項を削除する改正案は、 『犯罪歴やテロ団体への所属歴があっても、人権擁護委員になれること。』

これを通したら、法案の目的の半分を実現したも同然
法務省と民主党は2つに分け、多くの議員が気付きにくい「既存法の改正」により、目的が達成されるよう算段を練っていた
「今国会の審議見送り」のニュースが出たことで、意見送付が沈静化する恐れ。
497名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:06:28.31 ID:5aBX0r530
次の選挙では、まず「安住」、「管」、「鳩山」、「岡田」、「野田」を
落選させて欲しい。

特に「安住」、こいつだけはTVで顔を見るたびに反吐が出る。
498名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:15:31.54 ID:9DwkkiJG0
こんなこと言われても連携するのか?維新はwwwwwwwwwwww


日本維新の会の所属国会議員について、石原慎太郎「そうそうたるメンバーが集まったならともかく、あの顔ぶれでは周りも失望する。橋下君自身が失望しているんじゃないか。」と批評した。(10月6日 読売新聞)
499名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:22:02.29 ID:EmFJ5fgBO
2〜30%で政権取れちゃうんだもんな
笑いが止まらんだろ
日本はどうなるんだ
500名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:22:31.26 ID:PInK7CYe0
501名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:23:02.84 ID:9/Wh+q64O
安倍は保守ではない。あれはただの保身だ
502竹島は日本の領土です:2012/11/14(水) 21:24:47.95 ID:Enk7L1h40
維新wwwwwww無いわwwww
元民主の小沢鋭仁の逃亡先じゃないか
503名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:24:53.18 ID:DAJDulF80
日本国民の敵民主は社民より先に名前が消えそうだね^^;
504名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:26:01.19 ID:cWhSwIj2O
憲法改正を目標に
505名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:26:19.59 ID:TVoldkef0
帰化朝鮮人の橋下はない。
506名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:26:29.14 ID:AJzfpjui0
民主党の姿が見えないようだが
507名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:26:49.64 ID:hRr50g7/0
また官僚と自民の談合支配国家&国民知らず政治再開か…
508名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:27:06.15 ID:ZTOqaYN50
自民は老人の医療負担を増やした
年金を削った、増税しかしてない、派遣を解禁し
ワープワの日本にした、その反省もなく、戻そうともしない
民主が何もできない、維新以外の選択肢が無い
509名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:30:07.27 ID:9vbNVWK90
もう維新は共産党と組んだらいいのにね^^
510名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:30:09.96 ID:FtnLVwYg0
都民はほんとバカ
ほんっとにバカ
511名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:32:51.18 ID:ZwYynXax0
今の世の中の何が不満なの?自民で十分だったじゃん
512名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:38:31.82 ID:ChbreZ2m0
民主大敗の原因は消費税なんだろ もう見えてるじゃん
513名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:42:03.23 ID:TLfDW9ty0
民主より純度の高い朝鮮人集団の維新に期待する奴らは何を考えてるんだ?
真の情弱だな
514名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:43:21.91 ID:TLfDW9ty0
>>505
だよな。帰化朝鮮人をひた隠す橋下だけは無い
515名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:44:38.51 ID:mdFgrXrs0
あの帰化した朝鮮人のハクビシンってまだミンスにいるの?
516名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:49:22.91 ID:BjDFbu5T0
>>515
白眞勲は参議院議員だし、前回改選だから
任期満了はまだまだ先。あと3年半は国会議員のまま。
517名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:59:53.52 ID:nRAUgpSB0
>>508
維新はそれをさらに進めようとする連中なんだけど
518名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:05:11.28 ID:tQnhVq9s0
海江田やレンホーを当選させた都民wwwwwwwwwwwwwwwwwww
519名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:08:51.32 ID:eclhTvNR0
マスコミはおいしければ何処の党でも叩くからなぁ。
特捜部の犯罪は追及されなかったし。
520名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:10:26.05 ID:DUs3yHgy0
>>508
資産持ってる老人層のほうが負担軽いって論外だろ
521名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:10:44.52 ID:9bIzgG6W0
>>514
ほんとおまえら必死だよな
橋下が日本人だと週刊朝日が血脈さぐって証明したばっかだろw
民主>>>>公明>>>自民
帰化人の多さはこんな感じだからw
維新はまだ判明した奴いないんじゃないかな
522名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:16:23.21 ID:WMmkb/zX0
小選挙区は自民で、比例は慎太郎が鉄板
それ以外の選択肢ってあるかな?
523名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:22:21.59 ID:WLBoFOM80
524名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:25:06.24 ID:8yq80P350
糞の次は、以前の糞の自公はやめてくれぇぇ〜〜!!絶対に人を不幸にするよ。
525名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:40:20.27 ID:FWb6w67c0
自民で良いさ、子ども手当てや高校授業料無償化などの
バラマキさえやめてくれれば良い。
526名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:45:30.74 ID:Ks2jwaJ70
組合のバカども今度はどこ入れるんだろうな
リストラされそうだし会社も潰れそうだし
それでも馬鹿は気づかないのか
527名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:46:25.93 ID:I2hFgiLs0
比例は3つまで書けるようにしたら楽しいと思うんだけど
528名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:47:48.51 ID:rkgM0PazO
>>526
馬鹿は死ななきゃなおらん
529名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:49:49.30 ID:2uWfhOQO0
>>508
お前、馬鹿か?
竹中ブレーンになった時点で超新自由主義だって気づけよ
俺はそこで見切った
530名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:19:44.83 ID:2BhRINHzi
維新応援の皆さんへ
残念ながら一度自民に戻さないか?
民主の素人集団がクソだったわけだから、連続のギャンブルは危険すぎる。
今は公務員叩きより、外交と経済を立て直すほうが先決。それは自民が一番有力だろ。
それが落ち着いたらまた一緒に公務員は叩こう。
531名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:31:51.26 ID:9bIzgG6W0
>>530
土下座外交の復活なんていらね〜よ
自民を支持してほしいならハト派の奴ら追い出せとほんと思う
実際は安倍さんらが追い出されるんだろうけどw
532名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:36:07.33 ID:/qfVMk6Y0
維新メンバーはどこからどうみてもクズの集まりだけど
前に民主に投票した馬鹿どもは維新にいれるだろうな
残念だけどこれは間違いない
533名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:32:11.50 ID:fJTuXEu+0
維新はただの売国政党だろ。民主より酷い。
534名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:35:27.85 ID:OEgyjN53O
普通に太陽は自民党と連携しろよ、橋下と連携とかアホだろ
535名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:35:42.81 ID:3MBaDJ9m0
自民維新の二大政党でOKとにかく民主(旧社会党)を国会から叩きだせ!そうすりゃ憲法改正に王手だ!
536名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:36:13.55 ID:96IHepcd0
今日の安倍の挙動不審を見たら、ふつう自民には投票できんだろ
党首が自分で決断できないんだから
しかも自ら公約としてる議員定数削減なのに
537名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:38:18.62 ID:kQvvrdpe0
>>536
お前が普通じゃないんだよ。
馬鹿だから分からないだろうけど(笑)
538名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:45:17.31 ID:96IHepcd0
>>537
せっかくここで出会ったんだから、そういうクズレスじゃなくて
安倍が自党の公約である議員定数削減を提案されて快諾できなかった理由を語ってくれないか?
俺にはリーダーシップの欠如を露呈したように見えた
党に持ち帰って協議しますなんてリーダーとしてダメだろ?
539竹島は日本の領土です:2012/11/15(木) 02:02:10.89 ID:J04sEl7F0
何言ってんだこいつ
540名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:05:44.81 ID:96IHepcd0
>>539
せっかくここで出会ったんだから、そういうクズレスじゃなくて
安倍が自党の公約である議員定数削減を提案されて快諾できなかった理由を語ってくれないか?
俺にはリーダーシップの欠如を露呈したように見えた
党に持ち帰って協議しますなんてヒラ社員でも言えるんだが
541名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:07:53.48 ID:3MBaDJ9m0
>>538
そりゃよ党内意見完全無視で突っ走れる野田と安倍じゃ環境が違うだろ
しかも野田の言ってる事ってようするに俺ら負けるからお前らやれよって最後っ屁じゃんか
542名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:08:54.50 ID:7p0IaQQCO
>>536
安倍の挙動不審って何だよ
野田が突然解散明言して、安倍が「コイツまじで言ってんの??」みたいな顔したアレか?
543名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:09:08.55 ID:YSkxN4KS0
>>1
これ、民主は7%以下ってことだよな
惨敗なんてレベルじゃないな、壊滅レベルの敗北になるぞ。
544名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:10:28.67 ID:cJ6yWzdE0
>2
いずれ親米保守、反米保守、左派の3つの勢力に落ち着くよ
545名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:11:04.49 ID:x8MjCLXx0
民主は無いわ、汚沢も
カルト、赤軍、北チョン支部も無い、他の泡沫も
維新は民主崩れのカスしかいねぇ

みんな、太陽、自民のどれかから選ぶしかない
はあーーーぁ
546名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:11:51.38 ID:JpwJChTmO
東京都民て脳足りんだな、維新とかミーハーもいいとこだ
547名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:13:04.06 ID:l+EqsIYJT
>>542
いや野田との出来レースの子芝居をやってる事が嬉しくてしょうがなかったんだよ
548名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:15:11.55 ID:K4Dn5EJOO
安倍「待って〜。パパ(三宅久之氏)とママ(金美齢氏)に相談するから〜」

野田に威圧されてこんな感じになってたな
あれじゃ邪な中韓とはやりあえない
549名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:16:38.01 ID:rH09U96v0
売国議員のいない政党作ってくれ
550名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:18:50.75 ID:QUzTV2i/0
ミンスの歴史的敗北が見られるねw
おざー党も終了だ
551名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:18:53.11 ID:DVFYXuzRO
太陽+維新+みんな+減税は絶対に合流してくれ

選挙区は自民にいれるが比例は合流新党に入れたい
552名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:18:55.39 ID:BKLqvZBm0
今決めろ、今決めろって喚く相手に即答する方が思慮が足りない馬鹿でしょ。
選挙後のことを何で辞める総理に約束しなけりゃならないのさ。
選挙後のことは選挙公約として国民に信を問うものだ。
553名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:23:22.46 ID:/4B9G671O
同じ党でも政治を実行する人間が変われば導き方は異なるんだから政権を奪取された自民も以前のようにはならないと思うのは早計かね?
554名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:26:23.26 ID:e/OzMCVi0
前回の衆院選はマスコミ総出で自民ネガキャン、ミンス推しだったからな
今回はマスコミの力がどこまで通用するか楽しみだ
555名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:33:33.70 ID:7p0IaQQCO
>>548
威圧?

ミンスの歴代代表共通点
事前の根回し調整がなく、いきなり思いつきでとんでもないことをやりだす(野党時代のパフォーマンス癖の名残)

鳩山の普天間、菅の漁船衝突に震災対応、野田の尖閣に解散発言

あまりの突拍子なさに周りが呆気にとられるわけだが、こういうのを「威圧」とは言わんよ
556名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:36:50.01 ID:dUdSevvL0
安倍総裁に追い詰められた野田、可哀想に涙目だったな
なんか死刑判決聞いてる被告人みたいだった
総理辞めてからの友愛だけは見逃してやれ、チョン
557名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:37:27.81 ID:4iDhuW5X0
自民と太陽維新で2大政党制よろしく頼むよ
558名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:37:38.14 ID:0kQa1mjU0
20%の自民が200議席とすると
7%の維新は70議席かの。
559名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:37:58.53 ID:RaPm54HF0
維新が7%???
560名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:38:07.93 ID:y/WhdP0d0
>>2
2getするなんて、なかなか優秀な仕事するじゃないか
561名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:39:06.90 ID:Sljbv+CU0
維新に入れる奴そんな多いのかぁ
バカすぎる
562名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:40:32.97 ID:0kQa1mjU0
>>561
維新に入れるとバカなんですか?
563名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:40:36.65 ID:dvCZlgwT0
>>554
今回は難しいな
さすがに民主は惨敗だろうけど
だからと言って維新とか第三極が一人勝ちもあり得ないし
そもそもマスゴミがどこ推すか迷ってる有様w
564名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:42:25.14 ID:Sljbv+CU0
>>562
便所の落書きに返事求めんな
自分で考えろ
565名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:42:55.44 ID:dvCZlgwT0
>>562
今更、民主とか社民とか共産に入れるよりはマシかも
ああ、アジェンダみんなの党もかw
566名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:43:21.86 ID:uc4bZrna0
>>559
他は10〜15%あたりなんだぜ
支持率と混同してる奴がほとんどかもしれんがw
567名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:43:23.83 ID:NoX8Gwl20
今の東日本での維新の支持率は比例でも7%も無いだろ
良くて4%くらいだろうな
568名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:44:56.11 ID:0kQa1mjU0
>>564
俺エスパーじゃないからわからないけど
考えてみるよ。

「維新に入れるとバカって言うと通っぽくてカッコイイ!」

こうですか?
569名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:45:49.95 ID:Cw5JuKTo0
>>508
さては自虐ギャグだな
570名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:47:26.26 ID:nc5T8LoB0
>>566
維新が自民の次で7%だから他の政党は7%以下じゃないの
571名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:48:05.96 ID:Sljbv+CU0
>>568
返事求めんなっつーの解んね?言葉つうじねーのか

俺がそう思ってるってだけだ
お前がそう思わなきゃ好きにしろよ
考えた結果がカッコイイとかw 頭おかしくね?
572名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:48:21.52 ID:L4rFzUn80
さらば民主党
573名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:50:08.67 ID:Yq48xh9i0
>>562
維新が推進しようとするTPPについて学ぼうぜ

★TPPで日本の医療が崩壊!?★
http://up.karinto.in/uploader/download/1320819758.pdf

DL Pass: tpp
574名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:53:34.71 ID:uc4bZrna0
>>570
他のマスコミの維新の比例投票先が10〜15%ってことだよ
石原新党合流と解散がらみの自民と民主のやりとりにうんざりしてた時の指標だけどなw
575名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:01:15.47 ID:ROVZIzfX0
どうして維新信者はそんなウソを平気で言うの?

2%ない支持率のくせに、いいかげんにして

読売新聞も辛坊も維新に甘い数字出しすぎ
576名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:10:29.02 ID:LhmtX+TP0
 自民20%? 無いわw 昨日の安倍の党首討論なんて、野田に負けてたぞw 知性も迫力も!

 解散しても民主が再選する可能性のほうが高いぞ〜
577名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:15:42.09 ID:u++2VFmT0
民主は解党的敗北で間違いない
維新等々も弱小政党レベルの議席しか得られない
自民300議席超のひとり勝ち
578名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:31:00.57 ID:swcr5AqRP
維新は第二民主じゃなくて第二小泉だよ。
平沼が維新に入ったら笑ってやろう。
579名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:36:54.40 ID:FNZY90RT0
ダメな政党は消滅させるのが有権者の仕事だ、民主はキッチリ消滅させれば
いい。次は自民が勝っても、財務省をコントロールできずにデフレで消費税
上げれば、一年でたらいまわしの内閣が続く。そしたら、第三極を育てれば
いいのさ、政治は今回の選挙で終わりではない、ずっと続くんだ。
580名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:40:43.85 ID:ups/035b0
都民ってやっぱバカだな
維新に7%とかないわー
581名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:46:15.66 ID:9Aru0t4l0
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
582名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:44:45.08 ID:LWK6WTT+0
もう維新しかないだろ。

老害に喧嘩に売れるのは橋下しかいないよ。
583名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:52:56.56 ID:jGugeNAX0
584名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:53:17.38 ID:b82orBzo0
公務員の退職金の閣議決定はこれで有耶無耶
それに民自公に投票するとすると言う事は復興増税も消費増税も東電支援法も信任したことになる

3党合意でほとんどが決められてきたんだから
585名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:59:19.49 ID:f/iIUi8iO
大阪都とか言ってる政党を都民が支持するのかw
586名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:00:00.36 ID:CoqR9lpBO
第三極なんていうのは要するに売国勢力の利権確保に過ぎない
ミンスの売国がばれたからみんな生活維新とパチンコの新装開店しているだけw
自民党一択だけが日本を救う
587名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:01:58.29 ID:0FJ5RscN0
康夫ちゃん、落選しちゃうのかね。草加が復活すんのは勘弁してほしいんだけど。
588名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:02:14.02 ID:b/scjPN80
いしん()
589名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:04:51.77 ID:lCzb1g730
菅落選と言う喜劇をみれそうだ。こいつの議員特権を剥ぎ取った後で福一対応の件で刑事告訴すべき。
こいつが絞首刑にならんとしんでもしにきれないわ。
590名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:05:29.50 ID:b82orBzo0
自民党のパチンコ議員 日韓議員連盟 日中議員連盟 は選挙出るの

それはないやろ、今までこれだけ言ってきたんだから
591名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:10:51.87 ID:Tz3A8vAs0
バカは何度でも騙されるからバカなんだよ
今度バカは維新に入れる
592名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:13:31.04 ID:/WKBrJ2F0
大丈夫なんかな
蓮舫馬鹿勝ちさせた連中とかさ
今度はしっかり頼むぞ
593名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:14:08.08 ID:a5JJHw1g0
維新7パーセントもあるのか信じられんな

大阪の改革ですら結果どうなるのか全くわからん、というかうまく行きそうな気配がイマイチ感じられないのに
大阪以外の奴は何を期待してるんだ?
国家公務員の給与引き下げか?文化関連予算の縮小か?
594名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:14:21.45 ID:8VnWaTA+0
なにも変わらんよ、これが、この国の政治のレベル!
595アニ‐:2012/11/15(木) 05:16:00.44 ID:Xor91O+l0
まあ見てろって テレビがまたやらかすから
新橋の酔っぱらいに
「維新?いーんじゃないの維新!」
って言わせてそればっか流すから
596名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:16:21.84 ID:v0UOtWZE0
東京は維新、みんな、太陽に比例結構行くだろうな
小選挙区は軒並み自民だろうが
あとは菅が落ちるかどうかが見もの
597名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:17:18.36 ID:WyiOL8Z20
都内で維新は立つのか?
東国原とか?
598名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:17:56.22 ID:qynJCQSg0
衆院は自民党が与党なのは間違いないけど、参院選でまたねじれたら面倒だな。
維新はそもそも候補を擁立できないだろ、時間的に。
そうなると民主が生き残る可能性すらある。
599名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:19:23.11 ID:b82orBzo0
元々小選挙区は自民 民主の独壇場
この数字を見る限り自民党が20%という事は反自民が80%という風にも取れる
公明が3%ととしても7割以上が自民に拒否反応
600名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:20:28.44 ID:bmbaYks80
>>2
一回やらせてみたけど自民より駄目だった

これが明白になっただけの事。
601名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:21:18.52 ID:qynJCQSg0
>>594
そう思うのが2009年なら理解できるけど、2012年の現在では下には下がいたって事がわかっちゃってるから。
602名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:21:54.03 ID:WyiOL8Z20
>>599
じゃあ反民主は、95%ぐらいいるなw
603名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:25:04.77 ID:bmbaYks80
>>599
アキラメロン
604名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:29:20.78 ID:brU6sUJKI
関西は維新のハリケーンが吹いております。
維新に寝返りをした議員は民主のそれと違って街角にも出てきません。
民主の議員だけが街で演説してます。

あ共産もですわ。都内とは風の吹き方がことなるんだね。
605名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:29:49.29 ID:OEgyjN53O
維新が躍進するのか…

せっかく民主党政権じゃなくなったのに、また人権救済法や外国人参政権成立に怯えてくらすのは変わらなさそうだな…

日本人はどうも外国人優遇思考が強すぎるな、真性ドMが多すぎる
606名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:32:08.62 ID:N1Wx9L/C0
>>604
維新の正体、本質が露呈されていく中、大阪府民の投票行動が興味あるわw
607名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:33:16.11 ID:Wgttiamo0
ミンスから出る奴なんかいるのか
絶対落選だし
卵はぶつけられるし
罵声はあびせられるし
アルバイトの運動員も集まらないだろう
608名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:36:21.45 ID:brU6sUJKI
>>606
大阪だけでなく近畿全般です。
維新の悪口をいう人はいません。めちゃくちゃ人気があります。
週刊誌で50は議席取るとか予想されてました。
ウソとは思えません。比例では多分大勝するからでしょう。
609名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:36:30.46 ID:p66gwa6p0
>>14
そのネタ飽きた
維新がどんだけ朝鮮人に嫌われてると思ってんだ
610名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:38:32.95 ID:0DG51nOA0
解散総選挙と自民党の政権回復、国民としては誠に言祝ぐべきことだが、
話としてはやや予定調和で盛り上がりに欠ける
ここではあえて、ミンスが勝つための起死回生の一手を考えてみないか?
611名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:41:01.83 ID:N1Wx9L/C0
>>608
近畿方面のメディアって維新批判はタブーなの? それだったら恐ろしい事だなぁ。
関西の人たちには目を覚ましてほしいわ。
612名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:42:30.78 ID:brU6sUJKI
>>610
マスコミも勝ち馬に乗るべく自民自民になるのに。
613名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:42:58.65 ID:YoujNFF80
>>2
駄目なら他に変える
二大政党制が正常に機能してるじゃん
614名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:43:10.47 ID:/dUVdRdNO
>>597
関東地区比例1位だよ
615名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:43:27.57 ID:iklrlkB10
小沢鋭仁ってそんなに人気あるの??
616名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:47:34.02 ID:N1Wx9L/C0
>>613
日本は二大政党制は駄目だって証明されてるじゃん。
不毛な足の引っ張り合いで政治が機能せず、官僚の権限が異様に肥大化してしまったのが
今の日本でしょ。
昔の自民党のように党内野党の存在があって互いに切磋琢磨するのが合ってるのかもしれん。
617名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:48:27.74 ID:brU6sUJKI
関西は維新一色じゃないでしょうか?
民主か維新か共産か公明かで自民は聞かないですね。
ま、もともと自民の先生方なんですけどね。
618名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:50:08.21 ID:dhdWzasM0
維新が7%か。

「自民よりマシ!」で民主に投票したゴミクズが「民主よりマシ!」で投票するわけだ。
バカは死んでも直らないってのはホントだな。
619名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:50:11.64 ID:LWK6WTT+0
自民もダメだったし、民主もダメだったし、維新しかないよ。
620名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:50:33.87 ID:kkQz0U9F0
占星術のブログみてたら安部ちゃんは日食にぴたっと合わせた動きをしている。
つまり天の意向に従っている。
そして昨日も南半球で日食。
天命を負っているってさ。

天は日本をどうしようとしているのかわからんけど、すくなくとも戦後の権利権利の強欲利己主義が終焉してくれるといい。
世界が平和になる。
621名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:50:47.49 ID:MCCugMWD0
民主党
自民党
公明党
社民党
共産党
国民新党
みんなの党
国民の生活が第一
太陽の党
日本維新の会
減税日本

多すぎ
622名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:50:56.46 ID:6S52Icg00
選挙の前に大同団結して、そのトップに自分がつくんだという算段だね

この老害め
623名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:51:33.07 ID:dTsX1JQGI
>619
アホか
維新こそないわw
624名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:52:02.11 ID:QKUh5SZ50
>>2
谷垣の3年間で自民はかなり変わったよ。
それすらわからないオマエは単なる情弱
625名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:52:43.74 ID:xKUdDfHA0
そんなに新自由主義がいいのか
626名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:54:00.58 ID:5+xjATzG0
次回からマイナス票投票も追加しようぜ。
他の選挙区でも国会議員にしたくない人を
防がないと。
627名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:54:23.17 ID:brU6sUJKI
そういえば維新を叩いているのは公務員なんでしょうね。
懲戒を厳しくしたり、給料ボーナス減らされまくりでしたから。
若手には甘かったですけど。
628名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:54:23.85 ID:my7Max7N0
自民党を支持するという事は

公務員・官僚天国を全面的に支持
公務員・官僚の好き勝手な税金運用を支持
消費税増税賛成
既得権益を奨励
富裕層だけが潤う社会を全面支持
格差社会によって、一部の既得権益層だけが潤う社会の支持
庶民の生活は無視、公務員だけが潤う社会を支持

自民党に投票するという事は、最低でもこれらを支持しているとみなされる。
一般国民のメリット何てゼロなんだがなw
一般庶民が、自民党に票を入れること自体、自殺行為に等しい。
それでも、自民党に票入れる人間は、頭が溶けているとしか思えない。
自分から火の中に飛び込むようなものだw
629名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:54:47.85 ID:kkQz0U9F0
ところできのう夕方のニュースでどこの局だかわすれたけど、党首討論で解散を冒頭からにおわせた野田に安部ちゃんが追求されて防戦一方みたいなこと言ってたけど、防戦一方で解散引き出して勝っちゃったんだねw
630名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:55:05.93 ID:rnnOO+2z0
>>613
>駄目なら他に変える
>二大政党制が正常に機能してるじゃん

今度の一連のことで分かったことは、「駄目でも他に変えるのは大変だ!」ってことだよ…
民主党政権3年間のツケは、二大政党制の崩壊!
もう次の選挙後では、自民党に対抗できるような民主党ぐらいの大きさの政党は出ないだろうw
自民党を中心とした連立与党のメンバーが変わるだけの政権が続くのだろう…
631名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:55:51.10 ID:LCg4B73R0
今鳥羽伏見の戦い数か月前って感じか。

ペルリがTTPを
下関戦争やボンダーメントオブカゴシマが
ITで米に敗北し、ユダが操作するサムチョンにやられた関西の製造業を
ほうふつとさせるな。

まぁつまるところ連想されるのは、橋の下は、最後は、死ぬってことだが、
こっからの戦いは見ものやな。

チョンコ追放令も出してくれるとありがたいんだが。
632名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:56:22.23 ID:AWOOoIbD0
>>623
オレ、関西在住だけど、橋下がバカ発言を連発してるから、維新は関西でも
人気がなくなってきてるよ。関西でもメディアがあまり取り上げないから、
関東のメディアは、もっと取り上げないんだろうけどな。

>>624
変わってる様には見えないけどな。安倍は今は威勢のいい事を言ってるけど、
実際に総理になったら、やっぱりヘタレるだろうしな。
633名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:56:55.38 ID:FNZY90RT0
政党を育てるのも殺すのも有権者の仕事。ダメならドンドン代えて行け
ば、そのうち学習してマトモな党が出てくる。米英もいきなり2大政党
制になったわけじゃない、日本はまだ16年しか小選挙区制をやってない。
634名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:56:57.68 ID:LWK6WTT+0
>>624
確かに変わった。
金融緩和に断固として反対し増税法案に賛成した谷垣自民。ただの財務省の傀儡。
理性などありはしない。それが増税法案通したあとに増税はしないとか言い始める安倍総裁。

自民は認知症ですね。自民党員の平均年齢が70歳を超えてるといいますし。
635名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:58:35.81 ID:/WKBrJ2F0
野田
売国奴のくせになかなかカッコイイやないか

でもTPPちゃん勝手に決めないでね
636名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:59:20.54 ID:N1Wx9L/C0
>>630
今後は自民党一極体制が続くと思うけど、
有権者の投票意識の向上が無いと四流政治からの脱却は容易じゃない気がする。
少なくとも候補者の素性や歴史観、どういう議連に属して居たかぐらいは調べる必要があるね。
637名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:59:26.67 ID:LWK6WTT+0
>>623
オレ、関西在住だけど、橋下が左翼、ネトウヨにバカ発言を連発してるから、維新は関西でも
人気が鰻上りだよ。関西では連日メディアが取り上げているし、
関東のメディアは、維新に関心が高く取り上げまくってんね。
638名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:59:45.28 ID:hkiHI8gNO
>>634
ごめんね、傀儡じゃなくなったんだよ
639消費税増税反対:2012/11/15(木) 05:59:48.56 ID:jaRz1fkIO
>>615
人気はあまりないけど、経済思想は結構まとも。
640名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:00:42.19 ID:HE8Hle370
単に能力不足ってだけなら問題なかった。
「日本の為にならない事をやる」時だけはとても有能と言うのが非常に不味かった。
641名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:00:43.03 ID:JDZNKHOQO
>>617
お前嘘ばっかりつくなよ。会社や友達、妹夫婦やまわりなんかアンチ橋下で
後援会に入ってるマスターとバトルした奴もいるんやけど
642名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:02:05.25 ID:dhdWzasM0
ルーピーを総理大臣にするようなバカ有権者が急にマトモな脳になるとは到底思えないわけで。
維新の会はさすがその辺よくわかってらっしゃるww

維新の会信者って「維新のどこがいいの?」って聞いても「ジミンガー」、「ミンシュガー」しか言わないんだよねw
643名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:02:09.17 ID:hkiHI8gNO
争点一覧

。デフレ脱却
自民・国土強靭化とインタゲ
民主・構造改革と無駄削減

。原発
自民・安全化しつつ新エネルギーに投資
民主・原則廃止、

。TPP
自民・関税完全撤廃やISDならノー
民主・推進へ全速力

。国防
自民・一歩も引かぬ
民主・配慮しつつ一歩も引かぬ

。憲法
自民・96条改正、変えやすくする
民主・現憲法のどこが悪い

。報道
公正な報道を願う(ジロッ)
公正な報道を願う(チラッ)
。補足「第三極」
地方分権と民営化でグレートリセット!
ワクワク感で既得権益をぶっ壊せ!倒せ永田町
644名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:02:12.61 ID:FHBAG5jk0
取り合えず今は安倍チャンの安定した政権を作ってその次の事は
じっくり時間を掛けて考えるしかない
645名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:02:15.07 ID:AWOOoIbD0
>>637
出たな、頭の壊れたキチガイ信者ww
646名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:02:39.72 ID:/WKBrJ2F0
ちゃんと喋れよ豚倉www
647名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:02:42.48 ID:k7nWqjWz0
TPPに外国人参政権って・・・ないな、とても入れられん。
最低でもこの二つに反対の所じゃないと。
648名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:02:42.82 ID:LWK6WTT+0
>>638
だといいね。
福田、麻生、与謝野、谷垣に裏切られて一体なぜ根拠もなく安倍を信用できるのか。

日銀法改正法案すら未だに出し渋ってるじゃないか。
財務官僚の機嫌を取ってるふうにしか見えないね。
649名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:02:49.89 ID:LCg4B73R0
対外債権の放棄ばっかやってきてるよなー政府って。

それで増税だもんなー

ここ10年で何兆円の債権放棄してきたんだよまったく。
650名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:04:17.76 ID:QKUh5SZ50
>>632
そうかな?。新しい綱領では「保守政党」と明記してあるからね。

>>634
維新よりマシだよ。
橋下なんて酷すぎる。評判に合わせて日々コロコロ変わってるじゃん。
民主党以上のポピュリズムしかないことにそろそろ気づいたらどうだ?
651名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:05:12.67 ID:FHBAG5jk0
ミンスの混乱した政権が続いたからトニカク
安置した政権を国民は望んでいるのは確かだ
652名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:05:17.98 ID:vdALNGG1P
>>637
もうそんな工作2chでは通用しないよw
653名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:05:25.94 ID:QKUh5SZ50
>>637
オレ大阪だけど、維新の人気なんて全くないけど。
メッキが剥がれて下がりまくってるよ。
654名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:05:55.52 ID:brU6sUJKI
>>641
ま、一月後に結果はわかりますからね。
お互い気長に待ちましょう。恐らく自民とどこかの党が連立くむのでしょう。
655名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:07:07.90 ID:vtvmuZwe0
民主はない、維新なんてもちろんない。ただ自民もない。
入れるところないわ今のところ。クズ政党だらけだ。怒りしか湧かんな。
656名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:07:56.92 ID:QKUh5SZ50
橋下を持ち上げる阿呆はすぐ公務員が、官僚が、、って話ばかりなんだな。
2008-2009年の民主党ageとまるで同じ。

橋下にまともな外交ができると思ってんの?
外交儀礼一つ知らないのに。
657名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:08:03.09 ID:/dUVdRdNO
>>625
ハシゲの目指す方向は公益資本主義
その為には自分たちの権力と利権を守る古い人達の排除が必要
これによって現場とそれを補助する人達にお金が廻り経済が正常になる
658名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:08:03.67 ID:FHBAG5jk0
威信が7%もあるなんてオドロキだ
2%位が妥当な数字だろ
659名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:08:39.01 ID:rUv0qveF0
【世論調査】 支持政党、自民党25.0%、民主党12.7%、公明党3.0%、共産党2.0%、維新1.6%、みんな1.2%・・・NHK

>NHKは、今月9日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで
>無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。

>調査の対象となったのは1581人で、66%に当たる1039人から回答を得ました。

石原は都民800人のデータとNHKのデータとどっちが信用できると思ってんだ?
橋下から公明党に組みに行ったって時点で公明以下なのは明白だろ。

石原だって、維新が自分より支持されて無かったら組みたがらないだろ?
660名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:08:48.46 ID:hkiHI8gNO
>>648
よしよし、日銀にコラする時は
ちゃんとみん党と協力するからね
661名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:09:20.72 ID:SBLTifFv0
>次に維新の会7%
やっぱトンキン土人は素で馬鹿だなあww
淫禿も都知事選では予想通り2番手だし。猪瀬に何かスキャンダルでも
あれば自動的に禿都知事誕生ww
662名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:09:45.20 ID:LWK6WTT+0
>>650
民主党のどこがポピュリズムなんだよ。支持率見れば明らか。
橋下こそ真性のポピュリズム。

コロコロ変わること言えば、自民の政策。
増税法案に賛成しといて増税はしませんとか、国会に提出された日銀法改正法案を
廃案にしといて、インタゲしないなら日銀法改正するぞとかもうね。

安倍自民は認知症かね?
663名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:10:02.67 ID:QKUh5SZ50
>>657
何その公益資本主義って?
橋下の政策ってたんなる国家社会主義そのものじゃん。
664名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:10:26.14 ID:N1Wx9L/C0
>>655
しかし、安倍さんが再登場したのは日本にとって神風みたいなものじゃん。
それがもし石破や石原ノブテルだったらいかに暗黒な空気が漂っていたか。
665名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:10:35.03 ID:b/qgd7LlO
>>609
『(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。
この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。(実父は)大男で暴れん坊だった。
土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男やった。実父は”ピキ”と呼ばれとった。三人とも在日やった。
暴力団の組員という立場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」
地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博 氏が、先に引用した
『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。
筆者は取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。
同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 (一ノ宮美成、グループ・K21著)
P21より引用
666名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:12:00.87 ID:FHBAG5jk0
東京はあのバカ蓮舫をトップ当選させた民度の低さ
だから何が起こっても驚かないわ
667名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:12:26.84 ID:ZywiWyZX0
世襲のこすと特殊法人改革はできないよ
668名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:13:05.67 ID:LWK6WTT+0
>>653
おれ大阪だけど、維新の人気は今も健在。
左翼馬鹿教師がメッキを剥がしたと吹聴しているがメッキの下は本物の金だった。
669名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:14:51.51 ID:r2uBY9aa0
【世論調査】 支持政党、自民党25.0%、民主党12.7%、公明党3.0%、共産党2.0%、維新1.6%、みんな1.2%・・・NHK
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352717831/

維新1.6%w
670名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:15:22.72 ID:b/qgd7LlO
>>620
そもそも今回の安倍登板までが、奇跡の繰り返しだったからなぁ
本来なら選挙で勝ち続けてきた谷垣が続投するのが当たり前
谷垣でも石破でもなく、ここは安倍でなければならない理由があるんだろう
671名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:15:25.62 ID:x/T6kJb20
流石トンキン、テレビ脳多すぎだろ
れんほうに180,万票で当選させた実力は健在だったな
672名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:15:30.57 ID:JDZNKHOQO
駄菓子うぜー
673名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:16:04.63 ID:XWRbmMtG0
よく懲りずに自民に入れる奴が居るよな
674名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:16:16.45 ID:QKUh5SZ50
>>662
大飯再稼働の一件はどうなったの?

しかも関電の大株主である大阪市が関電を赤字に追いやり、
本来得られる配当をゼロにしたのは市長として有るまじき行為だろ。

府知事時代は公共工事をおじさんの会社と随時契約。
サッカー選手のサインを自分の子供だけに与えて、批判が出たら「お父さんに知事やってもらいなさい」だもん。公用車でスポーツジムに通い放題。知事の座を利用してテレビ出演してもギャラは全て自分の懐。
675名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:16:31.22 ID:FHBAG5jk0
ハシ下はヤクザの子供なんだろ
こんなのに国政なんかやらせたら子供の教育に悪い
676名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:17:34.46 ID:QKUh5SZ50
>>668
大阪のどこなの?
鶴橋ですか?
677名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:19:04.61 ID:LWK6WTT+0
>>674
トンキン電力の原発事故も橋下のせいとは、
ほんとトンキン左翼、公務員、官僚は頭が狂ってんね。
678名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:19:07.30 ID:biILR0NR0
はし下は朝鮮党でミンスと同じだろうな
まぁ、無難に自民しか入れるとこねーよ
679名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:20:00.87 ID:x/T6kJb20
大阪で人気って事はろくな政治家じゃないって事だろ?
680名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:20:02.60 ID:FHBAG5jk0
ヤクザの子供でも国政政党の党首になれる先進国
日本国は凄い進歩的な国家になったな
681名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:20:32.23 ID:BoqLB6gz0
社民党の阿部知子さんが離党して、維新に合流すれば完璧だな
682名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:21:05.86 ID:h7ozXWVt0
読売の11月初旬調査に基づくと、比例投票先支持率は以下の通り。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/koumoku/20121105.htm

自公:29%
民主:10%
三極:24%
他党: 5%

比例は当率、小選挙区は3乗でざっくり議席数を配分したらこんな感じだな。

自公:比77+小186=263議席
民主:比26+小  8= 34議席
三極:比64+小105=169議席
他党:比13+小  1= 14議席

第三極に実態以上の支持率が集まっているのは、無党派層のアンチ自民票だろ。
自民党は、単独過半数取れるかどうか瀬戸際の水準。
683名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:21:08.22 ID:oIekqiTp0
安倍ちゃんにメディア改革を期待しよう。
このメディアだからこそ、クズ橋下が台頭した

民主に騙され、大阪は橋下に騙され、名古屋は河村に騙され
もおうんざりだ

次に維新に騙されたら日本終了するぞ
684名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:21:51.15 ID:lNfv+OK30
次は

総理:安倍
副総理兼外務:麻生
官房:石破
財務:谷垣
文部科学:義家
法務:稲田
防衛:佐藤ヒゲ
国家公安:西田

で頼む。
685名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:22:11.73 ID:LWK6WTT+0
>>679
関東で人気の民主党ほどじゃありませんよ。
東京選出の菅、千葉選出の野田。ほんとろくでなしの嘘つきでしたね。
686名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:22:36.38 ID:tVco/4J30
TPP推進なら民主しかないな
こまった
687名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:23:18.15 ID:/dUVdRdNO
>>663
自分で調べなさいよ( ̄▽ ̄;)
688名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:23:20.92 ID:7zlSJ0Mx0
工作員は橋下押しか 分かり易い(・ω・)
実績が伴わない者へ期待しても意味はない。

領有権がある島を共同管理などと抜かす者は金玉を捕まれた愚か者に違いない。
689名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:23:54.24 ID:oY+zNwt/0
それでもまた馬鹿支那畜女をトップ当選させる
トンキンクオリティ
690名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:24:10.48 ID:m4AmKbfoO
>>627
橋下は人権擁護法案&外国人参政権賛成派だからな
すべての日本人の敵
691名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:24:22.08 ID:XWRbmMtG0
資産家でも無いのに自民支持してる奴は
金無くて保険にさえ入れて無いのにロムニー支持してたアメリカのアホと同じ臭いがする
692名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:24:23.78 ID:FHBAG5jk0
維新とミズホの社民は同じ半島出身なんだから
もう合併すればイイのに
693名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:24:47.22 ID:LWK6WTT+0
>>688
定数削減の実績があるのは維新だけ。
自民も民主もマニフェストに掲げながら全く手をつけようとしなかった。
694名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:25:21.18 ID:hkiHI8gNO
>>686
迷うことない、信じた道を進め
695名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:25:41.08 ID:6plJpVKn0
>>688
お前のやってることが工作員だろw
696名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:25:41.35 ID:QKUh5SZ50
>>677
橋下の酷さ思い出しましたか?


で、彼に外交ができると思ってんの?
697名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:27:03.45 ID:/dUVdRdNO
>>683
安倍ちゃんに騙されるとは考えないの?
お花畑も大概にしたらwww
698名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:27:38.47 ID:FHBAG5jk0
幾らバカな国民でもヤクザの子供になんか国政
任せる程狂っちゃいないだろう
699名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:29:36.20 ID:6plJpVKn0
>>696
>彼に外交ができると思ってんの?

別に政治って一人でやるもんじゃないんだけどなあ。
お前政治の仕組みわかってる?wwww
すべて橋下がやるとでも思ってるの?小学生ですか?
700名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:31:25.99 ID:h7ozXWVt0
>>688
それを言うなら、安倍は首相就任前は中国を内政干渉と攻め立てていたのに、
首相になった途端に靖国参拝自粛しているんだわ。
米国との蜜月アピールのために、慰安婦問題も一転して謝罪してしまうし。

「圧力かければ譲歩する日本」の実績を積んできたのが安倍。
701名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:31:48.87 ID:FHBAG5jk0
土建屋にタカル汚沢とヤクザの子供ハシ下
何処か同じニオイがする二人だろ
702名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:32:09.39 ID:oIekqiTp0
やっぱ、在日は動員してポスター張りとかするのか
選挙権もないのにな

日本の国政に口出すなよゴキブリ
703名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:33:57.26 ID:b/qgd7LlO
>>682
選挙は第三極とやらの素人がハシャいで取れるほど甘くないから
自民の幹事長の石破は選挙の鬼だしな(笑)
704名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:34:07.38 ID:3bS0nyDZ0
ガチで自民に入れる。
難病で一度大きな挫折を経験した、安倍という男なら命を掛けた仕事をすると思う。
自民が政権第一党に戻ったとしても良くなるか悪くなるかは分からないが、少なくとも民主よりも可能性はある。
維新の会は橋本をはじめ国政を任せられるほど実力はない。
太陽の党は方向性の調整が無理としか思えないので勢いは最初だけに終わり、第二民主行きだろうから空中分解。
自民一択だね。
705名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:34:25.04 ID:N1Wx9L/C0
維新って、TPP参加賛成でしょ。こいつらに外交交渉任せたらどうなるか、馬鹿チョンでも分かるでしょw
706名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:34:28.38 ID:/dUVdRdNO
>>688
竹島を現在、不法侵入もとい実行支配しているのは韓国ですよ
日本国内で日本の領土とわめき散らすだけで上陸すら出来ない島
上陸すら出来ない島の共同管理は理想的な打開策だと思いますが?
思考停止で視野の狭い安倍ちゃん信者はたちが悪い
707名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:35:18.52 ID:r2uBY9aa0
>>693
大阪で頑張れよw
708名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:35:22.53 ID:FHBAG5jk0
在日と同和は昔からヤクザと
切っても切れないつながりの関係
709名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:37:37.27 ID:mbDP3C2E0
政治ってのは鉄人28号の正太郎くんが持ってたコントローラーなんだな

敵が持てば自分を攻撃してくる
外国人参政権というのはこのコントローラーを敵にくれてやろうというものなんだな
外国人参政権を推進してる政党に投票するという事は敵にコントローラを渡す事に加担するという事
710名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:37:45.28 ID:r2uBY9aa0
>>699
なら維新なんていらんやんw
政策を貫く気がないってことだろ

>>701
キムチ臭
711名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:37:54.41 ID:95OEeOIa0
皆んな腐敗利権1000兆円借金作った自民党へ投票しよう
712名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:40:08.91 ID:FHBAG5jk0
ヤクザの子供が総理大臣になったら
世界の笑い者になる事は間違いなしだな
713名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:40:14.87 ID:b/qgd7LlO
>>708
まあ、こんな感じ
『(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。
この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。(実父は)大男で暴れん坊だった。
土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男やった。実父は”ピキ”と呼ばれとった。三人とも在日やった。
暴力団の組員という立場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」
地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博 氏が、先に引用した
『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。
筆者は取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。
同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 (一ノ宮美成、グループ・K21著)
P21より引用
714名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:42:19.37 ID:7E02JaTi0
維新は民主削る為の実働部隊。安倍ちゃんが自民返り咲きで決まった話。
715名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:43:33.22 ID:/dUVdRdNO
>>709
若者がきちんと投票に行き政治家をコントロールしなさいよ
怯えてばかり、他人に期待してばっかり駄目じゃん
716名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:44:31.44 ID:hkiHI8gNO
>>709
TPPはそのコントローラを無国籍商人に譲る条約
717名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:49:40.13 ID:SrGHq9Ot0
さすが都民。前回の選挙の反省がまったく皆無ですね。

自由民主党(笑)。長年中国韓国という敵国に日本人の血税を
投入し、敵国に力をつけさせてきた、長期売国政権だよ?

この長期に渡る売国政策が中韓の増長を生んだ。

そして長い間政権にありながら竹島を奪還しようともせず、へらへら
と韓国に資金援助(笑)

なんでこんな政党支持できるの?復権したらまだ売国政策がはじまるだけ。

民主党もないけどね。
718名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:49:45.66 ID:9pHCr+unO
維新とかが吐かしている「議員定数削減」
OECD先進国クラブの中で議員一人当たりの有権国民数はトップのアメリカに次いで2位なんだがな
これ以上なにしろと?
719名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:50:18.14 ID:hzkt6TO+0
>>706
共同管理を認めたら都合よく「共同」の部分だけ忘れて「日本が韓国に管理を委ねた」という
解釈になるだけだよ。
あの現状を見て、何故韓国が約束を守る礼儀正しい国と信じることが出来るんだろう?
720名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:51:49.43 ID:m4AmKbfoO
>>715
何を言ってんのお前?

仮に若者だったとしてなんで俺が若者代表になるんだ?
若くもないけどな
721名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:53:29.17 ID:Z+HBQuGP0
安倍さんが総裁になった時点で維新の存在価値がなくなった
722名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:53:29.16 ID:xZVvT2my0
12月16日衆院選コンパス

                  デフレ脱却と成長力の底上げによる所得向上・雇用創出
自民党  保守本流      憲法改正
                  EPA FTA 推進
                  デフレ脱却後の消費税引き上げと軽減税率
                 
                  外国人への地方参政権付与
民主党  売国極左      TPP 東アジア共同体 推進
                  消費税16.2%に引き上げ優先
                  海外への援助を倍増

維新               外国人への地方参政権付与
みんな  新自由主義連合  TPP FTA 推進
太陽               竹島は共同管理
                  消費税11%に引き上げ優先

生活               消費税引き上げ凍結
きづな  大衆リベラル連合  脱原発
減税               オスプレイ配備反対
                  デフレ対策優先

保守派は自民
リベラル派は生活
ネオリべ派は維新
723名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:54:34.96 ID:u2XhrsPN0
橋下ペテンの党を支持してる連中ってさ、前回の選挙でなんとなくミンス入れたような愚民どもだろw
日本国籍棄ててくださいね
724名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:54:46.50 ID:3bS0nyDZ0
>>715
>>709の文言には「鉄人28号の正太郎くん」と・・・
725名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:54:55.79 ID:Xe/pB3sW0
サラっとチョンが推している維新なんかに騙されるなよ。
橋下wikiでチェックだ。なんつっても、朝日が育てたんだからな。
726名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:56:35.39 ID:QKUh5SZ50
>>699
要は、橋下には外交ができないってことだね。

それに橋下の行政って橋下一人でやることになるからね。
現に府知事時代もそうだし、市長時代もそうじゃん。ブレーンと称して、お友達を沢山府に入れたことがあったね。やってることがまるまる民主党と、しかも管と同じなんだよ。
727名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:57:58.07 ID:HWLbht5V0
なまはげ「ワクワク感でお灸をすえた奴はいねぇがー!!」
728名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:58:21.16 ID:sWD6Dcgd0
自民が中国に垂れ流したODAって一体何兆円なんだ?年金も原発も全ての元凶は自民のいい加減さ
729名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:59:17.84 ID:F+Ojy4Km0
>>717

で、どこ入れるの?
730名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:00:51.24 ID:AvJED8J/0
>>1 あんまり激勝ちしすぎると参院で反動来てまた元の木阿弥になりかねないからな・・・

まあ、だからって他に選択肢は無い訳だが。
731名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:01:12.48 ID:r2uBY9aa0
>>728
そりゃ、出来たばかりの党やら、作っては壊ししてる党には良くも悪くも実績はない罠
マイナスしか取り上げないお前みたいなのは、カスゴミの詭弁と変わらん
732名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:01:19.78 ID:FTdvDz/o0
みんなか太陽に入れる

自民はないw
733名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:03:22.04 ID:h7ozXWVt0
>>722
全方向土下座外交=保守本流とな?
734名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:03:28.31 ID:m4AmKbfoO
>>728
他はいい加減じゃない根拠はいずこ?
選挙ってのはどの馬鹿がマシな馬鹿かで決めるもんだ
全員馬鹿なんだから
735名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:05:49.76 ID:r2uBY9aa0
>>732
政策が正反対やん
その二択は、流石に馬鹿過ぎると思うわ
736名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:06:37.96 ID:QQi+cc7Z0
藤井さんが民主党は消費税を上げるが、皆に1万円くれると言った
俺は民主党に入れる
737名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:06:49.06 ID:58cz+P890
テロ朝は朝からなりふり構わずの野田age安倍sageの誘導に必死になってんなw
738名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:08:09.76 ID:pFtz7Fbd0
>>30
こんな風に言うのは安倍さんの実績を知らないからなんだよな
俺もそうだった
739名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:08:12.38 ID:b/qgd7LlO
維新の正体は民主党と同じ
『(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。
この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。(実父は)大男で暴れん坊だった。
土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男やった。実父は”ピキ”と呼ばれとった。三人とも在日やった。
暴力団の組員という立場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」
地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博 氏が、先に引用した
『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。
筆者は取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。
同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 (一ノ宮美成、グループ・K21著)
P21より引用
740名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:09:39.23 ID:szQYfIPq0
ま〜た偏向テレビメディアが「野田総理の攻めの決断に自民党大慌て」みたいなミスリードを始めたな。
ネットの発信力に勝てないと分かり、開き直って簡単に騙せる層しか相手にしないことにしたんだろうけど。

ミンス党と心中する気か? ジリ貧になるだけだぞw
741名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:09:39.86 ID:FU76QWycO
まだ維新に騙されてる奴がこんなに…
まだ民主のがマシ やめて やめてください
742名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:09:54.00 ID:aBP9DJCF0
安倍さん総理でいいが
総務大臣は絶対にマスコミの免許更新は反日不可にしろよ
社員の在日割合と過去の反日報道コメント、株主他きちんと判断して
現テレビ局の免許一度没収し日本人の為の報道する局以外は新規で入れろ

フジなんかチョン国へNHKはシナへお帰りいただき新規参入させろよ
743名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:10:21.78 ID:HWLbht5V0
>>732
太陽の党は石原以外はたちあがれ日本で、新自由主義とは正反対のメンバーだぞ
みんなの党や維新の会は新自由主義万歳の政党だけど

どういう基準で支持政党を選んでるのか知らんが
744名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:11:41.01 ID:UhB6VLmO0
分裂工作キモイ
何をどうやっても民主はもう無理だからw
745名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:16:08.71 ID:xZVvT2my0
>>733
安倍は自民党の中では保守的
谷垣なら中道左派
746名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:19:32.20 ID:PMgfI29h0
 
 

【政治】小沢鋭仁元環境相、民主党を離党して維新に合流へ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352906473/l50


民主党の小沢鋭仁(パチンコチェーンストア協会アドバイザー・在日韓国人の法的地位向上を推進する議員連盟副会長)が維新の会に合流!
http://togetter.com/li/407202

【脱原発】小沢鋭仁 「韓国、中国と海底ケーブルをつないで電力を売ってもらう」
http://blog.livedoor.jp/hitonoumix/archives/52520192.html
 
 
在日とパチンコ議員が支配する維新の会
 
747名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:20:04.58 ID:Haw54AxMP
本当に東京で7%もあったんなら、維新やその他の第3極の大躍進あるなこれ
748名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:22:48.70 ID:QMbRqEqU0
この選挙で日本の愛国者が多数派か少数派かがわかるね
749名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:26:17.33 ID:7E02JaTi0
維新は民主からパチンコその他の金を奪い取る自民の実働部隊。
750名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:27:40.88 ID:Ob7cHDGp0
  維新7% ← 前回民主党に投票してしまったマスコミに影響されやすい方々

            ______
        \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
       ─   || ォ゚゚゚Πへ.:|| :|  ─
        /  |L二二二ニ!| ;| \
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
           |__|__|/
     ∧_∧
    (    )
     |   ∪
    ⊂と__)
751名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:27:50.64 ID:SX1x3jf40
橋下は二枚舌で胡散臭いし、
石原はここ最近の行動が思いつきでめちゃくちゃ
都知事選出ないと言っておきながら急に出たり
もっともタイミングが悪いときに尖閣購入とかいった割には
そのあとすんなり引いちゃったし
で都知事急に辞めて新党つくったり。
石原は最後は三島由紀夫のように暴走して自滅しそう。
752名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:28:20.15 ID:VbB1bU4x0
民主党は自分の利益と在日朝鮮人のために政治をしていて支持を得られる訳がない。
こいつらでも街頭演説でもすんのね?
在日朝鮮人のために日本人のみさんの一票をくださいって馬鹿じゃねーの
袋叩きにしてもいいレベル
753名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:30:00.06 ID:qDsOWP4S0
で、ミンスは何%だったんだ? すげえ気になるんだけど
754名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:30:07.44 ID:aRnZ2I690
政党を組織することを法律で禁止してほしい。すべての議員を無所属にしてほしい。
本当の意味で多数決で法案を成立させてほしい。議員の素性なんかどうでもいい。
政党内、政党同士のしがらみの無駄が多すぎて何もできてないし、何をするにも行動が
遅すぎ。
755名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:30:53.82 ID:h7ozXWVt0
>>745
自民党の多数派は中道左派。
安倍が保守に走ったら、自民党内からの反発で早々に潰されるから、
結局、保守を匂わす程度の政策しかできない。
756名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:31:31.83 ID:FtcDA0m90
胡散臭い党に政治を任せざるを得ない
日本は末期的な民主主義にきている
757名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:32:16.30 ID:pJORsWUq0
>>1
そんなことより老害はなんで減税なんかと組めるのか説明しろ、おまいら増税容認だろうが。
大体が河村なんぞ汚沢の犬だろうが、汚沢とは死んでも組まないって手下とはいいのか?

太陽の党と減税日本が合流へ 15日に共通政策発表
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1403L_U2A111C1PP8000/
758名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:32:40.61 ID:Ob7cHDGp0
>>751

 オリンピック絡みのお金粉飾とかしてそう ・・・ とかw
759名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:33:17.31 ID:MCxfZJa00
まーた7%もヴァカが居るのか
もうやだこの国
760名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:33:33.65 ID:w57WIgucO
民主党政権は一度で充分!
761名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:34:07.76 ID:WjRHC5F/0
TPPと地方分権だけは譲れない
みんなか維新しかねえな
762名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:35:41.07 ID:rnnOO+2z0
在日よ、これが民意だ!
763名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:36:37.74 ID:7la6lwH20
朝鮮党に部落党、ぼっちゃま党か

どれも入れられないな
764名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:39:47.13 ID:Vu8/nLZEO
>>759
中国や北朝鮮にいけよ
お前が大好きな選挙が無い一党独裁の国にさ

お前が望むように貧乏人のバカには国政に参加する資格はなく
独裁党員はこれでもかってくらい利権と搾取で良い暮らししてるぜ
お前の理想なんだろ?
さっさといけよこのバカ
765名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:39:56.58 ID:xZVvT2my0
>>755
それでも既成政党の中では保守系政党
766名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:41:27.46 ID:7E02JaTi0
>>759
維新の7%は民主削った7%で自民削った7%じゃないからいいんだよ。
最終的に民主が無くなれば勝利。
767名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:42:49.75 ID:fEPx1pi70
>>766
社民党だって無くなってないんだから、民主が無くなるのは無理だろ
768名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:43:56.99 ID:pfmc90rC0
マスコミは3年間の民主政権の総括やらない戦法のようだな
769名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:44:13.93 ID:HWLbht5V0
>>766
それでも維新が伸びるのは嫌だ、あそこにどんどん元民主党議員が入っていってるし
橋下自身も外国人参政権を容認する発言してたし
民主はもちろん無くなって欲しいけど
770名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:45:01.52 ID:PMgfI29h0
『第二民主党』である維新の会


■維新の会
[大阪エリアは同和利権系、それ以外は民主・小沢系]

・今井豊   (大坂維新の府幹事長) 
       元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均  (大阪維新の政調会長)  後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援

・小沢鋭仁 (現民主党)  小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久 (元民主党)  小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・水戸将史 (元民主党) 選挙で握手のため車のドアを開きバイクと事故、救護せず
・今井雅人 (元民主党)  FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党)  東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・栗下善行 (元民主党)   東京都都議 児童ポルノ関連でイベント参加者に対し謝罪を都知事に要求
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
http://img.47news.jp/PN/200909/PN2009090101000828.-.-.CI0003.jpg
ttp://asayake.chicappa.jp/inblog/?eid=1452
 
 
771名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:46:18.06 ID:KamrBLyaP
石原が都知事やめた直後から辺りにとった調査かな。
各種世論調査では石原橋下共に下がっているしな。
橋下は東国原を立てて更に下がるかもしれないし、
小選挙区は全滅に近い状態で、第三極の選挙区調整が出来ていないから、
頼みの比例票すら第三極で食い合う始末。
維新お疲れ様でした。
772名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:46:18.61 ID:gF1XGF1H0
どうすれば鳩山由紀夫が当選できると思う?
773名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:46:22.41 ID:8u+n7Ptgi
レンホーはトップ当選するだろう。
774名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:46:41.29 ID:uc4bZrna0
>>578
維新は真正保守と新保守が入り乱れてるから第二清和党だけどなw
右派タカ派の集団
それを橋下は崩したいのかしらんが小沢鋭仁とか左翼系の議員をいれ始めたわけだ
マジで思想に幅広い自民党化したいみたいだね
政策が一致できれば思想に拘らないみたいな?
これじゃぁ支持率が落ちて当然
石原さん合流で持ち直した右派タカ派の結集を自らの手でだいなしにするってほんとありえない
何考えてるんだろうな
775名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:48:13.25 ID:7E02JaTi0
>>769
もともと維新は党首に安倍もって来て保守で自民に替わり民主と対決するつもりだった。
それが安倍が自民取ったから直接民主を削る実働部隊としての役割をすることになった
ハシゲの発言の転換をみたらよくわかる。
元民主が入っても与党には絶対にならない位置で自民と協力して法案を通す役割を果たすよ。
776名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:48:48.24 ID:gcMKVJXY0
>>370
地域のエゴはいらんぞ
格差のない均一なサービスのためには
地域主権は邪魔だよ
中央集権化は必要
末端の裁量権限強化と地域分権は別物
教育、警察、年金、保険は一本化がいいし
格差も生じない。
税の負担の地域差も生じないし、
市議、県議がいなくなっても悪いこととは思えんけどね
777名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:48:57.03 ID:/fXpupYPO
一時期の維新ブームって何だったんだ?て数字だな。
778名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:50:00.33 ID:b/qgd7LlO
>>755
自民は竹島共同管理だとか、尖閣領土問題化だとか、恥ずかしい寝言は言わないなぁ
ましてや代表者がそんな病的な発言するとか有り得ない

『(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。
この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。(実父は)大男で暴れん坊だった。
土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男やった。実父は”ピキ”と呼ばれとった。三人とも在日やった。
暴力団の組員という立場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」
地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博 氏が、先に引用した
『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。
筆者は取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。
同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 (一ノ宮美成、グループ・K21著)
P21より引用
779名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:50:41.21 ID:LxQwOQmu0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人を一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★巨大津波の謎…プレート地震では計算上5m程度の津波しか発生しない。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1004.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6
780名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:51:01.12 ID:zTyxDBW/0
民主党員
「任期満了まで辞めるわけないじゃん
 辞めるかもねーって言い続けて丸4年だよ
 辞める辞めるが法案通しの口実ってのは政治家ならアタリマエーw」

野田「辞める、もう無理、解散」

民主党員
「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」


民主党員マジでこれ
781名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:51:20.45 ID:7E02JaTi0
>>778
それをいう事で民主支持者が維新に入れるだろ?
自民支持者が入れる発言をするほうが今は民主を増やすことになるから危険
782名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:51:51.97 ID:/q9wt9ty0
>>772 一人5万円配れば入れるだろ 
783名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:52:20.87 ID:aLmyNHGh0
橋下以外は糞だな
784名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:53:06.31 ID:mmncgxApO
死ねよ嘘世論誘導w
バカ有権者騙しで詐欺に近いなw
785名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:53:55.03 ID:gcMKVJXY0
>>774
化けの皮が剥がれてきただけに思う
元々、タカ派じゃないし、平沼を執拗に嫌うやり口見てもそう思う。
ほっといても、勝手ものの平沼は出てゆくのに現時点で連携できない
理由は、思想的に相容れないんだろ。
とすれば、保守とか真正保守ではない。
786名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:54:10.85 ID:/q9wt9ty0
鳩山は有力対立候補に5億円くらい渡して出馬取りやめして
貰えば楽勝じゃね
787名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:55:07.58 ID:Ekg0GfMxO
自民公明民主が突如連立組む方が怖いです
788名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:56:17.03 ID:+rWb8eTl0
投票用紙に民主とは絶対書かないが、
自民とも書きたくない自分がいる。

とは言え、公明、社民、共産など論外。

維新は胡散臭すぎ。
みんな?太陽?微妙じゃね?

どこに入れれば良いんだよ?
789名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:56:18.01 ID:b/qgd7LlO
>>781
橋下なんて前の衆院選も民主党を支援したし
今も平沼らは要らないとか頑張ってるし
そして血筋も日本人じゃないとなると、信用できるワケがない
790名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:57:55.26 ID:2ueoPr1r0
>>50
そうかもな
ただよりマシな選択をすることはできる
791名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:58:58.49 ID:ytAvZzDf0
>>788
書きたくない理由を考えて、どこに入れるのが一番いいか考えれば
おのずと答えは出ると思うよ。
792名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:59:53.31 ID:7E02JaTi0
>>789
逆にわかりやすいだろ。最悪なのは維新と自民とたちが混在すること。
自民60 公明維新25 その他15って感じになるとベスト思うよ。
793名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:00:46.88 ID:DK7hIW6S0
都民に学習能力のない奴が二割もいるのか…
794名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:01:34.29 ID:uc4bZrna0
>>580
都心だからこそ比例投票先が7%とかなんだぜ
全国だと14.6%w

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121105/stt12110517300011-n4.htm

【問】いま衆院選が行われるとしたら、比例代表でどの政党に投票したいか
民主党13.5
自民党25.6
石原氏の新党12.0
日本維新の会14.6
みんなの党3.6
国民の生活が第一2.3

>>598
維新150 みんな100 石原新党&河村減税で100
これで350いくしな
選挙協力次第じゃね
民主を第二政党から追い落とすのは

>>606
捏造やネガキャン・工作のおまえらの努力がどう報われるかだよねw
今後の方針を占う意味でも衆院選は注目だろうねw
在日共や自民ネトサポの連中は反橋下でほんとお疲れさんだなw

>>609
維新の帰化人第一号が合流した小沢鋭仁なわけだけどね
合流させた意味がほんとわからん
誰も帰化人いれるなとは思わないけどその前提は右派タカ派であることが最低条件だろうに
795名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:05:16.28 ID:OEgyjN53O
外国人参政権
人権救済法
明確に反対してるのは安倍自民党だけなのに

平沼も反対してるけど維新と連携したいみたいだから不安

自民党だけで過半数取れたら公明とも手を切るはず
796名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:07:01.78 ID:Ekg0GfMxO
>>794
オザワのとこ2.3%もあるのかよ…
797名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:07:43.17 ID:b/qgd7LlO
>>794
帰化人第一号はこの人だよ
『(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。
この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。(実父は)大男で暴れん坊だった。
土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男やった。実父は”ピキ”と呼ばれとった。三人とも在日やった。
暴力団の組員という立場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」
地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博 氏が、先に引用した
『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。
筆者は取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。
同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 (一ノ宮美成、グループ・K21著)
P21より引用
798名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:07:50.96 ID:fEPx1pi70
>>795
異論がある。共産党は?
キチンと調べてはいないけど、共産党ならなんでも反対しているんじゃないか?
799名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:08:27.75 ID:xKUdDfHA0
ぶっちゃけいって比例票は維新かなり行くぞ
小選挙区は自民でも非礼は維新ってかなりいると思う
800名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:08:31.41 ID:bOMEwe860
>>796
岩手県と+αちょこっと程度だろ
801名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:09:27.45 ID:1m11Cj2F0
維新に民主議員が次々と合流してるからなぁ
第三の民主党といわれても仕方ない
802名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:10:02.14 ID:PMgfI29h0
>>780
クソわろたww
 
803名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:10:24.90 ID:7E02JaTi0
維新には民主支持層の完全受け入れをして
意見を言わない第2党になってほしい。
804名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:12:09.58 ID:D+qah9O60
キモネトホモショタ豚完全に死亡w
805名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:13:07.63 ID:rxAK01Vu0
自民なんか官僚の犬で中韓には何も言えず領土問題放置してきた売国なのに
馬鹿なネトウヨは簡単に支持する
806名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:14:22.68 ID:6j7f1KcZ0
>>801
それでも維新にいれる都民は後を絶たないんだろうな
807名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:15:58.24 ID:BsvTlcVp0
>>806
高所得者層は昔から維新支持層が多かったんだよ。
都民は金持ちだからバラマキ反対・新自由主義の維新に入れる。
自民党よりもバラマキ反対っぽいしね。
808名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:17:48.99 ID:g0l20wsq0
二大政党という形じゃなくなるならそれでいいよ。
809名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:17:56.26 ID:xKUdDfHA0
>>807
おまけに地方分権で都会の一人勝ち
810名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:18:25.17 ID:W2v4lk3cO
選挙戦になったら、生でパンツ機長を野次れるかと思うとwkwkだな

市政をほったらかして、応援演説行脚とかおもしろすぎ
811名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:18:42.86 ID:uc4bZrna0
>>611>>623
そもそも関西人の維新の認識は自民のマシなほうなんだよw
改革できる自民、そんなイメージ持ってるひとが多いんじゃないかな
>>628みたいな自民時代の既得権を破壊していくと
加えて大阪自民が分裂して保守派がたてた政党でもあるわけだからね
逆に大阪自民は反対ばっかのかつての社会党化してるw

>>659
それは支持率だよ
比例投票先と違いが出て当然
支持基盤がない風便りの新興新党にとってはね

>>682
比例だけとか中選挙区なら維新石原連合がかなり躍進しただろうね
選挙制度で自民は救われたともいえるw
それでも野党化してた3年ちょいの悲惨さを忘れられず中選挙区に戻したいみたいだけどねw

>>690
外国人参政権には一環して反対してるだろ
特永のゴミだしルールなど関与権を認めるかを議論するのと特別永住者制度の廃止にも言及ね
普通に日本人側w
鶴橋とか見てたら関与権がどうのなんて全く関係ないけどねw
人権擁護法案はあんだけ朝日に橋下本人がやられたわけだからマスコミ規制として導入もわからんでもないよ
逆にマスコミ規制は他の方法があるわけだから人権擁護法案じゃなくてもやれるわけだしね

>>705
自民も消極的な賛成だけどなw
TPPに参加せざるをえない状況になっていくんじゃないかな

>>722
おまえスゲエ捏造だなw
そもそも安倍自民は真正保守であって保守傍流だぜw ある程度保守本流側に配慮しなくちゃ政権はもたないのも事実だけどねw そもそも維新も太陽もみんなも外国人参政権には反対だしな
812名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:19:40.21 ID:/BffOArZO
官僚マフィアを駆逐せんことには
813名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:21:57.18 ID:BsvTlcVp0
ウヨだサヨだ、なんて論争が繰り返されてるけど、
ウヨだサヨだで投票する奴なんてほんの一部。
現状の経済状態に満足してて頭が悪いいわゆるB層だけだな。
たぶん愛国運動っていうのはB層対策なんだろうけど、A層(都市部ホワイトカラー)は、
自民党が地方バラマキだっていう本質を見抜いてるよ
814名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:22:23.42 ID:PMgfI29h0
在日朝鮮マフィアの駆逐が必要

在日朝鮮政党である民主で散々な目に合わされて
第二の民主党である「維新」に騙されようとしている日本人

在日が支配するマスゴミ解体が最優先課題 
 
815名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:25:20.46 ID:BsvTlcVp0
昔から都市部は民主党、地方は自民党が強いという傾向がある(アメリカでもそう)。
もちろん代弁する利益も、民主党は都市部のサラリーマン、自民党は地方の自営業者という色合いが強い。
で、今回は民主党支持の都市部の層がどこにいくかがポイントなんだけど、
たぶん維新や石原新党に行くんだろうな。
816名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:26:17.63 ID:Ny+Wm2gj0
自民しかねえ。
橋下の政策内容見てるとデフレを深刻化させる方向に向かわせるのは明らか。
今この国には財出が必要。
tppなんか参加したら外国にどんどん仕事奪われるわ。
橋下は何考えてるのか分からん。
817名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:26:29.90 ID:pJORsWUq0
>>775
なんでハシシタ信者って妄想を平気で書けるの?何の根拠も担保もないじゃん。
818名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:26:54.68 ID:d0cICFtZ0
>>815
ヒント 労働組合
819名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:27:11.99 ID:PMgfI29h0
 

 ★橋下徹の正体★
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE


橋下徹
「中国韓国に対して悪かったという気持ちを日本国民として代々ずーっと持ち続けなきゃいけない。」
ttp://haru.iza.ne.jp/blog/entry/2880033/
 
 
820名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:27:29.50 ID:wxHwP2YM0
都民で維新ねえ? 関西ならまだ理解できるが・・・・
821名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:28:56.74 ID:QsewgUXT0
あれだけステマ喰らいながらしっかりやる事やってたってのが今回の事で良くわかったからな
俺も自民
822名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:29:00.73 ID:KfuUusIL0
民主党を支えてきた自民党になんで20%も???
823名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:29:14.09 ID:7E02JaTi0
>>817
俺にレスくれても自民一択だしハシシタ信者じゃないからわからんよ。
ハシゲは自民と距離をとって民主層を削ってくれればそれでいい。
824名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:30:00.55 ID:BsvTlcVp0
>>816
地方の工場労働者、地方の製造中小業者がその対象でしょ?
都市部のホワイトカラーには関係ないのよ。
貯金がいっぱいある都市部の金持ちは地方にバラ撒くことよりも財務省の緊縮路線ほうが支持を得やすい。
825名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:31:14.74 ID:Ny+Wm2gj0
石原も橋下もなんでも壊せばいいとか単純化しすぎだろ。
それでいて経済政策が規制緩和とか・・・。
なんでフリードマン系列なんだよ。
現実的に考えてケインズの方が人の心理を心得ているだろ。
826名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:31:38.85 ID:Zkz18vbw0
>次期衆院選比例選の投票先で維新の会が7%と、20%の自民党の次に高かった。

野田は比較第2党を維持するために年内解散するわけだな・・・
827名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:31:58.18 ID:6j7f1KcZ0
>>816
君のような真面な考えの人間が多数派ならいいんだが・・・
828名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:33:15.32 ID:BsvTlcVp0
>>825
ハイエク・フリードマン系は都市部の金持ちに支持受けしやすいのさ。
ケインズは地方で死にそうな人達に受けがいい。
維新や石原は前者、自民党は後者。
思ったほど自民党が大勝するってことはないんでは?
829名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:33:54.16 ID:2qK9zkFQ0
議員定数削減と公務員の削減はセット事項なんだしな
830名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:34:02.78 ID:uc4bZrna0
>>722
こんな感じだね

                  デフレ脱却の名目で200兆ドカタ推進で所得向上・雇用創出
自民党  保守本流・真正保守 憲法改正 日教組解体
                  EPA FTA 推進→オバマの要請でTPP参加も避けられず
                  デフレ脱却後の消費税引き上げ→200兆ドカタの終了後に消費税20〜25%になる可能性が高い
                 
                  外国人への地方参政権付与
民主党  売国左派      TPP 東アジア共同体 推進
                  消費税10%に引き上げ優先
                  海外への援助を倍増

維新 新保守・真正保守 官僚支配から脱却・公務員改革促進 日教組解体 憲法改正 国防軍創設           
みんな             TPP FTA 推進 日銀法改正
太陽               竹島海域の共同管理(自民が結んだ日韓漁業協定の焼き直し)
                  地方消費税化で11%に引き上げ

生活               消費税引き上げ凍結
きづな  リベラル連合  TPP反対・脱原発
減税               外国人への地方参政権付与
社民                デフレ対策優先

伝統保守・経済左派は自民
リベラル・経済保守は民主
新保守・経済保守は維新石原
リベラル・経済左派は国民生活・社民
831名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:34:23.21 ID:IFqQnoJNO
民主党が酷過ぎて…

自民党で苦しめられた事なんか忘れちまったぜ〜w
832名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:35:18.89 ID:Ekg0GfMxO
無党派層は何も考えずに第三極に入れると思う
民主はイヤ、自民に戻るのも抵抗あるみたいな感じで
833名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:37:02.74 ID:BsvTlcVp0
自民はやっぱり地方の代弁者なんだよ。
都市部に住んでて何の恩恵も無い層は維新やみんな、石原新党にいれることになるんでは?
834名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:37:10.86 ID:RqDj8N540
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
    ,,,,,,,-―、_         廴ミノ
   /r‐-v―-、ヽ       ///¨' 、
   .V_ _ ミ }      y':;:;:;:/⌒i!
   l ━  ━ リ)'     J:;:;:;:;};:;:/;},
..  (  ,し、  )      t`'---‐';:;:;:l
   ヽ -=-〉 ノ       7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
835名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:37:37.71 ID:uXWV03V00
自民はまだいいんだが、公明党と連立組むのをやめてくれ
836名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:39:23.83 ID:sWD6Dcgd0
自民小池のババアが髪切りたいとか言ってる、勝手に切れよ糞ババア
837名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:39:26.28 ID:Ar02Abst0
今度は都知事選の影響を受けないからいいよなw
前回は衆院選の前に東京愚民共がバカスカと民主党に票を入れたからね
838名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:43:14.13 ID:Q5/f156e0
自公で過半数とれると思う?自民単独でとってくれるのが一番ありがたいんだか
839名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:43:45.09 ID:Vtt54oKY0
維新の支持率が下がってます。
っていう世論調査は嘘だったんだろうな。
選挙直前になってからやっぱり「維新に投票する人が民主より多い」と報道されるようになってきた。
選挙直前だから、マスコミも「ヤバイ。ネガティブキャンペーンで、維新の人気がないと報道してたけど、
選挙迫ってるから本当の数字を発表しよう。そうしないと開票したときにネガティブキャンペーンがばれる。」
840名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:44:38.53 ID:Ny+Wm2gj0
第三極なんてマスコミが取り上げなきゃ大した勢力にもならないだろうに。
それにフリードマンはまず前提がおかしい。
何か作れば必ず売れるなんてセイの法則は現実ではありえない。
全ての人間が合理的な行動をとるはずがない。
100歩譲って成立つとすれば戦後の焼け野原ぐらいだわ。
841名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:44:54.57 ID:HKf7N9+gO
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合

※特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
★New!★
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁が維新の会に合流しました。
842名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:47:22.18 ID:Ny+Wm2gj0
河野太郎は維新にくれてやる。
843名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:47:56.14 ID:spuEisPj0
総理   解散総選挙で実質機能停止
東京都  知事辞職で代理のみ
名古屋市 総選挙に集中
大阪府市 知事、市長とも総選挙に集中
隣国   度重なる日本挑発連発中、対策ゼロ
震災原発 リスクは依然高い状態のまま、対策ゼロ

国と三大都市のトップが機能停止中。。
これでマジで非常時とか大丈夫なんだろうか。。選挙はして欲しいとは思うが。
844名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:48:39.03 ID:uc4bZrna0
>>745
保守本流(ハト派)が谷垣であって真正保守(タカ派)が安倍さんらなわけな
当然自民にはリベラルのハト派の人らのほうが多いわけで安倍さんはどこまでやれるのやら
幹事長が石破に抑えられてるわけだから真正保守勢はますます少数派になるだろうし

>>754
減税日本がすべて政策ひっこめて石原新党に合流w

>>755
保守率は維新のほうが高いよ
合流してる衆院や参院はいまいちだけどなw
しかし母体は大阪自民が分裂してたてたのが維新なわけだしね

右派タカ派集結中の維新連合
維新→大阪の自民党が分裂して保守派が設立 橋下を党首に担いで全国展開中
日本創新党→日本を代表する真正保守政党 維新とすでに合流済み
太陽の党→たちあがれ日本の真正保守の人らとタカ派の石原さんらが作った党 維新と合流交渉中

>>789
そりゃぁそうじゃん
公務員改革・官僚改革・道州制推進など当時の民主は打ち出してたからね
全く実行できなかったがw

>>817
右派・タカ派連合に期待してる層がかなりいるのは当然だよ
自民の半分以上が左派なわけでどこまで安倍さんが頑張って右傾化法案なり救国法案が実行できるか疑心暗鬼なわけだしね
845名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:51:42.84 ID:BgtKeLcd0
特殊外国人参政権を推進する党には投票しないわ。
特殊外国人と一緒に半島に共生相関w
846おんなは家畜:2012/11/15(木) 08:52:59.78 ID:4q7BD2dC0
おまえらの前で予言する。

やっぱり安倍はブレるよ。
靖国参拝も、尖閣問題も、竹島問題も「周辺国との関係を考え・・・」と言って譲歩するよ。
靖国参拝もしない、行っても小泉のように日にちをずらしたごまかし参拝。

これで自民党も支持率が低迷して、日本の政局は一気にカオスになる。

この予言は当たる!
847名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:53:09.66 ID:3TTS9TRH0
テレビ見る限り意思貫徹のかっこいい野田
煮え切らない感じの安倍って感じだったから
民主支持大幅アップしてるだろな。
848名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:54:34.48 ID:bOMEwe860
>>847
ちょっと一般の支持増えたって民主の支持基盤からは総スカンだから中身グチャグチャでもう駄目だろ
849名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:54:51.63 ID:x/T6kJb20
なんか香ばしい奴しかいねーなここ
850 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/15(木) 08:56:24.30 ID:d+TjJLKy0
意外かもしれんけど維新よりみんなの党のほうが数取るで
851名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:58:08.38 ID:uc4bZrna0
>>850
そりゃぁ関東じゃそうだろw
でないと維新が組む意味ないわw
852名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:58:14.70 ID:3TTS9TRH0
>>848
一般の支持は瞬時の力は凄いだろ。
といってもマスコミ次第だけど。
支持基盤の労組や民団は固いんじゃないかな?
鳩山抜けたりとかしたら支持率結構上がりそうな気がする。
853名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:00:28.28 ID:spuEisPj0
どうせ選挙やっても何にも変わんないよ。
とにかく選挙中は特にだが、尖閣とか外交と震災とかの非常事態が
起こらないことを祈るだけ。。
日本の内輪もめなぞ、海外や自然は何とも思わんし。
854名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:01:17.52 ID:uc4bZrna0
野田首相の劇場型解散にまんまと嵌められるわけだな
しっかし野田さんって自分の言葉でしゃべったのって最初と最後の2回だけじゃねw
それ以外は官僚のもろ傀儡w
855名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:04:34.62 ID:m9Wfi74s0
維新が有象無象のヘボ候補者を乱立させて当選させると次の参院選は維新の芽はなくなるから
それはそれで良いかもしんないね。

こんなとこがキャスティングボート握るとろくなことにならない。
856名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:04:41.55 ID:uc4bZrna0
この解散も官僚の指図だってさw
財務省の官僚システムを守るための第三極の官僚打破勢力つぶしだってさw
TV朝日で今やってる
選挙までどれだけ整うのやら
維新とみんなの連合は間に合いそうだけど
維新と太陽はけっこう厳しそうだね
857名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:05:18.51 ID:HWLbht5V0
レンホウをトップ当選させた都民ならきっとやってくれる・・
858名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:05:25.20 ID:uArHtR04O
>>853
民主党が与党になって日本はめちゃくちゃですが?
投票で変わらないとかどんだけ鈍いのお前
859名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:05:25.30 ID:PfS8EzoS0
族議員が居なくなったら、官僚がやりたい放題だったでござるの巻き
860名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:06:21.80 ID:7E02JaTi0
自公で過半数とるのは間違いない。
あとは半島応援勢力は確かに存在するんだから
即時抹殺とはいかず、その受け入れ先を民主からごちゃまぜ維新にシフトさせて
第2党にしておくのが今回の選挙。
4年間力を削ればおのずと半島応援勢力はなくなる。
861名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:06:34.35 ID:FJIA+Lah0
1,2、年中にもう一回巨大地震あるからそれでもう一回世の中大きく変わるからな
救国戦線みたいな政府になるだろう
862名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:09:22.55 ID:uArHtR04O
>>859
当たり前
お前会社にある日突然部外者がやって来て
しかも業務を知らないど素人で
偉そうに口を出して来て
こちらを批判ばかりしてきたら
そいつに従うかね?
自分ならそんな馬鹿は無視して勝手にやらせてもらうわ
863名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:10:08.35 ID:V9ikGQh30
自民党単独は難しいだろうな。だからといって抱合せ販売の公明党が付いてくるのも癪に障る。
だったら、元自民党議員が居る維新やみん党が、連立パートナーとして相応しい。
少なくとも官僚依存からは脱却できるし、安倍が掲げる憲法改正や日銀法改正も早期に成立可能だ。
とにかく、一刻も早くデフレ経済から脱け出さないと、我が国は必要な公共財すら儘ならぬ。
864名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:10:16.22 ID:spuEisPj0
>>858
俺は別に民主がいいなんて言ってないよ。
ただ、内輪もめしてたって良くならんって思うだけ。
内輪もめしてれば、国が良くなるならシリアなんか
とっくに世界最高の国になってるよ。。
誰がトップになっても、経済が悪けりゃ結局何にもできないよ
何をやるにも金はかかる。
政府なんかが経済をよく出来るわけもないしね。
税収40兆円で10倍のGDPの経済規模を制御できるわけがない。
結局民間が頑張るしかないんだよ。。政治に期待しても無駄。
865名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:13:34.20 ID:uc4bZrna0
>>860
おまえアタマ大丈夫か?
その半島勢が一番恐怖を感じてるのが維新勢なんだぜ
右派タカ派の躍進なんて在日の既得権打破・弱体化に直結するわけだしね
在日共のネガキャンや工作に洗脳されすぎw
橋下のSPが5〜6人まで増えたのも在日共のへの警戒モードがMAXが主因なわけだしね
在日地区の橋下への嫌いようはもはや異常な状態


将来的にこんな感じで政界再編されていくでしょ
愛国タカ派  共和党(仮名)→ 維新   みんな   太陽の党   自民の一部 小さな政府 アメリカ共和党化
愛国ハト派  自民党→ 自民  民主の一部 減税日本  中くらいの政府 アメリカ民主党化
売国左派  日韓平和党(仮名)→ 民主   公明   社民   自民の一部 大きな政府 在日の特権階級化 

半島応援勢力は売国左派勢に集中していくんじゃね〜の
当然愛国タカ派にも愛国ハト派にも擦り寄ってくるのは確実だけどね
866おんなは家畜:2012/11/15(木) 09:17:03.97 ID:4q7BD2dC0
前回民主党に投票した愚民がひとこと
  ↓
867名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:18:32.88 ID:bk31bIay0
これからものすごい分量の反自民、反安倍ネガキャンがマスコミ・ネットで吹き荒れる。
どんなのが出てくるか楽しみだぜ
868名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:18:53.66 ID:Dy9jGchr0
ソーレソレソレ
869名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:20:05.34 ID:grGy/LOh0
安倍やっぱりガルマだったか… orz....
だから石破にしとけと…
870名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:22:10.99 ID:i31BBbTEP
前回ミンスに投票した愚民には、おでこに”ミンス”ってイレズミを入れさせて、
愚行を一生背負わせるべき。
871名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:22:17.48 ID:Dy9jGchr0
>>867
じゃあ俺から一つ

大幅な金融緩和圧力と言われているが世界情勢が悪いから世界中で金融緩和が行われている

少しの金融緩和ぐらいではビクともしないんだよ
大幅にしてしまうと給料そのままで物価だけが高騰してしまうというデメリットもある

日銀としてはマネタリーベースを増やすしか手はなく、金利もゼロに近い
どうやるのか具体的に言われてないし不安だ
872名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:25:07.87 ID:9ZMQzLtd0
石原さんは無理に太陽の党の勢力を拡張する必要は無い。
そこそこの人数を国会に送り込んで安倍総理の外交安全保障政策を後押しすればよい。
必ず自民党の中からも安倍さんの政策に反対する連中が出てくるので、そこで、安倍さんを応援して
いざとなったら安倍さんを中心とする自民党の保守派と結んで、二階や後藤田みたいな
連中を追い出せばよい。
873名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:34:10.03 ID:xKUdDfHA0
選挙後、民自公の連立になるよ間違いない
中央集権vs中央集権打破の構図になる
霞が関の橋下潰しそのものだよ
874名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:38:31.15 ID:8UTHFktL0
>>2
カスゴミ論法、大爆笑
いい加減自分の頭で考えたら
875名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2012/11/15(木) 09:39:42.70 ID:FMW3YjoY0
>>872
石原さんは安倍さんと支持層がかぶるんだから
「太陽」なんか作っても票割れを起こすだけじゃないの?

「太陽」が「そこそこの人数」を当選させるとすれば、
その分、安倍自民の支持票が削られるってことでしょ。
876おんなは家畜:2012/11/15(木) 09:43:53.05 ID:4q7BD2dC0
維新の党なんかに入れる奴って、絶対3年前は民主党に入れた愚民だよね。
マスゴミに乗せられて思考停止状態で酔って投票するような奴。

維新とか、口では勇ましいこと言ってるがTPP参加とか、在日参政権賛成とか、移民受け入れとかキチガイじみてる。

おまけに政策は国内向けばかり、外交とかまるで素人然としてる。これではシナや朝鮮、アメリカにも何も言えない自民・民主以上の外交奴隷だよ。

正直言って、今の政治屋どもに、この日本を負けせられる党はない。
877名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:44:23.68 ID:8UTHFktL0
>>864
> >>858
> 誰がトップになっても、経済が悪けりゃ結局何にもできないよ
> 何をやるにも金はかかる。
> 政府なんかが経済をよく出来るわけもないしね。
高橋是清って知ってる?

> 税収40兆円で10倍のGDPの経済規模を制御できるわけがない。
> 結局民間が頑張るしかないんだよ。。政治に期待しても無駄。

デフレって何か知ってる?
キミはフーヴァーの生まれ変わり?wwww
878名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:46:52.14 ID:gZs3A35O0
維新の会が第一党になる勢いってテレビでは煽ってるけど。
879名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:48:11.01 ID:HBwsqYHV0
>>865
維新の「公式本」を監修するブレーン、上山信一慶応大学教授
維新の「候補者選定委員」もやってます。

「外交維新。紛争の多くは両国の落ち目の政治家とマスコミが作る。僕らは過剰反応すべきでない。」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/statuses/236620425713565696

(日韓スワップ協定破棄すべしとの意見に対し)
「ばかげている、経済と外交は分離すべし」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/statuses/236621104033181696

(天皇陛下侮辱事件について)
「落ち目の大統領の暴言にいちいち目くじらを立てる必要はないと思う。」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/statuses/236961541256253441

(中国暴動にかんして)
「石原さん(ノブテルのこと)もクールダウンを主張され、安心した。自民総裁選では政府の弱腰外交を批判しがちだが自民は自重すべし。次期総理は自民、強硬意見は事態を悪化させる。 」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/247640797686689792

(尖閣への自衛隊配備の提唱に対して)
「愚案をばら撒くのはよしてほしい。日中で尖閣は共同開発すればよい
中国も紛争化を望んでいないはず」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/220693405376851968

「そうだ、ソウルにいこう。日韓友好!」
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/250577694822109184
880名無し:2012/11/15(木) 09:50:34.74 ID:1etcLbQ00
自の半世紀の政治に、こりごり
民にはがっかり、
消去方で行くと、第3極かな、
881名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:51:17.89 ID:JUan/CXu0
俺はみずほに一票。
最近は抱きたいとまで思うようになった。
882名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:53:14.59 ID:uc4bZrna0
>>875
石原さんの後継者に安倍さんじゃなく橋下を選んだってだけの話じゃんw
左翼がうじゃうじゃいる自民にどんだけ足を引っ張られるかも身に染みてわかってるわけだしな

>>878
それ比例票限定だよ
しかも維新や石原新党やみんなと組めた場合でね
小選挙区は自民が圧勝だから自民で過半数とれるかどうかのレベルじゃないかな

>>879
そのおっさんをブレーンにしてから橋下がほんとおかしくなったw
883名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:57:42.43 ID:VUbBFCsM0
維新への投票を考えてる人へ これだけは頭に入れておけ。

1、橋下は占拠には出ない。後ろから操って金も出さない。
2、橋下はでないけど口は出す。税金を大阪の為だけに流す。
3、地方分権?国の危機に国を分散させるのは国家基盤を弱くするだけ。
4、橋下は中国人を大量に移民させる方針。
5、橋下は地方参政権付与賛成。これで地方を外国人に売り渡す。
6、TPP参加で国力をさらに落して外国人に乗っ取らせやすくする。
7、維新の会に参加してる議員は全て『民主党』の残党である。
8、橋下が推進してる「カジノ構想」の裏にいるのはパチンコ業界。
9、実はスロットなど術tパチンコ、パチスロメーカーを助ける為にやること。
10、任期が来たら「さっさと引退」するそうで、国の形態を1から作り変える事業が
   数年で出来るわけがない。つまり途中で「俺は知らん」と逃げるつもり。無責任。

政策が正しい、とか間違ってる以前に人として終わってる。
維新に何も期待してるのか知らんが、中身は民主党だと言う事忘れるなよ?
884名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:04:15.93 ID:uc4bZrna0
>>883
ちなみにそのカジノ構想推進のカジノ議連の会長がおまえらの安倍さんなんだぜw
橋下以上に民団とズブズブだしな
親韓路線や地元が下関ってことで回避は不可能だったんだろうけどね

維新に期待するの日本人ならあたりまえじゃん
右派タカ派の結集させてるのは事実なわけだし数々の右傾化政策、救国政策など打ち出してるわけだしな
まさに戦後レジームからの脱却だぜ

維新を中心とした右派タカ派結集の流れ
維新→大阪の自民党が分裂して真正保守の人らが設立 橋下(新保守)を党首に担いで全国展開中
日本創新党→日本を代表する真正保守政党 維新とすでに合流済み
石原新党→たちあがれをはじめ真正保守の人らとタカ派の石原さんらが作った党 維新と合流交渉中
885名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:06:12.75 ID:Ca6xjOIyP
 B層とは&nbsp;&nbsp;
「マスメディアに踊らされやすい知的弱者」を指す。&nbsp;&nbsp;
平成17年の郵政選挙の際、内閣府から依頼された広告会社が作った概念。&nbsp;&nbsp;

多くの年寄りや若者、主婦といった知能指数が低く日々群集心理に惑わされて生きている物のこと&nbsp;&nbsp;
芸能番組が大好きで政治や経済に関する興味や知識が著しく欠落しているのも特徴、主に野球やサッカー、パチンコなどの&nbsp;
玉を使った遊びに時間を費やしている。&nbsp;&nbsp;
886名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:08:46.78 ID:uc4bZrna0
こういった政策推進で維新に期待できないほうがほんと日本人なのかと疑いたくなるね
しかも安倍政権誕生で成立する可能性もけっこう高くなってきたわけだしね

憲法9条改正
自衛隊の国防軍化
集団的自衛権の行使
領土領海の防備強化
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
河野談話の見直し
拉致問題の解決
土下座外交からの脱却
スパイ防止法制定
特別永住制度の廃止
外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制
外国人参政権反対(橋下本人はゴミだしルール等の関与権に言及)
人権擁護法案反対(橋下本人はマスコミ改革の一環としての導入を匂わす)
887おんなは家畜:2012/11/15(木) 10:10:04.91 ID:4q7BD2dC0
安倍政権で金融緩和を推し進めるだろう。
しかし、もう金融緩和するタイミングは完全に逸してる。今やるとかえって逆効果になる。
まだ麻生政権や遅くても民主党政権誕生期なら効果はあった。が、多くの工場が海外移転し、会社が潰れた今、金融緩和をしても遅い。効果は以前ほどない。
本当にこの国はやることが遅い。ヨボヨボの老人のようだ。機器に関して、あれこれのろまな会議して、ようやく決めたときには完全いタイミングを逃すと言うことを繰り返してる。今回も同じ。

 安倍政権下の強烈な金融緩和政策は、物価の高騰を引き起こし。リストラやクビ切になって収入激減した国民にとどめを刺すことになる。物の値段は上がり、生活破綻者激増、ナマポ申請増加。
888名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:11:07.20 ID:VUbBFCsM0
>>884
だが安倍さんはカジノの構想はとっくに撤回してるぞ。
当然今回の公約にも一切入れてこない。残念だったなw

「右派タカ派の結集させてるのは事実なわけだ」
おい、お前のいう右派って誰だよ?w
今参加してる議員は売国政党ミンスの離党者ばかりだが?
あ、チョンから見た右派か?www

そもそも橋下自身は出馬もしない。
元横浜某市長の帰化人が陣頭指揮執るのに?バカかよww
あのパクシンクンも参加しそうだしな。チョン政党に右翼とかww
病院行って来い。
889名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:17:16.54 ID:w2eFfaT70
受験(選挙)期間に入った時の
橋下の追い込みは異常、
急に受験モードに激変する
890名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:17:33.81 ID:uc4bZrna0
>>888
保守を大きく分けるとこの3つ
ハト派  保守本流→加藤紘一・河野洋平・谷垣など宏池会系が牽引  政治左派経済左派外交左派で2chでは売国リベラル扱い状態w ケインズ政策推進
タカ派  真正保守(保守傍流)→安倍・平沼  2chで保守をさすのはこの真正保守  自由主義→ケインズ政策へシフト
タカ派  新保守(新自由主義)→小泉・竹中・橋下・渡辺  新自由主義経済推進

右派タカ派っつーのは真正保守&新保守集団なわけだね
まさに清和会そのものw
安倍さんらも合流するのも時間の問題じゃないかな
自民内の自称保守本流の人らに>>886の政策に抵抗されまくるだろうしな

将来的にこんな感じで政界再編されていくでしょ
愛国タカ派  共和党(仮名)→ 維新   みんな   太陽の党   自民の一部 小さな政府 アメリカ共和党化
愛国ハト派  自民党→ 自民  民主の一部 減税日本  中くらいの政府 アメリカ民主党化
売国左派  日韓平和党(仮名)→ 民主   公明   社民   自民の一部 大きな政府 在日の特権階級化 


維新を中心とした右派タカ派結集の流れ
維新→大阪の自民党が分裂して真正保守の人らが設立 橋下(新保守)を党首に担いで全国展開中
日本創新党→日本を代表する真正保守政党 維新とすでに合流済み
石原新党→たちあがれをはじめ真正保守の人らとタカ派の石原さんらが作った党 維新と合流交渉中

この流れを止めにかかってるのが橋下本人なのがほんと笑えるけどなw
思想より政策で人を集めたいみたいだね
つまりあれこれ改革できる自民党をつくっていきたいんじゃないかな
これは同意得にくいだろうけどね
891名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:20:06.36 ID:uc4bZrna0
石破や小泉息子のほうが橋下に近いんじゃないかな
安倍さんらよりもね
つまり橋下は自民を改革したほうがあってそうと最近ほんと思うわ
安倍さんとトレードしてくれないかな?w
892名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:27:01.68 ID:3TTS9TRH0
テレビで露骨に民主アゲしてたな。
野田さんよかった。
民主逆転ないですかね?
893名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:34:01.58 ID:PMgfI29h0
 
橋下の理念

「日本は韓国に永遠に謝罪しろ」
「韓国との関係強化」
「日本の核保有は絶対に許さない」
「日本の教育は間違ってる(自虐史観を強化する)」
「在日朝鮮人に参政権を与える」
「人権法を推進する」


民主党と非常に近い「維新(異心)の会」
むしろもっと韓国と在日重視
 
894名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:44:43.72 ID:o1YTzapX0
どちらかというと次の選挙は自民が勝つこと前提として、維新と民主の戦いなんだよな。
どちらが都市型政党として二大政党の一翼を担うかの勝負になる。
野田もそれがわかってるから自民に勝つより維新に負けない時期を選んできた。
しかし橋下にしてみたら参議院でも議席とらないといけないわけだからそんなに焦ってない。
自民が政権運営失敗してもみう一度民主になんてならないから自然と自分のとろこに権力が転がり込んでくると見てる。
895名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:47:20.14 ID:vWy3tsIx0
自民支持者て公務員とBとカルト信者とナマポ不正受給者と無知なジジババだろ
国がぶっ壊れかけてんのにまた自民に戻すとかお前らどんだけドMなの
896名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:54:06.70 ID:PP4TU4Tc0
維新たたいてるのがいるけど、民主党よりはましと思うぞ。人はこれからだが。
母体は大阪の元自民党だから、左翼じゃない。古くからのしがらみのある自民党
でもない。
897名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:04:46.42 ID:xqVNsXfXP
安倍さんを選べた党だから自民に入れる
他の誰かだったら違ったけど。
898名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:07:15.16 ID:hqFoJXEH0
維新と太陽の間を取り持って結び付ける人物が早急に必要。
かつて薩摩と長州の間を取り持って結び付けた坂本竜馬のような人物が。
899名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:08:13.34 ID:ROVZIzfX0
まだ橋下を応援しているやつがいるのか

橋下の追い込みが異常?

市長選は最初から勝っていただろw
900名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:28:36.78 ID:gXuj5Ibf0
来月の16日が楽しみだな。民主の残痘は20人くらいになると予想。
901名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:33:12.87 ID:rnnOO+2z0
安倍総裁は嫌いじゃないけど、ダウンロード法案には怒っているので自民に入れたくない。
みんなの党にでも入れるかな…
902名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:37:36.85 ID:vdALNGG1P
>>901
お前みたいなバカの一票が自公政権を長引かせてるんだよ。
自民単独過半数安定させればもっとまともになるのに。
ダウンロード法案はどのみち通ったかもしれないが。
一つの法案であっちいったりこっちいったりしてるからダメなんだよ。
もちろんお前がみんなの党の政策や方針を支持してるなら構わないが、
お灸をすえるのが目的なんだろ?馬鹿としか言いようがない
903名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:49:30.10 ID:Mu3phNUF0
エタチョン、ダメ! 絶対!
904名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:57:48.82 ID:rnnOO+2z0
>>902
バカは、お前だw
支持できない政策を進めた政党に入れるわけないだろうが…
お前みたいに個々の政策なぞ如何でも良いなんて輩こそ日本をダメにしてるんだよ!
905名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:02:45.54 ID:0xHsR9LH0
慎太郎は昔から好きだったが、最近体力の劣化が激しい
加齢で急速に衰えてきた。
唯我独尊で後継者を育ててこなかったのが惜しまれる。
息子どもに期待していたんだろうけどトンビしか生まれてこなかった。
906名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:09:10.97 ID:ZrD6HFByO
木を見て森を見ずか
葉っぱしか見てない感じだな
すべての政策が理想通りでないと指示出来ないって完全なないものねだりだろ
それで指示するのがみんなとはバカにされてもしょうがないと思うんだがなぁ
907名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:33:58.54 ID:vdALNGG1P
>>904
支持できる政策しかしない政党なんて存在するのか?
支持できない政策をした政党の代わりに支持する政党が、
全体としては元の政党より酷い政策並べてるとこでもそっちを支持するのか?
みんなの党の政策に賛同するような奴はとっくの昔にみんなの党を支持してるはず。
今さら自民からみんなの党に支持政党変えるって事は、
政治的な知識のないノンポリとしか言いようがない。
908名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:40:52.86 ID:lUToMBBe0
維新は無理だわー

カネのある奴という条件で中身の無いのばかりだもん

大阪ではどうかわからんが、東日本では入れたいという人はあまり聞かないし
話題にもならんな
909名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:04:45.89 ID:fWqNL59t0
この調査っていつのこと?
まさか8月じゃ無かろね?
910名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:38:38.32 ID:uECA+LmH0
日本維新の会は馬鹿を騙せる候補者さえ集まればそれでいい
屑のなかの屑政党だ

田村淳、参院選に「維新の会」から出馬予定も、警官口論騒動でおじゃんに!?
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzowoman_20121115_267031

橋下、東国原、田村淳?ばっかじゃねえの?

朝日新聞よ
日本維新の会がにくいなら田村淳みたいな屑を候補者に選ぼうとした事を叩け
911名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:53:38.52 ID:KIuZLOYD0
>>901
みんなの党はダウンロード違法化法案に賛成したぞ。
あの法案に反対したのは共産と社民と社大と現・国民の生活が第一。

>>902>>907
土建屋乙。それともJ-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)の中の人ですかね?
自民党が単独過半数を取った際には対米追従、原発推進、土建屋優遇と庶民無視政策のオンパレードになりますよ。
貴方の年収が800万未満であるならば、自民に入れない事をお勧めします。
912名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:55:51.80 ID:rnnOO+2z0
>>911
>みんなの党はダウンロード違法化法案に賛成したぞ。

そーか…
なら自民党しかないな…
913名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:53:39.33 ID:PzSOc1Le0
自公は、比例40削減反対なんだってな。
914名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 18:59:27.79 ID:uc4bZrna0
維新が賛成してたのにはワロタw
この民主案の削減方法は全国で選挙区で獲る自民と大阪の選挙区で獲る維新つぶしの削減方法なんだぜ
輿石の怨念案w
内容めちゃくちゃ
単純に減らせば中小政党の大反発くらうだろうしね
915名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:54:34.44 ID:wPFXjKZo0
威信は神輿こそ軽いけど、担ぎ手の中にはまぁまぁの人材がいる。
俺とかw
916名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:03:18.52 ID:ij4Pzosa0
>>459
なんでそういうデマを平気でタレ流すの?
橋下は外国人参政権反対でしょ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120919/waf12091919080030-n1.htm
917名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:07:10.80 ID:uc4bZrna0
関与権と参政権とをごっちゃにしてる人が大半だしな
918名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:11:44.44 ID:38Vjbzfy0
経済を何とかするのと
社会保障をなんとかするのと
正規、非正規のもんだいなんとかするの
どこがましなんだろう
919名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:17:37.87 ID:rnnOO+2z0
>>917
関与権って何だ?
そんな造語で誤魔化してじゃねーw
920名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 04:28:13.24 ID:uDWQthaN0
ミンスには、自民に居られなかった非世襲のまともな政治家も少数ながら居たが
維新は総素人の白痴集団だぜ
921名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 04:49:38.54 ID:icrsbWvW0
>>918
そりゃぁ社会保障をなんとかするには金がいるわけだから経済復興が最優先じゃね

>>919
誤魔化すも何もそのまんまの意味だろw
おまえらの日本語の理解度ってどのくらいなんだ?w
922名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 04:50:37.77 ID:3f9CtEasP
維新って
・トンチンカン橋下
・ド素人
・後から加わるゴミ同然の政治家ども

この3種類しかいないよね。
ゴミ溜めのミンスですら政治家としてはベテランが沢山いたのに、
完全ド素人集団に政治ができるわけないだろうよ。
923名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:06:51.05 ID:icrsbWvW0
別に今すぐ政権とることなんて不可能だしなw
自公で過半数割れはさすがにないだろ
しばらく経験積んでから政権担えば十分でしょ
維新系はアメリカ共和党みたいになっていくだろうしなw
924名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:19:37.07 ID:icrsbWvW0
今回は100人程度擁立して30〜40人程度の当選って感じで十分じゃないかな
200人も300人もたてた所で数十億円ドブに捨てるだけだしな
落下傘候補者が哀れすぎるよ
維新100人 みんな100人 石原100人 減税50人でそれなりの候補者数になるわけだし
925イモー虫:2012/11/16(金) 06:12:00.47 ID:9dPZaroXO
ハシシタって比例制度叩いてたよね?
二枚舌のパラダイスなこいつホント(笑)
ハシシタ信者粛正材料
【自称愛国者ハシシタの迷言・珍行動集】
http://unkar.org/r/keitai/1332533126/393
926名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:17:36.25 ID:fQ9BR1Zo0
>>583
マニフェストとは何だったのか。
左翼詐欺師の真骨頂だったな。
927:2012/11/16(金) 06:32:20.47 ID:zB9xyROR0
この国は自民党が作ったわけだよ。
自民党が政治を運営するのは当たり前。
時々は変えてもいいんだろうけど、ちょっと民主はひどすぎたな。
左翼が政権奪取は、あと50年ないだろう。
928名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:34:58.06 ID:xVm/YGrs0
維新は民主の残党を入れない方がよいで
印象悪いで。
929名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:34:59.22 ID:fQ9BR1Zo0
>>927
甘いな。左翼詐欺師を甘く見すぎ。
朝日新聞と毎日新聞がマスコミ権力を保持する限り何度でも甦るさ。
930名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:36:28.06 ID:wXepfQP60
この国をおつくりになったのは天皇家だろ。
不遜な自民支持者に鉄槌を。
931名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:46:51.79 ID:xVm/YGrs0
維新はもとは自民維新の会だから自民多いよ保守やで
932名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:48:23.60 ID:xHaHTrUs0
>>931
維新に鞍替えするようなやつは保守じゃないよ。
933名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:57:37.31 ID:J/ZO4vYO0
自民党は被占領国家の政党だ
その発想の限界が民主党政権に変った最大の理由
民主党がまともに支持されたわけではないのと同様に
今の自民党も民主党がダメだからという理由の支持率でしかない
全体としてみれば、ダメダメの選択になっていってるわけで
まるで出口の見えないデフレスパイラルの様相を呈している
934名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:07:16.42 ID:3f9CtEasP
>>931
維新が保守とか笑わせるなよw
まず自民系=保守とは限らないし、
維新初期メンバーが自民系って言っても、
所詮地方議員で国政は素人だし、
後から参加してるメンバーはド左翼だらけ。
維新初期の無名自民系よりそのド左翼どもの方が
よっぽど影響力も上だしな。
なによりハシシタ総統自身の発言も左巻き。
935名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:07:21.05 ID:fQ9BR1Zo0
>>931
維新の中身は鳩山民主党別働隊やん。
936名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:44:24.08 ID:MOBj+FCh0
今度の選挙で、自民から維新へ鞍替えする候補者っておるんかな?
成り行き上、今回は自民のほうが有利そうではあるが、自民が政権取っても、長期政権は無理だよね。
民主が、参議院の過半数近くを維持したまま、衆議院は惨敗で、かなり不安定なことになる。
維新・太陽の協調行動もありえるらしいし、なんだか混沌とし過ぎだなあ。
937名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:24:18.12 ID:nhsopRuW0
民主信者がそんな心配する必要ないだろ
938名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:33:41.91 ID:DvW+Xph70
>>936
参院民主党の野田一派を切り崩して、自公民(野田)で行くんでないか
参院は増税談合三兄弟自公民が圧倒的なんだから第三極(笑)の出る幕はない

社民、共産と大同団結しないと(笑)
939名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:36:25.58 ID:uLekc3RE0
まさかの岡田民主パターン調査をマスコミがしてなきゃ
このとおりだろう
940名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:45:24.36 ID:3f9CtEasP
ハシシタの憲法改正案
@首相公選制へ
A参議院を廃止
B憲法改正の発議要件を2分の1に緩和
C法令よりも自治体の条例が優先される「上書き権」創設


憲法改正と一括りで言えば自民もハシシタも同じだが、
その内容を見ていくとハシシタは完全に危険思想の持ち主である。
Bはあくまで改正したい事を改正しやすくするためのものである事を考えると、
改正したい本筋のところはとんでもない内容である。

道州制でもそうだけど、道州制推進派でもその中身は様々。
これまたハシシタの構想は危険思想そのものである。

本当にとんでもない日本解体推進者なのだ
941名無しさん@13周年
橋下は石原と組んだら自分の存在感がなくなると思って難色を示してたくせに、
党の代表にしてやるからとおだてられたら急にニタニタしてキモいな
結局お山の大将になりたいだけだろw

我が我がの石原と橋下が譲り合うわけない
政権取ったら揉めるに決まってる