【政治】民主・藤井氏「任期満了までやるべきだ」 年内解散に民主党内から反発の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
野田佳彦首相は13日の衆院予算委員会で、衆院解散の時期をめぐり、8月の民主、自民、公明3党の党首会談での合意に触れ、
「『近いうちに(信を問う)』と言った意味は重たいと受け止めているので、近いうちに解散するということだ」と述べ、年内の断行に意欲を示した。
しかし、同日の民主党常任幹事会では反対論が噴出、輿石東幹事長が「党の総意」として首相に伝える異例の事態となった。
首相の求心力に影響しかねない展開で、首相が抵抗を抑えて解散を決断できるか焦点となる。

 一方、自民党の安倍晋三総裁、公明党の山口那津男代表は14日の党首討論で、首相に解散時期を明示するよう迫る考え。
年内に衆院選を終える日程では、22日に解散し、「12月4日公示、16日投開票」とする案が取り沙汰されている。

 民主、自民、公明3党は13日、赤字国債発行に必要な特例公債法案の修正で合意。同法案は自公両党も賛成して今国会で成立することが確定し、
首相が解散を判断するための「環境整備」が一つ進むことになった。

 しかし、13日の民主党常幹では、「環太平洋連携協定(TPP)交渉参加を表明して解散するのはいかがか」(鹿野道彦前農林水産相)、
「与党ならば予算編成を着々とやるべきだ」(北沢俊美元防衛相)などと異論が続出。菅直人前首相も「4年間政策を実現し、
評価を受けるサイクルをつくることが日本の政党政治のためだ」と指摘、首相の後見役の藤井裕久元財務相も「任期満了までやるべきだ」と同調した。

 また、中山義活元首相補佐官は「代表を代えて選挙をすべきではないか」と述べ、首相退陣にも言及。
約10人が年内解散に反対を表明したが、容認する意見は出なかった。この後、輿石氏が国会内で首相に会い、党内の厳しい意見を伝達した。 

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_547374
2名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:38:19.21 ID:oMQdRhCfT
2
3名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:38:20.31 ID:G8IEWIAg0
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
4名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:38:28.54 ID:lAo4+eWm0
http://d.hatena.ne.jp/keyword/B%C1%D8
B層とは(略)「IQが低く具体的なことはよくわからないが
小泉のキャラクターを支持する層」のこと
---------------
IQとアメリカ大統領選挙

この分析によると、
IQが高い州ほどケリー候補(民主)に投票していた

 State        Avg.IQ 2004
1  Connecticut    113   Kerry(民主)
2  Massachusetts  111   Kerry(民主)
3  New Jersey    111   Kerry(民主)
48 Idaho         87   Bush(共和)
49 Utah        . 87   Bush(共和)
50 Mississippi     ...85   Bush(共和)
http://chrisevans3d.com/files/iq.htm

IQと国富論
5名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:38:46.18 ID:l5S06R95O
衆参ダブル選挙希望
6名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:38:48.08 ID:iBDE6NF70
               / /
             ,  -― (  /
         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている(キリッ
         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }     | |        |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【ニコニコ動画】まるごと紹介!一気に見せます共産党!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107738036

【政治】世界2位の日本の富裕層が3.5%税負担増やすだけで消費税増税は中止できる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350982039/
【政治】世界2位の日本の富裕層が3.5%税負担増やすだけで消費税増税は中止できる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351001748/
【政治】世界2位の日本の富裕層が3.5%税負担増やすだけで消費税増税は中止できる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351051815/
7名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:39:08.16 ID:PiTvnb090
衆参同時戦なんてやったら民主党が消し飛びそうだが、それよりも今の地位が大事ですか
8名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:39:12.91 ID:26rcwNpl0
呆れてモノも云えん。
9名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:40:11.34 ID:Q8/MOgBP0
下駄の高さが足りないからこうなる
10名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:40:45.78 ID:8oOU3ACk0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\::   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株価は3倍!
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ:  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::



1番目に大切なのは、民主党の保全
2番目に大切なのは、自民党政権の阻止
それ以外は瑣末な問題

- 2011年6月 民主党 -

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/d0d9393e4c7d833883323a1e1b8ff048.jpg
11名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:41:07.02 ID:QmOs8dlI0
任期満了で自分の生活が第一
12名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:41:10.88 ID:8I+fQUdI0
後任がしっかりしているから、解散したとしても無責任でもなんでもないよ
さっさとやるべきだ
むしろ、国民にとってこの政権を続けるメリットが分からんw
13名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:41:12.08 ID:MjAx5uar0
何が「政策を実現し続け」だ
頭おかしいだろ
14名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:41:21.46 ID:KC5AWCC20
>>1
一万円ばら撒き作戦がうまくいって
支持率アップをねらっているのか。
もう、その手はつうじないよ。
て、金に目がくらむやつらがいるのも確かだがorz
15名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:41:35.17 ID:uJ17oyg80
また金かっぱらう気かコイツ
16名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:41:40.05 ID:LZotcNZuO
タブル選挙でも良いけどね…
体制は変わらんやろうし
17名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:41:42.24 ID:IYvuQUjb0
 
民主党は人気が無い。JKだろww
18名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:42:45.91 ID:AYLBoDVQ0
税金ドロボーめらがwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:42:46.10 ID:3771pt1g0
任期満了まで寿命が持つのか?
20名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:42:51.08 ID:hrz82dQj0
続けられても、クソ忙しい時に選挙されても迷惑。
本当はもう辞めたいんでしょ。
夏が終わったころに解散しとけば、こんな気苦労しなくて済んだのに。
21名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:42:52.92 ID:4Y/qgT/X0
そらきたw
22名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:43:32.82 ID:hkqEajHm0
お前は人生を満了しろよw
23名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:44:06.11 ID:5fEX4g9D0
そりゃ今みたいな美味しい身分に二度となれないもんな
24名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:44:08.69 ID:kAItAgju0
この死にぞこない


死ねばいいのに!
25名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:44:17.41 ID:k/Fjz+ow0
もう国民は売国キチガイ朝鮮ミンスにうんざりしてるんだ。
いい加減に解散しろ。
26名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:44:23.53 ID:BTEk6Wka0
解散総選挙したらただの無職集団になっちゃうからな
国が崩れようとも任期満了までしがみつかんだろう
27名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:44:35.51 ID:oMAdWvhH0
840 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2012/11/13(火) 18:43:33.27 ID:9o5lEACi
◆注意!人権法審議入り断念は罠!改正で目的を通すつもりです!
http://ameblo.jp/siryousitu/entry-11403229742.html
11月9日に、閣法として、確かに、
「欠格条項の削除」を盛り込んだ改正案が、衆議院に上程されてしまっています。

人 権 委 員 会 設 置 法 案 と は 、” 別 ” に 、です。

http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
◆第181回国会 議案の一覧
7 人権委員会設置法案
8 人権擁護委員法の一部を改正する法律案
↑ コレ。
間違いないですね。
法務省と民主党は、この法案を2つに分け、
多くの人が気付きにくい、また、中間派議員やねぼけ議員らが誤魔化されやすい、
「既存の法律の改正」によって、新しい法案を出さなくてもその目的の一部が達成されるよう、算段を練ったとみていいでしょう。
「人権委員会設置法案の今国会の審議見送り」のニュースが出たことで、
この法案に気付いたばかりの人たちからの、意見送付が沈静化する可能性があります。
この法案の審議入りがなくても、同じくらい危険な状況だということ、
しっかり把握しなければならないと思います。
これを通したら、『人権委員会に超強権』を与える以外の部分、
法案の目的の半分ほどを実現したも同然となります。
このことの指摘を添えて、議員さんたちへ意見送付、
法務省へ、「欠格条項の削除反対」の意見送付が必要と思われます。
28名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:44:35.69 ID:qcGwiGoM0
仙谷、輿石、藤井

お迎えマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン状態だな
29名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:44:53.29 ID:98lm/4fs0
はいはい、おじーちゃん(ry
30名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:45:34.03 ID:aOV/eDNj0
>>7
衆議院選挙と参議院選挙が相当に離れていたらともかく、
この状況に陥ってしまっていると、多分、どうあがいても
消し飛ぶ。
31名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:45:36.69 ID:Ku6vYn440
野田は野田で嘘つきのレッテル回避優先だしな
どうあがいても民主党は終わり
32名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:46:05.73 ID:683K9w9Q0
これで野田は終わった。年内解散は無くなる。
もう衆参同時選挙で消滅させるしかないよ民主党。
33名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:46:21.45 ID:h2Pg2gaC0
鬱陶しい
民主党議員は、全員辞職するか、天誅にでも遭え
鳩山が国会で、維新や革命を口にした時点で処分されるべきだった
34名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:47:05.41 ID:R8eCgZ5R0
ここまできたら引っ張って衆参ダブルで朝鮮民主党には消滅してもらわないと
35名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:47:29.59 ID:uZct9/er0
さすが藤井さん
言うことが違うね
わかりやすい
じつにわかりやすい
36名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:47:42.42 ID:8I+fQUdI0
何のために任期満了までやるんだよ
民主党議員の政治生命を終わらすためかなw
37名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:47:59.82 ID:LMbut6LT0
民主党政権発足直後の3年前に今一度解散しておくのが、最良の答えだった。
藤井の阿呆は身の程をわきまえなさい。
38名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:48:18.91 ID:F6EkF2rF0
民意は無視・・・・・・凄い奴らだな
39名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:48:50.77 ID:FKTi6wX70
.
■□■□ 人権法案絶対阻止! 民主党・民団・朝鮮総連に秘密警察を作らせるな! □■□■

【11月14日(水)15日(木)15:00】 第二議員会館前 <主催:頑張れ日本!全国行動委員会>

*最寄駅→国会議事堂前3番出口、永田町1番出口、溜池山王8番出口

【11月18日(日)12:00】 宮下公園 (渋谷区神宮前6丁目)

<主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会>

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
40名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:49:10.61 ID:akcVEaEd0
>カナダ - 1993年の下院総選挙では、与党・カナダ進歩保守党が改選前の169議席のうち167議席を失うという壊滅的な敗北を喫した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA%E5%88%B6

こういう事も現実的になってきた
41名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:49:19.05 ID:tDF6jYed0
はいはい、もっと醜態さらしてくださいね
42名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:49:42.50 ID:mc8xavy00
人権委員会設置法案を
2分割にしてさらに執拗に国会提出をはかる
姑息で悪意に満ち満ちた法務省&民主党政権


法務省へのご意見は
(表題・本文のみで送れます)
https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php
43名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:49:51.41 ID:JRks6eXh0
(解散したら次通りそうにないから)任期満了までやるべきだ
44名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:50:12.00 ID:6LJLC+4T0




                解散は総理の専権事項





45名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:50:39.29 ID:C+JScvzVT
このじいさん、民主の中でも真っ先に隠居して欲しい人だな。
46名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:51:19.49 ID:xt8xDJz/0
無駄にあがいたって、もう民主党政権は持たないだろ。
法案が全部通らないから、何もできない。
47名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:51:32.05 ID:4VMhitx80
> 菅直人前首相
> 「4年間政策を実現し、評価を受けるサイクルをつくることが日本の政党政治のためだ」


< `∀´>菅さん仰る通り、わが日本の政党政治のために解散すべきでない思う!
48名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:51:52.94 ID:2XEe9dfa0
>>6
ブサヨうぜえ
気持ち悪い
49名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:52:18.42 ID:7lXl/tUL0
もう半泣きじゃないですかー
50名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:52:38.39 ID:CYv+3goY0
来年には、肩書き元民主党議員は、国民に石投げられるだろう。
51名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:52:50.11 ID:FKTi6wX70
>>40
このまま続けても、たぶんそうなるね。
気持ち良かっただろうなぁ、カナダの人たち (´▽`)
52名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:53:22.11 ID:j6Vdipty0
                 . '
              . ; '
            . ・ ' . ; '
         ∧ _ ; '  _∧      ∧_∧,〜
        <丶`/   /Д´>    ((⌒ ̄ `ヽ    _
       / /   /  \      \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
     ⊂  )/   /  ノ\_つ    /∠_,ノ    _/_
            ( _⌒ヽ     /( ノ ヽ、_/´  \
             ヽ  ヘ }   、( 'ノ(     く     `ヽ、
        ε≡Ξ ノノ `J  /`   \____>\___ノ
────────────/───‐‐/__〉.───`、__>.──────
                /
53名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:53:33.17 ID:nZXzAU0K0
国民の生活が台無し
自分たちの生活が第一
54名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:53:36.57 ID:c7A0PqCc0
日本人の美しい所が微塵も無い民主党
とっとと消えろや
55名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:53:39.85 ID:sbguoCx90
時間稼いでガス抜きしないと200議席落とすぞ
『300議席与党→一回の選挙で泡沫政党』なんて政治史に載りそうだけど。
56名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:53:53.34 ID:gb7edHaS0
最近まで総理の専権事項と言ってなかったか
57名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:54:35.61 ID:YMYQAE0y0
消費税アップで嘘つきになっちゃったから、もう嘘つき呼ばわりされてもどうでもいいんだろうな
58名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:54:58.77 ID:KOon5BRw0
二度と味わえない権力にしがみつきたいだけだろ
59名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:55:31.50 ID:0cjFDeWe0
藤井はもう引退だから任期一杯税金をチューチューしたいだけだろ。

年越えたら政党交付金の分配もあるし・・・。
60名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:55:55.72 ID:WibacSu20
輿石が党の事しか考えてないとしたら、こいつは自分の事しか考えてない。
よって輿石よりもクズ
61名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:56:17.99 ID:Zs+y2iLa0
この人病気と高齢で引退した人だろ?
62名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:57:11.43 ID:9UBAmlX60
辞めろの国民の声を無視し、まだ言うか。仕事せんのに居直り税金泥棒や。
63名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:57:12.82 ID:qcGwiGoM0
>>40
是非そうなって欲しい

日本国民の悲願だろ、もはや(´・ω・`)
64名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:57:15.50 ID:UFWEiBLB0
民主党政権は、衆院任期の来年8月まで脱原発に向けて全力で取り組むべき
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11401941498.html
私は衆院任期の来年8月まで、「2030年代に原発稼働ゼロを実現するため、あらゆる政策資源を投入する」という
民主党政権の決定に、全力を挙げて取り組めば、民主党は脱原発を望む国民から理解してもらえると思う。
              _,..,_,.-ーー-.,_    
      __ _    //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   r :「 :| :| :ハ   /:::::(        l:|
   | ::| :!_:」__j _:!  |::::::/   \   / .||
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人 ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|
    `´!ー…'´ .:', |6     -ー'  'ー |
      ヽ    ::.iヽ,,,,    (__人__)/
       ヽ.   /', ヾ      `⌒´ノ
        ト- '  -、-ト     /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
65名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:57:19.83 ID:kQupNojlO
小泉チルドレンの末期と近いね
あいつらも麻生さんに解散しないよう泣きついてた


民主党は上から下まで小泉チルドレン並みのノータリンなんだな
66名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:57:31.70 ID:C79UV7Fz0
ナチ狩りを見習い、ミンス狩りは永遠に続けよう。
67名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:57:38.64 ID:E9wrgsBrO
野党になっても自民党に解散しろとは言わないでね。
68名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:57:49.80 ID:22iRvIAS0
もう風でなく、自然の流れだから仕方ない。
69名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:57:59.05 ID:kPkQVXpS0
任期満了まで居座るべきだwwwwwwwwwww
こんな奴らが前の選挙では堂々と「国民の生活が第一」とか言ってたんだからな。
ペテン集団としか言いようがない。
70名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:58:10.53 ID:lG5R3mqJ0
そりゃ いかんやろ〜
71名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:58:17.59 ID:kaPN9BK90
円高売国こなきジジイ藤井
お前のせいで日本製造業壊滅なんだよ
72名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:58:31.22 ID:IKIZJhMT0
どうぞどうぞ伸ばしてください、
どんどん民主とマスコミの評価が下がるだけですから

マスゴミへの不信感を上げるいい機会なので
73名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:58:53.52 ID:DhUL7J7i0
これこそ「解散は首相の専任事項」だな(笑)
野党やマスコミに猿のように言い続けてきたことを党幹部にも言うだけの話だ(笑)
74名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:59:00.51 ID:vyhGggpD0
常任幹事会は各地方の代表の常任幹事の出席による会議だから予想通りの反応。
野田降ろしの流れになったら、野田は一派ひきつれて離党し、次の政権(多分モナ夫)
に出された不信任案に賛成すればよい。次の選挙で堂々と勝ち馬に乗れる。
(おそらく、今年の総裁選もそういう動きがあって野田圧勝になったと思われる)
いずれにせよ、民主党は詰んでいる。
75名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:59:45.97 ID:eKouz0bG0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
76名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:00:01.33 ID:YE8DW4G30
>>1
>民主党常任幹事会では反対論が噴出

うるせえ銭ゲバ売国奴いい加減にしろ
77名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:00:09.76 ID:T3AVSwRSO
領収書に署名したことさえ憶えてないボケ老人
78名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:01:08.51 ID:2Se8RryA0
はいはいお爺ちゃんおむつ取り替えましょうねw
79名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:01:37.42 ID:UOlYbLdF0
路頭に迷うから?
80名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:02:04.33 ID:Ss3q/cTxP
まぁほとんどの議員は落選確実だからなw
あと半年でも議員でいることが大事な連中
まぁ民主完全消滅のために衆参同時でいいんじゃないの
81名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:02:31.59 ID:tz1hnotKO
往生際が悪い
意気地なし
情けない
あがき
幻滅
82名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:03:05.67 ID:MUpQ3CET0
親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
しかし、「近いうち解散」の約束は果たされずすでに3か月が過ぎた。

野田総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を述べたよね。
「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 嘘つき卑怯者野田総理。
親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の嘘。
嘘つき民主党政権が1日長く続くことは日本国の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当に嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
83名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:03:17.81 ID:M3qWwC6o0
平常運転www
84名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:03:30.99 ID:bpV4x3ub0
往生際が悪い
85名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:03:34.28 ID:uZct9/er0
野田「大御所の言葉を重くうけとめます」
86名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:04:07.64 ID:X1Uc7im/0
衆参ともに選挙して民主党消滅だな
87名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:04:07.40 ID:K0ZcQPoO0
>>55
予想スレでは民主党60〜80議席が精一杯。
88名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:04:38.02 ID:plNeObHP0
売国民主党員は亡命先どうすんの、中朝韓
89名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:04:44.94 ID:qc+oQQT9O
艦橋まで水没した船から逃げ遅れたネズミが騒ぎ出したから、解散は真面目に近いと見た。
90名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:04:50.78 ID:zoxbUqVPO
基地外クズ集団
91名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:05:03.80 ID:kvZenUSqO
ほんと往生際わりーな
92消費税増税反対:2012/11/13(火) 21:05:10.53 ID:/oT6LVMOO
解散は首相の専権じゃねーのかよw

すぐ嘘をつく
93名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:05:19.80 ID:pSlH3H/TO
ミンスの議席は一つたりとも残させない
94名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:06:15.40 ID:2bllXUCI0
95名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:06:27.03 ID:2orvtUpq0
総理の専権事項じゃなかったのかい?wwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:07:00.38 ID:vM4dZ9Se0
何故みんす党の連中は「任期満了」ばかり言うの?
(1)ひょっとしたら突然日本の景気が回復するかもしれない
(2)突然中国と戦争になって野田が英雄になるかもしれない
(3)人権法案と在日選挙権をこっそり実現させて朝鮮選挙が出来るかもしれない
(4)もっと景気が悪くなって日本が大混乱になって韓国に併合されるかもしれない
(5)どんどん総理を取り替えていけば、いつか国民に指示される総理が現れるかも
(6)中国やアメリカとの関係が冷え込んだら困る経済界が優しくしてくれるかも

皆様の楽しいご意見をこのスレまで
97名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:07:15.90 ID:GY79P+/LO
まあ、要は命の先が少ない輿石・藤井なんかが政権を延命させたいだけ…
だって次に民主が与党になる頃は間違いなくあの世にいるからな〜 消える前の蝋燭と同じ。
98名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:07:50.74 ID:TVPZYqYX0
>>78
×おむつ
○おつむ
99名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:08:52.05 ID:+L4iFbpE0
>>1政党助成金目当ての、早期解散反対派! 氏ね
100名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:08:58.15 ID:IZAd3Rux0
もういい加減国民の声を聞いてくれよ
101名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:09:26.15 ID:zulUKIFT0
結局民主がやったことと言えばなにも改革もシロアリ退治もせずに消費税増税を始めあれこれ
増税に控除撤廃の負担増やしてくれただけ。

もうあんたらいらんよ。
102名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:09:31.64 ID:VvOcJ7Wg0
そんなことより15億の領収書に自分でサインしたかどうか思い出せたのか?
103名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:09:47.76 ID:gkIhcvxJ0
ははは、また嘘つき総理になってしまうね。
104名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:10:10.77 ID:OZIJ08fy0
アル中爺がへんなこといってんな

また、ウィスキーをビールで飲んで発言したか
105名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:10:11.17 ID:r3ALdrHjP
★★☆☆【鎌倉】11.17 日本の危機を周知する街頭演説会 〜 領土問題、TPP反対、人権救済機関設置法案反対 及び マスコミ・民主党の実態 ☆☆★★

平成24年11月17日(土)※ 雨天中止

JR鎌倉駅 東口  

14:00 準備開始
14:30 街頭演説会、チラシ配布  ※ 飛び入り弁士歓迎
17:00 終了予定

主催:鎌倉保守の会
http://wiki.livedoor.jp/kamakurahoshunokai/
お問合せ:MAIL [email protected] (代表・野田)

参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
106名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:10:34.48 ID:uZct9/er0
野田「あれ、任期満了っていつだったけ、確か近いうちだよね」
107名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:12:21.15 ID:4rLlAyoJ0
まるで  ヤラセ

「民主党の  政策進捗報告会の  主席者は  民主党サポーターが70%以上」

「国民の声を聞くは  大ウソ  サクラ動員で  激励と拍手」

「民主党の  政策進捗報告会の  出席者は  民主党サポーターが70%以上」

「国民の声を聞くは  大ウソ  サクラ動員で  激励と拍手」

「民主党の  政策進捗報告会の  主席者は  民主党サポーターが70%以上」

「国民の声を聞くは  大ウソ  サクラ動員で  激励と拍手」

「卑怯者の集まり  民主党」

(みのもんたの朝ズバ! 8時またぎ  より)
108名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:12:55.62 ID:riDHx/Vc0
まわりがいくら騒いだところで、年内解散するかしないかは野田総理個人が決めること
年内解散はあるかもしれないし、もしかしたら、ないかもしれない

「寝言でも言わない」等と言っていた野田総理の発言を総合的に勘案してみると
年内解散はやらない腹づもりと予想はしている
でも自民との大連立とかを考えていれば、年内解散やるかもしれないけど
109名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:12:56.87 ID:DhCgSd5G0
野田豚の警備を強化しないと友愛されそうだなぁ
110名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:13:31.67 ID:kmd8xoRu0
ルーピー鳩山 ブーメラン管 マルチ山岡 イオン岡田 ニシマツ小沢 ぶって姫井 モナチュー細野 オッパイ田中 キャバレー川端
テニアン川内 火炎ビン千葉 バカ松口蹄疫 マジコンれんほー スペランカー三宅 キャミソール荒井  松ジャキ  タダチニ枝野
893横峯  日の丸焼き岡崎  犯罪者辻元  ヤジ将軍萩原  (ラブワゴンヨコクメ  特攻松木)  ドクト土肥  路チュー・はまぐり
ガソプー安住  ドジョウ野田 首振り人形小宮山 無駄な大砲田中 選挙違反前田 スパイに追い銭筒井 風俗エキチュー田中
      _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゛゛`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 選挙で批判のシャワー  
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )   浴びて来いよ
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、       )   
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
111名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:14:07.68 ID:AJsuDBaS0
「一度やらせ見てダメだったら戻せばいい」
と本気で言っていた、度しがたい馬鹿どもは今こそ動くべきだ。
今が元に戻すときだろ?
戻せない?あ?そんな寝言通用せんぞ?
112名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:14:18.65 ID:AqZI9lBZ0
爺どもは国民を騙してどんだけ税金にたかるつmりだよ
113名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:14:21.16 ID:YRmhYM+O0
日本の国民を想えば解散するのが当たり前なのに
クソ爺め何を寝言をぬかすか
早う逝けー
114名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:16:04.45 ID:jH0OQw+nO
まさかの総辞職あるかもな…。
115名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:17:47.55 ID:AJsuDBaS0
今こそ「直近の民意」とやらではないのか。
116名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:19:58.00 ID:NaDsXuKS0
1日でも長く議員やって税金で贅沢したいニダ、ってか。
117名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:20:16.02 ID:QxHa5T6m0
ホントに詐欺師民主党の連中ってのは最低最悪の屑野郎ぞろいだね

テメーらが野党の時には「民意を問え!」と繰り返していただろ?

嘘しかつかない自分だけが可愛い蛆虫集団・民主党
118名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:21:33.14 ID:XKgbP8L40
選挙は民主党討伐
選挙後は落ち武者狩りじゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
119名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:22:54.66 ID:pci/V2Kp0
民主党議員は実に意地汚い。
120名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:23:14.63 ID:Me6xqjZN0
黙って注視するのがてめえの仕事だろ
121名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:23:41.62 ID:V+JwnhHf0
近いうちの約束を破るのか
国民に信を問う事無く消費税増税は認められない
民主は三党合意を破棄してほしいね
いつ迄国民をバカにするんだよ早く消えてくれ民主
122名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:25:23.63 ID:WTXTD7Mf0
        \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.  
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::._____________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..      ._______  
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..     ./ うーん、ウーン 
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,ll、:::    < 鮮人及び民主党は
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::     .| どうしてこうも    
   |l.,\\| :|    | ,'     輿 :::::...  ..::ll::::      | 評判悪いんだろうか!?    
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     .| 正直 頭が痛い   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    .:  \
   |l ̄`~~| :|    | |             .|l::::       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |l    | :|    | |             .|l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
123名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:25:59.23 ID:uZct9/er0
野田「そのうち近いうち任期満了」
124 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/11/13(火) 21:27:15.31 ID:NV29hO2x0
>>7
どうせ吹っ飛ぶなら1円でも多く歳費貰いたいんだろ。
125名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:27:17.29 ID:6ugbT46k0
自分らの議員報酬>国民生活
自民もクソだが、民主は今後日の目を浴びることのないほどの大グソだな。
共産公明よりひでえわここ。
126名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:27:23.05 ID:DNvSpKXS0
127名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:28:23.53 ID:ht4dlPsJ0
意訳「カネカネキンコ」
128名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:29:35.53 ID:Rqun0VHhO
潰れゆく民主党なんぞどうでもよいが

民主党をガタガタににした戦犯がいるとすれば、藤井と渡部の無責任爺さんの2人はA級だな

鳩山、菅、小沢は、スーパーヘビー級の永世王者で別格

しかし、凄い寄せ集めな政党だったな

憲政史へ汚名を永遠に残すことだろう
129名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:29:57.32 ID:81ES7N4s0
この藤井ってやつが日本をどん底に落としたんだ
130名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:30:09.03 ID:MSxmboPU0
意訳「ただの人になりたくな〜い!」
131名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:30:20.01 ID:nB/ITyNV0
任期満了まで続けた場合、割とマジで民主は消滅寸前まで行くと思うのだが…
残り1年弱でも甘い汁を吸う方を選ぶのか
132名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:30:27.25 ID:qotBMFtA0
ボケ老人藤井はいつまで議員をやるつもりだw
133名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:30:29.69 ID:YZ8oUS7d0
野豚はもう立候補しないって噂もあるしな
後は野となれ山となれ、だろ
134名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:30:55.76 ID:znEjq4eY0
また嘘吐き政党かよ
これ以上オマエラが留まって日本に何の得になんだよ?
国民に嫌がらせしすぎだろww
135名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:31:00.88 ID:h4x77f44O
輿石が解散権は首相にあるといいながら、自分含めて周りが自分勝手に騒いでいる。

あらためて民主党はバラバラ、自己保身の塊に思えてしかたない。
136名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:31:06.98 ID:DLkq5tIQ0
谷垣さんは、暗示にかかったのに、身内は、うまくかからない。困ったww。
137名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:31:08.72 ID:KYkItmUi0
そもそも、体調悪いって言って辞めたのになんで復帰してんの?
138名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:31:41.59 ID:giLd6IWuP
プロレスで時間稼ぎするつもりですね
わかってます
139名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:32:05.02 ID:lXrysXFx0
>「任期満了までやるべきだ」

仮に続いたとして来年の8月になったらどんなツラしてんの?この日本のゴミ共は。
140名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:32:26.29 ID:IVsTdzvH0
民意はどうしたクズ共
141名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:32:59.04 ID:j5MPpw4RO
増税犯藤井を死刑にしろ
142名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:33:37.27 ID:kjmk+2rP0
本当に国民の生活は二の次だな
143名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:33:45.96 ID:DGH1nSLB0
おじいちゃん解散はさっきしたでしょ
144名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:34:05.87 ID:AbO1aNIr0
衆参ダブル選挙なら確実にどっちも大敗する。先に衆議院で大敗すれば
参議院は同情票で被害が減るかもしれない。
145名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:34:31.01 ID:YZ8oUS7d0
解散するのが先か、分解するのが先か
146名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:35:14.99 ID:gYmTYQTI0
やれー。パナソニック潰せー。シャープ潰せー。ソニー潰せー。労組潰せー。
147名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:36:36.32 ID:Bi/vFBTE0
そりゃそうだ

民主党にとって選挙は自殺だからな

まだ死にたくないよ
148名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:37:13.69 ID:sNV+LG5+O
>>144
もう、同情なんかしてる場合じゃないのにね…

どんだけクソ国民はバカなのかな…
149名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:38:42.07 ID:YQ5cEdve0
あー解散が楽しみだな♪
ミンスを全て潰したるのに
150名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:39:28.76 ID:5twAjt280
民主党のクズ議員共が解散を渋る理由
@議員の歳費を任期まで毟り取りたい。
A大臣になる可能性が残っており、肩書きと恩給が欲しい。
B政党助成金を獲得したい。
C売国法案を通すことで、民潭・総連・中共から資金を得たい。
D震災復興・原発事故の終息を遅らせることで日本にダメージを与えたい。
E尖閣諸島を中国様にお譲りしたい。
F来年度予算を特亜に横流ししてキックバックを得たい。
G機密費で豪遊したい。
H特亜に行ってVIP待遇を受けたい。買春の類。

まあこんなところだろう。
さっさと解散しろよ。できないなら死ねよ。
151名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:40:35.94 ID:gn/fP4eP0
>>144
個人的にはさっさと交代してくれ、と思うが、選挙を第一に考えるなら衆参ダブルでやった方が自民党的には幸せだろうな。
今はどこがやってもしばらくしたら支持率駄々下がりだろう。その状態で参院選やったら民主がそこそこ勝ってまたねじれるかもしれん。
152名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:40:39.17 ID:XyG+G1EO0
ところでお前らはそんなに待望の解散が
実現すればどこの党に入れるんだ?
153名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:40:46.04 ID:F3GPq5XJO
しかしオフレコで言うならともかく公然と言うことか。
とことんクズぞろいだな。ミンス痘。
154名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:41:21.93 ID:3ZpRg3yl0
野田政権は本当に年内解散すると思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/111.html
155名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:41:36.16 ID:WI9h2cXm0
金、権力、売国の「任期満了」
156名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:41:39.69 ID:fJeLf3wh0
久々に書き込めるようになってた。
また3年前の衆議院選挙のときみたいに
これから、書き込み規制が頻発するんだろうな。うざいわ。
157名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:41:51.88 ID:Co8m7Mhb0
任期満了までにあとどんだけ日本解体する気なん?
政権変わったら 民主党時代の法案見直し特別法案作って欲しい
158名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:42:06.15 ID:VUlrZQ5k0
今のミンス政府に来年度予算を組まれたかねえんだよ
だから即解散してくれ

選挙で落ちたら歳費が入らなくなるじゃないかっ
任期満了までどうして続けてくれないんだっ
てマジでミンス議員たちは言っていそう
159名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:42:11.23 ID:riDHx/Vc0
年内解散しても、第三極の泡沫候補者に無党派層の票が一気に流れ込むかもしれないのに
160名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:42:16.47 ID:Lbr3mSQp0
思い出せ。今の超円高は全部藤井のせい
161名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:43:07.35 ID:uGUAWOYx0
そりゃ再選が難しい連中ばかりだから解散したら無職だもんなぁ
少しでも延命したいわなぁwwww
162名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:43:08.04 ID:l8h0N+a/0
我利我利亡者どもめ・・・・・
163名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:43:17.33 ID:KYkItmUi0
>>152
正直入れるところが無い
164名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:43:48.62 ID:F95Pfgi10
藤井の増税亡者は、TぶーSのジジイ放談で、
解散は首相の専権事項で野豚に任せたとか抜かしていたぞ
165名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:43:51.01 ID:ZlwZSsK0O
>>152
マスゴミがネガキャンする政党
166名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:44:24.30 ID:WI9h2cXm0
>>160
藤井は地味にでかいクソだよな。
167名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:44:53.76 ID:BIQiTp1M0
できるだけ解散を先延ばしにしてその間歳費貰う方がいいもんな。
168名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:45:05.15 ID:vwVaFyyM0
アハハ
キモ嘘吐きブサクサヨ野田豚チキンじゃ
やっぱり解散しませんてことになりそうだw
169名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:45:08.00 ID:MlU6Nm9e0
さすがミスター円高
最後までやらかすつもりか
170名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:45:10.07 ID:2HkqZ7rA0
有権者が決めることだろう。棺おけに足突っ込んでる爺さんが
票で就職したことも忘れたのか。
171名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:45:16.09 ID:2VvdVqji0
キチ○イにも限度ってあるだろ(笑)
民主党とかすでに嘲笑侮蔑の対象でしかない(笑)
死ぬまで元民主として指をさされバカにされ続ける哀れで惨めな奴ら(笑)
172名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:46:11.27 ID:uZct9/er0
野田「任期満了までやれたら、自分で自分を褒めてあげよう」
173名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:46:20.87 ID:0cjFDeWe0
最低でも年内解散は無いよ。

だってコイツら政党交付金欲しいだろうし・・・。
174名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:46:48.28 ID:dWkGPwz20
野田が日本の為に出来る、たった一つの良い事、それが解散。
それだけで、野田は一定の評価を貰えるぞ。
175名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:46:53.78 ID:OMxEGMmd0
ところで、国民は年内解散を望んでいるのかよ?
176名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:47:00.99 ID:y6n4Eykw0
解散権は首相一人の専権事項って、民主党は、
得意満面に言っていなかったか!
首相が「解散したい!」って言ったなら
したがわんか!
177名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:47:51.17 ID:riDHx/Vc0
自民でもなく民主でもなく、行き場を失った票のゆくえは

『第三極』の「日本維新の会」や「太陽の党」、「みんなの党」の候補者になるだろう
178名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:48:46.82 ID:rhyWVPCc0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「大飯原発 『活断層ボーリング』は 100メートルずらされていた」 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

活断層」か「地滑り」か。大学教授らが意見を戦わせる光景を見て、多くの人はこう思っただろう。
「そんな重要な事実が”議論”で決まるのか」。
関西電力・大飯原発の断層調査をめぐる報道で抱いた奇妙な違和感の正体はやはり、
「どうしても原発を稼働させたい」原子力マフィアたちの工作だった。

(一部抜粋)
◆再稼働に”アリバイ再調査”

◆国会議員の調査同行を拒否

◆「原発を停止させる法律はない」
役所側は旗色が悪くなると、今度は「原発を停止させる法制度はない」という論理を編み出した。
原子力規制庁法務室の説明はこうだ。

「原子炉等規制法には活断層が見つかった場合に原発を止める規定はありません。確かに、安全審査の手引きでは、
活断層の上にSクラスの建築物は建てられない。大飯原発の非常用取水路はSクラスです。
しかし、この規定は許可段階のもので、あとで活断層が見つかったからといって許可を取り消すことにはなっていません」

なんと、いったん「活断層はない」といって原発を作ってしまえば、あとで地震の巣の上に原発があるとわかっても稼働を
続けるようになっているのだ。

6月4日、野田首相は「大飯原発再稼働の責任は私にある」と言い切った。

だが、その裏には規制庁と電力会社による「疑惑まみれの調査」がある。
+++++++++++++++
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/644.html
179名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:48:49.91 ID:WI9h2cXm0
民主に年明け言わせればいいんだよ。
何をって?
「あけましておめでとうございます」ってさ。
180名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:49:00.98 ID:JkboAv3N0
>>160
超円高容認で輸出産業殲滅、
その上、消費税増税で国内産業も潰そうとしているし、
藤井は、間違いなく日本経済破壊のA級戦犯だよな。
政権が変わったら、公開処刑にしてほしいくらいだ。
181名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:49:33.55 ID:V0iy/yZlO
イギリスのブックメーカーによると、野田内閣解散オッズは

年内解散年内選挙:2.0

年内解散年明け選挙:3.0

年明け解散年明け選挙:4.5
任期満了:8.0
182名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:49:47.15 ID:A8JQWjDg0
円高は国益の藤井か
死ねや
183名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:50:10.02 ID:uZct9/er0
野田「任期満了て、なんか響きが好きだなあ」
184名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:50:28.98 ID:6LXLtfbf0
税金ドロボー
185名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:50:46.96 ID:PbTe5uW40
解散は総理の専権事項って毎度言ってるくせに
186名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:52:02.93 ID:AnD4mAVC0
日本のことを考えるのではなく、
自分のことしか考えない民主党議員。

さっさと解散してください。
187名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:53:09.65 ID:LGGAJmYP0
こいつらもうメチャクチャだな
188名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:54:28.08 ID:OMxEGMmd0
>>176
「民主」党だからムリなんじゃないの
189名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:54:37.68 ID:Zs+y2iLa0
藤井は猫ばばした金返せよ
売国政党早く消えろ
190名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:55:54.28 ID:6gdOVubm0
できなかったらごめんなさいすればいいって言ってただけのことはあるな藤井
まったく責任を感じてない
191名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:56:43.44 ID:UD/ZFHBy0
総辞職しそうだな。
192名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:58:16.78 ID:b9t7c7qQ0
野田総理は独裁者ではないから、
民主党議員の大多数が年内解散に反対すれば、
そのようにせざるを得ないのかもしれない。
ということで、野田氏が嘘つきでなくても、
解散は、来年の8月になることも、大いに有り得る。
193名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:58:47.65 ID:YQ5cEdve0
死に追い込む
194名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:59:00.57 ID:S6EltLLp0
こいつらの理想は任期一杯まで粘った上で一票の格差をダシにしての衆院選延期
だって拳法違反なんだもーんってすっとぼけてバックれるつもり
195名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:59:02.92 ID:OMxEGMmd0
小沢党が不信任提出するそうだぞ
196名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:59:18.89 ID:KBLVYIk+0
醜い政党。ますますイヤになってくる。
国民の幸せなどかけらも考えていない。
来年の政党補助金だけが目当て。
野田さんは自民党に入れば良いのに。
197名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:59:49.19 ID:3q4DRtjj0
麻生政権で、自民党末期の頃、おまえらがこのスレとほぼ、同じレスをしていたのを
俺は覚えている。

人って成長せんなぁ・・・ってことかな
198名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:00:17.12 ID:wKAgoGMA0
まだまだ民主党の思い出作りに付き合わされそうだな
199名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:00:17.82 ID:eQ+3BAzE0
任期満了までやった場合民主党は消滅するけど
余生も後ろ指刺されまくりで楽しめないと思うけど
200名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:00:28.04 ID:mVkCMENC0
最後っ屁で、余計な法案通しそう
すぐに解散!
201名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:01:34.28 ID:V+JwnhHf0
年内に解散しなかったら野田は一生うそつきになる
国民との約束だろ
202名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:02:26.96 ID:PbABliBnO
やはり野田れ死にで、総辞職か。
203名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:02:59.29 ID:D3FTw9Eq0
自分等の当落の為に延命とか
どこまで腐ってんだよ民主党は。
204名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:03:18.37 ID:uZct9/er0
野田「任期満了で人気終了なんてね、ジョークジョーク」
205名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:03:37.24 ID:fJeLf3wh0
>>201
国民との約束を破ったのは、なにも今に始まったことじゃないし
年内に解散しようがしまいが
野田が嘘つきだということに変りはないとは思う。

嘘を10個つくのも、11個つくのも一緒じゃない?
206名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:03:46.53 ID:xuDNT1hhO
>4年間政策を実現し、評価を受けるサイクルをつくる

え?評価を受けれると思ってんの?
マニュフェスト並みの激甘な考えだな。
満了までやったらほとんどの民主党議員が無職だよ。
207名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:05:12.04 ID:7g5bOdm/0
第三極の準備期間だな。衆参同日でいいよ。
208名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:05:14.11 ID:D3FTw9Eq0
保身しかねぇのか民主党は
209名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:05:18.02 ID:o9cTIR4F0
民主党が自分の保身だけなのにあきれてしまう
こんな党消えて当然だろ
210名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:05:27.37 ID:JrqQa0hH0
解散は総理の専権事項と言っておきながら、いざ、総理が解散に言及すると、猛反対。こいつら、どこ迄クズなんだ!w
211名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:05:50.38 ID:LBo/FB3y0
デフレ退治もせずシロアリ退治もせず財源出さないで
書いてないことをやって、わざと謝ってる詐欺師なんだから
詐欺師らしく最後まで詐欺をやって終わりにしろ 歴史に名を残せ
212名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:06:33.68 ID:iNrfbW100
だから、年内解散論なんて特例公債法案通すための方便なんだって。安倍ちゃん引っかかったな。
213名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:06:43.72 ID:SBss+hq/O
義務や責任は一切果たさないクズに限って、権利だけは一人前に主張するのな。
典型的なゴミクズカス野郎。
214名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:06:51.58 ID:TBLP70W9O
映る顔映る顔、すべて醜悪の極みだな、民主の野郎ども
しかしこれで引き伸ばしても浮上するネタが一つでもあると本気で思ってるのか、こいつら
215名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:06:58.25 ID:zhszCLU70
解散すれば今の立場は絶対に無い。
金と地位を保つためには国民の声なんか無視した
延命政党でいるしかない。まったくもって恥ずかしい政党だ。
これでも民主に投票するバカがまだいるんだろうなあ?
216名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:07:03.95 ID:Eo7i+B780
この歳になってまだしがみつくのか (大笑) > 裕久、恒三
まっ、止めると急に○○○○したりするから、それが怖いのかな?
217名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:07:50.70 ID:hKIeMfwn0
老害ツートップが藤井と恒三

早く隠居しろよ、ボケジジイ
218名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:09:43.37 ID:AUhL1b+10
日本の事より、自分達の給料の方が心配なんだと
全く自分自分の腐れ民主は、全員殺されて欲しいわ
219名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:09:53.68 ID:G3FIMo520
幹事長が解散反対に回ってるのに
野田の味方いるのかな
岡田や前原は味方なんやろか
それとも全部野田演出の芝居なのかw
220名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:10:07.94 ID:b9t7c7qQ0
オイラの予想。
野田は責任をとって辞職し、かわって国民に人気のある細田に総理を交代し、
任期満了まで細田内閣で行く。
だから解散は来年の8月だよ。
安倍や石破がカンカンに怒っても、「柳に風」のように無視するかも。
221名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:10:52.15 ID:T6RhDlpP0
>>197
リーマンショックの対応で忙しかったのに、カップ麺を理由に早期退陣迫られた麻生と
民主党のそれを一緒にするのは、感性来るってるな。
222名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:11:44.93 ID:L7EIioju0
>>1
藤井さんは政党交付金が気になるんでしょ
どうやってガメたら良いのか?
223名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:11:54.68 ID:S6eDYG2+0
何ピンボケてんだか? 時代が時代ならクーデター前夜の様相を呈しているのに・・・ 日本内外の現状をどうする?
224名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:12:14.37 ID:0cjFDeWe0
>>220
細田って誰だよ?
225名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:12:39.40 ID:Mr5SqB9S0
>>220
細田って誰だよ、自民党のメガネか?
226名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:13:27.61 ID:Lni+48Fk0
 俺建設系なんだけど、民主党に対して国民が持つイメージって言うか・・・
 嘘つき政党・詐欺政党ってイメージがコンクリートの7日強度ぐらいまで固まってる
とオモ(w
227名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:14:10.65 ID:crup60mg0
いいんじゃねーか
民主に入れたクズは自分のやったことを噛み締めて死ね
228名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:14:50.08 ID:qSCXQC7S0
マスコミは既に選挙特需を見込んで解散モードに入ったぞ
今までは不祥事を隠してくれていた仲間が
これからは敵に回って解散圧力を容赦なく掛けてくる
さて、どこまで我慢できるかな?
229名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:14:53.22 ID:EhL463Ej0
野田が政治家続けるには、ここで年内解散しかないな
ここで解散しないと一生 嘘吐きが付いてまわるしなw
230名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:15:16.32 ID:ukRdPFh7P
うそつきばっかりだな民主党は
231名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:16:30.17 ID:cNp5bh2z0
任期までやると衆参同時選挙で完全に息の根止まるけどいいのかね
232名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:17:04.98 ID:nbJ9YAyK0
政治家がここまでクズに思える時代が来るとは。

日本人はある意味いい経験をした。
233名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:18:05.89 ID:Lni+48Fk0
>>226
 任期満了までやった日にゃあ・・・
 28日強度までガチガチに固まるってか(wwwww
234名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:18:15.15 ID:LLiZ4Kzz0
藤井のジイさんもさすがに用済みだろうから
逆に最後まで影響力を行使したいんだろうね
藤井、与謝野は本当に財務省のためよくやったと思う
235名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:18:27.46 ID:hz1UioPM0
>>1
自分のことしか頭にないゴミ野郎どもの本性があらわになってきたなwww
こいつらマジでチョンだなwww
236名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:19:23.11 ID:fpo2zE/D0
有象無象の反対はともかく
藤井は野田の師匠だから
野田が藤井を切れるかどうかだな
237名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:19:45.80 ID:kjuZqPGU0
これぞサヨク
238名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:20:38.10 ID:GF4e3ude0
>>16
来年の夏まで政治がストップするからダメだ
経済も外交も止まっちゃって、本当に日本がヤバくなっちゃう
239名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:21:29.99 ID:2eaU/9rO0
>>1
面白いな。消滅するぞw
240名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:21:40.13 ID:x/ztAzHV0
展望はなくても、秘書も含めて無罪という判決が下った小沢一郎を、今まで誹謗中傷してきた報いは
むしろ菅直人や野田に向かうだろう。早く選挙をしないと現在民主党に残っている人々に活路はあるまい。
241名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:21:52.13 ID:HeFVMLVL0
今解散すれば民主党国会議員は壊滅する。
先延ばしすればするだけ地方組織も壊滅し、挽回は不可能になるだろうね。

ただ任期満了まで居座ったら日本が壊滅…。
242名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:22:00.14 ID:OMxEGMmd0
このままだと今週臨時両院議員総会があるかもな。
野田が解散をするなら、輿石は直前に幹事長を辞めるかも。
そうなったら誰が選挙を仕切るんだ!?公認権をもつんだぞ。
243名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:22:37.35 ID:bmpgE1eJ0
任期までとか衆参同日選なんてやったらマジで民主党消滅だろうがな
もっともその前に民主党自身がもたずに空中分解だろうが・・・
244名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:22:42.10 ID:V+JwnhHf0
野田は政治生命をかけた三党合意を守る為に
年内に解散すると思うけど…
ずっと嘘つきと呼ばれたくないし
245名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:23:10.65 ID:fpo2zE/D0
>>242
幹事長代理の安住じゃね
ていうか、今も安住が大部分仕切ってるよ、多分
輿石、参議院議員だし
246名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:24:07.22 ID:nxUSCdK90
やっぱ民主は老害が多すぎるな
自民にも老害は多いんだが民主の方がたちが悪い
野田はなんだかんだよくやってる方だと思うよ
この期に老害どもを切ってくれないかなぁ
247名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:24:51.79 ID:Lni+48Fk0
 いっそ衆参両院同時選挙になって民主党が消えて無くなる方が日本の将来の為にいいかも(w
248名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:25:12.43 ID:C+JScvzVT
>180
細川内閣の時にも同じことしてるし、こんなのに任せた奴の責任も思いな。
経済を悪化させることだけは得意で改善させた実績は無いのになんで重用するんだろう?
249名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:26:03.92 ID:QDxGkK/j0
支持率爆上げさせれば解散してくれるのかな
250名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:26:10.12 ID:OMxEGMmd0
>>245
なら、勝負にならんわ
終わったな、民主党
251名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:26:11.16 ID:ORhmaq2d0
自己保身の為だけ
ほんと早いところ消えてくれ
国賊共が
252名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:26:51.14 ID:W4Qh88qA0
ギリギリまで粘って政党交付金と議員報酬貰ってからと考えてるのだろうね。
落選するだろうから。
253名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:27:02.42 ID:PH3TtOTy0
オレの飲み友達に民主党議員がいてさ、
民主党から出馬するっていうから大喧嘩したっけ、
帰化人だってカミングアウトされたよ。。。

もう4年近く前の話になるんだけど、
民主党支持者の半チョンから「はぁ!?民主がダメならじゃぁ自民党がいいの?(嘲笑)」みたいな態度取られた事は
記憶から消せない。。。
254名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:27:17.55 ID:KBLVYIk+0
醜い!!金だけほしくて
国民のことはかけらも思っていない。

日本人を差別する人権法案だけは成立させようとする。
マニュフェストは破綻しているくせに。
255名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:27:32.68 ID:Lni+48Fk0
>>241
 今一日でも早く解散すれば参院で民主党が生き残れる可能性が有るが?
256名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:27:34.76 ID:JKXqjao00
自分の生活が一番
民主党議員は残らず消えてほしいわ
257名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:27:45.54 ID:68eJk7Ro0
何となくだが野田に解散圧力をかけてるのはアメリカな気がするわ

アメリカ→官僚→ミンスの順番で

>>242
いっそ空席でもいいよ
誰が仕切っても大敗だし
258名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:28:04.20 ID:6ZoTqG3C0
レ―ムダックって聞かなくなったな
259名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:28:22.00 ID:n96D5T9Q0
茶番劇かマスゴミもグルの
260名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:28:32.63 ID:sfhiG5S/0
年内解散なら参院で巻き返せる可能性だけは残る
衆参同時なら民主消滅だけど、それまでの歳費と地位は保全される
どちらを選ぶかって事なんだよな

しかしクソみてえな連中だなあ・・・
261名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:29:06.20 ID:sOQWpnrOP
今週中に解散で。
262名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:29:44.57 ID:OMxEGMmd0
>>260
>年内解散なら参院で巻き返せる可能性だけは残る

なぜだい?
263名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:30:47.51 ID:68eJk7Ro0
>>260
正直、人権擁護法案関係の悪材料がなかったなら衆参同時でミンス完全消滅でもよかった
264名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:32:24.03 ID:YVlzH+kK0
 円高死神博士は早く引退しろよ。

 お前は1億の領収書も思い出せないボケ老人だろうが。
265名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:32:24.16 ID:d1nui1rO0
9月の代表選ってなんだったんだ?
266名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:32:35.54 ID:cM1ltyv20
谷垣を衆院議長に!
267名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:32:43.97 ID:7B7qdzLh0
野田はさっさと解散して自民党公認で立候補すればいいじゃない
268名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:32:51.32 ID:g/u0VRzYP
間違いなく、もう政権には付けないね。

此処まで滅茶苦茶やって政治の根本に関わる様な
騙しを自民にもやったんだから、次の選挙で民主議員を当選させた
地域は一切予算が回ってこんろう。

徹底的に見せしめ予算になるだろうな。
269名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:33:08.75 ID:Lni+48Fk0
>>262
 現在の状況でどの政党が政権を取っても何処も国民が満足する政策
を打ち出して実行出来る状況ではない。

 となればたとえ半年間でも野党側の方が次の選挙で有利。
270名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:35:23.81 ID:g/u0VRzYP
>>269
100%の満足は有りませんが
どこの政党でも100%ミンスよりマシな政治やります。
271名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:35:31.47 ID:68eJk7Ro0
>>269
無理だな
それはミンス以上にクソな運営をしないとね

マスゴミの偏向ももう効かない
272名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:37:05.31 ID:cM1ltyv20
>>269
衆院で大負けしたら、参院の連中はポロポロ離党するよ。たちまち第一党から滑り落ちる。あと三人だ。
273名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:38:22.74 ID:T6RhDlpP0
>>270
今の第3極連合とかは、ぶっちゃけ、民主党と同じにおいがするわ…

政策がバラバラなのに、石原が議席獲得目的で無理に野合すすめてる所とか
小沢が民主党誕生させた経緯と、物凄くダブるんだよな…
274名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:38:38.60 ID:HA1AzfzTO
>>269
けどなあ民主党のクソぶりは相当国民に浸透してしまってるからなあ
次は政党名をかえるとかしてごまかさないと、あまりにも無能ぶりをさらしすぎた
自民党がなんだかんだ言って盛り返してるのは一応は今までの日本を支えた実績があるからだろうし
275名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:39:24.18 ID:JrqQa0hH0
一億総国民が、歯を噛み締めて悔しがっている姿が目に浮かぶようだw
276名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:40:55.71 ID:xpNJvlBo0
直近の民意ではダメ出しされてるって自覚はあるんだなw
277名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:41:50.42 ID:g/u0VRzYP
>>269
現在の状況なら、どんな馬鹿な政策やっても
ミンスより良いって評価貰えるんだから最高の状況じゃないですか。

ハードルが低すぎて地面にめり込んでる様なもんだからww
278名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:42:43.56 ID:HjrUefzp0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <解散やだやだ
       `ヽ_つ ⊂ノ

    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
279名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:42:44.69 ID:z0x/6k0T0
ダメなら元に戻せばいいじゃないって言ってたミンス議員いなかったっけ?
280269だが:2012/11/13(火) 22:44:20.79 ID:Lni+48Fk0
 ってかさぁ・・・

 そうゆう事にしてあげないと・・・

 野田のアホが解散の決断し難いじゃん(w
281名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:44:48.39 ID:22iRvIAS0
国民の深層心理に脱民主党をどんどん刻んでくれw
282名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:45:32.71 ID:g/u0VRzYP
1回やらせて駄目なら消滅させれば良いじゃない。

馬鹿な事やって国民怒らすと怖いって判らせれば良いじゃない。
283名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:46:30.26 ID:AQftJF1pO
子供手当満額はいつからするの?
暫定税率廃止はいつするの?
高速無料化は?
天下り撲滅は?
官僚主導撲滅は?
普天間国外、最低でも県外は?
震災復興はいつまでかかるの?
復興予算は何で、もぉ15兆円も使われてるのに復興してないの?
消費税は議論すら、しないって言ってたの誰?
こんな政権与党って必要なの?
どんどん失業率高めて、官僚の言いなりで、マニフェスト何1つ出来なくて、外交状況悪化して、税金ばっか上げて、外国人参政権や人権救済法案に必死になってる無能集団…

さっさと解散しろや!
284名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:48:42.42 ID:mxPSIhjd0
ハイハイ、左巻きの皆様、
ボチボチ総括・粛清の時間ですよ。
ご自由にド派手に始めてくださーい。
285名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:49:25.82 ID:68eJk7Ro0
>>277
最早ハードルが低過ぎて躓くのが難しい状態だしなぁ
286名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:51:56.50 ID:ukRdPFh7P
>>279
鳩はダメならどうぞ鉄槌をくだしてくださいって言ってたなぁ
287名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:53:39.07 ID:L2uJS6yB0
野田は意外に結構やってる件
そこいらの保守より良好い動きしてるぞ おまえら冷静に診てやれ
288名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:54:18.85 ID:AY9vtgaY0
>>87
むしろ小選挙区の情勢見ていくと既に50が厳しくなりつつ・・・

更に選挙を伸ばせば30>20と下がっていって
最終的には共産党並もありえるぞ
289名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:55:01.97 ID:a4TjkO0V0
政党交付金廃止しよう。日本共産党万歳。
宗教法人に課税するべし。
兵役義務:新入学防衛大生半年で50人中退するほど過酷な訓練(1割)
     
290名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:56:02.72 ID:68eJk7Ro0
>>288
比例があるから何だかんだで50から60くらいは生き残りそうな気がする
291名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:56:33.65 ID:BnX7k5kF0
>>1
ないないw
292名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:57:11.98 ID:Lni+48Fk0
 ってか、これだけ寄ってたかって叩かれてる政党に居ようとるする議員は何考えてんだ???
293名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:58:31.00 ID:oksDE9oK0
野田が三党合意して、「近いうちに解散」と約束したと公表したのは今年8月。
で、その後、9月の民主党代表選挙で野田は圧勝した。

つまり、民主党議員、党員、サポーターの大半は、
「近いうちに解散」と公約した野田を支持したんだよ。

それが今になって、「年内解散に反対」とはどういうことかね?
なら、なんで「近いうちに解散」と公約した野田を代表選で勝たせたのか、
理屈が通らないだろ。

民主党議員って、やはり頭がおかしい人間ばかりなんだな。
294名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:58:55.58 ID:hKIeMfwn0
民主党に投票するなんて集団自殺するようなもの

民主党に投票するなんて集団自殺するようなもの

民主党に投票するなんて集団自殺するようなもの
295名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:59:17.69 ID:YVlzH+kK0
>>287
  韓国ミンダンへの忠誠心だけは評価できる。
296名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:01:17.09 ID:AY9vtgaY0
>>290
その比例も民主党じゃないといけない、って層がどんだけいるんだろうね、と
現状でも1000万票あるか怪しいんじゃなかろうかと

1000万票だと比例は25議席くらいかなあ
297名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:01:21.46 ID:FbjmiPkr0
つまり民主は党同士の約束すら守れない人間の集まりってことね
まぁもうすでに3ヶ月以上経ってるわけだから守れてるとは言い難いがw
298名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:02:15.27 ID:gUEu602TO
民主党には金輪際、投票しない。

民主党に在籍した議員には絶対に投票しない。

嘘つきで、弱きを挫き強きにヘツラう民主党は大嫌い!

無能老いぼれの雄叫びが痛々しいのう〜 無芸大食の腐れ老いぼれが
299名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:03:06.82 ID:qSCXQC7S0
>>287
違うな。単なる思いつきの無策が結果的に功を奏しつつあるだけ。
褒めていいのはプラン通りの結果を出した時だけだ。
300名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:03:26.72 ID:4rLlAyoJ0
まるで  ヤラセ

「民主党の  政策進捗報告会の  主席者は  民主党サポーターが70%以上」

「国民の声を聞くは  大ウソ  サクラ動員で  激励と拍手」

「民主党の  政策進捗報告会の  出席者は  民主党サポーターが70%以上」

「国民の声を聞くは  大ウソ  サクラ動員で  激励と拍手」

「民主党の  政策進捗報告会の  主席者は  民主党サポーターが70%以上」

「国民の声を聞くは  大ウソ  サクラ動員で  激励と拍手」

「卑怯者の集まり  民主党」

(みのもんたの朝ズバ! 8時またぎ  より)
301名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:03:28.28 ID:gMlKaIk80
>>1
だが、前の国会で内閣不信任を否決したぞ?
代表選では野田を選んだんだぞ?
この行動の不一致矛盾はなんなんだ一体

自らの行動に責任を持たない
党としての決定にも責任を持たない
与党としての決議にも責任を持たない

一から十まで「我が身が第一」

いい加減にしろ
民主党自体が議員の資格がねーんだよ
302名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:09:23.63 ID:CS6JOsNi0
野田は消費税さえ上げられれば、何がどうなろうと知ったこっちゃない。
消費税を上げた総理として名が残れば満足だ、なんだろうな。
俺みたいな貧乏人には迷惑な総理だ。
303名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:09:47.52 ID:g/u0VRzYP
比例ねえ。
党員ですらボロボロ辞めている状態で
どれだけの人間が書くのかのう。

金の切れ目は縁の切れ目、沈むと判りきってたら
潮が引くように応援してる奴は消えるわな。
304名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:10:14.14 ID:mHye7M2U0
民主党では解散を条件に法案通してもらったことはなかったことになってんの?
305名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:13:37.79 ID:atA2PSWF0
じじい、血迷うたか!
306名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:14:34.18 ID:E3dgFPifO
政権交代時の詐欺フェストを完全無視するキチガイ民主党政権。
マニフェストを忘れた民主党は集団痴呆症のようだから直ちに下野すべき。
307名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:15:40.10 ID:e7RKVvxt0
もういいよ
最期までやらせよう
308名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:16:05.40 ID:hy8ZzWX10
この老いぼれ爺さん、とんでもない奴だったんだな。
数少ない民主党の良識とおもってたが。
消費税上げてもあがったころには自分は払わなくて済むだろうし。
309名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:17:39.84 ID:CuNr+ej+0
政治責任を全うするには任期満了までやるのが筋だろう
若手議員達をもう少し育ててやらないとな
310名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:18:29.53 ID:t+UTKp910
続けるほど支持率が下落して全滅するだけなのが
分かってーねなこいつら
311名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:18:38.02 ID:mgL0YYsu0
福島復興支援予算がっバカ民主党のせいで殆ど無くなっちゃったぉwんで‥まだ来年もやりたいだなんてw
312名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:19:41.49 ID:3h8xS3DB0
民主が終わってマスコミへの工作資金が終わったら、ボロがゴッソリ出てきそうだな
313名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:19:57.47 ID:WJR2bFwy0
今更こんなことを言うなら「近いうち」と解散で釣って
消費税法案を通した時点で党は何故文句を言わないんだ。
信義も正義も無い詐欺政党を自分達で認めているんだな。
314名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:20:12.34 ID:4p0ZlRyHO
野田って総理大臣辞めたら以外とスパッと議員辞職もしそうな雰囲気あるな
315名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:22:50.12 ID:OMxEGMmd0
>>293
「ちかいうち」が年内だなんて言ってるのは自民と公明と前原だけだろ
316名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:24:23.37 ID:7BxAAfSQ0
小沢無罪報道をかきけすために一芝居打ったって説もあるみたいだね
ほとぼりさめたら、解散論引っ込めるっていう

この説が本当なら、野田は相当腹黒いな
317名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:25:05.65 ID:oqe5Vyso0
こいつらもう血税むしり取ることしか考えてないだろw
318名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:28:36.22 ID:3ZFV9cMc0
ゾンビのコメント聞いたら「権力を失うのは寂しいもんや」だとよ
それだけの理由でコイツら年内解散反対だってよ もう民主議席0にしようぜ
319名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:28:38.11 ID:pvhcL+FyO
>>309
民主の若手…屑しかいないじゃんW
320名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:29:27.81 ID:lF16ntYq0
ミンスのド外道どもが、絶対にゆるさん。
お前等は、必ず政治生命を絶ってやる!
321名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:31:48.73 ID:JHSS8WJT0
野田は信じられない → 内閣総辞職
の出来レースだな
322名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:33:02.73 ID:F31kvR6m0
野田は哀れに思うよ
こんなクズどものために政治家としての節を何度も曲げさせられて
輿石をはじめこの亡者どもは本当にひどすぎる
323名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:33:55.96 ID:Mkmdq5mk0
解散反対の意見 糞出
324名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:34:09.29 ID:us0N9IIF0
なんか、マスコミが静かなような気がする。
自民党のときはすごかったよな。
民主党もネット動画で、情報発信してみてはどうか?
邪魔されずに、思う存分国民に訴えるとこが出来るぞ?

確実に言えることは、間違いなく、アクセス数はすごいことになるぞ!
心配するな!朝日が援護してくれる筈だ。
あと、退職した学校の先生とかも
325名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:35:57.18 ID:Y/yDXsko0
こんなことやったらもう二度と与党に解散しろとか言えんわなw
党として終わり。

まぁこんなことやらなくても終わってるがw
326名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:35:58.30 ID:IEnfQn6K0
  
◆民主党議員、「議員バッチが無くなったら、みんなパチンコ屋の顧問に雇ってもらうしかない」と嘆く。


【民主党】 民主党 ”特例公債法案を人質”に政権に居座り続ける野田首相、面の皮の厚さだけは一流だ
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121031/plt1210311139004-n1.htm
民主党は”特例公債法案を人質”に一日でも長く解散・総選挙を阻止したい。衆院解散・総選挙
を何とか避けたいと民主党を覆っている。特例公債法案と衆院定数の違憲違法を問題にして、
一日でも長く議員バッチを付けていたいと民主党議員はごね続ける。

民主党議員は、「衆院を解散するのはみんな嫌ですよ」、「議員バッチが無くなったら、皆はパ
チンコ屋の顧問として雇ってもらうしかないですから」と嘆く。 (記事 2012/10/31)
327名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:39:41.75 ID:AY9vtgaY0
>>321
俺は野田が入院すると見てるよ
政務不能→仕方ないので総辞職→モナ夫政権誕生

野田降ろしをやったところで、野田が解散と言ってしまえば終わりじゃき
ついでに総辞職はしない、と昨日の国会でも明言してるので(不信任案成立の場合は言葉を濁していたが)
普通に総辞職すんのは無理
328名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:41:26.02 ID:TCjnuR1D0
「解散時期を決めるのは首相だ」とか言ってたのに
現実味を帯びてきたら掌返しやがって
ヘタレがw
329名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:43:09.96 ID:IEnfQn6K0
    
【民主党】 国民生活や国防よりも自分たちの議員バッジが大切なのか!特例公債法不成立、野党に責任転嫁する民主党幹事長
   http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351654459/295-
中国尖閣強奪も!特例公債法不成立で自衛隊&警察マヒで米にも見放された民主党政権。
野田佳彦首相の所信表明演説に対する各党代表質問が31日午後から、衆院本会議で始ま
った。最大の焦点は、野田首相が政権に居座り続けたため、赤字国債発行のための特例公
債法案が成立せず、今年度予算の財源が枯渇する事態が現実味を帯びていることだ。
国民生活に加えて、防衛・治安関連予算にも影響が出れば、沖縄県・尖閣諸島の強奪を狙
っている中国が大攻勢を仕掛けてくる可能性もある。

しかも、民主党議員は自分たちの議員バッジをもっと付けていたいと、中国が沖縄県・尖閣諸
島の強奪してくれるのを望んでいる。非常事態宣言をして、延々と議員バッジを付けていられ
ると喜んでいる。
330名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:44:33.67 ID:/oNMcpVC0
>>324
自民党の時はマスコミの勝手な解散時期予想が外れる度に「解散時期撤回、麻生ぶれぶれ」とか言ってたのになwww
331名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:45:07.49 ID:VHb/CwXU0
民主党は下種の集まりだな。
332名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:46:13.46 ID:V+JwnhHf0
解散しない限り国民との約束は守れない
それも年内に…
333名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:46:29.04 ID:IEnfQn6K0
     
【解散選挙】 逆風ふきすさぶ民主党議員を覆う 「解散恐怖症」・・・「選挙をしてほしくない、一日でも長く議員バッジを付けていたい」
  http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1332112687/

【政治】民主党議員「俺たち国会議員の給料が高いのは当然だ。うらやましいと思うんだったら、みんなも選挙に出て国会議員になればいい」
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1342495232/l50
現在3期目の民主党議員は、堂々とこう言い放っている。「俺たち国会議員の給料が高いのは当然
だ。うらやましいと思うんだったら、みんなも選挙に出て国会議員になればいいんじゃないか」と言い
放つ始末だ。こんな民主党国会議員は国民の代表であることを今一度自覚すべきだが、それを履き
違えている民主党議員が多くいるのが現実。

こんな民主党国会議員を増長させているのが、現金以外にも超豪華な議員宿舎だ。民主党の大臣が
ラブホテル代わりに使っていたことで有名になった、赤坂の衆院議員宿舎は3LDKで82平方メートル
という広さで、家賃は8万4200円と周辺相場の5分の1以下。しかも、この4月から8000円値下げ
を民主党が決めた。理由は建物が5年経過して劣化したからだというから呆れる。 (記事 2012,07,17)
 
334名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:46:53.11 ID:0YJp1M5YO
支持されず、ひたすら政権しがみつきかよ情けない。
335名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:48:53.94 ID:plNeObHP0
ミイラは野豚の抵抗にあったのかやたらコーフンしてたな
いぜん年内解散はありかもな
336名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:51:43.73 ID:IEnfQn6K0
   
【民主党】 国会議員の歳費(給与)の高さは世界一! 「格差社会」の頂点に国会議員がいる・・・3期もやれば億ションが買える
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1328660164/ 

【政治】 民主党議員 「国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入ってくるし、政党助成金も年4回もらえる」
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1342150724/82-
民主党のベテラン議員が『国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入って
くるし、政党助成金も年4回もらえる』などと恥ずかしげもなく言うんです。この議員は今回の増税採
決で賛成票を投じました。月額124万4000円にボーナスを加えた約2100万円が国会議員の歳費だ
が、とりわけおいしいのが、このバカ議員が喜んでいる毎月100万円、年間で1200万円支払われる
「文書通信交通滞在費」だ。理由は領収書不要で、余っても返却の必要はない。民主党代議士秘
書が仰天のエピソードを披露する。「この100万円は本来、国民の代表として法案を作成したり、資
料を取り寄せたり、調査をしたりするためのもの。ところが、現実は、議員の小遣いになっているケー
スがほとんどですよ。驚くのは、事務所ではなく議員の個人口座に振り込まれることです。ある中堅
議員は『いいか、これは俺の口座に入ってるだろ。だから俺の金なんだよ』と言い放ちました。
09年の総選挙で当選したある民主党議員は、この3年間で1500万円の蓄財に成功したという。当た
り前だが、原資は国民の税金であり、政治活動費として使用せずポケットに入れる行為は、公金横
領である。

民主党の中堅議員が最近、携帯電話を数台持ち始めた。うち1台は愛人専用です。彼はポケットに
入れた文書通信交通滞在費を愛人との密会費用、レストランでの食事代などに使っている。また、国
会議員にはJRなど鉄道の無料パスに加え、選挙区に帰るための航空券も支給されている。この手当
は二重取りと言っていい。前出・秘書が言う。「航空券などを私用で使う議員はゴロゴロいます。いちば
ん多いのはゴルフですね」     (記事 2012.07.13)
337名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:53:14.95 ID:q7mL/Rv20
悪魔党
338名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:56:33.49 ID:APpA2iaL0
   
前原、事務所費で“公金詐欺1232万円”  「なんとか還元水」で自殺に追い込んだマスゴミ、自分達の民主党に都合が悪いと報道せず
  

【民主党】進退に波及も!前原誠司国家戦略相の政治団体、秘書宅を事務所届け出1200万円計上→親族は事務所の実体がないと証言★
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351492577/495-

前原誠司の政治団体「まえはら誠司東京後援会」が2004〜10年、秘書の自宅マンション
(東京都江東区)の1室を「事務所」として総務省に届け、公金を1200万円超も経常経費を
計上していたことが29日までに分かった。秘書の親族は、事務所の実体がないと証言した。
政治資金収支報告書や官報によると、東京後援会は02年末に秘書宅を事務所として総務
省に届け出た。04年から7年間で、事務所費と人件費に光熱水費、備品・消耗品費を合わ
せた経常経費の総額は約1232万円に上る。
マンション1室には政治団体の看板はなく、収支報告書には東京後援会の連絡先として、
前原氏の事務所の電話番号が記載されている。前原事務所によると、この部屋に会議室
など専用スペースはなく、常勤職員も雇っていない。住人は取材に対し、「事務所として使わ
れていない。事務機器などはなく、郵便物も届かない」と話した。
  
339名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:57:40.02 ID:QNQ5RyhO0
野田が気にくわないなら、さっさと離党しろよ
あと、昨日、今日の国会が何とか様になったのは野田の誠実な態度だったと思う
あくまで鳩や管に比べてだが
340名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:59:04.03 ID:/DzKF+lu0
「世襲議員に批判が集まっている」 ←帰化人よりマシです…

日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■事実確認(Констатация факта)
一面的な事実を提示して、世論を誘導する。


これは、ある一面的な事実を先に述べて、そこから導かれた結論に正当性を持たせる
詭弁の一種です。特に、現在の状況が芳しくない場合や、大衆が従来の方法に飽きを
感じている場合などに多用される「世論誘導」の代表的な手法のひとつです。

「新しいほうが良い」とする論証は、時として根拠もなく大衆の支持を得る事ができます。

★ 長らく腐敗した官僚主導から政治主導への脱却を図る事が日本再生への第一歩(民主党)
★ これまでの円安から円高になる事で、国民の購買力が上がり生活も豊かになる(民主党)
★ 2030年代までに「原発ゼロ社会を目指す」代替エネルギーはこれから考える(民主党)


このように従来のやり方を否定する事で、輝かしい未来が待っているかのように錯覚をさせる効果が
期待できます。現状に不満を感じている大衆は、変革をした際に良い結果を出すという具体的な検証を
しないままにこの主張を支持します。当然ですが、より状況が悪化する可能性もあります。

特に、マスゴミや政治家が「新しいから良い」「そのやり方は古いからダメ」という論証を、なんの
根拠もなく展開し始めた場合は、なにか別の目的があると理解し注意をする必要があります。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
341名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:59:13.80 ID:845JRPIr0
国民不在って言わないの?ねえマスコミさん
342名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:59:44.33 ID:APpA2iaL0
  
前原、事務所費“公金ドロボウ1232万円”「(民主党は)みんなしていること」と強調


【民主党】 「(民主党は)みんなしていること」と強調 事務所費問題、午後4時すぎから会見を行う予定の前原国家戦略相★
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351560807/582-

前原国家戦略担当相の政治団体が、「主たる事務所」として総務省に届け出ている東京
都内のマンションの一室が、前原国家戦略相の秘書の自宅であることがわかった。前原
氏の政治団体「まえはら誠司東京後援会」は、マンションに2009年に事務所費およそ26
万円、人件費255万円、2010年に事務所費5万円、人件費240万円を計上して総額は約
1232万円に上る。
マンションの部屋には、政治団体としての看板はなく、収支報告書には、事務担当者の
電話番号として、京都市にある前原国家戦略相の事務所の番号が記載されていた。
これらの取材に対して、「(民主党は)みんなしていること」と強調した。
 
343名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:03:25.94 ID:1eHYdENi0
    
前原、公金で1日で102万円も飲み食い 「安倍が3500円のカツカレー」と一面報道した朝日は民主党に都合が悪いと報道せず


【民主党】事務所費問題で「言い訳番長」 高級店を1日に何軒も利用 前原誠司国家戦略相証拠示さず口先での釈明に終始
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351655195/184-
前原誠司国家戦略相(50)の政治団体「まえはら誠司東京後援会」が、秘書宅を「事務所」
として届け出て1200万円超の事務所経費を計上していた問題で、前原氏は「言うだけ番
長」らしく、疑問を払拭する証拠を示さず、口先での釈明に終始した。

「まえはら誠司東京後援会」の2010年の収支報告書を見ると、組織活動費として約1023
万円が支出されており、この中に、計88件、約652万円の会合費(会議費)がある。
政治団体の収支報告書を見ると、高級店を1日に何軒も利用している実態も分かった。

6月11日の7件、公金使用額と明細 102万846円
割烹料理店   4万5980円
日本料理店   21万円
日本料理店   4万5000円
中華料理店   28万8200円
京懐石      10万4320円
しゃぶしゃぶ店 15万5966円
洋食店      17万1380円
344名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:05:00.22 ID:0ZEAn7Oh0
 
選挙があれば連戦連敗。
国民から支持されていない民主党内閣は
とっとと解散しろよ。
政治は政治屋のオモチャじゃないぞ、
国民のものだ。
 
345名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:05:25.87 ID:y2BYh6Lm0
>>1
>約10人が年内解散に反対を表明したが、容認する意見は出なかった。

そりゃまあ、お前らは辞めたくないだろうけどさw

もういい加減にしてくれないか?
きっちり仕事してるつもりなら選挙にだってまた勝てるだろ。
346名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:06:25.10 ID:eAhXe+8A0
藤井、渡部、輿石、ミンス三大老害
347名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:10:09.45 ID:CsSd3qEV0
   
関連記事  前原「(民主党)はみんなやっていること」 偽造領収書で公金ドロボウ

              ↓

前原がニューオータニの領収書を偽造、庶民の税金公金260万円も詐欺ドロボウ

    本物の領収書 ホテルニューオータニ
http://blog-imgs-56.fc2.com/m/i/k/mikawannko/3500curry12.jpg

    前原の偽造領収書 コクヨ  印紙も無いデタラメ
http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/k/nekonyan1/IMG_convert_20111124004820.jpg
  
348名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:10:46.63 ID:q1jJjRwx0
ミンス 「総理の専権事項ですから、解散時期についてとやかく言うべきはない」
こう言ってきたのは何だったのか

未練たらしいし、昨日の予算委員会でも謎拍手してて変わらねえ奴らだなと改めて思った
349名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:12:23.97 ID:8uxwYMQt0
どうして日本の首相は辞めることしか考えないのか?
任期満了までやり抜くのが責任ある政治家と言える。
どうせ一年で代わるなら首相を決める必要もない。
350名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:13:51.66 ID:8K7UFUsV0
今までになんか問題起こした負け組のグループが解散反対してるようだね
351名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:18:08.52 ID:UHFRFJ0w0
まるで  ヤラセ

「民主党の  政策進捗報告会の  主席者は  民主党サポーターが70%以上」

「国民の声を聞くは  大ウソ  サクラ動員で  激励と拍手」

「民主党の  政策進捗報告会の  出席者は  民主党サポーターが70%以上」

「国民の声を聞くは  大ウソ  サクラ動員で  激励と拍手」

「民主党の  政策進捗報告会の  主席者は  民主党サポーターが70%以上」

「国民の声を聞くは  大ウソ  サクラ動員で  激励と拍手」

「卑怯者の集まり  民主党」

(みのもんたの朝ズバ! 8時またぎ  より)
352名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:18:30.34 ID:ZRDlKOoM0
輿石はいったいどういう意図で衆院の解散先延ばしにしたいんだ?
衆参ダブル選挙になんかなったら
民主党というか憲政史上始まって以来の大敗北になるんじゃねーの。
ぶっちゃけ自民党が政権とってもあっという間に支持率下がるから
さっさと政権わたして参院選で勝つのはムリでも
自民党が勝つのは阻止した方がいいだろうに
橋下が少しばかり墓穴ほっても、第三極も時間あればあるほど選挙準備整うから
不利な要素しか見当たらないぞ
353名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:20:48.38 ID:JfI1BZys0
>>352
既に76歳、参院選の時には77になってるなあ
もう1期やるとしたら引退が83になるぜよ
354名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:21:21.81 ID:B1LvcHuV0
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
355名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:24:30.43 ID:QjBWR3th0
 
            /野田\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ在日三世
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         (u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
            ヽ       ノ     ← 野田の祖父は在日であることは有名。野田自身は在日三世
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      | 民主党 |、_    ____
              | |     |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 熊本県天明町に祖父の実家があり、野田は在日だよと朝鮮部落民が話す
         /´    |  |         ̄ノ  ← 野田は、ついついあーゆー飲み方(朝鮮式)をしてしまった。
      `@/  野ブタ |__|    ー‐ ィ´   ← 地元では有名な在日、野田家は朝鮮式の伝統が厳しく、しつけで朝鮮飲みになる
        |       (___゙)     |   ← 野田は、熊本県天明町にある朝鮮部落の祖父の実家があり、毎年一回は墓参している
        |   ,ノ          |   ← 天明町では野田は在日仲間だよと誰もが語る。
        〉   ノ、_    |  r  ノ|   ← 松下政経ではホモ世界の虜に 
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
356名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:27:47.78 ID:I86qCtMh0
もう輿石を降ろさなきゃ3党合意破棄しろ。このボケミイラが元凶だろ
357名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:28:43.59 ID:6HzyYMe+0
輿石は非改選組だから選挙は4年後だじょ
358名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:30:03.67 ID:BvhH+7HT0
歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費
歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費
歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費
歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費歳費
歳費歳費歳費歳費歳費歳費
359名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:31:07.23 ID:qneq1kdi0
衆参同時の方が国民の怒りはMAXになるし
投票率も上がる
民主の存在すら抹消するくらい負かすには同時選挙もありか
360名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:33:26.83 ID:2LTJ/MaZ0
 
【注意】人権擁護法案の審議入り断念は罠!民主党は法案を2つに分けて提出した
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20085465.html

議案7 人権委員会設置法案 ←いつもの
議案8 人権擁護委員法(現行法)の一部を改正する法律案 ←コレ

◆欠格条項を削除する改正案は、 『犯罪歴やテロ団体への所属歴があっても、人権擁護委員になれること。』

これを通したら、法案の目的の半分を実現したも同然。
法務省と民主党は2つに分け、多くの人が気付きにくい「既存法の改正」により、目的が達成されるよう算段を練っていた
「今国会の審議見送り」のニュースが出たことで、意見送付が沈静化する恐れ
 
361名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:39:27.03 ID:1ye58NDa0
>>322
野田自体は人物だよ
自分の権力や、政党が激減するの覚悟で、
国政のねじれを解消するために解散する
対中で一本筋が入ってたことといい
後に見直されると思う、麻生のように

解散に反対する民主議員は国のこと考えず
自分たちの権力を永らえさせることしか考えないクズ
362名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:41:34.94 ID:1lKZqAXI0
国民の意思が反映されない。
これで民主国家と言えるのか?
自分の懐だけ考える政治家なんていらない。
363名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:46:25.20 ID:YA3aBAmq0
解散反対する自己保身の民主党のクズ共の名前と選挙区を拡散しないとイカンね
364名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:47:41.02 ID:Y1i4FL/c0
民主党は早期解散して寒い路地で凍死してくだちいw
きっとパトラッシュが迎えに来てくれると思ふ
365名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:49:41.21 ID:qlplRb030
落選しそうなじじいどもが火病を起こしておりますwwww
366名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:53:50.02 ID:xqGBrF9J0
なんか国家反逆罪みたいな形で、民主議員・政権奪還前後の民主議員全員の議員職剥奪
逮捕拘束でブタ箱ぶち込めないかな。
367名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:06:37.98 ID:PjARH2ew0
民主党は「民主」の名前を外して「自分の生活が第一」に党名変えよ。
国民に「民主」という言葉の語感が情報隠蔽、欺瞞、嘘つき、権力欲、無能
という印象を植え付けてしまった。

政治の右翼化が目立つ。穏健中道の常識人がいなくなった。
368名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:24:22.29 ID:UHFRFJ0w0
まるで  ヤラセ

「民主党の  政策進捗報告会の  主席者は  民主党サポーターが70%以上」

「国民の声を聞くは  大ウソ  サクラ動員で  激励と拍手」

「民主党の  政策進捗報告会の  出席者は  民主党サポーターが70%以上」

「国民の声を聞くは  大ウソ  サクラ動員で  激励と拍手」

「民主党の  政策進捗報告会の  主席者は  民主党サポーターが70%以上」

「国民の声を聞くは  大ウソ  サクラ動員で  激励と拍手」

「卑怯者の集まり  民主党」

(みのもんたの朝ズバ! 8時またぎ  より)
369名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:30:13.20 ID:mhE6foux0
【注意】人権擁護法案の審議入り断念は罠!民主党は法案を2つに分けて提出した
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20085465.html

議案7 人権委員会設置法案 ←いつもの
議案8 人権擁護委員法(現行法)の一部を改正する法律案 ←コレ

◆欠格条項を削除する改正案は、 『犯罪歴やテロ団体への所属歴があっても、人権擁護委員になれること。』

これを通したら、法案の目的の半分を実現したも同然
法務省と民主党は2つに分け、多くの人が気付きにくい「既存法の改正」により、目的が達成されるよう算段を練っていた
「今国会の審議見送り」のニュースが出たことで、意見送付が沈静化する恐れ。
 
370名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:32:10.99 ID:6HzyYMe+0
ボッタクリドライバータクシー vs 無免許ドライバータクシー

で、

無免許タクシー絶賛大暴走中!客は降りたくとも降りれず・・・orz
371名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:46:48.48 ID:x/94oBXj0
しかし、有権者が「民主党にお灸を据える」「今度は維新にやらせてみよう」
では何も変わらない。
「何も知らずノリだけで変える」姿勢は変わらない。

頼むから有権者は少しくらい政策の意味を知って欲しいと思う。
道交法や車の運転を知らない奴がハンドルを握るようなものだ。
372名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:48:59.96 ID:rQP8HrAQ0
輿石以下解散反対民主党議員には政治家としての理想も誇りもない。

ただ高給で居心地のいい議員の椅子にすがりつきたいだけだ。

こいつらを一日も早く追い出すためにも即解散を望む。輿石のミイラ顔

をテレビで見るのはもう勘弁してくれ。 
373名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:49:26.64 ID:bkZSwWDO0
あれだけ民意と言っていたのにな
374名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:51:31.23 ID:x/94oBXj0
本物の国士の政治家もいるというのに・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19345075
375名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:02:00.82 ID:2LTJ/MaZ0
 
人権救済法案の審議断念→再開へ

11/13 滝法相「速やかに成立させて頂きたい」 1:22〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19345506
 
376名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:21:13.56 ID:7OBKGho70
任期満了迄やったら野田も含めて何人生き残れるか、野田も後数ヶ月で政界引退は嫌だろう
今解散すれば野田はまだ生き残れるかもしれないからな、
一緒に心中したくはないだろうから本当に解散するなこれは
377名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:36:11.66 ID:xuZA04te0
流行語大賞はやっぱり「近いうち解散」に決定しました。
スギちゃん涙目w
378名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:10:35.35 ID:Hmj5mXz+0
ここまで来たら衆参同日まで待つよ。
379名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:49:48.31 ID:Fg1vP6sNP
任期満了でも選挙なんかしなきゃいいんじゃね?
近いうちに選挙するって事にしてさ
すべての懸案が片付くまで民主党が与党だぜ
380名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:00:24.32 ID:N1uiNBgN0
民主党で将来のないひとは、最後まで
金稼ぎたいでしょう

将来のある人は、
いないか?
381名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:03:08.97 ID:98e24bbWO
見苦しい糞民主
382名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:05:13.99 ID:R28J2re40
>>4
B層とは、B層と喚いてる連中のIQが低く具体的なことはよくわからない在日による差別用語、本来なら在層というべき
383名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:08:49.07 ID:7bvxXIHm0
藤井って財務大臣を病気で辞任したくせに元気だね
まあ、仮病だったのは知ってるけど
384名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:20:05.10 ID:oKxEYflx0
民主党の為の国会じゃあないぞ!


野党は教えてやれよ“赤字国債を発行しない”ってことを強硬策で!
385名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:20:55.55 ID:tr1y3zrY0
韓国がピンチらしいから、助けるためには居座らないといけないしなw
386名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:23:00.58 ID:/NKghJgHO
>>378 ふ ざ け る な カス
387名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:23:35.87 ID:Fdxs2Pg/0
自民公明も利用されるだけ利用され騙されたのかな。
388名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:25:37.43 ID:goD/0S8oO
民主党の都合なんて、
どうでもいいよ。
389名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:25:39.86 ID:AgjrrRFp0
>>378
それはない、マスゴミが解散風を吹かし始めたからね
390名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:27:24.10 ID:KXJgBM1UP
パナソニックやシャープの社員だって会社が潰れないかぎり定年まで居座れる
(退職するにしても退職金増額される)のに、なんで国会議員がたった4年の
任期を全うしたらいけないの?
391名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:27:36.48 ID:LcPMrb3mO
再就職先が見つかるまで!
392名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:28:14.83 ID:a5oz0Zza0
>>1
解散権は首相にあるんだろ、民主党はどこまでも自分勝手だなw
393名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:30:11.76 ID:oVokOu/b0
>>1
死ね
394名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:31:39.42 ID:F7ccAVcE0
ここまできたらW選挙でいいんじゃないかね。
衆参で徹底的に民主落として、安定した政権を望む。
395名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:56:37.04 ID:XK/dO5Td0
>>160
よく覚えてるよ
藤井の円高是認発言の連発で1ドル90円を割って
80円台の歴史的円高に突入させた張本人だからな
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20121114065408_000.jpg
2009年9月の事だ
396名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:20:56.96 ID:3myUdqW4T
野党が手ぬるいから解散しないんだよ。
参院戦前だと強行採決連発で乗り切られる危険が有るのでできなかったけど、参院選以降なら、それまでにやらかしたことを考えると、国会運営が成り立たず解散になっていただろう。
少なくとも戦後の民主党の政権では解散に至っていないとおかしいレベルの事をしていた。
まあ、民主だと国会を運営できなくても解散しなかった可能性は有るけど。
397396:2012/11/14(水) 07:22:21.71 ID:3myUdqW4T
戦後の政権では社会党政権も含め解散していたようなレベルの事だな。
修正途中で出してしまった。
398名無し:2012/11/14(水) 08:28:26.20 ID:ghvpiybg0
  このまま政権にしがみついていても何も決められない。
 議員は歳費だけもらっていればいいということか。

  まったく税金泥棒だな。
399名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:29:21.66 ID:+jQPRJrk0
16日を解散にするのを目標に戦うのであれば、野ブタを支持します。
もう野ブタの仕事は国会で「解散します」と宣言すること。
その行為を妨げるものこそ目下の最大の敵かと思います。

あとこっそり擁護員法を変える勢力もいることを忘れては
いけません!!
400名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:54:22.08 ID:tULnXp4m0
旧自由党の15億円の政党助成金の行方を知るただ一人の人物が


   藤井。領収書に押したハンコは藤井も認めるもの。

  なのに、『知らん』と言い張るアホ爺さん。
401名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:19:22.06 ID:7cuF0K4t0
あー、掃除したいわ

藤井、輿石、渡部あたりを特に・・・
402名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:22:33.05 ID:yv+orcLZ0
「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」
403竹島は日本の領土です:2012/11/14(水) 20:22:56.75 ID:Enk7L1h40
足掻け足掻け
404名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:25:04.80 ID:AB7teXqu0
連用制で
区割りに関係なく 議席与えてるから
憲法違反になったの!

その比例区を削減すると公言したのが 安倍と山口の国会答弁

層化 山口,比例区80以上の 大幅削減に同意!


★16日までの約束ですよぉ!

死守する 自民と層化!

<<<解散前の定数削減を公言!!!>>> 国会中継で!
405名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:27:32.19 ID:m2Lafaxh0
>>401
どこも愚民が多い県だから無理だろうなwww
406名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:29:36.71 ID:uNYSA8iiP
もうすぐ死ぬジジイはさっさと引退しろよ
老害害毒クソ藤井死ね
407 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/14(水) 20:53:23.44 ID:EFt8Xo3Q0
藤井といい輿石といい下地といい反対するのは売国奴ばっか
408名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:14:44.19 ID:yv+orcLZ0
「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」
409名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:17:28.37 ID:VKyuU+HS0
ほとんどの新人民主議員は政治活動せず、歳費を貯金するだけ
次の選挙に出るつもりもない

国からお小遣いをもらえた3年ちょい
410名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:20:51.47 ID:P2PdrdBj0
16日と言っても、11月の16日とは一言も言ってない
来年の何月かまだ決めてない

とかまだやりかねんな
411名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:47:08.89 ID:wrV/Q0PY0
藤井爺って生きてたのか
412名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:15:54.95 ID:ftsBU03i0
野田はこいつらを早々に切ったほうがいい
413名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:22:42.76 ID:dVn5JcJ/0
解散を阻止するには野田暗殺しか無くなった
414名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:23:20.91 ID:LoijptYv0
円高の戦犯

まず死ね
なにが内需拡大だ
415名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:25:18.98 ID:42ZmN1jK0
じいさん、早く引退しろよw
416名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:27:13.63 ID:RxabsYzV0
実況スレで公債法案に反対とかちらっと見かけたけど
明日明後日まだ何が起きるかわからんw
417名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:28:43.12 ID:XqecuFRk0
15億の件はよ説明しろ。
418名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:29:06.54 ID:wTV8ipvmO
解散が決まったなら、後はどんどん揉めればいいんじゃね?
マスゴミが必死にageようとしても自分達で潰して消滅一直線の道を進んでくれ
419名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:29:34.13 ID:VRh37NP80
>>1 残念でした 引退ですね > 裕久じいさん、恒三じじい
420名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:29:45.19 ID:uIQTiOE+0
藤井と輿石と仙石は絶対に落とすぞ!
421名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:30:25.28 ID:0RdIWaNS0
税金にたかる糞虫
422名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:30:40.94 ID:caGQFa6N0
○任期満了までしがみつくべきだ
423名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:31:40.03 ID:ZA5dR6Oh0
TBSニュース23 この大事なときにキャスターが
ペキンにおる。どっちの政権交代が大事なんだ
424名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:33:16.09 ID:Zj4n3+4a0
野田佳彦首相が16日の衆院解散を表明したことについて
全部 ニュース ホームページ youtube ビデオ をご覧ください

http://uohere.dyndns.org/viewer.php?id=2541352878652

もっとたくさん本がある、 http://uohere.dyndns.org でみましょう
425名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:35:10.87 ID:E2UQQKnG0
>>1
藤井は黙ってろ
民主政権下での円高状態を作り出した疫病神が!!
426名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:36:14.23 ID:ly87YYCJ0
>>1
こいつの住所どこだよ
抗議に行ってくるわ
427名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:36:49.34 ID:sP7YxzzZ0
厚かましすぎる。
もうお前は終わってるんだ。気づけ。
428名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:37:01.80 ID:p4M6x7m/0
ざまああああああああwww


って感じだなまさに
429名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:41:29.29 ID:pN4KeuP0O
まだ解散に納得いってない奴は国益よりも自分の利権が大事なやつらだろう
430名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:42:28.47 ID:yv+orcLZ0
「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」
431名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:43:53.76 ID:eBJEoFpz0
>>288
併用制で選挙やれれば100位は確保できるw
432名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:45:08.46 ID:igmHbyEjO
藤井よ。

政権交代後、おまえに待っているのは領収書の筆跡鑑定と、使途不明の15億円の追及だ。

下手したら逮捕もあるんじゃね?
433名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:45:50.00 ID:QUQN/W8n0
無職で年越し、無職で年越し、無職で年越し、無職で年越し、無職で年越し、無職で年越し、無職で年越し、無職で年越し、無職で年越し、無職で年越しw
434名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:46:06.75 ID:eBJEoFpz0
>>420
輿石は後2年以上議員だよw
435名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:47:36.25 ID:1OEKDiSh0
いよいよ、私たちの時代が来たわね

                  みずぽ
436名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:47:36.38 ID:IO6mKDJr0
民主党で使えるのは
野田と前張一派だということが明らかになった一週間でした
437名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:49:00.17 ID:c9jLeqBD0
15億円
438名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:50:35.78 ID:Ta99a2b+0
いつもみたいに注視だけしてればいいんだよw
439名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:52:12.25 ID:BkoUYUue0
民主党議員は売国奴
これだけは間違いない

おっと、松原仁とか長尾たかしがいたな
一部、保守層を平沼さんが引き取ってくれないものかな

帰化人は全部落とせ
440名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:52:48.18 ID:HIqQvWoj0
民主党は本来都市型の改革派だろ
ウザい田舎もんの既得権益守りたい保守なんて切り捨てていいんだよ
浄化して生まれ変われや、もう色が違うのを選挙に出すな
441名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:53:44.20 ID:79+9qbeM0
>>1
解散表明しなくてもいいけど、100%予算編成不可能なんだけど。

民主党には、馬鹿しかいないのか?
442名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:56:02.62 ID:W3qZlOAL0
藤井が円高の癌細胞だろ 
海外に物が売れずに会社は更にブラック化加速、売り上げ減で給料下がる、海外に会社が逃げて雇用は無くなる
いい加減国民の血管がキレかかってるのに流石ボケ老人はブレが無いな
海外の金の成る木を買い漁るフェーズはそんなに長期間いらねえんだよ
死に損ないが早くくたばれや
443名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:56:04.55 ID:qwzW1JDyO
野田は民主党より日本国を取った漢
444名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:59:45.68 ID:2joL9a0LO
日銀の白と一緒に、消えちまえ!
445名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:02:55.03 ID:yv+orcLZ0
「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」
446名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:03:13.94 ID:BB8nTFTt0
ただちには影響ない だろ;`;:゛;`(;゜;ж;゜;.)ブフォッ!
447名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:10:51.15 ID:NRm4D/mx0
元社会党左派の連中は民主党から出て社民党に戻れよ
旧民社党と社会党右派だけで再構成してくれ
448名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:16:14.64 ID:6hLWTr0E0
今回は政党不問で「売国奴」を落とす方がいいだろ

政党で選んでも自民も民主も朝鮮人からカネと票の取り纏めやらしてる蛆虫はいるから
売国以外のベクトルが一致しているなら方向性も揃い易いし縦横連合も進みやすく政治が捗るわ
そうでもせんといつまで経っても支那チョンに利益供与したり外国人参政権法案を出すダニを
止める事はできないぞ


手が空いてる奴は協力や拡散してやってくれ
選挙がカウントダウンで取り急ぎ全国版が必要だ
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/294.html
449名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:29:47.30 ID:GymrZLZ/0
>>448
残念ながら無理。
中核にいる議員たちは、比例名簿上位なので国民の信任無くとも当選する。

民主党の元首相二人も、
離党した小沢氏も選挙前から当選確実。

比例制度を廃止が急務、というか最重要。

比例制度があると、本当の国民の信任の有る無しで当落が決まらない。
450名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:57:27.66 ID:rp2KYsC+0
PS3/Vita/PSP:  じみん
WiiU/3DS:  みんす
xbox360: みんなのとう
NeoGeoStation: いしはらしんとう、いしんのう


イメージ的にはこんな感じ?
451名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:11:31.46 ID:YTfWX6BY0
死ねよキチガイ老害
452名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:12:17.64 ID:YTrTnjM10
まあ予想通りの行動。
453名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:16:18.21 ID:CavSGZZz0
解散→落選→逮捕
えらい老後になりましたな
454名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:19:13.77 ID:LF4b74eQ0
もう必死w
これぞ詐欺師の真骨頂w
455名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:21:29.70 ID:4GytUAZd0
ミンスの連中は最期まで国民より自分
国益より党利党略、政治より政局のままだったな。
456名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:22:36.02 ID:rxHNH5pb0
老害ども発狂してんなw
457名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:27:50.87 ID:xQvoFAU40
任期満了までできるものならやってみろよw
出来たとしたら国民の生活どころか、日本という国まで人質にした結果だぞ
自衛隊にクーデター起こされても文句言えないわな
458名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:30:54.98 ID:1pDSVP3O0
>>449
比例をなくせ?お前は何を言ってるんだ?
比例は、自分の選挙区にはいない指示政党に投票できる、大事なもんだぞ?
459名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:31:12.11 ID:R8ESC8nR0
今の野田内閣は任期満了まで持たない。
自民党公明党の協力を得られないとどんな法案も通らなくなる。
野田を替えて細野にしても同じ。
は政党交付金欲しさの時間かせぎなんだろうが
国民生活に影響してしまうよ。
460名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:35:10.11 ID:qBkM8tZ2O
キチガイ増税ジジイ
貴様は落選じゃ首洗って待ってろ
ビラ配りまくってボロクソに叩いてやるぜ老いぼれ
落選したあとも楽しみにしとれやwww
461名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:38:59.50 ID:ziCEU4MA0
>菅直人前首相

もう忘れたいんだから、名前出さないでくれよ…
462名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:42:09.25 ID:Uvr+z9xu0
藤井ざまあー
463名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:45:25.58 ID:/V/Luhb50
少しでも多く議員年金をもらうことだけだものな、あとの楽しみはw

>>4
IQに関係なく、政治を理解しても関係ない人が大多数だけどな。米日共に。。。
464名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:47:49.04 ID:5duB+4yP0
ミンスを潰せ。
国民の敵ミンス候補を全員落とせ。
国家破壊主義者を殲滅しよう。
これは有権者の義務だよ。
465名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:54:11.78 ID:Ltb/gtPM0
>>459
保たない、な。
466名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:56:19.04 ID:CyJ+bbT9P
キチガイ民主党死ねよ
467名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:58:53.69 ID:Ltb/gtPM0
おいおい なんか 自信なさげぽくね。思い通りになって万々歳じゃないのか。
468名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:21:05.95 ID:nqoytMzvO
藤井−菅−野田−安住−城島
見事なまでの民主党財務大臣クズ列伝!
469名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:11:09.43 ID:Ltb/gtPM0
勝者の余裕どったの やっぱやらりたの。
470名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:52:27.63 ID:qBoUcCz80
朝鮮ミンス党の断末魔ちょーきもちいー
右左以前にこいつら帰化議員じゃん
471名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:39:03.07 ID:Ltb/gtPM0
おい 解散しない観測に傾いてきたぞ
472名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:43:27.34 ID:NvoSQLUgO
増税爺
473名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:47:38.34 ID:uLasD9sJ0
消費増税法案採決】 藤井裕久・民主党税調会長 「『おまえはけしからん』となったら選挙に負ければいい。それだけのことだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340075824/
474名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:49:46.01 ID:uLasD9sJ0
【政治】民主・藤井氏「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247061267/
475名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:51:41.21 ID:U7FkhVdY0
ボーナスもらえないし交付金もらえないし、次は当選すらできなく無職確定だし散々だなwwwwwwww


ざまぁあああああああああああwwwwwwwwww
476名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:39:22.88 ID:KIuZLOYD0
野豚は東条(か山本)だな[ルーピーは近衛で]



今からでも豚を引きずり下ろすか

豚を思いとどまらせろ
477名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:50:36.24 ID:pqkxglyD0
民主党議員
このまま民主から出馬しても討死確実だから
トンヅラして急造新党から出馬するが
やっぱり討死

民主党は議員がトンヅラして空いた選挙区に
新しい候補者を立てないといけないが
民主から立候補したいという奴はどこにもいない
討死
478名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 18:02:19.55 ID:ATH2FHH+0
辞める発言をしてる政府とは何処の国の人間も交渉しようとは思わない
ミンスが政権にあるだけで国益はマイナス 世界から取り残される

そうと判ってながら政権党に座り続けるのは真の国賊に他ならない

正直ムショにぶち込んで欲しいレベル
479名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:29:25.46 ID:Ltb/gtPM0
おげんきですかァッー!!78 名前: /名無しさん[1-30].jpg 投稿日: 2012/11/15(木) 17:08:46.06 ID:UIYa6v4I0
堀北真希男だってよ

みえねえよなあ〜
79 名前: /名無しさん[1-30].jpg 投稿日: 2012/11/15(木) 17:09:54.82 ID:UIYa6v4I0
SEX禁止令って

ほもへっふふで滅びの波動かなんかまいてたんだな。爆誕じゃねえし。
480名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:34:23.43 ID:ooFx78cpO
醜く踊れ
481名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:36:39.29 ID:Ltb/gtPM0
クックック その言葉は 好きなんだよ。XVIDEOSの最高に抜ける日本人動画 Part 24
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1352565358/l50
482名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:39:02.99 ID:Ltb/gtPM0
【タイ】東南アジアのエロ動画part2【フィリピン】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1260371666/l50
483名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:41:07.81 ID:yRlIMsLb0
老害は早く死ね
484名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:43:38.95 ID:Ltb/gtPM0
太平洋戦争継続中の若年寄は永久に封印しようと思ってよ。
485名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:46:30.22 ID:Ltb/gtPM0
【人♂】 獣姦10 【獣♀】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1331462917/l50

なんか ひとよりけものが本気で好き、こころうばわれてるひとってなんとまじで居るらしいんで当たったらショック受けてニ。
486名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 20:02:24.95 ID:ZZHNsZQI0
>>460
>ビラ配りまくってボロクソに叩いてやるぜ老いぼれ
>落選したあとも楽しみにしとれやwww

自民信者乙
今回も独自でのビラ貼、チラシ配りみたいなバ活動を
期待しているよwww
487名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 20:42:37.70 ID:yRu5tgZ10
「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」
488名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 20:55:02.44 ID:Ltb/gtPM0
ええっそんなあ
489名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:17:25.57 ID:KfnqT4Kr0
誰か教えてくれ。

この三年間で、民主党は何か具体的な経済対策をやったのか?
俺の知る限りでは、麻生のエコカー減税をパクッた
エコカー補助金くらいしか思いつかないのだが。

真面目に質問。
490名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:18:23.40 ID:xJQx47I3P
仕事が全くない秋田の親父は、自民党政権下の時には断られまくった生活保護が、民主党政権になってから通りやすくなり助かってた。

また前の自民党政権下に戻るんだ。
貧乏人は死ねってことですね。
491名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:19:00.43 ID:aqtoaJPZ0
>>489
中小企業の借金返済猶予
銀行は貸し剥がしに走ったけどね
492名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:19:10.03 ID:LuFyx56y0
このジジィ、次も出るなんて事ないよな。
493名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:19:31.33 ID:enBeQwhu0
>>489
むしろ悪化させたわけだが
しかもかなりな
494名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:22:07.00 ID:DA7eQEqL0
我々政治家の暮らしが一番!!!
どこの国の国民が選んだよw

口で言うこととやることが逆。
国民は最後で自分達が一番ww
495名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:24:01.71 ID:4af230j3O
民主主義国家の政治家とは思えんな。
496名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:26:33.29 ID:KfnqT4Kr0
どうせコイツは政権交代後、
自由党の消えた15億円疑惑でお縄だろw

だから頑なに来年8月延命を主張していた。
497名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:39:24.30 ID:KfnqT4Kr0
連投

>>491>>493
ありがとう。

結局は、野田財務大臣も安住財務大臣も
慎重に推移を見守っただけか。
498名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:45:28.43 ID:yRu5tgZ10
「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」
499名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:49:58.26 ID:UUaVEtfl0
所詮は落ちこぼれどもの寄せ集め世帯
500名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:58:24.28 ID:ql55Uc1W0
うそつきジジイ
公務員の給料を下げろ
501今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/16(金) 12:27:42.30 ID:hh9Q2lbB0
【あゝ人生に涙あり(水戸黄門の主題歌) の替え歌】小沢の第四応援歌

日本に派遣は必要と 乞食を作った自民党
歩いてゆくんだ破滅へと 創価とみんなを従えて

愛国教育必要と 老害詐欺師が知事辞めた
パンティ仮面に騙されて 泣くのがいやなら目を覚ませ

小沢に涙と笑顔あり 日本に小沢は必要だ
生活なければ死ぬだけだ 小沢を支えて生きようよ
502名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:01:25.35 ID:hh9Q2lbB0
維新は200は取るだろう。300以上取るかもしれん。

維新は目一杯候補を立てろよ。社民党候補を
モライで当選させてしまうぞ。
503今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/16(金) 17:23:53.68 ID:hh9Q2lbB0
性は、性の住む選挙区に国民の生活が一番(小沢の党)の候補が立てば
国民の生活が一番(小沢の党)に選挙区も比例区も投票するつもりだ。

性の住む選挙区に国民の生活が一番(小沢の党)の候補が立たなければ、
選挙区は日本共産党の候補に投票し比例区は国民の生活が一番(小沢の党)に
投票するつもりだ。
504名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:29:09.32 ID:VpDlXEkY0
「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」

「民主党は  終了しました。」
505名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:56:58.05 ID:g2mIx7m60
政権交代したら、ちゃんと、こいつも証人喚問して、
15億の税金泥棒の、領収書の筆跡の一致について証言させろ。
506名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:19:44.63 ID:X71J7gix0
裕久じい、宣言まだぁ〜 (大笑)
507名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:51:43.63 ID:VMuuqz8F0
                           _____
                       __,/´    λ::
                  ___,.-‐'"´   ,.、__     `ヽ、:::
               /"    /´`ヽ/  ゛`ー-.、::   ハ
              /     _,ノ´  ,、  ∧ 、:.、   `ヽ、 `ヽ、
          _,.-‐'"    /    /::;ヽ,/-‐} |::. \::.   \:-‐〉
       _,.-‐'´     ..::/      .:| |'´ |   | |\::: \:ヘー-ゝ:`ヽ、
     /´       ..:::::/ .|  .:  i| |  |   | |ー-V::. i::.ヘ、   }
     〈         、、 :::{  ::|  .:| :|:| |/|   レ'  ∨::. |: : ハ::   λ
     }:::      ...:::`ヽ. ::| :: | :|'レ'       ●〈::\:|:: : :|    `ヽ、:::
      {:::       -‐-`ヽ:| .::. | ::| ●       ∪ ∨:::∧: :|..     `〉:::
     `ヽ、:::         | ::: | ::| ∪         ノ::/::::∨:::::_,.-‐'" ̄ ̄
        ゝ::          :|   ヽ:|、    ‐'´ ̄_,.-‐/^^}ヘ,ー'´
         \:::       ::|,/\,/`ヽ,rヘ、_ノ'´ ̄   ` ̄:" `ヽ::
          ヽ::     :::/ : : : : : :<_>-'"        ヾ:::  ゛::`ヽ
            `ヽ、::: ::〈 {: : : : : :/' .::〃
             \ :::j i: : : : :ノ  ::"
508名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:54:08.46 ID:2y+K2JKj0
民主党政権って丸まる政治空白だったな
509名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:19:34.34 ID:Z01JZuoO0
藤井はA級戦犯だ。おまけにTBSは時事放談で藤井に民主党の失政の言い訳ばかりさせている。
つまりTBSも共犯だ。
510名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 03:24:13.43 ID:O16EwIsTO
>>1
それより15億円どうしたの〜小沢さんにあげちゃったの〜???
511消費税増税反対:2012/11/17(土) 03:31:50.81 ID:3+//ic3FO
藤井はこいつ引退だよな?
512名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:22:14.60 ID:o1MF67ie0
裕久じい、引退するよねっ (゚∀^*)dグッ! 幾つだと思ってるの?自覚してね (^3^)/チュッ
513名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:28:41.25 ID:eht1NNqu0
死ね!老害
514名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:34:55.27 ID:o1MF67ie0
今週末には隠居宣言しろ!
515名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:38:15.02 ID:k8pMMeK30
こいつの小賢しいのは、
任期切れまでやりたいのが本音なのに、
今の選挙制度では憲法違反とかを理由に
正論ほざいてた事だな。
胸糞悪いわ。
選挙公約守らなくてもいいと思ってる奴がほざくな。l
516名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:41:28.16 ID:POpaT9WL0
「任期満了までやりたい」だろ。
日本語を間違えるなチョン民主。
国民の総意としては「さっさと解散しろ」これが現実。
テメーの私利私欲のためにこれ以上日本を破壊するな。シナチョン工作員めが。
517名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:41:53.90 ID:fjXJKXZqO
任期満了まで売国奴行為をするつもりだったのか
面の皮が厚いな
518名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:58:30.80 ID:oclQF9Y/0
つーか、お前引退するって言って秘書の本村に交代したじゃん
選挙後に国会でお前の顔みたときは何かの間違いだと思ったわ
本村くん絶対落とすからね^^
519名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 08:27:16.93 ID:lJbX77m40
「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」
520名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 08:29:18.71 ID:0uKe9dHW0
まだグダグダ言ってるやつは絶対落とせ
521名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 08:35:07.85 ID:bHR2wQEx0
無職で新年迎える民主のクズ議員ざまぁぁぁぁ
522名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 08:41:03.32 ID:ePymRO/Z0
このゲスをやっと外に引きずり出せるか。
523名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 13:07:29.30 ID:asAw8cY/0
人気は既に終了しています。
524名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:20:50.68 ID:Ds7bctSH0
藤井はもう引退しろ
525名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:24:43.55 ID:5Js/rg7Y0
信用できん
526名無しさん@13周年
引退宣言まだぁ〜?