【話題】 「三高」神話は崩壊・・・結婚に「平均」を求めるオンナたち 「年収600万円未満、身長170センチでも、納得する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
「三平男子」という言葉が最近俄かに脚光を浴びています。

女性たちが結婚相手に対して望む条件に「平均的な年収・平凡な外見・平穏な性格」を持つ
男子を好むという傾向が見受けられるようになったことから、この条件が"三平"と言われるようになりました。

一昔以上前に「三高男子(三高=高収入・高身長・高学歴)」を結婚相手にと望む風潮があり、
その"高"に対して"平"という表現が使われているようです。

マイナビが行ったアンケート調査の結果が以下の通りです。

「相手に希望する年収額は?」という問いに対して「400万円以上・600万円未満」という回答が一番多く、
「400万円未満」「気にしない」とする回答と合せると約76%、実に約4分の3が「600万円未満」でも納得するという結果になっています。

次に、「相手に希望する身長は?」という問いに、「170センチ以上」と回答する割合が圧倒的に高く、
バブル期の「180センチ以上」からマイナス10センチも下方修正されています。

「相手に希望する最終学歴は?」の問いには「大学卒業以上」という回答が58.8%と最も多く、
その理由には「自分も大卒だから」などの意見が多く寄せられています。

これらのアンケート結果だけを見ても、「三高」神話は霧散し、イマドキ女子の嗜好は「三平」へと移ったと推測できます。
三平男子の支持率上昇の背景には、長引く景気低迷の影響による社会情勢の悪化が色濃く反映されていると言えます。

終身雇用制度の崩壊や、リストラなどの不安など、心理的不安要素が回答結果=
イマドキ女子の心情に現れていると言っても過言ではありません。

なぜ、結婚相手に求めるスペックを、"高"から"平"へとシフトし、敢えて「平均的」で「中庸」な男子を求める女子が増加したのでしょうか。

その理由は、第一に、女性たちが自分の対外的な価値(=売値)を適正に判断し始めたこと、
第二に、高望みをしてもその希望は叶えられないのだと悟り始めたことの2点だと思います。
http://news.mynavi.jp/column/average/001/index.html
2名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:58:07.62 ID:t2Ny0Di/0
3名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:58:18.90 ID:tF5rhvKw0
それは売却済みw
4名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:58:28.64 ID:9M/a+OAY0
自民有力議員側に6千万円 裏献金、西松関係者が供述
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601001177.html
西松建設の巨額献金事件に絡み、同社関係者が東京地検特捜部の


調べに対し


「自民党の有力国会議員側に、10年以上にわたり



総額6000万円前後の現金を渡していた」という内容の供述をしていることが6日、関係者の話で分かった
5名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:58:31.99 ID:fmEPf7Fb0
いつまで男を見下ろしてる気だ?
6名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:58:54.49 ID:NCLDULs50
マジキチ三平
7名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:59:03.87 ID:5wepRUk90
>>1
納得って、どんだけ上から目線だよw
もらってもらえるだけ、有り難いと思え。
8名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:59:07.81 ID:s1PWpuZd0
身長は高ければいいってもんじゃないぞ。
服は限られるし、頭が電車のドアにぶつかるし。
9名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:59:23.79 ID:85ayYcDA0
どんな脚光だw
10名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:59:32.25 ID:r5iZVRx60
年収は500万円以上なら600万円未満でも納得する。
身長は170cmぎりぎりあれば納得する。
11名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:59:33.69 ID:VRF6bw2C0
気付くの遅くね?w
12名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:59:39.07 ID:34LDH33d0
今年の忘年会シーズンではこの一瞬芸が流行りそうだな。
うちの職場でもこのシーンはもうすでに話題になっている。
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1352348945244.gif
13名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:59:57.35 ID:eRTWRTpE0
>>1
何もかも時代錯誤
14名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:00:07.27 ID:Ws/Trf6L0
ネタとしてももう秋田県。結婚、男女はネタ切れワード。
15名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:00:07.83 ID:dwzvZQNq0
年収250万で結婚した俺って、
愛情があふれていたってことだよね!
16名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:00:23.71 ID:CXOyxJla0
でも実際大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
17名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:00:32.70 ID:hpFAObPf0
18名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:00:32.85 ID:V9e/3rK10
平均に拾ってもらえ
19名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:00:49.88 ID:/++8MM1/0
一方、男のほうはそもそも結婚したいなどとは全然思っていないのであった
20名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:00:52.85 ID:bxgIPeiH0
“でも”ってなんだよ“でも”って!
年収600万とか…俺の3倍じゃねーか…
21名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:00:58.13 ID:ETJ1PyLT0
まだレベルを落とせば結婚できると思ってるのが笑えるなw
ごく一部の美人以外はもう結婚に期待できないだろ。
22名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:01:03.42 ID:j/VRbhXdO
年収600なら平均越えてるだろ ボケがwww

売却済みじゃw
23名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:01:15.63 ID:9otyAeyI0
平均身長って実際は165cmぐらいじゃないの?
24名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:01:17.48 ID:+jbEUsy50
で、男側はその女性に対してどこまで納得すればいいのかな?
体重80kg以上でも納得する。
料理とか一切できなくても納得する。
お小遣いは月10万以上必要でも納得する。
こんな感じ?
25名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:01:21.47 ID:dW3tGhpv0
112 :彼氏いない歴774年:2005/06/30(木) 17:05:40 ID:rHUElUgF
私も3高じゃない男なんてお断りよ!
高身長、高学歴、高見盛、
これだけは譲りたくない。
26名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:01:48.82 ID:j73swkjl0
おっさんは嫌なんだろうから、それだと高望みしすぎ
27名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:01:51.53 ID:sZcTSZ610
>その理由は、第一に、女性たちが自分の対外的な価値(=売値)を適正に判断し始めたこと、
>第二に、高望みをしてもその希望は叶えられないのだと悟り始めたことの2点だと思います。

更に売れ残ったら平均以下だと認める
それでも売れ残ったら下層だと認めるわけですねw
28名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:02:00.97 ID:+ZZvinCt0
> 年収600万円未満

今は、これでも高収入だろ!

要するに、「三高」から、経済力のみを要求する「一高」に
変わったってだけだな。
29名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:02:09.52 ID:d8ayVj1p0
年収600?
なんの取り柄もないババアにそんな価値が?
30名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:02:19.69 ID:rvgxm6Hy0
>>1
>マイナビが行ったアンケート調査

これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
31名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:02:57.58 ID:dz7tvKEH0
>>8
それすごくわかるw
32名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:02:58.52 ID:xNIC5ZM60
ピラミッド化というか2極化が激しいんだから、平均値でいる事が高レベルであるという事だろ?
中学の数学からやり直せ
33名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:02:59.98 ID:VjuS/sPDP
そんなんで無理に結婚してもすぐ離婚するだけじゃん
アタマオカシイ
34名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:03:00.74 ID:LM3yVw4P0
35名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:03:01.60 ID:W6axcEBE0
>>8
ドアにぶつかるのは背丈の問題じゃないよ
36名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:03:08.45 ID:Jl3Y18U7O
だから全て平均は7%しかいないんだって
37名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:03:29.85 ID:lckNO3Wc0
女は選ばれる立場
自分から告白もしてプロポーズもして男を養う覚悟がある女だけが選べる立場
38名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:03:46.68 ID:kmd8xoRu0
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!
不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。


試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。 男女差別だ!
39名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:03:57.13 ID:0uau6K1f0
そんなことより金が欲しい
40名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:03:58.15 ID:fYNm/EiEP
あくまで「選ぶ側」のスタンスを崩さないのはさすが
41名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:04:06.23 ID:/VpW57CD0
>「170センチ以上」と回答する割合が圧倒的に高く、バブル期の「180センチ以上」からマイナス10センチも下方修正されています。

私は174センチだが都内の電車内で、私以上に背が高い男性はそうそう居らんと感じている
42名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:04:09.78 ID:mnA5YbHx0
だから何で女が上から目線なんだw
43名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:04:13.42 ID:k+d7q4fO0
いま日本人の平均年齢50歳ぐらいなんですけど


50歳と結婚すんの?wジジ専なの?w
44名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:04:46.24 ID:Pq2ULEQt0
>>8
それは巨大すぎw
45名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:04:58.55 ID:F/6y/OFCP
>>34
ただしイケメンに限る
46名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:02.11 ID:uJ8KpH4Q0
さあおまいら、いってみよう
47名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:02.72 ID:KQLntXgj0
今平均年収の中央値ってどれくらいだ?
400万ちょっとだった筈だが…w
48名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:03.88 ID:2Oj4gStY0
>>8
おまえがチビなのはよく分かった。

身長185cm以上あれば、ドアをくぐるときに無意識にかがむ癖が絶対についている。
その癖のないノッポにいままでお目にかかったことがない。
49名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:05.12 ID:EaJc7cWS0
600万円未満て、要は500万円以上ってことだろw
50名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:09.27 ID:LLfge7Oe0
「平均」なら「年収400万円、身長170センチ」ダロw
51名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:16.97 ID:WysCuRKF0
>>25
wwwww
52名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:28.48 ID:jgsqnA13Q
未だに上から目線の女バカか
53名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:36.61 ID:YHPM7J810
平均年収は400万だろ。
まだ200万も高い。
54名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:36.65 ID:JjCpMqvS0
>>8
ぶつけるのなんて190近くかそれ以上ある奴ぐらいだろハゲ後は頭が悪いせいか
つかチビの方が似合う服ねえだろ知ってていってんだろクソチビ
175以下のチビはマジで女にモテない
55名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:39.73 ID:IaPi7Z850
>>15
奥さんは今頃後悔してると思うw
まあがんばって!
56名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:51.33 ID:rOMaUFIY0
ペニスの大きさに関してはどうなの?小さくても良いの?
57名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:52.42 ID:pz8Uuvtq0
ほう、年収500万円・身長176cmの俺も射程距離に入ってしまったか
もちろん結婚なんて謹んでお断りするがなw
58名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:52.79 ID:Glv+87G60
>>41
自分の身長がある程度高いと「あ、俺より身長が高い」って逆に気になることが多い気がする
59名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:06:01.66 ID:HEhv38Ww0
400万未満にしろよ
60名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:06:02.72 ID:RlxBZXrh0
デブ、チビ、ハゲが今年のトレンドwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:06:09.99 ID:/JX76gBVO
「お前はホントに平家だな」
62名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:06:11.27 ID:2Gfrc7lGi
身長とか言うなら
男側だってバスト84Dとか言って許されるよな
63名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:06:11.30 ID:j0DxxXmQ0
だからその平均の男には相手がもういるんだよ
同性との競争に敗れた負け組みなんだってことを理解しろよ
64名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:06:36.13 ID:ZDXHKpQX0
オレのダチで182センチもあるのに、遠くから見たら165ぐらいにしか
見えない奴が居る。アタマすげえでかくて肩幅せまくて腰幅むちゃくちゃ広い。
でもって足は短い。野田総理も173だそうだがあれよりもさらに「低く見える能力」高い。

別のダチで171ぐらいしかないのに、小顔で足長くて腰幅狭い奴は、遠くから見ると
180前後に見える。遠目で二人が並んでるの見ると遠近感覚がおかしくなる。
65名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:06:55.26 ID:fllzOQzX0
>>1の条件でもまだ高望みだと思うのだか
66名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:07:06.68 ID:xPapAb9l0
>16

フランスに渡米はしないだろ。
67名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:07:10.65 ID:9LaD63MCO
三無の俺だがヒモになりたい
68名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:07:14.98 ID:qqFTrGNm0
女がこっちに何を求めていようが、期待に応えるために頑張ろうって気分にならない
69名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:07:19.83 ID:Rv31QUly0
これが就活なら
志望の動機はわかったから次は自己アピールしろって所だな
70名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:07:24.54 ID:zl3q6LWJ0
いまの時代年収600万は十分高給だわ
71名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:07:25.83 ID:MGD4y74RO
600万未満なんて平均じゃないだろ
72名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:07:27.53 ID:6N9Lwo6o0
>>43
せめて未婚男性だけで考えてやれよw
73名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:07:28.03 ID:nW6y+pNn0
ありゃ、163cmなのでお呼びではないな。
おまいら後は任せた
74名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:07:28.41 ID:F2agDN740
>>1を求めてる女は自分にそれだけの価値があると思ってるの?
75名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:07:28.79 ID:bgpuzAWX0
身長って何に必要なんだろ
年収は生活のためってわかるけど
76名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:07:38.01 ID:j73swkjl0
年収240万あればよし、おっさんOK,ハゲOK、デブはNG
このぐらい妥協したらいいのに
77名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:07:58.29 ID:ouCMbDLP0
希望を言うのは自由だが、
自分達もそれなりに条件を満たしてないと売れ残るぞw
78名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:08:13.55 ID:IpqlkHuyP
600万未満で何が平均なんだ
79名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:08:26.46 ID:9BiLocea0
男女関係ないよ。女も働き口だから同じレベルどうしが結婚するようになるだけ。
80名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:08:34.41 ID:XCoLFYAB0
>>66
コピペにマジレス乙
81名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:08:35.17 ID:5egnFwiA0
>>75
生まれてくる子供もチビになっちゃうじゃん的?
82名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:08:51.07 ID:80bonJIR0
お約束スレw
83名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:08:52.91 ID:F/1NCYVg0
平均もっと低いような気がするけど。
84名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:08:57.49 ID:JjCpMqvS0
SS【190以上】神の中の神。チビを好きなだけ殴っても許される。
S【189〜185】立派な高身長。常日頃優越感に浸ることができる。
A【184〜180】高身長。身長に不自由することはない。
B【179〜175】まあ普通。高身長になるためにはシークレットブーツを履いたりしてカバーする必要がある。
C【174〜170】チビ。間違いなく世間からチビ扱いされる。都会にでると人ごみに埋もれる。
D【169〜165】 糞チビ。スポーツ、恋愛、生活、あらゆる面で不自由。生きている価値は無いに等しい。
E【164〜160】 奇形児。なんらかの病により成長できなかった可愛そうな輩。2ちゃんに書き込む権利はない。
F【160未満】この世に存在することは有り得ない。
85名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:09:00.77 ID:h6tqXl5p0
いいオンナはいいオトコ、ふつうのオンナはふつうのオトコをのぞめばいい。
86名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:09:06.64 ID:vJ8uQfa30
26歳以下、体重55kg以下でEカップ以上な
87名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:09:09.82 ID:EI7hZrYIO
>>58
180以上あると身長コンプレックスから抜け出せる
88名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:09:10.75 ID:7rAc/4Zr0
年収600って、、、都会では普通なのか?俺の住んでる田舎では50代の管理職くらい。
89名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:09:13.49 ID:RlxBZXrh0
>>75
チビは奇形
90名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:09:40.77 ID:PGvS+qAI0
結婚相談所のおばちゃんがちょっと前にいいコメントしてたけど
すべての点において普通の人ってのは大変難しい要求なんですよと
結婚したいのであればいいかげん気づけw
91名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:09:42.13 ID:X7QaW7bc0
三抵にして下さい…(つω・`。)
92名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:09:43.41 ID:qqFTrGNm0
>>75
見映えかな
腕組んで歩く相手として恥ずかしくない程度の見た目は必要だって事さ
93名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:10:01.63 ID:eWBerGeIO
女なんてセフレで十分だろ(^皿^)
94名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:10:02.11 ID:fri9FcI10
今どき、男で170cmってチビだろう?
95名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:10:06.40 ID:VjuS/sPDP
条件があってもブサイクやデブやハゲは駄目なんだろw
96名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:10:16.04 ID:XM2RzJ3nO
年収400万だが独身子無しだから全然余裕。
酒タバコもやらないから、小さいながらも持ち家有りの
貯蓄800万、イヌネコ同居でヘブン状態
97名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:10:18.07 ID:N6liH6SG0
>>66
コピペにマジレス
カコイイ!
98名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:10:23.23 ID:vcW9+vur0
>>75
年収=学歴>>>身長でしょ。
まあ、実質2つなんだけど、三大・・・みたいに3つだから。
99名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:10:44.73 ID:fllzOQzX0
バブル以降の女性の高望みが非婚化、晩婚化の原因なんだし
バブル期に結婚適齢期がきたせいで大量に売れ残ってる40代が悲惨な老後を迎えるであろうことを
学校で教えたら若者の結婚離れも解消すると思うぞ
100名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:10:49.12 ID:uu+vuDdL0
結婚時点で年収300万の男を内助の功で600万以上に育て上げてやる
そういう気概の女はおらんのか
美味しく育った作物を食うことだけでなく、育てて収穫する事も考えろと思う>婚活女
101名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:11:04.82 ID:TdMo/Gc20
北川景子以上の女性限定らしいよ
102名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:11:08.13 ID:RJW+3LBAP
600でも高すぎる
鏡を見てから言え
103名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:11:10.43 ID:QmfMsCBo0
プロ野球選手       3,743
国務大臣              3,041
事務次官              2,432
国会議員              2,228
弁護士              2,101    
知事              2,100
開業医師              2,086
パイロット              1,713
フジテレビ社員       1,567
公認会計士       1,426
歯科医師              1,329    
税理士              1,266
医師              1,227
大学教授              1,153
不動産鑑定士       1,020
大学助教授       917
司法書士              890
警察官              840
弁理士              827
優良上場企業サラリーマン808
記者              782
農家              765
高等学校教員       741     
地方公務員       728
スチュワーデス       655
国家公務員       628
電車運転士       620     
行政書士              606
一級建築士       601

サラリーマン平均       439
ざんねん ばばあのきぼうは たたれてしまった!!
104名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:11:20.62 ID:x+GJjrvC0
> 「年収600万円未満、身長170センチでも、納得する」
それ平均じゃねーから!
年収600万以上は男性の20%、身長170cm以上は35%だ。
単純計算で両方を満たすのは7%しかおらんわ。これに30代という条件いれたら何パーセントだよ
105名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:11:26.03 ID:eIdb7/ab0
>>76
それって、一人でもギリギリじゃん。
結婚して共働きでも何かあったら即路頭に迷うヤバさがあるぞ。
106名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:11:38.16 ID:gpZh9qVq0
>>92
アクセサリーってことですね
107名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:11:46.96 ID:UK+yREeK0
600万て50歳ぐらい?wwww
108名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:11:48.88 ID:ffmMuUqc0
以前より下がったとはいえ
600万が「高収入」になっただけじゃないか?
109名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:11:49.68 ID:kH5AzndmO
物々交換を考えれば分かること

同じ価値以上のものと交換なんて、なかなかできない
110名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:11:50.95 ID:j73swkjl0
高身長→イケメンで高身長ってことでしょ
111名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:11:53.03 ID:jJdYRVYu0
>>66
このレスまでが、コピペだろw
112名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:12:03.29 ID:Gt6RNGr30
年齢40歳400万でも今じゃ多い方だぞ(笑)
113名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:12:16.62 ID:La5NzIP00
年収は自営なんでクリアだが
身長が朝は171cm夜は170cmに縮小する
多分歳喰うと168cmくらいに縮むと思うそれでも可?

あと日本人で180cm越えのやつてバランス良い奴は良いが
殆どはパーツデカ杉で胴長ばかりだからなぁ・175cm前後が理想じゃない?
114名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:12:18.00 ID:F2agDN740
会社役員で年収800万
貸しアパート、貸しビル持ちで独身だけど
あほらしくて結婚する気ないわ
115名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:12:43.84 ID:eiL1GgUlO
116名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:12:44.65 ID:4Y/qgT/X0
>1
女の感覚が世間とズレすぎてるw
117名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:12:46.97 ID:8XD2Bw6u0
女が結婚相手に低身長の相手を避ける傾向にあるのは
男の子が出来た時父親の遺伝子を継いだらかわいそうって気持ちからなんだろうな
母心って時に差別的だな
118名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:12:48.83 ID:fri9FcI10
170cmじゃ、中学生だろう?
最低でも175cmは欲しいだろう。
チビな日本人残してどうする気よ。
119名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:12:49.13 ID:sr6nGEqrO
この普通と言っている条件を全て揃えている男は実は普通ではなく少数派という
120名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:12:49.24 ID:RYydH3UG0
こいつら平均すらわかってねーw
それに平均より偏差値の方がよくね
もちろんそれもわかってねーだろーけどさ
121名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:12:50.03 ID:f4YLEiWZ0
ニートの俺にもチャンスがきたか!
122名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:12:51.13 ID:kH5AzndmO
ぶっちゃけ、今の結婚率が世界平均。
昔は飛び抜けて高くて結婚大国だっただけ。

女は誰でも結婚できると思い、高慢で性は滅茶苦茶。
当時の子供は沢山できて、今は老人ばっかり。
男も女も、しわ寄せが今になってきた。
123名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:12:58.22 ID:JjCpMqvS0
>>104
若い方が身長高いだろバカかおまえ
今の10代20代だけで平均身長算出したら普通に175cm超えるぞ
124名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:13:00.63 ID:FcAKmgD90
この条件の男達はとっくに売約済みだと思うんだが…
125名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:13:20.12 ID:NNKAyLcw0
身長150未満で痩せ形の女の子がいいです。
126名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:13:34.52 ID:PGvS+qAI0
>>75
身長求めるのってなんだろうね
とりあえず本人なら

身長高すぎる:JR上野駅で頭ぶつける
身長低すぎる:書棚にある本を取れない・フレームサイズの関係で好みの自転車に乗れない

とかってのは想像できるけど
127名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:13:34.95 ID:LZ9Y334/0
平均の倍が平均とな?
128名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:13:47.95 ID:V5CmgGbE0
こういうのってメディアが煽ってるだけだろ?
本当に高望みしてる女性なんているのかよw
129名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:13:49.29 ID:MZIRT/zG0
年収があろうが身長があろうが
とりあえずおまえらは対象外だろうから安心しろ
130名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:13:49.49 ID:5U3f2T4X0
それ以前に、自分自身が男に見初められるかどうか
という認識をもって無いのかと
131名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:13:59.92 ID:Xn9Kkhc9O
30代女子は欲張りだね☆
132名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:14:04.11 ID:GXKLdfIg0
600万はともかく170cm以下の男なんていないだろ
133名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:14:11.08 ID:ScKyREae0
結婚条件もデフレ化してるんだな
経費節減で新婚家庭の箸がプラスチックになったり
飯もセルフサービスになるかもしれん
134名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:14:16.88 ID:P25s7Hcq0
もはや自分が選ぶ側ではなく選ばれる側だという自覚が無いから無理。
135相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/11/13(火) 12:14:24.87 ID:K2XHfZs40
そこのお兄さん、「年収」に交通費を含めんなよ
136名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:14:26.30 ID:BOU9ICXTP
実際婚活したけど、相手の男性は生理的に大丈夫そうなこと、自分より身長が高いこと(160cm)、
正社員で仕事に対して好きか精神的に余裕がありそう、ギャンブルしない、
痴漢とかしそうな変質的なところがなさそうだった。
その通りの旦那と結婚したよ。
137名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:14:36.67 ID:La5NzIP00
>>129
そういうお前はなんだよ
ココに書き込んだ以上同じアナの狢
138名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:14:38.11 ID:Gt6RNGr30
しかし、打算で結婚考えてる奴って結婚できるのか?
139名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:15:26.91 ID:IQtjRZwA0
>>16
そろそろ首切られそうな臭いしてるけど頑張れ
140名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:15:28.02 ID:VjuS/sPDP
一番肝心な性格はどうでもいいのかw
141名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:15:28.93 ID:tBx+P1/e0
ハードル下げても殿様商売
142名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:15:55.52 ID:qqFTrGNm0
逆に、男は女に何を求めるべきなんだろう?

電気をつけたままセックスしても萎えない程度の容姿
健全な子供を産める子宮と卵子
未使用新品状態の膣

こんなところかな
143名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:16:06.96 ID:SNNVDrVY0
条件下げるなんて絶対ダメ!!
アラサー、アラフォーの皆さんは三高を狙って頑張って下さい!!
144名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:16:15.74 ID:O9IJuZCK0
子供くらいしか結婚する意味ないもんな、実際。
145名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:16:35.22 ID:6b+on8k/0
別に高望みとは思わないけどな。
俺だって、デブや煙草を吸う女は嫌いだし。
大学卒業程度の知能がないと会話するのも疲れるし。
146名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:17:00.72 ID:sr6nGEqrO
そろそろこの結婚という制度根本からを考え直す時期だと思う
147名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:17:07.42 ID:ltMAwk/B0
人工知能が発達しまくってるから
あと20年もすれば嫁用メイドロボが完成するよ
148名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:17:08.40 ID:La5NzIP00
>>132
若い奴でも意外に多いじゃんチビ
高校生から20代前半160cm〜164cmくらいのよく見るけどな
やはり高い奴少ないと思う
149名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:17:12.66 ID:Gt6RNGr30
>>142
そんな打算で結婚してる奴もいねえよ(笑)
150名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:17:12.64 ID:fgIeTFG90
なんだろう・・このキモチ・・・これが・・サツイ?
151名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:17:20.89 ID:aOAWxBZ60
>>138
打算で結婚考えていないであろう
年齢25歳までに結婚した人の
離婚率50%だよ。
152名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:17:29.75 ID:lCQP+KQV0
妥協とか言っても男の側も年収600万でも結婚しないだろ。
金持ちな訳でもなく多少年収いいってだけで
なんで負債を抱え込む必要があるんだよ。
153名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:17:42.84 ID:NwONXLuEP
男にも選ぶ権利って物があるような気がするんだぜ
154名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:17:44.21 ID:nfd9YdTz0
俺は28歳で結婚。当時手取り収入300万弱。二回の転職&引っ越しを経て、
40歳で750万/年ぐらい取れるようになった。
俺の転職を支えパートに甘んじてくれた妻には感謝してる。

最近の結婚できねぇ女共の話を聞いて、妻曰く
「言わせとけばいいんじゃない?どうせ世の中から消える存在だよ」

...優しい奴だと思ってたけど、実は怖かったwwwww
155名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:17:59.68 ID:N6liH6SG0
>>75
背が高い=
・獲物を発見しやすい
・獲物を倒すのに有利
・体を大きくするためにたくさんの栄養を摂取できている

ゆえに子孫を残すのに体がが大きいほうが有利
で、遺伝的に高身長を求める
156名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:18:13.17 ID:tSTgxb2a0
コレは、高い所からサンプル取って高い物を平均と言い張ってるだけやん。
まぁ、TIKなんてのは前提条件だから改めて挙がらないだけで。
157名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:18:17.51 ID:UK+yREeK0
このスレ行き遅れしか居ないんじゃ・・・・
158名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:18:19.55 ID:fOTtw7Bx0
>>138
打算で結婚→打算で離婚
159名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:18:21.84 ID:+ZZvinCt0
>>28 のカキコをした者だが、「年収600万円【以上】」と誤解してたわw

でも、それでも、上から目線だよね。
160名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:18:22.37 ID:RYydH3UG0
34歳までの婚活女子(笑)は孫子でも読んだ方がいいぞ
35歳以上の婚活女子(笑)は統計学を学んで早めに結婚をあきらめるんだな
161名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:18:31.71 ID:4OAUt4w70
年収500万以下なんて身長が何mだろうが論外
むしろ邪魔
162名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:18:34.27 ID:1ahG/QJZi
>>136
ウチはカミサンの方が身長高かったな。
結婚式ではドレスでヒール履くから、こっちも9センチの厚底履かされたわ。

結婚から7年、35歳になったカミサンは今でも身長伸びてるよ。
163名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:18:41.82 ID:0T4gsGWWO
まさか、あっちこっちで交尾して600万とか言ってる訳でないでしょ。
例えば、交尾して30才ならせいぜい300万くらいだぞ。
女性は物の価値を勉強すべき。
164名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:18:49.67 ID:w4nrfJhQP
>>123
バブルのどっかに子供の身長平均のピークがあって
今は長い不況で栄養不良の子が多いからまた下がってるはず
165名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:18:51.02 ID:shCVwKPZO
>>142
知性とか料理の腕とかあるだろうにw
166名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:19:06.26 ID:JEL/YqAJO
身長167cmの私はショボーン
(´・ω・`)………
167名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:19:09.36 ID:LZ9Y334/0
>>1
>その理由には「自分も大卒だから」などの意見が多く寄せられています。
まぁ、今の大学は子ども不足でオープンキャンパスに行っただけで合格通知くるからなw

昔は5人に1人しか枠が無かったのに。

正直今の底辺大学には九九もできんバカがゴロゴロしてるわ。
168名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:19:10.39 ID:yE7ccFr60
身長くらい妥協してくれよな
169名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:19:11.69 ID:NbCPPE/OO
30代女は性格悪くて欲望深いから結婚するなと言いたいんですね
170名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:19:12.70 ID:ZDXHKpQX0
三高といえばひい爺さんが旧制三高出て京大から外務省に入った。
大正時代で近衛文麿と同期らしい。当時の外務省といえばブイブイいわしてて
異常な競争倍率で、東大法科でさえむちゃくちゃ優秀なやつでなきゃ入れない時代。
だが背は低くてブサメンで性格最悪で孤立してすぐ辞めたそうだ。
オレは隔世遺伝で身長と顔と性格のみを受け継いだ。哀しい。
171名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:19:33.66 ID:M6vdNA5t0
江戸時代なんて結婚する人は50%だったんだし
みんなが結婚しなくていいんだよー
172高身長:2012/11/13(火) 12:19:35.22 ID:0viJOzQd0
>>41
激しく同意!

私は177pだけど、電車でも会社でも自分より高い子とそうは遭遇しないよ。
日本人の芸能人、一般人で3〜4cm、
韓国人なら5cm以上サバ読んでるのが大半だから。
実測で175くらいで、若くてスリムなら180以上といってもほとんど通る。
173名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:19:34.64 ID:XCoLFYAB0
なんで女ってのは、男に対して高望みして完成形しか求めないのかね
男側は女に対して「多少料理が苦手でも少しずつ上手になればー」とか思うだろ
ドジも可愛さとか許容範囲広めにとってんのに。
それに対して女は自分の顔鏡で見ずに、年収(学歴)、身長、家事、育児、家族サービス
どこのボッタクリバーだっての
なんだよ年収600万以上って
適齢期になりうる28歳前後でそんだけの年収もらってるやつって、何パーなんだろな
174名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:19:38.92 ID:Htox/KQx0
結婚するなら、やはり若いうちが良いよ。

独身生活を謳歌したら、他人との生活なんて面倒だし、
それに付いてくる身内との交際も面倒だし、

何よりも…自分の稼ぎを分かち合う、なんてしたくないでしょ?

と、結婚20年が過ぎて、
大卒→就職したばかりで、何も判らないうちだから、
結婚なんて冒険ができたんだと思う@44歳女
175名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:19:53.92 ID:up/SCqBp0
中産階級が崩壊して貧富の差が拡大したのに年収600万の平均レベルの相手がそうそう見つかるわけがねーだろ。
176名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:20:03.63 ID:6e0kxBZj0
まだ高いだよ、バ〜カ
177名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:20:11.53 ID:5d2w7NCgO
っていうかね、

「マンコはあるしヒトガタだけど、確実に『女では無い』何か」

と結婚なんかできるわけねーだろwww
178名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:20:19.81 ID:vgC6YtR+0
女どもには、まず自己採点から始めてもらいたい。
年収1000万のエリート女が、男にも同レベルを要求するのは納得いくんだよ。
30歳以上で年収200万、外見も平凡以下の女が、男に対して高レベルを望む
ことに対して腹が立ってくるわけで。
人間、己の分をわきまえることが大切よ。
179名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:20:35.32 ID:5mNh4aW50
※但し、イケメンに限る!
180名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:20:40.38 ID:qqFTrGNm0
>>165
そんな贅沢な要素を女に期待しても良いの!?
181名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:20:51.21 ID:HsGgrVK/0
三十前後で年収600万ならエリートクラス
バカかよ
182名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:21:03.32 ID:j73swkjl0
>>103 おっさん以上が平均を引き上げてそれだからな
サラリーマンの平均439万というのも
都内勤務のおっさんが平均引き上げてるはず
となると年収300万ぐらいまで妥協したほうがいいだろうな
183名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:21:08.67 ID:dE8e8ZPaO
結局のところ同じレベル同士だよなー。
極端な人以外は、自然に相手が現れてしまう。
184名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:21:15.21 ID:I5aZ0YsG0
600万円以下といっても非正規とか一般派遣での年収300万くらいは論外なんだろ。
正規雇用で結婚適齢期で年収400万以上だったら男性全体の上位4割くらいだとすると、
もちろんこんなこと言ってる女も、上位の何割かに入るいい女なんだろうなw
185名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:21:23.40 ID:XCCnsxTp0
共働きで同じくらい稼げばそこそこの暮らしができるよな
うちは夫婦で850万だけど裕福でもなく貧しくもない暮らしだ
186名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:21:38.56 ID:zYQ56oKq0
>>62
ほんとそう
身体的特徴を言っていいならそうなるわ
187名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:21:58.98 ID:dW2TAv5i0
でもガッキーが同じこと言ったら
「なんて良い子なんだ!」と思うだろ?

男は金、女は顔が全てなんだよ。
188名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:22:11.27 ID:nfd9YdTz0
>>184
売れ残りに福はめったに無いのが結婚市場ではないかと思われw
189名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:22:23.68 ID:vcW9+vur0
>>172
俺も177cm位だけど、都内だと白人系長身の男性のがチラホラいるからな。
もう少し高いといいなとは思ったりする。

でも、学歴年収が全てだろ。実際。
190名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:22:40.81 ID:fOTtw7Bx0
都内在住でマンション買って子ども2人で専業主婦
となると年収600万で足りるのだろうか?
191名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:22:41.22 ID:fTx5EKnrO
だから平均年収300万時代に
600万求める自体三高なんだよブス
192名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:22:46.76 ID:JGrmBGb40
チン長も重要なんだろうな
193名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:22:50.45 ID:AnZ+muMCP
平均の年収が600万ってすごいじゃん日本
194名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:22:56.75 ID:u5iSe5sp0
細いだけで美脚と勘違いして、みっともないO脚を自慢気に晒してる馬鹿女はいらね
195名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:22:56.93 ID:CwcKLshYO
>>154
景気で給料が上向く可能性がある時代だったから寄り添ってくれたんだよ
それかあんた自身によっぽど魅力があったか

昔は日本でもそれなりに夢が見れた
いつか家建てて子供産んで…みたいな
現代は給料下がる可能性はあっても今後上がる見込みがないからな
昔と違って女が働く場がない訳でもないし
196名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:23:28.99 ID:7gf7qy2m0
10年、20年後、結婚できなかった女たちの阿鼻叫喚をみられるのかと思うと。メシウマな面もある。
俺? 独身ですよwW
197相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/11/13(火) 12:23:36.26 ID:K2XHfZs40
>>142
・定期預金をしている
・家計簿をつける習慣がある
・読書の習慣がある
・料理・芸術・映画に詳しい
198名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:23:37.90 ID:kH5AzndmO
そもそも、頭良い男ってあんまり結婚しないよね。
今の時代、結婚してんのはDQNばかりで共働きが主体だと思う。
専業主婦できるほどの甲斐性があり、結婚したいという男はかなり稀だと思うのだが。

まず、女は半分以上、(56%)は結婚できない事実を知れ。
199名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:23:42.49 ID:tN2pv8qU0
>>1
相手がスペック高すぎだと他にも簡単に目移りされると思ってるんじゃね?
ダメージ残るのは自分だけって
200名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:23:43.13 ID:cZ59qUukO
だからさあ…こういうのは日本の女の典型じゃないでしょ?
むしろ逆でしょ日本の女って
この特徴は中韓の女だからw
201名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:23:47.34 ID:fllzOQzX0
いまだに自分らが選ぶ側だと思ってる女って気にくわんよ

働いていればわかるけど金を稼ぐのがどれだけ大変かわかってんのか?
家事なんて家電のおかげで仕事の片手間にできるようになったのに
「金を稼いでくる夫」に対してそれに見合ったものを提供できるのか?
202名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:24:13.20 ID:Hq2HZZ6I0
でも、婚活パーティーとか行くと、まだまだ女性のが有利だわ。
女は32歳くらいでも余裕でカップル成立していたが、
男は年収400万程度では相手にもされないよ。モテてた男は大概が公務員・医師・年収600万以上。
彼らは少ないがゼロではないからね。どうせなら高め、と女側も思うわな。
203名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:24:21.34 ID:CM4aOE9N0
こうやって相手に条件付ける人は、
自分がその条件に見合っていると思っているのかね?
204名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:24:24.61 ID:La5NzIP00
>>190
無謀、地方でも無理。多重サイマーの典型、
せめて子供一人にすべき
205名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:24:26.05 ID:pApt4af/0
ナイナイがやってる婚活番組あるじゃん。嫁不足の所に婚活女性集めて現地の男とお見合いさせるヤツ。
今日もあったと思うけど(たまに御曹司がどうちゃら特集がある)。

アレ見てたら婚活に出てくる女の現実が分かるよ。
男が想定する平均的資質(年齢や容姿)を満たしてる女なんて1人か2人居たらいい方で、
そいつは一番人気になってる。

つまり男が想像する美女も可愛い子も皆無って事だw それは、売れ残り組の「平均」を残酷に物語っても居るわけだが…

まぁそんなヤツラの言うことに目くじら立てんなって話よw
206名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:24:32.44 ID:vcW9+vur0
>>193
大本営発表の戦果って凄いもんねw
207名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:24:44.72 ID:KOon5BRw0
年収600万円の男が中年のおばはんで妥協すると思ってるのか
208名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:24:52.03 ID:hLTVflitO
自分で稼げよ!!
209名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:25:06.92 ID:efTZU9hn0
散々言われてるが女の言う平均、平凡は80点を指すからなw
210名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:25:07.57 ID:J+7h8xV/0
ロクに飯も作れないバカ女が多すぎる
そんな女はイラネ
211名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:25:42.72 ID:ap+sSqxa0
>>6
フイタ
212名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:25:57.29 ID:JvX4hYVT0
いい歳で、条件に見合えば結婚するの?
あんちゃん的に言うとそれは「そこに愛はあんのかい?」なんだけど
213名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:25:59.26 ID:ltMAwk/B0
平均的な男と欠点のない男をお間違えでいらっしゃる
214名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:26:05.45 ID:DgnMaMv80
高身長、高収入、低学歴、短小、ぜんぜんもてない。
215名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:26:15.25 ID:Q3TgY5HJ0
平和だなぁw
216名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:26:16.24 ID:LLfge7Oe0
今は男女込み全年齢の平均年収が確か409万円の筈、結婚するような20-40歳なら
250-450万位だろ、さらにイイのから売れていくから婚活しないといけない様な
女が相手してもらえるのは180(20歳)-350(40歳)万位と覚悟するべき。
217名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:26:19.65 ID:49WQLHEAO
平均年収が500百万万円に届くのは、男性でも40代なんだが?
218名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:26:35.97 ID:+NWjnI+j0
>>202
婚活パーティーはそういうところ。

婚活パーティーで条件不問の方が、
頭いかれてる。
219名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:26:41.03 ID:hGICEpMY0
年収500もあるような男は確実に相手を選り好みできる立場だから勘違いしないように。
年収300くらいでともばたらきしなきゃ今の時代結婚なんてできないよ。
220名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:26:45.20 ID:cCq8XfW+0
やっぱ稼ぐ女がいいなぁ
年収500万くらいで家計の補助してくれないと
掃除洗濯も任せる
221名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:26:50.02 ID:3INvMZT10
20代と結婚したければ20代の平均年収
30代と結婚したければ30代の平均年収を知るべき
222名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:26:53.03 ID:fOTtw7Bx0
>>204
都内って本当に金掛かるんだな。
貯金1000万くらい無いとダメか。
私学行かせるのが前提だとやっぱりそうなるのかね。
223名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:26:57.22 ID:4sIHWP6d0
もう結婚なんて皆がしたいもの、すべきものと考えたり
人に押し付けたりする発想そのものがオワコンじゃねーか。

年収300万の貧民同士が一生子供作らずDINKS夫婦でいるならまだしも、
どんな貧民だってどうせ結婚したら子供欲しいとか分不相応なこと考えんだろ。
んで塾も私立も大学も行かせられず、一生非正規で終わることが
生まれつき確定した負け組の子を量産し、我が子が子作りどころか結婚すら出来ず
中国人や韓国人と同じ賃金でコキ使われるのを哀れみながら老いていくわけだ。
自分の子そんな目に遭わすくらいなら家庭なんかあきらめた方がずっとマシだろ。
224名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:00.17 ID:OFnhEmIR0
身長170センチない男もけっこういる。ていうか、「俺170センチくらい」と言う奴はそれ未満がほとんど。
225名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:01.26 ID:j73swkjl0
うちは美女と野獣
野獣といっても実は金持ちの野獣でしたってオチではまったくない
婚活市場ではこういう番狂わせは少ないと思う
容姿や年齢気にせんわって女は婚活市場にはほぼいないと思われるので
独自ルートで努力することをすすめる
226名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:03.23 ID:z6o/8Go8O
一時期マスコミがこれを声にしたせいで日本人男性の国際結婚が増えた様な気がする
女性が言ったんじゃなくて明らかにマスコミが言ってた事なんだよメディアは何をやりたいのか
227名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:07.20 ID:ad6iWOodO
年収600万の若い子がどれだけ存在してるんですかね・・・?
228名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:10.59 ID:7gf7qy2m0
売れ残ってる時点で、そいつの条件が伺いしれるわな。かわいい娘。はみんな結婚するんじゃないか?
売れ残りが出す条件なんて飲めんよ。てか、低くてもいやだよ。だったら独身でいるわ
229名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:13.25 ID:6e0kxBZj0
売春婦だらけAV女優だらけの国で、女にそんなに高値がつくわけないだろ
230名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:20.71 ID:MLqdVr0B0
じゃ俺も平均的な短大卒程度の学力で
Cカップの84cm位で妥協しておいてやる。
231名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:23.45 ID:vgC6YtR+0
ちなみに、公務員でも30歳で600万は少数だな。
公務員って、若いころはあんまり給料が高くないから。
232名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:25.20 ID:Dxrb8qp80
オレ400万ちょっとしかないが
233名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:25.50 ID:ngeFm39m0
「でも」「納得する」
234名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:28.00 ID:qwbSBBIF0
チョンスレだ
日本人の少子化をはかるチョンの作戦
235名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:44.94 ID:pApt4af/0
>>224
乾の悪口はそこまでだ
236名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:48.73 ID:La5NzIP00
>>210
スーパー逝くと冷凍食品や惣菜買い込んでる主婦が余りに多すぎだからな
ショーも無い物ばかりカゴに一杯買い込んでるw
あれ見ると幻滅するね。主婦なんて子供産んだらもう女じゃないから
料理くらいしか取り得ないのにさ。それすら放棄してるのが多すぎ。
237名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:49.67 ID:6ZROeZZf0
年収300万円以上400万円以下が妥当だろう
238名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:27:54.05 ID:hJLxQyZ70
>>1
お断りします
239名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:28:05.81 ID:Np/gARk9O
女を選ぶ条件は大抵
容姿、スタイル、性格だけど最初の二つは歳とったら確実に劣化するし、三高なんて言ってる奴は確実に性格悪い。
240名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:28:09.92 ID:v/rcOSpvO
まあ、中流以下は妥協しても結婚して子供作る方がいいよ
独身のままだと、親の介護して朽ち果て、自分を介護してくれる人はいない、
入院の時に親族サインしてくれる人もいない
満足な金も無い最悪な事態になる
241名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:28:17.94 ID:2lZnZy/u0
O脚と猫背直したら、3センチくらい身長伸びた。174だってけど、
177。
でも、女にもてたいかというと、どうでもいいwww
身長なんて180もいらない。金も何億あっても意味ないのと同じ。
年取ると、高身長って、猫背や腰痛、心臓病になりやすいからな。
なにごともほどほど。
242名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:28:21.04 ID:ltMAwk/B0
>>214
どっか適当な大学院に入って学歴ロンダリングすれば?
243名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:28:22.17 ID:OFnhEmIR0
自分と同じレベルで全然構わないのに、相手いないよ。
244名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:28:31.93 ID:NkSSlPouP
平均年収 50%
平凡な外見 50%
平穏な性格 50%

50% × 50% × 50% = わずか12.5%
245名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:28:56.25 ID:CZ12pjxV0
これが女の本音だよ
間違いない
背が160前半なんてゴミ扱い
一生結婚できないと思った方がいい
246名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:29:00.62 ID:mKfvqu2N0
女の平均ってどんなんかなあ?
247名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:29:07.19 ID:Cb3cfGKI0
結婚適齢期の平均年収なんか2〜300万だろ
248名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:29:13.46 ID:Htox/KQx0
>>241
介護する側も大変だよね…無駄に高過ぎる身長は!
249名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:29:30.57 ID:1ZD79w3O0
「でも」って何よw
で?お前のスペックは??って感じだがな
250名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:29:30.43 ID:K2Ynq2DEP
妥協してやったという意識が根底に有るからこういう女と結婚すると碌な結婚生活にならんな
1000万だと500万ずつ分け合うところが600万だと100万500万になるだけ
251名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:29:32.55 ID:gGVrSMYB0
2m以上だった馬場さんが理想
252名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:29:32.35 ID:nfGsWM3gO
年収400万だが身長175cmだから
結婚出来たのか
253名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:29:36.69 ID:JvX4hYVT0
平均的とはいえ、金とか住環境を条件にされると、
エンジェル係数がかどの前川さんちの犬より高いあんちゃんは結婚できないことになる
254名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:29:36.65 ID:DgnMaMv80
>>242
余計に恥ずかしいだろ
255名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:29:37.09 ID:lY+dPhF70
たまには女側じゃなくて男が望む女の条件もやってくれませんかね
256名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:29:38.08 ID:zYQ56oKq0
結婚しなくて
寂しくないの?

俺はお客さんのオジサンに
「仕事で参ったとき、家に支えになる人がいてくれると違うよ〜」
って明るく言われた
確かにそうだろうし、寂しいとは感じてる
これからも、今までのような寂しさを味わうのかな・・・お前ら耐えられるの?
それがいつも不思議
きっと強がりなんだよな
257名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:29:43.22 ID:/oNMcpVC0
>>1
×) 平均的な男
○) 平均以上の男
じゃね?
258名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:29:53.55 ID:5d2w7NCgO
>>66
それ、随分昔からあるコピペだよ。
259名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:30:06.17 ID:R590sIk20
年収600万?

ねーよ
260名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:30:19.42 ID:Si64c7fUO
適齢期の平均年収は350位だが
400あれば良いほう
261名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:30:19.95 ID:Dl5/bd0s0
>>15
奥さん天然記念物ものだろ
262名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:30:26.19 ID:4sIHWP6d0
>>222
今後は年金含めた社会福祉がどんどん崩壊していくだろうから、
子育て(教育費)だけでなく、子供が巣立った後
自分達夫婦が老後のたれ死なないだけの蓄えも平行しなきゃいかんとなると
親(祖父母)も金持ちでない限り1000万でも厳しいだろうね。
安楽死施設でも出来て、金が尽きたらサッサとラクに死ねるような
お手軽な世の中になってりゃ老後の蓄えなんて気にしないでもいいんだけど。
263名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:30:36.20 ID:+NWjnI+j0
>>222
私学っていつから?

都内なら小学校から私学が選択肢入りますけど。
中学からなら最低年収800だな。
264名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:30:45.09 ID:p19ixbMDO
>>212
男の方が意外とそういう感性してる。
悪く言えば女は寄生虫根性の塊だから。つーか、いい歳だからこそ惚れただなんだを条件にしちゃいられないだろ。中高生かと。
265名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:30:49.40 ID:gpZh9qVq0
俺らが処女に限るって言ったらめちゃめちゃキレだすだろこいつら
266名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:30:55.97 ID:nfd9YdTz0
>>195
>給料があがる可能性
現実問題、そのまんまじゃあがらなくて転職した訳だが、
彼女のほうは昇給があるもんだと信じてたかもね。

まあ、今は男400万女300万の共働き家庭を目指さないと厳しいよな。
267名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:30:57.44 ID:0T4gsGWWO
でもさぁ。今の時代に身長の高低は意味があるのか?
268名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:31:03.02 ID:NkJMB6ct0
中韓は真逆なんだよな、家、車持ってない奴は相手にされない
だから男は必死になって働く、勢いのある国は違うな

日本の女も高みを目指せよ、そうしないと日本男児がダメになってしまう
自分の収入が低いのを政府のせいにして愚痴ばっかこぼすksばかりになってしまう
269名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:31:23.21 ID:uDzPa9hl0
>「600万円未満」でも納得する

本当に何様なんだろうかw

20代女性は売り手市場だからこういう事をいうのも許されるが


30になった女性は、女性としての価値が急激に下がってるから
こんな事いえねーぞ?
270名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:31:46.93 ID:aOV/eDNj0
>>100
いいこと言うね。
相手に好条件を求める女ほど自分は糞だし
271名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:31:53.11 ID:UK+yREeK0
300万未満がザラに居ますwwwww
272名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:32:11.39 ID:Z81iJSLB0
年収500でも一人で良いと思ってる
正直もう懲りた
273名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:32:12.94 ID:6WN41eYFO
そこそこのイケメンと、やることやってるだけだよ、セックスに収入関係ないし
概して、いざ結婚になると、急に打算的になって
彼と別れて婚活市場に来たりするが、
ブサメンばかりで唖然とする
さらに、下半身で男を決める癖に自身気付かないから、
なかなか決められない分け
274名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:32:25.04 ID:p7N8opnbi
まぁ全ての要素が含まれてない俺は完全にアウトなんですけどね
275名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:32:40.33 ID:OXuXK7lr0
そういう上から目線の時点で・・・
276名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:32:44.24 ID:7gym6fwg0
年収600万って手取りはどのぐらいになるん?
277名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:32:47.39 ID:Htox/KQx0
>>267
低い同士が掛け合ったら、低い子供が生まれる可能性が高くなるから、
自分よりも高い相手を求めるのは、本能。
278名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:32:58.97 ID:qwbSBBIF0
チョンの団体によれば
日本の若者の7割は一生結婚しないらしいが
これはチョンの願望を表す数字であって
それ以外に根拠はない

チョンが日本人の将来について
勝手にいろいろ願望しているが
無視するように
279名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:33:12.54 ID:3lWNFdHJ0
>>219
>年収500もあるような男は確実に相手を選り好みできる立場だから勘違いしないように。
身長:180cm=偏差値70, 170cm=偏差値50
年収:1000万=偏差値80, 500万=偏差値65
学歴:東大早慶=偏差値70, 大卒=偏差値50

30才ちょうどぐらいでも年収要求が少し高すぎるね。
バブル期の三高は、全部満たす奴は確かに存在したが
そいつらの選ぶ相手は女優か超美人財閥令嬢だったよ。
280名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:33:19.95 ID:z9EEERiw0
元から女は平均好き
厳密には平均よかちょい上好き
三高はマスコミが作りあげた“平均”いつもの手法
281名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:33:24.08 ID:SotrY0/R0
20年前にそうなって欲しかった
282名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:33:24.46 ID:nW6y+pNn0
平均で年収600万は30代前半までは厳しいと思うけどな。
30代後半でボチボチって感じじゃないかねぇ
283名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:33:37.63 ID:PGvS+qAI0
>>218
条件不問だとオレみたいなのが冷やかしで参加してしまう可能性とかあるからな
自慢じゃないけど去年から今年にかけてまったく仕事してないぜ
284名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:33:37.92 ID:fllzOQzX0
男の考える普通の女
並み以上の容姿と性格で喫煙、浪費癖、ギャンブルの趣味がない

女の考える普通の男
身長、収入、容姿など全てが平均以上の都市圏在住者
285名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:34:00.36 ID:Q0f3E5Cy0
いい加減女に夢見るのはやめろ
これは女自身だって言ってる事じゃないか
存在しないものとして生きていくのがいい
286名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:34:00.98 ID:4sIHWP6d0
>>256
二人(+α)でいる方が寂しい関係なんてのもザラにあるわけでな。
老人の自殺って、独居世代より子供世帯と同居してる人の方が多いらしい。

二人でいても寂しくない関係を築けそうな縁に運良く恵まれたら
その時考えりゃいいんであって、最初から寂しさありきで探してても
多分一緒にいて寂しくなるような関係しか作れんと思うよ。
287名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:34:02.52 ID:cxBtAFJG0
>>244
条件はっきり示されていないのに、こういう計算は無意味。
288名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:34:21.80 ID:y39kVrzx0
180cm
国立大学院修了
年収700万

でも、契約社員なんだよな・・・
ローンが組めない
289名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:34:33.43 ID:NuK2o1Ul0
しかし最近は結婚に関して 「愛」 なんて言葉は
一切使われなくなったな w

出現確率ゼロっていうのも、すごい時代だ
290名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:34:33.56 ID:/a1myMs90
健康でいちいちガタガタ言わない女が一番良い
291名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:34:51.91 ID:LrnIAfvc0
新郎、汝伴侶の健やかなる時も、生理痛に病める時も
お互いに愛し、慰め、助け、命のある限り
誠実であることを神に誓いますか?

新婦、汝伴侶の富める時も、リストラに貧しくなりし時も
お互いに愛し、慰め、助け、命のある限り
誠実であることを神に誓いますか?

誓えないならこのご時勢、絶対に結婚なんてしないほうがいいの
つーか共働き&W家事前提なわけだし、無駄に疲れるだけだよ?男女ともに
292名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:35:03.94 ID:uuNiw2zV0
まだまだ相場は下がるで
293名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:35:13.74 ID:1ZD79w3O0
>>100
無意味
美味しく育ちあがったところを
もっと若い女が横からひっさらっていく
294名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:35:23.91 ID:1IVRaZ4+0
俺ねん200万以下の三十路なのに、22歳の美人からプロポーズされたw

お前らすまんwwwwwww
295名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:35:30.69 ID:H9pl8CRE0
男を財布か何かと思ってんのか?
男だって相手を選ぶ訳で…

「仕方ないから結婚してあげる」見たいな態度で言われたら
さよならだろ?
296名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:35:30.73 ID:L7EIioju0
お断りだBitchども
297名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:35:41.67 ID:fOTtw7Bx0
>>262
老後の備えは子供が大学卒業してからじゃ厳しいかな?
55才で子供自立、残り5年+退職金、60才以降は65才までバイト。
老後を考えると嫁は年100万くらいのパート10年やってくれると助かるな。

>>263
うわ…さすが都内。親の年収で子供の人生が決まってしまう…
298名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:35:45.26 ID:BE89p98ZO
181cm・42歳・500万・正職公務員・独身…
299名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:35:46.33 ID:f+VMLoNI0
平均って言葉に騙されてるな。
総所得を総人数で割ったのが平均だろ?
それは400-500万に分布が多いことを意味してるわけじゃない。
実際には2-300万の低層と、7-800万の上層と、上下それぞれ枠外があるだけだ。
しかもすべてのの年齢層で、公務員様の高給に平均が引き上げられてることも忘れるな!
300名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:35:49.47 ID:ZDXHKpQX0
オレはそのうちに「170センチでも180近くに見える着こなし」ってコンセプトで
身長の逆サバを読む芸能人が現れるような気がする。
実寸は178ぐらいなのに公称身長を169.7とか詐称。
でもって黒いスリムな着こなし、小顔でスラっと見える髪型、
ばれない上げ底シューズ、とか大嘘こいて自分のブランドを立ち上げてそれを売る。
共演する相手はすべて低身長。175以上の相手との共演はNG。座敷での撮影もダメ。
301名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:35:53.42 ID:uq8FxfY20
身長167,168くらい
年収1800万
学歴駅弁医
どうなん?
302名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:36:06.57 ID:4pFn3yIq0
馬鹿なのか身勝手なのか
どっちにしてもロクなこと考えねえな女って
こんなやつらが自称精神年齢が高いとか自称時代を先取るとか自称感性が豊かとかバカ言え
303名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:36:06.89 ID:ITyB4vL00
俺、共働きでお互いに年収400万ぐらいだけど都心のマンションが欲しい。

嫁は20代公務員です。美人です。
304名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:36:07.50 ID:xFFQEGuA0
>>実に約4分の3が「600万円未満」でも納得するという
「でも」ってなんだよ!「でも」って。
305名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:36:34.36 ID:GzUToDdo0
2mあったところで、将来は巨大な介護しずらい、じゃまなジジイになるだけだろwww
306名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:36:42.25 ID:7rAc/4Zr0
バカ女は年収600のおじさんと結婚しなさい。適齢期の男はそんな貰えません。
307名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:36:50.43 ID:C84JNbMN0
男が逆に納得しない。
どうでもいい女とは結婚どころかお付き合いもしたくない。
地味で、色気のないキモい女が多すぎるぜ。
308名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:37:10.98 ID:0T4gsGWWO
>>265
「愛した人の一人や二人はいるのよ。」
「女の過去を気にするなんて最低!」
「もう、昔の事なの。いちいち詮索しないで!」

こんな感じかな?
僭越ながら男は大いに気にします。
309名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:37:14.73 ID:/a1myMs90
>>303
自慢しに来たの?
はいはい
スゴいスゴい
310名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:37:23.39 ID:kGCD1g+h0
年収400万円以上ある男は希望する女性の条件それなりにうるさいんじゃ?
311名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:37:27.97 ID:jp9xmFdLO
身長183、年収1000万超、東大卒の45歳だがなぜ結婚できないんだ…
312名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:37:30.72 ID:HB5h8a8A0
>>1
で、その嫁さんは「観賞用の置物」として年数百万払う価値があるの?
それとも「料理だけ出来るコック」として年数百万払う価値があるの?
それとも「専業主婦が出来る主婦」として年数百万払う価値があるの?
それとも「夫を助けてくれる嫁」として年数百万払う価値があるの?
313名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:37:37.60 ID:2lZnZy/u0
>>248
180以上は、筋肉の衰える70代になると、骨折しやすいからね。
寝たきりになりやすいリスクを高身長というメリットの
うらにデメリットがあることをここの住人はしらないんだろうね。
親が介護してるから、よくわかる。
チビのがいいときもある。
314名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:37:44.15 ID:LrnIAfvc0
>>294
疲れるからやめとき
その喜びが多ければ多いほど結婚後には
失いたくないがための気苦労に、辛さに変わるだけだから
315名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:37:44.34 ID:8so6ARGw0
>>48
背が低かろうが高かろうがうっかりぶつかることはあるんだが
背が高い人は常に意識しているからぶつかることはないとかあほな理論でも構成する気か?
316名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:37:50.65 ID:+5q45cE40
背丈が170に満たないやつは諦めろ
もう少しのやつは鯖嫁
160前半以下のやつは諦めろ
女はここをかなり重視する
一緒に歩くと恥ずかしい
遺伝子が劣ってるから嫌だ
こんな風に考えてるぞ、ほぼ例外なくな
317名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:38:10.23 ID:lzPzWRcNO
このスレを見るに『但しイケメンに限る』だけは崩れていないのだけはわかった
318名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:38:12.93 ID:2ztjb5p90
>>1
おまえらウソ書いても通じない事を何年かけて学習したんだ?
遅過ぎるw
319名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:38:19.10 ID:mi+hZjWP0
現実離れしたアンケートと称するプロパガンダかw
320名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:38:21.49 ID:rP3RJqROP
もう手遅れ
321名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:38:25.16 ID:qvw/NKFQ0
低収入が発狂してるがもう低収入じゃ結婚すらできない時代になってるんだよ
現実見ろ


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121109-00000304-jisin-soci

>内閣府が今年6月に発表した2012年版『子ども・子育て白書』によると、50歳までに1度も結婚したことのない
>「生涯未婚率」が上昇を続け、男性は約5人に1人(20.14%)、女性は約10人に1人(10.61%)と、過去最高となった。


★3人に1人、「結婚できないかも」=経済力に不安、20代男性−生保調査

20代男性の3人に1人が「結婚したいが、できないかもしれない」と考え、6割が経済面の不安を理由に挙げて
いることが8日、ライフネット生命(東京)のアンケート調査で分かった。育児には前向きな傾向が見られ、
同社は「経済事情が好転すれば、非婚、少子化が食い止められるかも」としている。

調査は9月、インターネット上で行い、20代の独身男性450人から回答を得た。将来結婚できるかどうかでは、
「結婚したいし、できると思う」が27.8%にとどまる一方、「結婚したくない」(35.3%)、「結婚したい
ができないかも」(36.9%)という後ろ向きの回答が7割超を占めた。結婚したいができないと考える最大の
理由は「経済力の不安」(60.8%)=複数回答=で、「女性に好かれない」(48.2%)を大幅に上回っている。
 
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012110800097
322相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/11/13(火) 12:38:33.66 ID:K2XHfZs40
>>303みたいな感じが世間の標準というか圧倒的多数派なのに、
なぜか2chだと嫌味に見えちゃうのなw
323名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:38:52.95 ID:cxBtAFJG0
>>311
それが自分でわからないんじゃ相当頭悪いだろw
324名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:38:56.10 ID:/a1myMs90
>>311
顔と性格が悪いからだろ
325名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:38:59.82 ID:cEl9Or/cO
年収600万なんて殆どの労働者には無理だぜ。
せいぜい360万位が限度だろ。
違いますか!!?
違いますか!!?
326名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:00.80 ID:JHSS8WJT0
全世代の平均年収より婚期世代の平均年収を考えろよな
600万どころか200-400万とかだろ
327名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:00.92 ID:LJWgCN2h0
キモイのは駄目に決まってんだろうが
328名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:03.02 ID:7rAc/4Zr0
>>304
女は4人に3人まで非常識人って言うこった。後の1人が常識人なのか一層非常識なのかは知らんがwww.
329名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:04.93 ID:4sIHWP6d0
>>297
退職金がきちんと出るようなまともな会社に勤められる
ラッキーマンがあと20年でどれほど残っているかが正直疑問……
非正規の男がこれだけ増えてるとなると厚生年金すら怪しい世の中だよね。
自分も潰れかけ零細だから退職金は一銭も期待できん。
330名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:24.90 ID:2p2/NyKx0
平均身長は最近はむしろ低くなっているんだね
http://paro2day.blog122.fc2.com/blog-entry-9.html
331名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:28.40 ID:LxTiJwCs0
恋愛教はどこにすっ飛んでんだよw
なまじ社会進出して、二十歳ですれっからしのババアになる日本女よ
332名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:36.13 ID:b+CZvbKj0
上が平均をもの凄く押し上げてるだけで、
身長165-172cm、年収200〜280万位の人が一番多いんじゃない?
333名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:39.17 ID:Unnfz7UF0
>>48
普通は屈むよな?俺でさえ(183a)屈むんだけど
前に見た知恵遅れのじいさん185a位有ったと思うんだけど背筋がピーンと伸びてて
鴨居を潜るときも屈むなんて発想無いからいつも髪の毛をカスってたよ
タイミングによっちゃぁ額に思い切りぶち当たったりしてたよ。
でこを真っ赤にしながらニヤニヤ笑ってるおっさんは怖かった。
長文ごめんなさい♪
334名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:39.91 ID:fOTtw7Bx0
>>311
結婚相談所に登録したらモテモテじゃないの?
たとえブサイクでも。
335名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:42.02 ID:1IVRaZ4+0
>>314
やめるわけないだろwwwwwww

苦労しても問題じゃない美人だしw
336名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:42.49 ID:Bz3v3BZe0
貧乏で結婚できない男が増えてるってマスコミがガナリたてるが
女は適当に見繕って結婚してんだよな
ブサイクで貧乏な野郎だけが売れ残るw
ほいで結婚なんかクソくらえ!と強がっても
50過ぎてぼっちでカップ麺すすって自然と涙が出てくるんだよなw
んで孤独死wwwwww
337名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:45.59 ID:6I/PbaaPO
求める側の価値がwwww

だれも買ってほしかねぇわ
338名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:57.77 ID:+NWjnI+j0
>>283
俺は大学卒業してから10年以上
一度も仕事してない。

旅先で出会った嫁さんと結婚。
嫁さん資格職で、わりあい高収入。
俺は働いても低賃金だから、
働かない宣言して、結婚して今は子供の世話。
今だ専業主夫。俺は勝ち組だなw
339名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:40:01.79 ID:QV4SGC0w0
あと何年すれば年収200万身長160センチ
40台 ハゲ デブ 糖尿でも可になりますか?
340名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:40:13.37 ID:8UwpbVlU0
働いてる人間の平均が400万くらいだろ
ただ、これには女性も入ってるから男だけだで見ると500万くらいのはず

平均はオッサンが上げてるから20-40歳くらいだとこれより下がる
若い奴でも500万くらいのは結構いると思うけど
そこから将来上がるかと言われると昔とは違うんだよな
341名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:40:15.15 ID:GzUToDdo0
でかいと目立つ→標的になりやすい→長生きできない

どんな生物もあてはまるよw
342名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:40:25.14 ID:CwO9mYhY0
年収400-600万で身長170cmなら、適齢期の大抵のまともな男は該当するんじゃね?
343名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:40:38.05 ID:znEjq4eY0
>>311
45歳だからだろw
344名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:40:58.95 ID:1wnMyexQ0
オレなんか年収360マソで×3だがまたケコーンする予定だぞ
345名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:40:59.60 ID:t75VNtAf0
低身長男のサバ読み
実寸158=自称163くらい
実寸165=自称170ちょい切るくらい
実寸168=自称171.5

サバ読み君は必ず最近は測ってないけどを前置きする
346名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:41:01.77 ID:XdDUcSX00
>>303
高スペック嫁さん当選おめ!
347名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:41:10.45 ID:/a1myMs90
>>341
ジャングル生活は辛かったですかww?
348名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:41:17.52 ID:Si64c7fUO
>>276
サラリーマン前提で独身なら300後半、既婚子ありなら400後半ってとこかな
自営ならサラリーマンについてる50万ほどの所得控除が無くなるから、もう少し少なくなる
349名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:41:18.11 ID:ZDd9V5v+O
>>1
それでも、ただしイケメンに限るんだろ?
350名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:41:19.89 ID:cxBtAFJG0
正直、喪男とは意見が合わん。
見える景色が違いすぎる。
351名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:41:21.46 ID:zYQ56oKq0
>>286
それはあるかもなぁ…
352名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:41:22.69 ID:N6liH6SG0
>>294
保険金殺人のはじまりか・・・
353名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:41:43.63 ID:LrnIAfvc0
結婚してしまってから気がついた
家に帰ってから出社するまでの時間も仕事モードとなんら変わらないって

昔の男ならともかく今の俺ら(特に一人っ子)は
誰かと一緒にすごすことに慣れてないからな
必然的に日常すべてこれストレス
家事やってる横でテレビゲームするぐらいの神経はないとすぐ死ぬよ
354名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:41:59.85 ID:e1GZNjau0
身長170cm未満はだいぶ譲歩したと思うが
600万はねぇ・・・
そもそもそこまで貰っている未婚者は少ないよ
まぁ、600万未満がOKってのは、190万でもOKって事ならば良しだけど
355名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:42:02.04 ID:TzI5wsXBO
>>338
裏山
356名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:42:15.48 ID:Htox/KQx0
>>297
逆算してみたら?
>55才で子供自立、残り5年+退職金、60才以降は65才までバイト。

一人っ子でも、31歳頃までに結婚、
32歳までに子供を産み落とし、
結婚と当時に住宅ローンを35年で組んだとしたら、
仮に途中繰り上げなしの場合、66歳まで支払い。

おそらく退職金で清算するので、退職金は大きく減り…
頼りの年金は、75、76、77…歳から支給と、目の前の人参状態。

最初の前提の31歳頃の結婚が、既に…遅れてるかと。
357名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:42:19.82 ID:fOTtw7Bx0
>>329
やっぱり今時一馬力は無いな。
将来見通してちょろっとでもパートしてくれるような嫁を見つけるべきなんだろうな。
358名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:42:37.24 ID:kGCD1g+h0
>>325
年収600万円以上の人は所得ある人の中の僅か数パーセントってデータが出てるらしいよ。
その数パーセントの中に居る独身男性は更に少ないと思う。
まして、その数少ない男性が都合よく自分を選んでくれるかどうかは更に厳しい。

年収600万円以上ある人なら若くて綺麗な女性を求めそう。
359名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:42:40.82 ID:fp3Qy/pX0
ニュースじゃないし
不愉快だ
360名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:42:43.82 ID:NuK2o1Ul0
>>353
なるほどねえ
361相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/11/13(火) 12:42:52.80 ID:K2XHfZs40
管理職として抜擢されるのはだいたい背が大きめの奴だな。
362名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:42:52.25 ID:qvw/NKFQ0
日本は学歴社会だから非常に教育にお金がかかる
塾に通わせなきゃならないし、まともな人間に育てたいなら私立中学に行かせなければならない
子供をまともに育てられる収入が無い奴は結婚諦めろ


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121109-00000304-jisin-soci

>内閣府が今年6月に発表した2012年版『子ども・子育て白書』によると、50歳までに1度も結婚したことのない
>「生涯未婚率」が上昇を続け、男性は約5人に1人(20.14%)、女性は約10人に1人(10.61%)と、過去最高となった。


★3人に1人、「結婚できないかも」=経済力に不安、20代男性−生保調査

20代男性の3人に1人が「結婚したいが、できないかもしれない」と考え、6割が経済面の不安を理由に挙げて
いることが8日、ライフネット生命(東京)のアンケート調査で分かった。育児には前向きな傾向が見られ、
同社は「経済事情が好転すれば、非婚、少子化が食い止められるかも」としている。

調査は9月、インターネット上で行い、20代の独身男性450人から回答を得た。将来結婚できるかどうかでは、
「結婚したいし、できると思う」が27.8%にとどまる一方、「結婚したくない」(35.3%)、「結婚したい
ができないかも」(36.9%)という後ろ向きの回答が7割超を占めた。結婚したいができないと考える最大の
理由は「経済力の不安」(60.8%)=複数回答=で、「女性に好かれない」(48.2%)を大幅に上回っている。
 
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012110800097


 
363名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:42:53.49 ID:V9MSQeAO0
>>1
この記事を書いた者はいったい歳はいくつ何だ?
記事内容があまりにも時代錯誤過ぎる
現在の日本の女の結婚率を考えてから言え
364名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:43:02.53 ID:M3xvOImR0
女の希望なんて知らん
男を結婚に向かわせる何かを考えろよ、マスコミと電通は
365名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:43:02.71 ID:7rAc/4Zr0
>>326
200でも二人で働いたら400になるとは思わんのかね。
366名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:43:09.81 ID:8KrOoXgw0
ゴミ箱の腐った食用蛙みたいな日本の女
367名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:43:35.95 ID:v/rcOSpvO
高身長イケメン、性格、学歴、収入良しの男は
最近、異常に早く結婚している感じ
学生の頃から女に目を付けられるんだろう
368名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:43:38.72 ID:CMiCtCqn0
>>132
身長165だが、年収は最高税率払ってる俺からしたら年収1千万無いのは可哀そうww
369名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:43:41.09 ID:rP3RJqROP
>>338
ダサ
370名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:43:46.72 ID:ZDXHKpQX0
安住財務大臣も公称165だけど158ぐらいの女性記者と並んだら
目線の高さで負けてたw
というかいつも座ったシーンとかが多いのはマスコミ対策に
機密費使ってるのかも。ごくまれに185のモナ男と立ってるのを見ると悲惨。
371名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:43:47.99 ID:1IVRaZ4+0
>>352
ざけんなwwwwwww

しかも結婚式なんてしないで、二人だけの写真婚でいいよ

だってさwwwwwww

めっちゃ最高や!
372名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:43:56.39 ID:Ikze9TK70
>>16
お前今回は場違いな
373名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:43:58.59 ID:LrnIAfvc0
>>335
そうか
経験者の言を聞いてそれでも突き進むなら何もいわない
ならがんばって支えてあげてくれ…
失うことを恐れることが一番辛いんだよ、失うことそれ自体よりな
愛情があればあるほど痛いよ?
374名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:44:10.21 ID:e1GZNjau0
>16

フランスに渡米・・・
さすが高卒ですねw
375名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:44:13.36 ID:+5q45cE40
>>363
いや、この記事は正しい
これが本当の女の本音だよ
直視しろ
376名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:44:14.08 ID:uq8FxfY20
>>342
170ないぞw
日本人の平均身長っていくつ?
171と172の2つ見るけどさ
377名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:44:20.08 ID:PGvS+qAI0
>>363
それは思った
かなりいい年だよなあたぶん
378名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:44:24.32 ID:fyWhqCmd0
結婚適齢期の男性の今時の平均年収は、300〜400万円だと思っていた方がいいぞ
379名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:44:39.77 ID:syVSkNcaO
ようするに本当は高身長高学歴高収入の三高男がいいがそんな男ほとんど居ないし居ても私じゃ無理だから妥協して三平探すかって事だろ
380名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:44:43.77 ID:z0x/6k0T0
つーか、売れ残った女が上から目線でこの程度で勘弁してやる
って言ってるようにしか聞こえん
381名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:44:44.85 ID:Q3TgY5HJ0
こういう報道やめさせたら男女間の溝は埋まる気がする
なんかゲスな意図が見えて仕方ないよこういうの
382名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:45:03.12 ID:6GKJHTdC0
おまいらも家事が出来てロリ巨乳希望とか言ってんだから、どっちもどっちだろ。
383名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:45:12.63 ID:aEFQDxZi0
じいさんになると身長が高いと、デメリットの方が圧倒的に多いみたいね。

重力の影響で必ず腰が悪くなるし、
介護施設なんか入った日には、
ヘルパーにとって迷惑な存在でしか無くなる等々・・・
384名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:45:15.05 ID:yaPFtQ6W0
売れ残った層が何様だよw
385名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:45:16.29 ID:JEL/YqAJO
>>338
くそっ!悔しいが羨ましい!!
386名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:45:20.64 ID:GzUToDdo0
>347 そうだな・・・都会と言う名ジャングルはな(キリッ!)
387名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:45:24.21 ID:L7EIioju0
※但しブサイクは無条件で対象外
388名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:45:27.44 ID:v4mbgWVAO
ブサだけど一応三高だわ
誰かつきあってけろ
389名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:45:42.18 ID:REI5H9au0
>>20
女ってウザいよ、お前みたいな話を女にすると、

「またまたぁ〜w 年収200万なんて有り得ないっw 嘘ですよね???」

とか本気で言ってくるぜ?w
まあ俺は600万だからそこには当てはまらないけど、
その600万キッチリ求めてくる女なんて付き合いたくないもんwww
ていうかそもそも「男の財布の中身を求めてくる女」なんてロクなのいないよ??
390名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:45:47.48 ID:2p2/NyKx0
平均身長170cmでも、185や190の人が平均を引き上げてるから、
実際は160台が最多だろうな
150台の男は滅多に見かけないし
391名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:46:15.17 ID:+5q45cE40
>>381
まぁ、誘導されてるのはその通り
情弱だらけだからな
ただ、その結果女の本音はこの通りだよ
ねつ造でもなんでもない
392名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:46:23.04 ID:UJQH8wdr0
どうでもいいや
393名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:46:24.40 ID:/a1myMs90
>>371
喜ぶのは結婚してからにしとけ、、、
394名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:46:24.53 ID:pjWIJnk10
家政婦部門=電化製品
売春婦部門=風俗、円光、二次元、TENGA

子孫は未来のない地球、自分の代で終了でいいです。
もはや、男の残生涯賃金をあてにしたぼったくり嫁との終生契約はお断りします。
395名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:46:24.86 ID:yE7ccFr60
>>371
豆腐の角に足の小指ぶつけて悶絶しろ!
396名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:46:25.87 ID:r5iZVRx60
ストレートで医者になれば27才で年収600万円も可能だがな。

24才で医学部卒業
二年間研修医
27才で大手病院でフルに勤務できれば一千万超らしいからな。そんなエリートがそこいらの女相手にするかってんだ
397名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:46:45.49 ID:v+g3tJIA0
>>371
サエコのパターンですねわかります
398名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:47:06.40 ID:Ikze9TK70
>>23
172か3だったよーな
399名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:47:07.93 ID:+5q45cE40
>>390
女に平均なんて理解できるわけないだろ
400名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:47:11.77 ID:YMmmAaw10
そろそろ昼休みが終わるぞ
401名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:47:14.13 ID:1IVRaZ4+0
>>373
嫌われたら嫌われた時だ

それまでにタップリと可愛いがって、俺の刻印を刻んでやるさwwwwwww
402名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:47:15.01 ID:syVSkNcaO
>>383
160台奇形チビ男のジジイとか生きてる価値ないだろ
高倉健や舘ひろしみたいな高身長ジジイの方がよいに決まってる
403名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:47:18.03 ID:p11leY780
年収1800万だけど、
身長165くらいだとマジでモテない
低身長だからファッションに金掛けても仕方ないし、
適当な格好してるから余計モテない
404名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:47:36.07 ID:E9IPAxsu0
何様だよなあクソ女

カネカネ言うなよ!
405名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:47:42.67 ID:giLd6IWuP
納得って何だよ、納得って。なぜに上から目線?
406名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:47:50.37 ID:e1GZNjau0
>>390
>150台の男は滅多に見かけないし

Hydeに謝れ!
407名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:47:53.87 ID:4sIHWP6d0
>>357
「年100万くらい(扶養内)のパート」では足りないんじゃないかと思う次第。
子供1人で打ち止めにして学校は全部公立で我慢してもらうとか、
親に資金援助してもらう、ないし親が老後の資金援助を必要としないとか、
なんかしらの負担低減要素がないと詰んでしまう気がする。

「最悪野たれ死ねばいいや」「子供に迷惑かける前に自殺すりゃいいや」
みたいな後ろ向きの開き直りさえ持てば、まあ大体は何とかなると思うけどな……
いずれにせよ今の老人みたいな優雅なリタイヤライフは
もう今の現役世帯の1%も過ごせないと考えるのが鉄板かもね。
408名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:48:00.60 ID:LrnIAfvc0
>>381
男女間の溝を埋めるならもっと簡単な手がある
すべての親が子供をもっと冷たく扱うようにすればいい

そうすれば家庭から出て行きたい子供が増える
家事だのなんだのと世話を焼きすぎる
生活レベル自体(年収)も子供よりずっと高い
親が多いから子供は家を出て行く必要を感じない
いざ出て行っても生きていくのが辛い
409名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:48:05.21 ID:cxBtAFJG0
>>381
溝なんて別に無いだろ、希望言わせりゃ勝手な事言うのは男女問わず。
410名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:48:07.79 ID:znEjq4eY0
>>364
そっちの方はもう諦めてるんだろw
女性を積極的にさせた方が、まだ見込みがあるってことじゃねえの?
411名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:48:11.27 ID:EM0Y8n4q0
>>389
>またまたぁ〜w 年収200万なんて有り得ないっw 嘘ですよね
あたりまえだろう。200万の男と結婚したいわけがない。
いまどき、まともな正社員なら大卒の初任給で20万超、ボーナスふくめ
350万以上になるぞ。
412名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:48:18.00 ID:IW4l/nWF0
>>25
高見盛って地味に大卒なんだな知らんかったわ
413名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:48:29.68 ID:g0p4u0cb0
恋愛じゃなく

金と身長とかそう言うのばかりで結婚する女ってまずゴミが多いw
多少、分を弁えてるだけでwww

恋愛できない女は人間的に欠陥品
414名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:48:30.39 ID:GzUToDdo0
>402 まあ、芸能人だったらそうだろうけどなw
415名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:48:32.35 ID:CTx6aSC20
>>403
ようニート
416名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:48:35.75 ID:jp9xmFdLO
おれは独り暮らし歴が長かったから家事全般なんも苦なくできるが、独り暮らし経験のない嫁は料理や洗濯や掃除のたび、手伝ってよ、疲れたとブーブーうるさい。

おれが全部やっても全然いいんだがそれだとダメ嫁になるから敢えてやらしてるがこっちがストレス溜まるよ。

結婚してやってもいいよ、って上から目線の女が多いようだがこれからは男が結婚してやってもいいよ、って偉そうに言える時代になるべきかな。
417名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:49:02.82 ID:8KrOoXgw0
お前らが病気にでもなったらダッシュで離婚するぜ
418名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:49:06.15 ID:+5q45cE40
>>402
何で女に生きてる価値決められなきゃいけないんだよ
お互い存在しないものとして認識するだけだろ
419名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:49:12.19 ID:9E/xnxqd0
妥協で結婚するなら独り身貫くわ
420名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:49:18.17 ID:0yL+0phR0
170が平均だろ
日本人で無駄にデカい奴って顔が異様に長いし猫背で動きもトロくね?
421名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:49:22.81 ID:NiCnX49p0
三高崩壊といっておきながら
結局女の理想は三高のままですたwwwwwwwwwwwwwwww

もっと現実を見ろwwwwwwwwwww
422名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:49:23.02 ID:4sIHWP6d0
>>365
その二人の間に子供が出来たら200に下がったうえに
(※年収200万の女が産休や育休を取れる会社で働いているはずがない)
むこう20年収入の見込めない余計な食い扶持が増えるじゃないですかやだー
423名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:49:38.71 ID:/7iSMRis0
高卒
高齢
高血圧
の男ならいっぱいいるよ
424名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:49:39.47 ID:v/rcOSpvO
>>396
意外と並の容姿のアホ看護師と出来婚する
425名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:50:22.42 ID:cxBtAFJG0
>>403
人間には向き不向きがあるから、自分の得意な分野で頑張れ。
426名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:50:23.89 ID:+5q45cE40
>>421
いまさらだけどね
この記事で驚いてる人がいるのが信じられん
早く諦めて楽になれ
427名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:50:28.04 ID:15ZIyKFX0
男も女に「三平」を求めれば良い
・25歳未満
・AKB程度の容姿
・処女

この程度の要件満たせない女に選ぶ権利は無いぞw
428名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:50:57.19 ID:uq8FxfY20
>>396
そのくらいの時期って遊べないと思うよ。
大体学生の時の彼女とかある程度仕事が落ち着いてきてから結婚だな
429名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:51:05.96 ID:NuK2o1Ul0
>>416
あんたいいこと言うね
ところで >>311 は別人?
430名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:51:10.43 ID:NMaWtLAIO
女の立場から言わせてもらうと、こんな女、ほとんどいない。

みんな、「信頼できて、生活が苦しくても一緒に歩いていけるパートナー」 的な目線で探してる。

その結果、全然美男美女でも裕福でもないけど(ま、うちもそうなんだけど…)
結婚して助け合いながら幸せに暮らしてる家族ていっぱいいるよ?
こういう記事て多いけど、独身の男性がよってたかって
ほんの一握りの幻想抱いてる独身女を「これだから女ってやつは!」って叩くように誘導されてるようにしか見えない。

だってホントにこんな女ていないもん。
いくらなんでもこれだけ不景気が続いてたらいやでも現実見るに決まってるよ。

ひょっとしてさ、こういう記事のせいで結婚を損得でしか考えなくなって、
結婚を勘違いしてるのって男性の方なんじゃないの?
431名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:51:55.42 ID:4sIHWP6d0
>>416
身長183、年収1000万超、東大卒の45歳なのに結婚できないんじゃなかったのか?
432名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:51:56.53 ID:fyWhqCmd0
>>420
よう団塊世代
433名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:52:06.14 ID:E0fOzO0l0
「究極的なことを言えば、男を殺して直ぐに精子を貰って受精させれば女は妊娠する。
 じゃあ妊婦が死んだら胎児が育ちますか?子供を生めますか?人間は絶滅しますね。
 これがある限り、男なんて哀れ。男の体でも子供を生めるようになってから、女に物申せw」

みたいな事を言われて、俺らは一言も返せなかった。完全に勝ち誇られた。
434名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:52:12.16 ID:0yL+0phR0
>>427
巨乳
若い
かわいい

女の3K
435名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:52:21.22 ID:v+g3tJIA0
>>427
AKB程度の容姿って条件を外せばすぐ見つかる
処女ってのはつまり喪女
436名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:52:31.73 ID:cjKDJpv20
正社員という条件は国家破綻か戦争になるまで変わらないだろうな。
437名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:52:39.14 ID:TVh70zux0
女も理想高く
男も理想が高い

お互い相手に求めるものが多すぎなんだよ
438名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:52:39.54 ID:dY7MUctPO
女でも頭悪い部類か婚期逃した人に聞いてんのかな?
この御時世で婚期が30手前だとすると
400〜600万はほとんどいないんじゃね?
300〜400万位なら普通だとは思うけど
地方じゃ200〜300万も違和感ないと思うよ
婚期逃してる人に聞いても参考にもならんよ
理想だけならいくらでも言えるしな
439名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:52:50.47 ID:6w/JeMtSP
>>430
そうは言っても非正規300万とかとは結婚しないだろ。
440名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:53:12.16 ID:+5q45cE40
>>430
嘘をつくな
いつまで女に夢見てるんだ?
もしお前が女なら女同士の醜い面も多く知ってるだろう?
441名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:53:17.91 ID:bUV1CRtIO
高身長って面長でひょろいの多くね?あと、胃が弱い奴が多い。
442名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:53:20.01 ID:MLqdVr0B0
今年年収600万でも来年もその保証はないだろうに。
ヘタしたら数年後は会社が倒産して無職とかも
あり得るのになぜ年収を重視するのか。
443名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:53:28.80 ID:cxBtAFJG0
>>419
むしろ理想の相手と結婚できると思ってるおまえが不思議だ。
444名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:53:31.67 ID:HwwU8fnYO
女の正体はカネゴン
445名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:53:39.05 ID:bZdb3F+B0
フランスに渡米
フランスに渡米
フランスに渡米
フランスに渡米
フランスに渡米
446名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:53:42.60 ID:kGCD1g+h0
この手の記事っていつも女性側視点が多くない?
”結婚に○○を求める男性たち”みたいな記事はやれない理由でもあるのか?(w
447名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:53:49.36 ID:y0nHXHxd0
そもそも給与や所得を「平均値」で考えている時点で間違いやすい。
一部の高額所得者に引っ張られてカサ上げされるから。
本来、「中央値」で考えるべき。
http://www.777money.com/torivia/torivia4_5.htm
このデータを見ると、世帯所得だと100万円、サラリーマン男性の年収だと50万円も中央値は平均値より低くなる。

で、結婚適齢期の男性の収入は、それよりさらに低いはず(一般に年齢が上の方が収入は高いので)。
多分、結婚適齢期の男性の年収の中央値は350万円を切るくらいじゃないか?

つまり、およそ6割の女性は高望みしていることになる
448名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:53:49.82 ID:qvw/NKFQ0
つーかお前らの方が高望みしてるじゃん

ネットの女の画像見てチェンジチェンジ言いまくってるだろ

しかも美人だったとしても処女じゃないとビッチだと叩く
 
449名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:54:01.64 ID:N/I8JJN80
年収450
身長167
チン長10.7cm

ダメですか
450530:2012/11/13(火) 12:54:08.64 ID:MiCi3ZBb0
>>91
来年頃には三低が流行るな。
低姿勢、低消費、低寿命

低姿勢…常に彼女、妻を敬い、彼女、妻のいうことを聞く男
低消費…自分の趣味などには一切お金を使わず、彼女、妻にお金を使う男
低寿命…思いっきり働いたあとはさっさと死んでくれる男
451名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:54:09.08 ID:/a1myMs90
>>430
男だけど、俺もそう思うよww
452名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:54:11.25 ID:rP3RJqROP
>>417
だよな
453名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:54:27.47 ID:6jC3C2x10
三高だの三平だの・・・もう女に選ぶ権利は無い
選ばれる事も無い



女 は オ ワ コ ン
454名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:54:35.59 ID:+5q45cE40
>>435
安価化けてるぞ
違うブラウザにするといい
455名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:54:42.09 ID:vGDE5Kqg0
そういう女達は美人なのかブスなのか。勝手なことばかり言いやがって。
456名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:54:46.42 ID:iTusEDsE0
>>430
理想を聞かれたら理想を言うに決まってるわな
はっもしかしてコピペか
457名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:55:15.34 ID:syVSkNcaO
なんか平均身長172すらない奇形チビ男がわいてるなwww
チビ男は生きてる価値ない
458名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:55:23.23 ID:c508q18A0
>>139
>>372
>>374

80 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/13(火) 12:08:34.41 ID:XCoLFYAB0 [1/2]
>>66
コピペにマジレス乙

97 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 12:10:18.07 ID:N6liH6SG0 [1/3]
>>66
コピペにマジレス
カコイイ!

111 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/13(火) 12:11:53.03 ID:jJdYRVYu0
>>66
このレスまでが、コピペだろw

258 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/13(火) 12:29:53.55 ID:5d2w7NCgO [2/2]
>>66
それ、随分昔からあるコピペだよ。
459名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:55:38.46 ID:Htox/KQx0
>>450
低燃費も加えといてw

低燃費…食事に興味がなく、食べる量も少ないので、食費が掛からない男
460名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:55:39.20 ID:BiRKkWN+0
というか自分が三高になれば男にそれだけ求める必要なくなるじゃん。
俺って頭いいんではないか?すごい名案だぞこれ。
461名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:55:41.28 ID:e1GZNjau0
>>438

そうでもないよ
俺、一時期商社にいたけど
27〜29歳で700万位(手当含む)が平均値だった
ただし売れない奴は即、会社からいなくなってたけどw
462名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:55:44.46 ID:hGyeDXgD0
男性側への条件は、何とかなりそうなものが多いから記事になりやすいね。
女性側への条件は、ほぼ年齢だから、どうしようもない。
463名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:55:47.28 ID:NuK2o1Ul0
>>454
Live2ch だがやはり化けてる
俺だけじゃなかったのか?
&なにがしになってる
464名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:55:50.70 ID:0yL+0phR0
まぁこういう身の程知らずのバカが行き遅れて40で婚活とかやるハメになるんだからほっとけばいいんじゃね
465名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:55:58.07 ID:vY+ytb/90
466名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:56:02.63 ID:kGCD1g+h0
>>439
今なら正社員だからと結婚してもリストラや倒産で路頭に迷うリスクもあるわけで・・。
467名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:56:06.95 ID:cxBtAFJG0
>>442
もう大企業にいても同じ条件で働き続けられるか、会社が存続するか見通せない時代だからな。
468名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:56:21.47 ID:4sIHWP6d0
自分は東京生まれで東京から出たことがないからわからんのだけど、
もし親が低収入の地方生まれだった場合、その子供は
一生地方から出られなくなってしまう=一生低収入職にしか就けない
というリスクは発生しないのだろうか?

知人は親に大学の学費と下宿の家賃を出してもらった挙げ句
月15万の仕送りまでもらってたハイパーリッチ大学生だったが
ここまでいかなくても、この半分くらいの経済力がないと
地元以外の大学には通わせられないよね?
469名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:56:45.72 ID:N8y/9SMx0
なんでそんな結婚にこだわるのか
470名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:57:04.79 ID:znEjq4eY0
>>446
結婚相手に求めるものって、特にないけどなあ
しいていえば、若くて美人で処女がいいってくらいかな?
471名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:57:10.72 ID:rP3RJqROP
>>449
22才
ジャニ顔
これなら需要アルだろ
>>450
独身最高やw
472相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/11/13(火) 12:57:13.35 ID:K2XHfZs40
>>463
昨日あたりから、あちこちのスレでその現象見かける
473名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:57:20.25 ID:A2VGRCdy0
とりあえず9千万人くらいまで減ったらいいよ。
474名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:57:33.28 ID:+5q45cE40
>>463
2ちゃんねるの仕様変更があってしょぼいブラウザ使ってるとあんな文字書き込んでしまう
書き込んでいる側の問題
475名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:57:41.01 ID:5mZzY3dT0
>>430
どうゆう調査をしてこんな女ほとんどいないと断言できるのか知らんけど
476名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:57:44.03 ID:LZ9Y334/0
>>365
結婚相手に求める条件だぞ、日本語わかってる?
結婚相手は二人いねぇだろ。
477名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:57:56.03 ID:v+g3tJIA0
>>454
ぬおー!ありがとう
478名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:57:58.80 ID:X07cMpYa0
三低どころかいろいろなものが低です。
479名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:58:09.42 ID:e1GZNjau0
>>449

年齢が20代半ばでイケメンならOK
それ以外なら死んで良いレベル
480名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:58:14.48 ID:4sIHWP6d0
>>450
ちょっと! 低寿命なら配偶者なんかより自分がほしいんですけど!
老後体にガタが来る前に、大して苦しまずポックリ死ねる機能が付けられるなら
500〜1000万くらいならどうにかひねり出すよ。
481名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:58:15.04 ID:Bkv5JlKj0
納得されたくないwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:59:21.59 ID:fOTtw7Bx0
>>356
首都圏で家なんて買うもんじゃないな。
マンションだと土地も残らないし地震くるかもしれないし。
483名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:59:33.10 ID:E9IPAxsu0
あと大卒じゃないとダメ?

はい!高卒死んだ
484名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:59:33.73 ID:+NWjnI+j0
>>468
奨学金もらえば無問題。
485名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:59:34.57 ID:BiRKkWN+0
>>430
それがな、今の30〜40代に相当数こういうおかしな事いう人がいるんだわ。
486名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:59:38.68 ID:syVSkNcaO
男で160台は生きてる価値ない劣等遺伝子の出来損ない
487名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:00:00.48 ID:fyWhqCmd0
>>479
大卒後数年で年収450万取れる奴以外は志ねと?
488名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:00:37.87 ID:E0fOzO0l0
2ちゃんねらーでも論破できる奴はいないだろう。
職場の女性とライオンの話になったとき、女性からこう言われた。

ライオンって、狩り&育児をするのはメス。オスは何もしない。
獲物を仕留めて食事しようとすると、オスが走ってきて横取り。本気で嫁や子供を蹴散らす。
オスライオンに腹立ってしかたない。
そのくせ、なぜ人はオスライオンを崇め奉るのか。そこには絶対に男尊女卑の思想があるからだ。
ライオンとは良妻賢母のメスと甲斐性ないオスの象徴的動物という認識にしなければならないはずだ。
何一つしないオスが崇められるっておかしいじゃないか。絶対に納得できない。

オスは他のオスと縄張り争いをしてるって?アホ言え。
同種で生死の争いして馬鹿か?何の意味もない。そんな無意味なことするなら、狩りして嫁と子供を食わせろ。

みたいなことを言われて、俺は一言も返せなかった。誰か論破できる奴いるか
489名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:00:40.16 ID:gYP1MhoM0
高望みすんな
養うくらいの気概を見せろ
490名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:01:38.57 ID:hGyeDXgD0
>>485
まぁ、顔出しでテレビに出てる勘違い婚活女は劇団員のヤラセだろうけどな。
本人に何の得もないし。
491名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:01:38.89 ID:aOM+I20E0
30過もぎ、記事で言う平均にたどり着いてみれば、
世間ずれして今更妥協できない同年代の女よりも、
20代前半の女の方が純粋な好き嫌いで付き合ってくれるから……
492名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:02:10.39 ID:2CdgNzZZ0
名前変えてるけど、求めてることは同じなんだなw
493名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:02:17.83 ID:uFBHqkgX0
エベレストは無理だと気付いたからK2にしたんか
まぁ頑張って婚活続けてください
494名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:02:51.04 ID:MiCi3ZBb0
>>430
条件はところどころちがうけど、周囲のアラフォー独身女だとこういうの多いよ。

年収は600万!ってはっきり言わないけど、
アラフォーで独身だと、「イケメンで細いのじゃないと」とかこだわりが強い人が多い。
顔は普通でも性格がまともな人は大抵結婚してる。
男の場合、顔や性格が普通でも、コミュ障、口下手が売れ残ってる。
495名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:03:02.29 ID:5huYk/UE0
※キモメンは何がどうあれ対象外
496名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:03:05.11 ID:gYGYUaLn0
うちの夫は180cmあるけど将来介護になったら大変そう。
小柄な方がいいよ。
497名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:03:17.66 ID:aOAWxBZ60
>>485
年収400万以上600万以下で納得するのが
おかしいの?
498名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:03:30.18 ID:RQI7oNW/0
おれ年収700万あるよ
でも、38才w
こんなおれでも良ければ・・・

いや、やっぱいい
もう一人に慣れちゃったし、趣味にカネを使える環境を捨てたくない。
499名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:03:31.64 ID:syVSkNcaO
とりあえず160台奇形チビ男と高卒は生きてる価値ない
500名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:04:30.98 ID:Htox/KQx0
>>491
えっ?

若さを武器に、今から獲物に順位付け、様子を伺っているというのに?

20代前半は、生まれた時からバブル崩壊、経済悪化。
親も安泰のはずが、リストラの嵐…

現実的な考えの世代では?打算ともいう…
501名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:04:30.96 ID:g3IGkGfK0
2chは30代〜40代の低学歴、低所得の中年キモブタが多数派を占める所
しかも最初に話が出てから4〜5年経過してるから既に50代に突入若しくは間近の
ジジイも多いんだろ
>>1みたいな記事が定期的に出るが、その度にファッションや流行に気を使う事もなく
女にどころか友人すら居ないオッサンが悪意丸出しでオンナガー、人生の墓場ガー
を叫ぶ姿は滑稽ですね
502名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:05:07.28 ID:IgJQ1rHiP
残念
もう男は女の金になる気はないから
死ぬまで孤独出払いてください

以上
503名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:05:28.24 ID:E0fOzO0l0
年齢:31歳
職業:大手私鉄の路線バス運転手
年収:約500万円
外見:177cm、63kg
趣味:楽器演奏・サッカー観戦・400CCバイク「ゼファー」でツーリング
扶養:一人っ子
その他:築10年の60坪の自宅に両親と俺の3人暮し。俺個人の貯蓄は800万円。
    今は亡き祖父母が住んでいた築20年55坪の自宅も俺の所有予定。
    共に住宅ローンは完済

相手の容姿とか年齢とか一切気にしない。まあ年齢だけは49歳までの女性。
ただただ、俺は結婚したいんだ。
504名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:05:44.79 ID:4sIHWP6d0
>>484
すると死ぬほど勉強して返済義務無しのを取るしかないのかー。
数年前から、お金のかかる私大に進学したものの就職ができず
奨学金の返済に困ってる元学生がすごく増えてるって言うね。
505名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:05:59.15 ID:ziSGt9xs0
売春じゃないんだからスペックだけで結婚しないだろ。
506名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:06:19.17 ID:2IxTXcTSO
年収500万、身長は180あるが高卒なんだが
やっぱダメなんだろうか
507名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:06:22.79 ID:+5q45cE40
>>489
今まで生きてきて、
女にそんな意識改革が出来ると思うか?
男女共同参画で結婚率が下がるのは当然の結果
508名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:06:39.24 ID:Zf3e0MyJ0
2003年のデータで、25〜34未婚男性は東京ですら77%が400万未満
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2450.html

今はもっと悪いだろうし、こりゃ無理だわ
509名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:06:40.97 ID:zYQ56oKq0
結婚しなくて
寂しくないの?

俺はお客さんのオジサンに
「仕事で参ったとき、家に支えになる人がいてくれると違うよ〜」
って明るく言われた
確かにそうだろうし、寂しいとは感じてる
これからも、今までのような寂しさを味わうのかな・・・お前ら耐えられるの?
それがいつも不思議
きっと強がりなんだよな
510名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:06:47.99 ID:fOTtw7Bx0
>>407
嫁が15年、年100万のパートやって1500万円。
それ全部貯金しておけば大丈夫じゃないか?
厚生年金目減りして月15万くらいとする。
そのとき家賃や持ち家マンションの管理費がどうなってるかが問題かな…。
511名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:07:33.06 ID:Htox/KQx0
>>503
実家とは別の場所に、住まいを持てる財力なら、
性格等に問題がなければ結婚はできるんじゃない?

ただ…築10年の親付きに同居だと…
よほど困窮していない女性以外は…避ける案件だね。
512名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:08:13.23 ID:NuK2o1Ul0
>>509
仕事で参ったとき、疲れ果てて家に帰ると

「あなた、仕事の悩みを家庭に持ち込まないでね」
と言われるぞ普通
513名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:08:17.08 ID:E9IPAxsu0
高卒はダメらしいよ♡

理由は自分が大卒だから
514名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:08:20.38 ID:TVh70zux0
>>488
>オスは他のオスと縄張り争い
これで強いのが生き残り良い遺伝子が残るんじゃない?

狩をしないのは謎だけど、
よい遺伝子がなければメスだけ生きてたって無意味。
それで生存しているんだからライオンにとってはそれが最良なんでしょ。

ライオンと人間を同列で見るのはおかしいよ。
515名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:08:35.25 ID:kH5AzndmO
>>488
みんなライオンの生態を知らないから。
ライオンも人間と同じようにオスが狩りをしてメスを養っていると思っているから。
その生態を知っていれば誰も崇めない。
516名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:09:21.41 ID:/ariHTPeO
>>488

「ふーん、ライオンが好きなんだあ。いいね。
うん。分かった。
次のカマキリの話しも聞いてもいいよ。
で、その次はナメクジとかアメンボの話しかな?
それもOKだよ。
俺も家に遊びに来る猫の話しを後でじっくりと聞かせてやってもいいし。
動物って可愛いよね。」って答えればOK。
517名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:09:32.68 ID:kufM9VKC0
>>495残念だね
518名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:09:49.63 ID:R20+a3cU0
そもそも平均なら400万も行ってないだろ結婚適齢期ならw

多くが派遣だし
519名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:09:52.86 ID:+5q45cE40
女は背丈なんてどうしようもない部分を求めてるんだから、
努力云々じゃないんだよ
遺伝子が劣ってるんだから来世で頑張れと言っている
520名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:10:08.25 ID:t8lUNbYD0
年収600ねえ…。まさか三十路過ぎてないよな。
三十路過ぎたら年収400でも見つからないぞ。
521名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:10:51.30 ID:MiCi3ZBb0
年収と貯蓄以外に、金の使い方ってのが大事だと思うんだが、
そういうのはまったく気にしてないんかな。
年収1000万だろうが消費も多けりゃ、暮らしは楽じゃない。
同様に、女の金の使い方もよく見ておかなければ、財産をあっというまに食いつぶされるぞw
522名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:11:19.37 ID:e40WTqfr0
ぶっちゃけるとこれでも平均より上のスペックなんでしょ?
523名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:11:34.25 ID:W9J2t7hA0
524名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:12:01.63 ID:4sIHWP6d0
>>510
やっぱそうなると厚生年金+退職金のボーナスは必須になるね。
ただ持ち家は親に金出してもらいでもしないとむりぽじゃね?

年収300万でもきちんと福利厚生のある会社に定年まで勤められる目があれば
嫁が扶養内のパートでもどうにか子供1人くらいは……ってとこかな。
我々年寄りはまだいいけど、性別関わらず低収入非正規まみれの今の若者は
もう絶望して死んでください的な結論になってしまったな……
525名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:12:35.03 ID:/em2C8zn0
>>12
なにこれ…
526名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:12:43.44 ID:7euyYIe7O
結婚するような年齢で600万って十分高収入じゃん
527名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:12:47.09 ID:IgJQ1rHiP
主婦なんか諦めろよな
こっちにも条件があるんだから

専業という以上
プロでなければならない
料理無理片付け無理なんか言わせんぞー
528名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:12:49.91 ID:RQI7oNW/0
あのな、
40近くなると男はもうすでに諦めの境地に入って
寂しいという感覚が麻痺してくるんだよ。

で、最後の一線、孤独死を覚悟すると無敵になる。
少なくともおれはそうだよ。
529名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:14:04.15 ID:U/6gLR2i0
ちん長170cか? オレは無理だなw
530名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:14:07.41 ID:Bs1KE60ri
しかし、女は望むばかりで自分は棚に上げたままだな
531名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:14:13.35 ID:zucdYTag0
身長159 体重83 年収0
理想の女性は初音ミクさんです。
誰か嫁になって下さい。
532名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:14:33.43 ID:vvNIEA6pO
>>1
ただ自己採点で自分のレベルよりちょっとでも下はお断りw
釣り合い取れない安売りは致しません!の本音を加筆すれば完璧だった
533名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:14:56.26 ID:blIl3IoS0
3高という言葉は知ってるけど、遠い昔の流行語という認識。
「シースー行く?」って言葉と同じくらい恥ずかしいし、使う女性がいるの?とさえ思う。

バブル世代の40代後半以上のおっさんの妄想で、女性が叩かれるのは不愉快だな
534名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:15:03.41 ID:+5q45cE40
>>530
それが女って生き物だ
夢見るのはやめろ
535名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:15:05.03 ID:kPP6h5uEP
まともな会社勤めてたり商売やって上手く稼いでる奴は結婚してるからな

結婚出来ない奴は要するに甲斐性なしの貧乏人

諦めろ
536名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:15:21.13 ID:fOTtw7Bx0
>>524
低収入非正規だともう突き抜けててナマポ目当てだからな。
DQN夫婦が将来のことなど何も考えず繁殖してるのを見るとうらやましく感じる。
537名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:15:33.08 ID:y0nHXHxd0
>>494
>男の場合、顔や性格が普通でも、コミュ障、口下手が売れ残ってる。
これは激しく同意
538名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:15:36.90 ID:6pFnO6UI0
>>509
寂しいと感じるのは支えになる人がいてくれる有りがたみを知っているから
生まれてからその世界しか知らない童貞には理解できん心境だよ
539名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:15:40.12 ID:cxBtAFJG0
>>488
単なる役割分担、なぜなら縄張り持たない若いオスは自分で狩してるから。
オスは雌に狩のできる場を確保している。
540名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:15:46.15 ID:NuK2o1Ul0
>>528
なかなか

孤独感てのは、それなりに魅力のある世界で
昔から日本人は「侘び寂び」を求めていて

一人旅の魅力、誰にも邪魔されない世界、
苦しさもあるけれども、価値もあるという
541名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:15:56.41 ID:QG0B8vZz0
>>6
評価する
542名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:16:06.60 ID:3INvMZT10
>>276
390,795円になる(ボーナス無し 支給額50万の場合)
543名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:17:00.34 ID:W9J2t7hA0
>>535
それは結構違うな。
だいたい大企業辺りでウツが何割いるのやら
加えて中年独身ばっかだろうjk
544名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:17:35.20 ID:zYQ56oKq0
不思議だよな

今まで平気だったはずじゃなかったか?
一人でいることに慣れて、別にどうにも感じてなかった


孤独は

真夜中にやってきて
秋から冬にかけてピークとなる
今まで平気だった孤独は牙を剥き
寂しさが心を抉る
クリスマスのカップル・家族
それらを見たとき、家の中をウロつき
今後もこの孤独を感じて生きていくことを悔やむ
545名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:17:35.72 ID:8QaIO7210
身長とかどうでもいいよ
546名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:17:36.44 ID:Si64c7fUO
>>311
上場企業の平均大卒初任給(20万ちょい)で残業なし
ボーナス4ヶ月なら年収は330万程度だが
勿論、上場企業以外を含むと大卒正社員で年収300万ってところ
547名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:17:55.24 ID:T0BdKNCc0
>>8
踵が上がって一番高くなるときに稀にゴツンとやるな。
結構恥ずかしい。
ただ頻繁に当たり結構痛い吊り革の方が凶悪。
548名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:17:55.58 ID:+5q45cE40
>>538
じゃあ知らないのが一番だな
幸せは絶対値的なものではないんたから
不細工、低身長は孤独に強くなるよう育てるのが幸せだ
549名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:18:52.15 ID:fOTtw7Bx0
>>544
そしてますます2ちゃんにハマると…
550名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:19:03.65 ID:t9CROnMY0
前にどっかでやってたニュースなんだけど、ある女子高生売春あっせんの組織が摘発されて、
登録されてた女子高生とそれぞれが客とった人数のリストが出てきたんだが
「登録はされてたけど、客を一人もとれなかった女」が30%近くいたそうだ。

かなり前のニュースだから女子高生が体売るのは今よりもうちょっと抵抗があった時代のはずなんだが
そんな時代に「覚悟を決めて」売春しようとした女でも、値段つかないことなんてザラなわけだな。
551名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:19:05.19 ID:NuK2o1Ul0
このスレを見ていてもわかる通り、何か条件を
外れれば「生きる価値がない」「人間じゃない」
と女性に言われるわけで

条件が何か変化すれば、誰でも言われる可能性が
あるわけですよ

それが女性の性質とわかれば、どうしますかね
552名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:19:55.08 ID:N+jv1MON0
てか子供作ること考えたらここら辺が最低条件じゃねーの?
553名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:20:17.54 ID:W9J2t7hA0
それ
侘び寂を楽しめ
いや楽しもうぜ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up9846.jpg
554名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:20:32.70 ID:8PUu0HA80
ここを見てると35歳で1億の現金持ってて、
毎年最低400万以上のインカムがある俺って勝ち組の中の勝ち組だと思う。
中卒だけどなw
555名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:21:41.28 ID:1l7o43vK0
年収600万で身長170センチなら十分だろ?お前の職業は局アナか、有名タレントか?
556名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:21:46.23 ID:cxBtAFJG0
>>551
心配するな、単に視界から消えるだけだから。
557名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:22:37.17 ID:IgJQ1rHiP
んでまー
バカ女が最後まであまり
最終的に誰でも良いから養えよと泣きつくようになる
これがこの時代だー
558名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:22:40.76 ID:TQoVHFNq0
もう遅いよ
559名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:23:13.75 ID:gpoJ6Gkq0
>1
「年金もらえる年齢になるまで働く」人生で納得してください。
560名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:23:28.78 ID:JB64NTOl0
>>6
くそ、こんなので。。
561名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:24:21.68 ID:cxBtAFJG0
>>554
貯金一億って点は勝ち組だな、あとは知らんけど。
562名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:24:34.77 ID:t9CROnMY0
>>516
カマキリは交尾したメスに食われるということで「男の自己犠牲」の象徴みたいに言われることも多いが、
食べられずに逃げ延びるオスも結構いるそうだ。そして食べられるときも必死で抵抗するらしい。

つまり「交尾終わって体力消耗した無防備な状態を敵に襲われた」だけなんだな、カマキリのオスは。
563名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:24:47.14 ID:aOAWxBZ60
女が打算的なら不倫なんて
あり得ない訳で・・・
いくら理想はあっても好きになってしまえば
関係なくなる。女に相手にされてないのを
何か理由がないと認められないだけでしょう。
564名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:24:51.69 ID:7gf7qy2m0
> その理由は、第一に、女性たちが自分の対外的な価値(=売値)を適正に判断し始めたこと、
> 第二に、高望みをしてもその希望は叶えられないのだと悟り始めたことの2点だと思います。

そうか?
これでもまだ高望みしていると感じるがな。
400万円以上600万円未満もらってる20代がいったいどれだけいるのかって話だよ。
30、40代の年収じゃないのかこれは。
それとも、その年代でもいいというのか?
565名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:25:03.94 ID:ibTzI1FT0
年収4〜600万も身長170cm以上も、結構厳しい条件だと思うぞ。

女で言えば、家事全般が得意でバスト87以上という感じ?
566名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:25:18.74 ID:BIjzwXWI0
>>554
それだけ金あれば、今からでも高校大学いけるぞ。まじで。
大学の先生は学問バカだから、勉強熱心なら大学とかでも意外と差別されない。
567名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:25:39.75 ID:4sIHWP6d0
>>544
自分は最近、あの楽しそうなカップルや家族連れを見ると
その裏や彼らの未来に潜む沢山の我慢や義務を伺うようになってしまった。

街で楽しそうに歩いてるあの仲睦まじそうな姿のまま、
ずっと変わらず一生いられたら人間は幸せなのに、そうじゃないから
人間って誰かといる方が逆に寂しくなったりしちゃうんだよな。
あの一瞬の幸せそうなひとときの姿の為に一生の義務を背負うのは
自分には無理そうだなってもうあきらめちゃってるよ。
568名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:25:50.20 ID:aTW1Wyfz0
1億円いりのカバンと
お前が増水した川に流されたとき
間違いなくカバンが救助されるだろう

一緒に流されるのが
100万円なら、10万円なら、1000円なら、100円なら・・・・
それが人間としての価値。
569名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:26:19.05 ID:kH5AzndmO
ぶっちゃけ、DQNと結婚してる頭悪い女の方が良い女だと思うんだ。
少なくとも打算で結婚せずに共働き覚悟。
純粋に好きで結婚した奴らだと思うんだよね。
やっぱり、DQN女の方がよいという結論に達した
570名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:26:50.08 ID:cxBtAFJG0
>>563
経済的な部分で男に依存していればより打算的になるのは当然の事。
571名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:27:07.45 ID:4pFn3yIq0
別に600を条件にされても700を条件にされても個人的に困りはしないけどさ
自分が100とか200なのに相手に2倍3倍を求めるってどういうことなのよ
こんなの問題解決能力に根本的に欠陥があるかそもそも自分で解決に取り組む気がないか
分不相応の見栄っ張りかのどれかかどれもだろ

いくら子供を育てるためだって言ったってこんなのにまともに子育てが出来るとは到底思えない
子供を理由に他人に依存するのは子育てじゃなくて自分が子供に養われ照るのと同じ
そんな「自称親」の姿を子供に見せたいと思うか
572名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:27:18.60 ID:X8FPhu8X0
>>563
矛盾してるな
条件に当てはまらないから女から相手にされないんだろう?
これが打算じゃないならなんだよ
573名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:27:37.80 ID:jIZUl7Qs0
待て高望み変わってないぞwww
574名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:27:39.08 ID:nW9Lwd51O
ようやく気付いたかい?


いくら探しても









は絶対に居ない事をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


泣く泣く170センチってさ








に代えても
絶対状況変わらないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:27:46.78 ID:3jCvwiIW0
>「三高」神話は崩壊・・・結婚に「平均」を求めるオンナたち 「年収600万円未満、身長170センチでも、納得する」

崩壊しとらんどころが、増長している ><
576名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:27:59.73 ID:4qHtuP950
身長170センチって小さいの?
577名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:28:23.04 ID:GMsuRjlR0
貴方の周りを見渡してご覧なさい。毎日毎日アレコレと重箱の隅を突くように
夫に注文付けている奥さんを視てて何とも思わないですか?
それを聞いている夫を視ていてどう思います?マンコをやらしてやっていると
アレコレ上から目線で指図しているのを見せられると結婚願望なぞ吹き飛ぶよね。
奥様方心当たりはゴザイマセン?このような風景が日本中至る所で見られているので
男ドモは結婚をしたいとは思わなくなったのです。
妻の夫に対しての対応は,嘗ての慎ましやかなモノは何処行ったのでしょう?
578名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:29:07.59 ID:b0TjgeKp0
おれも15歳まで妥協するわ
579名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:29:19.25 ID:cxBtAFJG0
>>568
一億ぐらいすぐ稼げる人間なら、金よりそいつ助けたほうがいいよ。
580名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:29:54.42 ID:X8FPhu8X0
いい加減女に夢見るのはやめろ
条件に当てはまらないなら諦めて違う楽しみを見つけたほうが幸せになれるぞ
581名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:30:03.25 ID:tnHI9Ugl0
※ただしイケメン、表記されてる年収は手取り額に限る
582名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:30:11.13 ID:YYR5/1Dk0
年収600万円ぐらい、身長170センチぐらいの男がいたとして
イケメンでなければ、それですら徹底的に女に虐げられてきているから
もはや結婚なんかしないと思うよ

有る程度の条件を満たしていても、男は続々と結婚市場から退場していっている
583名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:30:26.55 ID:syVSkNcaO
身長175以上、年収400万以上、にっこま以上
この辺は男なら最低クリアすべきライン
584名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:30:35.74 ID:CkSlnn5u0
>>25
その三段落ち、最近見たなw
高見恭子
高見知佳
高見盛
585 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 71.6 %】 :2012/11/13(火) 13:30:56.28 ID:vSToXjqn0
てか民間の年収平均って400万円くらいだろ・・・
公務員は600万だけどさ
586名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:30:57.17 ID:7kCyNPFYO
男が結婚したがらない時代だっちゅうに
587名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:31:19.63 ID:Cb3cfGKI0
昨日のキムタクドラマとか統括部長が辞めたら家追い出されたとか
あんなこと月9で平気で放送するからだめなんだ・・・
588名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:31:27.05 ID:HvWK6OGT0
300万165cmですみません
589名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:32:29.38 ID:cTLsGAUt0
「三高」神話の時代が異常だったんだよ
女性だって平均的な人が大半なんだから、平均的な男性を望むのが
分相応で現実的なはず
身の程知らずな高望みをしていると、縁遠くなるばかりで幸せには
なれないって事に若い女性が気付いたのは良い傾向だよ
590名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:32:41.94 ID:cxBtAFJG0
収入は上がる可能性があるしブサイクも多少は治せる時代だよ。
591名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:33:02.43 ID:5LH97j5+O
顔や年収は分かるけど、身長なんて気にするもんかね?
極端に低いのはちょっと…ってのは分かるけど
592名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:33:08.42 ID:0IeONmvrO
いいから腐れ中年のオッサンオバサンははよ結婚して子供産めカス
593名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:33:11.75 ID:AhfqdJHJ0
3高なんて20年前には廃れてたぞ。マスゴミは何年思考停止してんだよ。
594名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:33:26.13 ID:3J89bg1b0
おい、今すぐフジテレビ見てみろ昼間からアホみたいなドラマやってるぞw
595名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:33:57.64 ID:znEjq4eY0
>>576
普通よりちょっと低い程度だな
平均は171〜172って言われてるけど、道歩いてる人たち見る限り
特に若い人たちは、もうちょい高そうな気がするな
596名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:33:59.03 ID:t8lUNbYD0
この条件出す女の顔が見たい。相当の美人で良妻賢母なんだろうな。
597名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:34:24.70 ID:X8FPhu8X0
>>591
女はほとんど170センチ以上希望だよ
劣った遺伝子は嫌なんだと
この記事はなにも間違ってはいない
598名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:34:26.36 ID:syVSkNcaO
160台奇形チビ男は生きてる価値ない
599名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:34:42.61 ID:tnHI9Ugl0
>>594
※昼間クソが付くレベルでヒマなBBA向けのドラマです、悟ってあげて下さい
600名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:35:12.59 ID:X8FPhu8X0
>>596
その辺にいる女全員だよ
一部だとか思ってるんじゃなぃだろうな?
601名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:35:18.17 ID:DqBnHMq90
年収1000万のイケメン20代を死ぬまで探してなさい

    || プ //
    || │ //
    ||│ //
    ||ッ//
  / ̄ ̄ ̄\
/   ノ  \ 。
|   ( >)(<)。
|   ⌒(__人__)・
|     Y⌒ヽ
|     人_ ヽ
ヽ      人 |
/^l     /  /
602名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:35:38.84 ID:uGUAWOYx0
何で女に決定権があるかのような書き方なわけ?
603名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:35:47.03 ID:5HWA0a2G0
>>591
低身長がもてないのはお前が身を持ってしってるはずだが?
604名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:35:48.27 ID:NNNRsi8d0
今思えば、三高なんか電通が焚き付けて踊らせてたんだよな
605名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:35:56.69 ID:HK58wSal0
年収はクリアだが、3cmたりねぇーーーーー
606名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:36:18.66 ID:PGvS+qAI0
>>592
お断りしますAAry
607名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:36:51.61 ID:nrOpQGnA0
理想語ってあぶれたまま終わる女が大量に出るよ
それに比例した男も

介護ビジネスは安泰のようだね
起業目指すならこの分野ね
貯蓄を食いつぶせばいい
608名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:37:02.02 ID:cxBtAFJG0
>>596
おまえだって普段鏡見ながら話してないだろ。
609名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:37:48.91 ID:Olc6uRxQ0
>>430
これは女の建前だw
独身既婚を問わず、本音は経済力だよ
610名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:39:44.58 ID:rP3RJqROP
あああうぜえ、もう女なんてどうでも良いや
611名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:41:55.14 ID:N9ZCluhT0
バブル崩壊以降、女は何でもお金に換算してきた
援助交際で自分の肉体を換金し
コンカツで自分の結婚を換金し
そりゃ金にこだわるわな必死になるわな
でもそれで幸せになれたんかい?
612名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:41:56.56 ID:8URLKyr70
>年収600万未満、身長170センチ

ちょっと待って、それじゃうちの夫のほうがハイスペックになるじゃまいかw!
こういうわけの分からん記事やめて欲しいわ。自分は結婚相手をこういうスペックで選んでるんじゃないし。

性格+生活観(感)+性の一致、それに互いに他の相手を見つけられそうにないという諦めというか謙虚さw
が大事だったと思う。
613名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:42:19.07 ID:p/y0K5uy0
 
これ、「結婚したい人たち」の話だろ。
今のトレンドは、「結婚したくない」って言う人たちの増加だよw
例えば50歳で、結婚してない人が20%もいるw

50歳といえば、生まれた頃にはテレビもあった時代。
子どもの頃に高度成長期を経験し、バブル景気だって知っている世代。

たぶん、非婚化傾向がガラリ変わることは無いと思う。
614名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:42:37.24 ID:1l9HTkrA0
>>612
キモいよ
615名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:42:48.14 ID:fOTtw7Bx0
おまえら良かったな。とりあえず美代子の食い物にはならないぞ。

233 :可愛い奥様 [sage] :2012/10/19(金) 13:07:28.51 ID:

サイコパスに利用されやすい人の性格的特徴

・自分に自信がない
・他人に責められることを強く怖れている
・自分を犠牲にしても、相手の希望を優先してしまう
・罪悪感を感じやすい
・捨てられるのが怖い
・孤独が非常に苦手
・自分の意見を「キッパリ」言うことが苦手

こんな感じらしい。
孤独な時間を2chで楽しみ、批判されてもオマエモナーwとか高笑いして鼻くそほじってる根性曲がりの私たちはとりあえず大丈夫そうよ。
616名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:43:11.12 ID:dLNvLwM10
617名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:44:03.91 ID:kH5AzndmO
昔→結婚率90%越え
今→結婚率46%←でもこれが世界平均

好きな人が出来ても一生結婚しない
男→5人に一人
女→10人に一人

結婚はあまりしたくない
男→71%
女→26%

wwwwwww
618名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:45:04.18 ID:0+WxatV+0
各要素を満たす率が50%だとすると(実際には更に低いかも)
一人の人間が3つの要素を同時に満たす率は12.5%。
これは少しも「平凡」では無く「上等」の部類。
ブサイクかつ無能な女がモノに出来るようなシロモノでは到底ないな。
619名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:45:45.02 ID:OGHh+KElO
>>612
嫁はロースペックなようだな
620名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:45:50.46 ID:r5iZVRx60
女は遺伝子を選ぶ側、男は取り敢えず遺伝子を残せればいい側だからな。
年収顔はともかく身長182.3cmで足長い遺伝子を日本人に広めて欲しいわ。

遺伝子操作で1000人も生ませればパーッと広がっていくだろう。
621名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:46:08.81 ID:ZINzaCO60
結婚に関しては男は選ぶ側
女は選ばれる側
622名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:46:09.93 ID:uaGMtvsy0
おれ170センチだけど自分も付き合う女も身長なんて気にしたことない
つきあった女はおれより身長高い奴も多かったけど女からチビをネタにされたことない
女は高身長がコンプの奴が多いけどやさしくて従順でいい奴多いよ
大柄な女のほうがエッチしてても気持ちいいし 騎乗位で抱き合いながら中田氏なんて最高だけどね
要は中身の問題じゃねーのか
623名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:46:32.43 ID:xuu2yzAU0
160p台の身長だが座れば180pの人と肩を並べるぞ…orz
624名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:46:49.45 ID:HEhv38Ww0
170で納得って贅沢すぎだろ
625名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:48:28.99 ID:fYJUNE/KO
Yahoo!パートナーにいるおばちゃん達
・希望年収は600万円以上
・私は明るい人です!と自称してる女の顔写真は大抵暗い
・若い女の子がやってる可愛く見せるポーズで若作り()
・してるつもりが白目むいた上目遣いになってる
・男は基本エッチだから肌を露出した写真にすれば落とせると思ってる
・「こんにちは」「趣味は○○です」など短文で無難なタイトルを付けてる20代が多いのに対し、
「甘えん坊です♪」「ツンデレです♪」「笑顔が可愛いです♪」「癒し系です♪」「寂しがり屋です」「泣き虫です」
「手料理を食べて欲しいナ♪」「そばにいるね♪」「私を守ってね♪」「手を繋いでデートしたい♪」など、
自意識過剰で勘違いでブリッ子なタイトルを付けてるor「骨から愛して…☆」的な2,30年くらい前に流行ったような
曲名みたいなタイトルを付けてる
・そういう変なタイトルを付けてる女は高確率で致命的ブスかデブ

特にインパクトがあったおばちゃん達
・平凡な幸せを見つけたい(38歳)希望年収600万円以上
・お勧めですよ!!(笑)(42歳)希望年収800万円以上
・Xmas一緒に過ごしてね(42歳)希望年収600万円以上
・子供が欲しいのでよろしくお願い致します♪(39歳)
・もう頑張らなくてもいいんだよ(48歳)希望年収400万円以上
・私の星の王子さまいますかぁ(46歳)
・平凡がいい(-^〇^-)(42歳)希望年収600万円以上
・きっと毎日がより楽しくなりますよ(43歳)希望年収1,000万円以上
・幸せにして下さい(46歳)希望年収1,500万円以上
・私を支えて頂ける甘え上手な彼を求めます。(50歳)希望年収1,000万円以上
・これからは楽な人生を送りたいです(50歳)希望年収1,000万円以上
↑正直でよろしい
626名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:48:59.63 ID:Hq2HZZ6I0
友達が以下のスペックだが、お見合い断られまくってるわ。
年収650万、33歳の地方公務員。3000万の家と300万の車をローン返済中。貯金2000万。
身長・顔面普通かちょい下。少し気弱で優しく、浪費癖なし。
そこそこの家柄で両親健在。そして同居確定。

多分最後の一行が致命傷なんだろうが、同い年の女からも即効断りが来るってさ。
627名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:49:30.38 ID:fOTtw7Bx0
>>620
うちは父163cm、母152cmで自分が女で167cm
親の身長はあんまり関係ないっぽいぞ。
バランス良い食事、小さい頃からよく走り回って、よく寝てたら大きくなった。
628名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:49:45.28 ID:qOlgEZb+0
>>103
無能な痴呆公務員の方が、国家公務員より給料高いって絶対におかしいだろ
629名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:50:28.45 ID:3jCvwiIW0
>>430
男性が人前で 「今時、結婚する相手に処女なんてこだわらないよ」
って言っているのと同じw
630名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:50:42.00 ID:6j+5r2hc0
無職のうんこ製造機やバイトで200万弱がせいぜいの俺たち+民は結婚も叶わないのかorz...
631名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:51:12.73 ID:eiyw56920
>>622
170ならクリアしてるじゃん
ちゃんと記事読め
632名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:51:21.22 ID:uYUsQgCp0
本人以上に、相手の親がどんな人らか見る方が大事と思う。
本人の年収や学歴がイマイチでも義理親が裕福で不動産を引き継げる場合もあるだろうし、逆に
本人の年収が良くても、金銭援助しなきゃならないような親がいるようであれば
思ったよりゆとりある生活はできないだろうし。
633名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:51:52.05 ID:/XQfzoeU0
どうせ離婚するんだから誰でもいいだろうに
あ、養育費は払えないとwwwwwww
634名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:51:58.02 ID:G3Fn0VBKP
共同生活できる程度の相性と能力があれば
結婚条件なんてクリアしてるんだけどねー
635名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:52:14.04 ID:ZINzaCO60
女っつーのは風俗嬢みたいな感覚で男を見てんだな
こんなこと言ってたら男が相手しなくなるぞ
636名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:52:29.42 ID:hUBA0Oyc0
処女
巨乳
温厚な性格

俺等の希望はこんなものか?
637名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:53:06.87 ID:QA1VoDQA0
600万とか生活できん
638名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:53:19.06 ID:qOlgEZb+0
>>626
そのスペックで断られるって、すげえ厳しいな

同居ってそんなに許せない物なのかなあ
639名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:53:32.50 ID:fOTtw7Bx0
>>626
貯金2000万もあるなら車なんて一括で買えよ…
公務員で安定しているなら、貯金100万だけ残して残り家のローン返済に充てた方がいんじゃないの?

まあ、最後の一行が致命的なのは同意。
640名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:53:33.74 ID:3jCvwiIW0
>>430
俺の例

年収 650万・・・まったくモテず
年収 950万・・・いきなりモテ始める

俺という中身は全く変わっていないにもかかわらずだ
641名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:53:46.31 ID:GauSDGdY0
【私の理想】

・美形
・ホモ
・中学2年
(中2病なの,テヘッ)

でも,現実には中学2年と結婚できないから,
普通のホモで我慢する。
642名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:54:47.35 ID:WMbQV7ktO
コイツらの言う「平均」てのは、どんどん繰り上がってくから同じ。
走り高跳びみたいなもの。

偶然性の出会いという『神の領域』に条件つけようなんて横着な根性を叩き直さない限り、
男は真顔で相手にする必要なし。
643名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:54:53.29 ID:0+WxatV+0
>>625
「キレイなお姉さんはいかが?」みたいなタイトルつけてるアラフォー×1ババアなら見たことがあるけどな
フーゾクの自己紹介にでも使いそうな写真載せてるのが痛々しくおぞましかった
644名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:55:09.50 ID:kH5AzndmO
>>636
結婚せずに女手一人で頑張りたいと言う奴と結婚したいw

結婚したくない女と結婚したいだなんてなんというパラドックスだ。。。
645名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:55:27.15 ID:se+WzKo0O
>>636
マズメシは良いか?
646名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:55:40.93 ID:36ffZyb9P
>>626
さっさと貯金で住宅ローンを返済した方が良いのに…
その友人何考えてるの?
647名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:55:41.78 ID:qOlgEZb+0
>>636
いや、
処女
巨乳
温厚な性格
美女
料理が上手い

といった所だろう
648名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:56:10.80 ID:E9i+zKozO
>>641
腐自重しる
649名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:56:24.86 ID:kPrUZXKK0
自分がきっちり稼げるから理想の相手と巡り合えなきゃ生涯独身でもいいかなとか言える高所得ならまだしも
もっとハードルを中央値近くに下げないと望まざる辛い生涯独身への砂地獄に沈むぞ・・
650名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:56:37.05 ID:3jCvwiIW0
>>636
巨乳で温厚って・・・モロに、160kg ぐらいのデブを想像してしまうw
651名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:56:50.83 ID:LZ9Y334/0
>>433
子どもなんて作る必要ないと言えば良かったのに。
652名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:56:55.55 ID:fOTtw7Bx0
>>647
やっぱりどんどん条件増えてるw
653名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:57:12.67 ID:uYUsQgCp0
>>626
同居もそうだけど、結婚して夫婦であれこれ悩んで
マイホームを建てる(買う)っていうのができないじゃない。
それが非常につまらん。
654名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:57:41.06 ID:p9EoJvp70
>>640
中身変わらず収入だけ上がるってあり得んけどな
あと収入は古来から男の評価基準なんだし、モテるようになるのが当然
655名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:57:45.49 ID:n206ZmiA0
経済構造がまるで違うのにバブル期の金銭感覚で語る女が多すぎる
高望みして子宮腐ってろ
656名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:58:01.02 ID:tZMpFP830
元々3高じたいがマスコミが煽ったあげく一部がその気になっただけだと思うけどなあ。
高学歴高収入の女性はもちろん自分と同等かそれ以上を求めるだろうけど。
昔から玉の輿なんて言って騒ぐのはごく一部の人だけだよ。
自分が高学歴じゃないのにそんなすごいエリートなんかと付き合ってもしょうがないもん。
身長も自分と差がありすぎると疲れるし日本の庶民の住宅じゃジャマだしね。
収入も自分、自分の育った家庭が並みなんだから並みが安心。
657名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:58:08.60 ID:cxBtAFJG0
>>639
知識のある奴なら住宅ローン減税目当てでローン組んでる可能性もある。
658名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:58:22.20 ID:0NQocAYhO
三高は神話のままやん
むしろ今の状況こそ神話と呼ぶべきやろ
659名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:58:24.18 ID:6Pr/H7JA0
といって、寄生してめしつくらない、つくれない、子供もいらない、育児もしない、
毎日スイッツと、AKB47を見て、深夜まで遊ぶだろう
660名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:58:42.34 ID:Ff6Ke4/y0
600万とかたっけーよバーカwwww
661名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:58:43.86 ID:RbnloysPO
お金とかはどうでもいいんだけど身長だけは譲れない
170以下なんて男じゃないし、そうそう存在しないから大丈夫だろうけど
662名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:58:45.11 ID:uB0CzHcm0
こういう女どもって、根本的にズレてるよね。
「相手のことが好きかどうかが大切」という、男のメルヘンな部分に気づけてない。
理想の相手を求めて同じく独身状態の男にとっては、天敵に近い存在だと思うぞ。
663名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:59:29.98 ID:Vclp1c+a0
ブスは身の丈のあった男と幸せになる道を選択したってことか
諦めがいいなw
664名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:59:33.64 ID:xbG+IAkC0
身長162 体重75k 年収200マソ足らずの派遣 
学歴 某国立大学中退

これでなんとかならんか。
665名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:59:56.58 ID:FT4UOjyi0
29歳自営年収だいたい900万
でもいつ経営が傾くか分からないから結婚なんて怖くて出来ない
自分一人なら一からやり直せるけど家族いたら自殺しちゃいそう
666名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:00:08.94 ID:36ffZyb9P
>>657
前に計算した事があるが、それでも一括で買った方が安いぞ。
金利が1%以下なら別だが…
667名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:00:40.81 ID:4FXWwfVI0
八百万から1100万に年収上がっても累進税率のせいで、可処分所得が殆ど増えない。
なのに、なぜかもてるようになった。
やはり千万の効果はでかいな。
668名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:00:46.86 ID:bBmKLfraO
自称170cmは相当小さいぞ
669名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:00:48.55 ID:rG4Dq4EhO
>>647
料理がうまい
温厚
美人というか地味系でもいいよ
670名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:00:55.90 ID:tJtMIX9DO
スペックの低い遺伝子なんか残してもしょうがないだろ
女は妥協すんな
671名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:01:09.80 ID:Hq2HZZ6I0
>>639
山を2つ3つ所有していたりするから税金とかいろいろあるのかもしれない。
あとは、実際は数百万しかなく、盛られている可能性もある。
俺に雑談するのと、見合い相手に申告するのとじゃ数字が変わっててもおかしくない。
672名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:01:14.40 ID:fOTtw7Bx0
>>657
なるほど。
減税分>ローン金利 ってこともあるのか。
減税終わったらガッツリ返済するのかな。
673名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:01:57.76 ID:qZ8Aad12O
>>664
何そのオール1w
674名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:02:07.97 ID:3jCvwiIW0
>>653
うむ・・・女が欲しいのは既存の家ではなく、
自分が選んで買う家だからな

>夫婦であれこれ悩んで
夫婦ではなく、妻って事だね。
家を建てる時は、男は一切意見を言わして貰えないから。

>>654
>中身変わらず収入だけ上がるってあり得んけどな
俺は変わらないけど、会社の業績が上がれば、俺自身の仕事の内容にかかわらずに給料が勝手に上がった。
675名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:02:22.37 ID:ZINzaCO60
無職女さんよ
オマエ価値で男を決めるなら、年収200のDTキモオタっすよ
676名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:02:24.79 ID:qMobdS5M0
600万って
俺の年収の倍じゃねえかwwwww
月50万って金持ちすぎだろwwwww
677名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:02:55.71 ID:p9EoJvp70
>>665
というか日本では自営はトップクラスのマイナス要因だからな
お前さんが心配しなくてもそもそも対象外だから安心汁
678名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:03:04.03 ID:guJFNCMH0
今喝だの相手を「査定」するような言葉がある限り無理だと思いますよ
679名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:03:32.57 ID:E38DoZxZO
三平って釣りキチかよwそのうち三低になるのかな?
ちょっと言葉変えては同じ文章書くだけでコラムになるのか
ちょろいもんだな
680名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:03:33.76 ID:xbG+IAkC0
>>673
なんともならんよな。
もうあきらめてるけど。
681名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:03:37.55 ID:DSwYSPyT0
>>664
40以上の同体重以上で派遣の女ならしいけるか?

でもそんなのもらうなら一人の方がいいだろ
682名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:03:41.18 ID:jmT0QJ9u0
身長170cm、年収700万、35才のおれが通りますよ
683名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:03:45.39 ID:LZ9Y334/0
>>488
その職場の女性があまりにも無知すぎて可哀想です。
684名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:03:57.98 ID:7L2sma7T0
1.美人 2.優しい 3.家事ができる
この条件を満たさないなら結婚とかないわ
こんな女の子が少ないから結婚率も下がるんだよな
女共は自分の事を棚に上げて語るなや!
685名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:04:11.02 ID:Yc2ru64s0
>>48
あれ車両によるだろ
新しい車両なら185超でも大丈夫そうだけど古い車両は180だと当たるな
686名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:04:12.15 ID:eGABJZ/d0
自分にそんな価値があんのかよw
687名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:04:18.68 ID:iMLuSTifO
ハゲでメガネでメタボでホウケイなんだけどどうかな?
688名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:04:18.80 ID:0+WxatV+0
「頭の弱い女」および「能力の劣る男」たちに子孫を作らせないための
国家百年の計に基づく優生学上の深慮遠謀、かもしれないぞ??
689名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:04:29.65 ID:fOTtw7Bx0
>>671
財産はあったらあったで色々面倒なのね。

親と同居止めればすぐ結婚できるよって教えてあげて。
690名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:04:49.20 ID:cxBtAFJG0
>>666
銀行に定期積んでそれと同額の無利子のローンを組めばいいんだよ。
調べればすぐ出てくる。
691名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:04:50.09 ID:gMT1/YW70
学歴とか年収とかともかく、
女って身長ってそんなに気にするものか?
692名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:05:09.11 ID:36ffZyb9P
>>672
多分、その例に当てはまる人は殆どいない。
693名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:05:10.78 ID:kPrUZXKK0
炊事も洗濯も掃除もするから稼げる嫁さんほしい・・・
一人だと食う量たかが知れてるから常に冷蔵庫内の賞味期限との戦いになる
694名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:05:43.30 ID:sVBNb9RfO
これって付き合ってる人と結婚しようかって時に出てくる条件だよね?

初めからそういう条件の男を探すっていうのは何か違う気がする。
695名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:06:07.74 ID:xbG+IAkC0
>>681
まだ25だから40以上はちょっとな。
医学部再受験でもしようかな。
696名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:06:26.58 ID:jmT0QJ9u0
>>687

アデランス、コンタクト、ダイエット、大塚クリニックですべて解決
697名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:06:58.25 ID:fYNm/EiEP
>>665
自分も同じ同じ。年収はもう少し低いけど
自分1人だけならまだしも家族を路頭に迷わせる羽目になったら嫌だもんね
698名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:07:03.49 ID:UoJKV4qO0
35歳 年収350万 身長177で結婚できたおれが通りますよ。
699名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:07:22.30 ID:1QAVw03a0
>>1
>年収600万円未満、身長170cm
全然妥協しているように見えないんですが。

大体これ位のスペックの30半ばの俺が結婚相談所に登録したら
「あなたのスペックならすぐにいい相手が見つかりますよ!」て言われて
一応途切れなく面会希望の問い合わせが来るレベル。まだ決まってないけど。
700名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:07:33.48 ID:/qLa3Bya0
三高って言えばアンガールズの田中だなw
701名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:07:34.62 ID:a9/VNR0P0
というか、そもそもそんな条件を満たしている人が一握りで、仮にどれか2つで我慢しても贅沢なくらいだろw
身長が高いだけというのもどうかと思うが、3つとも無い人が多いのが現実だろw
702名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:07:37.54 ID:maGqYBfC0
中間層が壊滅したから、一部の金持ちと多くの貧乏人しか選択肢がないだろ。
どこに平均がいるんだよ?
703名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:07:41.44 ID:j8hku1adO
身長150台で年収200万以下の派遣バイトが結婚して子供作ってた
やれば出来るんだよ
すぐ離婚したけど
704名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:07:42.22 ID:QFkZrzal0
年収はともかく男で170ない奴って恥ずかしくないの?
705名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:07:49.93 ID:ITU7Mjl70
大体結婚適齢期の28〜30歳くらいで安定して600行く人間て数%だろ?

何が納得するだ、女は本当に世間を知らんアホ
706名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:07:52.30 ID:3jCvwiIW0
>>691
女が男に対して気にするもの
チビ、ハゲ

デブは許せる女は多いらしい。
707名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:08:00.49 ID:Hq2HZZ6I0
ほぼ無宗教な日本の結婚市場は拝金主義に傾いているが、
クリスチャンの多いアメリカ・ヨーロッパとかってどうなんだろう。
お金より愛情、って考えたりするのかな。
それ以前に文化が違うか。
708名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:08:17.55 ID:36ffZyb9P
>>690
東京スター銀行の奴でしょ。
無利子ローンってメチャ限定的だった気がする…
更にこの公務員の奴って両親を扶養に入れてたら、
殆ど控除は無いと思う。
709名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:08:25.76 ID:znEjq4eY0
>>694
何がダメなん?
どっちにしろ条件で選ぶんなら、早いか遅いかの違いだけだろ?
710名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:08:47.57 ID:FbjmiPkr0
売値が適正・・・ね・・・
711名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:08:58.82 ID:Br54EbCO0
旧制三高
712名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:09:09.12 ID:fOTtw7Bx0
>>691
気にするというか、自分に無い物だから男を感じやすいんだよ。
髭とかもそう。
713名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:09:12.19 ID:j0eQQ4YDO
年収600未満で妥協とか
714名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:10:03.56 ID:0IeONmvrO
>>703
(´・ω・`)そりゃヤレば出来るさ、避妊しないと…
715名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:10:19.10 ID:DSwYSPyT0
>>695
好きにすればいいと思うが

結婚願望あるのか??
716名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:10:27.88 ID:ZINzaCO60
女で年収600クラスの男を捕まえようと思うなら
料理が上手いこと
相手を立てる事ができること
美人であること
パイ乙が適度であり、パイ乙と接する胸板の部位に汗を掻くことができる事
ビーチクがピンクであり、乳輪は2cm以内に収まっていること
マンコのビラビラが小さく、マン毛は味のり程度であること
マン脇のマン毛はポツポツ程度である事
ケツ毛が生えていないこと
色白であること
肘の部位が上腕の部位より太い事
チンコしゃぶりで男の精子を出せること
女性上位でハワイのリンボーダンスのように腰を振ることが出来る事
上記行動中に玉袋を掴む事ができること

まだまだあるがこれくらいはできないとダメ
717名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:10:43.01 ID:UUgJ/dU40
三高も三平もマスコミが煽ってるだけなんだが・・・
お前ら韓流ブームは疑うくせにこういうのにはアッサリ騙されるよな(´・ω・`)
718名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:11:02.70 ID:6Ca1xMJm0
でも要求してるのは20代600万なんだろ
719名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:11:19.50 ID:8URLKyr70
>>707
アメリカは厳密には階級社会ではないのだけれど、学歴、人種、宗教・宗派、職種・職位で
ライフスタイルががらっと違ってくるので、似たもの同志を見つけるのが容易い。逆にいうとそれを越えると障害が
出やすい。
720名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:11:27.96 ID:Yg0cHIrp0
>>1
だが断わる!
肉便器どもめ!
721名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:11:33.47 ID:xbG+IAkC0
>>715
そりゃできたらしたいよ。
俺一人っ子でこのまま毒じゃあ、親もかわいそうだし。
722名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:11:49.64 ID:MiS9OmEH0
600万とか言ってる時点でな…
もはや平均400の時代なんだからそれ以下でも自分が稼ぐ前提で妥協しとけ
723名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:11:54.96 ID:kPrUZXKK0
既にいい年したオジサマと年の差婚するなら別にこれでいいんだろうが結婚適齢期の男に
この水準の年収求めてたら一握りしかいないんじゃないか?
724名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:12:07.55 ID:XrGelrX20
>>1
10年遅かったな
今なら平というなら300万ぐらいだろ
725名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:12:12.68 ID:F/+liJW40
男が女に求める三平
:26歳以下
:料理が出来て、コスト意識があること
:BMIが23以下であること

このくらいかな
726名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:12:17.85 ID:qL0BIGxHO
もう遅い。悪戯に若い人をいたぶりすぎた。
727名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:12:22.83 ID:uB0CzHcm0
>>709
確かに、前か後かの違いと言えなくもないけど、
交際して初めて気づく現実とか妥協点とかってある。
あまり前以って条件設定してしまうと、自身はそれに縛られるわ、
周囲はそういう身構えたところに引いて近寄りたくないわで、マイナス要素高いと思う。
728名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:12:33.38 ID:M6vdNA5t0
自分が公務員とか
看護士になれば良いじゃん

これで年収600だろ
729名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:12:57.19 ID:XeCrS+N20
妥協するってなんでこんな上から物言ってしまうん…
730名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:13:42.49 ID:0aQfU59+P
相変わらず男からカネを奪うことしか考えてないなw
731名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:18.28 ID:kH5AzndmO
DQNに既婚者が多いのは、
DQN「こんな低所得な俺と結婚するってことは、寄生じゃなくて好きなんだな」
と、確信できるからだよな。
その点、勝ち組は「こいつは単なる寄生だろ」という疑念がいつも付きまとい、
40才で寄生とわかりながらも20年下とかとしか結婚しない。
732名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:29.70 ID:qZ8Aad12O
失敗した過去があるから妥協するとか言うんだな
失敗しなかった女は今頃左うちわでランチ食ってるよw
733名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:30.25 ID:AhfqdJHJ0
>>626
子供の数や生活動線も考えずに家買っちゃう時点で駄目だこいつと思われるんだろう。
貯金二千万あるのに車までローンて馬鹿か。
734名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:35.06 ID:Z81iJSLB0
30で500万が少ないと思ってたがマシな方だったのか
それでもボーナスとか妹に負け・・・
735名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:38.35 ID:Vclp1c+a0
>>704
ボートレーサーは身長は低くてガリガリだけど
お前より金稼いで女にモテモテだけどなw
自分の価値観が全てのような言い草はバカの証拠だぜw
736名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:45.01 ID:j0eQQ4YDO
今や30代でも年収300とかいっぱいいるのに
737名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:47.62 ID:8IFiDb8S0
>>708
ローン組んだ年の減税率に左右はされるが絶大な減税効果あるよ
この例に上がってる公務員の人の場合でもね
あれはインチキに近い
738名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:49.97 ID:QFkZrzal0
>>717
女叩き記事なら何でもいいんだよ
不自然でもたたけりゃ楽しいんだ
739名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:15:04.56 ID:q1oGvKWb0
月45万も稼げるかバカ
740名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:15:10.03 ID:/0v3mcuM0
>>1

この記者は感覚がズレているか、無理やり書かされてるなw

十分三「高」のまんまだろ。馬鹿みたい
741名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:15:12.28 ID:xbG+IAkC0
中高と男子校で大学は工学部
母親以外の女性とまともに話したことない。
742名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:15:58.88 ID:MTB8moEQO
早稲田卒公務員処女嫁もらって世帯年収1100万の俺から見たら、もう笑いしか出てこないわこの手の記事にはwwwwww。
743名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:16:27.23 ID:YA9mpASV0
せめて自分の容姿と今の日本の平均年収とか理解した上でほざいてくれやがりませんかねぇ。。?
こんなこと吐けるのは20以下〜大卒前後で結婚したいとか言ってるの位やな
とりあえずクリスマスケーキの賞味期限以降の人は現実をミテクダサーイやな
744名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:16:31.59 ID:tJtMIX9DO
と、中古車が申しております
745名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:17:10.37 ID:cxBtAFJG0
>>708
メリットあるからみんな使ってるんだろ。いったいどういう計算してるんだ?
746名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:17:21.02 ID:q/WOVxs/0
まあ行き遅れたら、独居老人だからな。そら、現実的に考えるわな。バブルの頃の三高が異常で今が正常なんでしょう。
747名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:17:40.69 ID:b4kCnHaJ0
高齢、高血圧、高脂血症

遺産狙いならこの三高
748名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:17:42.24 ID:cQInXM740
>>411
ナス有りの会社とか天然記念物ものだろ。
749名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:18:57.94 ID:6FkjxSv3P
>>725
男がスレタイの条件だとそれにあと共働き可も追加
750名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:19:03.28 ID:fOTtw7Bx0
>>741
母ちゃんと話せるなら大丈夫だよ。
あなたが話さなくても相づちうちながら話を聞いてやればよろし。
うんうん、そうだね、いいね、かわいいね、素敵だね、大変だったね。
このヘン言って適当に同意しておけばオケ。
751名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:19:25.14 ID:DJSY2Fnr0
私も3高じゃない男なんてお断りよ!
高i、高血圧、高見盛、
これだけは譲りたくない。
752名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:19:40.04 ID:LRpbn2jU0
その条件って20代男性の平均値くらいかもしれないが、中央値より上だよな。
だいたい、3つ条件ですべて平均以上って実質的に上位2割以上になると思うんだが、
それで「妥協」なのかよ。
753名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:20:16.78 ID:SOA+qPOi0
年収600万って時点で普通は高学歴、高収入なわけだが

ぜんぜん妥協してないな
754名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:20:18.89 ID:xbG+IAkC0
医者になったらチビデブでももてんのかな。
でも今からじゃあ30こえてしまう。
おっさん研修医は看護師にじゃけんされんのかな。
755名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:20:32.36 ID:AhfqdJHJ0
>>488
コピペにレスするのもなんだが、

縄張りを相続するのはメスの親族集団。
メスは群れにいられるが、オスは一定年齢で群れを追い出されて
単独或いは兄弟助け合って生き延びないといけない。
オスはメスの集団が養うが、弱ったら群れから叩き出されるし
より強いオスが来たらクビ、新しいオスと交代させられる。
756名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:20:34.24 ID:q/WOVxs/0
今は男女平等共働きの時代だから世帯年収で考えるのが普通。希望の年収が600万なら、夫300万妻300万って事だな。
757名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:21:01.60 ID:FOB68fB70
三高は たぶん 貴女を選ばない         櫻田 宏
758名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:21:03.83 ID:QFkZrzal0
日本女と結婚するのは世界的に見ても負け組だから
759名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:21:19.04 ID:/0v3mcuM0
坂田陽子
20代の半ばから恋愛に関するカウンセリングを開始
2010年にNPO法人・日本結婚紹介業協会との連携で認定資格
「恋愛アナリスト」を制定@  <

プッw 無資格が「カウンセリング」で怪しいNPOww
騙されてはいけませんw
760名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:21:37.20 ID:36ffZyb9P
>>745
東京スター銀行ってのがなぁ。
債券だけ取られるかもしれないし。
761名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:21:58.80 ID:q1oGvKWb0
>>742
世帯年収かよw
762名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:22:09.43 ID:fOTtw7Bx0
>>747
サクッと死んでくれればいいけど、半身不随とか最悪じゃね?
763名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:22:31.74 ID:+ZWDalZN0
女も男とおんなじレベルに落ちてるんだが?

なにその納得とか我慢してやるみたいな。

韓国行けよかっこいい男がいっぱいいるぞ。
764名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:22:47.35 ID:xbG+IAkC0
>>750
そんなもんかな。
でも俺に話しかけてくれる女性とかいないんだよね。
765名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:23:01.46 ID:Z81iJSLB0
美人のロシア嫁とかウクライナ嫁なら欲しい
766名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:23:15.41 ID:QFkZrzal0
>>759
こいつの名前でぐぐると色々あやしいもん出てくるな
767名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:23:29.51 ID:3jCvwiIW0
>>488
毛がフサフサある雄はモテるって事か。
768名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:23:40.61 ID:r5iZVRx60
年収:600万円
身長:175cm
学歴:国公立もしくはマーチ以上
顔:中の上

これらが同世代の上位30%だと仮定すると全てクリアするのは
(30/100)の4乗=81/10000=0.81%

一見平凡なようだけど100人に一人も居ないんだよ!そんな男は!
769名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:23:43.97 ID:kPrUZXKK0
この平均に到達する位の年収まで昇給した男は逆に妥協できないガツガツした同年代のおばさん達なんかそちのけで
20代の娘の方がいいだろう
770名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:24:23.75 ID:ITU7Mjl70
で、適齢期で600万を求めるこいつらは処女なんだろうな?
771名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:24:34.60 ID:IbVFDwLi0
ハイハイ結婚できるといいねぇ
772名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:24:58.09 ID:xbG+IAkC0
>>765
まじ外人の嫁も考えないではない。
でも金がなきゃだめだよな。
773名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:24:59.71 ID:bPDy5s9iO
ていうか大して好きでもない相手と子作りせにゃならんのだから
そりゃ女からしたらせめて経済力くらいは欲しいところだろ
かといって男がそれに付き合う義理もないわけだが…

ところでお前ら自分の老後はともかく親の介護とかどうすんの?
年収300万やそこらじゃ年金あっても
介護サービスフル活用ってわけにいかないだろ
独身で通すってことはそういう嫁にやらせてた部分を
自分でなんとかするってことだぞ
その覚悟があるなら立派だし口出しするいわれもないけどさ
774名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:25:00.94 ID:fXNJebar0
馬鹿女種付けしたいだけだろ
お金持ちにいっぱい種付けしてもらえよ
貧乏男よりマシだろさっさと餓鬼産めよ
775名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:25:04.59 ID:syVSkNcaO
自称170の奇形チビ男は本当は168の奇形チビ男
776名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:25:31.34 ID:g+tbZul50
自営で売り上げは1000万くらいだけど
実際の年収となると400万くらいだわ
777名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:25:39.32 ID:aFXaoWqA0
身長190cm、年収1000万、チン長22cmの俺なんて
女から見たらヨダレが出るほど美味しんだろうな、上の口も下の口も
778名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:25:42.22 ID:3jCvwiIW0
>>765
つ 38歳のロシア嫁
779名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:25:47.31 ID:fOTtw7Bx0
>>764
会社とかで普通に挨拶したあと、「今日は寒いですね」とか話してみれば?
おしゃべりなタイプなら想像の5倍くらいの返事くれるよ。
780名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:26:05.92 ID:0jBIo1uoP
自分は選ぶ側だと思っているのかな・・・・・
781名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:26:32.64 ID:36ffZyb9P
>>773
普通に自分で介護するけど…
782靖国万歳!辨天:2012/11/13(火) 14:26:48.78 ID:d4a0KCWj0
マスコミのミスリードで女連中は瀕死の状態です。
もう少しまともな商売でも考えるべき。
男と女の分かれ道はとうの昔に過ぎています♪
783名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:27:02.24 ID:s/zvLq+e0
>>768
その計算なんか変だぞ
784名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:27:03.67 ID:BeMfN45A0
昔 三高 → 高望み
今 平均 → 高望み

その「平均」って今の平均じゃないからな
785名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:27:08.11 ID:A9Zp+IcaO
ぶっちゃけ子供産むとなると年収600万じゃジリ貧の件
786名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:27:55.54 ID:QFkZrzal0
>>785
ねーよ
どんだけ金使う気なんだよババア
787名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:28:15.67 ID:xbG+IAkC0
>>779
勇気もって話しかけてみたら相手してくれるかな。
なかなかむつかしいけど。
788名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:28:44.02 ID:ZINzaCO60
で、女は何を与えてくれるのだ?
789名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:28:48.38 ID:8IFiDb8S0
>>760
そうこう言われながら10年前に見切り発車で飛び込んだ人達は安定を求めて大手銀行でローン組んだ人達より数百万レベルで資産が増えましたとさ
ただあれは資産に余裕ある人が減税ガッツリ受けれるインチキであり
資産がなくローン返済に汲々とする人がやっても利率が高いだけで逆効果で
誰もができるわけじゃなく有効利用できるのは極一部だな
790名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:28:49.75 ID:VzlDsEqiO
男だってブラック企業で働きたくないでしょ?
だったら女も同じ
「ブラック亭主」なんか貰いたくないものw
791名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:28:51.05 ID:hVoCmeg00
まぁ大事なことだし相手に求めるのはいいんだけど
自分のスペックをよく思い出すのも重要だよね、男も女も
792名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:29:05.84 ID:tJtMIX9DO
うちだと600行くのは40近くになってからだな
世の中舐めてやがるな、クソ女共は
793名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:29:31.48 ID:uaGMtvsy0
身長よりからだの相性のほうが大事だろ

女はからだの相性が良くて優しければ顔は人並みでいいよ
お互い気持ちよくなきゃ子供もできんからね
794名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:29:42.73 ID:bPDy5s9iO
>>781
うん、なら良いんじゃない?
795名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:29:43.38 ID:fkLvYvwTO
>>777
こら
ニートが夢見てるんじゃない!
796名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:30:09.28 ID:WfiRbyxkO
性格悪くない(人望厚い)
神経質でない
学歴より、ひとあたり(自分大卒、旦那専門卒国家資格持ち)
子供好き
年収400位〜

で青田狩りで結婚した。
出世(重要ポストにつくまで)は早かったけど、朝早く夜遅く、土日返上の何でも屋さん毎日大変そう。
今の時代、学歴よりも周りの協力を得られて生き残れるかだと思う。
797名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:30:12.99 ID:kPrUZXKK0
20代のうちから世帯年収600万なら共働きで容易に到達するはずだが
男女平等といいつつ働くのもうダルくなって食っちゃ寝したいんだろう
798名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:30:18.51 ID:q/WOVxs/0
人口減少社会に突入しているというのに…こうやって我が儘いいながら日本人は消滅していくのかね…。
799名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:30:19.94 ID:se+WzKo0O
>>626
結婚前にマイホームを持ってるのも、何気に致命的。
800名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:30:23.61 ID:yCAZL9gxO
>>777
そのネットリした性格なら顔も重要かな
801名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:30:26.66 ID:zFyANsLd0
平均年収400万ぐらいだぞ?
我慢するとか言うなら300万だろ

可愛くて若けりゃ600万↑の男ゲット出来るだろうがな
30歳↑超えてブサのババァーは200万↓でも無理
802名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:30:26.87 ID:RzJFPtceO
32歳
年収650マン
168cmでブサの俺を誰かもらってくれ。
803名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:30:29.56 ID:15ZIyKFX0
>>790
世の中がブラック女ばかりで困るわ
804名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:30:34.46 ID:36ffZyb9P
>>789
10年前に家買うより、今買った方が安かったんじゃねーの?
これからは人口が激減していくから、土地と家の値段は下がり続けると思うけど…
805名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:30:35.26 ID:syVSkNcaO
平均身長すらない出来損ない奇形チビ男は生きてる価値ない
806名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:30:51.36 ID:cxBtAFJG0
>>760
俺もそこだけ心配だったけど、預金と相殺できるという約款になってるらしい。
807名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:31:01.80 ID:k+bT6RAx0
夢をあきらめないで
808名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:31:26.54 ID:/+Zma2oNO
そもそも安定した年収なんて有り得ないし、
資産や社会的地位を求めるならともかく、年収求めてるとか世間知らずの餓鬼だよな
自分自身だって今の世の中じゃ定年まで安泰とか思うな



そのうちこの手の行き遅れ女を騙す詐欺とかが横行しそう。
809名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:31:41.50 ID:12LiMcSK0
>>488&nbsp;
ライオンのメスは人間の母親みたいにネグレクトや虐待で我が子を死なせたりしないよ
人間なんかと同列に語るのは雌ライオンに失礼。
 
まぁ女なんて正面から論破しても何もいいことないけどなw
810名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:31:44.47 ID:s9PZvdpMO
>>764
ファッションセンスがなけりゃ、洋服の青山とかで適当にスーツを買う、ハキハキと相手の目を見て笑顔で話す。
35年間守った童貞が簡単に卒業出来たぞ。
今は絶賛二股中。
まあ、新車は無理だったが、中古でも可愛いから許してる。
811名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:32:13.23 ID:r5iZVRx60
>>783
え?どこが
812名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:32:19.76 ID:3jCvwiIW0
>>779
警視庁発表
「会社で声をかける事案発生。会社員A子さんは会社で仕事をしている最中に、同僚の会社員から声をかけられると言う事案が発生」
813名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:32:49.46 ID:ghcQNDuz0
まだちょっと高いなぁw
814名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:33:20.28 ID:MiCi3ZBb0
以前、片田舎の中小企業で働いてた時は、
月90時間の残業+月60時間のサビ残業だったが、
一応、90時間分の残業代は出ていたが、年収480万くらいだったな。
ここから税金やら厚生年金やら引かれ、住居光熱費食費、奨学金の返済、車のローンなど払ったら、自由に使える金などほとんどなかった。
そのうち、労基署に指導くらって、残業代がまるまるでなくなって、手取りは月16万くらいに落ち込んだw
しかも家に帰っても寝るまで毎日一時間くらいしか自由時間がない。
休日も研修だ、勉強会だと言って呼び出される。
こんな若者多いだろ。どうやって結婚資金ためろっていうんだ。
815名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:33:26.92 ID:4jQsGVdC0
年収600万円未満、身長170cmでもでも納得する・・・

こういう上から目線になるからには、それはそれは素晴らしい女性なんですよね〜?
816名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:33:35.43 ID:a9/VNR0P0
>>703
問題は将来。今は良くても年をとれば、そんな過去と積み重ねの無い将来は不安だらけ
一家まとめて自殺とかカンベンな・・・
817名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:33:36.75 ID:5ZbhoPpJ0
税込600では家族は養えないなあ。。。
818名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:33:47.99 ID:cxBtAFJG0
>>789
完全な脱法ビジネスだなw
銀行はノーリスクで手数料稼ぎ。
819来林檎:2012/11/13(火) 14:34:03.90 ID:pujWRd3d0
女性に置き換えると、「体重50キロ以下」とか「Dカップ以上」ならまあ妥協しようって感じ?
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/13(火) 14:34:04.48 ID:Wxr2RMGD0
>>768
マーチか、俺の車はジューク
821名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:34:06.83 ID:uALjRgyD0
>「三平男子」という言葉が最近俄かに脚光を浴びています。

はいはいw
822名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:34:23.56 ID:La5NzIP00
171cmてやはりチビ?
823名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:34:35.13 ID:3jCvwiIW0
>>703
実家が地方の名家で、大金持ちの地主

って事だろ
824名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:34:56.03 ID:z5fY8Qtd0
若い男でそこそこ400-600万って結構高給取りだぜ。
825名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:35:32.09 ID:sfunsWbV0
>>781
働きながらは厳しいだろ
どっちも行き詰まって
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」となるわけだ
826名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:35:49.54 ID:15ZIyKFX0
>>819
25歳未満、AKB程度の容姿、処女くらいかな。
827名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:36:07.24 ID:QFkZrzal0
>>822
思いっきり平均
828名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:36:40.55 ID:/5I+pbgV0
旦那が優しくて家事手伝ってくれて年収600万以下だったとしても
嫁が派遣週四で200万くらい稼げば千葉埼玉神奈川居住なら、やっていけない
こともないわな
住居家具家電居住エリア子供の教育のなにもかもが限りなく妥協に満ちた生活になるけどね
829名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:36:45.08 ID:YU4Pm/mf0
また電通か 何流行らせたいんだよ
830名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:36:49.30 ID:ITU7Mjl70
花嫁修業(笑)しかしたこと無いから、30歳の平均年収知らないんだろ
831名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:36:49.29 ID:cxBtAFJG0
>>811
年収と学歴に相関性あるだろうに・・・
832名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:37:05.84 ID:mkuNXrKU0
40歳、身長170センチ、体重63キロ、年収600万(自営業:農家+不動産賃貸業)
70歳の父親と同居(年収1200万)持ち家有り、世帯収入は2000万近いが
税金とか引かれて実質1000万ぐらい

今年6月に結婚相談所に登録したが、まだ1人しか会う事しかできないw
会えた1人は32歳。向こうからのアプローチだったが、会って拒否されたわwww
833名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:37:23.21 ID:C68pLiZQ0
600も貰える人って平均以上の人じゃないの?
今って400が平均ラインだと思ってた
834名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:38:14.25 ID:6FkjxSv3P
>>822
ギリギリ奇形児は免れているけど
チビに分類されるよ
男は最低でも175cm以上はないとね
185cmあれば文句なし
835名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:38:16.99 ID:/APJvL5h0
600万程度の収入もない甲斐性なしではなぁ
物価安い地方ならともかく都会じゃ実際家族養えないよね
836名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:38:24.86 ID:V9e/3rK10
年収低い人は自分から攻めるしかない
837名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:38:35.58 ID:npQB06Lt0
このくらいの条件満たす知人はいくらでもいるが、結婚したがらないがね。
このくらい金もらえていれば、お荷物背負うなら現状の方が良いが多いだろ。
それから、対外的な価値を適正にというが、まだまだ上から目線だと思うが。
838名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:38:37.23 ID:36ffZyb9P
>>831
年収と身長&顔も相関性があるぞ。
大手商社は高学歴&高身長の奴しか取らないし。
839名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:38:38.02 ID:ZINzaCO60
打算で男を評価する♀に対しては、男も女を打算で評価しないとな
最初からいきなり冷めてる感じ
ロクな事にならんぞコレ
840名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:38:55.37 ID:4jQsGVdC0
自分が「選ぶ側」だと錯覚してると婚期逃すよね〜w
841名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:38:59.80 ID:qHdCBC1u0
20代前半の平均年収269万、後半366万
30代前半の平均年収432万、後半505万

まだ2号さん狙いの女の子多すぎるってことだな
842名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:39:26.26 ID:kPrUZXKK0
こういう人達って無事結婚しても大企業勤めでも平気でリストラしまくる世の中で
旦那失業したら支えるどころかすぐに離婚届叩きつけるんだろうな
843名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:40:15.26 ID:6E/Gmiev0
このデフレで600万はきついだろどう考えも
でもこういったインパクトある結果じゃないと記事にしても食いつかないんだろうな
844名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:40:17.03 ID:9Qo2btWj0
42歳無職童貞120万170cmの俺が結婚出来る可能性は何%?
845名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:40:19.58 ID:8IFiDb8S0
>>804
家を購入時にどのローンを選択するかという話をしているのに
10年前家買うより今家買ったほうがという話が何故出てくるのか俺には全く理解できない・・・
土地が値下がりしていくからーとか言ってたら永遠に家買えないぞ
846名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:40:27.11 ID:7TH6udth0
>>842
離婚してくれりゃまだマシかもな
847名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:40:42.16 ID:T2keoZLy0
吉良吉影みたいな女の子が増えったってことか。
848名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:41:32.48 ID:tJtMIX9DO
愛は金で買える
849名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:41:42.11 ID:Jw244HGXO
自然淘汰だよ
環境変化に適合しなかった生物が淘汰されるだけ
男も女もね
動物の世界はもっと熾烈で強い雄が雌を総取りしたりその逆も然り
もうこの際、多夫多妻にしちまえば?w
850名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:41:51.52 ID:15ZIyKFX0
>>840
女のリミットは25歳。
男のリミットは45歳。
ただいま持久戦に突入して女のリミット切れ続出中wwwww
851名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:41:55.90 ID:36ffZyb9P
>>845
ずっと賃貸でいいんじゃね?
今の時代、持ち家の方がリスクが高いし。
地震が来たら一発でアウト。
852名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:41:59.85 ID:QFkZrzal0
>>843
年収600万って所がまた微妙で叩きやすい数字だよなw
これが一千万とかだともうギャグの域なんだけど
853名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:42:10.42 ID:+FxWHiAeO
「身長は180以下はチビ」って言ってる女は
脳内で甘ったるい恋愛像が固まっている場合が多いと思います
ある意味ピュアなんですよ
854名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:42:20.15 ID:fOTtw7Bx0
>>787
返事を期待するっていうより、自分の訓練と考えるといいかも。
天気とかの話だと相手も返事しやすいし。
いきなり同年代はハードル高いと思うから、年上のおしゃべりなおばちゃんから始めるといいよ。
何事も練習ですわ。
855名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:42:29.65 ID:uuB4vxRWO
相手なしで理想語るならそんなもんじゃないのかな
600あれば、乳幼児の育児期間は専業でいられるかなってイメージでさ
856名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:42:35.75 ID:tskmq7mU0
この図を見る限り、日本人の平均身長は171センチ

ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2188.gif
857名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:42:45.50 ID:3jCvwiIW0
>>842
知人だけど、会社を解雇されたら、嫁から離婚を言い出されて家から追い出されたw
家・・・そいつが買ってやっとローンが終わったのにw
858名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:42:58.65 ID:QFkZrzal0
>>850
男に金があればそのリミットすらなくなる
まさに最強
859名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:43:06.54 ID:q1oGvKWb0
>>832
地方はほんと金が余ってるよなあ。
860名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:43:25.64 ID:WfiRbyxkO
>>851
地震保険入っとけば?
861名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:44:46.90 ID:2mh1HAUk0
>>858
金持ちならね。収入が平均以下なら男も女とリミットたいして変わらない
862名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:44:51.03 ID:/5I+pbgV0
>>851
地震とかのリスクのために、一戸建て買うんだろw
お前相当頭悪いとみたw
土地はローン返済しても貯蓄財産で更地になっても残るだろw
金銭が頼りにならない有事は現物が一番だよ
賃貸だったらどうするんだよ
863名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:45:00.86 ID:3jCvwiIW0
>>850
女のリミットは29歳
男のリミットは、年収500万以下
864名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:45:03.54 ID:v/rcOSpvO
>>838
外交官も高身長優先採用
865名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:45:07.13 ID:4QQ3z8P5P
自分らにそれくらい価値があると思ってるのかしら?
866名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:45:31.43 ID:tskmq7mU0
チビの俺終了wwww

でもまぁ、それならそれで無駄に悩まなくて済むからスッキリしたなw
これからは変に女に悩まず自由を満喫することにしたww
867名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:45:34.62 ID:vBPOaSiAO
185p68s450万
868449:2012/11/13(火) 14:45:55.66 ID:N/I8JJN80
年収450
身長167
チン長10.7cm

年齢書くの忘れた
当方、48歳。中小食品メーカーの部長です。
ちょっと小太りで78キロくらいです。

やっぱダメかな?
869名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:45:56.52 ID:36ffZyb9P
>>860
結局、地震保険やら補修費やら固定資産税で持ち家は賃貸より金が掛かるんだよなぁ。
2軒(相続した)家を持ってる俺が言うのもなんだけど。
870名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:46:02.27 ID:8IFiDb8S0
>>851
だから何故前提条件になかった賃貸みたいな話が出てくるわけよ
話の流れは

A:住宅ローン減税は知る人と知らない人で差が出るよね

君:計算した事があるが、それでも一括で買った方が安い
871名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:46:19.91 ID:RTPxLzuX0
平均300万って時代に何を考えてるんだ?
872名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:46:24.29 ID:4FXWwfVI0
170後半 金があり 学もある

すると60でも70でも若い子と結婚できるよ。する気になればだけどね。
873名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:47:18.94 ID:15ZIyKFX0
>>861
女は25歳から女としての魅力が急降下しはじめるからなぁ。
男は年収次第でリミットを延ばせる。そんで年収は年齢と比例しないからw
874名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:47:19.07 ID:kH5AzndmO
極東三国男女の法則

日本人男=中国人女
韓国人男=日本人女
中国人男=韓国人女
875名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:47:37.26 ID:yeB4JSa5O
高コレステロール
高体脂肪
高い髪の毛の生え際

年収850万
876名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:47:42.36 ID:Zf3e0MyJ0
>>841
一部高所得者が平均押し上げてるから中央値はこれより低い
年収高い方から売れていくので、未婚者は更に低い

400万はかなり狭き門
877名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:47:53.10 ID:tskmq7mU0
>>868
年収あと3倍くらいくらいあれば
全然余裕だろ
無理だろうけどwww
878名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:48:03.49 ID:zuhDk7mg0
「170cm以上」という時点でほぼ「平均未満はの身長の男はいらん」と同義だから
この条件だけで少なくとも4割くらいの男は切り捨ててるんだぜ。
そして大卒以上となれば日本の大学進学率は5割だからさらに半分。
「平均」でもその「平均」がいくつも掛け合わさればどんどん高望みになる
さらに年収400万以上は欲しい600万未満でもいい、とかある程度イケメンだの長男じゃないだの
加えてってそれで独身なんていったらもう…
879名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:48:16.85 ID:UpWuulHK0
結婚したい人物像の画一化が進んでいるよね。男女ともに。
異性の好みが十分に分散していれば、非婚化は起こらないのに。
880名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:48:20.14 ID:QFkZrzal0
>>868
チビデブのおっさんって妖怪みたいで怖い
881名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:48:26.50 ID:/5I+pbgV0
>>869
相続だからじゃね?
それを売って新規でローンを組んで一戸建てを買えば
住宅ローン減税で10年間固定資産税はペイできるし
地震保険は住宅ローンについてるし、何より、借主が死んだらローン残金はなくなるんだよ
火災保険はたいした額じゃないだろw
30年保障一括で30万くらいだよ
882名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:48:31.07 ID:GljJy9lMO
職があるだけで満足しとけよ
どうせ結婚したら無職になる気でいるんだろ
883名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:48:31.40 ID:8IFiDb8S0
途中送信してしまった
>>851
だから何故前提条件になかった賃貸みたいな話が出てくるわけよ

A:住宅ローン減税は知る人と知らない人で差が出るよね

君:計算した事があるが、それでも一括で買った方が安い

A・俺:いや、余裕で大幅に得だから・・・

君:10年前より今家買ったほうが安い!!

俺:意味がわかりません、同条件での比較でしょ

君:賃貸のほうがいい!!!

日本語の会話として成立してないでしょ
884名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:48:32.45 ID:36ffZyb9P
>>862
俺は既に地方都市なんだけど家2軒持ってるんだよ。
親戚から相続したんだけどね。
はっきり言って持ち家は負債だよ。
固定資産税だけで年間40万払ってるし。
885名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:48:44.16 ID:Iq6XZ0N80
医者と弁護士は普通の身長の人多いね。お客さんよりえらそうになるから
高身長採用しない会社もあるけれど
886名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:48:45.03 ID:B+PdRzk/0
>>832
農家ってのが敬遠されるのかね。
でも40だときつくなるから早めにな。
887名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:48:48.30 ID:bt06iThJ0
平均じゃねえよ
888名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:48:51.70 ID:T89P38PN0
バブル馬鹿が未だに居るとでも?
20数年不景気経済の中で生きてるのに3高なんてあるわけないじゃん
3低ならあるけどな
3高ってのもマスコミや雑誌社が作った造語だしな
その雑誌社も潰れてるからザマだわ
889名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:49:10.81 ID:oapor2jQ0
>>488
ライオンの雄で群れでゴロゴロしてるのって、ライオンの雄の中ではエリートなんだよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ライオンは一定以上に成長すると、メスは巣に残れるが、オスは追い出される
若いオスは、1頭だけか、または兄弟でせいぜい2頭くらいでの狩りをしなければならない

ライオンは足が遅い。最高速度ではシマウマと同じくらいとされているが、その力が40秒くらいしか続かない
シマウマは最高速度の9割の速度で10分くらい走ってしまう
アフリカスイギュウやキリンなんかは危険だ。キリンに蹴飛ばされたら顎の骨を折られ、餌も食えず飢え死にすることになる
アフリカスイギュウは雄ライオンで十分大きな個体なら1対1なら倒せるが、群れで怒って来たらどうしようもない
放浪中で痩せた雄ライオンだったら、1対1では勝てない

またライオンのたてがみはオス同士の喧嘩で首を狙われにくくする効果がある
しかし狩りの時は目だってしまうので、狩りの成功率も低い
その中で、なるだけ足が遅く、どうにか自分の力で倒せる大きさの獲物を倒していかないといけないのだ

ともあれ、何とかメスのヒモになろうと時々あちこちの群れでゴロゴロしているオスに喧嘩を売るが、
そこに収まっているオスは強いわけで、追い払われてしまう

野外でスイギュウやエランドといった大物を草深い茂みからうまく飛び出して食っていた個体が、力を十分につけて
やっと群れのボスオスに喧嘩を売って勝てるようになる
負けたオスは追い出される
890名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:49:19.51 ID:QbYDoyx00
>>869
老朽化して入居率が下がったアパートは地獄だぜ〜

しっかし多少金はあってもソレ目当てじゃない女性を選別できん
元切り込みに聞いてみたいわ
891名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:49:27.07 ID:tJtMIX9DO
イケメン韓国人男性と結婚すればいいんじゃね?
892名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:49:43.97 ID:v/rcOSpvO
チビ男と結婚したらチビ男が生まれそうで子供に辛い思いをさせるから嫌だろうね
893名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:49:50.57 ID:e7mKIqLH0
400以上600未満って全然平均じゃなくね?
ってか日本人の平均年収って一流企業で算出してるんだろ?
ほんとはもっと低いだろ
894名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:50:08.38 ID:ByD5Wu/20
東京スター銀行の住宅ローンなんて情弱小金持ちホイホイじゃん
引っかかる奴はバカ以外の何物でもないだろ

住宅ローン減税なんて旧制度で1%だから借入金利-運用金利が1%未満じゃないと逆ざや
変動金利で当初XX年間表示金利から-2%とかの期間はまぁトントンになるだろうけど

ともかく公務員で貯金があろうが住宅ローン組んで家建てて、しかも親付きって
いう時点で、毒女からみたら計画性、主体性のないバカと思われて敬遠される
ってのは仕方ない
895名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:50:10.56 ID:3xRLEKiY0
但しイケメンに限る
896名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:50:19.88 ID:T2keoZLy0
3高と結婚したいなら看護師になるしかない。
看護大学の人なんて3高と合コンしまくりだし。
897名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:50:52.74 ID:QFkZrzal0
こういう記事書いときゃお前らみたいなもんがゴロゴロ釣れるんだから楽だよな
記者毎回爆笑だろうな
898名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:50:56.04 ID:tskmq7mU0
>>893
日本人の平均収入=公務員の収入だからなw
そりゃ計算おかしくなるわwww
899名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:51:14.72 ID:gHFqNmZaO
旦那身長165センチ年収400万未満で岡崎みたいなハゲかけだけど、幸せに暮らしてるよ
家族の為に働ける、経済観念があるってだけでいいのでは?
900名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:51:20.82 ID:uuB4vxRWO
>>873
年収もジジイになればなる程それを穴埋めするレベルの額が必要とされるから、普通の男は無理だけどね
例えば40以上で20代半ば狙いなら、年収1000万以上は無いと厳しいだろうし、見た目がヤバいなら、更に額が無いとってなるしね
そんな甘くも無いと思うよ
901名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:51:46.82 ID:hQBuyySB0
>>11
まだ気付いてないだろw
902名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:51:51.32 ID:Iq6XZ0N80
>>892
わたし170あるから身長気にしないわ。おんなの高身長は許して
もらえるの?あんまり大きい人だと介護大変だから。
903名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:52:08.55 ID:MwYIwrcqO
でも納得→許容範囲の最低値
904名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:53:06.21 ID:36ffZyb9P
>>881
日本の家って痛みが激しいんだよ。
10年過ぎたらあちこち痛みだす。
その補修費だけで馬鹿にならない。
築25年と、築10年を自分なりにDIYしてるけど無駄だろ?
1人暮しだし。
結局、実家に戻らないといけないから
どうしたモンかと考え中。
905名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:53:17.57 ID:bt06iThJ0
結婚前でこれだけ稼げているの何割いるか馬鹿だろ
906名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:53:25.01 ID:e7mKIqLH0
>>892
身長高くていいことなんか何もないぞ
低めの方が間違いなく生きやすい
907名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:53:44.93 ID:15ZIyKFX0
>>900
別にいいんじゃん?なら結婚しないからwってのが今の男の女に対する態度w
908名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:53:47.64 ID:yAil2zdgO
>>868
年収800
身長177
チンコ14cm

誰でも知ってる会社の平で38歳

これでも38年彼女無し童貞だ
女の強欲さには愛想がつきた
909名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:54:20.60 ID:+/i+qfwy0
基準を下げましたみたいな記事自体が、高飛車なんだよ。
男が女を養う、と言う時代は終焉して、今は夫婦合体収入で生きる世の中になった
のに、女の生き方は昔に戻って専業主婦希望。
年収が高く終身雇用の、銀行、証券、保険、総合商社、鉄鋼、石油、ガス、電力などの
サラリーマンは、大学時代からの彼女が手放す訳ないだろ。婚活の場にはいないわ。
だから、輸入業務の派遣で入って来ても、遊ばれて終わり。

専業主婦になる競争は、大学の時に始まっている。社会人になってから考えても無理だろう
910名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:54:29.86 ID:hQBuyySB0
男女共同参画なんだから俺も年収600万の女じゃないとヤダ
911名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:54:45.79 ID:TeSCH6c70
今更おせーよバカ
912名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:55:09.45 ID:uuB4vxRWO
>>907
女もその方向性だから未婚増加してるんだと思うよ
自分に釣り合うレベルの相手しか無理なら、もう未婚でいいっていうね
913名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:55:32.29 ID:EqYVhMgtO
>>1
(´・ω・`)?
年収600万ウォンの朝鮮人でもいいの間違いでは?

つか、年収600万円の奴なんて、そうそう居ないのに、何夢見てんの?
バカなの?
914名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:55:37.43 ID:Zf3e0MyJ0
>>906
175〜180ぐらいがベストだろ

低くていいことはない。
ただし高すぎると不便なことが起きてくる。
915名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:55:49.22 ID:Iq6XZ0N80
>>908
顔は?きっと選んでるからよ。でも学生時代にそういうの卒業してるはずだわ
916名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:56:08.23 ID:mkuNXrKU0
>>886
収入の殆どはアパート・倉庫・駐車場の賃貸料って説明したよw
農業部門は100万位の赤字で、農業を手伝う必要は無いって説明したが
父親との同居が嫌だったみたいw
オレのプロフィールには「同居:相談」って書いてあっただろーがwww
917名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:56:20.73 ID:36ffZyb9P
>>883
めんどくさい奴だな。
お前の計算が正しいよ。
これでOK?
918名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:56:38.46 ID:6FkjxSv3P
>>908
手当たりしだい誘ってみてないだろ
919名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:56:47.20 ID:hVoCmeg00
男の身長は、おんなの胸のサイズみたいなもんだよ
920名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:56:51.39 ID:kPrUZXKK0
アラフォーBBAみて多少水準さげたとは言え物価とともに賃金も押し下がるデフレスパイラルが
長期間続いた今じゃそれでも高望み

出産までに共働きで蓄えを築いて出産してからに備え小学校中学校あがる頃には
昇給でその水準になっていることを期待する青田買い位の気持ちじゃないと行き遅れるでしょ
921名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:57:01.13 ID:/5I+pbgV0
>>904
基礎の部分がやられてなければ別にいいんじゃないの
日本の家はどんなにボロ屋でも震度5強に耐えるからね
凄い性能だよ
内装の壁紙かえるくらいだったら大した額じゃないよね
まあ基礎の部分に関わるシロアリ対策はめんどくさいけどさ
922名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:58:12.84 ID:9Qo2btWj0
>>902
わかるなw
俺170cm男だから俺よりデカイ女はあんまりいないからいいけど、やたらデカイ男とくっついた女は大変だと思う
万が一の時に旦那を介護出来るのか?って思う
923名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:58:25.05 ID:15ZIyKFX0
>>912
そうね。男は結婚しても独身でも一生働かなくちゃならないから、人生設計変わらないんだわ。
女もちゃんと人生設計しとけよw
924名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:58:33.65 ID:CHsTBeXS0
収入も大事だろうが支出も考えなきゃだめだろ
風俗パチ酒趣味等々ちゃんと考えて使う男じゃなきゃいくら金あっても足りないぞ
925名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:58:56.67 ID:yAil2zdgO
>>915
イケメンじゃないけど、キモいほどでもないと思う

体重65kgで週2日ぐらい泳いでるから体も締まってるし
禿げてもない
926名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:59:05.27 ID:+dxJcvuA0
年収600万は平均ではないという意見が多いが、東京都では平均だな。
男性限定ならもう少し上になる。
ただ・・・未婚者の平均ではないぞ。年齢も40過ぎが平均となる。
全てにおいて平均以上という高スペックを求めながら「妥協」してあげるって
上から目線で見下す奴が婚活で成功するか考えたほうがいい。
927名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:59:12.22 ID:v/rcOSpvO
>>909
そうそう。条件いい男と結婚したけりゃ女が一流大学に行けばいいんだよね。
東大理系女子なんか並の顔でもクラスのほとんどは男子だから選び放題
928名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:59:25.09 ID:NdzrV20W0
>>547
ああ、電車のつり革は邪魔だなw
俺はウザイつり革はつり革がぶら下がっている
鉄棒に巻きつけているなw

ちなみに俺は1.75m
929名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:00:02.56 ID:LGlx1/i60
ただしネトウヨは除くw
930名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:00:55.58 ID:36ffZyb9P
>>921
シロアリ対策もだけど、
屋根とかが痛み安いんだよ。
流石に俺では修理不可能だから、
業者に頼んでるけど。
コーキングとかは自分でしてる。
ぶっ潰して駐車場にでもしようかと思ってるけど、
色々面倒。
931名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:01:01.44 ID:4VVy+LU50
30代未満で、年収600万なんて、2割もいないだろ。
身長170センチ以上でも5割。
大卒も5割。
2割×5割×5割=5分(5%)だよ。
その上、性格が合うとか、イケメンでなくても普通でいいとか、
ケチじゃないとか、デートで失敗がないとか、
あれこれ言い出したら、そりゃ、女は結婚できないわな。
福山マサハルは、大卒条件で×
向井理も、タバコ吸うで×
いったい、誰と結婚したいだ?
932名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:01:18.88 ID:BeMfN45A0
ちょっと気になったからマジものの平均を調べてみた

年齢    約30歳  (2010年の調査より。現在はもっと上がっている)
年収    約360万  (失業者5% 非正規18%300万 正規77%400万で計算)
最終学歴 無名大学 (大学進学率50%台後半より)
身長    171cm   (最近の30代)
体型   ややガッチリ (平均BMI24)
容姿      ?
車     持ってない
家     親と同居 (70% ただし未婚の場合)
貯金      ?
933名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:01:21.80 ID:mgL0YYsu0
20代で年収600万てナニ?悪い事して稼いでいる人のこと?それともホストか?w
934名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:01:35.25 ID:uuB4vxRWO
>>923
今の女は安い仕事なら沢山あり、親世代が豊かな世代だからね、、男女共に、低収入未婚増加で、将来的には、相続や介護で問題が起こりやすいだろね
ま、自分は既婚だよ
935名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:01:43.22 ID:yZt/9SP60
釣りキチ三平と釣りキチガイ三平ならだいぶ印象が変わってくるよね
936名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:02:16.53 ID:/5I+pbgV0
>>921
あ、でも昭和に建てた築年数建った一戸建てはアウトね
あれは外壁が耐火じゃないから、火災になった時近所に大迷惑かける
サイディング位は代えるべき
最近建ててる家は、サイディングが凄いから、築20年くらい経っても
問題ない
937名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:02:19.16 ID:LpdwqMT0O
愛情とかそう言ったものでパートナーを選べず、
収入や学歴、容姿などてパートナーを選ぶ馬鹿女は、
結婚後、その条件にさほど意味が無かった事に気づくと、
簡単に離婚を選択する。
選択に自信が無いから、離婚時に障害となる子供も作りたがらない。

長く結婚生活を続け、より良い相手を求めるのを諦め、
やっと子作りに励もうとする頃には既に婆。

卑しく浅ましい知恵で、うまくやり抜けようとした結果このザマ。
犬猫飼って将来の不安を誤魔化す日々。

いやあw残念 残念w
938名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:02:23.00 ID:m0xyydFP0
年収950万(持家2軒、新車所有)、Fランク私大卒、身長156cmのオレはどうかな・・・?
939名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:02:43.45 ID:UpWuulHK0
>>924
支出は意志で減らせないこともないが、収入は、そうもいかない。本人以外の要素が大きいから。というかポジションで8割決まる。
940名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:02:59.84 ID:v/rcOSpvO
>>919
男の高身長も女の乳も現代役立つもんでもないのに、本能的に異性にアピールするんだな
941名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:03:34.55 ID:iFNZjqwi0
どうぞどうぞ
942名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:04:22.69 ID:oapor2jQ0
>>488さて、ライオンのオスは群れに入って自分の子供を作ってしまうと働きが減る
群れに入ってくる他のオスや、ハイエナを追い払うくらいがメインの仕事となる
まあハイエナは厄介だ
ハイエナはメスライオンと戦闘力がかなり近く、メスライオンの尻尾に噛み付いたりと嫌がらせすることも多い
これを雄ライオンの体格と迫力で追い払う
状況によってはハイエナを噛み殺す

また、群れが餌を取れない時期にはやむを得ず、メスライオンでは倒しにくいアフリカスイギュウなどを獲物にする必要が出る
そしてアフリカスイギュウをメスライオン3匹がかりで倒そうとしても踏ん張って耐えている時に、雄ライオンが出てきて
喉を噛み砕いて倒してオスライオンの威厳を示す、なんて事もある
オスライオンはたてがみのせいで目立ってしまい、待ち伏せしての狩りに向いていないから
メスが取り押さえたが最後にどうしようもない時にだけ出てくるのだ
同様にして、キリンを捕らえたときのとどめをオスライオンが刺す事もある

オスライオンは群れに入った後、どんどん体が弱る
そして群れに入って平均して3年後には生殖能力すら無くなるという
そして新しい強い若いオスに追い払われる

老いて弱ったオスは、追い出された後自分では殆ど狩りも出来ないで死ぬ
稀に人食いライオンとなってしまうのもいる。人は足が遅くて反撃力も素手や小道具では弱いからもってこいだ
だが、これを常食していたら、人間が大道具を持ってきて殺されることになる
_____________________________________________________________________________

なるだけ強いオスをメスが選抜する、というシステムを極めたら、ライオンはヤクザもんが幅を利かすような
生活環になってしまったって訳だ
943名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:04:31.64 ID:36ffZyb9P
>>936
最近建てた家の外壁が20年持つかどうかなんて、
20年後にならないと分からないぞ。
944名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:04:39.09 ID:gHFqNmZaO
>>938 嫁になりたい人、いっぱいいると思う
945名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:05:04.53 ID:PBvPs2UEI
最近の女性は随分しおらしくなったね。俺は美人で養ってくれる女しか付き合った事けど?
946名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:05:05.02 ID:Z81iJSLB0
500オーバーで二次嫁が沢山いる俺は勝ち組
もうこれでいいや
947名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:05:09.01 ID:3jCvwiIW0
>>919
貧乳マニアの男はいても、
貧乏マニアの女なんて、めったにいないぞ
948名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:05:16.62 ID:/5I+pbgV0
>>943
いやあれは燃えないよ絶対に、焦げるだけね
燃えない物質は古くなっても燃えない
949名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:05:34.86 ID:kiKhUkWU0
600万で身長170cmが「妥協ライン」なのかww
950名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:06:38.41 ID:oapor2jQ0
忘れていた

ライオンのオスは、群れに入ると前のオスが作った子で幼いものを全て殺す
するとライオンのメスの感情+神経系+内分泌系がどうなっているのか知らんが
1日後に発情して、オスと交尾して子供を作るのだ

オスは全盛時には1日に100回も射精することが出来るという
951名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:06:42.57 ID:uuB4vxRWO
>>943
調度築18年くらいって家にこないだお邪魔したけど、特に問題無さげだったよ
普通の建売りっぽい家だけど
やっぱ耐久性は上がってるのかな。知らないけど
952名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:07:23.06 ID:36ffZyb9P
俺が結婚したく無い女
・専業主婦になりたい
・マイホーム建てたい派
・親(自分の親も含めて)と同居は嫌
・浪費癖がある
・かんしゃく持ち
・見栄っ張り
953名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:07:33.66 ID:e7mKIqLH0
>>914
まあそんなもんかな
個人的にはもう少し下、170〜175が一番生きやすいと思うが
所詮高身長など高いとこのものがすぐ取れるだけ
モテるモテないは心がけで身長なんか大して影響しない
それより服からドア、家具もろもろ、
日本の規格に合わない生活の不便さよ
954名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:08:05.47 ID:kPrUZXKK0
うちの20代半ばの兄弟は週6勤務でやっとこ年収400万円台や
955名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:08:28.44 ID:u2VMb3C90
>>100
いるとこにはいる。失職して無職だった俺と一緒にいてくれようとした女がいた。美人で男に人気があったにもかかわらず。
956名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:08:42.43 ID:NYMM0kUA0
何考えてんだ?
30過ぎたババアには、男を選ぶ権利は全く無いんだぞ?
957名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:08:54.38 ID:dMEpjAon0
>>931
年収600万という事象と、身長170センチ以上という事象、
大卒という事象が独立だったら、>>931のように掛け合わせて
これら三つが同時に起こる確率を求めることができる。

だが、実際はこれら三つの事象は独立ではない。
>>931のように単純に掛け合わせて
三つが同時に起こる確率を求めることはできない。
958名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:09:33.23 ID:mEy309sTO
33歳、年収2000万円越してるんだがむしろ言えない。
身長はパッと見わかるけど、俺のホントの年収なんて国税でも把握してないのに、どうやって知るんだろ?
959名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:09:55.76 ID:m0xyydFP0
>>944
マジで?!
信じていいの??
960名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:10:41.24 ID:5SwTb48UO
なんだ、チビの金持ちとデカの貧乏人がギャーギャーわめいてるだけの糞スレか。
961名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:11:12.31 ID:Mn28wDBd0
>>959
いやマジいるだろ。目当てが何かを問わなければ
962名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:11:29.82 ID:3jCvwiIW0
>>959
ああ、木嶋佳苗似の女の子がいっぱいいるよ
963名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:11:36.08 ID:6FEghgx8O
600万円って、あんた。
50歳部長にならないと、
もらえないよ。
964名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:11:41.60 ID:lcG068i0O
自分の年齢、容姿、性格、家事スキルは「納得してもらえない」女がなにを言うか……。
965名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:12:16.19 ID:e7mKIqLH0
>>960
まあ、両方備えてたらこんなとこ来ねえわなw
966名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:12:35.29 ID:hVoCmeg00
>>947
貧乏じゃなくて低身長のことだと思うけど
男のおっぱい好きは、女の高身長好きと同じような分布だと思うけどなぁw

ちなみに男の収入=女の容姿だと思ってる
男女で求められるものって違うよね
967名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:12:36.41 ID:m0xyydFP0
>>961-962
結局金か・・・
968名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:12:51.22 ID:orn55tRk0
身長なんて160でも180でも変わらんと思うけど、結婚になんか関係あるの?
高いほうが見た目かっこいいという単純な理由?イケメン好きみたいなもん?
969名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:13:00.49 ID:uaGMtvsy0
>>902
経験的に大きな女はおおらかでやさしいのが多いからおれは170+くらいの女が好きだけど
おれは170 つきあった女もおれも身長は気にしたことないよ 話してて楽しけりゃいいよ

ロリ巨乳は苦手だ 話が合ったことないw
970名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:13:30.03 ID:mSYLho4l0
全労働者の平均年収をどの年代に求めてるんだ?
だいぶ崩れたとはいえ、基本的にまだ賃金は年功序列傾向だぞ。
ジジイと結婚したいの?
971名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:14:37.73 ID:4FXWwfVI0
平均的な男性

169cm-173cm
Fランク大卒か高卒
年収400万前後
正社員か非正規社員
顔はブサメンかフツメン

だぞー?
972名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:15:02.95 ID:orn55tRk0
>>967
金持ってない人たくさんいるんだし、金も立派なステータスだよ。
973名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:15:13.30 ID:gHFqNmZaO
>>959 マジ。自分の友達に155センチで既婚子持ちがいるから
974名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:15:55.81 ID:15ZIyKFX0
>>967
〇〇目当ての女は〇〇が無くなれば態度が変わる
〇〇は何を入れても当てはまる。
今の世の中、女は逃げることが許されてるからな。
975名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:16:09.09 ID:4miaSgpJ0
600万円の年収があっても、そこからまともな貯金ができないような
経済感覚のヤツと一緒になったら悲惨だよな。

っと無職の俺が言ってみる。
976名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:16:33.08 ID:OSp9VkVM0
>>958 徴収官 なめんなよ
977名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:17:09.98 ID:27S6KeSX0
俺はこんなに平均的な女性を求めているだけなのに…
処女
25歳以下
年収300万円
978名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:17:18.12 ID:v/rcOSpvO
>>968
強盗が入ってきたら守ってもらえるイメージがあるかな、高身長男には
979名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:17:50.94 ID:x809UKS40
>>977
女の25才以下は、男性の価値に換算すると、年収1500万くらいになります
980名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:18:36.05 ID:hVoCmeg00
>>959
実際どこかには必ずいると思うけど
結婚相談所みたいな場所だと、漏れなくスレタイみたいな女が出てくるから
出会う場所を見つけるまでが大変そうだな
981名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:18:48.45 ID:/5I+pbgV0
>>966
デカすぎてもきもくない?
178センチ以上あるとほんとにでかいよ
家とか広いところじゃないと圧迫感凄いよ、天井もね
一般的な240センチの天井じゃうっとうしいわな
ベッドもロングシーターじゃないとあれだから、おく位置に困ったりね
いろいろ不便だよ
982名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:18:49.85 ID:VN5fLNDSO
オスが求婚してメスが判断するのが人間という動物の仕組みなのに
そこから否定するやつが多いのにびっくりするわ。

これも男女同権を刷り込まれたせいなのか
983名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:19:02.02 ID:u2VMb3C90
>>977
25歳以下の女性が300万円稼ぐのは非常に難しい。
984名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:19:07.14 ID:2dW3YJZn0
ほっしゃん。のチン長は最大2〇センチ
985名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:20:23.53 ID:upfBqawf0
>>979
年収800万の40すぎのオサーンですが
俺が選べる範囲はどのぐらいでしょうか? あ、バツイチとかは無しで
986名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:20:29.93 ID:uuB4vxRWO
>>968
より健康的でたくましい雄の遺伝子を残す為の本能じゃない?スポーツマンなんかもモテやすいしね
女は妊娠期間が長い分、本能的に男を判断する基準が厳しく出来てるんだと思う
987名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:20:46.64 ID:hVoCmeg00
>>981
でかすぎると引かれるのも、似たような部分だろw
988名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:20:48.28 ID:4FXWwfVI0
3低っていってるけど実質相当な3高だな。

男女平等カルトを廃止済みのきちんとした義務教育からやり直し。
989名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:21:23.41 ID:u2VMb3C90
>>982
結局日本の男女同権策は害の方が大きかったな。
990名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:21:36.87 ID:15ZIyKFX0
>>982
まぁ、それが男女平等って奴だし。
991名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:21:51.77 ID:Mn28wDBd0
>>979
女の年齢  男の年収
16歳  1200万円  
18歳  1100万円  
20歳  1000万円  
22歳   900万円    
24歳   800万円    
26歳   700万円    
28歳   600万円     
30歳   500万円    
32歳   400万円    
34歳   300万円    
36歳   200万円    
38歳   100万円    
40歳     0万円
992名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:21:56.53 ID:gHFqNmZaO
自分のお父さんとかを基準にしてるのかもね
993名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:22:21.11 ID:rXnao43N0
どっちも届いてないんでそっとしておいて・・・
994名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:22:43.59 ID:qqFTrGNm0
>>987
デカすぎは痛そうなんじゃね?
995名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:23:05.69 ID:x809UKS40
>>985
30代前半〜半ばあたりで妥協しとけ
ギリギリ子ども生めるぞ
996名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:23:37.72 ID:CdJNht+7O
今普通が良いって言ってる若い世代は
「公務員」がなりたい職業一位の世代だからな。
そりゃ結婚相手は普通がよいわ。
997名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:23:38.73 ID:4FXWwfVI0
>>992

自分のお父さんの生涯レコードのうち、一番良かった年を基準として
考えているw
998名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:23:48.42 ID:qqFTrGNm0
>>991
おっさんになるほどロリ犯罪に走るのはそういう事か!
999名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:23:52.95 ID:u2VMb3C90
>>985
どれだけ相手の女性を考えているか、思い遣れるか、愛しているか、ではないでしょうか。
一目惚れでも良いので、相手に惚れ込んでいなければなりません。さすれば若い女性でも実るかも知れません。
1000名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:24:05.98 ID:nsup7qCl0
地方だと450万あればいい方じゃね
円高だし十分余裕で暮らせる
年一回の海外旅行とかできる
つか、半分はやりくりして貯金できるわ
家族三人なら200万弱で暮らせる
誰かもらってください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。