【研究】オスプレイ2機の騒音はCH46ヘリ1機よりも大きいことが判明した-琉球大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【名護】垂直離着陸輸送機MV22オスプレイとCH46ヘリコプターの訓練時の騒音レベルを比べるとオスプレイの方が10デシベル以上も大きいことが9日、明らかになった。

 両機による訓練が8日、名護市の国立沖縄高専裏のヘリパッドで確認されており、琉球大学の渡嘉敷健准教授(環境工学・騒音)が高専屋上に設置した騒音計で調べた。

 オスプレイ2機が編隊飛行した午後0時16〜40分の間で最大94・9デシベル、等価騒音レベル(音の平均値)77・0デシベルを測定。
CH46ヘリ1機の訓練(午後1時25分〜同2時10分)で最大84・5デシベル、等価騒音レベル66・0デシベルを測定した。

 渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

ソース 沖縄タイムス
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-11-10_41321
2名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:35:50.59 ID:XPTDHFEA0
は?
3名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:35:55.60 ID:xMyPkAAv0
お前らが一番の騒音だよ
4名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:35:59.83 ID:XG51IwNE0
なんで2対1?
5名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:36:24.09 ID:/sOZC+X40
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
6名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:37:02.05 ID:1L/BIPh60
見苦しすぎるwwwwwwwww
7名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:37:05.98 ID:4Stm3rLp0
死者数

0人 SARS
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 不二家
0人 赤福
0人 ミートホープ
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 福島原発 放射能
0人 北チョンミサイル
0人 オスプレイ
4人 和歌山カレー事件
5人 えびすユッケ
7人 加藤智大
8人 浅漬け
8人 餅 ※今シーズンのみ     ※こんにゃくゼリー 22人/16年  
8人 宅間守
12人 角田美代子
8名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:37:11.14 ID:A32uv0Ns0
小さく見えるがこうして比較するとむしろ大きい
9名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:37:28.53 ID:jDrv0aPo0
訳がわからない・・・比較がおかしい
10名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:37:35.92 ID:ehZG+0AQ0
>>1
2機だから2倍とは言わないが、オスプレイ2機とCH64ヘリ1機で比べたら前者が大きくなるのは当然じゃね?
11名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:37:40.07 ID:M71s/usl0
はいはい、バーボンスレ・・・・あれ?
12名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:37:46.51 ID:tK/eBv660
機数が問題なのではない。
オスプレイのほうがうるさいことが問題なのだ。
反対の賛成なのだ。
13名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:37:55.37 ID:FCQkMmJK0
> 2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

どうゆうこと?
14名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:38:04.69 ID:vVKmpI7M0
もはやからんでくるチンピラレベル
15名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:38:11.19 ID:f/5azhfd0
へー、2機と1機を比べたんだぁ
16名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:38:15.24 ID:/UIJKKo40
寒流思考回路
17名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:38:19.23 ID:yMEURGL00
で、何?
18名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:38:20.93 ID:DAd8j9t50
2対1噴いたw
チヌークより騒音低下してるじゃないかw
より安全で低騒音の良いヘリじゃねーかw

自衛隊で使うには高すぎるだろうケド。
19名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:38:30.06 ID:efLDwrcl0
オスプレイ10機だとCH46ヘリ1機よりも大きいことが判明するだろ。WW
20名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:38:40.66 ID:+126goZ6O
どこまでカスなんだよ必死すぎて引くわ
21名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:38:41.66 ID:pw40W7+kO
微妙に…
バカ大学かもしれん
22名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:38:44.82 ID:ynUlp9ld0
はぁ?
23名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:38:51.79 ID:AeZiEWxE0
ネタ? だよな。
24名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:38:57.51 ID:BZgTKGI40
お前等の苦情の方がうるせーよ
25名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:39:10.69 ID:0HyTg2qZ0
こんなくだらない研究に金出すの?
ノーベル賞取れるようなのに出せよ
26名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:39:18.33 ID:0raWh2Dk0
沖縄タイムスあたまお菓子
27名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:39:21.21 ID:MNNwvJEa0
逆じゃねえか普通
28名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:39:34.26 ID:+5Dr3FO30
目安
90デシベル
犬の鳴き声(5m)・騒々しい工場の中・カラオケ(店内中央)・ブルドーザー(5m)
バックホウ(5m)・アースドリル(5m)・コンプレッサー(1m)・織機(1m)

80デシベル
地下鉄の車内・電車の車内・ピアノ(1m)・布団たたき(1.5m)・アースオーガ(5m)
麻雀牌をかき混ぜる音(1m)
29名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:39:34.35 ID:3ReQLMoO0
沖縄って馬鹿なん?
30名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:40:00.22 ID:vHL/CeIc0
> ソース 沖縄タイムス


キタ━━━━<`∀´>━━━━!!
31名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:40:03.26 ID:/fyUcYvw0
だからどうした
32名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:40:06.10 ID:cmRvORP00
意味が分からん
33名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:40:07.74 ID:FCQkMmJK0
実際の運用ではうるさいから、米軍は沖縄から出て行けっていいたいんだろうけど
34小井土かおる濱田:2012/11/10(土) 16:40:13.20 ID:1+9OSPQj0
             ,,,,/rシ<三ミヽ,ノ  ,,           }: : : : :}
            イメ/   ,,  〉゙_ ,ィ-====、     、tミ: : : : : }
            ∨  ``''‐--rソ´`/,,    ``ヾミ'    ル : : : : : リ
           /\    ´/'´ {リ `=‐、,,_  }ミ、   ): : : : : : : }
            !    ̄ ̄'ィr、  ヽ、 `    `/'゙^\/: : : : : : :ソ
           /:.  ...  ` )ーつ )`‐----‐'     {: : : : : : /
          l  :.. .: /⌒`-─、 ヽ,`  :: :      ..:: !: :rニニf
           |   :〈 イ⌒ヽ、 〉 l :      .. ::: :: ジ / ノ\_
          |   .:: `ー、`二ソ ノ:     .:::::::  .::〉_ノ /
          l  /  .:i:, ⌒  .:::     ..::: :: :  .::{ ノ 〈
          ゙、 ::    ,∨: ..    .. :: :     :,ィー'
自称弁護士・田中東陽・大森勇一だよ〜ん
曙綜合法律事務所
医療訴訟ならお任せ ウヒヒ
35名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:40:17.63 ID:zSmxzBen0
もういいよ。

沖縄に特別なお金出すのやめようよ。

普通の1都道府県として扱おう。
36名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:40:20.73 ID:21+kZ6z7P
マットジャイロ
http://tokyojoe.asablo.jp/blog/img/2007/09/09/3d885.jpg

やっぱこういうの
かっこいいよね
配備賛成だわ
37名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:40:32.98 ID:NKrjGT5I0
同数で比較しろよw
38名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:40:43.75 ID:n3LNcnb50
オスプレイ一機の騒音はCH46ヘリの1/2程度しかない事がと判明した
って書けよ
39名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:40:44.46 ID:jDrv0aPo0
チヌークを持つくらいなら、オスプレイの方がマシって言いたいの?この文屋は?

大手4大模試が発表したデータのおおむね平均的偏差値
[国立]
琉球大学[法文]53
琉球大学[観光産業]51
琉球大学[教育]53
琉球大学[理]52
琉球大学[医医]68
琉球大学[医保健]53
琉球大学[工]48
琉球大学[農]51
40堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/10(土) 16:40:48.23 ID:AIZbmrPcP
渡嘉敷准教授って大学でモノ教える前に

自分が幼稚園でやり直せよ\(^_^ )
41名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:40:52.80 ID:Q3H2rXij0
もう小学生に馬鹿じゃね? って言われても仕方のないレベル
42名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:40:59.39 ID:ynUlp9ld0
>>29
うんw
上から下まで日本で最も馬鹿な人たちだよwww
小学生の共通テストでも最下位付近だったはず。
もちろん、そういう沖縄人のために作った琉球大学のレベルは…
43名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:41:02.18 ID:Be7XaM3E0
>>1
>琉球大学の渡嘉敷健准教授(環境工学・騒音)


狂ってるんですか?wwwww
44名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:41:10.45 ID:3/RWk30K0
チヌークじゃなくてシーナイトか
45名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:41:14.67 ID:cFgl8UwOP
かっこいいから今度見に行こう
46名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:41:15.97 ID:5/I2jM6N0
>>1
それがどうかしたの?
馬鹿なの?アホなの?死ぬの?
47名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:41:17.08 ID:LhHhKb410
オスプレイが2機で最大94.9db
CH-46が1機で最大84.5db
48名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:41:22.32 ID:JWkzy2ob0
大学閉鎖決定でいい
49名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:41:27.52 ID:gJpPXrwS0
等価騒音レベルは時間内のパワー平均だから
同じ時間測定したとして、例えば1分に1回近づいてくるのと2回近づいてくるのじゃ違うんじゃないの?
まあ、大学准教授だからその辺はちゃんとしてるんだろうけど。

ケチ付けられたくなかったら、ちゃんと条件明示することだね。
50名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:41:33.11 ID:R4md4ZhI0
正直、オスプレイより沖縄の左翼と本土の左翼が一番
うるさいけどな。
51名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:41:45.68 ID:Vy7jz1u60
これは酷い記事だな
沖縄の人はこんな記事ばかり読まされているのか・・・
52名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:41:50.18 ID:vvVwacLn0
>>1 
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙‾‾| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
53名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:41:56.63 ID:w4smzTAL0
琉球大学は頭おかしい教授しかいないんですかね
54名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:41:59.17 ID:t/U5oYpz0
びっくりして鼻毛抜けた
55名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:42:04.69 ID:FTaIPmSH0
で?
56名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:42:15.79 ID:M7gaH6ZM0
琉球大学はバカだとアピールされても困る
57名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:42:16.60 ID:V89/78qn0
>>1
ミスリードを誘ってるつもりなのか?これ
沖縄県民はこんなのに騙されるほど程度が低いのか?
58名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:42:31.89 ID:0raWh2Dk0
>>35
いやいやアメリカに返還して買い取ってもらおう
59名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:42:33.03 ID:xxn3ryqiP
>>7
角田美代子すげええええええ
60名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:43:01.69 ID:hnOnu5/A0
そーかー騒音が大変なのかー



んじゃ新聞社のヘリも飛ばさなきゃいいんじゃね?
61名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:43:02.29 ID:Q3H2rXij0
偏った思想が正しくものを見る目を歪ませるっていう見本だな
62名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:43:26.08 ID:WFTscrmC0
ワロスwwwwwwwwwww
63名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:43:31.71 ID:QCEp8SfG0
ヘリ二機と比べてオスプレイ一機の方が騒音大きいのかと思ったら逆かい
64名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:43:34.87 ID:/mcduIIh0
>渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、
>騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

となると、2機が100機でもあんまり変わらないと?
65名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:43:44.61 ID:Fi0HlEy70
なんかもう必死だなー
66名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:43:50.90 ID:XjovDn1p0
こんなことを国立大で税金使ってやってるんだな・・・。
67名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:44:03.42 ID:ehZG+0AQ0
MV「22」オスプレイ
CH「46」ヘリ

22対46だな。オスプレイ2機でも44対46でオスプレイの方が有利なはず
68名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:44:08.21 ID:T2KJeKCQ0
>>58
中国に買い取ってもらいたい
69名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:44:09.73 ID:oHXGT0f1P
>>1
私は馬鹿ですって記事ですか?
70名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:44:19.63 ID:UpN7iV800
もっと簡単にお願いしますw
71名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:44:38.01 ID:v0lq+u9dO
>>1ごめんなさいwwwこんな時、どんな顔すればいいのか分からないのwwwwwwwwwww
72名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:44:47.22 ID:83jeBe2n0
オスプレイ2機の騒音よりも珍走団50台の方が大きいことが判明した
73名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:44:55.37 ID:OCyrr+9u0
すげえw
2対1で比べるとは
74堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/10(土) 16:45:03.15 ID:AIZbmrPcP
T−(・ω・)T
75名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:45:09.52 ID:cdEhLpUw0
ん?ヘリ二機とオスプレイ一機じゃないのかよw静音化されてますというアピールにしかならなくない?
76名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:45:24.79 ID:Bx9wF6ay0
バカじゃねーの?
77名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:45:41.28 ID:/fyUcYvw0
たかろうと必死ですね
78名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:45:42.09 ID:UAiSz0Ss0
<オスプレイが安全保障上重要な理由>
http://●pirori2ch.com/archives/1709891.html ←●削除
沖縄県民の本音「反日左翼は日本から出ていけ!オスプレイ歓迎!!」
動画
http://www.youtube.com/watch?v=HyLp7qwPFWo&feature=youtu.be

沖縄レ○プ事件の被害者は在日帰化人の工作員だった!!
しかも職業は売春婦!!!!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/19753327.html
79名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:45:42.08 ID:efLDwrcl0
>>1


この人は、2ちゃんで話題になりたいのか。w
80名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:45:45.83 ID:JSOQ7gm30
琉球大受験しなくて正解だったわ。
81名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:45:49.26 ID:QCEp8SfG0
>>13
たぶん「二機で比較してるけど一機同士で比較しても変わらないよ!」って言いたいんじゃない?
82名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:46:06.68 ID:uVEHcljvP
>>7
6人(小学生) 柴田将人(てんかん患者)
83名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:46:06.68 ID:8YSiTiQI0
2機と一機を比べるwwww
何がやりたいんだ
84名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:46:08.30 ID:Fi0HlEy70
>>71
笑ってるじゃないか(笑)
85名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:46:11.33 ID:uYVQhRez0
琉球人ってどこまで馬鹿なんだ
86名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:46:13.06 ID:HgRgKfHd0
ヘリが編隊で飛んでるのはよく見るがオスプレイは単体で飛んでるのしか見たことない。
87名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:46:14.60 ID:01vewOpu0
え?

……え?
88名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:46:43.05 ID:8Hz2bGvR0
で?
89名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:46:46.40 ID:AOss2Ojq0
一機より二機の騒音が大きい。琉球大学はこの程度の大学なんだな。
ノーベル賞の京大と比べようもないな。
90名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:46:48.48 ID:NI4JVUH0O
シナの帰化人が毎日のように住民票を沖縄に移しているらしい。沖縄から米軍を撤退させるのが目的。レイプも米兵がはめられた疑いもあるという。純粋の県人よ、本当にいいのか、米軍追い出して。グアムに移転すりゃシナは遠慮なく沖縄を攻めるぞ。
91名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:47:13.03 ID:x0ZfAoPAO
この教授はクビにするべき
92名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:47:13.32 ID:qiEOio9V0
積載能力とかで測定対象の機数を調整したわけでは無いのね。
科学的な主張が出来ない琉球大学のこの准教授は、生徒のためにもならないので、
解雇した方がよい。
93名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:47:18.58 ID:WXAnEq+k0
で 何?
94名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:47:21.11 ID:goJ1QIPz0
オスプレイ1機ではどうなの?
95名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:47:31.55 ID:nAyj749C0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
96名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:47:34.90 ID:HVqJ/BzG0
オスプレイ1機でCH46の倍運べるんだからそこはスキを作ってはダメだろう
97名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:47:44.28 ID:AZofFN2y0
渡嘉敷健准教授の資産を1回洗いなおしておけ
98名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:47:52.52 ID:amhaap3S0
>渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

「重なって飛ぶ」ってどーゆー状態?
トンボが交尾してるみたいな感じ?
99名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:47:56.39 ID:qFAQZN8A0
琉球新報の記事だとオスプレイが古いCH46より静かなんだそうだが。
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-178001-storytopic-3.html
100名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:47:59.93 ID:lVTuUUSu0
うおっ見事に論破されそうw
101名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:48:10.45 ID:QDhBRiLaP
あぁ、はぁ。そうですね。
日本で最下位の国立大はデキが違いますな。
102名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:48:10.45 ID:niFCbJP00
うん、アホだろこの准教授
103名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:48:27.12 ID:M2iG76rF0
逆に考えるんだぜ。何故2対1にしたのかをw
それは1対1にするとオスプレイの方が騒音が少ないことがバレるから2対1にしたんだぜ?w
104名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:48:55.78 ID:ehZG+0AQ0
MV「22」オスプレイ
CH「46」ヘリ

22と46の最少公倍数は506
オスプレイ23機とCH46ヘリ11機で比較せねば正確なデータは出ないよ
105堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/10(土) 16:49:02.15 ID:AIZbmrPcP
T−( ・ω・)TT−( ・ω・)T
106名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:49:10.80 ID:krNqjavR0
つまりオスプレイ1機の場合はCH46ヘリコプター1機よりも騒音が小さいってことで理解されちゃまずいってことですか左翼的には。
107名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:49:22.34 ID:zCyQ368fP
こ れ が ウ リ ナ ラ 回 路 か っ
108名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:49:24.32 ID:w9nLURmw0
はい?
109名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:49:26.96 ID:EG3sIuTg0
はやくシナさまに奴隷にされちまえよ
110名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:49:37.67 ID:HxvUOy380
等価騒音レベルは二機飛んでるオスプレイのが高いのは当たり前じゃないか?
重なって飛ぶ事ができない、という理由で。
111名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:49:42.11 ID:yTQIO0830
科学的事実なんかどうでもいい。
アメリカ帝国主義を駆逐すべし、という思想が重要なんだよ。
思想がすべてだ。
112名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:49:56.38 ID:lbgjz/EG0
聴感で考える場合はA特性の補正かけないと意味が無いような・・・・。

通常同じ音圧の音源が二つになると3dbの音圧増加といわれるが>>1の結果だとオスプレイ1機の騒音は計算上はCH46が1機の場合より大きくなる。
なんかわけがわからん結果。

俺が何か間違えてるかな?
113名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:50:01.65 ID:TAonTmmf0
珍走団何台分よ?
114名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:50:23.87 ID:OnjeSOqW0
>>13
オスプレイは従来のヘリよりも静かって事だろ。
115ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/11/10(土) 16:50:33.95 ID:eZX7WDufO
>>1
すげぇ〜バカ晒して恥ずかしくないなんて、コイツはチョンか?

1機と2機で比べるなんて(笑)

オスプレイ騒音少ないとばらしてどうすんだよ(笑)
116名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:50:35.36 ID:8J05i3Kw0
国立大学で国から給料貰って反対運動ですかw
117名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:50:39.76 ID:Uaz7HF4g0
沖縄ゴキブリ人どもって
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
118名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:50:47.06 ID:xMyPkAAv0
>>7
何だかんだで半島が絡んでるのが多いな
119名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:50:50.74 ID:+kHzqUGI0
バカボンのパパだって大卒だしな
さすがだよ
120名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:50:54.67 ID:cCzzwOwU0
一瞬「えっ」てなった

その後「ああ、なるほど」ってなった

死ね
121名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:50:55.06 ID:nNosBNPA0
耳栓しとけ嫌なら引っ越し
122名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:50:56.08 ID:gLzbEU1a0
琉球大学の実験論文は今後一切信用しないことにします。
123名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:50:58.33 ID:rcKGKr5F0
>渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

じゃ、この研究結果に何の意味があるの?
124名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:51:04.09 ID:0HyTg2qZ0
どこかにひっかけ問題的なところがあるんでは、と思って、
何度も文章読んでみてるんだが・・・・・・・・・・・・・・・・
125名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:51:18.20 ID:wgysAXYr0
>>112
それは2つの音源が完全に同調してる時の話じゃないか?
126名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:51:30.19 ID:OHgsIaO4O
変態と赤報がまともに見えてきた
127名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:51:31.57 ID:z/PFrPRz0
>>3
終了 解散!
128名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:51:35.35 ID:xh1RqGOc0
こんなの2ちゃんねるで匿名でも恥ずかしくて書けないだろ。
129名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:51:53.46 ID:enNPXoUA0
沖縄のイメージがシナ朝鮮レベルになってきてるの俺だけかな
130名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:52:11.55 ID:doLK4dPZ0
琉球大学って超絶バカの集まりだって分かってほっとした
131名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:52:13.79 ID:eARi5+Pk0
関係ないけど疑問なんだが
ビンラディン殺害作戦のときヘリで隠れ家のすぐ横に着陸したんだよな
なんでバレなかったの?
132名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:52:37.13 ID:goJ1QIPz0
>>111
戦争で負けちゃったからオスプレイだのが飛び回るんだけど、
多分戦争関係無しに西側陣営に入っててもオスプレイが飛び回ってると思うよ。
アメリカ帝国主義というのはなんとなく解るが、駆逐しても他が帝国主義に走るだけだろ。

中国共産党とか
133名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:52:51.16 ID:bIpJCeCQ0
2対1とはこれいかに
134名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:53:04.14 ID:0BAuXgEx0
自由研究レベル以下。
幼稚園の絵日記で辛うじて許されるレベル
135堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/10(土) 16:53:06.47 ID:AIZbmrPcP
>>124バカの駄文を深読みし過ぎると
病んで来るから止めた方がいいよ(^_^)b
136厚木訓練配備:2012/11/10(土) 16:53:09.93 ID:QvFQA+yw0
森本センセが厚木周辺説明
非公開だって
137名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:53:14.78 ID:XPTDHFEA0
感動度を思い出した
138名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:53:15.12 ID:efLDwrcl0
>オスプレイ2機の騒音はCH46ヘリ1機よりも大きいことが判明した
>琉球大

高い給与渡してるだけのことはある。
一般人なら普通に分かる事でも新聞に載るんだからたいしたもんだな。ww
139名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:53:17.12 ID:TYw+sEsd0
1機も100機も同じ騒音と言っている。
140名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:53:59.70 ID:dqdAUMbI0
2対1のデータで騒音が大きいとかキチガイかよw
141名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:54:01.49 ID:+61c+eQW0
>>53

この世になんのスポンサーのバックアップも無く、公正な判断で論文をかける研究者なんてほとんどいないよ。
皆なにかしら意向を受けてモノを書く。
あまりにひどいと東電御用学者の放射能無害論みたいなのになる。
142名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:54:02.15 ID:IKO83W4QO
んん?
えーと、
まあいいか、沖縄だもんな、こんなもんでしょ
143名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:54:14.45 ID:dpUnLbPXO
>>1

おい沖タイwwwwwwwww

今週でいちばん笑っちまったじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww

そら芝生やすでホンマwwwwww

。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
144名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:55:06.22 ID:bQ89kPNBO
沖縄配備のオスブレイから攻撃されるとぬかす連中は信用できない輸送専用だよ
145名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:55:06.56 ID:KpibReEb0
いちゃもんだなw
146名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:55:08.77 ID:x/7Jm2wB0
測定時間
オスプレイは24分間、ヘリは45分間。
測定場所に、飛行機が戻ってくる回数は2機のほうが圧倒的に多い。ヘリは速度が遅いので
屯してる時間は長いが、45分も測定してたら、いない時間もおおい。
音圧を時間内の平均で計算したのだから、当然ヘリのほうが圧倒的に小さくなる。
147名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:55:34.74 ID:9ucPSdcu0
>琉球大


はい、解散解散
148名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:55:39.22 ID:qEN7hXy/0
最高速度2倍
輸送能力3倍
機数2倍

で、オスプレイの方がちょっと煩い
でも、煩いから出て行け!!
ってか?
149名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:55:48.22 ID:HznRgfPy0
意味不明だろ同数で比較してない時点で馬鹿以外に通用しない
2機いれば発生源が倍になるんだから騒音は膨れ上がる
要するにCH46以下の騒音でしかないと結果でたじゃんか

>渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため
>騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

反響と言う基本的な事を無視してる時点で准教授辞めろよ
150名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:56:00.10 ID:Mi9eYujB0
ふーん
そっか


え?
2機と1機???
151名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:56:25.24 ID:oiJX9LOS0
琉球大って頭悪いの?
言い換えたらオスプレイに代わって騒音公害が改善されたんだろ?
何が問題なんだ?
152名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:56:25.24 ID:0zKO7ref0
つまり1機で比べたらオスプレイのほうが静かだから、オスプレイを2機にして計算しましたってかw
サヨクの努力は涙ぐましいな。
153名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:56:39.21 ID:igk51bpiO
あんなデカいプロペラ2個も回しているのに、
たったの10デジベル程度しか違わないのか。

意外に静かなんだなw
154名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:56:59.38 ID:z37gSE/h0
>>1
うっはwwwwwwwwwwwwww
こいつはやべぇwwwwwwwwwwwwww


オスプレイ2機 最大94・9デシベル

CH46ヘリ1機 最大84・5デシベル



 
155名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:57:05.24 ID:nAyj749C0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近の支那畜
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
156名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:57:31.87 ID:5SB10enZ0
オスプレイ2機の騒音はCH46ヘリ1機よりも大きいことが判明した)キリッ!
157名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:57:33.42 ID:R9mXRSAf0
実は1機でもCH46よりでかいから
2機にして、なーんだって思わせる作戦なのかもしれないw
158名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:57:36.01 ID:pzJdddO/0
同数比較では騒音が小さいと認めてるようなもんだろ
こういう馬鹿なことしかやらないから
ゆすりタカリと言われるんだろ
159名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:57:44.17 ID:HVqT4ysb0
マスゴミが一番うるさい県
160名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:57:48.07 ID:qEN7hXy/0
>>153
2機だから4個だろ?
161名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:57:52.57 ID:KI0vWvkW0
2機でもお互いの音波が干渉して消波するポイントで飛べば、
CH46の1機より騒音減るんじゃね? 俺って天才かなやっぱ。
162名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:57:56.14 ID:KwvyNQ6U0
1機だったらオスプレイの方が静かだったりして…w
ってか、水平飛行に入ったらオスプレイの方が静かだろwww
163名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:57:56.92 ID:ZY+peT7t0
福島瑞穂の「空母にB-52」発言並みにバカだw
164堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/10(土) 16:58:07.31 ID:AIZbmrPcP
>>134自由研究でも先生に怒られるレベルw

しかも国立大の先生がこんな発表するなんてwww
琉球大学のポテンシャルを垣間見たwwwwwww

卒業生恥ずかしさ満開www
165名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:58:11.41 ID:2K1zOjER0
自作PC板の提灯ライタースレかと思った
166名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:58:15.34 ID:M8/iM86kP
★★☆☆【広島】12.16 拉致被害者全救出デモ in 広島 ☆☆★★

平成24年12月16日(日)

場所:未定です。

時間:未定です。

今の日本は多くの問題を抱えています。
民主党政府のでたらめな国家運用、マスコミの偏向報道、領土問題、景気の低迷、外国人による
国家主権の介入などなど数え上げればキリがありません。
そして忘れてはならない問題として北朝鮮による拉致事件があります。
本来であれば人道的に許されない日本に対する極悪非道な大犯罪行為です。
しかしそれにもかかわらず何十年もこの問題に進展が見られない・・・
今の日本政府に本気で拉致被害者を取り戻すつもりがあるのか???
無いと言われて当然だと思います。
せっかく拉致担当の大臣がいても事件を解決するつもりが無いならさっさとやめてもらいたい。
(中略)
ぜひ多くの人のご参加お待ちしております。
よろしくお願いします。

主催:広島県人零号さん
http://hiroshimademo.blog.fc2.com/
http://com.nicovideo.jp/community/co1408213
メール [email protected]
twitterアカウント @kenjinzerogo
167名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:58:17.49 ID:fMrchT0p0
プロペラが2つだからオスプレイ1機とCH2機を比べるならまだ理解できるが。
168名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:58:20.52 ID:dqdAUMbI0
騒音レベルなんて、同じ条件で計測しないと意味ないだろ。
169名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:58:24.21 ID:4Stm3rLp0
死者数

0人 SARS
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 不二家
0人 赤福
0人 ミートホープ
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 福島原発 放射能
0人 北チョンミサイル
0人 オスプレイ
4人 和歌山カレー事件
5人 えびすユッケ
7人 加藤智大
8人 浅漬け
8人 餅 ※今シーズンのみ     ※こんにゃくゼリー 22人/16年  
8人 宅間守
12人 角田美代子
170名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:58:49.67 ID:KvbcJaX+0
残念ながら・・・・・オスプレイは大韓航空機よりも安全だ・・・・・・。
171名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:58:52.96 ID:rQmifLSI0
もうやめたげて
172名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:59:05.45 ID:v/bqvHm00
これどー反応すりゃいいんだろね
173名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:59:08.36 ID:njovpqAn0
>>1
琉球大からノーベル賞受賞者が出るまで何世紀かかるんだろうね
174名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:59:24.55 ID:KQftmLtp0
沖縄じゃあバカでも准教授になれるんだな。
175名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:59:24.34 ID:x/7Jm2wB0
エンジンの数はどっちも2個ずつだろう
176名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:59:46.24 ID:xs55K4XT0
いや、算数のレベルで可笑しいだろう?
そんな事もわからない・・・あっ琉球大かw
177名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:59:53.47 ID:ffTtAI8m0
トカちゃん同じ条件で比較しないと意味ないんじゃね?
178名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:00:02.28 ID:OtjGVXS+0
>>25
孔子賞狙いじゃね?
179名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:00:14.59 ID:vYFSDW840
こんな程度の大学こそ要らないね。マキコに潰してもらおう。
180名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:00:24.11 ID:xvOFI3V80
日本語の文章を読めても理解できない人や、都合の悪いモノが見えなくなる人には通用する。
181名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:00:25.72 ID:Tz6KDrvF0
騒音って騒音源が2つあっても騒音レベルは倍になるわけじゃないってこと?
何か勉強になった。ありがとう沖縄キチガイ新聞の片割れ。
182名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:00:33.22 ID:4KMIUvKc0
税金でこういう事やってんだな
しょーもな
183名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:00:48.37 ID:5RdazyET0
沖縄タイムスじゃ、このレベル
184うんこ漏らしマン:2012/11/10(土) 17:01:04.98 ID:Vh6vN3/A0
オスプレイ賛成w
185名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:01:05.65 ID:HxvUOy380
おそらく毎日のように測定してると思うんだけど、
なぜオスプレイ1機飛んでる時の数値は無いのかが、不思議だ。
あとNHKなり民報なりが現地で測定くらいやれ、と。
UMA探してる暇あるなら、やれ、と。
186名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:01:11.64 ID:Pq8exrxz0
笑えばいいと思うよ
187名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:01:11.92 ID:dqdAUMbI0
MV-22オスプレイはCH-46ヘリコプターよりも6倍静かです
ttp://obiekt.seesaa.net/article/140920363.html
188名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:01:12.54 ID:bKp2Du+J0
>>167
CH46 シーナイトも、大型ローター2機装備ですが
189名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:01:17.98 ID:8YSiTiQI0
つかさ、CH46の代替機で有ること認めてなかったのが本来の沖タイのスタンスだろ
CH46とオスプレイ性能比較すればあらゆる面でオスプレイが勝つのは明らか
190名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:01:21.42 ID:2quzWyrN0
>>1

どう考えてもCH46よりオスプレイの方が静かってことね。
オスプレイを叩くネタをどこをどう探してもどうあがいても見つからなかったのね。


かわいそうなイデオロギーの奴隷、バカ左翼w。
191名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:01:42.59 ID:0Qtbh9Mn0
琉球大と瑞穂は同格だなww。
192堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/10(土) 17:01:52.31 ID:AIZbmrPcP
渡嘉敷勝男でもこれおかしい、と思うだろw

これから琉球大学出身者って大変だなw
履歴書に高卒って書いた方がいいよ(^_^)b
193ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/11/10(土) 17:02:11.23 ID:eZX7WDufO
>>162
1機づつの比較ではオスプレイの方が静かだったんだろ。
だから比較対象を2機に増やした、反オスプレイ派の巧みな世論誘導です(笑)
テレビニュースで使わないかなぁ〜(笑)
194名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:02:12.27 ID:/a3qwpVq0
「オスプレイの騒音被害深刻、琉球大の教授が証明!」

おまいら笑ってるけど、東京のテレビではこう報道されて全国に流れるんだぜ。
みのもんたとかフルタテが喜んで報道するよ。
195名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:02:26.90 ID:v8upumN3P
>>172
         ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃   笑えばいいと思うよ。
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ    
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、     `ヽ、
196名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:02:28.97 ID:bXMvvbCy0
>2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。
実際にこれはどれくらい影響ないものなの?
1台と2台の騒音差が1%以下とかならわかるけど、
数%ならヘリもオスプレイもほぼ変わらないということになるが。
197名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:02:29.16 ID:3+FdiVOB0
一番煩いのはアルかニダ
198名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:02:36.03 ID:mHt+E9SDP
輸送効率の観点からしたらオス1機に対してヘリ2機で測定すべきなんですけど
199名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:02:38.22 ID:Be7XaM3E0
中国・朝鮮半島寄りの奴って本当に馬鹿多いな
200名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:02:47.45 ID:GugaL9qA0
よかったね。騒音半分になったじゃん。
201名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:03:02.54 ID:Ghq8Hn/q0
言いがかりレベルだな
202名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:03:03.36 ID:Rb1r4L0f0
しかもCH47でなくて46だしwww
つうかオスプレイは静かだと言いたいんだろコレ
203名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:03:11.78 ID:MoVLxzQQ0
比較が意味不明だな
さすが社民党
204名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:03:20.38 ID:/Gp/QcIC0
オスプレイ二機とCH-46一機の同一比較て…バカじゃないの?
琉球大学ってのは准教授になっても、
同一比較サンプル採る努力すら出来ないのかよ。
205名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:03:27.12 ID:+AnEN9UQ0
なんじゃこのスレタイはと思って開いたが
なんか妙に納得してしまったw
206名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:03:38.58 ID:F36EOp330
なんでこんな記事出したw
俺がガチ左翼でもこれはボツにする
207名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:03:57.24 ID:z37gSE/h0
やべーよ
オスプレイの方がCH46よりも海兵隊員載せられるから機数減らせレンだろ
しかも2機で1機並みの騒音とか
やべーよ
208名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:04:36.87 ID:SRnDJLPH0
なんか、沖縄が違う意味で可哀想になって来た・・・。

こんど旅行にいくよ、パスポートはまだいらないよねw。
209名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:04:50.02 ID:wgaVxMGr0
わけわからんぞ渡嘉敷准教授。
一度外の空気を吸ったほうが良いと思う。
210名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:04:56.14 ID:DR2o1E/d0
>>1
オスプレイ一機はCH64より静かだが流石に半分とまでとは言えない ってことか
211名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:05:00.07 ID:2MD+QUb70
はい?
212名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:05:04.18 ID:Tz6KDrvF0
編隊って2,300mぐらいはなれてるか1機とかわらんよっていいたいのか。
ま、同じ条件で比較しないと意味ないよな。
頭おかしすぎる。
213堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/10(土) 17:05:21.08 ID:AIZbmrPcP
渡嘉敷准教授さあ。
あの赤い集団、プロ市民の


オスプレイ反対!!オスプレイ反対!!

の怒号は何デジベルか測って来いよ。
ウゼエんだ全く。
214名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:05:21.42 ID:p/h7xp2K0
まずCH46が何者なのか教えてくれんか?
画像ヨロ
215名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:05:22.53 ID:Mi9eYujB0
まぁ
旧式機と新鋭機で「新鋭機の方が煩い!」って言ってて
正確な数字が出たら全く逆で黙っちゃうのが何時ものサヨクの結果なんだけど

新鋭2機と旧式1機を比べて2機の方が煩いから新鋭機は煩い

って論調は初めて見たな
216名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:05:28.96 ID:XPTDHFEA0
記事のタイトルは
「オスプレイ騒音大 CH46より10デシベル以上」
だから中身読まない人には効果ある
217名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:05:33.30 ID:DHDNaCO+0
何が言いたいのか解らないよ
218名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:05:42.96 ID:TAu43NWZ0
2機 対 1機 ってアホか。

1機 対 1機 で比較しろよ。

でな。
40年前に初飛行のCH46ヘリコプターは、現在生産中止された。
こんな機体が安全なのか?
219名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:05:44.89 ID:5fvmq9Cy0
>>1
デオチにも程があるだろ
牛乳を口に含む余裕すらなかった
220名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:06:09.81 ID:rDrpL0pI0
積載量を考えたら、むしろオスプレイ1機に対しCH46は2機で
比較すべきじゃね
221名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:06:22.29 ID:MoVLxzQQ0
こうゆう大学をなくしたい と言えばいいのに真紀子は
わかりやすいのに
222名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:06:32.12 ID:49MafKvc0
> 渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという

なんだ、じゃあもっとヘリを増やしても何の問題も無いな
223名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:07:13.80 ID:+r5mt0y90
こういう比較基準が違う状態を結果のみで比較して煽るのは、あの国のようなんでやめようよ。
日本としてのプライドは忘れないで。
224名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:07:18.52 ID:8YSiTiQI0
>>214
あ,単なるヘリ
開発から40年以上経ってるので劣化は避けられず
後継とされたのがオスプレイ
225名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:07:23.68 ID:F36EOp330
>>216
アホすぎwww
中身読んだ人全員泡吹くだろこれ
226名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:07:43.13 ID:Lh8BqRW50
は?(威圧)
227名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:07:44.55 ID:bv2ijyBPT
支那タイムズ…チョン並みのおつむだな
228名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:07:47.78 ID:amhaap3S0
2機はローターの回転方向を逆にしてある。
まったく同じ波長の山谷が重なり合って互いに打ち消し合う。
そのため地上からの観測では音が小さくなる。
だからホントはオスプレイの方がうるさいんだよ〜んという新理論。
229名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:07:56.93 ID:ABGwHtto0
は?
何で1機と2機くらべてんの?
左翼ってバカなの?
230名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:07:57.67 ID:f2fUiUQN0
暴走族>オスプレイ
これは沖縄ではNGなの?
231名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:08:06.79 ID:TdLnjmP6P
>>1
腹いてぇwwww

2機と1機比べてどうすんだよ。
琉球大も沖縄タイムスも精子からやり直せww
232堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/10(土) 17:08:09.60 ID:AIZbmrPcP
>>219
危ないところだったなw
俺はスマホに鼻くそ飛んだwww_| ̄|○。。。
233名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:08:12.64 ID:z37gSE/h0
スゴイ研究だ
この准教授、日本人初の孔子平和賞受賞者になる
受賞時には国籍が変わってるだろうけど
234名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:08:39.40 ID:jY748tBT0
         {`_ヽ、
         l!  \``ヽ、               _, -≠ニ了
           !    \  ヽ、         , - ' ´<   ./
          '     >    ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ /     /
          ',  /                \ヽ     /
           ∨/                  ' ,∨ /
           //   _          _    ', ∨
            //  / rz0,          / rz0,   ', ヘ
          i {   乂僕ノ           乂はノ?  i ', 
         l :{                       ::}, ヘ 
           l l::.',                   .::/:::, ', 人間は、自分の意見を正しく思わせる為におかしな行動をとる。
.           l l::::::\      ヽ-'ヽ-'゙      ..::::/:::::::', i わけがわからないよ…
           l l::::::::::::≧、_          ......::_::; イ::::::::::::',. i
        l l::::::::::::::::l   ̄ 7¬==¬  ̄i´   .l:::::::::::::::', l
        //::::::::::::::::l    /:::::::::::::::::::::::: ' ' l    l::::::::::::::::i. l
.       i i::::::::::::::::::l   .i::::::::::::::::::::/   i    l::::::::::::::::l. l
___   .l l:::::::::::::::: :l   l:::::::;:::::::::::::l   / .l    .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l   l::::::ヘ::::::::::::l  .i  ト、  .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
    ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、   l::::::::::i:::::::::::l.  /   >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡
235名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:09:15.80 ID:q/0gJeoF0
琉球大って国立だろ。

くだらない事やってないで、もっと有意義な研究しろ!!

比較条件がまったく違うので研究にもなってない。中学生の自由研究にも劣る。

馬鹿か。
236名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:09:22.94 ID:p/h7xp2K0
>>224
あのベトナム戦争で使われた奴か?
よくテレビに出てくる
237名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:09:35.13 ID:A16bb1Ua0
良い話にしか聞こえない
238名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:09:39.96 ID:IKO83W4QO
泡盛の飲み過ぎ
239名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:09:42.63 ID:5fvmq9Cy0
>>225
5行目までたどりつくだけの
国語力と根気がなければ気がつかない
見事な心理トリックといえよう
240名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:09:46.50 ID:/Gp/QcIC0
>>222
すごいよな、沖縄上空じゃ音響振動の運動エネルギーが、
地球上じゃ考えられないほど変化するらしい。渡嘉敷准教授によると。
241名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:10:21.29 ID:UaYAvOvM0
>>1


> オスプレイ2機が編隊飛行した午後0時16〜40分の間で最大94・9デシベル、等価騒音レベル(音の平均値)77・0デシベルを測定。
>CH46ヘリ1機の訓練(午後1時25分〜同2時10分)で最大84・5デシベル、等価騒音レベル66・0デシベルを測定した。


>オスプレイ2機
>CH46ヘリ1機




それで???
242名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:10:41.91 ID:v8upumN3P
243名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:11:24.66 ID:Do5RQDYk0
何を言っているのかよくわかりません
244名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:11:26.71 ID:ioyqZtA90
あ・・・うん・・・

一機同士ならオスオプレイの方が静かだって言いたいんだよね?
245名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:11:31.35 ID:p/h7xp2K0
>>242
あ〜これか・・・
ふーん
246名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:11:48.95 ID:qS+fsjAC0
オスプレイ反対活動をしている人たちのサイト

ttp://www.peace-forum.com/index.html
247名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:12:02.58 ID:1M/M1TXl0
この板で
スレタイのみで笑ったの久しぶりだわw
248名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:12:04.65 ID:bHMClN2m0
くっだらねえw
249名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:12:05.95 ID:JqQwujzn0
琉球系日本人よ
中国軍ヘリが来たら 騒音だなんて
言ってられないぞ 琉球系日本人よ
250名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:12:20.78 ID:/WxbOLHA0
2機と1機wwww
そのうち10機と1機比べるんだろうなバカ琉球大ww
251名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:12:38.15 ID:6WwzElW70
琉球属国大学 琉球属国大学 琉球属国大学 琉球属国大学
琉球属国大学 琉球属国大学 琉球属国大学 琉球属国大学
琉球属国大学 琉球属国大学 琉球属国大学 琉球属国大学
252名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:12:49.77 ID:VdYZwwP40
ご家族の方に連絡して差し上げろ
コレはもう心の病気だ
253名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:13:11.51 ID:efLDwrcl0
研究テーマ
どうしたらオスプレイの騒音が高いか研究するぞ。

同じ条件
オスプレイの方が静かだ。

オスプレイ2機とCH46ヘリ1機を比較すれば何とかなるだろ。
何とかオスプレイ2機のほうが高い数字になった
オスプレイの方が10デシベル以上も大きいwww
涙が止まらない。生徒たちの歓喜の声が響く。

新聞社に駆け込む琉球大学教授の姿が誇らしく見えた。

勝手な想像です。
254名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:13:14.63 ID:DUUz+1XU0
さすがアホで有名な大学なだけのことはあるな
255名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:13:44.29 ID:jPI44amhO
お、おう
256名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:13:45.08 ID:01vewOpu0
というか、そもそもこの手の騒音って兵器メーカーがカタログデータとしては出しているんじゃないかな?
いや、向うで採用して貰うときにデータは必要だろうしさ……。

いや、もしも仮に出ていたとしても、信用できないって事になるんだろうけど……。
257名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:14:05.17 ID:wGA+xrMT0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
258名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:14:07.07 ID:nP2eqNEZ0
>>64

おかしいよね
259名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:14:24.86 ID:/a3qwpVq0
「オスプレイ騒音大 CH46より10デシベル以上」

おまいら笑ってるけど、東京のテレビではこう報道されて全国に流れるんだぜ。
みのもんたとかフルタテが喜んで報道するよ。
260名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:14:27.33 ID:Sf8Co6xq0
>>5
スレタイ見ただけでこの顔になったw
261名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:14:28.75 ID:vYFSDW840
プロ市民共はあまり沖縄を荒らすなよ。オスプレイ憎しの一念だけでトンデモ理論
で煽り立てるのは止せよ。そんなに彼の国はオスプレイが脅威なのか?
262名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:14:35.83 ID:8UutNqyA0
こじつけだろうが何だろうが
何が何でもオスプレイを悪だと言いたい訳だな
263名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:14:53.29 ID:DYuq1j6V0
編隊じゃなけりゃ1機でも2機でも変わらないってどういうことなんだろうね。
264名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:14:55.72 ID:8U06q/ZGP
>>57
程度が低いんです。
265名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:15:03.69 ID:Be7XaM3E0
>>253
wwwwwwww

ワロタwwwwwwww
266名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:15:12.44 ID:ZYeVCHVQ0
もうアメリカは無視して普通にオスプレイ飛ばしてんだからこの話題もうよくね?
267名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:15:22.33 ID:rkqF/Y8zO
病気すぎるw
逆ならまだしもwww
騒音に関してはオスプレイのがマシって言ってるようなもんじなゃないかwww
268名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:16:07.83 ID:SKSBPGig0
もはやただの言い掛かりwww
269名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:16:08.49 ID:LHkXzAFL0
オスプレイの人気に嫉妬
270名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:16:16.57 ID:2ZcDgDj80
当たり前だろ…比較がおかしすぎて話にならない
271名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:16:17.29 ID:1M/M1TXl0
昔2chのスレで
"タイソンとばばあ1000人が戦ったらどっちが勝つ?"
っていうのがあったのを思い出した
272名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:16:23.33 ID:bK4Qfvhx0
だからどうした?ん?
273名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:16:46.00 ID:ElnSPIAz0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
274名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:16:54.20 ID:h/PWTln60
275名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:17:01.52 ID:QUL+9KjG0
その発想はなかったわ
276名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:17:01.85 ID:z37gSE/h0
この准教授も自分の得意分野の騒音学ででオスプレイ排除工作に参加したかったんだよ
察してやれよ
277名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:17:03.52 ID:EA2hBYYi0
琉球大はバカ田大学に名称変更しろww
俺が許可するwww
278名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:17:12.83 ID:6WwzElW70
属国大学属国大学属国大学属国大学
属国大学属国大学属国大学属国大学
属国大学属国大学属国大学属国大学
属国大学属国大学属国大学属国大学
属国大学属国大学属国大学属国大学
279名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:17:30.81 ID:MnUKK8Ap0
*           _. -─‐-
            /      ⌒ \
      r、  /  ⌒   (● ) \  あん?沖縄タイムス
      |.l1 /  ( ● )  、_)   ヽ  なんか言ったか?
     .|^ )      (__ノ /     |
    ノ ソヽ       ̄    _ノ ̄`!
    /  イ             イ7 _/
    {__/\            ヽ {
280名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:17:39.58 ID:LMylEKmj0
チヌークが一機だけで飛ぶわけねぇだろ。2機くらいで飛んでるわwww
281名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:17:55.88 ID:nqCFRaCQ0
チヌークの方がうるさいって事?
282名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:18:04.74 ID:1L/BIPh60
中国で尖閣諸島は日本の領土と言ったら酷い目に会わされるのと同じように
沖縄ではオスプレイは従来ヘリより安全静かとは口が裂けてもいけない雰囲気なのかもしれん。
283名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:18:05.95 ID:DbIZbNGPO
結構差があるな。
ただオスプレイの方が測定時間半分だが、飛行時間そんなに違うの?
284名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:18:33.08 ID:5zcfL6e00
このままじゃ
第二のチベットと化すね
285名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:18:44.66 ID:A4OwqZFe0
こんな奴が国立大の准教授を務めるとかおかしい
さっさとクビにしろよ
286名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:18:53.08 ID:di8MIwp/0
あー・・・バカなんだ・・・
287名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:18:54.86 ID:6cWxlC2i0
さあすが日本最高のFラン
288名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:19:27.56 ID:qjz6rgq70
>>1
読者が「オスプレイ10dB大きい」というところしか見ないことを狙ってるね。w

最後まで読むとアホかと思う。なんで2対1なんだと。

学者や報道機関にあるまじき行為だな。
289名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:19:28.20 ID:C3IlAZMW0
>>1
これは新しい。
比較対象に、何故か二対一。
今年の流行語大賞にノミネートすれば良いと思うわ
290名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:19:37.60 ID:/Gp/QcIC0
文系の教授が捏造してるのでなく、本職が騙ってるってんだから凄すぎる。

http://www.kankyo.tec.u-ryukyu.ac.jp/kentiku/_src/sc356/takeshi-tokashiki.jpg
琉球大学工学部環境建設工学科・建築コース 准教授:渡嘉敷 健
(環境工学、音響工学)
研究者データベース:http://kenkyushadb.lab.u-ryukyu.ac.jp/profile/ja.pF74A-3-taFmp7sR2ftmrw==.html
メールアドレス:ttake @tec.u-ryukyu.ac.jp
http://www.kankyo.tec.u-ryukyu.ac.jp/kentiku/field_staff/field-top.html
http://www.qab.co.jp/01nw/images3/12-11-01-base04.jpg
291名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:19:50.83 ID:6WwzElW70
属国大学属国大学属国大学属国大学
属国大学属国大学属国大学属国大学
属国大学属国大学属国大学属国大学
292名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:19:57.79 ID:h/PWTln60
つうか静音研究とか家の防音研究しろよ
293名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:20:01.39 ID:Kd0gwyWSP
馬鹿DEATH
294名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:20:10.42 ID:6PdX+sjE0
いくらなんでも沖縄県民を馬鹿にしすぎだろ
295名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:20:12.53 ID:MF7q4szl0
何がやりたいんだ。

いや、何がやりたいのかは、判るんだが。

その比較を明らかにして、誰をどう納得させようというのだ。


阿呆か?
阿呆だったな。
296名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:20:15.28 ID:Z1WocOvp0
そりゃ2機だもん
297名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:20:42.09 ID:wFwipHRQO
わけがわからないよ
298名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:20:42.93 ID:KTYIng8J0
大学教授にもリコール制度が必要な気がする
299名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:20:45.16 ID:OEu6oRhN0
まあ、訓練始めたばっかだから荷が軽くてフルパワー出てないとかはあるかもな
勢い勇んで測定してみたら、バートルより静かで困ってんだろうな
300名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:20:47.25 ID:oE6Rk/ck0
なんか馬鹿か
301名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:20:49.37 ID:POffTiCD0
>>1
何言ってんだ?

騒音珍聞www
302名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:20:51.94 ID:LHkXzAFL0
なかなか興味深い研究だな。小学校の算数問題に使えそうだ
303名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:20:52.05 ID:ffFtXB1jO
こんなことだから琉球大の卒業生は内地でバカにされるんだよ
304名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:21:11.82 ID:2kZ/LE+GP
>>1
つまり一機でも100機でも音量は変わらないっと


馬鹿?
305名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:21:15.47 ID:Sf8Co6xq0
この記事見て沖縄県民はどんな反応するのか気になる
306名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:21:25.61 ID:FVjEnHzj0
琉球大ってヤバいんだなw
307名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:21:33.91 ID:12nEqELV0
一対一で比べるべきでは?
308名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:21:42.01 ID:UgwkeqgE0
FA-18E/Fの騒音は気にならないんだw
309名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:21:59.48 ID:ieIoh/OI0
バカでもなれるんだな、この大学

はよ潰せや。真紀子
310名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:22:17.49 ID:jdE0MK6p0
バーボンか虚構新聞だと思った
311名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:22:29.18 ID:dzt61azf0
つまり一機ならそのヘリより静かということですね
検証ありがとうございます
312名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:22:29.20 ID:HxvUOy380
そもそも騒音とかあるから、補助金なり補償金が出てるんじゃないの?
それでも嫌なら引っ越すしかないだろ。
簡単に言うな!ってなるかもしれないけど、
幹線道路沿いは避けるとか普通にみんなやってる事だと思うわ。
313名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:22:47.33 ID:8lzjAD6OO
マスゴミヘリの騒音値を知りたいなぁ
あと事故率も
314名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:23:06.35 ID:mXXkpLov0
馬鹿だ大学
315名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:23:11.29 ID:Zuqjxd+i0
2機でも3機でも騒音って変わらないんだw
ハイテクだなw
316名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:23:11.89 ID:rLZCdKJkO
沖縄タイムスの記者二人の給与合計は、給与平均値より二倍も高いことが判明した 
大幅な引き下げが必要だ
317名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:23:12.12 ID:qS+fsjAC0
オスプレイ反対活動をしている人たちのサイト
ttp://www.peace-forum.com/index.html


                     ∧_∧ なんだか色々マズイことになってるみたいニダ・・・
         ・・・・ ∧∧    <`Д´;..>  ∧_∧         (ソースは2ch)
           /<;`Д>   |  ..   <;   > ・・・・・・
    ・・・・  ∧∧ '⌒  ) ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧∩/⌒/|
       ./<;`Д´>/       <;   > ィ・・・・・・
      | ′  /         /⌒ / |.l .| なんでウリ達のことが
      | l∪./         ../ / | |」/||  バレてしまっているニダ・・・・
      | `/         ...ι ゝ | | | .||
       、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                         ||
318名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:23:14.95 ID:y27MWCmR0
昨日のエヴァアニメにオスプレイっぽい機体でてきてなかった?
319名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:23:47.24 ID:z37gSE/h0
そのうち、騒音計で計測できない低周波があってうるさいとか言いだすんだろうな
320名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:23:48.99 ID:ljxZk1570
沖縄在住の人が、頭上をオスプレイが飛んでいったが、
そんなに騒音はひどくないと言っていたぞ。
意外に静かだったんだそうだ。
321名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:23:56.71 ID:/Gp/QcIC0
>>304
渡嘉敷 健准教授 は、オスプレイに逆位相消音効果が発生していることを、
世界で初めて測定したかもしれないアル!
322名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:23:58.53 ID:ve+x9ylC0
中国の工作員、必死すぎwww
323名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:24:21.88 ID:6x2KNv/n0
このコピペ思い出したw

会社帰りに安くなったお惣菜を買おうとして
我が地方都市で一番でかいデパートの地下へ。
閉店間際で蛍の光が流れる中、グラタン屋の
おばちゃんが懸命に叫んでいた。
「3つで3パック! 3つで3パック!」
324名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:24:41.35 ID:MjV0mTFE0
うちの部で一番の馬鹿が行った大学はさすがだな
325名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:24:46.05 ID:P6ltT+sQ0
>>1
これって小学生の研究でしょ
科学が分かってる人の研究の訳ないよ。
326名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:24:47.48 ID:kj0yPpfMO
住民はタコ上げをしてアメリカ軍の航空妨害をして墜落させる
抗議活動しろとアドバイスした奴らも
この琉球大学の教授とかいう沖縄の大学教授らだからな

教育業界にはそっち系の奴らがいっぱい居るというのがよくわかる
327名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:24:49.29 ID:YCdDqZqG0
>渡嘉敷准教授
こいつは大バカなんDEATHかねぇ〜
328名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:25:17.87 ID:qjz6rgq70
>>290
> 文系の教授が捏造してるのでなく、本職が騙ってるってんだから凄すぎる。

建築ってのは半分文系だからw
329名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:25:19.95 ID:deCjyq+yP
>>318
それは15年前から出てただろ
330名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:25:35.38 ID:lhyzP5v/0
こんな研究結果でお金貰えるなら俺もやるわwwww
なんでもありって事でしょwww
331名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:25:36.91 ID:ge6R3vnN0
は?何だって?
332名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:25:37.60 ID:mfBtYeYB0
族の爆音のほうが大きいらいしぞw
333名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:25:40.28 ID:ShtgcTyeO
>渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

こんな馬鹿が准教授なのか!?
おい真紀子!
こんな馬鹿を解雇したり、こんな馬鹿大学を廃校にしろ!!
334名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:25:46.89 ID:Gl7+1N8+0
数を合わせて測定しろ、へっぽこ大学wwwwwwwwwww
335名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:25:49.36 ID:c6gkIDAr0
え…、と
1+1は2ってこと?
336名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:26:20.74 ID:E93p2qiz0
沖縄で騒いでるやつも外から来てるやつばっかって話じゃん
基地でうるさいのなんて変な団体か土地貸してうまうましてるやつだけだろ
337名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:26:23.23 ID:JfhIojXs0
バカが騒いで居ります(´・ω・`)
338名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:26:28.30 ID:0oip2L5Y0
沖縄は日本国家にタカるのを止めろ
被害者面をし続けるのを止めろ
もう沖縄は利権を貪る県になっていることを理解しろ
自助努力をしろ
アメリカ駐留が嫌なら自主防衛を提案したらどうだ
日本の国土で中国が最も欲しがっているのは沖縄だ
防衛力がなくなったら即、占領されるぞ
中国人には人権も自由もないぞ
デモで逮捕される
政府批判で逮捕される
いい加減にしろ
339堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/10(土) 17:26:29.75 ID:AIZbmrPcP
だいがくのせんせえってかしこいひとがなるしごとだとおもってました(^p^)
340名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:26:32.55 ID:/luS11dS0
>>1
お前らが一番うるさい。
341名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:26:50.15 ID:yUjxeKRWI
コレが左翼脳?
理解不能
342名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:26:55.66 ID:akDCOIda0
>>7
◆消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒米国債(対米ナマポ)
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/2-131.jpg

★一般会計(消費税)から特別会計(外国為替資金)への繰り入れ
homepage2.nifty.com/700/file/what_tokubetukaikei.pdf

★米国債購入に毎年14.5兆円!
www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001817820110927002.htm

◆消費税導入以来、日本人の人命損失66万9319人―死者数14年連続3万人超え
stat.ameba.jp/user_images/20120111/18/kokkoippan/19/49/g/o0631055511729251159.gif
343名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:26:57.66 ID:v8upumN3P
つまり、こういうことか。

「オスプレイの騒音はCH46よりも大きい!」

「・・・オスプレイの方は、二機編隊の時の数値ですが?」

「二機でも一機と大差無い!」

・・・気が狂ってるとしか思えんなw
344名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:27:01.17 ID:cCzzwOwU0
>>335
0.51+0.51は1.02って事
345名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:27:05.22 ID:nWYOx66KO
反対してる工作員共のほうがうるさくてよっぽど危険です。
346名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:27:09.03 ID:jUzy5TvT0
俺には難解すぎた
347名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:27:12.86 ID:LHkXzAFL0
ま、どんな事でも計測して裏を取るという研究者精神には脱帽した。帽子なんか被ってないけどな
348名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:27:17.46 ID:7BMJVERk0
>琉球大学の渡嘉敷健准教授
コイツに予算割り当てるな
意味の無い実験やってんじゃねーよ
349名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:27:20.32 ID:ljxZk1570
沖縄駐留米軍の犯罪率は
沖縄在住一般人の犯罪率より低いそうだ。

米軍の犯罪は槍玉に上げるが
自分たち沖縄人の犯罪には何も言わない。
350名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:27:31.72 ID:GsKqD/CsP
CH46の倍の荷物積んで倍の速度で倍の距離を飛べるんだから音くらい倍でも仕方がないんじゃね?
351名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:27:51.25 ID:7IEEKVsli
>>344
1.2だろ
352名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:27:58.09 ID:EA2hBYYi0
なんくるぱぁさあ〜
353名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:28:19.64 ID:/Gp/QcIC0
>>319
このオッサン、そのネタを既に電波に載せてるよ。

琉球朝日放送 検証動かぬ基地 vol.117 強行配備1カ月 (1)騒音被害
http://www.qab.co.jp/01nw/images3/12-11-01-base01.jpg
http://www.qab.co.jp/news/2012110139000.html
354名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:28:24.54 ID:WLirAshw0
>>307
正論を言ったら負けw
355名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:28:29.10 ID:G5huNYn+P
ヘリモードだとほぼ差無しじゃなかったか?
356名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:28:37.48 ID:RgqtALpA0
おいマキコ、この大学の認可取り消せよw
357名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:28:40.57 ID:P6ltT+sQ0
>>333
賛成

こういう大学から不許可にしていこう。
科学的に学問をやってないんだから存在理由無し。
358名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:28:46.51 ID:mPczy7YD0
>>1

とかちゃんだから、頭ぶんなぐられてバカなんだろ?
359名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:28:57.17 ID:MNFQHKY10
こんな連中が政権取ったら、チベット以上の大弾圧始めるなこりゃあ。
360名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:29:06.94 ID:EiWxrEUo0
なに、一機で比較するとオスプレイが静かだって
じゃ、オスプレイ二機にしろ

この発想はすごいわ、すごいわ、すごいわ!
361名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:29:07.68 ID:akDCOIda0
>>169
◆消費税⇒政府短期証券(国の借金)⇒ドル買い為替介入⇒米国債(対米ナマポ)
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/2-131.jpg

★一般会計(消費税)から特別会計(外国為替資金)への繰り入れ
homepage2.nifty.com/700/file/what_tokubetukaikei.pdf

★米国債購入に毎年14.5兆円!
www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001817820110927002.htm

◆消費税導入以来、日本人の人命損失66万9319人―死者数14年連続3万人超え
stat.ameba.jp/user_images/20120111/18/kokkoippan/19/49/g/o0631055511729251159.gif
362名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:29:20.98 ID:LXJRrVUQ0
お前らバカだろ

車同士の正面衝突と、絶対動かない壁に衝突したのと
どっちの方が衝撃が大きいと思うんだw
363名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:29:36.99 ID:kkwMBzdt0
???
意味がわからんのですが誰か教えてくれ。
364名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:29:53.18 ID:Atry6GPx0
渡嘉敷准教授はアホですって記事なのかこれw
365名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:30:10.68 ID:jOYuIVg60
つまり…つまりどういうことだってばよ?
366名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:30:15.94 ID:6evoWlXa0
記事書いてる本人は疑問を感じないのかしら
367名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:30:36.27 ID:NVbCyTac0
中華工作員の頭悪すぎるだろ
油断させる演技か
368名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:30:59.07 ID:LHkXzAFL0
つまりこれは、オスプレイの方が一機当たりの騒音は低いと言いたいのか。さすがに大学の先生は何でも分かりにくく表現するもんだな
369名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:31:08.35 ID:+alcoYMJO
なんかトンチ話みたい話だね。

そもさん! せっぱ!
370名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:31:57.22 ID:v8upumN3P
> 琉球大学の渡嘉敷健准教授(環境工学・騒音)

もしかして、「デマを流す」という意味の「騒音」が専門と言う事なのか・・・
371名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:32:00.05 ID:obEZyYoH0
こいつらオスプレイに親でも殺されたんか
372名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:32:05.50 ID:VWy1OWDw0
ん?理解できんぞ…
373名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:32:28.39 ID:3Y+6f3mo0
公務員の月収は中小企業の年俸よりはるかに安いってことか
374名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:32:34.82 ID:7BMJVERk0
>>366
煽り記事を書くことが目的で内容は関係ないらしい
375名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:32:43.02 ID:fu8ZGUaX0
1+1=2
376名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:32:58.03 ID:KGZqGqgJ0
なんでこんなアホに税金払ってんの?
377名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:33:29.07 ID:umJRfo1k0
>>1

(;゚ Д゚) …!?

あの・・・その・・・なんて言ったらいいのか・・・
小学生に笑われない?ここまでくると・・・
378名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:33:33.64 ID:akDCOIda0
>>7
2671年5月6日 【対日米支挟撃】米国による日本裏切りの象徴★アザデガン油田
sakainobuhiko.com/2011/05/post-162.html

2670年9月30日 【対日米支挟撃】日本はアザデガン油田開発から撤退、★対米従属
www.bloomberg.co.jp/news/123-L9J25B6JIJUX01.html

2672年7月8日 【対日米支挟撃】支那はアザデガン油田開発に★1兆6000億円投資
www.bloomberg.co.jp/news/123-M6VLHN6K50YH01.html

今の日本人に、アメリカの明々白々な裏切り行為が理解できないとしたら、右から左まで朝野を挙げて、日本人はアメリカの完璧な精神奴隷になってしまっているからである。
379名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:33:43.35 ID:8r7ana8h0
オスプレイ2機のときの騒音を比較対象にするのはおかしいんじゃないの?
380名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:33:44.78 ID:c04i+9B10
騒音dbって対数表示
例えれば、1増えたら10倍、2増えたら100倍とかそういう感じ
2機や5機の違いのレベルじゃない話
わざと紛らわしく記事にしている

重要なのは騒音源からの距離だな、ここでは何も言ってないが、同じなんだろうなっと
381名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:34:06.41 ID:HoKpzMm80
これ、レース中のF-1音とタイムアタック中の単独のF-1とどっちがうるさいという話だよねw
一機で同等の測定をした場合、オスプレイのほうが静かということだよねw
最大で94デシベルなら、ノーマルのハレと同じってことだぞ。
382名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:34:11.52 ID:34rtH2jm0
で、一機同士だとどうなるんだ?
10dBも差があるんだったら、一機同士でもオスプレイの方が騒音が大きそうなのに、
わざわざ2対1にする理由がわからん
383名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:35:01.96 ID:LHkXzAFL0
もしかしてノーベル賞狙ってる?
384名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:35:29.74 ID:4C4Imm8J0
つまり、オスプレイ1機とCH46ヘリ100機でもオスプレイのほうが煩いって意味なのね???
385名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:35:31.36 ID:zjUODd0LI
>>1
これ、本当に大学…なのか?

田中眞紀子、仕事だぞ
386名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:35:44.29 ID:7BMJVERk0
>>382
より確実性の高い実験にしました
387名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:35:47.47 ID:akDCOIda0
>>7
2670年9月24日 『尖閣諸島問題』 その真相―米国戦争屋は支那の上海閥と結託している
blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/91011d51972fd1008561c47b6741493d

★米共和党大統領候補が支那海洋石油総公司に投資
www.bloomberg.co.jp/news/123-MAVQPF6JIJV501.html

★“米共和党大統領候補も投資している”支那海洋石油総公司の尖閣資源強奪
www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/2-1/2-1.pdf

今の日本人に、アメリカの明々白々な裏切り行為が理解できないとしたら、右から左まで朝野を挙げて、日本人はアメリカの完璧な精神奴隷になってしまっているからである。
388名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:36:02.33 ID:yevSNxWMO
2機で1機より大きい?

…1機なら半分以下って言いたいのかねえ…

もしかしたら誉めてる?
389名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:36:30.71 ID:DPYiDI8t0
元記事の見出しが「オスプレイ騒音大 CH46より10デシベル以上」
だからなあ…

卑怯ものw
390名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:36:44.68 ID:IvGNQj7x0
バーボンバーボン……
あれ? マスターいないの?
391522:2012/11/10(土) 17:36:53.03 ID:hbYakx3n0
>>1 渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、
>>騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

まず、この予想の検証をすべき。普通、一機より二機の方が騒音は大きく
なると考える。この直感と違うことを主張するなら実験結果を発表すべき。
392名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:36:57.48 ID:LXJRrVUQ0
>>380
そうか、10db大きいって事は、10000000000倍ってこと?

って事は、オスプレー2機は、CH4610000000000機分って書けよ
393名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:36:58.15 ID:iKmioforO
琉球大にはまともな研究結果を出せる奴はいないって宣伝かい?
2機と1機比べて…はー
394名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:37:02.02 ID:6PdX+sjE0
オスプレイ単独で計ったらCH46より静かだったんだろなw
395名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:37:06.48 ID:V+tC0TjC0
おい真紀子、ココの認可取り消していいぞ
396名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:37:09.14 ID:+alcoYMJO
しかし、どう言う食べ物食べてるとこう言った発想が出るのかね?
397名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:37:09.16 ID:YB68z08EO
>>1

へ〜ぇ、つまりオスプレイは、今までの大型機に比べて静かって事か。
398名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:37:15.71 ID:xeZP3aACO
オ機が必ず編隊で飛ぶことになってるなら理解するが。
399名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:37:59.06 ID:akDCOIda0
>>7
2670年9月24日 『尖閣諸島問題』 その真相―米国戦争屋は支那の上海閥と結託している
blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/91011d51972fd1008561c47b6741493d

2672年1月12日 【対日米支挟撃】日本のイラン産原油輸入を★削減
www.bloomberg.co.jp/news/123-LXNY3K0YHQ0X01.html

2672年1月13日 【対日米支挟撃】支那は、イラン原油を★値切り
desktop2ch.org/bizplus/1326436095/

今の日本人に、アメリカの明々白々な裏切り行為が理解できないとしたら、右から左まで朝野を挙げて、日本人はアメリカの完璧な精神奴隷になってしまっているからである。
400名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:38:05.39 ID:JWkzy2ob0
>2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はない

そんなわけ無いw
並列だったら音量は1.4倍になるだろ。
401名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:38:10.22 ID:8h4XboUE0
中国人観光客の声はオスプレイよりうるさい
402名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:38:20.98 ID:ybfL8Sbz0
データを見る限りじゃオスプレイの単独飛行時もCH46よりもうるさいって
ことだな。
403名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:38:33.11 ID:LHkXzAFL0
2機で測ると1機より煩く、1機でも煩いと思ったけどなんか測定値が微妙だったんで手堅く2機にしてみましたって事か。文系?
404名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:38:34.27 ID:11RZFVnL0
>>1
うわぁ、こんなのが大学の教授や報道してるのかよ。
いくらオスプレイ1機<CH46だったのがくやしいからってこれはねーわ。
405名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:38:34.59 ID:dPIBiFAfP
一応、国立大学で税金で研究してんだから電話して意味不明だって問い合わせろよ。
406名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:38:37.15 ID:V0XTibLb0
ん?
407名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:38:52.58 ID:umJRfo1k0
>>379
おかしいのは琉球大学の渡嘉敷健というやつが准教授をやってることだw

オスプレイ2機の時の騒音とCH46ヘリコプター1機の時の騒音を比較するという「行為自体」はおかしくない。
取れたデータに意味がないだけで。「だからなに?」ってデータが出てくるだけw
408名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:39:21.43 ID:lvSF53n80
数字的に計算できるんだけどね。
騒音%8
409名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:39:31.14 ID:ShtgcTyeO
>オスプレイ2機で最大94・9デシベル、等価騒音レベル(音の平均値)77・0デシベルを測定。
>CH46ヘリ1機で最大84・5デシベル、等価騒音レベル66・0デシベルを測定した。

合成音は+3デシベルだから、
CH46ヘリ2機なら
84・5+3=87・5デシベル
で、オスプレイが高い
と言いたいのだろうが、気温・風向・暗騒音などの条件を同一にしないと比較出来ないだろ!?
馬鹿准教授!!
410名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:39:43.64 ID:49PnN8in0
これから
CH46ヘリ2機の騒音はオスプレイ1機よりも大きいことが判明する
測定結果だすのか。
411名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:39:55.06 ID:qT3d/Q3bi
一対一で勝てなかったということは今までより静かなんだな
412名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:40:10.86 ID:b/pVbc530
ぐぐったらこの人の記事いっぱいでてくるなwww
低周波だの、騒音だの
大学ってずっとオスプレイに張り付いた研究してんの?w
413名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:40:16.14 ID:/Dov69030
おいおい、琉球大学への補助金打ち切りにしろよ
こんな馬鹿が国立大学の准教授なんてやってていいわけないだろ

国民の税金を政治活動する馬鹿大学に使うな
414名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:40:28.71 ID:E93p2qiz0
輸送機は音が小さいのもメリットだろ
新しいほうが小さいと思う
415名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:40:32.19 ID:Jo8fS64J0
これはツッコミ入れたら負けのゲームだなw
416名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:40:59.72 ID:e5NtZ23S0
オスプレイ飛ばすなと言ってみたり、米兵強姦許すなと言ってみたり。

自衛隊を増強と核武装とのワンセットでないと、米軍撤兵は絶対に賛同できない。
417名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:41:04.05 ID:LHkXzAFL0
ん?これは入試用の引っ掛け問題か?
418名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:41:24.34 ID:62FZIZXY0
オスプレイさんさすがっす!
419名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:41:31.91 ID:34rtH2jm0
>>392
確か3dBで2倍、10dBで10倍だよ
つまりオスプレイ2機でCH46の約10機分の騒音
まあ編隊飛行と訓練でも差は出てるのかもしれんけどな
420名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:41:44.46 ID:e2oIApoN0
>1
俺こういう理屈こねる連中知ってる

”半島乞食”な
421名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:42:00.17 ID:sLQsk1K30
2機?????
422名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:42:07.40 ID:hP9Cchko0
沖縄だけど、確実にCH46より静かです。
なんていうかヘリ特有のの叩きつける様な低音が響かなくて拍子抜け。
これは体感した県民なら誰でも実感できます。
423名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:42:55.15 ID:8VSXBnOC0
琉球大学の連中って算数ができないのか・・・
大丈夫かよこんな大学で
424名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:43:07.40 ID:q5Gu6xWR0
沖縄タイムスと琉球新報は騒音なら理解出来ます
425名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:43:12.32 ID:dPIBiFAfP
韓国人のチンポ2つは日本人のチンポ1つより長い。
426名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:43:15.92 ID:HxvUOy380
東日本大震災の被災地の人達は耐え忍んでるのに
沖縄県民は泣き言ばかりで、はっきり言ってイライラするわw
427名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:43:45.46 ID:cxXzlNNW0
niki
428名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:43:48.99 ID:lGSfvhc30
これで卒研にするつもり?

マスコミにも注目されてうまいなw
429名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:43:58.86 ID:MFbpgFOlO
米軍が撤退したら今より多くの基地が必要だよ。
沖縄住む場所無くなるぜ?
430名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:44:14.10 ID:xeZP3aACO
ならば、
事故らなくてうるさくない戦闘機を配備すれば文句は出ない。
431名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:45:01.70 ID:iiuWpVMU0
キチガイだ・・・
432名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:45:23.56 ID:v147EeaE0
て事は、オスプレイ静かって事か?
433名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:45:29.55 ID:d9YminTZ0
1対1でもオスプレイのほうが騒音が大きい可能性もないわけではない
434名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:45:41.22 ID:cCdpzMHQ0
琉球大ってこんなの飼ってるわけ?
435名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:45:47.51 ID:GeI5k9rD0
単純に2対1なんだから当たり前じゃね〜かww
 
わざわざ大学がレポ出すほどの話なのかよwwww
436名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:46:29.85 ID:nNsvpRAA0
>>1
渡嘉敷健准教授


こいつは学生の実験の手引き見るべきwwwwwwwwwww
437名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:46:36.18 ID:p/RE0XrjP
チヌーク 「あいつらの騒音は1+1が2なんだよ!
       俺達はなぁ!一機の騒音が10なんだよ!
       つまりよぉ!! 1+1=2じゃなくて!
       10×10なんだよ!10×10で・・200だ!
       計算方法が違うんだよ!ボケ!10倍だぞ!!10倍!!」

オスプレイ 「…」
438名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:46:45.82 ID:Ledi8tYH0
いやこれ発表すること自体頭の悪い行動だろ
普通に読んだらヘリよりも静かって小学生でもわかるわ
439名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:46:45.99 ID:MnUKK8Ap0
オスプレイ反対派
平和フォーラムの当面の活動

2010年06月08日〜 「空襲被害者署名」用紙 立法衆参議長宛
2011年03月29日〜 朝鮮人強制労働被害者補償立法の実現を求める要請署名 個人用紙 団体用紙
2011年06月15日〜 さようなら原発1000万人署名 署名用紙 署名Q&A
2012年07月20日〜 朝鮮高級学校生徒への「高校無償化」適用を求める署名 署名用紙 三つ折りチラシ

:    / ̄ ̄ ヽ   
   / (\ ) ..(/  
   |   'ー=‐' i  
    >     く すばらしい活動ばかりで誇らしいニダ 
 _/ ,/⌒)、,ヽ_   ウェーハッハッ!!!
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
440名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:46:46.75 ID:zGeMOD9U0
「オスプレイ n 機の騒音は、CH46ヘリより大きい」

n → ∞ と仮定すると、オスプレイ×n > CH46
数学の定理を証明してくれたぞ、このアホ教授は w

琉球大学への国庫補助金を全額カットしろよ。
こんな大学に補助金出すくらいなら、京大の山中教授に全部注ぎ込め!
441名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:46:52.90 ID:5kp8D31/0
何を言っているのかよくわからない
442名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:46:58.63 ID:T+ABhSNB0
音自体もさることながら、音が聞こえる時間もオスプレイの方が短い気がする。

日本の本土でも飛んでいるが、UH-1よりも静かなら問題無いだろ?
443名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:47:08.89 ID:WTiYVd7y0
>2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

嘘つくな
444名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:47:34.99 ID:umJRfo1k0
>>422
ヘリ特有の叩きつけるような低音が響かなくて拍子抜けするのに「確実に静か」ですかwwww

これってもう「沖縄脳」って言っていいんじゃね?w
445名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:47:56.45 ID:lvSF53n80
数字的に計算できるんだけどね。
騒音計算は普通の大学生でもできる。音源がふたつになった場合と
ひとつの場合で簡単にできるのに、それすら知らない准教授?
446名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:48:13.00 ID:jvUCLXVLO
とはいえ10dB違うなら、その時はオスプレイの方がうるさかったんだろうな。
2機分丸々上乗せでも3dBか6dBしか違わんし。音圧なら6か?
風向きや高度や定速なのか加減速中かでも、そんな程度の差はあるかもと思うから、
この結果にどんだけ意味あるのか分からんけど、
あれこれ言ってるお前らも、40dBと80dBなら倍違うとか思ってるだろ。
447名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:48:45.51 ID:fu8ZGUaX0
>>383
ダーウイン賞を狙ってほしい。
448名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:49:02.55 ID:mxspqmsu0
> 渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

面白い事言うね、その理論だと1台編成と50台編成の珍走団の騒音が変わらない事になる。琉球大のレベルが知れるね。
449名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:49:11.35 ID:ALNucYi20
CH46は常に単機で飛んでるのかな?
450名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:49:17.31 ID:u4iwzObe0
オスプレイって低騒音も特徴の一つじゃなかったか?
ディスカバリーかなんかの番組では「真上に来るまでわからない」
とか言ってた気がする。まあそれもかなり盛ってる話しだろうけど。
どっちにしろ、ステルス化の一環で低騒音は要求の一つだったはず。
451名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:49:29.26 ID:IaKeK41n0
95デシベルってww紛争地帯じゃねぇんだぞwww
452名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:50:08.09 ID:IeNXTSXv0
オスプレイの方が静かだって言う話も出てるんだけどな
http://obiekt.seesaa.net/article/140920363.html

っつーかさ、この測定に意味あるの?
飛行しているヘリの高度も書いてないのに?
こんなのでも教授が務まるってのがすごいな
453名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:50:29.85 ID:wksh5BUf0
サーターアンダギー噴いたわw
454名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:50:38.29 ID:UwZci5Ra0
ゆすりたかりの名人
455名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:50:41.89 ID:U9BNE9mK0
さすが国立最底辺
456名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:50:52.18 ID:jvUCLXVLO
つ〜う事はCHの方がオスプレイよりも騒音が大きいと判明。くだらない研究するならもっと人の為になる事をしろ!
457名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:51:03.21 ID:wy1NT/upO
>>1
じゃあ1対1なら、オスプレイの方が静かなんだな

幼児以下の馬鹿だろwwwww
458名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:51:08.66 ID:euE//1S8O
オシプレイ2機が放つ騒音は波長が干渉してト単調を奏で増大しますん
459名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:51:31.14 ID:3/RWk30K0
沖縄タイムスは狂ってる

【沖縄】オスプレイを好き勝手に飛ばせておきながら、抗議のたこ揚げを違法とするのはダブルスタンダード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352537303/
460名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:51:40.37 ID:LHkXzAFL0
実はイグノーベル賞狙ってる?
461名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:51:49.36 ID:xPf7iezs0
462名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:51:59.33 ID:yLe5pGFu0
(◞≼۩۞۩≽◟◞౪◟◞≼۩۞۩≽◟) は?
463名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:52:08.66 ID:T+ABhSNB0
オスプレイNOを言いたいがための理由を必死で探してるんだな。

オスプレイを配備されると、そんなに困るの?
464名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:52:31.11 ID:cPmS5AHd0
【国際】 韓国大統領候補2名 アジアの問題児は中国でなく日本と発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352531671/
465名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:52:43.11 ID:TT0ErfzY0
>>463
中国は非常に困る。
466名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:52:46.54 ID:b/pVbc530
あれ? 4月のころより騒音へってね?wwwwww

>【12.04.16】基地撤去しか解決策はない 沖縄・基地周辺の小学校 米軍機爆音で教室100デシベル

>渡嘉敷准教授が行った普天間第二小での騒音測定によると、3月23日午後1時7分に、窓を開けた教室内で99・5デシベル、同10分に105・7デシベルの騒音を観測しました。
ttp://kameyama.jcpweb.net/actreport/120416-150235.html
467名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:52:50.46 ID:prOlfQgc0
「渡嘉敷准教授」で検索したら、オスプレイ以外のヒット無し。
論文などの実績が一切ないっぽい。

これはひどい。
468名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:53:04.38 ID:DjU2Ezrh0
>>1
なぜに2機と1機の比較なんだよと小一時間
469名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:53:06.53 ID:NM9YrtWf0
>>1
一機同士で比べてくださいwww
470名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:53:27.39 ID:4XtSsn/eO
いちたすいちは?
471名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:53:30.30 ID:LXJRrVUQ0
オスプレイ2機の方が10倍うるさいって意味のようだ
472名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:53:49.12 ID:6gBKWRRXP
大編隊飛行のOKが出たな。  GJ沖縄タイムス
473名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:54:06.37 ID:DtwiNzo80
そこら辺走ってる珍走のがもっと大きいんだろwバロスw
474名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:54:10.40 ID:nNsvpRAA0
>>446
その3dBか6dBの変化がデカイ
と言うかドコからつっこでいいか解らないなw
教授
475名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:55:06.70 ID:txxdBUto0
>オスプレイ2機が編隊飛行した午後0時16〜40分の間で最大94・9デシベル、等価騒音レベル(音の平均値)77・0デシベルを測定。
>CH46ヘリ1機の訓練(午後1時25分〜同2時10分)で最大84・5デシベル、等価騒音レベル66・0デシベルを測定した。

ナイスギャグ
琉大やべえなこれ
476名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:55:12.21 ID:3iQb10lf0
> 渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、
> 騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

みんなこの文章の意味理解できんの?
正直何言ってるのかわからん。
477名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:55:54.59 ID:Q0Osq7EVO
2倍にしたらオスプレイの騒音のほうがデカかったかー
478名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:55:55.80 ID:IeNXTSXv0
479名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:55:56.61 ID:SoM8ALuL0
>>1

琉球大は小学1年生の算数レベルw
480名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:56:12.71 ID:nRmdLffr0
沖縄は東日本震災での復興費を泥棒したこと謝罪したの?その額が有れば被災地にオスプレイを配備できるだろ
日本で輸送ヘリは災害でしか使われてないし速度が有り航続距離が長いなら被災が多い地域向きだろ
沖縄は泥棒したこと謝罪し返還しろよクズ県民
481名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:56:20.77 ID:0H78vktF0
どうして2機と1機を比べた?
その時どんな気持ちだった?
482名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:56:26.53 ID:LXJRrVUQ0
確かに同じ条件で比較していないのは、おかしいけど
10デシベルの差は、エネルギーで10倍違うという事

CH46を1として考えると、オスプレー2機は10
483名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:56:45.97 ID:ZR8ozf6H0
>>476
10機で飛んでも1機分w
484名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:57:13.81 ID:HVqT4ysb0
マスゴミが世間の騒音な件
485名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:57:18.04 ID:umJRfo1k0
たぶん、可聴帯域の周波数別の測定値でもオスプレイが静かだったんだろうねぇ。

少しでもオスプレイが高い騒音出してる帯域があったら絶対「ここは人体に有害で耳障りな帯域」とか
後付けで理由くっつけて発表するはずだもん。たぶん次はその手でくるな。

「オスプレイの騒音は周波数特性においてCH46より人体に対して有害」とかwwww
486名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:57:20.28 ID:8ObxT1s10
2機いるから2倍でもないけどな。
487名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:57:24.40 ID:7xiqhd4e0
これは小さいって言ってるのか?w
488名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:57:31.30 ID:qE/sCLqR0
なんで2対1で比較するの?馬鹿なの?
489名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:57:43.70 ID:GB1h2RqM0
でって言う
そりゃ1機より2機のが大きいだろ馬鹿
どんなけ必死なんだよ
490名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:57:46.34 ID:s3Dkp6VP0
オスプレイ一機が減CH46二機よりも五月蝿いのかって思ったらwww
おいwwwww
491名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:57:47.04 ID:H3ydI+NE0
オスプレイ一機だと、静かなんだなwwwwwwwww
492名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:58:00.89 ID:LHkXzAFL0
ん?2機だけど騒音値的には1機と似たようなものだからオスプレイの方が煩いと言いたいの?実は読み手の国語力が試されてる?
493名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:58:31.25 ID:b/pVbc530
つか普通の飛行場でも飛行機が着陸してくりゃそれなりの音するのに
人権侵害とかいってるあたりもすげぇもんだな
494名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:58:45.28 ID:dDIgLPAI0
琉球大すげーwwwww
クレームの研究かなんかだろ?
495名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:59:12.60 ID:7GviyekRO
オスプレイ一機の騒音データ出せやゴルァ!
496名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:59:14.41 ID:IeNXTSXv0
>>482
その前にこの測定結果には飛行していた推定高度すら書いてないんだぞ
高度(ヘリまでの距離)が分からない結果に意味なんてあるのか?w
497名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:59:14.88 ID:11RZFVnL0
この琉球大学の渡嘉敷健准教授(環境工学・騒音)なら超人強度100万パワー
のウォーズマンが、両手にベアクローをはめ、二倍のジャンプをし、いつもの
三倍の回転を加えて必殺技スクリュードライバーを放つと1200万パワーになる。
というあのウォーズマン理論の解読ができるに違いない。
498名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:59:34.94 ID:wiVHiGHm0
那覇市民だが一度も飛んでる姿見たこと無いっていうねw
そういや昨日早期警戒管制機見たわ
すげーカッコ良かった
499名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:59:42.80 ID:49PnN8in0
オスプレイ2機の騒音はCH46ヘリ1機よりも大きいことが判明した
ところで
オスプレイ3機の騒音はCH46ヘリ2機よりも大きいことを証明せよ
琉球大学入試問題
500名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:59:59.20 ID:nNsvpRAA0
>>1
とりあえずバカな俺に説明してくれ先生
どうせこのスレ見てるんだろ
501名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:00:25.99 ID:umJRfo1k0
>>494
クレームの付け方研究は確実に2chのほうが進んでるなw

おそらく、どんな大学でもクレーム研究は2chに勝てないw
502名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:01:03.31 ID:VD43IijE0
自衛隊もオスプレイ導入を急いで!
で、ここ見てみれ。 オスプレイについてあれこれ書いてあるし。
http://obiekt.seesaa.net/article/140920363.html
503名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:01:05.13 ID:s3Dkp6VP0
>>492
馬鹿教授はそう言いたいんだろうけど
どう考えてもそうならないよなw
重なって飛ぶと音が小さくなるのか?
504名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:01:31.32 ID:3iQb10lf0
>>467
そりゃさすがに検索の仕方が悪い
Jstage等で検索すればいくつかヒットする
騒音とか都市住宅関連の論文書いている
505名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:01:32.13 ID:ShtgcTyeO
渡嘉敷准教授は、馬鹿だが、
このスレタイも、いかがなものか?
100デシベル1台と100デシベル1台の2音の合成騒音は103デシベル
100デシベルが10台の合成騒音は110デシベル
と、対数を理解してない奴は、誤解するだろ。
506名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:01:46.88 ID:YMD6xL7X0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
507名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:02:15.83 ID:V8DFrLv70
えっ?

えっ??
508名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:02:54.38 ID:IeNXTSXv0
ちなみに距離が50m違うと騒音は34dB変わると言われている
果たして飛行している位置はどれだけ違うのかな〜?
509名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:03:28.60 ID:s3Dkp6VP0
オスプレイ2機重なる<オスプレイ1機

オスプレイ2機ばらばら≒オスプレイ1機

オスプレイ2機>CH46ヘリ1機

∴オスプレイ1機>CH46ヘリ1機

ってことか?
510名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:04:27.89 ID:oqLVNioC0
リアルバカ田大学
511名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:04:41.41 ID:tcv9Ve6zO
卵2個の目玉焼きは卵1個の目玉焼きより大きいことが判明した!
by琉球大学&琉球新聞(キリッ!
512名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:05:43.18 ID:hg83Y3Ub0
オスプレイ2機の77デジベル24分間と、CH46ヘリ1機の66デジベル75分間なら
オスプレイの方がマシだと思うんだけど・・・
513名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:06:50.20 ID:TdMNDmnd0
>>1
大学教授としてのプライドも無いのかよ。
条件揃えた数値じゃないと意味が無いわボケ。
514名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:06:58.07 ID:nNsvpRAA0
おう、代わりに俺が琉球大で教えてやるYO!
515名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:07:11.11 ID:4fZ4bHx30
和露他wwwww
516名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:07:17.84 ID:b/pVbc530
そもそも同じ場所にとどまってるわけじゃねーのに、馬鹿な研究やってるもんだわな
517名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:07:42.10 ID:5JkypNNx0
>>1
オスプレって静かなんだな
518名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:08:12.66 ID:JoxuTusB0
沖縄タイムスは、本文中に何故か(笑)混じったハングルをどう弁解するの?
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-11-08_41265
519名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:08:22.50 ID:ShtgcTyeO
>>512
同感。
520名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:09:30.53 ID:jvUCLXVLO
>>474
さすがに教授は分かってるだろw
ただ説明不足だわな。

タイムスの思想の偏りと自然科学的知識の無さと文章力と、
そして決定的な見事なスレタイで、素敵な釣り堀が完成してるわ。
521名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:10:00.11 ID:wYzJN26/0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
522名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:10:04.01 ID:XPTDHFEA0
デシベルとかシーベルトとか操作しやすい値はいいですな
523名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:10:04.01 ID:BBZsuAYrO
牛丼並2杯のカロリーは、牛丼大盛1杯より多いことが判明!
みたいなもんか。アホ草。
524名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:10:44.61 ID:e3MwCJmb0
525名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:10:59.54 ID:QHoiW/DB0
EM菌とかホメオパシーとかの疑似科学のメッカで全然いい印象が無いんだけど
更に悪くなったな
526名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:11:20.86 ID:I8IPVr0o0
オスプレイは静かって意味か・・・?
527名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:11:21.01 ID:IFRLhdSV0
こんな酷い検証でお金がもらえる
うらやましす
528名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:11:31.95 ID:ydaHuBQN0
低レベルの琉球大を潰せよ真紀子ww
529名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:12:09.88 ID:2v2/v+rPO
底辺の更に下を行く大学なのは解った
530名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:12:16.63 ID:F3bfzw3jP
これはひどい見出し詐欺ですね。新聞に対する信用を今以上に損ねるので、新聞協会に苦情入れないと
531名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:12:51.23 ID:LBWCfMXS0
>>1
中学校の壁新聞以下の沖縄タイムス
沖縄県民はこんな新聞とって恥ずかしくないのか?
532名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:13:13.45 ID:fPAWzrt30
欺瞞!これではオスプレイ一機の騒音がふつうのヘリより低いように見えるではないか!
533名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:13:23.67 ID:0olfuciC0
>>1
なんでオスプレイは2機で飛ばすのに
CH46は1機での比較なの?

こういフェアでない比較をしてるようだと
同情してくれる人も激減するよww
534名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:13:26.60 ID:NSb48gqY0
オスプレイの騒音も「米軍が我々の土地と命を中国から守ってくれている」と思えば
耳に心地よいはず。何でもごねて騒いだらいいってもんじゃない。
535名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:13:33.88 ID:OVczLveq0
そんなことより琉球大学の渡嘉敷健准教授の脳を調べろよ
536名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:13:54.10 ID:0FAdMRxm0
子供がオスプレイ上飛んでるの見て
わぁオスプレイだって喜んでる映像流れてたがな
一部のキチガイ以外は気にもなってないんじゃね?
537名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:14:05.26 ID:XPTDHFEA0
一人でもチェックするやつがいればこんな記事通さない
会社なら上司がチェックしてやり直させる
538名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:14:13.14 ID:tcv9Ve6zO
>>523
そして2杯牛丼は1杯牛丼より紅しょうがも2倍になることが判明した!
みたいな
539名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:14:40.17 ID:Nx8BzbPh0
>>1
おい、アンタの計測方法一定なのか?
自分でやった計測ですら10db以上違うじゃんwww

>琉球大の渡嘉敷健准教授が5日のオスプレイ飛来時に国立高専屋上で測定した騒音は
>午前8時45分に82・4デシベルを記録した。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197747-storytopic-252.html
540名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:14:51.84 ID:9uo7hHQb0
片方がプロペラを反対にまわせば、
反響しあって、静かになるんじゃね。
541名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:15:06.22 ID:OGlLiuQZ0
うんうん、それで?
542名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:15:10.88 ID:hu8/spd9O
天才バカボンを彷彿とさせるな
これでいいのだ!ってか?
キチガイ乙
543名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:15:11.80 ID:NDpcYcNdO
沖縄、もろもろの補助金、
スパ−−−−ンと切ればいいんだよ
切ったお金全額、沖縄で左翼思想叩きに使う
セットでやれば沖縄経済プラマイゼロ、悪影響なし、
あっという間に解決する
544名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:16:13.92 ID:GsKqD/CsP
>>371
たぶんさとうきび畑で鉄の雨に打たれて死んだんだよ。オスプレイに
545名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:16:31.29 ID:OIJknQQcO
さすが琉球大w
しまいにCH46ヘリ2機の騒音は、CH46ヘリ1機より大きい事が判明したとかドヤ顔で言いそうw
546名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:18:24.88 ID:kVvrtWTD0
まさにキチガイw
547名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:18:31.45 ID:IFRLhdSV0
>>543
あれだけ政府を批判しといて金よこせって来るからな
乞食ってすごいよな
548名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:19:20.80 ID:JxSesZk80
ワロタ
549名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:19:21.20 ID:5s4Va/Ne0
うわ、すげえ馬鹿をみたw
550名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:19:50.51 ID:t4l4tkI70
>>68

死ねよ売国奴。
551名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:20:28.41 ID:iLOkWvYa0
頭が悪くて乞食でキチガイ
んで日本人じゃないってホントに気持ち悪いねー

さっさと氏値よ
552名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:20:34.35 ID:wYzJN26/0
チーズバーガー(323Kcal)2個のカロリーは646Kcalで
ビッグマック1個 556Kcalよりカロリーが高いことが判明した。
553名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:20:44.46 ID:aYlbQIjv0
は?
554名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:20:47.93 ID:IFRLhdSV0
ああ、そうか
メンタルが朝鮮人や中国人と同じなんだな
日本を散々叩きながら援助だけはちゃっかり貰うというずうずうしさ
555名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:21:11.20 ID:99UB3OTv0
全力で笑わせに来てんなw
二機と一機で「二機のほうが騒音が大きい(キリッ」ってねーわ
本当に大学なの? 小学校の間違いじゃないよね?
556名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:21:17.27 ID:9naRJVWn0
飛行の高度の差かな?
557名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:21:43.14 ID:BECbFAyF0
>>1
バカ大学だね〜
現行ヘリ1とオスプレイヘリ2=騒音2倍は大嘘
現行ヘリと比べて墜落頻度が2分の1以下のオスプレイの安全は無視

バカ大学は要らない=by田中真紀子・・・プププ
558名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:21:54.39 ID:Ej03mKgE0
反オスプレイの左巻き困惑wwwwwww
こっからどうやって正論に持っていくのか見物だな

2機あるということは墜落の危険性が2倍だろとか
ずれた話しをし出すんだぜきっとなwwwwww
559名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:22:10.52 ID:25Mvt6IX0
オスプレイが低騒音だから2機で比較して来たか、こんな手が有るとは油断してて気付かなかったな。
うっかりしてると4機位まで増やしてホラ煩いでしょ、とか言い出すのは間違いないなw
560名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:22:20.85 ID:M7gRriAZ0
>>422
そうか? 音が連続的というか、密度があるというかそんな感じで、
従来機よりうるさく感じるけど。とりあえずオスプレイの通常飛行ルートよりは
近いであろう国道から暴走族の音が聞こえることは近年は稀だし、
聞こえる場合でも少なくともオスプレイよりはうるさくない。
561名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:22:23.90 ID:xn/YSjuX0
マジキチにもほどがある
562名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:22:28.36 ID:GNzNp9sF0
>>1
まず、音源からの距離について公表していただきましょうか。

>騒音レベルの数値に大きな影響はない
編隊飛行の場合、割と近くを飛ぶことになるので、少なくとも3dB騒音は大きくなる。
これに測定する距離のファクターを加えると、測定は正確なものではない可能性が高い。

准教授なら解ると思うけど、測定器の『校正証書』はちゃんとしているんでしょうね?
5年前に購入して1度も校正してないなんてよくあるけど、公の場でのデータの公表するには
問題ありますよ?
563名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:22:52.19 ID:w0bB35YW0
イグノーベル賞狙い?
564名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:23:45.90 ID:xYbDbPsT0
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |  沖縄タイムスiニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
565名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:24:02.86 ID:7rpZrkBo0
オスプレイ1機とCH46 2機で比較するならまだ話はわかるが・・・アホなのか?

つーかなんでCH46と比べた?
566名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:25:09.45 ID:4JJ786zX0
音源が2倍になれば3dBあがるので、その補正を入れてもオスプレイのほうがうるさいってことだろ
567名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:25:33.14 ID:bkhb/n5v0
>>1
一機か二機かはまぁ、置いとくとして、
両方同じところを通ったのか?同じ高度で?スピードはどうだったの?

ちゃんと位置、スピード計測して計ったんなら、ちゃんと公表しろよ?
してないなら、馬鹿だろこれ。
568名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:26:21.37 ID:obiSbA3u0
森本防衛大臣がオスプレイの
プロペラが回ってる近くで


インタビューに答えてただろうが

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
569名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:27:43.14 ID:ljxZk1570
つまり教授は、オスプレイは静かだということを証明したわけだな。
570名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:27:51.54 ID:opHN6GDZ0
.>>5
今の俺の表情
571名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:27:55.19 ID:PbhclqD70
2機と1機

この時点でおかしいだろバカじゃねーの
572名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:28:14.98 ID:kdwp9bbD0
>>1
こういうバカな上に反国家的なことやる学校に研究費だの助成金だのやるの止めろよ
金の無駄
京大とかにもっと研究費渡したほうが有意義だろ
573名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:28:19.09 ID:FSkiY/6c0
>>103
いや、俺みたいに学のないネトウヨだと
2機で94dbだと1機なら94÷2で47db
スゲー静かじゃんってなっちゃうぞ
574名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:28:42.24 ID:tcv9Ve6zO
>>564
クマー「分かりやすい釣り針すぎるな、何の冗談だ?」
575名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:29:29.21 ID:Bvt4pTuC0
こんなんに補助金出すのか?


タイムスが測りゃ良いだろ。
576名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:30:22.49 ID:e3MwCJmb0
そりゃ嫌がられるだろ、敵には
ttp://gigazine.jp/img/2012/08/19/osprey/20.jpg
577名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:30:28.16 ID:n/dkN5e9P
>>422
今日俺の真上をオスプレイが飛んでたが確かに今までのヘリや輸送機より静かだったw
578名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:30:36.84 ID:b/pVbc530
オスプレイに拘るからおかしくなるのにな
大体飛行場とかの近くの小学校とか70、80なんて当然なんだけど
その代わり、ペアガラスにエアコン付きだったな
579名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:30:58.49 ID:N8gWfLgc0
なんで  二機 VS 一機で比較するの?wwwww


まるで発想がチョンだなw
580名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:31:07.12 ID:SpbrWbOZ0
1機同士でもオスプレイはCH46より音がうるさいってことだろ
581名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:31:08.59 ID:BECbFAyF0
>>1
企業の人事=琉球大卒はバカ
582名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:32:06.50 ID:wksGMIEB0
そりゃ静かだ
583名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:32:15.11 ID:MoVLxzQQ0
この大学の中身は韓国や中国なのか?
そのようにしか見えないw
584名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:32:18.75 ID:/ocvQHqi0
一機で二機分なら分かるが、二機で一機分って改善じゃないのか
585名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:32:26.14 ID:BdRoxd7J0
いっそうのこと本土でアメリカの海兵隊受け入れてくれるところ出てこないかな???
国からの補助金期待できるし、住民が多く住むので活性化も期待できる。
そりゃ多少の治安問題もあるけど、日本人軍人(自衛隊は中高卒がほとんど)だってまったく犯罪がないわけどもない。
今はマスコミがナーバスになって誇大報告のような気もするし。
どっかの首長が言ってくれるとうれしいが・・・
と言ってこの問題に首長が首を突っ込んでも票取りにはならないかな??
586名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:32:30.32 ID:0qfrbQZ60
基地外が騒がしいな
587名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:32:49.80 ID:4gzzqp8sO BE:2921562566-2BP(22)
沖縄ってキチガイしかいないの?
588名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:33:06.82 ID:oWy5mSEm0
ゴーヤでも育てたほうが実がありそうだな
589名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:33:28.85 ID:oq2xN0r/0
渡嘉敷健准教授

渡嘉敷健准教授

渡嘉敷健准教授
590名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:33:33.07 ID:YvE8r2gXO
研究結果の事実や教授の話をねじ曲げて報道するとか記者はとんでもない馬鹿か、工作員だろ
591名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:33:52.52 ID:0fQPZSN7O
>>1
ごめん…日本酒をコップ一杯ほど飲んでるからかな?
言ってる意味が分からない…
オスプレイのほうが静かだって記事だよな?
592名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:33:57.38 ID:mlcfVh2O0
こんな小学生がやりそうな事をやるだけでお手当が貰えるの?
准教授って馬鹿でもチョンでもなれるそんな程度?
それとも琉球大学のレベルが小学生並ってこと?
593名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:33:58.34 ID:6iMtAgtB0
何で2機と1機を比べるの?沖縄人ってバカなの?
594名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:34:36.60 ID:YB68z08EO
>>1

二十年くらい前までは、この手の話が通じてたんだよな。
595名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:34:55.79 ID:Kdjvw0gg0
>>36
これマットジャイロじゃないぞ
20世紀プロダクションの、謎の円盤UFOで見たような・・・
596名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:35:10.68 ID:qrGccVP60
意外に思うかもしれないが
これは深刻な事態なのである
597名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:35:34.92 ID:LHkXzAFL0
新聞記者の馬鹿さ加減は異常レベル。記事がお馬鹿なだけでこの准教授はそんなに悪くはないかもしれない
598名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:35:44.44 ID:kjWBB44K0
メッチャ静かやん
599名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:35:46.90 ID:TdMNDmnd0
>>1
結果ありきの馬鹿な測定結果だな
600名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:36:36.59 ID:H7ums2/Y0
ヘリより大きくなるまで倍加するつもりなんだろ
こんな児戯を研究と呼ぶな
601名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:37:08.90 ID:vkxFoFXe0
えっ
オスプレイ1機でCH46*2よりうるさいなら理解できるが
これはオスプレイが静かだって言ってるのと同じじゃないのか?w
602名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:37:11.67 ID:y9a+erIf0
確かに騒音はキツイ罠
しかし沖縄県名護市辺野古ほうも
防音対策の交付金出てなかったけ?

対策できてないなら防音対策はしてやれよとは言いたい罠
603名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:37:19.20 ID:9naRJVWn0
突っ込まれないようなデータ出せばさすがにネラーも反論できないのに
なんでこうも突っ込みどころが多い結果を出すのかね
604名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:37:49.14 ID:MHWwlKL/0
>>1
共産党の様な手法だな。
良く読むと全然共産党の手柄でもなんでも無いけど、さも
共産党が動いた結果ですってプロパガンダを流すのと一緒。

背景にいる連中が良く分かる。
605名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:37:59.83 ID:pcINgE/L0
だから何?
606名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:38:18.89 ID:77u207TsO
ワロタwwwwww
その手があったか
607名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:38:31.35 ID:biUjfK5g0
だからどしたってんだ
元々基地のあったところにお前らが家立てたんだろ
沖縄人ってほんとたかり体質なのな
608名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:39:08.72 ID:HOy1M6kD0
田中眞紀子もこういうの潰せば評価が上がるのに…。
まあ、真紀子は向こう側の人だから無理か。
609名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:39:16.73 ID:tNnInNF70
オスプレイは静かだから飛ばしてもいいよね?ってことか
610名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:39:17.19 ID:tcMw1BLO0
単体での比較じゃなく
二対一かよ。
さすがにこれはバカじゃないかと思うぞ。
611名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:39:26.02 ID:Nx8BzbPh0
>>1
このオッサン低周波騒音についてもイチャモンつけてたみたいだけど、
MV−22オスプレイの環境レビューについて 回答(2012年9月19日)(PDF:2.5MB)って読んだのか?
http://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/osprey/20120919c.pdf

これのP38によれば低周波が問題になるのは100db以上か、工場などの固定された施設としか思えないんだが?
612名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:41:10.00 ID:obiSbA3u0
朝生で沖縄の大学の教授が

沖縄にしか基地が無いって言ってたからな

どの県にも最低陸上と航空自衛隊の基地があるのな

ヽ(*´∀`)ノ
613名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:41:25.48 ID:BECbFAyF0
>>607
普天間基地+伊丹空港周辺の土地は格安でチョンが多く購入

分かりやすい
614名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:41:36.16 ID:utpqzQH30
2台で77dBだから-3dBして74dB
66dBとの音圧の差は8dBだから10^(8/20)=2.5倍・・であってるの・・か・・な?
log計算なんて最近やらんから分からん
615名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:41:40.88 ID:sn6aMe+P0
もしかして、オスプレイは五月蠅いから金よこせ、メッセージ?
616名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:42:33.57 ID:VgAb7i/Z0
意味不明。
二機で一機より大きいのは当然じゃん。


馬鹿じゃねえの?
617名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:42:41.26 ID:Q5SN43qT0
説得力が無さ過ぎるww
こんなレポートを学生が出してきたら
突っ返すだろ、コイツも。
618名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:42:43.95 ID:Kyd93yZm0
琉球大が日本に不要なことが判明した
丸ごと中国にくれてやれ
クソ大学、教授も学生も全員死ね
619名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:42:51.31 ID:D8jF3jqV0
なるほど!静かなオスプレイ導入は正解って事だねw
620名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:43:02.05 ID:nR0E3Qzk0
消えた元有名女優が沖縄で“大麻礼賛”活動に転向
http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=1501975
放射脳・自然保護活動と大麻は相性がいいようで
もう大麻特区にしちゃう?wwwwwwwwwww
621名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:43:13.23 ID:7BMJVERk0
>>591
一升瓶あけたほうが早いぞ
酔っ払ってどうでもよくなるから
622名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:43:21.21 ID:9naRJVWn0
測定した数値に間違いがないにしても
条件も異なるしサンプル数も一つ
こんな結果を公表しようとは思うことに疑問
よく准教授になれたな
623ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/11/10(土) 18:43:56.48 ID:0bUMriIr0
琉球大って国立で最下位だったが、納得したわ
専修学校に格下げして良い
624名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:44:05.42 ID:H7ums2/Y0
記者が准教授に「オスプレイ2機だと騒音はヘリを超えますね」って尋ねたような書き方だな
625名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:44:21.67 ID:0k4asJjC0
>>572
いや、もう一度よく>>1を読み返してみなよ
問題はミスリードしてる沖タイ
626名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:44:45.78 ID:ipp16TntO
山手線より静かなんじゃねーかw
しかもチヌークより静かw
627名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:45:21.10 ID:QKKKyIeFP
ビール瓶で殴りたくなってくるなw
628名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:46:03.12 ID:iEDuowqs0
こっちの頭がおかしくなりそうだ
629名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:46:07.15 ID:4mlMwCNG0
こんな奴が国立大学の准教授をやっているなんて
日本も韓国の学者を笑えないな
630名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:46:24.37 ID:Kyd93yZm0
>>627
IDにKKKが!
631名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:46:32.03 ID:CYf+Cwyo0
沖縄土人
632名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:46:37.41 ID:bdlUyIJ00
琉球大って真正のアホ丸出しだな、こりゃ。
633名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:47:16.75 ID:swWSYRmg0
もう沖縄は日本から分離しろよ。
面倒見てらんねえし。
634名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:47:18.62 ID:LHkXzAFL0
すぐ隣に10分おきに列車が来る線路がある家の人に謝れ
635名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:47:19.27 ID:3SPjSsBq0
サンプルが1個しかないし2機で10デシベル差ならほぼ同じレベルだろ?
636名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:47:53.07 ID:0k4asJjC0
>>591
そういうことだよ
なぜか大学の方に怒ってる連中がいるけど
637名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:47:56.93 ID:bzIR4C3H0
静かになってるだろ
638名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:49:55.76 ID:8GI0D3X50
こういう馬鹿丸出しの大学こそ潰せよ田中真紀子大臣さまよ
639名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:50:26.15 ID:euKsu/B0Q
静かになってよかったじゃん

ところで電車の架線工事とどっちが大きいん?
640名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:50:34.85 ID:y9a+erIf0
准教授は事実を発表してるだけで
ミスリードしてオスプレイをどうしても
五月蝿くしたいのは沖縄タイムスだろ
641名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:51:27.65 ID:YZzkPFUO0
バカ田大学
642名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:52:12.96 ID:3YMAhW400
ウソみたいだろ
国立大なんだぜ
これ
643名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:52:18.59 ID:SRqxaynk0
チヌークじゃない、バートル。

チヌークはCH-47
バートルはCH-46

チヌークの方が1まわり大きい
644名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:52:35.56 ID:4mlMwCNG0
もしかして多くある測定結果の中から一番測定値の差が大きくなる2つを記者が抽出しただけなのかな
さすがにサンプルが2点だけって事はない気がする
645名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:54:47.37 ID:A4q1e0Cw0
准教授「オスプレイ二機が飛んでもCH46よりちょっとうるさいくらいだね」
沖縄タイムス「CH46よりオスプレイ二機の方が騒音が大きい!オスプレイはだめだ!」って准教授が言ってた!!!
646名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:54:47.26 ID:gOc5xGcOP
さすが琉球大学! 他所とは学問のレベルが違うぜっw
647名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:55:21.13 ID:SRqxaynk0
あと、CH-46の米軍愛称はシーナイト
648名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:56:27.13 ID:/Ot1OJ5JO
>>642
シーブック…(;ω;)
649名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:57:57.98 ID:GVZGy74z0
えーと?・・・
650名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:58:10.52 ID:XIxFvxDF0
これが朝鮮脳です。
651名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:58:13.97 ID:0oFdxWho0
オスプレイの騒音は、おなら100発よりもうるさいことが判った。
って発表してるレベル
652名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:59:34.40 ID:RmVO2AiI0
2機で飛んでも、騒音は2倍にはならないからな。
飛行条件や気象条件が全く同じ単独飛行時の騒音は>>614の-3dB程度だな。
最大騒音の継続時間とか繰り返し回数にもよるが、確かに95dBはひどいかも。
653名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:59:38.07 ID:RPzzqG8z0
国防の要のあら捜しする暇があったら、尖閣の中国の侵略にどう対処するか研究しろよ。
654名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:59:56.86 ID:DB5dnZjfO
琉球大学って中学並みの知能が集まるんだろ
655名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:00:43.99 ID:HOZktFSM0
そんなの飛ばし方次第で幾らでも変わる
海兵隊が普天間基地の中央から垂直に高度を上げてから飛ばせばいいだけ
騒音の測定をするなら、同時に機体にレーザー当てて
高度と速度も参照しなきゃ正確な比較なんかできっこ無い
656名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:03:56.69 ID:XPwmYLSr0
マジかよ
重なって飛ばないならオスプレー100機編隊でも騒音は同じレベルなのかよ
もう全部オスプレーに変えるべき
657名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:05:07.22 ID:X4GRXVlB0
琉球大学って、頭の悪い反米サヨクの巣窟なんですか?
それとも、チャイナマネーが相当に流れてる?

日本に大学が多すぎるなら、まずこの大学を潰そう。
658名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:05:49.91 ID:p5xItLYm0
沖縄タイムスの主張はヘリ一機に二機がかりで及ばないオスプレイはだめだ、と言うことだよね?
659名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:06:05.99 ID:n8fSvs3i0
大半を占める一般市民の声より、反日活動家の声の方が大きい。
660名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:06:14.20 ID:36aRlgb40
>>5
クソワロタ
今日一番の笑いをありがとう。

www
661名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:07:12.25 ID:LCe8HYLN0
琉球大って確か国立大じゃなかったけ?w
大丈夫かw

あと沖縄タイムスとかいう分断工作紙がキチガイ過ぎで笑えん
沖縄県民はこんなのが代表面してて許せるの?
662名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:07:17.40 ID:qUxMGF/f0
マジで何言ってるのかわかんねえ
この記事見て納得できるやつが沖縄にいるのか?
663名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:07:49.56 ID:/WxbOLHA0
琉球大はバカ教授しかいないから廃校にしろマキコ
664名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:07:54.76 ID:RPzzqG8z0
国防の要のあら捜しする暇があったら、尖閣の中国の侵略にどう対処するか研究しろよ。
こんな大学に税金やるなよ。
665名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:08:08.36 ID:6xcasv630
おバカな大学ですね
666名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:08:22.95 ID:MwQPrvHD0
航空機が飛べば騒音が出るのは当たり前だろう
元々でかい音出すんだから騒ぐなアホ
667名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:08:48.13 ID:ZWIeGH1A0
琉球大学といえば、例のとんでも地震学者キムさんしか思いつかない、ご存命でしょうか?
668名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:10:17.88 ID:N3bfHYys0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)  >>1  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
669名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:12:32.02 ID:gnk4+tVs0
あまりにもお馬鹿な理屈でどう言って良いのか困るんだが
反対派ってやっぱお馬鹿ばかりなんだな
670名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:12:33.86 ID:obiSbA3u0
トマホーク反対って日本中であった
時代が懐かしいね

最新型って

なんでも良いもんだよね。

(・∀・)
671名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:12:55.41 ID:lcQf23jO0
>>1
これは酷いww酷過ぎる
672名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:13:58.87 ID:qjz6rgq70
そもそもオスプレイはCH46Eよりも静かであるという結果じゃなかったっけ。
測定条件が違うのかね。
673名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:14:15.49 ID:t+7ykb400
>>1

 大発見!!

 マックを1度に 100個食べると 体に悪い!!
674名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:14:36.72 ID:LHkXzAFL0
そんなにオスプレイをメスプレイにしたいのなら仕方が無いな
675名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:15:06.67 ID:vAPy/M0o0
嘉手納爆音訴訟って奴があって
市民から出資金募ってるらしい
勝ったら配当金貰えるとのこと
676名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:15:32.60 ID:+61c+eQW0
>>652
2機のプロペラ音の共鳴によって、瞬間的に音圧が高くなることは計算に入ってるの?
677名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:15:51.32 ID:sAtlxEuaO
なんで二機と一機比べてんの?
678名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:17:11.74 ID:VzrPgQNq0
取材ヘリより静かのがバレただろが
679名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:17:22.42 ID:D7BszHAAO
>オスプレイ2機の騒音はCH46ヘリ1機よりも大きいことが判明した


wwwこれはwwwwww


....ひょっとしてこれ、さりげなく「オスプレイは静か」と言いたいのでは...
680名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:18:05.27 ID:Yiv5CXI/0
10デシベル以上「も」大きい、って書いてあるところがまた笑いを誘う。
681名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:18:50.21 ID:CjGBOgoY0
中国共産党殺人政府による犠牲者(クルトワ・ステファヌ著「共産主義黒書」より)

文化大革命期      6,500万人
天安門         10,000人
チベットウイグル地区    200万人
更に、シリア・アサド政権を支持することにより、市民虐殺に手を貸している。

中国は悪魔の帝国と言わざるを得ない。日本が奴らの属国と化した時、千万人
単位の国民が殺されるだろう。そうならないために日米同盟を強化し、オスプレイ等
の最新装備が必要なのだ。
682名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:19:48.42 ID:3GwOzksV0
つまり一機当たりの騒音はオスプレイの方がかなり小さいわけだ。
これはある意味米軍発表とかカタログスペックより信頼がおける。
683名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:20:10.54 ID:D2mSnGZ90
今時できるだけ被確認性(俗に言うステルス)を下げるのが軍用機のトレンドで、ヘリは出来るだけ静かにしようとしてるのに先代よりうるさい訳がないww
684名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:20:33.22 ID:t+7ykb400
>>679



  (゚д゚) !!!!
685名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:20:55.42 ID:v1Pav2X70
大学の値打ち下げるなよw
686名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:21:13.77 ID:adkn+aaK0
1対1ならオスプレイは静かってこと?
687名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:21:26.85 ID:TT0ErfzY0
>>670
ナイキで常軌を逸した騒ぎをやらかして、完全に粉砕されたおかげで、
ペトリオットの配備は順調に進みましたw
688名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:21:40.97 ID:pSmjphwyP
【日侵会】沖縄は防衛の要! オスプレイ配備大賛成デモin新宿3【10/13】

http://twiclose.com/a/1/4784/
689名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:22:09.50 ID:v9cmCm/D0
オスプレイ一機でCH46何機分もの兵員が運べるから当然騒音は少ない
690名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:22:23.58 ID:+X4XJ4dM0
いみがわからない
なぜ1機じゃないの
691名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:22:29.94 ID:tmPIhiyRP
琉球大って馬鹿だね〜
これで国立だから呆れちゃう
オスプレイ2機とヘリ1機って小学生でもわかるだろ
692名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:22:58.42 ID:DjU2Ezrh0
正直1機同士だと同じ程度の騒音レベルかちょっと静かだったのかも試練ね
693名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:23:59.08 ID:xGiwhc9E0
エンジンの出力とか、貨物等の輸送力とか、どっかに同程度の数字が無ければ比較にならなくね?
694名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:24:31.31 ID:aESHEO51O
ああw今わかった。ローター二つだからヘリ二機分かw

何やら必死だなおい
695名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:24:34.65 ID:T3BtTjbK0
牛丼並盛2杯は大盛1杯よりお腹一杯になることが判明したレベル?
696名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:26:15.14 ID:5JkypNNx0
シナにとってオスプレイ配備は本当に致命傷なんだな。

日本のマスコミやサヨク団体が発狂しっぱなしじゃんw
697名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:26:58.93 ID:VdYZwwP40
>>694
CH46も前後で2ローターだぞ?
698名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:28:21.52 ID:1eZ4Fych0
だからなに?
699名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:28:53.69 ID:qjz6rgq70
>>682
>>614が書いているように、1機あたりの音のエネルギーは測定値-3dBになる。
だから、オスプレイのほうが騒音は大きいことになる。
もちろん測定方法が適切で公表された数字を正しいと仮定しての話だけどね。
700名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:29:46.03 ID:yyqdJFe90
【審議中】   /\/\/\/\/\/\>>1
       ./  ./| /| /| ./| ./| ./|
      ∴\/./ . /  /  / /  /
      ゚∵ |/∵|/; :|/:;;;|/.;. |/ ;.;|/
     _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_
   (ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ    
  /  / /  //  //  //  //  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
701名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:30:28.82 ID:hlBKwz01O
オスプレイ1機で従来のヘリの6倍の積載量があるんだから
ヘリ6機と比べるのが筋!
702名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:30:38.20 ID:758WhwaQ0
つまり小さいってことか
703名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:31:44.26 ID:QSsTnLOB0
まさかの2対1www
704名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:32:16.74 ID:yyqdJFe90
>>696
那覇から尖閣まで輸送艦で10時間以上かかるがオスプレイなら1時間以内で部隊が展開できる
長崎からでも2時間半で展開できるのでシナにとっては脅威
705名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:32:17.45 ID:J58f4hz80
ちょっと調べてみた

琉球大学 wikiより抜粋
・琉球大学学生会は、マル学同革マル派系の学生が執行部を握っている。
彼らによる人権侵害事件が起こっており、有名なものでは1975年、琉球大学に入学した自衛官が集団リンチを受け、退学に追い込まれた事件などがある
・医学部保健学科において偽医療の一つであるホメオパシーを有効とし、2010年度まで必修授業に含めていた。

沖縄タイムス wikiより抜粋
・論調としては琉球新報と同じく、平和主義・アメリカ合衆国軍基地撤廃・死刑廃止といったいわゆるリベラル・左派のスタンスをとっている。
・朝日新聞那覇総局と共同通信那覇支局が沖縄タイムス本社内に入居している

渡嘉敷健 姓名判断より抜粋
・渡嘉敷健さんの総運は53画の半吉!
・虚栄心 見栄 散財 表裏 変転 平穏 無害
・あなたの人生を表す1番重要な運勢です。生涯を通じて影響する総合運となり、主に50歳以降の晩年期に影響を及ぼします。
706名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:33:31.38 ID:1wcCz4hk0
積載量を考えて逆ならともかく・・・馬鹿なの・・・?
707名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:33:54.65 ID:aEiKxURn0
沖縄の人ってバカなの?
708名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:34:20.30 ID:ZWIeGH1A0
トルコでヘリが墜落17名死亡、シコルスキー製、CH‐46だったら笑えるな。
709名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:34:21.48 ID:XlKQNBKZ0
ばか?
710名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:34:26.92 ID:FFS8D5jP0
>>692
CH46なんてかなりの旧式機
それと同等だったらかなり五月蝿い
711海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/11/10(土) 19:35:30.84 ID:nF6t6msZ0
>>161
その話題は自作PC板の静音PCスレで散々議論されたが、
一度として建設的な結論に達したことの無い禁断の話題だ。
712名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:36:07.73 ID:QhFDPSGaO
>>81
そういうことか。…と思ったが、それなら一対一で比較したほうが彼等の望む「結果」が出たような気がする。
713名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:36:20.47 ID:yJUvmY/T0
琉球大ってこんなバカなのか
714 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 19:36:58.28 ID:RBJC6jBT0
オスプレイを、もっと増やせってことだなw
715名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:37:31.56 ID:Ba8LxsD90
>>689
CH46とMV-22で大して定員変わらんかったような・・・
716名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:38:06.89 ID:sOtVi/9G0
ん?
あ〜アレか2機並んで飛んでたら、騒音と騒音が打ち消し合って音が小さくなってるはずなのに、
普通のヘリ一機分よりうるさい!コイツは看過できねーぜ!!

って感じか?




ねーよ
717名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:38:24.31 ID:lHtR54jZ0
もう基地前で頑張る人達居なくなってるよ
718名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:38:37.09 ID:qF3zGKLS0
なんちゅうか、バカにもほどってもんがあるぞ
719名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:39:05.07 ID:8joBzMlc0
2機持って来ないとCH64より音は大きくならないって事だよね
720名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:39:10.04 ID:ZWIeGH1A0
Yahoo気になるけど、トルコ軍だからオスプレイではないな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000111-jij-int
721名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:40:08.10 ID:7a8/DpCV0
CH46???

じゃあもっと出力も搭載量も大きいCH47と比べたら
オスプレイなんかよりよっぽどうるさいだろ・・・
722名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:40:22.89 ID:TbzRUEvS0
2対1は反則だろ
723名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:40:23.07 ID:7eBVOLS50
>>676
平均値どうしの比較だ。
724名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:40:24.20 ID:r8+5kOXJ0
>>711
ジサカーが泣いていいのはスッポンを通り越してバキメリした時だけ・・・だぜ
725名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:40:36.92 ID:qjz6rgq70
あれ、違うか。音のエネルギー比が-3dBなのだから、音圧比は-6dBになるのか。
とすると、11-6=5dBだから、音圧比で1.7倍程度になるかな。
このぐらいだとあまり違いを感じないかも知れないね。
726名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:41:02.01 ID:YSfs4+Zw0
自分の名前が書ければ入れる琉球大
727名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:41:13.40 ID:C0PNnSJS0
なんで2:1の比較w
728名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:41:17.03 ID:NyzCEfQE0
「琉球大学」・・・九州人がサーフィンの為だけに行く大学です。
729名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:41:32.14 ID:MA1rN3sz0
で?
暴走族は?
730名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:42:16.14 ID:5JkypNNx0
1+1=2なのだぁ

でも、
1dB+1dB≠2dBなのだぁ
731名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:43:07.65 ID:iN9/j/oq0
琉球大学(国立総合大学)の

環境工学が
何の価値も無い事は判ったw

こんなのに税金使うな(怒
732名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:43:18.97 ID:4iq4rL/ST
沖縄人が中国に親しみを感じているという事実をもっと知るべきだよ
733名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:45:10.22 ID:5JOie7gk0
なんだよこれw
なんで2機と1機を比べてんだよwwwwwwww
734名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:45:25.54 ID:2UiM8neV0
もうオスプレイやめてガブスレイ配備しようよ
735名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:46:33.48 ID:YSfs4+Zw0
沖縄女は平均12才で初体験し、18才で結婚し、三十代で孫が生まれ、100才近くまで生きる
そんなイメージ
736名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:47:33.90 ID:XZQq0O640
衝撃的な事実だな
これ2012年のトップニュースじゃね?
737名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:48:16.91 ID:3cpTH7EG0
お前よりいいんじゃね?
お前、琉球大、入れないだろ。
738名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:48:32.22 ID:UI2rXL9bO
2VS1だなんて昔のアンドレVSヤマハブラザーズみてえなマッチメイクだなww
739名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:48:45.51 ID:7a8/DpCV0
CH46もオスプレイもローターが二つあるんだよな・・・

CH46が前後タンデムローターしかも回転半径でラップしてるから
ローターが重なるところで高い音圧が発生する。

オスプレイのほうが静かじゃないかと思ったがやっぱり
740名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:48:55.19 ID:mcXq6kSFO

CH46を2倍配備していいってこと?
741名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:49:28.20 ID:kzyX9PdM0
オスプレイ2機の騒音はCH46ヘリ1機よりも大きい?
ということは、CH46ヘリの騒音1/2ってことか!
じゃあいいじゃあねえか!
742名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:50:16.79 ID:FFS8D5jP0
>>733
ちなみに、左巻きの共産党が単機で調べたときもオスプレイのほうが騒音大
まあ音なんで距離だけじゃなくて、風向きや湿度とかにも影響を受けるからサンプル数はドンドン増やして行きたいところだ

しかし、お前ら批判の方向性が北朝鮮並みにずれてないか?
オスプレイが必須なら、騒音とか五月蝿くてもOKってスタンス取ろうぜ
騒音問題している奴がおかしいとか方向性が中国並みに馬鹿げてる
743名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:50:18.62 ID:iN9/j/oq0
琉球大って

高校でも中学でもなくて

小学校レペルww
744名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:50:22.08 ID:T0XGZPx80
反日県民に税金使うなよ。
韓国と同じ構図。乞食。
745名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:50:36.54 ID:UkBiyaXS0
沖縄島の島民に日本国籍を与えるのを止めてまた米国籍に戻しとけ そうすればぴたっと減らず口が止むぞ
746名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:50:56.07 ID:SkWK1SIg0
一機ずつで比較しろよw
747名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:52:08.33 ID:tHhUlKE50
>>1
琉球大ってこんな小学生みたいな准教授が居るんかよw
コイツから授業受けるとかそれこそ時間・金の無駄だろw
748名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:53:09.74 ID:KFJ247TO0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.   |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      |
749名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:54:13.23 ID:Pdr17edY0
琉球大の革マルオスプレイ研究バカ
国家予算をそんな反日研究に使うな
琉球大学停止でいいだろ 大学多すぎるし
750名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:56:06.51 ID:Ym+r29Vr0
2機のエンジン音が1機より大きくて
何が問題なのかな?
751名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:56:25.19 ID:5Wk6Xjz8P
比較の仕方が公平じゃない
752名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:56:44.78 ID:TLzmTOdl0
ワロタwwワロタ・・・
753名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:00:31.15 ID:7LdoyfoR0
オスプレイは、左右の主翼の先端に
CH46は、本体の前と後に
メインローターがあり
単純に考えて、通過時直下で測定した場合
オスプレイのエンジン音は、通過時2音一斉に通り抜けるが
CH46は、前後にラグがあるので
単純に比較検討できない気がする
754名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:00:50.33 ID:eilspH2/0
【沖縄】オスプレイを好き勝手に飛ばせておきながら、抗議のたこ揚げを違法とするのはダブルスタンダード
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352537303/
755名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:00:58.22 ID:Ta/g3NNK0
なんで2機と1機で比較してんだよwwww
756名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:01:40.72 ID:THRaGwcyP
思考過程を解析して異常なケースは排除できるようにしたいわw
757名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:01:56.01 ID:Ba8LxsD90
>>753
成る程だから単純に双方1機ずつの比較ではないのか・・・
758名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:02:44.84 ID:Ah/C3H3z0
田中眞紀子に琉球大潰してもらおう
759名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:05:17.05 ID:LugbSA16O
これが土人大学のクオリティですか
760名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:08:08.04 ID:uR5ynLXn0
2対2になるとどっちがうるさいんかな?
761名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:08:23.74 ID:AxUzPkU+0
もはや何でもありになってきたな。
何が何でもオスプレイは否定する
否定のための否定だろw
762名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:10:09.61 ID:QQq7heLi0
>>1
こーゆう考え方する奴嫌いだわ、性根が腐ってる。
つまり他人を前に立たせて真っ先に逃げるような奴。
763名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:10:46.19 ID:z8a5bcsVO
沖縄住みでオスプレイが飛んでるけどそんなにうるさくない。隣にある病院の救急ヘリの方がずっとうるさい。
764名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:11:11.07 ID:e6hicAEK0
>>755
プロペラが2つ付いてるからだろ
765名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:11:15.20 ID:FFS8D5jP0
>>757
高度100メートルだと70センチの誤差でしかなくなるんじゃね?それだと・・・
誤差0.7%くらいだと思う・・・
766名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:11:17.06 ID:eqmkbtQi0
今日の朝ズバは酷かった(´・ω・`)
767名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:11:33.72 ID:QOul6xPC0
>>725
まぁこの准教授もそのあたりを言いたいんだろうけど
一般人には説明通じにくいよなぁ
768名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:13:52.51 ID:tVGRqs7L0
この理屈を拡大解釈すると爆音バイク1台と珍走団のパレードでは騒音レベルが変わらないって話になるな
実証できればなんか賞がもらえるぞ
頑張れ琉球大
769名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:14:05.93 ID:u3QUaHXX0
つーことは1機で出動回数倍にしても殆ど変わらないってことかい
770名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:15:41.56 ID:Ba8LxsD90
>>764
CH-46もタンデムローターでプロペラ2つじゃん
771名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:16:12.45 ID:enx7kQb80
>>1
何が言いたいんだ?コイツ!
馬鹿じゃね
2機の方が五月蝿いに決まってるだろう
死ねよ
カス
772名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:16:43.02 ID:eTEjHnMI0
>>738
そのうちはぐれ国際軍団対猪木みたいやり方もしてくるよw
773名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:17:05.75 ID:PPeOhTjr0
BF3のキャンペーンでオスプレイが街中でホバリングして兵隊を潜入させてたけどそんな五月蝿いならすぐバレるじゃん
774名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:18:51.56 ID:C9mQbqwP0
つまり、概ね半減ってことですね。
775名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:20:23.31 ID:ZFYWoRrA0
オスプレイ2機の騒音はCH46ヘリ1機よりも大きいことが判明した-琉球大

だから何なんだよ?
776名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:21:00.88 ID:C9mQbqwP0
>>770
ていうか、CH46のロータが1機だと思ってるなら、
CH46 x2 と V22 x1を比較すべきなんだから、
逆だわな。
777名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:21:19.67 ID:7LdoyfoR0
オスプレイが
巡航モード(双発プロペラの飛行機携帯)で飛んでたか
作業や離着陸時のホバリング(ヘリコプター状の空中待機、垂直離着陸など)だったか
とかも示さないと、肯定派も否定派も正確に判断できなだろうに
778名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:21:23.32 ID:UkBiyaXS0
沖縄成人式で暴れる島民の子孫共を見るかぎり、こんなやつらに税金投入したくない中国に攻め込まれて全部死んじゃえば良いのにと思うこともある
779名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:22:26.41 ID:LRh1tRR/0
珍走団のバイクの音とか、那覇空港に離発着する民間機の音も比較対象に入れてくれよ。
780名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:28:05.95 ID:wMYkDd6x0
琉球王国はさっさと独立して中華と戦ってください
781名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:29:34.81 ID:KQjSBX8S0
本土で飛行訓練行うんだよな
中国地方にも隠れた飛行ルートが有るとか
一度実機を見たいからこっちに来てくれないかなwww
782名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:30:00.21 ID:1nOrJHa/0
結論ありきの腐った脳の紡ぎだすお笑いだなw
783名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:30:56.37 ID:BVAD1DMK0
騒音が半分になるんだから積極的に導入しろという記事ですか?
784名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:31:27.01 ID:i+MvhFVR0
スレタイで、もうオスプレイ2が出たのかと思った。
785名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:32:59.53 ID:wSebZMhK0
哀れすぎて掛けるべき言葉が見当たらない。
786名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:39:25.90 ID:7uqcJR6v0
実際聞くとわかるけど普通の戦闘ヘリと大差ないよ
基地近くに住んでると慣れてくるからあんなの普通レベル
787名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:41:40.29 ID:tWcLOT9v0
オスプレイなら、あの時、福島第一へ電源車を空輸できたかもしれんな。
788名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:43:38.97 ID:p9pCd3zh0
>>786
千歳よく行くけどF-15マジ五月蝿い
街の真上をバンバン飛ぶ
しかも結構低空
789名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:47:23.33 ID:vztunnJ20
ラーメンと焼きそばを食うとうどん一杯よりカロリーが高いとかそういうこと?
あるいは290円のキャンペーン牛丼の大盛りは平日の並盛より量が多いとか
790名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:48:39.12 ID:gl5YbJYg0
また、沖縄タイムスか。何を必死になってやってんだ。中国からいくらもらってるんだ?糞マスゴミ。
791名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:50:50.19 ID:Ba8LxsD90
>>787
CH-47のほうが吊り下げペイロード多いみたいだぞ
MV-22
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/V-22_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
>胴体下面の前後に計2個のカーゴフックを備え、機内に搭載できない貨物類を吊り下げて運搬することができる。
>カーゴフック容量: 4,536kg ×2(但し2つのフックを合わせた機外吊り下げ最大容量は 6,804kg である。)
CH-47
http://ja.wikipedia.org/wiki/CH-47_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
>機外吊り下げも胴体下の3箇所のカーゴフックで、CH-47Dなら合計11,793 kgまで吊り下げできる
792名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:54:02.31 ID:cL+nUGq30
>>791
CH-47の代替機じゃないのになんで比べるの?
793名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:54:11.73 ID:DjU2Ezrh0
ただ近くから音を採取しただけだろうけどさ
ちゃんと条件整えてそれぞれ取らせてもらえば
話に信頼度がますのに・・・・・
ガッコのセンセにしては結論ありきは駄目でしょ
794名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:56:04.42 ID:Ba8LxsD90
>>792
オスプレイで福一に電源車が運べるんなら
自衛隊で元々使ってるCH-47であの時に電源車が運べたんじゃないか?って話
795名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:56:31.08 ID:1qUHu9ub0
>>1
頭がおかしい在沖アジビラ
796名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:57:45.59 ID:VEpOlVHH0
アメちゃんってまだバートル持ってんのか、物持ち良いな。
20年位前に立川で乗っけてもらったな。秋山特派員がソユーズで
旅立った日ってのは覚えてる。
797名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:58:12.24 ID:fvt+WN5K0
琉球大学て国立大学だよな?
なのに何でこんなバカなのw
798名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:59:14.78 ID:+T9VYq4n0
>>1
琉球大学=バカ田大学

まで読んだ
799名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:02:28.19 ID:ipp16TntO
>>796
バートルとチヌーク…
800名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:03:40.79 ID:TT0ErfzY0
>>734
3機しか作られてないし、3機とも破壊されたぞ。
801名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:05:30.21 ID:01vewOpu0
>>705
>医学部保健学科において偽医療の一つであるホメオパシーを有効とし、2010年度まで必修授業に含めていた。

なんだこれ なんだこれ

……、いや、これマジか?

いや、本当にマジか!?

良くも悪くも医学部だろ? 科学についてはまともな頭持ってるだろ?
802 忍法帖【Lv=9,xxxP】(-1+0:5) :2012/11/10(土) 21:05:34.20 ID:wu+0StDO0
なんで2対1?


大馬鹿やろー
803名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:05:55.60 ID:N0HZ01f80
>>680
この計測結果とか、条件が不明なんでどーでもいいが10dBの違いはむちゃくちゃ違うぞ
記事についても、「も」と書くならしっかりその辺おさえとけと思う
804名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:06:26.12 ID:M7gRriAZ0
>>585
米軍基地の補助金がそんなに美味しいなら原発みたいに
誘致されてるよ。皆無なのは美味しくないってどの自治体も
知っているから。町面積の8割以上が米軍基地の嘉手納
ですら市町村民所得250万に過ぎないんだから。住民のみ
ならず法人の所得を合算してもその程度。そもそも海兵と
陸軍は本土が沖縄に追い出したんだがね。
805ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/11/10(土) 21:08:29.70 ID:3Qy4bmPK0
沖縄人1人の反対の声はオスプレイ一機よりうざい
806名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:08:31.95 ID:TqZUYF02O
確かデシベルは対数がなんちゃらで同じ物が二つあった場合は二倍じゃなく6デシベル加算されると聞いたから
オスプレイ二台で94デシベルだと一台辺りは88デシベルとからしい
807名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:08:45.29 ID:u3QUaHXX0
>>789
ざるそば大盛り1枚と、並盛り2枚だと、並のほうが量が多いとかそんな感じ
808名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:09:20.05 ID:QjIoI5J10
2機と1機を比べて前者の方がうるさかったです。
どうしようもないバカだ大学だな
こんな大学はいらねーだろ、真紀子早くつぶせよwwww
809名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:09:21.83 ID:oC8W0sMh0
昔、「ちょっちゅねー」っていうボクシングの人って殴られすぎてああなっちゃったか
あるいは生まれつき知能が残念な人なんだと思ってたけど
今にして思えば沖縄ではあのぐらいで普通か、あるいはインテリなのかもしれない
沖縄ではね
810名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:09:26.41 ID:MZqLChl9P
>>1
研究者なら条件を同じにして測定しろよ
頭悪いのか?
811名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:09:30.33 ID:IX7iI4mV0
>>7
社会的にくだらない案件ほど死者数が多いってのは結構重要だよな
812名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:09:38.23 ID:D5QdKUwh0
沖縄はもう日本じゃ維持できなくて中国へ渡すことになる
それよりはアメリカに渡したほうがいいよ
813名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:09:42.63 ID:y9VvwYxn0
琉球大って算数すらまともにできないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:09:56.79 ID:cL+nUGq30
>>804
基地と原発は置く目的が違いますけど。
誘致すりゃ場所はどこでもいいってわけじゃありませんから。
815名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:10:51.87 ID:MMtJEz++0
>>5
俺もこんな顔してたと思うわwwww
816( ゚Д゚)y-・~~~~ 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/10(土) 21:12:16.13 ID:qmsys0NPO
琉球大の程度が知れるな。
大学認可を取り消した方がいいんじゃないの?
817名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:12:42.14 ID:ApGoli8N0
琉球大学 偏差値 でぐぐってわらったわらった
818名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:14:36.94 ID:pNXtygZp0
まあオスプレイが単機で飛んでいるチャンスがなかったのだろうが
結論がやっつけだわな。
819名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:16:19.20 ID:LHkXzAFL0
測定が雑過ぎ。NHKのカメラマンが希少動物を何ヶ月もかけて追っかけるように、1対1でちゃんと比較できるデータが取れるまで粘って頑張れや
820名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:16:33.88 ID:VEpOlVHH0
>>799
CH46と47ってイコールなの?CH46=V107と思ってた
そうかバートルじゃなくチヌークを言ってるのかそりゃ失礼。
821名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:20:08.58 ID:Kx74IeVH0
>>796
そういや明日立川は航空祭だ
V22来ないかなw
822名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:35:07.84 ID:2WzVtIWM0
>>820
ん?
CH46がバートルでCH47がチヌークじゃないのか?
823名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:36:01.74 ID:Vnp4wvY/0
頭おかしい...
824名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:38:48.10 ID:M7gRriAZ0
>>814
まず誘致してみたら? 自治体議会と首長の連名で。
広い平地と山林と海浜と水域と空域を安価に提供することを
約束してな。適切かどうかは米国政府が判断してくれる
でしょう。きっと喜ぶと思うよ。上記条件が満たされていれば
たとえそこが北日本であっても手を打つかもしれない。
825名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:40:48.33 ID:STZxKMKw0
ちょっと何言ってるのか分からないんだけどw

低能どころか能なし大かよ


こーいうゴミ大学を廃校にしろよ>大臣
826名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:40:57.05 ID:59/jdpGV0
二機だし当たり前だよね
827名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:43:24.67 ID:ve+x9ylC0
琉球大学も当たり前の歌に便乗か?
828名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:44:55.64 ID:cL+nUGq30
>>824
判断基準知ってて言ってんの?
有事が想定されてる場所への配備時間を米軍が考えてないとでも思ってるのか?
829名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:45:11.40 ID:j7LtbzXQP
デシベルについてよく勉強した方がいい
830名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:47:01.55 ID:13nlH4Qw0
は?

大学が多すぎってんなら、因縁、言い掛かりを専門とする琉球大を潰せよ、真紀子
831名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:48:32.93 ID:c73u/jil0
琉球大ってこんなのばっかり。
沖縄県下の最高学府がこれだもん。
そりゃあ沖縄県民が蔑まれるわけだわw
832名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:54:26.55 ID:LyJdYbCD0
>>804
四国のどっかが誘致してたけど、
「湾が狭すぎ」とか言う理由で却下されてたりするから・・・
833名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:55:58.29 ID:M7gRriAZ0
>>828
まずやってみてよ。言い訳する前に。米軍がそれほどに在沖海兵隊の
機動性や展開能力を重視しているなら海兵隊の規模は現状で収まりは
しないし、揚陸艦やその護衛艦隊も佐世保や横須賀に止めず、沖縄に
移してると思うがね。かって米軍にはそれが可能な絶対権力があったし。
沖縄返還後にしても佐世保へ艦隊を集約して即応性を高める程度は
できたはずだしな。
834名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:58:41.16 ID:VEpOlVHH0
>>822
自分もそう思ってたんだけど>>799に指摘された
陸自に10余年いて災害派遣やNEOの訓練なんかでチヌークは結構乗った機会があったけど
所詮乗っけてもらった奴より、専門にやってる方あるいはマニアな方の
知識の方が何倍も正確だと思っている。
ましてやアメちゃんのCH46なんて見たことも無いし
多分799が正しいのだと思う。
83543歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/11/10(土) 21:59:18.32 ID:k2+7g+q90
>>1

・・・・・・・・もう何を言ってるのか  マジで意味がわからないw

そのうちオスプレイ100機は、PS3のファンより音が大きいとか言い出しそうだw
836名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:01:17.91 ID:SwbpCpe60
>>1
2機と1機じゃあそりゃあ違うわな…。
837名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:02:38.81 ID:cL+nUGq30
>>833
無知全開ですな。
海兵隊は有事に必要に応じ増兵されることが前提で配備されてる。
当然配備までの時間も評価済み。
海軍支援無しでも展開できるし海軍に海兵隊のような即応性はありません。
838名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:05:30.40 ID:L4Df5atq0
この准教授のせいで琉球大学の評価が地に落ちたなあ…。
沖縄タイムスなんてのと、つき合ってる時点で終わってるけど。
839名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:05:59.72 ID:6bOeMuid0
証拠を求めるのは卑怯だと口にした、
どこぞの国の大学教授サマを思い出したw
840名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:07:14.77 ID:PSfXXwhV0
これは、いい記事
「有名人にストーカーされてる!」って訴えてる人のブログみたい
「キチガイは、お前の方だよ」って読んでる全員が突っ込める
841名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:09:52.17 ID:2WzVtIWM0
ポンコツのCH46が飛んでるほうが危ないんじゃないか?www
842名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:09:58.56 ID:j7LtbzXQP
二つの音源があって共鳴、倍音が発生したらデシベルは格段に上がるよ

>>1の教授は二機編隊を狙って測定したんだろうな
843名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:10:22.18 ID:M7gRriAZ0
>>832
橋本兄が弟が知事やってた高知に打診した件なら、
軍港はいいけどそれに付随して海兵隊が来るのは
嫌だって言って即座に拒否したろ。弟の知事自身が
話すまで表にも出なかった。これは誘致じゃないな。

瀬戸内海の広島県沖美町が誘致したのはNLP。
海兵隊じゃないし、沖縄の基地との関わりも薄い。
そして湾の広さも関係ないし、政府も乗り気だった。
周辺町村と県が一斉に反対の意思表示をして、
住民も反発して町議会も途端に賛意を翻して町長が
辞任に追い込まれて頓挫しただけ。発表から辞任
まで10日も保たなかった。
844名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:10:34.43 ID:qdt5jxE70
バイクやら車の音に文句言いまくりの2ちゃんやってる連中が何でヘリとか飛行機の音に寛容なのかわからん
845名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:12:11.27 ID:LyJdYbCD0
T−(`・ω・´)−T

T−(´・ω・`)−T
846名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:12:14.19 ID:WAznnKdD0
この九流大学准教授の専門は何だ?
847名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:12:54.12 ID:SU4NJWWx0
なぜか2対1にして2の方がうるさいという、暴力団の脅迫レベルだな、こりゃ
沖縄タイムスここまで手段を選ばない業者だったとは知らなかった
848名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:13:34.18 ID:Kx74IeVH0
>>843
そういやNLPは馬毛島でやる事になったけどあそこの交渉は大丈夫なんだろうか
849名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:15:09.77 ID:E0lLsFHiO
>>844
男のロマン
850名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:15:36.17 ID:pc30Y9c80
>>1だから何?
そんなくだらない事で反日行動したいの?
851名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:16:18.19 ID:CF5ebs7m0
1機でもch46@2機より騒音大きいなら解るけど

書き間違え何でしょ?ww
852名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:16:50.42 ID:vf2WJKEL0
>渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという

この理論だと、一機で飛ぼうが百機で飛ぼうが騒音は変わらないということだな。
ならオスプレイもっと大量に配備しようぜ。
853名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:18:17.02 ID:7px+6NUY0
オスプレイの騒音がでかくなるまでデータ取り直すんだろ
854名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:21:35.67 ID:gOF7b2j80
こいつらの無理矢理感が面白いな
855名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:21:45.84 ID:j7LtbzXQP
閃いた


CH46ヘリコプターの大部隊を誘致したらどうだろう
856名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:23:24.54 ID:M7gRriAZ0
>>837
海軍が海兵隊より即応性が劣り鈍重で海兵隊に先行展開させるような
代物だったら、海兵隊も空軍も困るよ。中国軍は米軍の欠陥、ないしは
驕慢を喜ぶだろうけど。
857名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:26:16.27 ID:ec6FDXVN0
琉球大って頭弱いの?
858名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:29:24.96 ID:cL+nUGq30
>>856
海兵隊は陸海空の装備を持ってる即応部隊なんですが。
お前の中では航空機より船のほうが早いのか?
859名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:30:16.55 ID:j7LtbzXQP
>>857
この地域の米軍のプレゼンスを無くすよう、当局から送られたきたエリート達です。
ミスリードで反米の機運を高めるのが任務なので決して馬鹿ではありません。
群集心理の弱点を研究しています。
860名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:30:51.54 ID:q2cQQfKaP
日本猿の弱い者いじめが止まらない
861名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:31:00.68 ID:B9lifiTp0
久しぶりに爆笑したわ
そしてこれが国立大の研究ってところでさらに爆笑
862名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:31:16.50 ID:iQfHc3HR0
>>7
流石にこれは馬鹿すぎて話にならない
863名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:36:43.26 ID:4TwpQLA9P
>>857
鹿児島では、鹿児島大に受からなさそうだから
琉球大に行くことを島流しと呼んでました。
864名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:23.00 ID:xJeH1//q0
スレタイを人種に置き換えて喩えようかとも思ったが、
あまりに悲惨すぎて、気が萎えた

沖縄タイムスが恣意的に表現した可能性もあろうが、
それはそれで、準教授はしっかり抗議しなきゃならんぞ、これ…
865名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:55.77 ID:sna+kylY0
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 20:09:44.61 ID:BLSKaToq [3/5]
https://jp.twitter.com/twinseagull/status/267107169827172353

@twinseagull算数レベルの間違い。また、恥辱プレイオナニーだな。⇨
RT @GENTHALf: こういう比較で納得してしまう人には「オスプレイは二機で77.0デシベル、
CH46は一機で66.0デシベルだから、オスプレイは一機だと38.5デシベル!静かだよ!」って説明で納得してもらお #普天間

○流石残飯の面目躍如

ちなみに、2機が音源として完全に一点にあると仮定しても、6dBの寄与。
飛び方(測定地点からの距離)にもよるが、今回の測定では差が10dBなんだろ。
http://www.geocities.jp/fkmtf928/dB_sound.html


https://jp.twitter.com/y_OiIo_Y/status/267174130833563648
>@y_OiIo_Yオスプレイ2機の騒音はCH46・1機より3.56倍騒音が大きいということが解説がないと伝わりません。 #普天間 RT @theokinawatimes: オスプレイ騒音大 CH46より10デシベル以上 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-11-10_41321/

○機数は2倍なのに音量は3.56倍(2倍以上)になっていることには疑念を持たない。流石軍クラクオリティ。

てかさ、元の記事はちゃんと前提条件として機数の差を示している訳で、不公平とは言えないね。
自分らが批判を出来るのは元の記事にきちんと書いてあるからという点は華麗にスルー
おまけに誰もそれ以上の調べ物は無し。あれ、情強じゃなかったのか。
866名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:13.78 ID:sna+kylY0
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 20:21:47.36 ID:BLSKaToq [4/5]
http://www.geocities.jp/fkmtf928/dB_sound.html

これによると、並列運転はlogのカッコ内で足して3dBとなってるなぁ。
20logで測るのか。

と言う事で 57dBのEU9iを2台運転した時は 60dBの騒音と成ります
3dB増加しているので 音量は1.4倍になっています

>因みに 10台なら =10×log(501187x10) = 67dB 
>因みに100台なら =10×log(501187x100)= 77dB 
>たかが3dBの差は1.4倍の差 これは大きいですよね 

絶対量としては上記の通り、ところが人間の耳はこうなんだわ。

http://www.rd.mmtr.or.jp/~bunryu/5kanlog.shtml
>人間の感覚と音の大きさは等比関係ではなく対数関係になっています。

http://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/newreport/noise/souon_3.htm
>音の大きさは、音の強さに関係する感覚量で、音の高さと音色に並ぶ音の知覚に関するもっとも基本的な性質の1つです。
>単位として、sone(ソーン)を用い、純音(1 kHz)の音圧レベルが 40 dB を 1 sone とする比率尺度で表現されます。
>例えば、正常な聴力を持つ人が、1 sone の純音の 2 倍の大きさと判定する音の大きさは、2 sone です。

>音圧レベルが 10 dB 増加すると、音の大きさは 2 sone すなわち 2 倍になることが分かります。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/10(土) 20:26:56.16 ID:BLSKaToq [5/5]
つまり、オスプレイ2機の編隊飛行はCH46の1機の飛行より2倍大きな音と感じられる。

仮に、2機が完全に同一地点の音源と仮定しても、機数が倍になったことによる寄与は3dBでしかない。
オスプレイの機数が1機に減っても、ピーク音は最大でも3dBしか減少しない。
渡嘉敷氏の結果を信じるなら、単機で比較してもCH46より7dB以上うるさい場合がある。
867名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:49:20.31 ID:MFbpgFOlO
沖縄人は軍が居なければ狙われないと思ってんの?
お前ら全員追い出されるか
奴隷みたいな扱いされて死ぬだけだぜ。
868名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:52:40.57 ID:y4YNZMuM0
>>1

オスプレイ、1機は CH-46、1機より静かと言えるかも?

オスプレイ、1機とCH-46、1機の騒音レベルを単純比較しろ。
869名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:52:49.19 ID:M7gRriAZ0
>>858
海兵隊は自前の揚陸艦も護衛艦隊も持ってないけど。
輸送船にしたっていつも沖縄にいるわけじゃないし非武装だし、
ヘリの輸送能力はティルトローター機でもたかが知れてる。
そっちもほぼ非武装だし。C-130も岩国へ移って減るし、
そっちも武装は特にない。遠征打撃群の編成も待たずに
嘉手納機の支援だけで在沖海兵隊のせせこましい兵力を
特攻させて中国のお相手をさせるほどに米軍は傲慢なの?
そうは思わないけど。遠征打撃群だけじゃなくて空母打撃群
の編成・展開まで待つだろうよ。航路の安全を確保できないと
海兵隊や陸軍の増援も意味ないしね。まぁ、とにかく誘致を。
土地と海域と空域をたっぷり提供する条件で、住民と議会と
首長の一致した意思で。答えは米国政府が出してくれるよ。
870名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:58:08.63 ID:rWnJaEaC0
いや、オスプレイの音が小さいもんだから。
オスプレイが5機とCH46が1機で同じくらいかな思ってたんだけど
2機と1機で勝負になるもんで、ちょっと嬉しくなって発表しちゃいますた。
871名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:59:37.89 ID:GOA8CGTKO
即ち、こういうこと?。
オスプレイ1機<CH46ヘリ1機、
オスプレイ2機<騒音はCH46ヘリ2機

結局は通常ヘリより静かって事だね。
872名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:04:42.96 ID:oCjBkNig0
オスプレイ2000機の騒音は中国人1000人の咀嚼音より大きいことが判明
こんくらい馬鹿なこと言ってないか?
873名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:04.63 ID:QY/4JagwP
オスプレイのが静かだってことね
874名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:31.74 ID:FFS8D5jP0
>>871
どうやらハズレ。
機数以外の諸条件が同じだとすると

オスプレイ2機>オスプレイ1機>CH46で五月蝿い順


てか、お前らネトウヨってばかじゃね?
オスプレイが必要だったら、五月蝿いのなんかどうでもいい訳だろ
なのにこういう五月蝿さ調査した奴を必死になって叩くなんて、南朝鮮並みの馬鹿行動だろ
875名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:33.14 ID:ATDilTFX0
沖縄に大学は要らないよね、しょせんこの程度だし
876名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:06:52.38 ID:tGkpO/6G0
>>1
(´・∀・`)ヘー
877名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:07:14.64 ID:fZ2pgtYaO
へー、それはむしろ今までのヘリより静かだってことでしょ?
878名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:27.20 ID:cL+nUGq30
>>869
米軍が正規戦のみを想定してるとでも思ってるの?
テロ、ゲリラ、特殊部隊、暴動まで想定して沖縄配備してるんですが。
教えたろ米軍は有事が想定されてる場所への海兵隊配備までの時間を
環境評価してると。
大規模戦に在沖海兵隊だけで対抗するはずがないだろ常識的に考えて。
879名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:41.58 ID:bzGPEXA60
条件そろえないと意味ないって、アホな俺でも分かるのにな
屋外での測定だと気温、湿度、天候なども影響するがそれは人為的に揃えられないので、
同じ季節、同じ天候、同じ時間などで工夫する
そういう工夫をしてなるべく比較要素を比べるのが普通なのに、2機でも1機でも問題ないとか
880名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:53.33 ID:v1Pav2X70
>>875
有ってもいいけど私立でいいな
881名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:35.07 ID:UkBiyaXS0
沖縄県が中国の統治下に入ったら、まず個人の私有財産だった土地の完全国有化から いわゆる不労所得で生活するような地主は認めてません
882名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:12:55.25 ID:rN/5tkk9O
一機でもオスプレイのが静穏だよ
883名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:14:14.20 ID:YnL2HXBh0
共産党の選挙カーが一番うるさい件
884名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:14:50.66 ID:/ncUf1rb0
ここは底辺ニートが底辺大学を叩いて
歓喜する目糞鼻糞スレですか?
885名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:15:41.22 ID:hCgV/epv0
オスプレイはローターが二つで騒音も2倍!
さらに巡航速度が二倍で危険も4倍!
そして航続距離が三倍で従来型輸送ヘリの12倍の脅威だーーーっ!
886名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:15:50.92 ID:Ic8/0Cyz0
ぬこの可愛さについて研究しろよ!
887名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:19:03.76 ID:yLZIgB2T0
10dBの差は10倍になるんだけと・・・。
888名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:19:16.42 ID:dIf/oSvY0
CH46って自衛隊でも使っていたバートルだろ?
俺の家の上空を後継機のCH47(チヌーク)が、よく通るが我慢出来ないほどの騒音じゃないぞ…
沖縄県民の奴らの言う騒音も実は大したことないんじゃないかw
889名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:20:55.59 ID:kveZjcFHO
逆ならまだしも、これじゃまるっきりバカじゃないかw
890名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:12.46 ID:CfyIkBtg0
>>1
サヨクってなんでこんなバカなのwwww
891名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:23.94 ID:cu9Z6W5+O
琉球大が胡散臭すぎるw
892名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:26.89 ID:kK7RtzZP0
どうせ、オスプレイは測定器から100mの距離での測定だが、CH46ヘリの測定時は400m離れていたとかだろ。
同条件で測定しようとしていないだけで誹謗中傷以上の意味を持たないわ。
893名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:24:19.52 ID:TGWb9vFVO
推すプレイを日本の技術で魔改造したら良いものが出来そうな気がする
894名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:24:54.89 ID:BcUkavCl0
2機と1機で比較してどーすんだよwwww
バカじゃねーの?wwwwww
895名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:25:02.31 ID:Jhtw74vR0
えっと・・・
896名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:27:06.57 ID:ax8GsUIK0
はあ。で、それが、どったの?
戦後、じわじわと基地の周りに集ってるよね。人家。
それってぇのは、好きだからだろうから、仕方ねぇんでないの?
897名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:28:36.84 ID:7nDLLTm30
>>875
この記事って、結果的にオスプレイが騒音低いということを示してるわけでね
それもご丁寧に大学の准教授(環境工学・騒音)がわざわざ調べて立証してるわけよ
つまり、左翼の方々には都合の悪い話なんだよね、意味わかるかな

真紀子スレで散々叩かれたんだろうから言っても無駄だけど
898名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:29:45.07 ID:MeDID6PX0
オスプレイは2機編隊で航行するのがデフォ。だから2機対1機の比較するのが妥当。
馬鹿というか無知なのはお前ら。
899名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:33:34.57 ID:qjz6rgq70
>>866
音のエネルギーは半分(-3dB)になるのだから、
音圧レベルは-6dBになるのとちがうの?
11-6=5dBだから音圧比1.7倍程度。どこかおかしい?
900名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:34:21.04 ID:z85HdAt80
諸条件が記事から読み取れない
2機対1機で比較したのかも読み取れない
世間ではこのような現象を独りよがりといいます
901名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:35:56.17 ID:/7VI89rb0
スレタイ間違いかと思ったら間違えて無かったのか
902名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:36:20.76 ID:l0zFREeU0
2機で1機と比較できるほど静か。そういう記事ですね?
903名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:38:23.41 ID:tIryoht40
オッパイに見えた・・・寝よう
904名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:03.98 ID:5Qnpzgxm0
オスプレイ2機編隊飛行  午後0時16〜40分      最大94・9デシベル、等価騒音レベル(音の平均値)77・0デシベル

CH46ヘリ1機        午後1時25分〜同2時10分 最大84・5デシベル、等価騒音レベル66・0デシベル


コレじゃあ、ヘリ1機飛ばすより、
運用回数が少なくて済む=離発着・飛行回数が少なくて済むオスプレイを選ぶしかない。
ヘリの機体数はオスプレイよりも遥かに多いだろ。
ヘリの方が全体としての騒音被害が大きい。
905名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:39:39.54 ID:t5mx/EQx0
>>897
違うよ。国立沖縄高専の屋上においてはオスプレイ2機編成の訓練飛行の方が
CH46ヘリ1機の訓練飛行の10dB以上大きいということは
すなわち10倍大きい騒音が発生したことを数値的には示している。

それと環境騒音と機体スペックとしての騒音値は別物だからな。
飛行方法などの諸条件こみでうるさくなるのだから、その諸条件を見直せって話。
記事からは何も読み取れないかもしれないけどさ。
906名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:41:52.45 ID:t5mx/EQx0
>>905
諸条件を見直せって話に持って行きたいわけではないだろうな…
ごめん間違えた。
907名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:43:33.19 ID:rWnJaEaC0
1機と1機で比較したら測定器からの距離はどうなんだよと言われてしまうからな
2機と1機にしとけばそっちまで気が回らんだろ、ホルホル
908名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:45:00.68 ID:0+mpZBJi0
この記事書いてんの朝鮮人じゃねえの?
思考パターンが同じ
909名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:46:33.30 ID:7NpKKoP40
高度が書いてないじゃん。
違う高さなんでしょう?実は。
910名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:47:32.92 ID:HdeBoHVG0
ほんと、沖縄の活動家はカスだなあw
こんなの小学生にでも「え?」って言われるレベルだろww
911名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:47:41.09 ID:0Op5YNkc0
オスプレイ1機(エンジン2機)なら理解できるが、何故オスプレイ2機とCH46ヘリ1機なんだよw
2:1で測定しなきゃ、オスプレイが静かすぎて、反論できないってか??
912名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:51:15.59 ID:FFS8D5jP0
条件を公表してデータを出した研究者

それを科学的検知なく公表する新聞

それを見て科学的検知なく反射的に研究者を叩く馬鹿

実は一番の売国奴は、研究者を叩いている馬鹿な
913名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:52:54.70 ID:z85HdAt80
>>912
痛いやつだな
書いてる内容が
上から下まで何もかも想像じゃん
914名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:59:01.84 ID:W7ssFO6M0
そもそもオスプレイの問題は騒音じゃなくて安全性だろ。
ヘリより墜落するかもしれんという。
いちいち色んなことにケチをつけるから逆に論破されてしまうというのに
馬鹿な在沖マスコミ。
まぁ在京だろうが在ワシントンだろうがマスコミは馬鹿だけどねw
915名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:00:00.83 ID:YtAjcuCD0
>>913
この渡嘉敷というおっさんは計測場所や機数を公表しているわけだが


で、お前らはdBのことも知らないで2機と1機が違うからって場かな発言しているわけ
完全なまでの売国奴だよ、お前ら


そもそもオスプレイが必要なら騒音問題なんなてどうでもいい訳
相手の騒音問題にのせられているなんて、上手くサヨ馬鹿や中国の掌で転がされてる証拠
お前らって完全な売国奴の手先
自称国粋のネトウヨこそ売国奴
916名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:00:10.87 ID:fbL15M/q0
学力最高の県は違うなw
917名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:01:10.08 ID:gPpo82Kv0
>>915
何も知らん人が何も読みとれなけりゃ結局独りよがりだよ
918名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:01:18.57 ID:d297aJou0
クレーマー理論こええwww
919名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:05.80 ID:1JGd1IM+0
>>917
なので、これは沖縄タイムスに意味が分からないと怒るところなのに、
勝手な想像でレスしてる人たちが本当に可哀想なんだよ。
920名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:23.64 ID:4kcN/W++O
何じゃこりゃ?オスプレイ1機でうるさいというならわかるが…
921名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:59.26 ID:Rt1E90Uv0
1機で94デシベルなら騒音対策してある普天間なら問題なさそうなんだが・・・
住宅地の真上飛んだら駄目かなw
922名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:06:27.21 ID:cml/kVrW0
元ボクサーの渡嘉敷と大して変わらない、准教授の渡嘉敷か。
923名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:43.06 ID:uRMmpnDu0
とりあえず、二機分のデータから、一機分のそれを断定する事は困難なんでね?
二機時の相互干渉っていうファクターが抜けてるように思われるけども
924名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:08:48.96 ID:nxuHv6qM0
>>915が言いたいのは、相手の土俵に引き込まれるなってことだろ。

まあ、数字自体は正しいんだろうな。そこで嘘をついたら学者生命終わりだから。
比較対象がCH46だけなのは気になるけどね。
925名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:10:24.58 ID:gPpo82Kv0
どえせ教授もオスプレイのが五月蝿いという固定観念で測ってんでしょ?
ロータが2つついてるからとかよくわからん理由で
もし値が小さかったらどうすんのさ
926名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:16:50.53 ID:dKP9eFjj0
うろ覚えなんだが同じ音量の物を2つおいても
3デシベルしか上がらないんじゃなかったっけ?
俺の記憶が正しかったらお前らpgr
927名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:22:48.01 ID:Cut6n/dy0
馬鹿なやつ多すぎ。
2機と1機なら当然とか知的障害か?これがネトウヨ脳?
928名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:24:42.32 ID:xx9X37f40
沖縄の教育は韓国と同じで負け犬教育やってるし
ただでさえ沖縄人嫌われてんのに
学校絡みで程度が低い反米軍やってると沖縄の二流大学生が本土で就職なくなるのぜ
929名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:27:15.74 ID:HsjtWojK0
とにかくオスプレイの悪い印象を植え付けたくて必死なんだろうが、
さすがにいい加減にしろといいたい
いくらなんでも無理筋過ぎる
930名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:27:39.32 ID:KrlT1S0Z0
くっくるしすぎだろw
ばろすw
2機と1機で比較とか
931名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:28:27.03 ID:nxuHv6qM0
>>926
そこがよくわからんのだけど、同じ音量のものが2つあるということは、
エネルギーは2倍つまり3dBだよね。エネルギーは音圧の2乗になるので、
音圧比で考えると6dBになると思うんだけど、違うのかな。
932名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:35:57.42 ID:vkBQFZuM0
で?

FA-18やF-15とくらべてどうなんだよ

「騒音がでかいから」って理由で反対してるなら五月蠅い順だろうが
933名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:36:59.30 ID:mZdwqZAu0
>>931
最初の計算は音圧だから20logで計算するんじゃないの?
934名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:38:18.18 ID:aRWgNB7HO
予算稼ぎか知名度稼ぎだろ。
できれば同じ日の同じ時間帯に、確実に1機づつ調べ、その間の背景騒音も調べてみないとコントロールが取れてる測定ではない。
もちろんそれは科学とは言えない。ガセネタにすぎん。
935名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:39:35.95 ID:nxuHv6qM0
>>933
ところが、どこを見ても音圧は10logで計算されている。よくわからない。
936名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:40:45.75 ID:dKP9eFjj0
>>931
ごめん、調べたら6デシベルが正解だったわ

CH46が静かだってことになるね
937名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:08.26 ID:+Xd7sDhq0
沖縄への補助金マジで一時凍結して欲しい
938名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:42:36.01 ID:285v0/Be0
そんなに大きい音がうるさいというなら基地を移転するしかないわな
でもそれに反対してるのは沖縄自身なんだが
939名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:43:29.40 ID:dKP9eFjj0
>>935
因みに参照したサイト
ttp://macasakr.sakura.ne.jp/decibel.html
940名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:45:39.76 ID:bCJNPo5B0
>>934
音量測定のために、飛んでくれる訳無いじゃん。
941名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:47:26.42 ID:mZdwqZAu0
夜とか朝とか気温とか期待からの距離とかいろいろ気になるところ
942名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:49:46.12 ID:mzNDdIu80
提示条件がファジー過ぎて、でっていうって反応しかできんわ
測定時の積載重量でも出す出力や当然騒音も全然違うだろうし
2機揃っての飛行なら共振やら共鳴もあるかも知れん
第一、両機種までの距離は同じだったのか?それすら分からん
943名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:50:38.26 ID:nZPNmxII0
バカサヨは脳が腐ってるのか?
944名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:51:24.66 ID:yNtYjGf40
測定結果として分かるものだけでいうと

>琉球大学の渡嘉敷健准教授(環境工学・騒音)が高専屋上に設置した騒音計で調べた。
>オスプレイ2機が編隊飛行した午後0時16〜40分の間で最大94・9デシベル、等価騒音レベル(音の平均値)77・0デシベルを測定。
>CH46ヘリ1機の訓練(午後1時25分〜同2時10分)で最大84・5デシベル、等価騒音レベル66・0デシベルを測定した。

ハッキリ言えるのは
沖縄高専の屋上ではオスプレイ2機よりCH46 1機の方が騒音が低いって事だな
945名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:53:35.17 ID:S2YKmgZC0
>>7 
>5人 えびすユッケ の件、
1家族がほとんど死んでるのに、在日コメンテーターが
ローカルニュースで「たかだか一軒の事で〜」と、とんでも擁護。

http://desktop2ch.org/livecx/1304674651/
946名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:55:27.66 ID:rd/rmTjp0
>>932
今まで聞いた中で一番うるさいのがFA-18スーパーホーネット
遠くで飛んでいても家の窓ガラスが振動するような爆音
あれは別格
947名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:56:15.02 ID:PkxJg6BW0
「琉球大学」という「学術機関」で箔を付けているが、実証データの基準が致命的に曖昧。
多分、記者本人もそのデータが意味すること自体理解していない。
ただ沖縄タイムスとしてはオスプレイのイメージを悪くするためだけの記事なので、
第三者からみればサッパリ分からない稚拙な文章になってしまっても問題ないらしい…
948名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:57:01.72 ID:fW7IGxYX0
>>1
ちなみに110デジベル以上のジェット戦闘機と比較しないんですかね?
949名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:57:41.11 ID:RIYOdZti0
>>1
パワーでちょうど10dB違うってことは
3倍の圧力ってことだと思うんだけど、
オスプレイってCHの3倍重いのか?
もし3倍未満なら、音圧を掛ける範囲が小さい、つまり
騒音を撒き散らす範囲を限定している優秀な機
ってことじゃないの?
950名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:58:39.66 ID:5PrKZhopO
騒音が従来の半分という風に理解したぞw
951名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:59:29.05 ID:D3s3b3Zc0
これ、測定対象物との距離も影響すると思うけど、その辺のところは考慮されてるのかね。
952名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:00:37.42 ID:JujpkXoQ0
キチガイすぎて逆に面白い
953名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:00:45.17 ID:oh5V797o0
えーと、要するに2機でようやくCH46を若干上回る騒音で、
現実的には2機が重なって飛ぶ事はあり得ないから、
つまるところオスプレイは問題ないっしょって事でおk?

沖縄タイムスらしくないオスプレイ推しの記事だなww
954名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:02:11.03 ID:mzNDdIu80
もともと、CH-46とオスプレイじゃ出力もペイロードも全然違うから
オスプレイのが喧しくても(ヘリモードの場合)特に不思議ではないんだけどな
ただ、学者ならこんなアホみたいなコメントを出すべきではない
小学生の研究発表かよ
955名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:03:33.55 ID:8NYmnA3u0
>>946
ターボジェットのF4やF104の方が五月蝿そうだけど
956名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:03:40.28 ID:PLkUYhQE0
半分SFだったブルーサンダーまでとはいかなくても、
静穏モードとかできないのかね?
隠密性は、実戦むけでもあるし
957名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:05:22.73 ID:w/Ya0sD20
>>5
なぜいまここに鏡が!?
958名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:05:44.64 ID:neT4NPb20
2機だとエネルギーとしては10倍になる(全く同じ条件なら)
デシベル換算なら、2機だと+3dBである。同じ位相なら+6dB
で、このバカは10dB大きいと言ってる
本当に10dB大きいなら2機いようが1機だろうが関係ない訳だな
ここが胡散臭い訳だ
959名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:05:51.64 ID:07k5jD6A0
 
牛丼二杯は牛丼大盛りよりも量が多かったことが判明したのを自慢するような記事ですが
土人って面白いですね
960名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:07:06.91 ID:0CcvoNFy0
CH46ヘリの4倍の積載量、4倍の飛行距離、2倍の飛行速度、2倍の歩兵が輸送可能なのに、音がちょっとでかいぐらいがどうした?
961 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/11(日) 01:09:01.26 ID:unkhBgWt0
言い掛かりにも程がある
962名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:11:28.50 ID:KZvnq+mTP
え?二機?
963名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:12:15.65 ID:PjIXUfTjQ
中国に侵略されたチベット人は臓器とキンタマ取られて焼身自殺しまくってる
中国の侵略から守るにはオスプレイが必要です
964名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:14:27.97 ID:qgO6ZTD40
オスプレイに対する抗議運動の騒音は
CH46ヘリの百倍うるさい。
965名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:19:13.30 ID:uF7Y80Dh0
大変だ!オスプレイ2機が飛ぶとヘリ1機よりも騒音が大きいとは!
朝7時から拡声器使ってシュプレヒコールしなきゃ!
オスプレイの飛行路にはタコ上げ(タコ糸はワイヤーに変更)して抗議の意思を示そう!
966 【35.3m】 【東電 59.1 %】 :2012/11/11(日) 01:19:37.80 ID:JXYBPd9C0
>>960の通り
ヘリの能力からしたら
オスプレイ単機とCH-46二機を比較するのが妥当らしいね

タイムスは逆をやってる
相変わらず気違い
967名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:20:43.05 ID:ELCRiB1N0
大学教授ってどんな基準で選出されているんだ?
なぜ反日分子が多いのだ?
誰か教えて下さい
968 【5.5m】 【東電 59.1 %】 :2012/11/11(日) 01:23:36.04 ID:JXYBPd9C0
CH-46二機以上だな
969名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:27:07.22 ID:TfS+/J7i0
大学関係者もあまりマスコミに名前出さない方がいい、大学の評判落とすからね
970名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:29:06.64 ID:TXoVXpnS0
オスプレイの騒音問題
なんとCH46の10倍以上!

防衛省、普天間配備オスプレイ騒音図提示
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2011-12-21_27581

>オスプレイの騒音について同省は、飛行時は基本的にCH46と同じか数デシベル下回る程度だとしてきた。
>今回同省が示したデータでは、ホバリング時の機体から50メートル地点での騒音がCH46の97デシベルに対しオスプレイが105デシベルなど、
>地上でのエンジンテスト時は同様に83デシベルに対して100デシベルなどで、最大で20デシベル以上高かった。

http://macasakr.sakura.ne.jp/decibel.html
20デシベルの差とはどの程度の差なのでしょうか?

【デシベルと倍率の関係】

先に答えを言いますと、20デシベルの差とは、実際に測定器を使って音の大きさ(音圧)を測定した場合で10倍の違いになります。

これをもう少し例を挙げて記述すると以下の様になります。

      デシベルの差            倍率  
       0デシベル            1倍  
       6デシベル            2倍  
      10デシベル            3倍  
      20デシベル           10倍  
      40デシベル          100倍  
      60デシベル          1000倍  
      80デシベル         10000倍  
     100デシベル        100000倍  
     120デシベル       1000000倍  
971名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:32:30.51 ID:90h2aOhW0
>>960
wikipediaさんみると座席数あんま変わらんみたいだが・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/V-107
>収容人数:乗員 3+乗客25

http://ja.wikipedia.org/wiki/V-22_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
>左右の壁面に背を付ける向きで座面跳ね上げ式のトループシートを24席と
>右側最前方にクルーチーフ用の1席の計25席を配置することができる。
972名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:34:44.84 ID:Q/6fAeDV0
ワロタ
973名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:37:12.82 ID:TXoVXpnS0
>>971
オスプレイは吊り下げ飛行の能力が低いし、
また自慢の高速や航続距離だって、
固定翼機モードで積荷ゼロで測ったきのものだろうね。
そもそも、オスプレイは揚陸艦を拠点に活動するものだが、肝心の揚陸艦がいるのは佐世保。
974名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:40:11.58 ID:TXoVXpnS0
軍ヲタによれば、オスプレイの運用は揚陸艦が必須とのこと。
オスプレイ単体の能力が高くても意味ない。

JSF (ω・`彡 )〜 ?@obiekt_JP

救援に来た空母レーガン戦闘群には揚陸艦は居ないのだから、当然オスプレイも搭載されていなかっただけ。
RT @hirosetetsuo: 疑問:オスプレイが、そんなに災害時に役立つというなら、なぜ「トモダチ作戦」等で、大活躍しなかったのだろうか。売り込みのチャンスだったのにな。
975名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:41:42.35 ID:uF7Y80Dh0
反オスプレイ運動が、めっきり元気なくなってるんだが、、、
976名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:44:00.48 ID:1JGd1IM+0
>>931
パワー(エネルギ)=音圧の二乗
ということがわかっているなら、
すなわち、パワーが2倍=音圧の二乗が2倍になるだけであって
音圧が倍になるわけでない。
といえばわかるだろうか。
977 【24.3m】 【東電 55.1 %】 :2012/11/11(日) 01:44:47.76 ID:JXYBPd9C0
>>970
上 リンク切れてるよ
978名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:45:37.80 ID:B9B92NyF0
中共からいくら貰ってるんだろうな
979名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:47:59.27 ID:wgW04Ds80
>>955
ホーネットが五月蝿いのは有名だよw
980 【20.5m】 【東電 55.1 %】 :2012/11/11(日) 01:48:45.84 ID:JXYBPd9C0
渡嘉敷健准教授もこんな記事にされるとは
思ってもいなかっただろうな
981名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:53:07.77 ID:f/wfNvJt0
二機?
二機?
二機?
二機?
二機?
982名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:54:30.01 ID:fTbteoeA0
Fラン未満だなここ
983名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:02:09.78 ID:TXoVXpnS0
>>979
そもそも沖縄は爆音訴訟で56億の賠償金勝ち取ってるよな。

沖縄・嘉手納基地、爆音訴訟で56億円賠償命令
http://blog.goo.ne.jp/naha_2006/e/96369f57b23ee6a1214213deab6e3b3e

さらにうるさい機体を投入とか、裁判してくれといってるようなもの。
ていうか、本土でも米軍基地の周辺では普通に爆音訴訟やってるから、まず負けない。
984名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:09:18.19 ID:TXoVXpnS0
ろくに報道されないが、爆音訴訟は本土の各地で行われているよ。
オスプレイは新たな火種になったということ。

爆音訴訟賠償金221億円、米が分担に応じず (朝日ドットコム 2011年3月9日20時3分)
http://www.asahi.com/politics/update/0309/TKY201103090532.html

 在日米軍基地の周辺住民が起こした「爆音訴訟」で国が原告に支払った約221億円の損害賠償金について、米政府が日本政府の請求に応じず分担金を支払っていないことが分かった。
9日の参院予算委員会で社民党の山内徳信氏が質問し、小川勝也防衛副大臣が明らかにした。

 日米地位協定は米軍の公務中の行為による民間人への損害賠償について、米軍だけに責任がある場合は賠償額の75%、日米両方に責任がある場合は50%を米国が払うと定めている。

 小川副大臣は、嘉手納、横田、小松、普天間、厚木の5米軍基地の爆音訴訟で賠償金計220億9400万円の全額を日本政府が支払っていると説明。
米政府の分担については「日米地位協定に基づく分担を米側に要請する立場で協議を重ねてきたが、分担のあり方で立場が異なり妥結をみていない」と語った。
985名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:16:51.32 ID:UOor2q280
沖縄に来て騒いでる極左の中には朝鮮人だけじゃなくて中国人もいるんだってな
986名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:17:51.33 ID:Ab/LTjDP0
まぁ琉球大ならこんなもんだろう
987名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:17:59.77 ID:Tx8/YN6R0
研究費の無駄だな
988名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:25:32.09 ID:TXoVXpnS0
>>985
そもそも爆音訴訟は本土のほうが活発なのだが。
989名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:40:58.27 ID:0CcvoNFy0
まあどちらにしてもオスプレイのおかげで尖閣諸島へ急行できるようになるわけで
導入しない理由はないです

音?
オメーの寝言の方がうるせーよってレベル
990名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:45:51.44 ID:IRy9Wws10
結局オスプレイってケチのつけようが無いヘリって事なのかね?
991名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:49:34.35 ID:TXoVXpnS0
>>989
離島防衛の基本は「取らせて奪い返す」だろ・・・。
海兵隊を生贄にささげるのか?
アメリカは承知してるのか?
992名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:50:39.40 ID:uKXSp/dk0
ここらで連中がグゥの音も出ないほどの
静音版オスプレイでも開発されたら
どんな屁理屈で反応するのか見てみたい
993名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:52:44.03 ID:uF7Y80Dh0
>>990
ケチつけようがなくて苦しいようだ。
994名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:54:42.59 ID:TXoVXpnS0
尖閣の航空優勢や海上優勢が維持できるなら、陸兵は揚陸艦で重装備と一緒に送るべきだろう。
何が悲しくて砲も戦車もない軽歩兵をオスプレイで送る必要があるのか。
995名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:01:03.23 ID:e5WQx9Gh0
馬鹿だ、馬鹿すぎるw
996名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:02:11.39 ID:3hoCH6/k0
バカサヨってことでファイナルアンサー?
997名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:02:41.02 ID:ebErS2tk0
998名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:08:36.68 ID:KnkLRMgE0
2対1で比較・・・変態測定すんな。
2機合わせて10dbしか上回らないなんて大したもんじゃないか。
つい最近、頭上をチヌークが飛んだので実感があるんだが、あの程度の音が数分くらい
どうってことないぞ。ボロい家は音が通るだろうけど、「ん?何だろ?」」と思う程度だ。 
999名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:30:06.10 ID:EJmyAb+C0
沖縄タイムスwwwwwwww
1000名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:31:07.01 ID:zzllFLlTO
知らん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。