【医療】生活保護者へのジェネリック処方(後発品)義務化、 医師の54%が賛成

このエントリーをはてなブックマークに追加
774名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:54:42.80 ID:tUDvCD4b0
薬を減らす方向に持っていければいいのにな
775名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:55:08.84 ID:xQ3y6QZ10
いつももらってる薬は
ジェネリックだが、
窓口負担が50円安くなっただけ。
だけど、公的保険の業界に、
どれだけ役に立ってるんだろう?
776名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:58.36 ID:Bs1KE60ri
>>770
時間的余裕があれば、受診したい病院を告げて役所から直接医療機関に郵送してくれる
777名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:21:56.44 ID:A+DxY9o50
 
 生活保護受給者の医療費を見ると、外来+調剤より入院の方が多いんだけど、入院患者にジェネリック医薬品って処方されるの?
778名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:42:09.10 ID:N/I8JJN80
@効果が先発と同じ
A安全
B国の財政負担を軽くする

政治家、官僚、医師、ヒラ公務員ども、皆先発を使ってます。
どういうことでしょう??
@〜Bが正しければ、どんな金持ちでも、ビルゲイツでも
ジェネリックを使ったほうがいいのでは?????
779名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:53:36.09 ID:UsXRQiK00
>>778
なんで平気で嘘つくの?
780名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:55:02.15 ID:lEiohBHe0
>>777
外来のような出来高払いじゃなくて、この病気でこの治療ならいくらって包括払いが多い

出来高=1000円かかったから1000円
包括=2000円かけようが100円で済まそうがその病気は1000円
781名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:56:53.64 ID:WEXhV6JK0
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
782名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:01:25.85 ID:gCkPWtdCO
54%って別の言い方をしたら、
アンケートに答えた医師の半分しか生保へのジャネリックを推進してないわけだ。
回答したのはこの件に関心のある医師であり、それでも約半数は推進していない。

要はジャネリックが効けばいいが、その点が医師の経験から言って疑問が
消えず、結局ダラダラと治療に来て、そのたびに検査代と治療代の費用が
かさんでもいいのかって問題もある。
また、先発薬と後発薬の価格が同じ薬もあるのに、それでも生保に
ジャネリックを与えるのは完全に製薬会社と天下り役人だけのためじゃないか。
783名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:02:37.06 ID:WEXhV6JK0
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
784名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:04:08.68 ID:2oA8lAMS0
在日は論外だが、俺らだって何時どうなるか分からんのによく酷い事言えるな
おまえらそんな蓄えあるのか?
785名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:08:45.12 ID:KrRh3EFc0
ワープアに蓄えなんてねぇよ。3ヶ月も入院したら自動的に叩き出されるのがオチ
786名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:10:59.63 ID:8xrStn840
ジェネリック義務化と、病院は役所が指定した一箇所のみ
至急やってくれ
787名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:23:18.93 ID:1IVRaZ4+O
ジェネリックの効果は疑問視されてるんだろ?
そこの問題はクリアーにしないと後々 トラブる事になるだろうね
788名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:34:49.64 ID:A+DxY9o50
ジェネリック医薬品の会社も調べる気が無いから、人体実験して安全性を確認するんだろ、政府に強制されれば医者も責任負わずに済むし。

  ナチスも真っ青だな
789名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:37:42.42 ID:A+DxY9o50
生活保護を不正需給してる在日も多いから、実験台にちょうどいいな。
790名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:38:16.00 ID:Oo8JOIx/O
賛成だけど「人間扱いされない!」とふぁびょる馬鹿が出て来そう
791名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:38:52.76 ID:tIqJL2mpO
知恵袋見ると、
生活保護受けてる奴らがどれだけ傲慢か分かるよ
現物支給案にビビりまくって必死に反論しててウケるわ。
792名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:39:53.09 ID:i7LcFk720
>>778
生ぽは子ね
税金泥棒
793名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:40:18.38 ID:qz0oe7800
生活保護者は臨床実験に使えや
794名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:41:02.93 ID:SYKBW51W0
毒を盛るのか?
795名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:43:23.46 ID:AA0Ot42h0
ナマポ は 実験薬 にして 医学の発展に貢献しろ!!
796名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:55:01.56 ID:t0H2jAjT0
>>778
ところが先発と同じ効果が出ず、慌てて回収したりすることもザラなんだよね
医者側も怖くて命に関る部分では切り替えられないのが今の実情

机上のデータで作って、治験や臨床をカットしてるから安く仕上がってる側面もある
797名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:15:08.31 ID:oFIbKAJV0
>>775
10万人がそれやってみな。
1ヶ月で500万円だ。

浮いたカネで天下り官僚が風俗に行きまくれますwwww
798名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:17:02.61 ID:lcbjNE9l0
>>796
貧乏人で人体実験すればいいだろ。
そのための生活保護者だ。
799名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:27:52.67 ID:A+DxY9o50
金持ち特有の、栄養豊富な物を食べすぎて起きる疾病には対応出来ないな、高価な薬を自費で買うしかないだろうね。
800名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:35:08.71 ID:A+DxY9o50
ジェネリック医薬品で安く済ませて、浮いた医療費の国庫負担分をiPS細胞の技術発展に回せば、
iPS細胞の技術を使って培養した組織を使って、今までより効果的に薬の試験も行えて、ジェネリック医薬品も新薬も臨床試験が行えるな。
801名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:36:42.74 ID:eaG2KPtt0
義務になったら、生保向けの先発より高いジェネリックの市場が生まれたりしてな。
802名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:14:04.56 ID:Ocyd2s2X0
>>800
おまえみたいなのが減れば
まぁ色々が浮くな

勤労の義務を果たさず
ジェネリック義務化には文句垂れる

なんで生きてるの?30回も書き込みする元気はあるくせに
803名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:52:32.48 ID:/X4ceytD0
>>652
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/172

172 名無しさん >> 2012/11/13(火) 17:19:24.22 0
>>165以下、何言っているか意味不明(笑)。文章は稚拙。
@うちの傘下だって?笑わせるぜ。一桁の部下が居たって、そんなのは傘下に非ず。
 お主が三下のくせに(笑)。
A最近電柱にシールを張るのが流行ってるとか。張った張本人は、シールに何の意味も
 の意味もない。ただ周りの人間が、「これはなんだ?何か意味があるに違いない」と
 勝手に想像しているという。ただの目立ちたいだけという。
 お主の投稿は電柱に貼ってあるシールのような、所詮そんなもの(笑)。」
804名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:00:23.64 ID:Ocyd2s2X0
>>803
ちょwwwwおまいwwwww
65回も書き込み、こえーな おい
805名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:36:48.99 ID:Nu0sRrAr0
基本ジェネリックでいいけど
効かない、副作用が強いなどの場合は
先発でもいいのでは
医師がグルだと防げないけど
806名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:20:28.70 ID:uckBq8vhP
ジェネリックの効果が本当にブランド薬と同程度かどうかが
疑問なんだよな。

「じゃあ、天皇陛下が病気で倒れた時も
ジェネリックの薬を出せよ?」

って話になるじゃん。
807名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:56:59.58 ID:nIEUuzkZ0
>>806
天皇陛下は自分の事に関しては「私はジェネリックで構いません」
と、間違いなく言う
しかし、宮内庁の周りの人間が絶対に止める
ただ、美智子妃殿下にジェネリックを使おうとした時に天皇陛下が
どんなキレ方するかは見てみたい気がする
808名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:18:27.23 ID:A+DxY9o50
>>802
専用ブラウザで見てると、お前のIDに(3)が付いてる書き込みが複数有るけど、30回も書き込みってどういう意味だ?
809名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:20:48.41 ID:A+DxY9o50
あ〜ん?
810名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:30:01.57 ID:4ropDS8E0
>>807
キレないんじゃないの?
811名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:51:53.85 ID:pD4ORo0O0
ナマポなんかつばつけとけきゃ治るだろ
ジェネリックでももったいない
812名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:19:19.74 ID:/X4ceytD0
>>804
別に?
813名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:32:10.81 ID:Ocyd2s2X0
>>812
なぁ、やっぱりおまえみたいな奴等って
子供の頃から働くと負けって親に教わったのか?
814名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:36:06.77 ID:P+ZJZgRb0
>>772
ていうか、現行の保護制度で個人保険加入は基本認められない。

後白血病の数千万もする移植医療は流石に保護では受けられない罠
目を瞑るから親戚通じて公的な医療費の借り入れ起こせって言われる罠

>>800
ジェネは作るメーカーが2年ぐらいでころころ変わり
作ってても打ち切りになってすぐ別のメーカーがまた別成分混ぜて作る
だからジェネの臨床なんか先発薬と違ってやる事そのものに何の意味も無い。
臨床を早めて許認可の速度を上げなきゃ行けないのは日本メーカーの先発品の方だろ。
815名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:39:41.58 ID:LkMAGMWzO
いちいち後発品揃えるのは病院側が大変だろうし、選定も大変だし面倒だから自主負担にして選ばせろよ
816名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:40:43.28 ID:UsXRQiK00
>>814
> 臨床を早めて許認可の速度を上げなきゃ行けないのは日本メーカーの先発品の方だろ。
合剤みたいな糞新薬しか作れない先発メーカーの認可速度上げてどうすんだよw
817名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:41:31.73 ID:9NqUDZMz0
そうか
818名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:10:15.10 ID:/X4ceytD0
>>813
そういう煽りはツマランよ。
819名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:11:39.26 ID:/X4ceytD0
このスレッドで他者を誹謗中傷する ID:fYapmLt70 のまとめ

・財閥系銀行員

・三菱東京UFJ銀行行員では無いと否定。

・勤務している銀行は平成23年3月に合併

全銀協の銀行合併情報を参照すると
平成23年3月周辺の銀行合併は、都銀、地銀その他の銀行を含め、
平成23年4月の三井住友信託銀行しかない。←確定

三井、住友グループはともに旧財閥。←確定念押し

【一般社団法人 全国銀行協会 銀行の提携・合併リスト】
http://www.zenginkyo.or.jp/inquiry/affiliation/

ID:fYapmLt70は三井住友信託銀行勤務で、
11/10(土)、11/11(日)と休日出勤をして、
11/12(月)から11/14(水)まで休暇の行員。

ID:fYapmLt70
お前さ、ネットに軽々と仕事の事を書かない方が良いよ。
820名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:12:36.82 ID:/X4ceytD0
三井住友信託銀行【中央三井+住信】佐藤浩市CM
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1350316015/
821名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:31:43.63 ID:tXeu8TOn0
>>1
生活保護費用に圧迫されて、医療保険費用が削られそうだから必死だな

正しいと思うよ♪
822名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:49:39.35 ID:A+DxY9o50
  
 生活保護を受給しなきゃ生活出来ない状態を何とかする気は誰にもないの?
 
823名無しさん@13周年
>>795
それ昔に大学であったな。学生に金払って薬を飲んでもらい実験するアルバイト
それ昔に大学であったな。学生に金払って薬を飲んでもらい実験するアルバイト
それ昔に大学であったな。学生に金払って薬を飲んでもらい実験するアルバイト

これはその受給者版かwww