【国際】2分で満タン、圧縮空気で走るバイクを開発 最高時速140キロ 走行距離は100キロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
圧縮空気で走るバイクが制作された。フルタンクでの走行距離が100km、最高時速が140km。(以下ソースで)
ソース 産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/wired/news/121108/wir12110814010004-n1.htm
画像 http://sankei.jp.msn.com/images/news/121108/wir12110814010004-p1.jpg
2名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:24:47.51 ID:g7Ndn9LIT
(・ω・` )=3プゥ
3名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:25:09.67 ID:tkaUKlOd0
こち亀か?
4名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:25:13.08 ID:PRBTX7Nu0
>走行距離が100km、最高時速が140km
ウーン・・・
5名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:25:19.64 ID:g4EJ+Y8T0
ハンドポンプもつけろよ
6名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:25:30.39 ID:bO5HQRhm0
タンク破裂で大怪我
7名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:25:59.13 ID:TTr0OBB4O
故障した時えらいことになりそうだな
8名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:26:02.32 ID:To9dWssD0
田中眞紀子 森喜朗元首相が持つ「新設大学利権」獲得にNO
http://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20121105-00022306/
9名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:26:05.30 ID:EegDAs6A0
これだと免許いらないんだっけ?
10名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:26:28.63 ID:g/jTyJ7BO
部品が中国製だと爆発しそうで怖いな…
11名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:26:53.49 ID:KVuzN0SK0
※但し下り坂に限る。
12名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:27:07.36 ID:N/1HqCSE0
コンプレッサーは電気だから要するに電動バイクってことだな
13名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:27:12.21 ID:oAfXiAl20
どうせ、、、なんて思いながら画像を開いたが、
このデザインはアリだな

公道走るナンバーが取得出来て、値段によっては買うな
14名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:27:25.79 ID:rySswkir0
>>10
中国製のイスを思い出したわ
15堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/08(木) 21:27:58.85 ID:2HH/76ZhP
どこで圧縮空気をチャージするかが問題だな。
16名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:28:17.45 ID:jks4fq7D0
>>14
内臓がずたずたですやん・・・
17名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:28:30.16 ID:q3we+rF50
ガス欠ならぬエア欠になったらポンプ押しまくることになるわけか。
18名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:28:32.07 ID:wyv6574P0
普通に欲しい
19名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:28:43.47 ID:cWa2xjmG0
走行距離が200キロ位になったらいいな
20名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:28:52.14 ID:6NRVfhiE0
爆発とかしない?

しないなら、かなり良いと思うんだが
21名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:29:12.88 ID:P2ARFtWQO
空気嫁にピストン
22名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:29:31.61 ID:uLPnGwQP0
>>6
>>7
ガソリン車でも同じだろがwww
23名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:29:46.48 ID:1XBYdLwm0
こりゃすげーわ
24名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:29:56.27 ID:J1lh2HVX0
男なら口で充填
25名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:30:00.92 ID:zxWjERLT0
>>9
モーターが駆動輪をまわすわけじゃないから
〇〇二輪の枠からは外れるな。

でもなんか冬はパワーが…とか、
エアガンみたいになりそう。
26名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:30:10.91 ID:qFmJDt290
スゲェー
27名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:30:18.80 ID:EakXorUy0
事故ったら大爆発
28名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:30:41.65 ID:9GvAhwWX0
なんか悔しいな。

日本メーカーこそこういう製品つくらないといけないのに。
29名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:30:45.93 ID:9WQJkZk80
空飛ぶ、エアバイク、コブラで出てくるみたいのやつが欲しいのであって、
こっちのエアバイクじゃないんだけどな・・・・・・・
30名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:31:07.45 ID:14QAgx/a0
転んでタンクが破裂したら大変な事になりそうだ。

ケツの肉が吹っ飛びそうだWWW
31名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:31:07.41 ID:S3jiMAMl0
見た目普通のバイクだな。
これは凄いかも。
32名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:31:14.93 ID:U+nyRHKN0
これ信号待ちだとかだと頻繁に圧縮空気使うから
実質100キロもいかないだろ?実際は50キロ前後じゃね
あくまで止まることを想定してない巡航してる状態で100キロだと思うけど
33名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:31:16.95 ID:ZZRNRVrD0
100kmも走れるなら少なくとも今の原付用途には十分だよな。
免許も実質いらねーし、早く実用化汁。
34名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:31:21.72 ID:ByXdTKtc0
低速・ストップ&ゴーの繰り返しでも100km近く走れるなら自宅−駅間の往復に使えるな。
本体価格と維持費が安く、税金大優遇、なによりスタンドがある事前提だけど。ってチャージはどうすんだろ?
35名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:31:26.59 ID:N/1HqCSE0
これは効率悪いと思う。コンプレッサーとこれのエンジンの二重のロスになる。
36名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:31:38.76 ID:wkVaBa/u0
100kmも走れるなんて
いったい何MPaの圧縮空気なんだ?
高圧ガスなんかの免許が必要にならないか?
37名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:31:50.43 ID:lIx/VwIr0
>>15
コンプレッサー搭載する形でなんとかならんのかな
38名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:32:00.73 ID:bO5HQRhm0
>>22
ちがうよ
ガソリンが漏れてもすぐには爆発しない。
逃げる時間がある。
39名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:32:02.82 ID:a5lF9SwE0
これはいいね
バイク界のブレイクスルーになりそうだ
自動車も軽なら応用きくんじゃね
40名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:32:03.27 ID:+0oSrUSI0
出前とか配達に使うのに便利そう
41名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:32:04.61 ID:sGg2rrR70
バイク好きな人には物足りないだろうけど
実用で使ってる人はこれで十分ってこともあるだろうねえ
42名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:32:17.34 ID:ghVSvcgtO
大人向けの工作の雑誌で
昔、同じような車を作ったけど
空気を動力に換えるときの音が結構煩かったけどなぁ。
43名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:32:28.19 ID:zxWjERLT0
>>24
口で充填出来るなら口でエンジンまわせよw
44名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:32:35.22 ID:+wL+1X0h0
爆発が制御できそうにない
どこのメーカーで作ってんだ
45名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:32:38.65 ID:nkJBPD5R0
ホンマかいな
46名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:32:47.25 ID:jG+SkC+A0
2分で満タンと言ってもエアスタンドが無いと駄目じゃん
47名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:32:52.94 ID:WY0QaklqO
ガソリン車の方が爆発したときの破壊力が上だろw
48名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:32:54.36 ID:nokHdDqmP
>>3
あったよな、こち亀に。
49名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:33:07.08 ID:eLEXmzPR0
100気圧とかじゃないの?
大爆発だよ。
50名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:33:08.85 ID:cEWImeBn0
これいいじゃん2分で満タンってのも魅力的
燃費とかのお値段が気になるんだが
51名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:33:15.64 ID:XqkDATxz0
緊急時チャリ用の空気入れでチャージできれば怖いもの知らずだなw
52名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:33:29.45 ID:dk+LEs8r0
今開催中の臨時国会で『人権委員会設置法案』が提出されそうならしい。凸先・例文とかは鬼女スレにある
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351923584/
53名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:33:40.91 ID:6NRVfhiE0
バイクそのものはヤマハ
54名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:33:42.65 ID:UiL9t7PJ0
液体水素でも入れんのかねw
55名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:33:49.57 ID:ckEK7QyF0
ソース読んだら圧縮空気ロリータエンジンって書いてあった
よくわからんが興奮した
56名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:33:51.37 ID:YBNmWjan0
こんなアニメがあったら
スチーム何とかってやつ
57名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:33:51.84 ID:+GF/Ffcz0
夏と冬で膨張率違うと思うから冬の方が燃費悪そうだな
58名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:33:52.88 ID:krKCjtwN0
これは酸素魚雷みたいなもんかな
59名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:33:55.92 ID:3AW3VYkN0
>>44
オーストラリアの大学院生
60名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:33:56.60 ID:/o8DAKfe0
>>42
工作の雑誌のと比べてどうするよ…
61名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:34:01.77 ID:p/xwS2Qm0
走れば向かい風でエアーを充填できるな、走行距離ももっと伸びるだろう
62名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:34:03.15 ID:h89p3vFg0
>>28
まったく同感でございます
63名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:34:04.03 ID:F3FbV8HY0
>>4
ウチのアドレスv100が満タンで120km位だから通勤スクーター並には使えるかと
64名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:34:04.40 ID:nkJBPD5R0
ずっと下り坂なら100km走れるというオチかな
65名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:34:30.71 ID:a5lF9SwE0
しかしタイアの圧縮空気程度でも内臓破裂とかのダメージだからな
これだけ高圧縮だとホントすごそうだw
66名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:34:36.12 ID:C3zMQhvP0
空気圧という二次エネルギーを使うバイクか。充填に何ジュール使うのかね。
67名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:34:40.93 ID:glFVRKzh0
空気機関ね、実はそこそこ実用化されてるんだよ。
炭鉱とかでは内燃機関も電気機関も問題外だから
こういう無火機関が役に立つ
68名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:34:50.60 ID:7eM8iuRgO
帝国海軍の酸素魚雷の技術が… 使われてそうにないな
69名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:35:00.47 ID:GKPD/ZyC0
>>51
この機構を載せた電気自転車なら嬉しいなあ
70名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:35:07.77 ID:c6D2jNf+0
メガパスカルで頼む
71名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:35:17.91 ID:b2E5ljq70
コレ、GSのタイヤ用のコンプレッサーにアタッチメントつけるだけで
エア充填可能なようにできるのならすぐに広まるんじゃね?
72名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:35:31.88 ID:ZTysPTYw0
100kmはむりむりむりむり。
それに真夏と真冬では走行距離が結構違うだろうな。
あと冬に出力を上げようとタンク直火で暖める馬鹿が現れる。
73名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:35:32.39 ID:amL3yfK40
100kmも往復だと50kmだよね、田舎じゃ足りない
74名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:35:33.99 ID:DDqDbbGR0
音がしないと事故る

軍事偵察用?なら利用価値ありかも
75名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:35:35.16 ID:EegDAs6A0
燃料は液化空気だろうな
76名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:35:48.49 ID:0TbHcB290
怖いよ
今まで日本のメーカーが作らなかったのはコスト面
&何より安全面でリスクがでかすぎたからじゃね?
77名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:35:55.02 ID:VEJLiXOO0
>>22
電気自動車も地味に怖い
78名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:36:02.94 ID:369he6z90
>>61
音速くらいで走るのかよ
79名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:36:18.96 ID:Ern0vm/50
爆発の危険がないのならイイナ〜
80名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:36:36.78 ID:qFmJDt290
この性能で、バッテリーとコンプレッサー積んで空気圧一定に保てば航続距離さらに伸びないかな?
81名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:36:40.88 ID:9MoTwaj00
こういうのが出てくるのって欧米だよな
82名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:36:50.40 ID:wkVaBa/u0
腐食してほったらかされた消火器ですら凶器なのに
事故ったらミサイルだろこれ
83名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:36:51.80 ID:4eLjiCxn0
140km/hでるのって最初だけだろ。
空気が半分になったら加速も悪くなって30ぐらいしか出ないんじゃない?
84西成暴威 ◆Tp.mXprMwbeD :2012/11/08(木) 21:37:07.25 ID:Uq0InXxU0
爆発してバラバラなるで
85名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:37:15.59 ID:cEWImeBn0
>>77 電気自動車ってどこが怖いの?
86名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:37:19.46 ID:nkJBPD5R0
それにしてもカッコ悪いな
87名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:37:24.19 ID:8XuRdefT0
像に踏まれても壊れないタンクじゃないと怖いな
コケて傷はいったらそこから破裂とかワロエナイ
88名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:37:31.47 ID:OxFnQXPh0
凄い
89名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:37:34.62 ID:VW2+VWe50
>>46
ガソリンスタンドって空気入れぐらい置いてるだろ

そう考えるとアリな気がしてきた
90名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:37:34.94 ID:b2E5ljq70
>>81
潰すのも欧米だったりするけどなw
91名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:37:40.02 ID:ee22+rao0
こち亀だな
92名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:37:47.61 ID:9xjRy3/Y0
事故ったら吹っ飛ぶんじゃねえ?
93名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:37:48.20 ID:dGYj4IIA0
エンジン音は無いのかね?
気持ち悪いね
94名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:37:53.37 ID:eLEXmzPR0
>>64
車の後ろに走った自転車の最高速なみだなw
220km/hだと
95名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:37:56.48 ID:Zni18dtl0
すっげー興味ある、こういうの大好きだわ。車載コンプレッサーで満タンにできれば最高だな、
事故ってタンクが破裂したら爆発より鉄砲玉みたいに飛んで行きそうで怖いな。
96名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:38:09.29 ID:9euTP/bx0
日本じゃ絶対、国交省と経産省と警察が許さないだろうね
97名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:38:14.41 ID:pZ+wK7+Q0
>>49
だな
ぶつかった時がヤバイ
98名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:38:23.06 ID:3a3F2egf0
これ事故ったら爆弾化するだろうな。無差別テロ状態だよw
99名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:38:31.81 ID:GKPD/ZyC0
>>85
リチウム電池?
100名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:38:34.14 ID:bO5HQRhm0
後ろに立ったら吹き飛ばされる?
101名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:38:34.52 ID:shxIJbFF0
タンクの破裂の仕方によっては離陸して、かなりの上空まで打ち上げられそうw
102名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:38:45.12 ID:+9oE93VD0
オーストラリアだし
マッドマックスに出てくるような直線で100kmってところだろ
ストップアンドゴーの多い日本じゃ10km走れるかどうかだろ
103名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:38:51.28 ID:N3NVNC7N0
駆動音は静かなの?ほぼ無音でチャリみたいなもんかな?
しかし空気圧で走るっていうのがイマイチ現実感がないな
乗って見たい
104名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:38:54.87 ID:LRg01KWH0
MXコースを走る分には丁度いいな。

トルクはあるんだろうか
105名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:38:58.85 ID:+XS9N7sy0
これは欲しい
30万までなら出すよ!
106名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:39:00.42 ID:PfahLlFf0
>>79
その言い方、まさか普通のガソリン車には、爆発の危険は無いとでも?
107名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:39:04.21 ID:J3MNtMAx0
おならじゃないのよ、おならじゃないのよ!
108名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:39:12.88 ID:NtT7Hzbv0
トヨタなんてブレーキのエネルギーを貯めるフライホイール車を開発済みだよ
バッテリーが不要、中で円盤が高速回転するだけ
109名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:39:15.95 ID:H2QCcoz00
これ移動先にもスタンドいるなw
徹底的に軽量化しとるがな
110名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:39:16.66 ID:c6D2jNf+0
タタでは空気自動車80万円
111名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:39:41.22 ID:k5dmD9WDO
税金泥棒の売国奴どもにガソリン税払わなくて済むから最高〜だなこれ
112名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:39:45.43 ID:5MXb/Ojc0
すばらしい。
エンジンバイクより安く作れそうだし。
セルフスタンドで空気入れられるし。
100キロ走れば通勤余裕だし。
出たら買うわ。
113名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:39:46.09 ID:XqkDATxz0
んじゃ日本はチョロQエンジンで対抗・・・・
114名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:39:48.06 ID:OBb8uhcE0
事故って転倒破裂で凄まじい事にw
115名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:39:52.45 ID:y0RBemmv0
>>6
怪我で済めばいいけど。
116名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:00.66 ID:KiGb4bh20
満タンで走行100キロならかつての2スト50ccスクーター並みじゃん。

いいんじゃないの? 普通に使えそう。
117名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:01.66 ID:mcTPdb/C0
二分で満タンなら毎日充電で街乗りならありだな。
酸素ボンベや、スクーバ用のボンベ等圧縮ボンベは
普通に日常使われてるしそんなビビる必要ないわな
118名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:06.01 ID:0Ss/2FaG0
2分でフルタンクならいいね
119名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:09.02 ID:/JN0XzbF0
すごいな、コミューター用途に限れば致命的な欠点が見当たらない
120名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:13.68 ID:vmqNyc/c0
これの車バージョン二、三年前にニュースになってなかったか?
エアタンク満タンにすると700キロ走れるとかどうとか。

てか、100キロも航続できるエネルギー分の圧縮空気作るのにどんだけエネルギー使うんだ?

物理詳しい人help!
121名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:17.66 ID:/UJn7Z+90
マジでこの性能だと凄いと思うんだけど
事故とか大丈夫かな?
タクシーがいけてるからおk?
122名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:21.44 ID:wbkzAqo90
燃料はカズ 三浦カズ
123名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:21.49 ID:2F78+3+90
充填に2000円ぐらいかかって、ガソリン車の方が安かったりして。
空気もタダじゃないからなぁ
124名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:21.75 ID:6xPORGhb0
>>49
普通の酸素とか窒素のボンベが150気圧だよ?
多分1万気圧位は無いと100km走行は無理だと思うw
125名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:29.59 ID:ylTOyaYX0
エアタンクが爆発(破裂)して人間ロケットとか
126名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:31.54 ID:6NRVfhiE0
>>83
たしかに理論的にはそうなるな
高卒の俺でもわかるわwww
127名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:31.84 ID:yn0kkUdH0
バイクの免許いらないならほしいな
128名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:32.70 ID:vkjUAQ8z0
100キロ走れるならエンデューロには使えそう速いかは知らないけど
129名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:40.85 ID:gfBylCaM0
昔、圧縮空気で動くおもちゃのエンジンがあったな
130名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:42.25 ID:b2E5ljq70
>>111
すかさず圧縮空気税導入が決まります。
131名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:42.72 ID:w56SivCN0
オフロード。。。 orz 悪路爆発注意
132名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:40:52.09 ID:AEPCq4XC0
>>15
ガソリンスタンドの空気入れでいいんじゃない?
133名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:41:03.70 ID:wkVaBa/u0
今のリチウム電池より強力なリチウムポリマー電池ってのがあるけど
衝撃与えたら大爆発するんだよね
134名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:41:05.34 ID:v2U8nGIk0
屁のつっぱりは要らんですよ
135名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:41:13.10 ID:EOSAiYRW0
プシューッって走行音じゃ味気無いな
136名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:41:42.61 ID:ypSOcrYk0
昔こんなおもちゃ持ってた。
手動ポンプでシュコシュコ入れて走らせるやつ。
137名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:41:53.60 ID:KfYfxgqM0
>>32
アイドリングはいらねえだろ
バルブを閉じるだけだけだから
138名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:41:56.01 ID:UU2JdZco0
自爆テロに使われそう
139名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:42:08.23 ID:shxIJbFF0
タンクは相当な高圧だろうし、すぐにパッキンとかが駄目になって、空気漏れしそう
140名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:42:13.54 ID:vCXBSl6D0
スキューバのタンクに充填できる空気は一気圧換算で2〜300L程度。
その程度の空気量でバイクが走るわけないだろう。
141名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:42:17.04 ID:4WS543ti0
まさかの高速タダ?
142名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:42:32.18 ID:+Spd4rEZ0
ブレイキシステム大丈夫?と素人は思ってしまう
ネジとかズバーンと吹っ飛びそう
143名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:42:32.51 ID:3BGHQdEAO
圧搾空気は、これはこれで、
かなり危険なんだよね。
144名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:42:35.56 ID:wbkzAqo90
時速何キロで100キロ走れるのかが重要
145名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:42:40.57 ID:ZZRNRVrD0
爆発爆発いうけれど、タンクを工夫すればいいだけでしょ。
無理とか言ってる人は進取の精神がたりない。
146名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:42:45.98 ID:DhubB0Ny0
足としては最高すぎるな・・・
147名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:42:49.94 ID:TGWq0c7g0
ブレーキ掛けた時にタンクに戻す装置があればもっと距離が伸びるな。
148名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:42:54.37 ID:b2E5ljq70
>後輪には動力を供給するスキューバダイビングのタンクと25ポンドのエンジンが追加されている。
スキューバのタンク流用ってことは、
むちゃくちゃな圧力ってわけでもなさそうだな。
149名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:43:01.47 ID:cEWImeBn0
>>99 どんなふうに怖いの?
150名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:43:01.80 ID:6AtiVi8n0
ちょっとでも亀裂が入ったらやばい
151名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:43:06.87 ID:cElSk0rN0
爆発したら半径数百メートルに破片飛ばして殺傷しそうだ
152名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:43:09.53 ID:ZTysPTYw0
充填に必要なコンプレッサーの必要気圧どんくらいよ。
153名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:43:13.77 ID:c6D2jNf+0
高圧コンプレッサで何とかなりそう
154名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:43:24.30 ID:C/TNat4R0
>>6
昔、中国産のエアー椅子で大怪我ってあったよね。
エアーは怖い。
155名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:43:27.71 ID:8XuRdefT0
>>137
いちいち停まると再加速で効率ガタ落ちってことじゃね
156名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:43:40.52 ID:KaiE5B7Z0
ブレーキも圧縮空気式?
157名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:43:50.31 ID:icL9j2xW0
久しぶりに欲しいバイクが出てきた(*´д`*)
158名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:43:52.21 ID:ffjrOV6n0
動画貼っとく
http://bcove.me/vlbmcwpx
159名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:43:53.31 ID:vcnm/LP+0
エネルギー保存の法則では、圧縮にかかるエネルギーは走らせるエネルギーと同じなんじゃねえの。
むしろ、無駄になりそうだが。
160名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:43:56.87 ID:aGVZaSerP
>>132
最低でもメガPaクラスじゃないとだめだろ
タイヤ程度だと200kPs
161名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:43:57.48 ID:dGYj4IIA0
タンクに水素をカチンカチンに詰め込んで、
水素エンジンとのハイブリッドな感じに出来ないかね。
162名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:44:04.97 ID:gfBylCaM0
リアルスチームボーイかww
163名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:44:04.75 ID:eTXJowl+0
転倒してタンクに亀裂が入ると下半身無くなるんじゃね?
164名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:44:25.11 ID:DvJ93EkX0
欲しい!
幾らだ?どこで買えるんだ!?
165名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:44:30.03 ID:N/1HqCSE0
ちっぽけなタンクでは10万気圧ぐらいないと使い物にならないだろうな
166名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:44:42.25 ID:7OKuyXa60
工場にあるよなコンプレッサーでこの程度のタンクを満たすなら数分。電気代なんてそんなかからんが…

事故ったら数十メートル吹っ飛ぶ。
167名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:44:48.26 ID:shxIJbFF0
ていうか、速度は出そうと思えばもっと出るだろう
リミッターが外れたら凄い事になりそうw
168名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:45:06.08 ID:EegDAs6A0
コケたら絶対に気密を保てないだろうな
バイクなんて転倒する奴が多いのに
その辺どうするんだろうな
169名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:45:06.66 ID:R/gVfTyD0
駐める場所さえあれば街乗りに良さそうだ。
170名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:45:13.81 ID:eLEXmzPR0
>>124
そうなの?
知識無いのでゴメン。
オレ素人だぁ
171名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:45:14.54 ID:3BGHQdEAO
>>108
良いんだが、ジャイロ効果が操作性に悪さをするんだよ。
172名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:45:20.14 ID:Ueks40WZ0
ただし下り坂に限る。
173名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:45:27.57 ID:k5dmD9WDO
揮発性と発火性が無茶苦茶高いガソリン車に乗ってる奴が、圧縮空気にビビッてるのが笑う
ディーゼル車乗ってるなら文句はないけどな
174名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:45:36.52 ID:KN9dAQKG0
175名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:45:39.10 ID:ZZRNRVrD0
>>159
そんなのありとあらゆる原理の自動車でおなじことだ。
176名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:45:41.56 ID:HZJ3QmxH0
200でそこら辺のガソスタやコンビニで給空出来るなら買うかも

ってちょっと待てよ
自分で給空出来んの?
ポンプ使ってさ
177名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:45:42.72 ID:3KgrmuUG0
トヨタで作ってたよね
エアータンクも国際規格のものが
あったような?
178名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:46:03.41 ID:etQ6keE40
【国際】 燃料代いらず、足で漕いで走るバイクを開発、最高時速14キロ 走行距離は本人が死ぬまで
179名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:46:09.10 ID:pvaOZlau0
事故ったら圧縮タンクが破裂して死者が出そうだな
大型トラックのタイヤ破裂して死者出るくらいだから
180名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:46:12.63 ID:V4iWRd9x0
100kmも走れる空気圧って何Paなの?
液化させるんか?
181名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:46:15.58 ID:S+/pihTq0
爆発しそう
182名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:46:23.47 ID:kwmuMQAE0
プラモで使うコンプレッサーで入るかな?
183名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:46:25.76 ID:o38LQYWq0
2chは無知な一般人の知ったかぶりの知識がぶちまけられる便所の壁
184名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:46:35.45 ID:DvJ93EkX0
>>123
つ「空気入れポンプ」
185名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:46:38.37 ID:4WS543ti0
経験から言って、これを量産できるのは日本の下請け中小企業を味方に付けた企業だけ
186名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:46:39.52 ID:O+OXCHak0
制限速度無くせよ
187名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:46:45.68 ID:wXgAwfoV0
>>143
タイヤ破裂で死亡する事故が定期的にあるからな…
188名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:46:49.09 ID:jsjkZn/m0
>>159
そりゃあガソリンでも電気自動車でも何でも同じでしょ。
189名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:47:05.17 ID:k/Sbr7cIO
とてもそんな距離持つとは思えん
超燃費走行すればそんくらいとか言う感じ?
140キロ出したら出た瞬間にエア切れとかそんなレベルじゃない?
190名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:47:07.93 ID:ylTOyaYX0
ん〜 タンクの構造が知りたい
191名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:47:13.92 ID:qFmJDt290
液体窒素使ったら航続距離1000キロ行かないかな
192名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:47:23.21 ID:JIjZReCY0
例えばだよ
小型電池があるとする
その電池で第一モーターを動かす
その第一モーターで第二、第三モーターを動かす
その第二(ry

さあヒントはやったぞ
193名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:47:26.10 ID:aGVZaSerP
まぁ二輪限定だろうけどな
電気自動車でさえトルクが問題視されてんのに空気圧で4輪が動かせるか
194名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:47:29.83 ID:8XuRdefT0
>>173
エンジンやガソリンタンクの内圧が3桁あったら怖いね
195名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:47:51.74 ID:G8LhYdvZ0
空気が動力ってことはほぼ無音なのか?
140キロのバイクが無音で背後から近づいてきたら怖いぞ、これ。

確か「帝都物語」の未来編でそんな乗り物が出てきて帝都民が恐怖している描写があったような……
196名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:47:52.76 ID:oQlLEKPH0
インド最大の自動車メーカーTata社は、MDI社から、
世界初の「エアカー」技術についてライセンス供与を受けた。
圧縮空気と電気で稼働でき、「満タン」にすると100kmから150km走行可能だという。

ttp://wired.jp/wv/2007/07/27/%E7%A9%BA%E6%B0%97%E3%81%A8%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%80%8C%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%8D/
197名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:00.04 ID:uynMETP80
(´・ω・`)これが走ってる動画まだ〜?
198名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:00.61 ID:OBb8uhcE0
>>149
リチウムだとエネルギー密度が高いから、
ショートしたりして地味に製造工場焼いている。

今はどうなのか解らんが、水素使っている電気自動車だと、量にも因るが、街が消し飛ぶ。
199名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:02.64 ID:J1lh2HVX0
>>147
そんな事より、ペダル付けるほうが効率的だとおもうの(w
200名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:14.66 ID:wkVaBa/uP
専用タンクじゃなくてスキューバで使うボンベをそのままセットできたら、かなり安くなると思う
201名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:18.37 ID:23TAvSTj0
そもそも真夏の炎天下に耐えられるのか?
202名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:26.45 ID:izx2jrm30
どっちにしろ保安部品の動作にバッテリー搭載することになるんだろ?
203名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:27.34 ID:jfakpGC70
ついに空気にも税金がかけられるのか・・・
204名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:30.29 ID:3KgrmuUG0
トヨタは車作ってたよ
205名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:31.97 ID:2TQ+Rt6i0
圧縮空気が一回一万円ぐらいすんじゃないだろうな
206名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:38.70 ID:ZTysPTYw0
超降圧コンプで45気圧。
ガススタンドのコンプで充填できるかなあ、これ。
207名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:43.31 ID:shxIJbFF0
しかし何でオフロードデザインなんだ
カウル付きのオンロードタイプにすれば、空気抵抗が減って航続距離はもっと伸びるだろうに
208名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:45.57 ID:6xPORGhb0
>>154
部品が肛門から入って首まで大便を撒き散らして治療不能で死んだんだよな。
家に通販で買ったのが有って親父が慌てて植木鉢置き場に変更してワロタw
209名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:48:48.34 ID:dGYj4IIA0
激しい事故が起きた瞬間に、
そこからロケットみたいにタンクがぶっ飛んで行くの見てみたいネw
210名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:49:06.57 ID:ZZRNRVrD0
>>192
中学生の理科の知識で否定できるわ
211名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:49:21.71 ID:vmqNyc/c0
>>158
期待してたような動力性能じゃないなww
212名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:49:25.10 ID:hh7nroWmO
原付きを出せ
213名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:49:30.13 ID:WkDwGr650
>>15
手動で圧縮空気入れれれば最強かもな
満タンまで相当ハンドル回すんだろうが
214名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:49:30.37 ID:VlgbS0Gs0
チャイナ製化したらイス含めて爆発しそうだなw
215名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:49:37.95 ID:o3gLCdNz0
タイヤ駆動するより

エアをノズル使ってそのまま噴射したほうが推進効率がよい
なんてこと、ないんだろうか?

あと、減速するとき圧縮作業させれば回生ブレーキにもなる…

実はすごいんじゃね?
216名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:49:39.99 ID:8XuRdefT0
>>193
いざとなれば走り駆けできるからバイクは有利だな
217名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:49:47.47 ID:Gfw6nHfU0
>>193
上にもあったが鉱山の機関車で圧縮空気エンジンの奴あるからな
スピードとかそんなのはあれは無いけどさ
218名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:49:49.44 ID:wVSvj3eIP
これって、ドクター中松が言ってたやつ?
219名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:49:59.10 ID:b2E5ljq70
>>190
スキューバの流用だってさ
220名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:50:07.94 ID:WP7/ij2p0
蒸気みたいなもん?
221名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:50:14.37 ID:+Y45T2/20
この大きさのタンクで100Km?と思うとやっぱり怖いよそりゃ。
222名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:50:37.01 ID:FDkrxrcn0
もっと発展させて、ガソリンの混合気を圧縮して点火した圧力を利用すれば
223名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:50:40.60 ID:7WDf97Sz0
>>149
まんじゅうこわい…なのか?
224名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:50:48.45 ID:O+59WsKv0
>>218
Dr中松がいってたのは水素自動車だろ
どぶ水でも燃料になるってやつ
225名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:50:51.49 ID:QVb4H2gb0
圧縮100%にくらべてあとのほうになると
スピードが出なくなるんじゃないのw
226名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:51:11.82 ID:Nd4f+9izO
柳がこの世で一番危険なものは空気だって言ってた
227名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:51:16.68 ID:AYUq0rhV0
会社のコンプレッサー満タンにして通勤して通勤手当が相殺される
228名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:51:24.84 ID:Ud1ukXZ50
ヘッドライトの電源は?
229名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:51:44.70 ID:3KgrmuUG0
容器の外観は普通のガスのボンベ容器と
同じだよ
230名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:51:51.69 ID:TATA87P40
液化空気か?
走ってると気化熱でよく冷えそうだなあ
ケツ凍らないのか?
231名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:52:00.59 ID:xPx9pqkIO
通勤には充分だな
232名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:52:11.72 ID:k5dmD9WDO
>>194
ガソリン車って事故った時に、車が全焼した挙げ句、タンクが加熱加圧されてドカンって事あるんだぞ
233名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:52:14.56 ID:DYKvPNZh0
とうとうエアーの時代ですか〜
空気を何処で入れる?ですけど町乗りには十分
234名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:52:17.85 ID:m7bA9z/e0
スキューバ用タンクだと書いてある 80気圧くらいだからどうってことない
小さなエンジンの定常運転で圧縮空気を充てんしながら、負荷変動のある走行には空気圧を使うということ。
電気回路をコンデンサで安定作動させるようなものだな。
235名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:52:18.27 ID:b5ElNOEm0
ガソリンスタンドにある自動車タイヤ用空気入れが使えるのかね。
236名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:52:23.91 ID:fZJWI28i0
これ空気切れたら
空気入れで手動チャージできるの?
237名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:52:24.31 ID:aVjS/toN0
>>6
怪我だけで済むかな。
238名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:52:25.93 ID:zJCEj/j30
かなり軽量化できそうだ
239名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:52:26.05 ID:ZTysPTYw0
>>213
ガスガン用の背負い式ボンベを手動で充填させると、汗だくで一時間でも足りない。
コンプレッサーなら数秒で終わる。
240名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:52:48.30 ID:zIikuVus0
液化窒素のボンベとかだろ?
241名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:53:04.52 ID:7nfdCvs50
>>89
タイヤの空気入れくらいじゃ無理だろ
242名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:53:04.72 ID:3eeIZXuA0
これシリンダー減って来たら路上にオイルまき散らすよね?
243名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:53:04.79 ID:OBb8uhcE0
>>158
めちゃくちゃ静かだなあ…
244名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:53:05.29 ID:A5TOpx0m0
ドラえもんの道具みたいだ
やっと猫型ロボットのいる未来が始まったな
245名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:53:17.78 ID:shxIJbFF0
液体酸素にすれば、走行距離はもっと伸びるな
爆発するリスクも高まるけどw
246名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:53:20.59 ID:wXgAwfoV0
これ見る限りじゃ普通のボンベっぽい。
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2012/11/post-81e9.html#comments
247名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:53:30.63 ID:EakXorUy0
こんな事出来るなら、スカート付けてホバークラフトにすればいいのに
渋滞避けて川の水面を横断とか最高じゃん
248名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:53:50.70 ID:8XuRdefT0
>>240
2分でチャージって謳ってるから液化までいかんね
249名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:53:58.14 ID:8o/aSY36O
ばいくと!さんボクはウンコ色でね
250名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:54:05.86 ID:sotNcJ9X0
事故ったらドーンなんだろ?w
251名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:54:12.49 ID:b2E5ljq70
>>234
>スキューバ用タンクだと書いてある 80気圧くらいだからどうってことない
ウィキによると200〜300気圧だってさ。

ダイビング機材
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%99%A8%E6%9D%90#.E3.82.BF.E3.83.B3.E3.82.AF
252名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:54:27.77 ID:HreiNek10
この航続距離と写真のタンク容量からして
液化空気かね・・・
253名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:54:29.25 ID:o3gLCdNz0
コーナリングで横Gに耐えられなくなって転倒しそうになったとき
横に噴射すれば安全かもしれん

エアを姿勢制御に一般化すれば、今までできなかった挙動が可能になるかも
254名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:54:30.04 ID:ylTOyaYX0
そうかスキューバのタンクを流用か・・・・
エアを使った後半あたりは圧力下がって、スピードもトルクも落ちるのか?
255名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:54:45.52 ID:xnYsz3FQ0
>走行距離が100km、最高時速が140km
電動バイクよりもすごくねえ ?
256名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:54:48.65 ID:oLW0Ywxe0
石油で粋がってたアラビア人ざまぁwwwwww
257名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:54:58.80 ID:lSRzobA20
ブレーキが壊れるとまさに風船みたいにカッ飛んで行くのかな?
258名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:55:01.58 ID:+wL+1X0h0
いきなり全力走行
いきなり失速
いきなりばっかりのエラーが怖い
259名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:55:03.61 ID:aGuIUaRD0
車体にでかでかと禁止事項を書いたとしても
目の前に書かれてること無視して爆発事故起こして
メーカーを訴えるようなキチガイが出てくるよな
絶対に
260名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:55:08.03 ID:SivujDft0
爆発とかw そんなふうにならない設計になってるにきまってるだろ! たぶんw

まあ、弱い部分を一か所つくっておいて、最悪、そこから空気が徐々に漏れる程度だろうね
261名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:55:17.59 ID:hh7nroWmO
空気のバイク〜で走り出す〜♪
行く先も〜わからぬまま〜♪
262名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:55:18.21 ID:EkQTnAPIP
こち亀であったなw
263名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:55:21.80 ID:8hTeizkG0
電動バイク終了のお知らせ。
264名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:55:29.61 ID:wXgAwfoV0
265名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:55:33.77 ID:iDiHeWJU0
常温核融合エンジンのほうを早く実用化しろよ
266名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:55:34.20 ID:F52he9r/0
下に伸びてるのが空気タンクか?
冬とか内股がメッチャ寒そうだな。
急激な減圧ですごい冷えるだろ。
267名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:55:38.12 ID:Ui2ROBQv0
どんだけの空気圧になるか知らないが
バルブの開閉を制御できんのかしら?
俺の無知な感覚だと3kmもキツい気がするんだが
268名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:55:47.11 ID:eLEXmzPR0
危険物取扱者資格者マダー?
オレもっていないけど。
269名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:55:55.05 ID:EOSAiYRW0
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
270名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:56:05.35 ID:EBkSouuy0
>>250
どんなふうになるんだろうねw
271名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:56:25.79 ID:X6Cpvayp0
空気だから、燃料は安いの?
272名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:56:28.34 ID:6GFLCBDg0
安全対策として外側から規定以上の圧力がかかるとコックが少し開くってのはどうだろう。
273名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:56:34.03 ID:TATA87P40
まあ液化じゃなくても状態方程式には従うわけだから
チャージするときはタンクがアツアツになって、
走ってると冷え冷えになるんだろうね
274名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:56:34.76 ID:EegDAs6A0
スキューバー用のタンクすら破裂するというのに
http://www.youtube.com/watch?v=tcfXjyIIz44
275名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:56:43.07 ID:Wrx+SLgo0
日本で走れるようになるのはかなり気の長い話だろうね
276名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:56:43.32 ID:3dCRFEaU0
>>28
日本メーカーは無難なことしかしないからな。
他国のイノベをパクって安売りするだけ。
277名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:56:46.07 ID:+2WVlg/x0
事故ったらタンクが爆発して破片でご臨終なの?(´・ω・`)
278名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:56:53.69 ID:3C/gdbpO0
空気入れ積んどきゃどこでもいけるな
279名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:56:56.20 ID:WgLEBkS20
さすがRMIT。
280名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:57:11.53 ID:DdfF29nh0
昔、炭鉱とかでは普通に使われていた「空気機関車」
281名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:57:13.87 ID:DYKvPNZh0
>>261
なつかしい
282名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:57:20.84 ID:pNnm/MSf0
>>1
事故ったら成層圏まで飛ばされそう(´・ω・`)
283名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:57:23.73 ID:b2E5ljq70
>>265
融合炉のロードマップでも実用化は2100年だとか
284名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:57:25.98 ID:v8rjm1nWP
爆発しそうで怖い
285名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:57:28.18 ID:WtXcjraP0
圧縮空気のまま普通のエンジンに入れて動かせば燃費よくなるな
286名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:57:30.40 ID:WkDwGr650
早く誰か重力の制御装置を開発してくれないかな
一気に世界中のエネルギー問題が解決するのに
287名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:57:35.70 ID:A1k8hHeN0
「空気満タンで」
「現金ですか?」
「現金で」
288名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:57:39.65 ID:6NRVfhiE0
圧縮空気はガソリンや電気と違って
ドンドン出力が減って行くから駄目だな
こんなの物理科の大学卒業したのなら常識
289名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:57:43.65 ID:ZZRNRVrD0
>>158
これ時速30キロぐらい?
どうせなら140キロの動画がみたい
290名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:57:57.62 ID:c6D2jNf+0
ガソリンで高額な税金を取ってるヤシwwwwwww
291名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:57:58.53 ID:ChlLl3JmO
音は電動バイク並に静かそうだな
気付いてくれなくで逆に怖いかも
2928月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/11/08(木) 21:58:07.24 ID:nY4Fy2dK0
普通に考えて人力で空気は入れられ無いだろ( ・д・)
然し燃料タンクに何気圧ぐらいの圧力がかかってるんだろ〜(´・ω・`)胸熱過ぎる話題が今日は一杯
293名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:58:09.16 ID:ffjrOV6n0
>>264
一番破損しやすいのはノズル付近だろうから、破裂したら首もって行かれるのかな
痛い思いしなくていいじゃん
294名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:58:09.21 ID:Eqz8inCl0
エアバイクだろ?これ
295名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:58:32.86 ID:qd1l1cwN0
万が一事故ってタンクにヒビが入ろうものなら

ライダーは体が瞬時にバラバラに

さらに周囲には粉々になった金属部品が飛び散り・・
296名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:58:37.69 ID:X6Cpvayp0
これ、原理はジェット風船と言うことでいいんだよね?
297名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:58:39.24 ID:WWfNFDcm0
屁で常に圧縮空気を送り込めれば走り続けられるのか
298名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:58:53.54 ID:A5TOpx0m0
この空気エンジンでモーター回して発電すれば原発いらないな
299名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:58:54.14 ID:sqdQ+L+Y0
ついに浮いて走れるのか
未来に追いついたな
300名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:58:55.51 ID:OHULQslQ0
排気音はお好み次第で
301名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:59:00.18 ID:TAYuCK+V0
事故ったら爆発で必ず死ぬと言うおちw
302名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:59:03.04 ID:lSRzobA20
走行音がシュワーって音になるのかな。
303名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:59:12.48 ID:k5dmD9WDO
>>288
だから何だよ
原チャリ感覚なら問題ある?
304名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:59:13.66 ID:3C/gdbpO0
>>295
地雷を踏んだと思えばいいわけだな。
305名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:59:16.43 ID:XA//vadD0
競技用オフロードバイクのフレームにオフロードタイヤのまま。
ってことはやっぱりこれでダート走れと?
コースは走れてもラリーは無理だよな。
306名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:59:25.19 ID:Nu2MFZHw0
>>1
次は空気エンジンで発電機回して走る電動バイクで。
307名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:59:26.82 ID:CCWYaz+i0
股の間に爆弾挟んで走るようなもんかw
まあ常用したいとは思わんが、どんな走行フィーリングなのか一度試してみたいな
308名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:59:46.01 ID:WkDwGr650
液化窒素だったらもっと走るんじゃね?
309名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:59:47.62 ID:o3gLCdNz0
事故が起きたときは強力なエアバッグが開くように作れるじゃないか!!!
310名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:59:54.10 ID:Gfw6nHfU0
高圧ガスのオフダが義務になるのかとなると有資格者のみになるか
311名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:59:57.10 ID:57gK14/H0
じゃコレのタンクにドライアイス満タンにして
真夏に走れば性能UPじゃね?
312名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:59:57.55 ID:tbWzADYD0
4秒で合体
313名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:00:11.64 ID:eLEXmzPR0
危険物取扱者資格ってすげーよな。
ガソリンいじくるのは怖い。
314名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:00:15.59 ID:fAG1zTEx0
羽をつけて走りながら充電もしようぜ
315名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:00:16.26 ID:RR3/jMcjO
Σ(゚ロ゚)はっ!このバイクにコンプレッサーを付けたらもっと走れるんじゃね?
よし!エンジンだ
316名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:00:25.48 ID:ZZRNRVrD0
>>295
ヒビが入っても強度はもとのままというタンクをつくればいいじゃない
317名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:00:44.89 ID:6GFLCBDg0
もっと空気の圧力弱めて新聞配達に使える。
318名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:00:49.40 ID:EakXorUy0
ヤクザの抗争に使えそうだ
事務所に突っ込ませるの
319名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:00:56.33 ID:fOO6VI1x0
>この数十年耳にしてきた「空気で動く四輪自動車」はいまのところ現実化していないが

あれ?
ttp://www.mdi.lu/

まだ完成してはいないのか?
320名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:01:15.27 ID:DYKvPNZh0
>>302
シュシュポポシュシュポポ
321名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:01:20.87 ID:sotNcJ9X0
オレのジャケットがヒットエアなんで圧縮空気で
ジャケットが一瞬でエアバッグ化するのを考えると
事故ったらバイクもライダーもろとも爆裂するんだろうなw
322名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:01:35.78 ID:+X91mknfP
フロアポンプ持っていけば無限航続距離だ!
323名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:01:39.01 ID:fZJWI28i0
でもこんなんじゃつまらない。
バイクのくせに飛びそうなY2Kの音がいい。
http://www.youtube.com/watch?v=efID00W3F7I
324名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:01:41.57 ID:SBrv9TTP0
もしコケたら壮絶な事故現場になりそうだなw
それとエネルギー補充が大変そう。
325名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:01:43.02 ID:NjUl5I2G0
正直、加速力によるなあ。
最高140キロでも加速が原付並だったらお話にならないし、
オフ車みたいな外観だけど、林道とかで遊べるのかね。
普通の250CC並のパワーで、ガソスタで空気補給できるなら買いだわ。
326名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:01:46.44 ID:sS3DHwcf0
本当は推進力なんていくらでもあるんだよな。
しかし台頭してくると石油業界から圧力がかかって
潰される運命。
327名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:02:01.69 ID:aWHjQiuCP
燃料が高額になりそう

普通に空気を圧縮しただけではとても100kmも走れない
となれば、おそらく液化ガスを注入するんだと思う
液体窒素の値段が70円/L、写真からの判断でタンクが20Lくらいとすると、
100km走るのに1400円
バイクにしては燃費悪すぎじゃね?
328名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:02:18.24 ID:39tv2I7W0
夢の様な技術だな
だからこそ実用化はありえない
329名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:02:22.74 ID:/j1r8pfe0
モーター回すの?
330名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:02:24.54 ID:zG0qBULk0
タクシーは乗客の背中にタンクがある
http://atky.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/11/04/f1000064.jpg
331名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:02:33.94 ID:sxGQ8SEI0
昔、ポンプでシュパシュバやって発進させるバイクのオモチャがあったな。
332名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:02:34.21 ID:HxGWhOgR0
これ、いいんじゃないかなあ。
ガソリンスタンド行けば、タイヤ用のコンプレッサーあるから、
あの設備を更新すればいいだけだし。
個人で買える工具用のコンプレッサーなら、今でも2〜3万程度。
少し高くなっても、実質燃料費ほとんどゼロだろうから、
出たらぜひ買ってみたいね。
街中走る分には、一日一回、自宅で空気入れるだけだろうからなあ。
333名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:02:52.19 ID:o3gLCdNz0
>>312
アリスJAPAN乙
334名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:02:55.51 ID:ls9nwgC40
このスレでこのシステムをたたいてるのは、車メーカーの人だろ
335名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:02:59.58 ID:4DKJnGV+0
日本はばんばんエネルギーを買って消費しろよw
エコなんか許さんぞwww
336名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:03:01.56 ID:YYCsFdn1P
ウインカーとかライトはbatteryからでしょ?
オルターネーター積むのかい
337名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:03:13.75 ID:7OKuyXa60
>>291
エアーモーターはすげーうるさい。音が高い分エンジンより耳障り。
338名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:03:14.87 ID:4eLjiCxn0
つかこれ走るときは凍り付くほど温度下がるだろ。
空気入れるときは馬鹿みたいに高温になるんじゃね?
339名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:03:15.30 ID:4J8DJxcb0
オナラで飛んでいくキンニクマンの原理だよな
340名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:03:38.37 ID:BRIFMVR60
空気圧とか意外な所からきたな。
週一補充ペースだな。
341名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:03:40.25 ID:NvTw+nIe0
これ爆発したら四肢切断じゃすまないよね?





どうすんの?
342名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:03:50.05 ID:ygakSB5d0
コレ。。。 事故ったら 運転手が、木っ端微塵に破裂すんだろw
343名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:03:53.83 ID:bn9Ut7qP0
>>165
お前のようなクズは絶対に成功しない
344名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:04:06.01 ID:QjpKrZWC0
>>1
フツーにカッケー
345名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:04:05.70 ID:ItlNPzaHO
>>89>>132>>235
バカな質問で悪いけど、うっかりミスで
あのコピペみたいな事故は起きないの?
346名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:04:24.31 ID:ylTOyaYX0
バルブやノズル、ホースの類いが破損しても、
バイクスタントマンみたいに大ジャンプが狙えそうだ
347名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:04:25.33 ID:hPydRRgB0
トヨタもこんな事やってるんだね。
https://www.youtube.com/watch?v=U67wougSfwc&feature=related
348名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:04:47.17 ID:LlGxx+TO0
メントスコーラで走るとかどうよ
349名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:04:53.79 ID:xhWGG4+Q0
>>124
1万気圧?
液化酸素でも1/800にしかならないよ。
350名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:05:05.08 ID:k5dmD9WDO
>>332
スタンドの空気入れで補充すればいいんだな
最高じゃん
351名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:05:06.74 ID:7onJ/VJD0
ガソリンタンクに穴が開くだけでは爆発しない
引火しなければ漏れただけなら逃げることもできるかもしれない

これがどんなもんなんかは分からんけど
ただ物凄いレベルの圧縮空気なら気圧が半端なさそう
チョイとなんかあったら破裂がエグそう穴とか開いたら爆発しねーの?
352名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:05:28.22 ID:n4VsBU4P0
加速性能は?
353名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:05:29.30 ID:NjUl5I2G0
>>327
2ストのCRM250とかだとリッター15キロとかだし
余裕すぎる。
354名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:05:51.02 ID:VbzkNczu0
スキューバダイビングの酸素ボンベ充填用中古エアーコンプレッサー
50万〜130万
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264027742
355名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:05:59.10 ID:YoP14UgX0
>>341
でも結構みんな危険物扱ってるよ?

携帯やスマホのリチウムイオン電池が爆発したら死ぬよ?
みんなアレを身に着けているのだから恐ろしいよw
3568月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/11/08(木) 22:05:59.60 ID:nY4Fy2dK0
移動にかかる費用が大幅に削減出来るんだぞ、然も臭い匂いも無く資源が枯渇しつつ有る
現代で最も必要な道具じゃ無いかヽ(`・ω・´)ワクワクして来たぁー!
357名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:06:06.67 ID:y22dohj10
>>338
液体窒素かなんかと勘違いしてんのか?w
358名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:06:08.18 ID:0U2G6cSC0
事故ったら空も飛べるんじゃない?
359名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:06:08.43 ID:Y2HxMPMr0
事故ったらどうのこうの。
今のバイクだって股の間にガソリンタンクを挟んでるけど
何の疑問も持たずに乗ってるでしょが。
360名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:06:22.59 ID:DYKvPNZh0
町乗りには十分やなこれは!!
361名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:06:56.31 ID:vQHlUY9u0
オイルショックに間に合いました
362名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:06:57.71 ID:6JYiQG1wP
k
363名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:07:16.58 ID:HDVdYUHt0
圧縮空気作るのに結構電気かかるよな?
364名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:07:21.20 ID:Gfw6nHfU0
超小型自動車の動力とかにもよさそう
365名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:07:22.69 ID:yg6o3wPD0
圧搾空気だけでそんなエネルギーがあるのか
驚いたな
366名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:07:28.39 ID:sTwwAI660
本当に100kmも走れるのかな。
367名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:07:29.42 ID:Ju2uSnkD0
圧縮空気推進は魚雷で使われていたそうじゃないか。
なるほど、爆発させる目的なので危険でも搭載されたわけだ
368名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:07:44.06 ID:ygakSB5d0
>>356
> 移動にかかる費用が大幅に削減出来るんだぞ、然も臭い匂いも無く資源が枯渇しつつ有る
> 現代で最も必要な道具じゃ無いかヽ(`・ω・´)ワクワクして来たぁー!

で?

タンクにキズでもつけば 破裂して 当たり一帯 大惨事 だなw

バイク爆弾が、街中走り回るようなもんだw
369名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:07:50.15 ID:NiI7LYc30
俄かには信じ難いな。動力が圧縮空気て
370名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:08:05.03 ID:WNlJI6vj0
>>63
こういうので出てくる数字ってのは現実的ではない最高の状態での数値ってことを忘れてないか?
普通に乗ったら25kmくらいだろ走れるの
まぁそれでも十分な距離だが
371名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:08:07.02 ID:HWZrIn0L0
エアタンクはスチールタンクをCFRPでライニングすれば、破裂のリスクも最小限に抑えられるんじゃないか?
372名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:08:08.79 ID:aZ9ezKfS0
玄関開けてご飯が出来るのと同じくらいで満タンか
373名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:08:23.02 ID:Hu94/pnl0
空気無くなったら、ペダル漕いで圧縮かける機能も付けるべき
374名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:08:31.19 ID:y22dohj10
事故ったらって言ってるやつは普通のバイクが
ガソリン積んでるのも忘れてんの?
エアータンクはちょっとやそっとじゃ爆発なんて
しないっての。
375名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:08:33.69 ID:wXgAwfoV0
>>337
エアー工具って結構うるさいよね。
376名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:08:34.23 ID:g5LXQKIn0
銀行とか買い物には便利かも
でもライトとかクラクション、ウインカーはどうするの?
377名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:08:39.44 ID:SVCqkmFq0
同じ原理で自動車もできるだろ?
378名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:08:40.18 ID:d5btJzwD0
デブが乗ったら走行距離は半分以下かww
379名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:08:46.86 ID:+wihSfp9P
コレ欲しいわ。実用性云々より、メカ的に興味あり
380名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:08:51.93 ID:0TbHcB29O
スイングアームかっけー
何がベースなんだろう?
381名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:08:55.47 ID:HylF3xkVI
これ本当??にわかに信じられない
382名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:09:05.44 ID:Coyjd62L0
電気じゃダメなのか?
383名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:09:14.86 ID:gS7x+tv/0
エアタンクの下に穴空いたら
空も飛べるはず
384名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:09:19.95 ID:L/or4uyT0
>>367
ガソリン利権坊必死だなw
385名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:09:21.27 ID:ZZRNRVrD0
>>338
入れる方は圧縮した状態でいれるだろ。
でも走る方はどうなるかな。やっぱりつめたくなるのかな。
386名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:09:23.35 ID:4eLjiCxn0
>>357
いやいや、断熱変化と近似して考えるとそうなる。
自転車の空気入れるスプレーだって使うとかなり冷たくなるだろ?
387名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:09:27.45 ID:eLEXmzPR0
とにかく危険物取扱者はすごい。
灯油やガソリンの知識が豊富だ。
凄い。オレなんかキャブレター
いじってるレベル。
388名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:09:34.59 ID:57gK14/H0
ソース嫁よ
スキューバ用のタンクを流用だって言ってる。
精々300気圧
コレで時速140km 航続100km(のどちらか)を確保できるなら
スゲーじゃん
389名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:09:47.53 ID:x0UQttMg0
インドで圧縮空気で走る車作ってるというニュースがあったな
390名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:10:09.17 ID:SgumpFLT0
>>365
常識的な範囲内ではあるわけないだろ
空気を入れるために必要なエネルギー > 移動に必要なエネルギー
391森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/11/08(木) 22:10:12.34 ID:CCG0wQsU0
すごいのう。
392名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:10:20.10 ID:5LJVkc6R0
>>1

爆発して人工肛門の刑
393名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:10:30.23 ID:WNlJI6vj0
充填のために10Mパスカル対応のコンプレッサー買わないとな
画像見るとけっこうデカイタンク積んでるから記事にある「2分充填」を実現させるなら
充填用サブタンクもデッカイのが要るな
充填設備だけで30〜40万か?あとコンプレッサーも潤滑油等の補充要るし
コンプレッサーの電力・騒音も含め効率はあまりよくないかもね
394名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:10:31.14 ID:fOO6VI1x0
圧縮空気が危ないって、スキューバでそんなに死ぬのか?
395名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:10:34.90 ID:6v1VWVcd0
太陽光とか風力より産経のこういうニュースの方がよっぽどお花畑だと思う
396名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:10:36.39 ID:8XuRdefT0
>>357
液化してなくても圧が下がったら普通に冷えるよ
むしろチャージするときすげえ熱くなりそうだ
397名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:10:42.56 ID:NvTw+nIe0
>>355
リチウムバッテリーは安全装置が必須なんだよな確か
海外製だとそこら辺の造りが適当で爆発事故とかよくあるからバッテリーだけは安物を買わないようにしてるわ
398名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:10:43.90 ID:ivUkm1GRO
実は大爆発して、爆風で人が飛んでいく設計らしいぞ。(嘘)
399名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:10:45.04 ID:BgUrMeQb0
林道を走るオフロードバイクなんて60km出せば十分だから
このデモバイクが軽いオフロード仕様なのは正解。

電気でコンプレッサー回すはずだから
全国どこでもコンセントがあれば動くってことだな。
400名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:11:01.87 ID:Ui2ROBQv0
あーなるほどね。
小さいエンジンで空気ためつつ
空気圧で走るってことか

つまり最高速度はバルブ全開状態だろうから一瞬臭いな
一定速度で走り出り続けようとするのはエンジン追いつかなくなって厳しそ
401名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:11:25.25 ID:AnpU8hjf0
両津巡査長が作ってたな
402名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:11:29.27 ID:aAprvdak0
エネルギの保管に圧縮空気ってのはいいのかもしれんな
バッテリより有用では
403名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:11:31.38 ID:ZZRNRVrD0
>>376
エアライト、エアクラクション、エアウインカー
404名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:11:37.33 ID:hr3lkhnK0
液体窒素積もうぜ。
405名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:11:45.77 ID:tz/dsSz/0
なんか怖そう
406名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:11:57.58 ID:4OvYsxpV0
なんでこんなスレがトップの勢いなんだw
407名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:12:06.80 ID:6290ZBOn0
>>302
キーンって感じでターボ回転してるような音じゃね?
408名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:12:07.88 ID:yg6o3wPD0
そして10年後
空気バイクで走り回る珍走の姿が
409名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:12:19.60 ID:cLypJrSB0
純粋に事故=死を連想されるw
410名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:12:22.69 ID:aZ9ezKfS0
これで空気嫁を作ったら凄いことになりそうだな
411名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:12:33.40 ID:L/or4uyT0
>>393
コンプレッサーなんて精々ヤフオクで2、3万だろ
412名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:12:34.10 ID:HExWKYAN0
>>354
コンプレッサーで直に充填するのならすげー時間かかるぞ
413名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:12:41.13 ID:IP4kNYeB0
これ、自転車で電動アシストのかわりになると思う

関係ないけど、最近、80近い年寄りが
電動アシスト自転車で歩道を暴走してるのが恐い
414名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:12:48.52 ID:7OKuyXa60
>>342
エアータンクは四散しないで砲弾となって飛んでくから…
ドライバーがかすり傷で、タンクが家貫通して2〜3人吹き飛ばす、とかあり得る。
415名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:12:54.28 ID:f52a7MLO0
アメリカの国力が落ちると新しい燃料が増えるよな
416名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:13:01.84 ID:ydHODG+B0
高圧ガス取り扱い主任技術者が必要とか、
家に充填機を置くと高圧ガス製造所の認可が必要とか
言い出しそうでいやだ
417名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:13:05.66 ID:vQHlUY9u0
これで、排ガスが無くなるじゃん。
クリーンなシティに!!
環境庁、さっさと採用しる!
418名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:13:10.51 ID:E/wWh9t4O
30年以上前、空気を入れて圧縮すると 内部でピストンが動いて走る車の玩具があったが…あれが遂に実用化されたか。
419名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:13:39.85 ID:iRfFHDQ4O
良いなこれ。
まだまだ応用が有りそうだし。空気の時代がくるかもしれん。
420名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:14:02.25 ID:AnpU8hjf0
夏場に路駐したら吹っ飛ぶバイクが多発したりしてな
421名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:14:04.57 ID:zUS0gWSX0
保安部品用のバッテリー充電が問題だな
422名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:14:14.99 ID:wkVaBa/uP
中国製ではないのに爆発を心配してしまう
これを、ネオチャイナシンドロームと名づけたい
423名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:14:15.89 ID:qG9Oub0E0
欲しい
424名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:14:19.80 ID:wXgAwfoV0
>>365
本物の蒸気機関車だって動かせるんだぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=HeTUnjm_WG8
425名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:14:24.59 ID:qXWxksaUI
日本でも30年くらいまえに、
コーラの炭酸で走る車が開発されてたよな?
426名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:14:25.48 ID:eLEXmzPR0
>>406
エコなんでしょ。
本当は藻から燃料があれふじこ
427名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:14:37.72 ID:UlsVRwOx0
タンク何気圧あるんだ?
1000気圧くらいか。
428名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:14:40.03 ID:q8zYqNxE0
こんなでたらめな数字だろ。最高時速は140キロでも航続距離は
1000メートル位だろうし最後は歩くような速度に落ちるんたろ。
429名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:14:43.24 ID:g5LXQKIn0
これ使い方次第では空も飛べるかもな
430名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:14:48.33 ID:56v8vkmL0
日較差が激しい所だとどうなるんだろう?
431名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:14:55.85 ID:WNlJI6vj0
>>407
ポコポコポコ・・・って情けない音かもしれん
ソースは学研の教育教材にあった圧縮空気バイク
432名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:14:57.39 ID:aZ9ezKfS0
これからは空気を読む=時代を読むってことになりそうだ
433名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:15:04.01 ID:Mf2yOAfV0
道交法的には自転車と同じと考えていいのかな?
434名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:15:16.29 ID:yvWnq7/g0
タイヤが回転するたびに空気を入れる装置をつければ永久機関の完成だな
435名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:15:17.62 ID:rhTYeX7Z0
バイクからエンジン取っちゃたら誰も乗らんだろ。
436名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:15:24.62 ID:Wrx+SLgo0
今度は空気の排出量で免許区分をするようになるのか
437名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:15:27.88 ID:NvTw+nIe0
馬鹿だなあ


そんなに効率のいい物が可能ならとっくに実現してる、
未だに実現してないってことは机上の理論だけで実際の損失を無視してるってことでしょ
438名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:15:28.92 ID:x0UQttMg0
日本は規制が厳しすぎるから
こういう面白いものを作っても走らせられないからな
439名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:15:51.30 ID:HExWKYAN0
スキューバ用のボンベの耐圧は概ね200MPa+安全値
だから空気を入れるには250MPaくらいの圧縮機が必要
440名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:15:56.58 ID:6JYiQG1wP
441名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:16:01.02 ID:b2E5ljq70
割とマジで郵便局で導入考えるべき。
442名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:16:17.74 ID:Cv7u9YsO0
交通事故を起こして火災発生
443名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:16:18.99 ID:grMZrtBp0
電装系用の発電はちゃんとできるのか?
バッテリーレスのオフ車もエンジンが回っているから電気使えるんだけど。
444名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:16:23.13 ID:ydHODG+B0
>>414
規定流量以上になるとストップするバルブをボンベに仕込んでおけばおk
445名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:16:28.08 ID:DYKvPNZh0
446名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:16:32.52 ID:54a/glm20
ガソリン車終わったwww
447名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:16:35.20 ID:epvtf7Kp0
事故った時にタンクが外れて暴れるだろうな
448名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:16:45.71 ID:Y2HxMPMr0
あの車体サイズで最高140キロなら12〜15馬力ぐらいで
ガソリンエンジンの125CCクラスでいいんかな。
449名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:16:46.49 ID:U+nyRHKN0
とりあえずエアーで商売するんだったら
本田さんには挨拶ぐらいしておいた方がいいと思う
450名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:16:53.55 ID:ygakSB5d0
>>394
> 圧縮空気が危ないって、スキューバでそんなに死ぬのか?

スキューバタンクを
金属疲労するほど、使い込む馬鹿 はいないだろうが
>>1は、
酷使に耐えられる耐久性が必要
451名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:16:53.80 ID:ANaGg5Kt0
タンク充填費用は約二千円、五年に一度耐圧検査で約一万円が相場っぽいな
自分で充填するにはガス製造保安資格と丙種化学の資格がいるみたいでいまんとこ割に合わないよ
452名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:16:54.03 ID:eLEXmzPR0
100気圧より300気圧も行けるの?
もうわからねーな。コンプレッサーポンポンポン…
453名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:17:01.80 ID:aWHjQiuCP
>>353
今のバイクならリッター25kmは走るでしょ
454名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:17:11.30 ID:xBYbf8qC0
圧縮するためのエネルギーはどうするのかと
455名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:17:12.12 ID:yKTfA27A0
免許は?
456名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:17:13.78 ID:nhZMYCnQ0
事故って破裂した日にゃ20−30メートル飛ぶぞ。
457名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:17:14.21 ID:DgXrzD820
ペットボトルロケットですら300mも飛ばないのに100kmって・・・
458名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:17:24.07 ID:mt1fBa7b0
こえー 空気タンクに衝撃あればヤバイんちゃうの
459名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:17:30.21 ID:se8ORDjz0
>>414
ニーグリップしているから股間のモノが吹っ飛ぶ
460名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:17:30.44 ID:0DVeJkKF0
高圧ボンベに液体空気を貯蔵し、大気熱も利用するしくみだろう。
十九世紀の魚雷と同じ仕組みで動作するんでは?
461名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:17:33.83 ID:WYb4flz/0
SLも圧縮空気で走るやつあるよな・・・
462名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:17:36.30 ID:L/or4uyT0
円高&原油価格暴落しても、ボッタクリ価格維持の元売り石油業界脂肪のお知らせ
463名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:17:46.84 ID:lS1RnqHC0
結局は空気を圧縮するのに電気とか使うんでしょ
464名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:18:03.30 ID:7OKuyXa60
>>413
6km/hくらいで速度制限かけてそれ以上は回生なんとかで回収、とかしてくれれば安心して親に買ってやれるんだけどな。
サドルも足がつく程度までしか上げられないとかも必要だな。

安心して買ってあげられる電動自転車があれば売れると思うんだけど。
465名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:18:11.36 ID:Coyjd62L0
壊れるとしたら、どこか一箇所プシューってなるような作りじゃないかな
466名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:18:17.92 ID:Nest1/7A0
>>239
えっそんなに違うの?凄いな
467名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:18:25.49 ID:K7Lr8ZNTO
空気圧縮するためのコンプレッサーが結局電気やガソリン使うから同じじゃねーのか??
468名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:18:33.34 ID:lnc+LRtQ0
CM 米倉涼子
469名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:18:40.09 ID:+e17dzU70
  ∧__,,∧
 <ヽ`∀´> 圧縮空気で走る蒸気機関車ならあるニダ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

http://hotelsl.blog54.fc2.com/
470名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:18:48.72 ID:c6D2jNf+0
ボッタクリガソリン税も脂肪のお知らせ
471名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:19:07.48 ID:Gfw6nHfU0
動画で音叉のマークを見たけど
ソースまるっきり見て無いので
472名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:19:21.85 ID:yn0kkUdH0
>>387
免許あるが忘れたし、震災の時しか効力発揮しなかった
473名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:19:33.64 ID:Rb3tGDGm0
ガソリンで走らせる楽しさは何処なのよ
474名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:19:39.49 ID:2qs0ItkN0
昔、トラックのタイヤに空気入れてて入れ過ぎで破裂して死んだ人いたよな
475名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:19:40.01 ID:HExWKYAN0
>>451
圧縮機に車輪付けて動くようにしとけば、資格いらないんだぜw
476名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:19:49.28 ID:hu/Xl06J0
事故っても大丈夫なタンクがあってこその発明なんだろ
宇宙船に使うような素材とかなのかしら
477名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:19:58.09 ID:vDDs3zIN0
石油利権が全力で阻止する
478名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:20:01.80 ID:hX2VdOKQ0
ぜんまいで手回しでいいわ
479名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:20:02.23 ID:R0fKBpem0
これ、水素混ぜて燃焼させながらやったらもっと速度も距離ものびね?
480名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:20:02.71 ID:nxi6I5fl0
走行距離100kmが本当なら充分使えるぞ
481名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:20:05.00 ID:6JYiQG1wP
>>464
老人電動カートあるじゃん?あれ結構スピード出るのな
482名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:20:06.18 ID:/MflmgpL0
普通に、タンク交換で、持続距離アップとかだったら、助かるんだがな
483名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:20:09.26 ID:+hG4yS6Y0
凄すぎだろw
484名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:20:10.99 ID:vw6sQ+nT0
重要なのは人が乗って60km/hで何キロ走るかだな
自転車の補助動力として、つけるのはありかな
485名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:20:11.54 ID:y3EUMimx0
液化プロパン入れておけば良いじゃん
486名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:20:36.14 ID:56v8vkmL0
寒冷地だと性能落ちるんじゃね?
487名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:20:45.18 ID:F5MAMnKL0
日本では作れないのか
488名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:20:56.10 ID:eLEXmzPR0
>>472
かっこいいなー。
資格があるって。
489名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:20:56.51 ID:epvtf7Kp0
アーミッシュもこれなら乗る事できるのかもな
490名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:21:19.61 ID:VqgiQfVu0
炭酸バブ動力源で作り直せ!
491名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:21:29.04 ID:WNlJI6vj0
>>411
潤滑油ミスト駄々漏れの粗悪中古つかまされたかったらそれでもいいと思うよ
492名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:21:53.50 ID:g5LXQKIn0
>>486
空気切れで動かなくなっても擦って暖めてあげればまだちょっと動くみたいなwww
493名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:22:04.55 ID:yLfJaP+00
>>486
言えてるね。
日本でも夏と冬で相当差が出そう。
494名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:22:05.62 ID:ygakSB5d0
>>486
> 寒冷地だと性能落ちるんじゃね?

てか
バルブ凍って 走れないだろw ふつーにw
495名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:22:06.28 ID:+GL8F52I0
事故したことを考えただけでケツがキュンてなるわ
496名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:22:15.99 ID:Cv95jh510
ガソリンよかこれと電気のハイブリットでよくね?
497名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:22:18.71 ID:2wQMVAXJ0
なんかアホらしいアイデアだな
格安にしないと売れなさそう
498名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:22:26.54 ID:k7HxdT820
寧ろ化学的な反応でタンク内に圧縮ガスを充填させた方が実用性高くね?
1液と2液を注入して2分待つとかなら予備を携行すりゃ良いだけだし
499名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:22:44.60 ID:HExWKYAN0
このバイクに使ってるボンベは多分12L
普通のスキューバボンベ用のコンプレッサーで充填すると
200MPaだと20分かかる
500名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:23:01.61 ID:CH8Uh5My0
素晴らしい。
これに人力圧縮ポンプ自転車をセット販売したら、究極のエコバイクじゃね?
501名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:23:09.23 ID:jAumU4aW0
容量と圧力(MPa)は?
502名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:23:16.91 ID:qrwK6EQx0
スタンドで空気入れてくれるかな
503名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:23:29.35 ID:CfvTk/ia0
すごすぎだろ
504名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:23:31.17 ID:yCruRtXr0
これタンクが高圧で真夏に破裂しないか?
乗ってる奴は軽くバラバラになりそう

2分で満タンというのも超強力なコンプレッサーだな
505名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:23:56.27 ID:WfWiJhur0
>>447
うちの空気嫁も時々暴れるわ
506名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:23:56.55 ID:eLEXmzPR0
>>489
あれ馬車しかダメと違う??
化石燃料縛りだったっけ?
507名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:24:16.01 ID:Ju2uSnkD0
これバイクだよねえ。冬場タンクが凍るからヒーターが必要になるんじゃね?
508名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:24:22.22 ID:RdIZVaCv0
マッドマックス2に出てきそうやなw
509名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:24:30.77 ID:yYgdlRyMP
圧縮ポンプ50万とかなんだろうな
510名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:24:35.20 ID:L/or4uyT0
>>491
むしろ潤滑油ミストがあったほうが、バイクの機関にはいいだろ
511名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:24:54.19 ID:3BGHQdEAO
自転車にエアによるアシスト補助機能が金欲しいね、平坦な道なら脚力の10%を圧搾に回す。
坂道なら、脚力の30%をアシストする。
512名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:25:00.66 ID:RtNJgHIS0
・コーラ+メントス
・ドライアイス+熱湯
・カーバイト+水

なんか夢が広がるな。誰か頼む。
513名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:25:06.32 ID:nhZMYCnQ0
2分で満タンとかウソくせぇと思っていたがやはりな・・・

>>504
レギュレーター付けるから自然破裂はないと思うよ。
514名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:25:15.27 ID:S7qZO3jD0
水素エンジン車もタンク積んでるからガス検受けないといけなかったはず
バイクでこれは普及するの難しそうだな
515名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:25:19.76 ID:ANaGg5Kt0
>>475
機材がある場合、自分で充填すると一回分のコストどんくらいですかね?
516名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:25:48.91 ID:DEy1nOQk0
事故→即死

爆弾積んで走ってるようなもんだな
517名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:25:57.10 ID:yEtBj+G40
走行距離30km圧縮時間1分程度で自転車につけてくれたらいいんだが
518名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:26:01.11 ID:Cr0m02cn0
走行時の車輪で発電しておいてさ
圧力低下したらコンプレッサー始動→フルチャージとかいいんじゃね?これ
519名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:26:13.44 ID:6co8qiNN0
浮いて走るのはいつになったら出来るのか
520名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:26:23.07 ID:FWZWDmID0
スキューバーのエアボンベみたいもんだろ

結構手軽にいけんじゃね?
521名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:26:25.22 ID:56v8vkmL0
技術自体は面白い。玄人向けに炭酸ガスを。
エアーアシスト自動車なんてものも出来たりして。
522名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:26:39.01 ID:X+aWmdNO0
これは実用化されたらやばいぞw
ハイブリッド(笑)電気自動車(笑)になってしまうなwwwww
523名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:26:41.85 ID:vM+ggzJT0
ああそうか
なんかデザインが洗練されてるなと思えばマフラーがいらないからか
524名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:26:44.64 ID:Nest1/7A0
>>498
その予備をなにかに転用して悪さするやつ出てくるぞ
525名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:26:59.20 ID:NQItdhQw0
寒い時期だとエアの出口が凍結して走らないだろ
526名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:27:00.33 ID:U/KibFpc0
スキューバダイビングのタンク使ってるって書いてあるから安全だろ。
20MPa位だから普通のコンプレッサーじゃ充填できないね。
527名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:27:00.90 ID:rgAEopXb0
非常時にはこの空気タンクの中に「コーラ」と「メントス」入れれば動くのでは?
528名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:27:14.91 ID:qd1l1cwN0
ガソリンは漏れただけではただの揮発液体だが圧搾空気は漏れただけで即パワー
ちなみに
トラックのタイヤにナイフで穴をあけた犯人は空気圧で胸骨割れて心臓破裂
自動車修理屋さんでタイヤ交換中バーストして即死
これらは実際にあったこと・・・
529名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:27:16.95 ID:RLLYo6tu0
いいなコレ。
ちなみにスキューバダイビングのタンクは壊れる時に破裂ではなくバルブが飛ぶだけだから、みんな安心しろ。
530名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:27:16.73 ID:qrd5cERO0
構造上
車高が高いバイクでないと
無理なのかなw
531名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:27:18.61 ID:Y2HxMPMr0
この技術で空気機関銃を作れるな
532名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:27:23.91 ID:QqPnxgPFP
事故ったら即死
533名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:27:28.62 ID:gvf86emYO
>>511
ん?金欲しいね?
534名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:27:31.30 ID:+tTQqPXk0
自転車の空気入れを常備すれば
飯代だけでどこまでもいけるな
535名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:27:32.77 ID:YBNmWjan0
圧力タンクって事で日本だと[危]扱いになるんじゃないかな
でも意外と完成度高いね、事故とか対候性とかいろいろ懸念はあるけどなかなか良さそう
536名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:27:34.19 ID:HmIkZVOF0
2分で満タンって 親タンクからのチャージだろ
537名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:27:55.96 ID:NQc3MpFK0
歩行者のスカートめくりながら走るのか
538名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:27:56.51 ID:WNlJI6vj0
>>491
バイクのタンク内で下に溜まるだけだけどいいの?
539名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:28:15.62 ID:Prc3hV4t0
車もこれでいいんじゃね
540名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:28:26.25 ID:zYsebxvw0
>>98
ガソリン車だって、火がついたら大爆発...なんだな。

逆に言うと、今開発されたとすると、ガソリン車は恐らく許可されない。
541名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:28:38.10 ID:ffjrOV6n0
>>516
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tcfXjyIIz44#t=738s
通常は爆発しないみたいね
ボンベが腐食してれば別だけど
542名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:28:40.19 ID:L/or4uyT0
>>525
寒冷地の人はコンプレッサー側にエアードライアー付ければ解決
543名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:28:48.32 ID:YNKWlOtM0
>>522
まあ一回で100キロだと現状の電動バイクもそんなもんだな、
時速はだいぶ落ちるが・・・
日本だと安全性でダメ出しされそうだなw
544名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:29:00.91 ID:xj8AHL5y0
>>15
自転車の空気ポンプ持ってけばどこでも充填できるんじゃねえの?
545名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:29:19.86 ID:Coyjd62L0
これ、弁が壊れたら、止まらなくなるよな
546名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:29:24.65 ID:Aku+4Rht0
これはイノベーション。すばらしい。
547名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:29:40.92 ID:B8wVnREjO
走る空気爆弾、www
548名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:29:42.48 ID:Q/h5wfaA0
こんなもの、コンプレッサー回すのに電気使うから同じじゃねーか。
メリットはバッテリーほど圧搾空気は重くないという程度だろ。
549名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:30:01.20 ID:dPlXfwm60
うーん
これなら蒸気機関の方がスマートなような気がする…
550名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:30:04.95 ID:WNlJI6vj0
>>538
アンカー先ミス
>>510
551名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:30:10.90 ID:JdzxvsW1O
圧縮空気を使ったガソリン車のハイブリッド

誰か提唱してたな
552名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:30:16.70 ID:U/KibFpc0
エアツールみたいな騒音もするはず
553名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:30:18.13 ID:+ic07dgl0
圧縮空気でこの時速・距離ってエネルギー密度凄くないか?
何気圧で詰めてるんだ?
554名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:30:22.68 ID:WtXcjraP0
膨張させる時に燃料混ぜて加熱してやれば
圧縮のエネルギーが要らないからお得だぞ
555名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:30:54.53 ID:mcTPdb/C0
面白い試みではあるよな。
しかし、否定しまくりの香具師のネガティブさには、引く。
556名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:30:58.31 ID:Y5kMQk/TO
逆にマツダあたりが3ローターで1ローターをコンプレッサー兼空気モーターにしたエア&ガソリンハイブリッドなんかも面白いと思う。
回生は圧縮空気をコンプレッサーに貯めて…てな具合。
557名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:31:25.30 ID:3FApcbP80
ゴリラで(人∀・)タノム
558名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:31:51.14 ID:vatj44+a0
下り坂100kmなら動力は要らん
559名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:32:06.83 ID:L/or4uyT0
実車に200MPAの充填は危険
20MPAまでにすべき
天然ガス車も20MPAまでだしな
560名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:32:13.19 ID:cXjw2CUP0
破裂したら普通にコンクリの壁も破るだろ
561名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:32:16.40 ID:bjxdbSZhO
むしろ自転車につけて圧縮空気でアシストして欲しい。
自転車くらいの負荷なら相当航続距離稼げるんでないかい。
しかも充電池ほど劣化しないだろうし。
562名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:32:16.19 ID:wNm60d8h0
>>30
それ普通のバイクでも同じだぞ。
563名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:32:41.39 ID:bqcQhqzs0
もうバイク不要じゃね?
人間に圧縮空気ポンプを背負わせればもっと早く移動できるだろ。
5648月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/11/08(木) 22:32:43.23 ID:nY4Fy2dK0
コンプレッサーを個人で買う発想が理解出来ん( ゚д゚) 空気の補充はガススタンド…
この場合はエアスタンドだがw…でいい訳だからな然も電気代などの経費を乗っけて
ヤレば良いだけだし
565名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:32:57.22 ID:AT9X1dLE0
充填まで時間かかるっていうけど
給気所?でタンクまるまる交換だったら1分で済むぞ
566名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:33:00.98 ID:/7YP3cBZ0
>>37
コンプレッサーをガソリンエンジンで回せば良いんだ‼
567名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:33:10.09 ID:Ju2uSnkD0
要するに、動くには動くが場所や季節によってはダメだな。
ヒーターなど余計な装備が必要となり結局電気がいいわ。となりそう
まあ、南国なんかにはいいかもな。
568名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:33:15.34 ID:NQItdhQw0
>>542
そんなバッテリーを積んだら重くて走りません
569名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:33:27.01 ID:OkeFX6xn0
>>394
スキューバって140キロで泳ぐの?
570名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:33:33.70 ID:xmF4ciSQ0
山越えで圧がさがり、山頂で空気入れたら降りてきて爆発。
571名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:33:44.38 ID:WfWiJhur0
>>543
このバイク、もともとガソリン満タンでも200km走らないから
572名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:33:46.47 ID:qrwK6EQx0
プルバックで空気充填できる機能をつければ?
573名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:33:58.81 ID:KhUj7M0j0
なんだ未だ2分もかかるのか意外と遅いナ
574名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:34:02.48 ID:fZ8291x90
屁をこくとさらに加速!
575名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:34:05.91 ID:kWkHbMgH0
空気税とか(ry
576名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:34:10.54 ID:rGGwCfM40
これは人類が地底で生きていくのに必要な技術なんだよ
野菜工場も脱化石燃料も禁煙ブームもすべて人類が地上で
生きられなくなる日を想定している
覚悟しとけよ
577名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:34:26.39 ID:GtT3DVmc0
事故ったらボンて人間も一瞬で破裂する
なんか漫画みてえだな
578名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:34:34.09 ID:zYsebxvw0
このタンクの圧縮空気で、水を後方に噴射すると、そら飛べるよな。

...この原理の飛行機もいってみよう!w
579名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:34:46.14 ID:cXjw2CUP0
走行距離10kmに制限して小型ボンベにすべき
580名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:34:50.00 ID:vQHlUY9u0
事故って、タンクの下に穴が開いたら、
垂直に100mは、飛んで行きそう。
で、受身なんてとれないから落っこちて死亡。
581名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:34:52.33 ID:wNm60d8h0
>>549
蒸気自動車は内燃機関自動車に先行してある程度普及した なぜ消えたかというと

発進まで暖気に30分かかった
水垢の掃除が非常にたいへん
582名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:34:54.15 ID:nRc/CtDv0
なんでこんな面白い発想が出てくるのか
日本の技術者も一緒に開発してほしい
583名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:35:00.07 ID:+ic07dgl0
>>559
2000気圧なんてありえねーよw
584名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:35:05.85 ID:FKPJEF190
さあ、空気を圧縮する仕事に戻るんだ。
585名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:35:43.70 ID:VbzkNczu0
スキューバダイビング向けコンプレッサー
http://www.bauer.co.jp/product/breathing.html

ここに載っている固定コンプレッサーでも12Lを2分台では充填できない。
しかも3相交流11KW(100V換算で110A)もかかる。
一般家庭では無理。電気代は大したことはないと思うけど。
586名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:35:50.69 ID:L8+kfkQg0
これ事故ったりしたら爆発するんじゃね
587名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:35:51.93 ID:L/or4uyT0
>>538
日本人はみんなマメだから、バイク使い終わったら、圧力タンクの下部バルブからエア抜きと水抜きしてから寝るから大丈夫じゃね
俺なら絶対にやるし
588名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:35:53.01 ID:YBNmWjan0
キン肉マンならタンク無しで走れる、すごい。
589名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:36:00.62 ID:veVdae3A0
エアを後ろに吹き出して走るのと勘違いしてる人多そうだな
590名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:36:05.94 ID:QGXh/jwn0
ついに空気だな
591名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:36:09.40 ID:ObhPF6Vs0
圧力鍋ですら怖いのにこれは無理!
592名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:36:15.22 ID:PfahLlFf0
>>500
たぶん、圧縮空気を満タンにするためには
その専用自転車で200km相当を漕がなきゃならんとは思うがな
593名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:36:18.16 ID:ANaGg5Kt0
594名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:36:33.49 ID:k7HxdT820
>>531
重いと思います

石灰石と塩酸ぶちこめば良いのかな
595名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:36:47.14 ID:R0fKBpem0
というかね。思ったんだけど、車に糞重いバッテリーを積むんではなくて、
こういうタンクと圧縮空気でパワーアシストするハイブリッドって作れないの?
596名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:36:58.29 ID:zYsebxvw0
>>587
ある程度のコンプレッサーだと、水抜きは自動だよ。
597名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:37:15.09 ID:W6WMvw/QO
>>531
玩具用にパワーは低くしてたが、東京マルイが電動エアガン作るまでは圧縮空気やCO2ガスでBB弾を発射するエアガンが主流だったぞ。
フロンガスは連続射撃に向かなかったのでな。
598名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:37:32.89 ID:cXjw2CUP0
すでに圧縮空気の車は発売してたきがする
599名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:37:37.96 ID:Cr0m02cn0
「事故ったら」という人は
エンジン付きだろうと電動だろうと事故れば同じ事に気が付かないのだろうか
600名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:37:41.24 ID:MhE4qs17O
性能試験的にならともかく
まずは自転車の補助動力とかから実用化していったほうがいいんじゃないか?
こんな圧力を溜め込む装置は怖すぎる
601名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:37:55.72 ID:CaMAopi+0
通常 スキューバボンベ 14リッター200kg/cm2に180kg/cm2充填してもらうと
2200円/1本だな。それに確かエア充填設備は市外にしか作れない。
エアボンベは5年に一回の耐圧検査で料金は自分で検査設備と資格持ってる所に
持って行って4700円/1本。
602名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:38:01.36 ID:8t6WGdmZ0
>>595
車だと重量的にどうなんだろうね
603名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:38:13.47 ID:ew0pTH040
爆発までいかなくとも弁が壊れて
「ぷーーーー」とかオナラみたいな音がするってことないか
604名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:38:24.96 ID:wNm60d8h0
実はこのスレ 石油会社と自動車会社の社員がおまおまおまおまいらもちもちもちしてます
605名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:38:26.87 ID:Lzg8CZb10
>>3
俺も思い出した
606名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:38:43.16 ID:WNlJI6vj0
>>580
破裂の威力は凄いが100mは無いわw

威力参考画像
http://kobs.img.jugem.jp/20061203_202508.jpg
607名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:39:09.40 ID:2F9t+b030
事故ったらタンクがペットボトルロケットみたく飛ぶんですね
608名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:39:12.89 ID:Q+bmv8Xe0
>>553
20MPaくらいになるみたいだね、スキューバダイビングのタンク流用だから。

日本だと高圧ガスの消費には免状が必要になるからそっちが問題になるかも。
ま、整備側が持つとかの妥協案で使う側はフリーになるかな、さすがに。
609名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:39:29.71 ID:fOO6VI1x0
>>600
スーパーチャージャー的な過給に使ってみるとか?
610名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:39:40.63 ID:NjuyNFoi0
元記事読めよw
リンクたどれば、動画もアップされてる
使ってるタンクはスキューバ用だよ
極めて安全
611名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:39:46.12 ID:/MflmgpL0
ついでに、オプションで、背中にエアーバーニアを追加してほしい。

たぶん死ぬけど。
612名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:39:57.52 ID:N1ZhtGoP0
>>1
昔、トミーがこんなおもちゃ出してなかったか?
613名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:39:58.67 ID:/Qx1S7fk0
メントスとコーラってな
昔はキャンディとジュースだったんだゾ

「ウソー!?」
614名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:40:05.01 ID:ajEQLAMp0
>>548
機械式っていうのは信頼性という点ではメリットだな。
615名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:40:28.90 ID:YBNmWjan0
お前ら、もっと前向きに考えろよ
事故ったらタンクの圧力で自動脱出装置を動かせばいいじゃん
616名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:40:32.54 ID:Cr0m02cn0
>>603
余剰の空気は排出されるだろうから、そこに笛とか差し込んでおけばピ-ヒョロヒョロとハートフルな音が
617名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:40:33.96 ID:zAA8jvnV0
ヤマハとかが製品化しそうだ。
140km/h、300kmくらいで。
618名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:40:34.30 ID:nRc/CtDv0
危ないとか言ってる奴に聞きたいんだけど
燃料タンクに火がついたら危ないってレベルの話だよね?
619名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:40:36.05 ID:9Z/pPWRO0
走る力でバッテリーに充電
バッテリーでコンプレッサー作動
空気取り込んで圧縮

こんなサイクルは実現不可能?
620名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:40:39.05 ID:UJnMsyUj0
>>608
なんの免状が居るの?
621名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:40:45.92 ID:W6WMvw/QO
ぶっちゃけ、昔玩具であった空気エンジンだよな。
622名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:40:46.20 ID:ew0pTH040
>>599
衝突で死ななくともタンクの爆発で死んじゃうってーの
623名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:40:48.43 ID:t/MP7Qgx0
コケてタンクに穴が開いたら時速140キロ以上の速度でふっとぶんだろ
624名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:40:48.87 ID:5XZs08ZQ0
高圧ガスタンクの保守は
必須でしょうね
625名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:40:52.94 ID:LLGMvCz90
地味だけどスゲーと思うけどね。
チョンに真似されない様に気を付ければビッグビジネスになるかも?
626名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:40:53.76 ID:Q/h5wfaA0
レギュレーター周りの継手が事故か何かで折れたらブッ飛んでくるぞ
人間の頭に当たったら、首なし人間の出来上がりだよ。
コンプレッサーの逆の事するだけなのに、凄いとか意味がわからん。
627名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:41:12.85 ID:2TsB/vw10
吐き出す空気の力で走るんだよ。

信号待ちで力つかわないときは空気は出さないよ。減らない。

このバイクの欠点は、
1)ライトをつけないもしくはライトのためにバッテリーが必要。
2)冬にとても寒い。ライダーが凍死するんじゃないか。全身ポカロンなら耐えれるかもしれないが
 エコでもなんでもなくなるな。
628名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:41:13.89 ID:ZJZe6+pB0
>>1
これ、すごくない?
629名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:41:18.74 ID:NFA3N5670
ガソリンの故障ならやけどで済むが
空気のタンク破裂したら一瞬で肉体消し飛ぶぞ
630名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:41:32.95 ID:wNm60d8h0
>>621
おっさん年ばれんねんで
631名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:41:45.81 ID:xgT6yhr90
マツダ作れよ、ロータリーエンジンとかアキラの世界だなかなり違うけど
632名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:41:47.50 ID:KX/BbxX90
>>3
あれは一輪バイクとかいうやつでぬーべーのはたもんばみたいな感じだったな
633名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:41:53.99 ID:ZByWWfaQ0
ランニングコストは、電動バイクの方が安いだろうね
634名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:41:56.38 ID:eLEXmzPR0
こんなコンプレッサー圧縮士ってどんな資格なの?
例えば、バイクのリアタイヤ2.0ヘクトパスカル以上どう対処するの?
635名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:42:24.60 ID:WfWiJhur0
CO2削減目標解消だな
636名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:42:27.88 ID:FKPJEF190
>>610
それが100キロも走るエネルギーになるのか?
637名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:42:42.78 ID:uGA3XshC0
いいこと考えた、圧縮空気に燃料ちょっと混ぜればいい。
638名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:42:48.81 ID:eOsqSajw0
すごいね。燃費は相当よさそう。
639名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:42:50.12 ID:sKkGUnY70
日本の工業技術を以ってしたら車走らせる位のゼンマイエンジンは作れると思うんだけど。
下り坂で巻き巻きしながらね。
640名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:42:56.81 ID:TGWq0c7g0
>>159
重いバッテリーとモーターを積むより軽くできるのかもな。
641名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:42:59.61 ID:NL15CGzn0
そのうち、コーラのドラム缶サイズで走る奴もデキるかな?
642名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:43:04.90 ID:L/or4uyT0
>>608
天然ガス車も20MPAだけど、運転するのに特別な免許要らないよ〜
643名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:43:15.54 ID:ydHODG+B0
>>618
転んでバルブがモゲたりしたときの話
644名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:43:17.74 ID:Cr0m02cn0
>>622
だからさ
ガソリンタンクが破れて危ないってのと同じじゃないのそれって
645名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:43:37.22 ID:OPVXD343O BE:2434635465-2BP(22)
>>599
バカか?
三輪車とF1マシンも事故ったら同じかよ
危険性の違いで差をつけなきゃ規制なんぞ成立せんわ
646名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:43:42.72 ID:Q+bmv8Xe0
>>620
高圧ガス製造保安責任者 って免状
ただ、これは主にコンビナートとかで操業する工場向けの免許だから
別区分が必須になりそうだけど。
647名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:43:48.34 ID:wkVaBa/u0
>>559
1Mpa=10kgだぞ?
648名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:43:52.05 ID:zYsebxvw0
>>627
そうか、断熱膨張か...冷蔵庫を抱えて運転するようなもんだな。
649名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:43:53.09 ID:tj354Ry40
>>641
CO2出しまくりだな
650名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:43:56.36 ID:6GFLCBDg0
>>637
エンジンそのものではないかw
651名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:44:02.55 ID:Nest1/7A0
>>548
確かにバッテリー式と比べてエネルギーロスがどうなのか気になるな
652名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:44:11.18 ID:NFA3N5670
パワーを抑えて安全性高めて自家充気できるなら途上国で爆発的に売れるだろうな
653名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:44:21.13 ID:/uYtqLSO0
はやくボンベに税金かけとかないと
654名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:44:22.32 ID:FWZWDmID0
近場用のスクーターとかなら全然OKだろ

コンプレッサー内蔵で夜中に充填できるとかだったら
655名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:44:31.87 ID:/Qx1S7fk0
圧縮空気タンクじゃなくて
液体空気タンクなんでしょ?
656名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:44:34.33 ID:nRc/CtDv0
>>643
ああ バイクだからか
車なら面白いかも
657名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:44:44.40 ID:Y5kMQk/TO
タンクを軽量化と剛性強化の為にカーボンで作る。
合わせてタンクやレギュレータ保護のエア抜き構造有りのカーボンカバーをかける。
なら、バルブが飛ぼうがカバーが守ってくれるんじゃね?
658名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:44:45.47 ID:NjuyNFoi0
スキューバ用のスチールボンベってすげー丈夫なんだぞ
破裂するような衝撃受けたら、バイクなんて木っ端微塵になってるわwww
659名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:44:46.12 ID:fATte7Xd0
昼間でも点灯のヘッドライトやウィンカー、ブレーキランプ用の発電で航続距離が落ちそうだな
660名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:44:47.14 ID:f0o6G7Ub0
後ろにものすごい風圧かかるんだろ?
市街地走れないじゃん
661名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:44:56.01 ID:YNKWlOtM0
>>578
http://vimeo.com/9925358
ウォータージェットパックというものがすでにあるw
662名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:45:10.21 ID:WUhVBsqB0
空気残量が無くなったら自分でシュコシュコ
最寄りのコンビニでタンク交換

こんな日がくるのだろうか
663名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:45:11.85 ID:xiBiam7t0
面白いね
エアコンプレッサーってのは
電気でエンジンを回して圧縮空気を作るわけだが
まさにそれの発想の転換か

問題は圧縮空気を作るのにどれだけコストが必要かだな
電力、もしくはガソリンで作るんだろうけどそこらへん掛かれて無いとこみると
結局はガソリンで走ったほうが効率よいんだろうなw
664名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:45:20.27 ID:WfWiJhur0
>>660
JKのパンチラ見放題か
665名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:45:32.90 ID:k7HxdT820
>>610
スキューバ用もジョーズを爆死させたじゃんw
交通事故の衝撃に耐えられるのかな
666名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:45:42.37 ID:S+L4XrfU0
100km走れれば日常使うには全く問題ないな

問題は供給場所が非常に限られる事か
667名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:45:43.38 ID:OUJVN9ZK0
【 速 報 】 「 韓  流 」  完    全    終    了  !!!!!!!!!!!!!!!!   ついにキタ━━━━━━━━━m9( ゚ ∀ ゚ )━━━━━━━━━━━!!!!!
http://blog.livedoor.jp/kamisokuhou/archives/67729967.html
668名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:45:46.44 ID:+ic07dgl0
>>608
THX
容器はともかく消費には法規制は無いのでは?このスケールだと。
669名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:46:03.68 ID:wkVaBa/u0
>>641
フランキーかよ
670名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:46:04.93 ID:Cr0m02cn0
>>645
構造も把握してないくせに事故ってうんたらと妄想する方が阿呆だろうに
何が三輪車だF1だよ
脊髄反射もいいところだわ
671名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:46:14.55 ID:Q/h5wfaA0
20MPあですよ。200kgfですよ。
ちなみにタイヤの空気は2kg程度ですが
破裂して死亡する整備士は絶える事は有りませんよ。
672名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:46:22.25 ID:ydHODG+B0
>>639
車内でゆっさゆっさ揺れると自動巻上げするようにすれば
少子化対策にもなる。
673名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:46:34.31 ID:/6dAOcgO0
>>46
コンビニにそのうち設置できるよな。
674名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:46:38.63 ID:Ju2uSnkD0
ボンベかあ、じゃプロパンガス屋が役割を担うだろうから、そこに就職しよう
675名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:46:42.59 ID:veVdae3A0
>>627
全部間違ってるw

エアーロータリーエンジンを回して走るので、
信号待ちでもエンジンをかけていれば空気は使う。
エンジンが回ってさえいればバッテリーはいらない。
今時のバイクはみんなセルが付いているのでバッテリーが必ず付いているが、
キックで始動できるバイクならバッテリーレスは可能。

冬にとても寒いのは普通のバイクでも同じ。
676名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:46:44.53 ID:fOO6VI1x0
>>665
フィクションはフィクションとしてみないと人生つらいぞ?
677名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:46:49.62 ID:RUDdy1tM0
爆発爆発いってる馬鹿が多過ぎww
日本以外で革新的なもの作られたからって嫉妬スンナw
良いものは良いと認めろ、老害の団塊ジジイ共と同じ感性だな。
678名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:46:55.19 ID:tj354Ry40
>>658
スキューバ用に限らないよ
ありとあらゆるボンベはハンパなく頑丈に作られてる
679名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:47:06.47 ID:j328/bXrO
圧縮空気充填時と駆動時で二重のエネルギーロスがあるから
この駆動方式がエコかどうかは微妙だな…

しかし電気自動車と比べたら、バッテリーの製造・廃棄のコストが無いぶんエコなのかも。
680名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:47:08.62 ID:gpGe6j+y0
これくらいのバイクの充填ならコンプレッサーの電気代も安く済むな
681名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:47:12.09 ID:qxH+7BVk0
>>85

事故の時感電する
682名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:47:26.81 ID:qd1l1cwN0
>>629
そう。高圧搾空気のパワーにかかれば
至近距離のカメハメ波を浴びたみたいに瞬時に粉々に吹き飛ぶ
「ひ で ぶ・・」などと言う時間すら与えられない
運よく胴体が真っ二つになる程度だと「た・・ た・す・ け・て・  ぐぅ」と呻いて息途絶える
683名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:47:29.80 ID:VEJLiXOO0
>>597
そういやなんかそんなのあった気もするな
懐かしい
684名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:47:36.88 ID:/rqlhOLU0
絶対 変なガスとか入れる奴でてくる
685名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:47:39.30 ID:s78lZaw7O
これ、日本の走行距離測定法だといくつになるの?
686名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:48:00.79 ID:pBZml3340
あら いいやん。
次世代動力に採用。

これ6つぐらい積めばスポーツカーとか
長距離いけるっしょ。車でも。
687名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:48:18.15 ID:xD/ZVd69O
>>657

お前、本当の馬鹿だなw
タンクみたいな圧力かかる部分にカーボンなんか使えるかよアホ
688名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:48:20.57 ID:Cv95jh510
>>599
うちの大学にある水素自動車に乗るか?
奈良で事故ったら名古屋まで破片が飛ぶぞ?理論上
689名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:48:23.96 ID:k7HxdT820
>>635
寧ろco2を発生させて高圧に持っていく方が楽なんじゃ無いかと
コンプレッサーとか阿呆らしい気がする
690名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:48:47.28 ID:N1ZhtGoP0
691名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:48:49.44 ID:ydHODG+B0
>>663
ポータブルなエネルギー源というのはいろいろと制約があるからね。
選択肢が増えるのはいいことだよ。
まったく可搬性のない水力発電で作ったエネルギーが圧縮空気にすると可搬性が出る、とかね。
692名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:48:53.34 ID:cFcaRo/X0
空気免震住宅の会社が潰れたら
メンテナンスはどうなるんだろと最近よく思うんだよな
693名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:48:55.19 ID:8FoeozfJ0
小水力発電の仕掛けを転用してチマチマ圧縮空気を貯めといて利用できれば面白いな
694名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:49:00.11 ID:W6WMvw/QO
>>639
自動巻きゼンマイ時計と同じ原理の巻き上げ機構を搭載すれば下り坂でなくとも走行時の振動でゼンマイが巻けるな。
695名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:49:08.08 ID:ajEQLAMp0
>>671
スキューバダイビングってそんなに危険なのか?
ダイビングでタンクが破裂して死ぬ人ってそんなに多いのか?
696名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:49:09.31 ID:wkVaBa/u0
>>678
たまにプロパンガス運んでるトラックが事故って
数百メートル先にボンベが飛んでったってニュースやってんじゃん
697名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:49:13.20 ID:fOO6VI1x0
>>684
液化窒素のボンベに付け替えるとかかw
698名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:49:24.80 ID:tWvSWnKV0
つーかライトとかウインカーとかどうすんだこれ
699名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:49:25.51 ID:VhHvieIL0
>>612
もってた
700名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:49:27.73 ID:NK6R9fcG0
>>641
コーラにメントス入れてその圧力で走るのができるんでは?
701名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:49:42.08 ID:XAyGzd2u0
これならタタの空気自動車の方が合理的じゃないか?
あちらは車体のモノコック構造自体をタンクに使ってる
702名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:49:46.76 ID:uGA3XshC0
これじゃ、エンジン音がしないから危ないので、音出す装置付けなければ。
こういうので。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201004/19/89/f0143789_0114642.jpg
703名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:50:02.32 ID:9Z/pPWRO0
>>677
他国が作った技術に魔改造を施すのが日本の役目だよな!
704名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:50:10.09 ID:hW+TWKqH0
>>226
柳ってあの柳龍光?
705名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:50:19.43 ID:NjuyNFoi0
>>665
映画と現実一緒にすんなw
4mmの鋼板だぞ
706名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:50:29.46 ID:pBZml3340
そろそろタカラトミーあたりが
ゼンマイ動力出してくるだろ。

アメリカの圧力に負けるな!
707名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:50:39.82 ID:WNlJI6vj0
>>587
個人の好き好きだからいいけど
一応言っとくとタンク内の水と油の層の間で繁殖するバクテリアが居るんだわ
もしこのバイクのタンクがステンレス鋼だったらヤバイよ
708名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:50:43.90 ID:k91epeJj0
ソース見てきた。
> 「空気で動く四輪自動車」はいまのところ現実化していないが

インドで実用化してなかったっけ?
709名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:51:14.45 ID:0ewl4eBe0
スキューバのタンクじゃ専用の機械が要るなぁ
家庭用で圧縮できたりするとすげー便利で経済的だけど。
710名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:51:17.87 ID:nRc/CtDv0
>>700
以外とそれってものすごい指摘だとおもいます
711名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:51:31.92 ID:ajEQLAMp0
>>696
それはプロパンガスが可燃性で爆発したんだろ?
普通の空気は爆発しないよ。
712名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:51:33.04 ID:ydHODG+B0
>>695
スキューバダイビング中に時速数十キロで走ってて地面にたたきつけられるような状況があれば危険だと思うよ。
713名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:51:37.69 ID:mc89uaGS0
100kはありえないだろ。サンケイの記者はやっぱりアホなのか。
714名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:51:38.14 ID:UrxoI5rx0
タンクが爆発したら間違いなく足は煙になるなw
715名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:51:41.71 ID:fOO6VI1x0
>>708
フランスのMDIってベンチャーが開発して、タタがライセンス受けて開発中

らしい
716名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:51:43.41 ID:5HkcJ3C80
事故ったら人が赤い霧になりそうw
717名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:51:45.50 ID:NQItdhQw0
あそらく投資詐欺のエサに使われて終わりだからな
718名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:51:51.16 ID:DqboRU8M0
いいな
通勤用にほしい
719名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:51:59.50 ID:YBNmWjan0
問題が事故った時にタンク自体が重いから
タンクがもげてタンクとバルブの接続部が破損する事かな
安全弁がタンクと一体で分離しないようにすればある程度安全になるんじゃないかな
720名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:52:05.14 ID:6Z4B5hst0
おめえのエアー臭えなあ。肥溜めの空気持ってくんじゃねえ、茨城野郎!
みたいな話になるわけね。
721名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:52:05.54 ID:Ju2uSnkD0
タンクは法定1ヶ月点検が必要とかなりそう
金掛かりそうだな
722いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/08(木) 22:52:13.30 ID:fXNMizoT0
詳しくないけど
酸素は何かと結合して燃えるもんで
酸素だけで燃えるもんなの?
723名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:52:27.04 ID:cN51lIJkO
俺の仕事を詰め込んだら宇宙まで飛ぶ



くらい言ってみたい
724名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:52:39.19 ID:NjuyNFoi0
俺にしてみりゃ、プリウスの電池のエネルギーが一気に開放された時のほうが怖いわw
725名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:52:43.31 ID:kW1W2AJa0
140km/hなんて速度は要らないと考えれば
速度落す分重量増やしてデザインもかなり幅が広げられるんじゃないかな
726名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:52:46.78 ID:L/or4uyT0
とにかく俺が買うから売れよな
727名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:52:48.83 ID:NFA3N5670
タンクが安全っていうやつはタンクの固いところで考えてるだろ
事故はタンクの弱いところで想定するもんだよ
タンクは穴なしの密閉じゃないだろ
外部と精密に空気の出し入れする部分は弱くなる
圧力ものは弱い部分にも平等に圧がかかる
728名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:52:58.25 ID:5LJVkc6R0
   ≡≡≡
 ≡≡≡      ハ,,ハ  ぬ〜すんだバイクで おことわり〜♪
    / ̄/  (゚ω゚ )  
   /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
  ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
   ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  
   // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘     プシュ〜〜〜
 /⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ ===================3
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  
 \_ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡




\ . ,, .ドーーーーーーーーン '// ., /
\\ . -‐- . :: .  -‐- 、 // . ,  / _ ヽ
\\( ⌒  ⌒  ´   ' .. 'ヽ..  /  ´   )
 ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
(  ( nヽー‐'__;:  _,、__ // `ヽ    )
二` - i l  / 。 i /   ゚ ヽ   ; .)  ) .  .─-
 )( ((.ゝ',:  ヽ_ノ  、__ワ ノ  )  二=− )
ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) )      )
ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3   二=‐-
lー-、. ; ゝ ., :   Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ  ノ
 ̄, :. ,//. , ;ー─ - - '. , \\\ -'
729名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:53:00.61 ID:Pj42GMYN0
電気で空気を圧縮して駆動するのがエコなのか
素直にガソリン燃やして駆動するのがエコなのか
730名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:53:01.10 ID:5sEL5EgX0
20年くらい無補給で稼働出来る核融合炉動力自動車出せば売れるな。
731名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:53:03.01 ID:GptIVrSC0
てかバイク内に圧縮空気を利用して圧縮空気を作る装置を作れば
永久機関じゃない?
732名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:53:10.90 ID:yLfJaP+00
日本だったら有り余る水を用いた水圧車だな
733名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:53:18.78 ID:Q+bmv8Xe0
>>709
電気みたいにご家庭でという訳にはいかんだろうね。

やはりタンク容量を見直して平均で250km程度まで伸ばした上で
ガススタで充填という形でインフラ整備する必要があるかも。
734名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:53:23.13 ID:QGXh/jwn0
100キロで燃料無料
完全に車もできる、新興国で爆発的に売れる
特許だな
735名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:53:29.11 ID:oB968JOZ0
実用化したとしても
インフラ整えるのが大変そうだな
736名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:53:54.61 ID:fOO6VI1x0
>>722
燃える?何の話?
737名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:53:55.50 ID:mnABklUQ0
>>80
昔ポルシェつー偉い博士が戦車でそれをやってだな....
738名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:53:55.84 ID:0WmgLwvw0
本当に100キロも走るの?途中でエアが無くなった場合
ガソリンスタンドで補充出来るんだろうか?嫌な顔されそう(´・ω・`)
739家政夫のブタ:2012/11/08(木) 22:54:04.46 ID:gd4i1MUI0
今の原付用途で、価格が10万切れば、かなり売れるんじゃないの?
ガソリン代が要らないんだから。

あとは圧縮空気を入れるポンプが1万以下なら、爆発的だと思うよ。
740名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:54:08.77 ID:upR3Yjrr0
早く浮けよ
741名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:54:15.43 ID:ydHODG+B0
>>727
バルブとボンベをつなぐネック部分が弱いが、その奥に大流量流れると閉まる弁を仕込んでおけばおk
742名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:54:18.39 ID:W6WMvw/QO
>>690
俺が知ってるのはもっと小さい四輪車の玩具だな。
確か90年代くらいにあったぞ。もっと昔にもあったのは知ってるが。
743名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:54:37.59 ID:WNlJI6vj0
このバイク発電どうすんだろ
灯火器無かったら行動走れないぜ?
744名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:54:45.71 ID:aqeL0aLV0
不発弾抱えて走ってる気分になりそうだ
事故って周り中に破片が・・・ちょっとした破片手榴弾
745名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:54:46.00 ID:OkeFX6xn0
>>705
バルブもバイクで転けても丈夫で安全なレベルなの?
746名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:54:57.85 ID:0ci9eAA+0
圧縮空気でこんなに怖がられるようじゃ水素エンジン車やプロパンガス車なんか無理だな
747名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:55:15.46 ID:lmjO6Deb0
原発のないオージーならでは、できたことかもしらんねー
748名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:55:18.91 ID:DqboRU8M0
>>738
ペダルが付いてて足で漕ぐとまた圧縮されて走れるとか
あれ?
749名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:55:27.51 ID:iVtzrhaS0
エアーとはよく考えたな。
日本人には考えつくやついなかったのかな。ダッセ
750名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:55:29.26 ID:QKZOgeSo0
転けてタンクが破裂したらオチンチン飛んでいってしまう
751名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:55:48.40 ID:hu/Xl06J0
>>744
流れ弾に当たって知らぬ間に死ぬ人とかいそうだw
752名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:55:54.79 ID:L/or4uyT0
>>733
誰が空気なんて金出して買うんだよ
自家圧縮だよ自家圧縮
753名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:55:59.03 ID:/uYtqLSO0
バッテリーとコンプレッサー内臓してたら売れる。
754名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:56:08.31 ID:dXKAiGdJ0
タンクの耐久性がどこまでいっても不安だな
755いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/08(木) 22:56:12.01 ID:fXNMizoT0
>>736
え?
まさか空気圧でエンジン回すの?
そんなこと出来たら発電革命レベルだと感じるが
756名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:56:23.14 ID:2PEeq1Qm0
工業用の14.7MPaで充填されたボンベに穴開けるとマジヤバイ
これも事故った時、すげぇ勢いで吹っ飛んでいきそう
757名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:56:27.74 ID:Y2HxMPMr0
>>627
>1)ライトをつけないもしくはライトのためにバッテリーが必要。

点灯にバッテリーは特にいらんのでは、
ジェネレーター付ければいいんじゃないの。
スーパーカブなんかバッテリー無しでもライトはOKだったよ。
758名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:56:31.44 ID:kW1W2AJa0
最高速度を80ぐらいにして
その稼いだ重量分で強化して安全性も高められそう
759名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:56:43.22 ID:t/MP7Qgx0
>>740
そこだよな
760名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:56:52.33 ID:YNKWlOtM0
>>755
いや原理的には普通にあるだろw
761ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/11/08(木) 22:57:03.32 ID:Ui2ROBQvO
市販のコンプレッサーで空気ためれないのかね?

ダメなら必要ないバイクだな。
762名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:57:05.53 ID:ydHODG+B0
>>746
プロパンは可燃性ガスという意味で危ないけど、液化ガスなので
圧力が低いから漏れたときにガスの噴流でボンベが吹っ飛ぶという心配は要らないでしょ。
763名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:57:14.48 ID:+ixhVz/d0
トルクが問題かもしれん。しかし、バイクなら問題なし。バイクはエコになるのか。
764名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:57:25.87 ID:lmjO6Deb0
ないないは工夫が足らぬ
765名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:57:27.94 ID:s78lZaw7O
写真見た限り100kmって信じられん
100mの間違いじゃないか液化空気でも無理だと思う
766名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:57:50.96 ID:Gga10gJY0
お、これいいね。
燃料使うのも馬鹿らしいからニートに空気入れ係をやれせようぜ。
767名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:57:56.46 ID:S3jiMAMl0
>>755
でも、そういうことじゃないの?
記事を読む限り
圧縮空気の圧力だけでエンジンを回すとしか解釈できんけど
768名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:57:59.49 ID:f9Vzz9z/0
100kmとか信じがたい
下り坂に限るとかじゃあるまいな
769名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:58:18.17 ID:TTtfegXN0
そもそもガスボンベとかスキューバ用タンクとか
いくらでもタンク物は存在するし、
タンクが吹っ飛ぶ前にまず排出口が飛ぶから
爆発して死ぬことはまず無い

そもそも、金属ボンベが吹き飛ぶ前に圧搾空気が液化するわな
火の中にでも投げ込まない限り、吹き飛ぶような爆発は無い
770名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:58:18.31 ID:Cr0m02cn0
ガソリンで税金が取れないからどこかで税金取られるんだろうな
タンクの整備点検料とかか
771名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:58:19.64 ID:wcvnfeNa0
>>670
どう考えても、構造を把握していないのは、お前の方
772名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:58:22.01 ID:yl562G350
コンプレッサー内蔵の実質電気バイクにならんかな。
ライトの電源が意外とネックになったりして。
773名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:58:34.65 ID:upR3Yjrr0
自爆テロに使われそうだな
774名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:58:35.39 ID:gqqyA4vn0
盗難の心配があまりないな
775名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:58:45.02 ID:6Z4B5hst0
ライトなんて、普通に電池や充電池を別枠で使えばいいだろう。
776名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:58:52.34 ID:uGA3XshC0
777名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:58:57.30 ID:WNlJI6vj0
>>762
むき出しじゃないし法定基準も凄く厳しい
778名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:58:59.08 ID:fOO6VI1x0
>>755
蒸気エンジンだって圧力で動いてるが。
779名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:59:02.56 ID:kT4M9iAl0
ぜんまいの方が良くないか? ガソスタでタイヤレンチみたいので巻き上げてもらって金払う。
780名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:59:06.36 ID:k7HxdT820
>>705
うちにもボンベあるから解るよ
ミドボンだけどね
スキューバはトリップ先で波が無い日に数回無免許で潜った程度だけどさ

でもプロパンガスも事故で吹き飛んでるしさぁ
バイクだとほぼ剥き出しのタンクがそれこそ高速で走るわけだろ?
正面衝突したらバルブもげてペットボトルロケットじゃね?
781名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:59:10.88 ID:Gfw6nHfU0
ボンベが裂けて空気が一気に外に出るんだけどね
タイヤの破裂とはチトちがうとだけ言っとく
782名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:59:11.71 ID:dXKAiGdJ0
ガソリンは点火しなければ膨張しないけど、
こいつは漏れたらそのものが膨らむ…
783名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:59:12.38 ID:15IYB92v0
インフラ整備の問題は、レンタルバイク普及で解決できるかもな。
784いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/08(木) 22:59:12.85 ID:fXNMizoT0
>>760
そうなのか
ではなぜ発電所は水蒸気でタービン回すかをおしえてー
785名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:59:17.92 ID:upR3Yjrr0
>>769
でも中国製なら…?
786名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:59:21.10 ID:ydHODG+B0
>>755
え?
蒸気機関車って高圧の蒸気で動力を作ってるんだぜ。
湯を沸かせて高圧蒸気を作るか、あらかじめ高圧の空気を用意しておくかだけの問題じゃん
787名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:59:53.40 ID:Q/h5wfaA0
どうせ凍りついた配管部分を握って、くっ付いて取れなくなって
大やけどというか凍傷負うやつが続出しそうですねw
788名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:59:58.98 ID:WfWiJhur0
>>746
タクシー
789名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:00:17.18 ID:lmjO6Deb0
790名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:00:17.24 ID:t/jYsJfC0
走る力で圧縮できれば永遠に走れるゾ
791名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:00:21.33 ID:L/or4uyT0
ボッタクリ石油元売り業界のみなさん、潔く逝ってくれい
792名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:00:21.78 ID:NK6R9fcG0
>>755
そういう話でしょ。圧縮するためのエネルギーと、ものすごい圧力に耐えうるタンクと調節弁が難しい
という話で、それができるならドライアイスでも液体窒素でもいいんじゃないかな。
793名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:00:52.12 ID:MxH2L3fU0
コンプレッサー載せるとか言ってる奴、
そのコンプレッサーは何で動かす気だよバカスw
794名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:01.79 ID:NFA3N5670
>>769
自動車事故は火が出るんだよ
タンクが加熱される環境
救急隊員や消防士がいっしょに肉片になるってこと
そんな想定は「ない」で片づけていいのかねえ
795名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:02.68 ID:9Z/pPWRO0
安全性考えるならキャノピー付けて4輪2人乗りの最高時速30km以下に限定
街造りから考えて道路も専用道路にすればエコな都市になるな
796名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:17.43 ID:toAjqDbg0
>>790
ブレーキ時に圧縮だな。
797名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:18.66 ID:JW+ow6tt0
去年は最高速100kmだったのに1年で140kmまできたか。
一旦、普及しちゃえばGSよりよっぽど楽にインフラ普及しちゃいそうだけど。
798名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:27.13 ID:tm3HM+N10
最高時速は60kmでいいから
燃費優先にしたらタンクも小さくて済むしカブに採用できそう
インフラコストも安そう
郵政バイクにはもってこいだなもう電動バイクなんていらねー
799名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:35.37 ID:0ci9eAA+0
これのネガキャンやってる奴は石油業界の回し者
800名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:36.12 ID:upR3Yjrr0
ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ!
801名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:41.59 ID:NjuyNFoi0
ボンベ内の空気が持ってる仕事量からおおよそ逆算できんの?
802名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:45.99 ID:+ic07dgl0
この圧縮空気がなす仕事を求めるには等温過程の式を使えばいいのかな?
W=nRTlog(Vb/Va)
ボンベが10L、200気圧として、温度20℃において
W=83*8.31*293*ln(200/1)
=1.1*10^6[J]
≒300[Wh]
意外に大きいな…
803名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:49.76 ID:S3jiMAMl0
>>784
横だが
発電所は電気を作る所だからだろ

このバイクの圧縮空気を圧縮するには、たぶん電気の力を使う
圧縮空気で発電機のタービンを回すことが出来るかも知れんが
その圧縮空気を作り出すのに電気使っていたら、バカボンの発想だろ?wwww
804名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:49.93 ID:sotNcJ9X0
事故ったらボンベのバルブ部が破損して吹っ飛びバイクもろとも
どこかに1気圧になるまで吹っ飛んでいくんだろ?w
805名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:51.57 ID:FWZWDmID0
街乗りレベルで最高時速50キロぐらいだったら

もっと距離伸びるだろ

構造も単純だしいけんじゃね?
806名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:53.16 ID:XxpDXhL60
バイクが出来るんなら自転車ならもっとよくね?
空気自転車とか、通勤や買い物に便利だろ。
807名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:53.68 ID:Wrx+SLgo0
動画で見てもせいぜい原付程度の性能だし、この驚異的なスペックはちょっと怪しいと思う
808名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:53.54 ID:VxlyQDvE0
空気入れのことかと思った
自転車用にあるんだけど、これで入れるとすぐまた抜けていくんだなw
809名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:01:56.91 ID:Lzg8CZb10
そして何週間か後、
中韓の所々で爆発事件が起こるのであった
810名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:02:08.20 ID:k5dmD9WDO
>>786
そうだね
811名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:02:08.63 ID:TTtfegXN0
>>781
ボンベが裂けるほど圧力上がったら
空気が液化します

一気に加熱でもしない限り、常温での爆発は有り得ない
812名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:02:15.53 ID:Ju2uSnkD0
エンジン使うんだから排気量があるよな。
排気量がわかれば100KM本当に走るかもわかる
813名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:02:31.60 ID:KhESrwhf0
これでハイパー三輪車を作ったら、超高速幼児が誕生するわけか。
814名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:02:40.20 ID:6Z4B5hst0
>>793
ガソリンスタンドみたいな所で、電気借りれば良いのでは?
815名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:02:51.12 ID:YBNmWjan0
仮に圧力が200気圧入るとして使える空気は最大タンク200杯分
持続距離10km/200杯=50m/1杯
タンク1杯分で50m走るかな?
816名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:03:04.85 ID:KqPAKvyh0
物理的法則から言えば、

圧縮空気によって得られるエネルギー<空気を圧縮するために使うエネルギー

だろ?

空気だからタダとかアホかと。
817名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:03:06.50 ID:W6WMvw/QO
>>749
圧縮空気エンジン自体は昔からあるし、実用化もされてる。自転車用空気ポンプで空気を入れる玩具もあった。
これはスキューバ用ボンベで圧縮空気を保持して実用的な走行距離や速度をバイクに搭載出来るレベルで完成したってのが特筆すべき点。
818名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:03:12.25 ID:lmjO6Deb0
819名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:03:12.93 ID:OkeFX6xn0
こんなスレ見てたら
俺のおなかの圧縮ガスが止まらないんだけど
どうすりゃ治るの
820名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:03:24.34 ID:qZwjBEgQ0
まさかのロータリーかよ
ピストンリングにあたる部分の課題は解消されるたのか?
821いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/08(木) 23:03:30.89 ID:fXNMizoT0
>>786
んでその高圧気体はどうやって用意すんの?
高圧気体を用意するのには電気が必要なんだが
火力発電所のエンジン化ならまだ分かるのだがねえ
822名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:03:47.14 ID:upR3Yjrr0
>>819
乳酸菌を取るのだ
823名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:04:06.68 ID:4eLjiCxn0
>>802
等温ではないだろ。むしろ断熱。
824名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:04:28.60 ID:k7HxdT820
プルトニウム電池で動くバイクはまだかな
825名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:04:29.36 ID:LQxmJZag0
油圧にすればいいのに?
826名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:04:34.11 ID:lit8sDcb0
やたらと事故れないなw
827名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:04:41.81 ID:TTtfegXN0
>>794
大丈夫、
それ、ガソリンタンク積んだ車も同じだから
828名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:04:42.29 ID:Cr0m02cn0
>>819
小林製薬が何か出してたぞ
ガスピタンとかいう名前のだったかな
829名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:04:42.98 ID:pBZml3340
これって
そこまで画期的な技術じゃないって話でも
それこそ電気とのハイブリッド
ディーゼルとハイブリッドで面白い車できるんじゃない?
830名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:04:47.14 ID:veVdae3A0
>>792
ドライアイスとか液体窒素は使いたいときにすぐに気化して高圧の気体にならないから使えない
気化器とかあるけど気化器の表面に氷が張ると性能落ちるし
831名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:05:32.73 ID:ECmA7uaL0
実用化されてみんな満タンにしたら地球の空気が少なくなるの?
832名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:05:37.29 ID:MxH2L3fU0
>>814
ならそんなものはガソスタに備え付けた方がマシじゃないか?
重い。
833名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:05:38.82 ID:00ZCBIwBP
また投資詐欺か
どれだけ搾取される気だ
圧縮空気なんてエネルギー効率最悪だろう
834名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:05:43.70 ID:yLfJaP+00
ジェットレブフライヤーの空気版も夢じゃないな
835いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/08(木) 23:06:09.54 ID:fXNMizoT0
トヨタは早よう火力発電の効率化と自由化に乗り出せ!
名士でありたいならば
836名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:06:30.42 ID:b1VWgOZD0
>>791
ガソリンの半分以上が税金ですよ?
837名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:06:50.25 ID:VUDOaopC0
空飛ぶ風船の原理だろ?画像見る限りでは分からんが、どこから空気噴射するんだよ?
838名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:06:50.29 ID:s78lZaw7O
とりあえずタンクの容量を教えて欲しい
839名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:07:05.33 ID:Gfw6nHfU0
>>811
そう言う事を言いたかったのだ
知識が無いけどボンベの破裂は知っているので
840名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:07:05.97 ID:gz9VDCam0
外気温で性能が変わるバイク、気温が高いと爆発するんじゃないか?
841名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:07:15.86 ID:OkeFX6xn0
>>822
ヨーグルト取ってくるわ
>>828
もしかして小林製薬から発動機が出るかも知らんな。。
842名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:07:17.82 ID:XL0Sn2KH0
すごいなぁ、効率どれくらいなんだろうな
843名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:07:31.96 ID:tj354Ry40
事故ったらバルブがとか言ってるが
ガードぐらい付けるだろ普通
だから絶対安全だとは言わんけどね

実物がどうなってるか知らんが
コケたら即ミンチなんて事は無いと思うよ
844名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:08:09.71 ID:6+yGbooJ0
>>821
太陽電池、風力発電でOKw
昼間、空気を圧縮しておけば、何時でも運動エネルギーとして取り出せるw
845名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:08:10.99 ID:NjuyNFoi0
爆発とか暴発とうるさいアホがいるけど
一気に圧力上がったら、断熱的に膨張するからタンクの中の空気は途中で液化するぞ
846名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:08:13.43 ID:j328/bXrO
>>640
重いバッテリーが一緒に移動するからいけないのなら
車とコンセントをケーブルでつなげはいいじゃないw
847名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:08:25.30 ID:NK6R9fcG0
そっか、空気に圧力を加えると熱を持つのか。タンク内はどのくらいの温度になるの
848名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:08:28.95 ID:lmjO6Deb0
観客あんだけ置いてデモしてんだから、さほど心配はなさそう
849名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:08:45.65 ID:+ic07dgl0
>>823
何で?
850いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/08(木) 23:08:49.17 ID:fXNMizoT0
燃やすを追求する
トヨタ
851名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:08:59.65 ID:Ii8zStSs0
>>498
ドライアイス詰め込むかぃ?
852名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:09:37.23 ID:MxH2L3fU0
>>840
給気温度と使用温度に差が無ければいいんじゃ?
砂漠で夜に給気して昼間走るのはやべえw
853名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:09:45.41 ID:Zavl1Cn8O
高圧にしていったら
タンク内では液化空気となるんじゃないの。
ガスライターみたいに。
854名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:09:49.99 ID:ZfvQCyUB0
もし実用化できるとしても
エネルギー利権が必死で潰しに来るだろうなw
855名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:09:52.17 ID:RLLYo6tu0
>>727
何本もスキューバダイビングのタンクが壊れる所を見てきたが、みんなバルブが飛ぶか、
爆発する前にタンクが裂けて亀裂が入るだけだ。
心配しすぎだよ。
856名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:09:58.84 ID:Y2HxMPMr0
>>802 
約0.4馬力で合ってるかな?
857名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:10:05.92 ID:BcK6TBij0
>水素などとは違い、永久に安定した状態で保管できる

文系バカはすぐに騙されるw
858名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:10:07.21 ID:5XZs08ZQ0
>>790
そんなことができるなら
足で地面ければ
永遠に走れるな
859名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:10:15.75 ID:EwZQjCRT0
圧縮空気を充填するためのエネルギーの無駄じゃないのかね?
860名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:10:33.03 ID:2IQN0b9A0
この動力で走るセグウェイみたいなのが欲しい。
すげー面白そうだし、工場とかでも移動に使えるんじゃね?
861名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:10:39.03 ID:L1S6xIF/0
デジコンなら300出るな。
862名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:10:39.92 ID:hnhUelKG0
今のうちに空気買い占めないと
863名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:10:48.39 ID:WtXcjraP0
>>803
そうでもないぜ
圧縮空気貯蔵(CAES)
http://smartgrid.hpc.co.jp/denryoku_chozo.html
864名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:10:53.99 ID:sotNcJ9X0
圧縮空気の力を利用して駆動力を得るのか
なるほどw

そーだ!
ガソリンと空気を混ぜて気化させたやつを容器内で連続的に
爆発させる機構をつくってそれを駆動力に変えてやれば
乗り物ができるじゃんw

オレって天才www
865名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:10:57.53 ID:D0kjU6g+0
走って目的地まで行って

時限装置さえ付ければ

そのまま路上爆弾になるな。
866いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/08(木) 23:11:00.08 ID:fXNMizoT0
>>844
圧縮空気として運ぶのと電線で運ぶののどちらが効率いいかだね
867名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:11:11.39 ID:JI7mZ0K90
燃焼による圧力の上昇をナメてはいけない
868名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:11:16.70 ID:vka/lMkp0
ttp://media.theage.drive.com.au/cars/car-news/motorbike-that-runs-on-air-2797531.html
タイヤ回ってるけど、これ140km/hは無理だろ…
公式サイトにも実走行動画無いし、吹かしっぽいなw
869名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:11:22.71 ID:Q/h5wfaA0
>>845
その液化空気が蒸発するときに熱を奪うのですが
金属は全体的に低温で弱いのは当たり前なのですが
強度の確保は出来るのでしょうか?ー20度とかになったら
やばくないですかね。税課温度的に。
870名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:11:36.17 ID:tm3HM+N10
タンクが爆発して股間が木っ端みじんになるとか言ってる奴は間違いなく文系
871名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:11:39.32 ID:NjuyNFoi0
>>859
車のガソリンエンジンだって、大半のエネルギーは無駄になってんぞ
872名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:11:45.00 ID:lmjO6Deb0
>>854
オーストアリアだから普通に商品化まで行くだろ・・・
んでTPPで農産物でも工業製品でもいちやくトップで
滅びるアメリカに対してオージー大国が台頭してくる
873名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:11:52.58 ID:k7HxdT820
石灰石に塩酸で何処まで圧力上がるかな?
もっと効率の良い反応使えば充填の問題は解決するような
いちいち圧縮空気をコンプレッサーで作るのはアホらしいし
874名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:12:02.98 ID:Q+bmv8Xe0
>>844
これだと結構有効利用できそうだけど、全部自宅だと設備が問題になるかも。
圧縮空気の保管場所も高圧ガスの保安に引っかかるから。
1チャージ100円程度でガススタにさせたほうが効率いいかもね。
875名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:12:05.95 ID:pgHr0/gB0
中国で製造することでコストを下げることに成功しました!!
876名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:12:09.57 ID:L/or4uyT0
>>836
バブル後でガソリンって安い時で84円だった記憶があるんだけど
当時とガソリン税同じでしょ
ボッタくってんでしょ
正直良いなよ
877名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:12:11.86 ID:fOO6VI1x0
>>821
だから電気か何かで圧縮空気作るんだよ。

発電革命でもなんでもない。
878名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:12:17.44 ID:TTtfegXN0
>>839
ボンベ自体が裂けたりするような事故とか今まで見たこと無いわ
大抵はヘッド部分が破損して吹っ飛ぶとかだが
あれは一気に破損するから起こる事象であって、
例えば、鉛のように少しづつ溶けるようなものをヘッドに使っとけば
加熱されても少しづつ溶けて、細い穴から空気が漏れるように出るだろうし
そもそも、排出方向が1方向にならないように細工しとけば
ペットボトルロケットみたいに飛んでいく事も無い

まず有り得ない心配なんだよ 爆発とか
879名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:12:19.57 ID:azm0F42n0
インドのタタは空気で走る自動車があるよね
ヨーロッパでは市場で魚運んだりとけっこう使われてるみたい
880名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:12:21.63 ID:5InOgUFL0
圧縮空気の怖さが分からん奴が多いな
881名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:12:22.14 ID:AXAKazHy0
>>97
ぶつかる時には圧縮空気でエアバッグの固まりになるんだよ
882名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:12:25.75 ID:YBNmWjan0
>>847
空気が元々持ってるエネルギー(熱量)があるとして
200気圧まで上げると容積あたりのエネルギーはそれに比例して200倍ですw
あらかじめ冷ましておかないと2分で充填とか無理w
883名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:12:35.17 ID:4eLjiCxn0
>>844
それだと時間かかるだろう。
エネルギーを空気の圧縮という形で貯めておくのは効率がいいとは思えない。
884名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:12:50.72 ID:wxtX0RLR0
100かー惜しい
まぁまぁカッコいいし
885名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:12:53.98 ID:00ZCBIwBP
常識的に考えて充填に使用したエネルギー以下のエネルギーしか使えない
これでガソリンやEVより優れた動力になったら超えたら物理法則の書き換えだろう

タタのエアカー初めこの手の投資詐欺でどれだけ騙されたやつがいると思ってるんだ?
いい加減に新聞詐欺の片棒担ぐのやめろよ
886名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:13:03.01 ID:YxBmjs+c0
ちょっとぶつけたらペットボトルロケットみたいに空飛んで

月夜に空飛ぶバイクでETみたいになればそれはそれで素敵だな
887名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:13:12.71 ID:csG/StVP0
=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3=3

こんなイメージ
888名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:13:21.62 ID:EwZQjCRT0
>>839
知識もないのに何ほざいてんの?
889名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:13:28.66 ID:ffjrOV6n0
>>843
亀裂が入ったらそこから空気が抜ける感じだろうから、心配するような爆発はしないだろうね
そもそも爆死より事故死を心配するべきだ
890名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:13:38.83 ID:IHeRkEccP
もう少しタンクを小型化して自転車につければいいじゃん。
エコ厨が多い自転車乗りに受け良さそう。
891名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:13:39.23 ID:DhjW8VpL0
これ、満タンの状態で爆発したら手榴弾の爆発どころの騒ぎじゃないぞ。
走行距離100キロ分のエネルギーが瞬間的に放出されるわけだから。
ガソリン換算で2リットル分と仮定しても・・・・うわぁ
892名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:13:45.25 ID:KSZdKT2M0
あったよな、こういうおもちゃ
893名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:13:54.77 ID:5AgclPN30
>>755
空気エンジンて、聞いたことない?

普通のレシプロの燃料の代わりに圧縮空気を入れておいて
シリンダーの圧縮行程で断熱圧縮を行いシリンダー内の温度を上げて
そこに冷えた圧縮空気をちょこっと注ぎ足すと、その熱で圧縮空気が
ドカンと膨張してシリンダーを押し下げる、ってやつ
894名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:14:06.73 ID:+ic07dgl0
>>856
仕事率ではなくてエネルギーの計算なので…
895名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:14:10.08 ID:lmjO6Deb0
爆発(中国製を除く)
896名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:14:20.25 ID:Cr0m02cn0
まあ、フレームの素材やタンクの構造などでバカ高くなって一部のエコマニア以外には売れないんだろうな
897名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:14:27.31 ID:NK6R9fcG0
>>864
それってターボエンジン?
898名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:14:30.80 ID:NjuyNFoi0
>>869
通常時は液化するほど一気に放出しないから
899名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:14:32.77 ID:d0DAglVp0
空気を冷やすと、まず水が凍り、次に二酸化炭素がドライアイスになって厄介なんだぜ
固形物をどう排除してくかってのが結構な手間
900名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:14:57.26 ID:WfWiJhur0
>>890
エンジン付けるのか?
901名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:15:08.71 ID:tm3HM+N10
>>868
チェーンの音しかしてないなw
902名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:15:10.89 ID:6+yGbooJ0
えっとボンベが爆発…なんてしないよ
通常、特定箇所の破損の場合、そこから凄い勢いで
空気が抜けるだけ

まあ気持ちはわからんでもない
ボンベ→爆発、いかにも気化したガスに引火すれば爆発はするけど
空気じゃ爆発しようがないw
903名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:15:34.03 ID:wcvnfeNa0
>>855
実際に事故が起きているでしょうに
路上で運用する場合、また違ったリスクがあるわけだし
何が起こるかは分らんでしょ
904名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:15:54.66 ID:5LJVkc6R0
空気イスの爆発事故
905名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:15:56.45 ID:5XZs08ZQ0
>>831
気圧が下がって大雨が降る
906名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:15:59.33 ID:Lu0NHOfm0
エンブレで充填はもちろんだが、スタンドで無料充填できるのは魅力

今だけだけどな。
907名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:16:03.42 ID:2IQN0b9A0
タンクに穴が空いたら、マンガみたいにすっ飛んで行くんだろうか。

関係無いけど大学で水素利用の国際会議があってる最中に
水素使う設備で爆発が起きたのを思い出したw
ある意味、最高のタイミングだったな。
908名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:16:30.94 ID:6yjwJanB0
>>824
まずはレッドマーキュリークラスの小型化を実現しなければ
909名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:16:31.38 ID:Cr0m02cn0
>>903
自分の上のレスを読め
910名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:16:35.89 ID:eFQG96WO0
ちょっと圧縮空気バイクでJUSCO行ってくる
ttp://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/0/30049bf9.jpg
911名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:16:38.65 ID:WuiHJWWv0
もうちょっと頑張れば車にも使えるじゃん!
研究しろよ!
912名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:16:43.14 ID:d0DAglVp0
>>878
ボンベ自体が口のところが弱くなるように作ってある
高圧でもボンベ全体が破裂するのではなくて、口から抜けるようになってる
913名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:16:44.22 ID:/uYtqLSO0
走りながら予備に充填できるようにすればいいじゃないか。
914名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:17:09.75 ID:McSbWNnJ0
昔、こんなオモチャあったよな
オフバイクだったかオフバギーだったか…
915名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:17:10.43 ID:qd1l1cwN0
ちゅど〜ん
「なんか どーんって地響きがして慌てて家の外に出てみると 空からどんどんと金属の部品みたいなのが次々と降ってきたの
 畑に落ちてきたから不幸中の幸いだけど家に落ちたらと思うとぞっとするわ
 え?乗ってた人?さあ〜ねー」
916名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:17:22.48 ID:Q/h5wfaA0
>>902
本当ですか?特定箇所に破損が起こった場合
必ず応力集中が起こると思うのですが、
タンクが何故円いのか考えてみたほうがいいですよ。
917名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:17:28.15 ID:WfWiJhur0
>>902
タイヤが破裂するだけでも死ぬんだぜ
918名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:17:33.38 ID:fwrBlB2+0
国友一貫斎モデルきたこれ
919名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:17:39.84 ID:OwZD50rF0
事故ったらこわいじゃん?
920名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:17:46.51 ID:NjuyNFoi0
熱力学の基礎を知らないと、なんで爆発しないのかわからないと思うwww
921名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:17:46.94 ID:1zthVigvP
圧縮空気車もとっくの昔に出来てんのに
ガソリン利権どものせいで
未来化が進まねーんだよねぇ
922名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:17:52.90 ID:cEWImeBn0
>>910 お泊り用のグッズは持ったの?
923いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/08(木) 23:17:55.78 ID:fXNMizoT0
>>893
空気だけでは燃えるのかどうかを知りたいの
924名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:17:57.90 ID:ydHODG+B0
>>821
上のほうに書いたが、可搬性のあるエネルギーというのがポイント
火力発電所は持ち運びできないだろ。
現在、持ち運びできるエネルギー源は石油類が主流だけど、
地下資源以外の可搬性のあるエネルギー源って電池くらいじゃん。
その選択肢が広がることがよいこと。
風力発電持ち歩けないだろ。
925名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:18:29.55 ID:kW1W2AJa0
しかし電力が使われていない時間帯の発電量も圧縮空気に変換しておけるから
そう考えると結構使えるかもしれない
926名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:18:47.41 ID:qzvksgc20
こんな小さなタンクに入る空気だけで何十キロも走る動力になるの?
凄すぎるんだが
927名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:18:56.68 ID:Cr0m02cn0
実際、コンプレッサーで充填する電力なんてたかが知れてるでしょ
928名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:19:04.93 ID:s78lZaw7O
これの原理を単純化して考えると実用化されてるボンベに車輪つけてバルブを解放するようなものだよね

最高時速140kmは可能でも走行距離100kmは不可能じゃね
最高時速を40分維持できるのボンベで?
慣性走行なんて数キロだろうし
929名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:19:09.31 ID:l76NCcjX0
そんな事よりペダルが軽くなる自転車(電動以外で)考えろよ
930名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:19:17.86 ID:2mD3cvRs0
ガスボンベが空を飛んでいくからな〜
とても怖いです。中国で実用化かな?
931名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:19:18.56 ID:VqavJ6/00
電気⇒圧縮空気⇒動力
電気⇒⇒⇒⇒⇒⇒動力

どう考えても、直接電気を使った方が良いと思うんですけど、
詳しい人教えて。
932名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:19:23.71 ID:NK6R9fcG0
>>911
エアカーだな。いよいよ未来が来るか。
933名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:19:26.30 ID:kT4M9iAl0
途中でエア切れしたら、路駐のトラックのタイヤから
934名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:19:34.94 ID:LQxmJZag0
エアーがなくなったらどうするの?
空気入れで入れるのか?
935名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:19:37.34 ID:pIbC4UD7O
昔空気エンジンのおもちゃがあったな
30年前くらい
あれと原則同じかな
936名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:19:40.51 ID:DhjW8VpL0
>>917
信号待ちで大型貨物車の横に並んで停車中の乗用車の人が
大型貨物車のタイヤのバーストの「爆風」で死亡した事故ありましたよね。
937名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:19:55.25 ID:QAeCmwTA0
スペック盛ってるのかなあ
938名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:19:59.38 ID:FSgycHAT0
>>868
よく見ろアクセルほんの少ししかひねってないぞ
こりゃ本物だな
939名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:20:09.66 ID:XAyGzd2u0
タンクは300気圧カーボンタンクだな
見た感じ容量は10lくらいかな?
タンクの重量はバルブ類込みでも10kgもないはずで非常に軽い
940名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:20:28.51 ID:OwZD50rF0
チョロQみたいにちょっとバックしたら
100km走れるようにしてくれ
941名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:20:32.02 ID:6+yGbooJ0
>>866
現在の電力網を使って送電し、
送電先で圧縮空気をつくってもいいよ
ただ送電する距離によっては、送電ロスがものすごい
普通に30%くらいは電力ロスがでるから、
長距離になればなるほど、ボンベに詰めて輸送した方がいい
942名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:20:35.31 ID:wcvnfeNa0
>>909
現実に事故が起きてるのは無視するのか?
943名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:20:37.85 ID:SJG8yprI0
いいこと思いついた!
このバイクにペダルを付けて足漕ぎで空気入れながら走ったらどこまででも行けるじゃん!!(笑)
944名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:20:54.06 ID:RLLYo6tu0
>>903
スキューバダイビングのタンクが使用中に爆発した例を教えてくださいよ。
充填中の12l アルミタンクが爆発したのは見た事があるけど。
945名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:21:09.06 ID:sotNcJ9X0
>>902
爆発って急激なその空間の物質の膨張でしょw
ガソリンの引火だろうが空気圧だろうが同じ原理でしょw
946名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:21:27.67 ID:NjuyNFoi0
爆発しない理由を知りたい?

PCの掃除に使う空気スプレーを30秒ほど押しっぱなしにしてみ
缶が冷えて出てこなくなるだろ?

これと同じことがボンベで起こるんだよ

中身が冷えてそのうち空気が液化する
947名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:21:40.52 ID:ydHODG+B0
>>925
空気を圧縮するときに発熱した分だけエネルギーを捨てるから、固定設備用のエネルギー保存設備としては無駄が多いと思う。
家庭ならフライホイールとかでもイケると思うが。
ただ壊れたときにフライホイールが飛び出したりすると怖いが。
まあ、エネルギーを蓄積しているものが壊れたときに一気に放出するような壊れ方をするものはなんにしろ怖いが。
948名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:21:44.81 ID:4eLjiCxn0
>>931
メリットは電気だとバッテリーの劣化が起こるぐらいかな。
重量は人間も乗ること考えるとあまり変わらないんじゃないかな。
949名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:21:45.99 ID:qxH+7BVk0
タンクにコーラを満タンに詰めてだな、
そこにフリスクを入れて走るバイクを作れば、
いろいろな意味で、気分ソーカイなバイクが出来るだろ?
950百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/08(木) 23:21:49.69 ID:QU9v1/U70
>>1
信じられない。
951名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:21:50.19 ID:dDopvL+k0
アクセルワーク難しそうだ
圧縮空気ロータリー・エンジンのリンク見るとローターが丸いな
マツダがバイクのエンジン作るかもw
952名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:21:52.63 ID:Gfw6nHfU0
>>878
そう?裂けるよしょっちゅうではないけど
参考に事故の動画を見れば良いさ
裂けるから爆発しない。バルブが吹っ飛ぶから爆発しないと思っているけどね
俺が言いたいのはゴムチューブの破裂は飛散するゴムが危ないって話なんだよ
953名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:21:54.80 ID:MxH2L3fU0
>>913
どこからエネルギー得るの?
954名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:21:56.05 ID:JWDAGf1tO
危なそうだし、かえって維持費が高そうな気がする。
955名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:22:03.41 ID:ds3ftsu70
これは絶対ウソだな。時速140キロはともかく、100キロ走れるはずはない。
10キロでも怪しい。
956名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:22:06.58 ID:2zK/QWpQP
>>910
やめろ!10キロ手前で歩く羽目になる…
957名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:22:10.53 ID:L/or4uyT0
>>931
レアアース問題と電池の劣化問題あるから、圧縮空気の方に歩がある
958名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:22:27.43 ID:veVdae3A0
>>916
そんなに気にするな
タンクが損傷するような事故なら
爆発以前に乗ってる人間は死んでるから
959名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:22:44.23 ID:wcvnfeNa0
>>944
路上での使用と水中での使用が同じだと思ってるのか?
つーか充填中に爆発している時点で駄目だろ
960名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:22:46.92 ID:Cev2F4Jz0
日本の町工場の出番だな。
961名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:22:50.94 ID:9PwQm85K0
上手く作れば回生ブレーキみたいな事が出来るのかな
962名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:22:51.82 ID:Tpekf6Vs0
ガスガンみたいに、2つ3つタンク重装出来たら面白そう…
963名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:22:57.83 ID:TTtfegXN0
>>936
マジレスすると
爆発したタイヤのゴムや内部のスチールワイヤーにあたって死んだ
もしくは、爆風が急激に肺に入って爆死

金属タンクの場合、そんな事が起こるのは
火の中に投げ込んだ時ぐらいなモンだから、心配しなくて良い
まともな人間は、車に引火した時点で、車から逃げるから
964名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:23:09.76 ID:fOO6VI1x0
>>923
超高圧にしたらプラズマ化して窒素と酸素が反応するよ
965名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:23:13.36 ID:MmvgH+zv0
欲しいけど、最初には買いたくない。
だれか人柱になってくれ
9668月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/11/08(木) 23:23:14.17 ID:nY4Fy2dK0
http://www.youtube.com/watch?v=_ZXVH-r684o

カッコ良いヽ(`・ω・´)
967名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:23:17.17 ID:OwZD50rF0
>>958
乗ってるやつだけが死ぬならまだしも
周りも迷惑だろうな
968名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:23:20.99 ID:h8um/jBv0
>>1 >>6 >>154

中国爆発シリーズ チャイナボカン

http://matome.naver.jp/odai/2129656930967952701
969名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:23:28.00 ID:Cr0m02cn0
970名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:23:38.21 ID:YToW30YM0
本気でこのような製品を作り上げた心意気が凄い
971名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:23:45.36 ID:yjGp78890
おれのバイクも、超高温+高圧のガソリン混合気燃焼の高圧ガス
で、普段走っている。
972名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:23:59.94 ID:yXwetRDV0
空気積めるのためのエネルギーはどれくらい
973名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:24:12.76 ID:Q/h5wfaA0
>>946
それは逆でしょ。元々が液化していて、ボタンを押すと蒸発する
蒸発すると熱を奪う。奪われると蒸発しづらくなる。
974名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:24:14.05 ID:ydHODG+B0
>>948
バッテリーは電力を蓄えるのにたくさん金属を使って重い。
でもボンベは頑丈に作ってあるので重い
エネルギー密度で言えば、化石燃料にはかなわないのは仕方ない。
975名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:24:16.92 ID:Qfd2OSIr0
走行中に爆発して肛門裂傷and大腸破裂で、一生うんこするときはチューブ生活なんですよね。
976名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:24:37.35 ID:f0o6G7Ub0
>>868
実走シーンなしかよw
977そーきそばΦ ★:2012/11/08(木) 23:24:47.57 ID:???0
継続スレ

【国際】2分で満タン、圧縮空気で走るバイクを開発 最高時速140キロ 走行距離は100キロ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352384664/
978名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:24:47.60 ID:o5byQj2e0
wr250rの車体を使ったらしいな
979いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/08(木) 23:24:52.85 ID:fXNMizoT0
>>924
うーんなる程ね
圧縮空気スタンドでも電気スタンドでもガソスタでも
ってかインフラの問題
資源に近い方が効率はいいからなあ
日本自動車メーカーが発電を効率化したら
電気自動車やら電気圧縮空気自動車も良かろう
日本からどう燃やすかを世界へ!
980名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:25:02.75 ID:ly/o6Mux0
昔圧縮空気で動く玩具があったけどアレを実用化したようだな
子供の時、空気を動力にしたら凄くね?って思ってたけど先を越されちまったぜ
981名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:25:04.73 ID:D0kjU6g+0
 
WR250Rをベースって、

70万もするんだからそのまま乗っとけよ・・・
982名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:25:08.82 ID:A66MOZv90
最高時速が140kmはともかく
走行距離が100kmは怪しいな
983名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:25:08.81 ID:2IQN0b9A0
>>968
人名が塵のように失われていく恐ろしさ(((´Д`)))
984名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:25:12.50 ID:4eLjiCxn0
>>946
温度が低くてもそのものの圧力が高いうちは液化しないよ。
985名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:25:16.59 ID:wkVaBa/u0
リスクを恐れていては何もできない

原子力バイクに1票
986名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:25:18.93 ID:bLC8ZORl0
老朽化したタンクが四六時中そこらじゅうで大爆発するんだろうな

ほら夜11時25分にも隣家のガレージで・・・


::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
987名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:25:32.61 ID:wcvnfeNa0
>>969
二人そろって、何でそんなに頭悪いの?
988名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:25:33.03 ID:NK6R9fcG0
>>945
タンクが爆発するのとエンジン内で爆発するのじゃ違うでしょう。
989名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:25:39.17 ID:+ic07dgl0
>>802補足
1.1MJってガソリンにすると0.03Lぶんぐらいか。
全然大きくないなorz
990名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:25:54.08 ID:UykTGFRI0
タンクの厚みが7センチくらいあるんじゃないの
そうじゃないと危ないだろ
991名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:26:01.37 ID:Cr0m02cn0
タイヤや風船と違うんだってことが分からないんだなあ
残念だ
992名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:26:05.29 ID:MxH2L3fU0
>>971
すげー!ハイブリッド(笑)じゃん
993名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:26:08.97 ID:S0DUM/Rx0
エンジンでコンプレッサー回したらどうなるの?
994名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:26:13.47 ID:Ju2uSnkD0
ものすごい高回転エンジンじゃないとろくに走らないような気がする
しかし、そうすると距離を稼げない
あんなちっこいタンクでは信じ難い
995名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:26:16.21 ID:S3jiMAMl0
>>931
電気→→動力ってのがそもそも間違いじゃない?
この電気というのは発電所で発電した電気なんだからさ
電気自動車の場合は
電気→→バッテリーに蓄電→動力って流れで
やっぱりロスしているだろ
996名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:26:19.78 ID:fOO6VI1x0
時速40kmで1時間走れれば、原付の代わりに使えると思う
997名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:26:35.50 ID:H+Hcvzf20
空気で走るって言うからGASGASのバイクかと思ったけど、オーストコリアのか・・・
998名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:26:40.15 ID:lmjO6Deb0
.... /\ /\ キリッ 原発が危険危険ってアホじゃないのか?
../ (● ●) \ 
(   (_人_)   ) エアバイクは爆発したらあぶないよ
      ̄ 
999名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:26:41.52 ID:VqavJ6/00
>>948 >>957  >>974

勉強になりました。有難うございました。
1000名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:26:43.49 ID:sotNcJ9X0
>>946
違うと思うw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。