【健康】「長期的視点で有機食品が優れている科学的根拠は少ない」&『自然だから健康的」、というわけでもない』
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
小児に有機食品を与えることが、長期的にみて健康的であることを裏付けるエビデンス(科学的証拠)は
ほとんどないことが、米国小児科学会(AAP)の報告で明らかにされた。ただし、有機製品は
農薬の値が低いため、小児の脳の発達にはよいと考えられるという。報告の共著者の1人である
米フロリダ大学(ゲーンズビル)教授のJanet Silverstein氏は、「特に重要なことは、有機食品を
買いたいが高価だからといって、果物や野菜などの健康的な食品を減らすべきではないということである」と述べている。
今回の報告は、米ニューオーリーンズで開催されたAAP全国会議で発表されたほか、
「Pediatrics」オンライン版に10月22日掲載された(印刷版は11月号に掲載)。今年(2012年)9月に
発表され、議論を呼んだ米スタンフォード大学の研究に続き、今回のAAPの報告も、有機食品に
含まれる栄養素が従来の食品と同じであるとの事実をはじめ、多くの点で同じ内容を
繰り返すものとなっているが、いずれの研究でも確かな結論を得るのは難しいとしている。
米国では有機食品の消費量がこの15年で急増し、売上は1996年の35億ドル(約2,815億円)から
2010年には286億ドル(約2兆3,000億円)に伸びているが、有機食品には従来の食品の2倍の
コストがかかる。有機製品と定義するためには、合成殺虫剤、化学肥料、放射線照射、化学的食品添加物のほか、
抗生物質や成長ホルモンの通常使用なしで育てる必要がある。有機家畜は自由に移動して
外に出られる環境で、農薬や動物由来成分を含まない飼料で育てられる。
「農業技術が向上すれば費用の問題はなくなる可能性もあるが、現時点では問題がある。
また、一部の人は栄養面からでなく、環境への配慮から有機製品を選んでいることがわかっている」と、
Silverstein氏は述べている。
AAPはこのほか、「自然」だから健康的というわけではなく、低温殺菌していない
「生」の牛乳にはサルモネラ菌や大腸菌などの極めて有害な細菌が含まれている
可能性があり、いかなる場合も小児に飲ませるべきではないと指摘している。
イカソース
http://news.e-expo.net/world/2012/11/post-103.html
2 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:38:32.31 ID:AWl6sFFN0
化成肥料でも食べとけ
3 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:39:26.36 ID:PFy0i7vXO
以下アンチ美味しんぼスレ
そういう細かいことは
野菜の摂取量を増やせるだけ増やしてから考えればよろしい
5 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:39:28.54 ID:v0y0R2r30
モンサント以外ならなんでもおk
7 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:40:04.27 ID:Ru7Hkf5K0
科学者なんか信用できるわけがない。w
8 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:40:27.35 ID:nE4uWm460
有機野菜のサラダなんてよく食べるよな
気持ち悪い
9 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:40:35.23 ID:xAwbBAC/0
有機農法で作った原料でも、ハンバーガー、ビザ、ステーキ食ってたら一緒じゃね?
そりゃそうだろう
農薬や化学肥料の影響がそんなに目に見えるほどのわけがない。
11 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:41:41.73 ID:D1vu4VEpO
安心して食え
天然物→安全とか そういうバカが世の中多いしな。
怪しい添加物食べまくり、農薬も振り放題の野菜で育った
団塊の世代が無駄に長生きしてるんだから当然だろ
さっさと死ねよ、団塊
ふつうに出回ってるもんが遺伝子組み換えばかりだから
それが怖くて有機野菜に逃げてんだろ
15 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:43:39.79 ID:8yBU7LX4O
そんな、本当のことを書いていいのかw
16 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:44:19.79 ID:ZNVg1RV8O
体に良い食い物なんてないんだよ
体に毒か毒ではないかのどちらかなのさ
有機栽培は少なくとも後者の可能性が高い訳だ
(´・ω・`)
昔は人や家畜の糞を肥やしに使ってたから、
大腸菌やサルモネラ菌の危険から生で食べるなんて以ての外だったんだよな。
18 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:46:31.70 ID:tKKM6KFs0
自然だから安全だぞ ノシ フグキモ
天然は安全なんて言ってる奴は都会暮らしなんだろうな
地方に住んでると、自然が克服すべき敵だってことがよくわかる。
フライドポテトは野菜
21 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:48:53.77 ID:VZPtYO100
農薬まみれ加工食品食いまくってる親戚なんて全員80歳超えても生きてるぞ
人間ってそんなにやわじゃないだろどう考えても
>>21 農薬まみれのもの食ってるほうが安全かもよ
23 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:50:02.41 ID:nE4uWm460
>>16 毒と薬は量しだい。
毒にならないものは薬にもならない。
ヒ素だって、生命維持に欠かせない必須元素なんですよ。
24 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:50:11.86 ID:Uukrk2Kq0
マーガリンもそうだよね
子供の頃から食いまくってる世代が長生きとか
まあ、寄生虫入りの自生した糞不味い野菜食っても健康に良い訳ないしな
一番天然に近いのに
26 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:50:48.20 ID:lVwu1A6J0
アメリカの食品は、有機食品とかそれ以前の問題だろ。
27 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:52:07.54 ID:0J0KhFtr0
若い時はタンパク質をとったほうがよいだろうな
知識が無い人間にとっては
レモンから抽出したビタミンCと
フラスコ中で化学反応で合成したビタミンCを
別物に捉えるからなあ
29 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:52:47.32 ID:80BBVp7s0
>>1 > 有機製品と定義するためには、合成殺虫剤、化学肥料、放射線照射、化学的食品添加物のほか、
> 抗生物質や成長ホルモンの通常使用なしで育てる必要がある。
遺伝子組み換えで虫害に強くして殺虫剤不使用っていうのはアリなのか。
へんなの。
30 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:53:02.34 ID:/Xj1/mkcO
物質の量の問題を考えないといけない。例えば塩。ナトリウム。人間は生きる上で塩の摂取は必要だが、短期叉は長期にわたる塩の過剰摂取は、個体にダメージを与える
31 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:54:21.33 ID:lVwu1A6J0
>>23 そのとおり。
身体に良い食品とか、悪い食品なんてものはない。
身体に良い食生活、悪い食生活ならある。
仮に有機野菜が安全なものだとしても、毒の無いものばかり食べてるってのも生き物としては不健全な事だろうしな
33 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:55:02.98 ID:4NtaBvSL0
ざまぁ
34 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:55:27.42 ID:/Xj1/mkcO
人間は太陽光線を浴びないと生きていけないが、太陽光線を過剰に浴びると皮膚が炎症を起こし酷い時には皮膚癌を発症する
ん?良さはあるって書いてあるでしょ?
なに読んでんの君たち
農薬少ないのは良いことだ
でも買えなくてバランス崩れるなら本末転倒
加工が足りなくて逆に危険なこともある
そー書いてある
つか何なの?このあほでも書けるレポートは。
無関係なこと書いてるお前らもお前らだけどな
36 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:56:52.15 ID:Pn9AACMX0
「ウチの野菜は有機だから体にいいんですよ、スーパーで売ってるのは無機だからダメ」
って言ってる人がいて困りました。
まあ今の農薬はかなり毒性が低いからな。昔たくさん
あった農薬で自殺とか死亡とか今の日本じゃ殆どないし。
分解されて体にも出来るだけ蓄積されないようにもなっ
てる。
38 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:58:12.58 ID:/Xj1/mkcO
健康ブームの落とし穴は、例えば烏龍茶が体に良いとテレビで報じられると、飯も満足に食わずに烏龍茶ばかり過剰摂取する(笑)普通に考えてよくないだろうに
安心どうこう別として有機農法は万能ではないからなぁ
なにごともほどほどが一番いい
個人はともかく全体で見れば有機なんて有害だろ
有機に切り替えたら生産量はどうなるんだよ
健康のために餓死してもかまわないなら止めないけど
その健康すら怪しいから困ったものだ
> 有機製品と定義するためには、合成殺虫剤、化学肥料、放射線照射、化学的食品添加物のほか、
> 抗生物質や成長ホルモンの通常使用なしで育てる必要がある。
種なしぶどうのジベ付けもアウトになるのか
42 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:02:13.71 ID:CyBeuN1C0
なんだよ有機食品って・・・
適当な単語作ってんじゃねーよ
無農薬野菜のサラダなんて、寄生虫を食べてるようなものだよな
45 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:04:08.33 ID:7zDnbkWo0
有機は手間いらずでいいらしい
このまえ百姓がどんなにボロい野菜でも有機といえばどこでも引き取ってくれると言ってた
都会のひとには有機=ボロいという思い込みがあるんだそうだ しかも高値w
46 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:04:26.83 ID:D0U/4mKI0
どうせ農薬大量散布農家から多額の寄付金でももらってんだろw
47 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:04:30.08 ID:h1f5nsdI0
いい物と悪くない物は違うってだけだろ
有機製品と定義するためには、合成殺虫剤、化学肥料、放射線照射、化学的食品添加物のほか、
抗生物質や成長ホルモンの通常使用なしで育てる必要がある。有機家畜
↑この定義からいうと台所のゴキブリは有機食品だなw
ゴキブリ食うと健康によさそうだ
>>45 本格的な天然教の信者なら
虫が入っていても、虫も生きられる安全なものと捉えてくださるけど、
並のオーガニックヲタあたりだと、虫が入ってるともの凄い勢いで苦情が来る。
この世にはディハイドロジェン・モノオキサイドという
爆発の危険性もあれば摂取量によっては死にいたる物質があってな
議論がかみ合っていない気がする
52 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:13:35.19 ID:af4t/GPo0
無農薬が良いったって、青虫が住んでいて穴だらけのキャベツを食べられる?
虫が食べるほど安全な野菜だよ
青虫を見ただけで卒倒しそうな輩が、都合の良い御託を並べるのは止めるんだな
多少の農薬を使わないと今時の農業は成り立たない
それが嫌なら自分で作れ
がんばって毎晩土の中から出てくる虫を捕る作業をしてくれとしかいいようがない。
病気になっても天然にこだわり
薬は漢方しか使わないんだな
55 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:20:06.68 ID:IPAtJJ3D0
いくら気を使ったところで死ぬときは死ぬんだよ
56 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:20:37.16 ID:Pn9AACMX0
有機認証って国によってルールが違って、
例えばフランスの有機ブドウはボルドー液ぶっかけまくりなんだよ。
それでも bio(ビオ、「有機」の意味)認証に影響は無い。
いい加減なもんだ。
57 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:20:47.53 ID:QYywmRDR0
>>45 そう言えば、痩せた畑で育ったに違いない貧相な野菜を
有機野菜として高値で売っていたな。
ほとんどゴボウほどの太さの、色も悪い貧相な人参を見ても、
それは有機のあかしと思い込んでるみたい。
宗教の力ってスゴイな。
健康のためなら死んでもいい
青虫がいるなら高確率でこんなのもいる。
> ■有機栽培野菜の高い微生物汚染リスク
> 有機栽培においては家畜の糞尿を原料とする有機質肥料や堆肥がよく利用され
> る。家畜はO-157やサルモネラ菌などを保有している可能性があり、それらを
> 含む糞尿が十分発酵されないまま堆肥とされると、病原菌が残るリスクが存在
> する。
>
> 2004年、ミネソタ大学のAvik Mukherjee博士らは『ミネソタの農場で有機栽培
> および通常栽培された果物や野菜の、大腸菌群、大腸菌、サルモネラ菌、大腸
> 菌O157:H7 の収穫前評価』という農場レベルにおける有機栽培果実や野菜に関
> する初めての微生物学的評価を発表した。
>
> 調査では新鮮な476種類の有機栽培農作物と129種類の通常栽培農作物の大腸菌
> 群による汚染状況を調べている。有機栽培農作物の大腸菌群汚染率は9.7%と、
> 1.6%の通常栽培農作物に比べ6倍もの高率を記録した。有機栽培農作物の大腸
> 菌(Escherichia coli)汚染率は平均では4.3%と通常栽培農作物と統計的な差は
> なかったが、中でも有機栽培レタスは22.4%という最高の大腸菌菌汚染率を記
> 録している。12ヶ月未満の発酵期間の堆肥を利用していた農場の農作物は、よ
> り古い堆肥を利用していた農場の農作物に比べて19倍もの大腸菌菌汚染率が確
> 認された。O157:H7汚染はいずれのサンプルからも確認されなかったが、サル
> モネラ菌(Salmonella)は1種類の有機栽培レタス及び有機栽培ピーマンから確
> 認された。
60 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:26:32.79 ID:bieu0l080
気分の問題だろ
値段が高いと美味い気がしてしまう人が多いように
有機食品は健康に良い気がするのだろう
そう思い込む事で精神的な負荷を減らし、健康に導く効果がある
かもしれない
61 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:27:42.38 ID:QYywmRDR0
>>52 無農薬のキャベツはスゴイな。
一枚一枚葉を剥がすようにして料理しないと、葉の間に巣ぐっている虫を食べるハメになる。
キャベツを丸ごとザクっと切るとグロいものとご対面することになる。
62 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:28:24.82 ID:Lko9DHyDO
>>17 大腸菌つーより寄生虫だよ
有機無農薬でも虫に食われて明らかに元気が無い野菜を見て
「これが最も安全で栄養豊富なのか…?」と疑問に思う。
葉野菜は寄生虫が酷いので農薬をよくかける。
それが嫌な実家は葉野菜は絶対無農薬主義で、家庭菜園…というより畑で作ってる。
しかしこの自家製無農薬野菜、虫食いと虫だらけで元気がなくてどう見てもヤバい。
これを実家は洗浄すらロクにせず生で食べてる…
63 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:28:41.06 ID:GS/c7uPR0
> 有機家畜は自由に移動して外に出られる環境で、
> 農薬や動物由来成分を含まない飼料で育てられる。
これは金かかるわ
64 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:36:55.86 ID:rPXe0p2F0
> 果物や野菜などの健康的な食品を減らすべきではないということである
減らすべきは、まずファストフードと清涼飲料水。
65 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:38:55.08 ID:fuKBnlxb0
それは分かるがモンサントのGM食品はアメ公だけで消費しろと言いたい
ただ有機栽培とは別にコストの面から少しでも農薬を減
らそうと努力する事は大事なんだけどね。時期や散布量を
うまくコントロールして出来るだけ少ないコストで同じ効
果。一昔前は農協が高い農薬押し付けてそれを過剰散布で
コスト高って話もあったけど今はどうなんだろ。
67 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:42:05.04 ID:nuQKsk/+0
まぁ信じる者は巣食われるの世界だよな。
だけど、田舎のおばあちゃんの家で食う野菜はめちゃくちゃうまい。
あまり気にしてない
放射能も浴びまくりだし
無意味に長生きしたいとも思わんし
69 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:50:14.06 ID:+mUjYPsm0
逆に無機製品って何があるんだ?
これは信教の自由の問題だろw
71 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:52:24.22 ID:nE4uWm460
遺伝子組み換えを嫌う人が多いけど、あれがなければ増加する耐性菌に対して
新しい農薬を作ったり、耕地面積と環境負荷を増やすことになるんだよな。
72 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:53:22.37 ID:niqklJOVO
>67
野菜にも鮮度というのがあるからな。
それはそれとして、農薬と化学肥料による生産性の向上のおかげで、
わしらが生きていられるのは、有難いことだ。
74 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:08:22.56 ID:OqLC4wMs0
アメリカの農業団体は政治的な
圧力団体で南部は奴隷解放反対で戦争まで起こした歴史
あるのが凄い
不確かな情報で農家に損害与えれば損害賠償の責務
あるらしい
南朝鮮のキムチとか海苔とか、ばりばりの有機農法だぞ⇒ウンコまみれ
77 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:11:38.70 ID:3NhBnZMv0
まぁ田舎の農家やってる爺さん婆さん達なんか戦後からこっち化学肥料だの農薬だのバリバリ使った野菜食って自分達も農薬浴びまくってるけどやたらと長生きしてるしな
>>76 大腸菌も寄生虫も検出されてないだろ。
お前の国と一緒にするな。
80 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:18:51.34 ID:20mFg/050
そりゃそうだわな
81 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:21:20.21 ID:GoLA5TNd0
脳の発達にはよい
しかし
健康的であることを裏付ける科学的証拠はほとんどない
???
糖尿病だと天然の砂糖をふんだんに使ったものより人工甘味料とかの方が体に良かったたりする(´・ω・`)
だから無添くろ寿司は利用しない(´・ω・`)
83 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:22:08.05 ID:8vR7EPWeO
中国産じゃなければ、まぁ。
84 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:22:40.55 ID:Q4C2woKO0
オーガニック信仰みたいのとかなんか宗教じみてて嫌なんだよな
雁屋哲とかこういうの読んでも屁理屈こねるんだろうけど
85 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:22:44.72 ID:ROq2RcoJ0
それ言ったらおしまいだからw
付加価値だよ 付加価値!!
実効なんてどうでもいいの!!!!!
86 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:22:53.47 ID:ul5HpAcDO
化粧品メーカーだが最近オーガニック志向が強すぎて困る。
不純物なく精製された原料使ったほうが安全なのに…
そんなに自然が好きならうるしでも顔に塗っとけって話
>>79 養殖じゃあるまいし、寄生虫がいないことはありえないよ?w
第80回日本衛生学会
> 回転寿司店の寿司ねたを調べたところ、そのほとんどで、食品衛生法上、検
> 出されてはならない大腸菌が検出されたと、東京家政学院大学現代生活学部健
> 康栄養学科前教授の薩田清明氏らが報告した。
> 回転寿司店の寿司は、店や寿司ねたによっては、比較的長時間にわたって常
> 温下にさらされる。人の出入りも多い。ねたさばきを店内でなく、チェーンを
> 一括するセンターで行うこともある。こうしたことから、同氏らは、食品衛生
> 学的な観点から問題がある可能性は否定できないと考え、異なる2つの回転寿
> 司チェーンの寿司ねた4種(中トロ、トロサーモン、タイ、エビ)を繰り返し
> 調べた。すると、一方の店でねたの74〜88%、もう一方の店でも84〜92%で大
> 腸菌群が検出された。同定された大腸菌群のなかには、公衆衛生上、汚染のメ
> ルクマールと位置付けられる糞便性大腸菌(Escherichia coli)がそれぞれ5
> 菌株、3菌株認められた。ただし、各ねたの菌数は、可食限界と言われるレベ
> ルを下回っていた。一般細菌の検出数は、店やねたによって大きく異なること
> もわかった。
> 同氏は「寿司ねたから糞便汚染指標の糞便性大腸菌が認められたことは、食
> 品衛生学的に見て安全性に重大な問題があることを強く示唆している」と結論
> 付けた。
88 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:27:45.92 ID:GoLA5TNd0
つーか「科学的根拠信仰」が最近は薄れてきたと感じるね
いくらでも自分の都合の良い論文を引用できる
そもそも実験も恣意的に行えて、ある程度の結果を期待して実験をすることもできる
さらに実験するかしないかは、予算で決まる、つまり国にとって都合のよいことだけどんどん研究が進む
さらに科学的真実<経済である事例がうじゃうじゃ出てきた
御用学者もそう
うちの猫なんて乾燥キャットフードだけで17年生きてる
しーば旨めぇらしい
90 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:29:47.83 ID:E17EYDaS0
全部コーン
91 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:29:48.55 ID:j1jRdK360
>>88 科学に反論できるのは科学だけ
それが嫌なら人であることを捨てて山に帰るしかない。
有機野菜なんてしょっちゅうインチキがばれてるのに
ありがたがるやつの神経が知れない
かなり昔から言われてるなこれ
美味しんぼの作者が有機栽培信奉してるせいで
誤解が蔓延した訳だけど
まあ信仰が高じてオーストラリアに住むくらいだしなぁ…
「虫も食べられない薬つき野菜が人間に良い筈が無い」って言う、もっともらしいけど実は全然意味が無いカリーレトリックにハマル人間が多すぎなんだよ。
人間が食うものの大半は虫は食えん。
あ
96 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:28:36.43 ID:juQOyg/D0
ノシ 鈴蘭根
天然ものだから安全だぞ
アメリカ人は日本人異常に
遺伝子組み換えとか、農薬とか化合物に神経質だからね。
特に、金持ちは食べるものにものすごく注意を払っている。
98 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:12:29.00 ID:9fsLjdrX0
99 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:16:32.94 ID:uhVhXs2q0
>>1 世の中には効能がない薬でも、思い込み次第で効果が出る薬というものがあってだな・・・
プラシーボ効果で病気が治った奴もいるんだしほっといてやれよw
100 :
ホテルマン ◆lHkdbcdMiE :2012/11/08(木) 17:32:28.75 ID:BX+iscoe0
>>50 俺、それが手にかかってヤケドした事がある。あと、うちの息子と嫁も。
ホントさっさと規制して欲しい・・・
102 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:11:38.27 ID:dtbQji5p0
103 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:13:55.64 ID:dtbQji5p0
>>36 野菜って植物だよな? 植物は光合成してるよな? 光合成してるってことは空気中の二酸化炭素から炭素を体内に取り込んでんだよな?
有機物=炭素 だよな
無機物の野菜ってなんだよ?
有機農法の野菜 って意味だろうがボケ
104 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:16:38.70 ID:s7SVfrsV0
>>102 どう見ても薬局と癒着しています本当に(ry
105 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:18:02.04 ID:dtbQji5p0
>>52 本当 都会の連中ってそうなんだよな
親戚の農家は、形が悪かったり虫食いの売れないものを食ってる ウチらも送ってもらってそれを食ってる
おまえら都会人は 見た目だけきれいな薬まみれ食ってればいいさw ウチらは見た目汚いきれいな野菜食ってるからw
こういう研究の助成金は農薬会社から出てたりするから
簡単に信じる奴はまぬけ
107 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:21:40.73 ID:dtbQji5p0
>>78 広島や長崎のじっちゃんやばっちゃんが若者の頃は
俺ら放射能ですぐ死ぬんだろうな と思ってたのに
ヒント
茶のしずく
天然物のとらふぐの肝とか、
天然物のトリカブトとか
てかピカ汚染されてる国土でなに逝っても無駄すぎw
111 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:24:49.23 ID:dtbQji5p0
>>88 正確には 都合のいい一部分を拡大解釈した似非科学的根拠信仰な
本当に科学知ってる人間は 水や酸素すら体に毒 毒じゃないものは存在しない でも無いと生きていけない だから取りすぎてはいけない
とか常識レベルだしな
イギリスでは有機野菜と普通の野菜の栄養価を解析して
大きな違いがなかったと発表して
農薬使った野菜は悪で有機野菜は善などという広告はだせなくなってますよ
113 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:29:43.27 ID:dtbQji5p0
>>104 ほら出たよ。こういう文系でしかも俺たちのほうが理系より賢いと思ってる連中が、非科学的健康法とか蔓延らせて世の中おかしくする
薬品は、有効成分のほかに大量の構成する成分を配合するけど、この調合次第で、解け具合とか血液の浸透レベルだとか全く変わってしまう。
その常識的知識が国民全体にあればいいよ。無いのにこういう文系マスコミが、ジェネリック最高 有機野菜最高って デマを撒いて広げるから困る
114 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:42:14.67 ID:fxXztoWd0
添加物は減らした方がいいだろ。
と思ったら、そもそも必要な分を食べていないのか。
> 特に重要なことは、有機食品を買いたいが高価だからといって、
> 果物や野菜などの健康的な食品を減らすべきではないということである
115 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:43:55.41 ID:ldMNMBng0
>>1 大量生産しか能のない大手食品・外食会社乙としか言いようがないな
116 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:45:49.72 ID:ceom2cvsO
とまみちゃんはどーなんだろ…
>>113 今の今までジェネリックってブランド名が違うだけで、
配合まで含めてパーフェクトに同じモノなのかと思ってたわ
ありがとさん
118 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:53:41.58 ID:WqbChSuv0
有機などをありがたがるのは、自分を賢いと思っている人に多いと思う
119 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:56:06.19 ID:gnELpYLV0
>>117 薬剤業界ではジェネリック医薬品に関しては
「同じ大豆って原料使ってても 豆腐は千差万別だろ」って言われてる
120 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:56:36.14 ID:x7ARX0g3O
国産の有機栽培米買った時普通米よりやっぱり味は0.1分くらいは上だったよ、イガイガがほんの少し減った感じでその差がなんか良かったわ。
でも有機で寿命がどうのって気にする程じゃないと思うね。
122 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:00:55.79 ID:gnELpYLV0
>>104 あ、勘違いしたかも
薬剤メーカーと癒着してます ならいつもの知りも知らないでほざいてるバカどもと思ったけど
薬局と癒着してます なら知ってる人かな?
薬局は、中身がどうなってようが安物だろうが数売れば儲かるからね ジェネリックだろうが何だろうがガンガン売りたいほうの人間
123 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:05:41.60 ID:C8YZcyolO
甘いトマトとか種無しキュウリとかありがたがって食ってるやついるよね。
124 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:10.28 ID:s7SVfrsV0
>>122 単価が高いものは総じて利益も大きいからね。
ジェネリックは効果が薄いと言ってる人は、
もちろん誰かが治験の結果を論文として提出してから言ってるんですよね?
127 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:26:14.14 ID:rAdeE0bD0
アメリカって、有機農法を潰そうとしているらしい。
小さな農家に、たくさんの書類などを何度も提出させて、手間を掛けさせる。
大企業有利の、多国籍企業優遇の為でしょうか。
長期でも疑わしいのに1回や2回食べて健康になった気分の馬鹿がなんと多いことか
129 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:39:02.26 ID:98PYwjoBO
農薬漬け食べ物は本当に安全ですか?
ぜひ動物実験をした比較があれば論文お願いします!
130 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:14:01.98 ID:t9fwrvuz0
福島原発由来の奇形花、作物 放射能の影響?
http://www.youtube.com/watch?v=MjXefKSM7aY 国は1キロ100ベクレルを基準にし、マスコミも追従していますが、
この量は食品安全委員会が明言しているように「安全な基準」ではなく、
「これで我慢してくれ」という生産者側にたった基準です。
国が不誠実なのは仕方が無いとして、マスコミは見識を持って欲しいのですが、
ある記者は「わかっているけれど、会社の手前、書けない」と言っていました。
情報を国民が買ってくれて生活しているのですから、
新聞の経営者に報道の原点に帰ってもらいたいと思います。
口蹄疫が流行したとき、それを拡散しないために国道などを封鎖したりして必死に防ぎました。
ところが放射性物質となるとむしろ汚染された食材、トラック、
瓦礫などを積極的に運びだそうとしています。
子どもの時代の日本を心配していないように感じられます。
http://takedanet.com/2012/11/post_8506.html 【 5年後以降「福島県を中心に物凄い(恐ろしい)事が起こります。」藤田祐幸氏 】
〔20120629 藤田祐幸さん座談会〜(鹿児島県薩摩川内市)〕
http://www.youtube.com/watch?v=oTDerHugGhY チェルノブイリ事故で当初3年間、放射能のことを気にして生活していた人は
1000人に1人だと言われています。しかし、3年後、爆発的に被曝症状が出てから、
多くの人たちが放射能に気を付け始めたのです。遅すぎました。
チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、4年経ち、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
その恐ろしさを知っているからこそ、欧州は福島原発事故に大きく反応した。
前例があるのにも関わらず学ばない日本人。前例があるのにも関わらず ...
131 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:21:02.12 ID:WPXMoV1kP
ピザを野菜と分類する国が食物を語ってんじゃねーよwwww
132 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:32:01.83 ID:GppqPzmG0
有機農法なんて無意味。
133 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:34:21.04 ID:ezjtqrdW0
>>132 そう決めつけるものじゃない
おいしいと思って食べれば美味しく感じるんだ
その気持ちがプライスレス それが有機のココロ
有機栽培=寄生虫アンドうんこ
>>129 「すべての農薬は、どんな量でも危険」と主張する人たちが、その実験をしていない時点でわかるだろ
根拠が無いことをわかっている時は、相手に自分の主張が間違っていることの証明を要求して、
「でも私はそれを信じない」と言い続けるのが詐欺の基本
136 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:22:22.37 ID:Q0hsWLtj0
農家は、有機農法がインチキだってことを知っていて詐欺を主導してるか、それを真似してなにも考えずに高く
売れるから作ってるかのどっちかだろ
そして有機野菜を有り難がって買ってる連中は自分の子供に天然の毒と天然の寄生虫を食べさせてることに
気がつかない馬鹿
137 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:29:03.36 ID:ZW6yjgKbO
美味いから有機野菜を食べるんだけどね。
そもそも有機農法をする農家さんは仕事意識が高いから、美味しい作物を育ててくれる。
その目安として有機を選んでるよ。
味に関しては葉もの野菜が顕著。減農薬でも美味しいから試してみ。
ただ、化学肥料は筋が固くなるわエグミが出るわでお勧めしない。
138 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:38:16.84 ID:TUQ/WzxgP
>>137 何倍も高い値段なら美味しいのほ当たり前
おいしくないのは収量と利益を優先してるから
化学肥料でも時間をかけて育てればおいしくなるよ。
有機農法は高く売るための看板でしかない。
139 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:45:44.66 ID:yfXjyxNQ0
科学という名の宗教
要するにブランドだろ?
よくわからないけど、誰もが評価する付加価値のついてるもの。
141 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:48:12.37 ID:EqqJeHND0
トリカブトも自然物
人工の放射線は危険だが
自然の放射線はセーフw
オーガニックって農業国であればあるほど宣伝するし、規格も多いよね
要は付加価値を上げて値段をより高く売る方法
身体に悪いことはないけど食事療法的にあまり意味がないことは知ってる人は知ってる
144 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:54:40.89 ID:aZYGH4ToO
日本の野菜は、中国、韓国から輸入する野菜よりずっと安全。
化学肥料より有機肥料の方が、畑や野菜や人間に優しいのは当たり前。
人糞は、日本では使用禁止だから、回虫の心配は無い。
145 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:58:47.45 ID:EK3COLOfO
>>144 >化学肥料より有機肥料の方が、畑や野菜や人間に優しいのは当たり前。
馬鹿ほど当たり前!で済まそうとする
147 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 10:19:57.23 ID:Ozb57wXd0
>>144 窒素は窒素、カリはカリだと思うんだけどな
何か特殊な波動でも出しているのか
子供のころからジャンクフードの麻薬的な味を身体に覚えさせなければなりません
一般人はコーシャーフード食べてはいけません
>>113 お前もトコトンアホだな。ジェネリックより新薬がよく効くからと言って、薬の効きには
個人差がある事ぐらい知ってるだろが。俺が使っている降圧剤はジェネリックだが、
「血圧を下げると言う目的に対する効果」は、少なくとも俺にとっては新薬と変わらない。
要は費用対効果であって、安い物で足りるなら無理に高い物を使う必要など無い。
ましてや、寄生虫であるナマポ連中なんかには、ジェネリックすら勿体ないわ。
150 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:51:41.32 ID:aZYGH4ToO
151 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:56:01.95 ID:vkc4SYN3O
そりゃまあ、自然崇拝は日本古来の宗教なので
>>137 作り方に手間がかかってるだけで、有機や減農薬が味の違いじゃないだろうに。
153 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:12:43.62 ID:9lXNebvdO
有機栽培や自然て言葉に過剰に信頼を寄せる
傾向にあるけど、食中毒のリスクは
どう考えているんだろうな?
154 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:16:17.61 ID:Ozb57wXd0
>>150 有機肥料のどのような物質が、具体的にどのように野菜に作用するから”優しい”のか
簡単にいうならその点を書いてほしいな
例えを持ち出すのは『簡単』とはいえない
155 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:19:33.87 ID:jnPpgoGf0
>>150 経った10Lの摂取で、死に至るんだぜ。
10Lぐらいなら、米を食べるやつすらいるのにな。
156 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:24:19.78 ID:XmSSbFqh0
>>150 サプリメントは、不必要なものを取ったり、摂取し過ぎることが問題。
窒素やカリは、生物の成長に必須な栄養素だから、意味が違うと思う。
157 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:51:46.56 ID:amhaap3S0
生物圧縮した農薬が体にいいんだよ
成長した女が化粧しない状態じゃ食えないのと一緒で
そこそこに成長したら自然のままで食えるもんなんて今は数少ないよ
159 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:31:37.25 ID:hGdXwlAUO
生きる為の直感や本能を信じているだけ。
訳のわからない学者の話を鵜呑みにするよりは頼りになる。
160 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:35:31.28 ID:/ybFRElXO
そうそう。学会の医師がモンサントに飼われてるかもしれない
161 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:35:55.33 ID:C1X/vBGR0
150 :名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:51:41.32 ID:aZYGH4ToO
>>146>>147 簡単に言えば、サプリメントより野菜ってこと。
当たり前が悪けりゃ、常識。
162 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:43:50.89 ID:XmSSbFqh0
>>159 これだけ情報にまみれた社会に生きていると、直感とか本能なんて頼りにならないと思うけどね。
そもそも、人は信じたいことを信じちゃうし、自分の思い(ネガティブなものを含む)を
裏付ける情報を無意識に集めちゃうものだから。それもヒトの本能なんだよね。
>>137 筋書き固くなったりエグミが出るのは有機だよ
164 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:50:55.52 ID:kI76f9nY0
有機()
天然素材()
植物性()
166 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:59:27.62 ID:hGdXwlAUO
>>162 食に関しては直感や本能を大切にしていきたいね
間違ってたとしてもうちの家族は健康に生きてきたし
天然もののトラフグ
無農薬トリカブト
まぁ自然だけど安全ではないな
野菜なんかは虫に食われだすと
刺激に反応して毒性のある農薬様物質を合成して
虫と闘おうとするから虫食い=安全てわけでもないらしい
この中に野菜育ててる人どれくらいいんのかね。
旨い野菜を作るには
NPKを野菜ごとに適切に施肥すること(PH値もね)
旬にあわせること
収穫してすぐに食うこと(イモとか除く)
だな。有機なんて味には関係ない。
そもそも>1って有機以外のいろんな要素がまざっとる。
但し有機物が必要ないわけではないよ。
無いと畑がどんどんダメになるからな。
169 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:06:50.37 ID:amhaap3S0
>>167 エームスショックだね。
無農薬で食害された野菜は、
慣行栽培にくらべて数百倍の発ガン性物質を含んでいるとか。
直感キリッとか本能キリッとかw
言葉に酔ってるだけじゃんww
苦いとか酸っぱいとかは
本能に従ったら避けるべきなんじゃないの?
でもお茶とかお酢とか体にいいよね
これってどういうこと?
173 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:18:00.18 ID:aMjdIwGY0
微生物あっての生物界
畑は有機が良い
流水洗浄や充分な加熱に努めればほとんどの細菌は怖くはないはず
174 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:19:33.99 ID:thb+ln6L0
ジャムとか作るのに残留農薬の発がん性が怖いから無農薬有機のみかんや
オレンジを使うよ。
175 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:23:05.69 ID:5CiAUaZ/O
176 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:24:57.18 ID:aMjdIwGY0
お茶のは苦味じゃなくて渋みだし、腐敗の酸っぱ味は味覚というより腐敗ガス?で嗅覚に強く訴えてくる
177 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:25:13.33 ID:aZYGH4ToO
>>177 馬鹿はホントになんでもチョンにするんだね
医者は直感や本能で摂るべき食品のアドバイスはしないよねw
181 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:28:14.92 ID:hGdXwlAUO
>>180 医者も基本的に信用してません
ほとんど医者が事務的にやってるだけだし
182 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:31:16.86 ID:TUQ/WzxgP
>>150 俺はビタミンの錠剤三十錠飲んでみせるからおまえは天然の銀杏三十個食べてみろw
ここからモンサント推しへと流れていく
184 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:34:12.89 ID:Q0hsWLtj0
>>151 古来の自然崇拝と、現代人の自然崇拝は違うものだよ。
一方は自然に対する畏れ、もう一方は甘えと言ってもいい。
185 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:36:37.15 ID:Q1RXZGo00
>>179 ID:NB3AbOGf0は図星を突かれて悔しがる糞チョンwww
187 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:40:05.04 ID:9lXNebvdO
>>173 実は老人福祉施設の食事に
生野菜を使わない所は結構多いんだよ。
自宅で食べる分には自己責任だけど、
施設ではそうは行かないからね。
そのくらいの安全性、って所かな。
188 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:41:06.38 ID:Q0hsWLtj0
科学的な方法論を否定して直感や本能だけに従うならヒトをやめて山に帰るべき
>>173 有機でない農法は化学肥料を使うだけで、微生物を殺してるわけじゃない。
>>167 フグも養殖なら無毒だよね。
189 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:43:13.93 ID:CVeO2e8c0
自然栽培で育てた野菜の方がビタミン・ミネラルが多いって統計見たことあったような・・・
190 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:44:14.51 ID:TUQ/WzxgP
>>173 > 流水洗浄や充分な加熱に努めればほとんどの細菌は怖くはないはず
加熱して細菌が死んでも、細菌が作り出した毒素は分解されないんだが
いや 自分の場合はモンサント関係なし
この事実知ったのが、2004年 きっかけは実父の闘病
192 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:45:44.16 ID:Q0hsWLtj0
>>189 それは自然だからじゃなく、土壌の質や肥料の量を調整して成長を遅らせてるだけ
193 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:46:25.30 ID:yboB8nOL0
イメージに頼った一種のインチキだからな。
そりゃそうだ
何を今更
195 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:48:15.96 ID:kcHRIRpr0
ためしに韓国人に与え続ければよい
別にいいじゃん
身体に悪いことはないんだし
食べてて間違いなわけでもないし
197 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:49:29.69 ID:hGdXwlAUO
>>188 何を食べるかにおいて、なぜそこまで言われなくてはいけないのかわからんわ
科学を否定してるのではなく、話半分でしか信用してないだけ。
AAP推奨 福島県産米
よし、輸出準備だ
199 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:02:30.27 ID:9lXNebvdO
>>197 うん、自分で食べる『だけ』なら
問題はないんだけどね。
ただ、このスレ見てるとどうにも
マルチ商法におけるサプリメントなんかを彷彿とさせるから。
200 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:07:07.17 ID:ehZG+0AQ0
有機云々よりも真っすぐでカタチの整ったキュウリやネギは不要
流通(運びやすさ)の問題もあるだろうが、カタチを整えるのに無駄にコストが掛かっていそうだ
201 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:07:45.41 ID:dZED0A+UP
>>1 有機野菜にはピロリ菌も入ってる可能性がある
202 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:09:46.27 ID:7LdoyfoR0
ミスリーディング誘う書き方が卑怯だな
安全管理と栽培法などをごっちゃにして、わざと誤魔化してる
203 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:10:25.29 ID:w622VqUhP
>>14 遺伝子組み換え食品が健康に害を及ぼすという証拠や根拠はない。
204 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:11:52.17 ID:f7la/smJ0
>>144 家畜の糞ならいいのか?
と言うか、人糞肥料が使われなくなったのは水洗トイレの普及でそれが手に入りにくくなったのがはじまり
つうか、千年以上も日本人の食生活を支えた、古代のハイテク人糞肥料をディスんなカス
205 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:13:41.87 ID:11RZFVnL0
まあ、100%天然素材って言ったって天然の毒物ってあるからなぁ。
有機農法って言えば聞こえ良いけど糞尿かけまくりって某国産品の事例もあるしw
206 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:14:27.89 ID:pcWSFtHD0
自然のトリカブトとか天然のフグとか食うと死ぬ
207 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:17:29.52 ID:QwosLkFi0
野菜なんか種まきゃ売るほどできるよ
あんま危険なことばかり業者がやってるなら、自分で作るわ
208 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:18:28.31 ID:TUQ/WzxgP
>>197 この国の食生活を支えてるまっとうな農家を叩いて、金持ち向けの一部の農家だけを持ち上げる。
できるものなら有機だけでこの国の農産物を供給してみ
最初にそこまで言ってるのはどっちだって話
209 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:19:30.25 ID:lGSfvhc30
サプリメントのCMまともに信じていたら1日10粒以上服用しなきゃ
ならないぞ。
アホクサ
210 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:19:40.47 ID:s6Qa0ORM0
/ 悪 で
i い も
| ん 日
| で 本
.! .す 人
ヽ よ も /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i === /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
211 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:20:19.43 ID:3hMg+KwI0
遺伝子組み換えが長期的に問題ないことも証明されてないでしょうに
212 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:21:39.96 ID:OF2b1LTHO
>>14 まさか遺伝子を遺伝子として体に取り込んでると思ってるクチか?
213 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:21:57.60 ID:w622VqUhP
>>211 有機食品とやらが安全性が高いということも証明なんかされていない。
214 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:22:49.48 ID:VRvH+Tea0
量とバランスが悪ければ有機栽培原料で無化調の料理ばかり食べてても短命に終わる。
そもそも有機栽培の定義を知らん人も多いんじゃなかろうか
ただのブランドとなっている気がする
216 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:22:52.71 ID:5fvmq9Cy0
>>1 科学的証拠がほとんどないということは
科学的調査・研究がほとんどないということ
かもしれないw
217 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:29:21.79 ID:UbAyuvjMO
過度に不安煽ったマッチポンプ商法は
左巻きの資金源だろ
219 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:43:25.50 ID:Ozb57wXd0
>>216 はっきりした差があれば、調べる人も多いしとっくに結果が出てるよ
それがないということは・・・あとはわかるよな?
220 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:45:55.79 ID:UWZ4BsZG0
有機と無農薬の違いがわからないスイーツが未だに多い件
221 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:46:02.55 ID:7q85chu2O
ようするにアメリカのデブどもは健康と銘打てば根拠無しで値段高くてもブヒブヒ買ってくって話だろ
農薬漬けの野菜は怖いけれど
中国の汚染野菜
アメリカの遺伝子組み換え野菜
日本のセシウム野菜も怖いよね
ていうか気にしたらなにも食えなくなる
ほどほどの注意して
あとはあきらめて食うだけだな
>>177 知的障害のネトウヨだと自分から表明してどうすんだ
死ねよ低学歴
224 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:40:43.04 ID:njXfDVnC0
225 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:46:09.61 ID:3SvRk32a0
有機肥料で、化学肥料と同じぐらいの肥効があるのは
鶏糞だけ、だけど鶏糞は生ゴミまいてるのおなじだから植物の病気の元
有機まんせーしてるバカは、単なる無知のゴミ。
いまの野菜はそもそも、品種改良されて慣行農法前提で肥料を食うから
そもそも有機だけだと育たない。
2ちゃんねるは無知で低学歴のゴミが多い
227 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:37:34.12 ID:3hMg+KwI0
>>213 お前馬鹿か
それがこのスレのニュースのソースだろうが(笑
優先順位の問題だ。努力しなくて、成績のいい人は話は別だ。普通の成績の子の話だよ。
小中高って勉強より大切なものがある。「これは大切なんだ。どうしても譲れない。」ってね。
その「勉強より大切なもの」よりも、無理やり「勉強の優先順位」を高くしたほうがいい。
平均的な成績の子供本人が自覚して「勉強の優先順位」を強引に高めることが必要だ。
理科系大学に関しては、勉強実験が重要だ。
重要なんだけど、偏差値50の新設理系大学では勉強実験が文化的に無理だ。
肉体労働者文化の学部生にぐるぐるに囲まれたまま、敵だらけで勉強実験は無理だ。
公立の小中高とまったく同じで、敵だらけで孤立したまま勉強実験すると、集団イジメで劣等生になる。
イジメで病気になりフラフラ生活になる。それに教育内容が、教科書のサワリ数ページやって終了だ。
卒業すると、理科系の理工学部の大学なのに、小売店やスーパーの店員さんになる。
肉体労働者文化の学部生にとって「小売店やスーパーの店員さんになる。」ってのは大歓迎だ。
しかし、新設理系大学に入学したつもりの科学を愛する学部生にとって、勉強禁止、就職ダメは、大不満だ。
理工学部大学なのに、上等な就職先が小売店スーパーだと、入学者の質が落ちる悪循環が始まるだろう。
一般入試で定員絞って偏差値50に維持してても、科学を愛する受験生には避けられるでしょう。
その後、10年チョイ持ったけど、理工学部は廃学部になった。10年持ったのがアベコベにスゴイ。
あと、実習で手先の器用な田舎娘たちが、教科書のサワリ数ページだけやって、
教授から内部のいんちきテストでおだてられて、大学院へ無試験で拉致されていた。
バイオ教授って江戸時代の女衒みたいだった。
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。
web-n14-00061 2012-11-10 17:51
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm58060.html 読みやすいHTMLファイル
http://up2.cache.kouploader.jp/koups2707.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1341417960/55-
阿片も有機栽培にしろや
>226
知ったかぶりは恥ずかしいぞ。ネットの知識だけとか(笑)
231 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:46:53.73 ID:ZjsSHiiJO
有機だと虫が寄って来るだよな!
232 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:52:12.16 ID:tycCO85n0
毒キノコもフグの毒も自然のものだよね。
自然由来が体にいいなんて詐欺師の手口だね。
233 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:59:48.43 ID:1SYHCVNk0
分かり切ったこと。
馬鹿というのは、「自然=安全」 と思い込んでいる。 キチガイとしか言いようがない。
234 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:18:02.53 ID:CI39scML0
こんなニュース流したって、少なくとも日本では従来通り有機食品が
そうでないモノより優位だろうよ。
こんなことしても無駄だよ、住とモンサントさんwww
まあ要するに同じもんなんだよな
人間も天然の一部だから、天然のものがいいに決まっているじゃない。
大自然のなかではぐくまれたトリカブトの根やトラフグの肝やモロヘイヤの種とか
自分で野菜作ってる俺が本当の勝ち組
有機? そんなの適当でも旨いよ
つか、より手を掛けてるからなのか
比較して美味いのが多いと思うんで、有機買ったりしてるけどね
有機だけでも育つよ
売れるほど大きくならないけどw
ていうか
いい堆肥を入れておけば
肥料なくても十分美味い野菜作れる
大きくはないが家で食うには十分
240 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:34:48.22 ID:WNTR8Zlx0
たいていの場合有機栽培のほうが旨いから
それを食べて過ごしていると毎日の楽しさが
増して、密度の濃い人生になって、長生き
してるのと同じような意味になると思う。
241 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:44:18.18 ID:7MegHPqv0
>>61 農薬野菜も一枚一枚洗わないと食えないはずだが・・・
洗ってないの?
有機栽培がうまいかどうかと、
有機栽培が、乳幼児の健康に良いかは完全に別問題だ。
こんなお題で騙されるバカは目を覚ませよ。
243 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:05:37.67 ID:4cKvseAJ0
>>112 環境や使用者にかかる負荷の問題を忘れちゃいかん
農薬なんて使わないで済むにこしたことはないよ
244 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:08:29.46 ID:6D5g2PA60
気持ちの問題でしょ
ナイーブな人は自然食品てことで心の平安を保てるっていう
病は気からタイプの人間
どうせおまえらは農作物一つ育てられないんだから、
与えられた物を無理矢理食べさせられるようになるだけ。
TPP導入でそれが加速するだろうが、導入しなくても同じ結果。
もうさ、
マイナスイオンでもGABAでもコラーゲンでもいいよもう。
馬鹿な消費者が買ってくれたほうが経済が回っていいんじゃないの?
毒物でもない限り「どれだけ効能があるか」じゃなくて「買った人がどれだけHAPPYになれるか度」で
商品を選ばせればいいじゃない。
247 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:14:10.77 ID:M4Sdvvtc0
>>1 >ただし、有機製品は農薬の値が低いため、小児の脳の発達にはよいと考えられるという。
この一文、浮いてるな・・・
美味しければ何でも良い。
マクロビ信者の友人がこだわり過ぎて病んできている…。
249 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:08:39.68 ID:pTsOiWup0
よく商品にならない曲がったキュウリをありがたがる人たちね
キュウリが曲がってるのは栄養障害だからね
基本品質が悪いものは見た目も悪いから
おぼえといてね
おいしいので有機ならいいんでない?
健康に直結させて、非オーガニックを食べてるのは愚か的な人じゃなければ
252 :
名無しさん@13周年:
>>223 句読点を、使えないお前が、高学歴とはお恥ずかしいな。
チョン確定。