【日露】ロシア外交官「いつ衆院解散をするのか?退陣間近の野田首相に訪問されても意味がない。プーチン大統領はかなり忙しい。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
野田首相「死に体」露呈 訪問要請に「プーチンは忙しい」 首脳会談暗雲
2012.11.05
プーチン大統領は、「死に体」の野田首相との首脳会談に関心薄のようだ(ロイター)【拡大】

 野田佳彦首相が12月に予定しているロシア訪問に暗雲が立ち込めている。
日本の国内事情を見透かしたロシア側が日程調整や成果文書作成を渋っているという。
野田首相は政権に居座っているが、事実上の「死に体」状態のため、
「首脳会談を行う意味がない」と判断しているようなのだ。野田首相や民主党の存在が、日本外交の障害となりつつある。

 関係者によると、野田首相の訪露に向けた日露次官級協議は先月19日、都内で行われた。
日本からは、外務省の斎木昭隆外務審議官(政務担当)らが、ロシアはモルグロフ外務次官らが出席した。

 日本側は、野田首相の訪露日程の調整と、訪問時に成果文書を作ることを提案したが、
ロシア側はこれらに明確に答えず、「(首脳会談よりも)いつ衆院解散をするのか?」
「プーチン大統領はかなり忙しい」と語ったという。

 外交関係者は「ロシア側は、次期衆院選が近く、民主党政権が下野することを知っている。
年内解散の可能性も把握していて、『退陣間近の首相に訪問されても意味がない』
『人気取りに利用されたくない』『政権交代後の新首相に来てほしい』という考えのようだ。
現状では、野田首相の訪露は実現しないのではないか」と語る。

 野田首相の訪露は今年9月、ロシア・ウラジオストクで開かれた
APEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議に先立ち行われた日露首脳会談でも話された。
野田首相が「12月にロシアを訪問したい」との意向を表明したところ、
プーチン大統領は「歓迎する」と応じていたが、単なる社交辞令だったのか。

 自民党の安倍晋三総裁は10月31日の衆院代表質問で、
「一度、解散を約束した政権は、その存在自体が政治空白だということを肝に銘じていただきたい」と語ったが、
まさに、野田首相の存在が日本外交に空白を生み、国益を害しているのは間違いなさそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121105/plt1211051227003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:13:58.79 ID:rnJEJjPyP
そりゃそう言う罠
3名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:14:05.90 ID:8w4g0n/x0
今でしょ!
4名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:14:46.84 ID:VAF7rCNh0
オバマとロムニーも同じこと思ってるよ
5名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:14:53.89 ID:t1per21s0
近いうちにするってさ!
6名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:14:55.19 ID:Em7jq0ze0
これがまさに政治空白
民主党が野党時代にさんざんいってたやつ
首相たらいまわしもそう
7名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:15:13.02 ID:EC/ib70e0
そらそうよ
8名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:15:17.06 ID:l6134Xa+0
プーチンの娘
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/h/i/m/himahimahituma/0170_20101208030908.jpg
習近平の娘 習明沢(20)@2012
http://boxun.com/news/images/2011/02/201102040622china1.jpg
毛沢東の孫 毛新宇(40)@2010
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/r/e/s/ressoku/chn1008020939003-p1.jpg
蒋介石のひ孫 蒋友柏(31)@2010
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/r/e/s/ressoku/071231b.jpg
金正日の息子 金正恩(28)@2011
http://livedoor.blogimg.jp/hangyoreh/imgs/2/8/28629be3.jpg
金正日の息子 金正男(39)@2010
http://livedoor.2.blogimg.jp/pachineet/imgs/3/d/3d084b14.jpg
9名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:15:18.42 ID:ZYU9fd3WP
そんな馬鹿正直にいわれてもw
10名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:15:22.10 ID:GPTRlVaU0
至極もっともだ


ロシアが正しい
11名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:15:40.41 ID:+/8qoCGW0
ロシアはネトウヨ
12名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:15:46.19 ID:DTniOBJP0
ごもっともです
13名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:15:48.78 ID:6yNAxcUm0
まあそうだよなw
レイムダックとマジな話してもしょうがないし。
14名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:15:52.01 ID:gSb2Y8oi0
ごもっとも
15名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:15:54.03 ID:f1fXBnTE0
任期いっぱいやるそうです
16名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:15:54.05 ID:3X7grR430
レームダック扱いかよw
17名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:16:03.75 ID:CDr6CKHqO
キムチブタはプーさんを怒らせるなよ
18名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:16:08.51 ID:RARJs4AD0
そりゃ外国の首脳陣は忙しいからな
一年も経たんうちに変わる政権の首相と会ってもしかたなかろう
19名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:16:34.52 ID:7yZaTnEw0
ストライクを投げるロシア
20名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:16:34.78 ID:qh4M7lS50
>>1
そりゃそうだろう
自分の口でもうすぐ解散すると約束して、しかも大敗確実の首相と会談するほど
暇じゃないよな
野ぶたは外交成果を引っさげて選挙に臨みたいみたいだが、他の国がそれに協力
する義理はないから無理
この状態でしがみついてもただ延命するだけで何もできない
21名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:16:42.04 ID:HXPfAZkCO
誰もが思ってた事ぶっちゃけちゃったか。
22名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:17:01.35 ID:4sQ1M0egP
民主党が多数を抑えていたら暗黒政治。
少数捻じれなら政治空白。
どっちも真っ平御免だ。

23名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:17:10.81 ID:XL4PBAsPP
どの首相でも一年しかもたないんだけどね
24名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:17:12.65 ID:VAF7rCNh0
つか中国なんて既に豚を相手にしてないんでしょ
25名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:17:19.88 ID:7Q2NV2VQ0
死亡日を聞くなんて失礼だな。
26名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:17:27.43 ID:B4hcomTX0
民主党は日本の癌になってんな
この有様でまだ権力の座にしがみ続けるの?恥って概念無いの?
27名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:17:28.02 ID:1cGQEh9/0
恥ずかしいな。
諸外国から見透かされてるよ。
政権や指導者がコロコロ変わる国だと。
28名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:17:28.16 ID:XFiVBFGTP
それでも居座るだろう。
そして来年の3月を越せば都議会議員選挙のために草加が引越しを行わなくてはならなくなる。
そこが狙い目だろ。

29名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:17:28.77 ID:+SUtDh160
もう二度と民主政権はあり得ないしなw
30名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:17:39.33 ID:XYMBYe2WO
民主党議員ってのはバカだから、こうした初歩的な事がわかっていない
経験がどうとか以前に不勉強
31名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:17:46.58 ID:ZYU9fd3WP
輿石に言ってくれよw
32名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:18:15.51 ID:93fH/o+y0
こういう事が一番大事なんだよね
33名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:18:28.63 ID:D87yIUMT0
民主党にも分かるように説明してくれたね。
言わないと馬鹿には伝わらないもんね。
ツァーリはお忙しいんですと。
34名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:18:33.00 ID:Wd0Synnv0
当たり障り無い事言ってもそれこそ意味ないし
北方領土返せ!すーぱーふぁっきんぐゆー!位言って来い
35名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:18:37.72 ID:/xfu5GIK0
まぁ、そうだろうね(´・ω・`)
36名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:19:01.17 ID:1iWleZzS0
ロシアのこういう所は大いに評価したいw
37名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:19:06.54 ID:nhOrfiss0
ルーピー「そこで僕の出番ですよ」
38名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:19:07.67 ID:YTfxjYlG0
ははは、今度は外交ですら相手してもらえず詰み始めて来ているな。
内政もダメ、外交もダメ、さあどうするね?野田君や。
お前が降りようとしないから、降ろさせようと外が動き始めたぞw
39名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:19:19.64 ID:7T6P5ltl0
日本人の立場としては、やられると絶対に困るんだけど、
むしろ退陣間際の売国八方美人馬鹿の民主党政権だからこそ、
無茶な約束取り付けられるチャンスでもあるけどな。
河野談話みたいに適当な口約束やられてほっぽり出されても、
日本としては総理変わったから前のはなかったことにというわけにもいかなくなるし。
40名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:19:25.02 ID:mdHc/9Tn0
脱税王ルーピー鳩山やテロリスト菅の時も、他国で同じような目にあってたよなw
41名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:19:27.39 ID:VabPPlPqO
ロシア正論
42名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:19:29.88 ID:PUCDcrdP0
>野田首相が「12月にロシアを訪問したい」
任期いっぱい粘るつもりか_| ̄|○
43名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:19:41.42 ID:1SamkQI4P
解党的ダメージになる選挙をわざわざ自分達で早めることはしない
44名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:19:46.52 ID:GiB5Vbeh0
近々解散するとか行ってる奴が来ても、
選挙後でおkとしか言えないよな。
45名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:19:51.56 ID:2vhq1IIo0
まあ、当たり前だな。
野ブタは早く解散しろ。
46名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:20:10.28 ID:DLXhB+lH0

ロシア普通外交
47名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:20:14.90 ID:3i4h5wGP0
ロシアのプーチンと会うとかで引き延ばしているノダ
そんなこと言われたら困るノダ
48名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:20:17.02 ID:h7DNql030
そりゃ死体殴りはマナー違反だもんな
でもこの豚なかなかリスポンしないのよね
49名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:20:21.06 ID:ohJqeqB80
おっしゃる通り
何より日本国民が最もウンザリしてますから
50名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:20:34.69 ID:enA36FMu0
ロシアにまで解散はいつ?と聞かれる始末. ┐(´ー`)┌.
51名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:20:44.24 ID:IDWVpkwV0
ワロタw
ロシアがいってることが正しいわ。
民主党議員は世界的にも混乱を招いてるんだな。
52名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:20:51.19 ID:Fm1Vlxbg0
野田首相

「ロシアがわれわれのやる気を試している。」
「いわゆる叱咤激励だ。」
53名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:20:57.41 ID:cJuiDvFH0
もっともな話だな
54名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:21:07.34 ID:KO5x3wptP
ロシアからすれば野田は、その辺の一般人と変わらないからな
55名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:21:11.63 ID:zBbCB2jH0
まぁ、正論だな
もうやめるっていってる馬鹿と何話せばいいの?
話すだけ時間の無駄だしプーチンの時間の無駄
56名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:21:19.42 ID:kWlaKz5w0
近いうちに解散すると宣言した馬鹿だからw
完全に外交停滞
57名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:21:41.82 ID:PUCDcrdP0
豚「予定入れちゃったから!予定入れちゃったから!行かなきゃ失礼だろ!解散できないよ!失礼になるだろ!」
58名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:21:44.26 ID:gCiefgZE0
おそロシア
59名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:21:59.10 ID:42TVqGKv0
優しいなw
ロシアは恐ロシアって言われるくらいのこと言ってもいいのに(´・ω・`)
60名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:22:05.07 ID:rFEMFbf30
中国に無視されロシアも忙しい
アメリカも呆れてる
豚はさっさと解散しろ
61名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:22:09.27 ID:a0NhbyFL0
おい、ロシアさんよお
あんまり日本舐めんなよ
日本はなあ1年単位でかわるんだぞ
総理大臣がさよならする前に別れの挨拶せんかい
62名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:22:33.06 ID:Y1p+SQ8aO
>>52
ポッポと同じ事しか言わない野豚…
63名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:22:34.26 ID:zM0buWLF0
どんなに長くても半年だからな
野田の思い出作りならマジで日露どっちにとっても無駄にしかならん
64名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:22:50.01 ID:slhKuMCcO
辞めると明言した首相を相手しないわなw
内需も外交もガタガタに破壊したミンスぱねぇw
65名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:23:05.57 ID:3i4h5wGP0
会うだけ無駄だしなあ
しかもロシアのプーチンに会うとかで引き延ばしいいわけしてるし
プーチンも怒るわ
66名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:23:23.52 ID:oxkZw0tj0
しかしこんな連中に投票した罪は計り知れない程大きいが、当人たちは何も感じてないだろうな。
のこのこシナへ行って遭難するようなアルツと池沼ばかりだろうな。
67名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:23:28.72 ID:VAF7rCNh0
次も民主政権ならまだしも確実に下野するからどうしようもないよな
68名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:23:29.56 ID:RNRQ7z1/0
共産国からことごとく嫌われる左巻きミンス糞ワロタw
69名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:23:32.26 ID:RARJs4AD0
外交も内政も何も出来ないんじゃ、そりゃ官邸で晩酌するぐらいしかやることはないか……
えっ!解散?するわけないじゃん
70名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:23:40.22 ID:yeNTYBWk0

じゃプーさんに電話しておきますよ
無礼な外務次官の処分も必要ですね
71名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:23:45.67 ID:xg2XxnQc0
秋田犬ちゃんが元気かどうかだけ確認させて、っつって会ってもらえ野田
72名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:24:00.89 ID:EfNMThRF0

野田「また叱咤激励をしていただきました、感激です」
73名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:24:23.10 ID:VbcD0oyH0
あの鳩山以下の扱いか・・・。歴史に名を刻んだな
74名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:24:26.09 ID:ZgqDzESA0
プーチンさんはギックリ腰でお苦しみらしい。
75名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:24:26.55 ID:MeECS3qr0
プーチンに片付けてもらおうぜ
76名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:24:37.13 ID:b4qDAc6q0
みっともないったらありゃしない はよ解散せい
77名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:24:48.61 ID:sxIro6T10
民主党のせいで外交すら何も出来ないまま
78名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:24:49.46 ID:RCrDPlSo0
首相、解散どころか総辞職の危機 ろれつ回らず酒浸り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121105/plc12110523570017-n1.htm
大平首相のようにならんように早く解散しとけ
79名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:24:49.84 ID:o+VKGem20
近いうちに解散するといっておきながら、一向にする気配がない
外交的に諸外国も困ってるだろうね
民主党政権は世界の迷惑w
80名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:25:05.37 ID:SftJD5+sI
もっと言ったってください閣下
81名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:25:13.25 ID:xblqD/Pk0
>>1
当たり前だw
82名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:25:17.61 ID:6i3bmWuA0
民主党は下野したら存続できるのか?
社民みたいにならない?
83名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:25:19.52 ID:0J9y6Qq40
霊夢抱っく
84名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:25:23.77 ID:Xklh9YW6O
同意せざるを得ないな・・・
85名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:25:31.67 ID:pS/+u5DP0
>>1
ごもっともw

86名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:26:12.69 ID:cJuiDvFH0
>>79
多分一番困ってるのが振り上げた拳を下ろせなくなった中国
87名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:26:20.52 ID:IgrUR8Zo0
麻生に肘でつんつんされてニヤリとしてるプーチンの写真が良かったな
88名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:26:40.00 ID:IwX6l4Ar0
時期を明示しないからこうなる。

野党を困らせて楽しんでいるのだろうが、
周囲も困惑するだろ。

外交なんてろくな話にならんのに野田は本当に馬鹿
89名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:26:54.17 ID:KgYmKWCo0
野ブタの唯一の頼みの綱がwwwww
90名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:27:04.68 ID:ITADT6Sq0
12月にプーチン大統領には安倍総理と会ってもらおう
91名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:27:10.52 ID:WOeUDYhW0
野田豚キムチが居座れば居座るほど政治空白になる現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:27:48.36 ID:wkqbpJC9O
もっともな御意見w
93名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:27:49.94 ID:6TzVIILs0
タクシー運転手への暴行を撮影 YouTubeに動画公開で騒動
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352123481/

動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=2GI0CrY2zxw
94名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:28:00.54 ID:+MbmciJK0
政治的空白を生むと言われながら、
政権にしがみ付いていた、
菅の時とそっくりな状況になってきたな。
95名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:28:07.93 ID:XIatNJzS0
どうせなら、安倍さん招待しなよw
96名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:28:09.84 ID:V1MKVN6E0
東アジアの国全てと仲違いするって、ある意味凄い能力だなw
97名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:28:37.97 ID:RCrDPlSo0
いくら頑張っても12月解散
1月総選挙だろうね
その前に民主党代議士を他党に避難させる
98名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:29:02.01 ID:mZ0vVdrN0
解散すると約束してて、確実に負けるの分かってるもんな
そりゃ会うのも嫌がるわ
99名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:29:31.49 ID:gSb2Y8oi0
>>59
このくらい言ってくれていいよね
http://i.imgur.com/e4lfB.jpg
100名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:29:42.93 ID:PZgS7n/30
ここまで国益を犠牲にしながら政権にしがみつく首相も珍しいよな
101名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:29:55.55 ID:p/6IeHikO
まあ衆議院任期解散を無期限延期にするのが民主党の助かる道だけどな
102名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:30:15.17 ID:KgYmKWCo0
輿石の意のままだろwww
103名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:30:19.59 ID:XIatNJzS0
>>97
それじゃあ遅いんだよ
予算編成どうすんのさ
104名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:30:28.51 ID:gCiefgZE0
野田は売国
105名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:30:45.00 ID:Yqex0pOiO
ごめんよノムタン馬鹿にして
ノムタンを酋長呼ばわりして
申し訳なかったよ



まさかそれを下回る馬鹿が3人も出したとは!
106名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:30:48.28 ID:f1oErHfV0
>>1
スンマセン、すぐに片付けます…(AA略
107名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:31:01.15 ID:McEjIW8P0
もっと言ってやれ、いや、言ってくださいお願いします。
108名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:31:04.11 ID:RCrDPlSo0
>>100
一番しがみついてるのは輿石だと思う
あと岡田
109名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:31:20.29 ID:tk0nC9v+0


  「思い出作り内閣」の気持ちも分かってあげて!><

110名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:31:26.17 ID:KbbIO3bb0
ミンス「我々と約束しても破る気しかありません。」
ミンス「我々の近々をあてにしてはいけません」
ミンス「予算は流用します」
ミンス「責任は野党に押し付けます」
ミンス「国内メディアは我々を批判しません」


これで外交しようぜ?って言われても、無理だよな。
111名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:32:13.50 ID:5vxqW3s80
なんかもう相手にされてなくてワロタwww(´・ω・`)
112名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:32:21.58 ID:GPJbUGJt0
ロシアはネトウヨだな
113名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:32:30.85 ID:siFI5DHWO
>>1
この件に関してだけは内政干渉許す
もっと言え
114名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:32:31.51 ID:XIatNJzS0
これ、お断りされたんだよねw
115名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:33:11.31 ID:bZXJANVH0
当たり前の対応、
殆ど体腐って死んでるのに、
そいつが持っている相続の金は自民に移るんだから、
だれが話しするかよ。
116名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:33:38.58 ID:RARJs4AD0
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\
117名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:33:54.93 ID:RCrDPlSo0
ロシアに断られたから政権にしがみつく大義名分がなくなった
118名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:35:20.15 ID:wgeWY6en0
約束守らない露助には死に体の野田で十分。
119名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:35:22.08 ID:ZedPWbDa0
>>97
1月解散で
2月の10日か17日が選挙日になるよ
120名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:35:23.46 ID:f9iyXGK/0
ttp://www.asahi.com/politics/update/1105/TKY201211050385.html
生活保護、事業仕分けの対象に 岡田副総理が言及
121名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:35:30.96 ID:4jiuGBLiP
野田はずいぶん楽しみにしていたようだが。
122名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:35:45.91 ID:lZ2qBMIx0
野田が居座ることで日本のメンツが潰されている・・
いい加減にしてくれ・・
123名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:35:59.07 ID:3Uanvh7eP
森元さんに総理特使として行ってもらえ
124名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:36:00.12 ID:KbbIO3bb0
ミンス・マスゴミ連合の至言
国際的に恥をさらしたら辞任すべきだ
125名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:36:03.70 ID:6VdzUIht0
とうとう訪問予定先からも相手にされなくなったかwww
 
もはや孤立無縁だな民主党政権www
126名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:36:06.98 ID:MEMNopsvO
さっさ解散して船橋駅前で公開焼き土下座しろや
127名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:36:07.20 ID:KwiVBeRJO
原発事故は自民のせい
解散できないのはロシアのせい
128名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:36:56.16 ID:9vbDij2R0
ダックじゃねえよピッグだよ
129名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:36:57.07 ID:kc7qWRYm0
ヒント:プーチンは親日。
130名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:37:04.70 ID:elkNjTTN0
全マスゴミが一年中解散を煽っていた麻生の時と比べるとまだまだ余裕だが
会うだけ無駄なのは確かだな
131名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:37:06.91 ID:oRxoMHBH0
こいつは恥とかそういう日本人の感覚がないんだろうか
132名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:37:07.75 ID:4O0vO/2Q0
>>47
こいつ俺を延命に利用する気だな
と見透かされていた。
133名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:37:20.70 ID:o+VKGem20
要するに、「相手にしたくないから来るな」と
これは国辱ものだな
134名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:37:28.17 ID:lVwu1A6J0
>>1
まー正しい罠。
しかし他国に「いつ解散するの?」なんて言われるとは屈辱。
これも史上最低最悪の民社党政権のせい。
135名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:37:40.47 ID:740Xebxm0
でも森元とは会うんですよねwwwwwwwww
136名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:37:43.71 ID:OffzBtuV0
昨日の中国のハブりもそうだけど、野田はもう世界からもNOを突き付けられてる
これ以上は国益に反する
137名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:37:53.08 ID:Gb/E0odgP
ここは、俺たちの麻生の出番だろ
日本代表として行ってきてもらおう
138名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:38:25.77 ID:Tk2YOiY00
こういうことを対面で言えるのがすごいね
匿名の時だけ大いばりな2ちゃんのネトウヨとは大違いだw
139名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:38:31.93 ID:RCrDPlSo0
もう民主党に献金しつ企業もないだろうから
あとは政党助成金だけが頼り
140名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:38:42.14 ID:JUaHlSPNP
>>82
言った事のほとんど全てを一切実現できずいらん事ばかりやりまくり。
経済や外交も全くデタラメで最悪にw
しかも在日朝鮮勢力とズブズブで元左翼ゲリラとも関係がある。
破防法適用されてもおかしくないw
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 83.4 %】 :2012/11/06(火) 11:38:46.48 ID:vqE85saZ0
>>1
シベリア抑留者の慰問に行って
野田と管と鳩山を置き去りにして凍死させてくれたら

サハリン2の事は水に流してもいい
142名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:38:49.15 ID:Q4I71dPu0
プーチんは野ブタにもっと言ったれ
ところで千島列島と南樺太は日本の領土だからさっさと返せよ
143名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:39:13.22 ID:/VmKV2Hq0
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  おっしゃるとおり
     |.   \   |       ` ⌒´   |  プチーンさんど〜もすみませんw
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
144名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:39:19.72 ID:qmZXFID00
全くその通り
145名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:39:45.65 ID:IVGOy9b20


     _, r '" ⌒ヽ- 、 本日のアメリカ大統領選の結果を見       .                 .        ▲
    / /⌒`´⌒~\ ヽ                                                   ▲▼▲
   { / ~\_   _/~丶 )  TPP参加の匙加減を決めるためにだけに存在している野田!   ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
   レ゙  --‐・'  '・‐- !/                                            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   |    -ー'   'ー  ヽ                                            ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
   |    (___人__)   `、                                            ▼▲▼       ▼▲▼ 
   {     丶ェェェノ    }  (⌒)                                         ▲▼▲       ▲▼▲ 
    ゝ_         __ノ  ノ ~.レ-r┐                                     ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    / ~/ヽ_/又\/~\ ノ __ | .| ト、  ビシィ!                           ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
   i   > \ヽ !/ 〈 ̄   '-ヽλ_レ′                                ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                ̄`ー‐---‐ '                                            ▼▲▼        
                                                                   ▼          
146名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:40:00.80 ID:nHsn40QP0
なんとか訪露させてあげてほしい

会うのはヒョードルでいいから
147名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:40:47.13 ID:xh3Nrien0
>>23
コレから、1年と

ゴールの見えた1年の

立ち位置の違いも大きいね

148名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:41:00.23 ID:C/rmspyB0
ロシアの言うことに間違いはない。
豚はもはや、日本の看板を背負ってはいけない存在。
12月に来られても1月も経たずに交代じゃいくら話しても時間の無駄。
これは日本の政治全般にも言えること。
豚の存在は日本の全てを停滞させている。
149名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:41:06.38 ID:3dXOhZ/10
末期に首相任された野田可哀想だな

早いうちに閣僚の番が回ってきて
憧れのカストロに遭えた赤松はラッキーだった

一般人はもう赤松口蹄疫の事も忘れてるから
選挙にもそんなにダメージ無いだろうし
150名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:41:11.90 ID:CGtq6O8g0
野田へ

バーカwww
151名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:41:18.36 ID:YhuFhFUa0
支持率が下がれば、経済と外交が行き詰まる

誰からも相手にされない、民主党政権
152名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:41:18.30 ID:aXTtlDN8O
なんたる屈辱www
外交官がこんなこと言うって相当なもんだよな。
自国民にも見捨てられ、他国からも見捨てられ…
民主党は一体誰のために存在してんだよ
153名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:41:43.37 ID:SftJD5+sI
そのままシベリアに抑留しちゃってください
154名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:42:07.94 ID:R8MZMa9Y0
「レームダック」ならぬ「腐れ泥鰌」に用なんかないわなwww
155名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:42:11.48 ID:MuKo9aso0
>>137
外務大臣としては今でも抜群だろう
再登板願う
156名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:42:42.29 ID:ZD+qCTEo0
外交官の仕事だから当然いうわな
ネトウヨとかバカなこと言ってる奴のバイトと違って責任があるんだよ
157名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:42:44.10 ID:ObMOu+f90
森蜃気楼なんか使うからますます信用されない
158名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:42:46.07 ID:RCrDPlSo0
モスクワに行くまでもない
自民党とプーチンならウラジオストックまで来るよ
なんとか開発してもらいたくてウズウズしてるんだから
対中共でも牽制したいだろうし
159名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:43:53.11 ID:Rixm64xr0

野豚 : ロシア訪問したい

ロシア: シッシッ、豚はこっち来んな
160名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:44:08.33 ID:hZl9+kzo0
ロスケと話ができるのはシンキローと新党大地のオッサンだけだろ。
161名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:44:10.15 ID:+/1XXwDo0
野田はどこからも信頼されてないな
そろそろ本人も気づいてきただろ
162名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:44:34.31 ID:FXJKlm0L0
ロシアの対外分析力はおそロシア
163名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:44:44.02 ID:rCOpVC5c0
これで野田がしがみつく理由の一つが無くなった
解散は近いはずだ
164名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:44:45.16 ID:1Xozp2DV0
小林よしのり「ちくしょぉぉおおおお」
165名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:44:52.42 ID:itCrwGVb0

さっさと解散しろ、カス。
166名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:45:22.08 ID:KG4YfuPF0
ロシアが北方4島返してくれれば、次の選挙民主党勝てるかもよ
167名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:45:26.80 ID:5+b45Mmi0
これは言われても仕方ないよな
早く解散しろ
168名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:46:58.26 ID:3b2hkSvu0
勝手に安倍が会いに行けばいいんじゃね
169名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:47:14.84 ID:867GwPhd0
>>166
さすがのロシアも、民主党には困ってるような希ガス
170名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:47:21.82 ID:iq5vuXog0
そら、近いうち 
なんて言葉遊びを海外は正直に受け取るわw
外交の場に出て行くんじゃねぇよ豚w
171名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:47:24.85 ID:xh3Nrien0
ロシアにも言うのか?


近いうち

172名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:47:37.70 ID:Gi/ap9Ke0
プーチンに会わせてあげると言って実際にはヒョードルに会わせる

撲殺死体をツンドラ地帯に埋める

日露協力して何とかできないものか
173名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:48:08.58 ID:MYHaogbbO
やめるやめる詐欺だからな。
あ、鳩も管もそうだっけ?w
174名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:48:16.65 ID:TTlvGMp0P
まあだれしもそう考える。会う奴の方がおかしい。
175名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:48:30.16 ID:8Hd+CQMrO
おまいら、大丈夫か?
いいようにバカにしてるが、おまいらの発言なんて野田には届かないし。民主党の厚かましさ鉄面皮ぶりはおまいらも散々目にしてきたろうに。
だいたい、『ロシアさん!野田外交をわかりやすくハブッてくれてありがとう』なんてやってるけど、いちばんバカにされてんのは事ここに至ってもまだなんのアクションも起こさないオレたち国民だわ。
ロシアだけじゃなく世界中からな。
『あの野田ブタとオレたち国民は違いますから!』なんて言い訳がどこに通用すると思ってるんだか
176名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:48:33.80 ID:Ytc5+Twl0
ロシアの言う事はもっともだと思います
177名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:48:45.32 ID:6Y2pljv3O
ロシア大統領との友情…とか勘違いしてた野田に対して、プーチンはドライだったとさ。

死に体に用はねえw
178名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:48:45.52 ID:gSb2Y8oi0
179名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:48:48.50 ID:/TKMxFxf0
ロシアが正しい
会ってもしょうがないもんな
180名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:48:52.28 ID:aiLCQlld0
選挙後には「一般人」かもしれない野田に誰が興味持つんだよw
181かしら:2012/11/06(火) 11:49:08.26 ID:0ge/sDRf0
解散したら菅直人とレンホーは落選だわね。
182名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:49:37.01 ID:1Xozp2DV0
もうどの国からも相手にされてないのに
1人で日○友好と叫び続ける滑稽な野豚
183名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:49:50.72 ID:rlzxauHx0
解散を先延ばしにすることで外国にも迷惑をかける野田内閣
184名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:49:56.63 ID:RCrDPlSo0
鳩ポッポの息子を拘束して人質にして
解散を迫らないだけソ連時代よりはマシだなwwwwww
185名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:50:09.47 ID:g0I3+q+OO
Japanese MONZENBARAI! HAHAHAHAHA
186名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:50:09.79 ID:FXJKlm0L0
温家宝に無視されロシアに足蹴にされる野豚
今夜もやけ酒だなw
187名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:50:16.89 ID:fnismSvx0
そりゃそうだろ。
空手形になることがわかりきってるんだが。
それがわからん民主のほうがいかれてるけど。
188名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:50:36.30 ID:OBIOaPoaO
嘘つきと会談しても意味ないしな。
189名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:50:44.42 ID:Upx5MDT00
外交に障害出てるじゃん!
こりゃ早く解散しないとまずいな、野豚さんよ?
190名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:50:49.25 ID:qB5UzRJO0
プーチンも近いうちに会談してあげる
と言えばいい。
191名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:51:03.41 ID:6A3VAyelP
いい加減にしてくれ糞ったれ民主党
192名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:51:21.68 ID:PpDkFXDp0
えーとバイカル湖に沈めてもらって結構
今回は特例で見て見ぬふりする
193名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:51:51.42 ID:1yTABM6X0
総理大臣が1年毎にコロコロ代わる国を相手にする国なんてあるわけないわな
194名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:52:11.81 ID:aWki5yva0
ロシアが正しい、殺処分間近の豚に誰も用がないと言う事だ
ASEMでも誰も近寄らんだろw
195名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:52:42.70 ID:867GwPhd0
>>186
「有能な人がきたら冷遇しろ」って六韜に書いてあるから、野田はよほど有能なんだろうな(棒)
196名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:52:44.73 ID:WHSJwEcA0
ぷーさんは忙しいんだよぉ
豚に構って暇はないんだ
197名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:52:52.94 ID:IJWXOqVU0
産経必死だなw 
198名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:53:45.55 ID:aiLCQlld0
日本は超大国で、国際社会で果たさなければならないことが
山のようにあるってことが民主党議員には分かってないようだな
情報源がテレビ・新聞じゃ仕方がないかw
199名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:54:13.60 ID:S7rAFgot0
ロシアを悪く言う人が多いが、
現在の民主党政権よりも、
現在の総理大臣よりも、
ロシアの外交官のほうがまともで、
常識的過ぎるんだが、
何でロシアと国交断絶何って言い出している人がいるんだ?
馬鹿?
200名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:54:47.59 ID:GZbx8e5SO
プーチンは病気で死にそうなんじゃなかったのかよ
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/06(火) 11:55:34.92 ID:yyUyf4rb0
>>30
民主党の議員の多くは馬鹿とちゃうで
日本の国力を削ぐためにわざとやってる確信犯なんやで
202名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:55:46.38 ID:7HPVND/g0
ごもっともです
203名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:55:59.23 ID:y5anwfZO0
プーチン 「無能なブタの思い出作りに付き合ってる暇はない」
204名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:56:39.70 ID:8630jsp80
野田が訪問する世界各国の本音ですw
205名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:56:55.23 ID:Hw9gK+oX0
馬鹿だから無責任に約束してきたんだよな・・・
遅くとも来年早々には野党になる運命なのに・・・
206名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:56:59.60 ID:S7rAFgot0
>>195
中国が蒸し知るってことは、
野田どじょう豚政権は、
チャイナにとっては、困る政権なんだな。
小沢さんがチャイナに行ったときには、
中国のこきんとうさんもおんかほうさんも、
絶大に歓迎してくれたようだからね。
207名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:57:13.73 ID:m3hGD5580
>「一度、解散を約束した政権は、その存在自体が政治空白だということを肝に銘じていただきたい」と語ったが、
>まさに、野田首相の存在が日本外交に空白を生み、国益を害しているのは間違いなさそうだ。

まったくその通り
牛丼うんぬん言ってるようなどっかの総理と違い
諸外国の本物の元首は多忙なんだから
もう辞めることが決まってる奴と会う暇なんかないって
208名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:57:19.91 ID:PTGnHm+d0
当たり前でしょ。
209名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:58:37.40 ID:EGQ7W5iO0
安倍の言ったことが早くも他国の口からw
210名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:58:52.22 ID:VbcD0oyH0
>>149
国民を見捨てて遊びに行った口蹄疫アカ松もカストロには会えず
他の人が対応してたよん
211名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:59:23.03 ID:a9NjdIWKO
野田政権のまま年を越すとか悪夢だな。

さっさと3つの問題片付けて年内に選挙やろうず!
212名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:59:53.83 ID:NNdzliGR0
裁判所に単独でやるしかないな。
竹島と北方四島
213名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:59:54.05 ID:sORLiTIV0
野党時代からそうだが、ほんとこいつら、日本の足ばっかりひっぱってるよな
214名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:59:59.15 ID:SftJD5+sI
国内のみならず世界からはやく辞めろと言われる哀れな野田総理

実にシュール
215名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:00:08.67 ID:DSOMYei40
国益を損ねるだけの嘘を付いて
国民の為とか言ってしまう程の外交手腕
という事だけは国際的に明確になりしました。
自分達の成果に自信があるなら、
国民は次の選挙でも、民主に投票するだろうから
自信を持って解散すると良いと思うわ。
216名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:00:42.30 ID:S7rAFgot0
>>1
>ロシア側はこれらに明確に答えず、
>「(首脳会談よりも)いつ衆院解散をするのか?」
>「プーチン大統領はかなり忙しい」と語ったという。

ロシアでも、衆議院の解散を公約した政権には、
いつ解散するんですか?
と、かならず質問してくるわけだ。
日本の外務省って、外交のいろはを知っているのかな?
解散を約束した総理大臣には、
どこの国でもまともに外交をしようとは思わないんだけど?
217名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:01:32.22 ID:gjHCGiYb0
レームピッグだからな
218名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:01:40.62 ID:fWr+Z1uNO
まったく正論すぎて困るwww
219名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:02:55.16 ID:TyM3Way30
凄いよな
国会法では任期は来年後半なのに解散しろ解散しろ言い続けて、ついには政府の外交まで妨害している
自民党は本当に日本が嫌いなんだろうね
220名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:03:05.14 ID:My5maPVM0
そりゃあ次の政権でやり直さなきゃならんのだから
外交交渉をするだけ時間の無駄だわな
「俺たち最後まで仲間じゃないか」という関係じゃないんだから
221名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:03:07.41 ID:nJUXH8CX0
永田が自殺したのを聞いて、野田は
「墓場まで持っていくしかねえなあ」と笑った。

こんなクズに投票する日本人がいるんだぜ?
222名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:04:08.99 ID:8Csq48UP0
>>1
>『退陣間近の首相に訪問されても意味がない』
これでも最大限の配慮のこもった無難な語り口だな
真意は「統治能力のない無能政府首脳に来られても困る」ってとこでしょ
223名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:04:22.87 ID:OpTQiLiI0
野田にとっては大事な思ひ出つくりなんだよ、ロスケも空気読めねえな。
224名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:05:11.74 ID:eQoqxxp90

Q.いつ解散するのか?

A.近いうちに
225名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:05:25.91 ID:NNdzliGR0
自民党の方が外国にとって都合がいいって事は無いのか>
実際外人ばっかりいれ優遇したのは自公だし。
226名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:05:46.16 ID:cIhV9+td0
野豚はプロ市民
227名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:05:53.86 ID:sORLiTIV0
中韓の許可はまだなの?
228名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:05:53.97 ID:TAAjqpAr0
民主党は、国内外から鼻つまみ者。
229名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:06:15.72 ID:Z7F9STjTP
外交パイプが無い民主に任せた時点で判りきっていたのに・・・
馬鹿はもう投票すんなよ・・
230名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:07:13.96 ID:EGQ7W5iO0
解散は民意・・ではなくもはや世界の意
政治空白を作るわけにはいかない・・ではなくすでに政治空白

もう誰が見ても交渉能力ゼロだよw
231名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:07:18.64 ID:3X7grR430
サハリンいらねーから、メタンハイドレートの掘削始めろよ
232名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:07:20.71 ID:7LHpSGt30
>プーチン大統領は、「死に体」の野田首相との首脳会談に関心薄のようだ(ロイター)

日銀の白川総裁だってそうさ、
金融緩和というなら選挙後、民意を見せてくれ、と思うだろう。
いつもは白川批判を繰り広げる連中もここだけは同情してるわ。
さっさといなくなるのが国益。
233名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:08:30.86 ID:xh3Nrien0
逆に、日本でも解散直前の
外国のトップとは会わないでしょう

交代した、外国の新しいトップとは、今後の会談だとするだろう
234名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:08:41.64 ID:+SUtDh160
卒業旅行に行きたかったんだなw
諦めて東北にしときなさい
235名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:09:09.60 ID:go0KchdI0
プーチン>近いうちに会談やりましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:09:15.34 ID:S7rAFgot0
ロシアのプーチンさんが、
野田さんを見限ったんだから、
さっさと解散しないと世界中のどこの国の政治家でも、
相手にしてくれなくなると思うのですが?
237名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:09:16.27 ID:otT/+O410
田中の件といい野田豚涙目だなwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:09:21.83 ID:fnismSvx0
プーチンは日本の保守系の政治家が好きなんだよ。
239名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:09:41.57 ID:3i4h5wGP0
>>219
妨害してるのは民主党でしょ
民主党が日本に居座っると言うだけでどれだけ損害与えてるかはかり知れない
国内はボロボロ外交も目茶苦茶
シナには無視されアメリカとか対話すらなくロシアからも早く解散しないの?
役立たずでいるだけ邪魔なミンスなんているだけ有害
240名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:09:44.66 ID:pEDIimuM0
まあこれぐらいはっきり言ってやらないと分からないんだろうな
241名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:09:52.41 ID:cgiVKPXg0
退任前で実績の欲しい首相から譲歩を引き出そうとする戦略だな。
民主党なら乗せられかねない
242名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:10:04.79 ID:Uvl+QY4A0
>>1
そうそう、これだよね。

辞める宣言した奴とかさっさと辞めないと国益に反するんだよ。
特に今回は政権交代もかかってるわけで民主党とガチで話したい外国なんて皆無だろ。
事実上の外交停滞だよ。
野田はその辺自覚するべきだわ。
243名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:10:22.85 ID:9MKeD1evO
まぁ、近いうちにだわな
244名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:11:17.63 ID:G1gwDV4U0
世界中から「もう辞めろ」コールwww
245名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:11:18.29 ID:MfpuuqIVO
>>231
マジでメタハイは国力全てを注ぎ込む位の覚悟で早急にやって欲しいね
246名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:11:21.05 ID:X6cdsKkw0
>>232
白川って任期いつまでだっけ? 白川の考えは日銀の考えだから関係無いか
247名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:12:01.32 ID:EGQ7W5iO0
>>225
地デジに移行するのに何で今更アナログテレビの話をしなきゃならん野田


という小学生レベルの話です。
248名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:12:36.14 ID:gSb2Y8oi0
【民主党】厳しい声ください、全て受け止めます★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352131302/
249名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:12:43.68 ID:sORLiTIV0
いつまで外交停止状態にしておくつもりだ。
中韓さまの、許可まちか?「待て!」いわれてるのか?
250名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:12:44.82 ID:3i4h5wGP0
>241
プーチンが会うだけ無駄だと言ってるんだからそれはないと思うけど
251名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:13:03.80 ID:UkLbE6Ue0
選挙でロシア首脳と外交を繰り広げてるかのような写真をだしたいだけ。
252名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:13:16.06 ID:S+pYeytk0
この野豚民主党はもはや日本の政府でも何でもないんで、追い返しちゃってくださいな。
約束も守らず、延命にしか興味のない、信任も失ってるのに制度に乗っかって居座ってるだけの
クソッタレどもですから。次の自民安倍政権になってからお話宜しく。
253名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:13:21.57 ID:J/jVTPUA0
ただでさえ嘘ばっかなのに誰が話をするというのか
まあ金ぐらいなら引き出せるかもね
254名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:13:50.68 ID:gH5RMUt10
俺ロシア怖いけど好きなんだよな
皆が国歌大事にしてるし、指導者にカリスマ性を感じる

日本もそこら中でこんなの歌える誇り高い国に戻ろうよ

原曲
http://www.youtube.com/watch?v=Dka_NKeWhFc&sns=em

バラード風?
http://www.youtube.com/watch?v=NdYOAAobpoc&sns=em

ロックver
http://www.youtube.com/watch?v=4tEoR73Lq-E&sns=em

Pops
http://www.youtube.com/watch?v=wo4iK6yA7vY&sns=em

http://www.youtube.com/watch?v=SoEU-ealfag&sns=em

http://www.youtube.com/watch?v=WjGOf2MZZnU&sns=em
255名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:14:52.11 ID:wSO9uD61O
ですよね〜><
256名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:15:03.07 ID:btRWT7kc0
>>8
江南スタイル歌ってるヤツが混じってても気付かない
257名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:15:03.88 ID:GGmmuXH80
おれ達日本人が選んだ政治家に対する侮辱を許すな
極左であろうと極右であろうと俺たちが選んだ政治家だ
ロシアの非礼を許すな
258名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:15:38.08 ID:9MKeD1evO
>>244
もう辞めろコールじゃなくて
正式に「近いうちに解散する」って野田が国会で言ったから、それを待ってるだけ
逆に解散しないなら、正式発表したことを守らない奴って見られて
国際会議ですら無視されかねん

一番良いのは即時解散で、発言に対する責任をきっちり取ること
259名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:16:34.87 ID:6AuzUOxOP
解散時期を決められない政治
260名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:17:11.93 ID:hn9NukMG0
せっかく艦隊を派遣してまで脅してるのに日本の内政のせいで弄ばれてる形になってるからね
そりゃイラ付きもするさ
261名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:17:35.63 ID:THv/+0GjO
在日参政権と人権擁護法を成立させ、遺骨と引き換えに拉致問題の解決を宣言し、日朝国交正常化を実現するまでは
退陣するわけには行かないんだよ。
262名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:17:52.33 ID:xh3Nrien0
>>241
ロシアに野田がプレゼントしたら

まさに、国益に反する

危険だな…
263名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:18:39.60 ID:EGQ7W5iO0
解散宣言で話し合いすらできなくなった与党
対話と圧力? お前らはもう話すことすらできねーよw

拉致事件の交渉?ご冗談を、大臣すらコロコロ変わるのに
竹島だって提訴しないんだろ?
暴走老婆の大学だってまた検討するんだろ?
マジで解散しかすることねーコイツらw
264名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:18:39.99 ID:7K2G07Ju0
「近いうち」って言葉があったんだし、ロシアの認識する近いうちをもうっくに経過してるんだろ…
形だけ取り繕って訪露しても信用できるかよw
265名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:19:08.08 ID:RR10qMqg0
野田本人が近いうちに解散するって言ってるんだから、そりゃロシアもそう言うわな。
266名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:19:32.84 ID:1Xozp2DV0
野田「慌てない慌てない、一休み一休み」
267名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:22:27.75 ID:SKNpIZZD0
プーチン氏の画像待ち。


(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
268名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:22:58.47 ID:6AuzUOxOP
野田「本当は任期終了までやるつもりなんだがなあ。それ言ったらうるさいだろうしなあ…」
とか思ってんだろ。
269名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:23:24.60 ID:qiibTSbh0
「近いうち」が海外へ出た後、帰って来てボディブローになる
グローバルブーメランの様式美の完成を見た思いだ
270名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:23:33.20 ID:cgiVKPXg0
>>250
遭うだけ無駄と言われたからこそそれでも野田が会いたいんなら手土産が必要ってことだよ
何の理由も無く隣国の首相を罵るわけ無いじゃん。リスクしかない
271名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:23:35.99 ID:SpiBPYAe0
プーチンにチェンジを要求される野田www
272名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:24:02.34 ID:JTZLzKqtP
ごもっともで
273名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:25:57.49 ID:k6t6pYv80
安倍連れてこいってことだろ
274名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:26:19.56 ID:46NeEbet0
おれ達日本人

ぷっぷっぷ。257に言われる筋合いは無い。日本人になってから家。
275名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:26:19.58 ID:mmlDOGpe0
自民公明を煙に巻くつもりで投げたブーメランが
海外から帰ってきたのか
276名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:27:06.94 ID:b9gP8vck0
ついに他国から来るなコールが出たか。
もう潮時だよ。さっさと解散総選挙してちょ。
新しい政権で国債とか決めたらいいだろ。
277名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:28:32.31 ID:tBJVq1Dp0
野田、韓国首相と立ち話をしたらしいぞ!
278名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:28:42.81 ID:orkrXhCm0
TBSひるおびで民主党 岡田克也生出演
クラブの女性に選挙制度の話をする堅物
趣味・カエルの置物集め
コンビ二でトイレを借りて、ついでに好物のパンを
「ランチパック」を買って食べる
車庫入れがニガテ・・・
スタジオ全員でゆるキャラ演出!
岡田マンセー炸裂中!

279名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:29:37.34 ID:2gxOPtTI0
>>257
バーカ
280名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:30:09.86 ID:Db/m8Gyn0
正論すぎる
281名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:30:59.60 ID:lWu5VlCU0
野田は日本の恥
潔いとこを見せてくれ
282名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:31:27.83 ID:wbehV6T40
極左政権の民主が赤いロシアに嫌われるとはwww
283名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:31:48.46 ID:60bOrJAY0
こういうことになるから
辞めるって言ったら直ぐに辞めるべきだよな

辞める算段もついてないのに辞めるって言うのは姑息だ
284名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:31:52.99 ID:VVdFnjX90
>>8
やっぱり、まさおだな


>>31
実質、輿石と岡田と仙谷が牛耳ってるからな。
285名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:32:43.16 ID:sJLfl0lM0
>>151
>>経済と外交が行き詰まる

ひょっとしたら民主党的には「大成果」なんじゃまいか

奴ら、海に沈む夕陽「落日旗」を党旗に掲げる連中だし
286名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:34:34.88 ID:kye+PmQFO
>>260
今は、尖閣で忙しいのだ。
ロシアが、露骨な挑発行為は、しないだろうし。
やれば、米国の方が、率先して出てくるだろうし…。
287名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:34:57.56 ID:60bOrJAY0
そういえば野田さんが辞任しても
まだあと一年は民主党政権でいてもいいんだよなぁ
総選挙しなくて代表が交代すれば済む話だし
288名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:35:36.47 ID:QfNujL120
議員どもが毎年首相を変えるなら
もう議院内閣制はやめて首相公選にすべきだろ
289名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:36:28.28 ID:wbehV6T40
ロシア当局、プーチン大統領が背部負傷との観測を否定 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/idJPTYE89P05620121026

向こうにも事情があるみたいだな
290名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:37:06.04 ID:kye+PmQFO
>>262
あれ?柴犬送って、プーチンご機嫌だったような。
違ってる?
291名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:37:15.16 ID:83OTGKgF0
ロシアはまともだなぁ。
292名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:37:30.67 ID:BrEO3XFFO
結局解散なんかしないと思うけどな
解散をしたとしても、満期一週間前とかなんじゃない?
293名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:39:06.70 ID:N3uo5okf0
民主バカが、野田の訪ロが12月にあるからそこで成果をだせば
とかいっていて笑われてたよな
レームダックの首相をプーチンが相手にするはずないって

ほんとそういう初歩的なこともわからんのが民主党
294名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:40:14.24 ID:ASlob1eLO
そらそうだ、要らない約束が足枷になったりする
295名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:40:20.47 ID:EGQ7W5iO0
ダメだったら戻せばいい、一度やらせてみようでマスコミは頑張ってたよね^^
早くまともに報道しろよ
296名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:42:00.91 ID:jB59K7bi0
ロシア「次の総理が決まったら、メールで連絡下さい」
297名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:45:06.70 ID:WXPfXZrp0
内外からこれほど支持されない国家元首も珍しいなw
298名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:47:24.58 ID:jnn/YfL50
豚は早く解散しろ
299名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:47:59.31 ID:S7rAFgot0
>>297
田中角栄も本来は国家元首扱いだったから、
ロッキード事件での逮捕は間違いだったんだけどな。
あのころは、日本の総理大臣を司法が上回っていた時代だった。
現在は、総理大臣が司法を上回っている。
300名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:51:05.06 ID:59hlZVtDO
>>1
いちいちごもっとも
>>3
脂肪を燃やせ 命を燃やせ
今がその時だ!!
301名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:51:09.99 ID:jBxWLd9G0
ロシアは冷静に判断している。
日本のマスコミはまだ民主をかばって自民にケチをつけるのか。
302名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:51:25.54 ID:ASlob1eLO
>>234
そうなったら是非場所を教えて欲しいな
大歓迎してやりたい
303名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:51:29.86 ID:nu34DNtH0
>野田首相や民主党の存在が、日本外交の障害となりつつある

元からです
304名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:53:35.56 ID:N3uo5okf0
嘘つき民主は国内ではマスコミにかばわれても世界では通用しないってことだよ
民主党と日本のジャーナリストは世界で軽蔑されてるからw
305名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:53:59.46 ID:xh3Nrien0
>>292
それで、3月までに来年の予算きまるかい?

306名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:54:01.91 ID:hVucnXJ80
プーチン様、左様ごもっともでございます。
というわけだ野田豚、サッサと解散して政治的空白を解消しろ。
お前はただの飛べない豚だ。
307名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:54:05.16 ID:qDno36mdO
面倒だから始末してくれよ
308名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:55:44.57 ID:P2FBoTYH0
そりゃそうだw
行くだけ税金の無駄使い
309名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:55:56.35 ID:uoYF9KeMO
ロシアがまともなことを言っとる。
おそロシア
310名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:57:27.53 ID:nOqk8TW/0
日本のマスコミが民主党政権をどんなにかばっても、
世界の政治指導者には、野田首相は、相手にするべき存在ではなくなっている。
日本のマスコミの異常さが、どんどん表面化していくであろう。
311名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:57:32.06 ID:VVdFnjX90

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /   仕方ない。ここは僕が皆の為に動こう!
   /      ::::\   

312名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:58:14.72 ID:JCQAku7t0
別に解散表明しなくても野党の時から
日本の外交にも内政にも害しかなかった。
民主党です。同じ穴の狢のマスコミも同じ。
313名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:02:39.03 ID:+kLPxzXR0
アッホくさ、相手にすんな
314名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:04:46.37 ID:+xIyCQol0
マキコ手榴弾で壮絶に自爆して瀕死状態ですから
仮に日程を設定しても行けないでしょ、もう
315名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:06:39.94 ID:nu34DNtH0
プーチンと肩組んで記念写真撮りたいのっ!! うーごかーないっ!!!
316名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:07:06.23 ID:elFc9t7M0

親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
ことわざ「二度あることは三度ある」 嘘つき民主党編

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
      しかし、「近いうち解散」の約束は果たされず、すでに3か月になる。
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定した。
      首脳会談で総理は国民をバカにした検討に値しない提案をした。

      野田総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を垂れたよね。
      「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 嘘つき卑怯者野田総理。
      親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
      「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の嘘。
      嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国民の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当に嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。

317名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:13:20.23 ID:8DmOiYrV0
もっと圧力かけてくれ
318名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:17:27.01 ID:AUE4UR9G0
>>305
民主にとってはもはやそんなことより、一日でも政権にしがみ付く方が大事なんだろ。
319名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:19:10.94 ID:zVKbd1nc0
プーチンさんは、日本が大好きなんだと思う。
その大好きな日本が、売国奴民主党によって貶められているのが、許せないのだと思う。
320名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:20:33.99 ID:13jRKcdL0
>>1
ペテン師野ブタは暇だもんなー
321名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:21:24.90 ID:avYi7iJ00
死に体の民主政権に引導を渡してくれ
322名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:22:23.92 ID:SeaaefF+0
>>9
バカ正直に言わないと分からないバカだと思われてるって事だよ。
323名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:23:39.96 ID:xwvDScZk0
死にかけのどぜう
324名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:23:57.75 ID:60bOrJAY0
>>318
こんど政権とった党に
予算が作れないとは何事だ
って文句をいう為だったりして
325名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:24:51.11 ID:Hd9aME4e0
ハーレーでひき殺してくれ
326名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:27:15.36 ID:TO7dnyZTO
民主党が本当に本当に国民のためを思って国益こそが何よりも大事だと思っているのなら今すぐ解散するのが王道なんだよね。

それで再度民主党が選挙に勝てば肩で風斬って総理でもなんでも努めればよい。

そうじゃなく私利私欲が一番で国民のことなんか二の次なのが民主党。
今まさに一分一秒過ぎる間世界の国々に対しバカにされて会談さえもままならず国益を損ねている。
ほんと嫌になるよね
327名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:27:26.95 ID:ZbVSTVB80
>>129
へ?プーチンが親日って初耳なんだがなんで?
328名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:29:48.54 ID:UmEAAb6YO
>>322

禿同
329名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:30:01.94 ID:pNU0lVU90
露助に引導わたされちゃった
330名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:32:25.26 ID:/z6DwJIq0
当然の話で・・・ 思い出作りに必死なだけです。 野ブタは相手にしないでください。
331名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:33:27.03 ID:3uwijSrN0
露西亜,GJ!
332名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:34:25.13 ID:4NYwMovE0
退陣間際だから爆弾置いてくることも出来るんだぜえ〜?
って脅せたらなあ…
333名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:35:47.22 ID:xXxthUGB0
>プーチン大統領はかなり忙しい

ごめんなさい
334名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:36:54.97 ID:YxUvuhAu0
ソ連にこんなこと言われたらもう辞めるしかないだろ
335名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:39:39.49 ID:VHRig/sk0
今の現状、イタリアの風刺アニメ思い出した人は少なくないはず
ttp://www.youtube.com/watch?v=XkInkNMpI1Q#t=2m26s
336名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:46:55.52 ID:U68QcJbD0
これはロシアが正しい
337名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:51:00.75 ID:RyhDREK00
野田政権の続く間が 空白期間じゃないよ
民主党政権の間が 空白期間なんだよ
338名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:51:22.79 ID:cDB/VM1T0
そりゃあこんなもん無意味なセッティングしたらプーチンに跳ばされるから担当者は嫌がるさw
339名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:53:28.17 ID:JH8WHy5h0
まさしくだね。
解散直線の政府と何を約束しても反故にされる可能性高いから
どこも相手にしないよね。
1日解散が延びれば1年分の国益が失われる。
野田豚はそれがわかってて意図的にやっている。
340名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:54:38.98 ID:4gVih8ps0
>>313
相手にされてないんだよ。

一刻も早く解散するべきだろ。
国民に信を問い近いうちに解散すると夏ごろ言っていただろ。
引き伸ばしてんじゃねーよ。嘘つき!
341名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:55:48.32 ID:wSsW0SD80
そりゃそうだ
342名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:00:21.50 ID:oK3vwU760
自民党が国会妨害してこなければ政治空白は生まれなかった
343名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:00:28.92 ID:cSHJCCjz0
しかしさあ、日本の首相も大臣も、
事実上
「最初からレームダック」
みたいなもんだよなあ。
なにしろ1年もたないんだから。

これじゃあ、相手にされないわけだよ。

内閣の在任期間が長かった時期と、
日本が高度成長していた時期は一致してる。
344名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:07:24.39 ID:2K7FMfdC0
ロシアはまとも
345名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:13:51.28 ID:lalP3lD80
総辞職して看板差し替えても同じ事なんだよな
いずれにしても最長で来年の8月まで、その後良くても第二野党になるのは確定済

常識的に考えて最長で来年半ばまでの政権に予算を組む資格も無いし、すでに終わってる。
346名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:13:51.72 ID:b4+X7bnA0
さっさと四年間安倍にしろ。
覚えられねえんだよ。 となんとロシアに言われるとはなあ。
347名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:14:23.31 ID:I9wbzWI/0
野田だって解散したいし
348名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:19:51.78 ID:AUE4UR9G0
解散したら民主が何人残れるのか、早く見てみたい。
349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/11/06(火) 14:20:28.25 ID:vHkMKTEfO
>>345
揺り戻しで
社民党並になる危険性もあるbear
350名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:20:35.99 ID:gSb2Y8oi0
>>347
国民は痺れ切らしてるし
351名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:27:11.45 ID:bieu0l080
アメリカと距離を置いてロシア、中国、韓国に必死に媚を売ってきた民主党
しかし、反日売国までして見せた民主党の誠意は通じずロシア、中国、韓国から袋叩きにされる
今更アメリカにすり寄ろうにもアメリカの態度は冷たい
当然ながら国民からも敵視され、もはや民主党の拠るべき場所はない
売国奴の惨めな末路である
352名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:32:30.20 ID:VMO6TYQN0
そりゃそうだ。
安倍総理は、北方領土問題を、面積分割で片付けるつもりだから、
安倍ちゃんになってからにしてくれ。
353名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:33:21.32 ID:lalP3lD80
売国奴は外国に一時的にいい顔される時期はあるだろうが
基本的に信用されて無いから用が済んだらポイだな
354名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:33:33.01 ID:EGQ7W5iO0
>>352
ソース
355名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:36:03.84 ID:b9N22OBi0
野田の代わりに安部ちゃんがいけばいいやん?
356名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:36:46.39 ID:quksfn7d0
はっきり言っていただいて助かります
357名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:38:10.49 ID:VMO6TYQN0
>>354
面積分割論 北方領土 安倍 でググって自分で考えろ。

色丹・歯舞・国後の一部返還。
択捉は断念でトントンだ。

これで、根室海峡は日本のものになるし、美味い魚が安く食えるぞ。
358名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:41:58.03 ID:ItVdz9QC0
ぶっちゃけた話、対支那朝鮮より対ロシアの方が日本は戦争勝てそう
359名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:42:02.42 ID:yeSlROE60
野豚にロシアガーとか延命のネタにされちゃプーチンが迷惑だもんなw
360名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:42:53.91 ID:quksfn7d0
>>357
ロシアとはとっとと話つけて解決して
竹島は韓国があくまでICJでの解決拒否なら最後通告ののち武力奪還だんべ
361名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:45:24.52 ID:uNGjh3XR0
そういやちょっと前に鈴木ムネオと野田が会談してたな
ムネオ:今解散しないほうがいいよ
ノダ:だよね!
って内容だったと記憶している。何の笑い話かと思ったが水面下でムネオ動いてるな
362名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:46:39.10 ID:UzoQIdh70
まぁそうなるわな
363名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:48:10.73 ID:EQgqVufG0
やっぱ任期短すぎるのは問題だよねぇ
364名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:48:24.87 ID:VMO6TYQN0
>>360
なにせ、間宮海峡に鉄橋ができて、樺太の南まで鉄道がくることが確定
しているからな。
さっさと、ロシアと国交を築けば、ヨーロッパへの物流が劇的に変わる。
歯舞・色丹で道東の漁業者も復活できるし、国後は観光にも使える。
プーチンがその気の今しかないな。
365名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:48:57.80 ID:o2VA/wgDO
早く自民か親党に切り替えれ

優しくロシアからも指摘
されてるやないかい
366名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:51:01.46 ID:p59Y0+ck0
まぁ、そりゃそうだわな、あんなの相手にするのは時間の無駄だわ

それにしても
>野田首相や民主党の存在が、日本外交の障害となりつつある。

なりつつあるじゃなくてとっくの昔になってるだろ
367名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:51:32.95 ID:AfXXNCYc0
おそロシア
368名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:52:48.47 ID:uHCD8pRY0
>ロシア側は、次期衆院選が近く、民主党政権が下野することを知っている

どこもかしこも民主の負けは織り込み済みなのかw
369名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:55:16.59 ID:elFc9t7M0

親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
ことわざ「二度あることは三度ある」 嘘つき民主党編

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
      しかし、「近いうち解散」の約束は果たされず、すでに3か月になる。
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定した。
      首脳会談で総理は国民をバカにした検討に値しない提案をした。

      野田総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を垂れたよね。
      「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 嘘つき卑怯者野田総理。
      親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
      「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の嘘。
      嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国民の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当に嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。

370ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/11/06(火) 14:55:18.70 ID:bk4Z/7t8O
解散しなくても野田が辞職して民主党で安倍
に投票するように決めればいいんだよ多分。
371名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:55:54.29 ID:sOJf0TOO0
>>364
ロシアと商売は出来ないだろう、EU諸国でさえ東欧止まりでロシアには殆ど投資してないよ
何で日本だけロシアと組んで成功出来ると思うか謎。
372名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:56:25.82 ID:MWxorwM60


ばーーーーーーか

メシウマーwww
373名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:59:55.71 ID:SiAeHBZE0
プーチンさんに迷惑かけんなよブタはよ
374名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:02:40.23 ID:MWxorwM60
それはそうだろう。
日本だけじゃないよねw
で、ネトウヨ的には解散はいつがいいの?
すぐ?衆参同時?
人権法さえなければもうどっちでもいいけどさー
子供が小さいから教育改革して欲しいんだよな
375堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/06(火) 15:07:42.94 ID:SXz4SZaFP
親日家プーチンは野田と言うか民主党の正体を知って
コイツ等消したいと思ってたりしてw



そうだ、プーチンと野田で柔道の親善試合をすれば良いよ。

試合中に事故が起きても、あくまで事故だしw
376名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:08:08.56 ID:mhJfQ6IA0
「死に体」だってよwww

これで何も心配いらんだろ野田豚
377名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:11:37.53 ID:VMO6TYQN0
>>371
ロシアとビジネスするんじゃなくて、シベリア鉄道で欧州と商売すんだよ。
378名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:15:44.73 ID:U5dJ3mnA0
忙しい・・・・そういわれるとつらいな。

素手で〆てタスで全国配信とかでも駄目かな。
379名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:17:46.21 ID:QThMlPt30
レームピッグだもんな。
380名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:19:22.59 ID:C83ndRLs0
シリアみたいなもんで
政権交代して権力を失ったら、民主党が糾弾されるのが目に見えてるから
与党である内に自分たちを守る法律やパイプを構築する時間が欲しいだけだろノブタ達は
381関西人:2012/11/06(火) 15:20:09.10 ID:AHNmttPB0
>>371
おい、お前ロシア嫌いだからってデマ流すのやめろや 欧米は日本など
目じゃないくらいロシアに投資してるわい 新聞読め ぼけが。 
382名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:21:33.58 ID:AKHqIZIo0
ワロタwそりゃ向こうからすればそうだわな
383名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:41:25.88 ID:m3rLA+560
これで民主党の外交最高顧問が出張ってきたらカオスだなw

ウォッカで泥酔してる場合じゃねーぞ野田
はよ辞めろ
384名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:43:27.58 ID:PyR9P72gO
これテレビで流せよwww
385名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:46:12.40 ID:R7h3D0Ag0
>>374
ネトサヨ的にはいつなのよ。
近々って言ってどんだけ経ってると思ってんの。今すぐじゃないとやばいだろ。
民主党の教育改革ってどうせ上辺だけ良さげなこと言ってんでしょ。
386名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:48:32.48 ID:RQsGwwyDO
>>374
今だな。
今なら景気対策やっても年末年始に間に合うだろうし。
387名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:51:14.04 ID:kG04v1Ri0
そりゃそうだが言葉にして出すなよwww
プーチンがいかに怖いかってのも表しているようにも思うな
388名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:52:28.71 ID:7AiLsw5T0
首相変わりすぎ大臣はそれ以上に変わりすぎ
こんなコロコロ変わる国ほかにあるのかね
389名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:53:15.41 ID:nnw3ybz80
そりゃそうだ
もうリストラされる成績不良の営業マンと次の契約を取りたがる会社なんて居ないでしょ
390名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:56:19.54 ID:MWxorwM60
>>385
真紀子に教育改革なんて期待してるわけないやん!w
安部さんの教育改革をまってるのよん♩
391名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:59:58.31 ID:gFxCqY570
梯子はずされてやんの。
>>15
仮にやれたとしても、もう1年ないよ?
392名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:03:34.44 ID:f1oErHfV0
>>278
うわぁ…
マスコミ気持ち悪すぎる
393名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:05:48.61 ID:gFxCqY570
>>390
田中真紀子は思いつき(おそらくはパフォーマンスのため)に新設大学の認可を取り消すという
スタンドプレーに走っただけで、大学教育を今後どうするのか、なんて方向性は一切示していない
からな。
改革でもなんでもない、ただの権力を傘にした暴走。
394名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:06:17.54 ID:nPMO5zcQ0
近いうちとは来年夏のこと
395名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:09:07.22 ID:MWxorwM60
>>393
来年から小学生の子を持つ身では、今の状況が怖すぎるのよ…
396名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:16:27.01 ID:mmvgTBFS0
じゃあ野田の卒業旅行どこにするんだよ
397名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:18:01.91 ID:OF8iGchG0
意味ネェーとか言われちゃってるよw
398名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:27:13.31 ID:8k/Qux2GP
安倍さんが会談の打診をして、
野党党首がプーチン大統領と会談するというおもしろ話を期待。
399名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:27:44.54 ID:/ojiDYFp0
>>364
鉄道で樺太からモスクワまで行けたら……一週間で着くのかなw
400名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:29:42.16 ID:8k/Qux2GP
もう一年しかない
まだ一年もある

どっちで考えるかで首相としての力量がばれますよ。
首相たるもの、前向き思考でなくっちゃ
401名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:32:27.76 ID:7kOMrjzx0
>>8
プーチンの偉大さが分かるな
他ゴミすぎwwww
402名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:43:27.16 ID:BIre0MTq0
ロシアはクールだなあw
403名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:49:34.70 ID:cNsfdoQW0
代わりに安倍ちゃんが行きます
404名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:51:26.09 ID:WLGUocp40
海外にも言われる状態w
405名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:51:58.57 ID:NyXlWIiH0
ですよねー
406名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:52:49.42 ID:ohJqeqB80
プーチンの古傷に障りがあってはいけないからね
野田ちんはサッサと進退決めれ
407名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:53:42.77 ID:RjNDJHAk0

近いうち解散を約束した死に体内閣のアル中バカ総理よ、死に体首相では外国首脳から相手にされんわな
この期に及んで、「近いうち解散」の約束を破って延命したいなら病院のICUで寝てろ

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴のへ理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
408名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:56:35.28 ID:D1umE3MmO
言われて当たり前の話しw

今から野田が行こうとしている国は皆そう思ってる。
409名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:57:21.57 ID:kfOMaxkv0
直球で来ちゃった
410名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:57:21.85 ID:XrUA4kDw0
観光旅行に意味なんて無いし。
411名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:57:27.08 ID:UCSV++OV0
民主党は時間の無駄
412名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:00:01.79 ID:1HhZA/b70
「ジミンガー」
「コクミンガー」
「メディアガー」
「ヤトウガー」
「ロシアガイコウカンガー」←New!
413名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:01:29.94 ID:QRETDgUW0
まぁ、ロシアは日本の民主党に気を使う必要は無いからな。
どこぞのマスコミと違って。
414名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:02:10.92 ID:NdJKjCib0



正解だな




415名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:02:13.47 ID:YuyNx0cA0
夏に解散約束して
その後のらりくらりwww
416名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:02:36.19 ID:5TAP3QhQ0
日本の恥が本当に申し訳ありません
なんでしたら入国禁止にしてくださってかまいません
お手数かけます
417名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:07:07.23 ID:weClMZar0
                 
       ,, -──- 、._
    .-"´         \.
    :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
   :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
  :|       (__人__)    |: ノダ・・
  :l        )  (      l:
  :` 、       `ー'     /:
   :, -‐ (_).        /
   :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
      :ヽ   :i |:
         :/  :⊂ノ|:
418名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:07:10.68 ID:FBZxqf4h0
プーチン怪我してるらしいじゃん
エンジン付きハングライダーに乗って鶴に誘導飛行してた時にとか・・・
419名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:09:17.70 ID:8zwrWdxb0
当たり前な話だよな・・・
420名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:11:49.83 ID:2kM9e2zj0
辞めると言ってる人間と会談をするほどヒマな指導者は世界中探してもいないだろ。解散を約束した
段階で政権は死に体になるのはわかりきったことで、しがみつけばつくほど支持率下がり、日本の国益を
害するのがわからんのかな、いや、解ってても議員で一日でもいたいという下劣な根性でしがみついてる
のかな。
421名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:13:23.25 ID:+mUjYPsm0
もうじき辞める野田に面会を希望する外国人要人がいるわけがない
ww
422名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:18:01.89 ID:cNsfdoQW0
【政治】こんにちはの前に解散と言われて残念…安住氏
http://news.hareplace.com/2nn/135/1350133112.html
423名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:18:04.27 ID:jXL75++kO
野田に限らずモナ野になっても同じ
民主党ってゴミ素人政権がやりきれなくて
今じゃマヌケに不人気過ぎ信用ゼロじゃあな
選挙経て次期与党体制になるのを
情報通元KGBプーちんに限らずASEAN首脳らもヨーロピアンもと
世界中がダラダラと待たされ続け随分迷惑してんだよ

まったく日頃日本のバカお笑い番組なんか観てやがる
クズ民衆が白痴だから民主に入れやがったんだよな

次期選挙は
漢字すら読み書き出来ない白痴世代と
一般教養で一般常識習ってるレベルの白痴大学生
あとお笑い観てる白痴らは全て無期限公民権停止
にしちまうのが日本のためになるんじゃないか

424名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:21:39.56 ID:HEL3E9y90
平気で人を出しに使う これってサギの手口なの
425名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:21:48.84 ID:zTHKRWMF0
支那の主席は?
426名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:23:36.80 ID:JlTYCs2H0
さっさと解散しろ豚
427名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:24:36.03 ID:84w9ozudP
正直でよろしいw
428名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:25:14.45 ID:D1umE3MmO
>>425

シナの場合、1党支配だからまだ需要あるんじゃないかな。
429名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:27:55.70 ID:CZN4IBRRO
ごもっともすぐるwww
430名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:31:01.12 ID:2dFBmrhS0
いくら末期の政権だからといっても普通は、支持率回復しそうな「外交的成果」のようなものを餌に、
何らかの要求をしそうなものだけど、要求しても実行力が期待できないと読まれてるのかな。
431名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:31:15.87 ID:SftJD5+sI
みっともないから早く退陣しろ
自民もさっさと不信任だせよカス
432名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:31:24.53 ID:jRJc/eew0

「退陣間近の野田首相に訪問されても意味がない」

ですよねー。
433名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:33:01.33 ID:WOtsF8aK0
解散は来年まで待っててください
               〜民主党〜
434名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:33:42.92 ID:Sj0CabXM0
東京電力福島第1原発事故による福島県民の健康不安に対処するため、
福島県は2012年10月1日から全国で初めて、18歳以下の県民の医療費
無料化を始める。
 国に要請したが応じなかったため、県独自で実施する。
 小学3年生までは事故前から市町村が無料にしており、同4年〜18歳
の医療費を県が負担、年間約47億円の支出を見込む。
435名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:34:07.22 ID:QEVJ1Uzx0
>>1
中国からも相手にされてないらしいし、野田と民主党に用があるのは韓国だけらしいなw
436名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:52:39.10 ID:MWxorwM60
ノーマネーでおかしなこと言ってたけど松原仁、早く民主党から出ろよ
437名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:57:05.12 ID:16yGY73Z0
>>430
9月に予定されたときはそういう懸念があったんだが
それすら意味をなさないぐらい見限られてるんだな
438名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:01:07.34 ID:8KXIgzYV0
二島返還を手土産に選挙を戦えば善戦できる・・!
と息巻いてたアホがいたなぁそういや・・
439名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:03:23.57 ID:mmlDOGpe0
>>435
韓国べったりでやってると自然と孤立しちゃうんだよね。
これがいわゆる法則ってやつの実体なのかもな。
440名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:04:17.56 ID:FXJKlm0L0
しかし何で今頃になって野田はロシアに尻尾振ったんだ?
中国様にそっぽ向かれて悲しかったのか
441名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:12:19.93 ID:lw5pPTDYO
もう用はないんだよ

ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
442名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:12:47.82 ID:16yGY73Z0
>>381
http://www.jetro.go.jp/world/russia_cis/ru/stat_06/
一見凄いけど対米と比べたら規模は10分の1だからなあ

日本は元々アメリカ以外にあまり対外投資しない国ですよ
2011年度だけ対中投資を異様に伸ばしたのが訳分からんが
443名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:13:13.25 ID:scT0EsJK0
政権末期に真紀子。
ババ引いたわけだな。
444名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:18:24.91 ID:ta0CoggQ0
日本のマスゴミも見習ったらどうだ?
445名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:19:42.67 ID:vApnmQRl0
まあそりゃそうだよw
死にぞこないの豚が来ても意味ないしw
446名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:21:47.28 ID:8KXIgzYV0
ロシアも死に損ないの豚にすり寄られてさぞや迷惑だろう
447名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:24:56.36 ID:KgrAiiEWI
無能過ぎてシナチクから見捨てられ、ロシアからも引導を渡されたか
448名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:26:40.23 ID:PsOlfBm20
外国からも退陣要求されるとは流石ですなあ
449名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:28:58.36 ID:ZbVSTVB80
>>375
だからプーチンが親日ってどこからきたんだよw
450名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:28:58.55 ID:6ILygZr1O
死に損ないの豚に来られても迷惑だろう
451名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:41:52.06 ID:ifhEIOghO
詐欺師の野田豚彦に来られても迷惑だよな。
こいつは、総理に居座る為なら何でもするクズだし。
ロシアに完全に見破られてるなw
452名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:58:42.45 ID:iDsdTWHC0
正論
453名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:00:57.80 ID:iDsdTWHC0
・・・つか、こいつらいつまでこうやって国益損ねるつもりだよ
内も外も
454名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:02:17.73 ID:SeaaefF+0
ロシアもいいかげんこの政権にはうんざりしてるんだろうな。
お前らはよ代われと言ったも同然
455名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:04:03.70 ID:8PsAuhT20
世界中がはよブタやめろと言ってます
何かにつけ民主党は国際社会と協調だの言ってるんだから辞めろよブタ
456名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:06:50.28 ID:wWMxL6bF0
そりゃーそうだろw
457名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:11:20.20 ID:bpj2AlAEi
社交辞令すら行ってもらえなくなったのね。
458名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:16:49.93 ID:m/mAH6EE0
ロシアの言い分はかなりストレートではあるが、筋は通ってる。
辞めると自ら公言した以上、相手をする義理なぞロシアにはないのだよ。
459名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:17:16.90 ID:V5fVXKXX0
>>1
ロシアの政治家や役人てこういうメタ発言多いよなw
こういうところは好きだわw
460名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:19:29.18 ID:+K3Y57G0P
ロシアに限らず世界中がそう思ってるだろうよ
ただでさえ意味の薄い日本との外交は今では何の価値もないものにまで落ちてる
糞民主氏ね
461名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:20:43.21 ID:MFOhJu7S0
プーチンさん、最近仕事をメドベージェフさんに丸投げで表に出てきてないみたい。

楽屋裏でド肝を抜くような合意内容の日露交渉とかしてたりして。
462名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:32:04.08 ID:OQd9+H/RP
ここで安倍ちゃんが訪問して、元首クラスの歓待を受けたら大笑いだなw
463名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:37:34.08 ID:qqJkSVHI0
>>8
毛沢東の孫、西武新宿線とかに良く
乗ってる。で、どあにむかって、
車掌の真似事を延々と続けてる。
464名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:43:21.71 ID:QEVJ1Uzx0
>>440
> しかし何で今頃になって野田はロシアに尻尾振ったんだ?

韓国に売国する際の「盾」「避雷針」を必要としてるんだよw
今までは中国を盾にしてたが中国はそれを察してるから接触することすら避けてるw

すべては民主党の真の飼い主である韓国そのものを矢面に立たせないための行動w
465名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:45:47.30 ID:M9+90rKS0
ストレートでいいなロシアwww
466名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:47:21.74 ID:7XzFiUMDO
>>1
安倍内閣になったら麻生さんが訪れるからもうちょっと辛抱して!
467名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:48:11.41 ID:62Vxew8l0
豚に利用されるのはお断りだ
ってことでしょ
468名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:48:28.60 ID:6IJnGGLd0
>>1
野田は訪露で北方領土2島の返還を成果に衆院解散しようとしてるんだぜw
ロシア側拒否だと野田涙目w
469名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:53:18.67 ID:ltEpIru6P
嘘つきと話しても仕方ないしな
470名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:58:36.63 ID:2FJSjqTh0
流石ロシアだ
これは大人の対応と言える
471名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:58:39.22 ID:MWxorwM60
>>355
それを望まれてると思う。てか今のままでいいし麻生外務大臣に任命すりゃいいのに
472名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:08:22.02 ID:G1gwDV4U0
 ぜ ひ や っ て ほ し い w w w
473名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:09:49.76 ID:T8jzeEWq0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

474名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:12:07.65 ID:QEVJ1Uzx0
>>473
別に鎖国しろって言ってるんじゃないよ。

「韓国とだけは」付き合うなって言ってるのw
475名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:16:34.49 ID:gWIttsls0
野田はあきらめてないぞ
森元をロシアに派遣しようとしてるらしい
476名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:18:43.09 ID:jscLOpH/0
それでも絶対に解散はしません
任期満了までノンストップな野田
477名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:35:42.51 ID:E8bxfOpAi
野田豚、次は落選するといいのに。
478名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:39:53.01 ID:eTLsDlwx0
12月に2島返還合意、ロシアと友好条約締結で、
民主党は劇的に支持率アップを狙っているよ。

どうする、ネトウヨ。

479名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:41:06.48 ID:lVwu1A6J0
>>478
ありえねー。
仮定の話として、それがあったとしても、選挙で民主党が勝てることはない。
480名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:43:21.30 ID:eTLsDlwx0
>>479
森がもう2島返還の話をほぼつけているとしても。
田原が朝生でテレビでばらしたんだけどね。

森は衆院解散後、どこも過半数が取れないと思っているから、
民主党と組みたいと思っている。それが森も来月野田と一緒に行く理由。
481名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:52:05.32 ID:xh3Nrien0
そのようなカネがあるなら、寒い東北を助けてやればいいのに
482名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:53:38.29 ID:gWIttsls0
>>480
いくら森が思っても安倍にばっさり拒否られてるんだからありえんのにw
第三極をメディアが必死に宣伝してくれてるからそっちの可能性が高いな
483名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:54:53.77 ID:vkKY2DRN0
鳩山送ってキレさせるか
484名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:57:07.61 ID:VUFKIOglO
3年前民主党に投票した連中に聞けよ。

「民主党はもう駄目ですよ。いつ『取り替え』るんですか?」

ってな。

民主党に投票したことをひたかくしにしてるだろうから、見つけるのは一苦労だろうけどなwwwwww
485(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2012/11/06(火) 21:01:16.51 ID:PyETeryh0
ロシア側の外交はまともな判断だな。
政権末期の首相となんらかの合意に至っても次の政権で目の仇にされかねんもん
486名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:20:23.59 ID:e5P1VJzpO
役人も、「首相なんか飾りです。政治家にはそれが分からんのですよ。」

くらい言って実務者で四島返還をさせるくらいに詰めた仕事をしてみせろや。

487名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:20:54.11 ID:NbAAKJvN0
世界の風はつめてーなぁw
488 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/06(火) 21:29:51.73 ID:jd2qmgSa0
プーチンさんGJ
489名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:47:33.37 ID:4ysLX7NK0
そりゃそうだ。
日本国民も同じ疑問を持っていた。
490名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:16:49.77 ID:z004pbtF0
>野田首相の存在が日本外交に空白を生み、国益を害しているのは間違いなさそうだ。

だから、豚はもう辞めろよ
迷惑なんだよ
491名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:23:27.39 ID:ydKfpw5Z0
>>478
>12月に2島返還合意、ロシアと友好条約締結で、
>民主党は劇的に支持率アップを狙っているよ。

2島返還で支持率アップ?
4島返還なら兎も角、2島だけで支持率がアップするわけねーだろ!
ホントにブサヨって民意を理解してねーなw
492名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:33:38.43 ID:MFOhJu7S0
ロシアがウルップ島まで入れて5島売却で解決とかだったらおもしろいな。

あくまでもロシアは自分のものを売ってやるということで向こうのメンツも建つだろう。
493名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:38:02.99 ID:wHMVy50/P
★★☆☆【東京】11.18 人権法絶対阻止!!集会&デモin渋谷 ☆☆★★

平成24年11月18日(日) ※4日から18日に変更になりました。

渋谷区 宮下公園 (渋谷区渋谷一丁目) ※青山公園から変更になりました。

12:00 集合
12:10 集会開始
13:00 デモ出発

主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会
http://jinkensingai.blog.fc2.com/

※デモ終了後、街宣を行います(JR渋谷駅モアイ像付近)

※デモ当日、ニコ生等の生主をして頂ける方がおられましたら、
事前にコロッケそばまでご連絡お願いします。
連絡先:携帯090-1185-6545、メール:[email protected]

※注意
・撮影があります。マスク・サングラス・帽子等で対策をお願いします。
・スタッフや警察官の指示に従って行進してください。
・拡声器の持ち込みは不可、差別用語等の発言を禁止します。
・デモ行進中のチラシ配布は、当会がお願いした方に限ります。(2〜3名) 
・団体参加不可、ただし個人としての参加は可。
・旗は日章旗(日の丸)のみ可、プラカード持込み大歓迎。
主旨に合わない物や民族差別的なプラカードは使用をお断りする場合もあります。
・特攻服・迷彩服等や、あまり突飛な服装などはご遠慮ください。
・現場責任者の指示に必ず従ってください。
※上記の内容を遵守して頂けない場合、参加をご遠慮して頂く事もありますので、
ご了承ください。
494名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:39:49.72 ID:9MgTKpA6O
熊のプーチン


495名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:40:47.00 ID:IRdp6Mnr0
>>492
そりゃねえよ
アメリカにアラスカ売ったのが世紀の愚行とされてるから
496名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:41:22.74 ID:XqEhHzRl0
>>491
二島返還だけじゃなくて、二島返還二島共同開発。どうやらあのあたりで天然ガスが出るらしい。
497名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:53:53.76 ID:5hzpiaMC0
すいませんなぁご迷惑おかけしまして
俺らもそう思ってるんですけどね
最後っ屁をかましたい馬鹿どもがふんばってるんですよぉ
ほんと
すんませんなぁ
498名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:03:03.54 ID:xei0LBGY0

民主党は、66区の選挙空白が発覚!!

こりゃあ、自民党の圧勝か


http://www.youtube.com/watch?v=4wcqsz9AZ48&fmt=34
499名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:08:28.69 ID:XqEhHzRl0
>>498
大部分が生活が第一の現職が居るけどな。
ちなみに、今の民主党の幹事長は小沢の側近と言われた輿石だったりする。
さらにちなむと、連合は民主党と生活が第一の候補を支援する事になってる。両方の候補者が出る選挙はなぜか
ほとんどない。
500名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:20:07.06 ID:7t4ZL01R0
>>1
ですよね・・・
501名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:21:23.59 ID:FSuj547A0
露骨w
502名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:36:41.24 ID:CnSB4sh00
それでも豚は辞めません
総理でいたいんだもん
503名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:39:34.17 ID:w4KR3K470
>>8
チチも偉大だが娘のチチも偉大だって落ちですか
504名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 00:40:19.09 ID:67wzwo9A0
>>498
選挙運動ってどうするんだろうねw
石投げつけられるレベルで嫌われてるぞ

505名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 00:56:41.77 ID:wxPU7yiC0
死に体のブタの足元見透かされてるな。
よほど大きな手みやげ持ってこないと会ってくれないってさ。

血迷って大きな売国くるぞ。おまえら覚悟しとけ。
嘘つきブタは正気じゃないからな。
506名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 01:01:30.92 ID:pWUGcIP70
>>27
日本の首相は指導者じゃないからなw
507名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 01:06:18.20 ID:Og8l94+R0
さすがロシア直球ですね
もっと言ってやって
508名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 04:44:31.75 ID:avd0JGIG0
>>478
> 12月に2島返還合意、ロシアと友好条約締結で、
> 民主党は劇的に支持率アップを狙っているよ。

それが支持率アップにつながることなら、ロシアからしたら死に体の民主に対してしてやるより
次期政権に対してしてやるだろ。
そのほうがロシアからしたらメリットがあるだろうし。

まったく民主信者ってのはこんなことすらわからんオツムだから困るw
509名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 04:48:45.92 ID:N7PnAG72O
近いうちに解散すると国民公約したくせに党利党欲で先延ばししてるから日々国益を損ねてるな
最低だな
510名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 04:52:56.17 ID:rwZ41XI60
あ た り ま え
511名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 04:53:32.21 ID:RX2UhgfT0
またロシアの空軍が飛んできて挑発しませんように、、、
512名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 04:54:27.81 ID:9RmIa97c0
誰にも相手にされない民主党
513名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 05:01:51.77 ID:f0n6FYhPO
>>219

自民党のセンスのなさは

後々 歴史家から批判対象になるよ

領土問題で揉めてる時は
与野党一致に対応すべきなのに
倒閣運動してる自民党は売国奴ですよ
514名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 05:04:48.87 ID:SUtOiyWn0
ゴメンシア
515名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 05:10:54.00 ID:+A2foIUaO
>>1

ロシアって昔から直球だなあ

剛速球で危険球

だからこそある意味では「信用できる」と言えるかも
516名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 05:11:30.15 ID:avd0JGIG0
>>513
ロシアも中国も「民主党じゃダメだから早く下野したら?」つーてるんだがw
対アメリカだって民主党政権になってから関係がこじれてるし。
解散することが問題解決の早道だろ。

民主党と仲がいいのは韓国だけだよw
517名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 05:14:46.10 ID:2rl+tB4vi
プーチン「わかった、五分だけ会おう、」
518名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 05:23:33.54 ID:lknU1BKcO
自民の策にはまったな。

宗男か森の仕業
519名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 05:29:04.25 ID:KWmb5Ngj0
プーチン氏「古傷」痛める? =外遊、国民対話を延期―ロシア

 【モスクワ時事】1日付のロシア紙ベドモスチは、大統領府筋の話として、
プーチン大統領(60)が9月にハンググライダーでツルと大空を舞うパフォーマンスを行った際、
背骨の古傷を痛め、秋の一連の外遊が12月に延期されたと報じた。
 プーチン氏は既に、年末恒例のテレビを通じた「国民との対話」も
「来年の暖かい時期」(ペスコフ大統領報道官)に行うとして異例のキャンセル。
負傷のしわ寄せで政治日程に狂いが生じている可能性がある。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121101-00000172-jij-int


治療・療養中じゃねぇの?おハゲさんは
520名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 05:43:05.87 ID:KAhfiqqN0
ロシアは人口が急速に減っていて、2050年ころに日本と同じになるから
その内、北方領土交渉のタイミングが来ると思う。
521名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 06:08:51.67 ID:zNJFuneE0
シベリアに送ったらどうだろうか。
522名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 06:34:36.95 ID:PsAV2dJe0
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`| おまえらが選んだ民主党です
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |
523名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:22:28.76 ID:0v5gwFQt0
>>463
それはもしかして池沼ではありませんか?


>>8
524名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:24:19.22 ID:b7be8Gm30
>>520
その頃までに日本が在れば良いがな…

このままだと中華人民共和国日本自治区に成っているかもしれないぞ!

野田が辞めない分、その日は近づく…
525名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:52:11.51 ID:WBNCA6AX0
まじで日本経済を立て直さないとな。
526名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:02:08.18 ID:Oi9FzENH0

●朝鮮人の願望 
 「その頃までに日本が在れば良いがな…
  (でも本当はウリたちの方が危ないニダ)」
527名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:03:17.84 ID:3uvt8zF+P
次の選挙で30議席以下、その次には消滅してしまう党と
話しても意味ないわなあww
528名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:04:02.02 ID:IcXuIv6t0
そらそうだ

安倍ちゃんの言うように民主党政権=政治的空白

外交関係もどんどん損なわれる

民主党はさっさと解党して消滅しろ
529名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:04:58.84 ID:UtrIMt6e0
ヤベーさっきヌイたばっかなのにプチ娘見たらギンギンになったw
530名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:06:51.17 ID:H7ivfY8pO
あれも差別。これも差別。
国民への言論弾圧を狙う法案をみんなで阻止しましょう!

【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
http://www.shomei.tv/project-1300.html

匿名、ニックネームでの署名も可能です。
531名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:14:24.80 ID:NyLsWwFM0
レームダックが外交成果あげようと思ったら国益のバーゲン・セールするしかないよね
532名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:15:23.24 ID:dufXN8iRO
代わりに蜃気楼を派遣してやるw
533名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:20:55.56 ID:H2Uk6SUCO

シナ、チョーセン、ロシアは敵性国家。
534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/07(水) 08:21:10.64 ID:23h30X5W0
近いうちにって答えたら、プーチンはキレるだろうな。
535名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:21:46.37 ID:Tle/98HJ0
>>322
ですよねー
536名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:30:01.05 ID:vLq/a9lT0
>>504
民主党は、国民にどれほど憎悪されているか、まだ十分に理解してないんじゃない?
解散して選挙戦に入ってから初めて、国民の憎悪がどれほどのものか理解して
愕然とするんじゃなかろうか。
537名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 10:48:02.33 ID:lEbF4qlmO
>>534
トラストミー
538名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 11:06:57.58 ID:EzMp6J+v0
ミンスは何をしでかすかわからん恐ろしい政党だよ

鳩ポッポとかあれジジイの代から筋金入りの売国奴一族だろ 
母ちゃんがブリヂスマネー投入したり愛人清算したりと甘やかしすぎ
異常な東大バイアスのかかったDQN家系    ヒトラー誉めたり露助と結ぼうとしたり
支那にエールを送ったり およそ政治家の器にあらず
539名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 11:07:47.51 ID:ONgZxxR30
野田「もう死に体・・・」
540名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 11:07:58.04 ID:zDiJDatWP
これは、ロシアさんが正しいだろw
541名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 11:09:07.01 ID:EzMp6J+v0
野田はなぜ解散しない?  何を待ってる?
ミンスはいったい何をやらかすつもりだ?   おそろしい・・・
542名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 11:10:27.78 ID:CB1CbcUhO
これは正論w
543名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 11:12:03.60 ID:zDiJDatWP
皆、少なくとも1年もしないうちに解散だと思っているけど
史上稀に見るクズの集まり、民主党だから何するか分からんぞ。

例えば、既にミイラマン輿石が、
 一票の格差があるから衆議院解散すべきじゃない
とか言っているぞw

あいつら、一票格差を縦にして、衆議院解散と選挙を永久にしないということも
充分有り得る。これを気に、選挙制度を無くすということも
キチガイ左翼民主党だからあり得る。

用心しないとな。
544名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 11:30:39.69 ID:KG4wuMdH0
>>539
       もう死に体・・・

     〜 フ /⌒ヽ
  / -ー /     \     /⌒\
 1 /  1         1  /    ))
〃 ( ( ・ ノ ⌒)    |/    /∠
(  ゞ      <     | つ  (__))
ッ ( ( ・ 〕   )    |〜_ノ     
 L,\. 1   一..    |
 \  --ゝ        /
   ー>ゞ --ー一 ̄
545名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:13:17.52 ID:Wa2VHpFS0
せめて北方領土をお土産にしたかったんだよw
もういじめてあげなさんな。

日本はユダ金に飲まれかかってるから
安倍さんも圧力をかなり受けてると思うので、
部分的に売国的な舵しかとれないこともあると思う。
日本はともかく、プーチンの言うこと聞いてれば延命できると思うw
向こうもユダ金と戦うのに日本の力が必要なはずだからね。

民主に次があるとは思えないから、
警戒すべきはその上を行く売国奴の石原と橋下。
546山縣:2012/11/07(水) 12:15:11.61 ID:4JQwnlC60
>>541 野田が待ってるのは来年9月
547名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:30:43.50 ID:8WFVI8Gb0
民主「ネクスト内閣はこのようになっております」
548名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:53:38.30 ID:TMh+KzTi0
ときの流れに、絶望の流れに、

苦しみの忠臣蔵の12月

549名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:32:40.73 ID:VAhz7JoF0
>>1
普通はそうだろうな
それが、普通の対応だと思うよ
国内でも選挙いつなんだろうって話題にされているくらいだし
他の野党達だって、皆口をそろえて選挙しましょって言っているくらいだ

民主党の失敗はさっさと代表選で首相変えなかったことだね
そうしてれば、もうすこし持ったかもしれんが、一年やった野田首相では無理
原発再稼動と消費税増税した駄目な首相というレッテル貼られているから、普通選挙やっても負けるしね
会う価値ないと判断されても無理ないこと
550名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:24:53.13 ID:F5pF9Wxe0
プーチンまともすぎて笑うw
551名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:44:51.62 ID:QmWv8DD60
来年の9月だろ?
552名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:49:28.41 ID:mSAjOMxF0
ロシアって広いけど、北方領土のあたりまでちゃんと郵便とか届けてんのかね?
553名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:51:00.87 ID:ah/PXzjs0
>>257
こんなバカどもに票と投じた責任を取って
先ずお前が市ね。
554名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:59:46.63 ID:uTGJlYxRO
>>552モスクワ市内でさえ郵便事情は酷い。
555名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:45:20.72 ID:XaEtqb250
安倍さんに、助けてが来る
既に内閣総理大臣


大学不認可問題で、3学長が
安倍総裁に窮状を訴えました。


http://www.youtube.com/watch?v=eIVZo-axrsw&fmt=34
556名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:06:44.90 ID:bSmWUx6q0
>野田首相や民主党の存在が、日本外交の障害となりつつある。
まるで今までは障害ではなかったかのような
557名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:17:21.95 ID:XT6GDw5G0
自分で気づけないほど頭悪いのしかいない
558名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:56:10.66 ID:B8AhTWF80
まあふつーだったら、今の民主の奴らは、国民にさらしあげされて、磔刑の上火あぶりにされてもおかしくないんだが…
牛車裂きでもいいが。
まあ国民が国民だからねえ…生き延びられているようなもんで。
559名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 21:05:00.09 ID:4qoM/bKD0
ここは間を取って八つ裂きの刑にしよう
560名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 21:52:20.83 ID:dIPAt/e80
ロシア遠慮せずはっきり言うから面白いんだけど
爆笑したw
561名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 21:53:42.90 ID:sVSNNBFu0
言い訳のしようも御座いません
562名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:04:49.40 ID:pDWIAqdi0
これはロシアが正論
563名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:14:29.47 ID:4Q0VPvlf0
解散だけが取り沙汰されてるけど、ミンス政権は既に予算執行を滞らせてる。
行政府として歴代最低の政権と確定済み。
564名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:15:39.17 ID:Q7ES6z8gO
いいぞロシア!
もっと言え!ww

他の諸外国も見習って、外圧で見苦しく居座ってる馬鹿共を解散に追い込んでくれ!
565名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:21:36.06 ID:EiDQdRgbO
そりゃ野田よりは自民党のほうが手懐けやすいだろうからな
566名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:27:38.21 ID:x0GOkZri0
ロシアが正しい
辞める人間に来てもらってもしょうがない
567名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:27:58.13 ID:rVJx0DdY0
卒業旅行楽しめましたか?
568名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:41:45.31 ID:ZM3vayMH0
もう解散しろ。マジで有害だクソが。
どうにかしろよこのクソ政権
569名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:46:40.03 ID:ZM3vayMH0
>>564
ロシアのほうが日本の国益を理解してるって
どういうことなんだよ。どうなってんだクソ政権は。
民意を無視した政権
570名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:59:54.68 ID:tXr04Pph0
これぞ、まさに政治空白
野豚が解散を明示しない限り、外交にも悪影響が出る
571名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:04:36.50 ID:WtGO7ycZ0
>>569
ソ連になる前のロシアと、
戦前の日本は、結構よい関係だったらしい。
共産主義がほぼ無くなった現在のロシアと、
現在の日本人一般とが、仲良くなる可能性がないわけでもない。
日露戦争の前は、広瀬中佐とロシアの人が仲よしだったらしい。
572名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:04:57.82 ID:kp4+jse40
日本及び世界の声「解散しろーー!!」

第一形体野田「近いうちそのうち」

第二形体野田「あっそう」

第三形体野田「あーうー」

最終形体野田「・・・ξ」
573名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:15:53.57 ID:4ymstMig0
形態な

細かくて済まんが妄想に支障をきたすゆえ
574名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 03:29:08.15 ID:IN6DYjWa0
安部は父親の代から親露派で、前から宗男や優にも評価されてるので、
次期政権に期待できる
さっさと2島で片付けろ
575名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:22:47.18 ID:xA0AN01T0
2島なら完全敗北、席を立つべき、妥協すれば、後は露に言いように騙されるだけ。
対中包囲網など築けるはずもない。日露連携は現在の日本の国益。しかしだからこそ
譲るべきでない所は決して譲るな。北方領土をリトマス試験紙としてロシアの真意を計量すべきだ。
576名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:42:39.09 ID:Nh6yaxwT0
泥船浮揚させたい一心のロシア訪問だろ。
柔道でもするのかね。
577名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:49:25.02 ID:/yLYBVtIP
あーあ・・
遂に全人類がジミン政権が戻ってくるのを願ってる状態になってしまった
578名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:50:01.89 ID:7UBmcnZu0
プーチン、体調がかなり悪いんだってな。
日本がどうこうってよりも、健康不安が原因だろう。
579名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:56:07.48 ID:cFdhfTxI0
>>1
>訪問要請に「プーチンは忙しい」 首脳会談暗雲
日本語がおかしいぞ。訪問受け入れ要請だろう。プーチンに来日するように
要請したのかと思ったわ。
580名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:01:53.33 ID:s+OhuYPy0
産経グループはザクザクも使ってきたかww
やけにzakzakソースの民主叩きが多いな。
581名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:06:33.31 ID:ZSYlFS6N0
>>575
交渉再開なんだからかつての二島返還を踏襲するのは当然
陰謀も謀略も何もない
582名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:14:04.63 ID:efc5MlsEO
二島合意はどの政府もしないから訪問なんかしてもしなくても変わらない
583名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:27:01.12 ID:xVG8MEDZ0
二島をタタで返すなら日本は妥協しても良くない
584名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:50:07.44 ID:VU5Gv/8f0
>>578
KGBの残党に毒でも盛られたか?
585名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:04:32.59 ID:HTS/Jn8u0
首相の来月ロシア訪問見送りへ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121108/k10013334901000.html
586名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:56:22.41 ID:Gaa/9VPk0
ロシアにお断りされたw
587名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:10:18.05 ID:d+8Q065E0
>>585
解散への障害が無くなりましたね。
588名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:47:41.39 ID:31b5I3Jk0
>>578
今朝の地方紙で柔道して腰痛めたとか書いてあったぞ。
589名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:49:20.98 ID:6VPsomSO0
はい。その通りでございます。
590名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:52:22.78 ID:FQ7WglYf0
>578
ズル休みして読書してたりして。
対日戦略立案のために。

いよいよ日露関係が劇的に動くお。
591名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:53:11.39 ID:8CePm6lv0
ハハハw
592名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:01:58.71 ID:BbVWuwsHP
>>584
KGBの残党は、プーチンさん本人じゃないですかー
593名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:27:15.04 ID:7TezLgnY0
>>578
老化による脊柱管狭窄症の疑いが濃いそうだ
594名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:35:27.52 ID:iIT8vOto0
>>588 >>593
どっちにしても腰痛か。きついなw
595名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:45:07.95 ID:lKnvj7mt0
失笑
596名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:54:15.83 ID:3OfZyk3HO
ブタが居座ってる為に
外交の停滞を招いているよな。
ロシアも丸っきりブタ民主党を相手にしていないようだ
597名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:36:03.27 ID:obJ5/X3QP
豚さんもバックで稼いだだろ。

無理すんなよ。
598名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:45:24.19 ID:e1A2iSpR0
民主党のコミュニケーション能力は0だからな

外交なんかできるわけがない
599名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:39:39.55 ID:rzsz3TOm0
>>1
そりゃそうだよ
600名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:42:33.50 ID:p+CZyXD00
この板の産経率が高すぎ
601名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:44:41.40 ID:gcs3rQEqO
そう思うなら訪露中に○○してくれ
602名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:46:34.28 ID:K9HD4m4+0
G13型トラクター求む
603名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:49:00.85 ID:8wsdi5Rd0
最近、わりとロシアは正論言ってるような
604名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:50:28.41 ID:A4AjaT0IO
>>592KGBはソ連作ったユダヤ人が作った
プーチンはユダヤ人からロシアを奪い返した ユダ金からロシアを買い戻した
って言うから
プーチンはKGBだけど、ロシア人なんじゃないの?
歴代のトップたちはロシア人にしたら肌が白くないよね
プーチン真っ白だけど
605名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:55:55.94 ID:PoC6/+XAO
ロシアとは適度に仲良くすべき事は明白なので、
適切な対応が求められる。
「我々は権力の集中による併害を避けているだけ」、とかさ。
悲しいけど。
606名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:56:50.52 ID:yJGJ/6x90
>>1
然り、ご尤も。
607名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:57:55.74 ID:JN35PABl0
>>8
乳の日焼け跡が・・・
608名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:59:36.61 ID:8wsdi5Rd0
>>8
蒋介石のひ孫、イケメンやな
609名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 03:00:50.84 ID:ieLCGLfY0
民主が解散選挙で与党維持するかもしれないじゃないですか!
610名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 03:01:47.90 ID:N+pJ4LuT0
日本は国際法に基づいて4島とも放棄すべき

返還運動は朝鮮人のねつ造
611名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 03:15:06.97 ID:UNu7zXkk0
>>8
娘のボーイフレンドが行方不明って噂のその後って?
612名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 03:26:19.78 ID:7BVNRHzD0
どじょう、じゃなくて人と会談したいと言ってるよ
613名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 03:36:27.96 ID:cft1vgHt0
先日の日露の秘密合意は何だったのか?

極秘と言うことで、重要そうな話だと思うが
614名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 04:28:33.29 ID:A4AjaT0IO
>>610ロシアの工作員さん
北方領土の不法占拠やめて下さい
国際法上も北方領土は日本固有の領土です
615名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 08:37:00.51 ID:4GwFdjvD0
>613
ロシア軍に配備された10式戦車がシベリアの大地から中国を恫喝。

日本製スホーイT50が中国を恫喝。
616名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 08:44:08.78 ID:DYcChVylO
ロシア「近いうち」
617名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 09:07:35.64 ID:MlPAuhQl0
民主党の有力議員がロシアに情報流してる?
618名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 09:46:27.23 ID:uEgvi5I90
露「死に体政権が、点数稼ぎに利用しようとすんじゃねえ」
619名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 10:59:46.79 ID:brh29PZE0
日本国総理なのに凄い扱いだなw
620名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:52:59.23 ID:mmUNlgla0
麻生時代は8月に衆議院選挙があるとわかっているのに
5月に日本にプーチンが訪問してきたっけ。
621─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/11/10(土) 02:25:05.73 ID:eDKBgdCO0
プーチン改めプー豚(笑)
622名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:30:58.42 ID:lDiXK2QYO
>>620うん、「プーチンと柔道の心」って本ステマしに来てた。
山下泰裕氏と握手して、森元に会い、小沢と鳩山と会談した。
623名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:34:34.52 ID:OadTw6vc0
 
日本とロシアの接近を恐れているのは中国ですよ
624名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 04:42:24.63 ID:uAnpjf1f0
ロシアはネトウヨ
625名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:01:32.29 ID:dIf/oSvY0
北方領土を占領しているロシア
竹島を占領している韓国
尖閣諸島を占領しようとしている中国

この3ヶ国は、対日戦略では共闘する可能性がある。
626名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:36:52.01 ID:5DaVbfMG0
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
627名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:00:07.53 ID:gQ4ZZWgC0
足元見透かされてるぞ野田
628名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:44:53.79 ID:ws4ObEih0
それから東南海地震、1944年12月7日は海域型地震、
つまり今回の311と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカは、そういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね、でこの間の地震は我々がやったんだよって、
はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです、それを六十数年たった去年またやった、
こんだけの話なんです、こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
http://www.youtube.com/watch?v=a9trUBM8baU
東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

311の後の国際フィギュアスケート大会の映像の時も一番最初に地震の波形を、
出してくれたじゃないですか映像に、それ見る人見れば分かるんだよ、これ人工地震だって。
でもプーチンは一言も言わない、でも世の中の知的な人間はパッとわかるわけだよ、
プーチンの意向が。http://www.youtube.com/watch?v=YZ3Fhf9Ol18

これ私何やら裏があるような気がします、九月の九日で閉幕したわけですウラジオストクのAPECが。
その後って言ったら911。その頃わざわざロシアから五百人無理やり東京に来るんですよ船に乗って、
この人達です、私の予測はこうです、911から11年を記念した東京テロが計画されていたとしたら。
もしロシア人500人に犠牲が出れば混乱に収拾がつかなくなり、ロシアが事件に介入してくる。
プーチンがもうお前達の計画は分かっているんだよというシグナルとして、
500人を無理やり送り込んだ可能性がある、この500人が来てくれたおかげで、
もしかしたらテロが防げていた可能性すらあると思う、何故か? 何しろプーチンは元KGB長官、
そして裏の情報に一番近い人間、そして何やら色んな機会に我々日本を助けてくれている。
フィギュアスケートの大会で311の地震波形を出したり、その地震波形は見る人が見れば、
人工地震と分かるものなんです、それをわざわざ映像に映し出したり、そういったことをやってる。
もしかしたらプーチンが我々を、危機から救ってくれたのかもしれないと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=lk1wo5ZFGsk
629名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:56:50.22 ID:NwMh5hPX0
仰る通り
630名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:17:59.20 ID:PliV4y030
これほど「ですよねー」と言わせる利害対決国からの指摘もそうはない
(辞めないまま)12月に訪問しますと以前言ったのを聞いたとき腹が立ったが
こんな笑える事態になるとは思わなかったw
631名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:32:19.28 ID:dznXvM8v0
ロシア側の懸念は当然。それより、これは日露間だけの問題じゃないよね。
最近の国際会議で、日本首相は、どの国とも面会アポを取れなくなっている。
はっきり言って、トルコ、エジプト以下の駄目国家の水準。
632名無しさん@13周年