【民主党】配偶者控除、主婦反発に配慮し廃止を見送り

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:42:05.95 ID:pDYA2aSc0
ただの独身税だろ

配偶者控除は廃止しろ殺すぞ
953名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:48:02.22 ID:4U3/e4uW0
これから選挙対策モードか
情けない政党だ
もう解党しろ
954名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:48:20.89 ID:ln/8XRE80
配偶者がいると無駄飯を食うので税金が安くなります。ということだ ありがたい制度なのだ
955名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:50:34.39 ID:YJWnKKMj0
もうさ、場当たり的なバラマキは止めて欲しい
バラ撒いてから控除廃止はしないとか一度にやれよ
選挙対策だけは早いのに結局決断できないで日和見
956名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:53:58.46 ID:vpwSIxVg0
つうか、みんな平等主義みたいだから、せめて公立保育所は廃止しろや。
あんなの税金から子供一人あたり月額3〜40万補てんされる不公平そのものの制度だろw
まあ、できれば累進廃止で人頭税でいいんだが、そこまでは言うまいw
957名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:56:19.78 ID:vpwSIxVg0
人頭税なら年収専業3000マソ家庭も共稼ぎ1500x2家庭も税額平等でハッピーだろ?w
958名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:57:36.00 ID:wysUAv9V0
在日外国人への生保廃止、
パチンコに税をかける、
在日特権廃止でいいじゃん。
配偶者控除云々言う前に、
在日への特権廃止しようぜ。
959名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:58:19.14 ID:y1YBzz270
保育所は公費負担なしの互助会形式
地域や学校の役員選出は専業共稼ぎ不問
税金は個人でなく世帯全体の総収入で課税、基礎控除は世帯人数に比例(収入が一人で1000万円と二人500万円ずつとで課税額が同じ)とする

これなら専業共稼ぎの不平等はなくなるぞ
960名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:58:25.65 ID:IRdp6Mnr0
年金で年収500万以上とかの富裕ジジババ連中が最も得をする制度を
若い貧乏人の子沢山が支持するとかアホだよな
控除の効果殆どねえってのに
961名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:01:40.29 ID:vpwSIxVg0
>税金は個人でなく世帯全体の総収入で課税


ドイツやアメリカなどはそうだな。やっぱり強い国は違うわw
962名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:04:38.53 ID:amkOq3DP0
やっぱ駄目だよ所得税は、働いたら税金取られるって変すぎる、
それも家族構成やら年収やらで複雑怪奇な税法、
所得税はなしで、消費税をメインにしろっての、
生活必需品は安く、高級品は高税率で問題ないだろう

金持ちは高級品を買うわけで、それでいい、
金持ってるのに使わない奴もいるが、それはほっとけ、
贈与と相続でどうにかしろよ、ジジババは反対するけどね、
ここが最大の問題w

必死に働いている層が、税金を払って、ジジババ優遇の日本社会、
選挙制度が変だから、もうどうにもならない、破綻するまでまっしぐら
963名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:11:34.65 ID:wrnRHm2i0
この法案に賛成して可決した奴らは詐欺で死刑にしろ

そもそも国会で決めた事を党で撤回するのは違法ではないのか?
964名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:14:13.82 ID:IRdp6Mnr0
今は30代男でも年収300万円台とか普通にいるからな
昔は500万円が普通だったそうだが

もう妻も働きに出るしかないのだ
産休の一時期だけしか控除にならないし
低所得じゃ適用税率が低いから割り引かれる額も小さい
全く支援にならんな
965名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:17:11.05 ID:vpwSIxVg0
>>962
それもいいね。
もっと「共稼ぎ優遇を!」みたいなのが湧いてると思ったがそうでもないようだなw
ここは割とまともな意見が多いな。
966名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:18:25.53 ID:lvUgQHivO
>>961
世帯年収の把握は早急にやるべきだな
総背番号はよ
967名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:19:47.13 ID:sKV2OZ+90
いい加減信用できなくなってきたぞ(#・∀・)
968名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:22:33.64 ID:/845dkcn0
カーチャンとヨメほど怖いものはない
969そーきそばΦ ★:2012/11/06(火) 22:23:38.46 ID:???0
【マニフェスト】民主党、配偶者控除の廃止を見送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352207695/
970名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:24:22.05 ID:2fOHICYS0
言っては見たものの反発あるとすぐに引っ込めるとか
まあ詐欺に日和見、何でもありだなw
971名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:24:53.31 ID:IRdp6Mnr0
廃止を財源にして子育て支援するはずだったのだがな

選挙対策とかw
金持ちジジババの勝ちじゃんね
972名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:29:22.75 ID:IRdp6Mnr0
日和見のツケは納税者に負わせるからタチが悪い
財政悪化させて余計に将来を悪くする一方であり
世相も景気も暗く落ち込むのである

民主党は倒さなければいけない
国民の義務といえる
973名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:34:21.61 ID:T15sXJjl0
独身からとるのが一番でしょうに
974名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:47:14.66 ID:OaTKZf7i0
野田も靖国参拝すればブサイク鬼女は賛同するよw 配偶者特別控除を小泉が廃止したときは大丈夫だったじゃん。
975名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:50:43.83 ID:ZhE60fV+0
野田さんと安倍さん 次期総理はどっちになってほしいと思う?2

http://www.panda-judge.com/judge/view/100.html
976名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:50:58.93 ID:bvDK9a4WP
どうして働いてない奴らが得するの
977名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:56:39.75 ID:lk1daUEy0
>>976
在日特権とかもこれにつきるのかな。
勤労者に対する恩恵がなさすぎる制度だよ。

自国民の勤労者と子どもに金使わないなんてバカ。
大学の学費免除枠は殆ど中韓で、日本人には回らない。
彼らは非課税になるまで在外の親族を被扶養者にして、控除足してくるから。
控除なんて子どもだけでいいんだよ。
978名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:59:46.53 ID:pDYA2aSc0
>>973

好きで独身やってんじゃねーよ
殺すぞカス
979名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:59:56.20 ID:4Cc8BFe30
働いてない専業主婦って売春婦とどう違うの?
980名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:01:23.48 ID:1u/57mlu0
>>962
そうなんだよね、所得税より消費税に重点をおいた方がいい。
これからどんどん労働者人口も減るんだし。
981名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:07:34.95 ID:ogbfzTwg0
>>978
殺せるもんなら殺してみろやカスwww
ネット弁慶ワロスwww
982名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:13:18.26 ID:4On3C5rdO
>>979
売春婦は家事も育児もしないんじゃね。
マンコ以外の肉体労働はしねぇべ。
983名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:25:52.05 ID:d/3HMULM0
売春婦とかwww

惚れた女と暮らす喜びを知らんのか。
984名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:27:29.69 ID:dbb0pUVL0
国が腐るからさっさと解散しろゴミ与党
985名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 00:05:41.13 ID:dwldz6+y0
>>979
相手の資産全額、もしくは離婚しても半分もらえるのが結婚
時間単位で数万円もらうのが買春
そして年とって容姿が衰えても原則チェンジはなし
986名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 00:12:41.08 ID:V9oBuzOJ0
滅亡確定だな。しかし酷い政権だった。民主議員は死刑しかないだろ。
987名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 00:38:03.73 ID:cEjGxCUC0





「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」





988名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 00:45:33.41 ID:7CMwHBZx0
子供手当て、結局自民の時と変わらないレベルで
扶養控除廃止だったらそりゃキレるわな

ほんと詐欺政党
989名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 03:22:02.17 ID:2gjwNtAM0
989
990名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 03:34:02.76 ID:6x7zV+tfO
育児に手取られてるカーチャンはいいとして
子供いないババアからは厳しく取り立てるべきだろ
控除廃止どころか子無し税取れよ
それが嫌ならさっさと産め
991名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 03:36:45.85 ID:EIa0q1V90
>44 主婦は超低賃金労働者なんだがw 国から主婦に給与でてるの〜? w
992名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 03:39:32.01 ID:ivq5YKZUO
はあああ?マニフェスト実行しろや!
993名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 04:43:55.76 ID:tft3o805O
扶養控除廃止で少子化促進♪
994名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 05:57:28.60 ID:ITium2uD0
>>961
その方が日本の家族形式に合ってると思う
995名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 06:05:10.29 ID:LIFr8nDS0
主婦はとにかく結婚して、結婚生活を続けられる能力があるんだから
配偶者控除無くなってフルで働くようになったら
とてもコミュ障の喪男喪女に勝ち目はなくなる
控除の範囲で抑えといてくれるぐらいのほうがいい
996名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 06:28:54.40 ID:8r5VrMHn0
デブにデブ税掛けろよ
健康保険使わなくて済む
997名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 06:29:29.02 ID:BRPAZSCq0
遠慮すんなよ。

一回、控除全部なくしていいぞ。
998名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:00:43.62 ID:vUhvKJgM0
>>1
ちゃんと減税してからやれよ。
999名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:06:06.17 ID:a0dKzHpbO
>>990
子無し税とか独身税とか言うが、素直に消費税や所得税上限撤廃をやり
児童手当て増額とすればいいんじゃね?
1000名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:09:49.05 ID:xuEhkVkx0
1000なら民主党は今月中に解散!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。