2 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:18:18.19 ID:QsWiF5m/0
ワロタ
3 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:19:25.53 ID:25V0jAFO0
まじかよ、むかしはお世話になったから悲しいな
4 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:19:37.92 ID:Jew+At1S0
いかさ?
5 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:19:53.31 ID:YNV0tN0c0
どこの国の話?
中国バスが引き継いでいる。
6 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:20:11.46 ID:7vgcIJHr0
鉄道なんだろ?
ゲッ…、これはショックっ!!
で、どこ?
10 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:28:19.20 ID:Hd9aME4e0
鉄人衣笠かとオモタ
子供の頃、お母さんと一緒に福山天満屋に行くときに
井笠バスに乗ってた
もうバス便がなくなるんだろうか、寂しいもんだ
井笠鉄道と両備の差はなぜついたのか
鉄道路線がないのに鉄道会社を名乗ってたわけね・・・。
濡れせんべいを売れば解決。
15 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:08:26.02 ID:Ioyki/y40
>>13 地方のバス会社には結構ある
てんてつバス(←天塩炭砿鉄道)、夕張鉄道、じょうてつ(←定山渓鉄道)、
日立電鉄交通サービス、加越能鉄道、東濃鉄道、下津井電鉄、
中鉄バス(←中国鉄道)、船木鉄道、サンデン交通(←山陽電気軌道)
鞆の浦鉄道なんて、すごく早い時期に鉄道廃線にしたくせに
東の関東鉄道、西の江若鉄道。
未だに「鞆鉄」名乗ってるからなあ。
下津井電鉄もバスしかやってないし。
20 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:25:23.43 ID:ZzGsyLkF0
バスの広告どうなるんかのお?業者に連絡せにゃあいけん。めんどくさ。
21 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:30:26.68 ID:MrnEMH+j0
軽便鉄道の代表格みたいなところあったのにな
今や観光鉄道以外で軽便鉄道が現役なのは
三重の四日市と桑名だけか
22 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:42:40.53 ID:mwGSSwq60
車が一人一台の時代に田舎の鉄道なんて誰が乗るの?
車かバイクか自転車で十分だし、無理な老人もたまに子供や近所の人に
乗せてもらうとかタクシーで十分。
25 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:05:23.76 ID:MrnEMH+j0
>>24 線路の幅が70センチくらいしかない低コストで建設できる鉄道のこと
モータリゼーション以前は地方のローカル線として日本全国に軽便鉄道が
はしっていたのだ
>>21 内部線と八王子線が廃止されるかもしれんですよ。
この前ニュースになっておりましたからな。
北勢線も期限は2003年から10年間じゃなかったか?
28 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:52:12.04 ID:v0y0R2r30
井笠…
おえなんだか…
通学通勤どねーすんの?
29 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:13:25.82 ID:lL4IJcC/0
>>28 西の方でも「おえん」って言うんやねぇ
確か昔の中1の教科書に載ってた小説の中に出てくるはず
みかん水がどうたらこうたらっていうくだりのあったヤツ
>>15 加越能鉄道は先月加越能バスに社名変更済み。
31 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:19:20.52 ID:76KoXdm9O
俺のコッペル(ライブスチーム)は永遠に走り続けるさ。
32 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:19:54.98 ID:F7X1RgLV0
井原ならモノレールみたいなのがあるわな
昔、埼玉県の西武山口線(ユネスコ村ー西武園)走ってた蒸気機関車ってここのじゃなかった?
小学校の頃、よく撮影、乗車しに行ったんだが…
ぬれ煎餅さえ売ってたら…
35 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 07:07:29.13 ID:RlQhHexJ0
36 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:46:50.71 ID:mTHWkfaC0
民主になって私鉄補助金打ち切りで
解散する中小私鉄バスが増加する
37 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:15:36.83 ID:IsSTXTE40
民主になって朝鮮人丸儲け
>>13 昔は鉄道あったよ
廃線になって線路跡は自転車道になってそこを中学高校通学してた
39 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:36:08.16 ID:gGExqop+0
小泉規制緩和の成果だろw
維新が政権取ったらこんな事例がどんどん増えるだろうな。
井原線ができるまでこれで通学してたなあ。
41 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 01:03:11.98 ID:glDH7zFi0
ぬ
空港の作り過ぎとJAL救済で美味しく頂いた結果だろ。
実際、人居ないし、居てもみんな車使うからなぁ・・・
ざまあみろ
45 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:55:09.61 ID:BrCRwFyc0
廃止されても路線免許は保持しているパターンは結構あるよ
JRの赤字ローカル線のように代替バスがあれば形式的には自動車線として存続していることになっているんだよ
46 :
次長課長なまぼ:2012/11/07(水) 15:53:15.79 ID:u0vGA4Db0
失業率が高くなった岡山
中小零細工場の倒産が目立つ
産業地盤低下:
47 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:16:17.37 ID:0zEn4jju0
あ
猫を駅長にしたり
犬を駅長にしたり
はんずぼん少年を駅長にしたり
ょうし”ょを駅長にすれば
あっというまに黒字じゃないの
49 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:25:39.39 ID:oZ0MvGa70
線路が朽ちるまでトロッコでも置いておいて利用できるようにしとけばw
井笠鉄道の廃止は激しい反対もあったのだが、
並行する路線として、国鉄井原線の計画があった為決着。
その建設開始に合わせて廃止された。
ところが、廃止後、国鉄の赤字によって建設が凍結。
地元は梯子を外された形になった。
ここからが凄い。
国鉄再建法により建設再開が見込めないと知るや、第三セクターを設立。
建設を再開して開業してしまった。
どんだけ鉄道に執念持ってんだよwww
51 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:29:26.83 ID:GSuPLFzy0
民主党のせい。
>>13 何もやってないのに書類上で存在してる磐梯急行電鉄
>>50 井原鉄道も岡山駅まで乗り入れとは言わないが、せめて倉敷まで乗り入れてれば
もっと使う人が多くなるんだろうけどねぇ。
今は清音の接続が悪いのに乗るとクソ暑かったり寒かったりするホームで
30分以上待たされる羽目になる。
54 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:35:23.22 ID:Z2xRqAta0
>>15 他に旭川電気軌道や別府鉄道もあるな。
別府鉄道に至っては、路線バス事業さえやっていない。(主な事業は
タクシーと不動産賃貸)
鉄道事業をやめても社名を変えない一番の理由は、社名変更に伴う
経費がない(使いたくない)らしいな。
>>52 >>55 沼尻鉄道(路線)→磐梯急行電鉄→廃線・会社整理
→磐梯電鉄不動産設立→御坊臨海鉄道(路線)買収→紀州鉄道
ちなみに磐梯急行電鉄株式会社自体は、休眠状態で存続しているらしい?
57 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:56:58.08 ID:Z2xRqAta0
>>66 紀州鉄道はまったく鉄道と関係ない会社が鉄道会社としての
信用がほしいから買収したのであって、元々鉄道会社だった会社が鉄道を
止めても社名変更しないのとは事情が違う。そして現在も紀州鉄道は
鉄道事業をやっているから上記の会社の例に出すのは間違っているよ。
58 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:02:24.91 ID:Om4Eg2rBO
小倉鉄道出た?
59 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:08:10.27 ID:Z2xRqAta0
>>56 磐梯急行電鉄の元経営陣が同社倒産後、自分たちで磐梯電鉄不動産と
言う名の会社を設立したのであって、法律上両社は存続会社ではないし
まったく違う法人。
よって磐梯急行電鉄と紀州鉄道に法的な関係は無い。
鉄道とバスを混同してる奴がチラホラいるな
61 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:20:09.66 ID:1hbbLJm90
>>54 別府鉄道は親会社が肥料化学品大手の
多木化学だから。
社紋も多木化学のだし。
62 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:27:52.42 ID:1hbbLJm90
>>61 とおもったら、
3年前に多木化学から独立したのか。
63 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:29:05.56 ID:Z2xRqAta0
>>61 ん?意味がわからないが?
親会社が理由と言うのなら多木タクシーにでも社名変更すれば
良かったのだが?
それとつい最近、地元神戸新聞に載っていたのでわかったんだが、
別府鉄道は多木科学の子会社ではなく、多木家がオーナーだった
個人会社みたいなものだったらしい。そして多木科学が多木家から
別府鉄道の株式を買い取って完全子会社すると載っていた。
もしかしたら別府鉄道が多木家個人会社の側面があったから
今まで、わざわざ社名変更しなかったかもしれない。
(多木科学の完全子会社化によって近い将来、社名変更があるかもしれない)
64 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:47:12.75 ID:1hbbLJm90
>>62 とおもったら、
別府鉄道は不動産事業だけのこっていて、
10月29日の多木化学のIRで
別府鉄道が連結子会社から完全子会社になるという
リリースがあった。
なんかタイムリーだ。
65 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:47:52.54 ID:DinaR7BTO
井笠鉄道はバス会社でしょ?
鉄道と勘違いしてどや顔で書いてる人多いな。
66 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:52:38.56 ID:1hbbLJm90
>>63 調べているうちそうでしたね。
ありがとう御座いました。
別府鉄道の従業員数はIRでは2名ですか。
67 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:57:31.48 ID:1hbbLJm90
>>65 いまはバス会社。
むかしは、西大寺、下津井とならぶ
軽便の雄でした。
軽便どころか会社そのものがあぼーんは
寂しいですね。
洋八も悲しんでいるだろう
69 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:04:04.34 ID:1hbbLJm90
>>63 追記です。株主は多木化学が87.5%で
のこり12.5%が多木家なのかなと。
とはいえ、別府鉄道の存在は
多木化学よりも多木家の影響が
大きかったということなのでしょうね。
70 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:08:27.07 ID:/4UJ4Nuw0
カブトガニせんべいでも作って売れよ
笠岡市といえばカブトガニだろwww
>>58 路線はJRで健在だが、会社は公共交通とは全く縁がない不思議な会社。
>>70 もうあるよ。関連グッズは地元にあふれてる。
73 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:17:21.42 ID:1hbbLJm90
鶴見臨港鉄道もまた、
創業者グループの不動産事業で
残ってるのね。
74 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:19:44.08 ID:1hbbLJm90
>>70 カブトガニ音頭の
お〜んどかさおか かぶとがに〜
お〜んどかさおか かぶとがに〜
が懐かしいです。
75 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:41:00.37 ID:Tlqv1ShH0
善光寺白馬電鉄だってあるんだけど
76 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:46:45.97 ID:/4UJ4Nuw0
>>72 すると、銚子電鉄のぬれせんべいみたいなわけにはいかんか
>>65 > 鉄道と勘違いしてどや顔で書いてる人多いな。
ちなみにどれ?
78 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:59:53.71 ID:PR7B/LJVO
バスの車体の社名のところに
「中国バス 井笠鉄道カンパニー」ってステッカー貼って引き続き運行してるから実感はあまりないな
井笠鉄道時代の回数券は使えないけどさ
自己破産って会社解散した野上電鉄よりさらに悲惨だな
ドヤ顔で〜と大上段でぶってみたはいいけど、実はそんなの殆どなくて
慌てて探してやっとみつけましたのがこの程度ってオチですね。
大変参考に成りました。
82 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 08:19:35.40 ID:K0D7MVYk0
83 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 10:58:26.57 ID:FylXlxPA0
総社市民かよ
85 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:15:38.03 ID:QvFQA+yw0
ウテシさんは一旦解雇
関連バス会社、タクシ、大型貨物会社再就職のよし
生活路線、通学、通院バスはコミュニティバス
路線再編成も
86 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:25:40.01 ID:ASAwxjCR0
北海道新幹線も自己破産するかもしれないな・・・道民
>>53 真備も何故か倉敷市になったから、乗り入れたら便利になるだろうな