【話題】 脳科学者・澤口俊之氏 「女性の方が男性より頭が良いものの方向音痴は多い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
フジテレビ系バラエティー番組『ホンマでっか!?TV』でお馴染みの脳科学者・澤口俊之氏。
このほど『脳をこう使えば ボケない、太らない』(小学館)を上梓したが、その澤口氏に女性の脳について聞いた。

——―女性の脳について教えてください。

「なかなかいい質問です。脳は男性と女性で差があり、各脳領域の大きさや形に違いがあります。
まず男性脳についていえば、男性脳は未来志向的で感情に流されにくく、理性的です。
また、日、月、年単位で計画を立てて行動しようとする傾向があります。

一方、女性脳は男性脳より感情的で、また予定を乱されてもそれほど気にしない傾向があります。

それは子育てで訓練されてきた歴史があるからと考えられています。
赤ちゃんが泣きだしたらそれに共感して、予定を変えてでも子供の世話を優先してきたからでしょう。

そして実は、脳全体の約80%は(研究者によっては50%)、男性脳より女性脳のほうが発達しているんです。
つまり、女性のほうがそれだけ頭がいいということもできます」

——―女性のほうが男性より優れている!?

「もちろん、弱点もあります。例えば女性には男性より方向音痴の人が多いということ」

——―私も、すっごい方向音痴です。

「人類は果実や木の実を採集し(採集者=ギャザラー)、肉(獲物)を狩猟して(狩猟者=ハンター)暮らしてきました。
女性は主にギャザラーで、住居の周囲の見知ったランドマーク(目印)を使って自分の位置や進む方向を決めることが多かった。

一方、ハンターである男性は、獲物を追って見知らぬ土地に出かけるために、頭の中に地図を持つ必要がありました。
そうした進化の過程があるため、見知らぬ土地で方向を見失う女性が多いのです。
http://www.news-postseven.com/archives/20121105_152854.html
2名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:16:09.31 ID:sEO73Cl30
なるほど。
なんとなく分かるな。
3名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:16:15.52 ID:vSAwlIIx0
これはどの論文に書いてあるの?
4名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:16:52.63 ID:bsywKIrS0
本が売れたら納税忘れないでね
5名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:17:13.68 ID:SwYuTH350
脳科学者(笑)
6名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:17:34.81 ID:AHbirQXG0
リップサービス乙

女のほうが頭がいいなら、今頃は女社会じゃねーの?
歴史が証明しています
7名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:18:39.91 ID:jmwOMsUw0
ホンマかよ(笑)国家戦略が無い女がwwwwww
8名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:18:46.22 ID:fwnMk10R0
脳学者と脳科学者は違いまーす
9名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:18:47.42 ID:e71OB57X0
方向なんてグーグルマップありゃ楽勝やん
男の時代はおわったのか・・・
10名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:19:14.15 ID:OqK+uikk0
頭の良い人が働いて俺を食わせてほしいものだね
11名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:19:15.84 ID:gCEuUVw80
理系のトップは全員男性
はい論破
12名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:19:21.12 ID:wycLAZD80
フジというだけで信用できませんから。
13名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:20:32.30 ID:AHbirQXG0
女が創造したものってなんかある?
車輪だけは女とか言われてるけど、サッパリワカンネだな
14名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:21:09.40 ID:T4kGNIO+0
>>10
お前にその価値が在ればな
15名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:21:24.77 ID:nTNKCZcq0
女性脳は空間認識能力が弱いらしいな
囲碁や将棋で男のほうが強いのもそのせいだとか
16名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:21:32.44 ID:gCu5jUXE0
まず脳科学者は「脳科学者」を定義してくれ
17名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:21:36.55 ID:GNL5wnys0
>>6
子育てという人類最大の課題を課せられてます
18名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:21:50.12 ID:AnP33Wtc0
脳科学者というのは、馬鹿しかいないの?
19名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:22:24.83 ID:erA/kkid0
チラシの裏で記事建てんなよ
20名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:22:27.62 ID:3TE8R4dl0
>>6
方向音痴だから、能力が発揮できないんだよ
21名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:22:46.33 ID:O8cVYvrt0

>方向音痴

初歩的な積分のできないやつだなwww
22名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:22:58.08 ID:4EqsZ0Wq0
これ、「女の方が頭がいい」と嘘を言わないと
意見を言うことさえ許されないというだけだろ。
もし、「女は男より頭が悪い」と発言したら、どんだけ袋叩きにされるか。
アメリカでは、そのような内容をものすごく間接的にほんの少しほのめかしただけで
大学の学長が辞任に追い込まれた。
23名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:23:21.62 ID:UOn3uO5SO
>>11
下位も男多いけどなw
女は良くも悪くも平均値に収まる
24名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:23:24.94 ID:GcvKiTsI0
「テレビでお馴染みの脳科学者」
ジワジワ来るw
25名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:23:32.18 ID:17tDxnib0
>>6
女性の方が頭が良いから、男を働かせていたんじゃあねえ ?
今の日本の女性は、馬鹿になったので、男を操縦して働かせることができなくなっただけで。
26名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:24:05.15 ID:vv1VWfDw0
こいつも北大大学院の教授だったのに
セクハラでクビになりかけて自分から退職逃亡した前歴あるからなあw
27名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:24:34.52 ID:aebfda8P0
天才は男が多いけど、ダメ人間は圧倒的男が多い
平均すると女が上
28名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:24:43.70 ID:TjELC+Ua0
>>3
例えばドリーン・キムラ『女の能力、男の能力』などを読むよろし
引用された論文も全て巻末に載っておる。
29名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:24:50.15 ID:ZkGqPuhf0
>>6
力関係
生物の基本は弱肉強食

相当、知能に差が無ければその差を埋めるのは難しい
それに感情的に走りと有るからその辺で社会運営は難しかったのでは?
予定を通りに行かなくても気にしない見たいだけど
(その点は良し悪しあるよな)
実際には女社会の村もあるが
30名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:25:07.68 ID:g2mZyT840
神経内科医からも脳外科医からも相手にされない
そういう悲しい人達が脳科学者((笑))。

医師免許ないから日本では人間相手の実験は不可「脳」。
アメリカでの実験結果(論文)を読んでいるだけの暇人。
31名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:25:19.93 ID:xpbVCdcV0

 あぁ、脳科学者かぁ。。。経営コンサルタントとどっちが怪しいかなぁ?
32名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:25:20.92 ID:4HwIyYGG0

将棋は男性が強いようだが??

将棋は男性が強いようだが??



33名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:25:36.47 ID:g95B81Ct0
脳科学って確か疑似科学だったよな
34名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:25:55.81 ID:knP+Zv0I0
こういうのって馬鹿のやることだと思う。

こんなの、戦時中に欧米人が
「東洋人の脳は色が薄く灰色で能力が劣る」
って言っていたのと何が違うんだ?
35名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:25:57.27 ID:1Tmym/WUP
>>27
女はダメ人間にならなくても生きていけるからじゃね?
36名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:25:57.69 ID:ZCWucSEf0
そもそも頭が良いってどういうこと?
脳が発達してれば頭がいいの?
発達している分を何に使ってるかが重要なんじゃないの?
女性でいうなら母性とか男にはない能力もあるし。
37名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:26:03.41 ID:Di4EmEmz0
こう持ってかないと叩かれるんだ、わかってやれ
38名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:26:08.73 ID:AaHnQGHY0
居直るのは女が上。
39名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:26:16.14 ID:c6jjr1Nq0
東大の卒業生は男と女どっちが多いんだよ
40名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:26:31.94 ID:473GSNp50
ノーベル賞は男ばかり
難関大学は文系でも6割以上は男

だが語学やらせたら女の方が強い
41名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:27:37.50 ID:j/+Xid1X0
個体差が大きいからこういう風に決め付けるのはどうかと思う
42名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:28:12.50 ID:O7LBV+Kq0
将棋、囲碁、麻雀などは男より劣るのよね
43名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:28:31.59 ID:2+EWReXU0
平均は女の方が上だと思うわ
44名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:28:56.67 ID:PjMYVTKq0
アメリカがどこにあるかも知らない連中が頭がいいとか言われてもなあ
45名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:29:13.59 ID:18wFeeeW0
女って3次元の迷路とか迷うよな
ウィザードリィとかできなさそう。
46名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:29:51.37 ID:knP+Zv0I0
たとえばさ、現仙台市長が先月、
「女性ならではのきめ細やかな気遣いを災害対策に生かす」
とか言ってたけど、


ちげーよ。
男性が細部にこだわると「細かいこという男」っていう悪評垂れて
調教wしたんだろう?
47名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:29:56.83 ID:nNig20Ck0
男性脳より女性脳のほうが発達しているんです

発達とはどういう意味なんだ
脳の大きさじゃないし神経細胞の数?
48名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:31:17.96 ID:k6RmFltk0
脳の構造もそうだけど、血液の総量からくる持久力の差は、運動以外でも響くんじゃないかな
49名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:31:21.94 ID:MHXZF4V2P
悪いとは言わないが技術的なことに関する興味が皆無なので
人類が女性ばかりだったらいまだに洞窟で暮らしていると思う
50名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:31:36.38 ID:3bywXlL/0
未だ男脳が女脳がとか言ってんだ。
この世には有能と無能しかないんだよ。
51名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:32:42.59 ID:sLlvg9XS0
過去のノーベル賞の受賞者のほとんどが男であることや
上場企業のCEOのほとんどが男であることなどは、
卑劣極まりない女性差別である。
感情に惑わされず、合理的判断力に優れ、知能で勝る女性様が
群れてべしゃくりするしか能のない男畜生に劣るはずもなく、
そこにあるのは、ただただ陰湿な男女差別に他ならない。
ハイル女性様!
52名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:32:49.92 ID:NK6TycvL0
「脳科学者」なるものの話は、一切信じない。
茂木のブタを見てればよくわかる。
53名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:32:52.15 ID:B3yVLN350
すごくない?
納得率100%なんだけど?
ノーベル賞ものだよ?
女の気持ちに感情移入する事がやっと出来た。
54名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:33:22.42 ID:2vRC2Slw0
おしゃべりしながら
作業をする能力は、
女性のほうが高い
55名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:33:28.48 ID:74wF5nL40
蛆の番組でチョンコの歌を聞くと脳みそが元気になるとか言ってた上に、
セクハラで解雇された男だっけ?

【社会】「モテたい脳」著者で脳科学の教授、セクハラで免職処分へ…北海道大学
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143789765/
56名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:34:36.64 ID:n4Qz80sT0
この脳科学者の人達も含め、知能の高さと実績が比例してないよな。
多少バカでも、とりあえず結果を残してる人間は評価される。

とりあえず女は車の運転やめろよ。害悪でしかない。
57名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:34:39.73 ID:e/gCqYc9O
えーっと、何言ってんだこいつ
58名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:35:08.70 ID:B3yVLN350
>>54
そりゃバカの一つ覚えだ

マルチタスク能力は断然男、女なんて料理してる時に話しかけるだけで
マルチタスクになって不機嫌になる生き物。
59名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:35:16.98 ID:IYpDGQKT0
女「車のエンジンがかからないの…」
60 【関電 70.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/05(月) 16:35:43.61 ID:G2kWLrPV0
つまり 感情で攻めればいいのか?
61名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:36:20.19 ID:beimTVcY0
記憶力だけは驚愕するものがある
なぜそんなしょうもない古い事を覚えてるの、掘り返してどうするの
62名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:36:20.56 ID:PjMYVTKq0
>>54
隣と会話しながらウンコできるもんなあいつら
その代わり一つの事を徹底的に突き抜ける能力に欠けている
63名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:36:36.15 ID:yjPiCNx30
ゲーム脳の次は女性様脳ですか
64名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:36:36.31 ID:kM8dtwfF0
女は明らかなウソでも絶対認めない。
65名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:36:39.98 ID:7gblZR5t0
どちらかが頭いいということじゃないだろう
66名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:36:48.04 ID:GNL5wnys0
女のほうが好きだな
男特有のギラギラした競争意識が嫌い
67名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:36:54.14 ID:hm4ht4Wu0
真紀子は男?
68名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:36:54.26 ID:17tDxnib0
>一方、ハンターである男性は

俺は先祖代々農耕民族であったけど方向感覚はしっかりしている。
と゜う説明するんだ ?
69名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:37:08.55 ID:g2mZyT840
女性には芸術のセンスがない、
学がないとか言っているのはアホの極み。
歴史的背景で業績数を語るやつも、
歴史的な女性の地位を考えれば
なぜ芸術や学問の分野に名前が少ないのかが分かるはず。
黒人や黄色人種はその昔、白人より劣っていると言われたらしいが
現在の世界では実際どうでしょうか?というのと同じくらい愚問。
70名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:37:10.90 ID:pJvOexHX0
>>6
うまく利用されてるだけなんじゃ
71名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:37:12.88 ID:dmvSy2Lr0
脳科学者の言ってるコトは、あまり信用しないほうが無難です。

パチンコが健康に良いと言った【?】教授もいるよ。
72名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:37:15.46 ID:ai5d/+8xO
正直 学者達からの澤口への評価は低いだろ

マスコミ迎合するようなコメントが増えた事で
いちおう商売なんだからだろうが学者としての質は低いと扱われる

マスコミに迎合したコメントをしてたら
学会からは信頼されなくなるからな

73名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:37:19.34 ID:B3yVLN350
>>62
ワロタw
74名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:37:27.45 ID:2tfMpUYJ0

 そうだよね。田中真紀子みればわかるよね





75名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:37:32.63 ID:mF1DhzDf0
料理から医学まで、ハイカルチャーからオタク文化まで、どんなジャンルでも
極限まで極める鉄人級ってのは、みんな男ばっかだけどな

女脳には、なんかこう、どこかに限界があるような気がする
76名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:37:57.01 ID:ShfawAJT0

新たな、脳芸人か
77名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:38:05.03 ID:TjELC+Ua0
>>66
自分は女社会の同調圧力が我慢ならない
78名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:38:18.84 ID:ivQAejwK0
政治家向きの女は少なくとも日本には居ないな
79名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:38:26.69 ID:lPDaNybXP
うわぁ・・・
脳科学ってオカルトの分野なの?
普段何の研究してんだろ
80名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:38:37.98 ID:d3BaMvQxO
世の中が男社会なのは、女に妊娠出産授乳があるからだよ。
食い物も自分で集められない無防備な状態だから、男に保護されないとならないだろ。
頭の良さは関係ない。また、男より確率はかなり低いとはいえ、女にも自閉症が出るように、女にも男に多い脳の持ち主はいるし、逆もある。
81名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:39:16.29 ID:fw5I/zPp0
女の方が頭が悪いのは歴史が証明してるだろ
どんなサンプルでどんな研究したら、女の方が頭が良いって結論が出るんだよw
82名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:39:25.95 ID:ZW+7eQPn0
医学的データ不足で意味のない発言です

 あ き ら か な 性 差 別 な ん で す け ど

男女共同参画とかは無視ですよねw
83名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:39:30.53 ID:0b2bvCTk0
頭がいい・・・ねえ
自称デキる女ってのは腐るほどいるけど、本物はなかなかいない気がするのは何故なんだろう
84名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:39:41.68 ID:17tDxnib0
>>66
一度、美内すずえの「ガラスの仮面」を読んでくれ ><
85名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:39:52.61 ID:REp4LypG0
>>6
頭よくても生活、サバイバル技能が皆無では死ぬからなw
女性の他人への依存度、寄生虫気質の高さがそれを証明してるだろう
男性も学習してきて草食とか絶食って寄生されるのを回避するようになってきたし
良い傾向じゃないかなw
86名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:39:56.99 ID:EPxpDGqS0
脳科学者・澤口俊之氏 「女性の方が男性より頭が良いものの方向音痴は多い」

世間ではそれを頭が悪いという。
87名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:40:10.26 ID:bAy+srew0
>>6

女王バチが男女平等!って言い出して、働きバチの真似事をして、
働きバチよりも仕事が出来なくて、女性は男性よりも劣っているって言われているのが現状。

自分は巣の中で、男を働きに出しているんだから、圧倒的な勝ち組。

社会にも同じことがいえる。社会適応能力を持つことが、頭の良さではなく、男を働かせることが出来るのが
女性の頭の良さと、能力の高さと言える。
88名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:40:17.33 ID:kM8dtwfF0
お勉強の出来る女はたくさん居る。
89名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:40:30.84 ID:18wFeeeW0
女性はよく物事に気づくところはいいと思う
服のセンスとかさ。問題はそこから
その気づいたところからどうやって理屈に結び付けていくか
そこが根本的に欠けてるんだと思う。
男より敏感なところがあるからそこを頼りに思考することが
備わればけっこう強いと思うにな
90名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:40:39.82 ID:Wb5JQ+nx0
>>61
いやそういうことじゃない
例えば昔の事件の話とかしてみ?全く覚えてないから
身近な、それも自分に関係のあったことしか覚えてないよ
更に言うなら自分の感情が動いた事項しか記憶してない
91名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:41:12.64 ID:cUQdC5Nd0
>>1
脳科学者ネタはぜんぶスレタイに【脳】って付けるようにしろ
92名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:41:25.71 ID:kctlzvNN0
ググって納得、元々はまともな学者だったらしいけど、トラブルがあっておかしくなっちゃったんだな
93名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:41:29.02 ID:GP1LzOscO
道に迷う以前に金なくてどこもいけねー
94 【関電 71.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/05(月) 16:41:37.90 ID:G2kWLrPV0
とあるスレが♀の多い疾患系のスレで
ものすごく典型的な♀のレスばかりで
>>59に対する♂の対応とは正反対のスレになってて
ワロタことがある
たまに♀が♂系のレスをしても全て流されてて
そんなレスが50や100では終わらず・・・
95名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:41:41.30 ID:GNL5wnys0
>>72
澤口は昔から脳科学の現実社会(特に教育)への応用に腐心していて
それが研究第一の他の学者から見ると牽強付会の主張と取られやすい
断定的過ぎる
96名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:42:09.89 ID:luQjcxj90
脳科学者

マイナスイオン
血液サラサラ
プラズマ
酢で健康

フジテレビ

97名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:42:10.07 ID:vV5Gx4CS0
海外ドラマに出てくる女に低脳が多いのはガチ
98名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:42:13.75 ID:B3yVLN350
>>70
正解
”プライドの高い”俺が”セクロス嫌いな理由”がジャストミートでそこ。
99名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:42:22.80 ID:PMok/0TD0
>>1
>女性のほうがそれだけ頭がいいということもできます

科学的証拠は何もないはずだが…
100名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:42:44.93 ID:17HcqS740
脳科学www
101名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:42:57.78 ID:18wFeeeW0
>>77
そうだな。同調圧力はまじで嫌だわな俺も女の欠点だと思う
あきらかに間違ってても同調圧力で踏み倒す感じが
女が国を滅ぼすと言われる所以だと思うわ
102名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:43:03.83 ID:JopFYUvlO
女は頭良いけど使いこなせていない感じ
男は女には劣るけど使いこなせてる感じ
宝の持ち腐れですわ
103名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:43:24.16 ID:MHXZF4V2P
予定を乱されても気にしない臨機応変さは手順通りに物事ができないという
欠点にもつながってしまう。身近なところでは説明書を読まないために
機械物の操作に手間取ったり、けっきょく使うことができないなどの損をしている。
104名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:43:26.44 ID:+pSYq/Ww0
×女は頭がいい
○女は本当は頭がいいんだってことにしないとヒステリー起こされる
105名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:43:27.88 ID:3TE8R4dl0
>>33
yes

大脳生理学でも表層心理学でもないのよねえ
106名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:43:35.85 ID:OgOYUBTr0
女性の方が空間把握能力が低いんだっけか?
107名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:44:16.55 ID:CK2BMHY6O
なに言ってんだ、このゴミクズ。頭がいいってずいぶんとアバウトすぎるだろ。
さあ、まず頭がいいの定義から聞こうか。
まさか根拠のない性差別じゃないよな?
108名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:44:23.69 ID:wNugCzCL0
子供産むのと人に媚びる事以外で男に勝てる部分殆ど無いだろう。
有益な能力について。
109名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:44:32.77 ID:wTvCoN3r0
女はブレないという長所はあるが
自己中という短所がある
男は全体のバランスを考えられるという長所はあるが
ブレやすいという短所がある
110名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:44:51.44 ID:LbKIvNCu0
引きこもりには関係ない話
111名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:44:53.24 ID:9HWc4U150
一ヶ月に、一度くらい機能停止または暴走します。女脳
112名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:45:06.20 ID:B3yVLN350
この話は真実だ。理解できないなら、頭が足りないだけw
理解できないなら、お前は「男」だwww

本当そういう話
113名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:45:06.74 ID:1rhnCuin0
俺は方向プロだけど、歌の方が音痴
114名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:45:50.68 ID:stVc8CKd0
>>87
働きバチはみんなメスな
115名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:46:03.31 ID:fw5I/zPp0
>>112
裸の王様みたいな話しかwww
116名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:46:40.38 ID:/+fwv7qM0
こいつみたいなのが脳科学者名乗るって神経系の研究してる本来の脳科学者に対する侮辱だろ
117名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:46:56.64 ID:3YO8m+yC0
>>1
散々言われて本にもなったような事を、今更言われてもな・・・・
118名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:47:01.80 ID:sLlvg9XS0
>>87
知ってるか?働きバチは全部メスだ。
119名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:47:07.53 ID:YWrhlede0
学力も楽器演奏も早熟なら頭良いとか優秀とされるから
何が頭良いのかわからないよね
大人になって普通の人ならそれは頭も普通だからね
120名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:47:24.72 ID:B3yVLN350
>>115
まさに「そういう世界」に住んでいるって事だから、
当たりだよ「裸の王様」でww
121名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:47:45.49 ID:y2i7QfCx0
スポーツは男の方が優れているとか言っても叩かれないのに、
頭脳に関しては同じ事を言うと叩かれる不思議。
創造力が必要な発明家、研究者、画家、音楽家で、後世に残るような人は殆ど男なのに。l
文学だけは女でも優れた人が多いけどね。
122名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:47:50.23 ID:c6jjr1Nq0
女は和を大事にする。
話の内容よりも、あの人は信用できるかどうかで行動する傾向が男よりもある。

だから、女は詐欺に合うことが男よりも多いのじゃないか?
123名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:47:53.34 ID:46Tx2Hcl0
頭がいいというのを別の視点で考えると
頭でっかち、ということも言える

頭がいい、ってのは頭の性能が優れているってことだろう
たとえば、性能がいい車に乗ったからといって、最良のドライブが約束されてるとは限らない

才能、という点で見れば、サヴァン症候群は脳の機能が制限されてる、別の見方からは頭が悪いとも言える。
しかし、天才と呼ぶに相応しい能力を発揮する。
124名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:48:24.48 ID:MOdgXj6y0
>>66
オンナのヒエラルキー論はどこ行ったの?
125名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:48:43.92 ID:yYQxFcc80
脳内科学者かと思ったわ
126名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:48:44.56 ID:MquWjTAj0
>>69
知能テストの統計を見ると、男女で明確な差が現れる。
女性は平均よりやや高いあたりに固まり、
男性は女性よりも高低で分散する。
つまり、知能の高い者と低い者は男性の方が多い。

ただの聞いた話でしかないが
昔、色彩学(色彩学というのは正式な学問ではない)の先生から聞いたのは、
女性は男性よりも色彩に対する感覚が平均して高いが、
非常に優れた感覚を持つレベルになると男性の方が割合は高くなる、という事。

ノーベル賞を独占する欧米などは、早くから女性の社会進出が始まったが、
その割には、女性の受賞者が少なすぎる。
女性の知性が男性以上に優れるのなら、いいかげん女性の受賞者増えてこなければおかしい。
127名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:48:56.81 ID:vSVcX3ji0
発達してるから頭が良いとは限らない





って言うか理性的じゃないって段階でダメだろ…
128名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:49:45.76 ID:eHiCJ33/0
頭の良い悪いの定義がはっきりしないんだけど
129名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:50:02.75 ID:1uNPXHRF0
>>89
結局好き嫌いで判断してるからじゃないの
130名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:50:40.45 ID:0b2bvCTk0
>>128
「自分は頭が良い」って言ったもん勝ちでおk
131名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:50:51.30 ID:MOdgXj6y0
>>75
熱しやすく冷めやすい。
中途半端。
思いつき、感情のままの動物行動。
132名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:50:52.53 ID:AHbirQXG0
頭がいいなら今の現状をさっさとなんとかしろよwwww
133名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:51:11.64 ID:AvIy7e6CP
>>75
>>料理から医学まで、ハイカルチャーからオタク文化まで、どんなジャンルでも
極限まで極める鉄人級ってのは、みんな男ばっかだけどな

ただ、それと引き換えに社会を暗くさせるような
犯罪者やろくでなしは圧倒的に男が多い
男は個人差が激しいのだろう

平均的には女のほうが若干上だと思う
134名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:51:39.88 ID:1PDcut6KO
女は地頭が良かったとしても体力じゃ男にかなわないから男並みに勉強できないからなあ
加えて生理もあるしな
生理中は判断力がおかしくなって択一の点数が5点下がると今は弁護士の嫁が言ってた
135名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:51:52.43 ID:i+4x50/o0
ノーベル賞取ってる人達の80%が
幼少期に母親の教育が何らかの形で
影響してるって言うんだから驚きなんだよ。

結局、女が男を競争させているんだよ。

136名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:52:08.30 ID:B3yVLN350
>>128

ゲームの主人公のパラメータみたいな感じだから
一概に良い悪いは判定しにくい。
記憶力良くても、頭がきれないバカいるし。その逆も然り。←これが高学歴だから今の世の中は困る

本当に頭のいいやつは、低学歴の中にいる。と思われ。←目が見えないけどピアノが旨いやつだと思って。
137名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:52:12.12 ID:wTvCoN3r0
>>122
いや、逆だな
和を大切にするのは男
女がそれをしようとすると変な空気になる(宗教っぽくなる)
138名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:52:27.33 ID:g7xWJJ+t0
>>126
だから突出した能力があるのは男に多いからって事でしょ。
その代わり突出した知的障がい者も男に多いんだが。
139名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:52:37.89 ID:2r1Wn71/0
>>23
最近では平均値の男も行き場がない
140名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:52:38.42 ID:GjEqbmq40
昔は俺も女は男より劣ってると思っていたが
漫画だと最近は女性作者の方が面白いし
偏見だったことに気づいたわ

141名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:52:43.34 ID:LJkvh1Ci0
頭がいいけど、昔のことをねちねちねちねち。
いちどこちらが言ったらそれが未来永劫変わらないように思い込んでる。
そういう点は馬鹿。
142名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:52:54.34 ID:Y2A4DBus0
女性の脳の方が良いという抽象論で保険かけて
具体的に女の脳みそディスる
143名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:53:24.69 ID:z+jaHSbY0
脳科学者

トレンドウオッチャー

空間プロデューサー

ハイパーメディアクリエイター
144名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:53:37.77 ID:17HcqS740
>>134
>体力じゃ男にかなわないから
田嶋センセが、女子のオリンピックメダリストの100メートル記録を
あなたが男が抜けますか? これは男女差じゃなくて個人差なの!
って言ってました。
145名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:53:50.46 ID:MOdgXj6y0
>>103
「予定を乱されても〜」の部分は?だよね。
最初から予定を立てる機能が装備されていない気がする。

改札口直前、バスに乗ってドアが開いて乗車した後での料金箱直前で、
定期券捜索をする女の割合の高さを見てそう思う。

計画性のなさ。定期券がどこにあるかも分からないような整理整頓能力のなさを露呈している。
146名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:54:51.00 ID:njLoLLO30
じゃ、女流脳科学者の弟子にでもなったらいい話だな。
若い時は専門気鋭の研究者だったらしいが不祥事でアカデミズム追放、メディアに媚を売るしかなかった理性、感性は確かに女に劣るんだろ。
147名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:55:22.14 ID:cayAhJjZ0
オカマはどうなん?
148名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:55:22.43 ID:46Tx2Hcl0
>>126
女性が徒党というか派閥を組みやすいのって
平均で固まってるのがあるんかねえ

研究者において性差があるのは、ある意味で「バカ」にならないといけない
ってことがあるからじゃないかな
149名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:56:00.20 ID:Twn16oxU0
外国語の習得は女の方が得意みたいだな
150名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:56:12.81 ID:g7xWJJ+t0
>>143
全部男の職業の様な気がするのは気のせいか
151名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:56:42.67 ID:1PDcut6KO
>>144
田嶋はただの基地
152名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:56:56.04 ID:23PZR3OT0
未だにデパ地下程度でも行きたい場所に最短距離で行ける通路がどれか分からない
153名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:56:57.67 ID:RosMv9Jg0
やべえ、俺男だけど方向音痴。どおりで粗チンなわけだ
154名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:57:01.17 ID:dmvSy2Lr0
人間も、もともとは♀で、改造されたのが♂だって書いてあった。
♂は、優秀さでは飛び抜けてるけど、バカも多いと思う。

★パチンコでバカになるのも♂の方が多いよ。
意味のないことに夢中になって、突き進みのかな?
155名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:57:01.90 ID:AHbirQXG0
>>133
男が男を縛るために作ってるのだから、そりゃ男が沢山捕まるさ
女を縛るために女が作りゃ、女ばかりが犯罪者になる
当たり前の話

女が女を縛るために法律を制定するとすれば
悪口禁止とか
嫌味禁止とか
ドヤ顔禁止とか
無視禁止とか

156名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:57:13.55 ID:H3LuICDG0
>>22

そう考えるとこの脳科学者の人はかなり頭いいんだな。
157名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:57:32.86 ID:hZEJpUsnO
そして実は、脳全体の約80%は(研究者によっては50%)、男性脳より女性脳のほうが発達しているんです。


50%なら同じじゃん。
158名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:57:46.41 ID:MOdgXj6y0
>>155
メール返信3分以内強制令
159名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:58:43.80 ID:PiVDg3ZR0
このオッサンの胡散臭さはガチ!
160名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:59:39.43 ID:04OPeyqT0
女は子を産み育てるというハンデ、これがすべて。
これがなくてすべての女が男と同時間、学問と仕事に専念できたら
女のノーベル賞受賞数は男に追いつくと思う。
犯罪者数が圧倒的に男に多いのを見ても、感情を制御できる女は
男より優秀なのが多いかもしれない。
161名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:00:02.51 ID:B3yVLN350
澤口と友達になりてぇw
俺はいい研究材料のはずなんだがなw
162名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:00:06.02 ID:QUSSQWu50
>>143
ハイパーメディアクリエイターって黒田勇樹さん以外に居るの?
163名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:00:28.67 ID:wZ1sDiDt0
メスの方が頭いいならもっとノーベル賞とかとってるんじゃね?
また男のせいにするのか?
164名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:00:34.87 ID:XqyIJ/X80
>>22
真理を突いているな
165名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:00:58.38 ID:MquWjTAj0
>>138
そう、その通り。
犯罪者に男が圧倒的に多いのは単に肉体的な優越があるだけでなく、
知能の低い者が男に多い、からという説もある。

でも、だから?
世界を動かし、新しい知見を生みだし、科学や芸術、文明を進化、変えてきたのは男なのさ。
その男女差は
女性が妊娠出産などのハンディを考慮に入れてもとても覆せない。
166名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:00:58.75 ID:g7xWJJ+t0
>>154
そうそうみんな胎内では♀で途中で♂に変態するんだよ。
たまに失敗して変態しきれなかったのも居るけど。
167名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:01:06.04 ID:MOdgXj6y0
>>160
『女は子を産み育てるという「ハンデ」』といっている段階で、
オンナの自己否定だよね。
168名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:01:21.84 ID:AHbirQXG0
>>160
犯罪を犯罪としてるのが男だからな
そりゃ男に偏るっての

169名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:01:21.97 ID:bWorj30f0
>>126
女は自然物である人としての完成形で、男よりも神に近いから
バランスよく品質が保たれている。
男は女の改造版だから製造工程上、粗悪品もあれば上等品もあるんだよな。

ノーベル賞でいえば、ノーベル自身が火薬を発明したように、本当に人類に
役立つ研究なのかと疑問なものも多い。
女は本能的に「生きる、子孫を残す」ことに専念する。そういった意味で賢い。
170名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:01:25.84 ID:d5gxFrrk0
芸人としてはこの人好きだわ
171名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:01:38.23 ID:0sEmJMXT0
女性が頭が良いと言っても、学問ができるとか優れた才能があるとかそういう意味ではなく
生物としての基本性能が優れている=生物として安定している=子育てに適しているってことなんじゃないの?
安定しているから、天才は出にくい分、何をやらせても大体平均値に収まる

一方男性は生物として不安定だから、天才がぽんぽん出る分、とんでもない愚鈍や犯罪者も出やすい
乳幼児期の死亡率も成人後の自殺率も高い
子育てに直接かかわらないぶんそこが未発達なんじゃないかと
172名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:01:49.74 ID:+YcjZqq80
汎用機(女)と専用機(男)
173名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:02:14.59 ID:DINdE+0Ci
日本人は農耕民族だから何たら…
と大差ない話
>>1

174名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:02:31.55 ID:vv1VWfDw0
>>72
>マスコミに迎合したコメントをしてたら
>学会からは信頼されなくなるからな

もうこいつは学会とは無縁の芸人ですからw
創価学会との関係は知らんけどw
175名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:03:04.43 ID:RqQEmHw/0
昔流行った「地図を読まない女 話を聞かない男」のそのまんまやん
176名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:03:43.57 ID:B3yVLN350
バカが多い世の中っつーか、天才がすごい世界を作ったっつーか。

バカにはバカ用の答え、天才には天才の答えがこの世に存在している
ことが分かっただけでも収穫になったわさんきゅー澤口
177名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:03:49.89 ID:eUh1kRmq0
脳がシングルコアの男性は、プレイステーションみたいで
プログラミング(教育)のレベルは普通でもOKだが

脳がデュアルコアの女性は、セガサターンみたいで
プログラミング(教育)のレベルを上げないと高機能を発揮できない
178名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:03:51.81 ID:d3BaMvQxO
>>157
バカ見付けた。


男は突き抜けバカ、女は器用貧乏、てとこだね。
女は妊娠の影響が大きいね。本人に妊娠する気は無くても、体はひたすら妊娠に備え続けるんだから。脂肪を溜め込み、ふらふら歩き回れないように方向音痴にし、赤ん坊の世話ができるようよく気が付くようにした。
179名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:04:09.99 ID:dmvSy2Lr0
>>166
♂は、♀のために生まれた改造人間なのかな?だから寿命も短いし。
でも、バランスを崩したから、優劣が極端になってるのかもw
180名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:04:41.34 ID:Qti0L+H70
確かに子供の時は女子の方が頭よかったな。
男は女に操られてるわけで、
いわゆる仕事に能力を使わずとも、
住食には困らないよな。
子育ては次世代を育てるわけだし、
頭が悪い奴には任せられない。
181名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:05:00.49 ID:AP8y2Ufn0
俺は能楽者
182名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:05:31.21 ID:MOdgXj6y0
>>171
フェミが発狂しそうだけど、
男も女もそれぞれいわゆる性差による役割分担に利する部分が長けているにもかかわらず、
同一の尺度でどちらかに優劣をつけること自体無意味ということが分からない学者がいるんだな。
183名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:05:54.65 ID:g7xWJJ+t0
>>162
ヴィジュアリストに手塚真しかいない様な物かw
184名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:06:11.19 ID:coRmIfOJ0
女の頭が良いとしても結果が伴わないのは致命的欠陥があるんだろうな
虚仮の一念とか執念のような物が欠けてるのかな
185名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:07:37.97 ID:Kn1W/oQO0
これハーバード大の総長の件もあるけど、言葉狩り始まっちゃってて
女性が論理的な思考が劣るとかいうと差別主義者とかいわれてたたかれるから
もう>>1みたいに女性は頭がいい、女性のほうが優れてるともちあげないといけないという。
女性は自分達で男性差別だといわないと、人権屋みたいな立ち位置になるよ
186名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:07:45.50 ID:0sEmJMXT0
>>179
人間を男にするY染色体がもともとX染色体が変化したものと言われてる
メスの遺伝子を他のメスの遺伝子と組み合わせるために(進化するために)
オスが生まれたってこと
オスがメスに比べて行動力あるのもそのせいかもね
187名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:07:58.73 ID:RMT6ibZk0
男は臨機応変に対処するが、女は行き当たりばったり
女はヒステリーが多い
188名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:08:27.40 ID:1yk0CYC80
男は働きあり

一見自ら社会を作ってるように見えるけど、全部女王ありに仕掛けられたもの
女王ありは自分が楽に生きれるように働きありを生み、育てる

結果、女性のほうが生物として優れている

そんなもんだな
189名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:09:04.76 ID:aE25cFs9O
♀大局観無し 一点集中耐久力あり
190名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:09:37.05 ID:WxCWDB8o0
>>1
あれ?
前に似たような研究で、方向感覚は男女共に大差無い
みたいな論文が無かったっけ?
191名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:10:05.07 ID:hag4bvYe0
茂○のおかげで脳科学がすごい胡散臭く感じるようになった
192名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:10:21.84 ID:XG7L62900
女性のほうが頭はいいけど感情的で判断力がない
193名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:10:25.08 ID:mdg0q0y90
>>1
ここでいう「頭がイイ」ってぐたいてきにどういういみだ?
194名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:10:25.80 ID:d3BaMvQxO
どちらが優れているかではなくて、雌が生物の基本型ってことだろう。
195名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:11:35.64 ID:g7xWJJ+t0
>>179
ん〜♀の為と言うより人類が繁殖する為と言うのが正解だろうね。
まさに種蒔きの種になる為に生まれた。
植物で言うなら花粉かw
196名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:11:49.81 ID:4EqsZ0Wq0
男はWindows Professional Editionで
女はWindows Home Editionなのだよ。
男の方が機能が追加された上位版。
女は家庭で使用するのに向いている。
197名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:11:49.98 ID:NMsvkSZ30
一般人に解りやすく説明するのは難しいと思うが、
現在の脳生理学見地から見れば、もっと科学的な
説明ができるでしょ?

これじゃあ進化論的な説明にしか見えない。
198名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:11:54.19 ID:4BRj2b6w0
うーん、女の脳のほうが頭が良いとして、
じゃ洋の東西を問わず
有名な哲学者や科学者に女性がほとんどいないのはなぜなんだ?

人種も時代も関係ない現象だろ?

文化や社会状況が関係ない
普遍的な理由があるんだと思うぞ。

男女関係のない将棋ですら「女流名人」というのがあって
雑魚レベルなのはなぜ?

経験則から反してるエセ科学というのは信用出来ない。

脳の機能なんて現代のカガクでもまだほとんど分かってないオカルトだろ?
199名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:12:08.84 ID:/vxZDiYD0
雄の脳はきっちきちにフル稼働している気がする。
200名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:12:17.36 ID:bWorj30f0
>>187
女は逆境に強く、自虐的に自分を変えられる。
自殺も少なくて精神的にも肉体的にも生命力が強い。
男児は母親に育てられないと知能が遅れる傾向がある。

良い面を探せばいくらでも反論できるけどな。
201名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:12:21.49 ID:5FpWQVNd0
アタマ悪いだろう、数学出来るオンナって稀じゃん。図形アレルギー多いし
202名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:12:29.47 ID:rudrIeRA0
あるな

だって目印にしてるのなに?って聞いたら
太陽があっちに沈むから〜あっち!っていうんだぜ
ギャグかと思ったぜ
そんな嫁は俺よりいい大学出てる
203名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:12:54.33 ID:dmvSy2Lr0
♂と♀は、基本的に異なるものなんだから、
なんでもかんでも平等って変だと思う。事実平等ではないし。
204名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:13:00.31 ID:GyNXwpBeO
>>1

もうなんとでも言えるわな、抽象的過ぎるわ

試験とかテストでもしてから言えよ
やれば男性のほうが優れてるからやらねーんだろうけど

嘘つき脳科学者
205名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:13:22.73 ID:pJvOexHX0
>>198
無駄なものとして切り捨てているんじゃないかな

実際には無駄な物から進歩が生まれたりするけど

てーかココで言う頭の良さ、というのかある一面での話でしかなく、
実際には多様な物差しで測る必要がありそうだが
206名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:14:08.22 ID:d3BaMvQxO
>>193
ヒトという生き物としてうまく生きていけるかだよ。
女も相手の子宮内に自らの遺伝情報を入れられるなら、女だけで繁栄してただろうね。カタツムリみたいに。
207名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:14:27.21 ID:0sEmJMXT0
>>182
性差はあって当然だし、そうじゃなければ男女に分かれている意味が無い
優劣の問題じゃなく違ってあたりまえなんだよな
それなのにフェミが男女平等と喚き散らすから社会がおかしくなる
208名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:14:57.79 ID:B3yVLN350
一歩間違うと悪影響過ぎる。かいさーn
209名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:15:05.87 ID:lhbgu/ep0
>>198
女性が興味ないからじゃない
210名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:15:06.30 ID:vSVcX3ji0
>>206
そこでiPSだろ
ホントかどうか知らんけどw
211名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:15:09.19 ID:p8lZq0gj0
女性は感性が優れてるというが
作曲家とか男が圧倒的に多いよな。
特にクラシックの時代なんて
212名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:15:23.60 ID:dmvSy2Lr0
>>195
♂は、【花粉】w ちょっとかわいそうだな。
213名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:15:36.22 ID:g7xWJJ+t0
>>188
働き蟻は♀だぞ
214名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:16:08.90 ID:WwDTR2Qu0
全国一斉IQテストの男女の平均スコア

男            107
女            104
215名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:16:15.47 ID:epur7OJM0
>男性脳は未来志向的で感情に流されにくく、理性的です。





これがすべて

女はすぐヒステリーを起こすから、会社の上司には向かない

そしてノーベル賞やフィールズ賞は取れない知的水準





どこが女は頭がいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

216名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:16:34.48 ID:GcvKiTsI0
女「せっかく男をおだてて奴隷として使ってるのに邪魔するな」
217名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:16:38.79 ID:YWrhlede0
女が得意な言語は世界中の誰でも底辺でも習得して話してるが
数学物理は才能ある選ばれたひとしか出来ないから男が得意
218名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:16:43.63 ID:IF88VKtc0
>>200
で、いつになったらノーベル賞物の素晴らしい女性がでてくるの?
219名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:17:44.97 ID:AKg1yCHV0
ノーベル賞も女の受賞者の方が多いのか?
220名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:18:44.69 ID:epur7OJM0
女が得意な分野はひとつだけ


















占いwww



占いは、生来に頭の悪い女の方が向いてると思うわwww



221名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:19:33.54 ID:V4qUOphM0
>>202
太陽を頼りにしての移動は基本だろwwww
カーナビの無い時代に車で完全に迷った時は太陽を見て方角を推察して走らせたぜw
222名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:19:36.96 ID:bWorj30f0
ノーベル賞、ノーベル賞って、だから男がっていうか日本は駄目なんだろ。
なさけねえ。
223名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:19:39.21 ID:/6ub9nWX0
テレビだから無駄使い女をおだてるのは仕方ないんだが
こういうのを本気にする女がでてくるのがうざいんだ
もうこれ以上女を勘違いさせないでくれ
224名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:20:42.66 ID:KB48L6v00
質的に違うものを比べて、どっちが優れてると
議論するのは、科学としては全くの無駄で、
酒席でのヨタ話レベル。

この脳科学者(笑)は、科学者としてでてきて
そんなヨタ話をするのだから、優れていないの
だろうね。でも、だからといって男が優れていない
という証明にはならない。
225名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:20:43.81 ID:c4O8xtug0
>>1
うちは逆だな、見知らぬ土地で旦那の言う事はあてにならない
99%自分の勘の方が頼りになる

頭で地図が描けない野郎だ、ったくorz
226名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:21:10.41 ID:10Mc1bl50
自分の周囲見る限りでは聡明な女性は結構多い気がするけど政治の舞台を見るとどこぞの大臣やら党首やらろくなのがいない現実
227名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:21:58.38 ID:epur7OJM0
男が女に絶対に勝てない分野あったわ


占いを信じる心

これは男では勝てない


あれは論理的に物事を組み立てられない頭の悪い女にしか100%無理


男は、占いとかスピリチュアルとか見ると中二病かお前wwwwで終わってしまうもん
228名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:21:58.71 ID:8dKGtjH80
ああ、セクハラで訴えられて北大を解雇されたあの澤口さんね
脱税の茂木といい脳科学者って犯罪者ばっかやな
229名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:22:02.23 ID:/6ub9nWX0
>>222
論理的な反論になってないねぇ
この頭の悪さ、お前女だろ
230名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:22:07.66 ID:4BRj2b6w0
>>202
太陽の沈む方向と上がる方向の区別=東西の区別は
すべての科学や科学的思想の源だぞ。

別に間違ってない。

時計と太陽を使って方角を割り出すやり方とかあるだろ?
視認で狂わされるランドマークよりよっぽど正確。

お前さんがドキュンなだけ。
231名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:23:09.43 ID:mjpgHavQO
男の方が自閉症傾向が強い。
能力が偏ってる分。
各分野の天才は多いよ。ってはっきり言えたら良いのにね。

また自閉症云々で揉めたくないのかな?
232名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:23:11.44 ID:4hjQmEzP0
>>40
通訳は女が多いな
233名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:23:17.10 ID:f/I5osx9O
>>211
音楽家は男性しかなれなかったからな
234名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:23:29.85 ID:u9fEKOI40
そうか、チョンは女性脳だったんだな。
地図読めないし、感情的だし、従順だし、嘘つくしw
235名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:23:30.20 ID:vSVcX3ji0
>>226
理性的じゃないからだろw
236名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:24:17.65 ID:/6ub9nWX0
子供のほうが絵がうまいってのと同じ論理だろ
弱者を立ててイーブンにする力が働く
237名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:24:47.61 ID:7g5rQpxC0
フジテレビのバラエティーでお馴染みだって人と、ポストセブンのタッグか。
238名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:25:12.94 ID:UocVp3wK0
バイクで林道走るけど
地図ぱっと見ただけでほとんど間違えないな
239名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:25:38.04 ID:q0JQUn5b0
さすが脳科学者、茂木先生と言い期待を裏切らないですね。
240名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:26:10.41 ID:4BRj2b6w0
>>222
せめてキューリー婦人ぐらい出せよ。
感情的で頭悪いなあ。www
241名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:28:57.68 ID:imsR2TWs0
いや、男のほうが遥かに頭がいいよ つか本当に頭のいい女は男性脳じゃん
242名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:29:12.19 ID:4EqsZ0Wq0
男と女の向き不向きを決定的に示しているのが音楽の分野。
歌手や演奏家は言うまでもなく、女がいくらでもいる。
作詞家、作曲家はそれなりに女がいる。
しかし、「編曲家」となると女は皆無に近くなる。
これは、女に環境が与えられていないという理由では説明しようがない。
243名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:29:13.31 ID:U0kExbJq0
>そして実は、脳全体の約80%は(研究者によっては50%)、男性脳より女性脳のほうが発達しているんです。
>つまり、女性のほうがそれだけ頭がいいということもできます」

何を以ってして「発達」している・「頭がいい」と言えるんだろう?

実際に俺より勉強の出来る女性はゴマンといたけどさ
244名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:29:37.00 ID:fmhnEy55O
>>221
俺の友達は夕方太陽がよく見えてたのに西が分からないってパニクっていたぜ
245名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:29:42.97 ID:+12VogEh0
女の脳的な能力は左脳右脳のバイパスが男より広のんで、色々と混ぜて考えられることじゃないの?
発想が男より広い。それが知恵袋のようなところで役に立つんじゃないかと。
でも、現実と妄想の区別がつかなくなるという重大な欠陥があるから、実行、執行部分には役に立たない。だから女の政治家は感情や理想論でしか動かない。

単純に頭が良い悪いで言うのは脳科学者としてどうかと。
246名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:30:10.28 ID:uV3BX6oZI
「話を聞かない男、地図が読めない女」をネタにまだやってるのか
247名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:30:25.68 ID:/6ub9nWX0
1970年代アメの黒人のほうが頭がいい、生物的に優れていると同じだ
そろそろ女優遇の政策を全て撤廃する段階だね
248名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:30:44.86 ID:psH3P92w0
女性にウソで勝てないのも同じ

ハンターがウソの報告を仲間にしたら・・・・
男ははウソに生命の危機すら覚える生き物

井戸端会議の女性達、ブサイクな村長のガキを
正直にブサイクと言ってしまったら・・・だんなや子どもの立場は
女は上手にウソをつかないと村八分になる
249名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:30:54.81 ID:1yk0CYC80
>>227
歴史を振り返ると、占いやら予言で国が動いてる事案はいくらでもあるがな
250名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:31:02.49 ID:Epwz1bs60
女って馬鹿だろ…
今月の連休に、韓国に寒流アイドルの事務所を訪問するツアーに15万近くかけていくみたいなんだけど
251名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:31:57.35 ID:YWrhlede0
女のクラシック演奏はきくに耐えないから
最初からきかないことにしてる
252名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:32:22.48 ID:4BRj2b6w0
>>231
でもまあ女性の自閉症も男性に負けないほど多いぞ。

女社会って自閉症的な空間だからな。
似た様な女ばかりが集まって、そこでの特殊な事情を
一般化させ人に押し付けるのはよくあること。
女同士の社会のプレッシャーが強いぶん、自閉症の女を
生み出しやすい。

アスペルガーの事言いたいんだろうが、あれが自閉症と呼べるかは
微妙。
社会性がないのと自閉症って全く別の概念だから。
253名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:32:35.01 ID:6CIecN2SO
>>1
男女問わずアホはアホである
例 鳩山夫婦
これに対する反論は不可能である
254名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:34:01.19 ID:kR/YBIFF0
奇形クラス天才男>>>少数天才女>>>大多数平均女>大多数平均男>平均以下女>犯罪男
255名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:35:01.11 ID:/vxZDiYD0
メスの脳は五感がオスより優れている気がする。
それと第六感も
隠したテスト用紙を何故かことごとく発見する母親。
怖いよ。
256名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:35:09.93 ID:kVLhJLQP0
方向音痴ってのはランドマークの短期記憶量が少ないからだと思う。
俺は子供の頃は方向音痴ではなかったが、
年取って物覚えが悪くなってきたら道に迷うようになってきた。
ドラクエも最初の頃は誰がどこにいて何を言ったか覚えていたが
最近は何もかも忘れてしまう。

257名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:35:23.16 ID:UB0MK0nB0
そりゃ平均で勝負したら女が勝つだろ
DQNは男の方が圧倒的に多いしな
逆に、中央値により集中するのは女だ
そして、天才になるには男でないと無理

未婚者が35歳以上になっても結婚できる確率と似ている
3%と言われようが、男の上位高所得者は簡単に結婚できるわけだ
258名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:35:26.42 ID:nNig20Ck0
同時に複数のことをするのが得意なのは女性と言われてきたけど
最近それを覆す研究結果が発表されてたね
259名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:36:58.74 ID:obLjv20A0
方向音痴のおとこはどうすればいいんですか?
260名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:37:28.73 ID:7Fc5Avds0
>>160
>犯罪者数が圧倒的に男に多いのを見ても
中絶を犯罪にすれば犯罪者数は圧倒的に女の方が多いよ、特に誰の子か分からないケースとか
児童虐待なんて多くが女だろ心中とかいって子殺しを肯定する女性社会(笑)
261名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:37:41.44 ID:dmvSy2Lr0
>>259
女装すればいいかも。
262名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:37:43.64 ID:+12VogEh0
数学とか判断力とかは男の方が優れてるという統計はあったような。
ただ財テクに強い主婦なんてのもいつからね、簡単じゃないよね。
これだったら、まだ民族的差の方がありそうだ。
263名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:37:47.01 ID:1yk0CYC80
>>255
腹の中にいるうちから子供の感情を読み取る訓練をしてるんだから
テスト用紙ぐらい楽勝だな
264名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:38:14.41 ID:fJfU+9Gg0
ああ、このトンデモ学者か
265名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:38:52.63 ID:/6ub9nWX0
子供を生み育てるだけの機械だから
汎用性は男のほうが上だな
266名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:39:23.16 ID:g7xWJJ+t0
【快挙】過去100年で初めてIQテストで女性が男性を逆転!! 女性はマルチタスク能力が秀でている傾向に
http://irorio.jp/sousuke/20120717/18628/
この度人類の半数にとっては朗報、半数にとっては悲報となる調査結果が飛び込んできて議論を呼んでいるらしい。知能テストで初めて女性が男性を抜き、女性の方が賢いことが判明したというのだ。

IQテストが実施されるようになってから、女性は常に男性より5ポイントほど下回ってきたという。しかし年を追うごとに男女の点数の差は縮まり、今回は女性が見事逆転を果たした。

知能テストの専門家ジェイムス・フリン氏いわく「男女共に年々スコアは上昇を続けてきたが、その速度が女性の方が速かった」とのこと。近代化により物事が複雑化し、それに対応するため私たちの脳も進化し知能テストの点数も伸び続けているという。

また女性に特徴的なのが、元々潜在的な知能は男性よりも高く、その上仕事と家事や育児との両立を強いられる女性は、同時に複数の仕事をこなす“マルチタスク”の能力が秀でている傾向にある。

一方正確な比較検討はなされていないとしながらも、国別の特徴を考察すると、欧米を中心とした西洋化した国々での男女の差はわずかと見られる。

複雑怪奇な現代社会を生き抜くためには、男女問わず世の中に順応する術を身につける必要に迫られているようだ。

出典元:Women overtake men in IQ tests for the first time in 100 years (but is it all down to multitasking?) - Mail Online(7/15)


267名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:39:44.80 ID:2v1QdXLa0
マンコとチンコならマンコの方が圧倒的に臭い。
だから女の負け。
268名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:39:45.62 ID:c7YpuI7W0
>>226
日本の女性の価値を落としてるのが、日本の女性の国会議員だからなw
レンホーとか福島みずほとか酷過ぎだろ?w
ああいうのに投票してる女性はどうかしてると思うw
269名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:39:59.12 ID:fdu4C11v0
旅行先では地図を読むから道に迷わないんだけど、近所の住宅街では、似たような風景が多くて道に迷う
270名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:41:25.82 ID:h8V2NrIE0
男は出来がいいのと悪いのの差が激しすぎるからなー
同じ「男」というくくりで語っちゃいけない気がするくらい別物だよね
271名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:41:25.96 ID:4EqsZ0Wq0
>>255
その「気がする」というのは、先入観による思い込みであるケースが多い。
そもそも医学とかその手の人間を対象とする研究では
ダブルブラインド法でやって、結果に誤魔化しがないという保証がない限り
有意義な実験結果は得られないのだが
男女の差をちゃんとダブルブラインド法で実験した結果など見たことがない。
272名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:44:01.27 ID:ZpGDo06G0
なら
理系ノーベル賞を女がとっても良さそうなもんだけどなw
273名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:44:34.98 ID:PdvFm2+40
最近の傾向でいうならば女の方が頼もしくはある
だが、男を舐めてもらっては困る
いや困らん、気持ちいい
274266:2012/11/05(月) 17:44:39.14 ID:g7xWJJ+t0
男の方が進化が遅れてるのか?
275名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:45:07.55 ID:/6ub9nWX0
これからは頭のいい女が男を養う時代になったという事か
もうローンも生活費も女が払う
276名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:45:23.92 ID:TPvHKKoA0
男女の違いは脳じゃなくてホルモンのせいだよ
神経学者の俺が断言する
277名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:46:58.96 ID:kR/YBIFF0
犯罪男が天才男の足を引っ張って男の平均を下げてるという話
早く処分したら
278名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:47:19.49 ID:Xs3uTI250
>>267
現代の女も、現代のマンコも、作ってきたのは男だろ。
女が頂点に立ち、部下も皆女が作ってきた社会は恐らくないだろうからな。
アマゾネスとか女護が島の女とかいたのかもしれないが、結局のところ男
の作った社会モデルのコピーみたいな社会を形成したのじゃないかと思う
しな。母権社会もあるとかいう話だけど。女主体の社会ってのはなかった
んじゃないか。
279名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:47:29.24 ID:NnhL0pYeP


★★☆☆【東京】11.17 拉致被害者奪還デモ行進in秋葉原 ☆☆★★

平成24年11月17日(土)

神田児童公園 (東京都 千代田区 神田司町2-2)

14:30 集合

15:00 デモ行進出発

※日章旗、旭日旗、Z旗、歓迎!!

主催:優さん
http://yuh20112525.kagennotuki.com/

告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=E3AZ21Y4RWk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19157714
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19098218


280名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:49:20.11 ID:1yk0CYC80
>>275
男が子供を産めるようになれば完璧だな
281名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:49:34.88 ID:UsrlVBVw0
>>160
知能が多少高くても計画性に乏しく直情的で体力がなけりゃ
男でも詰むわ
282名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:49:45.16 ID:ZpGDo06G0
いや
平均的には女の方が頭いいんじゃね?
中学までは平均的には女の方がテストの点は良かったけどな。

でも、
究極的には男の方が頭いいだろ
料理でもデザイナーでもなんでも男だからな。
283名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:52:10.90 ID:VLeeFH4O0
やっぱ大学が多すぎるんだな
こんな馬鹿が・・・脳科学者・・・
脳科学者ってなんや!
なんや〜〜〜〜!!!
284名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:53:12.12 ID:h8V2NrIE0
>>280
子供を産めるようになったら、もうそれは男ではないな
男の特性は月経・妊娠を負担しないところから生まれる
285名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:54:00.65 ID:75xLib0w0
夫が超方向音痴
方向音痴の自覚があるのに、自信を持って逆方向に一歩踏み出すから謎
286名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:54:33.81 ID:dmvSy2Lr0
男性の【天才】も究極的にバランスを崩した結果だって書いてあった。
ただ、社会に認められないと捨てられてしまうらしい。
物理の研究とかでも、のめり込めるコトはある意味異常だし。
287名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:55:24.97 ID:/6ub9nWX0
>>282
男のほうが大器晩成だから中学までは女が上
でも中学卒業あたりから男がはるかに女の能力を上回ると聴いたことがある
288名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:55:41.18 ID:LeyiQb0o0

すべての人間は女性から生まれている。

つまり,男は女性依存型の「ウンチカス」WWW

一方女性は「メンチカツ」。

男と女性は似ている人がいるけど,
実は「ウンチカス」と「メンチカツ」同様に全然違う。

289名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:56:32.33 ID:JsFWM9+P0
でも偉大な作曲家に女はいないね
クララシューマンとか言うなよ
290名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:56:36.02 ID:4EqsZ0Wq0
>>288
女の頭の悪さの実例だな。
291名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:57:41.22 ID:nzGo0+qH0
俺の周りには知性のない女性ばかりなんだが・・・まあ、別にほどほどでいいけど。
あくまで体感的にだけど、女性は基礎能力が高いけど努力を嫌う人が多く応用発想ができない、男性は逆な印象。
結果的に女性は男性よりも高い平均で落ち着き、男性は女性よりも平均は低いがバラツクような感じ。
292名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:58:23.94 ID:1yk0CYC80
>>284
上手くいかないもんだな
男も子供産めるようになれば女ばっかり優遇されるってことも
なくなるのにな
293名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:59:12.46 ID:AHbirQXG0
>>292
女が優遇されるのは餓鬼を産むからでなくて
マンコがあるからだろ

294名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:00:23.04 ID:4B1kQl1JP
避妊しないで「できちゃったみたいどうしよう」と相談する低脳だらけやん。
295名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:01:29.66 ID:g7xWJJ+t0
296名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:02:36.24 ID:WNgML+I30
どういう基準で頭の良さを決めるかで、どちらが優れてるかが違うんでないのか?
297名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:02:53.24 ID:/6ub9nWX0
体力では嘘を付けないくらい圧倒的に男が優れてるから
知力は実際は男のほうが遥かに上だけど女に譲ってやれって言うやさしさだろうな
298名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:03:59.57 ID:OicwRoOw0
一般的には、男性脳は、自分で創意工夫するのが上手いとされている。
だからクリエイティブが求められる世界や、前例がないものに挑んで成功するのは
だいたいが男性。

女性脳は、言われたことをそのまま黙々とこなしたり、模写したりするのが上手いとされてる。
だから、人の上に立って判断して引っ張っていくのは苦手だけど、とりあえず「人並み」程度の
事は出来るようにはなる。

だから、男性は出来る奴と出来ない奴との差が大きいけど、
女性は平均に偏ってて、その差が少ないとされている。

・・・らしい。
299名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:04:03.00 ID:kR/YBIFF0
>>287 ホルモンで決まるんだろう
300295:2012/11/05(月) 18:04:03.34 ID:g7xWJJ+t0
グランド

ぐらい
301名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:04:59.87 ID:RSs4d/9u0
脳科学者は胡散臭い駄文を書くのが仕事なのか
302名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:06:59.94 ID:h8V2NrIE0
同じバカでも男と女だと方向性が違うな
男のバカは他人に危害を加え女のバカは自滅する印象
303名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:07:06.42 ID:E5UNMEeh0
澤口は鼻糞食ってろ
304 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/05(月) 18:08:10.78 ID:X/SiFbUuO
女脳は理性的に考えてるつもりでも、常に感情と思いつきが割り込んでくる。
これは逆に言えば、感情的になってる時でも理性により抑制や状況判断が行われる。
開いた口が塞がらないようなやつは圧倒的に男が多いのはこのため。
305名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:09:14.69 ID:sEO73Cl30
男の方がバカは多いな。
女のほうが現実的ではある。
306名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:11:32.07 ID:5xo3VMNvP
女の方が頭いいとは思えない。
男の方が優れてる分野、女の方が優れてる分野はあるけど、
トータル的に見て、実社会で必要な能力というと、
男の方が頭いいと思う。
コミュニケーション面では女の方が優れてるけど、
組織を動かすとか仕事面になってくると女は駄目だと思う。
もちろん女でも優秀なのはいるけど率が低い。
日本に限らず
307名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:12:08.77 ID:orFjXB0i0
澤口俊之さんは大津市長よりも北海道大学のハジだ、恥ずかしいひとだ
308名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:12:42.97 ID:+JA3Fho8P
感情に支配されるといってるのに頭が良いとは言わねえだろ? 方便だなw
309名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:14:03.37 ID:/6ub9nWX0
実は男のほうが脳は進化してるんだけどなぁ
アンドロゲンシャワーとかでぐぐれば学術的事実がそこにある
こんなペテン師の嘘を信じる女が本当に頭が言い分けない
頭がいいならこんな馬鹿テレビをみてるのは女くらいだからと逆に馬鹿にされてることに気づくべき
310名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:15:38.69 ID:p0lze8sY0
>>298
女性のコツコツ作業がなければわりと大変になる職種って多くてね。

うちのクリエイティブ現場もそうだな。あと農家のおじちゃんが、

うちのババアの方が種まきが3倍速いって言ってた。

つまり、君の言うところの「人並み」程度の仕事って仕事はちょっと女性を

軽視しすぎてる気がするね。人によっては良い仕事しますよ実際。
311名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:16:28.85 ID:z4prYrpsO
一時的に女は感情を揺さぶられると、男はおっぱいを見ると馬鹿になると思う。
312名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:16:53.26 ID:TjELC+Ua0
>>292
子供産んで育てるのは誰か考えてみろ
313名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:17:43.86 ID:bqEaBDbm0
女の賢いはずる賢いの賢い

その賢さを自分のためにしか使えないから社会的な結果が出せない
314名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:18:46.57 ID:NWUBW3850
平均寿命見るとどこの国でも女の方が長生き
つまり男は女っぽい思考にした方が長生き出来るのではないか
子供生んで育ててから50年60年どうやって生きるのか
周りに溶け込んで対立起こさず程々にやっていく能力は女の方が上手いと聞く
男の本能が狩りなら肉体の衰えに従って狩りは当然出来なくなる。それがストレスで早死にする?
それなら早いこと狩りを諦めて生きるのが得策か・・?
315名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:19:52.26 ID:3zMoTkQEO
更年期障害で頭おかしくなるけどな
316名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:20:00.61 ID:/6ub9nWX0
《 誰でも最初は女だった!? 》
受胎後約2ヵ月後までの男女の胎児の体には、違いがなく、男女共通の生殖器の元を持っています。
胎児の体は、このまま成長すると、女の生殖器を作るようにプログラムされています。
つまり、人の体は女性が基本形であり、脳も女の脳が基本形なのです。
一方、胎児が胎児が男の遺伝子を持つ場合は、受胎後約2ヵ月頃から劇的な変化が起こります。
アンドロゲンという男性ホルモンが大量に作られて、シャワーのように全身に降り注ぐのです。
このアンドロゲンシャワーの働きで、女の生殖器の代わりに男の生殖器が作られるようになります。
さらに、アンドロゲンシャワーにより、女の脳になるはずだった脳から、男の脳が作られるのです。

レズは殆どいないがホモが大量に要る理由
317名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:32:36.32 ID:AHbirQXG0
男は男児から大人まで浪漫を求める
女は女児は夢見るが、大人になると現実的になる
318名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:33:37.11 ID:5xo3VMNvP
>>316
>レズは殆どいないがホモが大量に要る理由
どこ情報だよ
319名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:34:17.39 ID:tRkHgEbz0
方向音痴だが頭も悪い俺は男の娘な可能性が
320名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:35:39.43 ID:/6ub9nWX0
>>314
女の人生など退屈すぎる、死んだほうがマシ
321名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:36:51.54 ID:elTwwGa60
いわゆる「地図の読めない女」ってやつかな?
322名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:39:15.66 ID:eFcJP+uu0
牽強付会の自説で脳科学者の先生には恐縮ですが、
確かに賢しくかつ抽象的な意味で方向音痴の女性はおりますね。
困ったことに、賢しいだけに自覚はありません。
最近DVが多いのも頷けます。
323名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:40:03.03 ID:nzGo0+qH0
>>321
あれはちょっとびっくりした。
ぶっちゃけ俺も言葉のみで伝えられると迷うタイプだけど、
さすがに地図あれば迷わないわ・・・

曲がるところははるかに先なのに、
地図見ながら「そろそろ右じゃない?」って言われた時は焦った
324名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:41:40.06 ID:0vYSx1Gy0
>>85
お前さー2ちゃんのみすぎだからww
325名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:47:01.70 ID:b0g4gwan0
俺も頭いいけど方向音痴だ。女性脳だな。
326名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:53:24.44 ID:rs1Lqgh10
まるで根拠になっていないし証拠すらない。
獲物を追いかけた年代と期間は?
海上ではランドマークが無いと男でも無理。
生活環境へ当てはめただけの理屈。
個人差はその数倍あると思う。
327名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:53:32.01 ID:Ff7LzY4VP
頭が良いのに文化の話とかどうしてできないの?
実感としてはそういう話できるのは、男が全体の4割、女は全体の1割ぐらいだよ
328名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:56:26.75 ID:/MO8OnP70
緊急時には女性のほうが明らかに「いやぁあああっ!」と
パニックに陥りやすいのに、本当に女性のほうが
頭がいいと言えるのだろうか
329名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:57:53.97 ID:/6ub9nWX0
>>318
ぐぐればでてくるが
アメリカの統計では ゲイ:レズ=10:1 位だそうだ
330名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:00:17.39 ID:8EPhHs320
うちはツレ♂の方が頭いいし、方向オンチだわ。
空間認識力が無いんだと思う。
道も迷うし、食洗機をスカスカに使った時はどうしようかと思ったよ。
331名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:00:27.42 ID:0DpDlKo60
>>328
質問なんだけど
映画とかドラマの印象じゃなく
あなたが陥った緊急時ってどんな時よ?
どんな時にパニックに陥った女性を見たわけ?
んで、もしパニックに陥りやすいとして、それが頭が悪いの証左になると思ってるの?
332名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:01:15.17 ID:r7Ql1AZ50
頭はいいがそれは小賢しさにとどまり
全て我欲と妬みに消えていく
333名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:01:19.98 ID:yGRozWrZ0
確かに女性は頭がいい
自らを弱い立場にして常に庇護や保護を得ている
334名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:04:07.13 ID:crtx/ijC0
>>51
要職に女が少ないのは、感情で物事決めるからだよ
男だったら、Aさん嫌いだけどこの仕事任せたらピカ1なのは認めざるをえないし、任せるか・・・
ってなるけどこれが女だったら、Aさん嫌いだし、ヤダって言って仕事振らなくなる
回るものも回らなくなるんだよね女が偉いさんになると・・・
あと女帝になりやすい気質を持ってるね、女ってさ

いやそんなことないお! 女の人でも出来た人いるよ! って言う人もいると思うし
俺も女の人の中で出来た人がいるのは認めるけど、絶対数が男に比べてめちゃくちゃ少ない

だから要職に女が少ない
335名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:07:14.26 ID:nTv2qqLB0
>>328
いやぁあああっ!

と言っている時にものすごい勢いで
頭を回転させているんじゃね?w

但し、歯車が噛み合わなくて空回りしているだけでw
336名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:09:30.17 ID:nTv2qqLB0
>>333
「朝鮮人は頭がいい」という新しいステマかw
337名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:11:46.75 ID:4ruV2JDR0
女は既存のルールに対する順応性は高いが
何らかの異変が起きて、通常のルールが
通用しなくなった時に錯乱しやすい。

小学校でも女子は先生の指示を素直に守る。
放課後に「男子も掃除しなよ!」みたいな光景は
どこの小学校でもあったかと思うが、これは逆に言えば、
「上から押し付けられたルールに何の疑いも抱いていない」とも言える。
女に哲学者が少ないのもこの辺りに原因があると思う。
338名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:13:09.63 ID:jbA9aN5x0
ハーバードの学長が以前、女はもともと理数系には向いていないと発言して更迭されたな
「男は女より頭が良い」と言うと袋叩きにされるが、逆はOKという不思議
339名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:13:39.17 ID:yGhM5EF20
男も女も対して差はない。なにそんな小さいこと気にしてるんですかって言いたくなる。
どっちも人間でどっちも自己中心のくず。
340名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:14:45.10 ID:5BfdmR0g0
>>334

 ●女性は、生理前になると、イライラするような、感情を刺激する不快な物質が

   血液中に多くなるので、それの制御が非常に困難であること、

 および、


 ●女性は、元々セロトニンなどの精神を安定させる物質が男性より少ないので
 
   感情が非常に上下しやすく、冷静に考えることが困難であること


 および、

 ●女性は、右脳と左脳をつなぐ脳梁が男性より発達しすぎているため、

   言語と感情が非常に密接に結びついており、「感情を抜きにした議論」、「感情を抜きにした言葉」

   というものを理解する能力がない


ということから、組織や科学には基本的に不向きだということです。

もちろん、それらを乗り越える女性もいます。
341名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:15:11.61 ID:EEtWUSwkO
また女上げ、男下げの記事か…こんなのに男女共同参画の金が使われてるのかな?

分野によって女性が優れている、男性が優れているというのは分かれると思うけどな
342名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:15:53.00 ID:nTv2qqLB0
>>338
それは「学長」だからだよw
トップは学問よりも政治が重要になる。
学問レベルで正しい話も、政治レベルでNGになることは良くある話。
343名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:18:24.60 ID:64lBMMCv0
>>11
そのトップ連中を産んだのは例外なく女なのでは?
344名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:18:59.52 ID:iRYu5dfs0
茂木健一郎のせいで脳科学者ってだけでペテン師っぽいな
345名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:19:57.87 ID:66a6xg5+0
まぁ、人によるけどなw
でも男のほうが良い奴多い気がする
女同士の友情長続きしてる人あんまいないし
346名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:20:42.86 ID:3IDZ/sEzO
>>339が女は自分の感情以外何もない事を教えてくれている。
347名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:20:54.32 ID:ksRdbNce0
>>343
種付けしてやったのは例外なく男だが?
348名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:21:41.11 ID:WNgML+I30
>>334
それは本当だと思うが、男にもいるんだな…女より酷い奴がいた。
あんな男、初めて見た。女の悪い部分だらけの女が腐ったような奴。

あんな奴、もう勘弁だ
349名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:22:25.90 ID:wg6HQRo10
女性の魅力は脳科学的に33歳過ぎたらだめと一緒で、
結局は男性は能力を求められる生き物で、
進学競争や求職競争や出世競争で勝てる優等生タイプが価値を持ち、
女性は子供を産める年齢に価値があるんだと思う。
つまり男は質、女は若さ。っていう昔からの価値観はあながち間違って
ないんじゃないか?
350名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:22:38.94 ID:VCPJsWSq0
ランドマーク皆無でも男は方向を見失わないの?
地磁気でも感じてるの?
351名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:22:39.34 ID:XQQ1H4NJ0
話を聞かない男、地図が読めない女
から、脳科学者界も進歩が見られないな
352名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:23:22.35 ID:ksRdbNce0
はいはい、だったら就職先を増やす為に女性はどんどん起業してくださいよ。
男性が起業した会社にばかり就職して就職口を減らしてないでさあ。
353名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:23:26.80 ID:T8i93c+y0
橋本(香山リカ)と同じ免許持ちだけの偽医者か
354名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:24:27.68 ID:6K3MooYK0
「頭がいい」とか
意味不明だろドアホ
355名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:25:58.45 ID:B3yVLN350
>>254

おい!!!
あんた!
すげーな!!!レスクレ
356名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:26:06.52 ID:gjnS1oPY0
つまり、男で方向音痴の俺はアタマが良いんだな!
357名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:27:20.31 ID:Er3aPSxJ0
大昔、このひとの本はわりとよかったように思うけど(こんなおおざっばな話はなかった)

「脳科学者」を名乗るようになるとだめだな。
研究者として進歩がなくなると、マスゴミとくっついてカネ儲けに走るのかな。
358名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:27:55.70 ID:Tb0E3dcO0
将棋は頭が悪くてもツオイの?
359名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:27:59.63 ID:VnCPpWR60
>>349

熟専からしたら33なんてガキすぎんぞ。
360名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:28:18.45 ID:VCPJsWSq0
男でも方向音痴はいるよ…
Y字路で矢印に行き先を書いた標識がクギ抜けてひっくり返ってて、
文字が上下逆さになってんの。当然180度反対を矢印は指してんだけど、矢印の指す方行ったからね、そいつ
361名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:30:08.91 ID:4+fvxq6R0
田中真紀子
362名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:32:12.39 ID:ap4/XwEw0
頭いいっていうかあのよく回る口で人のイラッと来る言い回しが次々思いつき発せられるのは
頭いいのかなやっぱ
363名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:32:26.29 ID:rCzcAFSSO
いつも超親切に道を教えてくれてありがとう、
道ゆく人、おまわりさん…
364名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:33:20.35 ID:g5wAiS3u0
・澤口俊之
・茂木健一郎
・中野信子

脳科学者を自称する奴らは
詐欺師ばっかりw

そもそもマトモな脳関係の科学者なら"専門は認知神経科学です"って言う
365名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:33:41.21 ID:iE26WSTgO
>>335
なんとなく、高速でヘッドバンキングしてるイメージを思い浮かべてしまった
366名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:36:35.45 ID:VCPJsWSq0
頭がいいって言うのかどうか知らないけど
男がうだうだこいてもまあ見抜く力はあるよね。
ああこれ言いわけだーとか自慢だーとか自己弁護だーとか
367名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:43:41.08 ID:/6ub9nWX0
>>366
女の嘘も全て見抜かれているよ
男は女の言う事は全て嘘だと思ってるから
368名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:46:13.45 ID:nJ2gGQOu0
女の数学力は、おっぱいの大きさに反比例する。
369名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:53:16.61 ID:5ej/aPy60
澤口「日本を元気にするためには少女時代のGENIEを聴くと脳科学的に元気が出る!」
370名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:58:50.69 ID:NkbyjRAj0
頭が良くて方向音痴の男は女脳ってこと?
371名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 19:59:21.79 ID:0gtqp4Ns0
「頭がいい」の定義しないで、こんな議論する澤口は相当のバカだろ
韓流ババアみてると女性が賢いとは思えんが
372名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:03:12.51 ID:h8V2NrIE0
>>371
その手のことならパチンコやってる野郎どもを見てると男性が賢いとは思えんとか
いくらでも言える
373名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:07:27.46 ID:MNdysZjzO
第六感は女の方が働く
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/05(月) 20:16:35.24 ID:7PVXbqsq0
女性はスバラシイ、頭いいのもわかってることだ
ただ弱点というか欠点は方向音痴じゃなく
「生理による感情の波」と「独占欲と言うか子供を守るり育てるための自分優先てきな考え」じゃないかな。
375名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:22:46.15 ID:B3yVLN350
女性のほうが長生きだよね
ずっと生きたいな
376名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:27:22.03 ID:bph6VUIU0
発達してるということであれば、
何処に何があったか全体像として覚えてるぽくて、
若干何かが移動したりしただけで、何か変って感じる。
鋭い人だったら、これ移動してるとか当てる。
顔の微妙な変化や微妙な声のトーンで相手の気持察したり。
これは子育てに重要だから
377名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:33:48.85 ID:NSrbKw6b0
進化論て、こんなふうに素人の思いつきの域を出ないのか?
まあ脳科学者に聞いても仕方ないな
378名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:36:55.27 ID:XjI+N5Hm0
「フジテレビ」「脳科学者」「小学館」
大三元そろってまんがな
379名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:38:03.17 ID:hkzylcgQ0
相棒の裏なんだよね、みたことないわ
380名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:42:11.61 ID:EvUgcolB0
旧帝大は圧倒的に男性の方が多いのに
女性に媚び得る澤口はかっこ悪い
381名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:42:18.77 ID:0GTzuwqS0
男は良い悪いを第一に考えるが、女は好き嫌いの方を優先する
これは一見ばかみたいに思えるが、多様な遺伝子を残すためには理に適っている
382名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:58:40.36 ID:btN8wZan0
頭いい女ってどこにいるのか教えてくれ
383名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:00:07.84 ID:6goCPZtT0
女の方が頭がいいなら、政治家にしろ企業にしろ
ありとあらゆるTOPは女性の方が多いはずなんだけどな。
現実は違うよね。
脳科学者(笑)の澤口先生、ご説明をお願いしますw
384名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:01:50.90 ID:fPVRz27F0
特に「脳科学」及び脳科学者と呼ばれる物にはこれに当てはまらない疑似科学に類するものも多く含まれる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B3%E7%A7%91%E5%AD%A6
385名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:02:51.22 ID:8E584Tct0
>澤口俊之

こいつって度重なるセクハラで北大を追放されたトンデモ学者だろ。
なんでこんな犯罪者が未だに出てくるわけ?
386名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:04:50.72 ID:/6ub9nWX0
社長や管理職の95%は男

まして学力など比較にならんぐらい男のほうが上


東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)           
大阪大学      男  9,139    女 3,247 
一橋大学      男  3,443    女 1,302
東京工業大学   男  4,425    女 1,302 
東北大学      男  8,419    女 2,197  
九州大学      男  8,374    女 3,309
神戸大学      男  7,997    女 4,251                   
北海道大学    男  7,789    女 2,847                   
横浜国立大学   男  5,703    女 1,946                    
慶応義塾大学   男 19,348    女 8,678                     
早稲田大学     男 30,011    女 11,768                   
同志社大学     男 13,256    女 7,099                   
立命館大学     男 19,677    女 11,598                 
名古屋大学     男  6,958    女  2,980                  
筑波大学      男  5,637    女  3,478
東京都立大学   男  2,721    女  1,221      
東京農業大学   男  3,038    女  1,230
電気通信大学   男  3,170    女    281

387名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:08:00.74 ID:ClNFQC44O
嘘つくのがうまいのは女性
388名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:08:20.53 ID:cOk0kQqh0
日本は馬鹿の方が少子化に効果的である、不要な高度教育が少子化を加速させる
389名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:08:58.42 ID:eTmnmcAV0
頭が良いの定義を示してないのによく言えるよ
まあしょせん脳科学者の戯言か
390名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:10:51.62 ID:8E584Tct0
>澤口俊之

こいつは、「戸塚ヨットスクールに学べ」なんて暴言を吐いて
教育関係者から問題視されていたね。
著書にも嘘や恣意的な論調が多い。
トンデモさんほど番組の都合でしゃべるからオファーがくるんだろ。
度重なるセクハラで北大を追放された経歴があるんだけど、
ウィキペディアから見事に削除されてる。親衛隊でもいるのか?
391名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:11:51.36 ID:ipeIbPDkO
日常業務を無難にこなすのは周りが見える女。


文明をブレイクスルーさせるのは、周りが見えない男が向いている
392名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:12:56.29 ID:+VDVDYZj0
>>382>>383
賢い女→高収入のダンナを捕まえて、のんびり幸せそうに暮らしてる主婦

最近の女がいかに馬鹿になってきたかよくわかるだろ
393名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:12:58.17 ID:nTv2qqLB0
>>349
> 進学競争や求職競争や出世競争で勝てる優等生タイプが価値を持ち、
だが、それが一番凄かった団塊は失敗したよな?
ジュニアは不況のせいでチャンスすら貰えていないし。
394名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:13:18.52 ID:sIS7XP+L0
★セクハラ:脳科学の教授を免職処分へ 北海道大学

 脳科学者として知られる沢口俊之・北海道大大学院医学研究科教授(47)が大学の
女子職員にセクシャルハラスメント(性的嫌がらせ)をしていたとして、北大が諭旨免職
処分とする方針を決めたことが31日明らかになった。沢口教授は辞職願を既に提出
しているが、代理人の弁護士によると、「セクハラの事実はない」として31日にも大学
に異議を申し立てる。

 北大によると、沢口教授は05年7月ごろ、女性職員の自宅を訪れるなどして関係を
持つよう数回迫った。拒否されると、「辞めてしまえ」などとどなりつけたとされる。

 女性職員は同年9月に学内のセクハラ相談員に通知。セクハラ等防止対策室に調査
委員会を設置し、調査した結果、セクハラの事実を認定した。今月22日の教育研究
評議会で処分を決め、本人に通知した。

 沢口教授の代理人は「女性の方からアプローチがあり、女性の意に反したり、教授の
立場を利用して関係を迫ってはいない」と話している。辞職願は18日に出された。4月1日
までの2週間以内に取り下げないと正式に受理され、諭旨免職前に自主退職扱いとなる。

 記者会見した北大の南俊夫広報課長は「諭旨免職は2週間以内に異議申し立てがない
と確定するが、その前に辞職願が取り下げられないと自主退職の扱いになる」と説明して
いる。

 沢口教授は「平然と車内で化粧する脳」や、阿川佐和子さんと共著の「モテたい脳、
モテない脳」など、脳科学を分かりやすく解説した著書が多数ある。

395名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:14:43.56 ID:ESzYW/kGO
これ逆に男の方が頭いいと言ったら大問題になって社会的制裁を受けるのに
女の方が頭いいだと全く問題にならない男性差別大国・日本
396名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:14:46.71 ID:B3yVLN350
俳優♪いい遺伝子♪
397名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:16:07.66 ID:+Es7iSFF0
逆を言ったらジェンダー差別だなんだのと大騒ぎになってクビ飛んでる
声がデカい馬鹿が得をする世の中なんだよ
398名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:17:55.67 ID:SSyuESjGO
女の上司を持つと死にたくなるよ

仕事してて内容に感情が反映されまくるし
グチグチ物言うし、ずっと根に持つしで
神経すり減るよw

399名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:19:28.36 ID:nTv2qqLB0
>>383
> 女の方が頭がいいなら、政治家にしろ企業にしろ
> ありとあらゆるTOPは女性の方が多いはずなんだけどな。
> 現実は違うよね。
政治家と企業経営者って本当に頭が良いと思う?w

学者を見ても男性優位だが、それでも女性進出が
もっとも進んだ職業の一つだろう。

偏差値真理教のひとでも、女医もかなり増えていると
言えば理解して貰えるんじゃないかな?
http://www.med-pass.net/daigaku_jyoho/dannjyohi/

文系の場合は、大学の成績の上位に女子学生が
来ることも多い。

でも、政治家や経営者には少ないよね?
400名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:23:12.81 ID:b/ThIeU10
んで、女性(笑)に大天才と大芸術家はいるの?
アインシュタインとかディラック等とか
クローズドモネとかダリ等とか
401名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:24:27.69 ID:8E584Tct0
>>399
数学オリンピックの代表メンバーなんて8割以上は男子生徒だろ。
402名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:26:03.00 ID:WLwBkSlX0
IQ検査で結果出てんだろ?
女の方が頭良いっつーなら公表してみろよオラオラ
403名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:30:06.14 ID:bc0E+pUU0
>1
女を持ちあげるの、やめて貰えませんか。勘違いする人があるので、迷惑です。
こういう主張がありますと、本当に男を馬鹿扱いしだす女も居るのですよ。
即ち、よく考えないで、自己肯定の道具にし、同時に他者否定の根拠とする者があるのです。
理性的にあろうとすることが、どれほど我慢と忍耐を要するものであるかを分かっていれば、馬鹿にする事なんて
あるはずがないにも関わらずです。

感情を抑えられない人の周りに居る人間は
それが幼い者であればあるほど苦痛を被るものです。
また理性的な人であればあるほど、苦労を強いられるものです。
悲しい事になるだけですから。
404名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:34:03.09 ID:ziXbsZf90
イライラすることを忘れる能力は確かに高いと思う。
嫁を見ていて、時々羨ましくなる。
405名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:34:28.84 ID:rsttqwp2P
「頭が良い」とは具体的に何の能力なのかをか語るべきだよ>>1

>女性が新進棋士奨励会に入会して正会員を目指す例もあるが、今日まで四段昇段に至ったものはなく、女性の「棋士」は誕生していない
(新進棋士奨励会における女性の段級位としては蛸島彰子の初段が最高であるが、
優遇措置があった。優遇措置無しでは、岩根忍、甲斐智美の1級が最高である(甲斐は退会時には2級)。)

将棋界
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E7%95%8C

女性は直感力に優れているため、早指し将棋などではプロ棋士に打ち勝つ者もいるという。
ただ長い時間を使って(長考)思考対象にアプローチする事は男性に比べ苦手なのだろう。
思考対象が複雑に絡み合った事象を解き明かすといったもの、
簡単にいえば 複雑な事を考えることが女性は苦手だ。

「頭が良い」とは一体何を指しているんだ?
406名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:55.48 ID:b/ThIeU10
>>404
いや、女はヒステリックなの多いだろ。
407名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:37.37 ID:ILD4h1I/0
カレンダー計算みたいなものじゃないのかな。
カレンダー計算は確かに凄いと思うが、それが社会で役に立つかはまた別の問題。
それと同じで、女は全体的な脳の能力が優れていても、
男が作った社会ではその部分があまり役に立たないという事かも知れないね。
408名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:59.65 ID:rsttqwp2P
>>405
ん?>>405のウィキは昔貼ったのをそのままコピペしたが、
今見たら変わっていた。
現在のに直して
--------------------
他に、北尾まどかが2009年6月15日にLPSAを退会して「フリーの女流棋士」
、次いで「日本将棋連盟の客員女流棋士」となり、2011年4月1日に日本将棋連盟所属の女流棋士に復帰した例がある。
「フリーの女流棋士」と「日本将棋連盟の客員女流棋士」の該当者は北尾のみ。北尾まどか#棋歴を参照。

女性が新進棋士奨励会に入会して棋士を目指す例もあるが、今日まで四段昇段に至ったものはなく、
女性の「棋士」は誕生していない[2]。
よって、女流棋士との区別をわかりやすくする意味で、棋士のことを「男性棋士」と呼ぶことがある。

将棋界
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E7%95%8C
409名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:33.35 ID:/6ub9nWX0
頭がいいの定義がない
少なくとも学力や専門性においては断然男が上
嘘をついたり人を貶めたりっていうのは女が上かもしれないけど
そもそもそんなのは恥ずべき能力だろ
410名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:43:05.23 ID:1Y2sD+yeO
人事の奴に聞けばすぐわかるよ。
優秀な学生から取ると女だらけになっちゃう(笑)
バランス取るために男、採用するけど。
411名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:43:09.30 ID:QBnnBft5O
女のノーベル賞は?

プ
412名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:30.67 ID:rsttqwp2P
>>407
>それと同じで、女は全体的な脳の能力が優れていても

いや、具体的にどのような能力かと言うことだよ

>>1を見ると

「女性の方が男性より頭が良いものの方向音痴は多い」

なにが優れているのかを語らずに「方向音痴」という劣っている部分に
話をしているだけ。

文中を見ると
「一方、女性脳は男性脳より感情的で、また予定を乱されてもそれほど気にしない傾向があります。」

「感情的で予定が乱されても気にしない」という能力をもって
「頭が良い」と言っているとしか思えない。
413名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:25.09 ID:bc0E+pUU0
>>412
ここですよ↓
>そして実は、脳全体の約80%は(研究者によっては50%)、男性脳より女性脳のほうが発達しているんです。
>つまり、女性のほうがそれだけ頭がいいということもできます

でもこの一文、何を言っているのかわたしには意味不明なのですが。
414名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:36.29 ID:aH9+2NojP
>>402
マリリン・ボス・サバント
ギネスブックに「最も高いIQ(228)」を有しているとして認定されたことで知られる。

人類で最もIQの高いマリリン・ボス・サバントはぜったいに男! ボス、ってくらいなので男!

>>400
はいはい、おまえは紫式部や樋口一葉よりも良い歴史的小説が悠々書け、高村薫や宮部みゆきレベルのエンタメなら当然鼻歌ですぐに書け、
松任谷由実や中島みゆきよりも人口に膾炙するポップ史的メロが幾らでも作れ、
萩尾望都や高橋留美子やのだめやテルマエみたいな大衆マンガなどあっという間に書ける、つか実はオレがあいつらに教えてやった、
お茶の水はおろか東大京大医学部の女子学生よりも学力試験でいい点が当たり前に取れます
さっすが

女が作った物の「起源」はすべて男! 起源はすべて男! 「兄」たる男にすべての女は敬意を払いなさい!
兄に敬意を払うべきニダニダニダ
415名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:42.48 ID:GNL5wnys0
>>413
脳の各分野のうち80〜50%は女性の脳のほうが発達してるって言いたいんじゃないの
416名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:54:15.31 ID:rsttqwp2P
>>413
いや分かるけど

>男性脳より女性脳のほうが発達しているんです

で、発達してどんな能力が優れているの?と思ったら

>「一方、女性脳は男性脳より感情的で、また予定を乱されてもそれほど気にしない傾向があります

じゃあ明日から感情的な男になって、予定を乱されても「気にしない」となったら
頭が良いと言うことになるのか?って事だよ。
417名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:01.59 ID:bc0E+pUU0
>>414
先生、しかし式部は当時の男の人のように漢籍に秀でていたのです。父親の教育によって。
一葉もまた小説の師は男の人だったはずですし、幼少のころは確か英雄譚を好んで読んでいたとか。
彼女ら自身は、フェミニストがそうであるような、女性賛美の人とは逆の存在じゃないかと思います。

418名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:24.82 ID:6djIwJKw0
私はハンターなので女だけど方向音痴でない、ということか?
419名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:26.27 ID:bc0E+pUU0
>>415
なるほど。
>>416
良い面として挙げられているのは共感能力のことなのでしょうけど、脳の発達云々の一文が意味不明すぎて
わけわかめでした。
予定を乱すというのはあまりほめられたことじゃないですね。悪くするとやはり人様に御迷惑がかかります。
420名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:04:25.49 ID:UByiHUjMP
個体差が大きすぎてどうとも言えんが
男女問わずサイコパスの想像力の無さ、理解力の無さはヤベエ
421名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:07:54.99 ID:/6ub9nWX0
結論は男のほうが女より頭がいいってことでFA
422名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:16:48.49 ID:68sQufhK0
・多くの女性は格闘好きではないので瞬間的な防御能力がない→事故などで受け身も取れず死亡
・左右の脳の分化が進んでいないから、すぐパニックに陥りヒステリーを起こす。
・感情に流され、理性的な判断が出来ない。
・多くの女性は機械作りなど好きではないので、科学の発展に貢献しない。
・単純に脳が男性より小さく不利
・空間認識能力が不足している
・結婚か妊娠すると仕事をやめる。筋力が劣るので肉体労働でも役立たず。
・正常に出産出来るのは30歳前後まで。

あんまり持ち上げて甘やかさないほうがいい。
男女平等なんて考え方は、長い人類史の中でもここ数十年のことでしかない。
423名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:21:29.39 ID:dUJlRgpn0
>>409
定義が曖昧だよな
うちの嫁は機械音痴だし方向音痴だけど昔のことをよく覚えてたり
会社であったしょーもない話を毎日10分は喋り続けられる
俺は毎日大して変わらない会社でのことをそんなに喋れない
424名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:21:35.69 ID:vI6YpZ2S0
男:会話の目的→答えを得る
女:会話の目的→会話をする
425名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:07.56 ID:0IwMMnkV0
方向オンチかどうかは、男性ホルモンだけらな

つまり方向オンチの男はチンコが小さいってこと
426名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:45.02 ID:vI6YpZ2S0
男:電話がかかってきたらテレビを消す
女:電話をしながらテレビを見ながら料理をする
427名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:26:39.29 ID:7Xk9fxzI0
なにを持って"頭が良い"と言うのか?

文明や科学は男のほうが断然頭がいいだろう、なんせ女が創造したものが何もない
男を利用して姑息に生きる術と言えば女が賢いだろう、有史以来女はこれで生きてきている
428名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:28:16.33 ID:9OpoZH3J0
>>425
育った環境もあるんじゃないかな
俺は兄がいたけど生まれて3ヶ月で亡くなった
俺も体弱かったせいで子供の頃ほとんど外に出してもらえなかった
おかげですごい方向音痴
429名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:29:00.94 ID:aOrgFzTm0
アメリカの大学の学長で女性の脳より男性の脳のほうが理数系にむいてると言って女性差別と叩かれたな
男性のほうが劣っているというと差別とは言われないのはなぜ?
430名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:30:52.46 ID:7Xk9fxzI0
ここまで女推しすると
ホントに女の頭がいいのか、持ち上げてるのかわからなくなるな

ハーバードの学長も女なんだろ?
胡散くせえ
431名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:31:41.38 ID:S/CSSm/00
>>7
近隣での採集生活な「家庭」は差配出来るけど
遠出する狩猟生活な「国家」は差配出来ないってことだろ?

>>426
女は意味のない会話を出来るけど、
男は会話に意味を求めるからなぁ
432名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:31:54.24 ID:dUJlRgpn0
テレビで公然と主婦の馬鹿さ加減を批判してるのを聞いたことない
何よりもタブーなんだろう
433名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:34:18.60 ID:joQykpnP0
何時も思うんだけど
アタマイイって何?
数学、物理、科学?化学?
社会性?生活力?囲碁将棋麻雀チェスポーカー
IQ?
政治家に向いてるとか?科学者に向いてるとか?

母親に向いてるのはバカな男で
父親に向いてるのは利口な女とか良く判らんので
誰か教えて
434名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:35:15.74 ID:7Xk9fxzI0
>>433
>>1が馬鹿なんで記事内容もサッパリわからんな
馬鹿ってのは>>1を指すんだろう、馬鹿なら>>1の記事も理解するだろう
435名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:36:34.30 ID:FvWdRJra0
電話しながらほかのことができるんだよな女は
男には無理
436名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:37:36.43 ID:RZ2qT1dd0
豚もおだてりゃ木に登る
437名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:40:08.39 ID:FDgTawIr0
>>410
ソースはネットだろそれ
ネットニュースでなら何回もみた

実際は女採用ゼロの企業が3割ぐらいある
438名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:40:16.06 ID:b/ThIeU10
>>414
全部低俗なものばかりだな。
439名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:40:36.41 ID:hkzylcgQ0
方向を認識する脳みその場所の発達が♂の方がいいってだけじゃないの?
実際、地図がわからない&他人の顔の見分けがつかないって障害?もあるわけだし。
心理学か哲学みたいに解説しちゃうって、トンデモ
440名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:45:44.22 ID:BON5jtP80
頭はキレるかもしれんが、絶対に上司にしちゃいけない。
女どもは感情丸出しヒステリックになって話し合いにならん。
パワハラは女のほうが絶対多い
441名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:47:01.07 ID:DvpcmckiO
澤口、ひいては♂の賢さをみた思いだw
適当に持ち上げときゃそっち方面から批難されない、ってのは、
「尻に敷かれてます」と、しれッと言うあの感覚に近い。
争っても仕方ない・何も生まない存在は、おだてておくに限るw
442名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:48:11.24 ID:b/ThIeU10
>>440
俺は経験者だが女のパワハラモラハラはマジで酷い。
男だったら即訴えられるのに。
本当に酷い世の中だ。
443名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:49:56.72 ID:4BjnqAX20
中世の編み物とか刺繍とか見ると、昔の女性は幾何学的能力に優れてたんだと思う。
読み書きできないのにこれを何百年も伝えていったのもすごい。

今はこういう、女性ならではの分野がないよな。
男社会に無理やり出てって負け戦になってるのが多いよな。
444名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:50:05.52 ID:68sQufhK0
天才外科医特集でも女医をみたことないわ。
女はサポートが本道。
445名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:50:40.35 ID:/6ub9nWX0
まぁ適当におだてておけば
面倒な雑用と出産子育てやらせてて好きなことできるんだから
女は必要悪だと思うしかないな
446名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:50:59.59 ID:EsNBDOaA0
脳科学て
そんなもんいつデッチアゲタんだチョン
女のほうが頭がいいとか
新奇なことを言えば受けると思ったのかチョン
死ねよ
447名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:05:15.36 ID:xPZDYeum0
>399
政治家なんて屑でもできるが、経営者はそうはいかない。
やはり女には無理だ。2世とか、旦那が経営者で婦人会レベルの頭などなら別だが。
448名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:07:08.64 ID:RlqbnG060
将棋や囲碁で女が男に勝てないのは男のほうが頭がいいからってことでいいの?
449名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:10:11.83 ID:6ossW9N4P
インチキ脳科学者四天王の1人

澤口俊之
茂木健一郎
川島隆太

あと誰だろう
森昭雄だとちょっと貫目が足りない
450名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:15:00.18 ID:9ZWj2AdL0
>>449
日本において脳科学にキナ臭いイメージが定着してしまったのはこいつらのせいだな
451名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:15:07.37 ID:k9Sohs+k0
科学者っていうから少なくとも何かしら科学的、数値的な根拠が出てくると思って読んだら・・・
「多い」とか笑わせてくれる。
452名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:16:23.55 ID:AnP33Wtc0







男性のほうが頭が良いものの方向音痴は少ない。






453名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:16:46.13 ID:xzMwx8i20
女は子供を監視しながら家事をしないといけないから
男よりマルチタスクだという話は聞いたことがある
454名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:17:51.35 ID:6ossW9N4P
お前らに本物の脳科学の本を教えてやる

「赤ちゃんと脳科学  小西 行郎」

これはガチ。
読みやすいし、子供がいる人なら感動すら覚える。
インチキ脳トレなどバカバカしいと改めて認識できる。
455名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:19:58.30 ID:v2g+c7WW0

脳科学者っていうのは馬鹿とクズしかいないな(嘲笑)

脳科学者っていうのは馬鹿とクズしかいないな(嘲笑)

脳科学者っていうのは馬鹿とクズしかいないな(嘲笑)

脳科学者っていうのは馬鹿とクズしかいないな(嘲笑)

脳科学者っていうのは馬鹿とクズしかいないな(嘲笑)

脳科学者っていうのは馬鹿とクズしかいないな(嘲笑)

脳科学者っていうのは馬鹿とクズしかいないな(嘲笑)

脳科学者っていうのは馬鹿とクズしかいないな(嘲笑)

脳科学者っていうのは馬鹿とクズしかいないな(嘲笑)

脳科学者っていうのは馬鹿とクズしかいないな(嘲笑)

脳科学者っていうのは馬鹿とクズしかいないな(嘲笑)

脳科学者っていうのは馬鹿とクズしかいないな(嘲笑)
456名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:21:05.86 ID:T7z01zqm0
女性はアレとコレとを切り離して考えるのが苦手だよな。

すぐに公私混同するし、普段の人間関係を仕事に持ち込むし、
なかなか面倒。
女性は女性の上司を嫌がる。


457名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:22:30.62 ID:v2g+c7WW0

  ★★★   これが男女差の現実(男>>女)  ★★★

東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)
大阪大学      男  9,139    女 3,247
一橋大学      男  3,443    女 1,302
東京工業大学   男  4,425    女 1,302
東北大学      男  8,419    女 2,197
九州大学      男  8,374    女 3,309
神戸大学      男  7,997    女 4,251
北海道大学     男  7,789    女 2,847
横浜国立大学    男  5,703    女 1,946
慶応義塾大学    男 19,348    女 8,678
早稲田大学     男 30,011    女 11,768
同志社大学     男 13,256    女 7,099
立命館大学     男 19,677    女 11,598
名古屋大学     男  6,958    女  2,980
筑波大学       男  5,637    女  3,478
東京都立大学    男  2,721    女  1,221
東京農業大学    男  3,038    女  1,230
電気通信大学    男  3,170    女    281
458名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:24:55.06 ID:v2g+c7WW0

◆◆◆   これが男女差の現実(男>>女)  ◆◆◆

ノーベル賞(自然科学分野)         男>>>>>>女
ノーベル賞(人文学分野)          男>>>>>>女
フランクリン・メダル(科学等)        男>>>>>>女
ボルツマン・メダル(物理学)         男>>>>>>女
J・J・サクライ賞(物理学)           男>>>>>>女
ディラック賞 (物理学)            男>>>>>>女
フンボルト賞(人文、理、工、医、農)    男>>>>>>女
キッピング賞(化学)              男>>>>>>女
バルザン賞(自然・人文科学)        男>>>>>>女
クラフォード賞(天文学等)         男>>>>>>女
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)       男>>>>>>女
クラフォード賞(天文学、数学等)     男>>>>>>女
IEEEマイルストーン(電子技術)      男>>>>>>女
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)    男>>>>>>女
ホロウィッツ賞(生物学)           男>>>>>>女
コッホ賞(医学)                男>>>>>>女
ラスカー賞(医学)              男>>>>>>女
ガードナー国際賞(医学)          男>>>>>>女
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術)    男>>>>>>女
プリツカー賞(建築)             男>>>>>>女
フィールズ賞(数学)             男>>>>>>女
コール賞(数学)                男>>>>>>女
ガウス賞(数学)               男>>>>>>女
ショック賞(数学・芸術)           男>>>>>>女
ダーウィン・メダル(生物学)        男>>>>>>女
ジョルジョ・クアッツァ・メダル(制御工学)   男>>>>>>女
459名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:27:08.99 ID:MNdysZjzO
男は道具として特化している
460名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:27:13.23 ID:v2g+c7WW0

  ★★★   これが男女差の現実(男>>>>>>女)  ★★★

男女間の脳の性能の差が歴然としています。女の脳では文明社会は築けません。
    全て男性の発明です。
        ↓
iPS細胞、超伝導、コンピュータ、インターネット・カメラ・テレビ・ラジオ・映写機・羅針盤・火薬
レントゲン・無線機 ・電子レンジ・エアコン・電話機・顕微鏡・望遠鏡・聴診器
麻酔・抗生物質・内視鏡・マイクロサージェリー・マイクロスコープ・ガイガーカウンター
超音波診断機 ・印刷機・拡声器・レコード・CD・DVD・時計・ 電子顕微鏡・CT・MRI
レーザー ・人工衛星・カーナビ・電池・ロボット・高層ビル・耐震建築・防火建築・
ダイナマイト・形状記憶合金・ステンレス ・鋼材・グラスファイバー・カーボン・金属探知機
溶接機・自動車・電気自動車・ハイブリッドカー・飛行機・ロケット・ジェット機・ヘリコプター
グライダー・水上機・船・潜水艦・ホーバークラフト・スノーモービル・雪上車・ロープウェイ
ケーブルカー・リニアモーターカー ・新幹線・蒸気機関車・電気機関車・電車・オートバイ
スクーター・自転車・電動自転車・地下鉄・モノレール・エレベーター・エスカレーター
複写機 ・冷蔵庫・洗濯機・扇風機・電灯・炊飯器・乾燥機・電気掃除機・超伝導・太陽電池
燃料電池・ 合成繊維・合成皮革・プラスチック・イオン交換膜・ペースメーカー・透析機
発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記 ・水道システム
下水システム・消化システム・防犯システム・汚水浄化システム・医療システム・
スクーバダイビング・スカイダイビング・パラグライダーアニメ・映画・3D・三権分立・
免疫療法・ワクチン療法・・・・・・・・・・・・・・

461名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:29:59.73 ID:v2g+c7WW0

女は家事・育児・出産・肉便器兼用道具。文明発達の役には立ちません。

女は家事・育児・出産・肉便器兼用道具。文明発達の役には立ちません。

女は家事・育児・出産・肉便器兼用道具。文明発達の役には立ちません。

女は家事・育児・出産・肉便器兼用道具。文明発達の役には立ちません。

女は家事・育児・出産・肉便器兼用道具。文明発達の役には立ちません。

女は家事・育児・出産・肉便器兼用道具。文明発達の役には立ちません。

女は家事・育児・出産・肉便器兼用道具。文明発達の役には立ちません。

女は家事・育児・出産・肉便器兼用道具。文明発達の役には立ちません。
462名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:34:15.91 ID:0DOVRgiO0
>>457
>>458

こういうのはまあ社会構成的な要因がどーたらこーたら言われるわけで、
実際その影響を完全無視はできない

澤口氏は器質の観点から言ってるんだが、何をもって頭が良いとするのかを定義してない

まあ神経細胞の密度とかなんだろうが

ちなみに俺が高校のとき、全国で一番数学ができた奴は女だった
数学オリンピック日本代表史に残る天才
結局、数学者にはならなかったけどね
463名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:34:24.85 ID:v2g+c7WW0

在日チョンの顔色を伺うヘタレマスゴミと御用学者。

女に媚を売るヘタレマスゴミと御用学者。

だからマスゴミとマスゴミに登場する学者は信用できない。

国民のマスゴミ離れが進むのは当然。
464名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:37:46.51 ID:AKuzlct00
>>155
女の経営者や政治家がやたらと「女性のため、女性のため」と連呼することから類推すると、
女が要職についたとしても女が不利になる制度を作るとはとても思えない。
465名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:39:09.66 ID:DCrBphqu0
バックで車庫入れするのが苦手と聞いたが本当か?
466名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:39:54.30 ID:MtsclRuE0
男女の対立を煽るこの手法・・・冷静になるんだ、裏には奴等がいる
467名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:40:19.43 ID:6ossW9N4P
>>464
そんなことないよ
女の敵は女

専業主婦vs共働き主婦
子無しvs子有り
キャリア管理職vsパン職

どこ見ても酷い争いばかりだぜ…
468名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:44:20.32 ID:NLI6EeU10
茂木や澤口は脳科学がどんなジャンルなのか説明してくれよw
469名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:44:39.57 ID:B1My9NN80
>>467
男女共に脳は「他人の不幸」を喜ぶ傾向があって
どちらかというと男性のほうがその傾向は強い、という研究結果があったりもする
これはまぁ、社会で生き残っていくためには当然といえば当然の反応だけど
470名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:45:14.20 ID:tSNXxfTJ0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
471名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:46:44.34 ID:g7xWJJ+t0
>>457
★★★世界有名大学 男女比(凡そ)
ハーバード大学 50:50
ケンブリッジ大学 51:49
北京大学 50:50
MIT 58:42
エール大学 50:50
スイス連邦工科大学 67:33

日本女子だけ知能が低いんですかね…?
472名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:48:18.69 ID:/6ub9nWX0
>>462
例外女を例にだすのは詭弁で女の常套手段
数学オリンピック日本代表のほとんどが男
日本に限らず世界中で男が9割
473名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:48:52.57 ID:yRaoWLyE0

★★★ 澤口俊之は セクハラで解雇された クズだった (嘲笑)

■セクハラ:脳科学の教授を免職処分へ 北海道大学

 脳科学者として知られる澤口俊之・北海道大大学院医学研究科教授(47)が大学の
女子職員にセクシャルハラスメント(性的嫌がらせ)をしていたとして、北大が諭旨免職
処分とする方針を決めたことが31日明らかになった。澤口教授は辞職願を既に提出
しているが、代理人の弁護士によると、「セクハラの事実はない」として31日にも大学
に異議を申し立てる。

 北大によると、澤口教授は05年7月ごろ、女性職員の自宅を訪れるなどして関係を
持つよう数回迫った。拒否されると、「辞めてしまえ」などとどなりつけたとされる。

女性職員は同年9月に学内のセクハラ相談員に通知。セクハラ等防止対策室に調査
委員会を設置し、調査した結果、

セ ク ハ ラ の 事 実 を 認 定 し た 。

今月22日の教育研究 評議会で処分を決め、本人に通知した。

澤口教授の代理人は「女性の方からアプローチがあり、女性の意に反したり、教授の
立場を利用して関係を迫ってはいない」と話している。辞職願は18日に出された。
4月1日 までの2週間以内に取り下げないと正式に受理され、諭旨免職前に自主退職扱いとなる。

記者会見した北大の南俊夫広報課長は「諭旨免職は2週間以内に異議申し立てがない
と確定するが、その前に辞職願が取り下げられないと自主退職の扱いになる」と説明して
いる。

 澤口教授は「平然と車内で化粧する脳」や、阿川佐和子さんと共著の「モテたい脳、
モテない脳」など、脳科学を分かりやすく解説した著書が多数ある。
474名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:52:31.93 ID:g7xWJJ+t0
意外に多いMITの女子学生
http://demura.net/教育/108.html
MITは理工系大学のイメージが強いせいか女子学生が少ないと思われていますが、
実は以外に女子学生が多いのです。女子学生の比率は何%ぐらいだと思われますか?
2003年〜2004年のデータでは、MITには学部生(undergraduate)が4112
名、大学院生(graduate)が6228名在籍しています。そのうち女子学生は学部に
1739名(42%)、大学院に1798名(29%)います。
SCHOOL OF Engineering(工学部)では589名(34%)、SCHOOL OF
HUMANITIES, ARTS, AND SOCIAL SCIENCES(人文・芸術・社会学部)では70
名(47%)、SLOAN SCHOOL OF MANAGEMENT(経営学部)では109名
(41%)、SCHOOL OF SCIENCE(理学部)では457名(53%)となってい
ます。MITも昔は女学生が少なかったそうですが、近年は男女の比率が同程度になっています。
男性と女性は一般的に得意分野が違うので、工学部では女性の比率が低く、
Biology、Brain and Cognitive Scienceなどがある理学部では女性の比率が高くなって
います。私が聴講した大学院の授業では、機械系の講義の場合は女性が2割弱しか
いませんが、脳科学系の講義の場合は女性が7割もいます。
これを日本の工業大学トップの東京工業大学と比較してみます。東工大は学部生が
4975名、大学院生は4903名でほぼMITと同じ規模の研究大学です。東工大で
はそのうち女子学生は学部に550名(11%)、大学院で628名(13%)し
かいません。これは東工大に限らず日本の理工学部では女子の比率が少ないので
す。金沢工業大学にいたっては女子学生が7.3%しかいません。
科学技術を日本の社会により根付かせるために、初等中等教育で女子学生に科学や
工学により興味を持たせる施策が必要であるとともに、工業系の大学側も女子学生
を積極的に受け入れるべきです。工業大学がオタクの集団と思われ女性から人気が
ないことは、在学生、卒業生並びに日本の社会にとってもマイナスだと思います。
475名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:53:44.16 ID:EguSOb4a0
女は現実主義なんだろ。
ノーベル賞は取れないかもしれないけど、売れる商品は作れる気がするw
現実の開発現場に女がいないからダメだけどね。

まあ、仕事から帰ってきて洗濯しながら子どもを見ながらごはんを作るってのが
男にも出来たらなあ。
476名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:54:19.42 ID:tN7iUw8W0
じゃあここで優秀な女性諸君の華麗なる学歴、輝かしい職歴、抜きん出た年収を披露してもらおう

477名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:56:18.68 ID:B1My9NN80
>>471
IQ限定の話になるけど
世界的にみても男性の方が優秀

IQ分布図からみえる傾向としては

・平均は男女差はほとんど無し
・男性は平均より高いグループと平均より劣るグループに幅広くいて、女性は平均あたりに偏りなくいる
・女性は自分のIQを低く見積もり、男性は自分のIQを高く見積もる傾向がある
・特に平均以下のIQの男性ほど、自分のIQを高く見積もる傾向が強く、女性の場合は知能が高いほど過小評価する傾向が強い

というのがあるようです
478名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:57:41.35 ID:jXCtZycF0
>>475

馬鹿女が男のふりして書き込みか(嘲笑)

この世に出回っている商品は90%以上が男性の発明ですが何か?
479名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:59:18.83 ID:PhjsE3eM0
>>471
アファーマティブアクションで女を増やした数字を出してどうするんだ?馬鹿
480名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:00:35.93 ID:Dj5yFlB00

  ★★★   これが男女差の現実(男>>>>>>女)  ★★★

男女間の脳の性能の差が歴然としています。女の脳では文明社会は築けません。

    全て男性の発明です。
        ↓
iPS細胞、超伝導、コンピュータ、インターネット・カメラ・テレビ・ラジオ・映写機・羅針盤・火薬
レントゲン・無線機 ・電子レンジ・エアコン・電話機・顕微鏡・望遠鏡・聴診器
麻酔・抗生物質・内視鏡・マイクロサージェリー・マイクロスコープ・ガイガーカウンター
超音波診断機 ・印刷機・拡声器・レコード・CD・DVD・時計・ 電子顕微鏡・CT・MRI
レーザー ・人工衛星・カーナビ・電池・ロボット・高層ビル・耐震建築・防火建築・
ダイナマイト・形状記憶合金・ステンレス ・鋼材・グラスファイバー・カーボン・金属探知機
溶接機・自動車・電気自動車・ハイブリッドカー・飛行機・ロケット・ジェット機・ヘリコプター
グライダー・水上機・船・潜水艦・ホーバークラフト・スノーモービル・雪上車・ロープウェイ
ケーブルカー・リニアモーターカー ・新幹線・蒸気機関車・電気機関車・電車・オートバイ
スクーター・自転車・電動自転車・地下鉄・モノレール・エレベーター・エスカレーター
複写機 ・冷蔵庫・洗濯機・扇風機・電灯・炊飯器・乾燥機・電気掃除機・超伝導・太陽電池
燃料電池・ 合成繊維・合成皮革・プラスチック・イオン交換膜・ペースメーカー・透析機
発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記 ・水道システム
下水システム・消化システム・防犯システム・汚水浄化システム・医療システム・
スクーバダイビング・スカイダイビング・パラグライダーアニメ・映画・3D・三権分立・
免疫療法・ワクチン療法・・・・・・・・・・・・・・
481名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:01:32.10 ID:tN7iUw8W0
だから男女平等はロックフェラーの陰謀だって言ってんだろ
http://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc&feature=player_detailpage#t=91s
482名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:02:48.77 ID:/6ub9nWX0
少子化時代だから女も働け
でも労働は確実に男優位だからメディアやいろいろ下駄はかせてやるって事
執拗に女を持ち上げて男を叩くのは老人や子供を叩くのがタブーなのと一緒
483名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:08:35.06 ID:qGOjNAPt0
なんだかんだで企業は女を雇わないし、雇っても非正規&補助要員
長時間キツイ労働にたえる体力は男に絶対適わない
まして出産育児のリスクがある
つまり労働市場で女は社会的弱者にカテゴライズされている
メディア使って弱者に下駄をはかせるのはある程度仕方ない、男性諸君は名を捨て実を取ろう
484名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:09:03.88 ID:uqF+kHsfP
女の方が一見頭の回転が早い様に見えるが、
それは深く考えていないためでやがてトラブルを引き起こす
485名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:11:10.11 ID:21jeFINX0
>>1

女のほうが頭いいとか、科学者なのに平気で嘘つくのって科学者なのる資格あるんかねwwwww
486名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:11:20.66 ID:jsAfdizr0
女は犬猫みたいなものでしょ
犬猫はかわいがられる
躾ければお手とかするから頭いいよ
487名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:13:39.59 ID:F84PLgep0

人並みの人生経験があれば誰でも解る事実=女は馬鹿

人並みの人生経験があれば誰でも解る事実=チョン・在日チョンはクズ

当たり前のことを堂々と言わんかい。
488名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:15:24.42 ID:Zr5+Ph0c0
>>472
多数派の話ではないでしょ
圧倒的に突出した一人がどちらの性なのか

まあ圧倒的に男だけども
489名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:16:53.64 ID:biY7Rder0
>>483
そういう環境でも男と違わない能力がある女の人は結構いるよ

でもね
それは人生を仕事に捧げる覚悟が無ければやれないことなんだよね
仕事一筋の女は結婚もできないし子供も持てない状況に陥りやすい

結婚もしたい、人生を楽しみたい、子供も欲しい、ゆとりが欲しいって
思う女の人じゃ向かない選択肢なんだよね

仕事量として女一人の人生を潰して得られる結果は男と同じなんだったら
最初から男が働けばいいじゃないっていうことになる

生理もないし力仕事も危ない仕事も任せられる

じゃあ女が働く理由は何なのってことになるんだよねぇ

残念ながら国家を影から操る奴らにはそれをおおっぴらに議論されると
都合が悪い奴らが多いらしく世界中でタブーになっている

そして最も悲しい事実は女が救いようがないほど馬鹿でそれにすら気が付かないってことだ
490名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:18:41.02 ID:fly/NItLO
機能的な違いはともかく、進化の過程となると途端に胡散臭くなる。

世の中には女性が狩りをして男性が家事をする部族もあるから、
そいつらの脳を比較してみろ。
491名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:19:39.57 ID:/Osd7fZr0
×予定を乱されても、それほど気にしない
○他人の予定を乱しても、それほど気にしない
492名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:27:17.23 ID:Y/v+kuvGO
男は物事を区別して組み立てながら考えて話す。女は物事を全部混ぜて考えないで話す。
493名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:30:42.08 ID:fYajJOQp0
裁判所書記官という比較的女に人気の国家公務員職があるんだが、
男性受験者の方が多いのに、筆記試験の成績だと男より女の合格者が多くなるので、
つい数年前まで男に事実上の下駄をはかせて合格者の男女比を半々にしていた。

最近はその下駄も廃止されたらしいが、さて、今後果たして組織として成り立つのか・・・。
494名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:31:18.47 ID:F84PLgep0

しょせんマスゴミに登場する御用学者なんてのはこの程度のクズというわけだな
       ↓
■セクハラ:脳科学の教授を免職処分へ 北海道大学

 脳科学者として知られる澤口俊之・北海道大大学院医学研究科教授(47)が大学の
女子職員にセクシャルハラスメント(性的嫌がらせ)をしていたとして、北大が諭旨免職
処分とする方針を決めたことが31日明らかになった。澤口教授は辞職願を既に提出
しているが、代理人の弁護士によると、「セクハラの事実はない」として31日にも大学
に異議を申し立てる。

 北大によると、澤口教授は05年7月ごろ、女性職員の自宅を訪れるなどして関係を
持つよう数回迫った。拒否されると、「辞めてしまえ」などとどなりつけたとされる。

女性職員は同年9月に学内のセクハラ相談員に通知。セクハラ等防止対策室に調査
委員会を設置し、調査した結果、

セ ク ハ ラ の 事 実 を 認 定 し た 。

今月22日の教育研究 評議会で処分を決め、本人に通知した。

澤口教授の代理人は「女性の方からアプローチがあり、女性の意に反したり、教授の
立場を利用して関係を迫ってはいない」と話している。辞職願は18日に出された。
4月1日 までの2週間以内に取り下げないと正式に受理され、諭旨免職前に自主退職扱いとなる。

記者会見した北大の南俊夫広報課長は「諭旨免職は2週間以内に異議申し立てがない
と確定するが、その前に辞職願が取り下げられないと自主退職の扱いになる」と説明して
いる。
澤口教授は「平然と車内で化粧する脳」や、阿川佐和子さんと共著の「モテたい脳、
モテない脳」など、脳科学を分かりやすく解説した著書が多数ある。
495名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:34:25.37 ID:Zr5+Ph0c0
>>489
そりゃあ年功序列型の賃金体系で給料が上がり始める30前後で
やめてくれるバカ女は経営者にとってありがたいってことだよな

基本的に従順だし、規範意識が強いし

ファザコンが組織に対する承認欲求に転化
されて会社にいる間は凄く頑張ってくれるし

逆に優秀すぎる女はシステム回す方に残り続けて再生産しない

再生産するのはバカな女だけ
愚民だけが繁殖

うーん結局どっちもバカだな
男女関係なく為政者以外みんのバカなのだ
496名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:34:54.38 ID:fYajJOQp0
>>493は裁判所事務官の間違いだった。

まあ、話は書記官から聞いた話。
497名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:39:03.51 ID:xe8uA7wW0
>>490
NHKの番組でも進化の過程だと言ってたな

ある実験では知能テストの同じ問題を解いて同じ回答を導きだす場合でも

男と女が使う脳の部分が違うことがわかってるらしい

ある問題を解く場合、男は脳の中の空間認識をつかさどる部分を使って問題を解き

女性は言語をつかさどる部分を使って問題を解いているとのこと

つまり同じ答えを導き出すのにも男と女は脳の違う部分を使っている

このことがわかってからアメリカでは初等中等教育では男女別教室が法律改正によって認められた

例えば読書の時間 男の子の教室ではそれぞれが好きな格好で本を読んでいい

床に寝転がって読む生徒もいたりみんな自由な格好で読書する

これは同じ格好を続けるの苦手な男の習性に合わせた教育法

また男の子の教室では教師は命令口調、女の子の教室では教師は友達口調で教える

またある大企業は男女の特性を利用した仕事のやり方で業績をどんどん上げている

相手が男の場合 こちらはなるべく役職の高い上司を同席させこれしかないと断定的に言ってもらう

相手が女性の場合 こちらはなるべく実際にそのプロジェクトにかかわったヒラ社員でなるべく多くの人数を同席させる

そして断定的な話をせずプロセスに重点を置いた話をして結論もいくつか用意して相手に選ばせる

つまり、結論を重視する男性とプロセスを重視する女性の脳の特性を利用したプレゼンをして成功している
498名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:41:57.65 ID:91SEDK83O
頭が良い、悪いの二択で出すから叩かれる
男は振れ幅が大きく良い奴悪い奴が共に女と比較して多く、女は振れ幅が狭く男と比較して並みが多い
499名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:42:12.05 ID:PcuU8WnD0
>>494

知らなかった・・・・
性欲薄そうな顔なのに・・・
確か妻子があった筈だけど離婚は免れたのか
 
いづれにしても男と女では多分、いや確実に男の方が
創造性に優れ、知性的だと思うぞ
犬にも賢い犬と馬鹿犬がいるように、男にも馬鹿は大勢いるが
生物としては男の方が優れているだろう
こんなに楽器が女に愛されているのに未だバッハもモーツァルトも
男根を持たずには生まれていないのだから
500名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:44:30.66 ID:s7M+b429P
>>1
適当なこと言いやがって。
他人の脳を語る前に、お花畑な自分の脳をどうにかしろ。
501名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:46:34.97 ID:H4x4TvR80
男脳の女って、お前ら的には萌えるの?
502名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:49:37.86 ID:Zr5+Ph0c0
>>494
この一件以来、男脳とは?女脳とは?とモーレツに悩んで勉強したんでしょうなぁ

そして益々本質から外れていく

よくあることだ
503名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:50:05.28 ID:sS9/oLQqO
仕事の燃料の違いは感じるな。
男はやりがいや、任せてもらった喜び、自尊心などで動く。
女は、頼んできた人間の好き嫌いや親しさで動き出し、その人の為にやってあげてる感が強い。

言いたかないが、プロとアマチュアぐらいの差はいつも感じる。
504名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:52:10.16 ID:ykCZYoBN0

いずれにせよ、文明社会は男性脳の成果。

女脳は未開社会でも文明社会でもやることに差がない。

    全て男性の発明です。
        ↓
iPS細胞、超伝導、コンピュータ、インターネット・カメラ・テレビ・ラジオ・映写機・羅針盤・火薬
レントゲン・無線機 ・電子レンジ・エアコン・電話機・顕微鏡・望遠鏡・聴診器
麻酔・抗生物質・内視鏡・マイクロサージェリー・マイクロスコープ・ガイガーカウンター
超音波診断機 ・印刷機・拡声器・レコード・CD・DVD・時計・ 電子顕微鏡・CT・MRI
レーザー ・人工衛星・カーナビ・電池・ロボット・高層ビル・耐震建築・防火建築・
ダイナマイト・形状記憶合金・ステンレス ・鋼材・グラスファイバー・カーボン・金属探知機
溶接機・自動車・電気自動車・ハイブリッドカー・飛行機・ロケット・ジェット機・ヘリコプター
グライダー・水上機・船・潜水艦・ホーバークラフト・スノーモービル・雪上車・ロープウェイ
ケーブルカー・リニアモーターカー ・新幹線・蒸気機関車・電気機関車・電車・オートバイ
スクーター・自転車・電動自転車・地下鉄・モノレール・エレベーター・エスカレーター
複写機 ・冷蔵庫・洗濯機・扇風機・電灯・炊飯器・乾燥機・電気掃除機・超伝導・太陽電池
燃料電池・ 合成繊維・合成皮革・プラスチック・イオン交換膜・ペースメーカー・透析機
発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記 ・水道システム
下水システム・消化システム・防犯システム・汚水浄化システム・医療システム・
スクーバダイビング・スカイダイビング・パラグライダーアニメ・映画・3D・三権分立・
免疫療法・ワクチン療法・・・・・・・・・・・・・・
505名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:56:24.32 ID:P+h/mVcT0
「頭が良いとは何か」ってのがまず解明されてないんだよな

まあ、こんな風に>>504 必死にならなくてよろしいよw
506名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:59:53.09 ID:Zr5+Ph0c0
>>504
それ女に言わせりゃ

プロデューサーは私たち

て話になるよ

男が頑張るのは基本的に女のためだからね
507名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:06:22.82 ID:Fxu0LJ210
何を持ってより「良い」としてるんだ?
右脳と左脳の連携が優れてるから主婦みたいなマルチタスクでの総合力を発揮するようなジャンルには秀でていても、
ある1つのジャンルに関して言えば男の方が上という印象があるけどな。

ある1つのジャンルの人口が男女同じだったとしても、
将棋でも科学の研究でも、女が男と同等の結果を出せるとはとても思えない。
508名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:08:17.57 ID:5wxOzbuz0
偉大な女がいないのはなぜなんだ?

理論を組み立てられないから哲学は無理だとしても
そんなに優秀なら宗教家あたりは女の割合が高くてもいいだろう

ま、実際は男は女から進化した人間Mk-2だから
全てのスペックが女より上で当たり前なんだがね
509名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:09:43.94 ID:QtxPgwVA0
女の方が細かいことをテキパキできるから
事務員とかやらせたら女の方が使える印象。
でも人を使う立場になると妙なえこひいきしたり、気分屋になりがち。

逆に男は細かい事務作業は女より劣るものも多いが、
上に立たせると器の大きさを見せる人間が多い気がする。
510名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:18:14.12 ID:oLjE+5/m0
以下男の創造
青銅、宗教、農業、狩猟、漁業、採鉱、陶器、畜産、筆記、文学、数学、歴、通貨、法律、羅針盤、建築学
君主政治、機械、封建制、哲学、音楽、憲法、民主主義、科学、化学、天文学、鋼鉄、共産主義、企業、物理学
生物学、医術、電気、内燃機関、産業

以下女と言われています
道、車輪
511名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:18:37.66 ID:A9iCuLvR0
>>23
脳の器質は大差ないんだよ
いくつかの型に分けてみて男女比の違いは確かにあるけどそれは男女の差の根本というべきかどうか

重要なのは性ホルモンの作用だと思う
男性ホルモンと女性ホルモンは精神に与える作用がずいぶん違う
同じ脳の器質を持って生まれても男のほうがクロック数高めで不安定になりやすくなる
安定性優先でピーキーな部分を発揮しないようコントロールするのは女性ホルモン
女が平均値に収まりやすいのは、そこにある
512名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:19:24.29 ID:lsLBNs950
じっとうずくまってて何になる

行動した人生が勝ちだろう

513名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:20:30.34 ID:HpQfGd0u0
>>9
地図見てもわからないレベルの方向音痴も多いのよ。
514名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:21:23.96 ID:oLjE+5/m0
男は能動的
女は受動的

ココに集約されている、
矢面に立つのが苦手な女
それなりに矢面に立たないように振る舞ってきており、そのように脳も進化したと考えるのが妥当でしょう

違って、恐れを知らない男、競争を強いられている男とも言える
常にチャレンジ、失敗して人生を棒に振る男多数
しかしながら、このチャレンジがなければ現代文明はない
515名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:22:43.15 ID:75Nk47LtP
メンヘラは女が圧倒的に多いよね
それって脳が劣化してるからなんじゃないの
516名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:23:38.35 ID:BhgjMo7c0
女に媚びた意見だな。田中真紀子みてるとそうは思えないのだが・・。
517名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:24:40.09 ID:w89dd+2U0
発達してるのはわかったが
「頭がいい」って何よw
方向音痴もそうだが、言語のほうも残念な感じだな
518名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:25:22.43 ID:oLjE+5/m0
>>516
アイツは典型的なババア
下品杉

変わって、田嶋陽子なんてフェミがいるが
あいつほど男の優しさを利用しているババアはいない
519名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:25:45.17 ID:A9iCuLvR0
>>514
男性ホルモンで攻撃性、競争意識があがり、感情を無意識的に押さえつけるようになる
また集中力の発揮の仕方は
男は短期一点突破型
女は長期分散型

男は女に比べるとドーピングして生きてると思って差し支えない
その分脆弱になってる面ももちろんあるよ
520名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:27:31.91 ID:DTEb44lW0
男女の能力の差が現実の社会で結構な開きがあるのは頭の良し悪しだけじゃないと思う。
いままでの社会の慣習なども影響もあると思うけど、一番影響を与えてるのが性欲の違いじゃないかな?
英雄色を好むと言われてるように、性欲とはいわばターボエンジンみたいなもので、ものすごくスピードがでるけど
運転が下手な(頭の悪い人)人だと事故を起こしてしまうが(性犯罪はあらゆる地位の人が犯す可能性がある犯罪)
運転がうまい人はものすごいスピード走れてしまう。
女性はこのターボがついてないため、どんなに運転がうまくても限界がある。
それが男女の能力の差として現実の社会に現れているのでは?
521名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:29:28.93 ID:oLjE+5/m0
>>520
さて、性犯罪を性犯罪たらしめたのは性で言えばどっちかな?って事も関係するんだけどな
レイプは犯罪
痴漢は犯罪
男女で言えばどっちの性が誰向けに制定したのであろうか
522名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:30:28.02 ID:A9iCuLvR0
何かの才能で突出した人間にゲイや変態、性欲の権化が多いのは、男女の両方の特質が特異な組み合わせでその個人に格納されてることがあって、プラスに働いた場合と見れなくもない
523名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:31:07.02 ID:mv+3eREX0
方向音痴な自分は女性脳だったんだな(´・ω・`)
524名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:31:14.26 ID:/3rHY+ob0
自動改札に引っかかってるアホはほぼ100%が女
525名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:31:59.18 ID:lfgyLFVAQ
>>9
それが方向音痴の人は地図を見るのが総じて下手。
例えばロードマップを見ても、それをくるくる回して自分の方向と地図の方向を一致させないとどっちに行けばいいのか解らない女もいる。
どうやら頭の中でイメージ出来ないみたい。
526名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:33:26.46 ID:A9iCuLvR0
>>521
男自身がキリスト教的世界観にあわせた自律のために、、が正解
527名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:34:21.01 ID:Nf4xWqrE0
>>1
何をもってして「頭がいい」とするのか
定義しないまま研究しているお前は頭が悪い

脳科学ってたいしたことないんだね
528名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:35:45.69 ID:75Nk47LtP
>>521
女から露出や接触 → 合法 = 女の脳は脆弱がある (超ブス・40ババァね)
男から露出や接触 → 違法 = 男の脳は耐性がある (ブサメン・キモオタね)
529名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:41:03.64 ID:A9iCuLvR0
>>227
そうでもないんだよな
論理を飛躍することも大事
でも男はそれ自体ができないことも多い
女はそれができても論理的裏づけに興味や情熱がなかったりする
それらを超えたところに>>522で書いたような人間たちがいる
530名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:02:14.00 ID:X16ESm6h0
>>525
地図を回す位いいじゃないか、それで分かり易くなるんだから!
分からないまま歩いて迷うよりまし!
531名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:18:07.12 ID:8iarzPvjO
決められた事を覚える、やる能力は女が優れてるけで
何か物事を創造する、考える力は男が優れるってどこかで聞いたような
女は一般に記憶する力が優れているらしい
532名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:26:43.86 ID:ngzyDuEd0
将棋だか囲碁だかの
トップレベルの戦いでは、女性棋士は男性棋士が強すぎて勝つ事ができないらしい。
それで女性棋士だけのリーグを作って、女性棋士にも注目してもらおうとしていると聞いた事がある。

この件に関して>>1の脳科学者の見解が聞きたい。


普通に男の方が頭良い気がするけどなー。
女性差別とかではなく、客観的なデータを見て。
533名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:35:34.52 ID:uEUWqldSO
>>527
そう嘘つかないとうるさくて面倒くさいババアにいろいろ言われるんだから仕方ないんだよ馬鹿なの?女なの?
534名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:36:14.70 ID:InhmxPqpO
男が女より優れている部分はどうでも良いことにも好奇心を持つことだ
535名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:40:07.36 ID:N/C/bDDcO
頭がいい割にはたかだか一万程度でプライド売って見ず知らずのおっさんのチンポをしゃぶってやがるね。
536名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:40:51.26 ID:rzvhdIRK0
さて経歴洗おうかwww

森口→澤口になるかもだねw
537名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:43:43.06 ID:JQJ5QvAD0
それで言うならイルカが人間の二倍以上頭良いぞ
538名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:46:15.51 ID:Dsnb/nHo0
>>522
じっさい、オカマ(言語能力に優れる)や、腐女子(収集癖があるオタク気質)

の知能指数は普通より高いらしい。
539名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:48:50.45 ID:rcLuq5l50
1つのことを追及するなら男のほうが向いている
いろんなことをやらせるなら女のほうが向いている
540名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:56:25.77 ID:EaOTHjbT0
地図も読めるし方向音痴じゃない
でも地図も読めない方向音痴な女の方がモテる事実
他にも思考が男っぽいんだわどうしたら治るんだw
三割発症くらいの性同一性障害かと思ってるorz
541名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:03:41.90 ID:zS47vp4b0
ホンまでっかって自分は専門家だって言って女やたら持ち上げる番組でしょ
あとあと考えてみると論理的にめちゃくちゃはじょうしてること言ってるのに気づく
番組つくってるやつに女がいてそいつに媚びる番組だと思ってる
542名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:04:42.99 ID:aPs0xTtI0
女は馬鹿だからおだてときゃ大丈夫って思ってるだろこのエセ科学者w
543名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:05:25.25 ID:JQJ5QvAD0
脳が発達してる=IQが高い

と意図的にミスリードしてるよね
544名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:10:15.24 ID:wMoehisA0
ざっと遡って見てみたらこのスレ
バカばかりだったでござる
女はこんなことで無駄に言い争わない よって頭がいい
権威ある職業についてるかや偏差値高い大学に行くことだけが頭の良さではないw
545名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:27:11.97 ID:A9iCuLvR0
>>540
男の「かわいい」は保護欲に基づくもの
ロリもそれで説明がつく
何でもできて自分を頼らない女は男にしてみりゃ保護対象ではなく時として敵
546名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:38:24.54 ID:EaOTHjbT0
>>545
そんなことわかってるよ
わざわざ理論的にレスする必要なくね?だから女より頭悪いって言われるんだろうな

547名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:43:21.63 ID:A9iCuLvR0
>>546
わかってるんなら治す方法はわかるんじゃない?
548名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:44:37.44 ID:wMoehisA0
うぜえw
549名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:46:46.07 ID:A9iCuLvR0
こたえは、

もっと賢くなって演じること

これだね
わかったかな?
女であることをマイナスにしてしまうのはいくら地図が読めても賢くないよID:EaOTHjbT0
550名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:48:05.23 ID:wMoehisA0
キモ
551名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:49:09.42 ID:A9iCuLvR0
>>550
傷つくじゃないか!繊細なんだぞ俺は
552名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:53:32.92 ID:wMoehisA0
いい奴かもw
553名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:58:30.15 ID:A9iCuLvR0
自分で言うのもなんだが間違いなくいいやつだ
納得したらpcだかなんだか知らんが端末からはなれて自分の生活に戻るように
実生活を充実させるのだ
554名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:33:59.64 ID:HH7VdLQp0
将棋や囲碁の強さと頭の良さは関係ないのか
555名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:39:28.14 ID:jwmwDu+e0
女は頭がいい
男は利口
556名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 08:15:47.85 ID:/dc13CTT0
女は乳もんでやると、安心する脳内物質が出るらしいよ
557名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 08:20:38.02 ID:LE9x5k6iP
女賢しくして牛売り損う
女の知恵は鼻の先

恋の道には女がさかしい
 恋をすると、女は男が足元にも及ばないほど知恵がまわる
558名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 08:48:34.24 ID:suDftc910

 また、脳科学者か!www
559名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 08:50:47.24 ID:XdY4dDum0
理性的に行動できないと幾ら良いエンジン積んでてもタイヤがクソな車と同じだろう…
560名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 08:54:41.27 ID:1Fu8GDdH0
女は東西南北がわからない「右なの?左なの?」と聞いてくる
ソースは妹
561名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 08:58:19.19 ID:nRiXof1jP
ノーベル賞ぜんぜん取れないのは
馬鹿だからだろ

たまにこういう、根拠なしに女を持ち上げてる馬鹿がいるけど
何が目的なの
562名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:03:37.95 ID:vOijC2hL0
女性の方が男性より頭がよいものの
 ↑ここまで無意味な前置き、こう言っておかないとシメられるから
方向音痴は多い
 ↑当然これを言いたかっただけ
563名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:05:27.13 ID:dR45NwkLO
土地勘ある人って、でっかい地図が頭に入ってるの?

俺はなんていうか細切れの地図が大量って感じだから、自分が道に迷うことはないけど「この道はこれこれこうなって、あそこに続いている」って思考ができないから道案内は不可能。
564名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:08:35.45 ID:bNVb7xBz0
女だけど絶対脳の違いって言うのはあると思う
自分は昔から細かいことは苦手、口で説明してもらわないと
分からない、マルチタスクが出来ない
女同士の共感を主体とする話、相槌も苦手
女だからってこういう能力持ってないのに求められても困る
565名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:09:49.25 ID:LEUYL1930
簡単に言えば女性保護団体という名のチョン組織に気を使ってるだけ
だしね
566名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:12:27.19 ID:4mXru6McP
進化の過程っつか、日常的に必要か(訓練してるか)ってだけでしょ。
勝手知ったる近所でしか行動しない人のほうが道覚える習慣少ないだろうし。
行動範囲の広い女性で、地図見る習慣があれば違うと思うよ。

もともと知能が高いか低いかでも、新しい土地に行った場合の行動の仕方は違ってくると思うけどね。
567名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:15:29.66 ID:nhR5VrJW0
頭の良い悪いは個体差な気がするけど、女性に方向音痴が多いのは納得できる
GPS付きの端末で地図を見て迷うとかなかなかのモンだよな
568名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:16:25.91 ID:2yNxNNZk0
同じ人間なんだから男女ともにそんなに変わらんとは思うんだな
潜在能力的には。
問題は女性に嫉妬したり足を引っ張ったりする勢力が大多数いることと
男に比べて全体的に根性がない。だから超一流がほとんどいないんだろうな。
中途半端に出来る人は多いけどね。
だけど中途半端に出来たら出来たで今度は周りを過大に見下したりするんだよなw
とにかく心の内側に敵が多すぎるのが女。煩悩が多すぎるんだわ。
569名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:18:58.62 ID:4mXru6McP
>>563
広範囲ー狭範囲間の拡大ー縮小はスマホの地図に近い。
けど昔からの地図に慣れているので、スマホが進行方向に合わせてぐるぐる地図の方向変えるとちょっとわかりにくい。
(わからない訳じゃなく使いにくいだけ)
地図を進行方向に向けないで、最初の道で右行ったから次は左であってるよなって覚えてるので。
570名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:19:25.06 ID:+MkXX2p50
つまり女性の方が頭は良いのは間違いないが、それを活かしきれないのもまた女性ってことだな
571名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:20:53.31 ID:UXYMBnws0
>>524
休みの日に出かけるとうちの妻は必ずPASMOで引っ掛かる。(残額不足)
6回注意して、もう諦めたw 
何かこう、脳の構造が違うんだろうとしか
572名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:21:06.93 ID:bNVb7xBz0
>>568
男でも女でも同性に対する嫉妬はすさまじいよ
女は恋愛と仲間意識に関して、男は仕事に関して働くだけで。
女は仕事が出来る女はどうでもいいが、可愛くておじさんに可愛がられるとか
一緒に悪口に参加しないとかそういうタイプは徹底して虐める、
男は容姿とかどうでもいいが、自分より業績を上げそうな男の足を引っ張ったり
仕事の邪魔したり嫌がらせが物凄い
573名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:21:55.30 ID:zE478xCk0
女ってわざと頭が悪いふりとか、物を知らないふりとかするからねぇ
男が間違ったことを言っても気を使って訂正とかもしないしなぁ
574名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:22:21.17 ID:4mXru6McP
>>570
女性は自分の能力に合わせて人生を選んでいるが、
男性はかなり努力しないと選べないと思う。
575名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:23:15.89 ID:2yNxNNZk0
>>572
男も一定量はあるよ。だけど女のそれはもう半端ないよ。
次元が違う。
576名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:26:04.40 ID:zE478xCk0
最近は昔より男の立場が弱くなってきたから、男の嫉妬も増えたなーと思うよ
577名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:26:19.52 ID:4mXru6McP
>>573
生き方の賢さだよね。
普通レベルの男性はわざわざ無駄な労力払って闘う。
本人が満足するだけで何も解決してない(しかも余計にわだかまり残って仕事の邪魔になる)ことが多い。いいからその無駄な時間を有意義な仕事の為に使ってくれと。
賢い男性はちゃんと解決策出すために方向づけるけどね。
578名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:27:00.75 ID:bNVb7xBz0
>>575
いや〜男の方が仕事に関しては嫉妬深いよ!ノーベルだって
数学賞を作らなかったのは、数学が出来る人に嫉妬したって
噂だしアカハラとかパワハラとかで虐めて自殺に追い込むのも
男でしょ
女は集団では虐めるけど自分一人だとそこまで相手に粘着しない
面倒くさいしケーキ食べたりテレビ観てりゃいいって感じだからw
579名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:30:43.42 ID:P2D8Cy+00
頭がよくても使いこなせなければ意味がない
580名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:32:16.31 ID:LEUYL1930
>>574
不細工が化粧する理由って何なのだろうか?と思ってしまう。
581名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:33:51.08 ID:n1HVg8SW0
>>575
男の方が「他人の不幸を喜ぶ傾向が強い」という研究結果がある

>他人が苦痛を受けるのを見て満足感を覚える傾向は、女性より男性に強くみられるとの研究結果をこのほど、
>英ロンドン大のチームが発表した
>好感を持った相手が苦痛を受ける場面では、男女とも「共感」や「痛み」を感じる部分が活発に反応し、
>同情を感じていることが分かった。
>しかし、きらいな相手が苦しんでいる姿を見せると、男性では共感の反応がまったくみられず、
>褒美を受けた時のような満足感が目立って増大した。
>一方で女性は、弱いながらも共感を示していたという。

男は「女の方が嫉妬深い」というけど、男性側は「嫉妬される側(恋愛においては)」なので
そればかり注目してしまうだけで、現実とはズレがあるんだと思う
582名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:34:11.47 ID:oAudkddEO
>>510
女のとこにドラム缶も入れてやって
583名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:36:11.08 ID:/LWMfVCV0
こういう女ってやたら男を敵視して男より上だと認められたがるよね
K人とまったく同じなんだけど
584名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:37:40.62 ID:hNAezynT0
方向音痴は男女関係なく本当に頭悪いだけ
585名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:39:58.81 ID:35ZfyUwQ0
頭が良い=学習能力が高いって意味じゃないってのは、最初に言っておかないとな。
586名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:43:40.64 ID:4mXru6McP
>>580
自分の能力以上のことを求める場合は努力しなきゃだな。
無駄な努力にしかならんなら、別の人生見つけるのが賢さだが、まあ涙ぐましい努力を誰かが認めて拾ってくれるかも知れんし。
ダメでもやらないで後悔するよりはいいんじゃね?
やらないほうが良かったって思うやつはバカだがw
587名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:44:57.41 ID:n1HVg8SW0
っていうか、女の方が脳が発達している=女の方が頭が良い、ってのは違うわなぁ
もともと1でも書いてあるけど、女の方があれこれと同時進行をする必要があるので
幅広く発達して、男性の場合はひとつのことに集中して深く掘り下げる必要があるので
部分的に発達したとかそういうことじゃないの?
量か質かって話
588名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:46:54.32 ID:Hfv6wjZ1O
>>563
> 土地勘ある人って、でっかい地図が頭に入ってるの?

むしろジオラマ的なちっちゃい地図が入ってて、それを鳥瞰しながら
自分が今どこに居るか?を把握してる、って事らしいぞ。
589名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:47:06.74 ID:oAudkddEO
方向音痴でしかも頭がかなり悪い女脳な女だけど
地図見て意味もなくウロウロしたり、駅やバス停の場所や名前を覚えるのは趣味と言っていいぐらい好きだな
ウィザードリィ外伝みたいなダンジョンゲームも昔はかなり好きだった
590名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:07:54.21 ID:PiXxSYUM0
頭が悪くて非力なのでエロでしか勝ち上がれない女(笑)
591名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:09:45.19 ID:zIiNeXBO0
こういう発言するから脳科学者はみんな馬鹿だと思われる。
592名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:14:01.94 ID:lVwu1A6J0
>>583
フェミニストの典型的特徴だ。
奴らの行動原理は「自分が男に生まれなかったことへの逆恨み」ではないかと思っている。
本当は男に生まれたかった、しかし女に生まれてしまったことを猛烈に憎んでおり
その歪んだ憎しみから、男を憎悪する、そして男に従って女として幸せに生きている女をも憎悪する。
そして行き着くところ、現代の社会を破壊しようとしている。
女には女の良いところがあると考えられない。

これは仮説だが、そう考えるとフェミニストの行動がすべてぴったり説明できる。
593名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:16:32.59 ID:zE478xCk0
2chじゃ女に嫉妬して女を憎む男が多いけどね
594名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:18:17.46 ID:s/MI5qhN0
その昔TVで全国一斉IQテストしてたけど
3連続くらいで女が男のIQに負けてたやんw
しかも回を重ねるごとに女性有利な問題が増えてきたのにも関わらず連敗してたw
595名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:18:28.57 ID:r7gTaCCa0
脳科学者の後ろには(笑)をつけるのが義務だって知らないのか?
脳科学者(笑)が正式表記
596名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:19:02.73 ID:lVwu1A6J0
>>593
正しく言うと、女に嫉妬しているわけじゃない。
女があまりにも超特権階級であることに嫉妬していて
特権を廃止しろと言っているわけだ。
597名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:21:19.82 ID:4mXru6McP
>>596
自分がトップまたはハイクラスにいたら、嫉妬する必要ないじゃない。
598名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:32:42.50 ID:+AN3Q2Xl0
東大の8割以上が男だって昨日クイズで言ってたぞ。
もうこういう女に媚びる為の見え透いた嘘は学者としての良識が疑われるから止めたほうが良いぞ。
せめて標準偏差は男の方が大きいから女の方が馬鹿が少ないってくらいにしとけ
599名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:34:25.12 ID:lVwu1A6J0
>>597
すべての男が上位クラスに居ろと?
そーゆー無茶な解決策を持ち出されてもな。
600名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:36:56.62 ID:vua/N1ta0
将棋や囲碁(麻雀もかな)は「大局観」という能力も要るから
1局を見わたす「方向性」と考えてみれば
澤口先生の指摘も間違いではないのかも。
601名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:40:45.61 ID:r7gTaCCa0
>>600
そんなのは言葉遊びのレベル
602名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:41:26.50 ID:4mXru6McP
>>599
いろってんじゃなくて、
自分が行けないから、
楽に生きてるように見える人にいちいち嫉妬するんでしょってこと。
人間満たされていれば嫉妬なんてせんものよ。
603名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:53:18.68 ID:7wxg68ma0
話を聞かない男地図が読めない女でも知能は平均3%ほど女のほうが高いと
書かれてたな
604名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:54:05.87 ID:lVwu1A6J0
>>602
ある種類の人間が明確に特権を持っていたら
不公平に感じるのは当然だろうが。
605名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:54:40.92 ID:sS9/oLQqO
>>597
「衣食住が足りてれば、ナマポの不正受給なんて気にならないでしょ?」
きみの主張はこんなだ。

おまんこ繰り返し、ガキ孕んで産んでみせ、ガキ育てて、飯食わしてもらう。
そのスタイルは1000年前の女達とどう違うんだ?どこ見渡しても、大多数は主婦志望で、実際主婦になっていく奴ばかり。
606名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:56:20.22 ID:7wxg68ma0
>>604
そいつアホだからかまわないほうがいい
上のほうレス見てみ
脳の性差について書かれてるのにそれを理解せずに個々の問題として
捉えちゃってるから
607名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:01:20.90 ID:HdIKVlSr0
>>592
それか、
容姿、外見、性格的要因からオンナであることの甘い汁を吸えないことにより、
性格が余計ひねくれて、男性に逆恨み。
608名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:01:41.79 ID:ENsLFJNGO
世の中結果が全て
女が人類史に残る発明や偉業を何も成し遂げてもいないのに
それで男より頭が良いと言われても
それは無能なニートが
「自分はやれば出来るけどやらないだけ」って主張してるのと同じ
609名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:02:16.45 ID:+AN3Q2Xl0
>>603
読んだけど、あれって東洋人にも当て嵌まるのかな?
610名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:05:41.33 ID:LE9x5k6iP
男女が電話で行き先案内をやろうとすると効率が悪い。

女は道順を知りたがり、また道順で説明しようとする。
男は手順ではなく位置関係を欲しがるし、説明もそちら。
手順は好きにしたいし好きにしろと思っている。が、

ほとんどの場面で結局男が女にあわせざるを得ない。
611名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:08:20.43 ID:OCg+JFLe0
女が会社の管理職になったらそれこそ企業崩壊するよ。
常にヒステリックで周りに動揺を与え、部下を包み込む器も無く、甘えたり泣いたりすれば
許されると思っていて、残業もしない、力仕事は男の仕事だと勘違いし、スイーツ脳、
どんなに会社が苦労して育てても数年で寿ニコニコ退社。
こんなのが会社にいたらイイ迷惑だよ。
女が社会進出が進まないのは本人の甘えでもあるが、会社側にとっても
全く使えないというのがある
612名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:11:18.94 ID:EjTBFFzZ0
話を聞かない男地図が読めない女って本があったけど
あれメチャクチャ的ついてる 

アメリカ人も日本人も同じだなと感心した
613名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:20:36.40 ID:EjTBFFzZ0
思考パターンは180度違うね
女は一つ一つ積み重ね型
男は全体を見てから動く

空間認識能力の有無だろうね
記憶力は女の方がすごいし理屈抜きに覚えれる
それも隅から隅まで覚えるんだよ
しかもいつまでも覚えてると来てるからな

男は全体を見てから覚えるみたいな
それも理屈がないと中々覚えれない
614名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:21:19.56 ID:7wxg68ma0
>>609
どうだろうねー
ただそれやると民族毎の知能差にも言及せざるを得ないから
もしあったとしてもその辺は一般的な性差以上のタブーだろうしね
615名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:24:26.96 ID:ykCZYoBN0

いずれにせよ、文明社会は男性脳の成果。

女脳は未開社会でも文明社会でもやることに差がない。

    全て男性の発明です。
        ↓
iPS細胞、超伝導、コンピュータ、インターネット・カメラ・テレビ・ラジオ・映写機・羅針盤・火薬
レントゲン・無線機 ・電子レンジ・エアコン・電話機・顕微鏡・望遠鏡・聴診器
麻酔・抗生物質・内視鏡・マイクロサージェリー・マイクロスコープ・ガイガーカウンター
超音波診断機 ・印刷機・拡声器・レコード・CD・DVD・時計・ 電子顕微鏡・CT・MRI
レーザー ・人工衛星・カーナビ・電池・ロボット・高層ビル・耐震建築・防火建築・
ダイナマイト・形状記憶合金・ステンレス ・鋼材・グラスファイバー・カーボン・金属探知機
溶接機・自動車・電気自動車・ハイブリッドカー・飛行機・ロケット・ジェット機・ヘリコプター
グライダー・水上機・船・潜水艦・ホーバークラフト・スノーモービル・雪上車・ロープウェイ
ケーブルカー・リニアモーターカー ・新幹線・蒸気機関車・電気機関車・電車・オートバイ
スクーター・自転車・電動自転車・地下鉄・モノレール・エレベーター・エスカレーター
複写機 ・冷蔵庫・洗濯機・扇風機・電灯・炊飯器・乾燥機・電気掃除機・超伝導・太陽電池
燃料電池・ 合成繊維・合成皮革・プラスチック・イオン交換膜・ペースメーカー・透析機
発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記 ・水道システム
下水システム・消化システム・防犯システム・汚水浄化システム・医療システム・
スクーバダイビング・スカイダイビング・パラグライダーアニメ・映画・3D・三権分立・
免疫療法・ワクチン療法・・・・・・・・・・・・・・
616名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:24:47.44 ID:g4k3NIe3O
>>610
なんかの実験でも、男は地図通りに目的地にたどり着けて女は地図通りに行けない。
逆に、簡単な案内図では男が目的地に行けず女の方がすんなりたどり着けてた。
617名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:25:32.60 ID:ykCZYoBN0

  ★★★   これが男女差の現実(男>>女)  ★★★

東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)
大阪大学      男  9,139    女 3,247
一橋大学      男  3,443    女 1,302
東京工業大学   男  4,425    女 1,302
東北大学      男  8,419    女 2,197
九州大学      男  8,374    女 3,309
神戸大学      男  7,997    女 4,251
北海道大学     男  7,789    女 2,847
横浜国立大学    男  5,703    女 1,946
慶応義塾大学    男 19,348    女 8,678
早稲田大学     男 30,011    女 11,768
同志社大学     男 13,256    女 7,099
立命館大学     男 19,677    女 11,598
名古屋大学     男  6,958    女  2,980
筑波大学       男  5,637    女  3,478
東京都立大学    男  2,721    女  1,221
東京農業大学    男  3,038    女  1,230
電気通信大学    男  3,170    女    281
618名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:26:21.19 ID:bbXMPPuOO
記事読んでも普通に男のが有能と見える。長期的計画とか脳内地図とかパネェ
619名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:26:54.17 ID:ykCZYoBN0

◆◆◆   これが男女差の現実(男>>女)  ◆◆◆

ノーベル賞(自然科学分野)         男>>>>>>女
ノーベル賞(人文学分野)          男>>>>>>女
フランクリン・メダル(科学等)        男>>>>>>女
ボルツマン・メダル(物理学)         男>>>>>>女
J・J・サクライ賞(物理学)           男>>>>>>女
ディラック賞 (物理学)            男>>>>>>女
フンボルト賞(人文、理、工、医、農)    男>>>>>>女
キッピング賞(化学)              男>>>>>>女
バルザン賞(自然・人文科学)        男>>>>>>女
クラフォード賞(天文学等)         男>>>>>>女
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)       男>>>>>>女
クラフォード賞(天文学、数学等)     男>>>>>>女
IEEEマイルストーン(電子技術)      男>>>>>>女
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)    男>>>>>>女
ホロウィッツ賞(生物学)           男>>>>>>女
コッホ賞(医学)                男>>>>>>女
ラスカー賞(医学)              男>>>>>>女
ガードナー国際賞(医学)          男>>>>>>女
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術)    男>>>>>>女
プリツカー賞(建築)             男>>>>>>女
フィールズ賞(数学)             男>>>>>>女
コール賞(数学)                男>>>>>>女
ガウス賞(数学)               男>>>>>>女
ショック賞(数学・芸術)           男>>>>>>女
ダーウィン・メダル(生物学)        男>>>>>>女
ジョルジョ・クアッツァ・メダル(制御工学)   男>>>>>>女
620名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:29:01.19 ID:ykCZYoBN0

   ◆◆◆   これが男女差の現実(男>>女)  ◆◆◆

  司法試験合格者数          男>>女
  税理士試験合格者数         男>>女
  公認会計士試験合格者数      男>>女
  不動産鑑定士試験合格者数     男>>女
  司法書士試験合格者数        男>>女
  行政書士試験合格者数        男>>女
  情報処理技術者試験合格者数   男>>女
  国家公務員試験合格者数      男>>女
    ・
    ・
    ・
    ・
621名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:30:03.14 ID:u68UneALO
今まで頭良いと思える女に出会った事が無い
医者とか弁護士とかそれなりの職業ですら『何だコイツは?』ってレベル
622名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:31:44.86 ID:ykCZYoBN0

★★★  頭脳だけでなく肉体も 男 >>>>>> 女  ★★★

世界レベルの女の限界は日本の男子中学生程度ですた(大爆笑)

100メートル走 男子・ ジュニア 日本歴代10傑
位 タイム 名前 所属 日付
1 10秒24 高橋和裕 添上高等学校 1994年8月2日
2 10秒25 田村和宏 早稲田大学 1997年9月12日
3 10秒27 宮田英明 農大二高 1990年10月22日
4 10秒28 宮崎久 八女工高 1997年6月29日
5 10秒29 川畑伸吾 鹿児島城西高等学校 1996年10月13日
6 10秒30 荒川岳士 宇都宮東高 1991年8月3日
6 10秒30 相川誠也 船橋市立船橋高等学校 2002年8月3日
8 10秒32 塚原直貴 東海大第三高等学校 2003年7月30日
8 10秒32 金丸祐三 大阪高 2005年10月23日
女子・世界歴代10傑
位 タイム 名前 所属 日付
1 10秒49 フローレンス・ジョイナー アメリカ合衆国 1988年7月16日
2 10秒65 マリオン・ジョーンズ アメリカ合衆国 1998年9月12日
3 10秒73 C・アーロン フランス 1998年8月19日
4 10秒74 マリーン・オッティ ジャマイカ 1996年9月7日
5 10秒76 エベリン・アシュフォード アメリカ合衆国 1984年8月22日
6 10秒77 I・プリヴァロワ ロシア 1994年7月6日
6 10秒77 I・ラロワ ブルガリア 2004年6月19日
8 10秒78 D・ソーウェル アメリカ合衆国 1989年6月3日
9 10秒79 李雪梅 中華人民共和国 1997年10月18日
9 10秒79 I・ミラー アメリカ合衆国 1999年8月22日

623名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:33:36.17 ID:EjTBFFzZ0
>>617
人文外国語系や薬学なんか女だらけ
つまり数学が出来るかの差だね
空間認識能力=パターン認識ができないわけよ
英語や社会などの暗記と数学は脳の使う部分が違うからな
624名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:35:41.00 ID:ALydfV3k0
>>623
薬学なんて枠で入ってんじゃん
医学もそう

625名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:36:46.97 ID:ykCZYoBN0

■天才レベルでは、圧倒的に 男 >>>>>>>>>> 女

■一般人レベルでも、大学入試、資格試験、特許などを見れば

  やはり  男 >>>>>>>>>> 女

■頭脳は言うに及ばず、肉体でも 男 >>>>>>>>>> 女

■特に文明社会において必須の創造的知性においては男性の独断場。

【結論】女は男性に仕えるべき存在でしかない。
626名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:37:21.02 ID:erAtx8aq0
方向音痴だけではなくスピード狂も女が多い
狭い道や交差点でブッコミ率が高すぎだろ
基本的に女は物事の先をイメージする力が皆無
627名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:40:07.52 ID:ykCZYoBN0

★★★ 女をヨイショした 澤口俊之 の実態・・・セクハラで解雇されたドスケベ野郎ですた(嘲笑)
       ↓
■セクハラ:脳科学の教授を免職処分へ 北海道大学

脳科学者として知られる澤口俊之・北海道大大学院医学研究科教授(47)が大学の
女子職員にセクシャルハラスメント(性的嫌がらせ)をしていたとして、北大が諭旨免職
処分とする方針を決めたことが31日明らかになった。澤口教授は辞職願を既に提出
しているが、代理人の弁護士によると、「セクハラの事実はない」として31日にも大学
に異議を申し立てる。

 北大によると、澤口教授は05年7月ごろ、女性職員の自宅を訪れるなどして関係を
持つよう数回迫った。拒否されると、「辞めてしまえ」などとどなりつけたとされる。

女性職員は同年9月に学内のセクハラ相談員に通知。セクハラ等防止対策室に調査
委員会を設置し、調査した結果、

セ ク ハ ラ の 事 実 を 認 定 し た 。

今月22日の教育研究 評議会で処分を決め、本人に通知した。

澤口教授の代理人は「女性の方からアプローチがあり、女性の意に反したり、教授の
立場を利用して関係を迫ってはいない」と話している。辞職願は18日に出された。
4月1日 までの2週間以内に取り下げないと正式に受理され、諭旨免職前に自主退職扱いとなる。

記者会見した北大の南俊夫広報課長は「諭旨免職は2週間以内に異議申し立てがない
と確定するが、その前に辞職願が取り下げられないと自主退職の扱いになる」と説明して
いる。
澤口教授は「平然と車内で化粧する脳」や、阿川佐和子さんと共著の「モテたい脳、
モテない脳」など、脳科学を分かりやすく解説した著書が多数ある。
628名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:41:21.09 ID:+6g1t26LO
今まで女を観察してて思ったのは
「女は総じて知的障害者」ということ

欠陥は男にもあるが女はそのレベルが病的
629名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:41:57.44 ID:k8lAO5we0
ちくまプリマーブックスの「私は脳のどこにいるのか」という本は、同じシリーズ
で先に出版された養老孟司の本に論旨の展開のさせ方とかがあまりにも似て
いて、内容も劣化版っていう感じだったなぁ・・・。
630名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:45:38.38 ID:BS7b7oLH0
日本社会の体感上は男女どっちも基本的に90%はバカ
実際問題としては女の方が99.9%以上バカかと思われるが
631名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:46:40.80 ID:+6g1t26LO
女上司は仕事が立て込んでくると決まって酷いヒステリーを起こす
更に立て込んでくると軽く泣き出す
また更に立て込んでくると、なぜか笑いだす
そのまた更に立て込んでくると失踪する

馬鹿で感情的で無責任 これが女
632名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:57:36.97 ID:75Nk47LtP
結局、女の優れてるところって何?

精神が強いって言うけど、メンヘラ多いわヒステリー多いわで男よりかなり脆弱だよね
633名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:58:58.14 ID:ACmKLlBi0
>>624
枠があるなら、もっと受かって
>>471みたいになるんじゃね?
634名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:14:13.23 ID:GxgOJu8E0
偉大な業績や発明を残した女性って誰かいたっけ?
635名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:17:42.30 ID:XFzGOT3k0
男だけど北北西に歩いてるつもりが、西から元に戻ってきたのには驚いた。
636名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:19:33.53 ID:8Mc+E+RN0

10/18(木)NHK総合 22:55〜あなたが主役 50ボイス「女性社長ボイス」
50人の声を通して現代日本人の本音に迫る視聴者参加型インタビュー番組。いま女性が率いる会社が元気…というわけで今回は女性社長ボイス。質問は、成功の秘密は?

10/24(水)NHK総合 22:45〜5分で“シングルマザーズ” 第1回「ようこそ、シングルマザー!」

10/29(月)NHK総合10:05ドラマ10 シングルマザーズ(1)<新><全8回>ようこそ、シングルマザー!
夫のDVから逃れ、息子を連れて家を出た直(沢口靖子)。家も仕事も見つからず途方にくれるが、直を救ったのはシングルマザーの久美(北斗晶)と燈子(高畑敦子)だった。

10/30(火)NHK総合22:00ドラマ10 シングルマザーズ(2)「あなたは間違ってない!」
息子の涼太が保育園で暴れたと知らされた直(沢口靖子)は、夫の暴力が脳裏をよぎり、涼太を強く叱ってしまう。そしてこれまでの無理がたたり、母子ともに寝込んでしまう。

11/5(月)NHK総合 8:15〜あさイチ「見えない“女性の貧困”」 ▽女性に拡大 見えない貧困 ▽月収が5万円教師・試食頼り派遣社員 ▽シングルマザーの悲鳴 ▽抜け出す秘策は






10/22(月)NHK総合8:15〜あさイチ「夫や恋人からの暴力 そのときどうする?」▽あなたも!?3人に1人がDV被害▽精神的暴力とは▽どう身を守る?▽子供への影響も

10/31(水)NHK総合8:15〜あさイチ「性暴力からわが子を守る」 性暴力からわが子を守る

10/24(水)NHK教育 ハートネットTV「男性不妊症 患者たちはいま」 6組に1組の夫婦が悩んでいるとされる不妊症。WHOによると原因のおよそ半分が男性にある。
637名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:20:55.88 ID:cGndiTTf0
そら女は狩りに行かんし、いかに楽して男を餌をとってこさせるかしか考えてねーからな
638名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:22:01.45 ID:XFzGOT3k0
>>634
キュリー、紫式部、吉田沙保里
639名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:23:25.37 ID:Tk2YOiY00
>>637
お前出産のリスクっちゅうもんをわかってないな。
狩猟中の死亡より出産死の方がはるかに率が高いんやで。
640名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:28:02.27 ID:fD0quuDbO
女の方が頭がいいんじゃなくて、要領が良く、適応能力が高い。
なので女の方が仕事ではすぐ使えるようになる
641名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:31:45.91 ID:e7x4fFOG0
妻を助手席に乗せて買い物に週2〜3回行くのだが、
家の周囲2キロ以上離れたスーパー等は、
何十回も行っているにも関わらず、位置や距離を全く覚えていない。
642やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/11/06(火) 12:36:21.58 ID:b2aG6wqa0
将棋囲碁とかゲームになると
平均して男の方が圧倒的に強いのは
脳うんぬんより戦う本能のあるなしなのかね
643名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:54:52.04 ID:Ie6cA65E0
女性の評価に脳は関係ない
644名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:55:12.99 ID:7wxg68ma0
>>640
戦力化の早さは女性だね
ただ、突っ込んだ仕事を任せるとどうにも
感情で仕事の優先度を決めてる節がある

>>642
将棋囲碁は空間把握能力の差らしい
645名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:56:08.98 ID:/Mm11jB/0
女は自分の人生も方向音痴。
どんなに頭が賢くても方向音痴じゃ意味ない、それを「頭が賢い」とは言わない。

646名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:03:37.77 ID:T5l1IB3+0
頭が賢い(笑)
647名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:05:48.67 ID:vewx9oUl0
脳科学と言う学問は存在するんですか?
648名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:08:46.86 ID:T5l1IB3+0
アホどもは頭の良さを定義せよ
649名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:10:41.15 ID:k47uX56B0
>>23
それは知能じゃなくて、現代日本社会では女性というだけで公共サービスが違うからだぞ
650名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:37:33.38 ID:1hEsSARI0
動物レベルのスイーツが頭いいのか
胸熱
651名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:29:15.29 ID:PZXEk+f20
動物ってのは隠れる獲物だけど
果実ってのは自分が誇示する獲物だと思う

隠れた獲物を狩ってこそ真の肉食
手当たりしだいに目立つ果実をむさぼるのは猿蟹合戦のアレだと思う
肉食ではない
652名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:55:21.69 ID:qHPYSKFE0
かつ、女はヒステリックで非論理的
つまりキチガイが多い
653名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:57:24.38 ID:xAC5vH5B0
俺の住処なスレだな
だが孤独だぜ俺は。。。てかおまえらもみんな孤独なんだろ?
バカを論破する気にもならんしなぁ。。。壊すわけにもいかんしなぁ。。。
逆らう気にもならんしなぁ。。
ひたすら、孤独だ。首が回らん。生き方ミスった異端児は氏ねってか。
だが強い理性がとめるwwやられろってか?wwwwあぁんwそれもいやだw
寝て忘れようwww俺はバカだぜぇ究極のバカだぜ?HEHE
654名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:06:16.33 ID:DF0f9hGj0
>>640
イラストとか女の方が平均的に能力は高いけど
飛び抜けてうまいとか売れるってなると
その能力持った男が強いな
655名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:07:43.26 ID:LEUYL1930
最近の残念なフェミ連中見てて思う事は欧米型フェミは>>592が多くて、
アジア型フェミは>>607+年齢が多いな。
どちらにも当てはまるのがとてつもなく自己愛が強いのは確かだわ。
656名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:28:12.93 ID:QtxPgwVA0
>>620
税理士受験生を見ていると女と男の違いが良くわかる。
簿記3〜2級コースでは多分女の方が多いし、成績上位者も女が多い。
簿記1級くらいから男と女の数が同じくらいになって、
税理士試験の会計科目は男が多い。
さらに難しい税法科目に進むとほぼ男だけ。
簡単なことをスピーディにやる能力は女が高くて高度な思考が問われるものは
男が強いということ。
657名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:31:27.86 ID:PssbyFbe0
>>655
ただ単純に女性が好きなだけということもある
好きだから讃えたいし守りたい
みんなお母さんが好きだろ?
658名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:32:08.91 ID:laoYESQy0
そりゃ宿主より寄生虫のほうが頭いいに決まってる
なにをいまさらw
659名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:34:32.31 ID:oiVzyQ2k0
頭の良し悪しに性別は関係ないと思っている
ただ女は感情を軸に男は論理を軸に思考する傾向はあると思う
660名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:36:00.90 ID:laoYESQy0
>>592
だってあんた
犬のようによつんばいになってケツ丸出しにして出したり入れたりされたいかい?
かなり屈辱的だと思うよ雌なんて
661名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:36:59.93 ID:JvHYeQ570
こういうのもういい
教授は研究だけしてたらいい
662名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:50:46.35 ID:/IXWL22/0
>>656
税理士試験の合格率自体は、女の方が男より高いみたいだね。
人数では、男の方がずっと多いけど。
男は、能力不足の者も受験するが、女の場合は、能力に自信のない者は
受験しない傾向がある、ということなんだろうな。
http://tax.shikakuseek.com/data/23.html

http://tax.shikakuseek.com/data/23.html
663名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:07:45.27 ID:m/J+gdKI0
男性の方が女性より頭が良いと言うと男女差別だと叩かれそうなものなのに
逆だと何故か許されちゃうこの女尊男卑の風潮は何とかならないものか
664名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:15:02.44 ID:/IXWL22/0
頭の良し悪しは性別とは関係なく、個人差だと思うけどな。

上の方で「脳の違いではなく、性ホルモンの違い」というレスが出ているが、
性転換した人達数人に話を聞いたことがあるが、異口同音に認めていたのは、
「性欲(男性ホルモン大量注入で急上昇、女性ホルモン大量注入で急降下)」
「筋力(同じく)」
で、頭の働きについては誰も何も言ってなかった。
多少変化するのかもしれないが、大きな違いは感じないのだろう。
やはり個人差に収斂するような気がする。
665名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:24:04.67 ID:N/hZz8tU0
この人も性差より個人差って言ってたような
断るまでもなくこういう話しでは大前提

脳の発達度合いから見れば
あるいみ頭がいいと言えるってだけなのに
差別と言い出す脳はどうなってるの?
666名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:25:08.24 ID:ALydfV3k0
>>663
自分だけは公平に異性と接する
やがてそれが当たり前になるから

667名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:26:23.03 ID:Pn9AACMX0
『脳をこう使えば ボケない、太らない』って......
すでにボケてるじゃん。
668名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:36:00.67 ID:ymhRqIXq0
>>664
筋力、空間把握能力、論理性、社会適応性なんかは男が上かな。
しかしそれ以外はだいたい女が上と思うよ。
特に直感力は大差がある。

まあオレは女と争いたくないねw
669名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:40:31.96 ID:Dj6GRhPO0
男性は上下の差が激しいから下位の男を根絶やしにすれば
いい世の中になるね
670名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:41:29.41 ID:8brkaDAhO
女は右脳と左脳を繋ぐ脳幹?が太いんだと

男は論理的に

女は感情論が混ざるのはそのためらしい
671名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:43:04.21 ID:sipba5Z/0
>>25
> 女性の方が頭が良いから、男を働かせていたんじゃあねえ ?
> 今の日本の女性は、馬鹿になったので、男を操縦して働かせることができなくなっただけで。

女性・男表現してる時点で平等な視点でもの語ってるとはとても思えないわ
672名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:43:45.62 ID:rCzlDsO8O
女はセックスするたびに馬鹿になるような気がする
673名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:43:48.43 ID:yT0OoO7s0
>>28
トンデモ澤口さんの研究はないのですか?
674名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:45:29.11 ID:a9UsF5hR0
平均IQは男の方がだいぶ高いのにヨイショ丸出しw
675名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:46:53.30 ID:H4x4TvR80
>>504
>男が頑張るのは基本的に女のためだからね

残念ながら、これこそが生物の本質なんだよね

女のために頑張る≒自分の遺伝子を残す

だからね

どんなに言い訳をしようが、これが遺伝子レベルにまで
組み込まれた本能

この本能がない奴は生き残る資格がないとまでいえるな
676名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:48:09.97 ID:16Wci4kJ0
>>6

知能と知性と知識は別物。
677名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:52:38.29 ID:numgHahqO
兄は馬鹿だから東大に行った、と言った将棋界の重鎮や囲碁の世界で男性を圧倒した女流プロがいないわけだが
そういう事実からも目を背けるの?

678名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:53:04.09 ID:wex0LLLI0

 アホ馬鹿トンデモなことしてニュースになっちゃうのは圧倒的に男だな

 やっぱ男の方が馬鹿が多いんだろ

 気違いネトウヨとかブサヨ活動家とかも男が多い

 天才にも男が多いとするなら要はブレ幅が広いのが男か
679名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:58:35.77 ID:fYIafVs80
>>678
少なくとも日本では精神障害は4:6で女の方が多いけど知的障害は6:4で男の方が多いけどね。

どうでも良いがどの障害でも介護してるのは殆ど女。
女がいないと障害者は殆ど餓死。
680名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:59:21.02 ID:2FGxbtxXO
こういうどっちが優れてるとか、そういうのいらんから
仲良くお互いの得意分野を生かそうねって結論でいいのに
681名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:02:35.03 ID:fYIafVs80
>>680
って言うか>>1を見る限りでは片方が頭が良いねと言ってるだけで双方で争えとか言われて無いのに勝手に争ってるのがこのスレな訳でw
682名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:32:19.97 ID:ilKJGdlQ0
683名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:41:04.66 ID:d55BhjINO
女総じてはコミュニケーション能力高い。群れで雌同士ワイワイやってきた名残なのか
ご近所と仲良くするために培われたのか知らないけど、語学力も高いと思う。
外国語の習得に関して文法は苦手だけど、ヒアリングやリスニング凄く得意だよね。
半年ホームステイでもしてると明らかに女子学生達の方がペラペラになる。
でもなかなか喋れない、聞き取れない男子の方がテストの平均点は高かったりする。
684名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:55:39.68 ID:u6N3u9Gb0
性別は関係ないよ
男も女もバカはバカだし、賢い人は賢い
何で>>1はこういうレッテル張れるかって?>>1は頭が悪いからだよ
685名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:59:44.84 ID:hGT3TqmY0
>>679
性格異常は、男女比 2:8くらいな気がする 身近調べ
686名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:15:42.85 ID:7wxg68ma0
>>684
> 性別は関係ないよ

こういうバカが未だに存在してるってのが凄い
687名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:17:31.00 ID:GmnU3bVTO
デザイン関係では女性に勝てる気がしない
しかしジャンル関係なく覚悟の必要なものは男性が強い
能力の性差というよりは性差における環境の差
688名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 18:17:33.59 ID:d55BhjINO
何をもって賢いか賢くないか、性別によって得意な分野が違うのは当たり前。
689名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:04:03.13 ID:u6N3u9Gb0
>>686
賢い、賢くないの概念に性別は関係ないよ
これが現実
大企業なんかにいくと、優秀な女性のしたで男性がこき使われてるなんてざらにある現象

しかし性別によって脳の得意分野が違うのは確か
女性の賢い人は頭の回転が速く、良識がある(これは本能の母性がさせてる)
男性の賢い人は思考力が高く(どんなに疲労してても思考が出来る)&熟考力によって良識を保ってる

つまり、研究や開発などの高等職業は賢い男性が向いており
主婦業や子育てお手伝いさん営業サービス業などの職業は賢い女性が向いている
と言える


690結婚なんてしたら、もうオシマイ! 男性は非婚が勝ち組:2012/11/06(火) 19:05:36.03 ID:9wAPFTa80
■男性の人生を左右する重要情報■

【Q】日本の結婚の何が、男性にとって危険なんですか?

【A】このメチャクチャな法律をなんとかしないと、
結婚しない男性は、どんどん増える一方だろうね。

↓もし相手がいい条件の女でも、男性が絶対に結婚しないほうがいい理由
 (「結婚する=奴隷になる」が、ただの比喩じゃない、本当の意味の詳細。)

弁護士が法テラスとNPO法人を抱きこんだ離婚ビジネスの構図
http://spn.blogs.ya●hoo.co.jp/nb_ichii/32795692.html

男性はゼッタイ結婚しちゃダメ! 法律的にも、日本で結婚するのは自殺行為です

【DV冤罪】女が無敵すぎ【離婚裁判】女が法律で過保護されてるからこれなんてムリゲー?って感じ
http://hamu●soku.com/archives/5618798.html

http://www.youtube.com/watch?v=7JS1vDA0VAU

●離婚裁判で夫がハマるおおきな罠
http://cats-i.info/note_04_01
 ・離婚裁判で夫がハマるおおきな罠! 
 ・DV(家庭内暴力)はなかったと証明することはできるのか!?
 ・離婚に強い弁護士じゃないと勝てないのか? 
 ・DV法はどっちの味方?
 ・親権さえ取れればそれでいいのか

 ■結論→ 結婚なんて絶対やめとけ!■

DVシェルターの金の稼ぎかた
http://ame●blo.jp/feel-the-wind-aoisora/entry-11312963759.html
691名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:07:09.45 ID:t85qj5r00
男も女もバカだし、頭良いよ
692名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:09:09.17 ID:zrlOKBSC0
>>686
こいつすげえなw
693名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:28:25.36 ID:u6N3u9Gb0
設計、建築、研究、開発などの高等職業に賢い女性は向かない

頭の回転は速いけれど、思考力熟考力が足りないからである

お手伝いさん、アシスタント、主婦業、論壇人、ただ原稿を読むだけのアナウンサーなどに
賢い男性は向かない
思考力熟考力はあるが、頭の回転が速くはないからである

男性は賢くない人に頭の回転が速い人が多い、男性の女性脳の人は
母性も熟考力も掛けるので、良識が必ず欠ける
だからペテン師、詐欺師になる
694名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:29:25.40 ID:/dfs3aRc0
空間把握だかなんだかは男の方が良いみたいな話はあった気がする
とりあえず女持ち上げとけってのはウジだからだな
695名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:40:10.74 ID:u6N3u9Gb0
男性は賢くない人(バカ)に頭の回転が速い人が多い、男性の女性脳の人は
母性も熟考力も欠けるので、良識が必ず欠ける
だからペテン師、詐欺師になる

有名人で言うと、ロンブーの淳や島田シンスケ、押尾学などがその典型である
696名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:40:58.34 ID:H7eq9pw/0
セクハラのお詫びか?
697名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:41:37.14 ID:fYIafVs80
>>683
元々子育ての為に必要な情報を得やすい様にコミュニケーション能力が高くなったんだろうけどね。
↓ここだと現代では女性が得意なコミュニケーション能力持ってた方が有利だと言ってる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144328061
698名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:41:37.79 ID:RybJLTcr0
じゃあなんでノーベル賞取るのは男ばっかりなんだ?
699名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:41:51.47 ID:G1gwDV4U0
つうか、10年以上前の本だけど、『話を聞かない男、地図が読めない女』に
この話まんま出てくる。
700名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:46:54.57 ID:rZnchTky0
ストレスやタバコ、酒で脳が萎縮してるだけじゃない?
701名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:48:36.06 ID:7wxg68ma0
>>689
> 賢い、賢くないの概念に性別は関係ないよ

だからさ・・・
これがスレと関係ないってのに
ほんとバカなんだな
702名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:16:26.43 ID:DA5gdFBc0
>>698
現代の学問の世界ではチームを組むけど、
チームリーダーになるのは殆ど男。
女は妊娠出産育児等のハンディがありえるのでリーダーに
なりにくい。こういう手柄はリーダーが代表して取る。
女性でノーベル生理学・医学賞受賞者のマクリントックは、
強烈なキャラだったが、それでもものすごく苦労した。
文学方面で女性の活躍が比較的目だつのは、
文学は基本的にワンマン/ウーマンショーで、チームワークをそれほど
必要としないから。
703名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:52:36.17 ID:XxenGVxP0
女の方が脳梁が太く左右の脳が連携できるから洞察力や直感力に優れ、マルチタスク行動が取れる



…という話は実は嘘。
女の方が脳梁が太いという話すら嘘。



http://biotronique.jp/techno/medix/neuropseudoscience_corpus
704名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 20:59:41.37 ID:LE9x5k6iP
>>690
バカ、もしくは侵略者(またはその手先)は書き込むな。

仮に690が引用していることが本当だとしたら社会の成員が取るべき行動は
「今の社会に歪みがあるからそれを減らしてましな社会にしましょう」だ。
「結婚をやめましょう(歪みを放置して歪みが生む不都合を甘んじて
受け入れて生きましょう)」とふれ回って日本人を減らそうとすることではない。
705名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:11:11.89 ID:DA5gdFBc0
>>703
脳についての研究には限界があり、生体実験は出来ないし、
脳梁の男女差についても、限定少数の病者や高齢者の脳について臨床的に考察されただけ
であり、しかも科学者は「違い有り」という場合だけを強調し、「違い無し」は無視する
傾向がある、というのを、脳神経生理学者の一般向け著作で読んだことがある。
「脳の違いというようなものを安易に信じるな」と。
脳はいまだに殆ど暗黒の場所といってよいのでは?
脳についての認識をする主体が同じく脳であるかぎり、認識の限界がある。
706名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:26:35.82 ID:fYIafVs80
>>705
人間は見たい物しか見えないって奴か。
そう言えば医学自体が成人男性を基準にした物で女性や子供についての研究は遅れてるんだっけ?
身体も含めて総合的に解明されないと脳の機能も分からないのかも。
707名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:27:08.93 ID:XxenGVxP0
>>705
それは古い話で、MRIで生体をつぶさに計測できる様になって細かい事がかなりわかってきたっていう話。リンク先にさらにリンク先が沢山あるからそれを読むべし。
708名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:29:17.91 ID:FUTl9pXf0
トイレで手を洗う率は 男 4割 女6割 くらいです
709名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:36:46.49 ID:XgiLiJBk0
言い換えれば、男は体毛生やして毒物質を排出するが、
女は乳がんになって死んでしまうということだな。
710名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:39:20.82 ID:DA5gdFBc0
>>707
MRIによる計測を受ける人数も限定されているし、そもそも脳梁に関して、
殆ど全ての女の方が、殆ど全ての男より太い(絶対的な太さではなく、
相対的なも太さだと思うが)ということが確言できるのだろうか?
そういう意味での性差を言うのであれば、ほとんど全ての女がアプリオリに殆ど全ての
男と異なっている条件を出さないと無意味なのでは?
男と女が知的能力において全く同等と言っているのではなく、
違いはあるだろうが、それを「脳の器質的な違い」に安易に帰してしまうような、
一部のアホな男女への影響を考えるべきでは?
711名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:47:37.90 ID:fYIafVs80
>>709
確率は低いが男も乳ガンになるんだぞ!w
712名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:56:35.78 ID:XxenGVxP0
>>710
だから、その疑問への答えも全部書いてあるからリンク先からさらにその先のリンクに飛んで、読んでみろ、と。
713名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:58:07.49 ID:DRS8/z330
頭がいい悪いを論じている時点で終了
714名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:21:07.40 ID:ivDepfzj0
やっぱり自分は男脳なんだな。地図読めるし、運転好きだし、機械系強いし。
逆に旦那が女脳で地図読めないし、運転嫌いだし、機械系弱いから夫婦関係うまく行ってるわ。
715名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:23:51.68 ID:NK5fQp9Z0
女の方が現実と妄想を分けられない
だから精神病が多い
716名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:32:59.62 ID:Oap50zSzO
>>695
そういう男いるね。軽快・浅はか・心根が薄情みたいな詐欺師要素がある。
ロンブー淳みたいなのも時々いるね。独特の毒っぽさ、女々しさ、嫉妬深さがある。
また彼らは占いなどを冗談として軽く楽しむわけじゃなく、
本気で信じてしまうタイプの男でもあると思う。
717名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:35:22.09 ID:ipWv/+LDO
DeepAでキャラ変してニコニコしてたが今はそういうキャラなの?
718名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:36:37.33 ID:khfCJtan0
そういや、このまえのタックルで、国際とか環境がついてる学部、カタカナ学部は、廃止しろっていってた。
馬鹿ばっかなんだって。



武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部教授。
719名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:36:48.34 ID:aMSZLGiV0
小学校時代は、女子のが頭良いのが多かったけど、
大学になると逆転するよな。

第二次性徴の女性ホルモンが女の脳を駄目にする。
720名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:38:12.87 ID:MYtg2g3KP
そもそも男脳女脳なんて表現は科学者失格だろ
脳の機能とそれを反映する脳の部位を分析・解明するのが脳科学だろ
こないだのiPS細胞臨床実験でっちあげも相当酷いが、こんなので脳科学者気取るのも大概だな
721名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:53:23.91 ID:khfCJtan0
>>719
大学に行って、桜陰の奴にあった。 すごかったけど。
722名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:19:28.20 ID:2So9qSuq0
>>668
女やチョンは最初から卑怯な手を平気で使うからな
それは別に頭がいいということではないと思うんだが
自分で自分の首を絞めるから

基本的に女とチョンには関わりたくない
723名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 00:09:53.02 ID:Cp8Dd4IT0
倫理観の裏付けのない頭の良さってただの狡猾さだからな。
カッコウの托卵が成功するのは托卵される方の鳥よりも
頭がいいからだろうが、そういう種類の頭の良さは
たしかに女にもあるのかもしれん。
世の中を良くしようとかそういう方向にはまったく
発揮されない種類の頭の良さなのも確かだが。
724名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 01:25:05.49 ID:Rzu5mDOz0
男はバラツキが多いが、女はだいたい平均値に収まるようにできてる
(例外はあるが)

これは脳だけじゃなくて肉体も同じ
人間は生物的には一夫多妻(らしい)ので、環境に適合したオスがメスを獲得するようにできてるのだろう
725名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 06:23:02.71 ID:+frW9Ucn0
>>719
小学校は論理的推論力とか構築力とか大して要さないからね。
丸暗記さえすれば成績は良くなり、しかも暗記量も大したことない。

中学生位から思考力が大事になってくる。この辺で、暗記という単純な作業の分量の多寡で
成績は決まらなくなってくる。
726名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 06:26:30.08 ID:+frW9Ucn0
>>724
それって海外で実際に大規模な知能指数の分布調査した結果、
男性の方が平均値がやや高いうえにばらつきも小さいという
結論になったけど。
727名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 06:39:54.71 ID:ezuHryQX0
これ、俺の嫁がそう。車の運転させるとわけのわからん道に入ったりする。
早稲田の法学部出ているんだけどな。
クイズ番組なんか見ていると解答が早いからその点は感心するが。
728名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 06:57:56.36 ID:uI5vvj2X0
>>720
まず男脳女脳とは言っていない、男性脳女性脳と言っている、さらに文を読めばこの男性脳女性脳は男性の脳、女性の脳のことを言ってることが分かる
男女共に男脳女脳なる物を持っているなんて一言も言っていない
729名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:04:33.09 ID:aY2uCgLy0
記憶力、計算力、推理力、発案・・・
どれもコレも男が上じゃないか。発明や特許からノーベル賞に至まで男だ。
730名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:37:41.81 ID:8Nfed1xG0
レディファーストって、自分達男より劣っているもの、って前提から来るものだろ。
731名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:43:00.82 ID:Z6VVEuur0
女は仕事でも平気でうそをつくから怖い
それが原因でその会社とは取引を停止した
経営者に忠告、女は雇っては絶対いけない
732名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:44:17.88 ID:9OFhudvl0
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
733名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:45:46.78 ID:zNJFuneE0
少なくとも澤口よりは頭いいだろうな。
734名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:48:22.53 ID:PaCsNM140
頭がいい?それは文学的修辞じゃないか
何でも女を持ち上げて実に下らない
735名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:50:47.72 ID:eneKbKtz0
>>686
ふつうに働いてりゃ性差より個人差の方が大きいってのは誰でもわかる
そういう誰でもわかりそうな意見を馬鹿よばわりしてるからニートだとばれるんだよ
736名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:51:03.53 ID:Z6VVEuur0
>>723
世界のシングルマザーの数を見るに
狡猾なのは実は男のほうじゃないだろうか
737名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:20:19.27 ID:KXFq7Gzb0
>>699
だが、基本的に女は話も聞かないし地図も読めないのが現実だよな
738名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:25:20.05 ID:gHFFWxKB0
>>734
1>のように
男性の学者は、女性の短所を言う時にも女性を持ち上げる配慮をするけど、
女性の学者は、男性の短所を言う時に男性を持ち上げる配慮をしない。
ここには歴然と男女差があるね。
739名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:35:22.90 ID:xAe2KkeL0
確かに何でもテキパキやれるよな女性は
特に家事とか事務とか複数のことを平行してやるのに向いてると思う
学校のときでもやっぱり一番色々とマメにやれるのが女子だった
男性は一つのことに集中するよな
特に、生活能力は女性の方が上かもな
正直浮気とか向いてないが悲しい性だな
740名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:37:17.97 ID:PVQtlACEO
おっぱいが出るというだけで女の圧勝
頭が良いか悪いかは関係ない
741名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:39:15.32 ID:xAe2KkeL0
>>739
あっ、最後の文は男性の話ね
742名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:44:36.23 ID:CU9wLdvt0
異常性癖は男のほうが圧倒的に多いと聞く
743名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:45:38.50 ID:pmIM553J0
方向音痴は男にとっては恥だけど
そういう女が好きな男は多いから
男を捕まえる為に元々組み込まれてるのかも
744名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 08:59:47.85 ID:k9GLKkdu0
男だけど、方向音痴が治らない。
地図を見るのは大好きで、世界地図、日本地図にも相当詳しいんだけど、
ドライブや登山で道に迷うことが多い。
カーナビは進行方向が上を示し、回転するのがダメ。
目的地の方向がわからなくなる。
登山の場合は、現実の風景を地図の上での風景に合うようにむりやり解釈してしまう。
745名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 09:02:54.59 ID:tSyaXBpfO
女は高学歴でも頼る人がいなくて結局仕事やめて家庭に入る人多いもんね。
未だにってかこれからも代わらないと思うが、女が男並みに働けば育児が絶対に疎かになるから、
社会が育児放棄してまで女が勉強や出世めざすのを喜ばない環境がある。なんせ子孫残すことが生き物の性だから。
女は生物の歴史的に育児するための脳になってて知恵ふりかざし社会と戦っていく男とは違って当たり前。
746名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 09:10:33.17 ID:PaCsNM140
>>739
若い時は女がテキパキしてるし利発だよ
中学や高校ではそうだろ
しかし日常生活以外になると話が違う
例えば女子高生が作家顔負けの作文書いたりする
でもそれは全く「価値がない」
747名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 09:57:40.62 ID:3AYoJ3PK0
車の運転も上手くて道にも迷わない女より
わかんなくなっちゃったテヘ、とか言って男に頼る女の方がかわいがられるからなぁ
これじゃちょっと考えりゃわかることすらも考えなくなるバカ女が量産されるわけだよ
748名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 10:06:20.97 ID:YMO8bF220
どちらが優れているか、というのは無駄な議論だ

そもそもタイプが別物で比較の対象にならない
歌手とボーカロイドを比較して一概にどっちが良いと決める行為に等しい
749名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 10:23:03.36 ID:Rt9xpBS50
>>59
続きたのむ!
750名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 11:19:04.98 ID:Y4qcXqXI0
女性は環境適応力が強いから道に迷っても不安にならないんだよ。
男は常に自分がどこにいるのか不安で確認したがるからな。
751名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 11:36:12.16 ID:R/ZsgR270
確かに、男はもともと狩りで獲物を獲るために、
女はコミュニティーの中で子どもを育てるために存在するわけだから。
今の社会が女性性を活用しやすい状態になってるのは事実。
家内作業の延長のような仕事が多いし。
組織や命令系統を無視しても命にかかわる仕事なんてないし。
男は俯瞰脳、女は自己中脳とも言えるが社会が自己中脳マンセーでもある。

まあ、戦争1発でもおこればガラっと変わるんだけどね。
752名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:47:12.02 ID:Y4qcXqXI0
>>683
男女同数ぐらいの社会人教室に行くとよく分かる。
女どもは3日ぐらいでほぼ全員友達になるが、男どもはずっと孤立しているのが多い。w
753名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:15:35.02 ID:p6zy3uVW0
いいかげん男を下げて女を上げるのは当たり前って風潮やめてほしいな
男性差別でしょう
754名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:35:59.33 ID:XeOkIo410
男は自分たちで文明を築く文明人
女は男たちが築いた文明に寄生して文明人ヅラするだけのただの産む機械

ちなみに以下の文明の利器はすべて男性による発明です。
これらがない世界を想像してみてください。それが女の作れる世界です。

カメラ・テレビ・ラジオ・冷蔵庫・洗濯機・電話機・掃除機・機械時計・電子レンジ
エアコン・電球・蛍光灯・ガス灯・ネオン管・コンピュータ・自動車・飛行機
動力船・鉄道・オートバイ・自転車・潜水艦・ホバークラフト・人工衛星・ロケット
蒸気機関・ディーゼル機関・石油燃料機関・電動機関・リニアモーター
ゼンマイ機構・ベアリング機構・燃料電池・発電システム・送電システム
石油精製技術・アルミ精錬技術・化学繊維技術・避雷針・アスファルト・鉄筋コンクリート
ロボット・トランジスター・IC・印刷機・複写機・映写機・拡声器・顕微鏡・望遠鏡
レコード・磁気メディア・光メディア・無線機・信号システム・通信システム
レーザー技術・赤外線技術・光ファイバー技術・免疫療法・ワクチン療法
超音波診断装置・レントゲン・脳波計・MRI・CTスキャン
755名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:41:24.27 ID:ORZK1PhoP
案の定バカの男が発狂しててワラタ
756名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:49:17.19 ID:yZU2p8dD0
>>754
うんうん、そうだね。
iPS細胞も出来たし優秀な文明人の男性ならそのうち人口子宮も作るだろうから男だけで子供作れるし女無しで繁殖すれば人類は宇宙の果てまで繁栄出来るね。
頑張れ優秀な文明男性陣。
757名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:57:16.16 ID:M22/iWMa0
>>755
>>756
だからおたくらで国作れよ
辻元大統領とか
758名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:59:37.29 ID:/AXJckEY0
でもノーベル賞だったり、各分野のトップって、大抵男だよね。
759名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:12:21.46 ID:yZU2p8dD0
>>757
え?女に国を作るなんてそんな文明的な事出来ませんよ。
まずは男性だけの国を作って下さい。
もしかしたらそれを真似るぐらいの事は女でも出来るかも知れませんので。
よろしくお願いします>優秀な男性方
760名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:55:59.57 ID:HEisgVdeO
マジに言わせてもらうと女では国は作れないよ。脳というより性質に問題がある。
761名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:57:03.66 ID:CQcKrYqY0
>>1
女性の方が男性より頭を使わないのはなぜですか
使わなくちゃ宝の持ち腐れです
762名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:57:39.60 ID:tcK2CN7a0
>>735
> ふつうに働いてりゃ性差より個人差の方が大きいってのは誰でもわかる
> そういう誰でもわかりそうな意見を馬鹿よばわりしてるからニートだとばれるんだよ

性差が存在するかどうかという話であって、性差と個人差を比較してどちらが大きいかなんて
話をした覚えはないんだが
もう少しこくごを勉強してから書きこみましょうねw
763名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:05:32.06 ID:OZvYVYXtO
やっぱり男のリーダーの方が良いんだな。特に政治家なんか。
764名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:11:45.14 ID:HIwWkImy0
今タウンワーク見てるんだがルート配送とか体使う仕事は、男性が活躍しているお仕事ですってのが多くて
事務仕事は女性が活躍しているお仕事ですって、仕事内容で男女分けられてて事務仕事に男は応募してくれるなって差別がまかり通ってる。
そのくせ200円ぐらい事務仕事は高くて稼げる。
この女性が活躍しているお仕事ってなんでこんな待遇良いんだよ。
んで無理やり応募しようとしたら電話の段階で断られた。
765名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:18:50.05 ID:Jqp6rZOd0
>>343
男が種まきしなければ実はならないんだが
766名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:34:59.23 ID:YP979xJd0
「脳科学者」って、テレビ出まくらんと
食えんのだろうな。
767名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:36:34.77 ID:Ip23LsOv0
自称脳科学者は胡散臭い奴しかいない
768名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:38:25.88 ID:uIXQ+5K3O
男はトップもスゴけりゃ底辺もスゴいからな
769名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:47:13.25 ID:PIJIJubC0
ノーベル賞が男性に多い理由は男性の性質のせいだろう

コレクターなんか圧倒的に多いが、男性は細かいことにこだわるし、
一つのことに気を取られる(一つのことしかできなかったり)
↑なのは研究に向いている。

女性は気が多くて、こだわりもあんまりない。非常に適応能力に優れてる。
770名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:51:09.15 ID:ITium2uD0
女はマルチタスク、男はシングルタスク
771名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 21:31:56.13 ID:JNU9ik+s0
>>770
左右をつなぐ脳梁が
細いのが男
太いのが女

女がマルチタスクなのはこの脳梁が太いためで
男がシングルタスクなのはこの脳梁が細いためかと

日常の事象をマルチでこなすのは女脳
だけど脳梁が太いからノイズや感情が入りやすく
突き詰めて一つの事象を探求するには向いてない

男は脳梁が細いせいで
ノイズや感情の影響を受けづらく
一つの事象を探求するさいに集中力を発揮できる
からノーベル賞クラスの天才が出る

だけど、マルチタスクには向いていない
みたいに漠然と思ってた
772名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 21:33:46.94 ID:eneKbKtz0
単に女の研究者が少ないだけじゃねーの?
773名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 21:43:51.56 ID:okOXkAn80
>>772
研究職に興味湧く人が少ないんだろう
好きでないとできないからね
774名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:15:35.95 ID:vilHuBz60
>>1
生まれた時の状態のみで性能を語るのはおかしくないか?
その後の個人の努力ってものを全く無視していることになる。
自分の努力が全くないところで、男に生まれたってだけで女より優越感に
浸って女をバカ呼ばわりする真正バカ男とか、女に生まれただけで努力とか
を全くしないで寄生することしか考えない真正バカ女と同じ発想。

世の中には方向音痴な男もいれば、地図を読める女もいる。
シングルタスクしかできない女もいればマルチタスクができる男もいる。
基本がどうあれ、性差だけで性能差を語るのはおかしいだろう。
775名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:22:55.94 ID:tcK2CN7a0
>>774
脳の性差があるってだけでなんで努力を無視とかの話になるんだよ・・・・
なんでこんなにバカが湧くんだこのスレ
776名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:23:47.26 ID:4Q0VPvlf0
要するに慣れと訓練
遺伝子レベルでやってますと
777名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:39:40.50 ID:4pFH0PyM0
脳科学者って実際身分としてはないんだよね。。。

ちゃんと自称ってつけろよ。あの脱税オカルト親父と2人くらい?
778名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:45:44.09 ID:YP979xJd0
競馬評論家みたいに、
脳評論家でいいだろ。
779名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:51:48.67 ID:aIuQNBfi0
英語論文では、he or she などと書いたらそれだけで読んでもらえない。この脳科学者も女をよいしょしないと学会で抹殺されることをよく理解してるのだろう。
780名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:57:55.82 ID:vilHuBz60
>>775
その後の努力という要素をまるっと無視しているって話だよ。

生まれの時点で多少性能差があろうと、その後の努力の問題でクリア
できる要素を無視して、性能がいい悪いを語るのがおかしいということ。
781名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:01:30.35 ID:2FSbcZAb0
女が得意なのは低レベルのマルチタスク
782名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:02:10.34 ID:3AYoJ3PK0
女が賢いなと思うのは、賢くないふりができるところだな
783名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:02:38.97 ID:tcK2CN7a0
>>780
いや、意味がわからん
後天的な要素が大きかろうが小さかろうが、性差の有無には関係ないだろ
ほんと理解に苦しむ
784名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:07:53.22 ID:3hXJK4jkO
基本性能が高くても、活用する能力は低いので相殺されている状態でしょ。

785名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:08:13.28 ID:JjUim7h+O
>>764
よく見てみ。女の仕事は社会保険に加入できない勤務時間で募集しているところも多い。
786名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:11:38.76 ID:vilHuBz60
>>783
小学生並みに開設しないとわからないか?

>そして実は、脳全体の約80%は(研究者によっては50%)、男性脳より女性脳のほうが発達しているんです。
>つまり、女性のほうがそれだけ頭がいいということもできます」

ここに関して、書いているんだ。性能がよかろうとその後の学習でひっくり
返せることなのに、生まれのみで結論付けていることがおかしいと。

もっとも、何を指して「頭がいい」と結論付けるかにもよるが、社会一般的
な「頭の良さ」は後天的な学習の問題であろう。
また、地図を読める読めないなどもその後の学習で変わることなのに、生まれの
性能差(性差)だけで語ることがおかしい。
ということ。これでわからないのならば…
787名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:12:44.56 ID:yxdet3RX0
何を以って頭がいいとするのか分からないよね。
記憶力か、論理的思考か、柔軟な発想か。
788名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:16:53.27 ID:aZiKpjF30
>>1
> 男性脳より女性脳のほうが発達しているんです。
発達しているのにバカってことは相当質が悪いってこと?
789名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:17:31.59 ID:tSCKAHy40
脳科学者と建国器具販売営業の人の違いが判らない今日この頃ですw
790名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:17:37.91 ID:83q5b3rD0
男は争いを好む。男女対立系の話題大好きだよね。
791名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:19:04.23 ID:tcK2CN7a0
>>786
だから努力で埋めることができるににしろ、性差は存在するんだろ?
性差の存在に言及しただけで「努力を無視してる」とかバカじゃねえの
792名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:19:39.04 ID:KKXDKx1o0
>>787
先を読む力じゃないかな。人間が他の動物と最も違うのはこの能力だし。
記憶力や論理思考や柔軟な発想がいくら出来ても、先を読む力に欠けている
人は頭が良いとは言えないと思う。

793名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:20:25.23 ID:JjUim7h+O
>>787
生物として頭が良いとは、生きるための能力だと思う。環境の変化への適応力や、状況に対する判断力。
これらは、やはり女が優れてるね。(傾向として)
794名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:22:05.59 ID:tdgwJNxZ0
それは言えてる。大学入試とか就職試験とか、本当に成績順に取ってたら女だらけになっちまう。

でも試験勉強できても、十年二十年の長い間仕事ができる女性は少ないんだよな。

自分探しでアラサーで辞めたりとか。参るよ。

多少要領悪くても、素直な男が使いやすいよ。
795名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:23:37.37 ID:VAhz7JoF0
周り見てると馬鹿と天才は男の方が圧倒的に女より高い割合でいるわ。
女って良くも悪くも枠の中に納まってるのがほとんどだからな。
まあ、生む性だから当然ちゃ当然なのか?
796名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:23:52.74 ID:tcK2CN7a0
>>794
> それは言えてる。大学入試とか就職試験とか、本当に成績順に取ってたら女だらけになっちまう。

逆じゃないの?
だからアファマーティブアクションとか騒いでるわけで
797名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:25:57.94 ID:KKXDKx1o0
>>1
の学者氏の唱える説はかなり眉唾物で、科学的な信憑性は薄いと思うけど、
個人的に性差より興味があるのは、なんでこんなに「頭の良さ」の個人差が
大きいのか、ということ。障碍や病気を除外すれば、脳の大きさや質なんて、
そんなに違わないでしょ。構成物質も、脂質、たんぱく質、水なのは、
およそ地球のどんな人間も同じでしょ。そのパーセンテージも同程度。
それなのに、個人個人で見るとそうとう大差がある。
まあシナプスとかの働きの違いなのだろうけど。
798名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:26:38.88 ID:2jixav9jO
>>787
生きる能力なら高そうだな
女はしたたかというくらいだし
異常集中力がいるような職業の能力は男が上だな
799名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:30:07.11 ID:aIuQNBfi0
脳科学者なのに、何を持って頭がいいかという定義もできないんだろうね。
800名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:30:43.85 ID:KKXDKx1o0
「方向音痴の人は、初めての場所を地図で探すとき、主に
ランドマークに頼る。しかし方向音痴でない人は、ランドマークに頼らず、
俯瞰するようにして方向を知る」という、解ったような解らないような
話をしばしば聞く。ところが、地図読みのプロ(職業いろいろ)の座談会
みたいなサイトでは、
「地図読みのプロは、結構ランドマークに頼る。また、地図をぐるぐる回転
させることも多い」
という見解だった。そのサイトが見つからないのでソースは出せないけど。
まぁ地図読みのプロは脳内に俯瞰地図を置いて方向を知ることをもちろん
やってるだろうけど、ランドマークやぐるぐる回転は必ずしも方向音痴の
条件ではないらしい。
801名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:33:15.12 ID:vilHuBz60
>>791
だから>>1で性差のみで結論付けているから、その後の脳の使い方を
無視した説だと言っているんだけど。
>>1読んで、その後の後天的に獲得したものに触れられているところあるか?
802名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:36:31.89 ID:PIJIJubC0
>>795
そりゃあそうだろう。畑の質にばらつきがあったら困るだろう

男は種だから、むしろ種の繁栄・保存という点から見れば、ばらつきがあった方が
不測の事態に対応しやすい。ばらついてれば絶滅が防げる。
803名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:36:32.66 ID:tcK2CN7a0
>>801
だから性差を語ってるのになんで後天的なものにまで言及しなくちゃいけないんだよ
ちょっとバカすぎるだろお前
804名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:38:09.72 ID:KKXDKx1o0
>>801
横レスだけど>>1の学者センセイは脳の器質というか、もともと備わった
ハードの話だけしかしてない(それも相当科学的信憑性に欠けるけど)。
使い方や運用のことには触れてない。使い方や運用が重要だというのは
センセイは言わないだけで、当然だということじゃないの?
もしハードの出来だけですべてが決まるのならば、すべての男と
すべての女の行動が歴然と違っていて当たり前。しかし実際には、
そんなことはない。
805名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:47:32.46 ID:bX5kLnxe0
男は周囲より優れているところを見せないといけない。生殖の機会を持つため。
女は所属しているグループからつまはじきにされることを恐れる。子育てに不利になるため。
806名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:48:32.94 ID:WRO7T8N50
脳の特性が違うんだからどっちが頭良いも悪いもないだろ
ハッキリしてるのはこの脳科学者がバカってことだけ
807名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:49:08.22 ID:BaiSW5CAO
>>795
男のほうが一つのことに没頭しやすいからじゃねえの
男の天才と言われる人間は専門分野以外てんでダメなタイプも多い
逆に女は比較的そつなくこなすタイプが多い
808名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:50:54.62 ID:KKXDKx1o0
>>804補足
「もしハードの出来だけですべてが決まるのならば、すべての男と
すべての女の行動が歴然と違っていて当たり前」と書いたのは
あくまでも>>1の学者氏の説に沿っての話。ハードの構造に明らかな
男女差があるってのはまだ確証が得られてない筈。
809名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:51:40.17 ID:e/0Dzwg80
>>1
科学者のくせに頭がいいとか抽象的な表現を使うんだね

それと影の軍団は帰って早々に平常運転かよw
810名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:52:47.86 ID:6f+zpmeJO
脳科学=オカルト

思いつきをあたかも科学のように言う似非科学
811名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:55:22.09 ID:vilHuBz60
>>803
だから「頭がいい・悪い」を結論付けるために、最初の基本性能差(性差)だけで
語るのがおかしいのではないかと言っている。
性差があることについて自分は否定も何もしていないが?結論をそうつけるなら
後天的な要素も含めて語らないとだめなのではと言っているんだ。
そこの前提を読み取れていないから話がかみ合わないんだ。文章読め。

>>804
運用の仕方しだいで変わることを結論として持ってきているのに(頭がい
い・悪い、地図が読める・読めない)ハードの話しかしていないところに
どうかと思うんだけど。
全体的に性差としてその方向があるとして結論を付けるのであれば、極論
(暴論ともいうか)では生まれたての赤ん坊で比べないといけない。
当然そんなことはできないので、ある程度の年齢を重ねた人間で統計を
出すのであれば、後天的な要素を考慮に入れていることを表に出さないで
結論を導くことは、学者としてはおかしいのではないだろうか。

もっとも、この人は調べていると多少アレな人のようだし、出典元の雑誌
も女性セブンだけどね。
812名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:59:43.48 ID:tcK2CN7a0
>>811
ダメだこりゃw
猿に因数分解教えてる気分になってきた
813名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:00:13.15 ID:kV5KgR9d0
なるほど、
女性に媚を売った方が得だというのが、
脳をフル活性化して計算した結論ですね。

やるな!
814名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:01:57.02 ID:KKXDKx1o0
>>811
脳の話や男女の話は一般人の興味をひきやすいので、科学的精密さを犠牲にして
雑誌の売れ行き貢献のために話しているだけでは?
それと、性差という場合には、セックスとジェンダーを混同しやすい。
この学者センセイはそこを言えばもっと正確になるんだけど、わざと
曖昧にして、読者の興味をひきやすくしているとも考えられる。
主にジェンダーに関わることでも、馬鹿な人はセックスに関わることだと思いこむ。
815名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:05:18.00 ID:ohi7Ouh0O
男は外で闘い、女は家を守るのが基本的な感覚で考えてるわ。
816名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:06:55.49 ID:ciD+rN/qO
男女の脳味噌の違いはほんと理解しといたほうがいいぞ
無駄な夫婦喧嘩が減るし、若い恋人同士の痴話喧嘩も収束しやすくなる
817名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:08:12.63 ID:APAWIjE70
バカはほめ言葉だと思っていますので何とも
818名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:16:00.07 ID:2WtpKAht0
>>812
自分の足らなさに気がつかないで、他人を否定してバカにするだけでは
理論的な話はできませんよ。

>>814
たぶん、雑誌に掲載する際にすべての言葉を載せないということもあると
いうので、大本の話ではそこに触れられている可能性もある。
元の論文なりを読まないと確かに否定も肯定もできないよね。これだけで
判断してはいけないということがわかったよ。

雑誌の売れ行きのための操作は、利益を得るためなので仕方がないと言えば
仕方がないのかもしれない。
819名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:18:36.86 ID:y27W2kIE0
なにこれ科学じゃねーし
820名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:24:45.92 ID:QFikNWn30
>>818
理論的w
脳のスペックについての話なのに、後天的なものなんてそれこそ個々の問題でなんの関係もないのに
それについて「言及してない!」とか喚くのが理論的なの?w
なんでそんなに頭が悪いのか不思議でならないんだが
821名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:32:19.91 ID:2WtpKAht0
>>820
いやだから…前提が違うと書いているんだが…
ごめん、君とは違う言葉を話しているようなのでこれ以上は無理だわ。
勝利宣言でもなんでもしてくれw
822名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:41:27.19 ID:QFikNWn30
>>821
>>1は脳の発達を頭のスペックの要素と捉えていて、それで「それだけ頭がいいということもできます」と
表現してるわけだ
脳の発達が脳のスペックの全てだとしてるわけではないってのはアホでも理解できるだろ、これ
一要素としてしか言及していない、スペックの話しかしていないにもにも関わらず、
「後天的なことに触れていない!」と喚くのは見当違いも甚だしいってことなんだが
本当に理解できない?意地張ってるだけじゃないの?
脳の発達とスペックの関係について言及するならまだしも
823名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:49:21.05 ID:M0YlLpN/0
アタック25のパネルの取り方でオレをイラつかせるのは、ほぼ女
824名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:54:28.23 ID:ftpQflMO0
女は議論に弱い。     
言葉数を多くまくしたてても、結局男に、矛盾点や非論理性を指摘されて敗退する。  
実はこれは女の脳が左右の機能分化が遅れていることによる。        
男は言語を左脳に担当させることにより、右脳における高度な空間認識能力   
をはじめとする非言語的思考を獲得した。
議論においては各概念を頭の中で、あたかも将棋の駒を配置するがごとくに関係づけるのである。          
空間認識能力に劣る女はこの作業ができないため、正しく各概念の関係を  
把握することができない。 そのため、自分の非論理性や矛盾に気がつかない。    
これが、男の目からみて女の議論が稚拙で幼稚に思える理由である。
825名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:03:05.38 ID:ftpQflMO0
女は言葉数が多い。
これも女の脳が男の脳と比較して、左右の脳の機能分業が未発達であることと関係している。
男の脳は、言語的思考を左脳に担当させることにより、右脳における高度な空間認識能力や、抽象的思考力を獲得した。
芸術、宗教、哲学、数学、物理、発明などの分野が男の独壇場である理由である。
このような右脳が発達した者同士の会話では、言葉の数を減らしても高度なコミュニケーションが可能になる。
例えば、「赤」という色を表現するのに言葉で説明すると膨大な言葉をもってしてもなお伝達できないのに、
両者がイメージできていれば説明は不要になる。こういった言葉を削り、必要最低限の要素に
絞り込む作業では空間認識や抽象的な思考を得意とする男性が優位に立つ。
左右の機能分化が遅れている女の脳では必然的に脳全体を使って言語を駆使しなければならない。
これ故女は言葉数は多くなるが、背景に高度な抽象的意味内容を持つ言葉になると理解出来ない。
つまり女が得意とするのは、言葉数勝負の口喧嘩と日常会話に過ぎない。
826名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:19:52.07 ID:ftpQflMO0
女の知能が男より低い証として、想像力の乏しさが挙げられるらしい。
例えば女がストーリーを創作する時は、恋愛物と日常的な人間ドラマに大別される。
想像力がないから、現実の範囲内でしか物を考えられない。
女が現実離れした物語を考えようとすると、超常現象のように
無秩序で何でもアリなものになる。
複雑で規模の大きいスペクタクルや、一から世界観を構築するSFなどは大の苦手。
だから、少女漫画家はたくさんいるけど脚本家はとても少ない。
女で有名な脚本家を思い浮かべてみてほしい。
男性に比べて著しく数が少なく、そのほとんどが恋愛物と日常的な人間ドラマに大別されるはずだ。
元々ターゲットが限られていて、似たような話だけ書いていればいい少女漫画と違って、
脚本家はテレビや映画を見る万人に受ける話を考えなければならないため、
女の貧相な想像力では男を満足させることが難しく数は限られる。
少女漫画の絵柄が男性向けの漫画に比べてタッチが似たり寄ったりで
同じような物が多いのも想像力のなさがなせるわざである。
女は現実的を言えば聞こえはいいが、想像力がないだけでは猿やゴキブリと変わらない。
827名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:22:12.72 ID:tEPr8mOy0
>>785
それでも差別されて職が無い男性よりはマシだろ。
828名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:24:26.12 ID:tEPr8mOy0
>>752
女が女だけで群れを作りたがること、で社会に色々迷惑が掛かってるからなぁ。
829名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:28:02.50 ID:ftpQflMO0
女の脳は男性の脳よりも一般的に約15%容積が小さい。
ここで重要なのは、「男性の脳と同等の密度でありながら、15%容積が小さい」ことである。
大脳新皮質の神経細胞の数にして、女で平均1900万個、男性で2300万個、実に20%もの差がある。
女より400万個多い神経細胞により特化・分化が進んだ男性の脳は「複脳」と呼ばれている。
対する女の脳はさしずめ単脳と言ったところだろう。男性の脳は言語的思考を左脳に担当させることにより、
右脳における高度な空間認識能力や抽象的思考能力を獲得した。
一方、女の脳は左右の機能分化が遅れており、右脳による高度な空間認識、
抽象的認識の能力を得ることができなかったため、
必然的に脳全体を使って言語を駆使しなければならない。
故に女は言葉数が多くなるが、背景に高度な抽象的意味内容を持つ言葉になると
脳の分化が高度に発達した男性が優位にたつ。
これが、宗教、哲学、物理学、数学、物理、発明などの分野が男性の独壇場である理由。
女の脳は大脳新皮質の細胞が男性の80%程度しかないだけではなく、
脳全体のニューロンの数が男性よりおよそ50億個少ない。
右脳と左脳の機能が未分化で機能特化もなく単純、平均18歳まで成長する男性の脳に対して
15歳で脳の成長が止まる女の脳は井戸端会議専用の脳と言えよう。
830名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:36:17.17 ID:88fstAAa0
>>752
女は一人では何もできない。というだけだろ。
831名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:37:46.20 ID:hhJjJFeb0
女性は未来について語らない
その場しのぎがモットーだから、個人の哲学を持たない。持ってるだけじゃまだから。

オレはこう思う。
あまり女について語るとモテてない男みたいだから止めよう
832名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:39:50.66 ID:6UkXNfhH0
女はおだてた方が絶対いいよ
女の方が賢いとか思ってなくても言ってた方が得
この人も女を目の前にしてるんだろ?
833名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:42:08.62 ID:5bi8VZZI0
>一方、女性脳は男性脳より感情的で、また予定を乱されてもそれほど気にしない傾向があります。

動物じゃねーかw
834名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 02:00:58.14 ID:88fstAAa0
>>145
835名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 03:00:38.40 ID:mdJKCdjP0
科学じゃないだろこれ
836名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:36:27.61 ID:IXMqQ2XA0
豚もおだてりゃか
馬鹿とはさみと女は使いようだな
837名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:41:20.39 ID:3pwZvuaX0
こいつの言う事は全部海外の論文だしそれを日本人に強引に当てはめているだけ
しかもそれを利用して自分の妄想と結びつけて正当化しようとしてるからたちが悪い
こんなの脳科学者じゃなくただの下劣な占い師
まだ植木って心理学者のほうが説得力がある
838名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:44:43.72 ID:5vqfrTE50
自然科学の中に「脳科学」なんて分野ほんとにあるの?
自称じゃないの?
839名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:51:58.50 ID:AR3pchx00
女はパンツ汚すしか能の無い不要な生き物
840名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:01:12.24 ID:en7sHFsB0
女が頭がいいってのは腑に落ちないなあ
例えばトップ大学の学生の男女比率は男が多いし、
ノーベル賞受賞者も男がダントツで多いだろ
どう説明するんだ?
841名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:05:24.51 ID:OrASk4Hw0
>>838
脳の機能は完全に解明されてないから金目当ての奴が言いたい放題してるのが脳科学
842名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:11:11.36 ID:hz/nlCpCO
頭の良さは例外もありますが脳の重さに比例します
女性は体格もあるのでしょう、男性より小さいです
843名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:19:02.87 ID:hz/nlCpCO
脳は鎌、テントコウマクにより右脳、左脳、小脳の3つに別れています
繋がってるのはわずかに梁だけなのですが
この梁が女性は太い
844名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:21:26.49 ID:BwHi/rn+O
百歩譲って頭がいいとして、それを生かせないのが女性。でもあるけどね。

感情コントロールが聞かないからな。
845名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:24:28.13 ID:hz/nlCpCO
つまり議論中(左脳)に感情的(右脳)になったり
恋愛(右脳)に計算(左脳)を持ち込んだりします
846名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:24:46.13 ID:ae5REBBy0
>>838
本当は脳外科医が言及すべきなのが脳”科学”。日本ではリカを筆頭に
馬鹿精神科医や、とんでも文系科学者がテレビで言う似非(エセ)科学
847名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:30:56.03 ID:seZQ1z7D0
男のが学力は高いけどな
848名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:38:18.93 ID:QeZJOnnO0
ところで皆が言う「男のほうが計算力いい」とか「女のほうが平均値高い」ってのは何が根拠?
平均的な偏差値やIQ、偉業をなしとげた数みたいな参考になる根拠があるといいね
849名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:39:49.59 ID:W9PxqeaPO
方向オンチは、注意力が低い=頭が悪いってことだろ
たとえ山の中でも太陽の高さや日差しの方向を把握すれば
自分の進行方向くらいは把握できる
850名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:43:24.06 ID:W9PxqeaPO
>>840
将棋でも筋力差など一切関係ないのに
女流とか階級分けされているね
851名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:46:11.47 ID:3cqcMd6h0
頭のよさなど大した価値ではないな
それがわからないから女は馬鹿なんだよ
852名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:47:31.19 ID:VU5Gv/8f0
脳科学者のいかがわしさをそんなに強調せんでもいいのに。
853名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:49:18.65 ID:rSrI10NS0
これ「女性のほうが頭がいい」じゃなく「女性の脳はそれでもこの程度」って意味なんじゃないの?
854名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:49:59.16 ID:W76Counk0
だいたい脳に性差があるの?
はるな愛、北斗晶、板東玉三郎、柔道の狼少女etc.
855名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:58:10.35 ID:q1buBt6s0
>>854
性差と言っても傾向だからね
個々人をみれば、そりゃ色々特徴があるさ
856名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:07:52.64 ID:ncnZSL7EP
女は平均から大きく外れないが、平均が男に比べて若干高い。
男はバラツキが大きく、上位と下位の差が女に比べて大きい。

つまり男と女で比較すると、だいたいにおいては女が優位であるが、男の上位層には勝てないって事。

だから、おまえら諦めた方がいいぞ!
857名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:10:56.53 ID:QeZJOnnO0
>>856
だから上位とか平均とかの根拠ってなんなの?
男女の平均的な偏差値やIQってどのくらい違うのかな。上位層は難しそうだけど平均なら割りとデータありそう
858名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:14:10.48 ID:xH4PCwBv0
どこが発達してるとか、何が発達してるとか、いっさい無しで「頭がいい」かよ
ふざけんなw
859名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:14:31.09 ID:4xmZbT+f0
「女性の方が方向音痴は多い」、これが全てだろ。
頭が良い云々は叩かれない為の言い訳。本気で頭が良いとは思ってない。
860名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:18:34.92 ID:QeZJOnnO0
なんか参考になる根拠ないかな。もちろん日本のデータで
平均値の根拠ならやっぱ学力やiq平均値が参考になりそうだね

偏差値50くらいの理系大学は男女どっちが多い?
861名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:20:57.17 ID:WxY07gYUO
男は中学でグレ始める
女はグレても高校デビューが殆んどなので
中学もろくに行っていないグレた男よりかは
偏差値が高い

ってだけ
862名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:25:34.42 ID:QeZJOnnO0
>>133>>861
それってつまり、一部の犯罪者や最底辺レベルのDQN、完全なヒキニートを除いたらやっぱり男のほうが頭いいってこと?
863名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:38:20.35 ID:XI/MJBv70
ヨメに操られてる男の多さを考えたら、女の方が頭がいいってのはすぐ分かるだろ
女は馬鹿なフリをして男を得意にさせ、自分に貢がせるのが特技
864名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:41:25.23 ID:QeZJOnnO0
男は上位層はのiqは高いが低変層のは著しく低い
その最底辺レベルの犯罪者などは8割が男

そうなると「一般層」の平均は男が高そうだね。実験でも5pくらい差があるってさ
865名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:46:54.18 ID:fwrBlB2+0
女性は脳が小さく表面積が小さいが、その足りない分を補うためにヒステリーを開発した
よって女性のほうが頭がいい。
特にこの国ではダダをこねれば密入国者にもナマポが降りる。
計画離婚の母子家庭はナマポが降りる。
866名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:07:55.49 ID:3TRtiBeC0
>>68
遅レスだが
おまえの先祖が農耕を始めたのは
せいぜいここ数千年のことだろうがw
867名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:08:35.73 ID:ARfH8KHi0
NO科学者w
868名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:09:51.06 ID:W9PxqeaPO
底辺が楽できると思ってるようだが
詐欺紛いの取引や、仲間内の裏切り行為など渦巻いてる環境だから
自己防衛に必要な頭脳は底辺が上だよ。
仕事を逃げたりするのも、危険な作業とか時給の割に合わない仕事が平気で回って来るからで
身体をブッ壊さず、人間関係もブッ壊さない微妙な取捨択一が要るんだよ。
869名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:11:21.98 ID:/xac+tUV0
また新しいNO科学者が出てきたのか
870名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:14:06.14 ID:8Z2H5H7aO
ヒステリーを起こす脳が優秀だと思えない
871名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:16:10.91 ID:ARfH8KHi0
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1143939577/

【社会】セクハラ解雇 沢口俊之・大学院医学研究科教授(47)が「承服できぬ」と異議申し立て…北海道大学
872名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:17:25.07 ID:uUbQDnI10
>>1
>男性脳は未来志向的で感情に流されにくく、理性的です。
>また計画を立てて行動しようとする

>女性脳は男性脳より感情的で、また予定を乱されても
>それほど気にしない傾向があります

昔たてた計画に固執しすぎるんも何やし
環境が変わったからって豹変しすぎるんのも何やしな。うまいことできてるわ
ミンスは女が多いんか?
873名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:19:16.69 ID:eJjt7cLcO
>>863
九州のカップルみてそう思った。
男尊女卑の旗の元で上手に旦那操縦してた。
874名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:24:20.25 ID:qfDRhTNQO
>>863
男もその辺はわかっててやってる
めんどくさいことは嫁に任せとけばいいって考えだからな
結局お互い持ちつ持たれつな関係なわけよ
875名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:25:36.03 ID:/69LZ7mG0
将棋みたいな頭脳戦でも男女わけてるのは何でだよ?
876名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:31:01.49 ID:YGbHxgND0
得ダネのコメンテーターの脳科学者
正しくない不当ジャッジされた技術点と演技構成点を比べて、(アンチや工作ブログもこの比較が好き)
「アスリートの技術点は生まれ持ったものだけど、表現力は20代前半まで伸びる。表現力を頑張って欲しい」
単なるミスや調子を考慮せず、技術点はもう伸びないと嫌味をコメントしてしまうのを、脳科学的に説明して欲しい
圧力を受けて頓珍漢なコメントしなければならず、してしまう事も、脳科学的に説明して欲しい
877名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:35:30.83 ID:W9PxqeaPO
>>68
農業は自分の土地を守るため、外敵の侵入を防ぐ
つまり、侵入路を把握して防衛する必要があった。
また農民同士でも水田に必要な水資源の確保、
その水資源(川)の氾濫の際、低地では被害が深刻であるなど
地理を次元的に把握する必要性は高い。
878名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:36:34.02 ID:YGbHxgND0
真央下げヨナ上げのために、未来や地元のシニアデビューのジジュンのジャンプを
刺しまくる異常な指令を出してしまう脳も科学的に説明して欲しい
頓珍漢技術審判が集合してるので、頓珍漢な採点になるのは目に見えてると予測した通りの展開
病的な思考の人が病的な案を練って、それが実行される
なぜ、このような病的な思考の人物になったのか脳科学で解明して欲しい
879名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:38:29.19 ID:ylkYnaaxO
セクハラで北大クビになった沢口か
最近は疑似科学方面でご活躍ですか
880名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:42:20.96 ID:6YaOm2OW0
論理的思考ができない脳のどこが良いのかさっぱり
881名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:48:30.43 ID:iecAWVpv0
>>1
想像力ないか、自分がそうだから2chネラーが全員そうだと決めつける馬鹿!!
男しかしないと思う発想力の貧困さ。
何気に自己紹介だね(ゲラ
882名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:51:40.62 ID:2xmq7/vt0
典型的な女性脳の真紀子は頭がいい?
883名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:32:23.28 ID:M74eBjun0
女の場合、
出来る女がいると、出来ない女が寄ってたかって足を引っ張る
コレが一番の害だなw
884名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:38:42.45 ID:EdAoDidV0
女性の方が頭がいいならノーベル賞受賞者や頭脳を使うゲームで男の方が圧倒的に成績がいいのは何故?
885名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:39:55.51 ID:Jq7cZSjR0
>>343
なにその返し
886名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:41:57.70 ID:ivbXywvw0
女が地図に弱いのは自己中だから自分の位置を中心点に考える癖がある為
887名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:53:26.06 ID:JL8xAFi/0
女は近視眼的な物の考え方しか出来ない。
また、脳の構造が一つの事を深く突き詰めて考えるのに適していない。
これが女性に経営者やノーベル賞受賞が少ない理由。
888名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:04:12.20 ID:lnb/CLn/0
★★★ 女をヨイショした 澤口俊之 の実態・・・セクハラで解雇されたドスケベ野郎ですた(嘲笑)
       ↓
■セクハラ:脳科学の教授を免職処分へ 北海道大学

脳科学者として知られる澤口俊之・北海道大大学院医学研究科教授(47)が大学の
女子職員にセクシャルハラスメント(性的嫌がらせ)をしていたとして、北大が諭旨免職
処分とする方針を決めたことが31日明らかになった。澤口教授は辞職願を既に提出
しているが、代理人の弁護士によると、「セクハラの事実はない」として31日にも大学
に異議を申し立てる。

 北大によると、澤口教授は05年7月ごろ、女性職員の自宅を訪れるなどして関係を
持つよう数回迫った。拒否されると、「辞めてしまえ」などとどなりつけたとされる。

女性職員は同年9月に学内のセクハラ相談員に通知。セクハラ等防止対策室に調査
委員会を設置し、調査した結果、

セ ク ハ ラ の 事 実 を 認 定 し た 。

今月22日の教育研究 評議会で処分を決め、本人に通知した。

澤口教授の代理人は「女性の方からアプローチがあり、女性の意に反したり、教授の
立場を利用して関係を迫ってはいない」と話している。辞職願は18日に出された。
4月1日 までの2週間以内に取り下げないと正式に受理され、諭旨免職前に自主退職扱いとなる。

記者会見した北大の南俊夫広報課長は「諭旨免職は2週間以内に異議申し立てがない
と確定するが、その前に辞職願が取り下げられないと自主退職の扱いになる」と説明して
いる。
澤口教授は「平然と車内で化粧する脳」や、阿川佐和子さんと共著の「モテたい脳、
モテない脳」など、脳科学を分かりやすく解説した著書が多数ある。
889名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:09:14.23 ID:lIW50F0LO
>>862
空気読み能力だな
どうすれば最大の利益が自分に来るかを常に読んでる
890名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:21:43.42 ID:yIZjqqZ/0
この場合の発達は現実適応能力と考えるべきだろ

ニート・ひきこもり
ホームレス
純粋無職
犯罪者

いずれも男のほうが多い
891名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:31:21.87 ID:4t0Dy2tm0
>>884
環境も関係あるだろうけど男は天才も多いが馬鹿も多いってことだと思う
女は1回の妊娠で相手は一人だけど男は複数に種付けできる
優秀とそうでない人の振り幅を大きくして
優秀な人が複数の女性に種付けしてそうでない人の遺伝子を排除するほうが
生存競争考えたら有利だと思う
892名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:33:01.96 ID:W9PxqeaPO
>>890
ヒキは知らんが不登校の女なんか腐るほどいるし
ホームレスの女は売春婦になる(空き缶集め型ホームレス婆も居るけど)
無職は主婦入れれば女が多く
犯罪者は万引きなど軽犯罪に走るオバチャン多数だよ
893名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:43:04.71 ID:r/i5v8jfO
電車に乗ってる人の中で周りに迷惑かける奴見ると
圧倒的に男が多いな…
894名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:44:14.30 ID:VU5Gv/8f0
適材適所だろうな。戦場では女はただの馬鹿だ。
平和な炊事などにおいて最も活躍する。
895名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:59:18.00 ID:N+UJYhM3O
ってことは俺は女性脳か…
極度の方向音痴だし
896名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:02:26.29 ID:6YaOm2OW0
男のバカなんて普段の生活圏で見たことない
少ないでしょ
897名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:08:10.00 ID:+vRPrmuA0
バカだからそういう生活圏に出られないんだよ、俺みたいに・・・
898名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:48:53.49 ID:Z3IkArKQ0
>>896
平日朝のパチ屋の前とか開店前から・・・
最近は女もギャンブルをするのが増えたと聞くが、実際目にするのは男が大多数だ。
男ってギャンブルが好きだよな。
俺もパチはしないが、競馬と競艇は好きだからw
899名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:59:38.56 ID:4Spi4kkU0
方向音痴を 頭がいいというのは間違ってると思う(´・ω・`)
900名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:04:46.00 ID:SuWKkaMF0
中学受験進学塾なんかでは
5年までは上位陣に女の子も入ってくるんだが
6年になると綺麗さっぱり消え去るからなぁ
901名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:06:33.92 ID:3OptptZd0
脳科学w 新しい宗教の一派。
脳科学を信じるものは馬鹿である、と脳科学で証明されている。
902名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:08:16.77 ID:Fmq2B20X0
まず何を持って頭が良いとするか決める必要がある。
903名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:09:46.54 ID:fdWNbTtf0
女は持ち上げておかないとすぐ怒って根にもつからな
904名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:11:38.15 ID:Ihb/4EBz0
905名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:14:11.59 ID:i4l4MRJ90
脳科学者ってうさんくさいのばっかだな。
906名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:15:30.89 ID:2ck2dOb70
いや、全然頭が良いとは思えんわ・・・方向音痴の時点で駄目だろ
907名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:16:42.58 ID:rfyaBekJ0
>予定を乱されてもそれほど気にしない
この特性何か利用してやろう、むふふ
908名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:17:30.34 ID:yIZjqqZ/0
以前NHKで実験やってたけど
見知らぬ人を一室に集めたら女性陣はすぐ話題を見つけて和やかになるけど男性陣はだんまり
909名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:19:02.73 ID:r3Evos/w0
女が本当に優秀なら、
女が立ち上げた企業が過半数以上になって、隆盛を極めているはずだが。
910名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:20:20.32 ID:QbQc8Fix0
感情的=野性的だから人として頭悪いってことでしょ?
そもそも方向感覚と頭の良さは関係ないし、
地図を記憶する力と方向感覚は全く別のこと。
911名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:20:38.13 ID:6YaOm2OW0
>>897
そのレス充分賢い
912名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:22:23.68 ID:FqcvHqZb0
スレタイはこうだけど
本文では女は計画性がなく感情で行動を決めるって書いてあるから
別におかしくはないな
913名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:07:52.28 ID:Oq0tA7AMP
ちょっとしたことでヒステリーを起こしたり
更年期になると何も理由がないのにイライラするのが女
あと同性への嫉妬がすごい
914名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:38:45.06 ID:vEqBaHgF0
>>875
空間認識できない奴がどんだけその他頭脳良くても将棋囲碁できると何故思ったー
915名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:50:15.87 ID:c3D0SJVu0
これはどの論文に書いてあるの?
916名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:56:58.81 ID:qsBrhY3FP
中学校2年くらいまでは、明らかに女の方が頭が良くて大人だったなぁ。
その頃の男はまだまだガキ。
いつのまにか逆転するんだよな。
917名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:59:26.96 ID:SuWKkaMF0
頭が良い奴は脳の発達が遅いって論文があったな
918名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 18:00:44.92 ID:6SwT39/pO
そして、人生の方向音痴は男に多いのだ。
919名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 18:08:16.59 ID:ARfH8KHi0
>>918
座布団五枚!!
920名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 18:10:50.82 ID:stffoYUD0
.


 TVに出て来る「 専 門 家 」ってこんな胡散臭いのばっか w
 

 まあそうじゃなきゃTVになんか出てくんねーんだろうけど w
 
 
921名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 18:16:29.09 ID:YFIaAgFAO
そもそも頭の良い・悪いの定義など主観でしか存在しない。
やたら持て囃されてるIQ・一般知能にしたって、様々な筆記試験から統計的に導き出した実態のない概念に過ぎないわけで。
そんなもんを軽々しく語るような奴に学者を名乗って欲しくない。
922名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 18:16:57.81 ID:HmOUTH9T0
こういうスレ必ず女叩きになるけど
現実の男は結局女に媚び諂ってるよね
923名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 19:27:09.69 ID:CbVilbi+0
発達している→それだけ頭がいいということもできます
記憶力がいい→それだけ頭がいいということもできます
回転が速い→それだけ頭がいいということもできます
論理的思考ができる→それだけ頭がいいということもできます

上記全て正しいわけで、こんな軽い社交辞令的な言葉に必死に噛みつくのが理解できない
924名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:55:47.06 ID:VxlyQDvE0
澤口は茂木やうそつき森口と同類なので
これを踏まえてなんか言うのはバカ

「トンデモ説である」とか「デタラメである」とか言ってないヤツは
男でも女でも全員バカだ
925名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 09:50:29.45 ID:SZG+eL4S0
>>923
全くだ。このスレを証拠に「男は頭が悪い」と言われたら
思わず納得してしまいそうだ。
926名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 10:01:41.89 ID:hjk0FDJt0
女で頭の良い奴は本当に厄介だよな。
男とは自尊心や価値観のポイントが違うから付き合い辛い。
927名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 10:05:57.44 ID:z0L5GenqO
媚びを売ることが馬鹿らしくなった男が増えたから
未婚率が上昇中
928名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 10:08:16.16 ID:5DqEhIY+0
まぁ確かに女性は感情でものを考えて
男性は理屈でものを考える、そういう傾向はあると思う・・・
929名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:44:06.43 ID:mKDqoWnN0
>>899
お前の個人的な主観では?
方向感覚も脳のスペックの一つ。

脳のスペックが良くても、モノを考える習慣がないと、馬鹿になるし。
930名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:51.09 ID:wqIEKpyx0
    
  ★★★   これが男女差の現実(男>>女)  ★★★

東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)
大阪大学      男  9,139    女 3,247
一橋大学      男  3,443    女 1,302
東京工業大学   男  4,425    女 1,302
東北大学      男  8,419    女 2,197
九州大学      男  8,374    女 3,309
神戸大学      男  7,997    女 4,251
北海道大学     男  7,789    女 2,847
横浜国立大学    男  5,703    女 1,946
慶応義塾大学    男 19,348    女 8,678
早稲田大学     男 30,011    女 11,768
同志社大学     男 13,256    女 7,099
立命館大学     男 19,677    女 11,598
名古屋大学     男  6,958    女  2,980
筑波大学       男  5,637    女  3,478
東京都立大学    男  2,721    女  1,221
東京農業大学    男  3,038    女  1,230
電気通信大学    男  3,170    女    281
931名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:08:05.15 ID:wqIEKpyx0
      
◆◆◆   これが男女差の現実(男>>女)  ◆◆◆

ノーベル賞(自然科学分野)         男>>>>>>女
ノーベル賞(人文学分野)          男>>>>>>女
フランクリン・メダル(科学等)        男>>>>>>女
ボルツマン・メダル(物理学)         男>>>>>>女
J・J・サクライ賞(物理学)           男>>>>>>女
ディラック賞 (物理学)            男>>>>>>女
フンボルト賞(人文、理、工、医、農)    男>>>>>>女
キッピング賞(化学)              男>>>>>>女
バルザン賞(自然・人文科学)        男>>>>>>女
クラフォード賞(天文学等)         男>>>>>>女
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)       男>>>>>>女
クラフォード賞(天文学、数学等)     男>>>>>>女
IEEEマイルストーン(電子技術)      男>>>>>>女
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)    男>>>>>>女
ホロウィッツ賞(生物学)           男>>>>>>女
コッホ賞(医学)                男>>>>>>女
ラスカー賞(医学)              男>>>>>>女
ガードナー国際賞(医学)          男>>>>>>女
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術)    男>>>>>>女
プリツカー賞(建築)             男>>>>>>女
フィールズ賞(数学)             男>>>>>>女
コール賞(数学)                男>>>>>>女
ガウス賞(数学)               男>>>>>>女
ショック賞(数学・芸術)           男>>>>>>女
ダーウィン・メダル(生物学)        男>>>>>>女
ジョルジョ・クアッツァ・メダル(制御工学)   男>>>>>>女
932名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:09:38.38 ID:wqIEKpyx0
    
  ★★★   これが男女差の現実(男>>>>>>女)  ★★★

男女間の脳の性能の差が歴然としています。女の脳では文明社会は築けません。
    全て男性の発明です。
        ↓
iPS細胞、コンピュータ、インターネット・カメラ・テレビ・ラジオ・映写機・羅針盤・火薬
レントゲン・無線機 ・電子レンジ・エアコン・電話機・顕微鏡・望遠鏡・聴診器
麻酔・抗生物質・内視鏡・マイクロサージェリー・マイクロスコープ・ガイガーカウンター
超音波診断機 ・印刷機・拡声器・レコード・CD・DVD・時計・ 電子顕微鏡・CT・MRI
レーザー ・人工衛星・カーナビ・電池・ロボット・高層ビル・耐震建築・防火建築・
ダイナマイト・形状記憶合金・ステンレス ・鋼材・グラスファイバー・カーボン・金属探知機
溶接機・自動車・電気自動車・ハイブリッドカー・飛行機・ロケット・ジェット機・ヘリコプター
グライダー・水上機・船・潜水艦・ホーバークラフト・スノーモービル・雪上車・ロープウェイ
ケーブルカー・リニアモーターカー ・新幹線・蒸気機関車・電気機関車・電車・オートバイ
スクーター・自転車・電動自転車・地下鉄・モノレール・エレベーター・エスカレーター
複写機 ・冷蔵庫・洗濯機・扇風機・電灯・炊飯器・乾燥機・電気掃除機・超伝導・太陽電池
燃料電池・ 合成繊維・合成皮革・プラスチック・イオン交換膜・ペースメーカー・透析機
発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記 ・水道システム
下水システム・消化システム・防犯システム・汚水浄化システム・医療システム・
スクーバダイビング・スカイダイビング・パラグライダーアニメ・映画・3D・三権分立・
免疫療法・ワクチン療法・・・・・・・・・・・・・・
933名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:10:58.16 ID:wqIEKpyx0
   ◆◆◆   これが男女差の現実(男>>女)  ◆◆◆

  司法試験合格者数          男>>女
  税理士試験合格者数         男>>女
  公認会計士試験合格者数      男>>女
  不動産鑑定士試験合格者数     男>>女
  司法書士試験合格者数        男>>女
  行政書士試験合格者数        男>>女
  情報処理技術者試験合格者数   男>>女
  国家公務員試験合格者数      男>>女
    ・
    ・
    ・
    ・
934名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:15:04.20 ID:wqIEKpyx0
     
★★★ 女をヨイショした 澤口俊之 の実態・・・セクハラで解雇されたドスケベ野郎ですた(嘲笑)
       ↓
■セクハラ:脳科学の教授を免職処分へ 北海道大学

脳科学者として知られる澤口俊之・北海道大大学院医学研究科教授(47)が大学の
女子職員にセクシャルハラスメント(性的嫌がらせ)をしていたとして、北大が諭旨免職
処分とする方針を決めたことが31日明らかになった。澤口教授は辞職願を既に提出
しているが、代理人の弁護士によると、「セクハラの事実はない」として31日にも大学
に異議を申し立てる。

 北大によると、澤口教授は05年7月ごろ、女性職員の自宅を訪れるなどして関係を
持つよう数回迫った。拒否されると、「辞めてしまえ」などとどなりつけたとされる。

女性職員は同年9月に学内のセクハラ相談員に通知。セクハラ等防止対策室に調査
委員会を設置し、調査した結果、

セ ク ハ ラ の 事 実 を 認 定 し た 。

今月22日の教育研究 評議会で処分を決め、本人に通知した。

澤口教授の代理人は「女性の方からアプローチがあり、女性の意に反したり、教授の
立場を利用して関係を迫ってはいない」と話している。辞職願は18日に出された。
4月1日 までの2週間以内に取り下げないと正式に受理され、諭旨免職前に自主退職扱いとなる。

記者会見した北大の南俊夫広報課長は「諭旨免職は2週間以内に異議申し立てがない
と確定するが、その前に辞職願が取り下げられないと自主退職の扱いになる」と説明している。
澤口教授は「平然と車内で化粧する脳」や、阿川佐和子さんと共著の「モテたい脳、
モテない脳」など、脳科学を分かりやすく解説した著書が多数ある。
935名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:47:13.59 ID:FiHMBgKz0
>>923
(´-`)
936名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:05:18.16 ID:DTIIWvSp0
本が売れたら納税忘れないでね
937名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:34:23.38 ID:DTIIWvSp0
天才は男が多いけど、ダメ人間は圧倒的男が多い
平均すると女が上じゃね?
938名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:49:53.88 ID:nVdWF7qn0
女の人は狩りをしないから、動物や昆虫の種類にも地図や方角にも興味がないのよ
939名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:49:17.52 ID:dRKNPDCeP
>>938
自然界では雌が狩をやるのが普通なのにね
940名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:54:16.97 ID:hXoBaNYi0
>>939
大抵の肉食動物はあまり採集をやらないからでは?
人間は狩猟の獲物より多分採集のほうが多く、それが女の仕事になった。
今も狩猟をやる民族では、女子どもは勢子の仕事をやるらしい。
全く狩猟に参加しないわけではないらしい。
941名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:26:11.93 ID:8zsN2QL3P
女は弱いから嘘つきなだけじゃん
942名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 02:52:39.24 ID:VPRNx5730
脳科学って、心理学とどこが違うん?
943名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 02:54:26.22 ID:E87aq9jM0
北大名物のセクハラ大王www
944名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 02:56:00.84 ID:K56I33jQ0
だったら男が計画を立てて、女がそれに従って働けば万事うまく行くのでは?
945名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 02:56:30.04 ID:VfOFg7VPO
この人自身かなり発達臭い
946名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:01:41.86 ID:FI+p447x0
私は方向音痴じゃないから頭悪いんだ…そっかあ…
947名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:03:44.60 ID:fUrvc3vJ0
脳科学なんて科学ではないし
こいつは女の気を引こうと考えてるブサ男にすぎないし

そもそも頭がいいとか意味不明
948名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:18:39.18 ID:a2+RLvjZ0
「女性の方が男性より頭が良いものの大人になってもお漏らしする人は多い」
「女性の方が男性より頭が良いものの生活のためにチンポをしゃぶる」
949名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 06:25:02.53 ID:uzclCqZ50
たしかに言えてるが
(中学か高校までは!!)だろ、女が利発で賢いのは
950 【24.6m】 【東電 67.2 %】 :2012/11/10(土) 10:47:46.20 ID:jwHMVmhc0
まぁた脳科学者()か
951名無しさん@13周年
>>1
食用植物の採集は「食べられる植物」「食べられない/有毒な植物」を
見分けるというかなり高い知能が必要なので、この先生の文脈で言えば
別に不思議ではないかも。文脈が正しいかどうかは措いて、筋は通る。