【社会】ヤフー、土曜祝日なら金曜を振り替え休日に(※ホームページ運用担当者などを除く)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
ヤフーは1日、社員の福利厚生を充実させるため、祝日と土曜日が重なった場合、
原則として前日の金曜日を休みとする制度を導入したと発表した。3日が文化の日となる
今週末から適用する。ヤフーは「大手の企業で同様の制度を採用した例は聞いたことがない」
(広報担当者)と説明している。

ヤフーには約4000人の社員がいる。このうち、更新作業が連日必要となる
ホームページ運用担当者などを除き、ほとんどが休みとなる。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/02/kiji/K20121102004461990.html
2名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 06:27:25.94 ID:vqFTXSzf0
じゃあ楽天で買うわ
3名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 06:29:07.75 ID:VhdeZTSh0
4連休か
浦山歯科と
4名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 06:30:13.46 ID:6UzdCgoY0
>>1
え、うちの会社東証1部上場だけど今日休みだわ

同様の制度を採用した例は聞いたことがないって
情報関連の会社として情報収集できてないのはどうなの?
5名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 06:31:40.71 ID:ayYvakII0
下請けに丸投げだからいつ休んでも問題ない
6名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 06:51:06.33 ID:9aPt4BUH0
【社会】「土曜が祝日なら金曜休み」 ヤフーが今週から導入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351761809/
7名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 06:52:26.80 ID:cw3G4GUr0
振り替え休日にしろや
休ませろ
8名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 07:55:58.59 ID:BQTCoK1U0
自分が前にいた会社はその制度あったけど
大手じゃないのか。。。
9名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 08:04:38.33 ID:wZyHfgVS0
うちの会社も今日休み。今年からこの制度できた。
10名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 08:10:46.51 ID:C4LLfVXw0
ファーストサーバーのようにデータが消失するだけでなく
漏洩するような例なら、yahoo以外に聞いたことがない
11名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 08:23:47.88 ID:9zu8RxIC0
>>4
うちも今日休みだけど以前は「土曜祝日振替休」って制度で
各自が好きな日に休み取ってたな
12名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 08:34:44.66 ID:hbBO1Rx30
>ホームページ運用担当者などを除き

IT土方ざまああああ
13名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 08:45:58.34 ID:ccYpxPmI0
日立グループは休みだよー
14名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:39:37.37 ID:e9TZH2Y/0
休みだらけだなw
15名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:40:38.49 ID:c2K3WfFf0
>>12
差別ですね
16名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:44:16.83 ID:dnHU2zrK0
俺は毎日休み
17名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:45:52.98 ID:PuLFg5Wq0
NECグループだが今日休みだよ。
うちも確か今年から。
18名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:46:55.86 ID:2s6Af1CA0
ホームページ運用してるのが日本人で
休日を取るのが在日チョン様ってことだろ
19名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:48:13.52 ID:1KBlljQxO
俺も毎日がエブリデイ\(^o^)/
20名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:48:38.19 ID:HY1b/QJy0
週休一日だから土曜は祝日重なった日だけ休めますがなにか?
21名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:49:20.72 ID:f6Y85mgF0
えっ
うちも休みだけど(東証一部)

ヤフー情弱www

これは恥ずかしいwww
22名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:49:31.51 ID:pdhSZ2zi0
>>4
うちは全部上場なのに・・・
23名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:50:29.53 ID:f3a9kZpx0
556 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:09:09.91 ID:KHExdBmN0
11/5〜11/6 自動再出品0無料通知キタ

557 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:11:30.16 ID:PfAtGGm70
早いな今回

559 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2012/11/01(木) 19:12:23.72 ID:Q1KFbi6N0
出品無料キャンペーンキター!
でもなんでこんなに早いの?
注目のオークション値上げしたから?
3日が休みだから?
とにかく訳わかんねー

560 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:12:35.54 ID:isQ82tHn0
1日に無料日発表してプレミアム登録させようという魂胆だろ
よっぽど加入減ったんだな

561 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2012/11/01(木) 19:14:01.61 ID:Q1KFbi6N0
わかったw
こういう理由だw
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121101/bsg1211011658007-n1.htm

562 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:15:49.90 ID:PfAtGGm70
どうでもいい情報を得たw

566 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:33:03.28 ID:eyP4BPUM0
ちょ、なにそれw金曜も働いて、還元しろw
568 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:38:38.52 ID:cK6wqZQl0
>>561
なるほどw
値上げや仕様の改悪のネガティブニュースを、
早く下に追いやるためってのもあるだろうな。
24名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:51:19.61 ID:kKo/l4gI0
週休7日のおまいらには関係ない話だな
25名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:53:01.26 ID:8Y/QcD1mO
俺も毎日(>_<)
26名無しさん@13周年
在日臭え 通名で分らんけど