【政治】「"明日への責任"は解散で果たせ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
甘利明・自民党政調会長、衆院代表質問(全文) 1/2
田村重信 2012年11月01日 10:00

 昨日(10月31日)の大好評の安倍晋三総裁に続き、甘利明・自民党政調会長の衆院代表質問を掲載します

1.はじめに
 自由民主党政務調査会長の甘利明でございます。
私は、自由民主党・無所属の会を代表し安倍総裁の質問に続いて、野田総理大臣に質問致します。

 野田総理は、所信表明演説で「今日より明日は必ずよくなる」、そう信じてもらえる社会をつくりたい、そのようにおっしゃいました。
 総理のその言葉に、そして今の民主党政権に対して、それを信じる国民が果たしてどれほどいるのでしょうか。
 政権が交代して3年。民主党政権の3年間で、わが国は混迷を極めました。
その原因をあげれば、@はき違えた政治主導、A受け狙いのポピュリズム政治、B百害あって一利なしの事業仕分け、
など枚挙にいとまがありません。

(省略)

4.終わりに
 振り返ってみれば、この3年間はわが国にとって非常に重要な3年間でありました。
我々の不徳からでありますが、この大事な3年間をアマチュアの政治に委ねてしまいました。
 その3年間に外交・安全保障政策はぶれまくり、経済大国日本は見る影もありません。
 かつて民主党は「国民の生活が第一」と連呼されておりました。
民主党政権の3年間で、「国民の生活が台無し」になったのではないでしょうか。

 一刻も早く、立ち上がらなければ、再生しなければ、一流国には戻れません。
使命感と責任感を持ったプロフェッショナルが一刻も早く政権を担当しないと、日本は取り返しのつかないことになります。
 言うまでもなく、政権奪還はわが党のためではありません。
わが国のために、民主党には政権から退いて頂かなければならないのです。
 「明日への責任」を連発される総理に、解散という形で、
その矜持を示して頂くことを強く要求し、質問を終わります。
http://blogos.com/article/49419/
2名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:33:03.86 ID:XtY7S5ZP0
シンプルでよろしい
3わいせつ部隊所属φ ★:2012/11/01(木) 21:33:14.64 ID:???0
【政治】自民・石破氏「政府・与党の責任である約束を守るんだと、思われませんか」→みのもんたら朝ズバッ!コメンテーター全員「思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351758549/
【自民党】安倍氏、政権奪還に向け「責任政党」の自覚強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351700365/
【民主党】国民生活や国防よりも自分たちの議員バッジが大切なのか!特例公債法不成立、野党に責任転嫁する幹事長代行の安住淳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351654459/
【政治】 特例公債法案の成立が遅れ、地方交付税交付金4兆803億円の支払い延期、全国知事会など地方6団体「責任放棄だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351652011/
【沖縄タイムス社説】首相は停滞する政治の責任を野党に押し付けた。だが、それはお門違いだ 懸案片付け早期解散すべき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351589290/
【産経新聞】野田首相が所信表明で「明日への責任」20回も使う…何のことはない。民主党政権が取り組みに失敗した課題ばかり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351588461/
【政治】石原氏辞任で無責任という批判に対し橋下氏「任期全うは目標ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351515091/
【野田内閣】「決断する政治」を唱えながら、自身は「国民に信を問う決断」を躊躇し続け、 国政が停滞すれば、その責任厳しく問われる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351505021/
【政治】「あすへの責任」を20回繰り返し、政権維持に強い意欲 田中慶秋前法相の辞任と任命責任には触れず 野田佳彦首相信表明演説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351491990/
4名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:34:37.24 ID:ZWB2McaQ0

【政治】 "裏マニフェスト?" 「民団の衆院選支援で、政権交代実現。外国人参政権の公約、守るのは当然」…赤松大臣、民団新年会で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263341580/
5名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:34:47.87 ID:qhoKyhev0
マスコミはそれでも民主党をかばう
自民ばかり見て、どうやって貶めてやろうか、そればっかり
国民を見ていない
6名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:34:56.45 ID:beiIaOKd0
解散!
7名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:35:03.57 ID:JyxEJeRM0
> 国民の生活が台無し
ちゃんと汚沢さんの許可とったの?
8名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:35:51.74 ID:g/qJ1JJj0
作っては壊し壊しては創るのが日本流
9名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:35:54.87 ID:rocrZ0K20
>>1

          , r' ~  ̄ ̄ ` ヽ、
         / /~ ⌒`´⌒\ ヽ
        { / ' ̄    ̄` l }        お断りしますノダー!www
        レ゙   ⌒'   '⌒  !/
         |    ー'  'ー  ヽ
        .|   r、 (__人__)   `、
        {   |:l1 | | | | | ヽ   }
         ゝ_ |` }_`ー―'´_,) _ ノ
        /ノ `'ソヽ_/又\/\~ \
       //´  /> \| |/ <   丶
       |/   ノ \   V  /    i
10名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:37:10.27 ID:UNUSpvDM0
ミンスは壊しては壊し、壊しては壊す
11名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:37:51.46 ID:FskwRvmK0
>>9
肥え太らせたブーちゃん、あと行く先は屠場だけだぜ
12名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:38:06.71 ID:g/qJ1JJj0
選挙を経てない小さな党がいっぱい出来てるからそれの信任もいそぐべき
13名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:39:00.88 ID:AT7UVijM0
>>7

甘利氏は、(日本)国民の生活が台無し。

汚沢さんは、(韓・中)国民の生活が第一

許可なんか要らんでしょ。
14名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:39:22.91 ID:FEh3zOuq0
とりあえず、ずーっと明日に先送り(´・ω・`)
15名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:39:46.87 ID:0CFJvxWh0
政治はone for all all for oneやで
16名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:40:29.51 ID:bPr3W5cw0
「国民の生活が台無し」が使われてるw
次は「国民の生活が第2じゃいけないんですか」でよろしく
17名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:43:57.06 ID:1C0ZrKpT0
野田内閣最新支持率(11月1日現在)

読売新聞 34%←鍋常必死だなwwwwwwwwwww
JNN  32%←またみのかwwwwwwwwwww
共同通信 29%
新報道2001 27%
産経FNN合同 26%
NHK     26%
テレビ朝日   25%
毎日新聞    23%
時事通信    23%
日経テレ東合同 20%
日本テレビ   20%
朝日新聞    18%
ニコ動      6%

与党に媚びない朝日新聞カコいい

18名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:44:20.15 ID:p9cTpgR50
以前、民主党が政権とってなかなか国会ひらかなかったよな。
TVにでてなんで経済対策しないのかといびられておったよ。あれから数年。
結局なにもしないでおわりか
19名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:44:35.72 ID:Pbze18CE0
解散、解散言うやつは国民の支持率を6割くらい得られる政策を公表してから言えや。
さもないと混乱選挙で無駄遣いだわ。
多分、野田政権と大差ない。
20ウムウム:2012/11/01(木) 21:45:04.47 ID:FVOzLBzp0
民主党は3年余りで相当貯めこんだだろうから
もういいだろう、早く解散しろ!
21名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:46:05.42 ID:5bAD4LPB0
今こそ甘利神拳を使うべきだろう
触れずに倒すあの技を!
22名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:47:01.19 ID:eErsOLDJO
解散総選挙…しなきゃ
老人右翼も、コスプレ右翼も共倒れやな(^^)

23名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:47:23.37 ID:HC7JeKoW0
かいとか
24名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:47:51.11 ID:FVOzLBzp0
年間14億6000万円の官房機密費が使い放題。
この旨みを知ったら、解散など出来ない。
25名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:48:03.17 ID:UYFKF1g00
>>20
最低でも次の助成金もらえる年明けまでは粘りまくる気なんだとさ
26名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:48:13.03 ID:m1Nk+SaG0
明日は必ず・・・明日こそは必ず・・・
勉強するぞ・・・
受験生かよ
27名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:49:18.76 ID:QC0y2Bja0
会社の為にリストラされてくれと言われてOKする奴は居ない
28名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:50:30.55 ID:xGebvh8r0
まったくだ
29名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:50:46.33 ID:L+4Gw+rn0
今ここで解散すると、阿部首相?それこそ親中親韓のマスコミのあげ足とりが目に見える。
橋下、石原なんて、格好の餌食。

今は解散せんで良い。
30名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:50:47.89 ID:aY0D4z+20
甘利神拳で野田の秘孔を突いてくれ。
31名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:51:55.85 ID:4TvMFgf90
>>25
自民も谷垣の時から、本音では衆参同日狙ってる気がするんだよね。
実際、衆参同日じゃないとねじれは解消しない訳だし。
32名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:51:58.61 ID:cYODKqQA0
年越すと越さないじゃ20億円も収入が異なるからね。
33名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:52:30.59 ID:k1x81nuc0



毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



おい!!野田!!民主党は、民意に背いているぞ!!約束を守って、一刻も早く解散しろ!!


国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

34名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:54:25.86 ID:1QqVf3KI0
自民党甘いよ。

野田がいまだに総裁やってるってことは民主党は自民が特例公債に賛成しようと
反対しようと解散する気は無いってこと。増税の主犯、野田を選挙の顔にして選挙なんて
自殺行為。選挙やる気なら総裁の首をすげかえてくるのは確実。てか、野田は自分の
首と引き換えで特例公債通すためにあえて総裁に再選されたって考えないと。
35名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:57:07.46 ID:GWZGZiqmO
>>19 阿部さん+国防に石和さん+経済に麻生さん。
敗戦処理投手の野田さんとは較べることさえ失礼にあたるだろ。
具体論以前の話だ。
36名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:58:57.69 ID:g/qJ1JJj0
生きてるうちに一度くらい国債の借り換えが出来ないと何が起きるか見て見たい
37名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:59:56.20 ID:mZJK31lZ0

NHKが7時につづき9時のニュースでも
野田が言った「解散は寝言でも言いません」を報道
国民を舐めるなマスゴミ
38名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:03:31.67 ID:xk2CXW/H0
野田一人の政権ではないが、野田が決めることができる解散。

党のためにも野田のためにも一日も早く解散していただきたい。

解散が遅れれば遅れるほど民主党は壊滅的な打撃を受け野田自身も当選しないだろう。

それよりも日本が次々と破戒されていく。国民が絶対に民主党を許さない。
39名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:46.05 ID:EFFae2Ng0
          ,,,,,,,-―、_     え!
         /r‐-v―-、ヽ  
         V_ _ ミ } 解散なんか
         l ━  ━ リ) 
 r、     r、 (  ,し、  )  無いから!
 ヽヾ 三 |:l1 ヽ -=-〉 ノヽ、
  \>ヽ/ |` }  `┬ /   わるいけど。
   ヘ lノ `'ソ
    /´  /   ない ない 
    \. ィ
40名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:08:27.42 ID:ndNN3z4r0
明日への責任なんか考えなくていいんだよ
今までの責任をさっさと取れボケw
41名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:09:40.16 ID:HXIpnfpx0

嘘つきと言えば民主党
親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
ことわざ「二度あることは三度ある」 嘘つき民主党編

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
      しかし、「近いうち解散」の約束は果たされず、すでに3か月になる。
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定した。
      首脳会談で総理は国民をバカにした検討に値しない提案をした。

      野田総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を垂れたよね。
      「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 嘘つき卑怯者野田総理。
      親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
      「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の嘘。
      嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国民の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

42名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:09:54.42 ID:2rPeB5Yj0
確実に何かの法律に違反してると思うんだが
43名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:10:28.47 ID:1QqVf3KI0
>>38
野田が総理辞職するこはあっても解散することは絶対に無いから。
自分が総裁じゃ選挙できないことは野田自身がよく知っている。
44名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:11:56.01 ID:VfH2MrQc0
国民が望んでいるのは解散総選挙ではなく
民主党関係者全員の死
45名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:12:58.79 ID:FExVOIe80
日本終了
46名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:17:14.83 ID:e0eVjoyL0
本日の国会審議の録画を見終わりました。
維新の会の松野の代表質問が自分の中では評価できる。

47名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:18:38.28 ID:3N4R5HfX0
この3年は国民にとっても政治家や
国家の利権システムを見つめる良い機会になったと思う
48名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:24:32.10 ID:uc1Ti4Tx0
消費税を通したいスケベ根性から
解散を妨害した自民党の言う事じゃないね
49名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:25:16.80 ID:g/qJ1JJj0
まあ政権は変わってもバックは同じ
アメリカでは政党政治に疑問が出てるみたいだから日本が先んじて政党政治をやめ
法案ごとにまとまる法案政治に替えたほうがいい  
50名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:27:46.65 ID:1QqVf3KI0
来年の何月すぎると衆参同時選挙になるんだっけかな?
民主も同時選挙にするほどアホではあるまい。
恥は知らないけど、そういうせこい計算だけはする連中だから。
多分、同時にならないリミットいっぱいで解散するんじゃないかな。当然、選挙用の
新総裁立てて。
51名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:26.36 ID:1Chc1zUM0
10月31日(水) スーパーニュースアンカー 青山繁晴

先週の番組で現在の政局について、表の「解散」よりも
裏の動きは「野田内閣総辞職」と言いました。 その先週の番組を
録画で見た東京の政府情報当局者とゆっくり会って話しました。
彼の担当には政局の動きも入ってまして、現在は民主党・輿石、
細野、そして国民の生活・小沢一郎 3者が裏で接触を計ってる。
彼らは今国会で野田内閣を総辞職させて、細野政権を樹立。
国民の生活がそれを支え、年明け1月の通常国会冒頭解散2月選挙、
このシナリオで動いている。このタイミングで出てきたカギが
「石原新党」。最近では橋下維新の勢いも落ちて、とくに関東の
民主党議員は不安でとても維新には行けない。ということで、
その受け皿として石原新党が出てきた。石原新党なら行ける。
つまり、単独過半数を割らせて・・・ で、信じがたい話ですが、
その情報当局者によると、民主党の幹事長、政調会長もじつは
それを待っているという。過半数を割ったら野田首相もネバれない。
そこに石原新党が関係している。 このシナリオ、新年1月解散、
2月選挙だと、自民安倍総裁が総理大臣になれるとは限らなくなる。
年内解散に追い込めなかった安倍石破体制の勢いが衰える可能性。
自公で過半数が取れなかった場合、石原氏がキャスティングボードを
握り、「石原総理」も可能性はゼロではない。橋下氏のたちあがれに
対する厳しい発言は彼も勝負に出ている。彼は良くも悪くも勝負師だ。
政策の主導権争い。どちらもなかなか引けないだろう。
これが10月今現在の情勢。


52 :2012/11/01(木) 22:33:37.77 ID:oUwfvQto0
民主議員は全員切腹で良い、入れたバカもな
53名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:33:39.07 ID:1QqVf3KI0
>>50
スマン。自己レスだが時期が重なっても必ず同日にやらなきゃいけないってルールは
無いみたいね。衆議院選挙やった1週間後に参議院選挙ってのも可能。

さすがに1週間後じゃ有権者の投票動向は変わらんからズバリ、解散総選挙は
参院選挙の7月の2ヶ月前の5月だな。
54名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:48:24.17 ID:qhoKyhev0
>>46
あなたは消費税引き上げに賛成ですか?
55名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:59:52.18 ID:jJa6yhOA0
スレタイでスレが終わってたw
これ以上何を語れとw
56名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:12:32.23 ID:/CUpDHktO
アスぺの責任を果たせゆーのは分かるが、余りもなー
国難のこの時代に、大人物がいないよね
57名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:19:08.90 ID:mz9o4bD30
>>16
ハジがないから中道ですか?
と聞いて欲しいところ
58名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:23:24.26 ID:SxSmTxymO
この甘利議員の代表質問
とてもわかりやすくまた的を得ていた
こういうのを、プロフェッショナルの答弁と言うんだろうな


それに対して、野田の答弁はアマチュアそのもの
59名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:54:12.33 ID:WHzKnDrV0
朝鮮人の政治家を明確にし、確実に落選させるべし。
工作員と見たほうがよい。
60名無しさん@13周年

嘘つきと言えば民主党
親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
ことわざ「二度あることは三度ある」 嘘つき民主党編

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
      しかし、「近いうち解散」の約束は果たされず、すでに3か月になる。
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定した。
      首脳会談で総理は国民をバカにした検討に値しない提案をした。

      野田総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を垂れたよね。
      「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 嘘つき卑怯者野田総理。
      親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
      「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の嘘。
      嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国民の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石