【サラ金】消費者金融が復活 テレビCMも増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 貸出金利の上限引き下げやグレーゾーン金利の撤廃、貸出枠の総量規制、過払い金の返還請求と逆風にさらされてきた消費者金融に、
ようやく明るさが見えてきたようだ。

 最大手の「アコム」は2013年3月期第2四半期(2012年4〜9月期、累計)の業績予想を上方修正するなど好調。
SMBCコンシューマーファイナンスの「プロミス」や新生銀行の「レイク」、Jトラストの「武富士」などはテレビCMでの露出が増えている。

■良質顧客の取り込みに注力
 アコムが10月26日に発表した2013年3月期第2四半期の業績予想(単体)によると、営業利益は前回予想(5月10日)と比べて57億円増えて240億円、
経常利益は68億円増の263億円、当期純利益は57億円増えて279億円になる見通しで、好調だ。

 その理由を、アコムは「貸出債権が良化していることで、利息収益が増えているため」と話す。貸出残高も「反転とはいかないですが、減少速度は鈍化してきました」という。

 重荷になっていた過払い金の返還訴訟について、アコムは「まだ完全に払拭できていません」という。そのため通期での業績見通しは修正しておらず、
慎重な姿勢を崩していないものの、だいぶ落ち着いてきてはいるようだ。

 グレーゾーン金利の撤廃や、年収の3分の1を貸出枠の上限とする総量規制の導入で、貸出残高を大きく減らし、経営破たんや廃業が相次いだ消費者金融だが、
業界全体でも12年度は月々の貸付金額(平残)が8月を除いて前年を上回っていて、1か月あたり2221億円を超える。月間契約件数も1か月に80万件超え、
前年に比べると8%超も伸びている。8月の成約率は前年同月比3.7ポイント上昇して36.1%だった。

 日本貸金業協会は、「貸付金額は徐々に増えています。どこも良質な債権の確保を狙いに、新たな顧客層の取り込みに注力しています」と話している。

J-CASTニュース 10月31日(水)20時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121031-00000010-jct-bus_all
(続)
2そーきそばΦ ★:2012/11/01(木) 12:28:13.70 ID:???0

■武富士が2年ぶりにテレビCM
 新規顧客の獲得を狙いに、テレビCMへの露出も増えている。

 2010年9月に経営破たんした武富士の事業を買収したJトラストは12年10月13日から、「踊り」を前面に押し出した「武富士」ブランドのテレビCMを復活した。
レオタード姿の「武富士ダンサーズ」のイメージとは異なり、サラリーマンら働く人々が「元気」に踊る。

 かつては業界最大手だったこともある武富士は、知名度こそあるが、一方で「サラ金」や経営破たんによる「負」のイメージがある。
CMでそれを一新しつつ、「また借りられる」ことを伝える狙いがある。

 上場廃止となり、三井住友銀行のグループ企業として7月に再スタートを切った「プロミス」(社名はSMBCコンシューマーファイナンス)も、
吹越満さんを「宣伝部」の課長役、相武紗季さんをエース役に起用した「もっとサービス向上委員会」のテレビCMを展開中。
レイクはタレントの山田優さんを起用して6月からテレビCMを再開。タモリさんを起用したアコムのCMもよく見かける。

 消費者金融大手は大手銀行の支援のもと、また度々あった再編を経て、生き残りを図ってきた。それがひと段落したこともある。

 一方、NTTデータ経営研究所が1500人を対象に行った「消費者金融の利用状況等に関するアンケート調査」によると、
消費者金融を利用する理由の第1位は「生活するための借金」(36.5%)だった。景気悪化で、「お金を借りたい」という潜在需要は相当あるとみられる。(終)
3名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:28:27.82 ID:pRQxFiBP0
<丶`∀´>
4名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:29:27.09 ID:PoDVVFel0
           ▲           
          ▲▼▲                 _,,,,..,,_
 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼       -''"Jew  `゙''-
  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼     ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼     彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
    ▼▲▼       ▼▲▼     巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
    ▲▼▲       ▲▼▲    巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲    ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲    ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
          ▼▲▼           川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
           ▼             彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡
                         |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ 
                         ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡 
                          ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ 
                           |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ 
                           `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡  
                            !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_   
                             `-┬ '^     ! / |\  
5名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:30:12.62 ID:nGjWSQS30
6名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:30:14.58 ID:YytZjpiyP
給料日前ならみんなサラ金使うだろ常考
7名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:30:19.32 ID:1mbhdO/q0
所詮日本の民度なんてこの程度┐(´∀`)┌ヤレヤレ
8名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:30:44.82 ID:PZHTCiOs0
サラ金がCMしている番組の 一緒の枠に出稿している
スポンサーは イメージ悪いから 撤退したほうがいいぞ。

サラ金とパチンコのCM だけになればいいのに。
9名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:32:05.26 ID:HjHQAXAa0
>>8
4,5年前のテレビがそんな感じだったな。
パチンコばっかりで。
10名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:32:31.48 ID:a7w4C6vW0
電車内の動画でプロミスともう一社見かけるかな
金貸しはウザイ
11名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:33:05.20 ID:GmucYYJ50
武富士は新規のCM打つ金があるなら
過払い金の残りを債権者に払ってやれよ
12名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:33:20.72 ID:rftMY4OZ0
本当に五分と五分かぁ〜?
13 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/01(木) 12:33:49.01 ID:vUrYBw760
>>6
使わねえよw
14名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:33:50.34 ID:ZwQi6AXr0
サラ金という罠
15名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:35:45.19 ID:pe0dxrdF0
金利制限は庶民の敵
金を必要としている人には相応のリスクに基づく金利をかけて金を貸すべき
金を借りられず困っている人が沢山いる
16名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:36:04.98 ID:4gkUAxpl0
テレビを見ない俺には関係ない話。
17名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:36:28.76 ID:hCdnKdyo0
都合良すぎだろクソメディア
18名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:36:45.64 ID:vBCZVneD0
アコムの株はええよ

アイフルはちょっとこわーいw
19名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:38:25.30 ID:kT+FZbncO
新生銀行は大丈夫なんだな
20名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:38:49.31 ID:4gkUAxpl0
そもそも普段の生活で金が足らないって言うのは、生活見直すか仕事を見直すかしかない。
金を借りなくちゃいけない生活が異常なんだと認識しろ。
21名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:39:23.60 ID:ayv0U4PEP
>>9
テレビ全然観てないから知らんが
パチンコのCMは多いのか?
22名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:39:34.51 ID:j7ZWr+6h0
>>6
使わない
23名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:40:19.84 ID:g3RNEkb20
ぼのぼのレイプ
24名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:41:37.99 ID:BZYYSqndO
弁護士のCMもやめれ
25名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:42:05.83 ID:HjHQAXAa0
>>21
アニメやら特撮タイアップのパチンコやパチスロCMばかり流れていた時期があった。

今はあんまし見かけない。スマホや車のCMが増えてるな。
26名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:43:09.19 ID:NNI1/kTDO
【金融】消費者金融大手4社が北朝鮮に謎の融資。総額30億円超★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1348120290/
27名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:43:20.67 ID:tsjFfVLa0
ヤクザのシノギの癖に、イメージ戦略で成功した例

・サラ金
・人材派遣
28名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:45:02.56 ID:Q034Qi9n0
         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))   ホルホルホルホル♪
   <`∀´ > )) とノ  ∧_∧   ヽ、
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´ >とノ ∧_,,∧   ♪
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> )) ウェーッハッハッハ
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪

           ∧_∧  ♪
        (( <     >    ∧_∧    ♪
♪   ∧_∧ /     ) )) (( <      >   ホルホルホルホル
  (( <    >(  (  .〈 ∧_∧/    ) ))
    /    ) ∧_∧ <    > (  〈 ∧_∧  ウェーッハッハ
 (( (  (  〈 <     >/     )^ヽ__ <    .>
    (_)^ヽ__/    )  (  〈    /    ) )) 
      (( (  (  〈(_)^ヽ__) (( (  (  〈
        (_)^ヽ__)         (_)^ヽ__)
29名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:45:18.53 ID:901DpDq2O
働いている人は消費者金融のお世話になり
働いていない人は国から甘いナマポ汁を恵んでもらう
30名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:45:19.93 ID:NaKX9Bs80
借金板のサイマースレが面白い
31名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:46:25.35 ID:S2Eo6+wl0
サラ金とパチンコで飯を食う第四の権力マスゴミ
32名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:46:34.29 ID:2jDUDkrS0
ほのぼのレイプ♩
33名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:47:22.70 ID:o+PxqXb00
武富士は潰すべきだったな
34名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:48:19.57 ID:cjc6BFSxO
武富士の踊り子をまた見たいのう
35名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:48:38.39 ID:JbjNyxz2P
今のサラ金と昔のサラ金は、中身が違うぞ。
注意しろ。

今のサラ金は、大手金融が乗っ取ったもんで
名前は同じだけど、中は別物。
エグサは変わらんけどねw
36名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:48:47.52 ID:JOwv+8UH0
ミンスの威力か
37名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:49:01.38 ID:v40bRKSp0
>>29
仕事辞めたくなるからやめて
はぁ〜
38名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:49:40.13 ID:tGrzih130
>>11
最近、払ってもらったよ。40万中、8000円くらい
39名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:51:37.04 ID:LZAc0esb0
ラララむじんくんララララのセインカミュはしばらく見ないな
40名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:56:51.73 ID:ykv8AUdKO
>>34
ザ・センターマン!
41名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:59:01.19 ID:hUEZz0DN0
金利が適正なら、短期に無担保でお金を借りることができる
サラ金もそう悪くはない。
なにしろ銀行が金融機関としての役割を全く果たしてないから
講みたいなものでしのいだりしてるし。

ただパチンコ屋の傍には作れないような法律にした方がいいんじゃないかな。
42名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:59:33.19 ID:44z9jFcp0
弁護士の成功報酬が消費者金融の金利よりもはるかに高くてワロタ。www
43名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:02:26.64 ID:LCVdTENM0
武富士は貸す金なんてあるの?
銀行傘下のサラ金と体力違いすぎ。
偽装銀行ローン増えてるし。
44名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:03:33.53 ID:M0raIR4H0
銀行系だけでいいじゃん
銀行で借りれないような奴に貸したらダメだろ
45名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:03:38.55 ID:erdF+8ED0
一般庶民は没落ってことだな
46名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:03:56.47 ID:kFsl+OJ3O
サラ金に手をつけたら、破滅だぜ。
47名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:04:51.38 ID:xsJk/zIU0
使ったこと無いけどクレカのキャッシングの方が金利安いんじゃないの?
48名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:06:33.07 ID:M0raIR4H0
>>47
あれもギリギリだから手を出すな
クレカのキャッシングとリボは詐欺
49名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:06:37.18 ID:Q1bPIVmx0
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)
 ♪れっつぎょ
 うぉんちゅーしーまいへー
 あーのにのねぇー
 そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
 わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー
 てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー
 おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
 よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)
50名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:12:18.18 ID:UMkH6Gba0
クーちゃん帰ってくるのか?
51名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:13:33.59 ID:Hc3xpiEU0
インチキ商売
52名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:14:18.42 ID:vqgEeKOQ0
収入増えずに、借りまくったら
後で大変だぞ。
53名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:16:26.67 ID:2wlDP4f0O
サラ金地獄とはよく言ったものだ。
返済するのには半端なく苦労&努力したよ…
54名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:17:15.83 ID:RHuqmAIG0
>>42
だからなに?
チョンサラ金の工作が余りにも低レベルすぎてゴキブリ並み
55名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:17:30.59 ID:CR7bp5il0
2:50「俺、踊る!」
56名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:19:09.36 ID:BYqdLzEWP
過払い金返さない武富士復活、日本オワタ\(^o^)/
57名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:21:32.99 ID:GNUtx5hq0
民主政権の成果ですねくたばれ
58名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:25:48.53 ID:TBKGHst/0
消費者金融が業績伸ばすってのは不況の証だけど
59名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:33:53.14 ID:iaWinShjO
深夜帯に
パチョンコ→サラ金→ア●ィーレ
とかひどいCMが続く
60名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:36:21.17 ID:FBdQaD3r0
>>6
使わねえ
61名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:47:39.63 ID:P/xjnk880
>消費者金融を利用する理由の第1位は「生活するための借金」(36.5%)だった。

嘘だろ?サラ金で借金しなけりゃ最低限の生活も維持できないなんて、初っ端から詰んでるじゃん。
要は遊ぶ金が足りなかったんだろ?

俺はそうだったよ。
62名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:50:12.88 ID:nGjWSQS30
>>60
俺の友達、サラ金のゴールドカード持ってるぜ。
63名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:54:52.29 ID:c+wMcEpg0
みんなパチンコやり過ぎなんだよ…。
64名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:03:33.38 ID:Y4yAbUrP0
サラ金嫌いだしCMも見たくないけど、ローカルのパチンコ屋やスーパーの
「毎月○日は××デー!」「毎月○日はポイント10倍!」的なCMよりはいくらかマシかな
CMのウザさとしては保険のCMに近いか
65名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:07:09.32 ID:KS6sh4wP0


全然足りねーじゃん!
http://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8


66名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:09:11.58 ID:LXgx9pcLP
サラ金に手出すくらいなら生活保護申請するわ
67名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:26:09.48 ID:8MfgEWnF0
借金してまで買いたい物があるのか。
100万とか中途半端な価格帯で。
68名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:37:42.34 ID:D8+OHjK30
>>44
アコム・プロミス・レイクあたりは銀行に買収されたから銀行系だぜ
69名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:40:07.73 ID:H4eRek0b0
金融緩和でだぶついた金を企業は借りてくれないので消費者にねじ込む作戦だな
70名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:42:37.02 ID:uXUQEtgD0
金利で儲けるんだから、すぐに返せそうにない奴に貸したいんだよ
71名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:42:40.93 ID:IdUonRcv0
>>67
ほんとそう思う
が、
家賃が払えなくなったとか急な葬式とかに金が要るからだろうか?
一概にサラ金に手を出す何てアホかと思いたいが事情は人それぞれだからな
それでもアホだと思うけど
72名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:44:47.71 ID:1mf4MINLO
結局、過払い騒動で得したのは、司法書士・弁護士と銀行でしたってか。
ま、俺は自分でやったから、司も弁も旨い汁は吸わせんかったがなw
73名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:45:28.70 ID:8YnknWeKO



ハシシタさん大勝利!!!


もうすぐ大阪に「サラ金特区」できるでー



期待しとってなー



74名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:52:15.88 ID:0u7aMPrEP
いつも思うんだが、借金までして買いたいモノって、なんなんだろうな。
75名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:53:23.89 ID:xugTd3A00
>>74
生きる意欲かな
76名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:55:34.54 ID:ColDilSO0
年収ゼロなので 貸付残高/年収 で1/3 ですので 借りられない
返済能力がないので当たり前です
77名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:01:56.62 ID:P/xjnk880
>>71>>74
俺の場合は若い頃車にハマって、イジる為の金が足りなかったのが最初だったな。アホだろ?
今じゃ考えられんだろうけど、昔はどこまで車を速くするかに血道を上げるアホが沢山いたんだ。
本当に軽い気持ちで数万円。これが地獄の入り口。
10年も経った頃には4社計700万オーバーに育って立派なチャリンカーになってたわw
78名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:46:28.35 ID:oYtRg2TO0
天下の住友銀行のお墨付きだよ?
なんか文句ある?
79名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:50:07.61 ID:dg9FmVs10
武富士は駄目じゃね?
過払い金踏み倒したじゃん
80アニ‐:2012/11/01(木) 15:53:55.93 ID:OkPDzv3S0
サラ金が事件だった頃もカネヌシは銀行
あいつら客を門前払いしといてサラ金に行かせてたんだぜ
その方が何割も金利込みで美味しいからな
破綻しそうな時は税金で助かりそのお礼にサラ金地獄でお返し
それが直接経営になっただけ
81名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:59:44.56 ID:vU9tzoRN0
CM見たけどなんかストーリーに違和感
つっこみを期待した作りになってるのかな
82名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 16:03:27.19 ID:O9hauz2f0
親銀行の個人零細企業向け融資事業がそのまま配下のサラ金業者にシフト
汚くて嫌な仕事をサラ金業者に丸投げする事でコスト削減
83名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 16:49:34.12 ID:Pkq8ayA50
>>1
韓流ゴリ押しの要因の一つ
84名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 16:54:37.67 ID:avZm/NAt0
田舎じゃサラ金なんか無くて無尽が盛んだった
85名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 16:56:21.64 ID:hvYLk5rw0
>日本貸金業協会は、「貸付金額は徐々に増えています。どこも良質な債権の確保を狙いに、新たな顧客層の取り込みに注力しています」

良質な債権って何?
86名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 16:56:32.30 ID:maNVhkdeO
今ぐらいの金利なら、無担保金融として存在価値はある
87名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 16:58:06.29 ID:kHmCxupB0
恥丘寄ってく?
88名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 17:06:56.15 ID:LfbFF4Cs0
銀行の問屋化
大手銀行がサラ金抱えて高金利の金貸しに味をしめた
89名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 17:09:43.03 ID:qQSIhwG30
あれ?
武富士って倒産してなかったっけ?
90名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 17:23:39.03 ID:KwwYYgWR0
>>70
上限まで借りて毎月金利だけ払ってくれる客が一番の鴨だからね
でもそれじゃ経済は活性化しないよな
91名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 17:49:32.03 ID:Ma9RzVC90
ぶっちゃけ
借金を踏み倒した武富士が
借りた金を返しましょうとCMするのが違和感がある
92名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 17:55:03.72 ID:hqXQgrqLO
過払い金返還を免れるために計画倒産したのはどこ?
93名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 17:55:26.94 ID:+YOSFtqE0
今時、サラ金行くくらいなら、ナマポもらいに行くだろ。
94名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 17:59:32.19 ID:hqXQgrqLO
税金払わない為に外国いましたって言っている会社どこ?
95名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:00:04.85 ID:hVQVQ/fN0
CM見ると、やたら軽いノリでカジュアルに借金してるけど、
実際の利用者もあんなテンションなの?
96名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:02:54.12 ID:Bv6bl5BY0
最終的にサラ金と弁護士が合体してサラ弁が出てきて社会問題化しそうだな
97名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:14:06.72 ID:fDFLo/650
昔、新聞の「番組表の中」にまで消費者金融の広告が
入ってたのを見て閉口した記憶があるなあ
98名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:16:50.19 ID:pRmUNOuJO
金貸しは生き残る。

99名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:25:54.97 ID:o7796YHt0
>>95
むしろ切羽詰まった顔ですがりに行くだろ
100名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:11:27.65 ID:dQMADu5q0
サラ金という言葉を使えなくなったテレビ局
監視カメラ→防犯カメラw
101名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:35:07.38 ID:Pw7zRx4yP
「自殺で借金返済」昨年度は消費者金融大手5社で3,649件
http://www.j-cast.com/2006/09/07002871.html

金融庁が調査した結果、消費者金融大手アコム、アイフル、武富士、プロミス、三洋信販の5社が
2005年度に、借り手の自殺で延べ3,649件の生命保険金の支払いを受けていたことが2006年8月6日に分かった。
また、同年度に消費者金融側が受け取った生命保険は、全体で3万9,880件だった。
102名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:43:06.16 ID:D+oyPfWqP
なに、サラ金?

  おいおい、朝鮮じゃないかよ、

駆け込みで復活か? 
ノダ奴,どこまでも汚いヤツ・・・
103名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:53:43.27 ID:Z0oUhMIQ0
貸し出し手数料1%、その後年利15%期限一年以上、とか認めるのがいいかもな。
短期なら多少の高利でも破綻しないし。高利を年余にわたって払う能力があるなら
そもそもそんな金借りないからな。焼き畑農業になるだけだ。
104名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:22:00.36 ID:U3eO+xVH0
審査に落ちたら闇金に情報売られるよ。
105 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/01(木) 21:44:19.21 ID:vUrYBw760
>>85
ちゃんと返してくれる人。
106名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:39:21.19 ID:fySnBSqL0
張本勲・江夏豊・長州力・石井和義・前田日明・金村義明・金本知憲信者で中川秀直・小泉進次郎御用達の体
育会系在日阿呆陀羅釣目四角面似非同和人権連呼朝鮮両班白丁キョッポセッキ記者そーきそばが電通・博
報堂からカネを貰ってスレ立てしたチェイルチョソンゲノムプロレスプロヤキュウケイワンドリームエンターテイ
ンメントワイドショースレッドは永井一郎・雁屋哲・伊集院静・白井晃・尼子騒兵衛・サイモンケリー猪木・安西水
丸・川又千秋に認定されますた。
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ  
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  
   .(         .(●  ●)         )ノ  
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .) プロレス・プロ野球・K-1・DREAM・競艇は我々在日の国技で
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..漫画・劇画・パチンコ・パチスロ・アニメ・モバゲーは在日独特
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /  の伝統文化だ!
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
http://www.k-1.tv/jp/
http://www.dreamofficial.com/
107名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 06:15:09.14 ID:YA3CiAjE0
壊滅してくれてよかったのに
108名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 19:47:38.20 ID:oaHRfiQh0
アコムは三菱東京UFJで、プロミスが三井住友だっけ?
完全に巨大金融グループの一員になっちゃったな
109名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 20:34:41.14 ID:ekEXVFm40
復活するのは当然

もともと、軌道にのってきた消費者金融の利益を
銀行につけ替えるために規制を強化したんだから

危険なうちは小さいとこにやらせておいて
安全になったら美味いもんは大きいところが持っていく
世の中そういう風にできてんのよ
110名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 00:56:05.13 ID:FUfk7QP30
>>108
アイフルが三井住友信託が大株主でレイクは新生銀行のブランドに収まった
(メガバンクではみずほがサラ金を傘下にはしなかったな)
111名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 01:14:07.88 ID:LEWjHdJ70
>>110

アイフルじゃなくてアコムだよ、それ。
アイフルは独立系ノンバンク。
独立系で倒産しなかったのアイフルだけ。
112名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 01:18:51.70 ID:ROvxau8o0
そういやもうずっと返してないな
葉書もほとんど来なくなったし
取り立てなんで来ないんだろう
こんなんでいいのか
113名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 01:19:34.63 ID:j6tOy2KKO
普通に働いてないと融資うけられないよ お前らみたいな無職やパチンコ屋行ってるような借金ある奴は今のサラ金では否決になる
114名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 01:21:16.41 ID:avRxmTBL0
>>6
普通のクレジットカードでいいだろw
115名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 01:43:02.60 ID:jrrPgYi+0
日本特有の護送船団方式の保護行政のおかげで銀行は消費者金融をしなくても利益を出すことができた、
その隙間を狙って消費者金融専業会社が蔓延っていた、というだけのこと。
116名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 01:44:34.76 ID:n9pFwZJlP
森田部落とか吹越満とかキモイよ(笑)
117名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:47:50.32 ID:nftqlAB90
サラ金とは言えないTV局
118名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:35:29.77 ID:8UQch//00
自民は政権とったらサラ金の金利自由化するらしいな
119名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:38:23.05 ID:pGp5gA88O
さすがCIA傘下のJカスだな。
120名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:44:51.04 ID:79LHhsv00
なにが復活だよ
総量規制のせいで、サラ金に行っても金貸してくれないじゃないか
プロミスとアコムで断られ、レイクでやっと10万借りれた
まったくつまらん法律作りやがって
121名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:58:06.53 ID:pUQOG6Oe0
>>6
どんな生活してんだよ
122名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:39:35.34 ID:9qmgLZpf0
あら〜
123名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:44:19.77 ID:XOF1JrIDO
総量規制されているはずなのに
どんどん増えていくぞ どうして?
124名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:46:45.33 ID:T/yYWsgI0
サラ金はテレビに出てるのに、クレジット現金化はCM見たことがない。
125名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:46:53.87 ID:BmZbshK90
グレーゾーン撤廃で銀行傘下になったからだろうな。
バブルと言い、グレーゾーンと言い、結局日本は銀行や公務員が
損をせず、責任を取らず儲ける仕組みになっている世界一の差別国家と実感出来る。
126名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:49:09.48 ID:c8n/u6Jl0
>>125
市場にカネが回って、みんなが得する仕組みなら
まだいいんだけどねぇ

資金の流動性を阻害してる要因ってのは、
流石にねぇ
127名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:50:11.80 ID:m1CHJ7VJ0
不景気になると元気になる業界だよな
ま、民主党だし

民主党がこうした
128名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:07:33.19 ID:J3Tfz3mJO
>>120
そんな信用の無い状態で金借りて返す宛てあんの?
129名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:10:53.32 ID:mKWY1nzdP
俺は会社の同僚3人に計50万円貸している。
さっさと回収しないと会社傾きかけでヤバイ。
130名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:15:23.56 ID:Zm2kcRCBO
サラ金から借金する奴に信用などあるわけねえだろ
給料でうまく回して生活するよ
131名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:21:09.55 ID:+N/BBnf/0
ノーローンなら給料前に借りて給料後に返せば無利息。
賢い使い方でお得だじょ。
132名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:22:41.67 ID:RyaOAcBV0
前から思ってたけど、不渡り以外の理由で誰が借りているのかが謎
133名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:24:23.77 ID:nsylZ2780
>>68
嘘吐くな
134名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:29:17.36 ID:370b7gxEO
サラ金で借りるより銀行のカードローンで借りた方が金利安いぞ。
銀行のガードローンで借りるより労金で借りた方が金利安いぞ。

135名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:37:54.49 ID:PvHwnZe1O
>>2
小野真弓もアコムのCM出身だからな。佐藤寛子は武富士。懐かしいわな
サラ金には富裕層が出資するのよ。1億円オーダーで資金を運用させる。またあの時代が来るのか…
136名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:37:59.09 ID:UY5W4FG30
>>131
それが奴らの手なのです・・危ない

137名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:38:14.93 ID:/AACDiE1O
経済が悪化してる証拠だな
138名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:39:07.67 ID:r72dWbsF0
>>1
>消費者金融を利用する理由の第1位は「生活するための借金」(36.5%)だった。

生活するのにサラ金に手出すとか積んでんじゃん
パチンコやキャバクラの金が足りなかっただけじゃねえの?
139名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:39:23.76 ID:m1CHJ7VJ0
サラ金に手を出した時点で終わりと気付けwwwwwwwww
140名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:41:06.63 ID:odcK+ueU0
こいつらみんなバックに銀行と控えてるからなあ
銀行で金を貸せないようなのはサラ金紹介するんだよ
銀行もひでーよ
141名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:41:33.70 ID:c86Rqokc0
古い話だが昔はサラ金と呼ばれていた筈なんだが、いつから消費者金融とか言って
こういう業界が、大手を振って歩くようになったんだ
142名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:42:22.39 ID:ZfJNRL0y0
なんかイメージいい嘘くさいCMまたはじめたな 銀行系っていうのもやめてほしいです。
143名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:42:25.39 ID:m3iAhbpt0
サラ金は徹底的に叩く+で、何故かサラ金の御用弁護士してた奴を徹頭徹尾
持ち上げる層が一定数いるという不思議。無知なのか馬鹿なのか、思考が分裂
しているのか
144名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:43:04.26 ID:AzYfDetV0
朝鮮金貸しが復活したのは民主党のお陰だなww
145名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:44:21.59 ID:r72dWbsF0
>>141
武富士が堂々とレオタード姉ちゃんのCM打ち始めた頃じゃね?
146名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:44:27.31 ID:3eMyKnHv0
>>143
まぁ確かにその通りで言いたいことも分かるけど
かといって関西の公務員って腐ってるって印象強いしなぁ
147名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:47:10.96 ID:ZfJNRL0y0
消費者じゃなくて悪徳金融って呼んだほうがいい
148名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:47:19.69 ID:dyM3czFY0
>>138
そういうヤツ知り合いにいるわ
パチスロとハャバクラで600万借りて破産とか死ねよと思った
149名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:49:07.24 ID:eFgViARqO
サラ金とパチンコのコラボ時代復活か?
チラチラ馬鹿どもチェックの為に見るけど平日の夜は確実にパチ客減ったよな
150名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:51:44.58 ID:ZfJNRL0y0
まあ過払い弁護士のCMも怪しいもんだけどなw
151名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:54:06.64 ID:EubTu1UYO
カードで買い物はしない
クレジットカードは作らない

これだけで随分気が楽になったわ
152名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:56:30.05 ID:sNgTWa+u0
金貸しが富むと国が滅びる
153名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:59:52.90 ID:PvHwnZe1O
また自動契約機の宣伝をやるんやね。「お自動さん」とか「無人くん」とかよ
俺も無人契約機を試したことがある。「お客様のプライバシーを守るために外部をロックアウトします」というアナウンスが流れて、俺はビビった。
外部をロックアウトするってことは俺は無人くんの中にロックインされるてことだわな
飛んで逃げ出したよ(≧∀≦)
154名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:01:31.55 ID:5tOH3O3EP
武富士のダンスCMにでてたうちの一人がヘルス嬢でAV出演
155名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:04:16.24 ID:HrgHtT5J0
商工ローン   /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ     .| ボクが知事になりたかった理由は
商工ローン  /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    | 育ててもらった大阪に恩返ししたいから
商工ローン  ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   .| そんな純粋な気持ちが原動力となりました
商工ローン ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|   .|
商工ローン i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.  | ボクは政策については2万%ウソはつきません
商工ローン |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}  |  サラ金の弁護士だったというのももちろん中核派アンタ女のデマです
商工ローン ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::! .ノ 府民のみなさん!大阪を一緒に変えていきましょう!
商工ローン  {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/  ̄|  ボクと一緒に子供の笑う元気な大阪を取りもどしましょう!
商工ローン   !:ノ,    __ニ___ヽ     !/V,'  |
商工ローン  ノ'气   ´ ‐−‐       i'¨7ゞ  | (底辺どもめ お前ら嫉妬だけで年収3億IQ200のオレ様を攻撃してんだろうがよ 
商工ローン   !||' ,           ,イ||/    |   ネタミやソネミで今の地位をひきずり降ろされてたまるかってんだ
商工ローン     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.     .| まあ こっちにゃ池田先生と森先生セコウ先生文尊師がついてんだ
商工ローン    !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.     | てめえら貧民がどうあがいても俺たち勝ち組の楽園は安泰だww
商工ローン     /'i      ,.-'"  /:::::ヽ   .|   くやしかったら早稲田の政経と司法試験合格してみろってんだwww)
商工ローン   / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_ 'ー────────
商工ローン,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ WWWWW
156名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:15:28.09 ID:aE25cFs9O
サラ金業は貸し出す資金は余ってますがな、金庫は大手都市銀行。
所謂下請け、代理店とも言う。
157名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:23:43.35 ID:FO+lODWrO
>>154
っていうかああいうCMにでてるのはどういう職業なんだろな
一応芸能事務所所属のダンサーとかいるのか?
158名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:33:21.53 ID:wjwRFw1j0
サラ金といいパチンコといい、朝鮮人は商売上手だな
159イモー虫:2012/11/05(月) 00:34:58.28 ID:vC8IvjmVO
【ハシシタ信者粛正材料】
■「ボクたちが考えた最強の公約は在日米軍全廃、アジア通貨統合、老人の医療費負担増、パチンコを宝くじのように公営化など嘘&日本壊滅要素が盛り沢山なのである」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121026/plc12102612100009-n1.htm
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1351224021/
160名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:37:24.29 ID:loVRsTUs0
CR AKB48!でパチンコが活気づいているからね。
景気が回復してき証拠だろう。
161名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:41:41.30 ID:5OqHT0WYO
>>158 頭いいんだろうな。日本人より。
162 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/05(月) 00:43:06.79 ID:6UMc/u6U0
     ∧_∧
    <丶`Д´>     ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 日本からさっさと出てけ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
163名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:44:39.53 ID:EqRDlpF4O
ひがしはらさん でばんです
164名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:45:29.31 ID:yyLZrOdX0
また、民主党が朝鮮金貸しを支援したのか・・・。
165名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:46:22.55 ID:MJQS1+2w0
>>1過払い返還請求が足りないようだな?

過払い金初心者スレ100社目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1347876860/
過払いで手元に現金が戻ってきた人いますか?4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1148579321/
【過払い請求】アコム審査第2部その14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1337608036/
過払い金返還【弁&司】依頼スレ21件目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1316655214/
【ディックアイク】CFJ過払い請求★6【ユニマット】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1324826624/
【過払い金】・【任意整理】やっと終わった!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239275598/
過払い履歴・計算書待ち【三菱UFJニコス】8週目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1297868424/
【過払い】JCB・VISA他クレカ・信販総合スレ4【返還】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1253585287/
【わっち】過払い【返してくりゃれ♪】其の四
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1264468605/
過払い返還:中断、時効の争点についての情報交換7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1291782007/
★☆サラ金が過払い金を返すべき☆★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1169867766/
【過払い】借金してた頃を振り返って【債務整理
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1190864850/

166名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:48:16.61 ID:+qdzs+1X0
武富士は早くレオタード隊を復活させるんだ
167名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:49:07.10 ID:2hJgDzS50
>>161
悪知恵が働くんだよw
あと、日本人は世間の目を気にして、後ろ暗いことはなるべくしないようにするが
朝鮮人はそんなのお構いなし。
168名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:50:22.41 ID:JaHT9wA30
169名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:51:19.84 ID:Nd6OLLpt0
・サラ金CMじゃんじゃん流す
・多重債務救済の弁護士事務所CMじゃんじゃん流す

このシステムで得してるのは誰?
170名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:51:25.51 ID:+qdzs+1X0
>>168
自分おもんないわ
171名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:51:26.13 ID:qqdMWX+wO
印象悪い すぐ無くなるだろね
テレビ見ないけど パチンココマーシャルも減ってるでしょ
172名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:58:20.75 ID:IlALKEZg0
汚ねえことやってる会社ほど
さわやかなCM流しやがる
173名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:59:11.41 ID:JaHT9wA30
チワワはいい加減オワコンかな?
174名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:07:40.73 ID:ZKyKMSIZ0
大学の時にサラ金に手出したせいで未だに返還できないわw
もう5年も払ってるのに全然減らねぇ……
175名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:14:26.83 ID:hpbjkdT70
しっかし、サラ金嫌いの+にしては全く伸びないな。時期が悪かったのかな、今サラ金に
注目されると話題のあの人の過去にも触れられるからな。サラ金業者も絶好の時に
攻勢かけてきたもんだ
176名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:20:42.26 ID:ruQV2aMjO
景気悪くなって多重債務者、ナマポ受給が増えて得したのが共産党系弁護士
177名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:23:19.43 ID:XyKDmn350
wwwwww
クソジャップよえええええええええwwwwwwwwwwwww
だめだこのクソ人種wよわすぎwwwwww
178名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:26:25.00 ID:XyKDmn350
クソジャップざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://daibosatutouge.seesaa.net/article/23425486.html
179名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 02:46:31.38 ID:MJQS1+2w0
「貧乏人から儲ける方が楽」 SFCG元会長の"金集め人生"
http://www.youtube.com/watch?v=7zchYH7PEtw&feature=related
180名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 02:49:46.52 ID:zbLwKYcwO
苦しいながらも精一杯、働く人は消費者金融へgo
バンザイしながら遊び暮らす奴はナマポの甘い汁

これが今の日本
181名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 02:52:40.13 ID:+ejqusS50
日本が良くなる事に何の貢献もない民主党
182名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 02:55:52.74 ID:83JCeL6s0
最初の1週間?金利なしとかハードル下げようと必死だなコイツら
183名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 03:08:52.49 ID:IU2rH52AP
184名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 03:09:45.30 ID:HDy6I1rl0
さすがに武富士はいけない、テレビにモラルを求めても無駄とは思うが
185名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 03:12:20.35 ID:uEKfAiJ30
相変わらず日本人は律儀に借金返してるんだな
お隣の韓国じゃカードなんかも取り込み詐欺だらけだから尼が進出しない
それほど借金は返さないのが当たり前
186名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 03:14:38.12 ID:rfVs9YCi0
>>184
チョイ前に、拳銃を発砲された事務所構成員の内田有紀が武富士のCMに出演しているのを見て
もう完全に終わったなと思った(そのCMに出る前から実質終わっていたが)
187名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 03:32:41.19 ID:JaHT9wA30
>>183
ハッシーのも貼れよ
188名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:06:00.30 ID:idljaNR00
武富士を1株5000円で買ってしまった俺にもついに春が・・・こねえよ
189名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:14:00.20 ID:Nj0bhJX2O
いいからさっさと過払い金帰せよ!こら!
190名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:14:54.56 ID:r04QQ7iS0
リボ払いシステムは完全に違法だろ
191名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:15:15.45 ID:NXPuFFPd0
なくても全然必要性を感じなかったんだから今さらこんなのいらないでしょ
192名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:17:14.36 ID:+GqsqA0YO
そういやクンニ紗季がCMにガンガン出てんな。

例えば〜感じやすいってことかな。とか言ってるな。
193名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:22:35.44 ID:lX0FdGOW0
wwwwwww
また武○士やりはじめたぞおまいらwwwwwww

駅前ネオンは消費者金融だらけwwww
ご利用は計画的に追い込みかけられて自殺させられますwwwww

取立て代行はヤクザのフロントw
大手銀行傘下なのは目隠しですwwww

公的資金で繋ぎ高報酬銀行員のクズは犯罪までおかして債権回収(追い込み)
掛ける消費者金融をドル箱にしています。
相変わらずブラックな経済ですねw
194名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:26:07.30 ID:idljaNR00
テアトル債権回収とか言うところも相当臭うな
195名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:29:17.35 ID:V096WWjq0
CM出るってことは、テレビ局が自粛やめたってことだろ
そんなに台所事情厳しいのかね
196名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:31:58.02 ID:dK1inXfE0
サラ金は規制されたのにパチンコが野放しなのは何でだろうな
197名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:33:51.38 ID:s1DIWa2s0
まあ、民主党政権になって3年にもなればサラ金の経営環境はよくもなるだろうな。
しかし、このタイミングで安倍が総理に復帰するからまた潰れるよw
金融はまともな金融機関が行うべきなんだよ。
198名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:35:59.93 ID:3GDeUwZi0
パチンコ、サラ金、宗教。
相対的に馬鹿ヅラした弁護士事務所のCMも増えるな。
199名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:37:32.38 ID:vsEXRZMz0
アイフルCM糞むかつくんだけど。
あれでバナナマン嫌いになったわ。
ブスのほうはよく知らんからどうでもいいけど。
200名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:48:24.53 ID:bs7P/saK0
>>197
今の大手のサラ金なんて大体は銀行のグループの傘下じゃん
アコム(MUFG)、プロミス(SMBC)等々
違法金利の闇金融よりは遥かにマシだろ

>>174
消費者金融やクレカのキャッシングは金利高いから
銀行のカードローンとかの方が良いよ
借り換えできないかを検討するべき
201名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:55:18.09 ID:KuVvTiNp0
最近気持ち悪いのが、
「借金の過払い金が戻ってきます」
ってやつ
202名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 04:57:48.20 ID:1NYgETs30
タモリのCMがずっと気持ち悪い
好きでも嫌いでもなかったタモリが嫌いになった
203名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 05:00:48.81 ID:Qbx2sJVH0
まぁ経済が傾き続けている限り
金貸しが儲からないわけがない
204名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 05:02:13.96 ID:mQMo5GABO
ナマポ廃止したら一気に沈むだろ。
205名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 05:07:52.92 ID:9XsCyp420
同じ金貸しでも銀行は規制対象外で消費者金融だけ規制されるとかなあ
貸せないなら存在価値ないのにな
206名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 05:12:49.58 ID:3fb1s0nC0
>>205
ある時期から銀行の下請けが消費者金融って認識なんだが違うかな?

汚い仕事は消費者金融にって仕組み

そして昔の消費者金融がやってた仕事の補填は闇金融が参入してきましたとさ
207名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 05:18:54.70 ID:9XsCyp420
>>206
つまり、表面的には規制で浄化されたように見えるけど、実はもっと問題が深刻化してるってことだよね
闇金融が法外な利息でガンガン貸し付けるのを助長する結果となってる
以前よりも金融庁未登録の業者や弱みに付け込んだ振り込め詐欺が横行してる
208名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 05:19:17.31 ID:wlqfRJh8P
テレビない
209名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 05:20:35.71 ID:H+OxyD5+0
ttp://blog.livedoor.jp/tumopuro/

ナマポと親の貯蓄でパチンコ風俗通いしてる自称パチプロの在日ブログ
合い言葉は、「心温かきは万能なり」
210名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 05:22:01.62 ID:3fb1s0nC0
>>207
そのとおり。所謂消費者金融をクリーン化しても借金したい人はわんさかいる

893がなくならないのと同じ理屈
211名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 05:42:21.24 ID:1Dfx9x/I0
>>196
消費者金融事業を銀行が欲しかったから規制した
パチンコを欲しいところなんてない
212名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 06:54:35.25 ID:xJ7xDyGu0
>>118 ありえないな。
選挙第一の自民党だから、批判を恐れて金利自由化なんて出来ないよ。

213名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 07:09:52.42 ID:BN9Q9tw20
結局のところ、銀行傘下に入って
創業者一族じゃなく銀行が甘い汁を吸うように変えたんだろ
214名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 07:21:41.35 ID:hPcGcrLK0
また武富士ダンスが流れるのかな

215名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:58:41.37 ID:jSVXrlHM0
サラ金、パチンコ、ゲーム・・
ヤクザな業種のCMばかり流してると
テレビ離れも加速するだろうな
216名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:06.72 ID:aF4cCqvW0
>>215
既にR18のレベル。
スクランブルかけるべき。
217名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:11:50.12 ID:s3SjyQFRO
テレビ局も興行師だかんね。
218名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:13:04.22 ID:kkVFhOge0
株上がってんだよね・・・・
219名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:14:31.12 ID:Y3feDl6Y0
☆★☆世界長者番付2007☆★☆ 

129位 孫正義(ソフトバンク)      
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
220名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:18:49.95 ID:U+I+DSWIO

また、日本経済は更に沈みます!

新しい悪性のインフルエンザが発生したな!!

( ̄∀ ̄)
221名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:23:16.42 ID:I8ha6Yg50
そりゃ銀行からタダ同然で借りるだけ借りれて、それを又貸しするんだから、
法定利息内でも大儲けできて当たり前。

その親会社になってる大手銀行も、バブル崩壊後10〜20年も法人税免除
されて、史上空前の黒字をあげている。

世の中どっかおかしいよな?って思うよな、マトモなアタマで考えればw
222名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 08:54:44.52 ID:JYO0dj0S0
▼権力は援助交際を必要とする/斎藤貴男

フリーターにしろニートにしろ、ただ単に安くこき使うだけじゃ済まないんだよ、今。
彼らは収入が少ないから、ほんとは何も買ったり遊んだりできないはずじゃない?
だけど、それでは個人消費が伸びないので、彼らにも消費はさせたいわけ。
だから、サラ金がすごい。どんどん貸して、彼らはどんどん窮地に追いやられいく。
頑張って返す人もいるけど、返せない人もいて、もうほんとに殺されちゃったり、自殺しちゃったり。
男の場合は、そうやって自殺してくれればいい、あるいはどっかタコ部屋で働いてくれればいい。
女だったら風俗に行ってちょうだいと。
あるいはプチ売春でもやって、どんどん消費してよ、携帯電話儲けさせてよと。
これで世の中成り立ってるので、売春が実質禁止にならないのと同じように、
援助交際も権力は絶対に本気でなくそうとはしない。
223名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:15:06.57 ID:wPbYZJd50
>>6
サラ金完済してカード裁断できたら、
自分が以下に狂った価値観だったか気付くぜ
224名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 10:49:07.75 ID:1Rlsi56m0
人生いき地獄〜♪ (^。^)y-~
225名無しさん@13周年
武富士ダンスといえば笑う犬のセンターマン