【政治】石原新党めぐる橋下氏発言に不快感 たち日幹部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 石原慎太郎東京都知事が結成を表明した新党の母体となる「たちあがれ日本」幹部は31日、
日本維新の会代表の橋下徹大阪市長が石原新党との連携は困難との認識を示したことに関し
「石原氏とだけ一緒にやればいいのか。取り合わない」と不快感を示した。

 新党結成前の日本維新との政策協議に関し、別のたちあがれ日本幹部は
「石原氏が『まずは話し合ってみよう』と言っている。新党結成前に日本維新と
擦り合わせないといけない」と述べ、早急に協議すべきだとの認識を示した。

 一方、藤井孝男参院代表は記者会見で、国政政党となった
河村たかし名古屋市長率いる「減税日本」との連携については
「現時点で接点はないが、会いたいとなれば対応する」と柔軟な姿勢を示した。

2012.10.31 21:01
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121031/stt12103121020012-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:28:08.30 ID:ATuVLUql0
たち日みたいな弱小政党が何言ってもなw
3名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:28:28.78 ID:hQ08Qx6c0
そういえば俺たちのたかしもいたな
4名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:29:13.32 ID:8O0s7NPY0
選挙に突入する前に賞味期限が過ぎた維新がナニ言ってもなあ…
5名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:29:16.68 ID:Z3FiuX7z0
杉村たいぞう担いだ馬鹿どもがどの口で橋下を批判してんだよ
6消費税増税反対:2012/10/31(水) 23:29:33.65 ID:ue3rQM0gO
小異を捨てて大同に就く、なんて無理だなw
7名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:30:36.22 ID:PAYdrj7T0
もうグダグタ

みんなの立ち枯れ維新
8名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:30:48.00 ID:PT04rxqy0
消費税11%? 維新は経済音痴。
9名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:31:10.12 ID:bCcUMWqIP
ハシゲは女性スキャンダルもう一発くらうから
その時点でアウト
10名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:31:16.12 ID:suokVvw60
以前、橋下は高校生に出自は自己責任だと言い放ったが
自分の出自は自己責任じゃないの?

自分に甘く他人に厳しい橋下機長
11名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:32:00.87 ID:eIWMwgrA0
ボケ老人集団とチンピラカルトの負け犬連合に未来は無い
12名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:32:07.28 ID:6/YGxuAl0
たちあがれ日本は原発推進のクズ政党

維新と政策がまるで違うのにすり寄ろうとすんなよ
原発、TPP、増税、郵政民営化、政策は維新とぜんぶ真逆らしいな
13名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:32:24.14 ID:rhNOpmI10
【朝鮮右翼の工作が多いのは何故ニカ?】

1・心地よい帰属感
                          
  ∧_∧    ∧,,∧     日陰者だからこそ、仲間との繋がりを求める。
  < `д´>  < `∀´ >    反日、反ネトウヨという旗印が、強い結びつきを与える。
  | つと|  と と |

2・朝鮮右翼でいることに、何の努力もいらない。
         ____     
   ∧_∧  |〃,---、ミ |  彼は死ぬまで朝鮮右翼である。
  < `∀´ > | {'-'´~'} |  朝鮮右翼というだけで労無く在日の支配する朝日新聞・フジテレビ・創価学会・パチンコ産業と癒着できるのだ。
   |    つ| ミ `'''''´〃|  才能の無い人間の、最後の拠り所が「チョセウヨ」なのである。
          ̄ ̄ ̄ ̄      

3・単純化した思考
        /|+
  ∧_∧ + | |       朝鮮右翼から抜け出せない彼は、現実に即した複雑な思考ができない。
  < `∀´ > =       世界共通の嫌韓の感情を一般化・極大化して考え、単純な「ネトウヨ」に擬人化している。
  |    つ .|_|       「ネトウヨ」と戦うことで己の問題を棚上げし、気をそらしている。
14名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:32:34.64 ID:uhIqhP75O
維新と石原新党が合流するとして、橋下は大阪市長のまんまで国会議員の集団には加われず、主導権は石原が握ることになるわけだから、面白いわけがない
15名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:33:03.99 ID:Yl0jToGa0
大同小異

聞こえは良いが、今の民主党と何も変わらんがな。
16名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:33:13.25 ID:V1mqOK1C0
野田は売国奴
17名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:33:13.85 ID:cx5BlAQ60
維新は駄目
パンツコスプレは正常な頭じゃないから出来る
家には嫁と子供が具沢山いる弁護士
維新市議も次はお登勢
18名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:33:33.90 ID:2hiRkQOc0
維新も多少の有能そうなのはともかく、後は役に立ちそうにない候補者だけどな
19名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:34:13.87 ID:p9t3k7ns0
>>10
偏差値は勉強すればあがる。
東大や京大は勉強の才能がないと合格できんが、
マーチや関関同立なら1日3時間の勉強を
高校3年間きっちりすれば誰でも合格できる。

先祖の生まれがどうこうは本人の努力じゃどうにもならんだろ。
20名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:35:02.93 ID:5rurHPtq0
維新みたいな売国政党と連携したら幻滅するわ
21名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:36:10.10 ID:KAhP6YT80
日本維新の会は第2民主党ですwwwwwwwwwww
日本維新の会は第2民主党ですwwwwwwwwwww
日本維新の会は第2民主党ですwwwwwwwwwww
日本維新の会は第2民主党ですwwwwwwwwwww
22名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:37:28.22 ID:y44IgMA+0
>>1
橋下はチョンがバックに付いた時点で石原には芝居
23名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:37:38.49 ID:9lDVkXnp0
「たちあがれ日本」とか次期衆院選では10人も当選すれば良いほうだろう
全く国民に支持されてないところと政策も違うのに連携しても足を引っ張られるだけだ
維新とみんなの党で連携して入りたければ来ても良いよぐらいで十分だ
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/10/31(水) 23:39:16.34 ID:Y5dJSPFk0
>>19
勉強が好きとか努力できるとかいうのも
小さいころからの家庭の環境が大きいよ。
生まれた時点でどうゆう環境なのか、
自分では選べないからおなじじゃねぇの?
努力しようという気すら起こらない環境ってあるだろ。
全部自己責任っていうのもなぁ
25名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:39:20.37 ID:AAcjy0PH0
>>21
ちがう
第二はみんなの党で維新は第三だよ
26名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:40:42.10 ID:0ouWFEUy0
橋と沼では 氏素性DNAレベルで合わないね
27名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:41:56.39 ID:tWab8cTFP
たちあがれ石原
28名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:42:18.29 ID:ARm6EUZBO
石原の所と自民党はほぼ政策も一致しているんだから、
石原も意地張らずに自民党に混ぜて貰えばいいじゃん。
いつぞやの爺切りに遭ったせい?
29名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:42:54.93 ID:6zXwxkxkP

デモに行こう
中共や韓国に誤ったシグナルを送らないために、日本国民の怒りを示そう!
天皇陛下に対する侮辱を許すな!赤色帝国主義の日本人皆殺し扇動を許すな!

中共の尖閣侵略阻止!沖縄諸島侵攻阻止!、メディアの沖縄本土分断工作粉砕!
韓国の竹島侵略弾劾!対馬侵攻阻止!、ロシアが不法占拠する北方領土奪還!

日本の女子高生が作った竹島問題検証動画が凄すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=Yhis5UEzXcI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16555646
5 Reasons Why the Senkaku (Diaoyu) Islands are not Chinese Territory
http://www.youtube.com/watch?v=gnlr_OBN2uw
中文版
http://www.youtube.com/watch?v=-nIWnKXnoYg&feature=context-gfa&playnext=1&list=PLErXhFcczBoG0ykom5xUxOjEvOmUaJ7C7
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14302105
中共中央宣伝部は「日本人皆殺し」スローガンを拡散している(動画タイトルではありません)
http://www.youtube.com/watch?v=TbwY1UJLY3A
http://www.youtube.com/watch?v=qG5kR7waCVw&feature=related
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18686468
中国共産党の正体 第七評 中国共産党の殺人の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=nwTNcQdmu24
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2825072
民間防衛:スイス政府刊より
http://www.youtube.com/watch?v=XPRy6YhsfTs&feature=related
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9273349
30名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:43:04.59 ID:I+htX09b0
早くも亀裂www
31名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:43:47.34 ID:bXJHnsYq0
なんか、全体的に頼りないんだが・・・

なんでなんだか分からないけど、全部頼りにならない気がする

減税するのか増税するのかとかそんなレベルのすり合わせすら、出来てない
32名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:44:27.42 ID:LJfJE7ktP
たちあがれって郵政民営化に反対して出て行ったゴミ屑ジジイ達だろ
いずれ進次郎が自民党を背負う事になるのに
こんなジジイ達と組んでたってなんも得ない
切って正解
たちあがれなんていらねーよ
33名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:45:29.34 ID:El4yBUQj0
橋下に信用できないとまで言われたんでしょ、もう無理なんじゃないの

34名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:45:42.82 ID:Dh+ofl9a0
>>28
自民党の左翼議員を落とすために、石原新党は必要だ。
35名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:47:28.51 ID:KjaDFiOUO
維新に合流したやつらはこの上なく胡散臭いやつばかり
選挙で全員落選させよう
36名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:47:37.32 ID:6/YGxuAl0

石原新党と連携「難しい」 維新・橋下代表
朝日新聞デジタル 10月31日(水)16時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121031-00000025-asahi-pol
37名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:48:35.15 ID:TnT+Pcri0
橋下こそお断り
38名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:50:11.79 ID:DeJU9t7g0
大同小異と言えば聞こえがいいが、
どいつもこいつも付和雷同ってやつだろ実際は。
石原までが情けないことだ。
自分でガンガン候補者集める気力がないんなら新党なんかやめときゃいいんだ。
39名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:50:45.83 ID:ITwH7W9Y0
右翼共が潰しあいを始めtwwwwwww
40名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:51:21.47 ID:9L++KKzx0
お前らの意見だと
自民ダメ…
民主ダメ…
維新ダメ…
石原ダメ…
ようは共産党に入れれば良いんだろ?
41名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:51:43.67 ID:mArptS3y0
維新のメンバーにこそ、ちょっと首をかしげざるを得ない
怪しい奴が混じっている。

信用できるか、そうでないかは国家意識の高さで判断する。
42名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:52:33.40 ID:j16QLybX0
股間が立ち上がらない老人どもに日本の未来を任せたくないな
43名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:53:00.80 ID:GpgtA7K/0
石原より平沼の方が若いんだよな。
橋下知らないんだろう。
44名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:53:42.91 ID:3lbtKeNX0
石原も橋下も地方じゃやりたい放題でいい味出してたが、国政になるととたんにグダるなあ。
器じゃないのかね
45名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:53:54.09 ID:vZ0N/8Dc0
まあ分かってたことだよなあ、こうなるの
石原が浮かれて暴走したんじゃないの? 何か甘い言葉でも囁かれて
46名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:55:01.44 ID:2pMAgCsK0
たち日幹部って、園田かw

47名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:55:13.37 ID:XAPvP54Q0
>>1
つか売国政策目白押しの橋下とあんたらがいっしょにできることって、漫才くらいしか思いつかんがwww
48名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:55:20.65 ID:3ZGbpent0
橋下は起死回生とばかりに石原の人気を利用したいだけだからな
政策に口出されると色々困るんだよ、
肝心の内容があれだからな、いるのはイエスマンだけさ
49名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:55:25.80 ID:8CMuKXka0
橋下は政治屋だから、利益がないと興味を持たない
政治理念なん何もない
日本の国益に興味などない
50名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:56:08.10 ID:bXJHnsYq0
みんなの党くらいしか、入れられないんだけど、未知数すぎる
51名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:56:41.14 ID:y3WQQq3H0
橋下はないわぁ
あまりのキチガイぶりに辟易してるぞ
52名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:56:41.99 ID:sEApNCBW0
平沼には政治勘みたいなものがない
53名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:57:03.63 ID:colPv8cfI
なにいってんだ?せっかく人気なくなったところに手を差し伸べてもらってんのに。
訳わからんわこのコスプレ売国奴
54名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:57:32.83 ID:ALdt/pQ80
みんなの党は新自由主義系
55名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:57:39.75 ID:YiWE/Okm0
老害の藁、橋下。w
56名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:58:06.29 ID:4w3e1u5z0
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている(キリッ
         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }     | |        |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【ニコニコ動画】まるごと紹介!一気に見せます共産党!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107738036
57名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:58:25.51 ID:cdC8vkmE0
条件は保守のみに絞りゃいいのに
公務員、原発、公共工事などの、いわゆる自民のダメな利権政策は破棄しる
そんなら投票するわ
58名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:58:43.08 ID:cb63XqZEi
>>40
公明と幸福実現も忘れないであげて
59名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:58:43.43 ID:w5m6igNf0
てか石原新党だけ政策が間逆なんだよな。
60名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:58:50.26 ID:nTbtZrc4P
もう問題を起こしたのか、あの馬鹿は。
61名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:59:56.17 ID:cEmAHHit0
男爵平沼とBの橋下じゃムリだわなw
62名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:00:03.21 ID:aB4A0QB00
何が不快やねん政策が全然違うやろ
63名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:00:42.83 ID:VoK890/m0
>>45
維新との連携はどうでもいいから、とにかく石原新党を立ち上げて欲しい。
そして最低でも6人民主から引き抜いて、解散に追い込んでほしい。
64名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:00:52.12 ID:p5niJ5mP0
「共同代表」打診、橋下氏「ない」、たちあがれ側「あった」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121031/stt12103123120017-n1.htm

 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は31日、10月13日の石原慎太郎東京都知事との会談で新党結成に絡み
橋下氏が「共同代表」を提案したとされることについて「僕から持ちかけた事実はない」と強く否定、
「こういう形でぺらぺらしゃべるような方々とは政治の信頼関係が築けない」とたちあがれ側を批判した。

 これに対し、たちあがれの藤井孝男参院代表は31日の記者会見で「共同代表について言及があったのは事実だ」と述べた。
65名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:01:07.29 ID:W3pmbKSk0
次は自民の保守系の躍進と

たちあがれ日本が、躍進すれば成功だな。

出来れば次の選挙で、左翼系は一層したいもんだ。
66名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:01:26.11 ID:KOjDySMZ0
>>47

靖国カルトにとって売国というだけだろうに・・・
今の日本人は戦前宗教の天皇教カルトからは脱却しているから
立ち上がれのオデオロギーでは橋下とは合わないだろう
67名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:01:35.03 ID:kiE22Lmu0
選挙前に支持率のピークを迎えるとか、連携交渉前に破談するとか、
橋下さんのスピード感、ハンパねぇっす。
展開が速すぎて俺らついていけねぇっす。
68名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:01:42.14 ID:3ETISJU80
>>11 当たらずといえども遠からず 。
69神も仏も名無しさん:2012/11/01(木) 00:02:21.61 ID:xkMX4rmI0
TPP賛成の売国奴橋下とくむなんて売国奴政党しかありえない
70名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:02:27.49 ID:VpPWprCJ0
橋下著 『真っ当勝負』より


「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。 自分の権力欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけないわけよ。
 ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!嘘つきは政治家と弁護士の始まりなの。」
71名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:02:36.45 ID:0ouWFEUy0
越前家は名門を多く仕官させてるから橋下とは月とすっぽん以上の差がある
72名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:02:49.62 ID:1cxp2flC0
橋下もメッキ剥がれてるのが、分からないみたいだな。
嫁と子供が居ながら入れ替わり立ち代り不倫するとは、子供の教育上良くないと思うが、不倫がバレた時点で辞職して政治から身を引けば良かったのにな。
パンツを被ってやったらとか、情けないね。
大阪維新とか名前負けしとるな、これ幕末の志士に失礼じゃないのか?。
明治維新になるまで一体どれだけの志士が死んでいるか。
橋下、女のパンツを頭に被るような妄想やってる場合か、こいつの嫁と子供の顔が見たいもんだ。
73名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:02:58.46 ID:n9sMqOot0
>>70
良いこと書いてるな
74名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:04:27.29 ID:rAUPW/H50
最終的には第三極がしっちゃかめっちゃかになって自民に票が流れる
めでたしめでたし
75名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:04:35.69 ID:VoK890/m0
>>64
石原さんが思い描いているような連携は無理だなww
76名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:04:53.14 ID:daeqQvfv0
市職労!お前らこんなとこで、遊んでないで、しっかり仕事しろ!
77名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:05:14.67 ID:E1x1LZss0
そもそもなんでたち日が維新なんかと手を組むわけ?理解できんは。
78名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:06:12.43 ID:tO0Zd1A/0
もともと水と油なのに今ごろ気づいたのか
第三極ってバカ集団?
79名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:07:10.89 ID:oRNnc5SIP
>>64
橋下の口を塞がないと、何をやっても徒労に終わりそうだなw
80名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:07:22.99 ID:kU6AZcVp0
石原を維新の会に入れたらいいだろ
81名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:08:26.66 ID:KOjDySMZ0
>>72

橋下のメッキがどうのこうというよりも迷走民主と詐欺師下請けの自公以外では
小沢生活と志位共産くらいしかいないだろう
選挙区によっては増税・原発賛成の民主・自公以外では共産しか選択がないところ
が多いんだぜ
小沢や維新が候補を立てないと鹿児島三区のような選挙になるで・・・
82名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:08:45.34 ID:Xax6fj9X0
薩長土肥を結びつける役目が石原だろうな
83名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:08:56.82 ID:ZWjkoVKD0
維新は未だ一人も自前の国会議員が居ないのに凄い強気だな。
うたかたの泡沫と気付かない阿呆だったのかw
84名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:10:35.62 ID:KOjDySMZ0

鹿児島3区は田舎で曖昧だったため接戦になったが都市部だったら票が割れて
民主系がかった可能性があるぜ
85名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:10:54.24 ID:2tHN1PS80
橋下と石原の選挙戦略は失敗に思える。
両者で政策を擦り合わせた後に、比例名簿に登録するために必要な現職議員
5人を厳選するべきだった。
日本維新の会も立ち上がれ日本も、現職議員の顔ぶれが酷すぎる。
86名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:11:06.88 ID:n9sMqOot0
維新-みんな----減税--生活-大地--民主---自民--石原

距離感的にこれくらいじゃね?
87名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:11:49.74 ID:d8jJLgT30
新党乱立の悪夢再びだな
88名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:12:03.17 ID:3mO4PUbh0
>>79
まったくだわw
こういう発言するなら、まずは話し合いの場を設けて意見交換をし、その結果無理じゃないかと言うなら分かるんだけどな
全方位に敵を作って何をしたいんだ?バカだろ
89名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:12:13.32 ID:IVguf3y/0
石原新党だけで20くらいは取れるかもしれんが
もし維新と連携なんて事になれば、
両方合わせても20行かない結果になるだろうよ
90名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:13:55.23 ID:tcitRPqH0
>>24
橋下は母子家庭の団地住まいだったが北野高校に合格したぞ
結局は本人のやる気だよ
91名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:13:59.15 ID:ase02IEq0
予想通り、橋下は石原を裏切ったな

まあ石原が橋下を好きになりすぎたんだがな
橋下もまんざらな態度だったから石原さんが先走っちゃった

そんな石原さん好きだなあ
思慮が浅いんだよなどうしても
92名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:14:28.01 ID:HCqMcxma0
石原新党立ち上げの時点で、民主から10人ぐらい引き抜いて、
民主過半数割れで解散総選挙に追い込む算段ついてたのかとおもったけど、
どうやら、そうでもないみたいだね。
このまま、衆参同日選挙まえ引っ張られたら、石原新党もバラバラになりそうだね。
93名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:14:41.75 ID:t97TQwOf0
平沼さん、国籍法改正の時も動いてくれたけど、次回、自民に入れるわ 死票になっても意味ないし
石原はとりあえずインターネットしろ
そして2chを半年ROMれ 情弱だろ橋下と連携なんて
94名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:14:47.68 ID:N4vus+b3O
石原が維新に行ってたち日は自民に行く。その内石原が維新を乗っ取って自民に合流。ハシゲは廃墟と化した大阪で野垂れ死にだ。
95名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:15:50.42 ID:ddYLsrD70
維新には竹中平蔵がくっついているからな
96名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:16:14.83 ID:ase02IEq0
>>94
>石原が維新に行ってたち日は自民に行く。その内石原が維新を乗っ取って自民に合流。ハシゲは廃墟と化した大阪で野垂れ死にだ。

いい意味で石原さんはそんな芸当できないよ
97名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:16:15.74 ID:1Np+Byla0
>>70
民主党みたい
98名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:16:36.43 ID:kU6AZcVp0
>>93
だよな

自民になったら安倍ちゃんは安倍談話(従軍慰安婦を性奴隷として、アメリカで認めた談話)をけいしょうしてくれるだろうし
中国韓国に配慮して靖国参拝しないだろう

やるときゃやる子安倍ちゃん

口はタカ派だけど現実を見て行動できる子
99名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:16:46.43 ID:L6t/PVm5P
たち日は自民からは年齢制限で立候補できないジジイのための政党だろ。偉そうなこと言うなよ
100名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:17:09.43 ID:IWQqGZkg0
101名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:17:36.74 ID:n9sMqOot0
>>93
お前面白すぎるだろw
102名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:17:40.48 ID:ZQcuGF650
お前ら自身も石原の爺に寄生してるだけじゃねぇかw

同族嫌悪も甚だしいわ
103名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:17:54.11 ID:KOjDySMZ0
>>82

石原は息子が自民で黒子に徹することが出来ない奴だから龍馬のような存在に
なるのは無理・・・せいぜい山内容堂
104名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:18:17.27 ID:rkivQC8g0
>>64

オープンにオープンに、つってカメラの前でやりたがるくせに、
自分に不利だと密室政治しろって言うんだなw

橋下は「みなさんは優良企業の社員です!」って満面の笑みで言った時から嘘つき決定だ。
府の財政状態と先行きをこいつが知らないわけないんだから。

石原は、こんなのと組もうなんて相手のことをちょっとぐらいも調べてない証拠だ。
そんなんでなんかやれんのか。
105名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:18:29.90 ID:ddYLsrD70
>>70
考え方が間違っている
政治家は国民に嘘をついてはいけない
公約がどうでもいいものになってしまう
106名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:21:12.85 ID:enb05hYOO
橋下とは縁を切れ


107名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:21:40.94 ID:n9sMqOot0
>>105
政治家はウソをつくものだよ。
国民を豊かにするんじゃなく、豊かになった気にさせれば良い
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/01(木) 00:21:50.29 ID:g6e9B4F70
普通に考えて結束したいなら
日本維新は省くことだ。
「石原・たちあがれ日本・減税日本」にしないと選挙までに分解して「信用」を無くすだけになるだろうね。
109名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:22:09.68 ID:UNGksEjl0
自民を追い出された老人クラブw
相手にするなよ橋下・渡辺はw
110名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:22:12.33 ID:FRnHp5M20
>>5
末席に入れてやると担いだ事になるん?
111名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:22:39.09 ID:D2BZ64lQ0
たち日は11月中に、橋下に土下座する。
112名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:23:18.88 ID:KOjDySMZ0
>>98

安倍は中国壺に手を突っ込み過ぎて資産が危うくなった経団連と米金融詐欺師
下請けの長老自民に頭を下げて総裁に帰り咲いた
地方自民は石破を選んだにもかかわらず逆転させた捩じれがある
安倍政権が誕生したらデフレ円高が亢進して資金は日本からさらに流出する
高校生での経済齧れば解ることだろう?
113名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:23:28.43 ID:X6rPZO8J0
>>70
何と言っていいいやら。
政治家を志したのは自分の為、自分の権力欲を満たす為。
それには、そして更に上を目指すには、法を犯す以外何でもありって考えなのね。
こんな人に一票なんて、空恐ろしいわ。
114名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:24:30.60 ID:0l6XGVKA0
さすがに判断が早い橋元。じじ、ばば政党と組めば、印象が悪すぎ、
死を迎える方が早い立ち上がれ日本。こんな老人を相手にするな、葬式で肝心な
仕事はできないぞ。もう死臭が立ち込めている。
115名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:24:40.32 ID:2LxGxYbO0
>>91
尖閣購入にしても、石原さんは詰めが甘いんだよね。
タイミングの出し方も。

維新なんて、人気がどんどん下がっているんだから、
頭を下げてくるまで堂々と構えていればいいのに。
116名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:25:09.42 ID:4sT8OiRS0
共同代表の話はガセネタで橋下が怒ってるって事だ

http://www.youtube.com/watch?v=bwqxWeOjShs&feature=plcp
117名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:25:44.70 ID:RPX/TKylO
我らが日本国民のための政治家を切望しています。
118名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:26:12.14 ID:EglHWjUY0
たち日手帳
119名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:26:39.36 ID:KVaX/yY/0

もともと石原は国会議員として所属していなかったんだから今までどおり
自分らだけでやればいいじゃん。

ネット民は結構、是々非々だよ?
人気者でも大物でも
コメディアンでも政治家でも評論家でも
「あの人が言うのだから、とにかく信じてついて行こうよ・・・」
は、ないよ?
むしろ、
「あいつ、終わったな。」
となる。

独裁者が生まれにくい世の中になったね?
とてもいいことだ。

一般市民の側にとっては。
120名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:26:41.78 ID:kU6AZcVp0
>>113
だよな

愛国を煽って実際は尖閣諸島に上陸されても大した抗議もしないし
竹島に至っては全く何もしない

これは無能なのではない
支持者に対する裏切りでもない

温和な安倍ちゃんならでは

原発だって爆発させても安価な電力のために維持してくれるし
セシウムが安全だと証明したしな
121名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:27:02.33 ID:t97TQwOf0
石原は半年前の維新のイメージ 大阪市のB公務員と戦っている保守と勘違いしとる。
バックにはパチンコマネー、売国勢力、民主党から逃げた売国議員、
石原は維新と組むなよ  
せっかく保守が自民で結集しようとしている時にまぜくりが 
122名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:27:13.94 ID:ddYLsrD70
>>107
それはミンス党
123名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:27:41.25 ID:C0YqZr120
>>1
この件は橋下支持。
烏合の衆になったら第二民主党でしょ。
橋下は大統領を狙ってるわけで。
大統領に代わるものは、方向性の純粋な政党から総理になることでしょ。
124名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:27:50.73 ID:+Tr4rFn20
たちあがれは老害政党

絶対に組まない方がいい



改革の妨げになる
125名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:28:22.96 ID:ZopDojwj0
改革じゃなくて革命の間違いでしょ
126名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:28:37.37 ID:n9sMqOot0
>>122
出来て無いじゃん。
君は民主党を過大評価しすぎだよ。
127名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:28:47.23 ID:edEibtjv0
ネトウヨの受け皿になって細々とやってろよ。
128名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:28:59.86 ID:kU6AZcVp0
>>122
自由ミンス党は50年間だまし続けてきたよね(*・ω・*)
だから韓国と日本国民にごめんなさいしないといけないよね
129名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:29:32.73 ID:FRnHp5M20
>>107
国民への嘘は結局すぐにバレて糾弾される
130名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:29:33.91 ID:aBq326rA0
いつもの橋下のパターンだろ
原発と同じ
結局手のひら返したように組むって言うんだろ
131名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:30:24.97 ID:zN/HtvNs0
こういう記事見ると石原がマトモに見える
橋下は石原以外相手にしたくないだろうな
132「ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日」:2012/11/01(木) 00:30:52.76 ID:aDflizkH0

 ヘーゲルはどこかで、すべての世界史上の大事件と大人物はいわば二度
現れる、と言っている。ただ彼は、一度は悲劇として、二度目は茶番として、
とつけくわえるのを忘れた。※

 ダントンに代ってコーシディエールが、ロベスピエールに代ってルイ・ブラン
が、一七九三年から一七九五年の山岳党に代って一八四八年から一八五
一年の山岳党が、伯父のナポレオンに代って甥のナポレオンが現われた。
そして二度目の「ブリュメール十八日」が行なわれた時、まさにこの茶番劇が
演じられたのである。

 人間は自分の歴史を作るが、自由に作るのではなく、目の前にある与えら
れた条件、過去とつながりのある条件のもとで作る。その条件は自分では選
べない。いま生きている人間の頭には、過去の死せる世代の伝統が悪夢の
ように重くのしかかっているのである。

――――――――― マルクス 「ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日」
        http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480401137/

――――――――― ヘーゲル「歴史哲学講義」(※第三部・第二編 末尾参照)
        http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/3/336299+.html
133名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:31:30.03 ID:UNGksEjl0
自民から追い出された商売保守。
いつまで税金で飯を食いたいんだ!?賤しい老人達だw
後継者がいないのか?w
134名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:33:17.22 ID:OLAKDVmM0
243 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/11/01(木) 00:31:05.74 ID:smjifHJk0
+本当におかしいね

【政治】石原新党めぐる橋下氏発言に不快感 たち日幹部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351693659/

先に↓

橋下氏「『真正保守』にこだわるのならそういうグループでされては」

日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は31日、石原新党の母体となるたちあがれ日本について、
「カラーが合わないのかなという気がする。(たちあがれ日本が標ぼうする)『真正保守』にこだわられるのであれば、
そういうグループでされた方がいい」と述べ、
次期衆院選に向けた連携協議が難航する可能性を示唆した。市役所内で記者団の質問に答えた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121031-00000084-jij-pol

橋下氏、たちあがれの「真正保守」路線に不満「先に保守を掲げて政治行政をやる時代ではない。たち日のみなさんとは世代が合わない」

日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は31日、石原慎太郎東京都知事が目指す新党に合流する「たちあがれ日本」について
「カラーが合わないという気がする。(石原知事)個人とは一緒にやりたい」と述べ、政党としての連携は容易ではないとの認識を示した。

橋下氏は、たちあがれ日本の議員が「真正保守」を掲げていることについて「先に保守を掲げて政治行政をやる時代ではない。
たちあがれのみなさんとは世代が合わない」と発言。さらに、たちあがれ日本の所属議員が、
非公開の会談内容をもらしたり維新の政策を批判するなどしているとし、
「ぺらぺらしゃべるような方々とは政治の信頼関係が築けない」と批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121031-00000554-san-pol

こういう記事が出て、依頼もされてるのに、なぜかたち日側が苦言を呈するスレが立つ。
そうすると当然たち日に対して反感を抱くレスが集まる。
最初に失礼なことを言ったのは橋下なのに、橋下の傲慢発言スレは立たず。

橋下に都合の悪いスレは本当に滅多に立たなくなってきてる。
135名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:33:27.65 ID:ddYLsrD70
>>126
いや、嘘吐きのところがミンス党と言っているの
>>128
自民党も昔は酷かったね
ルーピーやオカラやオザワや黄門様、真紀子等
悪い奴は全部ミンス党に出て行った
136名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:33:28.60 ID:jmbxsOJt0
立ちやがれ君が代んときはってか
137名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:34:35.99 ID:KVaX/yY/0
>>92

>石原新党立ち上げの時点で、民主から10人ぐらい引き抜いて、
>民主過半数割れで解散総選挙に追い込む算段ついてたのかとおもった

実はオレもこう思ってたんだがw
138名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:35:08.73 ID:4sT8OiRS0
たち日は理念ばかりで中身がないよ
愛国煽ってばかり
原発推進するならそのリスクも説明しきる迫力に欠ける
石原は地方自治の経験から中央集権打破を
言ってるがたち日の人達の基本政策とは違うだろ
139名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:35:26.23 ID:fWqgq5Br0
今日、橋下がたち日は保守・保守・真正保守を目的に政治をやるなら独自にやったらいいんじゃないかと言ってたな
これ連携無理だろ
140名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:36:06.28 ID:P5eGsNkaO
立ち枯れ
141名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:36:08.79 ID:IZ3alcXP0


橋下徹
「中国韓国に対して悪かったという気持ちを日本国民として代々ずーっと持ち続けなきゃいけない。」
http://free2ch.2chblog.jp/archives/6638485.html 


橋下徹
「実父が暴力団関係者だったのは事実。でも子供は関係無いだろ。怒りを選挙にぶつける」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319851240/


日本国民には、「子々孫々まで中韓に謝り続けろ!」と言い
自分は「親と子は関係無い」と言い切る橋下

何を言ってるのか意味がわかりません

142名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:37:08.99 ID:aBq326rA0
どうせ維新だけじゃやっていけないんだから
結局急に手のひら返したように組むって言うんだろ
いつもの橋下のパターンじゃん
143名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:38:25.62 ID:ttnoEaAg0
小異を捨てなければだめだ、とか言っている石原が
「生理的に嫌い」という理由で小沢と組めないとほざいているからな。

政策で言うなら、小沢、橋下、渡辺の三者のほうが近いところが多い。

たち日の幹部や橋下が言うことは正しいんだよ。
石原が一番筋が通っていないだけで。
144名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:38:46.30 ID:/p+hmwoK0
橋下は本音では石原を嫌ってる
145名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:40:18.29 ID:eTQ675EhP
今橋下の記者会見てる立ち上がれに喧嘩売ってる
これじゃあ組めないだろ
あえて組んだら立ち上がれを見限る
146名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:40:39.88 ID:ddYLsrD70
>>143
そりゃ小沢とは組めないでしょう
人民解放軍の野戦司令官などとほざく奴と組めるか
147名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:42:22.20 ID:OLAKDVmM0
147 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/31(水) 01:34:58.98 ID:vkJlYLTn0
【日本維新の会】「155人以外も候補になり得る」 橋下氏、1次公募の追加合格も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351493947/

こういうところにも橋下の本質がよく現れてる。
日本人なら当たり前に持ってる義理と言うものが全くない。

初期から維新に入塾してくれて、塾生としてずっと橋下に寄り添ってきた人達に、
平気で後ろ足で砂かける。目の前に自分に都合のいい人がいたら、
それまで寝食共にした仲間達を平気で見捨てる。
そういう不義理、人として最低な非礼を、「競争原理」と言う言葉で自己正当化し、美化して
正当化するのが橋下と言う男。

こういう姿を見て、橋下という男の本質を見抜けず下手に近づき関わる人間は、
必ず骨の髄までしゃぶりつくされて、丸裸にされてポイ捨てされる。石原がそう。

決して関わりをもっちゃいけない、目も合わせちゃいけない、
そういう人種だって分からない石原のような人間が、現代人を震災の電力危機に絡んで
「我欲の塊」だなんだと言ってバカにする。
今の若者の方が遥かに凶悪犯罪も少なく、パチンコもたばこも風俗もしない、
我欲がなく慎ましく清廉で、倹約に努めている。
しかしそうすると今度は「最近の若者には覇気がない」「物欲も性欲もなにもない」と叩く。
そう言いながら「我欲の塊だ」と言う。その時々で言うことがころころ変わる。
なんのことはない、要するにただ日本が上手く行かないことを
根性論・精神論に結び付けて、自分の理想とする軍隊式国家にしたいだけのことなのだ。
だから平気でこんな矛盾を弄する。

本当の昔の先祖はもっと鑑識眼を持ち、よく分かってた。
「隔離しないといけない民族」がいることを。例の「おばあちゃんの知恵袋」コピペそのものだ。
148名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:42:49.41 ID:RbCha5Cp0
結局パチンコは諸悪の根源ではないか。
諸悪の根源なら国民のため、廃止すべきではないのか?
国会議員の先生方!
西村眞悟氏11.5.25「パチンコ違法化陳情提出について」
http://www.youtube.com/watch?v=iVMxGb2yDXI
水島総氏11.5.25「パチンコ違法化大幅課税国民運動拡大へ」
http://www.youtube.com/watch?v=etaU8iBHCRE&feature=related
149名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:43:11.34 ID:eTQ675EhP
たち日で20人くらい候補者擁立できるだろ?
比例ででたらそれでいいと思うんだがな
150名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:43:38.18 ID:UNGksEjl0
立ち上がれw今まで通りに商売保守でいいだろwあと何年だ?
平均年齢70越えは、好き勝って真正、真正と叫んでろw
151名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:44:07.00 ID:mNptIRbU0
>>81
適当に共産勝たせとけばいいんだよ、政権取るなんてことは絶対不可能なんだから
警察や検察を正面きって批判できるのは共産だけだろ
ほかはみんなスネに傷があって口継ぐんじゃうんだからさ
152名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:44:47.44 ID:KU+M/ku50
石原+立ち上がれでいいだろ
保守の後継議員を育ててくれ
153名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:45:54.55 ID:8YnknWeKO



サンキューハッス!



154名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:46:05.97 ID:t97TQwOf0
維新もみんなも正体がばれて支持率落ちて死にかけだったのを・・石原のバカが
155名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:47:23.47 ID:HCqMcxma0
普通に考えたら立ちポンと維新の合同はないんだけど、
平沼さんって、政治的な主張より、情が優先しちゃうところがあるから、
ないとは言えない。
156名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:47:43.60 ID:tadvLJew0
>>121

パチンコを合法化して放置したのは自民だろが

157名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:48:22.43 ID:OLAKDVmM0
226 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/31(水) 19:55:32.00 ID:b6SCZtjs0 [10/10]
>>225
石原はハメられたね
必死に膝を付き合わせて話せばわかる!みたいにアピールしてたけど
橋下はここで何度も言われてるように義理や恩で動くような人間じゃない。

石原とは組んでもいいというのは
石原がたちあがれのメンバーを裏切れないことを知ってる上での発言。
たちあがれを否定することで結局石原を突き放してる。
上手に裏切って都知事の座から右の政治家を引きずり下ろすことに成功したわけね。
猪瀬はかなり怪しいよ。橋下の息がかかってる。


227 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/31(水) 20:12:32.74 ID:4k+gp2ue0
>>226
石原が都知事を辞職し、無職のおっさんになったとたん態度が急変したね、橋下。
で、橋下の忠実な僕・猪瀬を都知事選で担ぐか。
反吐が出るね、この野郎はいい加減に。


228 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/31(水) 20:24:16.10 ID:umVzrWrT0
>>227
猪瀬と橋下仲いいの?猪瀬が左なのは知ってる。


237 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:06:15.64 ID:S286wxqE0 [3/3]
石原「保守勢力の結集を」
橋下「保守を掲げて政治行政をやる時代ではない」

石原バカすぎる、ボケて維新詐欺に騙されちゃったね
  
158名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:50:01.38 ID:n9sMqOot0
>>157
何このクソみたいなコピペ
159名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:50:49.84 ID:NfKiPlyk0
吹田市、入札せず発注 市長後援企業に
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121031-OYO1T00878.htm?from=main2

>大阪府吹田市が3月、国の「グリーンニューディール基金」を活用して庁舎に太陽光パネルを設置する工事について、
>入札を実施せずに井上哲也市長の後援企業に約2250万円で発注していたことがわかった。
>特定の1社を指名する「単独随意契約」だったが、市は国に「競争入札」と虚偽報告をしていた。
>
>井上市長は地域政党・大阪維新の会顧問。
>
>工事を受注した同市内の電気工事会社は1996〜2008年、井上市長が当時代表だった自民党支部に計222万円を寄付。
>同社社長は今年から井上市長の後援会副会長を務めている。


維新がまたやりおった。
160名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:51:00.43 ID:UNGksEjl0
親韓・原発推進=真正保守!?w
冷戦構造から抜けきれない商売保守w
街宣右翼でも、少し"進歩"しとるよw
161名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:51:18.13 ID:rkivQC8g0
>>154
橋下は相変わらずなのに、言い寄られてモテモテで値打ちあるみたいな扱いになってるもんなw
どこまで選挙に反映するかはともかく、なぜか橋下の虚像が再浮上。
162名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:51:58.05 ID:QJpVUpXeO
今までと同じ橋下のはったり戦略ってわかれよ、これから組まないとダメな状況で有利な立場を作りたいからの発言だろ、維新だけじゃ第3極になれないんだから。
163名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:52:09.30 ID:Zf+vMvR70
ハシゲはともかく
維新の国会議員団とは絶対に反りが合わないだろ

連携なんか無理だっての
164名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:52:21.74 ID:mI8EWUCA0
そういや維新のハシゲベイビーズの選挙費用の件は解決したのか?
マジで自費で立候補させんの?w
つっかその辺踏まえて企業献金受け入れたんだっけ?話の流れ忘れちゃったよ。
165名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:52:56.60 ID:8IWbk/oh0
元祖口だけ番長石原は自民党安倍への私怨(バカ息子可愛さで)、たち日平沼は似非保守
数年前中国の対日本ミサイルに対する発言で大間違いをしたて今は亡き軍事評論家に
諌められてアワアワしてた。橋下・小沢は論外。
166名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:54:32.52 ID:94PwmVWh0
平沼と橋下が合うはずがない
維新はもともと支持しないが、維新とくっつこうとするならたち日も支持しない
167名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:55:30.04 ID:nM0+qfPJ0
そう泥船には石原だけが乗ればいい。
たちあがれは候補者調整して安倍自民党と組むのが普通だべ。
浪速のルーピーはどんどん本家ルーピーに近づいていってるなw
168名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:55:50.54 ID:RtCi7cGF0
なんて傲慢なんだろう。。。橋下。
国政など全然勉強不足の偽装保守のくせして、
ネットでも大阪市民にもとうにメッキ剥がれてんのに分かってないのかな。
169名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:56:19.10 ID:0qGXVCdc0
平沼は馬鹿息子
170名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:56:31.83 ID:fWqgq5Br0
維新との連携が注目されてるけど、石原新党と減税日本は連携あるかな?
組むとしたら増税VS減税で「減税日本」と銘打ってる限り減税で河村氏が折れることは無いと思う。
もし税の議論を放置して連携したらブレもいいところ、でも河村氏なら組みかねないから怖い。
171名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/11/01(木) 00:56:53.04 ID:PDRmhgUI0
>>90
やる気があったらみんないいところにいけるか?
高校卒業まじかにやる気がでたらどうなるんだ?
病気がちの家族抱えて勉強する間もなかったらどうなるんだ?
そもそもやる気が起こるのは環境はまったく関係ないか?
172名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:58:44.51 ID:UNGksEjl0
平沼ww社会党の党首が内閣総理大臣の時は
閣僚しとったなww 真正保守の商売保守はw
173名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:58:49.06 ID:W3pmbKSk0
連携したいのは石原だろ
たちあがれは、維新とは組みたくない感じじゃないの?
174名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:58:53.76 ID:lCbXrk9x0
石原も橋下もどっちもお山の大将だから、
いずれ袂を分かつことのなるとは思ってたけど、
くっ付く前から既にダメ?w
175名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:59:42.91 ID:t97TQwOf0
たちあがれは、自民が公明に遠慮して小選挙区に候補者を立てていない区に候補者を立ててほしい。
公明と民主党じゃ 選挙民泣くぞ
176名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:59:50.08 ID:ddYLsrD70
>>165
単なる親馬鹿騒動かよ
177名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:00:21.99 ID:fWqgq5Br0
>>164
企業団体献金は禁止、政治資金パーティはOKで基本は自己資金みたい。
こりゃ一般庶民の候補者いないだろな。
178名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:00:41.65 ID:VVGhNVpjO
多分、たち日議員もガチガチに堅苦しい事ばかり言ってくるんだと思うよ。
それに対して、真生保守真生保守真生保守とか世代が違うのか云々発言だと思う。
社会に出た人なら誰だってあるだろう
179名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:01:24.42 ID:710qJxsC0
橋下には愛国心がない
奴にあるのは自己愛だけ
180名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:02:37.38 ID:lCbXrk9x0
>>28
齢80だから、自民の定年に引っかかるんじゃね?
だから第三極に固執せざる得ないだと思う
181名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:03:50.52 ID:8YnknWeKO



だから言っただろ



ハシシタちゃんは選挙後に汚沢新党と組むってwwwww


いい加減わかれよなー



もう決まってることなのよwwwww



182名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:04:59.56 ID:ip1dA2qN0
維新と組むっては
売国右翼って奴か・・・・笑えるな
183名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:06:45.40 ID:UNGksEjl0
村山内閣の閣僚しとったんは誰や?w
村山談話を認めた平沼w偉そうに真正保守面しやがってw
184名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:07:10.66 ID:4sT8OiRS0
たち日は理念だけなんだよな結局
185名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:07:37.83 ID:IpEHD7Zr0
石原もうろくしてチョン橋下にたぶらかされてるんだな
爺目を覚ませ若しくは何もするな
186名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:09:19.60 ID:4xJe1BWu0
石原さんも落ち目の橋下維新の売名に利用されるだけされて、まとまり着かずボロボロになるんじゃ?都知事辞めるのはやまったんじゃね?
187名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:10:30.34 ID:ase02IEq0
石原新党と維新の会がぶつかることの重要性は大きい
自民党を常任理事国のような監視役にして、この2党で盛り上げれば今の政治はアツくなる
188名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:10:39.02 ID:rpG6po2B0
まあ橋下は詐欺師だから
189名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:10:47.25 ID:ZopDojwj0
走りながら死んでもいいとまでいったんだし、たとえいいように利用されたとしてもある意味本望なんじゃね?
190名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:11:26.61 ID:sDlETBx90
「前頭葉の退化した60、70の老人に政治を任せる時代は終わった」 by 石原慎太郎
191名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:11:34.18 ID:aDflizkH0

 ヘーゲルはどこかで、すべての世界史上の大事件と大人物はいわば二度
現れる、と言っている。ただ彼は、一度は悲劇として、二度目は茶番として、
とつけくわえるのを忘れた。※

 ダントンに代ってコーシディエールが、ロベスピエールに代ってルイ・ブラン
が、一七九三年から一七九五年の山岳党に代って一八四八年から一八五
一年の山岳党が、伯父のナポレオンに代って甥のナポレオンが現われた。
そして二度目の「ブリュメール十八日」が行なわれた時、まさにこの茶番劇が
演じられたのである。

 人間は自分の歴史を作るが、自由に作るのではなく、目の前にある与えら
れた条件、過去とつながりのある条件のもとで作る。その条件は自分では選
べない。いま生きている人間の頭には、過去の死せる世代の伝統が悪夢の
ように重くのしかかっているのである。

――――――――― マルクス 「ルイ・ボナパルトのブリュメール十八日」
        http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480401137/

――――――――― ヘーゲル「歴史哲学講義」(※第三部・第二編 末尾参照)
        http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/3/336299+.html
192名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:12:57.51 ID:fhCuaxTW0
俺は石原新党と橋下もうまくいかないと思うんだ。
193名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:12:59.43 ID:1xY0X585O
たちあがらなくていいからさっさと棺桶に入ってください老害ども
194名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:13:25.47 ID:34l8e57B0
連携先の政党 :尖閣なんかは中国にあげちゃえば良いんですよ。共同管理でも良い。ねえ?石原さん?

石原慎太郎  :小異を捨てて大同に就く!尖閣は共同管理もしくは中国への割譲で折り合おう!
195名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:13:59.31 ID:GabSbpR/P
石原も橋下もトンチンカンなことを突然言い始めるところはそっくりだな
196名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:14:16.03 ID:v0th3NLc0
珍太郎ブレまくりだな、維新の松井にとって安倍の劣化版2.0が珍太郎なのだろう
たちあがれと連携するより、無職の珍太郎爺をピンで引き抜いた方が双方にとってよいw


「石原新党」「維新」雲行き怪しい第三極連合
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121031/stt12103123160019-n2.htm

しかし、維新幹事長の松井一郎大阪府知事は、政策の不一致に関連して、たちあがれに対し、橋下氏よりもさらに攻撃的だ。
「石原氏は橋下氏と会談した際に、維新が掲げる『2030年代に原発ゼロ』に賛同した」

松井氏は31日の記者会見で、「脱原発」を批判してきた石原氏の“転向”を暴露し、
「石原氏とたちあがれは政策的に一致していないのが伝わってきている」と述べた。
一方で平沼氏は「この国を根底から変えていく流れはすでに一致している」と、「石原新党」と維新との「大同」に期待感を
示していたが、支持者の中には「人権擁護法案や外国人参政権問題での橋下氏の立場は、たちあがれの考えと相いれないのでは」
という考えも少なくない。
平沼氏の政治信条でもある「真正保守」を真っ向から否定し、石原氏だけを引き抜くような発言をするなど「無条件降伏」を迫る
ような橋下氏に対し、抑えられつつあった、たちあがれ内の憤(ふん)懣(まん)が再び噴き出す可能性もある。
197名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:14:30.35 ID:jskXeDWN0
大日本帝国とは連携するだけで引かれる
仕方ない
198名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:14:30.83 ID:H5p2UblS0
>>12
原発ゼロとか言ってる維新の方がよっぽど・・・
199名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:16:02.97 ID:ZopDojwj0
橋下は坂本竜馬を気取りたいんだろうが坂本駄馬だったな
200名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:17:05.60 ID:4sT8OiRS0
だからうまくいかないんだよ
石原と橋下には共通点があるが
たち日と維新は教育ぐらいじゃないか
201名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:17:25.90 ID:kcH3A7zP0
>>196
維新のおもしろいところは幹部が国会議員ではないから、議席のことなんか考えずに発言しちゃうところだなw
202名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:18:15.94 ID:UNGksEjl0
おい!平沼w村山談話に反対しなかったのかねw

平沼は素晴らしい真正保守?議員だと思うw
203名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:18:48.93 ID:dv68X95P0
安倍、橋下、石原、渡辺が良く使う「国家観が一緒」「方向性が一緒」ってどういうことなんだろう?

                   橋下     石原    安倍
改憲                 ◎      ◎     ◎
憲法9条改正            ○      ◎     ◎
憲法破棄              ×      ○     ?

道州制・地方主権         ◎      ○     △

女系・女性天皇          ○      ×     ×

尖閣は領土問題          ◎      ×     ×
尖閣国有化             ×      △     ○
竹島共同管理            ◎      ×     ×
総理・閣僚の靖国参拝      ×      ◎     ○
中・韓への追加謝罪・賠償    ○      ×     ×
日米安保              ×      △     ○

在日参政権           ○永住者   ×     ×
人権擁護法案           ◎      ×     ×
同和利権              ◎      ×     ×
韓流・K−POP          ◎      ×     △
創価学会              ◎      ×     △

TPP                 ◎      ×     ×
原発推進              ×      ○     ◎
ハゲタカ自由主義経済      ◎      ×     ×
郵政民営化             ◎      ×     ×
カジノ                 ◎      ◎     ?
パチンコ               ○      ×     △  
サラ金グレーゾーン金利     ◎      ?     ×
204名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:19:32.55 ID:Upt/oX+mO
これ、読売TVでは、橋下がたちあがれ日本に対して不快感を示したって報道してた。
205名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:20:08.72 ID:JkZ+iZ0K0
橋下の中身もばれて来たし石原の賞味期限も後僅かだし
もう少し解散は待ってほしいね
206名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:21:26.59 ID:cG+z8X/S0
80過ぎのジジイの新党なんか政界を混乱させるだけ
政治家の数を半減してください
役立たずの無駄飯ぐらいのくせに待遇だけは世界一の日本の政治家には本当に腹が立つ
207名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:22:27.43 ID:rpG6po2B0
なんにしても

詐欺師橋下には関わらない事だな。
208名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:23:41.80 ID:qtoj2z/k0
手組むのはやめとけ。
矛盾が生じる。なんか匂うんだよな。
石原と立ち日だけなら支持だけど。
タイミングといい、橋下との連携話といい、矛盾が多過ぎる。
閣下は何か弱みでも握られてないか?
209名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:24:31.42 ID:kcH3A7zP0
橋下的には、石原を都知事から引き摺り下ろすことに成功ってところかね。
210名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:24:31.41 ID:tO0Zd1A/0
石原に言いたい
もともとオマエと橋下は、生い立ちも考え方も全く違うだろ
なんでくっつこうとした?耄碌したのか?
211名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:25:39.28 ID:lrklzpuU0
>>199
坂下にしといてくれって
212名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:27:08.31 ID:jS3c7NDJ0
大体俺は
橋下のとりあえず勢いに任せて言うだけ言って
利に反すれば
あとで謝ればいいや
あとで取り繕えばいいやなんて性根が気に入らない
こんな奴信頼できるか
213 ◆LOCusT1546 :2012/11/01(木) 01:31:27.15 ID:4eE6UprQ0

  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・もうさ、いい加減判れよw

松井知事も橋下市長もだな、
政策が一致する場合は協力するし、しなけりゃしない。って当たり前の事をずっと一貫して言ってきてるだろうにw
それはみん党とも自民党とも同じなんだよ。

選挙では、そのマッチする部分が大きい&ギブアンドテイクが可能な相手とは組めるし、
利害がぶつかる党とは組めんだろがw

その後、国会では、政策別に検討しながらやっていくって、当たり前だろうに。

つーか、弱小維新相手にいつまでグダグダ言ってるんだよ老人共w
早く選挙モードに入って準備しろよ。ジイサン達の議席も馬鹿にならんのだぞ。

まずは憲法改正なんだよ。

意見の合わない部分は数の論理で決めりゃ良いだろが。
214名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:31:29.62 ID:DrPayVsC0
>>212
同感。
相手を非難して注目を浴びる戦略とか、ろくに話もしないで
立ち日とは連携できないとか・・・。

橋下は駄々っ子だ。
215名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:32:11.17 ID:fWqgq5Br0
で橋下氏って右、左どっちなの?
右側要素としては、君が代条例制定、軍事費拡大、教育基本条例制定、憲法改正、同和予算カット
左側要素としては、地方参政権賛成、反原発、領土共同管理、TPP賛成、靖国参拝しない
うーん分からない。
216名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:34:40.42 ID:vIfztp0B0
たち日は藤井がガンなんだよ
ミニ二階みたいな奴だぞ
片山も利権政治家だし
平沼や園田や中山さんは認めるけど
橋下の考えは正しいと思う
藤井だけは絶対ダメ
真っ黒だぞ
217名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:35:41.41 ID:AVaIUaCJO
コーエーから「政治政党の野望2013」とか 信長システムで国取りゲーム(実名、役職、人口 等)出さんかなぁ。買うからさ。
218名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:35:55.13 ID:4sT8OiRS0
>>215
橋本自身は右の左の言うこと自体時代遅れらしい
219名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:36:34.03 ID:UNr0cEZE0
石原が橋下に縋ってる部分大きいからな。
石原信者は逆に見えてるようだけど。
220名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:37:23.92 ID:lS0OWLxs0
橋下「立ち日とは組めないけど公明とは組みますよ」

これの意味するところはつまり公明=在日とは組むけど日本人とは組みませんってこと。
221名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:38:29.59 ID:UddjkChI0
橋下が石原との友好関係を維持しようと努めてるのは、
彼の発言が広く影響力を持っているからであって、
単に否定することによるメリットがないということだよ。
一時的に他の政党や政治家と組むことはあっても、
橋下と石原が一体になることはないよ。
石原は橋下の天敵だよ。
双方ともそれが分かってるから尚更に友好を演じているのだよ。
222名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:39:33.18 ID:VVGhNVpjO
>>217
鳩山由紀夫のステータスが気になるからやめとけ。
223名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:40:04.42 ID:C5+pwGJk0
人権擁護法案に賛成した売国奴は、石原新党への参加をさせるな!!!
人権擁護法案に賛成した売国奴は、石原新党への参加をさせるな!!!
人権擁護法案に賛成した売国奴は、石原新党への参加をさせるな!!!
224名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:42:03.99 ID:eGoVkLfa0
閣内(党内)不一致、党内波乱
党内不和だの、足並み乱れるだの

・・・最近聞かないフレーズが復活しそうだな
225名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:43:32.46 ID:AtAWRgvG0
石原はともかく立ち枯れと組んでも橋本にとってデメリットしかないしなw
226名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:45:43.11 ID:ruGL4Y8C0
たち日なんて老害すぎるやろ
自分が当選したいだけの自民から追い出された老人やないか
227名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:47:31.71 ID:jS3c7NDJ0
しかしここまで歩み寄って振られたら
石原も赤っ恥だねぇw
228名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:48:24.08 ID:4sT8OiRS0
たち日も内紛抱えてるってTVタックルで言ってたけど
どういう事
229名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:50:00.33 ID:Zjr2pCt40
閉塞感が漂ってるな・・・老人性チアノーゼたち
タイゾーに肩揉みでも頼めば?w
230名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:52:46.22 ID:w+yfvuX20
石原さんは解ってるさ。
はじめから維新は集まったのはクズばっかりだな
と言ってたからな。

231名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:02:05.76 ID:vD9JHOaOP BE:3453639168-2BP(0)
でも消去法でいくと 民主党 自民はないからそうなると・・ry
232名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:06:23.78 ID:UNr0cEZE0
結局三男のアンパンマンを何とかしたいだけだからね。
233名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:10:02.31 ID:k6P3VTGm0
我々、同和、民団のエース。橋本さんが、ネトウヨたちあがれ日本の
ような基地外カルト集団と組むはずない。石原は、中国に謝罪して
引退しろやwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:13:16.45 ID:/QByxttl0
>>1
いや、だって橋下の方が言ってること正しいぜ。
なぜ組もうって話になってんだ?原発政策、TPP、領土問題etc
しかも、組もうって言い出したのも石原合流してからじゃない。
普通に考えたら何で自民と組まないんですかって話だ。
維新にしたら今でさえ政策に党内で軋轢あるのに、そんなお荷物いらないでしょ。
一時より衰えたとはいえ、維新の勢いに乗りたがってるのはたそがれや石原じゃない。
235名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:20:40.61 ID:w+yfvuX20
維新八策をコロコロ変えたのは橋下。
政策が合わないのは当たり前。
236名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:22:02.47 ID:Z6ibr3rr0
大連携で意味わからんくなってきたな。
237名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:23:50.72 ID:Zjr2pCt40
ハシゲが老外を買ってるのは、手法であって政策じゃないだろ
238名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:30:48.29 ID:TFlzCd0Z0
朝鮮支持の大阪維新の会、ジジイの吹き溜まり立ち枯れ日本
お互いオワコン同士喧嘩しあってくれ
それの方が都合がいいわそんなに世間は甘くないよ
239名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:11:37.54 ID:ZopDojwj0
>>211
確かに坂下駄馬のほうがしっくりするな
240名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:11:47.55 ID:V2F8q9pt0
>>7
>みんなの立ち枯れ維新

wwwww
241名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:13:53.61 ID:x6lbk/9m0
維新とたち日が連携とかどう考えても無理のある話だからな
平沼は石原切って素直に自民党に合流しとけよ
242名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:16:10.94 ID:94GL2SjBO
自分は有象無象をかき集めて苦労して新党作ったのに
石原は既存政党をそのまま取り込んであっさり新党作ってずるい
って言いたいんだろ
243名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:17:27.26 ID:8pifLApQ0
橋下調子のりすぎやろ
244名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:19:58.50 ID:reM5b5os0
こういう時に人柄が出る政治家は潰し合いばかり
日本の政治はもう頓挫 オワタw 呆れるばかり
245名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:20:15.34 ID:9sUbbNhC0
第三極に対する不信は不満はあるだろうが、年内解散総選挙が実現しても、参議院でねじれが続くからな
第三極が参議院の民主党切り崩して自民と政策協議してくれないと何も前に進まないんだよ
246名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:21:22.22 ID:zpU1Q9ZfO
馬鹿チョンアドバルーン手法やる
息をするように嘘を吐くゴミクズと話し合いなど無駄になるだけ
247名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:27:35.44 ID:HoGAoM0W0
戦前からそうだろ。
常に政治家のせいになるが、政治が苦手なのは国民性だろうな。
248名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:27:57.00 ID:tLEKTG4t0
>>1
どう考えても政治的スタンスが逆だから無理だろう。石原ボケ老人は息子を維新から
出馬させたい(自民公認で落選してる)から都知事やめただけ。別に日本のこと考え
てるわけじゃない。

>>241
平沼は郵政がきっかけで自民に拒否られてるから戻れない。

 も う 維 新 じ ゃ な く て 政 界 壊 し 屋 名 乗 れ よ 
249名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:29:56.39 ID:ZhhQHRw70
>>245
そういうシステムやからな
来年と4年後に選挙で勝てないといけない
250名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:30:41.34 ID:CIJ3mQo+0
>>248
あれは中川秀直がいたからもどれなかっただけだよ
安倍と平沼は仲がいいし、今の自民になら戻れる
251名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:33:03.53 ID:ZopDojwj0
維新の状況みるかぎり、まだ民主保守派の受け皿に自民党がなるほうがよさそうに思える不思議
ここまで馬鹿にされたのなら立ち上がれも自民の合流したほうがいい
252名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:33:31.81 ID:x6lbk/9m0
>>248
城内実が郵政民営化法改正案に賛成した事で復党認められたから
同じ理由で平沼も戻れるだろ
当時幹事長で強力に反対した中川も引退間近でもはや力無いし
253名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:34:26.94 ID:G0kGIEZWP
たち日幹部w なんか卑猥
254名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:34:48.98 ID:m2N2WBeZ0
人権擁護法案を推進するハシゲは論外、
たちあがれはあんなのと一緒になるな。
255名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:36:04.64 ID:CIJ3mQo+0
維新なんてバックに竹中がいて新自由主義を推進している連中で、
それこそ平沼たちが戦ってきた相手だろうに
なんでこんな連中と組もうとするんだ
256名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:36:30.47 ID:L6t/PVm5P
石原の狙いは、安倍さんより右に位置取りして、安倍内閣を
「てぬるい」「シナに弱腰だ」「それでも保守のつもりか?」って批判して潰して息子を総理にすることだよ。
尖閣で煽ったのも、息子に交渉に参加させて総裁選に合わせて契約を成立させる
ことだった。
257名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:37:27.97 ID:QWkc9Y390
なんかグズグズでダメそう。 飛び出した連中が多くて我儘放題。
258名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:39:47.63 ID:QWkc9Y390
石原が新党を作って安倍が中道に見えるようになった
259名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:40:36.56 ID:TnWin9aUO
維新と石原は、メディアで言われてる程政策が遠くないのは事実
橋下は消費増税反対派じゃないし、石原はTPP交渉参加を容認してたこともある
脱原発も、最近の維新はかなりトーンダウンしてる

ただ、立ち上がれと維新は折り合いつかないでしょ、特にTPPは
260名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:40:50.14 ID:RrZVm3Bm0
>>250
たち日が自民に吸収されたら、今後その自民がおかしくなった時に
入れる所が無くなる。
たち日は自民と並び立つ二大政党でいてほしい。

小沢一郎や野中広務や羽田孜や河野洋平が
自民党を牛耳っていた時代もあったんだからな。
261名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:41:37.04 ID:CIJ3mQo+0
>>256
息子は今回の総裁選でさすがにもう今後も目はなくなっただろう
安倍がつぶれても息子にお鉢が回ってくることはない
262名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:42:30.32 ID:73Hunx/I0
たち日は反小泉でできた政党で、
維新は小泉ブレーンが付いてるからね
政策的には真逆でしょ
263名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:42:39.68 ID:9giREumBP
橋下と組まなきゃうまく行く
264名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:42:45.34 ID:emy7k489P
>>256
んにゃ、選挙では安倍より右寄りにしないと意味がないのでそうして第三局なんて言いつつ
選挙後は自民が左によらないように牽制つづけで自民組むんじゃないか?伸晃はどちらにせよ総裁の目はないので
265名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:42:49.26 ID:11bowloj0
どう考えれば石原新党と維新が合流できるんだ?
しかも減税日本やみんなの党まで合流?
自民政権潰すために離合集散繰り返してできた民主党と一緒だろ?
もし選挙後に自民と連立組んでもすぐに自民に引きぬかれて分裂するのは目に見えてる
266名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:43:43.84 ID:dtsYT1aW0
>>56
共産の宣伝工作乙w

政権交代以後、真っ黒な閣僚だらけなのに
ぜんぜん追求しようとしない共産はやっぱクソだと確信したわw
自分の味方になりうる勢力には劇甘な共産党w

痴呆公務員の闇を一般人に知らしめてた維新のほうがまだまし
267名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:44:16.99 ID:HoGAoM0W0
安倍を総裁に据えられたのは、自民にとって幸運だった。
石破になっていたら安倍は自民を出ていたかもしれないわけで。
安倍を中心とした新たな保守政党が出来ると、これは相当に手ごわかった。
268名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:47:08.77 ID:HoGAoM0W0
石原は議員票では一位だぞ。どう考えても総裁候補だろ。
269名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:52:36.70 ID:dtsYT1aW0
維新と立ち日の考え方や支持層って結構違うから
くっついてもいつかは民主党みたいに分裂しそうだな

自民には入れたくないって人をうまく取り込んで
憲法改正に必要な人数集めるのが目的ならいいんだろうけど
270名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:53:44.58 ID:8pifLApQ0
ハシゲの演説見たたけどなんか冷めた
271名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:54:23.06 ID:RdscUxDz0
チョン 橋下 
272名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:56:02.65 ID:PcMEzxeT0
>>94
なんか政党違うけど小沢さんみたい
273名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:57:11.79 ID:sNa1sOjzO
>>40
>>58
小沢とかいう人がつくった
何だかの生活が何だか
とかいうのもありませんでしたっけ?
274名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:58:16.58 ID:yG4CGaBQ0
>>268
それは父親の都知事選出馬で借りをつくったからと森喜朗が自供している
275名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:59:05.34 ID:1Chc1zUM0
やっぱり
汚ったねぇ血脈は
ダテじゃねぇな。
ハシシタ。
思いっきりハシゴ
ハズしに来たな。

276名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:59:36.06 ID:ZopDojwj0
きづな
277名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:00:18.71 ID:fvia+SgN0
橋下がほしいのは石原人気だけってことだろ
政策は保守ではないということだ、橋下終わったな。
278名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:03:07.65 ID:6qPmXslR0
始まる前から分裂してんのか
大丈夫かよ
279名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:03:49.27 ID:PcMEzxeT0
立ち日は保守うんぬん以前にじじい政党だからな
若いハシゲに風上に立たれるのが気に食わないんだろ
280名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:05:03.33 ID:xpPvyXD/0
>>277
それ以前に、その政策をまともに作れていないのだが
281名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:05:43.80 ID:pZlj2ITC0
竹島の主権放棄を訴える橋下に、なぜ石原がすり寄るのかが分からん。

石原って、情弱?
282名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:07:24.11 ID:RdscUxDz0
ビックダディ「林下清志」とか「橋下徹」「木下優樹菜」何とか「下」って
みな在チョン w
283名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:08:02.80 ID:3ruM4hL70
>>11

的確なコメントだわ
284名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:08:35.72 ID:MEA2QyQi0
都知事辞してから言うなよw
維新こぇーーーーーーーーーーーーーーー

解散総選挙焦らしてよかった
たったひとつの野田のファインプレーだわ
早々にしてたら維新に入れてたかも
こぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
285名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:09:19.32 ID:7dFbmWrl0
石原は尖閣の地権者に騙されてまだ懲りてないのか
橋下に男同士の仁義みたいなシンパシーを抱いてるのならお花畑もいいとこだ
286名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:10:15.13 ID:6qPmXslR0
なにこれ石原は橋下に騙されちゃったわけ?
287名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:11:07.85 ID:4sT8OiRS0
>>262
そのとうりだわ
たち日は反小泉で出来た政党なのに
小泉継承路線のみんなや維新と組めるわけ無い
中間的な存在が石原だけど、どう調整するつもりなのか
288名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:11:12.86 ID:xbSQVVKG0
つか、売国政党維新の会になんで投票しようと思うバカがらいるのか。
帰化人だからか。
289名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:12:48.33 ID:MEA2QyQi0
なんかあれだな
尖閣を国有化にもっていった石原に恨み晴らしたい中国の手先みたいだな
橋下こぇーーーーーーーーーーーーーーー
290名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:12:56.25 ID:AHpy9wh40
石原とくっついたら橋下は見限ろうと思ったが軸が安定してて少し安心した
291名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:14:25.10 ID:r/iXHVAk0
石原のリーダーシップが試される
維新もたちあがれも妥協点は全くないのか?
どこにも間違いはない、と協議すらできないのか?
292名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:14:37.76 ID:RdscUxDz0
>>288
同意!
293名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:15:01.31 ID:rDnwPCxE0
立ち日と維新とでは、色が合わない
俺が思うに、立ち日はガチ保守で、維新は地方分権
石原は強い日本と強い地方自治体の両方を体現してたから、立ち日と維新の両方から引っ張りだこ
石原は、どちらに組するか、きちんと態度を示す必要がある
294名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:15:05.11 ID:1Chc1zUM0
大阪市長 橋下へのご意見は
https://sc.city.osaka.lg.jp/mail/opinion.cgi



295名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:16:48.92 ID:vXxexFgy0
左翼弾圧時代到来。

間もなく開始。
296名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:17:06.14 ID:3ruM4hL70
橋下は大阪吹奏楽団の価値の計り方でガキと見抜いた。危ないな。ゆとりが騙されないといいけど。
297名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:17:35.67 ID:AHpy9wh40
>>291
石原のリーダシップとかいらんでしょ
あんなのに票が集まるんだからわけわからん
見たらわかるじゃない ナルシストの基地外じいちゃんだっての

政党もだな、なんでも大型化すればいいってもんじゃねぇよ
それぞれが自分たちの考えを衆に問うて得た議席ですり合わせしろって話
選挙前にすり合わせして大型化したって結局今の自民民主の学級会政治と変わらなくなる
298名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:19:34.32 ID:6qPmXslR0
テレビのニュース見てると橋下ひどい言い草だったもんね
あれはあえて煽ってるよね。

「世代が合わない」だの「カラーが違う」だの
「マスコミにペラペラ喋る人たちは信用できない」だの。

怒らせようとしてるとしか思えんわ。
299名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:19:58.40 ID:Zjr2pCt40
>>297
選挙の度に駆り出される
石原軍団に謝れw
300名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:20:11.45 ID:AHpy9wh40
地方が独立しながら並列して国家を形成するという野を日本規模の国でやらなきゃいけない時期なんだから右とか左とかBとかAはこの際関係ない
橋下はトリガー
301名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:23:23.80 ID:AHpy9wh40
>>299
ご、ごめんなさい!

都知事はマック赤坂がいい
302名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:24:15.19 ID:pZlj2ITC0
>>293
橋下の最終目標は「地方分権」じゃなくて「立法権を伴う道州制」と本人がハッキリ言ってる。
要するに、日本を日本共和国にするという意味。

ちなみに、単一民族で共和国なんて世界に存在しない。アメリカやイギリスは多民族国家で、先祖が殺し合った歴史や宗教上の理由から共存不可能→それぞれ勝手に法律作れるようになってる。
奴がやろうとしてるのは、日本分断工作。地方分権という言葉に安心して騙されてる馬鹿が多すぎる。
303名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:25:05.62 ID:RdscUxDz0
>>300
それは無理!

304名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:26:30.81 ID:AHpy9wh40
>>302
それでいいんだけど何が嫌なの
305名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:28:01.50 ID:EiK7wamY0
石原はまた止めるのを取り消したりしてなw
306名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:29:17.89 ID:AHpy9wh40
>>303
それでいいんじゃね
みんな一緒のわけがないんだから
だからこそ安易に政党がくっつくのはあほくさいと思うんだよね
そんな今までみたいな政治なら参加したくない 隠居する
307名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:29:27.54 ID:RdscUxDz0
橋下の狙いは、日本国家解体!
308名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:30:17.44 ID:IZ3alcXP0
>>298
橋下は売国だからな
愛国保守のたち日とは政策が合わない

たち日と石原を分離させて
石原の名前だけ利用したいのだろうな

年寄り一人なら、自分がどうにでも操れると思ってる
309名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:32:24.98 ID:4sT8OiRS0
>>302
ちょっと違う、江戸幕藩体制のようなイメージだと思うぞ
天皇が京都にいて、江戸幕府があった外交(鎖国してたが)
幕府統制の下に各藩があり各藩は別個に経済政策をやっていた
310名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:33:09.52 ID:5OEuIkHm0
こういう輩が多いと足引っ張られて失敗する
あまりうざいのは後々切るべし
311名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:33:45.18 ID:AHpy9wh40
>>308
石原は愛国ってより自分愛で動いてるだろw


橋下はBだっていう出自も愛人の話も出るのわかってたと思う
弁護士してるからその辺は読むはず
それでも出馬したあたり、俺は信じられる部分があると思ってるよ
なにより、日本の理想に対する現実的なステップを示したのはあいつだけだしな
312名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:34:19.32 ID:6qPmXslR0
>>308
それだと橋下のイメージダウンもかなりのもんだけどね。
ああいう言い方は年寄りには受け入れられないと思うし。
313名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:36:52.25 ID:AHpy9wh40
>>309
あれの発展系が理想だよな
今までの近代的中央集権のノウハウを踏まえてのマルチタスク化こそ次代の日本があるべき姿
314名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:37:19.12 ID:pZlj2ITC0
>>304
なぜ日本にユタ州やフロリダ州や英アイルランドが必要か説明してよ。

無い所にわざわざ「中国系の住む州」や「韓国系が支配する州」を作るメリットは?国力が衰退するだけだよ?
中国は新潟県に広大な総領事館(治外法権)の土地購入してヤバいって問題になってるが、そんな生易しい環境じゃなくなるぞ。
315名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:38:03.16 ID:RdscUxDz0
>311
お前 在日チョンだろうww
316名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:40:15.36 ID:AHpy9wh40
>>314
あのねー
めんどいし利もないし俺はお前にうまく説明する自信がないわ
お前は自民党か共産党あたりにでも入れとけばいいとおもうんだ
多様性多様性
317名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:41:07.41 ID:pZlj2ITC0
>>309
経済政策だけじゃないと言及してるから不気味なんだよ。
人権擁護法案や外国人地方参政権も推進だしな。州法がそれを認めれば、まさに日本列島は日本人だけのもんじゃなくなる。
318名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:42:23.70 ID:4sT8OiRS0
>>314
政策を対得亜を軸にしか考えられないのか?
319名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:43:19.22 ID:AHpy9wh40
>>315
俺が在日だったら韓国に帰ってるかなw

ま、現実的にもしそうなら保守にことが運ぶであろう政党に入れる
現状で有利な環境なのに改革派を推す必要がない
自民に献金して組織票ぶっこむわ
320名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:43:32.26 ID:IZ3alcXP0


★橋下徹の正体★
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE


橋下 「中国韓国に対して悪かったという気持ちを日本国民として代々ずーっと持ち続けなきゃいけない。」
http://haru.iza.ne.jp/blog/entry/2880033/


いまだに橋下を支持してる人は、アホとしか言いようが無い

321名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:47:24.62 ID:pZlj2ITC0
>>318
日本が移民国家になれば、日米関係もASEAN諸国との関係も根本的に変わるぞ?わからん?
322名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:47:38.79 ID:nMLeDyvB0
たち日幹部って一体何だと思ったら、そういう意味だったのかw
323名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:47:40.14 ID:AHpy9wh40
>>317
現実を見ると、現状維持では移民は必要になってくるだろうね
少子高齢化の意味はわかってる?

歯止めをかけるには経済の活性化が必要
地方にある程度の経済力を持たせる可能性を生むことはこの解決にも有利な一手を含んでる
移民を寸止めにするなら今殻動かないときつい
324名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:50:20.08 ID:dE+FP+fC0
頭いい奴は我欲ジジイとは組まないよ。
325名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:50:57.42 ID:bjgnqHdk0
維新の、連立組む組む詐欺にひっかかったか
うまいこと話題づくりに利用されたんでねーの

橋下はなんでもいいからメディアに取り上げて貰えればおk
と考えてる気がする
326名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:52:08.08 ID:EvgXFvB30
石原の国政が自分の三男かなんかの、息子の地盤作りくさくて嫌だな・・・
たちあがれと新党作って都知事のまんまでいて欲しかったわ
327名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:52:51.58 ID:pZlj2ITC0
>>323
ワーキングビザを発行すればいい話。国籍やるのは全く別問題。
328名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:53:25.60 ID:AHpy9wh40
>>327
その結果見えてくる大きなマイナス面は?
329名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:56:07.58 ID:pZlj2ITC0
>>328
オランダやフランスの政策で自分でググりなさい。少しは自分で調べろよ。おやすみ
330名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:56:20.07 ID:/Q3CCZbG0
まぁぱっと画面見た時に、たちあがれの老人と元民主のチョン顔と一言二言交し、
立ち上がれがそっぽ向いたねwwかなりプライドが高いんだww。
でも石原とは仲良しグループwwある意味いいんじゃねーの。
頑張って立ち上げてね。
331名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:57:43.18 ID:AHpy9wh40
>>329
フランスなんてグダグダじゃないか
投げっぱなすし結局話に骨がないよ君は
332名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:57:47.15 ID:3JPwuqA+O
移民政策をやるにも中国と朝鮮半島は要らんよ。
日本人が我慢をしてまで移民させるメリットが一切ないからだ。

差別ではなく日本という国が、一世紀学習した結果での話。
333名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:01:01.92 ID:IZ3alcXP0

橋下 = 男版の福島みずほ

維新 = 第二社民党

334名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:02:21.89 ID:/Q3CCZbG0
俺は好きだね、元立ち上がれのメンバーはね、何か北海道の人種と似てて、あの部分
だけは何と無く好感持てる。プライドの高いスピッツ老犬みたいでね。
でも頑張れプライドを貫き通して視ね。
335名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:03:21.71 ID:4sT8OiRS0
>>332
戦前から日本にいる特永はどうするんだよ
4世5世は帰化を促すしかないんじゃないか?
たち日はもう老い先短いから思考が昭和のままで止まってる
336名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:04:28.18 ID:joCOwNMWO
維新って石原が擦り寄るほどの党かね?
ジジイはマスゴミに騙されてそう
337名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:04:39.18 ID:FM3jhcALO
>>1

こんな揉め事は結果的に予定調和で片付く話。

最終的に「石原を総理にする」という一点で結集する勢力になる。
だから政策の違いなど大したことないと石原は言って布石を打ってる。

選挙に向けて選挙区調整だけやる。
各小選挙区に石原を担ぐ勢力が一人ずつ候補を立てるようにして競合を防ぐ。
ただこれだけをやる。
理念や政策の摺り合わせはやった振りだけする。

今回石原担ぐ勢力は、本来ツートップである橋下が選挙にも出ないので、
総理の座を石原と内部抗争する必要が全く無く楽にまとまる。
この事情が大きい。
石原と橋下はその辺の話し合いが出来ているか、阿吽の呼吸がある。

そして石原は一年程度で引退するであろうことも大きい。
先ずは石原総理を誕生させて、バラバラになりそうな頃には次にすぐバトンタッチが出来る。
次は当然橋下。流れが出来ている。

だから本当の焦点は、総理指名時に小沢とも組めるか、或いは自民党と組むか。
自民と組む場合に安倍ではなく石原総理を呑ませられるか、
その時に伸晃がどう動けるか。

次期総理は順当に安部か、石原の執念が実るか。
これから争いが始まる。
338名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:06:41.54 ID:xpPvyXD/0
>>323
移民、移民、って、諸外国の移民は植民地政策があってのものだからな。
植民地という、絶対的上下関係と友好の下で、労働力等で必要なだけ
持ってきたのが移民。
日本のように、敵対国の住人を積極的に受け入れている国なんて
世界中を探しても無い。

ユーゴスラビアは、ある1日を境に民族と民族が殺し合いを始め、
1年で国が無くなった。
敵対的な移民を大量に内部に抱えているのなんて、日本以外では
ソ連崩壊の影響がいまだに残るロシアぐらいだ。
339名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:07:20.42 ID:IZ3alcXP0
移民なんて、害しかない
特に中国と韓国をこれ以上入れれば日本は崩壊する

島国の日本人はガラパゴスの生物と同じ
野蛮な外来種が入れば、大人しい在来種は絶滅する

340名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:09:10.72 ID:xpPvyXD/0
>>331
フランスは移民を抱えたからグダグダなんだろ。
オランダ、ベルギー、フランス、スウェーデン、イタリア
全部移民で国家が傾いている。
341名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:09:51.57 ID:4sT8OiRS0
>>337
俺もそう思う
橋下と石原今年に入って何回会談してるんだ
もうこのあたりの喧嘩はあうんの呼吸
素直にくっつくと不自然だからお互いさや当てやってる
342名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:10:23.35 ID:8hAAEKfG0
維新やみんな、川村までが石原と組むメリットとして別の角度から可能性のあるのが
選挙応援に駆けつける石原軍団のパワーだ
これは正直馬鹿にできない

裕次郎、渡世代のじじばば、神田正輝、峰竜太らの太陽にほえろ世代
アブデカの舘らそうそうたるメンバーが間近に見れるんだぜ?
都知事選挙でもどれほどこの無能ジジイのイメージアップになったか分からないほどだ
東日本震災のときの炊き出し映像でも相当好感度あっぷしてるからな

まあ死ぬまでスーパーアイドルの弟の遺産に乗っかるんだろうな
343名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:11:03.72 ID:AHpy9wh40
>>335
今回の石原を見てて思ったけど、やっぱり平凡な老人の思考は最終的に血を分けた息子かわいさに集約してくんだな
老人が増えてく世の中で言うのもなんだけど、やっぱ老人は程度見極めて隠居しなきゃいかんわ
344名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:11:07.80 ID:3JPwuqA+O
>>335
特別永住許可なんていう制度自体が不可解極まりないものだ。廃止して入管に戻した上で、帰化か帰国かを選択させるのが妥当だ。

帰化した以上、特別待遇は全て消滅。民団 総連は解体。
345名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:13:36.64 ID:AHpy9wh40
>>338
俺は移民移民なんて言ってないぞw
まぁ現実的に見てそれナシでは国が動かなくなって壊死してくって現実を言っただけなんだけど
別人と勘違いしてる?
346名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:14:54.55 ID:MXjw/lHQ0
「たちあがれ日本」は意固地なジジイばっかだでやっぱ駄目駄目だな。
347名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:15:55.52 ID:AHpy9wh40
>>340
だからそういってるんだが・・・レス番間違えてね?
>>329寝たけど枕元でそういってあげて
348名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:20:13.34 ID:yADMqbob0
どっちもどっち
立ち日は維新となんて組んで何がしたいんだ?
官僚制ぶっ壊したいってだけか?
それ以外の一致点ってあるんかいな
大体、保守を自称しときながら性急で過激な事ばかり言ってるよな、あんたら
それって保守じゃなく革新政党のいう事だし
憲法破棄だの官僚制打破だの、革命でも起こそうって考えてるのか?
それなら保守の看板は下ろしてくれ
あんた等全然保守じゃねーよ
349名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:21:26.69 ID:4sT8OiRS0
維新は結局、石原の仲裁に任せるしかないんだよ
だって首班指名に松野か渡辺とはかけないだろう
何せ橋下は国会議員ではないんだから
350名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:22:02.05 ID:AHpy9wh40
ま、右だ左だ在日だなんだって言うのはおいといて理想とそのためのステップを提示して戦うのが政治であるべきだと思うけどな 俺は
おまえらも、偏った目線からの書き込みにだまされんなよ
俺の書き込みだって俺のバイアスがあるわけで、だからこそ自分が考える理想も多少含んだビジョンを交えて書くようにはしてるけども、気をつけてな
351名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:23:41.12 ID:4sT8OiRS0
>>348
橋下は保守だリベラルだの言って政治するのはもう古いと言っている
352名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:25:01.85 ID:cM+ju5V00
>>171
おまえが馬鹿なのはよくわかった
353名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:26:42.68 ID:x2pp5plj0
橋の下遺死んとか棺桶から立ちあがるじじいとか
ひどいもんだ
354名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:34:53.18 ID:yADMqbob0
>>351
俺が言ってる事が全てだ
保守だの革新だのはもう古い
これからは指導者橋シタが全ての責任を持って指導していく
だから私の支持者は全てを私に委ねなさい
全ては私が決め私が導く
って事だろ
どこの国の総統だよw
355名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:48:07.21 ID:78hiWWGH0
>>348
立ち上がれは、遅くとも去年の夏までには総選挙があると踏んで
結成した政党だったけど、予期せぬ3・11が状況を一変させてしまったんだよ
現在の状況は立ち上がれはキャステングボートどころか
まったく政局とは関係ない存在
平沼くらいは自民に復党できるかもしれないけど
平沼の元に集まってくれた議員は無理
自民も待機組みがいるんでね
だから石原だのみで第三局の道に与党復帰の希望を繋いだ
なので保守とかよりも仲間の保身
それでも石原なら保守の看板を捨てずに済むけど
石原が橋下が絶対必要と思ってるんで
立ち上がれの中が割れてるというのが今現在
356名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:54:35.51 ID:xpPvyXD/0
>>347

A>323 移民が必要
B>327 国籍をやる必要はない
A>328 国籍をやることのデメリットは?
B>329 オランダやフランスを見ろよ(移民受け入れでボロボロじゃねーか)
A>331 フランスなんかグダグダじゃねーか。
C>340 フランスは移民を受けいれたからグダグダなんだろ。
A>347 だからそう言っているんだが

順に発言を追ってみなよ。支離滅裂だから。w
357名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:57:24.92 ID:ab4TjP4c0
>>3
保守減税路線で確実に公務員給与に切り込むから
一番期待度、個人的には強いが

ぎゃくに味方する団体もネーからTV扱いは異常に低いw
358名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:00:02.55 ID:FOPXnwmL0
石原新党に同調する議員が少数政党から集まり何れは自民党と合体するだろう!
自民党からは若干の離党者も出るだろうが党の基盤は磐石のものとなるであろう。
一方少数政党は反自民を掲げ何れ民主党と合体して新民主を結成するだろうが
将来的には自民党と民主党の政党名が変更したとしても二大政党になるであろう!
359名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:00:29.76 ID:ab4TjP4c0
>>351
橋下は、完全に保守新自由主義路線だろ?
ほんとに小泉が手をつけずに失敗したところに手をつけりゃいいけど
あの路線を余計拡大してしまう可能性が怖い

俺としては名古屋の河村と組んで欲しい
少し新自由主義中和して。
360名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:00:43.62 ID:c3bSVRkW0
ここで私心を捨てて、国家国民の為に保守大連立出来ないようなら、所詮、日本の保守政治家は私利私欲にまみれているって俗物って事だよ。こうなると、もう保守とは呼べないけど。
361名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:02:01.26 ID:IZ3alcXP0
橋下は市長の仕事しろよ

国政の仕事やりたいなら市長は辞任すべき
一体何をやってるんだ、この大阪市長はw

権力欲丸出し過ぎでキモチ悪い

362名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:02:59.73 ID:Zi1EZsCE0
>>360
私心が云々というレベルではなかろうよ
いくらなんでも馬鹿そのものの政策を打ち出す連中と組む必要があるのか?
というのは当然の葛藤であるだろう

維新などはもはや民主の素っ頓狂マニュフェストと殆ど変わらんのだぞ?
363名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:03:23.00 ID:xpPvyXD/0
>>345
移民って言ってもいろいろある。
今来ている中では在日ブラジル人、このへんが平均的な受け入れられる移民だろうな。

中国と朝鮮半島の移民は、犯罪の温床と産業スパイのリスクのみ。
特別永住者を含めて即刻追放するべきだ。
ここを全部掃除した後、きちんと基準を設けて、ASEANやインド等
日本の友好国から、目的を持って受け入れればいい。
日本人が豊かになって、日本を弱体化するような煽りしかしないマスゴミを
潰し、昔の家庭制度+孤児院制度+養子の一般化を進めれば、
少子化なんかすぐに解決する。
364名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:03:39.06 ID:FzNwBkNrO
日本維新とみんなの党の連携が一番無難だろ

でも、石原新党は孤立した場合議席数伸びないだろうな
年寄りが率いる党は感触悪いよ
たちあがれ日本の議員も年寄り多いし
365名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:03:52.34 ID:XzxlbGcrO
しょせん、どっちも我の強い人間。
要は自分がトップじゃないと気がすまないだけだろ。それをあーだこーだ理屈つけて、見苦しい。
366名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:04:49.38 ID:78hiWWGH0
>>357
減税は何を減税するかで全然違ってくるよ
消費税率を引き下げるのならは庶民と中小企業の味方で
俺の定義だとそれは保守になるが
所得税や法人税、特に所得税の減税ならばそれは投資家・投機家の利益になり
格差が拡大するだけなので
俺的には売国奴
さらに、デフレ期において公務員の給与や人数の削減をするのならば
デフレを加速するだけなのでこれもいただけないな
367名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:05:09.68 ID:Q6jjkQN60
石原さえいなければこんなことにならなかったんだよな
そもそもこいつらは安倍自民支持だろ
368名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:05:21.33 ID:Zi1EZsCE0
>>364
いやいや石原新党は自民の離党者吸収にはなるんだよ
もう石原jrの離党は時間の問題だ
あいつが引き連れてくる離党者だけで
自民、民主に次ぐ議席数を持つ政党になるのは間違いない

そういう意味では特に連立する必要はないんだ
369名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:05:52.51 ID:k22RCgAL0
棺桶に片足突っこでるおじいちゃん達と一緒というのも
石原の人気は利用したいんだろうけど
他のおじいちゃんは価値なしなんだろ売国維新
370名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:06:34.88 ID:c3bSVRkW0
>>360 大欲は無欲に似たり!政治は数だ。数がなければどんなに崇高な理想を掲げたところで、実現は出来ません。国家国民の為に泥ひとつ呑む覚悟がないのなら、政治家を辞めて、政治評論家にでもなればいい。
371名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:07:09.92 ID:6qPmXslR0
>>368
伸晃のこと?
伸晃とその仲間たちが石原新党に入るって?

ねえよ。
372名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:07:19.64 ID:Q6jjkQN60
離党するのは民主だけ
誰が勝てる自民から出て行くんだよw
373名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:08:27.56 ID:gCVe7TcV0
「勃ち枯れ日本」って縁起でもない党名つけるからだよ
今の日本を象徴しちゃってるじゃないかw
374名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:08:54.35 ID:Zi1EZsCE0
>>371
いや確実だ

そもそも石原JRが自民党総裁になるか
橋下維新がキチガイ政党でなければ
石原はこの齢になって国会議員になろうとは思わなかっただろうな
375名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:09:01.05 ID:kFsl+OJ3P
年寄りは、つまらないことで、すぐ僻むなぁw

オレに会いにこないのは無礼だ、ってか。
376名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:09:32.80 ID:Q6jjkQN60
平沼とか無所属でも勝てるのに何が悲しゅうて橋下と組まにゃならんのだw
377名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:09:57.70 ID:4sT8OiRS0
>>368
ありない伸晃にそんな力ないよ
いくら石原でも老人党のみではどうにもならん
378名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:10:45.99 ID:FzNwBkNrO
>>368
平成の明智光秀救済党になるの?www
それなんだ。石原はただ息子救うために都知事やめたのかよ
でマイナスだろそれ
それならただ普通に石原新党は自公連立と連携で安倍のために法案通すのに協力すればいいだけ

石原ってなんかややこしくして、掻き回してるだけだよな
暴走老人もあながち間違いではない

中央官僚打破だけでたちあがれ日本を巻き込んで
新自由主義の維新やみんなの党との野合に意気込んでるしww
379名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:11:41.21 ID:k22RCgAL0
ノビが総裁なってたら知事続けてたよ石原
彼も我欲私怨でうごいてる
380名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:12:07.58 ID:Q6jjkQN60
安倍ちゃんも石原以外の連中さっさと自民に戻せよ
381名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:12:23.06 ID:4sT8OiRS0
>>376
当選は出来るが今のままじゃ立ち枯れるのみ
自民に戻ろうにも、年齢制限で隠居爺扱い
あと2年で引退勧告
382名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:12:37.79 ID:Zi1EZsCE0
>>377
総裁選って何人の推薦がないと出れないか知ってるか?
383名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:13:36.26 ID:wOU95VJK0
橋下以外、年寄りしか出てこないことが、今の日本を表してるな。
石原に至っては80才なんだぞ。
384名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:14:52.19 ID:KTSq/NKF0
>>378
掻き回すという意味では石原と小沢は似てるけど、尖閣で石原による国益損失は小沢の比じゃないな。格が違う。
385名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:15:02.61 ID:Zi1EZsCE0
>>383
若い奴が馬鹿なんだから仕方ないだろ・・・
若い世代で耳を傾けるべき言葉を吐けてる奴がどんだけいるんだね?
能力の差と言わざるを得んだろうに
386名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:15:39.95 ID:Q6jjkQN60
まあこいつらが揉めてくれる分にはありがたい
387名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:15:50.57 ID:0nSVjDMh0
>>382
ノブテルはただの御輿であって
ノブテルに求心力はないよ
388名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:17:07.69 ID:yADMqbob0
>>355
事情は理解した
石原に引っ張られて橋シタ維新と組む折衝を立ち日がしていたのであれば全くの野合だ
選挙互助会として発足してマスコミの支援を受けた民主党とどこが違うのかと思う
橋シタ維新自身がマスコミの多大なバックアップを受けて民主党の受け皿足らんとしてるのは明らかだし
そこまでして生き残りたいのかと情けなくなる
保守なら保守らしく潔く自処すべき、悪あがきは見苦しいと思うね

>>359
橋シタは保守ではない
彼は革新の新自由主義者だよ
彼は中央集権体制をぶっ壊して地方分権を推進すると言ってる
TPPによって貿易慣習を日本独自の物からアメリカ的な慣習に改める
これってかなり過激な改革なんだが
完全に保守の思想からは出て来ない事だ
性急に今有るものを破壊して作り変える思想は革新思想だ
彼のやる事は完全に革命と言って良い
彼は完全に保守ではない
389名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:17:13.01 ID:Zi1EZsCE0
>>387
まあどうでもいいが
一回くらいは推薦人名簿でも見てみるんだな
どーで知らなかったんだろ?
また石原を神輿に担ぐのであれば尚更離党することになるだろうに・・・

まあ理解できなければそれでもよいがな
390名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:18:25.92 ID:Q6jjkQN60
橋下みたいな胡散臭い奴とよく組めるなとは思う
欲ボケ石原はタイムリミット迫ってるから必死なんだろうがみっともないよな
391名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:18:52.46 ID:k22RCgAL0
自民長老wがパーで軽いの担いだだけだ
ノビ自身にはちからはありません
でも維新と石原で選挙後一大勢力が出来上がればノビはそっちにいっちゃう
枠組みできるのはとにかく総選挙のあと
みんすしね
392名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:18:55.39 ID:LKxj/ira0
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !  シパシパチョソパッパ
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ      ノブテンナム! オマエこそ真のサムライナリッ!!
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!   <東京民主主義人民共和国の諸君!(特に創価・統一・霊友会の諸君!)
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ    みんなの税金と残業代と寄付とノブテンナム支持行動をちょっとずつウリに分けてくれニダッ!
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、 次の次は小泉チルドレンのヨンナムが首相になるニダ
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
      お父ちゃん、ご褒美に次の選挙も北チョソ森伊蔵400万スペシャルよろしくね
         ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,.-‐ """''''''- 、
         /   YM     \
        /  ノりノレりノレノ\  i
        i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
       ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |
       イ   |    (o_o.    | |
        ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ ワンダーランド!!
       彡  !    (つ     !  ミ_           ズ・・・・ザ・・ザァ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
石原慎太郎 「息子を必ず首相にしてくれ」 と森元首相にお願いしていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349062773/l50
【カネ】石原宏高衆院議員に裏金疑惑 水谷建設 選挙前にも 有権者は納得できるだろうか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166317451/l50
393名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:19:01.63 ID:4sT8OiRS0
>>382
自民長老の支持じゃないか
森元も都知事におやじがでてくれた見返りと認めてた
伸晃自力で党を割る若手がいてるか?
394名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:19:39.02 ID:0nSVjDMh0
>>389
御輿の意味がわかってないのかな?
もう利用価値がないってことなのに
395三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/11/01(木) 06:19:46.41 ID:afzPghgJO
>>384
つまり中共に尖閣をくれてやる方が国益になったと?
誰かが騒ぎにしなきゃ、アイツら次々に既成事実化を謀ってきたんじゃないのか?
南沙諸島でやったように。
396名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:19:47.46 ID:aHzqap8k0
>>1
いちいち反応しなくていいと思うんだけどな、特に今は。
ここは「そもそも論」で、融合出来るで合致し、目的は打倒民主党だから

これに当たって一番の障害はマスコミ。

756 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 01:18:17.22 ID:1i1qvPhX0
それで、民主党と自民党の比較だが、

民主党 平成21年 電通1903366872円(約19億円) 博報堂2729200872円(約27億2920万円)
自民党 平成21年 電通1623005911円(約16億円) アサツー227367522円 (約2億2千万円)
     
民主党 平成20年 電通1233422921円(約12億3千万円) 博報堂422735611円(約4億2千万円)
自民党 平成20年 電通835584686円 (約8億円) アサツー18157125円 (約1千8百万円)

民主党 平成19年 電通3816681354円(約38億円)  博報堂が3828116392円(約38億円)
自民党 平成19年 電通482334261円(約4億8千万円)

御覧の通り、すげー必死だなあwww民主党はよおwwwwhttp://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1052035/www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/index.html 
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/
397名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:20:25.81 ID:kI171XYA0
ハシシタと組んでもプラスに働くことなさそう
寧ろ好都合と受け止めよ
398名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:20:57.52 ID:FzNwBkNrO
伸晃はただ森元、青木などの自民党内の老害が石破、安倍だと色々と困る
ってだけで担いだだけwww

石原も伸晃総裁→総理大臣になってたら都知事のままで引退してたろうけど
399名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:21:29.32 ID:Q6jjkQN60
打倒民主なら安倍自民と連携すべきなんだけどね
何をトチ狂って橋下のところへ行ったのやら
400名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:22:03.10 ID:SPlztLho0
減税日本に一票入れてやる、がんが
401名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:24:32.54 ID:6qPmXslR0
>>389
このメンツの誰が石原新党に行くって?
見るからにザ・自民って感じのメンツだけど。

田野瀬良太郎
茂木敏充
井上信治/小野寺五典/小渕優子/金子一義/岸田文雄/坂本哲志/
菅原一秀/竹下亘/西野あきら/野田毅/林幹雄/平沢勝栄/石井みどり/
中川雅治/中村博彦/野村哲郎/吉田博美/脇 雅史
402名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:24:35.31 ID:Q6jjkQN60
>>138
理念ばかりで中身がないから橋下と組むのか
403名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:24:55.64 ID:4sT8OiRS0
>>399
中央集権打破に萌えてる石原に
たち日が引っかき回されてる印象
404名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:26:18.34 ID:FzNwBkNrO
自民党だと官僚とズブズブで、憲法も破棄ではなく改正止まりだから気に食わないんじゃないの

あと自分が自民党のとき総理大臣になれず
二代目、三代目などの世襲議員が強いあの仕組みが気にくわないから
石原は自民党が嫌い
小沢も当時、海部をもの凄くバックアップしたから
個人的な恨みがあるらしい
まあ小沢が中共に媚びでて、移民1000万人シナから受け入れしようとしてることに薄気味悪さを感じ
生理的に嫌いなのも本当だろうけど
405名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:26:31.81 ID:neR9smO00
>>70
良いこと言うぜぇ
406名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:26:48.44 ID:Q6jjkQN60
>>401
東大阪の西野あきらだけは維新に行く可能性はあるが
それ以外の連中はわざわざ経歴汚す必要性ないね
407三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/11/01(木) 06:27:33.01 ID:afzPghgJO
とりあえず数が欲しいのはわかる。
新党を作っても5人とかでは何の影響力もない。
だからってあんまり考えの違うのと組むのが良いとは思えないけどな。
まだ河村名古屋市長と組む方がありだろう。

石原さんにしても河村さんにしても、なんでこう鷹派の人って孤軍奮闘になっちゃうのかね。
都議や市議には味方もいるけど、国会議員や知事レベルになると味方が少なすぎる。
マスゴミによるバッシングがハンパないからかなあ。
408名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:28:12.41 ID:Zi1EZsCE0
>>404
破棄と改訂の違いは大してないと思うがな
削除スべき点も改訂スべき点も言わずもがなだろう
日本国憲法の全文を一切入れないということではないだろう
409名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:29:49.19 ID:Q6jjkQN60
みんなとも減税とも石原とも小沢とも組めるのが橋下
410名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:30:55.12 ID:0nSVjDMh0
>>403
東京都みたいな巨大で恵まれた地方自治体のトップだと中央政府が目障りかもしれんけど
本当の田舎の地方自治体は中央政府の援助がないと生きていけないんだよね
大阪の橋下もそこのあたりがスッポリ抜けたまま国政に出てくるのが危なっかしい
411名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:30:56.41 ID:Zi1EZsCE0
>>409
創価に関しては都構想に賛成すれば協力は惜しまないとのラブコールも送ってたしなw
412名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:32:53.68 ID:sfU1s3Bj0
石原が自民いけばいいだけの話
大連合とかうまくいくわけない、アホ老人
413名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:33:46.13 ID:Q6jjkQN60
で石原の息子は自民から出て行くの?
414名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:34:07.36 ID:4sT8OiRS0
>>412
年齢制限で戻れない
415名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:34:22.44 ID:aHzqap8k0
おまけ
http://hayabusa2.blog.fc2.com/blog-entry-246.html

じゃあのwww、でググると「じゃあの」さんが出て来るので、まとめwiki見る
すぐ草はやすけど、ちゃんと報告書にする人
416三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/11/01(木) 06:34:51.12 ID:afzPghgJO
>>408
破棄後作る新憲法は文面的には昭和憲法の修正って事になるだろうな。
明治憲法ではいかにも古臭すぎる。

しかし破棄は法律論ではなく国家観からの提起であり、破棄が改正かの違いは意外と大きいよ。
破棄論者からしたら、改正は占領憲法を認めてそれを改正する事だからね。
417名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:35:03.79 ID:BRCfVWdg0
平沼さんが折れればいいんじゃね
418名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:35:24.05 ID:Zi1EZsCE0
>>412
いや石原は自民から議員を引くぬくことを命題にしているので
連立は現段階ではそもそもナンセンスだ
国民新党を見てもなお、少数政党が連合の長に立つことは出来ないということを
分からん石原ではないよ
419名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:35:49.64 ID:ahPxSjND0
けっきょく、たち日に石原が入るだけか。

前回の人数が当選できるかどうかも怪しいな。
420名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:36:07.73 ID:Q6jjkQN60
>>417
じゃあ保守の看板下ろさないと
421名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:37:54.14 ID:4nl0Jrma0
石原のジイサンは自分が中心になりたいんだろ。
都知事を10数年やったら、誰かの下に仕えるなんて無理だろうし。
422名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:37:54.79 ID:Zi1EZsCE0
>>416
俺はイデオロギーの下らないの話をしているのではなく
実質的な話をしているまでだよ
実質、という見方においては破棄ではなく改訂にしかならんのは明白だろう

要は石原が言いたいのも9条なのだしな
423名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:38:02.57 ID:k22RCgAL0
我が愛しの長男坊の総裁・総理の目を潰した奴らが主流の
自民に戻るほどこの人しおらしくないだろ
424名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:38:04.84 ID:ahPxSjND0
ネトウヨ連呼厨=バカチョン

ネトウヨ=バカチョン
425名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:40:00.26 ID:jx9jFkTQO
 石原氏は「(各党で主張に違いがある)
原発や消費税は大事だが、ささいな問題だ」と強調。
「大眼目は官僚支配を壊すこと。
(政策は)選挙後に擦り合わせたらいい。
共鳴してくれる政治家と大連合を考えるべきだ」

うん、全然たち日に合わない、
むしろ橋下に近いグレートリセット論者
426名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:40:32.61 ID:Zi1EZsCE0
>>423
自民は保守保守と言われるが
結党精神は改憲でありリベラルなんだぜ?
石原としては我こそが真の自民なりという思いであろうな
大久保利通をことのほか好いているようだしw

要は今の自民から人を引き抜いて真・自民党を作りたいのさ
427名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:42:02.10 ID:Q6jjkQN60
>>426
真の保守が橋下のところへ行くかよw
もうちょっと頭使えよ
428名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:42:23.66 ID:6qPmXslR0
>>426
>要は今の自民から人を引き抜いて真・自民党を作りたいのさ

だーかーらー
それは伸晃一派じゃねえだろうよと。
429名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:42:58.89 ID:Zi1EZsCE0
>>427
橋下のところへ行くという意味が分からん
なんで石原が橋下のところに行くんだ?
知的障害者は病院で話せ
430名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:42:59.80 ID:8hAAEKfG0
石原なら小沢以外となら誰とも組みそうだわ

ジャイアンはおれ一人でいいと
431名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:43:36.39 ID:FzNwBkNrO
>>408
気持ちの問題がまあ大きい気もするけど
占領軍の1人のアメリカ人が数日で適当に考えた憲法だぞ?www
破棄して当たり前なんだよ
ただ戦後70年近くも使いすぎてしまった日本も異常

この憲法は良いところもあると思うが
前文や人民は世界の平和のためにとか
憲法9条がやはり足かせになっている。

安倍もだから、それほどタカ派でもない印象
典型的な親米保守の自民党議員
432名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:44:21.69 ID:Q6jjkQN60
小沢が嫌いってだけだからな
石原はあれでも女みたいな性格してるよ
433名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:44:23.77 ID:Z7AUzHbF0
ネトウヨ、チョン、売国、同和、カルト、左巻き、ヤクザ、保守、アメポチ、独裁者  

まずレッテル張りをすましてからしか議論が始められないヤツラには、
橋下は理解できないみたいだね。
いつも矛盾してる複数のレッテル張られてる橋下が、正体不明で怖くてしょうがないんだ。
434名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:45:18.61 ID:Zi1EZsCE0
>>431
あんまり日本国憲法の成り立ちをよく分かってないらしいな
全部GHQが考えたものではないぞ?
大日本帝国憲法と照合してみ
GHQが考えたものが入っているというだけだと気づくから
435名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:45:35.49 ID:k22RCgAL0
橋下が総理の世とか怖くてしょうがないぞ俺は
436名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:46:39.81 ID:Q6jjkQN60
橋下の場合共産と組んでも誰も驚かん
437名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:48:59.38 ID:Q6jjkQN60
>>431
橋下は憲法破棄の決議出した東京維新の会切ったんだよな
そんな奴とよく組めるな石原は
そもそも憲法破棄って石原のほうから提案したんだろw
438名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:49:34.19 ID:4sT8OiRS0
>>436
キョーサンはないだろ究極の中央集権だし
大阪でもかなり険悪になってる
439名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:49:53.59 ID:XSbALBKLO
ド素人のくせに偉そうなんだよ橋の下は
石原も早いとここちらから距離置かないと朝鮮ヤクザに転がされて晩節汚すことになるぞ
橋の下は内心、石原嫌いだからな
石原新党立ち上げについてインタビュー受けてるの見て確信したよ
「最後の」を連呼して、そこに悪意が滲んでたからな早く死ねもう長くないジジイが目障りなんだよ的な
440名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:50:51.03 ID:FzNwBkNrO
石原も本当は新自由主義に思想が近かったり
良いと思う部分も多いんだろうな

中曽根をやたら尊敬し師と仰いでたしね
石原はたちあがれ日本に入るより
たちあがれ日本とは別に石原新党を立ち上げで日本維新やみんなの党と連携の方が早かったな

ただこれも維新は脱原発、石原は原発推進
みんなは首都圏が拠点で被る、増税反対と一致しない点も多い。

TPPなんかも維新やみんなは前向きだが
石原はどうなんだろうね
たちあがれ日本は民主党主導の焦るTPPには反対で
国益を考えて慎重に交渉だから自民党に似てるけど
441名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:51:06.67 ID:h/WAZP+L0
政策あわねぇんだから
ハシシタは基地外派
442名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:51:10.51 ID:Q6jjkQN60
>>438
いや奴はなんでもありだよ
今までの行動が証明してるよ
443名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:51:14.67 ID:Zi1EZsCE0
>>437
東京維新の会は、民主離党者が勝手に作った会で
便乗商法しているから切られたという話だな

お前ん所は結党政治家7人に対し民主3人もいる上に
そもそも平成維新をパクってるじゃねえか
と突っ込みたくなる理由だわなw
444名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:51:35.30 ID:78hiWWGH0
>>433
橋下は国民の公共財を投資家・投機家の食い物にするためのシステムを
構築しょうとしてるだけだよ
色んな物を攻撃してるけど
殆どがレントシーキングに邪魔になる物を叩いてるだけ
445名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:52:14.20 ID:6qPmXslR0
石原慎太郎が維新に行けばいいだけじゃんもう。
そのほうが話が早い。
たち日のみなさんは諦めればいい。これまでと一緒ってことで。
446名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:55:21.28 ID:Gl6v8qtR0
良くも悪くも橋下は自分からはっきり言うからわかりやすい。
石原とその周囲は尖閣の時とあいも変わらず発言が適当すぎる。
不快感なんて発想がおかしい。
447名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:56:35.25 ID:Zi1EZsCE0
>>446
で、橋下はパチンコを潰すのかね?それとも生かすのかね?
はっきりと橋下の言葉を認識している君に
是非教えて欲しいもんだw
448名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:57:03.21 ID:FzNwBkNrO
>>434
でも大日本国憲法を改訂した憲法ではなく
破棄されて、GHQが新しい憲法を作り
それに吉田茂とか辺りの当時の国会議員が認めた形なんじゃないの?
詳しくは知らないけど

それなら今の憲法を破棄して
大日本国憲法を少し変えたものを復活させるのは駄目なの?
世界にはイギリスみたいに憲法すらない国やドイツとかも何回も改正したり
だいたい独立する時は破棄するもんなんじゃないの?

気持ちの独立って大きいと思うよ
449名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:58:40.16 ID:Gl6v8qtR0
>>447
自分で橋下さんに問い合わせたらいかがですか?
450名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:59:05.59 ID:XSbALBKLO
石原は盟友亀井に合流打診したら「ひとりで死ね!」って電話切られたんだってな
このままいったら橋の下にも利用されるだけされて騙され本当にひとりで死ぬことになるぞ
451名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:59:38.39 ID:Zi1EZsCE0
>>448
????
天皇主権が国民主権に移ったことを批判したいわけじゃないのだろう?
ま、詳しく知らないのなら一度歴史を見てみることだな

>>449
はっきり言っているのに問い合わせる必要があるとは
お前さんの言葉も薄っぺらいなw
452名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:00:47.76 ID:kxpnpJY+0
石原以外は存在感ゼロだろうに。
453名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:01:08.35 ID:78hiWWGH0
>>448
破棄も無効論も現自治的ではないね
占領軍が出て行った直後なら兎も角
半世紀以上使ってて
今更無かった事に…なんて法治国家として国際的に信用されなくなるよw
454名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:02:46.72 ID:Zi1EZsCE0
>>452
平沼は自民の総裁選にも出れる資格を持ってた男だぞ
じゃないと郵政解散程度であんだけ政治家を引き連れての独立は出来んよ
大物はいる

松添や中山恭子の入党の噂まであったほどだ
455名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:03:43.57 ID:SPlztLho0
橋下は政治を本当に知ってるんだろか、本人は一生懸命なんだろうが意に反
してシナチョンに国を売り渡してしまいそうなんだよ、国のトップリーダに
は無理のような・・・
456名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:03:49.46 ID:FzNwBkNrO
石原だけ浮いてるんだと思う。
そもそも平沼や亀井は小泉構造改革の郵政民営化に反対して自民党から出たんだから

新自由主義とは違うんだよ
石原が僕は新自由主義に魅力を感じる
あと、橋下や渡辺喜美と一緒に中央官僚支配の仕組みを壊しにも行きたい!と素直になれば良いだけ
457名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:04:20.21 ID:MvQnvckF0
石原みたいな『バカ』とやりたくないだろうハシゲもw
あのジジイはただのバカだからな
458名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:05:52.21 ID:RDaJ4+i7O
橋下維新で★起債許可団体へ★5年後財政健全化団体の可能性
http://www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI

橋下を信用したらダメ。
459名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:06:15.79 ID:Zi1EZsCE0
>>456
渡辺喜美は普通にキチガイだし
橋下は政策からしてキチガイつうかポピュリズム戦略にしてもかなり馬鹿だろ
なんぼなんでもやめてくれと言う声が出るのは仕方なかろう

ちなみに俺は未だに渡辺喜美が何をあんなに怒っていたのか理解できん
きっと多くの者がそうだろう
460名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:06:44.59 ID:FzNwBkNrO
ただ、たち日も石原人気にはあやからないと存在感がないんだよな

たち枯れとか言われてるし
そんな石原も80歳のおじいちゃんだけど
まあ4、50代の議員より30歳の小泉進次郎1人が目立ってしまう政界だしな
461名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:06:58.69 ID:6qPmXslR0
橋下もたち日も石原慎太郎のキャラというかカリスマを利用したいだけのような気もするな
462名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:08:38.44 ID:Zi1EZsCE0
>>460
ちなみに「立ち枯れ」と揶揄したのはみんなの党の渡辺喜美だ
それも一回しか言ったことがない
何回も書いたのは朝日新聞だが、連中もなかなか流行語を広めるのが上手いもんだな
さすがは大手マスコミと言ったところだ
463名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:08:42.91 ID:/GoqkFReO
橋下は信用ならん
464名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:09:44.38 ID:RDaJ4+i7O
「竹島共同管理」と「友愛の海」はよく似てるから鳩山と組んだらどうだ?
金持ち大好きだろ?
465名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:10:11.59 ID:DoZ11C+p0
維新は脱藩官僚達の「中央憎し」の怨念で糾合してるし
たちあがれはいわゆる「冷や飯組」の集まりじゃないすか
どっちもアタマが人気者なだけでコイズミカイカクの残滓にしか見えない
466名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:11:16.94 ID:8hAAEKfG0
鳩山を希代の阿呆だと認識できないほどぼけてはいない

まずない
467名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:11:56.56 ID:78hiWWGH0
>>459
渡辺が怒ってたのはボス争いだよ
国会議員としての経験も
国政選挙の洗礼も含めて渡辺の方が上なのに
只のタレントでしかない素人の橋下がトップになることが許せないんだよ
これは東国原が古賀に、総理ポストを要求したのに似た構図だ
468名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:13:42.12 ID:Zi1EZsCE0
>>467
はあ?
自民党から離党する直前の発狂ぶりのことを言ってるんだが何の話だそれ?
最近激怒してたかね?それなんの話し?捏造?
469名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:15:02.26 ID:78hiWWGH0
>>468
なんだその時の話か・・・

渡辺は橋下に怒ってたんだよ
470名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:16:19.31 ID:OCAULHtW0
たちあがれ日本と橋下維新は方向性が真逆だから絶対に合わないよ
無理に連携しても、民主党みたいになるだけ
471名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:18:22.70 ID:Mkmw64Je0
>>1

橋下徹の、最強の交渉術


  「 一度OKしたものを、"ノー"にしてこそ勝機がみえる 」
  「 一度OKしたものを、"ノー"にしてこそ勝機がみえる 」
  「 一度OKしたものを、"ノー"にしてこそ勝機がみえる 」

   言ったことに無理やり前提条件をつける、
   OKした意味内容の範囲を狭める戦術


詭弁を弄してでも黒いものを白いと言わせる技術。
472名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:19:01.22 ID:UNr0cEZE0
石原、都政で色々行き詰ったってのもあったんだろうけど
辞めたのは失敗だったかもね。
どっちつかずで最悪の結果もありうる。
473名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:19:40.00 ID:Zi1EZsCE0
>>470
しかしだな

俺がよく思うのは橋下は信念あって言葉を吐いているのではないのではないかということだ
相続税にしても贈与税に手を付けない限り意味を成さないのに連呼したりしているが
こいつはポピュリズムしか考えていないので石原が方向性を示せば
そっちを向くのかもしれんなということだ

信念はないが票集めが上手いとかいうなんらかの特殊能力があれば
それそれで馬鹿とハサミは使いようかもしれんぞ
ま、とはいえ維新の支持率はだだ下がりだから前向きに考えようもないのだがw
474名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:23:22.26 ID:Mkmw64Je0
>>90
> >>24
> 橋下は母子家庭の団地住まいだったが北野高校に合格したぞ
> 結局は本人のやる気だよ

橋下が同情を集めるために、貧困の中から実力でのし上がったと主張しているだけで、
どうみても当時としては裕福な家庭だよ。

だいたい、とっくに母親は稼ぎのいい新聞拡張団長と再婚済みなんだし。
475名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:23:48.28 ID:IR2ElGJsO
石原が1人で維新に合流すればいいだけ
たちあがれ=創生日本なんだから、平沼も第3極を作るとか無理しないで安倍と組むのが1番力が発揮できるって分かってるはずなのに・・
たちあがれにとって橋下、石原、ヨシミは間違いなく貧乏神になるぞ

476名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:26:47.76 ID:6qPmXslR0
>>475
だよね。
そのほうがうまくいきそう。
平沼さんたちは今までどおりでいいわけだし。
477名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:28:13.99 ID:o3cKI2PjO
たちあがれ日本なんてモロに、昭和時代の守旧派老人の利権護持+自己満足のための集団だからな。
こんなのと野合したら、マジ権力が欲しいだけの節操無しなんだなって軽蔑するわ。
478名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:29:57.66 ID:uBy/71YzP
>>462
それは間違いだ。
「たちあがれ日本」と「立ち枯れ」を結びつけた記事を最も多く書いたのは、
全国紙では産経新聞(4件)だ。
以下、朝日新聞(3件)、読売新聞(2件)、毎日新聞(1件)。
あと、共同通信(4件)、沖縄タイムス(6件)が多い。

いずれにしても、別にマスコミが煽らなくても、所属議員のメンバー見て、
党名発表直後から日本国民全員が「立ち枯れかよw」と思ったわ。
479名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:35:33.89 ID:zbgkYpE1P
たちあがれ日本なんて老害の極み
480名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:35:57.85 ID:cch9w4oN0
維新の会も、その道で食いっぱぐれた連中が相当集まってるらしいな

弁護士、医師、会計士とか元格闘家とか応募してるらしいな
481名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:39:03.17 ID:KDYzIm/40
平沼さん、園田さん、どうしちゃったの?
橋下なんかと組んでがっかりさせないでよ。
立ち日の理念は大いに支持してたのに。。。。
482名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:44:58.94 ID:FzNwBkNrO
石原は若い世代のために新しい日本に変えると鼻息を荒くし意気込み
怒る80歳路線でいった方が勢いでるだろうに

たちあがれ日本のメンバーとやるなら駄目だな
たちあがれ日本のメンバーは自民安倍に協力して行けば良いだけだしね

金美玲の言うとおりだな
石原はこのままだと自民党の邪魔をするだけになる

第三局に勢いがでたら、民主党の議席も更に減らすことにもなるけど
民主党がぼろ負けすることが日本にとっては一番良いか
483名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:51:09.62 ID:KDYzIm/40
立ち上がれのメンバーはこの際、自民党に帰って安倍政権を助けて下さい。
石原慎太郎はなんかおかしい。 橋下なんて全然理念が違う奴と組もうなんて
人気目当ての日和主義としか思えない。
484名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:54:54.45 ID:wrqiRidE0
日本なんかどうでもいい、議員になって贅沢にくらせたら、政治なんて唯くっちゃべってこんなに楽な仕事は無い
毎日税金で会合とか言って料亭と銀座
485名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:56:50.07 ID:QYrmtJQb0
石原はもう時間がないから
焦って失敗しそうだな
486名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:00:17.88 ID:FzNwBkNrO
>>451
じゃあなんで安倍や石原はあの醜い憲法とか言ってるんだ?
安倍は改正で、石原は破棄したら良いと違う考え方みたいだが
安倍は破棄をしてしまうと日本の今までの議員(自民党議員)の存在も捨てることにしてしまうからしたくない
みたいなよくわからないこと言ってたけど。
結局安倍晋三は典型的な自民党議員
石原は自民党をそんなに良いとも思ってないから
ここで同じタカ派や保守と言っても溝や考え方の違いが生じてきちゃうんだろうな
サラブレッドと異端児だもんね
石原が部落から弁護士、存在感がある政治家まで成り上がった橋下に目をかけるのもわからなくもない
世襲有利の仕組み、今の官僚に権限が行き過ぎている仕組みは面白くないは面白くないんだよ

>>453
たしかに日本はじゃ70年近く何してた国なんだってなるわな

自分達では考えたり何もできない、アメリカの実質属国でしたで終わる話だがwww
487名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:01:40.26 ID:f+JD3FwO0
平沼さんは自民党に帰った方がいい。
488名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:04:04.80 ID:LH9Ryxr20
立ち上がれ(笑)
ヨボヨボの集団が何を言ってんだwww
489名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:11:42.13 ID:kU4mk0RA0
原発反対も原発推進も究極の到達点は同じ
だということに気付いた。
490名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:14:05.93 ID:uCeJcdgI0
石原より維新のことを知ってる等というバカがこの板にはたくさんいるが。

せいぜい2ch情報と脳内妄想が合体したレベルだということにいい加減気づけよw
491名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:15:50.92 ID:ab4TjP4c0
>>366
公務員にとってはちっとも痛くもかゆくもない
物価上昇が、庶民には命取りになるような状況で
デフレもくそもあるかよ、バランスが狂いすぎてるんだよ

>>388
じゃ、立ち上がれ石原も革新かよ・・・そうかよ・・・

自民は保守ってより、保護なんじゃねーのかw?
492名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:19:33.58 ID:mqAbTCd90
たまに、石原は橋下を勘違いしてるとか、橋下に騙されてるとか言う人がいるが

けしてそうじゃない
石原が、保守愛国パフォーマンスで国民を騙してる

石原が保守とか言ってる奴が、石原に騙されてるの
はよく気づけよ
493名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:20:51.76 ID:Ozlkae4c0
第3極、始まる前にオワター
494名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:22:42.96 ID:ab4TjP4c0
認識変えなきゃな・・・

平沼石原 革新
橋下 革新
河村 革新


民間だけ終身雇用撤廃の企業海外進出後押し政策の自民は保守www
495名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:27:39.38 ID:EJoK6r7l0
>>492
それに気付けない阿呆が右翼と区別されてネトウヨと呼ばれる

>>490
尖閣購入のザルっぷりを見る限りでは腹芸が出来る爺じゃないことも
数々の発言はガチなのも明白だからな
完全に孤軍奮闘で暴走してるだろ
496名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:28:06.92 ID:QJpVUpXeO
橋下は竹島共同統治言った時から終わったからな、大阪では必死に松井がマスコミで火消しに走ってるが冷ややかだなw
497名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:28:26.49 ID:UFJbitx30
>>39 元々保守って仲悪いからなw 全く一枚岩じゃないし

■【最新版】ネトウヨの分類
        ┌  統一教会系(特徴は親米親韓、バックにCIA、KCIA、代表的組織:勝共連合)
        | |
        | ├統一教会(勝共連合中枢、世界日報発行)
        | ├統一系自民ネットサポーターズ(清和会系、アメリカの犬)
ネット右翼  + ├統一系産経(世界日報と親密、韓流ブーム仕掛ける、韓流利権、フジTV)
(反共反中) │ └ my日本
           |
           └非・統一教会系(特徴は親米嫌韓、代表的組織:日本会議)
           |
           ├  生長の家系(日本会議中枢、いわゆる民族派、ときみつる会などに分裂、
           │  天皇崇拝、日本人は神の民であるという宗教、天皇と日本を異常に崇拝、
           │  かつて勝共連合参加、自民党に信者の議員複数、
           │  教科書を作る会、鈴木邦夫、小林よしのりを支援、
           │  立ち上がれ日本平沼赳夫の座右の書は生長の家聖典)
           ├ 非・統一系自民ネットサポーターズ(麻生系など
           │  ※麻生はカトリック信徒で本音では統一教会大嫌い?)
           ├ 非・統一系産経(自称正統保守)
           ├ 神道系(神道政治連盟)
           ├ 在特会
           ├ 日本平和神軍(この一派は間違いなくネトウヨの中に混じってる)
           ├ 幸福の科学(保守派の中ではかなり異色、生長の家と友好関係らしい、
           │  反共反中ではあるが天皇崇拝は拒否、チャンネル桜で罵倒されてるw)
           ├ その他宗教右翼(崇教真光・キリストの幕屋など)
           ├ その他小林よしのり、チャンネル桜等に洗脳された馬鹿
           ├ その他ネット右翼の煽動を真に受け感化されたニート(ただの馬鹿)
           └ 全国の自民党議員、秘書、事務所スタッフ(ミンスネタに異常に執着)
498名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:29:37.24 ID:9sUbbNhC0
>>388
橋下が新自由主義者って事でも良いんだけどさ、日本の左翼っていえば国家が大嫌いな売国左翼が定番なんだが
国旗国家には敬意を表してるし、何より売国左翼マスコミに嫌われてるって面で評価できると思うんだよな
二大政党目指すなら片翼は橋下路線のリベラルで良いのではないだろうか
499名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:29:58.01 ID:FzNwBkNrO
自民党は既得権や対米追従を守る党だよ

アメリカ−官僚−自民党
このラインの方が民主党政権よりは結局うまくいってたから
自民回帰の流れがあるだけ
500名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:30:54.72 ID:SPlztLho0
何だよ、石原私党じゃねーか >8ch
501名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:31:08.69 ID:x2pp5plj0
よぼよぼのじじいがよろよろたちあがってもへたりこむのがせきのやま
502名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:32:37.16 ID:RjTuwIfB0
結局第3勢力が潰し合って、自民大勝利の予感…
既得権益者ウハウハ
503名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:40:43.93 ID:mqAbTCd90
橋下の言う既得権益者ってのは、日本人全員だからね
100%相続、官僚40定年制等々。


既得権益者をぶっ潰せ →  日本人(日本国)をぶっ潰せ


と読み替えないと、大きな間違いを起こす。
まさか、橋下が今日本が持ってる既得権益を一般日本人に
振り分けるとか幻想をいだいてる奴はいないよな
中国・韓国に献上させられるだけ。

日本の既得権は、日本人が持ってればいい。
日本、日本人の既得権益を、売国橋下から守れ!!!!
504名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:47:44.48 ID:XTCWrpVQ0
たち日に石原なんて入れないほうが良かったのにね
505名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:57:11.52 ID:cch9w4oN0
死ぬ前に総理になりたいから
維新 立ち上がれ みんな その他の政党も

第3局ととしてまとまれや

政策とか関係なく とにかく人数だけあつめろや

伸晃と浪人中の宏高もなんとかしてやらなけれなならんしな
506名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 08:57:15.88 ID:Vp/KwfKl0
80の爺さんが日本の若者うんたらかんたら
507名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:07:01.97 ID:XTCWrpVQ0
伸晃くらいの年齢の奴を若者といってるのだから気にすんな。
508名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:10:21.03 ID:/nnlyeH40
>>504
だって、石原を支持する国会議員は、老いぼれジジイ集団しかいないだろ。
509名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:12:58.55 ID:+wQq1Ibg0
>>508
爺集団も既について行けなくて既に党内でハブられてるけどなw
510名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:22:06.35 ID:yADMqbob0
>>498
彼の場合は右翼も左翼も保守も革新も無い訳で
決まった考えを持ち合わせてる様には思えない
柔軟なんてきれいな言葉使ってるが要するに行き当たりばったりで発言しては引っ込めるの繰り返し
彼はどっちの翼にも成れない
やるとすれば独裁しか出来ない

それと国旗国家に敬意とか靖国行ったから愛国とか考えない方が良い
彼の政策は明らかに日本の権益をアメリカに売り渡す事を目的にしてる訳で
そうでなければTPPになんて賛成する方がおかしい

マスコミに嫌われてると言うのは何かの間違いでは?
ハシシタさんはテレビで有名になって大きくして貰った存在だよ
マスコミから観れば話題を提供してくれる売れっ子タレント市長さんだ
今度はタレント首相にしようと散々プロモーションしてる訳で
その方法が大マスコミに公然と正論を張りケンカを売る改革者ハシシタって感じだろうね
大体、テレビで大きくなった人がマスコミ人脈にケンカ売れるわけ無いでしょ
彼はマスコミを批判して正義の味方を演じても決してマスコミに不利になるような事はしない
だからマスコミは連日ハシシタの行動を逐一報じてる訳で
彼はマスコミと一心同体ですよ
511名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:24:53.08 ID:TAL6qysvO
石原は軍国共産主義の基地害
橋下は新自由主義の売国奴

こんな連中が政権取ったら日本は完全に破滅するぞ
512名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:26:13.49 ID:2S+YLo7K0
橋下が石原以外の老害はいらねってはっきり言ってんだから仕方ないよね
513名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:34:17.65 ID:d/RoQjn40
橋下はある日突然石原を批判し始め、石原を排除するだろう

亀井静香の明察、お前一人で死ねというのはとても正しい
514名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:37:11.36 ID:4sT8OiRS0
>>510
そこまで穿った見方はできないんぁ
515名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:37:23.55 ID:1Htip9g30
たち日にしろ、こないだの松野とか松浪にしろ、
橋下に擦り寄らないと生き残れないのが明白なのに、
なんでこうやってすぐ主導権を確保しようとして余計なこと言うのかね
少なくとも橋下は、こいつらと組まなくて手駒が減ることはあっても、埋没まではしないだろうが
こいつらは擦り寄らないと絶滅必至だろ?
そのくらいの立場の違い、わかんないのかな
516名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:37:35.23 ID:0nSVjDMh0
石原と橋下がバトルしてくれるのはありがたい
アホな有権者がへんな期待するのを防げる
517名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:40:00.52 ID:f10xVEpI0




■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


518名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:40:59.14 ID:A5Dr8kIh0
いまは「第三極」とか訳のわからない話題で取り上げられているだけで少し時間をおけば
クソの役にも立たないジジイGだと揺り戻しが来るだろ

橋下も「石原」とはやっていけると適当なこと言って、維新がどんだけいい加減かよくわかるな
口を開くたびにブレブレ発言、消費税は11パーセントOKとか こんな奴らに国政語る資格ないだろ
519名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:46:17.43 ID:FzNwBkNrO
公務員がいらないのではなく
官僚の天下り先の公益独立行政法人がいらないんでしょ

日本は一番の公務員大国ではないが
独立行政法人、財団法人を合わせたら
公務員大国になる。
一回、社会でてみ
あいつなんであんなに仕事もしてないし
楽な仕事で1000万、2000万も貰ってんのって奴らが山ほどいるから
520名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:50:41.79 ID:XTCWrpVQ0
橋下は維新内部を見てるのさ。今のままの維新では必ず身内に足元をすくわれる。
馬鹿を発見するにはいい機会。
521名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:01:24.57 ID:QrXTyHKj0
「たち日」って ・・・・ 「たちあがれ日本」のことだったのね
522名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:06:50.75 ID:gj/UsVr30
自民党以外の対立は自作自演


要するに、日本は自民党VS非自民党(朝鮮系帰化人勢力)の構図なんですよ。

自民党以外、どことどこが政策で対立しようと、それでそれぞれが固定票を確保できれば、
在日は創価の選挙協力で自民党=日本をコントロールできるということ。

523名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:08:09.65 ID:xI8Qmj400
ハシゲは石原の人気利用したいだけだから甘言で擦り寄って
用済みになったら何でも平気でポイするよ
524名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:11:52.49 ID:JTVL/s6JO
あれだ 石原や平沼はTPPに慎重だからか
525名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:25:53.96 ID:2HeHp6ye0
石原が維新に入るしかないだろうな
立ち上がれは自民党に吸収される形が自然だね

で、石原を客寄せパンダに出来ればいいってこと
選挙後はタガを外され発言力がなくなるね
で、小沢の国民連合と組むオプションを行使すると
そっちのほうがどう見てもマトモなコースだけどねw

改憲したいので民主残党と共産党などが野党
民自公で過半数割れなら自民党も野党だね 改憲だけで閣外協力

恐らく、橋下の考え方はこれだよ
維新の政策がマトモな方向に修正されるには常識的な保守政党との連携が必要
だから小沢氏は維新幹部に元民主の議員を複数、送り込んでるのであろう
526名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:26:16.48 ID:Ozlkae4c0
橋下は石原というブランドがほしい、分かりやすい話だよね
橋下だと関西でしか売れないから、全国区の石原ブランドが欲しい、それだけの分かりやすい話
石原は首相候補に推してもらって浮かれちゃったんだろうね、ボケてるなもうw
527名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:40:56.58 ID:2HeHp6ye0
>>526
第三極中心の政権になれば先発ピッチャーはするかもしれないよ
で、自民との連携を図って小沢は袖にするのが石原の考えね
ところが恐らくそれでは選挙戦戦って信託を受けた有権者に大義名分が立たない
要するに、選挙後すぐには自民との連立は難しいってことだな
528名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:05:53.22 ID:ZB5gZrmb0
泰平無事が続くと、われわれはすぐ戦乱の思ひ出を忘れてしまひ、非常の事態のときに
男がどうあるべきかといふことを忘れてしまふ。金嬉老事件は小さな地方的な事件であるが、
日本もいつかあのやうな事件の非常に拡大された形で、われわれ全部が金嬉老の人質と
同じ身の上になるかもしれないのである。
三島由紀夫「若きサムラヒのための精神講話」より
529名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:25:47.36 ID:uCeJcdgI0
たちあがれは解党したんだからすでに交渉相手じゃないでしょ。

石原&橋下組に参加するか否かを迫られてるだけ。
530名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:35:51.12 ID:bSRtVjFx0
だから、維新から離れろ
地方議員、元地方議員の保守を候補者にたてて、
地道に活動しろよ。
531名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:38:06.88 ID:mB1nSvcZ0
>>527
自民に関しちゃ、ノブテルをどうにかする気はあるだろうが連携する気はねえだろ
あれだけ暗に安倍を揶揄してどうやって迎合する気だよ
532名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:43:39.22 ID:pWrkHgYM0
尖閣でのザルっぷり見る限り、腹芸でどうこうなんてオツムはこの爺さん自体には存在しないぞ

今までの会見見てても、つるむ気のある奴相手だと歯に衣着せぬ暴言引っ込めて露骨に媚びるし
533名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:48:21.53 ID:CsVPu31b0
>>523
お互いそう思ってるだろう
主導権の取り合いで喧嘩別れするんじゃね
534名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:48:43.29 ID:L3Pp1pOO0

外野席で騒動!
535名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:51:19.46 ID:L3Pp1pOO0

外野席・・・ジイとガキの醜い口喧嘩!
536名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:54:10.20 ID:L3Pp1pOO0

外野席・・・ジイvsガキの臭い唾吐合い!
537名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:57:51.14 ID:L3Pp1pOO0

外野席・・・売れない仲間が罵り合い!
538名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:15:32.87 ID:L3Pp1pOO0

外野席・・・立上がれジイvs八破レ気触れガキ の醜い口喧嘩!臭い唾吐合!腐れ泥投げ合い!

どんどんヤレ!・・・もっとヤレ!もっとく狂え!もっと煽れ!低能エンタメ大増産なマスゴミ大喝采!
539名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:17:07.46 ID:39E6ac+v0
石原のカリスマに乗っかった雑魚母体。
540名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:22:24.50 ID:k8JifipX0
橋下の言ってることはおかしくね?
石原より右で
石原より世代が上の人は
勃ちあがれ日本にいるのか?
541名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:23:38.06 ID:o3cKI2PjO
石原があれだけ小沢を嫌ってるのも、別に小沢と政策論が食い違うからじゃなくて、
小沢がいると自分がボス猿として君臨できないからなんだね。

権力掌握のためなら誰とでも組むって言ってんのに小沢だけ例外ってのは、要はそういうことだよね。

ワイドショーで大物扱いでちやほやされたいだけの、目立ちたがりの老害だよ。
小沢が失脚したのを機に、かつての小沢のポジションを奪い取ろうとしてんだろ。
542名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:25:14.98 ID:k22RCgAL0
自民時代散々経世会にいじめられたからという私怨
543名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:25:34.89 ID:ZopDojwj0
橋下の気がふれたようだ
日本に北朝鮮を作りたいらしい
544名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:39:53.37 ID:P4O06QT/0
「いやぁ〜、ちょっと奥さん聞いたぁ〜?橋下さんが石原さんと一緒に
やりたい言わはったらしいわ!」
「さすが橋下さんやわぁ〜!これで石原さんが維新の会に入らはったら、
選挙のときに石原軍団も大阪に来るんちがう?」
「今、NHKの朝ドラ、ちょうど大阪が舞台やし、舘さんも来はるんちゃうんかなぁ〜」
「舘さんのファンやし、そうなったら、もう絶対橋下さんに票入れるわ!」
「さすが橋下さんやわ!」

大阪民国の連中はこの程度だろw
545名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:41:51.47 ID:viMC66o00
そもそも大阪で石原軍団なんて人気があるのか?w
546名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:48:19.48 ID:P4O06QT/0
東京の芸能人が好きw
547名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:57:59.81 ID:OM3mVQ/p0
俺としては橋下のトンチ的な論理力が好きだから
こんな調子でやっていってくれれば不満無いわ。
548名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:04:15.75 ID:CVA/VaGx0
>>486
> 安倍は破棄をしてしまうと日本の今までの議員(自民党議員)の存在も捨てることにしてしまうからしたくない
> みたいなよくわからないこと言ってたけど。

「戦後レジームからの脱却」なる大言壮語を掲げておきながら、そりゃないよって感じだよね。
憲法“破棄”した後、戦後の日本国憲法下でつくられた法律体系をどうするのか、なんて
事後に後追いで理論付けてやれば済む話。既に前例として宮沢の八月革命説がある。
個人的には、南出氏の日本国憲法=講和条約説で十分だと思う。

「日本国憲法」は講和条約 弁護士 南出喜久治
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6881323
549名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:05:08.92 ID:cch9w4oN0
医者からどこも悪くないと言われても
わかんないよね

朝方冷たくなってたということがよくあるからな
550名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:07:20.04 ID:qeekFFrD0
.
.
.
橋下維新で★起債許可団体へ★5年後財政健全化団体の可能性
http://www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI
.
.
.
2009年、橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
.
.
551名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 17:04:53.70 ID:TQxMNKYt0
石原と橋下達の共通点ってカジノ推進派ってだけじゃ
橋下のバック(朝鮮人)がその利権欲しいだけでしょ
それを石原が国レベルでバックアップして金もらうということか
当然、勝栄ちゃんもしゃしゃり出てくるなw
552名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 17:25:37.79 ID:dkI3JFt30
>>481
> 平沼さん、園田さん、どうしちゃったの?
> 橋下なんかと組んでがっかりさせないでよ。

これには、まったく同感だな。
553名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:29:32.05 ID:Yt2GJLGC0
たち日のメンバーと維新の国会議員のメンバーを比べるほうがおかしい。
格や実力が違いすぎる。
554名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:06:42.28 ID:viMC66o00
格で議員数確保できたらこんな苦労してないよ
前回参院選でたちあがれは123万票っつーのが実情だよ
しかし石原新党&維新・みんなとの連携で一気に第二政党が射程範囲なわけだしな
そりゃぁ少しは妥協するだろ
保守と新保守は普通に組めるろうしね
ただ自民から追い出された主因である小泉・竹中路線と組むっつーのが因果は感じるw
555名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:32:01.87 ID:CcmkzCmy0
石原新党が出来てもたち日の現在の衆院議席は2議席のまま

平沼が岡山3区、園田が熊本4区。
落選中の中山成彬が宮崎1区だって自民の候補が居て自民票を食い合って民主党を利するだけ(どの選挙区でも同じ事)
平沼の子飼いの城内実や小泉龍司もたちがれ日本の時も砂かけして自民に復帰した
石原が新党作って誰が合流するんだよ。

国民新党ですら代表の綿貫が比例単独で出たら落選してる。石原が比例で出て受かるかね?
一議席取れるかどうかだよ。平沼、園田、石原の3人、3議席で終わる
556名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:42:29.61 ID:X+qO+L4WP
橋下 「『真正保守』とか言ってる奴らとは連携できない。思想が偏った奴らは勝手にやれよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351748097/
557名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:49:10.43 ID:X+qO+L4WP
>>533
石原はそう思ってないな。
いまだに義理人情の世界で生きてる。言うことは過激に見えるが石原は甘い。
ボケたというよりもともとドライな人間じゃない。

石原の今の状況見ろよ。都知事やめて無職じゃないか。ただ石原ブランドがあるだけ。
石原に選択権はない。橋下にブランドを利用されるだけの老いぼれ。
558名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:57:38.69 ID:78hiWWGH0
>>557
いまだにって
未来永劫人間社会は義理人情だよ
559名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:59:11.94 ID:viMC66o00
その割りにはあっさりと亀井さんをそうそうに捨てたけどなw
560名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:59:13.70 ID:ywVNaYKn0

博徒のせがれの橋下よ、お前からヤクザの本性むき出しの恫喝されたらマスゴミもおじけづくわな

パンツをはいた低脳ザルの橋下よ、維新八策の弱肉強食化策のために雌ザルが恐れて
お前のサル山に雌ザルが近寄って来ないじゃないか、雄ザルばっかりじゃ橋下ベイビーは作れんわな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローのコスプレ大好きの橋下は弱肉強食時代に戻りたいアホだから、
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな

561名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 20:00:23.19 ID:TQTc+qKTO
>>548
八月革命説を聞いた時に日本国憲法を破棄しても
革命とか言っとけば何も法に触れないんだな、と感じたわ。
562名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 20:01:13.23 ID:78hiWWGH0
>>559
石原が馬鹿なだけだし
最終的に石原を捨てたのは亀井だよ
563名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 20:02:01.54 ID:srQ2sXvi0
そりゃ経済政策は正反対やし
564名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 20:03:17.87 ID:e+cVyxED0
橋下は維新の国会議員の頭に石原を据えたかったんだろうな
現状は役立たずの上に不人気ばっかりだし
565名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 20:06:29.77 ID:4sT8OiRS0
今日の橋下会見見てたけど、「自分や松井は国会議員にはならないので石原さんに維新の新人議員を国会でリードする役目を引き受けて欲しい」、たち日議員はいらん」ってはっきり言ってた、石原にも人間関係はあるのでの顔を立てて
たち日と交渉するんだって
566名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 20:08:58.37 ID:ZopDojwj0
橋下や松井がいるとかいらんとか言える立場なのかねえ
567名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 20:15:54.89 ID:8hAAEKfG0
オレの予想通りの展開になりすぎててワロタw
568名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 20:15:57.17 ID:fZjfxzr90
竹中が維新のブレーンで候補者選定やってるんだぞ。
小泉・竹中路線に反発して自民党飛び出した平沼が、竹中が大きな地位にいる
維新と組めるはずないだろうに。
維新と組むぐらいなら、竹中も小泉もいなくなった自民に復党したほうがマシと思ってるだろ。
569名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 20:19:51.69 ID:k22RCgAL0
石原が義理人情だと
まずテメーのガキに義理人情教えとけ
570名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 20:32:44.49 ID:viMC66o00
>>566
維新は関西っつー基盤できつつあるからな
近畿ブロックで400万票くらいとるんじゃないかな
大阪じゃ与党になってるしね
近畿だけで30議席前後はいくんじゃないかな
少なくとも全国で40議席は支持率落ちたいまでもいけんじゃないかな

かたやたちあがれは石原さん抜きだと5議席すら厳しいって感じだろうしな

しっかし保守統一っつーのはわかりやすいだけに一般受けもしやすいと思うけどね
日本創新党の山田さんらも維新と合流したしな
どんだけたちあがれに橋下は抵抗感あんだよw
維新にとってもメリットけっこうあるだけに連携してほしいところだな
571名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 20:36:36.04 ID:fZjfxzr90
>>570
「保守統一」って一言だけでひとつになれるのなら、
そもそも平沼とかは自民党飛び出してないだろ。
572名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:29:59.44 ID:hPi9cimF0
小異じゃねえし
573名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:35:11.60 ID:X+qO+L4WP
橋下 「平沼とかあんな化石いらんわ。石原ブランドだけほしいねん」 たちあがれ日本を酷評
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351769762/
574名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:59:21.97 ID:l4MRbdTC0
ただの素人集団、チョン・ハシゲ率いる維新なんてゴミ以下だから気にするな
575名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:09:35.98 ID:CWoY4A+t0
石原慎太郎は反日橋下と組んだ時点で終了だ
576名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:11:23.37 ID:u3SWczeW0
    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|      ̄ ̄フ
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l  /⌒ヽ、
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |       |
    / (__    (  j ̄    ー       |   し   _ノ
       / ̄ ̄ ̄`⌒\ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
      /             ヽ i''"        i彡
      |  _,___人_   | 」    /' '\  |
      ヽ|´ ┏━ ━┓`i //  -・=-, 、-・=- |
       |  《・》 《・》  | !|    ノ( 、_, )ヽ  |
      (6|   ,(、_,)、  |6)    ノ、__!!_,.、  | 、
   ,-  、| ヽ  トェェェイ  /.∧     ヽニニソ    l \
  / ノ / |  ヽ ヽニソ //\ヽ       ┌、ヽ   ヽ,
   ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ / グヒヒ コリア タマラン
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
577名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:18:20.76 ID:L6t/PVm5P
石原は立ち日を捨てるだろう。与謝野のようにね。
猪瀬は竹中構造改革の側だし。
578名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:18:44.90 ID:ZkSLPUuf0
どうみてもたち日のメンバーのほうが維新の怪しい議員団よりマトモだと思う
579名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:22:00.93 ID:QuU1wIC+0
計算高い橋下が吹けば飛ぶようなおいぼれ新党と組む筈ねえだろ?
知名度の点で石原だけはうまく利用したかったんだろうが、発言
が極論と暴言だらけでさすがに引いたってところか。
580名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:24:13.34 ID:L6t/PVm5P
竹中と組んだら平沼もおしまい。存在価値ゼロ。でも村山内閣さえ受け入れた人だからなあ。
581名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:31:08.56 ID:8KT6A7v0O
石原さんだけ維新と組んで、たち日は自民党に戻ればいい。
下品な詐欺師の橋下に騙されるなんて、石原さんも耄碌したもんだな。
582名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:32:44.66 ID:UcMcA+rJ0
>>580
裏を返せば平沼が一周回って最も柔軟な思考してるって事になるが。
でも今回は石原担いだところで自身が事実上のトップなので
橋下の軍門に下る様な事は無いと思う。
583名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:37:33.13 ID:UcMcA+rJ0
>>562>>559
新党を作る上で、たち日側から反対された>亀井参加

亀井と平沼は長年党務と経済で一緒にやってきたが、
他の面だと平沼は内心亀井とはソリが合わなかったから、郵政を機に袂を分かったのに、
再び一緒になるなんて冗談じゃない!、という事。
584名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:23:27.72 ID:0mO1bS2O0
>>581
今の石原の頭の中は
ノブテルを首相にすることで一杯

だから自民とは別組織作って50人以上当選させて
その後に自民と連立を組んで影響力を持ちたい

だから
「政策の違いなんかどうでもいい」と言ってるわけw

585名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:27:24.73 ID:4ATcwGU60
平沼さんは一時的に汚沢と組むべき。
586名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:29:57.10 ID:e967wzi50
やっぱキチガイのノブ照るちゃんを総理にしたいのかねえ。
1パーセントくらいの可能性はあるだろうが。
587名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:38:59.59 ID:gT8Pubg5P
ノブテルが再浮上する機会は今のところないでしょ。
谷垣は数年内にもう一度くらい登ってくるかもしれないけど。

まぁ、3年前には安倍が再浮上する気配も一切無かったから、今後どうなるか分からないがな。
588名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 04:32:01.04 ID:jWnCj31Q0 BE:4842953478-2BP(0)

どっちにしても、

石原新党・・・石原は分かる。
たち日・・・・・平沼も含め、5人とも期待薄。
維新の会・・・橋下は、良い悪いは別にして、話題性があるから、的を得ると期待できる。的を得るとね・・・。
        他は、流れ者か新人・・・?

第三極と言っても、議員がね・・・。

野党でも役に立ちそうにないよね・・・石原・橋下以外は。
589椿某腐照寝雲国彩:2012/11/02(金) 06:04:16.84 ID:v0auUSXD0
立ち上がれ日本!!!!
立たない日本
立ち枯れ日本
立ち止り日本
ヨイヨイ日本
立ちくらみ日本

せめて、平均年齢が40歳なら。
590名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 06:11:15.02 ID:c37hVDwe0
ジジイと若造の権力争いw
591名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 06:52:47.15 ID:8kcJJwlP0
商工ローン   /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ     .| ボクが知事になりたかった理由は
商工ローン  /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    | 育ててもらった大阪に恩返ししたいから
商工ローン  ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   .| そんな純粋な気持ちが原動力となりました
商工ローン ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|   .|
商工ローン i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.  | ボクは政策については2万%ウソはつきません
商工ローン |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}  |  サラ金の弁護士だったというのももちろん中核派アンタ女のデマです
商工ローン ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::! .ノ 府民のみなさん!大阪を一緒に変えていきましょう!
商工ローン  {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/  ̄|  ボクと一緒に子供の笑う元気な大阪を取りもどしましょう!
商工ローン   !:ノ,    __ニ___ヽ     !/V,'  |
商工ローン  ノ'气   ´ ‐−‐       i'¨7ゞ  | (底辺どもめ お前ら嫉妬だけで年収3億IQ200のオレ様を攻撃してんだろうがよ 
商工ローン   !||' ,           ,イ||/    |   ネタミやソネミで今の地位をひきずり降ろされてたまるかってんだ
商工ローン     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.     .| まあ こっちにゃ池田先生と森先生セコウ先生文尊師がついてんだ
商工ローン    !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.     | てめえら貧民がどうあがいても俺たち勝ち組の楽園は安泰だww
商工ローン     /'i      ,.-'"  /:::::ヽ   .|   くやしかったら早稲田の政経と司法試験合格してみろってんだwww)
商工ローン   / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_ 'ー────────
商工ローン,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ WWWWW
592名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 06:59:39.44 ID:t48rydkGO
>>10
自己責任だろ?
だから本人は司法試験受けて選挙にも出て、
自分の力でノシあがったじゃん。
593名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 07:04:03.96 ID:zqTZXQO00
基本的に

議員というお笑いタレントのなかで
有国家資格者と言う意識があるのではないか?

石原=結果として都庁に来たのは記者会見をするためだけ。週5時間労働だ。
時給36万8千円。
594名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 07:07:35.43 ID:YNzMRQvK0
ヘタレ石原は橋下の軍門に下るだろう
595名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 07:09:57.58 ID:i61uQpcq0
もう許してやれよ。
橋下は年寄りとは組みたくないと言ってるんだろw
596名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:40:22.94 ID:dfEq8Stx0
息子の将来がいちばん大事な欲ボケ老害。
597名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:27:52.08 ID:HTAklZsr0
>>585
社民党化しつつある小沢さんらと組みたがる党って出てくるのかいなとw

>>588
たちあがれは保守集団の代表の党って認識されてるから組めれば保守統一のイメージを抱かせることはできるけどねw
橋下はそんなにメリット感じてないみたいだけど維新のほかの人らはやっぱ合流したいんじゃないかな

598名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 11:49:43.21 ID:e967wzi50
こんな我欲塗れで死臭漂ってる連中に期待とか
脳味噌腐ってるんだろうなw
599名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:00:54.57 ID:51kQVtIKP
亀井が泥にまみれながら必死にとりかえした郵政を、平沼が
再び竹中に渡したらひどすぎるな。
立ち日が橋下の軍門に下るということはそういうことだ。
600名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:54:01.26 ID:k8+2P4oD0
橋下さんは、いずれ流れ者の悪党ヅラした松何とかと主導権争いをしそう。分裂。
601名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:37:50.72 ID:AZX+IRJiP
平沼さんも、橋下やそのバックにいる竹中みたいな新自由主義者と組むなんて、
内心忸怩たる思いは無いのかよ(´・ω・`)
602名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:49:12.80 ID:FfyNgQUX0




増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!


早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!



603名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 15:40:18.74 ID:2ZR49bf80
>>602
【西田昌司】デフレ加速、公務員給与削減の愚[桜H24/2/24]
http://www.nicovideo.jp/watch/1330057791
604名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:40:42.95 ID:Ap4JUGCZ0
橋下と組もうと必死な石原新太郎のぶざまな姿を
あの世の 
故 新井 将敬さんがわらってますよ
605名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 17:47:46.99 ID://V6oP/a0
慎太郎は
オレオレ詐欺に引っ掛かる老人レベルか
606名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 17:54:51.77 ID:m/Wagc200
>>604
新井将敬と橋下徹はあうかもね
冗談抜きに
607名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 18:04:16.23 ID:VyGhbdJ/0
>>603
西田の予言通り、パナソニックやシャープ死んでるわな。
クルマもヤバイだろ
608名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 22:19:04.86 ID:3O7TLzXM0

【週刊ポスト】石原新党結成に東京選出の自民党ベテラン議員は「話が違う」と怒り心頭の様子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351462001/

「石原新党が東京で候補者を大量に擁立すれば自民党と競合する。←← コレ重要!!!

息子が負けたから新党なんて、我々への意趣返しも甚だしい」
「慎太郎さんが相手では、明らかに分が悪い。安倍さんのセールスポイントを全部持って行かれる」

石原新党設立は、民主党や橋下維新に有利に働くのは確実。 ←← コレ重要!!!

それなのに、「石原新党は民主党にとって都合が悪いから、石原ガンバレ!」と、
うそぶくテレビ言論人やネットの書込みの多いこと・・ 
石原新党は、橋下や民主党と同じく、息をするようにウソをつく連中に支持されてるってこと。
609名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 22:21:52.28 ID:3O7TLzXM0

いまさら、橋下維新とたちあがれの不仲を演出して固定票の流出を防ごうとしても遅いよ。

石原新党の母体「たちあがれ日本」は元々維新や河村と相思相愛。ヤバイ。

中山成彬氏が、橋下大阪市長や、元民主党籍の河村名古屋市長の偽装(としか思えない)発言をベタ褒めしてます。

http://nakayamanariaki.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-8b38.html
その中で、大阪の橋下市長が従軍慰安婦について「証拠があるのなら韓国にも出して欲しい」
旨の発言をしたとニュースで聞いてさすがだと思いました。

 先般の河村名古屋市長の南京事件についての発言といい、直接市民に選ばれた首長は強いな
と思いました。私が日教組発言で四面楚歌の時、唯一エールを送ってくれたのが当時の
橋下大阪府知事でした。自虐教育の中で育った筈なのに、しっかりした見識を持って
いることに改めて敬意を表します。
------------------------------------------------------------------------------

※石原都知事は、この「たちあがれ日本」を新党の母体にすると公言。
ちなみに私の地域のたちあがれの候補者は、元民主党候補です。
610名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 22:25:22.97 ID:3O7TLzXM0

前回選挙で、自民党以外の自称保守勢力に釣られた人は、下をよく読み、
自分が騙されて政権交代に手を貸してしまったことを自覚してね。

政治団体かなにかにオススメされたなら、あなたはその組織を疑うべきです。
きっとその組織は通名の帰化人に侵食されてますよ。

↓↓↓の『 』内は、日教組発言で自民党を離党した中山成彬氏(現たちあがれ日本)
の選挙区で起こった政権交代のカラクリを民主党支持者(在日?学会員?)がネット上
に晒していたものです。(実際に中山氏を追い出したのは公明党の圧力でしょうが・・)
平沼の「立ち上がれ日本」や、その他の新保守?新党は、自民党と同じ選挙区
に候補者を送り込んだわけですから、当然、全国的にこれと似たような
保守票の分裂が起こったわけです。


『中山さんが私利私欲で自民を二分してくれたおかげで民主党推薦候補が
勝つことができました。中山さんありがとう〜♪さんくす

川村(民主推薦) 109,411票  ←連合等の組織票+たぶん創価の組織票(これが次回は橋下維新へ)
中山成彬(私利私欲出馬) 55,114票 
上杉(自民県連) 47,116票』

中山さんと上杉さんの票を足せば、いい勝負でしょう?

つまり、中山議員を「国士」と持ち上げ、投票を促した櫻井よしこや、青山繁晴、
チャンネル桜、「正論」などの自称保守系ジャーナリズムは、
民主党を批判するフリで視聴者・読者を釣り、政権交代に誘導した詐○師だということ。
611名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 23:56:25.50 ID:X3HZn1qG0
石原慎太郎は持ち前の病気が出たな
かっては、自分が総裁選に敗れてオウムに走った
今回は、息子が総裁選に敗れて橋下に魂を売った
石原は狂った反日左翼政治家と化してしまった
猪瀬も維新系候補者と断定してよい
断固粉砕あるのみである
たち日も石原の手兵である以上、全滅させるしかない
日本中の保守勢力を結集して徹底的に粉砕するまでだ 


612名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 03:16:18.47 ID:Ef+eBFA2O
出自を明かせない反日民族朝鮮人橋下の日本人分断工作
橋下は大阪府の財政を破綻寸前までにした、嘘つき野郎
日本破壊工作だ
613名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 04:45:49.68 ID:R0f9rroB0
閣下が日本維新の会の最高顧問になればいい
614名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:02:16.37 ID:X7uaEjVi0
>>24
橋下も弁護士
鳩山も東大出
ヨコクメも父さんトラック運転手で、東大出
関係ない
615名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:27:54.39 ID:L1iuQ9/20
ユダヤ・朝鮮シンジケートが送り込んだ第四のエージェントだろ

最初は小泉、二番目はオウムの上祐、三番目は進次郎


冷静な目で見れば、やつらの工作員なんて単なるマルチ商法のオーナーだって直ぐに見破れるんだけどね


”被差別商法” 米ユダヤ資本がナチスを支援していたのは有名な話


公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
「支持していただき公明党府議団には大変感謝している」とコメントした
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071226-300117.html
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/l50
橋本知事「僕が強く発言できるのは公明党のおかげ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1231947802/
【大阪市】 橋下市長がすすめた公募区長 統一教会と関係ある人物が住吉区長に…しんぶん赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340971913/
暴力団 稲川会会長に辛炳圭(在日コリアン)が就任
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1276574335/l50
マイヤー・ランスキーはユダヤ系ロシア人のギャング。本名はマイェル・スホフラニスキ。幼い頃からの友人であるラッキー・ルチアーノの右腕として活躍する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
616名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:42:06.54 ID:koH/3oF8O
そりゃ「快感」だったら驚くわ(笑)
617名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:54:13.87 ID:IQP6JYxUO
たちあがれ、は初心を忘れては駄目だ。存在意義が無くなる。自民党と組んだ社会党のようになる。
618名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:39:06.40 ID:tFoIzqSJO
たちあがれなんていらない
別に日本語間違ってないと思うけどなw
619名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:41:36.84 ID:5s0kUFyI0
橋下も強気を枉げる訳にもいかないだろうしな。言ったことは
引けないし、ああ言うしか無いんだろう。

ま、政治はデリケートだからこのキャラだといずれ破綻する。
橋下的には(バックも含め)選挙終わるまでキャラ通せれば
いいんだろうけど。
620名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:48:58.56 ID:yay9F8zA0
橋下とたちあがれの確執、誰が一番得するかというと
小沢だろうな
621名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:49:19.73 ID:x7ELSGmB0
石原は次の選挙後に政界再編があるから
党の政策なんてどうでもいいと思ってそう
622名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:06:19.23 ID:iDevoXlG0
たち日なんてイスラム原理主義みたいなもんだ
真正ってばかりで使えない
623名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:39:31.17 ID:Gz4FDT/H0
“石原新党”の結党日は11月の何日だろう?


{マスコミ板}
【11月12日】石原新党の結党日を予測【小沢判決】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1351908356/

{選挙板}
【11月12日】石原新党の結党日を予測【小沢判決】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1351908531/

{政治板}
【11月12日】石原新党の結党日を予測【小沢判決】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1351913396/
624名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:49:21.93 ID:xM4pqsRM0
>>620
俺は「安部」自民だと思うよ。
今回の件は、
さすがに意識を持った保守は橋下にあきれるわ。
625名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:57:09.97 ID:EPV72BMM0
アメリカは駄目なんです、もう終わった国なんです、じゃあ鎖国をするか?
鎖国をしてどうやって食ってくんだよ一億二千万人が、俺達は食ってかなくちゃいけないんだよ!
子供を学校にやらなくちゃいけないんだよ、高い金出して!
そのためには働いて銭儲けしなくちゃいけないんだよ、親なんだから私は!
そのためには隣の国とは仲良くして、隣と上手に経済的につき合って貿易をやって、
お互いに金儲けして、それで利益を生んでいって、それで家庭を養い、子供を養い、国家を養う。
その義務がある、そこまで考えたうえで中国とおつき合いしようと言ってる、そのどこが悪い!

 「中国は嫌いだ、チャンコロは出て行け」

なんてレベルの低い連中だ、お前が出てけ、この国から!
このゴロツキの右翼ども、本当にあいつらさえいなければ、どれだけ国が良くなるか。
http://www.youtube.com/watch?v=4-thSyiAGNE

一時期そのネット右翼というのが増殖して、誰も彼もがなんか変な漫画家が書いた本ばっかり読んで、
中国と戦争がどうのこうのと言ってたけど、私がこの世の中に出てきて、
そう言っているおかしな右翼の連中の目的は、日中関係を壊すことだと、
日中関係が壊れると喜ぶのはアメリカと北朝鮮だよ、という話しをずーとしてきた。
その結果どうなったか、そのネット右翼ってのが激減しちゃった。
ぼくもよくね、講演会でね、こんな体の大きいお兄さん方がね、

 「先生お話しがあるんです、お礼が言いたいんです」。
 「うん何だ?」と。
 「お陰で似非右翼やめられました」(笑)。
 「やっと解りました」と、「騙されてました」という人結構います。
http://www.youtube.com/watch?v=dftCtW4V8Sw
626名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:00:07.64 ID:RD/iGWqS0
マジで要らないどころか来るなと思われてるんだろ?
627名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:01:37.57 ID:60WT/fls0
橋下の発言見るとリアルで真正保守に嫌悪感ありそうだからねw
維新内で真正保守の人らに日頃囲まれててうんざりしてんじゃね〜のかw
で、極右〜極左までいる思想の幅広い自民みたいな党を目指してるのかとほんと思うわ
自民みたいな党何個もいらんしなw
たんなる既得権争いとか主導権争いに終始しそうだしね
今の保守と新保守くらいの右派でとどめとけと
628名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:05:22.18 ID:60WT/fls0
いずれかの段階で橋下と安倍さんを維新と自民でトレードすればわかりやすくなるんじゃないかなw
629名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:23:17.96 ID:eYx6Dnq70
>>627
保守陣営の一部は、教育にしろ経済にしろ軍備にしろ、国の権限で
解決しようとするからね。橋下の小さい政府という考えとはまるで逆。
630名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:36:02.39 ID:CQiUQ7Yh0
たちあがれが皆やめれば、税金が減らずにすむよ。
要らねーじゃん。行き場のない老人収容政党でしょ。
慎太郎も最後のあだ花咲かすなら、たちあがれを切って橋下と組めばいい。
631名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:37:50.98 ID:9aRLnJ3i0
新自由主義的経済政策を平沼らが取るなんて自己否定以外の何物でもないだろ
632名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:52:36.14 ID:60WT/fls0
まぁ経済政策的に安倍自民のほうが近いんだから普通に自民に戻ったほうがいいかもな
橋下にことあるごとにちくりちくりやられるのが確実なわけだしね
耐えられないんじゃねw
平沼さんや園田さんなら選挙区でも普通にとおるだろし
633名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:44:43.10 ID:hrLk63II0
屑にさんつけるなよw
634名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:27:55.62 ID:lWVnNu3r0
>>632
今更自民戻っても居場所が無い。
次の次の選挙で引退するまで干されるだけだからだよ>立ち上がれ

立ち上がれは橋下の足を舐めるか華々しく玉砕するかの2択
635名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:34:12.32 ID:eYx6Dnq70
玉砕というか、そのまま普通に引退してもなにもおかしなことはない年齢かと。
636名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:18:45.83 ID:qQZYD+3d0

【日本維新の会】「僕はケンカだけには自信がある」 代表の橋下大阪市長、鹿児島市で★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350776734/

★!日本維新の最強番長伝説!★
★正義の橋下総統閣下(平成の西郷どん)の超人ケンカ殺法で葬られた強大な権力を持つ支配者たち★



【朝日新聞】慰安婦問題で橋下市長への「失礼発言」の朝日新聞女性記者、謝罪してツイッター休止★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348712633/l50

【社会】橋下徹大阪市長がキレた、毎日放送女性記者に大バッシング…「しつこすぎる」「質問になっていない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1336564004/l50

橋下市長、居眠りしていた新人職員を立たせ所属と名前を聞いて一喝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333453157/l50

【君が代】 不起立の女性教師 「教師生命かけ、橋下市長への抗議のため座る!子供達に見てもらう」「教育の破壊進んでる!」→処分へ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332463327/l50

【大阪】 橋下市長、敬老パスを廃止! 「電車に乗るのに無料はよくない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339507556/l50

【差別】週刊朝日、橋下市長の母に連載掲載号と取材依頼の文書を送付していた。橋下「佐野抹殺するわ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350918012/l50
637名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:59:15.85 ID:Xc2YzlG70
>>634
真性保守とか国士とか言っても結局は橋下のケツナメするしか道がない
とは平沼老人たちも受難だな。橋下と組んでも(支配下になるだけだが)
自分たちの理想は全く実現出来ないんだから他の道も考えればいいのに。
638名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:01:11.42 ID:HUIl8I2/0
639名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:04:19.68 ID:5WyM5mK+0

自民党以外の対立は自作自演

要するに、自民党以外はみんな創価の仲間
日本は自民党 vs 非自民党(朝鮮系帰化人勢力)の構図なんだと思います。

自民党以外、どことどこが政策で対立しようと、それでそれぞれが固定票を確保できれば、
在日は創価の選挙協力で自民党=日本をコントロールできますから。


だから、さんざんネジレ国会がどうとか、政治の不安定を問題視してたマスコミが
新党とか第3極政党に期待する、といった大矛盾が生じる。

日本がおかしくなったのは、自民の単独過半数割れから。
さらに、自公連立からはその勢いが増しました。
国民を挙げて自民党から創価の影響力(選挙協力)を排除することこそ、政治の安定。
640名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 14:53:04.22 ID:7XwTpFXr0
641名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:15:13.01 ID:dIX4ZqPw0
角田に乗っ取られた一家みたいな立ち枯れ
642名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:59:17.40 ID:GkFvDxo90
 _________l_.l !-、_____      /       \:\
 |              ∪ ̄        |     .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
 | わが党が橋本徹弁護士を擁立した  .|     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
 | ことはくれぐれも内密にな        |     ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ
 |                         |     |ヽ二/  \二/  ∂
 | 今回はカモフラージュのため      |     /.  ハ - −ハ   |_/  
 | 党本部では推薦・支持を行わない   |     |  ヽ/__\_ノ  /
 | ことにしたから表立っての応援は   ト、    \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
 | しないことだ               r、.| ヽ、    \ilヽ::::ノ丿_ /
 |                       .ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄//// \ヽ、
 | 大阪府知事になったら衆院選の   に- ヽ 、 l  | \`'/  /    ヽ
 | 広告塔として利用する手筈である   に、  ヽ_l l l /\/イ'.     l
 | ことを有権者に悟られないように    .~ヽ  〉、 i  |)::::/\/"     l
 |                         |  ゞ/  \  |:::::ヽ7      /l
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .くo   \l::::::/     / !
                             .\o    `ーY    /

公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
「支持していただき公明党府議団には大変感謝している」とコメントした
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071226-300117.html
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/l50
橋下市長、公明党とがっちりタッグ。 「協力関係を強固にしていく」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338252687/l50
橋本知事「僕が強く発言できるのは公明党のおかげ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1231947802/
643名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:01:19.30 ID:weIB+K+s0
不快感じゃなくて堂々と反論してみろや。
644名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:04:22.44 ID:arHylsfT0
>>620
庶民でしょ
645名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:18:50.29 ID:dOEenAtr0
平沼と橋下なんて正反対。
平沼はむしろ野田と組んだ方がマシなレベル。
646名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:22:41.92 ID:dOEenAtr0
橋下の後ろにはあのバカボンのパパがいるんだぜ?
平沼の天敵じゃん。
647名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:23:25.01 ID:sjLgl6fM0
宮崎のエロ猿、少女買春事件を忘れていないぞ

県庁職員達20名と県知事室で淫行報道されていたよな?

とりあえずエロ猿は都知事にはさせない

東京にお笑いタレント崩れの性犯罪者はいらないんだよ

エロハゲが都知事になったら都立高校の子は買春が授業になるんじゃないか?

吉原実習?

渋谷がイメクラ特区になるかもな。渋谷Hタウン誕生だ
648名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:29:34.15 ID:Vwovcjop0
ハシシタさんは学会だもんな
恐ろしい
組織で嫌がらせするんだよね
恐ろしい
恐ろしい
こんな集団をのさばらせているなんて
もっと良い国にしたいよ
649名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:18:36.72 ID:UQLHT/VT0
※小沢控訴審判決までのカウントダウン

11月12日まで  あと7日

はたして11月上旬予定の“石原新党”の結党日はいつか?
党名は?

{マスコミ板}
【11月12日】石原新党の結党日を予測【小沢判決】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1351908356/

{選挙板}
【11月12日】石原新党の結党日を予測【小沢判決】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1351908531/

{政治板}
【11月12日】石原新党の結党日を予測【小沢判決】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1351913396/
650名無しさん@13周年
>>648
それ自民党じゃんw
国政レベルで公明と組む自民
市政レベルで公明と組む維新
どっちか影響力でかいのか一目瞭然かとw