橋下 「『真正保守』とか言ってる奴らとは連携できない。思想が偏った奴らは勝手にやれよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒トラ(やわらか銀行)

新党・日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は31日、石原慎太郎前東京都知事が近く結成する新党に関し、「(新党の母体となる)たちあがれ日本とはカラーが違う。(連携は)難しい」と述べた。
大阪市役所で記者団に語った。政策の違いが背景にあり、橋下氏の発言は、第3極勢力の結集に影響を与える可能性がある。橋下氏は、石原氏については「一緒にやりたい」と述べた。
たちあがれ日本の平沼代表らは、維新の会が掲げる「脱原発」や消費税の地方税化などに否定的だ。橋下氏は、「たちあがれ日本の皆さんとは、感覚が、世代が合わないのかなという気がする。
『真正保守』にこだわるなら、そういうグループをつくった方がいい」とも指摘した。「政策が合わなければ無理に連携する必要はない」(維新の会関係者)との考えを示したものとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121031-OYT1T00803.htm
2 デボンレックス(埼玉県):2012/11/01(木) 14:35:26.22 ID:sdEW74dg0
石原ザマアwww
3 白黒(関東・甲信越):2012/11/01(木) 14:37:10.04 ID:tYNZRrap0
保守(笑)
4 チーター(神奈川県):2012/11/01(木) 14:37:30.99 ID:w5xj819w0
>>2
オワコンハシシタの信者が一匹
5 アメリカンショートヘア(WiMAX):2012/11/01(木) 14:38:21.21 ID:RIvDduax0
革新派(笑)がなんか革新したことあったっけ
6 ジャングルキャット(やわらか銀行):2012/11/01(木) 14:39:32.78 ID:gI55lWX30
ただの特ア嫌いなだけなのに保守ヅラするアホはなんなの?
7 黒トラ(家):2012/11/01(木) 14:41:35.19 ID:5MSgzsH30
うりならまんせー
8 イリオモテヤマネコ(東京都):2012/11/01(木) 14:45:18.67 ID:k+W7MqcR0
まったく思想がないのも考えもんだけどな
だから竹島共同管理とか平気で言うんだろうけど
9 アムールヤマネコ(庭):2012/11/01(木) 14:47:10.81 ID:b9PIiOBd0
あれ?維新って保守層煽って無かったか?
10 ぬこ(長野県):2012/11/01(木) 14:48:22.46 ID:IXakFGAc0
橋下自身がブレすぎだけどな(´・ω・`)
11 黒トラ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 14:49:33.99 ID:ay0KmLaVP
>>9
都議「大日本帝国憲法を復活させる!」 橋下「は?」 都議「すいませんでした」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349994833/
12 ハバナブラウン(鹿児島県):2012/11/01(木) 14:49:51.06 ID:tS4MIyw40
保守とか革新とか右翼左翼って何かこの国に役に立ったんですか?
13 コドコド(東京都):2012/11/01(木) 14:50:28.66 ID:pjJMDfCK0
橋下はもうダメなんじゃないかな
14 スミロドン(東日本):2012/11/01(木) 14:51:01.36 ID:rp5hZWC50
【Ch桜 栃木】真正保守政党の創設について H22 10 17
http://www.youtube.com/watch?v=M69Fp5P5Kqw&list=PL5CF19749611D7859
15 スミロドン(兵庫県):2012/11/01(木) 14:51:23.15 ID:CI4tX8Uc0
226 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/31(水) 19:55:32.00 ID:b6SCZtjs0 [10/10]
>>225
石原はハメられたね
必死に膝を付き合わせて話せばわかる!みたいにアピールしてたけど
橋下はここで何度も言われてるように義理や恩で動くような人間じゃない。

石原とは組んでもいいというのは
石原がたちあがれのメンバーを裏切れないことを知ってる上での発言。
たちあがれを否定することで結局石原を突き放してる。
上手に裏切って都知事の座から右の政治家を引きずり下ろすことに成功したわけね。
猪瀬はかなり怪しいよ。橋下の息がかかってる。

227 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/31(水) 20:12:32.74 ID:4k+gp2ue0
>>226
石原が都知事を辞職し、無職のおっさんになったとたん態度が急変したね、橋下。
で、橋下の忠実な僕・猪瀬を都知事選で担ぐか。
反吐が出るね、この野郎はいい加減に。

228 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/31(水) 20:24:16.10 ID:umVzrWrT0
>>227
猪瀬と橋下仲いいの?猪瀬が左なのは知ってる。

237 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:06:15.64 ID:S286wxqE0 [3/3]
石原「保守勢力の結集を」
橋下「保守を掲げて政治行政をやる時代ではない」

石原バカすぎる、ボケて維新詐欺に騙されちゃったね
  
16 ぬこ(沖縄県):2012/11/01(木) 14:54:04.53 ID:sGT/KY3Z0
またはじまったのか

プロレスが
17 ボンベイ(空):2012/11/01(木) 14:54:36.34 ID:vlzt3gNjP
仮性保守っているの?
18 アムールヤマネコ(庭):2012/11/01(木) 14:54:37.13 ID:b9PIiOBd0
>>11
あららららららら
橋下終わってんじゃん!
石原は何がしたいんだろ?落選息子を維新の微風に乗せたいのかな?
19 スミロドン(東日本):2012/11/01(木) 14:57:59.88 ID:rp5hZWC50
>>11
そんな奴と憲法破棄論者の石原とが組める訳ないよな。
素直に安倍自民と「戦後レジームからの脱却」同盟を結成すれば好いのに…
20 ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 14:59:25.52 ID:v6tUg7Qu0
化けの皮がはがれてきたな。こいつが政権についたら人権救済法案と
外国人参政権はやってくるのは確実だ
21 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 15:00:01.10 ID:uwuVFbbd0
左に寄りすぎて対向車とぶつかりそうだったから右にちょいと寄せてるだけの話だろうに。
22 アメリカンショートヘア(滋賀県):2012/11/01(木) 15:00:02.12 ID:VMwugiL90
風向きで言うこところころ変わるから立ち位置明確にする連中とは組めんよな
23 ボルネオウンピョウ(東京都):2012/11/01(木) 15:01:49.71 ID:8J+OJd970
石原が引退した後、たちあがれが居るの
橋下が首相になれないからね
石原さんは自民やたちあがれと一緒にやるべきだよ
24 スナドリネコ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 15:02:17.96 ID:aEHwuO220
石原の独走ということだね
こうなることはなんとなくわかってました
25 アメリカンカール(青森県):2012/11/01(木) 15:02:39.17 ID:NCfCyX/I0
共倒れ臭がする
26 アムールヤマネコ(庭):2012/11/01(木) 15:03:16.83 ID:b9PIiOBd0
なんか橋下も石原もどんどん追い込まれてるような感じだね!口は災いのもと
27 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 15:04:06.30 ID:uwuVFbbd0
自民民主の保守派と連携もしくは糾合するための核を目指してんだろ。妥当だと思うがな。
28 スミロドン(東日本):2012/11/01(木) 15:05:27.19 ID:rp5hZWC50
>>27
橋下は保守派ではなく、新自由主義者。

【新自由主義】「みんなの維新の会」誕生か?[桜H24/10/17]
http://www.nicovideo.jp/watch/1350448705
29 黒トラ(長屋):2012/11/01(木) 15:07:26.52 ID:a4iE2v1q0
橋下も十分偏ってるぞ
30 ライオン(大阪府):2012/11/01(木) 15:07:45.91 ID:VXefs2Da0
真の保守って電気とか使わずに土器とかこねてたりするの?
31 シャルトリュー(千葉県):2012/11/01(木) 15:08:26.16 ID:veIOmHXI0
またグローバルとか言って国を売るのか?
32 白黒(関西・東海):2012/11/01(木) 15:08:44.93 ID:JH6aACdQ0
所詮はグラサン茶髪の極悪弁護士
33 マンクス(秋田県):2012/11/01(木) 15:11:18.64 ID:nU14ltbP0
小泉そっくりだな。劇場型にまた騙されるみたいだ
34 ピューマ(西日本):2012/11/01(木) 15:11:29.57 ID:UjPIeM2m0
>>9
女系天皇賛同して地元の伝統文化を変態扱いして保守取り込みは無理があるけどなw
あの中韓の煽りポーズは無党派向けだろう
35 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2012/11/01(木) 15:12:22.79 ID:Dbd3tSdf0
橋下 「『真正○○』とか言ってる奴らとは連携できない。○○が偏った奴らは勝手にやれよ」
36 スミロドン(東日本):2012/11/01(木) 15:12:51.05 ID:rp5hZWC50
37 ボンベイ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 15:13:12.74 ID:7lqmnIUg0
橋下はこれで終わりか
38 マンクス(秋田県):2012/11/01(木) 15:14:40.61 ID:nU14ltbP0
>>36
安倍も嫌いだからその動画は知らん
39 ヒョウ(チベット自治区):2012/11/01(木) 15:15:22.80 ID:69V8S6Bq0
>>9
一度も煽ってない
国旗国家如きは一般的な感覚
左に傾いてるヤツが右傾化してるとほざいてただけ
40 セルカークレックス(チベット自治区):2012/11/01(木) 15:15:29.31 ID:WotL1BCq0
部落育ちのヤクザの息子が舌出しよった。
こっちもケツマクったるわ。
41 デボンレックス(東京都):2012/11/01(木) 15:17:05.21 ID:HMbBr1rm0
石原は完全に梯子を外されたなw
腐っても芥川作家が一人でガキンチョ集団の維新なんか行っても
まわりはバカばっかで居心地が悪くてしょうがあるまい
42 オセロット(石川県):2012/11/01(木) 15:18:29.34 ID:yobi1BmS0
選挙前に燃え尽きそうな勢いだな、地元にも維新名乗るのいるが大丈夫かな
43 アンデスネコ(庭):2012/11/01(木) 15:28:50.11 ID:T6telmNL0
>>34
>>39
なるほどねーありがとございます。
44 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 15:31:01.97 ID:pjconHoi0
「真正マキャベリズム」なら連携可能ということか?
45 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/01(木) 15:34:04.08 ID:UgOqrMHWO
橋下の考え方は石原よりも小沢のほうが近いだろ
46 スミロドン(東日本):2012/11/01(木) 15:35:22.33 ID:rp5hZWC50
憲法改正(橋下) VS 憲法破棄(石原)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1351521321/
47 ボルネオウンピョウ(庭):2012/11/01(木) 15:37:26.33 ID:ImrNGj300
このブレについてこられるかな!
48 黒トラ(大阪府):2012/11/01(木) 15:39:54.02 ID:0nH6sPwiP
さすが浪速のルーピーや
49 三毛(神奈川県):2012/11/01(木) 15:40:36.51 ID:Xlwf0NIM0
こいつあかんわ。こんな政党ばかり。
保守と呼べる政党は自民、石原たち日、河村たかし、新風ぐらいかな。
50 ボンベイ(dion軍):2012/11/01(木) 15:40:36.75 ID:JK2LjBgwP
はしご外されてやんのwww
51 コラット(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 15:46:05.95 ID:pjconHoi0
石原さんは都知事やめないほうがよかったのかもね。
首都の知事というポストはヒラ大臣なんかよりよほどお金と権力を握っているからな。
現職知事と元知事とではやっぱり違うっしょ。
52 黒トラ(dion軍):2012/11/01(木) 15:48:26.53 ID:T01I0E57P
石原にとって領土問題は重要な本質の一部でも
橋下にとっては外交の材料の1つに過ぎない。
根本が違うから妥協で組めば後々の歪みになると察したんじゃまいか。
53 ボンベイ(チベット自治区):2012/11/01(木) 15:50:12.44 ID:g0EYE4t3P
>>52
新自由主義者にとっては領土なんてどうでもいいもんな
愚民相手の票の話でしかない
54 黒トラ(dion軍):2012/11/01(木) 15:51:21.87 ID:T01I0E57P
>>53
お前、失業してホームレスになってもホームレス仲間と領土問題を語り合うの?
生活と遠い島とどっちが大切よ。
55 白(チベット自治区):2012/11/01(木) 15:52:47.94 ID:3+WGUtva0
新自由主義とか十年以上前の思想だろw
浦島太郎かよw
56 ボンベイ(チベット自治区):2012/11/01(木) 15:53:12.76 ID:g0EYE4t3P
>>54
今みたいな国家間競争時代ににとっては、領土も経済も競争の局面でしかなくて、
どれも国家間の勝ち負けという点では同じではないのか

この辺が日本の知識層には全く欠けているよな
だから韓国の国家的ダンピングや国家的スパイに簡単に負けてしまう
57 白(空):2012/11/01(木) 15:53:18.01 ID:9mm1kUvx0
保守のフリした売国がバレるのはイヤだもんな
58 黒トラ(dion軍):2012/11/01(木) 15:53:57.44 ID:T01I0E57P
「景気悪化で失業してもいいから領土問題だ!」


これ言う奴はどうぞご自由にw
59 クロアシネコ(やわらか銀行):2012/11/01(木) 15:54:14.83 ID:M0+/YTCn0
石原慎太郎(80歳・無職)終了
60 スミロドン(東日本):2012/11/01(木) 15:54:48.31 ID:8aELME+z0
>たちあがれ日本の皆さんとは、感覚が、世代が合わないのかなという気がする。

無理して合わせる必要は無いと思うよ、

石原に恩義なんか感じる必要も無いし、立ち日なんて 老人のたわごと集会だよ
石原も次の選挙じゃ危ないし、立ち日の老人どもは、黙っていれば落選確定の奴等ばかりだろう
橋下は石原をしゃぶり尽くすことだけ考えろ
61 黒トラ(dion軍):2012/11/01(木) 15:55:59.53 ID:T01I0E57P
>>56
中国も韓国も日本も政治家が選挙のための出来レースで
うまく双方の愚民をだましてくれたらそれでえいいんだけどね。
暴走する一部のバカが経済の邪魔になる。
62 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 15:56:47.01 ID:DRXj7lEL0
.
.
.
橋下維新で★起債許可団体へ★5年後財政健全化団体の可能性
http://www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI
.
.
.
2009年、橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
.
.
.
63 ボンベイ(チベット自治区):2012/11/01(木) 15:57:23.69 ID:g0EYE4t3P
>>61
まだこんなことを言ってるのかと呆れてしまうな
経済も領土も互いの「切り取り合い」というのをまだ理解してないのか

経済も政治で支えろって話を理解できないで、リバータリアンまるだし
新自由主義でやりたい放題で勝てるわけがないだろうに
64 ジャングルキャット(新潟・東北):2012/11/01(木) 15:59:34.74 ID:kNIsu9+jO
ナショナリズムはバカを安価で釣る道具だからな。しかも、永遠に解決しないから未来永劫釣れ続けるw
65 スミロドン(東日本):2012/11/01(木) 16:00:13.26 ID:8aELME+z0
>石原氏については「一緒にやりたい」と述べた。

石原自体も、橋下と仲たがいしたら、次の選挙で当選すら危ないよね
立ち日は、石原以外全員落選だろう

石原も、立ち日議員も、選挙で議席を守りたかったら、橋下のお墨付きが必要なんだから
結局、橋下に摺り世売るんじゃないの?

でも、その柔軟性も既に無い年寄り連中かな?
66 黒トラ(dion軍):2012/11/01(木) 16:00:54.17 ID:T01I0E57P
>>63
どうでもいいけど経済はどう考えてるの?
近隣と不仲でこれ以上輸出が冷え込んだらどうやって責任取るの?

お前みたいな奴は無責任だからそこまで考えてない。
政治が経済を悪化させるんじゃなくて一部のバカが経済をおざなりにした政党を選んでるんだよw
67 アジアゴールデンキャット(九州地方):2012/11/01(木) 16:01:30.58 ID:4yl7PM7JO
今更新自由主義といってもね
日本はアメリカから十年ぐらい遅れて後追いしてるパクリ国家だからね
68 黒トラ(dion軍):2012/11/01(木) 16:03:36.25 ID:T01I0E57P
新自由主義でも保守主義でも、
輸出が伸びなきゃ製造は干上がってるわけだけどw
愛国ふりかざす無責任な連中は何の策もありゃしないw
69 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 16:05:29.41 ID:AuZhWSqC0
橋下の化けの皮が剥がれたな。
70 しぃ(千葉県):2012/11/01(木) 16:05:39.21 ID:jpm1sUwt0
お前も左に偏ってるじゃねーか
71 黒トラ(dion軍):2012/11/01(木) 16:07:39.23 ID:T01I0E57P
左も右もねーからこの問題は棚上げしとけ
数百年後も片付かない問題にガタガタいって景気を悪化させてたらアホだ
72 オリエンタル(埼玉県):2012/11/01(木) 16:07:50.73 ID:XKrW4v880
はしもっさんは次世代の民主党って感じだな
73 スミロドン(東日本):2012/11/01(木) 16:08:55.36 ID:rp5hZWC50
>>68
輸出ではなく、内需拡大を目指すべし!

内需主導の経済成長と外需も含めた経済成長について 藤井聡 2012.2.22
http://www.youtube.com/watch?v=g8aB2OMgNAM&list=PL7A5D6897AC379B5B
74 ボンベイ(チベット自治区):2012/11/01(木) 16:09:55.26 ID:g0EYE4t3P
>>66
韓国のいわゆる「近隣窮乏化政策」要するに為替戦略に完全に負けただろ
対抗するには政治の力がないと話しにならない

これには安倍が言うように日銀の尻を叩くしかない
75 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 16:11:09.76 ID:AuZhWSqC0
>>68
あのねぇ、中国、韓国の為替操作を
いつまでも放置してるのが異常なんだよ。
76 ボンベイ(チベット自治区):2012/11/01(木) 16:12:04.60 ID:g0EYE4t3P
>>72
第二民主党ってのはまさにその通りで、本質的にはマスコミ左翼だよね

君が代だの何だのってのは大衆受けする公務員叩きのネタに過ぎない
ここを見誤っている人が多すぎる
77 黒トラ(dion軍):2012/11/01(木) 16:13:01.63 ID:T01I0E57P
>>74
金融緩和で80まで上げてるよ
この先どうなるかはしらんけど
78 黒トラ(dion軍):2012/11/01(木) 16:14:09.59 ID:T01I0E57P
>>75
あのさぁ、だから金融緩和しとるだろうが。新聞みろよw
79 ボンベイ(チベット自治区):2012/11/01(木) 16:15:13.52 ID:g0EYE4t3P
>>77
安倍が言うように100円目標でやらんと駄目だろうな
民主党もやっと選挙が近づいてきたので、腰を上げたが時既に遅しだな

まぁ、こういう為替戦略なんて権威を重んじるマスコミ業界人が嫌うことだけど、
もっとも効果的に他国を破壊できるのもまた事実なんだよね
マスコミ業界人の潔癖症の為に死んだらどうしようもない
80 黒トラ(dion軍):2012/11/01(木) 16:17:10.84 ID:T01I0E57P
>>79
円高に関してはオバマの輸出政策もあいまってHFの標的にされたんだろよ
TPPに難色を示す日本にオラオラ的な意味も込めて
81 オセロット(dion軍):2012/11/01(木) 16:18:35.21 ID:9iR0HNLy0
石原は橋下の法的に動かす手腕が欲しいわけよ
思想とかどうでもいい感じ
自分の下で動けって感じだと思う
82 マンチカン(大阪府):2012/11/01(木) 16:19:28.40 ID:tS4MIyw40
>>65
たち日が全員落選って、お前たち日のメンツも知らないのか。
あるわけねぇだろ、そんな事
83 ラガマフィン(北海道):2012/11/01(木) 16:29:20.47 ID:4yC24da10
カントン保守
84 ボンベイ(空):2012/11/01(木) 16:30:02.17 ID:vlzt3gNjP
>>82
だわなぁ。
開票速報で当確1号出す奴さえいるのに
85 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2012/11/01(木) 17:02:42.86 ID:0hO6PZ7X0
橋下が、たち日の事を「外野」って言ってたな。
86 コドコド(東日本):2012/11/01(木) 17:14:19.14 ID:ZsCIkveb0
>>1
そらそうだ。だって橋下って右翼のフリした隠れ極左翼だもん。
本物の右寄りの人たちと連携なんかするわけない。
米軍も追い出すんだろ?
87 ボンベイ(チベット自治区):2012/11/01(木) 17:18:24.72 ID:g0EYE4t3P
>>86
だねぇ、本質は「今風」の極左・革新勢力だよね
この辺を見誤っているのがいわゆる保守論壇にも多いから馬鹿だなと思う

マスコミからファシ下呼ばわりされていたのは、
左翼勢力内部の内輪揉め、主導権争いに過ぎない
88 スミロドン(東日本):2012/11/01(木) 17:24:31.00 ID:rp5hZWC50
58 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 17:16:24.84 ID:wSPXuWqP0
日本の公務員数の対労働人口比は、OECD諸国の中でダントツに小さく、
OECD平均と比較しても3分の1程度です。これのどこが『公務員が多すぎる!』のか不思議でなりません。
現実には、日本の公務員数は国際的に見ると少なく、だからこそ日本は『経常収支黒字国』であり、
デフレが続いている可能性が高いのです。

日本は公務員数のみならず、公務員給与の対GDP比率も世界で最低水準です。
2007年の主なOECD加盟国の公務員人件費の対GDP比率を見ると、日本が6.9%、アメリカが9.9%、イギリスが
10.9%、フランスが12.8%、フィンランドが13%、スウェーデンが15.1%、そしてデンマークが16.9%となっている。
北欧諸国は『政府がたくさん税を徴収し、たくさんサービスを供給する』という国家モデルですから、
日本と比べても意味がないでしょう。とはいえ、北欧諸国以外の米英仏3か国と比較してさえ、
日本の公務員人件費の対GDP比率は小さいのです。

昨今の公務員叩きは魔女狩りの色が濃く、極めて不健全だと思います。
公務員を『悪者』に仕立て上げ、それを叩くことで自らの権力を高めようという政治的意図が見え隠れします。

この種の魔女狩りを得意としたのは、
スターリンや毛沢東などの共産独裁国のリーダーたちであったことを知っておきましょう

三橋貴明のブログより
89 イエネコ(埼玉県):2012/11/01(木) 17:54:25.08 ID:fHUfixdf0
橋本にとっちゃ棚ボタじゃないのー
90 オリエンタル(西日本):2012/11/01(木) 18:17:58.77 ID:7nf4cIw90
橋下はふらふらすぎ
91 エジプシャン・マウ(内モンゴル自治区):2012/11/01(木) 18:23:47.78 ID:fKwCCnwgO
>>90
あー言ってみたりこー言ってみたりで1ミリも安心感も信頼性も無い
奴の何を信じればいいんだろうな
92 クロアシネコ(関西・北陸):2012/11/01(木) 18:38:17.66 ID:Vib69CiDO
たち日のおっさんらもいい加減橋下の主導権握るためのハッタリとわからないとな、はっきり言って維新も単独やみんなと組んだだけじゃキツいのわかっててやってんだから。
橋下は保守じゃないから権力持つと打開策という名の売国するけどな。
93 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2012/11/01(木) 19:17:52.11 ID:6KKVNtTP0
橋下は外人参政権賛成派だし、外人に政治資金パーティーで金もらってること公言してる
テレビタレントが幼稚な政治ごっこをやりたいだけで政治で何がしたいかなんて意識は何も無い
管と同じく総理大臣になれれば売国でもなんでもするやつ
94 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/11/01(木) 19:21:16.39 ID:/BByGq800
もうこいつのネタ臭がハンパなくなってきたな
95 ジャガーネコ(家):2012/11/01(木) 19:24:29.04 ID:ZgckhqRu0
830件(76.6%) 国民の生活   (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党      (安倍晋三)
13件(1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
3件(0.3%)   民主党       (野田佳彦)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5

さて、小沢さんという政治家がいることを、そろそろ日本人は忘れかけてます。
なぜかというとテレビは小沢の「お」の字も言わない、テレビに小沢は呼ばれない。
新聞にも小沢という字は出てこない、完全なる報道統制が敷かれています。
小沢新党についての記事は一切書かれません、それは新聞もテレビも通信社も全部同じです。
多分ね、小沢っていうのが入ってると記事が弾かれるようなソフトがね、使われてると思います(笑)。
で記者さんも小沢を入れると記事にならないからもう書くの辞めちゃったと。
電通からそういうね堅いキツイ御達しが出てると思います、とにかく国民に小沢の存在を忘れさせろと。
一切話題にするなと、それほど裏社会は小沢さんを恐れてるんです。
http://www.youtube.com/watch?v=L-v7UagtgpM

「不思議でしかたないのが、原発を導入し、地震国にこれだけ作り、事故を起こし、
住民特に子供たちに多大な被曝と健康被害を引き起こした自民党が国民にまともに謝罪しないこと、
そして民主党の不人気を借りて、自民党勢力が再び上がってきていることだ。
党首は慰安婦否定する安部だし。おかしいよ!」https://twitter.com/kissmeyummy

今朝の朝ズバで原口氏が気になる発言。福島原発に備えられていた安全装置が、
2003年小泉政権時代に取り外されていたと。別途、香川県多度津の原発耐震研究用の工学試験所も、
小泉・竹中政権が2005年に「国費の無駄」として廃止。原発事故用レスキューロボも廃棄されている。
戦犯は小泉・竹中!http://twitter.com/#!/soleilhn/status/75709285656559617

「国と地方の公務員392万人に今後20年間で支払う退職金試算は、累計額で62兆円以上。
中小企業の退職金が平均500万円に対して、公務員の定年退職金は平均2千700万円、単純に考えても、
増税の前に彼らの給与をまずは見直すべきでしょう」https://twitter.com/minamisomaoyama
96 イエネコ(福岡県):2012/11/01(木) 19:25:23.24 ID:dh5ZMQbJ0
石原と橋下って最初から政策で連携できるわけ無いだろ
97 キジ白(福岡県):2012/11/01(木) 19:26:24.76 ID:tkvuVopR0
こいつを右に分類してた意味が分からん
98 コドコド(大阪府):2012/11/01(木) 19:27:04.24 ID:7KF7a1Kk0
日本の革新派って外国の右翼だしな
99 シャルトリュー(関西・東海):2012/11/01(木) 19:33:07.43 ID:PaIi5+1mO
西部も佐伯啓思も橋下を徹底的に批判している
そりゃまともな教養を持った保守思想家なら、橋下の
軽薄さやデストラクティブな危険性は自明だからな
100 イリオモテヤマネコ(和歌山県):2012/11/01(木) 19:34:05.11 ID:D9KIto8M0
こいつは自分の立ち位置をどこに定めてるんだ
101 アメリカンカール(東京都):2012/11/01(木) 19:36:42.17 ID:jXfvohN30
保守のふりをした在日ヤクザ部落
102 三毛(石川県):2012/11/01(木) 19:48:54.00 ID:dSVOGaFr0
日の丸を見ると力が出ない〜のサボタージュ教職員を「公務員」の立場から綱紀粛正
すると言ったのを、香山リカとかの極左連中が因縁つけただけだしな。
別に真正保守の立場から教職員をけん制したわけではない。
103 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2012/11/01(木) 19:50:04.11 ID:znng/WZu0
>>17
橋下は朝鮮整形医が手術して一つウエの男になったのか…
104 ギコ(奈良県):2012/11/01(木) 19:51:54.31 ID:DWrM1nAI0
>>101
在日ではなかったけどなw
105 ツシマヤマネコ(東京都):2012/11/01(木) 20:23:17.99 ID:jYtvxLrg0
一見、強気、攻撃的、意思はハッキリ的な保守のフリして人気とり、
実は真逆な韓国、中国に都合良く日本が占領されるような事ばかり
目立たないとこではやろうとしている。
(自分と親族だけはおいしいようなよう手が打たれているのであろう。)
まず、それに頭くるが、それに騙されるであろう自国民にも腹が立つ。

在日朝鮮人の生活保護など論外、っていつもの調子で言ってみろよ。
全然、そう言ったところには  さ   わ   ら   な   い
106 マヌルネコ(熊本県):2012/11/01(木) 20:30:28.68 ID:9zhrCezt0
ブレブレのハシゲが言ってもなぁ
107 しぃ(大阪府):2012/11/01(木) 20:47:24.07 ID:W5Kis/fP0
×日本維新の会
○中韓維新の会
108 アビシニアン(愛知県):2012/11/01(木) 20:51:24.89 ID:XvCglNVB0
立ち枯れも流石にハシシタのバックが盗溢だとか お母さんの出自はとか
内部では囁きだしているね 平沼なんか朴一に父親の本名が平沼麒だなんていわれてるのにねw
109 ラグドール(滋賀県):2012/11/01(木) 20:54:45.89 ID:fC7cuJzu0
橋下は部落は切るがザイニチにはどっぷりだからな
110 ボンベイ(大阪府):2012/11/01(木) 20:57:39.17 ID:Nd+eKR5iP
橋下やら 石原やら 在日やら 朝鮮やら どっちもどっちだよ 同じレベルでしか喧嘩は起きないって本当だね
111 ジャングルキャット(関東・甲信越):2012/11/01(木) 21:02:29.31 ID:X3gbxEyYO
>>68
経済経済って言って
領土切り渡す結果になったらなんのメリットないだろ
結果的に領土を売った金で一時的に潤ったに過ぎないやん
112 縞三毛(やわらか銀行):2012/11/01(木) 21:06:54.47 ID:cePZAnr50
橋下は保守じゃなくて真正売国
113 マンチカン(京都府):2012/11/01(木) 21:07:01.66 ID:0w8LY1Xc0
>>111
領土厨は領土を守ればなんでもいいのか
114 白(青森県):2012/11/01(木) 21:07:31.81 ID:zwPkJqpa0
方向性が定まらない?
115 スナネコ(東日本):2012/11/01(木) 21:16:01.70 ID:6RJzLMW8O
>>111>>113
日本の防衛費は名目GDP1%縛りしてるから、
経済成長したら自動的に防衛力も上がる
116 ターキッシュバン(埼玉県):2012/11/01(木) 21:37:40.27 ID:2cI32z970
石原は橋下が居なくてもまだまだやれる
それだけのカリスマ性を残してる
117 アメリカンショートヘア(家):2012/11/01(木) 21:38:32.89 ID:BVuGgdEG0
おま
118 しぃ(福岡県):2012/11/01(木) 21:39:14.32 ID:7TXeR5Lo0
国は経済の為に軍隊を持っているというのに、軍隊の為に経済を持つのか?
119 ボンベイ(神奈川県):2012/11/01(木) 21:42:29.03 ID:KpU8QL5CP
ハシゲよう言った。
見直したぞ。
今後、サヨクは応援するぞよ。
120 チーター(広島県):2012/11/01(木) 21:46:38.93 ID:CNCSKJwx0
もう、石原とだけ連携すれば良いじゃん
みんなの党にも変な妥協はして欲しくない
121 縞三毛(東京都):2012/11/01(木) 22:13:44.81 ID:lYgKCLvp0
橋下はマジで自分の力読めてないね。
韓国に擦り寄ったころから人気は急激に落ちてるだろ。
落選しそうな能無し議員を何人も抱えて信頼が落ちてきた。
特に松浪はイメージ悪いわ。
それと自民は駄目と思ってた層が安倍の総理復活で自民に戻っている。
こうなってもまだ自分は以前のままの支持が得られると思っているようだけれど、
そうはいかないだろ。石原との連携は相乗効果があってお互いが得するような
つながりだと思ったが、それもあっさり切り捨て。そんな立場じゃないよ、橋下君。
まあたちあがれは古狸揃いだから鬱陶しいのもわかるけどな。
122 ボンベイ(神奈川県):2012/11/01(木) 22:18:33.49 ID:KpU8QL5CP

しかし、松野が貧相すぎて笑える。
利用だけしたらポイだな、あれは。
123 サバトラ(やわらか銀行):2012/11/02(金) 00:14:42.42 ID:3E7KU2AjP
橋下 「平沼とかあんな化石いらんわ。石原ブランドだけほしいねん」 たちあがれ日本を酷評
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351769762/
124 ボンベイ(神奈川県):2012/11/02(金) 00:19:48.10 ID:cqZ81pn/0
橋下は結局なにがやりたいのかわからない。
民主党と何が違うんだ?
125 ヨーロッパヤマネコ(長屋)