【中国】ノーベル賞・莫言氏の旧居に観光客殺到、それはいいが中庭の大根などすべて持ち去る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
2012年10月30日、ノーベル文学賞を受賞した中国人作家・莫言(モー・イエン)氏の山東省高密市にある旧居に観光客が殺到、
莫氏の才能にあやかろうと、中庭の苗木や農作物が持ち去られ、荒地のように一変してしまったという。
河南省のニュースサイト・河南―百度が伝えた。

莫氏がノーベル文学賞を受賞すると、その旧居がにわかに注目を集め、多くのメディアや観光客が訪れるようになった。
週末には200〜300人規模に膨れ上がることもあり、
莫氏の2番目の兄・管謨欣(グワン・モーシン)氏が臨時のガイド役を買って出て、観光客の応対をしている。

管氏は「ここが、彼が生まれて、結婚するなど、20数年を過ごした場所です。チャン・イーモウ(張芸謀)監督が『紅いコーリャン』を撮影した当時、
彼はこの中庭で、監督や主演俳優のチアン・ウェン(姜文)、コン・リー(鞏俐)と一緒に食事をしたこともあります」と紹介する。

人が大勢訪れるようになったことで、中庭の芝は荒れ、植えてあった大根や苗木も根こそぎ持ち去られてしまった。
今では中庭の様子が一変し、荒地のように。こうした“お持ち帰り”は子どもを持つ親に多いようだ。
莫氏の文才に少しでもあやかり、有名大学に合格させたいということらしい。

中には、大根や苗木の代金を渡そうとする律儀な人もいるが、管氏は「皆さんわざわざ遠くから出向いて来てくれているのだから」と頑として受け取らない。
“お持ち帰り”についても、「親が子どもの大成を願う気持ちは十分理解できる」ととがめる様子もない。

莫氏もこうした状況を知っているそうだが、特に何のコメントも発表していない。旧居は依然として観光客に公開されており、
今も多くの人で賑わっている。(翻訳・編集/HA)

Record China 10月31日(水)11時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121031-00000010-rcdc-cn
2名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:54:32.70 ID:d6+1yy9W0
>>1
東ア+でやれ>そーきそばΦ ★
3名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:55:11.51 ID:tHSdoLFY0
これは剥奪だな
4名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:56:11.35 ID:tadYoGeFO
さすが。中国。
5名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:56:46.29 ID:tHSTVGPz0
>中には、大根や苗木の代金を渡そうとする律儀な人もいるが

・・・?
6名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:56:57.21 ID:p8cjNmlK0
中学の時国語の教科書に載ってた小説に似ているな
落ちぶれて引っ越す家に挨拶と称して近所の人がやってきては
家人の隙をついて金目の物をかっぱらっていくという話だった
当時は信じられなかったが現代にもあるんだなw
7名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:57:12.53 ID:JsRPRYFr0



【国際】ノーベル賞で中国当局者が賄賂
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350986687/l50



8名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:57:14.36 ID:dKgPlQNRO
ドアやら外壁も持ち去られるぞ
9名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:58:02.22 ID:lucKrR6h0
ホテルの備品も全部持って帰るのが中国人だからなw
10名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:58:27.65 ID:GsY7+KwgO
さすがですね
11名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:58:36.99 ID:I8mCnzyp0
こういう風習があるのか?
中国はよくわからんなw
12名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:58:37.58 ID:tZZCKUG4P
土人が。中国だけでやってるならいいが外国でやったら射殺しろよ。
13名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:58:41.81 ID:k8QrIKKK0
家に押し入って金目のもの盗まないだけ、ノーベル賞受賞者を尊敬してるんだな
さすが中国人
14名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:58:46.21 ID:4wF9B6XA0
根本的に、原始時代の感覚なんじゃねーの?

はっきりいって共存は不可能、  ビジネスとしてみるなら絶対に、どうなっても常に優位に立っておかないとすべて失う
15名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:58:50.93 ID:Z+6trxm6O
盗みをしたことがない人間ってシナ蓄にはいないんじゃない?
16名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:59:23.01 ID:ow7Z9UY+0
ワロタ
17名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:59:22.84 ID:vaczE+su0
中国人に盗まないという選択肢は無いからね
18名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:59:31.37 ID:amgBRtRf0
思わず「何でだよっ」って叫んでしまったw
19名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:00:01.56 ID:21woNGvD0
さすが世界第二位の国は民度が違うわ
20名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:00:06.94 ID:Le8KljZfP
さすがほのぼのとした支那の日常w

安曇野の芋泥棒も支那人だろw
21名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:00:06.19 ID:Llyi51Ob0
近所の農家から仕入れて大根売ればいいじゃん
22名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:00:13.62 ID:3LJxlRyN0
>>5
記念品てつもりなんだろうな。
それを持ち帰り食ったり自宅に植えると頭が良くなるとか運がよくなるとかって思ってるかもしれん。
23名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:00:18.40 ID:GWp/AAu30
その程度で済んだらいいだろ。
著作権を盗まれてないんだから。
24名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:00:50.07 ID:1r6DENr80
>>9
それがあるから、室内の備品がなくなってない事を確認するまで
チェックアウトさせてくれないもんなぁ。
チェックアウトをするのに異常に時間がかかる。
25名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:01:03.60 ID:uTxwpyEFP
奥さん軟禁されてるんだろ?
26名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:01:23.59 ID:nhPwkuoqO
あやかる?
窃盗した物から人が育つとしたら
それは泥棒が天職のガキじゃね??
27名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:01:35.47 ID:p8cjNmlK0
>>5
とがめられた盗人が金払えばいいんだろ!と
開き直る姿を想像してみてください
28名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:02:24.12 ID:/T7DH2HQ0
人民の前世はイナゴだな
29名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:02:30.57 ID:OFrVJxE30
さすがゴミ民族w
30名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:02:32.01 ID:9cm72fkG0
大根東南ごときで速報すな
31名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:02:43.50 ID:8j7ZX7Va0
>中庭の芝は荒れ、植えてあった大根や苗木も根こそぎ持ち去られてしまった。

やっぱりチャイニーズは国に入れたら駄目だわ。
死んでも理解出来ない思考パターンだ。
32名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:03:06.62 ID:Q93dlCZ+0
前にもこんな話題あったが中国人は畑に埋まっているモノは
とりあえず盗んで行かないと気が済まないのか?
33名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:03:18.83 ID:zZqgTzht0
こういう記事見ると魯迅の「故郷」とか彷彿とさせるな。
34名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:03:20.38 ID:YeEvbRBK0
中国人には所有権とか占有物とかの概念がないんだろうな
35名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:03:37.84 ID:LICPrVFL0
そのうち家ゴミや粗大ゴミを捨てに来そう
36名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:04:10.20 ID:k66VarMx0
ぼくたちの おいも かえして
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351655180/
37名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:04:35.87 ID:9Zmz/6BF0
中国では盗むのが当たり前
こんな連中が日本に来たら…

どうなるか分かりますね
38名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:04:39.81 ID:jDSEqNP60
金で買ったノーベルは所詮そんなものw なーに、待てればよくなるんだよな。台湾さんw
39名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:04:55.28 ID:vx1FCtjmO
軍隊蟻ですな
40名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:04:59.56 ID:XnHw5GnW0
>>1
>それはいいが中庭の大根などすべて持ち去る

白檀の刑!!!!!!!!!
41名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:05:06.16 ID:gosOBe4C0
吉幾三の青森御殿でも被害があった。
東アジア人特有の問題だな。
42名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:05:07.16 ID:yxBZIyqJ0
>>28
くそわらた
43名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:05:25.29 ID:L6/uzIci0
さすが・・というか・・・何やってんだかって感じなんだか・・・・
中国人は何がしたいのか???
44名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:05:31.41 ID:4wF9B6XA0
台湾から日本軍が撤退したときに、代わりにかってきた中国軍兵士が、
露店で、水道の蛇口を買っていったらしい、

で、その後、怒鳴りながら戻ってきたらしい、  『その水道をくっつけて蛇口ひねったけど水が出ないぞ!』ってな、

どうやら、その中国軍人は、蛇口をくっつけたら水が出ると思ってたらしい、って話。


その時代から中国人って少しでも進化したの?
45名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:05:57.58 ID:6b6kj9+Y0
いい仕事してますね〜
46名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:06:07.04 ID:SSOVCSx5P
>>26
中国の教育熱は日本人の想像を遥かに越えてるから
この手のキチガイじみた行動取る親は多い
47名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:06:29.89 ID:WUs5+c0L0
Yahoo知恵袋の痛い奴

自作自演でカテゴリマスターになった ↓ ヒデ坊
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/hideyamarui

複数のサブアカウントを作り どうでも良い質問をさせ 全部自分をBAにしている
中には真面目に質問に答えてくれている回答者いるのに 失礼過ぎるだろ

↓これ全部ヒデ坊のサブアカ ほかにももっとあるけど全部あげるとキリがない
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=masabasaramasara
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=oojinusikanemochimasa
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=motomotomaasa
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=masamen5ikemen5
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=masasevenbou
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=oojinusimasa55
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=masamasaramasabou
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=bonbonhidebon2
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=motomasamasala
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=antadaremotomasa
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=masa8motomasa2


【ヒデ坊の不愉快な仲間たち】
スー♪、アダルトカテで欲求不満を解消するエロババア
ヒデ坊が自作自演と分かっていてもヒデ坊を擁護し好意的な回答を入れているキモババア
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yusumi1220

ヴィエナ、ヒデ坊が自演して迷惑掛けていると知りながら仲良くしているカテマス
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/vienance
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/31(水) 16:06:38.98 ID:rPoeCvuX0
期待を裏切らない国だなぁw
49名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:06:39.68 ID:T18I+a7G0
その大根食ったらノーベル賞取れるとか噂になってそうだな
50名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:06:46.94 ID:zAHgQxR10
チベットでも 東トルキスタンでも中国人はこれ以上のことをやってる

尖閣も取られたら同じ末路
51名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:07:18.88 ID:aXh0bWf70
盗られる方も大人(たいじん)な所が中国っぽいね。
なんというか、かっての士大夫を思わせる。
52名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:07:30.55 ID:+Nppt9a5O


  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



53名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:07:39.64 ID:ANH18qOC0
>>6
魯迅のやつだな
54名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:07:42.05 ID:4wF9B6XA0
中国人は家族、グループ愛をものすごく大切にする! 日本は中国人を見習わないといけない!とかいうじゃん?



でも、中国人の場合、『身内は大切にするけど、 それ以外はすべて敵であり、少しの情も感じないし奪いつくすために存在するもの』っていうことは徹底してるからね
55名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:07:43.82 ID:xKMODPFh0
チョンのルーツだなw
56名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:07:51.51 ID:Ogr50T2l0
莫言自身を食ってしまいそうな勢いだな、シナ人w
57名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:08:28.03 ID:+QOh3z5X0
そのうち莫言の脳を食べると頭が良くなるだの、手を食べるといい小説が書けるだの言い始めるぞ。
58名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:08:30.36 ID:nH04yt5b0
中国らしいほのぼのとしたニュースですね
59名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:08:40.35 ID:1r6DENr80
>>49
もちろん出回るのはニセモノだけどな
60名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:09:28.85 ID:6b6kj9+Y0
なぜ盗むのか
中国人はやることがわからん
61名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:09:29.80 ID:jASU5sR90
尖閣諸島問題で日系のデパートの商品が持ち去られる
中国人ノーベル賞受賞で旧宅の備品が持ち去られる

結局中国人のレベルが低いだけなんだな
62名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:10:03.05 ID:6Aou2krGO
韓国からの書き込みなんて本当にあるのか?
63名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:10:08.02 ID:t36Y78EKI
中華式の挨拶だから仕方ない
64名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:10:38.67 ID:L2Z1STgLO
さすがシナだな
尖閣諸島も狙われているけど、やはりシナも米国は恐いらしいな
米国と同盟国で良かったよ
65名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:10:42.06 ID:aXY79qLx0
それは観光というのか?
66名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:10:57.88 ID:nE5Yl4qQ0
莫山先生って最近見ないと思ったら死んでた
67名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:10:59.93 ID:t+n52W38O
下品
68名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:11:13.28 ID:iifsIc/50
政府も国民もいい加減にしてほしいわ
69名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:11:20.44 ID:8cJ/1hkK0
パクリは、シナ人の基本だからな
あっちでは盗られる方が悪いという感覚なんだろう
70名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:11:22.11 ID:JmXTbTrc0
まんま泥棒じゃねぇか
71名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:12:39.12 ID:QuPIaUv60
>>6
覚えてるー
欠けた茶碗とかなんでも持ってっちゃうんだよねw
72名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:12:49.16 ID:Xw3MvNij0
中庭に畑があるのか
中国って広いんだな
73名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:12:51.45 ID:DQdrVtz+O
土人だねぇw
74名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:13:39.36 ID:7wmh1vn1P
やはり幼稚園のサツマイモ泥棒はシナ
75名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:13:47.46 ID:AppJBHlP0

別に驚きもしないわ
土人の国だし、見境も分別も無い
76名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:13:51.48 ID:XBfBVNJn0
もー・いやん
77名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:15:09.24 ID:zhcx5jVo0
まあ、あれだけの国の人数で中国人はノーベル賞が少ないからお祭りになっているのだろう。
しかし盗みはよくない。
俺は田舎だが中国人に山の畑のミカンをよく盗まれたわ。
こういうところは民度が低いと言わざるを得ない。
78名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:15:55.55 ID:Ddkil75H0
「旧居」だからじゃね
79名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:16:26.68 ID:gfpIYGEk0
あほの集まりw
80名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:16:44.50 ID:FdXXjyjC0
>>49
持ち去られた量の10倍の「ノーベル賞大根」が市場で流通ってニュースになりそう
81名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:17:34.06 ID:BgCWsE/W0
ほのぼのスレと勘違いしそうな記事だけどw
民族性が良く現れているよ…身勝手さが滲み出てる行動だねw
82名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:17:35.03 ID:MpdVSNmv0
>>6
ヤンおばさんとルントーだな
83名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:17:36.07 ID:/T7DH2HQ0
「受賞はうちで二人目です」って看板おいて置いたら、魔よけになりそうw
84名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:17:49.38 ID:qRcIGfhN0
兄貴が容認してるならいいじゃん。
日本だって、有名な博徒の墓を削って持ってくギャンブラーは多い。
85名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:17:49.97 ID:6fh9d9Hb0
それは観光客とは言いません。窃盗団です。
86名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:17:54.99 ID:qPxzZJP50
>>1 タイトルの後半で吹いたw
87名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:18:03.05 ID:SSOVCSx5P
>>72
韓国も中国もちょっと裕福な一戸建ては中庭があるのが基本
スペインやポルトガルにも多い
いつ敵から攻められるのか分からない地域の家は最初に塀を作るから自然とこうなる
88名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:18:28.96 ID:PWj8IcIu0
土を持って帰る中国人観光客が増えるといいな
89名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:19:13.55 ID:6b6kj9+Y0
甲子園の土じゃねーんだぞw
90名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:20:49.80 ID:ErXPkQwdO
相手の血肉を取り込んで強くなる、という理屈に近いですね
91名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:21:28.93 ID:M9HImXns0
甲子園の砂を持ち帰る高校球児と同じだな
92名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:22:15.50 ID:KAKhCh/B0
すごい国だわw
93名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:22:49.52 ID:c3qXE1vJO
名産品として莫言大根で売れよ
94名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:23:34.26 ID:9B4ZqE6nO
なんとも言えんニュースだな。
95名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:23:36.08 ID:i2Y7pMft0
シナ人の面目やね。


   爆発がないのは残念
96名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:24:09.67 ID:76K5epFp0
中国土人がやりそうなこと
97名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:24:51.97 ID:9oAKojclP
記事の写真に写ってるのは何だろう?
http://amd.c.yimg.jp/amd/20121031-00000010-rcdc-000-0-view.jpg
98名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:25:20.32 ID:1r6DENr80
死んだら、墓が盗掘されて遺骨が市場に出回るんだろうなぁ
99名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:25:23.83 ID:s0EDxuhS0
支那の道はこれ全て窃盗に通じる。
100名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:26:45.82 ID:Jy78qX5j0
シナ人は手土産もらわないと死ぬのか?
101名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:28:29.32 ID:l6Zq8bWQ0
>>66
生きているさ




俺の心の中で永遠にな
102名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:29:12.19 ID:QE9MVO8uO
バッタの大群みたいだな
103名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:32:10.60 ID:mQ8Rifk20
自分で育てる奴と人のを持っていく奴
同じ頭を持った奴が育つとは思えない
104名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:32:43.70 ID:b97+lbOF0
土人だなwww
105名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:33:39.84 ID:HtwPnlBTO
山賊とどう違う
106名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:34:19.81 ID:7vf2zGgF0
略奪がデフォ
107名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:35:06.52 ID:+N5SyqIA0

               . -―- .      さすが支那!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこに呆れる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      期待するゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
108名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:36:05.29 ID:NQLVZiq40
賄賂問題は
109名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:36:06.00 ID:YZdf3+wM0
>>20
園児かわいそうにな
110名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:37:31.18 ID:vVSLsBMS0
>>41
半島が同じだと思われたら許せない。
謝罪をしろ!
111名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:37:58.90 ID:UpD1Jbhd0
国名書かなくてもどこかはわかるわなw
自分のためだったら堂々と他人を平気でけ落とすよな
112名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:38:22.47 ID:Xw3MvNij0
>>87
へぇ〜、勉強になるわ。
113名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:39:24.79 ID:F6+GTjkK0
紀元前から脳内が進化してないからなこいつらは
114名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:40:09.19 ID:gjB8SaU+0
その内作品まで盗用するんだろうな
115名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:40:53.35 ID:HQPKMX/DP
>>6
故郷の楊おばさんだな
暗くて嫌な小説だ
116名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:41:19.40 ID:v3bDR9hpO
中国人はエイリアン
117名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:43:32.72 ID:O/YfqrFw0
中国人は朝鮮人とは違う!
118名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:43:58.30 ID:N478BQDYO
とあるチャイナの日常。
119名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:44:07.59 ID:chFf5z/40
×観光客
○盗人
120名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:44:12.01 ID:sq8qbK1C0
まるでバッタだなww
121名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:44:51.53 ID:me7DQNpT0
モー・イエン氏 「もーいやん」
122名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:45:31.15 ID:ere/6T6t0
>>6
ロシア王室の末路みたいな話だな
123名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:46:09.24 ID:OBvUGsR80
>>1
これを許すとは本当に人間が出来た人だな
中国人にしておくのは勿体ない

しかし中国人って人の迷惑とか考えないんだね。
124名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:46:23.83 ID:GdmWgYjdO
泥棒民族w
そんな大根を食った子供は、やはり泥棒にしかならんだろ。
尖閣を盗もうとする連中なだけあるわ。

兄は許可した=×
諦めた=○じゃね?
125名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:47:21.58 ID:QkWbFT0Q0
オチが支那らしくていいやねwww
126名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:49:37.72 ID:hNVL0lHXO
>>1
全くオチで笑わなかった奴に100万円進呈したいわ
127名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:50:53.02 ID:kfbLFbhS0
なんという土人
128名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:50:58.07 ID:qGA/3E400
そのうち家もお持ち帰りされるぞ
129名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:51:26.49 ID:T8XDUKB8O
子供もこの風習を受け継ぐんだな
民度なんて良くなるべくもなし
130名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:51:59.85 ID:mSuGifBE0
>>24
シンガポールで中国本土人と同時にカウンターでチェックアウトしたら
俺は口頭でミニバーとかの使用を聞かれて1,2分でチェックアウト。
本土人はフロントマンが電話でチェックシートの確認取りながら手続きしてた。
同じ一人客でカード決済なんだけど。
131名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:52:17.57 ID:cPLRe6FL0
ハイエナ民族
132名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:55:13.53 ID:O/YfqrFw0
シナ鮮人の考え方

お金持ちになったんだから、これくらい持って行っても許してくれるだろう
ここに女が居るのは、俺が好きだからに違いない。レイプしても許してくれるだろう。
133名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:59:51.23 ID:3jRJDlOd0
毒仕込んでおけば一網打尽じゃん
134名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:01:45.82 ID:FsgoiJKiP
>>11
偉いと言われた人の墓の土を持っていくとかもある。
土を盛っても盛っても持っていくんでコンクリートにしたり。

中国の墓は土饅頭型だからな。
135名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:02:39.08 ID:2BjOalJE0
>>130
俺、中国の某都市でホテルにチェックインするとき、
ねえちゃんに『デポジット』って言われて、払おうとしたら、
おばはんのマネージャーらしき人が飛んできて、『バカね、日本人はいいのよ』と言った。
その後、『さっきのK国人はもらったでしょ、どうして』『とにかく、いいのよ』とずっとごにょごにょやってた。
民度の高い国に生まれて良かったと思ったよ。
136名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:04:01.71 ID:0ui/v/110
>>97
>記事の写真に写ってるのは
トウキビを干してるのかなあ。
137名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:07:13.27 ID:/5OoCUHcO
バッタと言うよりアフリカのイナゴ。飢えでなく欲で行動する分イナゴ未満の人もどきか。

138名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:17:01.72 ID:qHtMANZ40
土人wwww
139123.86.198.120:2012/10/31(水) 17:18:34.55 ID:A2z0VZHW0
こんな荒れた家に住んでてもノーベル賞が取れるのかって思われてそうだね
140名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:19:34.93 ID:bgq1yE8X0
そういえば、大成祈願で礎石を持ち去られて崩落した寺があったよなあ。
この家も、柱や梁や礎石まで盗まれて崩れ落ちるだろうよ。
141名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:19:49.01 ID:8dZeF0vPO
蝗って字が頭に浮かんだ
あと、日本人とは文化が違いすぎると改めて思った
142名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:22:00.36 ID:FZ0UtZxEO
「チャイナボカン」シリーズと平行して「持ち去り」シリーズもやって欲しいな
143名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:22:12.70 ID:vx1FCtjmO
中国人「アイヤー道に落ちてるのを拾って何が悪い」
144名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:23:05.60 ID:85684ThL0

 
いつもの光景

145名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:24:42.61 ID:ftdCS2Y10
ワロタw
長野で幼稚園のサツマイモ全部引っこ抜いたのも絶対中国人だw
146名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:29:49.58 ID:Vg52kBgN0
土人的には農作物を盗んだら
袋叩きの上焼き殺しの刑じゃないのでしょうか
147名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:31:30.78 ID:NP26Pzc20
俺の地元の某ホテル、中国の航空会社と提携して、
パイロットや客室乗務員の専用宿になった。
ところが、テレビどころか
ソファー下の絨毯まで切り取って盗むやつまで出たらしいw
今はその航空会社は出入り禁止w
148名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:38:11.52 ID:asNvkvTC0
あなたはね、莫氏の旧邸から盗んだ大根を食べて育ったのよ。
さあ立派な泥棒にお成りなさい。
149名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:42:23.19 ID:3nHmJ0ay0
中国人の話題になると頭が痛くなってくる
150名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:46:01.76 ID:HQPKMX/DP
E2をパクった新幹線もどきでも蛇口まで外して持って行ってたな
まあこの人らに良識なんて期待するだけムダだってこった
151名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:54:35.22 ID:IPb/eszr0
尖閣とかもそういう感覚だと思う。
152名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:56:17.51 ID:3QN6MWzS0
×律儀な人
○普通の人
153名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:56:19.65 ID:k66VarMx0
獲られる方が悪い、獲られたくなかったらそこに置いておくなって感覚理解できない
154名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:58:08.27 ID:VbBb28UC0
>中には、大根や苗木の代金を渡そうとする律儀な人もいるが、
>管氏は「皆さんわざわざ遠くから出向いて来てくれているのだから」
>と頑として受け取らない。

ごめん言ってる意味がわからない
155名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:59:18.82 ID:EQEW/Dfy0
ただでは帰らない
156名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:59:18.94 ID:8mHLRjnG0
中国人の民度の低さは、こち亀か何かのギャグかと思ってしまうな
157名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:59:28.78 ID:3Rx1Z12U0
ん、まあ、日本でも高校生が試合に負けた腹いせに甲子園球場の土を強奪したりするしなあ。
158123.86.196.5:2012/10/31(水) 18:00:22.16 ID:WT032k6u0
中国人の思考的には公共物を汚したり破壊しないのは損って考えるらしい
159名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:01:50.97 ID:de6M27jU0
>中には、大根や苗木の代金を渡そうとする律儀な人もいるが

金を渡すんじゃなく、種や苗を植えていけよ
160名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:03:15.81 ID:bi5oM6QR0
そのうち家も少しづつ削り取られて最後は更地になってしまうけどいいのか?
161名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:09:09.27 ID:wbuW9/e60
さすが中国人
生まれついての泥棒だ
162名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:23:40.98 ID:z8g7GCPY0
>>1
お家芸じゃん。
中国の常識として
盗られないと思うほうがだめだろ、これは。
163名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:25:18.28 ID:EsN6Kbes0
>>132
そんな感じ♪
164名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:26:10.67 ID:pE/4PueWO
>>1
いつも感心する民度だわ(w
165名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:26:40.31 ID:JWU3E1mR0
>>54
中国人は成功してる身内に親戚一同がたかってしゃぶり尽くすお
日本人の考える家族愛とちょっと違うんだよ

民主化すれば仲良く出来ると言ってる人がいるけど、無理 (`・ω・´)


166名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:29:01.12 ID:wNRTf67v0
農作物は持ち去られたが、どうせ2番目の兄が観光料金と称して金でも巻き上げてるんだろ
167名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:39:53.32 ID:xZag/9av0
>中には、大根や苗木の代金を渡そうとする律儀な人もいるが

これが中国の律儀かwwwwwwwww
168名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:45:34.55 ID:otbpkPGS0
だからこいつらお断りのホテルがユーロで出てくる、シナ人www
169名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:28:04.40 ID:tfrXTH9w0
大根もっていけた人はいいけど
大根なくなったら家具持って行ったりして
家の中に家具がなかったら莫言氏に金銭要求してきたりしてw
170名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:38:44.22 ID:ZC2UmnjT0
境界という意識がまったく無いのねん
171名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:44:41.08 ID:wnQ69RU80
呼吸をするように盗む
172名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:00:57.32 ID:LDyKO4fFO
で、この野蛮な観光客どもは莫言の作品読んだのか?
肝腎の莫言の作品に対する評判がさっぱり伝わって来ないんだが・・・
173名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:47:30.10 ID:EJfS05ztP
もう何も言えん
174名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:50:19.11 ID:t68C0iP30
こうやって尖閣も盗む気なんでしょ
おおやだ
あっちに行けうんこチャイナ
175名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:56:16.35 ID:pjON0rgV0
中国人が歩いた後はペンペン草も生えないんだな
176名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:30:14.65 ID:BgCWsE/W0
>>175
佐賀県人に謝れw
中国人が歩いた後は土さえ残らないんだぞw
流石に同じにしちゃ可哀想だろう…
177かしら:2012/10/31(水) 23:39:34.48 ID:WP9W1ll/0
でもノーベル賞もワイ〇で盗ったんでしょ。
178名無しさん@13周年
>>34
だろうな。盗んでる、というレスもあるがそっちの方が近いと思う。