【朝日新聞】 「自民党は参院で野田首相に所信表明すらさせなかった。首相のメンツつぶしたつもりで、参院の存在を自ら貶めていないか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

2年前の夏、参院選で自民党が勝って与野党の勢力が逆転したとき、小欄でこんな言葉を引用した。
「もっともよい復讐(ふくしゅう)の方法は自分まで同じような行為をしないことだ」。古代ローマの哲人皇帝マルクス・アウレリウスの金言である
▼その3年前の参院選では、自公が大敗して過半数を割った。民主党はここぞとばかり、参院で首相の問責決議を連打して政権を揺さぶった。
ついに自民は下野の涙をのむ。恨みつらみは分からなくもない
▼しかし立場が変わり、やられたらやりかえせと意趣返しに走るなら、幼いけんかと変わらない。ここは器の大きさを見せてほしい。
そんな意味合いの引用だった。ところが首相や閣僚の問責は繰り返され、きのう参院は野田首相に所信表明すらさせなかった
▼史上初のことといい、演説に対する本会議での代表質問もない。なのに委員会の審議には応じるそうだ。玄関は閉めて勝手口から入れる―
―首相のメンツをつぶしたつもりで、参院の存在を自ら貶(おとし)めていないか
▼これが前例になれば、参院には玄関など不要ということになる。その先は参院不要論だろう。当選後は6年間保証される身分が「良識」につながらず、
解散のない安全地帯で政争にかまけては、世間の風は冷ややかになる
▼もっとも今は政権に吹く風の方がよほど冷たい。野田首相もそろそろ通知表を国民からもらう覚悟がいる。潔さは、政治家の器を測る大事な物差しだ。
政権に恋々とした目では、国の針路もよくは見えまい。

asahi.com 2012年10月30日(火)付
http://www.asahi.com/paper/column.html
2名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:16:28.94 ID:lac+tMfk0
なんて天声人声なの?
朝日の記者の文章は天の声なの?
3名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:16:30.43 ID:Xee77vYD0
        _、           _、_
     (  ,_ノ )        ( <_,` )
     /    ヽ       /    .ヽ、
     | |統一 | |       |ネトウヨ_.| |
     | |    ヽヽ 自民党| ( ,_ノ` ) |
     .| | _、_ ヽ [ヽ゚∀゚] /´   (___)
     | ( ,_」` )∪     ヽ|ネトサポ/ )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\ー_/ / 頑張れ自民俺たちが憑いてるぞ
      |在特会ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
4名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:16:40.92 ID:9P7pppx00
へー朝日と読売が同じ記事書いてんのか
5名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:16:59.34 ID:7UF6i8YX0
メンツってまるで中国人みたいだな^^
6名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:17:50.39 ID:+j4quRPw0
<丶`∀´> < ウリたちがしたことをやり返すのは大人げないニダ
7名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:18:03.00 ID:rf/0uRCN0
潔さを朝日新聞が語るか
8名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:18:09.82 ID:KrOfOc020
韓国面に落ちたネトウヨみたいな話だよな
9名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:18:17.98 ID:4i/MkvUt0
問責が決議された時点で、参院は
野田は総理大臣に不適格だと通告したのと同じだろ。
不適格な総理に所信を表明させる必要は無いという理屈が通る。
10名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:18:23.16 ID:dDM2v59g0
国会のメンツをつぶして首相の存在を自らおとしめてないかい<野田民主
11名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:18:28.66 ID:M9BY2DKOO
>>1
涙拭けよw
12名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:18:38.37 ID:kVmNlSmJ0
野田が問責食らってることはスルーですか?
13名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:19:29.33 ID:9LjieFug0
問責無視した豚が先に慣例破ってんだけどねえ
読売も朝日もそこスルーだよね
機密費でももらったのか?
14名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:20:24.26 ID:vwCudNe10
民主が野党時代に与党に対してやっていた嫌がらせと今回の件は全然ちがいますよ
15名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:20:35.58 ID:JjuJ0ooN0
自民時代 問責のけじめ取れ
民主時代 問責くらいいいじゃない
16名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:20:56.59 ID:ARUG2azf0
朝日新聞がそう言うんだから自民党の方が正しいのだろう。
17名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:20:55.74 ID:D5gwWjO5i
朝日新聞は慰安婦捏造の責任とれ!!

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AkahiShimbun.`
18名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:20:58.17 ID:1YoscVQj0
まぁ問責可決してるしな
のうのうと演説させてたら
それこそ存在意義が問われるしな
それでも審議には応じるっていうんだから
大人だね
19名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:15.16 ID:SyiCYPZR0
>>1
共産党や社民党も欠席を表明したわけだが
20名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:17.97 ID:cojal3pE0
参議院は潰していいよ
21名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:41.27 ID:lqkXUIBS0
参院で問責食らってんだから当たり前だろ
22名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:45.19 ID:KV50KYha0
マスメディアの役割って政権与党を批判・監視することじゃなかったのか。
いつから国家権力のために野党勢力を監視し、叩く機関になったの?
23名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:50.02 ID:UQD0K2oN0
>>1
参議院の野党は与党に対して「近いうちに協力する」と答えればいいと思う。
24名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:51.95 ID:4mCMFc6r0
>>1
日本の存在を貶めた新聞が何言ってるんだ?
25名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:54.50 ID:l8EO8k5B0
あたりまえじゃん('A`)

問責で否定した首相をどうやって迎えろと?w
26名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:22:07.10 ID:9P7pppx00
参議院の野党は自民党しかないのかい
27名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:22:09.21 ID:wBDqEOFm0
自民党が?

野党全部で決めたことなんだけどw
28名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:22:14.05 ID:120fOHvc0
×自民がさせなかった
○野田がやる気なかった
29名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:22:19.65 ID:pwdE28yy0
朝日といい読売といい馬鹿なの?金でも貰ったの?

フォーカスするところが違うだろ!!!
30名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:22:22.40 ID:b7xABtJM0
委員会に拍手応援団手配するよりは大人かもな。
31名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:22:24.03 ID:EBExkYRiO
各新聞見事に社説が統一されてるな。
32名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:22:34.08 ID:Gt/my5eB0
●民主党 野党時代の審議拒否の歴史  
安倍内閣時代  
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否  
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否  
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否  
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否  
福田内閣時代  
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった  
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否  
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否  
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否  
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、  
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否  
麻生内閣時代  
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否  
・定額給付金を撤回しないから審議拒否  
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否  
・中川昭一酩酊会見  
 中川が謝罪するまで審議拒否  
 中川が辞任しないから審議拒否  
 今すぐに辞任しないから審議拒否  
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否  
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否  
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」  
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決  
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
33名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:23:01.16 ID:X+gs9Y83O


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。



34名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:23:09.69 ID:Lkx03SZy0
>>22
無責任与党を叩いてもしかたないだろ
責任野党を叩くのがマスコミの仕事だ
35名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:23:22.98 ID:ARUG2azf0
間もなく解散すると約束しながら図太く居座っている
野ブタの嘘はスルーですか。 カスゴミよ。
36名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:23:32.76 ID:l8EO8k5B0
あのさ、
むしろ問責の意味をここまでコケにしてることの方が問題でないのか?w
37名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:23:56.87 ID:j9NZ8swB0
潰れるほどの面子なんて、もう持ち合わせてないだろ。
38名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:24:05.12 ID:Cf2vCudli
問責決議無視した時点で首相が参院の存在を貶めていると感じないかなぁ?
39名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:24:06.18 ID:hudmq3bnO
カスゴミが政治に口を挟むな
40名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:24:09.25 ID:CmusnXg20
これ、拒否しなかったら、問責に意味が無いことを
参院自らが認めちゃうことになりかねんじゃん……
41名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:24:32.44 ID:hSLTVXX5O
椿事件
42名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:24:51.25 ID:+Zj3eKZ/0
谷垣「俺のメンツは?」wwww
43名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:24:56.67 ID:0WmuSS470
どうせ今度政権交代で自民になった時に朝日は反対の事書くだろ。
44名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:25:01.53 ID:cojal3pE0
【読売社説】 演説拒否の参院、「不要論」を加速させる愚行だ 理解し難い自民党 自己否定決議を振りかざす理不尽さに唖然とさせられる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351555362/

読売もこんな感じだしな
参議院はゴミだな

税金のムダ
45名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:25:23.27 ID:EbjS75X8O
>>32
酷い…

46名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:25:29.81 ID:76Ci/cYq0
今更、野田の所信表明なんて誰も聞かんだろうよ
47名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:25:38.88 ID:l8EO8k5B0
>ついに自民は下野の涙をのむ。恨みつらみは分からなくもない

いやぜんぜん違うだろ・・・

恨みだけで何かするのは、民主党と朝日だけよ?w
48名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:26:12.27 ID:G5YGrD+VO
相変わらずマスゴミは狂ってるな
叩くべき相手はカスミンスだろ
49名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:26:13.26 ID:m7Bb12vrO
>>29 たぶん機密費おかわりしたんじゃないか?

世論とかけ離れ、政権べったり
50名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:26:17.06 ID:RnL2qAcu0
>>1
詭弁新聞
51名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:26:24.29 ID:4mCMFc6r0
選挙が近いのかマスコミ各社意見揃えてきたな
52名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:26:33.30 ID:Q8A4CoZvO
国民のメンツは?
53名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:26:38.43 ID:+gr/TenH0
なにがメンツだよこの言葉大嫌い
中国や警察じゃないんだから
54名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:27:20.71 ID:XSDHTXgS0
中国の報道官がよくこういう言い方するような‥
55名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:27:23.64 ID:8SILVAvWO
衆議院での所信表明に中身なかったろ
56名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:27:25.18 ID:NTXZL1iK0
問責された総理が、のうのうと所信表明しようってのが、そもそもの間違いだろ。
参院の存在を無視してるのは野田のほう。

言い掛かりも甚だしい。
57名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:27:29.33 ID:BWIEb3Mx0
もう1院制でいいよ、貴族院時代の遺物のお飾りの参議院なんていらん
衆議院も定数200人以下にしとけ
58名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:27:35.19 ID:dKRHB9fL0
日本を貶めた慰安婦捏造新聞がどの口で言ってんの?
おかげで日本の面子は丸つぶれですが

59名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:28:09.80 ID:XzQsn88d0
首相の問責を決議したということは、参議院は基本的に野田首相を相手にしないということ
野党が一致して筋を通しただけなのに、それを問題にする方の神経に問題がある
60名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:28:14.09 ID:l8EO8k5B0
これはどう考えても「天声人語」ではないよ。
それは「天の声を人の言葉に訳しました」という意味でしょ?

これは、朝日のイデオロギーの垂れ流しにすぎない。
「反日人外語」とでもいうのか。
61名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:28:50.02 ID:j9NZ8swB0
>ここは器の大きさを見せてほしい。
つまり、民主では審議拒否を繰り返し、国一では所信表明させなかった小沢は、
器が小さな奴と言いたいわけですね>アカヒ
62名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:29:08.26 ID:37r6vC6i0
参院の独立性を守った形だと思うんだけど。
63名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:29:08.40 ID:Hs+dT9pP0
しかし詭弁だな。
すでに日本のマスコミでなくなってますね。
だれかどこかの大手の出版社が朝日新聞のnegativeキャンペーンやったら
すごく売れような気がしますね。
それくらい朝日は国民の常識からはなれてるために
嫌われています。
朝日新聞を人前で読むことが恥ずかしくなってます。
64名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:29:17.07 ID:CPlpqcYJ0
>>31
また、財務省の圧力か?
しかし、意図が分からん、
特例公債に賛成させようという事か…
65名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:29:24.12 ID:Woc/geQy0
>>4
正しいとは思うよ
自民党政権末期に全く逆のことを書いていなければね
66名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:29:24.45 ID:42NyVza/0
>>1
いままで朝日が自民擁護したことないのに
ゴミのような民主には擁護とかわかりやすいな

67名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:29:29.68 ID:X+gs9Y83O


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。



68名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:29:33.32 ID:wMKk6tt50
権力の監視(笑)
69名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:29:37.72 ID:QIVUzVcz0
またか、アカヒ広報w
70名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:29:39.71 ID:d/bQoeCY0
民主党翼賛を堅持して自らのジャーナリズムを貶めるマスゴミ…
71名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:29:43.81 ID:pi494IHb0
>>4
朝日の論調と読売の論調が同じだ。
っていうことは、朝日も読売も民主党政権の手先なんだね。
72名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:29:48.69 ID:l8EO8k5B0
>>57
>もう1院制でいいよ

「参議院がぜったい必要だ」 ということを
まさに民主党政権で学んだと思うんだが。
73名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:29:51.68 ID:cI0Puya10

立ち位置はブレないな
74名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:29:55.48 ID:QoNCCPTi0
一票の格差で勝ったくせに本当に酷いな、自民は。

早く滅びろ!!
75名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:30:12.61 ID:VJ4VyahT0
近いうちに解散するって言ったのに知らんぷり。
問責喰らってもスルー。で、マスコミはこぞって野党批判ですか。
良いご身分ですね。今の与党って。
76名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:30:20.52 ID:9ZeXA9YO0
でも野田や民主党がしたことは不問にします(笑)
77名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:30:49.26 ID:6oCygE8rP
朝日は変わる事が出来ないねぇ。
78名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:31:26.66 ID:fAMUc2TlO
大切なのは、日本の未来であって首相の面子とかどうでもいいだろ。
日本の未来のために、民主党は一日も早く解散しろ。
79名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:31:40.26 ID:25x/Mpc30
朝日・読売が、同じ内容の記事。
マスメディアの世論操作が、過熱してきてますね。

一般国民の感覚とズレすぎてて、気味が悪い。
80名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:31:46.16 ID:VJ4VyahT0
>>74
民主党が勝利して政権とった2009年の衆院選も
違憲判決出てるんだが。
81名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:31:47.88 ID:ragD51yY0
国民の代表の議員の過半数が問責を支持してるんだから
少数派の野田が国会を運営するほうが民主主義に反してるのは誰が見ても明らか
82名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:31:49.63 ID:5XsdlM2U0
軽減税率を新聞に導入させる動きで新聞社は一致してそうだよな

結局マスメディアを叩いtりすると批判される

政治理念なんか二の次であって日本をよくしていこう
なんて微塵も思っていない
83名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:32:00.66 ID:q1IPYbSaO
どんな便宜をはかったらこんな記事書いてもらえるの?
84名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:32:02.15 ID:l8EO8k5B0
>>69
>またか、アカヒ広報w

そういえば、ツイッターで、
「朝日新聞にはアカ(アカウント)がいっぱいです」
と冗談で書いた朝日広報担当者が更迭されたらしいぜw
マジで。
85名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:32:02.99 ID:pi494IHb0
>>75
何があっても民主党政権を絶対に批判しないし、
野党の場合は、3500円のカツカレーを食べただけで、
めちゃくちゃに批判されたけどね。
86名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:32:35.77 ID:klZNImwu0
社説にも>>1と似たようなこと書いてたけど、その横のインタビューとやらがもっと酷かった

アメリカの歴史研究家の口を借りて
「竹島も尖閣も日本の領土とは限らない」
「日本は中韓に対して加害者意識にかけている」
「北朝鮮の拉致問題とか被害者意識に凝り固まっている。日本が朝鮮にもっとひどいことをしたのを忘れたのか」
87名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:32:44.46 ID:wZmM82wU0
民主党が、未来の安倍総理に所信表明をさせなかった時の言い分が見ものだ。
 朝日「所信表明できなかった責任をどう考えているのか!」かな?
88名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:32:45.13 ID:X//3dWiW0
アホマスゴミの皆さん
日夜の自民の監視
ご苦労様でーすw
89名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:33:11.55 ID:VFx4bmyxO
>>57
キチガイ与党の暴走を防ぐ為に参院は大事だよ
民主党が与党になってから判明した事実だけど
90名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:33:13.96 ID:QoNCCPTi0
>>80
自民の有利など田舎の選挙区でだろw
91名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:33:15.05 ID:XzQsn88d0
こういうことがあるから、やはり参議院には存在意義があるとわかる
朝日も読売も、もう少し、まともに物事を考える習慣をつけた方がいいと思う
少なくとも、この件で自民党を非難するのは筋違いだ
自民党に投票したことがない私ですらそう思う
92名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:33:20.53 ID:4mCMFc6r0
朝ズバもひどかったからなぁ
完全に火病ってし…
93名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:33:39.30 ID:X+gs9Y83O


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。



94名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:34:04.85 ID:w8xs4Mrs0
参院の独立性が保たれている事の証明になった
95名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:34:19.86 ID:nGg0oiEV0
問責はなかったことになってんのか?アサピーの中では?
それとも社是に従って現実見るのをやめたのか?
96名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:34:44.27 ID:oUJl2soq0
読売も同じ論調で書いてなかったっけ。いつの間に揃って自民憎しなんだ。
97名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:34:56.52 ID:Ak3EZWnb0
問責があるんだから、参院で拒否されんの当たり前だろ
98名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:34:57.44 ID:Cqzls2IjP
野田が解散時期明言すればいいだけなのに何いってんの
99名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:35:03.83 ID:w7BgzR1g0
問責受けてなお続けようとしてるんだから、それが当たり前の対応だろ・・
100名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:35:08.23 ID:1+nu4KhL0
参院で問責喰らった総理がのうのうと参院で所信表明なんかしたら
それこそ参院の権威は大きく失墜するよな。
なんせ総理大臣が参院の議決を完全無視だからな。
いかに参院での問責決議に法的拘束力がないとは言えども、
ここまであからさまに蔑ろにして良いわけがない。
朝日新聞読売新聞は民主党擁護、自民党批判という歪んだ目線でしか物事を見てないようだ。
だから、こんな言いがかりを平気で社説にできる。
101名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:35:12.35 ID:U9sqcbdH0
>>53

面樋(めんつう)だよ。乞食が飯をいれる器のこと。

102名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:35:19.69 ID:Jwat4dC10
とうとうメンツとか言い出しちゃったwwwシナ中共新聞日本版
103名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:35:25.26 ID:ehCCh4KZO
菅もルーピーもマスゴミには叩かれたよな。
週刊紙とかにも叩かれた。
しかし野田が叩かれてるのは見ないな。
同じ民主なのになんでだろ。
104名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:35:44.33 ID:rB2BcdhT0

  権力の監視者のつもりで報道の意義を貶めてる新聞が何を言ってるんだ?www
105名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:35:56.82 ID:DIrjfjtw0
>>96
前も安倍自民はマスゴミ総出で叩いてたろ
安倍憎しで凝り固まってる
106名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:36:02.24 ID:9Y9v8Wfx0
法的な効力がなくても問責は重いものなんだから
拒否は当然だろ
107名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:36:14.01 ID:FgbOQnTz0
自民と民主の立場が入れ替わってたら、朝日はちゃんと民主を叩くんだろうな?
って疑問は大いにある、っていうか叩かないって確信があるなw
108名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:36:44.01 ID:D5IkeNC60
朝日と読売が完璧に一致した論調で社説を書くとか、ほんっとに不気味な光景だな・・・
今の新聞社は民主党翼賛会そのものと言うしかない。
109名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:36:50.47 ID:IxPMoasl0
昔その参院で安倍自民が民主党からどれだけ苦しめられたのか
その尻馬に乗ってたのが今御高説垂れてる朝日だと思うと
まさにブーメランそのものだなww
110名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:37:07.31 ID:VJ4VyahT0
>>96
マスコミは、ことジミンガーに関しては一致団結するw
111名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:37:28.57 ID:OlAWIcQ40

朝日は国会に呼んで従軍慰安婦の証拠出させろよ
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/30(火) 12:37:34.48 ID:TJumQOA60
おい野田、よく聞け!
解散しないブタは、ただのブタだ!
113名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:37:47.72 ID:dDM2v59g0
安倍なんてちょいと持ち上げる報道を垂れ流したらすぐ人気が出るキャラだからな
必死に叩いて民主ひたすら持ち上げてこの現状というのが
どんだけ民主党酷いのかという
114名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:37:50.40 ID:GMwCopzGO
へんなこと言わないように配慮したのかと
115名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:37:58.66 ID:aG07ydD40
自民もミンスもいらない!
ついでに参議院もいらない、税金の無駄!
116名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:38:02.72 ID:f+E9N2os0
参院の問責の価値は?
117名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:38:21.09 ID:Z7eUSV6y0
野田やめろ。
全ては解決。
118名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:38:30.03 ID:1zhYXZi5O
問責総理がやめないことこそが憲政史上初なんだけど朝日はその辺はスルーなのか?
119名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:38:31.06 ID:QoNCCPTi0
>>109
それでポンポンが痛くなって投げ出しだもんな、あべちゃんはwww
120名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:38:35.18 ID:AFTX5L7n0
ちょうにち新聞の記事はスルー
121名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:38:55.27 ID:/n03uerd0
>>1
正論だ
こんなこと、これで最後にしようぜ!
122名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:39:58.91 ID:JGXhtdhS0
>>1
お前ら、天声人語思い出アルバムに、変なレビューを書き込むなよ。
朝日新聞が紙面で一所懸命宣伝しているんだkら。


【書き写し 天声人語 思い出アルバム】
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4022509406/

ただ眺めるだけでなく、自分で書き写せるというのがミソだと思います。

朝日新聞一面の名物コラム「天声人語」。書き写し用のマス目に一文字ずつ書き写せば、
文章の組み立て方が学べるうえに、「頭の体操」にもなると再評価されている。
123名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:40:02.95 ID:FgbOQnTz0
>>110
それはどうしてなんだろうな。一部でささやかれる機密費絡みの問題なんだろうか
ここ最近の自民政権はマスコミへの袖の下を拒否してたっていうし・・・
124名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:40:05.81 ID:pi494IHb0
>>113
マスコミは野党時代の自民党を、
徹底的に批判して多々きっまくらないと、
民主党政権の支持率が下がってしまうからね。
現在はマスコミの強大な力で、
20%台を維持しているわけだが、
これが、現在の野田内閣を批判したら、
強大なマスコミの力で解散に追い込まれてしまう。
125名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:40:27.76 ID:4l1EbwCo0
>>1
朝日新聞本社に支那またはチョンの人工衛星が落ちてきて全員死なないかな!!

コイツら更正の可能性はゼロ
126名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:40:31.74 ID:WXydNsPQO
なんで問責無視されてんの?
問責された人が何を所信表明すんだよ
解散しろよ独裁者
127名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:40:36.65 ID:sQzCdY2U0
>>1
自分の首絞めるのがアカヒの社是
128名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:41:04.39 ID:IxPMoasl0
>>119
安倍と同じくらいでやめた鳩山管はなんで投げ出したんだろうな
腹痛よりよっぽど痛いところがあったんだろうなwww
129名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:41:13.48 ID:zdOlo2Es0
>>32
過去で一番、審議拒否が酷かったのは細川政権時代の自民野党だけどなw
しかも全拒否で最長36日間
あの時は寝業師の亀井、野中のコンビ、自民党内に寝業師の多かった経世会のおかげで細川〜羽田政権を倒せたけど
130名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:41:46.98 ID:nErK+WhK0
TPP協議のとき国会を愚弄した野田さん
国民の代表である国会議員との議論を拒んだ野田さん

あの時政治家のプライドを捨てた野田さんにもメンツはあるのね
131名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:42:01.11 ID:KbwPOlrV0
おいおい、野田が逃げていたんだぞ。
しっかり取材しろよ朝日。
132名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:42:10.34 ID:1TsAq5XB0
>>118
そうだよね。
問責を軽んじてる民主党のほうこそ国会軽視でアウトだろ。
133名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:42:24.13 ID:xrJZ4Wb70
野田ブタ、問責食らってたのか。
朝日も毎日も流さないんで知らなかったよ。
で、なんでスルーなの?wwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:42:47.71 ID:Um9SuMgA0
朝日は首相の問責が可決された事はどうでもいいんだなw
相変わらずひっでぇ偏向報道っぷり
135名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:43:05.76 ID:Q+9N9QG/O
復讐、恨み、しかえし、メンツ
ああ気持ち悪い
136名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:43:38.83 ID:4T8se3lb0
まだ野田が総理やってるの?何故?
民主の支持率一桁しかないのに総理ってできるわけ?

消費税で国民の真意を何時問うわけ?

137名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:43:51.12 ID:2HLE85WI0
ミンスが参議院無視しまくって独裁してるのが原因なのになー
2012年度予算審議でミンスがどんだけ常識ハズレの対応やってきたか
138名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:44:06.03 ID:udRhcOI10
意味のある所信表明ならまだしも、国民大多数の心に響かない
駄文を音読する機会など特段も受ける必要性を感じないのだが
朝日新聞は衆院の所信表明について解釈肯定否定を、そこそこの紙面を割いて説明したのだろうか。

否。
139名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:44:34.97 ID:9Yx0Ih2Y0
野田の「近いうち」の約束を守って
解散すればいいんだよ

140名無しの権兵衛:2012/10/30(火) 12:45:16.68 ID:xyOngOib0
さらば 反日新聞社
141名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:45:24.23 ID:cjqoQDCw0
面子? ああ、シナ人のメンタリティですね
142名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:45:39.51 ID:MptqrdVH0
チョンとチャン以外コイツを総理だと認めていないからじゃないか?
143名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:45:45.03 ID:WgND6sgw0
問責された首相がのこのこ次の国会に出て来て、国会の権威を貶しめる方が問題。
144名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:45:52.38 ID:4T8se3lb0
震災復興税が何故国外に使われてるの?
145名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:46:12.32 ID:C5hbEgiiO
朝日は国益よりも野田のメンツを重んじるらしい。
146名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:46:24.78 ID:oUJl2soq0
>>105>>110
ありがと、しかし安倍の何がそんな脅威なんやらw
>>123
それ谷垣?
147名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:46:39.76 ID:7J9+Iv+Y0
自民党が聞くか聞かないかとか関係なく、野田が勝手に参院に行ってしゃべれば良くないか?
148名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:46:45.61 ID:7TD9+pEvO
参院なくせよ。問責関係ないなら。
149名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:46:47.74 ID:CsDoQ4j80
問責されても平然と居座る豚のメンツなどどうでもいい
150名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:46:51.99 ID:7/9ttxkq0
反日反愛国新聞、マスコミ、教育人たちが日本を貶し続けている
151名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:47:02.58 ID:NRYcn1bA0
面子に拘るなんて支那みたいだな
152名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:47:36.75 ID:Cqzls2IjP
>>100
党関係なく、総理大臣による参議院の危機なんだよねえ
153名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:47:55.89 ID:Fj7Xdtmd0
問責喰らって無視するような総理の所信表明聞かないのは当然じゃねえのか?
じゃあ聞くが朝日は参院の民意をなんだと思ってんだ?
154名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:47:57.21 ID:tTi1mSZA0
もう「近いうち」の追及はしなくなったね>マスゴミ
155名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:48:00.80 ID:2RxXQpqF0
>>1

なんか自民党が中国みたいに見えてきたよ
156名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:48:22.83 ID:FgbOQnTz0
>>146
いや、あくまで噂だが小泉政権あたりから機密費をマスコミ対策に使わなくなったとか
157名無しさん@12周年:2012/10/30(火) 12:48:23.24 ID:1tEV54l+0
またバカなこと言っている。
首相のメンツの問題じゃなくて、所信受けたら問責出した参院の
メンツも今後の効果もなくなるから問題なんでしょう。
158名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:48:33.65 ID:TYydXfM30
そもそも問責食らっておきながら、国会を開き、しかも、追及嫌だから時期を遅らせた
デブの方が参院を貶めてるわ。自分らの都合のいいことばっか言ってんじゃねえよマスゴミ!!
159名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:48:32.91 ID:iU8efQsxO
問責くらって所信表明とか前代未聞な件は全力で無視か。
安倍叩きが社是のアカヒはすごいな。もはや報道の体をなしてないぞ。
160名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:48:40.74 ID:A96RhrHT0
>>1
これまで問責決議された総理が、次の国会にいたことはないんだから
こう言う対応で当然だよ
161名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:48:42.51 ID:GhdMd4xo0
自民も同じ事はするべきだよ
支持率下がっても解散しないとかね
162名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:48:44.17 ID:JGXhtdhS0
>>122
おう、助言サンクス。

「天声人語学習用ノート」に心のこもったレビューを書くことにするよ。

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B006T8PGDI/
163名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:48:51.83 ID:UJKAE5xh0
朝鮮日報
164名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:48:52.16 ID:P+lluXP/0
問責総理なんだから仕方ないじん
野党の方が筋通してるよ
参院軽視は問責無視した野田じゃねえの?
165名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:49:09.01 ID:ElN/H1YU0
(´・ω・`)?所信表明演説したじゃん。異例の長い時間で。
166名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:49:31.91 ID:pX/HUBOl0
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  このお断りが目に入らぬか!
、  `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: /    \:::::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶((⊂  )   ノ\つ)).!/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、
167名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:49:41.28 ID:Ak3EZWnb0
>>165
それ、衆院
168名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:49:43.82 ID:/ma53YNB0
日本の政治があっち行ったりこっち行ったり右往左往して何やっているのか

わからない原因には優秀な議員が少なくただの文句たれ議員や国会に何をしにきたのか

ご本人もわからないような議員が多すぎるから。

そして今や存在の意義より弊害がはるかに多い参議院。

橋下さん早く一院制にしてください。
169名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:49:52.06 ID:T4W19vyA0
国会の場合、登場人物が全部馬鹿だからな。
日本の憲政って、昭和に入って以降、延々と屑状態だからな。
170名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:50:23.33 ID:oshtvESy0
>>1

原因をつくったのは野田ウソ。
つまり野田の自業自得。

人を裏切れば報いを受ける。
人を騙せば天罰を受ける。

ありがたく罰を受け、謝罪する素直さが野田には必要だね。
野田の尻馬に乗る朝日も同罪だな。
 
171名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:50:28.77 ID:d5+R6hjiO
困った時の、大人の対応と器の大きさ
172名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:50:31.64 ID:or0aov0u0
ねじれは続く。
ねじれるとまともな議論が成立しないのなら。
参院はない方が良い。

まことに残念な話しだけど、参院は解体しよう。
存在すると国益を損ねるだけ。
173名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:51:01.97 ID:pZYZvFtmO BE:649236342-2BP(22)
約束を果たさないやつの面子っていったい何かね?
174名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:51:03.83 ID:5Ig59ijh0
そんな単純な話なら、日本人を貶める朝日新聞なんかとっくになくなってるよ
175名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:51:07.70 ID:wzuXu/GH0
問責決議出したの自民じゃないだろ
176名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:51:07.73 ID:ARUG2azf0
>>131
連中にはあらかじめ書くべき結論が決まっているから無駄です。
だから欧米のジャーナリストから宗教新聞に分類されている。マジで
177名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:51:21.74 ID:FcArN96a0
嘘吐きじゃなければとっくに解散してる政権のくせに擁護かよw
178名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:51:29.68 ID:A51l0Dok0
平伏せ、下民ども

朝日様の声は将軍様の声だ
朝日様の意思は国家主席様の意思だ

土下座しろ、糞土民ども!
179名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:51:35.14 ID:CsDoQ4j80
二ヶ月たっても近いうち解散を履行しない嘘つき豚
金の問題だらけの前原

なぜ朝日はこいつらを一切批判しないのか
180名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:52:13.06 ID:DIrjfjtw0
>>113
カレーの件は本当にマスゴミあほだなって思ったわ
事実だけ並べるとカツカレー食った安倍が決選投票で石破に勝って総裁に再選
一回目の投票ではどの候補も過半数割れで決選投票、2位だった安倍が決選投票で逆転

マスコミは3500円のカツカレーガーと散々叩いたが、あのニュースを繰り返し垂れ流したことで
見た後でカレー食いたくなって買いに行ったって話はわりとよく聞いた
ということは、これ上手く利用すればカツカレーである程度の経済効果が生まれたかもしれないのに
マスコミがそれを潰してしまった
セオリー通りだと、安倍が劇的大逆転で大勝利、その秘密はカツカレー?とかワイドショーでやって、
作ったところが取材されて美味そうな感じでクローズアップ
カレー屋が便乗して類似で安いカツカレー新メニュー出す
コンビニで安倍印のカツカレー発売(東国原が地鶏とかマンゴーとかでやってたのと同じ感じ)

安倍が今以上に人気出るかもしれないってことに目を瞑れば結構儲かる可能性あったのにな
181名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:52:22.97 ID:hyFBHRq+0
参議院で問責が可決された以上、首相は参議院に対して何らかの行動を示す必要がある。
参議院が所信表明演説を拒否したのは参議院は衆議院とは違うと示すことであり、参議院の地位を高めることである。
182名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:52:32.41 ID:D/P3mRy30

日本国のメンツ潰し続けている新聞が何言ってるの
183名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:53:25.40 ID:FgbOQnTz0
>>176
宗教新聞ねえ・・・。朝日って何教徒なんだろうか
ま、カルトには違いないが
184名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:53:25.71 ID:gW0E7wyW0
問責スルーで参院を軽んじているのは野田さんですよね
185名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:53:32.63 ID:Y8D2Fond0
ミンスは官房機密費の公開も約束しましたが、これも約束守るの拒否しました。
186名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:53:41.04 ID:t7ys5e2P0
野田 消費税上げる
野党 上げるなら信は問え
野田 上げたら必ず信を問う
野党 それなら消費税増税法案採決に応じる
野田 民主党が割れるから採決したくない
野党 人にやらせといて!問責だ!
野田 近いうちに解散する
野党 じゃあ年内でいいんですな
輿石 当分解散はないわ
野党 もうおまえらとははなしができんわ
187名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:54:31.01 ID:O7p0Q2eD0
▼もっとも今は政権に吹く風の方がよほど冷たい。野田首相もそろそろ通知表を国民からもらう覚悟がいる。潔さは、政治家の器を測る大事な物差しだ。
政権に恋々とした目では、国の針路もよくは見えまい。

これだけは正しい
だから朝日は直ちに「すぐに解散しろ」というキャンペーンを行うべきだな
188名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:54:32.31 ID:4ae/zfF3O
問責決議出されて辞任しなかった総理は憲政史上初だろ
朝日はその厚顔無恥さを叩けよ、仮に自民党政権だったら同じ事しても絶対に野党は叩かず、
問責決議を受けた総理を叩いたはずだ。
189名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:54:34.91 ID:RUPcV0cy0
>>1
自民批判だけじゃなく、野田の所信表明の感想も書いてやれよ。
190名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:55:08.82 ID:R4SGwoMg0
ミンスがジミン政権を追い落とすために使った戦術を、ジミンが使ってはイカンとは
そりゃ片手落ちというもんですよ朝日さん。これでおあいこななったから
次からは使わないでねと何故言えぬ。
191名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:55:11.39 ID:s8LB+1cbO
むしろ問責決議が通った参院で参加するほうがオカシイ
192名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:55:15.97 ID:0RqZNzNQ0
大地震でも起こらない限り解散するしか道は無いってのに
アカヒも読売も野田ブタ擁護したらなにかもらえるのかな
193名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:55:39.76 ID:+yXOrRM60

つまり先にやったもん勝ちという理論ですね

バカチョンと同じ思考じゃないか
194名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:55:41.14 ID:hozzGgMt0
朝日さんがこう書くってことは、やはり自民党の対応が普通ってことだよな
問責無視して所信表明しようとしてるクズを叩くこともやってから言えや
195名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:55:48.64 ID:M9BY2DKOO
朝日新聞は民主党政権になってからどんだけ金貰ったんだろうねえw
196名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:56:24.31 ID:TICJxpoB0
もう朝日に世論を牽引する力は無いよ
197名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:56:40.01 ID:O7p0Q2eD0
あと、参議院は廃止でいいよ
バカやヤクザ、利権の亡者しかいない
こんなのに6年も税金で飯を食わせるのは絶対におかしい
198名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:57:01.26 ID:c5wRpBs+0
まぁ、でも自民も大人気ないよね
199名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:57:05.56 ID:VPwOjBTP0
           /: /: : l.: :|: : l: : : /: : : : /l: : : : |l、: : : : : : : l: : : : : : l: :,: :l: : : |
             /: /: : : l:.:.|: : |: : /| : : : / .l: :|: : l l \_: : : :|: : : : : : l: |: :l: : : |
          /: :/: : l: l.: :|: :,斗;-七'': /  l: |l: :l l.  \ ̄''''|-,: : : :|: : :|.: l.: : :|
.         /: : l: : :l: :l: : |: :|// __|.: :/_ l:||:/    _\: :| ヽ: : :|: : :|.: :l.: : |
        /: : : : : :l: :l:|: :|: :|/イYノ:::::::}   l ´     Yノ:::::::}ヽ|: : |: : :|.: :|.: : |
.       /: : :,: : : :l: :l:|.: :|: :|、乂::::::::::ノ           弋::::::::ノ |.: .:|: : |: : |: : :|
      /: :/|: : : l: :l|:l.: :|: :|          ,            |: : :|.: :|: : |: : :|
       //  |: :,: : : l|: l: :l : | "" ""          "" "" |: : : |:.:|: : :'.: : |
.     /'   |: :|; : : :|: :l: |: : |、.       、   ,       ,|: : : ||.:|: : : ; : |
            |: |.l.: : :|l: :l: | : :|::`:.....                 ...::|: : :/.:|:|: : : |: :|
           |.:|. l: : | l: :l.:|: ; |:::::::::::::`:::::...,   _  ,....:::::´:::::::::l: : /:::::|l.: : :/l: |
         |:| l.: :|. l: :l.|/ l::::::::::::i  ̄ ̄|ー----‐| ̄ ̄|:::::/.:/::::::::/: : / l: |
.          ||  l: :| l: /  l:::::::::::i=-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄゛'''''ーt,,/:/_:::::::/: : :/ .l: |
          |  l.:| |/> ' .| |´        〇      / ' | |`ヽ; :/  !/
200名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:57:16.63 ID:kL0PQVK80
自民はと言ってるが、問責決議は野党一致で可決されたと思うのだがもう忘れたのか
しかも、民主党代表選挙で問責された人物を選んだ民主党の責任はどこいったんだ
201名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:57:40.03 ID:cnIfitxs0
>>1
問責出した場所で所信表明させるほど愚かなことはないけど?
202名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:57:42.91 ID:96UBCYoDO
支持率20%以下、不支持率70%以上の野田内閣を擁護する、
民意無視の朝日新聞、いい加減にしろよ!

大体、この二年間、朝日の報道といえば、
「責任野党」なんて意味不明の造語を使って
「自民党は民主党に協力しろ!」ばかりだっただろ。
さすが「中国のような一党独裁体制が大好きな朝日らしい報道だ」、とは思ったよ。

でもここは日本だ、民意の支持を失った民主党は退場すべき。
203名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:57:57.84 ID:s8LB+1cbO
ミンスは解散だけは絶対しない

問責決議の通った参院の態度は正しい
204名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:58:08.32 ID:Ak3EZWnb0
いっぺん、人を騙したから、誰も野田の誠意だの信念だの近いうちだのは信用してない
205名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:58:31.50 ID:HT+v4Pi80
たとえ国民の大多数が「野田首相に所信表明させなかった自民の姿勢は評価できる」と思っていたとしても

・コラムや社説で「自民が所信表明させなかったのは問題では」と書く
・街頭インタビューなどで「自民の姿勢は大人気ないですね」などと言ったものだけを流す
・世論調査で「自民が所信表明させなかったのは評価できない」という数字を6割以上にする

これで、「自民の態度は良くない」と国民全体が思っているかのような世論操作が完成。
ラクチンです。
206名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:58:52.10 ID:M9BY2DKOO
>>198
釣れますか?
207名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:58:53.78 ID:SzTw4Rxc0
嘘吐きが嘘吐きの擁護しても意味なし
208名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:59:13.30 ID:6g7DbMF/0
>>1
4年ぐらい前は同じ事例で与党の責任を追及してたアサヒ新聞とも思われないご意見ですなあ
直近の民意とやらはどこ行った?
209名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:59:23.41 ID:NxGxxnvuO
マッチポンプ新聞
210名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:59:36.87 ID:MpIMtRjJ0
首相のメンツ・・・?

メンツを重んじるといえば、文化大革命以後の中国だ。この新聞社は首相のメンツを潰したとでもいうのか?

トップがメンツで政治をするなら国が滅ぶ。
211名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:00:29.91 ID:LIf2lZBq0
説明責任や任命責任に続いて、「問責決議」もNGワードにしたのかマスゴミは
212名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:01:07.71 ID:tHf/sdP50
日本の朝鮮日報は早く潰れろ
213名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:01:21.83 ID:KplPJecO0
どこぞの国の社説新聞紙は日本事にぐちゃぐちゃ云ってこないで
214名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:01:55.83 ID:4/QAzacHP
慰安婦捏造お詫びしたのか?

まずはそこから。
215名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:02:05.75 ID:D5IkeNC60
>>196
意図している方向と正反対に走らせる力ならある。
216名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:02:33.02 ID:+Ro3TPqB0
> ここは器の大きさを見せてほしい。


< `∀´>意趣返しは良くない、ここは器の大きさ見せてほしい!
217名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:02:41.48 ID:i34JDwtH0
参院なんかいらない
218名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:02:44.87 ID:s8LB+1cbO
差別記事でアサヒの信用は失墜したからな
219名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:02:48.90 ID:bynooLa4O
麻生政権だったら、全く違う内容だったんでしょうね〜朝日さん
220名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:03:33.20 ID:eUvuu+FZ0
参院を廃止させれば売国法案がすんなり通るからな
売国メディアが喜々として取りあげてるわw
221名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:04:42.79 ID:d7VELTJn0
>>1
明日ガー明日ガーなんて聞いても意味がない
222名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:04:57.17 ID:TYydXfM30
>>159

朝日なんてもう30年くらい前から報道の体をなしてないよw
223名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:05:46.51 ID:Fj7Xdtmd0
問責喰らった総理が次の国会の参院で所信表明するなら、民意による信任を得た後であるのが筋なのは子供でもわかる。
224名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:06:17.55 ID:526Qg5Bu0
民主党はこいつら全共闘世代の集大成みたいなもんだからな
それがこんな醜態晒してんだから笑っちゃうわ
新聞書いてるだけだから現実的な被害も特になく未だに夢から覚めないクズども
アホな理想で日本の足を引っ張り続ける人生も終盤
そろそろ気付いてんだろうが今さら戻れない
くやしいのうwww
225名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:06:31.32 ID:s8LB+1cbO
参院軽視も甚だしい
226名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:06:44.35 ID:cnIfitxs0
所信表明した後は、
私に所信表明させた事で問責は問題無しと居直る目論見だったんだろうな。。w
227名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:07:14.40 ID:TYydXfM30
参院で問責可決されたのに、解散もせずに臨時国会開いて
解散時期も明言しない恥知らずは野田が初めて。
野田が参院なんかどうでもいい、価値なしって言ってるようなものなのに
自民に責任を押し付ける、さすがは南京、慰安婦捏造の朝日。
228名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:07:32.39 ID:NZHnOpf60
問責決議した以上、参院は野田を総理大臣とは認知しないって事だろ。
野田の方から詫びを入れるのが筋ってもんだ。
229名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:07:48.95 ID:G464d3lh0
黙れよ売国奴の朝日新聞
国民の声は「民主とマスコミ殺したい」だぞ??


たまには本当の国民の声を報道してみろよ
230名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:08:26.14 ID:Fj7Xdtmd0
参院の必要性重要性があらためて確認できた事例。
仮に同日選があったにしても半数は改選されずに残るわけで。
一時の興奮による投票により国が瓦解する危険を回避する最後の安全弁が参院。
231名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:08:34.68 ID:dsnIOjpc0
偏向、情報操作がミエミエ。
よくまだ読者が居るなと思うのだが、騙されやすい人たちが多いのか・・・。
232名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:08:35.17 ID:X+gs9Y83O


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。


朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。



233名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:08:50.88 ID:FgbOQnTz0
しかしまあ、マスゴミの影響力は下がってるとは言え
マスゴミを味方にするとやりたい放題になるねえ
権力の腐敗そのものだよ
234名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:09:20.40 ID:ulfSxAL/O


いつものことながらアカヒ新聞って、
朝鮮人は露骨に擁護するけど、部落の方々には敵意をむき出しにするよね。


「失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ。」
(朝日新聞社東京本社編集局員による2ちゃんねる荒らし事件)



235名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:09:31.84 ID:wt7xnBbG0
嘘つきとかその支持者どもに鍵って
自分のことは棚に上げてやたら相手にだけはルール守れとか言うよなーw
236名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:09:48.99 ID:zWrC7eRn0
この不公平報道は、自民党の支持者を増やすための工作に思えてきた。
ここまで露骨なえこひいきをすると、逆効果でねぇ?
237名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:10:32.77 ID:s8LB+1cbO
問責受けた参院で、所信表明するとかキチガイ
238名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:11:02.75 ID:HM0RRh+P0
>>朝日なんてもう30年くらい前から報道の体をなしてないよw

日本の政権政党なんてもう50年くらい前から政党の体をなしてないよwww
239名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:11:07.47 ID:raiW6s9x0
>>225
参院で「所信表明」させることがねw
240名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:11:15.14 ID:GA6SpnXG0
もう人民日報そのものだな
241名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:11:55.91 ID:ragD51yY0
自民党なら〜
マスゴミ「前代未聞!なんと問責を可決された総理が国会運営!歴史上初の暴挙!民主主義完全無視!」

                ↓ しかし

民主党なら〜
マスゴミ「自民党は参院で野田首相に所信表明すらさせなかった。首相のメンツつぶしたつもりで、参院の存在を自ら貶めていないか」

こうなるwマスゴミに情報媒体としての価値なんて一つもないよな。問責されていると言う事実さえ無視するんだから
ゴシップ記事以下だよ
242名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:12:13.38 ID:ZBuK7J6/0
本当にクソ自民て見苦しいよな
死ねばいいのにネトウヨが
243名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:12:39.61 ID:iY31o45x0

<反日朝日新聞の実態>
慰安婦を捏造した朝日新聞
http://xianxian8181.b●log73.fc2.com/blog-category-10.html ←●削除
安倍叩きは「朝日の社是」 『約束の日 安倍晋三試論』小川榮太郎著
政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の若宮啓文論説主幹(現主筆)とのこんなやりとりを明かしたという。
三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」
若宮「できません」
三宅「何故(なぜ)だ」
若宮「社是だからです」

<2012年10月 朝日新聞デモ>
 朝日新聞 本社社員が日本国民を馬鹿にする映像
http://www.youtube.com/watch?v=3l-xxbHvWLM
244名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:13:04.06 ID:YyzsDTmW0
>>1
それを民主党政権に言えや!
クソ朝日!


245名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:13:20.29 ID:Fj7Xdtmd0
>>240
そら権力と結びついた報道機関だから人民日報と変わらんな。
人民日報は建前も政府のひも付きだが、日本のマスゴミは建前は政府と独立した存在である分より悪質なのは日本のマスゴミ。
246名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:13:26.64 ID:tiRQ0ESP0

問責可決されてたことを
東海新報あたりがツッコミ入れてくれねえかなあ
247名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:13:48.37 ID:OnKOYKRp0
>>1
旧日本軍の朝鮮人売春婦問題を
アメリカ「性奴隷問題」に格上げしたゲリ安倍こと、安倍晋三クンは本当にひどいなw

靖国参拝すらできない売国奴は
石原閣下や公式参拝を公約にしてる橋下率いる維新の会に駆除されろ
韓国の犬が
248名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:14:38.85 ID:Qmzyz0RL0
朝日が何を言っても、もう国民から賛同を得られないだろ。
野田・民主党も同じなの。
嘘つきバカが何か言ってるよ、としか思われないの。
信用ってそれだけ大事なものなの、あんたらにはもうそれが無いの。
失せろ。
249名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:14:42.68 ID:ZBuK7J6/0
消費税には全力で賛成しといて問責とか存在自体がコント
それがバカ自民
250名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:15:24.75 ID:oQLxFweq0
問責食らったクズがヌケヌケと居座ってる事に対しては何かねーのか?
251名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:15:25.22 ID:quWRs56E0
今日への責任を、昨日果たすべき
252名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:15:50.50 ID:r6AgHJyo0
嘘つき豚の言葉遊びでしかない所信表明なんて聞きたくもない
253名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:16:00.36 ID:icWJJMYD0
>>226
たしかに、やりかねないな
演説の中身も責任果たすから辞めれない!みたいな
とんでもない理屈だったし
254名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:16:27.53 ID:zWrC7eRn0
>>249
賛成もなにも自民党の場合、消費税増税を公約として掲げていたわけだから。
255名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:17:04.26 ID:wjoHLBAc0
>>13
そりゃ、編集局長が頻繁に機密費で接待を受けていればねえ。
256名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:17:09.19 ID:NPthyBidO
スレタイ丑余裕…


…あれ?
257名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:17:33.96 ID:5K/wlz4M0
安倍の下痢便ヤロウじゃそう言う汚い手法しか出来ない

安倍が馬鹿だからまともな政策議論はできない
258名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:17:36.34 ID:eOsRyl7qP
>>249
消費税増税に同意する条件を、民主党がことごとく無視しているのだから当たり前の対応です。

必死すぎるぞ人間のクズ
259名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:17:55.08 ID:n/cU39g80
>>1
参議院は問責で野田氏を総理とすることに拒否をしました。
野田氏を総理として参議院へ迎え入れるわけには行きません。

問責を無視した野田氏こそ批判されるべきなのに
どうして朝日新聞は日本のルールを踏みにじるんですか?
260名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:18:30.28 ID:CcVnLrKo0
また野党のせいか
小沢さんが野党時代に人事不同意した時は小沢さんを批判したの?
261名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:18:35.04 ID:s8LB+1cbO
参院で門前払いされてるのに、勝手に入ってくる野田
262名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:18:37.40 ID:t1GIdn9L0


すべてを『恨』で解釈し『『恨』に集約する・・・
日本人が書いているのかこの新聞
263名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:18:48.34 ID:M874DaNM0
>>255
おまけに中国でハニトラに引っ掛かって金玉握られてたんじゃねぇw
264名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:19:05.93 ID:cojal3pE0
問責って何の意味もねーけどな
ネトウヨって本当にアホだなw
265名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:19:12.93 ID:wjoHLBAc0
>>18
それをやると、「問責決議案」の意味が消滅するからな。
そして参議院の存在意義も失墜する。
266名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:19:33.11 ID:OnKOYKRp0
>>254
だよな
野党の立場で公約を実行するなんて谷垣総裁はすごい

その点衆院3分の2を持っていながら、
靖国公式参拝できず
尖閣上陸されて
挙句、「朝鮮人売春婦問題(通称従軍慰安婦問題)」を
アメリカで「日本軍の性奴隷問題」として格上げしてきた安倍晋三総裁(通称ゲリ投げ出し朝鮮野郎)
は酷い話だ

石原新党にパージされろ
267名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:19:36.60 ID:FdgKOmwC0
朝日新聞社のおかげで、大阪の八尾市に部落民がいると知った

今後も部落民とその子孫に気をつけようと思う
268名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:19:46.70 ID:Fj7Xdtmd0
主要国のことごとくが二院制とってるのは理由あってのことだってのがよくわかる。
一院制とるような国は主要国になれんつうことさ。
269名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:20:21.55 ID:7b+tBX5uO
アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む
270名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:20:28.70 ID:NK/L79Ei0
嘘くさい演説2回もさせる必要ないじゃん
271名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:21:20.73 ID:qdeuEbSqO
いいから朝日は慰安婦捏造で潰れろ
272名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:21:22.60 ID:oqIy8Odx0
>>1
近々に国民に信を問うと自分でいったことを果たす気ないやつに
所信表明させる意味あんの?
ああ、嘘ついても社会的にOKの朝日さんでしたかw
273名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:22:41.98 ID:xRCVO+Hd0
だから、ここまでこじれたら
野田が解散すればいいだけ

で、過半数を取ったら
国民が野田続投を支持したという事になるわけだから
参議院も引っ込めるしかなくなる

まあ、勝つ可能性0%だからアレだけどね
政治の王道の道ならそういうことやろ?
274名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:23:20.43 ID:xONdjLR70
詐欺師にさらに国会で嘘をつかせる必要性が分からない。
275名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:23:42.11 ID:ZBuK7J6/0
カス自民が幼稚すぎて産経以外には叩かれてるけど
必死に応援する自民愛するネトウヨ
276名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:23:42.30 ID:68ZQbMV50
新聞に消費税増税がどうのこうの
277名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:23:49.04 ID:icWJJMYD0
>>270
1回目の半分ぐらいで突っ込むの疲れて見るの止めた
あんなの2回とか拷問だよw
278名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:24:13.97 ID:Srw/7Tm10
今の世の中で朝日新聞買ってるのは 官公庁 学校 図書館くらいか
まあこれも自分の金で買ってるわけじゃない
東大法学部卒の可哀そーな落ちこぼれこんな朝日新聞みたいな
泥舟に乗り込んだのが運のつき これぞ金言 自縄自縛の見本 
279名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:24:21.68 ID:seWU2AsL0


参議院なんていらんがな

280名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:24:42.75 ID:cojal3pE0
普通に叩かれて当たり前なんだけど
給料分働けよ
281名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:24:43.16 ID:Fj7Xdtmd0
>>273
そういうことじゃ。
野田がさっさと解散して国民の信任得た上で参院に臨んで来たら、参院も野田の所信表明を受けるのが当然の筋だからね。
282名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:24:45.68 ID:LlvIY+Eb0
今日より明日は必ず良くなる。

私は全ての日本人に、そう信じてもらい、汗水流して働いていただき、

そんなバカな日本人から巻き上げた税金を
                                         野
全ての中国人、韓国人にバラ巻く社会を作りたい。           田
                                         佳
                                         彦
283名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:25:02.83 ID:yxZXLzKT0
西田昌司「第181国会開会。嘘つきの所信表明は必要ない」http://www.youtube.com/watch?v=RuY68sJXqQ4&feature=youtu.be皆さん見てください
284名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:25:23.98 ID:ASG7Kih90
さっさと国会ひらかなかった件はスルーのアサヒであった
285名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:26:16.86 ID:Bv/nBtqnO
なーんにも仕事しないどころか、国民のためにならんことばっかりしてる奴のメンツなんかを、なんで顧慮せねばならんのか
286名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:26:21.00 ID:xONdjLR70
野田が所信表明させない参院に文句があるなら解散すればいいだけ。
2/3とってしまえば参院などゴミ同然。

解散しないということは、野田も参院の判断に賛成ということ。
287名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:26:27.86 ID:C2S1uS0l0
アカヒが自民党が嫌いなのはよく判ったよ
288名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:26:32.96 ID:fxKVeiSs0
なんだアカヒの自虐ネタかw 自爆もよいところw

反日マスの行き先は倒産とシネw そろそろ法則追加しそうだなw
289名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:26:44.44 ID:yGL9+o9W0
野田には十分効いたみたいよ
290名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:26:57.22 ID:StDK2h470
アカヒがなにいっても信じない
291名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:27:14.06 ID:cnIfitxs0
ほんと的外れで酷い新聞だなw
292名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:28:39.37 ID:k3OY3l510
慰安婦捏造で日本を貶めているおまえが言うな 朝日新聞
293名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:28:41.45 ID:AoRoFyZX0
つか解同はなんで朝日グループを訴えないんですかね?

294名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:29:03.78 ID:zWrC7eRn0
自民党に「かつての野党と同じ」と批判をするのは、
女子中学生が「ウッソー」「チョーかわいい」と言うのと似ているよな。
内容の分析・比較を意図的に避けてイメージだけを植え付けようとする商業広告の手法。
野党自民党をかつての社会党の悪イメージと結びつけようとしているだけ。
もう止めろよ。痴呆日本人を増やそうとするのは。
295名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:29:09.40 ID:ptr3uYyl0
朝日に論じる資格なし
296名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:29:38.64 ID:MjfS1TDW0
新聞の消費税率は25にしましょう
消費税を上げろ上げろと主要新聞は一致して書いてきました
実際に消費税が上がってもなお新聞を読みつづけるような人は、もちろん消費税の理念に大賛同だから読んでるんでしょう

そのような意識の高い人にはちょっと高い負担をお願いしましょう
なに、10パーを20パーにしたところで月の負担増はたかが300円だ
たいしたことはない
297名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:30:01.53 ID:Fj7Xdtmd0
>>293
そらあ仲間を訴えたりせんだろうよw
298名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:31:01.90 ID:bmZI76L/0
>>1
参院の所信表明って、
野田がやりたくないからやらなかったんじゃなくて、
自民党(野党か?)が拒否したからできなかったってことなのか?

どっちなのよ。
299名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:31:13.33 ID:j5fU7M5E0
>ところが首相や閣僚の問責は繰り返され

メンツがひどすぎるから仕方なかろう
300名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:31:15.11 ID:C2S1uS0l0
さっきTBSに出てたオオダニは、所信表明の演説の時のヤジが酷いと批判してたな。
それに、他のコメント屋が、野田総理がかわいそう、見ていて辛かったって言ってた。
テレビのコメント屋って、ずいぶんと世間とずれてるんだなと感じたよ。
301名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:31:24.62 ID:RxlbrJbi0
改造後初の所信表明前に大臣やめてるのに今更面子あるとでも思ってんのか
302名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:31:25.42 ID:s8LB+1cbO
んなもんミンスが野田を下げないからじゃん

参院で問責決議くらったんだから当然じゃまいか
303名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:31:31.82 ID:EBM8qcKz0
メンツとか言い出すのはYAKUZAか中国人かやくざかシナ人かヤクザか朝鮮人か893くらいだろ
304名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:31:50.09 ID:ggp3DBst0
どれだけ自民を民主と同列に扱って叩こうが、
民主が歴史的大敗するのは確実だからなw
せいぜいほざいてろよ、糞朝日w
305名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:31:56.80 ID:YVu+P/lM0
このような歪曲記事の多い朝日新聞社こそ、常に自ら貶めているじゃないか
306名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:33:31.62 ID:bmZI76L/0
>>303
政治家も公務員も国家もヤクザみたいなもんだろ。
307名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:33:46.51 ID:ZBuK7J6/0
↓世間と脳内が乖離してるのはおまえだろバカウヨ
308名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:34:11.95 ID:CLPFzzom0
そういや昨日の報ステも同じ事言ってて失笑したわ
309名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:34:23.49 ID:0hA7UBEH0
野田なんてそもそも
首相じゃなかったら
橋下や石原に鼻も引っ掛けられないような
ザコ議員だぞw
310名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:34:31.73 ID:9sgKWvx6O
自民党と民主党の立場が逆の時にいえ
311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 65.1 %】 :2012/10/30(火) 13:34:57.04 ID:RGAUGZqJ0
何言ってんだか
問責出したヤツの抱負なんか聞いてられるかってだけ
参院でも予算委はちゃんと開いて審議して責めるって言ってんだから無問題
312名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:35:01.81 ID:s8LB+1cbO
そもそも豚の続投自体、ミンスが解散しないことを表明してる
313名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:35:24.66 ID:MjfS1TDW0
かつての巨人びいきはそれはひどかった
読売が巨人を応援するのはれっきとしたスポンサーだから当たり前だとしても
その他も同じで、他の全チームは巨人の引き立て役扱い

熱烈なアンチ巨人だったよ
選手たち自体は嫌いじゃないが球団とそれをひいきするマスコミが大っ嫌いだった

かつての巨人に対するそれと今の民主党に対するそれは全く同じ
ありとあらゆる手を使って民主党をかばい、自民党を貶める
根拠があればまだしも、二枚舌、二重基準、嘘、偏向お構いなしだ
マスコミが民主党の徹底して異常な国会運営を批判したことが一度でもあるだろうか

この場合、スポンサーだからしょうがないとは言わない
プロ野球と政治は違うのだから
314名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:35:32.71 ID:MxLUSmQg0
朝日新聞は潰せ
315名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:36:53.90 ID:g2G15Jh+0

朝日新聞は長い間日本を陥れようとしてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝、従軍慰安婦などの外交問題は、
朝日新聞が切掛けをつくり、焚き付けた政治問題である。
さらに朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受けている組織です。
日本の悪口ばかり書いている朝日新聞は廃刊すればいい。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は反日教育を続け、韓国は永遠に日本にタカリ続けます。
また、朝日反日新聞は日本を陥れるため新たな火種を工作します。

316名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:37:22.26 ID:bEEW7lgS0
嘘つきの話を聞くのは時間の無駄だからな

無駄は省こうぜ。財源が見つかるかもなwwwww
317名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:37:39.26 ID:dQgXJmTT0
明後日の夢より昨日の問責を責任持って始末しろってことわかんないの
318名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:37:49.10 ID:0kRbKZi+0
問責が可決してるだろ
野田はなにくわぬ顔でよく明日への責任なんて言えるよ
そんな遠い事より
近いうちに信を問う約束を今すぐ守るんだね

319名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:40:03.59 ID:CLPFzzom0
>>300
だね。
過去に本会議中に
「お前、党首(扇千景保守党党首)と何発やったんだ!」
って最低のヤジ飛ばしてたヤツはどこの党の人間だっけ?
320名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:40:31.77 ID:5+q0sc/IO
>>291
読売も同じ意見。
321名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:41:04.45 ID:g2G15Jh+0

親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
ことわざ「二度あることは三度ある」 嘘つき民主党編

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
      しかし、「近いうち解散」の約束は果たされず、すでに3か月になる。
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定した。
      首脳会談で総理は国民をバカにした検討に値しない提案をした。

      野田総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を垂れたよね。
      「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 嘘つき卑怯者野田総理。
      親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
      「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の嘘。
      嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国民の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

322名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:41:14.07 ID:kfgvXhqP0
問責総理が所信表明しようってのがおかしいだろ
323名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:42:55.78 ID:MjfS1TDW0
>>320
同じくひどいってことだね
324名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:43:45.59 ID:dPTWVbfN0
そういや問責を受けても居座ってる豚がいたなあ・・・
325名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:46:21.65 ID:bbC8tm7OO
民団豚が居座ってることの方が国会の品位を貶めてるけどな
バカヒや変態は日本の品位を貶めたいから、ちょうどいいんだろうが
326名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:46:28.80 ID:icWJJMYD0
>>324
突きつけられてる現実が見えないんですよ
だから明日の×20みたいな演説なんです
327名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:47:09.15 ID:CyC+FDFz0
韓国を寄生させることを前提で
日本の景気を回復させるためにはどうすればいいか語るのでおかしな言論になるのと同じ
自民を攻撃することを前提で
政治を語るからおかしな言論になる
日本の足を引っ張ってるのは民主そのものなのが現状なのだが
現状分析をまともに出来ないサヨクメディアは存在価値すらまったくないどころか
民主と同じく日本の足を引っ張り続けている
328名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:47:24.49 ID:kXoD7epc0
>>322
問責出しながら
所信表明演説だけスルーして,
予算委員会は審議に応じます,ってのはさらに醜いよ
329名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:48:26.00 ID:klZNImwu0
これ以上野田豚に嘘を吐かせまいとする自民の配慮だろーが

ただし公明党、テメーはダメだ
330名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:48:27.91 ID:6dXyH+NK0
朝日とか毎日取ってる蕎麦屋は二度といかねえw
331名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:48:30.00 ID:ZBuK7J6/0
↓提訴野田より土下座自民の方が韓国大好きなのに現実が見えてないバカ
332名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:49:06.03 ID:bpA83XNa0
>>1
ジミンガー、ヤトウガーじゃないだろ。
問責決議の意味をわざとごまかしてるのか、まさか知らないとか? w

参院が野田を首相として認めないってことだろうが。
ホント、日本の最大のガンはマスゴミだな。
こいつらがいるから民主党がいまだに政権に居座っていられるんだ。
333名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:49:15.56 ID:OnKOYKRp0
>>326
酷さなら所信表明後に政権放り投げた安倍ちゃんもすごいぞ
やる気がないのに表明するんだから

公約を破り、自民党を破壊した売国奴、安倍ゲリ三

http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html

(安倍総理)慰安婦の問題について昨日、議会においてもお話をした。
自分は、辛酸をなめられた元慰安婦の方々に、人間として、
また総理として心から同情するとともに、そうした極めて苦しい状況に
おかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである、
20世紀は人権侵害の多かった世紀であり、
21世紀が人権侵害のない素晴らしい世紀になるよう、
日本としても貢献したいと考えている、と述べた。
またこのような話を本日、ブッシュ大統領にも話した。

(ブッシュ大統領)従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。
私は安倍総理の謝罪を受け入れる。自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、
誠意があったと思う。私は安倍総理と共に日米両国を率いていくことを楽しみにしている。
安倍総理は安倍総理の思うところを率直に語ってくれた。その率直さを私は評価する。
我々の仕事は、過去から教訓を得て、将来に生かすということである、
そしてそれは正に安倍総理がしっかりとなさっていることである。
334名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:49:40.72 ID:ZRQ3LtWx0
ここまでする参院が良識の府とは笑わせるわ
335名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:50:11.18 ID:QOkSIn+40
【朝日新聞】 「橋下のメンツつぶしたつもりで、朝日新聞の存在を自ら貶めていないか」
336名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:50:31.97 ID:v0GH+xHk0
黙れくそ朝日
337名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:51:09.18 ID:sxeJuVys0
「自ら貶めていない」から、心配しないで。
338名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:51:20.87 ID:HrslAd4X0
最近の朝日や毎日は「首相にも責任はある、しかし〜」みたいな感じで
本題の自民党批判に入るパターンやなw
339名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:51:25.53 ID:iBL6gbil0
朝日新聞、戦前も戦後もペンを持った死の商人!
新聞、テレビと言う特権持った資本家達が我々労働者から搾取する!
メデアの破壊が労働者の勝利である。
340名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:52:21.26 ID:3U752NSYO
自民党にそんな権限あったのか?
341名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:52:42.17 ID:RUahg6EQ0
前原氏、事務所費問題で「言い訳番長」 証拠示さず口先での釈明に終始
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121030/plt1210301136003-n1.htm
>特に、6月11日は、割烹(4万5980円)、日本料理店(21万円)、日本料理店(4万5000円)、中華料理店(28万8200円)、
>京懐石(10万4320円)、しゃぶしゃぶ店(15万5966円)、洋食店(17万1380円)と、1日で7件も支出している。
これも同じ筆跡のコクヨの領収書なのかなー
342名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:52:47.46 ID:C6OjGi4V0
不信任でたのに権力にしがみついてる独裁者を批判するかと思ったら
ただの野党を与党差し置いて批判するとか馬鹿じゃないのかね?
こんなキチガイの書く紙切れを未だにありがたがって読む馬鹿がいるのが問題なんだろうな…
343名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:53:06.76 ID:D5IkeNC60
>>333
なんで執務不能になるほどの大病での辞任なのに「ヤル気がなかった」って事になるんだか。
マジイミフなんだが。
344名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:54:26.27 ID:Ux+J0Swj0
朝日はマスコミの尊厳を自ら貶めていないか
345名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:54:56.01 ID:CLPFzzom0
参議院本会議で議決された「問責決議に法的拘束力はない」と言って無視するなら
慣例に過ぎない「所信表明演説」を無視したって別にいいやろ
346名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:55:14.25 ID:icWJJMYD0
>>340
これは参議院の判断でしょ
347名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:55:14.63 ID:MjfS1TDW0
>>328
あのくっだらない所信表明を参院で繰り返すことにどんな価値があるの?
一体何が大事でそこにこだわってるのか理解に苦しむ
348名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:55:23.34 ID:ZBuK7J6/0
不信任が通らないからバカ野党が苦し紛れに出した
参院の問責程度でやめるようなヘタレ首相なんているわけねえよなおなかが痛くなる安倍以外で
349名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:55:47.06 ID:ETCvsVIxO
>>265
問責可決して所信演説どうぞのほうがよっぽど参院イラネになるよね(´・ω・`)
350名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:56:19.01 ID:30uHV1fr0
まあ実際、参議院なんぞ百害あって一利なし
この機会にとっととなくせよ
351名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:56:28.86 ID:RUahg6EQ0
アカピ新聞<ジャーナリスト宣言!
( ゚,_・・゚)ブブブッ
352名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:58:35.04 ID:MjfS1TDW0
今の巨人はひいきされないから好きでも嫌いでもない
昔の巨人だったら菅野問題なんか怒り狂ってたかもしれないが今はかまわない
353名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:58:52.99 ID:duozdSmq0
社是だからです(キリッ
354名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:00:25.91 ID:MjfS1TDW0
あの上っ面だけ立派で実際にはまるでやる気がないのが見え見えの、口先ポエムを
衆院でやったように参院でもジャイアンリサイタルショーをやる、そんなことになんの意味があるのか
意味がない
それこそ、その時間分だけ審議したほうがマシだ
355名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:01:12.76 ID:6sFH3iyE0
問責食らって所信表明なんか出来るわけがない。
もし出来るのなら、問責食らっても無視すりゃいいやってことになるじゃん。
356名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:01:14.91 ID:yj+NpeHH0
参議院なんてもういらないよね

朝日新聞も
357名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:01:26.71 ID:kXoD7epc0
>>347
審議拒否したら首相の演説も拒否する,からズレてるゾ
くだらないって,主観的評価だから,野党にとっては首相演説毎回スルーとなる。
358名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:01:46.01 ID:MVNgH3xT0
朝日も安倍さんに復讐されるねw
359名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:01:54.45 ID:DAyUc6M90
朝日の一面は参院、所信表明させず
〜臨時国会冒頭から対立

民主党には厳しい内容ですな
読売が民主党を擁護しとるな、なんでやろ?
360名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:02:31.20 ID:sWPLloxn0
参院が侮辱されたんだろ。
支那と同じ発想しているな。
361名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:03:29.67 ID:NLuHIPdl0
問責くらってるのに、何もなかったかのように参院で所信表明をしようとすることは
参院を貶めてることにならないのですか?
362名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:03:37.49 ID:hmnVMrd20
>>330
今回は読売も一緒
363名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:04:01.11 ID:+sf8EA5G0
野田「明日への責任。」
今までの責任は知らん。
364名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:04:11.49 ID:kXoD7epc0
>>355
問責出しておきながら予算審議に参加するなら
問責は遠吠えと同じと認めたことになる。
365名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:04:26.82 ID:OnKOYKRp0
>>343
所信表明演説の時点で辞任は決まっていたんだよ
だけれども、その時点で演説の中止はできなかったのw

理解できないのは事実を知らないから
日本軍性奴隷問題として世界から超重要問題化されたのも安倍氏の発言以降だよ
事実を知ろうぜw
366名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:04:34.22 ID:MjfS1TDW0
所信表明って「私はこれをやります」なんだよ
野田のそれは「私はこれを、やりません」なんだよ

1年も見てりゃわかるだろうが
367名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:04:39.46 ID:zWrC7eRn0
所信表明演説の当日に民主党から離党者が出てくるほうが問題だろう。
368名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:05:27.06 ID:XzQsn88d0
>>361
うん、なるから、参議院野党は一致して拒否した
369名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:05:31.12 ID:7fHUvcf80
>>362
読売の社説はもうひとつのほうで衆議院にふれてそっちでは野田と民主をクソミソ

一方の朝日はあいかわらずの大政翼賛会
370名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:05:35.13 ID:DAyUc6M90
>>360
そろそろ解散しろと最後に言ってるが反対なのか?
371名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:05:46.57 ID:hmnVMrd20
>>340
自民党にそんな権限があるわけないだろ。
参議院という、二院制のうちの一院の判断だ。
372名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:07:04.38 ID:MjfS1TDW0
言ってることとやってることが正反対
鳩山のように言ってることもやってることも異常ならわかりやすいが
あれは物のわからない奴なら一時的に騙されるしろものだ

野田こそが国民を騙して議席を盗み取った民主党そのものだ
あいつを選挙で堂々と始末しないと国民の、日本の名前がすたる
373名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:07:48.74 ID:xyl9NuYp0
自民だけじゃなく野党全党に言えよ
374名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:07:58.20 ID:0R/9yE0V0
民主党政権では、もう何も決めてもらいたくないのが民意だよ。
所信表明やるより解散ですと言ってほしいよ。
375名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:08:32.46 ID:ruJfpP2f0
>>1
で朝日は民主党の問責には批判したか?。
問題はここだろ。
376名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:09:10.43 ID:OQ2cyeri0
安倍自民叩きは朝日の社是と公言してるんだから公平性まったくなし
377名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:09:29.21 ID:CiDvDzoA0
慰安婦捏造記事で日本に大損害を与えた朝日新聞を有害指定しろ
慰安婦捏造記事で日本に大損害を与えた朝日新聞を有害指定しろ
慰安婦捏造記事で日本に大損害を与えた朝日新聞を有害指定しろ
慰安婦捏造記事で日本に大損害を与えた朝日新聞を有害指定しろ
378名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:10:37.44 ID:ruJfpP2f0
問責は参院の意思。
自民とか関係ない
379名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:11:05.22 ID:/BGeyQml0
アサヒ同様、このニッポンでは朝鮮民主党の存在は許されないよ。
380名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:11:38.69 ID:XzQsn88d0
>>364
予算委員会開くだけで、予算の審議なんてやらないでしょ?
なんか、モロモロ出す場として、予算委員会使うだけでしょ
381名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:11:43.77 ID:icWJJMYD0
>>357
そもそもの原因は
問責に対して、辞めるなり説得するなり
の行動を起こさない不誠実な対応のせいで
こうなったんでしょ?

だから結果的に演説の中身も、不誠実極まりなく
くだらない
382名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:12:41.87 ID:n/WEzlqT0
>>1
本来なら問責の時点で総理の面子は丸つぶれなんですがwww
馬鹿じゃないの、アカヒ
383名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:12:46.84 ID:/lZsAfej0
アカヒが焦ってるってことはこの行動が正解なんだなw
384名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:13:28.35 ID:MjfS1TDW0
参院の全野党一致だからね
自民がどうのこうのじゃないんだよ

第三極としてもう一度リサイクルされてるみんなの党だって拒絶している
拒絶は参院全体の意思であって、国権の最高機関として十分に尊重されるべきものだ
385名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:13:34.29 ID:dpIow4PW0
朝日新聞は人民解放軍から資金援助を受けないと経営困難になる
つまり日本における人民解放軍の機関紙
386名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:14:07.46 ID:+sf8EA5G0
>>379朝日は朝鮮日報の略だと思ったら、
こっちの方が創刊古いんだな。

ネーミングに関しては先見の明があるな。
朝日
387名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:14:28.26 ID:nP92UD9c0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■
■■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■
■■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■
■■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■
■■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■■
■■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■■
■■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■
■■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■
■′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
388名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:16:08.40 ID:buJHK7e60
そもそも参院の問責を丸無視したのは誰なんだよw
389名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:16:16.09 ID:DAyUc6M90
朝日だからって勘違いしすぎや

首相は潔く覚悟して解散しろと言ってるんやけど
390名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:17:02.54 ID:qKgrYxe40
>>1

過半数の議席を獲得していることをいいことに、少数政党の意見を全く聞き入れず
独裁を続けているのに解散させるすべがない以上、参院のように野党に力がある
議会が与党の独裁に歯止めをかける手段として有効に働いている好例でしょ?

だって、議会をひらいたらどうせ衆院で強行採決→参院否決→衆院の優越で
自動成立になっちゃうんでしょ?
議会を開いても一緒ならその方がよほどに無意味じゃん。

したがって、1院で過半数を占めた与党が暴走しても
「議会を開かせない」という手段で対抗できる2院制は極めて有効。
391名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:17:38.57 ID:ruJfpP2f0
>>364
いや、野田が出なきゃいいんだよ。
問責は個人に対して行われるものだからね。

野田は参院には呼ばれないし、
来たら審議拒否。
392名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:17:38.96 ID:B9S8V6wiP
野田は問責されてるんだぞ、そいつが平気な顔をして所信表明するとか
それはある意味挑発であり嫌がらせのようなもんで面子を潰されてるのは野党の方だろうに
393名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:17:42.76 ID:kXoD7epc0
>>380
【政治】安倍自民総裁「審議拒否は全く考えていない」と明言 世論の反発懸念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351140635/

>>381
それ遠吠え
394名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:18:28.91 ID:YJ2YBRZg0
>>263
おまけに「特別枠採用」で編集中枢に反日民族が多数席を占めてたんじゃねえw
395名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:18:38.81 ID:YpC1Ywh/0
自民のメンツつぶしたつもりで、新聞の存在を自ら貶めていないか
396名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:19:00.05 ID:BMvvptoTO
朝日が野田を擁護すると言うことは………。
397名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:20:16.88 ID:VO9QHW2iP
読売といい、マスゴミ必死すぎるだろ
398名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:20:23.52 ID:P1v3NMnV0
安保闘争以来の同志の左翼活動家・菅直人を守るために、消費税増税、TPP参加、反原発を社是にしてしまった、愚かな朝日新聞は廃刊になるでしょう
399名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:21:08.59 ID:vZ2hJ9Gy0
参議院は要らないけど、朝日新聞はもっと要らない。
400名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:21:31.73 ID:wXfUpmtK0
所信表明??
野田のくだらない話を聞いている暇はないんだろ
いい訳だらけの話なんか聞いてもしょうがないもんな
401名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:22:31.53 ID:0+DtDZdX0
ただのカマッテにしか見えん、ひでェ屁理屈だなや。
もぉ、黙って死ね。統失アカピ^^
402名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:22:32.53 ID:ruJfpP2f0
天声人語親父は日本国憲法をよく読めよ、
国会は我が国最高の機関だそ。
その参院が、野田は総理として資質がないと問責打ったんだから、問責国民の意志であり、最高機関の意思。
間違えてんのは野ブタのほうだよ。
403名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:23:15.09 ID:buJHK7e60
だいたい総理が所信を表明したところで
どうせ閣僚やら党幹部が「あれは総理の個人の思いであって・・・・」とか言い出すのは目に見えてるから
所信を表明すること自体に意味がねーよな
404名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:23:45.65 ID:2l0uhEcl0
メンツつぶしたら駄目なのか?
メンツが一番大事なのかなw
405名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:23:50.11 ID:Stsor3Ba0
おいおいおい
自民の時は「問責された?じゃぁ解散しようや」
っていう解散解散さっさと解散!てやってたのに
なんで民主の時は「問責された?自民は幼いなぁ」
になっちゃうの?
朝日はほんと信用ならねぇな。
406名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:24:09.23 ID:V0PokNrs0
まだ野田にメンツなんて残ってるとでも思ってるのか?
全部自分で潰してきたんだろ
407名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:24:11.39 ID:+sf8EA5G0
>>387離れないと分からないな。
408名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:24:35.56 ID:Gw6THvFj0
ジミンガーwwwwww
409名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:24:57.67 ID:mj0Y4paw0
なんで野党のことばかり気にするのw
410名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:25:48.81 ID:JGM/w45W0
参議院を軽視しているのは辞めない問責総理
411名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:26:19.01 ID:wXfUpmtK0
もうすぐ民主は滅びる訳だし
朝日新聞は一緒に心中でもすれば?w
412名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:27:19.56 ID:fYtUnQlD0
嘘ばっか付いてる奴が面子を立ててもらえるわけないだろボケが
413名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:27:24.65 ID:DA41WLpK0
マスコミの分野だけTPPに参加して、日本のマスコミ淘汰されちゃえばいいのに。
414名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:27:30.76 ID:9Y9v8Wfx0
参議院のメンツをつぶして
いつまでも総理の座に居座っているのはノダの方だろ
415名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:29:09.15 ID:YJ2YBRZg0
>>401
しかもカマッテの相手がねらーとかw
416名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:29:10.24 ID:i8b2EM7m0
野田親衛隊w
民主党が参議院選でボロ負けした時の 朝日新聞の社説が見てみたい

『民主主義社会の崩落』『ファッショの足音が近づいてきた』・・・なんてネww
417名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:29:16.80 ID:pYelvvR4O
問責可決したのに
無視して出てくるんだから
演説聞いてやる必要もないだろ
筋通ってるじゃん

参院がどうこうより
前代未聞の事してるのは野田の方だろうが

どうせこれが自民党総理だったら
問責可決されたのに演説するのはケシカランとか書く癖に
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/10/30(火) 14:29:29.66 ID:3rVkhMhHO
自民党単独で問責した訳じゃねぇ
民意と離れたミンス党政権と朝日新聞は
両方韓国に帰れbear
419名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:30:22.28 ID:T0lC8BMn0
野田の演説など時間の無駄

船橋の土民に聞かせておけ
420名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:31:23.78 ID:buJHK7e60
ところで先週出た直近の民意について一言言ってくださいよ朝日さんw
421名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:31:49.06 ID:YYcpHqJc0
このスレ読んでたら何故かメンチカツが喰いたくなって来た
422名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:32:11.67 ID:Le8KAhFv0
予算を通さないのは民主がその気が無いからだろ。
423名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:33:28.30 ID:lnex5RPq0
>>1
参院自民党は所信表明演説すっぽかしても、
問責決議したことを詫びて予算委員会に出る、
というんだから、許してやれ!
424名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:33:31.37 ID:sNBEBGHt0
天声 なんて 上から目線なんだろう
425名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:33:53.27 ID:4o97zc530
天声人語は入試に出るかもしれないから毎日読んでおけと言われてた時期がある。
朝日なんか毎日読んでたら左翼になっちまうじゃねーか!
426名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:34:16.69 ID:a+gC/GQJO
メンツに拘るのは

ヤクザか中国

427名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:35:04.33 ID:DA41WLpK0
民意を無視して政権に居座り続け、国民の「メンツ」を潰している件について
朝日新聞社はどのようにお考えか?
AP通信頼みで国際的独自取材能力皆無の朝日新聞社は、TPPで外資系の本物の
ジャーナリストと戦って勝てるかな?
428名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:36:34.54 ID:i8b2EM7m0
自民党を含む野党は、参議院の存在を軽視してないぞ
野党連合が牛耳っている参議院は 最重要視しているぞ

民主党だろう・・・意図的に参議員を無視してるのは
429名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:36:42.52 ID:j9NZ8swB0
>>420
アカヒ「衆院補選は国新候補が負けただけなので民主が否定されたわけではない。知事選は民主が候補を立てなかっただけで、立てていたら勝っていたと我が社は予想しているので実質民主は信認されている」
430名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:36:53.86 ID:AD+8x2ZAO
衆議院の聞いてまだ続きが聞きたいと思ったのかなこの記者は
431名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:36:55.85 ID:JT15DOjO0
特亜が書いた記事だなw
432名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:37:46.77 ID:cekFbpqJ0
まぁ参院は廃止にしなくてもいいけど見直すべきだな。
自民が政権とったときでいいから、あれゆる権限を弱くすべきだな。
433名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:38:28.79 ID:G4+f0a1TO
民主は言わずもがなだが、自民党もしょーもないな
この数年ですっかり野党が板についたな
434名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:38:34.86 ID:mmXSbGTh0
寝言は寝て言え
435名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:38:37.03 ID:mj0Y4paw0
今の政権程参議院が存在して良かったと
思われてることはないのに

朝日では参議院不要論なのか
436名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:39:02.87 ID:R4yGLc2I0
あの所信表明は暴言だよ。
暴言は許されんだろ。
437名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:40:02.36 ID:or0M4sjm0
つーか、不信任決議通っても
辞めない首相って初めてなんだってねw
そっちはスルーかw

なにせ初めてのことだからフレッシュな対応でいいんじゃないのw
438名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:41:28.24 ID:MQuhf5jV0
問責のことは不問ですか。そうですか。
439名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:42:07.39 ID:KbUy3NnhP

★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア 朝 日 新 聞 を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★

☆☆どんな大会社でも、商品が売れなくなれば倒産する!
☆☆朝日グループの商品を買うな!見るな!使うな!

      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ   
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.    
 ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;    
.ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;      
.\.,  "|||||||||||||"   ..ミ      
.  .\  "|||||||" ,.,v-r|i      
    )   ""  ./ ′ .ミ,          
   ..)    .,r'′   ミ.
    ..゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧    
               r(,,゚Д゚)  
               .〉日本つ
              .⊂、 ノ     
                し'

☆☆ 朝日の日本人に対する差別を許すな!
☆☆ 血統・職業・地域・難病で人間を差別するな!

★★☆☆ 差別主義者・中共の飼い犬・朝鮮人の手先 朝日を潰せ!☆☆★★


440名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:43:01.90 ID:5LvXLRhH0
 ┌─────┐        | 反日メディア   |
 |  ,,,,,,,,,,,,   |        | 選挙対策本部|
 |  [朝日,l]  |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | (-@∀@) .|  打倒、安倍総裁!!!  目指せ、安倍降ろし!!!  
 |/´~ V:V~ヽ.|  
 └─────┘ 今回こそ、どんな捏造・歪曲を使っても、我々の報道力で 【安倍自民党】 を潰そう!!

                  ,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,      大連立派の『石破推し』は、続けるかな…
                  [|中共,|]   [朝日]    ,,,,,,,,,,,,,,         
                 ( `ハ´)  (@∀@)    [TBS,,l]    本国・民団総連・民主党から頼まれているし   
               ,,,,i^i ̄(iノ '^:^')  /~^:^~ヽ   <∀´丶>\
              [|,NHK,|] |  ,l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\l:`´ [報ステ,l]
          /<ヽ`∀´> _/            \ (∀@- )\
         [|聖教,|] `´:l/                  \l:`´ [|赤旗,|]
       ,/( `ハ´) ,/                      \ (ハ´ )\
     [オオニシ]  `´:l/                      \l:`´ [毎日]
   ,/<=(´∀)⌒/                            \ (m` )\
  [ゲンダイ] ´:l/旦                              \l:`´ [共同]
 /<=(´∀) ./                                \ (ハ´ )\
i^i (  `´:l/                                   \l:`´ 〜,),i^i
| | (   ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⌒   ,),,| |
| | ̄ ̄(__|                                     l_ ) ̄ ̄| |
441名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:45:24.93 ID:dDwyhRb20
国会は国権の最高機関であり、内閣に優越する。その国会が首相の
問責決議案を可決したことの意味は大きい。問責決議案を可決された
首相の所信表明を拒否するのは極めて当然の事態である。
442名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:45:41.49 ID:S/TDgfam0
>>1
これが自民党の総理だったら

同じこと書いてるか?

ア サ ヒ wよ
443名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:45:56.73 ID:Tujhbvbj0
呆れた、朝日は、
左翼民主党の機関新聞と成り下がったか!
ほんと与党へのヨイショばかりだなあ!
戦前の亡国へ導いた時の朝日の体質そのもの!
444名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:46:12.41 ID:A63YfRYMO
面子…
最近どっかの国も同じ事言ってたな。
さすがお抱え新聞社の朝日ww
445名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:47:52.60 ID:iXZl2oX70
所信表明て何回してるんだよ野田。何年も経ってるわけじゃあるまいし最初だけで十分だ
446名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:49:07.37 ID:sn06PrcD0

>

尖閣で局地戦が始まったら、
間違いなく中国にいる日本人は女・子供を含めて血祭りにされる
日本人の多い上海あたりでは、街頭に日本人が吊るされます
447名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:49:38.01 ID:4ae/zfF3O
朝日新聞の論調
政権交代前
・スキャンダルを起こした閣僚は辞めるのは当然、首相の任命責任も追及すべきだ
・選挙で負けた首相は解散すべきだ
・国の借金を増やしてはならない
・問責の意味は重い、与党は反省すべきだ
 
 
政権交代後
・取るに足らないスキャンダルよりも職務を全うし頑張る事が大事だ、任命責任てなんだっけ忘れた
・選挙で負けても政権が否定されたわけではない、一定の評価はある
・はやく借金法案を通せ、野党は邪魔をするな
・野党は問責を乱発するな
448名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:50:05.68 ID:4Hd5FXmBO
次の政権はやり易いだろうなあ
問責無視や公党間の約束破りも平気になったんだから
これを叩く権利を現在のマスコミは放棄したんだからな
報道の自殺をオレらは見てるんだ
もう言い訳すんなよ
オマエら死んでるんだからな
449名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:50:07.03 ID:dSUCfasJ0
>>390
特例公債法案はそうはならない
予算は衆議院だけで通っちゃうけど
450名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:50:42.39 ID:cjw/ViaeO
>>1
だって時間の無駄だし。
451名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:51:08.55 ID:tjp5PzX/O
野田、ふざけんな!
11兆円やめろ!
452名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:52:25.17 ID:FOTeAsaj0
すでに問責可決してるんだから

院の議決としてブタに所信求めないのは当たり前だw
453名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:52:55.24 ID:dSUCfasJ0
>>448
その代わり、民主党が4年間で見るも無残に壊滅させた日本を
40年かけて再生させていく試練が待っている。
454名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:53:54.93 ID:9XngRlGj0
自民党、いいから早く特例公債とゴゾウゴゲンやれや。
次の選挙まけんぞ。
455名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:55:13.38 ID:+sf8EA5G0
>>454みずほ「社民党の出番です!!」
456名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:56:02.11 ID:4ae/zfF3O
>>448
普通はそう思うだろ?
マスゴミは自民党政権に戻ったとき、今度はそう簡単に叩けないと、
しかし安部が自民党総裁選に勝利したとき、カツカレー、腹痛で政権放り出しを持ち出して叩いたのはもちろん、
なんと絆創膏の説明責任まで再び持ち出してきたんたぜw
すげえだろ、マスゴミの厚顔無恥さはw
457名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:56:13.32 ID:LMxZEkyZ0
>>1
いくらなんでも歪曲報道過ぎる。そもそも問責を無視して国会の権威を貶めてるのは野田内閣じゃないか
ほんと、こういう朝日新聞の主張を疑問に思わず購読できる層って、かなり知的レベルが低いんだろうな
458名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:56:42.49 ID:W1FM67Fj0
日本を貶める事に熱心な朝日新聞が何を偉そうに
459名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:56:58.67 ID:n/cU39g80
>>442
麻生総理だったら、朝日は

参議院に否定された総理はサッサと解散しる!

と大騒ぎしただろうね
460名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:58:54.28 ID:9XngRlGj0
問責なんて、法的拘束力ないんでからやっても無駄。
可決した自分たちを拘束してるだけ。解散したくば、不信任案可決しかないのに、今日も嘘つき嘘つきわめくだけなら、自民党も未来がないよ
461名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:59:33.99 ID:fz/My0EYO
うん。自民も与党の時は
問責受けてたよね?
その時どうしてたっけ?

自民がもし与党に返り咲いたら品行方正な政権になるんだろうな。
462名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:59:52.21 ID:V0PokNrs0
>>448
政権移ったらマスコミ自身はなにもかも無かったように
監視役気取りで政権叩くだろうけど
それをまともに受け取る人間はガッツリ減ったよね
463名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:00:45.75 ID:VfnbunzZ0
朝日は必ず日本と中韓なら日本に、自民と民主なら自民に、所謂「大人の対応」を
求める。つまり自民=日本であり、民主=中韓である。
464名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:01:50.41 ID:fc47/ocV0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9








       民主党こそ、独裁政権だろw






朝日はまた、大政翼賛と同じ、権力擦り寄り新聞になってるな
465名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:01:57.53 ID:FOTeAsaj0
ブタの面子がつぶれて

気持ちい〜wwwwwwwwwwww
466名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:02:18.47 ID:ALaEH+r50
>>1
>可決した自分たちを拘束してるだけ。
じゃあ参院で所信表明演説させないのは当然じゃね?
467名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:02:30.64 ID:9XngRlGj0
>>463
そらそうだろう
大人の対応を期待されてるのが、自民党であり日本国なんだから
468名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:02:49.28 ID:4ae/zfF3O
>>461
どうしたっけじゃなくて自分で調べれば?
自民党のときは問責受けた大臣はどうしてたか、調べて発表しろよw
469名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:03:50.43 ID:buJHK7e60
>>456
すごいよな
自民党の大臣は絆創膏で辞めさせたのに
野田は眼帯してきても完全スルーだったぜw
470名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:04:01.06 ID:008rNt9SO
議員生命を守る為、病人の生命を盾にする民主党。
民主党のせいで、一部の人の、健康保険証が使用出来なくなります。
赤字国債法問題により健保協会の資金が無くなり12月に医療費の支払いが出来なくなります。

471名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:04:47.74 ID:Ukr4bJNmO
豚に面子なんて有る訳ないだろ。
恥も知らんのに。
472名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:05:16.07 ID:p2X4ftoH0
安倍自民は政権取ったら散々叩いてるマスゴミに復讐しろよ
今となっては国民も協力するからな
473名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:05:28.67 ID:X67/jRyU0
今はゾンビ内閣ですから。死んでいるのにまだ立ってるだけ。
474名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:05:58.76 ID:YHy+ObQJ0
ミヤネ「与野党どっちもどっち」いただきました
475名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:06:13.03 ID:dSUCfasJ0
>>459
参議院どころか

鹿児島補選で敗れた与党は直近の民意を尊重し解散せよ!
476名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:06:16.54 ID:9XngRlGj0
>>466
そう。
へんなもんに賛成するから、今回みたいなことになる。
今からでも軌道修正しないと。
自民党そのものはどうなってもいいけど、こういうやり方ではまたへんなのが台頭するぞ。
477名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:06:44.65 ID:t0FSxhI2P
赤城は選挙で落選して勝手に辞めたんだろw
478名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:06:52.75 ID:MekrfRcB0
>>180
新聞屋がカレー屋儲けさせてもメリットないから。
479名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:07:20.74 ID:MxhL92QN0
いや普通に問責した奴を議会に参加させたら
問責が今後意味なくなって
院そのものの権威がなくなるだろ

議会制民主主義への挑戦ですか?
480名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:07:52.77 ID:SNV/zGH40
アカヒ新聞は記事を書く度に自らの存在を貶めているよな
481名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:08:08.43 ID:roJDF3SK0
>>1
こういう時はゴミ瓜もアサヒるも同じ意見なんだね、なんだか不思議だね(棒
482名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:08:11.28 ID:ptpWEQyF0
>>1
今まで自民の首相は問責受けたら辞任してました

今回野田が居座ることで
▼これが前例になれば、官邸には玄関など不要ということになる、その先は首相不要論だろう。
とは書かないのかね?>アサピー君
483名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:08:15.38 ID:zySWwOB60
んな、嘘吐きと判明してる人間の話を
聞くことに何の意味があるんだろう?
ましてや質問することに、どんな意味が
あるんだ?
俺には時間の無駄にしか思えんのだが
誰か説明してくれ
484名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:08:27.16 ID:LpmkGw4k0
>>464
権力擦り寄りじゃない、朝鮮(民主)擦り寄りだろ。
そう考えるとまったくぶれてない。
485名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:08:27.69 ID:Dm4YbkWrP
こいつら、もう説教はいいから。そんなの聞きたくもないんだよ。
ただニュースだけを流してろ。それがオマイラの唯一の生きる道。

486名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:08:38.15 ID:06ne62CJO
朝日新聞って直近の民意って最近言わないよな。どーした?www
487名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:08:43.04 ID:ozdmkYViO
>>456
なにしろ、衆院選の時に「政権叩きが行き過ぎな面もあったので、これからは政権叩きは控えます」と宣言していたが
野党は叩かないとは言ってなかったしなw
488名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:08:47.73 ID:dSUCfasJ0
>>469
大臣がキャミソールを着ていても何も問題なかったからなw
489名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:09:28.64 ID:9MZIDL9y0
いや問題にすべきは野田の失態というか行いの悪さだろ。
490名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:09:51.90 ID:lHyKLSPT0
そもそも近いうちに解散すると言った人間の
所信表明演説にどれだけの価値・意味があるんだ?
491名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:10:46.10 ID:7MlGSajTO
>>1
くやしいのうw
492名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:11:18.50 ID:j9NZ8swB0
>>477
「自分は馬鹿です」と自己紹介して楽しい?
493名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:11:19.96 ID:dSUCfasJ0
>>482
まあ、民主党が次々にこれまでの議会政治のルールを破ったことで、
しばらくはカオスな状態になるだろうな。
野党は国会が開催されるたびに無条件で全閣僚に問責を出し、
与党は可決しても知らん顔。
民主党のせいで、日本の政治は戦前に戻ったよ。
494名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:11:24.62 ID:riJAcugc0
参議院の問責決議を無視する民主党と朝日こそ、
参議院の民意を愚弄しているよ。
参議院の問責は、社民党も共産も小沢の党も賛成だったことを無視してないか。
495名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:12:16.80 ID:fs9iodLq0
>>490
近いうちってのは1年後かもしれないからなあ。
まだ政権を続けるなら、むしろちゃんと所信表明演説させて言質を取っておくべきだろう。
496名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:12:43.21 ID:ozdmkYViO
さて、次の政権交代後にハネムーン期間という言葉を覚えているメディアが、いくつあると思う?w
497名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:13:37.64 ID:B+4EJ7hQ0
>【朝日新聞】 「自民党は参院で野田首相に所信表明すらさせなかった。首相のメンツつぶしたつもりで、参院の存在を自ら貶めていないか」

朝日は日本を貶めているけどねw
498名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:13:48.19 ID:FOTeAsaj0
問責と言う「重い決議」があってさ

それを無視して所信演説するなど有権者に失礼だw
499名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:14:07.54 ID:dSUCfasJ0
>>490
>>495
衆院の所信表明演説を聞く限り、来年7月までやる気満々だったけどな。w
もう諸外国からもどこからも民主党は相手にされていないというのに。
500名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:14:09.72 ID:9XngRlGj0
民主党が嘘つきで無能な集団なのは皆分かってるんだから、約束したって意味ないでしょ。
自民党は不信任案可決できないなら、現勢力で国益最大化を図れ。
そのためにはごちゃごちゃいわんと、特例公債さっさと通せや。
501名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:14:19.68 ID:DIrjfjtw0
民主党政権になったら株価三倍になるって言ってた朝日が何言ってもなあ・・・っていう
「民主党政権になったら」って言ったら聞こえがいいけど、あの時の民主党党首は鳩山だから
要は「鳩山総理が誕生すれば株価が三倍になる」とか「鳩山政権が誕生すれば株価が三倍になる」って言ってるのと同義だったわけで
いかに頭がおかしいことを言ってるか、普通に考えることができればわかると思う
鳩山以外も中身は小泉政権の時に小泉の『変人』に対抗して自分らの政党の党首を『宇宙人』とふれて回るような基地外政党だったのに
これでよく景気回復とか株価三倍とか、試しに一回やらせてみればとか言えたもんだわ
100メートルの高さから落ちたら死ぬとか、刃物で刺したら痛いとか、そんなことも試さなきゃわからんのか?
502名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:14:45.16 ID:ALaEH+r50
>>496
つーかもうマスコミの影響力がドンドン低下してどうでも良くなりそうだ。

503名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:14:50.44 ID:fs9iodLq0
>>498
それを言うなら議会が選んだ総理大臣を問責することこそ有権者に失礼だろう
504名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:14:58.95 ID:VOhkIm6i0
アカヒはまだ日本人を洗脳できると思ってるのが凄いわw
505名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:15:08.57 ID:Tujhbvbj0
何とか、朝日、毎日、NHKを
つぶす方法はないものか!
次の政権には、
マスコミ倫理規定などを作って、
国益を尊重する姿勢をとるようにできないものか!
もちろん極端なものは駄目だが!
506名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:15:19.81 ID:zySWwOB60
>>495
だから嘘吐きの所信表明にどんな価値があると?
507 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/30(火) 15:15:50.16 ID:wP+LCSTB0
難病総裁wwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:16:02.37 ID:v0GH+xHk0
ミンス党が任期満了で選挙するかどうか?、そこを疑うべきだろうw
509名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:16:05.06 ID:EYOz65nf0
マスコミはこぞって意趣返しという言葉を使うけどそれはおかしい
国民に認められた行いが意趣返しと言うのか?それこそ国民の声を無視してるよ
510名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:16:06.46 ID:6evlP9At0
>問責と言う「重い決議」があってさ

それを無視して所信演説するなど有権者に失礼だw

同意。
511名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:16:11.80 ID:iL3o1vye0
安倍の報復が怖いんでもう必死だな。
512名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:16:38.69 ID:3odoyKiF0
所信表明はして欲しかったな
中国は新華社通信で嘲笑しまくってたし
でも解散しないって言ってるから所信表明は難しいかな
513名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:17:07.34 ID:FOTeAsaj0
>>503
それを言うなら議会が決議した問責を無視することこそ有権者に失礼だろうw
514名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:17:21.61 ID:eJXqufRz0
日本国憲法施行下、今ほど参議院が機能していることはなかったぞ。どこ見てんだよ。
515名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:17:39.88 ID:YAgGnUweO
ほーんと朝日と毎日は言ってること一緒
合併して一つになって本社を中国に移したら?
二つもいらないし、日本にもいらないよ
516名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:18:02.26 ID:fs9iodLq0
>>506
嘘は嘘なりに言質を取っておくべき。
所信表明ってのは別に首相にプラスのことではなくて、首相の公約みたいなもので、首相自身を縛ることだからな。
所信表明せずにすんだってことは、これから何でもできるわけで、野田に助け舟を出したことになる。
自民は相変わらずアホだって話でした。
517名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:18:29.53 ID:dSUCfasJ0
>>503
衆議院が選んだだけで、参議院が選んだわけではないからな。
518名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:19:05.17 ID:PCz+mW6d0
>>513
議会って参院()じゃん
519名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:19:09.18 ID:vzM/ebaE0

朝日新聞はマスコミの力を悪用して、マスコミの使命を放棄している。
520名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:19:44.26 ID:kXoD7epc0
熱くなりすぎ!
要は何事もなかったように予算委員会開くんだろう。
521名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:19:47.38 ID:AHZZ702Z0
自民がさせなかったの?オール野党じゃなくて?
共産党あたりは棄権してたっけ?
522名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:20:06.42 ID:96UBCYoDO
自民党が与党だった時には、朝日のくだらない自民批判も
「新聞は反権力だから与党に厳しくて当然」
としたり顔で語る向きもあったが、

政権交代後も、与党民主党をひたすら擁護、野党自民党をひたすら叩くんで、
朝日は「反権力」なんて立派なものではなく、
ただの腐れサヨクとばれてしまいました。


最近では、必死に警察・検察叩きをして、「反権力気取り」のようだけど、
最大・最強の権力である政権与党にこれだけこびている以上、
「朝日新聞は国家権力の犬」と言わざるをえないね。
523名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:20:11.32 ID:DIrjfjtw0
>>478
広告収入
テレビ屋がよく「これうんめえええええええ!!」とか毎日のようにタレント使って言わせてるじゃないですかー
番組の提供に出てない商品や店の宣伝を「ちまたで流行してる」とか「静かなブーム」とか毎日頑張ってるし
524名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:21:00.03 ID:fs9iodLq0
>>517
衆議院が選んだ(つまり国民が選んだ)首相に尊敬を払えないのなら、参議院議員は辞任すべきだな。
政治家続ける資格なし。
525名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:21:23.85 ID:IxPMoasl0
>>516
>所信表明せずにすんだってことは、これから何でもできるわけで

アホかw
参院で何もさせてもらえないから困ってんだろw
526名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:21:26.30 ID:dSUCfasJ0
>>521
オール野党だよ。
自民党ではなく、参議院の意思。
527名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:21:56.15 ID:oQLxFweq0
>>520
予算委員会を開いたとして、何か問題が発生するのか?
528名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:21:58.84 ID:wXfUpmtK0
日本のメンツ潰した奴のメンツなんかどうでもいいと
たいていの人は思っているはずなんだけれど

朝日新聞読んでいると洗脳されたりしないのか?w
529名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:22:14.95 ID:icWJJMYD0
>>516
おいおい
公約ってなんだっけ?
みたいな態度だから問責食らったんだろ
530名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:22:44.66 ID:zySWwOB60
>>516
だから意味ねーっつのww
既に何度も嘘ついて、信用は0どころかマイナスだろうよw
選挙公約すら、放り投げてんだぞw

こいつの場合、仮に明日解散しますと言ったところで、
次の日になりゃ、起点をいつとは言ってない!
とか言い訳して居座るようなやつなんだよw
531名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:23:29.92 ID:FOTeAsaj0

国権の最高機関である国会で
問責くらったバカが所信演説するほうが

よっぽど参院を貶めるわwwwwwwww
532名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:24:05.72 ID:fs9iodLq0
>>529
公約ってなんだけって態度から、公約自体止めにしましょうになったら元も子もないだろ
533名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:24:18.65 ID:z8wO6gtk0
これほどダブルスタンダードっぷりが酷いと
新聞しか読んでない層でも「おかしい」と思いそうな物だが
どうなんだろうな・・・・
534名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:24:21.04 ID:PCz+mW6d0
>>529
参院()を正義の味方かなんかと思ってんの?

単に野党で多数派取れてるから使える権利を使ってるだけでしょ?
535名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:24:43.57 ID:Q1cdLjf+0
次の選挙はあるんだろうか…違憲状態だから実施しない、とかいって
居座る気じゃないだろうか
536名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:24:45.99 ID:ozdmkYViO
>>524
ああ、前衆院選前に審議拒否しまくってた極左政党の事か。
537名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:25:02.12 ID:YCBUqYoxO
>貶めていないか

いません
538名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:25:10.30 ID:dSUCfasJ0
>>524
衆議院選挙の後に選挙のあった(つまり直近の民意)参議院に従えないのなら、
衆議院は解散すべきだな。
539名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:25:19.22 ID:zySWwOB60
>>532
どーせ守らないなら、止めたって同じだろ
どうせ次はねーんだから、気にすんなwww
540名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:25:24.86 ID:kXoD7epc0
>>527
問題なし!

特例公債法案成立して,問責決議はなかったことになるだけ。
541名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:25:45.32 ID:CLPFzzom0
>>534
野党に多数を獲られるような政権運営するからいけないんだろ
542名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:25:46.03 ID:j9NZ8swB0
>>524
直近の民意は参議院にあります。
543名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:25:47.58 ID:DIrjfjtw0
>>532
言質なんかとっても意味がないってこったよ
現に「近いうちに解散」が履行されてないんだから
8月に言って今もう11月で冬になるけど夏と冬って近いんだっけ?
544名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:26:21.96 ID:fs9iodLq0
>>531
初めてのケースだというんだから、過去には問責しても所信表明演説してたんだろ?
慣習は守るべきだよ。
545名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:27:01.07 ID:ufhd6AT20
サンゴの危機を訴えたつもりで自ら恥を晒した
糞朝日新聞さんがなんか言ってますね。
546名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:27:17.25 ID:+V+i0Y5t0
>>1
>古代ローマの哲人皇帝マルクス・アウレリウスの金言である

そうやって歴史上の偉人の言葉を引用するのって、自分の薄っぺらい論旨を権威付けしたいヤツの常套手段だよな。
547名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:27:25.28 ID:dSUCfasJ0
>>534
少なくとも衆院()よりは直近の民意を汲んでいるな。
548名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:27:50.61 ID:le2O3U+tO
問責決議案可決されてるのに
総理を続けてる方がどうかしてるやろ

マスゴミよ、騙せるなら騙してみろよ。
549名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:27:53.16 ID:YCBUqYoxO
問責なんか無かったかのようなこのカスゴミたち
あまりに話題にならないから危うく忘れかけてしまう
550名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:28:02.49 ID:icWJJMYD0
>>532
野田がノーサイドにしましょう
って言ったって回りがのらなきゃ
言ってみただけなんだけど…
551名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:28:38.16 ID:FOTeAsaj0
>>544
してね〜よバーーーーーカw
552名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:29:10.35 ID:4oojs2x80
拒否されても総理がやってれば>>1の話も成り立つと思いますけどね。
というか参院不要論、いいんじゃないですか?
現与党の悪の根源は参院ですし。
553名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:29:16.76 ID:fs9iodLq0
>>538>>542
衆議院>>>参議院です。「直近」の民意が優先されるというルールもない。

>>543
総理大臣の全任期4年間からしたら、1年後でも近い。


554名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:29:59.06 ID:oQLxFweq0
>>544
バカ乙w
今までの首相は参議院の意志である『問責決議』を尊重して、次の国会を開かず辞任か解散したんだよw
555名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:30:25.03 ID:HM0RRh+P0
結局は国民不在。
政党の国取り合戦だ。
もう自民も民主もいらん。
政党政治は終わってる。
556名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:30:30.65 ID:DIrjfjtw0
>>553
人生100年だから25年後でも近い、みたいな話されても
557名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:30:51.92 ID:dSUCfasJ0
ID:fs9iodLq0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121030/ZnM5aW9kTHEw.html

朝鮮人でした。
終了。
558名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:31:30.04 ID:+V+i0Y5t0
>>544
マジレスすると過去に問責を出されたのに、次の国会までに辞めずに、ノコノコ出て来た総理は1人も居ない。
つか大臣でもそんなヤツはいない。全て退任してる。

いかに野田が異例かって話。
559名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:31:32.31 ID:le2O3U+tO
直近の民意は衆議院補選だ。
あれで当選したのは野党第一党(責任野党なんて誰が言ったんだ?)である自民党だよな。
あれはあれで次回は公認しないで欲しいけど。
560名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:31:48.34 ID:UyfL+5WhO
朝日も読売もいらんわ
参院論じる前に己を消し去れ
561名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:31:54.26 ID:lnex5RPq0
>>1
問責決議出した参院自民党と
年内解散に拘る公明党創価学会のメンツ
を安倍ちゃんが配慮しているだけ

予算委員会始まったら、朝日のピンぼけ記事みな忘れる。
562名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:32:02.81 ID:fs9iodLq0
>>554
法律読め。問責決議を受けたら、必ず辞任か解散しないといけないなんてルールはない。
参議院の問責決議に法的拘束力はないんだよ。ただ言ってみました、ってだけの話。
563名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:32:05.57 ID:PRXtPNFZ0
問責決議を無視したことは不問か? このド偏向新聞
564名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:32:06.22 ID:4oojs2x80
>>553
お前総理大臣に任期があると思ってるの?
大統領制でもあるまいし。
565名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:32:15.35 ID:+WQYqbmD0
これから朝日新聞は自民が与党になったらメンツをつぶさないらしい。
いあーバッシングがすごい経るんだな。
566名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:32:30.00 ID:oQLxFweq0
>>553
> 衆議院>>>参議院です。

根拠は?
567名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:33:08.44 ID:hVLjo3c40



       日本民主党の熊田・水野両衆院議員が離党したため、過半数割れまで僅か6名となった。(人民海南商報)


568名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:33:41.89 ID:hoXyWXebO
問責可決は参議院の意志だよ。
自民党がどうとかいう話じゃない。
569名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:34:06.41 ID:HM0RRh+P0
保守王国での衆議院補選で、
ダメ与党相手に全力投球してやっとのことで当選。
自民党さま乙wwww。
570名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:34:21.43 ID:fs9iodLq0
>>564
要するに衆議院議員の任期だよ

>>566
常識。小学生でも習う。
571名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:34:28.55 ID:+V+i0Y5t0
>>553
さて、政権交代前に参院選の結果をたてに「直近の民意ガー」と騒いでいたのはどこの政党でしょう?
572名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:34:29.10 ID:54oQZAJiO
日本を貶めてる朝日新聞が何も言ってんだw
573名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:34:30.39 ID:FqJkEgA10
朝日は安倍総裁になったから何が何でも自民たたきw
574名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:34:34.68 ID:9xldO87aP
中学レベルの政治の基本すら知らないネトウヨでも天下国家を語ることができる。
日本は自由な国だなあ。しあわせだなあ。
575名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:34:37.63 ID:j9NZ8swB0
>>553
つまり、民主党はルールもないのに福田・麻生政権で解散を迫り、審議拒否をしていた極悪政党という事か。
だったら、解散ではなく民主党解党&その時民主党に所属した議員全員極刑にすべきですね。
576名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:34:51.28 ID:kXoD7epc0
>>568
で,審議拒否する野党はいる?
577名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:35:58.36 ID:6nNtYsCv0
参議院は何をやっても良識の府参議院だからな。
山本一太議員が日本の常識なんだよ。
578名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:36:00.67 ID:ALaEH+r50
>>558
問責うけても直ぐ辞任したわけじゃないし
辞任理由も問責じゃないだろ。
579名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:36:17.92 ID:p2X4ftoH0
>>524
それ安倍が総理になっても同じこと言えよ?
580名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:36:18.17 ID:oQLxFweq0
>>562
だれがそんな事を言ったんだよw
バカなだけじゃなくてマジキチだったかw

>>570
マジキチに常識とか言われてもなw
ちゃんと根拠を示せ
581名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:36:22.13 ID:4oojs2x80
>>570
じゃあ最初からそう書けよ…。
全然意味合いも受け取り方も違ってくるだろ。
法律がー!とか言ってる割に適当なんだよお前。
582名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:36:28.73 ID:4PdBz39Q0
マスコミが一生懸命、ジミンガー発動するも、

国民は問責総理に対して、参院が拒否するのは当然!と見てますw

583名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:36:29.53 ID:dSUCfasJ0
>>564
母国の大統領には任期があるから混同したんだろ。w

562 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/30(火) 15:32:02.81 ID:fs9iodLq0 [8/8]
>>554
法律読め。問責決議を受けたら、必ず辞任か解散しないといけないなんてルールはない。
参議院の問責決議に法的拘束力はないんだよ。ただ言ってみました、ってだけの話。

まんま朝鮮人w
584名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:36:31.17 ID:le2O3U+tO
>>576
そんな政権運営する与党がいらない
585名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:37:36.26 ID:HM0RRh+P0
>>575
おいおい、その前にやることあるだろ。
土下座するだけで領土問題を放置し
予算を垂れ流して財政赤字膨らませた
国賊政党を全員処刑してからだw
586名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:37:38.25 ID:ozdmkYViO
>>576
ああ、前衆院選前の民主党の事か。
587名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:38:16.20 ID:fs9iodLq0
>>575
> つまり、民主党はルールもないのに福田・麻生政権で解散を迫り、審議拒否をしていた極悪政党という事か。
それは衆議院だろ。
内閣不信任案が可決されれば、内閣は必ず総辞職か衆議院解散をしないといけない。
憲法64条に書いてあるよ。憲法くらい読んどけよ。
588名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:38:27.70 ID:kRTVUwwb0
なんでもかんでもジミンガーw
589名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:38:34.27 ID:AHZZ702Z0
>>526
そっか。参議院の意思だったね。サンキュ
問責決議案出た時に賛成してない党があったかなぁって
考えちまったw
590名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:38:47.46 ID:j9NZ8swB0
>>575
つまり田中派を処刑しろという事か。
591名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:38:59.90 ID:4oojs2x80
つーか民主が自民がってどうでもいいわ。
朝日のこの態度が気に入らん。
最終的に解散を示唆するようなことを書いておいて一体何を言いたいんだ?
相変わらず「俺は知性があるから高みの見物ウフフ」を気取ってるの?
592名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:39:57.85 ID:HM0RRh+P0
お、となりの国の国民が喜んでいるぞ。

土下座して金くれる自民、マンセ、マンセ!

www
593名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:40:13.38 ID:O6KBnmeI0
>>71 単にそれだけじゃなく、操り元が同じってこと。

朝日も読売も、中国の国益のために新聞を発行している。
594名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:40:22.75 ID:i0waRjlG0
参院を本当に重視するなら、総理が問責決議されちゃったんだから、解散だよね
595名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:40:27.87 ID:fs9iodLq0
>>580
> ちゃんと根拠を示せ
衆議院で内閣不信任決議が可決されれば総理大臣は内閣総辞職か衆議院解散をしないといけないが、
参議院にはそんな権限はない。参議院の問責決議には何の法的裏付けもない。だから、衆議院>>>参議院
596名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:41:11.55 ID:ALaEH+r50
問責が問題じゃなくて背景にある民意が問題なんだよ。
小泉は参議院が反対したから衆議院を解散したが結果2/3取って参議院が折れざるを得なくなっただろ。
597名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:41:16.49 ID:oQLxFweq0
>>589
あん時は公明党が欠席してた
それでも通った以上は『参議院の意志』として反対・欠席した議員も従うってのが議会制民主主義ってやつ
598名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:41:27.41 ID:WjzgbwEt0
ものすごいどうでもいいな
599名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:41:39.25 ID:le2O3U+tO
日本国憲法15条1項

公務員を選定し、およびこれを罷免することは、
国民固有の権利である。


おれは野田を選定してないし、ましてや罷免できないんだがどういうことだ?
おれの選んだ代表者だって罷免してないではないか。
600名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:41:53.46 ID:kXoD7epc0
>>584,>>586
谷垣罷免してもなお遠吠え
601名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:43:25.04 ID:4oojs2x80
>>599
地元選出の国会議員さえ罷免することが出来ないからな。
602名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:43:29.93 ID:lnex5RPq0
要は早く予算委員会開け、ってこと。
どの党も異議ないんだから。
603名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:43:49.33 ID:j9NZ8swB0
>>587
福田政権と麻生政権はいつ内閣不信任案を可決されたの?
604名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:43:56.96 ID:hoXyWXebO
>>597
どうもこの記事書いた朝日の記者は、民主主義を軽視しているよな。
605名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:44:07.79 ID:9MZIDL9y0
>>505
NHKはつぶさなくてもいい。
軌道修正すればいい。軌道修正できるのは視聴者の意見しかない。

毎日なんてミニコミもどーでもいい。軌道修正して細々とやればいい。
朝日はだめだ。朝日はつぶすしかない。
606名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:44:13.27 ID:9Y9v8Wfx0
野ブタをつぶしてメンチにした
607名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:44:33.73 ID:yFDrY59A0
朝鮮日々新聞は日本には要らない、廃刊しろ
608名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:44:45.01 ID:oQLxFweq0
>>595
バカすぎて話にならんわw
そんなの優劣の基準になんかならんわ

> 衆議院>>>参議院
コレを明確に示した憲法の条文を出せよw
609名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:44:50.44 ID:HM0RRh+P0
自民には、ひょっとこの面かぶって、
どじょうすくいを踊ってるのがお似合いwww
610名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:44:59.23 ID:+WCpSmQd0
日本を貶めてきた朝日が何言ってんだよ!
611名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:45:08.37 ID:FOTeAsaj0
国権の最高機関である国会が問責を可決した
だからブタに所信演説を要求しなかった

どこが問題なんだ?
612名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:45:35.27 ID:FXvIAe8O0
事のついでに
朝鮮に酷いことってなんだ???
朝鮮の人口を僅か36年で倍にしたことか?
農作物の収量を3倍にしたことか??
朝鮮人の教育をして文盲率を90%から引き下げた事か??
歴史をちゃんと学べ馬鹿朝鮮人。
日本の新聞社なら朝鮮に酷いことをしたと言う認識になるとは、
日本の新聞社はどんな教育を社員にしてるんだ。
少し調べたらどれ程、万年属国の腐れ儒教の朝鮮が嘘をついてきたか
そんな資料もないと言うのか日本の新聞社には。
資料がなくても歴史と事実を学べば朝鮮の嘘は簡単に見破られるよ。
それが出来なきゃ新聞の発刊を止めちまえ。朝日新聞。
朝日新聞に騙される日本人はいない。

613名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:46:14.03 ID:ozdmkYViO
>>587
は?
ミンスは参院の審議拒否を人質に取り、解散を強要していたんだが?
614名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:46:14.83 ID:yLVxksFjO
>>1
頭大丈夫か?
615名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:46:15.86 ID:zVdjBHWU0
参議院不要論に大賛成、今回の選挙で選ばれた参議院は最高裁から憲法違反
の議員定数で選ばれた議員。さらに昨年同様、2度も赤字国債発行法案を破棄し、
国民生活に影響をデタラメ議会。日本維新の会は、参議院不要論で、国会すっきり、
仕事はしない参議院は無駄、即廃止せよ。
616名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:47:15.24 ID:fs9iodLq0
>>603
福田はよく分からん理由でいきなり勝手に辞職した。
麻生は衆院選で自民が大敗したから内閣総辞職になったんじゃん。
617名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:47:28.49 ID:lnex5RPq0
まぁ、解散しろ、と叫ぶだけなら、谷垣と変わらないもんなぁ。

安倍ちゃんも人がイイから。
618名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:47:39.52 ID:HM0RRh+P0
ネトウヨ君、いつまでたってもワンパターンだな。

ジミン賛美>形勢が不利>アカヒ攻撃にすり替え

619名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:47:50.39 ID:StDK2h470
アカヒの必死さに唖然
620名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:47:58.35 ID:+V+i0Y5t0
>>570
おまえは「衆議院の優越」の意味をなんか勘違いしてないか?w

>>578
>問責うけても直ぐ辞任したわけじゃないし

継続性の観点から、問責を受けてすぐに職を放り出せる訳じゃないだろ。
「すぐ辞めずに切りの良い所で(内閣改造等)」というのは民主の問責出された大臣達も一緒じゃん。
ただ、今までは全ての大臣が次の国会までにちゃんと退任してるでしょ?

野田以外はw


>辞任理由も問責じゃないだろ。

そりゃ自民も民主もお互い様。
だけど理由はどうであれ、今までは全ての大臣がちゃんと退任してるでしょ?

野田以外はw
621名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:49:25.76 ID:fs9iodLq0
>>608
優劣ってか、権限の大きさを「衆議院>>>参議院」で表現してるんだが?

>>613
何言ってんだ。麻生が解散したのは衆院選で自民党が大敗したからだろ。
622名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:49:45.80 ID:WjHDPAOX0
シナがそう言ってる
623名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:49:48.40 ID:AHZZ702Z0
自公政権の時も民主党が散々審議拒否ってたけど、こんなに
野党が責められてたっけ?

マスコミが作った政権だから甘やかされてんなぁw
624名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:49:49.65 ID:dSUCfasJ0
>>604
記者とか民主主義とか関係なく、
朝日新聞自体が民主党の広報機関であり、
自民・安倍のアンチテーゼだから。
何があっても「アーアー聞こえなーい」状態。
625名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:50:10.57 ID:ptpWEQyF0
明日解散するから今日特例公債と定数是正通せと言っても信用できない

豚は辞職して官房長官が首相臨時代理として法案を通し解散すべき
首相代理には解散権はないが首相死亡と同等とみなし解散権を与える
626名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:50:39.45 ID:PE2E6Vv60
いっぽう朝日新聞は捏造記事を書いていた。

【論説】従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造!・・・記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長 池田信夫★2
http://agora-web.jp/archives/1478590.html
この問題は朝日新聞が捏造したものだということである。
1991年8月に元慰安婦の金学順が日本政府に対する訴訟の原告としてカミングアウトしたときは、
「親に40円でキーセンに売られた」と訴状に書いていた。
ところが朝日新聞の植村隆記者は「女子挺身隊の名で戦場に連行され、
日本軍人相手に売春行為を強いられた朝鮮人従軍慰安婦のうち、一人が名乗り出た」と報じ、これが騒ぎの発端になった。
西岡力氏もいうように、これは誤報ではなく意図的な捏造である。なぜなら植村記者の妻は韓国人で
義母が訴訟の原告団長だったので、韓国語の読める植村記者は訴状の内容を知っていたはずだからである。
彼はこれが単なる人身売買である事実を知りながら、義母の訴訟を有利にするために
「日本軍の強制連行」という話にしたのだ。
そして1992年1月の1面トップ記事で植村記者は「慰安所 軍関与示す資料」と、
軍が慰安婦を強制的に集めていたような印象操作を行ない、その直後に訪韓した宮沢首相は韓国の大統領に8回も謝罪した。
そして1993年の河野談話で、官房長官が「官憲等が直接これに加担した」とこれを認めるような発言をしたため、
「日本政府も認めた」という印象を世界に与えてしまった。
しかし吉見義明氏でさえ認めるように、朝鮮半島で日本軍が慰安婦を強制連行した証拠は一つもない。
これは歴史的事実としては決着のついた話だが、韓国では政権が不安定になると「歴史問題」が蒸し返される。

【慰安婦問題。朝日新聞の植村隆記者の義理の母親である梁順任遺族会会長が詐欺で摘発】
http://kome911.blogspot.jp/2012/01/2011-2011-31-me-pudet-imprudentiae-meae.html
627名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:50:45.12 ID:a1DSquCf0
参院っていらない。なくても問題ないし。
628名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:50:48.79 ID:cNlwby6x0
さすがはシナの手下。
普通の日本人ならメンツ云々なんて考えは出てこねえよ、糞も拭けねえ紙屑が。
629名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:50:59.88 ID:aGlwnjnF0
問責決議を受けながら所信表明演説をすること自体史上初だから仕方がないんじゃないか。
630名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:51:12.05 ID:j9NZ8swB0
>>616
つまり、内閣不信任案も可決してないのに問責可決して審議拒否を言った民主・社民・国新は国民を愚弄し、
国政の場にいるにふさわしくない下劣な政党というわけか。
そんな政党が首班指名で選んだ総理の言葉なんて聞く必要もないな。
631名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:51:27.92 ID:5QKm4Or40
民主ははよやめろ
もう何も心に響かん
632名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:51:42.80 ID:4oojs2x80
>>618
何いってんのお前。
このスレは自民や民主を叩くことより、朝日の不誠実さを語るのが
本来だろ。
>>1は素人の落書きならいいが、新聞のコラムでこれはないわ。
633名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:52:31.02 ID:ctJZzykTP
メンツを潰されたのは野田じゃなく参議院の方なんですけど
634名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:52:32.41 ID:dSUCfasJ0
>>623
あの時は「解散しろ」「直近の民意を問え」の大合唱だったな
635名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:52:57.73 ID:AHZZ702Z0
>>621
解散してから衆院選じゃないの?
636消費税増税反対:2012/10/30(火) 15:53:05.39 ID:krZKJJAsO
小泉が参議院の決議を無視して、解散した時点で参議院は不要だよ。

与党が参議院で過半数割れしてねじれ国会が常態化した今こそ、参議院の存在価値があるといえる。
637名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:54:01.08 ID:5yUUL1DhO
正論だがアカヒに言われるとなんか嫌だ
638名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:54:02.08 ID:YCBUqYoxO
中高年にも偏向してるのが伝わるように、紙面にしっかり「社是」を書いてくれないかな?
639名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:54:13.63 ID:wzP1kauN0
>>621
何を言ってるのだろう?
640名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:54:15.56 ID:DbTic6p00
いつも通りのKYか
641名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:54:18.74 ID:+V+i0Y5t0
>>621
>麻生が解散したのは衆院選で自民党が大敗したからだろ。

何を君は言っとるんだ?ちょっと頭を冷やせ。。。
642名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:54:19.27 ID:fs9iodLq0
>>630
>内閣不信任案も可決してないのに問責可決
それまんま今の自民党じゃんwww
643名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:54:23.97 ID:oQLxFweq0
>>621
お前は本当にバカだなw
権限だって変わんねーよw

しょうがねーから答えを教えてやる
衆参で明らかに衆院が上とされているのは予算案に対してのみ
それ以外の事には衆参で優劣はねーんだよw
ついでに言っとくと、暗黙の了解で衆院が上とされている事は他にもあるが、
それらは列挙する意味が無いよな?w
644名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:55:10.86 ID:HM0RRh+P0
>>632

アカヒも日本の諸政党も、国賊という意味では50歩100歩だろw


645名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:55:19.22 ID:ptpWEQyF0
赤尾敏先生も参院など不要と大昔から言っておられたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=Dfe2d25xZz8
646名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:55:53.65 ID:oQqvNKHW0
問責をスルーしてるんだから先にメンツをつぶしたのは野田の方でしょ。
647名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:56:19.81 ID:0aHw6cem0
問責喰らった総理本人が衆院選を経ずに居座ってる方が問題だろ
問責喰らった総理本人が衆院選を経ずに居座ってる方が問題だろ
問責喰らった総理本人が衆院選を経ずに居座ってる方が問題だろ
648名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:56:31.05 ID:fs9iodLq0
>>635
> 解散してから衆院選じゃないの?
Wikiの麻生太郎の項目から引用すると、

2009年8月30日、第45回衆議院議員総選挙で自由民主党が惨敗、衆議院第1党の座から転落。
同日夜に退陣を表明。9月16日、自由民主党総裁を辞任。同日の臨時閣議にて内閣総辞職を決定。

解散じゃなくて内閣総辞職だな。
649名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:57:41.03 ID:j9NZ8swB0
>>642
で、それを批判している君は、当然、民主・社民・国新は存在する必要もないと考えてるんだよね。
650名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:58:44.92 ID:fs9iodLq0
>>643
> 衆参で明らかに衆院が上とされているのは予算案に対してのみ
> それ以外の事には衆参で優劣はねーんだよw

衆議院は内閣を辞職(あるいは衆院解散)に追い込む権限があるのに、参議院にはないんだから、それも権限の違いだろ。
651名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:00:22.11 ID:4PdBz39Q0
大前提として、
野田が問責可決されてる。

問責総理が臨時国会召集しても、
参院が完全拒否するのは極々自然。

法的根拠云々言う前に、
問責決議とは、参院として認めないという意思表示なのだから、
審議できると思ってる方が間違い。

「ヤトウガー」と言うが、
参院の委員会協議の結果で対応してるのだから、
問責で何事も無く、スルーしたら、参院そのものの否定につながるだろうがw

参院をなくせ!とか言うなら、
そう言う法案を国会で論議すべきで、
法案の議論すら無い状態で、参院は不要!というのは、
現行法を無視する発言でしかない。

ま、民主党ってのは、遵法精神そのものが無いのだから、仕方ないか。
652名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:00:53.03 ID:CN372bsU0
>>397
メディアが作った政権だからな
もう二度と出来ないだろうけど
653名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:00:57.85 ID:fs9iodLq0
>>649
ん?存在しなきゃ自民の一党独裁になるじゃん。必要ないわけねーだろ。自民信者は頭おかしいな。
654名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:01:08.75 ID:BiRY4DIy0
朝日が書くと「おまえが言うな」と言いたいが、参議院があって良かったわ。
衆議院だけだったら、政権与党のやりたい放題だからな。
655名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:01:21.13 ID:Mh5tXoOm0
与党が審議拒否だなんて前代未聞の大愚行もいいところだと思うけど
なぜかアカヒは全然批判してないよね
656名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:01:30.52 ID:dSUCfasJ0
あまりID:fs9iodLq0を虐めてやるな。
朝鮮から出てきて、まだ日本語も日本の政治も学び始めて1年くらいだから、
日本語も日本の政治もよくわかってないんだよ。
今必死にWikipediaで調べて書いているんだから。w
657名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:01:48.94 ID:AHZZ702Z0
>>648
うん。
解散→衆院選挙→自民惨敗→内閣総辞職
の流れだよね。
658名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:01:55.82 ID:cZtxnLnU0
今までは問責後に辞めてる訳でw

居座ってる方が悪い。
659名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:02:46.05 ID:j9NZ8swB0
>>653
民主・社民・国新の問責・審議拒否はいい問責・審議拒否
自民の門s系・審議拒否は悪い問責・審議拒否

さすがミンス信者は頭がアカヒ並みに狂ってる
660名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:03:18.30 ID:99jMe38H0
殺人談合マスゴミこそが

日本人を殺す敵なんだよ

こいつらは一度たりとも謝ったことがない
殺人ミンス政権を作ったのはマスゴミ
ミンスが死んだら

次の殺人政権を作る気だ
談合殺人マスゴミを法整備で正さないかぎり

また日本人が虐殺される

東電とズブズブでもあったガキに放射能を被ったのもマスゴミの責任は重い
661名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:03:26.42 ID:2RxXQpqF0
自民党は中国人だった

やることが同じ
662名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:04:59.03 ID:C2ksptF70
ところでおまいらは、一院制国会実現議連ってのを知ってるのか?
663名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:05:37.26 ID:rgu5TxD+O
>>653
とりあえず不信任案可決は完全な事実誤認だから
さっさと平謝りしろ池沼wwwww
664名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:06:27.24 ID:ozdmkYViO
>>621
それまで法的根拠もないのに解散要求していた極悪民主党所属議員は全員極刑にせよ、と君は言いたいわけだね?
うんうん、その通りだね。
665名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:08:07.42 ID:+/FVcWta0
サンケイとお手紙のやりとりやらかしてるアカヒが何言ってるんだ?

ジミン憎しで毎回作文書いてるだけのチリ紙が。
666名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:08:08.03 ID:n1+o/81k0
問責決議を無視してる時点で「与党政府」が「議会制民主主義」を貶めてるだろ
なぜ新聞はそこを叩かない。

自民与党の時は「任命責任」「低支持率」「民意無視」「漢字誤読」「庶民感覚麻痺」と騒いでたじゃないか
667名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:08:33.28 ID:z/nglf9o0
問責を意にも介さないクソ野郎については
何もないのですか?
そもそも,問責喰らったのに参院が赦すわけないだろう
何考えているんだ,このチラシの裏は
668名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:08:49.76 ID:fs9iodLq0
>>657
だから自民が惨敗したのが悪いよね。
自民が衆院選で勝ってたらそのまま続けられるんじゃないの?
669名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:09:50.73 ID:YCBUqYoxO
「法的根拠が無いからー」はおざーさんの答弁を彷彿とさせる
670名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:10:06.03 ID:i3towCH60
いち閣僚ではなく首相本人が問責喰らって
その対応しないまんま臨時国会開いたんだから
しょうがなかんべよ
671名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:10:38.11 ID:ozdmkYViO
>>668
で、ミンスが参院選で勝ってたら問責決議通される事も無かったわけだが。
672名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:11:36.42 ID:fs9iodLq0
>>659
俺がどこにそんなこと書きましたか?
あと俺は民主信者じゃねーよ。民主政権はさっさと解散総選挙すべきだと思ってる。
ただし参議院が首相に所信表明演説させないってのは別の話だ。そういう嫌がらせみたいな
ことは見苦しいだけ。

誤解してるようだが、俺は問責自体も支持してるよ。自民の問責は悪い問責だなんて一言も言ってない。
しかし所信表明演説させないってのはないわ。
673名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:12:26.81 ID:yL6r+PgS0



だが、ちょっと待ってほしい。衆院議員2名が離党した民主政権は過半数割れ

まで僅か6名となったのだが・・・・


674名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:12:35.99 ID:BizkBLgG0
党の面目、まるつぶれー♪




 
675名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:13:23.46 ID:hfDSrlXr0
潔さは、政治家の器を測る大事な物差しだ。 ぷっ
676名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:14:01.86 ID:rgu5TxD+O
>>672
御託は良いから事実誤認をさっさと認めろ
民主信者じゃないんだろ
677名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:14:12.61 ID:fs9iodLq0
>>671
だから俺は問責決議には別に反対してないが??
何言ってんの??
678名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:14:28.20 ID:j9NZ8swB0
>>672
>あと俺は民主信者じゃねーよ。
他人の事を「自民信者は頭おかしいな」と言いながら、自分は民主信者じゃないと言う。
工作員の典型的な言い訳ですねw
679名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:14:43.88 ID:HM0RRh+P0
必死のジミン工作員乙w

680名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:14:44.31 ID:2RxXQpqF0
自民党の中国人化進行中
681名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:15:07.79 ID:ALaEH+r50
>>661
「中国人みたい」と「朝鮮人みたい」じゃあ
罵倒のレベルが違いすぎる。
682名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:15:45.56 ID:cT0KtcX+0
>>673
不信任案可決しても新しい首相が登場するだけ。
鳩山由紀夫再登板あるで。「4人目」にならないしな。w
683名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:15:46.69 ID:YCBUqYoxO
公約詐欺罪を批判しない第三の権力()の現状がある今、参議院を無くしちゃいけなくなった。
684名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:15:54.26 ID:CLdYhFnx0
よく分からんが朝日が批判するという事はなんかいい事したんだな。


685名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:16:04.91 ID:4PdBz39Q0
>>672

なるほど、理解したw

「所信表明」 > 「参議院の存在意義」

という事なのか・・・・。
すごい話だなw
686名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:16:25.13 ID:FOTeAsaj0
参院の意思として問責可決したのにブタの所信演説許しちゃ

逆に参院の存在を貶めるわなwww
687名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:16:25.87 ID:fs9iodLq0
>>676
何の事実誤認??>>663で不信任案は事実誤認だからとか言ってるが意味が分からん。

>>678
お前の頭ん中ではは自民信者以外は全員民主信者なのか?ww
俺はどっちの信者でもねーよ。
688名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:16:50.04 ID:rgu5TxD+O
>>677
少しは問責決議の意味を勉強したらどうなのかね?
お前が叩かれてるのは完全にお前の不勉強が原因なのだが
689名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:17:09.24 ID:j9NZ8swB0
>>687
必死な言い訳乙
690名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:17:27.18 ID:8G6BVQNp0
体たらくな政治をやるなら税金の無駄。
参院なんかいらない、自らを仕分けしろ蓮舫。
691名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:17:32.64 ID:i/B0h2jw0
自民党→問責が通された時は辞めた
民主党→問責が通ってるのに辞めようとすらしない前代未聞の所業

何処が同じだ?w
692名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:17:54.68 ID:cT0KtcX+0
ID:fs9iodLq0みたいなのが、中途半端に調べて
従軍慰安婦の実在を信じこんじゃうんだろうな・・・
693名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:18:18.30 ID:YCBUqYoxO
>>683←第三と第四を激しく間違えました |д//)
694名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:18:39.01 ID:fs9iodLq0
>>685
アホか。参議院の存在意義は別に否定されてないだろ。
所信表明演説させたら参議院の存在意義が否定されるって理屈自体がナンセンスwww意味不明www

どれだけ嫌いな相手であっても、国会の開会時には挨拶をする。当たり前の話。それくらいの
ルールは守れ。
695名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:18:47.59 ID:aP7/xvIFO
朝日新聞さんですよねえ?
696名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:19:05.41 ID:GuArXfZi0
問責に法的拘束力がないのに、それを根拠に所信表明演説拒否を
やらかしたから参院の意義すら無視したクズ政党だって事だよ。
ネトサポは赤っ恥な擁護してるなぁwww
697名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:19:15.02 ID:HM0RRh+P0

ジミンとミンスの内輪もめなど、一般国民には関係ない。
国会でやるのはやめて、体育館の裏でも行ってやれ!
698名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:19:45.36 ID:+yXOrRM60

問責食らう度に内閣弄って国民無視
最後は首相が食らって説明もせず参議院で所信表明ってほうが
どう考えてもおかしいだろ

単なる延命で自分の首と日本国民の首を絞めているだけ
699名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:20:16.99 ID:i/B0h2jw0
ちなみに、日本の戦後60年の長い政治の歴史の中で
自民党政権が問責を通された回数は、民主党政権が問責を通された回数の半分しかないwww
700名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:20:24.66 ID:rgu5TxD+O
>>687
福田や麻生が不信任可決されたから
辞めたと言っただろうが
更に言えば問責可決の首相が所信表明した事がない事も知らない
無知な癖に粋がるな、ガキが
701名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:20:34.91 ID:4PdBz39Q0
民主党政権に成ってから、
参院があってよかったと感じてる国民は多いが?w

めちゃくちゃな予算案とかごり押しで通ってたら、大変な事に成るw
702名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:20:40.02 ID:EinYrkY50
景気対策なら自民党
異論は無いだろうに
703名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:21:02.18 ID:AHZZ702Z0
>>668
うん。
だから、選挙→解散じゃなくて解散→選挙じゃないの?って書いた。
704名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:21:22.57 ID:cQArDrFB0
>>697
内輪モメでもなんでもねえぞ。
705名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:21:33.54 ID:kLWu4gJ40
家は団塊世代ですが、朝日をやめて20年以上になる。
もっと上の世代は朝日信仰が強いと思う。
家は日経もやめた。
で、今どういう人が朝日をとっているのか考えると不思議。
多分、読売や毎日がもっと嫌いなんだろうか。
706名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:22:17.20 ID:siuqZUBA0
アサヒも民主も韓国の論法そのものだな。
707名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:22:50.07 ID:tYLehIeD0

メンツとかwww

問責出してるからでしょうが、、、
708名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:22:50.77 ID:zyPkmYqx0
血脈主義で有名な朝日新聞さんじゃないですかw
709名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:23:04.81 ID:cT0KtcX+0
>>701
衆参両方で民主党が過半数を取っているときに、
事務手続きに手間取って法案提出が遅れ、
在日参政権が通らなくて、本当に良かったと思っている。
710名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:23:13.80 ID:myrj8Uxh0
参院頑張ってるじゃん
くたばれ朝日新聞
711名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:23:28.20 ID:4PdBz39Q0
>>694

問責ってのは、

参院が「総理」として認めない!という意思表示。

その人が臨時国会を召集しても、
総理じゃない人が招集してるのと同意。

参院が挨拶を聞く道理がどこにあるん?w
極々自然な流れだろ?w

アホも大概にしないとな。
712名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:23:28.96 ID:LvAnPlPg0
でたヨ社是
713名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:24:04.79 ID:h7Fnv17+0

      おい、いいか朝日・読売ども

          お前ら二度と

   問責決議の完全無視を決め込んだ政権に

          文句言うなよ?w


           お前らの暴論

         絶対に忘れんからな
714名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:24:37.69 ID:HM0RRh+P0
>>702

異論ありまくりwww
金融緩和と財政出動しか脳がない単純脳政党の力では
複雑な原因がからみあった今のデフレ脱却からできるわけがない。
財政赤字が増えるだけだ。
715名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:25:04.44 ID:BPoYptEQ0
>「もっともよい復讐(ふくしゅう)の方法は自分まで同じような行為をしないことだ」

鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4
716名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:25:20.76 ID:FOTeAsaj0
問責可決した時点でとっくにブタの面子はつぶれてるのw
717名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:25:51.63 ID:le2O3U+tO
仙谷・馬淵(ビデオ流出)
山岡(マルチ)
一川(資質なし)
田中直紀(資質なし)
前田(公職選挙法違反)
野田(とにかくむかつく)
718名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:26:12.01 ID:CmusnXg20
ID:fs9iodLq0 抽出すると、支離滅裂だな…
719名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:26:40.34 ID:hwpbwd7g0
TVじゃ絶対流れない流さない記者会見

【民主党政府の国会対応など】石破茂幹事長(2012.10.30)
http://www.youtube.com/watch?v=HkwaMtexvWw&feature=plcp
720名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:26:58.00 ID:+yXOrRM60

どっちにしても、先にやったほうが勝ち
やられた方は大人の対応をしてね、って主張だろこれ

支那チョンと同じじゃねーかよクソ朝日
721名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:27:13.19 ID:Xc807PeX0
天声人語を読んで、大学に入ろう!ww
722名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:28:22.03 ID:ybuolDLR0
新聞は日本にいらない
723名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:29:05.82 ID:Fy+11maP0
日本の存在を貶めているのが朝日新聞
724名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:29:06.63 ID:HM0RRh+P0
>>722

メディアは2ちゃんだけで十分!
って、やめてくれよなww
725名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:30:32.82 ID:yFaaLUMT0
所信表明を認めないと参議院不要論
所信表明を認めたら参議院軽視
どっちにしても文句は言うんだよ
726名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:30:35.43 ID:2rj/J+h10
民主党が野党のときはもうちょっとはマシだった
自己否定の問責といい、自民党は党利党略が酷すぎる
727名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:31:59.29 ID:le2O3U+tO
>>699
自民党は額賀さんと福田さんと麻生さんの3つか。
たった3年で7つも問責通す民主さんパネエっすw
728名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:32:00.66 ID:cT0KtcX+0
>>717
野田(とにかくむかつく)
ってなんだよ。w
野田は約束を反故にしたから問責されたわけであって。
729名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:32:42.39 ID:GQMV8D8E0
>>717
野田はレンポウと同じで献金問題抱えてたろw
スルーしてるマスコミが異常だ
730名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:33:19.59 ID:4PdBz39Q0
問責総理の臨時国会召集で
通常と同じ対応を参院が行ったら、

「問責」そのものに意味が無くなるだろ?
すなわち、参院の存在意義にも関わる問題。

問責食らった総理の「所信表明」を「参院の存在意義」と比べて、
どこをどうしたら、
前者が上に成るのかご教示いただきたい。
731名無しさん@12周年:2012/10/30(火) 16:33:31.70 ID:mAZLrmap0
決められない政治とか、国債問題とか、領土問題とか、国民は関心ないのよね
732名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:34:16.76 ID:mGqBEzz/0
>>694
所信表明演説を挨拶扱いは酷くないか?いくらの野田だと言っても。
733名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:34:21.05 ID:HM0RRh+P0
>>729

献金問題を抱えていない議員がいるとしたら、
公明党と共産党くらいじゃないかなwww。
問題は暴露されるか、されないか。
霞ヶ関に不利なことをすると暴露される。
それだけ。
734名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:35:00.98 ID:5Aj6wpGa0
>>1
朝日新聞はそろそろ戦争責任とって廃刊した方がいいと思う
735名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:35:22.03 ID:2RxXQpqF0
自民でも民主でもどっちでもいいんだけど

一度選んだ首相を、ころころ変えるのはやめろ

2009年の総選挙で自民は負けたのだから、解散解散とそればかり言い続けるな

国会は法律を作る場所、法案がだめなら否決すればいいだけ

736名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:35:47.27 ID:6DWb+9590
>>721
天声人語は日教組の言霊だからね。

書き写し指導なんて、まんま赤思想の刷り込み教育。
737名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:35:56.45 ID:kfWHc4iW0
ここは素直に安倍ちゃんに頭下げればいいじゃんw朝日さん
738名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:36:04.60 ID:KffwixCV0
朝日が批判するということは、日本にとっていいことなんだな。
739名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:36:13.67 ID:+sf8EA5G0
>>729マスコミの野田擁護は異常
野田を叩くとどうなるか知ってるから。

朝生で田原が言ってた。
740名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:36:51.57 ID:HM0RRh+P0
>>734

いいんじゃない? 
アカヒ新聞が元気だから
ネトウヨ君たちも叩きがいがあるわけで。

アカヒ新聞が腑抜けになったら、
ネトウヨ君も戦意消失。
741名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:36:59.45 ID:drE+sdKG0

福島ミズホと朝日新聞社は
いいかげん従軍慰安婦問題捏造について
早く日本国民に謝罪しろよ
朝鮮人みたいに賠償金払えとは言わないからさ
742名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:37:33.91 ID:M5Xk6S9O0
>>730
「問責だ何だは関係無い!全て自民が悪い!」と言いたいだけかと
743名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:37:43.40 ID:NGQHCaEV0
どのツラ下げてこんなこと書けるのかね
民主党ageをやり続けた責任を取って上から300人くらい切腹したら話聞いてやるわ
744名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:37:44.36 ID:le2O3U+tO
>>739
何やそれw
民譚が友愛しにくるのかw
745名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:38:02.81 ID:eTNOX5K90
野田民主は国会開くための地ならし何もしてないだろ?
問責食らって参院はダメなのわかってんだから、責任政党なら顔をすげ替えるか
党首会談で相手のメンツを立てて国会動くようにする。
ここまで無責任な国会運営やってる与党は初めてだよ。
746名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:38:17.26 ID:Ro0mq+ik0
まづこうなった原因は何だ、アサヒはよく考えよう。
元はすべて近いうち解散します、が原因だろ。
それを言ったのは誰だっけ、その嘘から始まってるんじゃ無いのか?
だました人間の肩を平気な顔で、持てるのがマスコミか、さーよく考えよう。
747名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:38:18.14 ID:8HOR/R4Z0
日本の面子を潰したつもりでメディアの存在を貶め続ける朝日新聞が何だって?
748名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:38:52.77 ID:GQMV8D8E0
>>739
詳しく

財務省が絡んでるなら消費税増税で殆どお役ごめんしてるんじゃね?
749名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:39:08.74 ID:qCaMI6ew0
朝日は財務省にベッタリ。
減税すれば、朝日の税金免除www
財務省は省利益>>>国民の利益。
朝日、野田政権は財務省のデグ人形。
コイツらは、日本の裏切り者たちじゃない?ちがう?
750名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:39:09.63 ID:cT0KtcX+0
>>745
それどころか、野田は国会前の党首会談を拒否してたぞ
751名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:40:04.32 ID:o9JsCAKZ0
何処かのテレビ番組になにこれ″てあるけど
この新聞記事だせないかな。
752名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:41:09.25 ID:/lPb5dMs0
日本人のメンツをつぶし続けてきた反日テロリスト集団
朝日新聞社が言う言葉ではないよな
753名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:41:30.60 ID:O3mppmJ20
任命責任は?
無理やり内閣改造したり病院入院させて
更迭はいまだゼロ
754名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:41:34.83 ID:mMyKn8D+0
>>1
問責が可決した総理がのうのうと出てくる方が参院軽視だろ
755名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:42:13.47 ID:RcdkNvAR0
問責可決した首相がのうのうと参院に出られるほうがおかしいだろ!
756名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:42:16.29 ID:3/F20MF70
いつから国会は子供のケンカの場になりさっがたのか、
選ぶ国民と煽るマスコミの劣化が甚だしい。終わりは近い。
757名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:42:56.84 ID:qCaMI6ew0
まぁ、朝日が叩かれたり、野田がクソウソよばわりされようと、
財務省には誰も何も言わない。
オマエらもある意味財務省の犬。
758名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:43:05.82 ID:ptpWEQyF0
>>735
>2009年の総選挙で自民は負けたのだから、解散解散とそればかり言い続けるな

おまえ、それじゃ野党もマスコミも永遠に誰も解散しろとは言えなくなるぞwww
選挙で勝った党が与党になってるんだからw
759名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:43:07.15 ID:HM0RRh+P0
>>765

もうこの国、終わってるんですがw
760名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:44:34.32 ID:dKyEastX0
問責ってこういうことお判り?朝日さん
761名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:44:43.39 ID:ehCCh4KZO
>>749
その通りだと思う。
野田は駄目だね。
小泉も駄目だったが野田よりかはまだましだったね。
762名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:45:19.36 ID:+sf8EA5G0
>>748野田を叩いた中日新聞が国税に入られた。
朝生で田原はコメンテーターの中日新聞の解説員に、
野田さん叩いたからと言ってたよ。

中日新聞の解説員は言葉を濁し顔が青ざめてた。
その後、野田がマスコミから叩かれたのを見た事が無い。
763名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:45:46.37 ID:7CTd6EOw0




一色正春?@nipponichi8
今月24日、滝実法務大臣は記者会見で、野田首相から「人権委員会設置法案」の今国会提出を目指すよう指示を受けた事を明らかにしました  



764名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:46:01.11 ID:hwpbwd7g0
一色正春@nipponichi8
今月24日、滝実法務大臣は記者会見で、野田首相から「人権委員会設置法案」の
今国会提出を目指すよう指示を受けた事を明らかにしました  

おら民主党に入れた奴責任取れ
765名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:46:07.06 ID:xEmQqx/10
.fiヾ、n       _rュ_
.ヽ`´ j     ( ひ _)
. (ヽ_')、  _(..ノ. し,)_  リタイヤしないようにがんばるからね
. ゝ、_ノ`ナヽ、  ^  __,)ヽ
.  ゝ、_ノ  j ` ̄ ̄  `ソ、
.  | `ーt、`''ー─‐ '' ´ )ノ、 総裁
.  |   (`ー----─イノヽ    
.  |   (`ー--i--‐'´ナL_ノ、  
.  |   (ヽ--イー‐イ   {弍) 
.  |  (ヽーイヽ‐-‐)    
.  |==(ヽ_二フ ゝ二イ
.  |__ゝ、_ノ_ゝ‐r'
.     / =〈   ( =ヽ
.    (__ノ   ` -‐'
766名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:46:23.55 ID:2RxXQpqF0
>>758
マスコミは好きなようにいっていればいい

しかし、国会議員の仕事は新しい法律吟味してつくること

衆議院で与党は過半数を取っている間は、とやかく言ってないで法律を作ればいい
だめな法案なら否決すればいいだけ

特例公債だって廃案にしていい

その後首相が任期満了までつづけるのか解散するのかを決める
767名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:48:22.57 ID:ptpWEQyF0
>>762
マジか
民主党になってからもうメチャクチャだな

自民はこれだけはやっちゃイカンということはやらなかったわな
768名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:49:19.37 ID:RcdkNvAR0
>>766
民主党は法案すらまともに作れないじゃん。
めちゃくちゃな予算作って足りないからって復興予算から引っこ抜いたりしてるんだぞ。
769名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:49:58.19 ID:2RxXQpqF0
>>768
それは自民党の要請ですよ
770名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:50:37.81 ID:cT0KtcX+0
在日人権擁護法案提出キター
771名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:50:41.58 ID:7CTd6EOw0

410 名前: 無記名投票 投稿日: 2012/10/30(火) 16:49:37.06 ID:JPe9r9y/
公明党情報だと山井が予算委員会はやらないと伝えてきたようだ。
あくまで慣例であって予算委員会をやらなければならないとは書いてない。
とのことww


772名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:51:19.40 ID:HM0RRh+P0
>>768
復興予算から、引っこ抜いたのは霞ヶ関です。
773名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:51:19.36 ID:KtUsPYEq0
もはや何を言っているか自分でもわかってませんなこれは。
774名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:51:50.82 ID:4PdBz39Q0
民主党的には、
党首選挙で「野田再選」で内閣改造をやって、
支持率を上げて、解散・・・・する予定だったんだろうw

ところが、内閣改造するにも、人材不足、
一部で、「思いで作り内閣」とか言われて、
思ったように支持率が上がらず、

自民総裁が安倍氏になったことで、自民の支持率が急上昇。
選挙で勝てる見込みが無いため、解散を延期。
以下、グダグダw

という流れなのだろうw
問責総理では参院が動かないのも当然だしな。

党首会談も2週間遅れとか前代未聞だし憲政初連発。
民主党自体が、国会のお作法、日本国憲法というものを知らないのではないかとw

野田も国際条約が国内法の上に成るという事すら知らなかった訳だしw
こんなのが総理総裁ってありえないってw
775名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:52:22.18 ID:ptpWEQyF0
>>768
そのくせ執行されてない予算が何兆円だっけ?

>>769
ソース求む
776名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:52:35.00 ID:xEmQqx/10
>>767
今日も朝からミノが叩いてたし
朝生みてるつもりだけど、そんな話は記憶がないな?・・・あったか?>>762
777名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:53:47.74 ID:rgu5TxD+O
>>769
ジミンガーしか言えないのか民主信者はw
778名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:53:53.03 ID:3/F20MF70
自民参院の国対にいる国交省の犬、やつが全ての元凶。
このままでは、自民自滅へまっしぐら。
779名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:53:57.67 ID:7LGZS71e0
自民の首相は、問責くらって、二人やめた。
民主の首相は、問責くらってもやめようとしない。
どっちが参議院を重視しているか明らか。
本当に馬鹿新聞は、どこを見ているのか??
780名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:54:07.43 ID:2RxXQpqF0
>>770

この法案が成立するのも実はネトウヨの在日たたきがひどいからじゃないかな

大津のいじめ事件で、加害者の個人情報をさらすとか、見境なくやるからこうなるんだよ

結局攻撃すれば、それに対する防衛をするようになって、自分たちが困る

中韓とネトウヨは先のことを考えず見境なく攻撃するところは一緒

少しは考えて攻撃するべきだな

自民党もね
781名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:54:10.80 ID:0bz7zouR0
>>1
>ここは器の大きさを見せてほしい

馬鹿か。
782名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:54:17.17 ID:eECHAgySP
>野田も国際条約が国内法の上に成るという事すら知らなかった訳だしw

こんなの法学部の大学生でも知ってるだろ。
松下政経塾ってなに教えてんだ?
783名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:54:30.20 ID:OJiDJ2L70
>>766
国民生活疲弊させて、特例公債通さない自民党に批判が向かえばいい
とか言い放つ政府になにを期待してるの?
784名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:54:40.61 ID:HM0RRh+P0
まあ、ミンスもミンスだが、
「霞ヶ関に逆らうと国がめちゃくちゃになりますよ」
という見せしめでもある。
785名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:55:11.24 ID:cT0KtcX+0
触ってはいけないID
ID:HM0RRh+P0
ID:2RxXQpqF0

ID:fs9iodLq0は逃亡したようだがw
786名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:56:24.32 ID:ehCCh4KZO
民主に入れたやつは洗脳されやすいからテレビを見ない方がいい。
民主に入れたやつは小泉を支持してたりしたんじゃないか?w
民主に入れたやつは次の選挙で維新に入れるくらいなら共産か社民にでも入れてくれた方がいいわw
そこらは政権に関わることはまずないしな。
787名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:56:28.29 ID:i/B0h2jw0
政治の世界でやられてやり返さないのは大人の対応ではなく「稚拙」っていうんだよ
「大人の対応」というやつは、やりかえす度胸のないやつが造った自己満足の言葉
788名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:56:46.66 ID:SGAn/hsWO

朝日新聞に破防法を

789名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:56:58.86 ID:HM0RRh+P0
>>785
アンタッチャブルIDのご指名、大変、光栄ですwww
790名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:57:52.72 ID:6DWb+9590
791名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:58:20.13 ID:WyXhY12TO
自民も民主もどうであれ、
朝日新聞の上から目線は下品すぎる。
792名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:58:36.30 ID:YCBUqYoxO
無駄を省けば
財源なんて
いくらでも出てくる

民主党が無駄を省けば参議院も存続できるね\(^ー^)/やったぁ
793名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:58:38.78 ID:+sf8EA5G0
>>767マスコミがむちゃくちゃ叩けた自民党はスゴイ。
それが分かってるのはマスコミだと思う。
民主党が政権から転げ落ちれば、
マスコミも自由に発言出来るだろう。
左翼が権力を握るとマジで怖い。
今、日本はそれを身を持って経験している。
そして左翼、民主党は必死で自分等は中道だと抜かしている。
794173:2012/10/30(火) 16:58:44.15 ID:KYF3dTEN0
赤匪だから余計に叩かれてるけど読売も同様の論説。
こいつら何に操られてんだよ?レベル。
795名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:59:29.50 ID:4PdBz39Q0
>>771

ああ、予算委員会での質疑応答で追い込まれるのを嫌ったのだろうw
国会審議そのものを形骸化させるとはw

すごいね、議会制民主主義の否定か?
それとも国会そのものの否定なのか?w

「熟議の国会」とはどこに行ったのでしょう?w
これで、何本目のブーメラン?w
796名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:59:32.74 ID:HZ7TJzLp0
朝日の論調と反対の主張が日本にとってよいことだ
とこの三年間でよくわかりました
797名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:59:37.79 ID:ruJfpP2f0
>>503
行いが悪いから問責しただけだろ。
798名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:00:13.09 ID:OJiDJ2L70
>>787
同意。やられてもやり返さないヤツはやられ続けるのが現実。
大人も子供も変わらない。
極悪人は恐れられ、お人よしは利用される。
799名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:00:14.09 ID:Xgt/XRWJ0
面子じゃなくメンツと書いてるのは外来語ということかな。
つまりこの場合は支那畜のよく口にする無茶苦茶身勝手な面子のことかな?
800名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:00:53.99 ID:ruJfpP2f0
>>771
さすが民主党山井だけあるわ。
ますます政治が動かなくなる。
与党の責任がわかってないんだな。
801名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:03:16.85 ID:YCBUqYoxO
>>503
国民だって投票した後は目や耳を塞いで好き勝手させるわけじゃなく、監視するのは当然ですよ
802名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:03:22.69 ID:k8CYS8zM0
朝日新聞は「偏向報道の見本市」のような塵紙だと思う。

だから解約した。
803名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:03:32.21 ID:XjiPk1aWO
>>1
なんか必死だなw
804名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:04:13.99 ID:T38hPkMN0
問責喰らった奴を再選したミンスがバカなんだろw
805名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:04:31.07 ID:4PdBz39Q0
>>799

ん〜w
日本国民から見るとさw

「メンツ」をつぶされてるのは、参院の方だよねw
「問責総理」に参院の「メンツ」が丸っとつぶされてるw

どこの視点での「メンツ」なのだろうね?w
806名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:06:18.25 ID:99jMe38H0

日本を殺し続けているのは談合殺人マスゴミ

オウムどころではない質の悪さ
ミンスも談合殺人マスゴミの子供
主犯は談合殺人マスゴミ
法整備で談合規制すべし

せねばまた日本を殺す子供を作る
マスゴミは日本人差別主義者のテロリスト集団
807名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:06:35.51 ID:+mrw1nbN0
朝日が問題視した論調なら大正解だって事だ
808名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:07:02.89 ID:cCWxbiVS0
豚の考えなんか聴くだけ無駄だってことだろ

言わせんなよw
809名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:08:04.14 ID:0RqZNzNQ0
         _.,,,,,,.....,,,
       /::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
      /:::::;;;;...-‐'"    |::;|
      .|::::::/    。   |:::| 歴史がどう評価するかは後世に委ねる
      ,ヘ;;|  \  / |;ノ
     l     -・= ‐・= i
     ヽ,,,.    (__人_) .|   オレを最悪と評したアホども思い知ったかw
    (ヽ/)、     `ー' /  
    (_と)⌒      \   
     (__ノ
810名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:08:31.30 ID:4PdBz39Q0
まとめるとさ、

参議院で問責決議された総理が、
臨時国会を招集して、参院が拒絶したら・・・。

自民がマスコミに怒られました、テヘw

どーなん、コレw
811名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:09:40.48 ID:j6Ho4VO70
中味の無い演説を2回も聞く必要が有るのか?
812名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:10:44.63 ID:cT0KtcX+0
18時からニコで何かやるらしい

石破茂 自民党幹事長ネット報告会 (番組ID:lv112949585)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112949585?ref=top&zroute=index
813名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:12:42.30 ID:Tujhbvbj0
予算委員会の開催を政府が拒否したらしい。
明日、朝日は、どのような論調で野党側を攻めるのか?
楽しみだなあ!
814名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:15:09.79 ID:VQUbiI3C0
首相が問責食らってなくて自民政権時にも
同じ論調だったなら納得もするけどな。
815名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:15:36.05 ID:MlJbB87f0
臨時国会を開けと言ってたのは野党だろう
なんて無責任な奴らだよ
816名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:16:45.01 ID:jYxxndiX0
やること全然やってないんだから、豚が作文読んでる時間なんて惜しいよね
817名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:18:34.75 ID:0QATia+iO
>>813
これは特例公債法案反対の根拠として十分足ると思う。
818名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:19:15.37 ID:2RxXQpqF0
解散して、総選挙で自民党が勝ったとしたら

いったい何をしてほしいわけだ?

総裁選のときに言っていたことは全く自民党に代わってほしいと思えなかった

今の民主党のほうがまだましだとすら思った
819名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:20:36.32 ID:8VkRxLcB0
メンツ、メンツってやっぱ中国人なんだな
820名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:24:25.90 ID:/Yq383Wr0
>>74
一票の格差をハンデ戦か何かと勘違いしてないか?
821名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:24:31.45 ID:JXnzR5fg0
させなかった?
野田が勝手に拒否しただけだろうが。
822名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:25:05.99 ID:e1wKqOZV0
所信表明演説を中止させて、得々としている自民党の参議院議員は情けない。
自民党がこれほど駄目な政党とは思わなかった。
国会議員の役割は、国政を議論、審議すること。
それを拒否したり、妨害するのでは、ネズミを捕らないネコと同じだ。

小選挙区になり、遺産相続的議員ばかりになったためだろう。
かってのような優秀な官僚OBの政治への道を閉ざした小選挙区は国にとって大失敗。
ヒトラー率いるナチスのような憂国政党の出現を望む。
自民党には投票しない。
823名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:25:15.03 ID:QYqUmttv0
メンツがあるならさっさと辞任しろよ
824名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:25:57.62 ID:2RxXQpqF0
>>820

一票の格差をなくせば、都市部のほうが議員が多くなる
その分地方の議員が減る

自民の議席は大分減るだろう
825名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:27:04.56 ID:ozdmkYViO
>>813
復興予算の審議拒否の時を忘れたか?
政府案出さないで「対案を出さない野党が悪い!」に決まってるじゃないかw
826名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:27:09.21 ID:tTJ1SqqI0
売国マスコミは予算を通さないと国民生活に支障が出るから野党は早期解散より国民を見ろってな感じに持ってくと予想するわ
827名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:27:35.78 ID:1ghjOMWm0
朝日新聞・・・

記事を書いてるのはどこにでもいるバカ!!
828名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:28:42.70 ID:/Yq383Wr0
>>824
そんなことしたら地方が疲弊してますます格差広がるだろ?
だったら他党も候補者を地方に擁立するのが筋で地方を活性化させる政策で勝負しないと。
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/30(火) 17:29:05.11 ID:TJumQOA60
次の選挙では、全力で自民党に投票するわ
830名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:29:30.50 ID:ptpWEQyF0
>>818
・尖閣に中国人を上陸させ、竹島に韓国大統領を上陸させて欲しい
・TPPに参加して欲しい
・人権擁護法案を成立させて欲しい
・復興予算を流用して欲しい
・CO225%削減をして欲しい
・緊縮財政として国債を92兆円発行して欲しい
・国債92兆円発行して公共事業も防衛予算も削減して欲しい
831名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:30:06.75 ID:9XngRlGj0
自民は衆議院で過半数とれてないんだから、民主の言うとおりにして、特例公債を通すしかない。
解散したいなら、過半数割れ持ち込んで不信任案可決するしかないんだから。問責なんて極端に言えばなんの意味もない。
総理大臣は衆議院が指名して、解散権は総理大臣にある。

832名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:31:14.21 ID:efSxVwbxP
朝日新聞てつくづく反日新聞なんだな
そういううと北朝鮮の事も理想の国みたいな報道してたし
拉致問題も産経の捏造扱いだった、本当に恥という言葉を知らない新聞
833名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:31:23.15 ID:RcdkNvAR0
一票の格差がそんなに嫌なら田舎に住んでそこから立候補すりゃいいだろ。
834名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:31:29.44 ID:yZ0C7KHf0
メンツとかどうでもいいから。
解散しろって言ってんだよ!
835名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:31:56.28 ID:FqJkEgA10
みっともないという自覚がないんだよね〜
朝日は堂々と反日、反自民、反安倍と社説で欠けば?
836名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:33:17.41 ID:ptpWEQyF0
>>831
衆議院で通過しても参議院で通過しねえだろバカ
特例公債は両院で通過しないといけねえんだよマヌケ

衆院優先じゃないわけボケ
837名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:34:16.61 ID:4PdBz39Q0
>>815

民主党は与党なのに、まだ「野党」気分でいるんじゃね?w
国会運営は与党の仕事なのに。
「野党側は開け!」と強制はしてない。

ただ、「最低限、特例公債法は通さないとまずいんじゃないの?w」と言っただけで、

臨時国会を開くのは与党の仕事。
必要な法案を通すのも与党の仕事。

野党は法案の精査をする役割でしかない。
「ヤトウガー」「ジミンガー」とか、泣き言でしかない。

自民党が与党でも、法の中に居るのは同じ。
まぁ、民主党のような法を遵法精神に欠ける政党の方が
やりたい放題だろうから、楽なはずだけどなw

「違法ではない!」を繰り返して、
書いてないからやっても良い!だからなぁ〜w

恥知らずとは、まさにこの事。
838名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:36:29.09 ID:9XngRlGj0
>>836
そんなのあたりまえやろ。
自民が解散諦めたら、特例公債なんか即通る。
839名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:39:32.27 ID:6dXyH+NK0
常にヒステリックなニュースばかり
2chの経営者って誰なんだろうなー?
中国人なんじゃないのかなー?
840名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:39:55.54 ID:+sf8EA5G0
>>830リーマンショックで麻生が30兆の緊急財政出動したら、
民主党は緊急分も入れて予算組んじゃうんだから、
めちゃくちゃ。

挙句増税って言うんだから、狂ってる。
841名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:40:02.37 ID:eZe291cE0
民放はどーせ所信表明 生中継しないんだから別にいいよね。
842名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:40:19.68 ID:4PdBz39Q0
>>838

内容によるだろw
反対があろうが、なかろうが、

普通だったら(問責総理じゃなければ)
内容を精査して問題が無ければ、通るのが参院だろw

アホも大概にしないとなw

あんまりにもひどい内容の予算編成だったら、通らないのは当然。
予算委員会とかちゃんと見てるのか?w
843名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:40:41.99 ID:ojkGURj60
朝日が反対してるってことは正しいってことか
844名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:41:30.47 ID:ruJfpP2f0
>>838
野ブタが解散しますの1言ですぐ通る。こっちのほうが簡単だろ。
845名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:42:47.35 ID:CLPFzzom0
>>838
>自民が解散諦めたら

なんで自民が諦めないといけないの?
諦める必要性が皆無なんだが
846名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:45:12.15 ID:PE2E6Vv60
>>1
朝日新聞に進呈しましょうww

【沖縄】「若者はオスプレイ反対なんて言ってない。中国船の方が脅威。早く辺野古へ移設を」 市民団体がデモ行進★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351583306/l50
847名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:45:36.60 ID:YCBUqYoxO
>>833
どうせ後から居住実態が無かった(ry
848名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:48:57.99 ID:4PdBz39Q0
>>844

ん〜w
解散するなら、別に通さなくてもかまわんがw

選挙後、新体制で通せば良いw
1票の格差にしても、衆院解散の方が優先されるからな、
別に違法状態であろうとも、
衆院が解散されてしまえば、
違法状態だろうが、なんだろうが、

選挙は行わないわけにはいかないので、関係ないのだよw

たとえば、このまま格差の是正をしないで、
来年の8月末に成ったとしたら、
そのままの体制で選挙を行う事に成るからな。
別に違法状態だろうがなんだろうが、関係のない話。

単に、1票の格差が違法であるという事を、
解散しない為の盾にしてるだけと言うのが、今の野田民主党。

1票の格差については、今年の夏前から、
0増5減と言う法案を自民党が提示していたのにも関わらず、
与党はなにも手を付けてこなかったのが証拠だなw
849名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:49:32.87 ID:9XngRlGj0
>>842
何言ってるかよくわからんが。。
参議院で多数を占めてる自民党、解散時期を明示しなければ、特例公債に協力しないと言っている。
衆議院過半数で政権与党の民主党、当然早く特例公債通したい。ただ解散時期明示したくない。
解散権は衆議院で指名された内閣総理大臣にある。
自民党が解散したいなら衆議院で民主党を過半数割れさせるしかない。
850名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:51:07.57 ID:lEaAKL2AO
朝日新聞は日本人のメンツを潰してるけどな
851名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:54:48.01 ID:vwGbXpo20
そもそも潰れるほどのメンツなんて残ってたのか?
852名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:56:03.73 ID:9XngRlGj0
>>845
自民党の国会おける権力の基盤は参議院の多数だが、そこでは内閣総理大臣の指名について衆議院に優越されておりまた内閣不信任案決議も発議できないから。
853名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:57:28.64 ID:4PdBz39Q0
>>849

「特例公債法に協力しない!」と名言はしてないと思うが?
あるのならば、ソースをよろw

自民が言ってるのは、

「近いうちに信を問う」と言ったのだから、
きっちりと約束は果たして頂きたい。
そうでなければ、話し合いには成らない。

ということだろw
まぁ、普通の事だと思うが?w
言葉を信頼できない人と議論するという事ほど、
無意味な事は無いからな。

約束を反故にする相手と、何が交渉できるんだ?
交渉のテーブルに付く為にはそれ相応の誠意を見せる必要があるんじゃないのか?

そして、交渉のテーブルを用意するのは、
野党じゃなくて、与党がテーブルを用意するのは当然だろ?

それが、政権与党というものだ。
854名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:01:06.83 ID:9XngRlGj0
>>853
>>849

>「特例公債法に協力しない!」と名言はしてないと思うが?
>あるのならば、ソースをよろw

>自民が言ってるのは、

>「近いうちに信を問う」と言ったのだから、
>きっちりと約束は果たして頂きたい。
>そうでなければ、話し合いには成らない。

上下二つの言葉の意味とは同義ではないのか?


>約束を反故にする相手と、何が交渉できるんだ?
>交渉のテーブルに付く為にはそれ相応の誠意を見せる必要があるんじゃないのか?

>そして、交渉のテーブルを用意するのは、
>野党じゃなくて、与党がテーブルを用意するのは当然だろ?

>それが、政権与党というものだ。

常識が通用しないのが民主党。憲法に則って解散に追い込むしかない。
855名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:04:13.46 ID:4PdBz39Q0
嘘つき与党では、
交渉のテーブルにすら付けないという言葉であって、

解散すれば、法案を通すって言うものではないのだよw

法案はちゃんと精査して通すべきは通す。
ダメなものは通さない。

それが参院の意義だろ?

党利党略のみで参院が動いてると思っているのならば、
それは間違いだし、参院議員に対する侮辱だと思うが?
856名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:04:53.58 ID:NxPcdp+p0
(副音声)機密費ウマー

こうですねw
857名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:07:29.22 ID:rlmacFPo0
本当に所信表明させたいなら民主幹事長ら執行部が頭下げて懇願するはず。
参院不要論は民主の態度そのものじゃないの。
何でも自公のせいにする労使交渉的な思考回路じゃ話にならん。
858名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:10:02.35 ID:qhqKBF1n0
問責決議案を受けているのに何もしないという豚の行動こそが参院軽視だろ

それに応対するのに,豚に発言すら許さないというのはある意味当然。
また偏った御用報道か?部落差別の朝日は
859名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:10:25.21 ID:ApGJZQiL0
問責決議を受けてる野郎が何をするってんだ
860名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:10:28.30 ID:9XngRlGj0
>>855
自民党の言う嘘つき辞めたは、解散時期の明示だからそんなもの内閣総理大臣が飲むわけない。
てかそもそも普通解散時期の明示なんて普通はやらない。
特例公債は予算の裏付の借金しますという法律だから精査することなにもない。
861名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:13:31.00 ID:0RqZNzNQ0
>>860
明言できないというから「近いうち」で妥協してやったのに
ウソだよ〜んで協力を求めんなバカ
862名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:13:35.74 ID:M8OV3B8Q0
自民党だけ叩きます
社是だからw
863名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:13:37.62 ID:FOTeAsaj0
問責が可決してるのに所信演説を認めたら
逆に参議院の権威を貶めることになるじゃん

そんなことも分からないバカw
864名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:19:15.11 ID:MYm7azWt0
メンツはノダフェストの頃から潰れたままです
865名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:20:10.08 ID:96UBCYoDO
こうやってサヨクメディアと政権与党が癒着してるから
民主党はやりたい放題。
復興予算だって、民主党は官僚と組んで流用しまくったのに、
サヨクメディアは批判しないし。

朝日は本当に、日本国・日本人に害悪を与える報道ばかりしている。
866名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:23:16.31 ID:4PdBz39Q0
「近いうちに信を問う!」と言った人の、

衆院での所信表明演説は「明日への責任」x20だっけ?w

ん〜w
「近いうち」とは、いつの事に成るんでしょう?w
867名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:23:45.02 ID:PGa9LLoP0
ジミンガーじゃねえだろ
政権与党にはお優しいんですね
朝日新聞さん
868名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:25:29.90 ID:CLPFzzom0
>>852
それは諦める理由にはならんだろ

そもそも民主党はあと6人離党すれば衆院でも過半数を割れるし、
「近いうちに解散する」と言ったのは野田自身なんだから
攻撃あるのみで、諦める必要性はまるでない
869名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:25:40.80 ID:xEmQqx/10
面子ってか所信聞いてなきゃ
その部分の質問を蒸し返していくことになるんで
自分の質問時間を削ることになる

んでそれはTVで見ましたといえば
小泉が、参院での所信表明など時間の無駄だから削ろうと提言したところに戻る
(参議院を舐めるなった参議院へのブーメラン)
870名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:27:52.38 ID:HYb/1l8nP
器の大きさを見せつも野党に民主党がなったら同じことをする


断言する
器の大きさを見せる(笑)
871名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:28:33.40 ID:xEmQqx/10
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 当時猛反対にあった、私の提言が正しかったことを
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \参議院が自ら証明した。
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      今後総理の所信表明は衆院のみで時短だよ!
      \ ~\,,/~  /         同じこと場所変えて二回いうの無駄だしね
872名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:33:46.43 ID:Q4mQjjlZ0
参議院は野田に問責をしたんだよ
辞めるのが筋だな
873名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:37:10.28 ID:yTXPv82V0
すべては民主党の稚拙で未熟で政権党としての無責任さ
ねじれなんだから普通の人間を閣僚に据えれば良かっただけ。
そのことを棚に上げて何か問責したほうに問題があるような
新聞論調は異常。三党合意でなく不信任にすべきだった。
公約破りの民主が増税の旗振り役なんて「政治不信」の極致。
874名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:37:30.61 ID:4PdBz39Q0
>>872
問責総理が臨時国会召集自体がおかしい話。
辞めて当然だよなw

新聞よりまともな便所の落書きってどうなん?w
新聞イラネーじゃんw
875名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:38:48.84 ID:0RqZNzNQ0
次の参院選は小泉改革の痛みが吹き出した頃に年金問題の勢いで当選した
無能民主系議員の改選だから間違いなく壊滅だな
876名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:39:18.60 ID:xAlKqfyt0

   アカヒ「え?安部叩きじゃなきゃいいんだろ?」
877名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:41:14.56 ID:xJkOq/Ie0
>>874
キミ愚痴っぽいよ。
安倍執行部は予算委員会での審議入りを決めたの!
878名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:44:28.85 ID:i73ZBSi90
これはどちらとも取れる問題なので、報道としては両面から書くべきではある。

1.内閣総理大臣に所信表明すらさせないとはけしからん
2.問責を受けているのに所信表明とは参議院を冒涜している

このどちらからでも書けるものを、多数ある新聞社が同じ論調とは存在価値がないのではないか。
879名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:47:09.01 ID:nJMnlvXd0
売国新聞 朝日
売国新聞 朝日
売国新聞 朝日
売国新聞 朝日
売国新聞 朝日
売国新聞 朝日
売国新聞 朝日
売国新聞 朝日
売国新聞 朝日
880名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:47:24.23 ID:mcB1MUHk0
さすがに捏造差別新聞 論点がズレまくっている
非難するなら何の責任もとっていない野田だろうに

捏造差別新聞は早く潰れろよ
881名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:47:27.95 ID:Q4mQjjlZ0
>>877
それなのに予算委員会を拒否している民主党w
無責任与党・民主w

民主党の一川参議院幹事長は、記者会見で、自民党や公明党が衆参両院で予算委員会を開くよう求めていることについて、
参議院で野田総理大臣の所信表明演説を行わないまま、応じることはできないという考えを示しました。
882名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:47:45.96 ID:5w06ugQb0
チラシ媒体は

記事にちゃんと「これは広告です」って書けよ

883名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:49:21.42 ID:ZBuK7J6/0

>政府は当初、復興予算は被災地に限定する方針だった。
>だが、自民・公明両党の要請で復興予算を被災地以外でも使える「全国防災対策費」を設けさせられた。

マスコミが叩き始める

自民の森が国会で民主たたきに利用

蓮舫「要望したのはおまえの党だろ

バカ森「・・・執行の責任は民主党政権にある。自公の責任になすりつけるな!!

このコント面白かったよな


884名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:49:24.99 ID:H6BAgr+L0
国政そのもの、日本そのものを貶めてる
民主党を何とかしろよ。

そしてこういう工作機関は…国策で潰せ。
本当に頭に来る記事だわ。
885名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:50:09.86 ID:QfOT0QCd0
朝日新聞を色メガネが見てしまう…。
お笑い新聞社に騙される人が10年後にいっそう少なくなってるのは間違いない。
886名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:51:43.94 ID:ji/d2RNM0
予算委員会開かない与党に対して、明日朝日と毎日と読売はどんな社説書いてくれるかな

楽しみだ
887名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:54:03.09 ID:0RqZNzNQ0
>>881
野党に頭を下げてまで特例公債法案を通す気はないというわけか
行政が混乱してチキンレースになったら負けるわけないから強気だな
888名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:55:13.97 ID:kuapSk/y0
いや、衆院での所信も潰しておいた方が良かったよ

なんせ、今日の責任も取れないヤツが明日の責任って
腹立つだけだ
889名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:55:52.56 ID:xAlKqfyt0
民主は、マスコミにどれだけ税金から機密費ばら撒いてんだ?

民主を解体したらサヨクマスゴミも全部粛清しろ
890名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:01:23.16 ID:vdn9D7QvO
裁判長に退廷を命じられてんのに
発言させないと裁判所の権威が落ちる?
朝日新聞社は相変わらず宇宙語だな
891名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:01:43.51 ID:h+w71AyrO
もう、参院なんて何十年も「良識の府」の役割果たしてないんだから、とっとと廃止するか、大幅縮小すべき。
衆院のために、与党の足を引っ張って、時間も金も無駄にするシステムなんかいらない。
892名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:04:34.85 ID:vdn9D7QvO
審判が退場を命じられてんのにプレイさせないと
そのスポーツの権威が落ちるのか?
朝日新聞社は相変わらず宇宙語だな、未来に生き過ぎてワケわからん
893〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/10/30(火) 19:05:05.08 ID:G464d3lh0
お前らマスコミが応援している民主党ってのは

【放射能をばら撒いた民主党】福田議員「廃棄物を福島に押し付けろ」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1351591166/


これのことかい??
894名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:07:15.28 ID:eNfr4RJU0
このアカピ、潰れるね。来年。
895名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:11:56.45 ID:CLPFzzom0
民主党の参院幹事長って一川だったんだ
3ヶ月しか大臣出来なかったやつが野党と折衝なんか出来んわな
896名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:13:29.30 ID:60j7uSbb0
予算を人質に立て篭もりか
浅間山荘かよ
897名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:19:05.42 ID:cjyzdhE70
>>1
アカヒは相変わらずアホだなwww
問責受けたのにシカトしてる豚の方が余程参議院のメンツ潰して、
参議院の存在を貶めてるだろうがwww
898名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:22:59.07 ID:FUl7gDXO0
野田は、国民からも参議院からもレッドカード受けているんだから、
黙って退場するしかないだろ。

899:2012/10/30(火) 19:25:10.50 ID:mLJm2SCuO
アカヒ、涙ふけよ
900名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:32:54.99 ID:KjyV4Umi0
民主党の不信任→ただの難癖、足を引っ張るのが目的
自民党の不信任→自爆続きで既に瀕死状態の内閣に対する介錯

これを同列に語るアサヒって…。
901名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:34:10.38 ID:Uc2L6/so0
小欄でどんな言葉を引用しようがどうでもいい
てめえんとこの捏造記事の悪影響の余波が猛威振るってんだろ
何か発信する時には常にその謝罪と是正のための情報を示すべきだろうが
朝日新聞はそれなしで偉そうに意見垂れる資格なんぞ無い
902名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:36:51.59 ID:WjHDPAOX0
いえいえ シナがこういう風に発表しろと言っております
903名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:37:28.12 ID:CGVPQlwl0
左翼朝日が頑張ってます。民主党応援しています。
野田の約束破りは責めずに。
前原に事務所被問題は?公平に書け。
904名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:37:57.90 ID:cQArDrFB0
アサピは輿石みたいだな。ああ同じか
905名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:38:07.64 ID:W0nkgrIF0
アサヒはもう中国の新聞なのれw
906名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:39:13.62 ID:G0bL+RfR0
これで自民が与党で民主が野党だったら
よくやったとベタほめしてるのだろうな、クソ朝日
907名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:42:16.23 ID:DBCCjFwg0
詭弁と捏造の朝日

いさぎよく筆を折れ
908名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:50:07.81 ID:7gsza04dO
>>1

最後の方で結局「もう解散の時期だ」と云う趣旨のことを書いておいて、
近いうちに解散する総理の「明日への責任」という演説を聞けと云うのかw
909名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:53:42.34 ID:xJkOq/Ie0
>>881
ズレてるゾ

自公が予算委員会開催を要求したということ問責決議の事実上撤回ということだよな
ということは,予算院会開催の前に所信表明演説の本会議開催を要求するのは適切ということだよ。
910名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:00:34.61 ID:HlzkIC380
>>1
まずは政権担当の民主党に言えよ
政治の責任は与党にあるんだからな!
911名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:03:40.35 ID:Q4mQjjlZ0
>>910
じゃ、野党に問責を撤回したか聞いてこいよw
「撤回した」と答えてくれるんだろうよw
912名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:06:04.00 ID:Q4mQjjlZ0
>>911
>>909
じゃ、野党に問責を撤回したか聞いてこいよw
「撤回した」と答えてくれるんだろうよw
913名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:06:18.05 ID:aJ41gPxw0
バカなの?
参議院は、全ての野党がダメ出ししたんだよ
自民党は問責乗るかどうかも微妙だったくらいだったのを、もう忘れたの?
914名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:06:57.63 ID:xJkOq/Ie0
>>911
アンカーズレているゾ

審議に応じること自体が問責無意味でしたと自白するに等しい
915名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:08:14.67 ID:GrwkNOHS0
近いうちに解散すると言ってたのに所信表明演説やる意味分からない
916名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:08:35.29 ID:aJ41gPxw0
確かな野党、共産党すら審議拒否したくらいなんだぞ?
あの共産党が欠席するって相当のものだぞ?
917名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:09:45.09 ID:Iu7uf3+x0
朝日ってもう少しマシと思ってただけに残念。
これを認めた偉い人はさっさと辞めた方が良いね。
世の中を見えてない人が報道に居ては周り全てが迷惑を被るからね。
918名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:10:53.36 ID:Q4mQjjlZ0
>>914
参議院門責は事実上の内閣不信任決議
君の「事実上論法」からは野田は総辞職しないとなw
919名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:11:10.54 ID:Bfn4sC9WP
民主党が政権をとってはっきりしたこと:

朝日新聞は単に好き嫌いで記事を書いている。
そんなのはジャーナリズムとは言わねーんだよ。
920名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:11:18.68 ID:UKfpQZvP0
問責可決した首相をマスゴミが擁護するとか初めて見たわ
問責可決した首相をマスゴミが擁護するとか初めて見たわ
問責可決した首相をマスゴミが擁護するとか初めて見たわ
問責可決した首相をマスゴミが擁護するとか初めて見たわ
問責可決した首相をマスゴミが擁護するとか初めて見たわ
問責可決した首相をマスゴミが擁護するとか初めて見たわ
問責可決した首相をマスゴミが擁護するとか初めて見たわ
921名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:18:39.97 ID:ogd4KXYm0
ニュースみてる雰囲気だと自民党執行部的には参院にも出てほしいんだろ。
でも参院的に問責が軽く見られたら、参院の存在意義がなくなるわけで。面白くはないわな。

それを踏まえても赤字国債発行法案は野党は無条件に通すしかないと思うけどね。
民主党は完全に人質にとってるからな。バンザイするしかないだろ。
輿石や岡田なんか完全に開き直ってるしな。
922名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:18:59.82 ID:j42CSIOLO
まるで参院が自民党の物のような書き方だな

この記事書いたの馬鹿だろ
923名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:19:01.88 ID:CLPFzzom0
>>909
所信表明演説と対を為すのは代表質問であり予算委員会ではない
そして予算委員会は予算の中身だけでなく、予算を執行する立場の人間が
正しく予算を執行出来うる能力があるかどうかまで議論出来るんだよ
だから「予算委員会に出る=法案審議にのる」ではない
924名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:21:14.03 ID:oshtvESy0
転生人後
人モドキの生まれ変わりは人よりも難しいという意味である。
上から目線で人を呪う人モドキが、その悪業により死後生まれ変わるのに苦労する様を言う。
925名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:24:00.11 ID:3cloH/Cs0
新聞は消費税アップしないでおいてやるとでも約束もらったかwww
926名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:26:25.13 ID:focROifr0
先の国会で民主が与野党協議を一方的に打ち切って衆院で強行採決ってやらかしたら問責可決されたって流れでもあり
民主が野党と話し合う気はまともにありませんってやらかしてるのが問題なのに
野党ガーは無いよなぁ
927名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:31:10.13 ID:Q4mQjjlZ0
>>909
なんで自公が予算委員会をしたいのか
野田内閣のアホさを追及する為だろ
だから、民主党は逃げている

問責した事と予算委員会をやることは同一ベクトルのある
928名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:33:21.80 ID:0RqZNzNQ0
責任与党(死語)として政権担当能力(死語)がないことをちゃんと批判しろアカ新聞
929名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:35:19.38 ID:1If6Z+sW0
民主党が与党になったら
野党が叩かれるようになるとはな。w

930名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:35:28.37 ID:UyY7nBrK0
まあ参院は廃止で代わりに内閣不信任以外の方法で国民が議員を介せずに直接解散請求できるようにして欲しい
なんなら毎年年に一回国民投票して内閣信任と消費税増税とかの重要案件の賛否を問うとかすればいい
931名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:37:26.78 ID:bgkYAvMW0
責任野党=自民党
無責任与党=民主党

自民党が介護してやらないと、民主党は何もできないからな〜
932名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:38:43.52 ID:dJH6c7MAO
まあ正直、能書きはいいからやるかとやれって感じだな
就任当初の所信は必要だが、沈み行く泥舟のがやるべきことは見えているので
933名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:39:28.05 ID:0XafcSq90
野田ちゃん見えない聞こえないじゃ通らないよ
934名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:21:42.24 ID:TYmc83UL0
民主 杉本和巳議員を除籍処分
10月30日 20時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121030/t10013128331000.html

自民党議員が離党や意見が分かれると
造反造反と騒いでたくせに、
民主党のボロ船から続々と離党していく議員については
だんまりなマスゴミwwww
935名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:23:51.21 ID:OGZLbopm0
何を今更
自民党は日本の破壊が目的の政党だってこと理解しておけよ
936名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:26:32.02 ID:dJFJZNNx0
むしろ所信表明すら満足にできない総理に問題があるわけで。

挨拶したらしたであんな中身の無い嘘と欺瞞しかない糞挨拶しかできなかったわけで。
あれで昔は演説が自慢だったらしいから笑わせてくれるわ。

あんな薄っぺらい豚が総理である今を恥ずべき。

まあ同じく薄っぺらい赤日にはわからんだろうがね。
937名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:30:02.13 ID:AbFgkql90
       ,__
     o'⌒)  `ヽ
      (;゙;゙;`゙☆;゙)
    γ´,-―v-‐、 ゙i
     { 彡 _ _V
    `(リ  ━'  ━'l
     (   ,.、_j、  ) 今すぐ解決したい問題を3つ
     ヽ 〈-=-  ノ     おっしゃってください
       \ ー イ
        ヽ  ノ          (~)
         )ノ         γ´⌒`ヽ
        (_          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        [il=li]        (ω・`  ) すぐに解散総選挙を・・
        )=(_       ⊂(⊂::::::::)
       (-==-)         し─J
        `ー‐''


        |l|    |l|  シュ
         |l|   |l|  ゥ
               ゥ         あ!
        o'⌒) `ヽ ゥ        (~)
          (:i:☆i:i)       γ´⌒`ヽ  っ
          ) ノ_        {i:i:i:i:i:i:i:i:} っ
          [il=li]        (ω・`  )
          )=(_       ⊂(⊂::::::::)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''
938名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:30:49.98 ID:Eoslcijl0
問責をなかったことにしたい野田
後押しするマスゴミ

狂ってるだろ、この国
939名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:31:39.98 ID:umIgsdje0
売国asahi.com
940名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:38:08.75 ID:ulfSxAL/O


いつものことながらアカヒ新聞って、
朝鮮人は露骨に擁護するけど、部落の方々には敵意をむき出しにするよね。


「失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ。」
(朝日新聞社東京本社編集局員による2ちゃんねる荒らし事件)



941名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:40:40.12 ID:XDO2fHgs0
>>1
はい 入試に出ますよ(^O^) 押さえておきましょう
942名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:20:47.80 ID:JGWIEsp/0
>>1
安倍ちゃんが審議拒否を撤回した,と信じたくなければこのスレ伸ばしなさいw
943名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:26:55.72 ID:WmqZaxSY0
 
 
 
人権擁護法案に賛成した売国奴は、石原新党への参加をさせるな!!!
 
 
 
944名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 23:13:10.61 ID:7/sCM59O0
キチガイ新聞
945名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:08:36.13 ID:UeseFOOi0
946名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:26:12.53 ID:caOGTcnR0
>>1
ミンスも大概だが、自民も中国や韓国と変わらんなw
947名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:43:34.73 ID:HZcbTNiz0
>>3
wwwwwwwwww
948名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:49:45.62 ID:pE/4PueWO
てめーが言うな!金もらって民主の都合の悪い事は叩かん癖に
949名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:59:59.34 ID:Xc5BUpGaO
問責可決されておきながら、普通に所信表明できると思うほうがおかしいだろ。
あげく、都合が悪いから参議院不要? だったら憲法改正に朝日は賛成するか? しないんだろボケが。
950名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:01:09.32 ID:wDEoxK7D0
首相のメンツ潰れたの?

そんなの元から無いんじゃないの?
951名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:02:35.00 ID:a5yw564P0
豚の面に小便だろうな
952名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:16:44.58 ID:TMRHvRp20
アジア大陸でさんざ悪いことして流刑地朝鮮半島で白丁ペッチョン 
女は奴婢ヌヒ と呼ばれた在日チョンども朝日新聞の中で
変なこと書きまくるのではないよ
953名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 03:34:44.84 ID:4+IgBHNi0
>>1
いや、単に面会の国会で問責した総理をお迎えできないってだけで。
むしろ問責受けたのにノウノウとしている野田の方が参議院のメンツを潰しているわけで。
954名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 05:36:15.81 ID:GAZquob+0
問責受けて信用が無いうえに、近いうちにやめると言ってる奴の未来志向なんて聞くだけ時間の無駄。
極めて当たり前の話し。

自覚持てよ。
955名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 05:59:31.70 ID:CqItdLCUO
偏向や情報統制、挙げ句の果てに捏造を繰り返す新聞社は日本に必要ないよね
真実を語らない新聞は百害あって一利なしだよ
956名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:19:16.75 ID:+EQDmGawO
実際 参議院いらなくないか?
957名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:46:26.87 ID:ISWgE5bt0
年内解散実現のメド立たず…戦略定まらない自民
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121031-OYT1T00340.htm?from=top
958名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:08:47.04 ID:C5YPpfm+0
>>956
審議拒否→国会を麻痺させる参議院はいらない
審議応諾→逆転しているのに政府に歯止めをかけられない参議院はいらない

ぐらいのことは平気でほざくだろ>マスゴミ
959名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:12:00.39 ID:U7Jx46UU0
捏造報道で日本の存在を貶め続けているバカヒ新聞に言われる筋合いのことじゃないな。

首相問責決議は、君たちが捏造した南京大虐殺や従軍慰安婦と違って捏造ではありませんよw
960名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:31:21.31 ID:OlrtvR4K0
>>956
「皇室制度」「天皇制」「天皇家」などの造語を使う奴は100%韓国人だと思って間違いない
皇室は家ではない
したがって廃止も取り潰しも出来ない
これらの造語を使うのは「廃止」したがっている奴らだけ
961名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:37:37.95 ID:iqQ4uwZX0
皇室問題はスレ違い。
962名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:04:40.32 ID:ueMh8nkpO
>>1

なんで今こそ政権交代をと言わない?

自民党が政権とったら、潰されるかもしれないからな!!(w

963名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:05:44.88 ID:3U60yKar0
問責決議を無視するのもどうかと・・・・
964名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:07:25.42 ID:121sWtQP0
>>958
民主政権誕生前のねじれ時は参議院の声を聞けって論調だったんだけどなw
あいつらマジ信念のないブーメランばっか
965名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:08:44.75 ID:QGIoG4Dv0
ないよ
966名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:18:24.81 ID:GiDX4DA20
しかしどんだけ民主党目線なんだよ
967名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:15:00.32 ID:qHdMsmMs0
>>960
NHkからマスコミから、
みんな使っているからな。
それ以外の用語を使えと?
968名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:25:47.98 ID:dMzQoB550
マスコミ用語は変なんだよ
「刑事被告人」を民事訴訟と同じように「被告」と呼ぶ
正確には「被告人」
969名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:29:26.00 ID:J+m7SFf8O
ほんっとうにキモい新聞
一体どこの国の人がこんな記事書いてんの?
970名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:31:45.11 ID:15oZ8gl00
慰安婦捏造の朝日新聞はだまっとれ
971名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:15:27.81 ID:UkqEt34l0
クズがクズをかばう()
972名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:37:24.30 ID:tZ7S1kjG0
>>964
信念は持ってると思うぞ。

コミュニズムかアナーキズムかは知らんけど。
少なくとも日本を滅ぼそうという信念は見てとれる。
973名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:32:55.67 ID:lmVdGAPh0
>>972
マスコミも朝日新聞も、
みんな信念だけはあるようだね。
以前はコミュニズムだったのかもしれないが、
最近ではアナーキズムにはまっているのではないかな?
974名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:27:25.74 ID:Tf56tYuY0
参院を開いて、ブタにブーブーいわせたら、参院の権威を貶めることになります。

>>972
いいやもっていない。
戦前は、戦争をあおりまくって、それで新聞の拡販を行った。
一番、一生懸命戦争をあおったのが、朝日新聞で、政府から紙をたくさんわけてもらえたから、
一番でかい新聞社になった。
ところが、戦争にまけると、今度は真逆なこといいはじめて、
軍靴の音が頭の中でひびいて、とまらなくなった。

そうしてもうけたお金で、巨大な本社ビルをたった。

信念があるのではなく、金儲けがしたいだけ。
975名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:38:01.00 ID:o8vkNGBY0
>>1
職責を果たしていないとのことで問責決議がなされたのに、なーんでそいつの
所信表明なんぞさせるんだ?

所信表明の意味分かってっか?

ちょっと論理的に説明してみ?

てめーら自民が与党だったとき、国会の運営責任は与党にあるとは言ってたが
民主がやったことについて、国会での議論が滞ると一言でも言ったか?

腐れ捏造新聞、とっとと潰れちまえよ

( ゚д゚)、ペッ
976名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:44:41.01 ID:lrklzpuU0
先進国の政治じゃないな
東南アジアとか中南米なみw
977名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:49:48.75 ID:LcfHZe4T0
いまどきメンツなんかにこだわってるのは中国人と朝日新聞くらいのもんだ
978名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:52:03.84 ID:cermKcZx0
問責されたの棚に上げメンツとかアホかね。
979名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:54:38.22 ID:cermKcZx0
問責決議をなかった事のように講釈垂れる朝日こそ
参院の存在を貶めておる
980名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:59:40.31 ID:thn7jH5VO
>>1
アカヒはカレー事件で安倍総裁に釈明すらさせなかった。
自民のメンツつぶしたつもりで、メディアの存在を自ら貶めていないか
981名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:18:59.36 ID:XrG63/qf0
野田を守ってるというより、安倍憎しの私怨だけで書いとるな。

まだ朝日新聞の購読料なんて払って読んでる奴が居るのか。
982名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:48:35.20 ID:xabjW7gi0
天声人語はよく入試の問題に使われるんですよって当時聞かされたな
いまはどうなのかわからんけど

しかし清々しいまでの民主贔屓だなw
983名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:55:20.26 ID:28td1dcy0
在日韓国人による団体、民団の選挙協力に感謝する、民主党、野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
野田佳彦氏が国会において韓国民団幹部とのズブズブな関係を披露
http://www.youtube.com/watch?v=ArZlflMT2Gs
984名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:27:07.64 ID:lSzTzt0g0
カツカレーでも喰ってろ
985 【10.8m】 【東電 77.4 %】 :2012/11/01(木) 19:43:19.09 ID:DwsOmL1O0
吉野家か?
986名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:05:28.72 ID:7QWwoOzB0
>>1

朝日の葬式を朝日自身が出したのにな。まだグダグダ言ってるのか。
987名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:14:54.82 ID:0iscRt590
支那の手先、差別新聞朝日は日本と世界の恥部。倒産させよう!

支那の手先、差別新聞朝日は日本と世界の恥部。倒産させよう!

支那の手先、差別新聞朝日は日本と世界の恥部。倒産させよう!

支那の手先、差別新聞朝日は日本と世界の恥部。倒産させよう!

支那の手先、差別新聞朝日は日本と世界の恥部。倒産させよう!

支那の手先、差別新聞朝日は日本と世界の恥部。倒産させよう!

支那の手先、差別新聞朝日は日本と世界の恥部。倒産させよう!
988名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 02:04:57.71 ID:flY09gQb0
自民の言い分には怖くて反論できないからそれは載せないんやなw
989 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/11/02(金) 04:43:19.67 ID:NlYE4WeA0
.
990名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:03:30.42 ID:tSC/KsQj0
流石民主党の御用新聞w
991名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:10:50.74 ID:uHK4RDQB0
もはや書いてる人が民主党員だよねw
992名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:13:18.58 ID:qIkZqHtsO
ほんとうにサヨク新聞だよなあ
感心すら覚えるわ
993名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:16:22.19 ID:dwbMwe+yO
詐欺フェストで騙して政権取っといて、日本中がさっとと解散しろという思いなのに何時までも居座ってるミンスは、
民主政治を貶めてないか?
994名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:38:33.22 ID:7JLMvF/30
問責で不信任な首相がまだ首相っていうのは民主主義的にも問題だな。
995名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 18:37:21.20 ID:+OLd8sN80
アサヒってますな
996名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 22:30:50.04 ID:7fP3FBV4O


いつものことながらアカヒ新聞って、
朝鮮人は露骨に擁護するけど、部落の方々には敵意をむき出しにするよね。


「失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ。」
(朝日新聞社東京本社編集局員による2ちゃんねる荒らし事件)



997名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 22:34:04.75 ID:Ll+U0f76O
無い所信をどうやって表明すんの?
998名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 22:38:53.56 ID:z+N/wRsWP
:
999名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 22:42:32.55 ID:GLv+Vi9a0
999
1000名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 22:43:23.20 ID:2ZR49bf80
>>763-764
やっぱり、橋下・朝日騒動は、マッチポンプ説が濃厚だね。

【百地章】いよいよ今国会提出か!?人権救済法案の行方[桜H24/11/1]
http://www.youtube.com/watch?v=srUbTx7MC8k&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg
http://www.nicovideo.jp/watch/1351755063
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。