【政治】政府内でオスプレイ導入論浮上 自衛隊に、早期実現は困難な情勢

このエントリーをはてなブックマークに追加
637名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:29:42.58 ID:sJobkTsP0
とりあえず買って使ってみなきゃわからない事って多いからな
CH-47なんてくそダサいヘリじゃつまらんだろう
宣伝効果も考えろよ
638雲黒斎:2012/11/04(日) 03:30:26.79 ID:kzW88IGc0
>>628
オスプリーに捜索させたいんだったらそういう装備着ければいいだろうに。
自分はとりあえず遭難者をホイストできればそれだけでも配備する意味があると考えるが。
639名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:31:33.56 ID:U7B9lF+yP
>>634
ベル212はUH-1Nの民間型で、およそ行動半径120海里程度だな
これをPLHを中心に展開できる。
まぁ、移動を考えると多少時間はかかるだろうが

仮に海保がV-22を導入したとして、
陸地から300海里以上離れた地点には絶対到達できないことを考えるとはるかにマシだね

640名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:34:17.05 ID:U7B9lF+yP
>>638
ほう、米海軍がコスト増大でキャンセルしたHV-22を海保単独で開発か。

開発費用の回収、製造ラインの構築費用も考えれば、
調達価格はAH-64Dの例から見ても1機500億円突破してもおかしくねーな

ガルフとかの調達数考えると、海保でたった1機装備できればいいほうだな
整備で飛べなかったら終了だな

ちなみにV-22の稼働率は70%程度だそうだ
641雲黒斎:2012/11/04(日) 03:34:22.32 ID:kzW88IGc0
>>635
何で、って何の問題がある?外国でも準海軍の位置づけだし、海軍の一組織にしてるところもある。
642雲黒斎:2012/11/04(日) 03:36:43.56 ID:kzW88IGc0
>>640
お前が捜索装備付けろって言ってんじゃねーのかよ?w
文章の後半を無視して勝手な事書くな。
643名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:37:24.67 ID:NmcEEV+ZO
特殊作戦用に数機購入してみようかと思う
習志野に配備となります
644名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:38:48.83 ID:U7B9lF+yP
>>641
そしてアメリカのコーストガードは元々は運輸省傘下だな

>>642
いや、別に俺はV-22海保に入れろなんていってないし
「捜索救難能力も無いV-22なんぞ要らん」としか言ってない

それに対して「捜索救難装備つければいいだろ」と言ったのはお前
で、それに対して「それをやろうとすると独自開発独自生産になってすごくお高くなりますね」って言っただけ
645名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:39:46.05 ID:pisr5vjT0
>>103
★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/

◆消費税増税以降、日本国の防衛費も下がり続けている
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/0b555c35ef3ca55b2ceda2648129da58.jpg

日米同盟()
646名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:40:23.87 ID:0NffgkLv0
>>596
え?それホント?ソースありますか?
ほんとなら
「やっぱりね。シナの工作員だと思ったわ。露出の多い服着て
バカな米兵がひっかかるまで誘惑しながら待ちかまえてたんだと思ったわ。」
と言いたいとこだけど。

でもあまりにも理想的な情報なので、ソースがほしいです。
647名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:41:14.65 ID:FdUNnb51O
>>636
軍「垂直離着陸が出来る飛行機が欲しい。つまりヘリと飛行機のいいとこ取りの飛行機な」

オスプレイはヘリと飛行機を足して二で割って、ヘリ側を重視してる答え。
ハリアーは足して2で割って戦闘機側を重視してる答え。

目的が違うのよ
648名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:41:49.80 ID:e93fl3iF0
今度はアメリカか。

外務省、まじで一度解体しないとスパイと工作員が公務やってる状態だよ・・・これじゃ。
649名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:44:36.68 ID:U7B9lF+yP
>>642
どっちにしろだね
1機100億円軽く突破して、AW139の10倍の値段がするV-22なんぞ導入したところで置物にしかならんよ

100億円以上もするくせに行動半径はたった300海里
海保じゃ洋上運用もできないし給油機も無いから広大な捜索救難範囲をカバーすることも不可能

まぁ、洋上警備や広大な海域の救難を全て切り捨てて、
あ、ちなみに海保のヘリ全廃してもV-22は4機しか買えないから

このたった4機で全周辺海域の洋上警備と救難を全てまかなう自信があるならやったらいいんじゃないかな




650名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:45:33.20 ID:TwyAlPLm0
>>630
昔から水上機、飛行艇問わず夜間着水は御法度だろ。
なぜUS-2ならできるなんて思ったんだ?
651雲黒斎:2012/11/04(日) 03:45:45.33 ID:kzW88IGc0
>>640
本当にHV-22ってキャンセルされたの?時期未定なだけじゃないの?
652名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:45:49.40 ID:klGZ+3Q10
>>639

時速200kmでちんたらと片道400kmを飛ぶロートルの話ですか

http://en.wikipedia.org/wiki/Bell_212

V-22は空中給油を受けてどこまでも飛びますよ
http://www.youtube.com/watch?v=rvniB1yz4Ts
653名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:47:09.54 ID:lbNyGAId0
いや、もっといいのが出たらでいい
654名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:47:23.78 ID:nCtO6Dri0
なんでこういったスレは俺様の知識スゲーw
ってのが張り付くんだろう
655名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:47:31.88 ID:+MyiGx+IO
>>641
>何の問題がある?
先ずは法改正が必要だな。

海上保安庁法 第25条
この法律のいかなる規定も海上保安庁又はその職員が軍隊として組織され、訓練され、又は軍隊の機能を営むことを認めるものとこれを解釈してはならない。

こんな感じで、海上保安庁は法律により明確に、準軍事組織である事を否定してるからな。
海保を、他国のコーストガードと同じように考えちゃいかんのよ。
少なくとも、現状ではな。
656名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:48:05.06 ID:U7B9lF+yP
>>651
最新の「世界の名機シリーズ」には「調達しない or MV-22を少数調達」と書かれてるな
657雲黒斎:2012/11/04(日) 03:49:24.95 ID:kzW88IGc0
>>649
ヘリだけじゃなくてフネも人も削ればもっと買えるよw
海自に権限委譲すればもっと能力上がるしw
658名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:49:51.06 ID:XU7Ujxv20
>>3
同感
659雲黒斎:2012/11/04(日) 03:51:56.03 ID:kzW88IGc0
>>656
ありがとう。 もし少数でも海難救助用として調達するなら、特殊機体にしなくても事足りるって事だろうな。
660名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:51:59.10 ID:FdUNnb51O
>>641
我が国の自衛隊は逮捕権限が警務隊以外存在しません。
警務隊も自衛隊基地内とか特別な権限だけだからね

海保を防衛庁に入れるなら、法律と組織のかなり大規模な改革になるから大問題だろう
661名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:53:58.59 ID:l0kPjA020
662雲黒斎:2012/11/04(日) 03:54:38.81 ID:kzW88IGc0
>>660
役人の抵抗だけだよ。大変なのは。
現状でも捜索については海自の助力を受けてるんだからこれを拡大すれば組織の縮小は可能だ。
663名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:54:46.83 ID:U7B9lF+yP
>>652
今海保の話してますけど、海保にKC-130を導入するのですね?
いえ、やりたいならやればいいかなぁと思いますけど

数揃えられるかなぁ…
って言うかヘリ全廃してもたった4機しか買えないV-22のためにKC-130導入するのか…
ってV-22の調達数さらに減りそうだが大丈夫か


>>657
ああ、そぅですねぇ
ヘリ全廃するならPLH全廃しても問題ないですもんねぇ
では今までPLHがカバーしてた領域をなんとかするために、KC-130も買いましょうか、10機ほど
日常的に飛び回るんですからこんくらい必要でしょう

とりあえず中古機は海自が買っちゃったんで、C-130Jの改造にしましょう
1機1.5億ドルですからざっと150億ドルは覚悟してくださいね

多分これでPLH全廃分は使っちゃうでしょうから、PLも全廃しちゃいましょうか
664名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:57:23.28 ID:U7B9lF+yP
>>659
いや、夢見てるとこ悪いが、
海軍は捜索救難用じゃなくて兵站輸送用に使うって方針にシフトしただけだが


まぁ、ヘリとPLHとPLを全廃した上で、
まぁ計算上せいぜい20機に満たないV-22とKC-130空中給油機で日本の担当海域なんとかしてくれよ
665名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:58:22.82 ID:mcItWM0f0
まー、海上保安庁は、年間予算1,800億円しかない割にはよくやってるやん!

取り合えず、長官と次長を制服組から選出するようにせんと士気も上がらんやろうな。
ど素人の国土交通省の官僚がトップじゃーな
だいたい、自動車局長とか航空局長出身で事務次官になれない奴が就任する役職みたいになってるもんな
666名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:00:06.34 ID:FdUNnb51O
>>662
現状のアレは、海自が海上保安庁職員の応援として働くって事でやれてるだけで、規律も行動規範も海保基準なんだがなぁ

いくら拡大しようが、海保縮小は無理だよ。
667名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:00:11.17 ID:U7B9lF+yP
>>665
1800億円程度の海保予算から、
毎年艦艇・航空機調達予算に使ってる分全部使っても精精年間1〜2機程度しかV-22購入できねぇw

しかもヘリと巡視船、巡視艇全部無しにしたうえでw
668名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:03:40.56 ID:W76dOgabO
巡視船全敗するなら人員もいらなくね!?


やったねオスプレイいっぱい買えるよ!
669名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:04:02.93 ID:uAAwHkzT0
国会議事堂の上が訓練ルートだろうな当然
670名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:04:28.96 ID:HsXqCPvW0
>>668
在日の生活保護廃止したほうが予算でかいぞ
671名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:04:49.05 ID:TTg8pac+0
何に使うのかな
金あるのかな
672名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:07:18.36 ID:mcItWM0f0
>>667
復興費が訳の解らん留学生見学旅行に80億円とか使われてるのみると
巡視船増やしたりヘリ増やしたりして強化して欲しいもんだ
673名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:08:38.74 ID:W76dOgabO
つか割りと真剣に、ヘリとPLH全廃した程度じゃ、20機のオスプレイと、
それに常に給油できる給油機を必要数確保できねぇ…

つかまずオスプレイ揃うまで20年近くかかる…
674名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:09:02.92 ID:+MyiGx+IO
>>650
別に、本気で出来ると思ってるわけじゃないんだよ。
しかし、出来なかった事が出来るようになるってのが、
技術の進歩ってもんだろ。
夜間着水が出来るかどうかは置いてるおくとしても、
US-2のコックピットや各種操縦支援装置はUS-1より先進的なのは間違いないしな。
675名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:10:24.75 ID:U7B9lF+yP
>>672
米コーストガードのバーソルフ級カッター、430億円するんだよな…
ってかアレイージスシステムのデチューン版だしな

日本はしきしま型あきつしまで250億円程度
676名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:11:32.93 ID:FdUNnb51O
>>671
>>1によると日本もオスプレイを持っていて安全でしすよと宣伝するために買う、ってある意味中国の空母以下の理由
677名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:13:14.38 ID:U7B9lF+yP
>>676
日米貿易摩擦時代の政府専用機的な扱い
678名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:14:22.99 ID:DUMX+DWM0
オスプレイはチヌークを代替するような大型ヘリ
なんだから、何にでも向き不向きってあるでしょうw
679名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:17:08.84 ID:FdUNnb51O
>>677
それなら使う当てがあるかわからないような物より買うものがあるだろう。
戦闘機とか
680名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:23:39.37 ID:mcItWM0f0
>>675
パーソルフってそんなに高いのか
まー大きさは護衛艦並みだしな

尖閣とか遠洋諸島の領土領海警備の為に、パーソルフを導入するのは効率が悪いな
航空支援とかも合わせるとそういう任務は自衛隊にやらせる方が予算的には効率的だな
あとは安倍ちゃんと領海警備法とか自衛官職務執行法とかを整備できればの話だけど・・・
681名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:26:24.46 ID:U7B9lF+yP
>>680
LCS用に作ったイージスシステムの簡易版を、
さらにコーストガード仕様にした戦闘システム積んでるからねぇ、バーソルフ級

一方のあきつしまは、対空レーダーとか防空システムとかかなり割り切ってるからねぇ
682名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:28:26.09 ID:+MyiGx+IO
>>678
オスプレイは、CH-46やMH-53の代替機なんだが…

今の所、V-22でCH-47を代替えするなんて話しは、
一つとしてありませんよ。
683名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:41:45.17 ID:TwyAlPLm0
>>674
海自の考えていたUS-1の後継の本命はオスプレイだったって話も出てるけどな。
684名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 05:17:31.95 ID:+MyiGx+IO
>>683
計画はあったようだが、
>>423にある通り、能力的に無理だろ…
685名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 05:51:55.97 ID:LWf0vwuv0
オスプレイを小型にした民間機の方が導入が早くなるだろうな
航続距離1500km 最高速500km以上 飛行高度10000mは
救助、救命など活用範囲が無限に広がる。
でも民間機が日本で飛んだらオスプレイ反対派はどう対応するのか見物だ
686名無しさん@13周年
>>684
だとすると海自は自分たちに必要なスペックさえ把握せずに
オスプレイを導入しようとしたことになるわけだが。
それとも海自がオスプレイの導入しようとしたという話は全くのデマか?