【沖縄タイムス社説】米国の関心は中国に傾斜しているのに、日本は感情的に中国を遠ざけ米国にすがる−危うい外交だと沖縄タイムス
1 :
春デブリφ ★:
★社説[日中関係]認識のずれ克服しよう
中国公船の領海侵入が常態化している。
中国国家海洋局の海洋監視船4隻が28日、尖閣諸島周辺の日本領海に侵入した。中国公船による領海侵犯は今年10回目。このうち7回は国有化後の事例である。
領海侵入の日常化が、尖閣国有化に対する対抗措置であることは明らかだ。政府は、そこまで事態を予測していただろうか。国有化を決めた最終責任者の野田佳彦首
相は、大規模な反日デモについて「想定を超えている」と発言し、自らの不明を天下にさらしてしまった。
対中外交は「何の戦略もなく思いつきで碁盤に石を置いている」(手嶋龍一氏)ように見える。具体的な目標も長期的な戦略ビジョンも定まらないまま、そのつど国内
世論に左右されているようにも見える。
政府は事あるごとに「日米基軸」とか「日米同盟重視」を強調してきたが、その裏で、対中外交を軽視・敬遠する空気が政府の中に広がり、対中外交そのものが空洞化
しているのではないだろうか。
中国が経済的にも軍事的にも強大化し、地域の大国として台頭することは、ずっと前から分かっていたことだ。だとすれば政府は、リスクヘッジ(危険の回避)という
意味からも、人的パイプづくり、民間交流、留学生の受け入れ、中国専門家の養成などを進め、日米関係を維持しつつ中国との関係を深化させるべきではないのか。
米国の関心は中国に傾斜しているのに、隣国日本は、感情的に中国を遠ざけ、米国にすがる−危うい外交だ。
(続く)
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-10-29_40793
2 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:03:54.64 ID:7QMwq3Vc0
えっと・・・・・・・効いてる?
3 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:03:55.50 ID:N8+DHCtQ0
変なメディアw
5 :
春デブリφ ★:2012/10/29(月) 11:04:09.33 ID:???0
(
>>1の続き)
そのような状態が続いた結果、日本と中国の間には、深刻な「パーセプション・ギャップ(認識のずれ)」が生じてしまった。
中国の若い世代は、尖閣を中国の領土だと教わり、抗日戦争(日中戦争)を教材にした愛国教育を受けてきた。若い世代の中には、日本が
尖閣を実効支配している事実を知らない人たちも多いという。
日本にとって国有化は所有権の移転にすぎないが、ヨーロッパや日本から侵略された歴史を持つ中国側から見れば、日本が領土を奪い取りにき
た、と映る。
逆に、日本側から見れば、中国のやり方は横暴で、なりふりかまわず圧力をかけているように映る。国際協調を無視した、話し合いのできない
隣国、という対中イメージが、急速に広がっている。
国交正常化から40年。山あり谷ありの日中関係は今が最悪だ。
「両国とも相手をどう位置づけたらいいか分からなくなっている」と、元中国大使の宮本雄二さんは先行きを懸念する。その通りだと思う。
両国の認識のずれを丁寧に解きほぐし、時間をかけて修正していく日中共同の作業が必要だ。
中国では、胡錦濤・温家宝体制が終わりを告げ、近く習近平政権が誕生する。日本でも、「近いうち」に総選挙が行われる。日中両国で新体制
がスタートするのを機会に、両国が足並みをそろえ、関係改善に全力を上げるべきだ。
(以上)
なんで日本政府を叩くのか。
基地外は中国だろ。
更に言うに事欠いて日米同盟批判とか、、ああ,いつものアレですかそうですか。そこへ辿り着ければ、理由はなんだっていいんですね。
8 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:05:56.12 ID:q26hnUhb0
だったらいいなあ、というお話でした
おしまいおしまい
9 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:06:00.53 ID:2jGEWe9u0
沖縄米軍にも同じ論調で擁護してやれよ
10 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:06:45.37 ID:+N02MqU90
朝鮮と同じで、沖縄にも特に遠慮する必要はない。国内と同じ待遇にすべき。
気に入らないなら太平洋のチベットになってもらおう。
沖縄タイムスの媚中思想がかなり危険
>>10 . ____
.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
米軍憎さに悪魔に魂売ったようにしか見えない
14 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:08:05.18 ID:6D1grcMp0
同盟国のアメリカを敵視して
敵国の中国を信頼しろとか仲良くしろとか阿呆なことを言う沖縄土人
キチガイ以外の何物でもない
何の戦略もなく米軍基地に反対してるのは誰だっけ?
どうやって中国から沖縄を守るの?
>>1 チベット民族の自殺は続いてるのに沖縄タイムスはのんきだな
17 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:08:29.97 ID:ewLnfmti0
>1
琉球人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます。
.
はて?ブサヨが大好きなオスプレイはどこの国のモノでしたっけ?
民間交流とか留学生受け入れとか自民党時代からすげぇやってたと思うんだけどな
そもそも民間交流とか留学生を受け入れることと尖閣問題って意味あるのかな
よく政治と文化は別みたいなこと聞くけど
なら、いくら民間交流、留学生受け入れまくっても政治と文化は別的なことで意味ないんじゃないかな
>>1 チャンコロに媚びて犬に成り下がっていくらもらえるの?w
21 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:09:18.64 ID:++YjQnDJ0
中国とアメリカが「まずは日本とろーぜ」って結託したほうがメンドクサイんだがなあ
23 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:09:36.50 ID:T+XSjbypP
>>1 沖縄ローカルのマスコミって沖縄タイムスに限らずどれも同じような感じだけど
みんな頭おかしいの?
24 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:09:38.71 ID:lyfQjTGJ0
沖縄タイムスは・・・
朝日新聞から送り込まれた元朝日社員9人によって設立されました
>>1 これからは中国語で話していただいて結構ですから
26 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:09:47.37 ID:KhjPhjNG0
米国が中国に擦り寄るのは対中経済投資をバックアップする資本化グループの意図だろ。
それも領土問題とかあれば話は変わるだろ・・・w
日本の場合はその領土問題も対中経済投資や利権の為に日本は黙っとけといいたいの?
確かに米国の関心は、反中国に動いてるな
「日本にも軍隊を」と主張するのが当たり前なのだが。このような記事だと。
29 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:10:13.59 ID:/5udPdcH0
警戒対象 WARNING 警戒対象 WARNING 警戒対象 WARNING 警戒対象 WARNING 警戒対象 WARNING 警戒対象
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
朝日新聞毎日新聞TBSMBS電通経団連民主党電通日教組高野連部落売国民団男性差別人権フェミ団体韓国中国文化交流団体
在日公務員在日特権在日生保在日国会議員産経新聞団塊サヨク脳読売新聞フジテレビNHK在日芸能人スポーツ関係在日歌手
売国義務教育洗脳済み左翼ブサヨ在日脳純日本人売国アニメエロDVD制作全般左翼コメンテータBPOパチ屋基地反対団体カスゴミ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
WARNING 警戒対象 WARNING 警戒対象 WARNING 警戒対象 WARNING 警戒対象 WARNING 警戒対象 WARNING
アメちゃん居なくなっても
沖縄は地理的に基地だよ
31 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:10:23.84 ID:H9QSRnE+0
中国はオワコン
32 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:10:30.54 ID:1l+U6GaeO
中国さえ余計なことしなければ
オスプレイ問題なんて起こらなかった。
33 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:10:32.33 ID:9d/WHtG+0
中国の教育を見直したらいかがか?
34 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:10:47.76 ID:2jGEWe9u0
沖縄は日本のものだけど
沖縄土人は中国にあげてもいいわ
35 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:10:59.02 ID:yfUaBeUg0
関心、というか警戒だよな。
対中強硬派のロムニーだけじゃなく、今はオバマもそんな論調だし。
36 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:11:10.16 ID:cXgYCchd0
便所の落書きしてないで沖縄独立に動き出すくらいの気概を見せてみろよ沖縄土人ども
37 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:11:25.74 ID:KnIRxx5Zi
なんちゅう、支離滅裂な文章。
38 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:11:25.79 ID:+F/vn52F0
チョンコロタイムス必死すぎwww
39 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:11:28.18 ID:EkJF3wpiO
侵略虐殺されかかってるのに反日マスゴミは平常運転ですね
アメリカの関心が中国に動いても、尖閣を中国に取られるのはまずいという
のがアメリカの判断なはずだが、そこは無視?
42 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:12:03.16 ID:KhjPhjNG0
同じ利用主義でも
米国の場合は中国が調子に乗るとちゃんと口を出せる。
日本の場合は中国が調子に乗るとなぜか左翼メディアが口を出すやつを叩く
この違い。
43 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:12:29.35 ID:gDa3Atmh0
仲良くしてたら尖閣挑発されたんじゃ?
44 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:12:32.94 ID:tnjChBLM0
>日本側から見れば、中国のやり方は横暴で、なりふりかまわず圧力をかけているように映る。
>国際協調を無視した、話し合いのできない隣国、という対中イメージが、急速に広がっている。
ちゃんと分かっているのに、なぜこんな結論になるのか
45 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:12:33.35 ID:A8D2QtGr0
<オスプレイが安全保障上重要な理由>
http://●pirori2ch.com/archives/1709891.html ←●削除
沖縄県民の本音「反日左翼は日本から出ていけ!オスプレイ歓迎!!」
>中国が経済的にも軍事的にも強大化し、地域の大国として台頭することは、
>ずっと前から分かっていたことだ
おう、中国脅威論は嘘っぱちだといってた奴がこんなこと言ってるよ
中国は沖縄も欲しがってるのだけど、沖縄県民は中国人になりたいわけ?
48 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:12:51.48 ID:O1s9Q7clO
沖縄タイムス…もぅウンザリです。ただのキチガイ。
49 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:12:55.00 ID:nUZM4kz80
>>1 どこのパラレルワールドに住んでるんだ?
共産主義国家を全面的に信頼するアメリカ人は皆無だよ。
>>17 工作員乙。独立したらチベットの二の舞になるのが解ってるんだからそんな自殺行為を望む沖縄人はいないw
感情的に見えるのか・・・救い様のないバカだな。
ウソデタラメを撒き散らすなよ…
よく民間交流盛んにしたり、留学生沢山入れたり、移民沢山入れれば
互いに理解し国際関係はよくなって平和になるって言うけど
EUとか見てると滅茶苦茶交流盛んだけど、大暴れしちゃって火噴き出しちゃってるじゃん
なんであんなことになっちゃったんだろ
シナチクが「沖縄は中国の核心的利益でメンツをかけて取り戻す」って言ったら馬鹿どもはどうすんだろ。
沖縄のローカル報道機関はちょっと問題多いね
中身変えてかないと中国の思惑通りになるぞ・・・
>>1 それまんま逆だろう。
日本は国内の島を国有化しただけなのに
中国は暴動まで起こして日本を毛嫌いする。
偏向報道もここまで来ると、逆説的に中国を叩いてるとしか思えない。
56 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:15:21.40 ID:vno12ckd0
平和と民主主義が大好きな筈の沖縄タイムスが、
なんで一党独裁の軍事大国・支那の代弁者をやってるの?
58 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:15:50.54 ID:609wfMvI0
沖縄タイムスの関心も中国に向けろよ
中国がいかに危うい国かわかるだろう
沖縄は万が一の時に県民を本土に全避難できるようにしとかないといけないね
60 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:15:59.99 ID:Ns0F0fVv0
何れ沖縄は中国自治区に成って
中国人に人権弾圧を請け捲くり
ますように。
61 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:16:01.48 ID:vIlrfDk+0
沖縄に保守基盤を確立させないとな
中国人は沖縄に大量に人間を送り込むぞ
マジで。婚姻で中華系を増やして
同化政策を取るからな。
日本人をミスリードして日本不利に持ち込むのが
ブサヨとゆー生き物の生きがい、幸せであるww
64 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:16:12.28 ID:o4a+xL8O0
読点までの論理構造と、そこから先の論理構造が繋がってない。
なんなんだ、このアスペルガー的な文章は。
プロの記者が書いたのかよ。
65 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:16:27.69 ID:aW8ENGor0
この新聞記者は中国の領海侵犯が嬉しくてしょうがないんだろうな
67 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:16:50.88 ID:gzFsxY/O0
中国の状況としては、都市部と地方の格差の拡大が最大の問題点なわけ。
で、毛沢東の肖像を抱えて「反日デモ」名目で、反政府デモが広がりつつある。
共産国家なのに、なぜか左派革命を起こそうとしてるw
戦争をなるべく避けるとすれば、外交による手腕が問われるわけだけど、
外交相手国の政府を支援あるいは引き摺り下ろすというのが常套手段。
そこで今回の一連の領土問題は、左派革命分子を利することになり、それが日本にとって有利なのか不利なのか。
そこを考えねばなるまいね。
68 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:16:51.99 ID:sUfrmxXhO
沖縄タイムズは愛嬌を振りまいて、中国と同じ教育をする事が理想することが理念なんだね。
変なん新聞社。
アンティフォナ♭ありのままに。サッポロから
>>54 いい線ついてるが、不正解。
中国の思惑に沿って書いてるが正解です。
70 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:17:00.93 ID:3I0nPwcQ0
感情的も何も「危険」ということだろうが馬鹿が。
沖縄のマスゴミは本当に取り込まれてるんだな。
71 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:17:31.80 ID:ufq+qFjDP
中国に傾斜するのは自殺外交
72 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:17:39.49 ID:88GzS5yP0
今や欧米人は中国を嫌っているよ、というか危険性を理解している。
今やアメリカ人だけでなく一般欧米人にやっと中国共産党
の本質が理解されようとしている。
73 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:18:27.68 ID:S7X8e26H0
そんなにシナの一部になりたいならなりゃいい。
遠交近攻というありがたいお言葉を、昔の中国様が教えてくれました
マジで日本の新聞なのかよw くそわろた
76 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:18:46.21 ID:NDfI4BsJ0
こいつら中華人民共和国琉球自治区誕生の暁には
共産党幹部のイスが待っていると本気で思ってそうだな
77 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:18:53.43 ID:m+cYBdub0
沖縄市ね!
この論説は正しい。
外交はバランスが大事。
もっとしたたかに八方美人でないとダメだ。
79 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:19:09.71 ID:Tn/GYIGK0
琉球王国建国に向かってるのか?
ようするに日本人は我慢しろ、って言いたいんだろ。
この反日新聞はそこまでして赤い貴族になりたいか。
どこの国の新聞ですか
82 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:20:05.63 ID:vIlrfDk+0
沖縄には保守マスコミがない。
沖縄にも防衛大学校沖縄校創った
ほうがいいな。
中国ときちんとした関係を結びたければ、なおさら日本は強行姿勢に出なければならない
強圧すれば譲歩する国だと思われれば(事実思っていただろう)より以上に危うい外交状態だ
日米を離間工作して、中国に沖縄併合してもらうのが沖縄タイムス記者の仕事
漢人はチベットとウイグルから出ていけよ。
86 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:21:09.31 ID:NvWkkSjt0
外交でチベットの独立は守れたのか
87 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:21:12.67 ID:NYO/wFNG0
クリントン長官は中国の指導者に対し、「貴国がフィリピン、ベトナムおよび日本と開戦すれば、米国は
6つの対策を考えている。一兵卒も使わず、中国を負かすことができるだろう」と言ったという。
具体的な「対策」とは以下のようになっている。
(1)中国の政府高官が所有する海外の銀行口座の残高を発表し凍結
(2)米国のパスポートを持つ中国人官僚の名簿を公表
(3)米国に住んでいる中国人高官の家族の名簿を公表
(4)ロサンゼルスにある「妾村」を一掃
(5)米国在住の中国人高官の家族をグアンタナモ刑務所に収容
(6)中国国内の失業労働者などの不満分子に武器を提供。
88 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:21:19.34 ID:c/BofwNL0
こいつら人民解放軍が進駐してきたら人民日報沖縄支部に鞍替えする気だろw
しかし俺が中国人なら裏切り者は真っ先に処断するだろうな
味方を簡単に売るような奴は信用できん
89 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:21:29.97 ID:dLbT5x210
アメリカはチュウゴクヲ警戒してるんだよ馬鹿か
90 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:21:31.90 ID:609wfMvI0
沖縄タイムスのリスクヘッジができていない
まずは沖縄タイムスから、中華工作員を叩きだせ
91 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:21:56.97 ID:8dio0CAX0
>大規模な反日デモについて「想定を超えている」と発言し、自らの不明を天下にさらしてしまった。
いくらチャンコロでも政府主導で大規模な破壊活動を伴うデモ
というか完璧なテロをやるとは誰も想定できんだろ。
92 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:22:11.73 ID:M0ct6I8t0
琉球土人の間抜けさは異常
メディアって法律で優遇されてるなら、精神的に公正で中立を誓えよ
じゃなきゃ優遇すんな
94 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:22:20.62 ID:JGZ3EXud0
実際に中国が日本を侵略してきているのに感情的とな
沖縄人は暑さで頭をやられてるんじゃないのか?
そもそもその侵略されてる場所はお前ら沖縄だろ
もう少し当事者意識持て
95 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:22:27.36 ID:vIlrfDk+0
日本は台湾と香港を独立するためにを援助しろ
将来的に10分割すればいい。
感情的じゃなくて散々に実害でてるだろw
人間輸出大国中国は、もうちょっと地産地消と縮小再生産を心がけて欲しいわ
97 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:23:15.42 ID:cIEbJwivO
沖縄県民って、同じ意見なのか?
沖縄県民の反対意見を聴いた事が無いんだけど…。
人民解放軍後方支援委員会プロパガンダ担当
99 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:23:23.82 ID:e2YWMqyq0
中国のような侵略国家には武力しか通用しないことをいい加減分かれ
沖縄人はほぼ庭先の尖閣にまで侵略の手が迫ってるのに
何も感じてないのか??
こういう新聞にはやくNOをつきつけないと
ほんとうに大変なことになるぞ
101 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:23:32.28 ID:+0wLRy//0
だったら日本は憲法改正して右翼化しないと
いけないってことか?
こんなの書く前にもっと憲法改正を訴えろよ
日本はアメリカを利用して今のうちに軍備強化しろよ
アメリカもそのほうがいいだろ
いつも思うんだけど
沖縄タイムズって、どう考えても中韓に乗っ取られているよね
103 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:23:47.40 ID:E8sbUE9p0
>>1 愚か者
てめえだけ気付いた時は後の祭りで死ね
104 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:23:48.64 ID:ibzVj/R/0
>米国の関心は中国に傾斜している
話が古いなw
地方紙が真面目に外交を語ってる姿って、世界の常識からしたらギャグなんだが
お前は人民日報かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:24:27.75 ID:AuhoDqwdO
中国が日本と一緒にやっていく気があるならまだいいが全く無くて利用する気しかないんだから仕方ないだろ
アメリカの方がまだ日本を尊重してくれる
108 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:24:50.05 ID:NDfI4BsJ0
沖タイの分断工作にキッチリ引っかかってるやつがいるが・・・
排除するのは沖タイのような工作員・機関だけでいいよ
109 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:25:05.69 ID:EU9UoTPf0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで恫喝した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!
世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁の中国共産党が工作する朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
一方、日本国内のマスコミはお花畑。
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。
>>93 それはもう諦めているから、せめて立場を宣明にして欲しい
さも中立を装って偏った内容を書くから困る
111 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:25:10.26 ID:dL/MGNvwO
言ってる事無茶苦茶だぞww
米国の関心が中国に行っている。米国が中国と仲良くしようとしているなら、その米国と仲良くしてたら中国とは仲悪くならないんじゃないw
米国に縋るだwwおいおい世界第二位の海軍力を誇り、中国に匹敵する軍事力を有する日本を舐めるなよw
米国と仲良いだけじゃないぞ日本は
隣国の無能な使者は優遇し、有能な使者は冷遇せよって六韜だかのアレ
使者をマスコミに置き換えても通用するんじゃないのか
113 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:25:22.63 ID:PT+Gpjrq0
大統領選ディベート聞いた?
114 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:25:31.09 ID:sUfrmxXhO
おそらくこの新聞社の編集室と、社長室には中国の国旗が掲げてあるな。
社旗は赤旗かえ?
アンティフォナ♭ありのままに。サッポロから
115 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:25:31.92 ID:jdPUy4cH0
>>46 台頭した中国と手を結べていれば脅威じゃないだろ。
それがリスクヘッジというものだ。
117 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:25:44.65 ID:Qyi9nRxN0
シナ君、こういうの知っている?
人民解放軍は、共産党幹部のブタなの?
<ブルームバーグ報道(2012年6月)>
習近平(シーチンピン)国家副主席の親族が、数億ドルの財産を蓄えている。
これを受け、シナはブルームバーグのニュースサイトへのアクセスを遮断。
118 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:25:50.43 ID:c9WRr1b80
>沖縄タイムス
終了
中身のない平凡な記事
>>80 論文寄稿者見りゃ判るのだが、沖縄の二大新聞は、
完全に中国共産党の支配化にある。
沖縄を日本から分断化して、
日本から独立して支那の自治()区にするのが目的。
中東やアフリカ方面に核兵器を密輸しようとしたことが露見して、
支那の海洋への目論みは完全に壊滅してる。
残る手立ては、東南シナ海しかない。
日本のメディアは頑なに、支那の核密輸を日本人に隠してる。
121 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:26:33.74 ID:wJ4nSAfoO
>>1 少なくとも
アメリカは日本企業を焼き討ちしねぇし
日本車乗ってるアメリカ人を殺したりしないな
122 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:26:43.70 ID:seYbZsVZ0
沖縄タイムスと琉球新報の記事読んでたら、沖縄の小中学生の学力の低さの
原因が何となくわかる。毎年繰り広げられる沖縄の厳かな成人式も。
123 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:26:44.88 ID:w+JmM39u0
尖閣とか沖縄の問題でもあるのに沖縄タイムスときたら・・・・
>>1 米軍基地はどうするんだよ
中国がいこうと沖縄の米軍基地はセットで考えるべきところ
都合のいいところだけ切り離すな
125 :
ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/10/29(月) 11:27:12.91 ID:t5LMevy/0
126 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:27:16.30 ID:+5IAo1cBO
>>1 なんなんだこいつら…
中国領になりたいのか?
もうさ、こういう新聞社取り締まった方がいいよ。
反日スパイの
工作やり放題じゃん。
127 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:27:31.44 ID:x4pLYSav0
俺は日本全国の新聞・テレビ・ラジオ会社に何の感慨もない。
1%の感慨もない。存在しても良いだろう。
一番、解せないのは購読者・視聴者だ。
いやいやいや、マジで、マジで、誰が見てるの。誰が読んでるの。誰が聞いてるの。
マジでマジで俺の理解の範疇を超える。
潰れないということは、誰かが購読・視聴してるということだろ。
俺は1ミクロンも理解できん。心理が分からん。
誰が見てるの。誰が読んでるの。どういう心境で見てるの。どういう頭をしてるの。
マジで1ミクロンも理解できん。俺は分からん。
128 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:27:52.16 ID:RQHzWh1c0
つーか小男うざい
やっぱ背の小さい男の人はだめだわw
129 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:28:12.96 ID:2tBEVO+mO
マスコミが朝鮮寄り過ぎて非常に危機感を感じてる
130 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:28:18.05 ID:/UMWtqOR0
チベットのようになりたいのか?
民主主義を曲がりなりにも掲げているたかりと
共産主義を掲げているより暴力的で遵法にかけたたかり
前者の方がましだもんなw
132 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:28:54.11 ID:1l+U6GaeO
暴徒・略奪民族を持ち上げようだなんて
もはやキチガイだろw
133 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:29:13.62 ID:vIlrfDk+0
沖縄出身の芸人のゴリは沖縄と基地は切っても切り離せない
関係だって前に言ってたな。かなりの沖縄県民(日本人)が
基地内で働いてるからな。琉球は島津藩傘下に入り中国にも
気を使った結果中国名まで名乗ったりしたからな。日中琉の
三つの文化の融合体。でも琉球言葉は言語学的には中国語系
でないそうだからな。
134 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:29:20.20 ID:ZFfe3PNBO
正体現してきた
135 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:29:36.28 ID:MmAOJWyP0
朝日はキチガイサヨクの日本人が記事書いてる感じだけど
沖縄タイムスとか琉球なんたらとかは完全に中国共産党の機関紙になってるじゃない
これ本当にやばいでしょ
まあ沖縄の人とかあまり新聞読まなさそうだけど
136 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:29:36.71 ID:qIm2yzpo0
で、沖縄の海が中国船に荒らされてる事には何故無関心なんだ?<沖縄タイムス
効いてたのかー
138 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:29:48.10 ID:6FsruYE20
沖縄大好きだったのに、最近だんだん韓国人みたい
になってきた気がする。
139 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:29:58.66 ID:Bf9FC9hX0
沖縄じゃなくて、個人的見解だろ!バカ記者!!!
国境がなくなれば、戦争がなくなるか? 内戦や弾圧にとってかわられるだけだ
もしも中国に飲み込まれたら、毎週のようにデモや騒乱に見舞われるよ
その時、悪夢の片棒担いだメディアは絶好の的だろうな
沖縄県民よ、この新聞社潰さないと、シナの属国にされるぞ。
今が懐かしいほど、ひどいことになる。
最終的に、シナ人しかいない沖縄になる・・・・・・
142 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:30:16.29 ID:pUVqclQa0
独立したいのか売国したいのかどっちなんだろ
143 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:30:32.32 ID:oI5++49L0
文句言えるのも米軍がいる間だけだろうなぁ
日本が統治するにしろ、シナが侵略するにしろ
民間のクレームなんぞ問答無用に排除されるだろう
シナの場合それに殲滅がつくからなぁ(ソース:チベット・ウィグル等)
さすがにキチガイレベルだな…
中国沖縄タイムズでの論評を逆に考えましょう。
こんなもん中国が狂ってるだけじゃねえか
なんで日本政府批判してんだボケが
これは民主、自民どうのこうの言うレベルちゃうやんけ
政府は間違ってねえし。
アホか
どこの通信社やこれ
147 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:31:25.24 ID:LVZgAGl80
こんな駄文をわざわざ紙に印刷して各家庭の玄関先まで送り届ける必要があるのか?
沖縄人はどんだけ遅れているの?
148 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:31:28.78 ID:88GzS5yP0
ダライラマの講演をきちんと聞きなさい。
149 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:31:29.24 ID:uUC90aEQO
中国に媚びる理由は何
琉球省になりたいのか
150 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:31:36.70 ID:CvETa5GU0
沖縄が中国に占領されたら、まず漢民族を大挙押し寄せてきて、
野蛮行為を繰り返し、沖縄人は抹殺されるだろう。これは歴史事実が証明している。
151 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:31:38.13 ID:eVrwim0K0
アメリカに従う必要はないんじゃないの?反米主義なんでしょ
なにこれ・・・曲がりなりにも当事者地域のメディアが中国と関係を深化させよとは・・・・
尻滅裂w
154 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:31:46.49 ID:Qyi9nRxN0
シナ君、こういうの知っている?
人民解放軍は、共産党幹部のブタなの?
<ニューヨーク・タイムズ報道(2012年10月25日)>
中国の温家宝首相の一族が、27億ドル(約2200億円)を超える資産を貯め込む。
温首相の母親は、金融企業「平安保険」の株式1億2千万ドル相当を保有。
(母親の所有と分からないよう、複数の投資会社の名義)
温首相の弟の企業は、大都市の下水や医療廃棄物の処理事業3千万ドル超相当の契約を受注。
親族の投資事業が、国営企業から異例の支援を受け、私財を貯め込む。
155 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:31:51.56 ID:X1iqyA+50
感情的なのはどちらなんだw
156 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:32:12.17 ID:tj4G1KSk0
>>1 感情的になっているのも、喧嘩を売ってきてるのも中国
中国に対しては断固たる姿勢を貫き通すべき
沖縄タイムスは売国奴か?
157 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:32:12.66 ID:MPYTTk2W0
レイプ事件をでっちあげてまでアメリカを敵視し
中国に寄り添う沖縄って何者?
158 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:32:25.93 ID:Kwg531VK0
159 :
【関電 69.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 11:32:28.14 ID:Wra7+cs30
これは正しい。
沖縄の連中って、尼崎事件で結構出てくるけど
マジでろくなもんじゃねえな
161 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:32:54.09 ID:ora78lnM0
多重人格者が書いた文章かこれ
162 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:33:01.41 ID:qcNmeMV70
>>1 まあ、沖縄タイムスが「反日・親中」の新聞だということだけは分かった。
(中国資金が入り込んでいるのか?)
米国が中国と敵対関係にあるなど到底考えられないw
TPPも必要ないようだ
164 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:33:28.26 ID:iLZA229M0
>>1 だから具体的にどうすればいいの?
批判だけなら小学生でもできるよ。
165 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:33:33.20 ID:XgYP+OMN0
>>1 朝日新聞は経営危機だ 新聞離れは世界的な傾向だから 沖縄タイムズもそうだろう
ワシントン・ポスト NYTも経営難 辛うじて支那の資金(広告費)で食いつないでいる
沖Tは見たことないが やはり支那の広告が多いのではないか 沖縄で新聞産業が
成り立つはずがない しかし活字の力は強い
みんな勘違いしていると思うけど、
沖縄県民は悪くないだろ。
悪いのは左翼新聞。
左翼思想を沖縄県民に植えつけようとしている左翼新聞。
沖縄の人は、活動家に利用されるなよ?w
by俺タイムス
168 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:34:00.40 ID:KguwS6AiO
沖縄ってシナの領土になりたいの?
バカじゃねぇか!
沖縄県民もコルシカ島民のように分離・独立運動でもやってるの?
170 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:34:42.13 ID:ezF9zRaTO
在日工作員が焦り出したんだろ?毎回県民が読まない地方新聞の社説2ちゃんに載せたり、Yahooでも今まで話題にしなかった琉球王朝時代のパレードニュースにしたり掌返し笑わす
171 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:34:54.63 ID:xzw3Ah/50
こういう偏りすぎた発言が沖縄の人達の意見のように発信されたら
地元の人達が怒らなきゃダメだと思うんだ
172 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:34:58.53 ID:sUfrmxXhO
沖縄タイムスさん、毎朝の朝礼は東方紅ですか?(爆)
アンティフォナ♭ありのままに。サッポロから
>>162 本土で安保闘争に敗れた反日テロリストが都落ちして、
中央の目が届かないところで共産党()革命()を起こしたくて
沖縄メディアを侵蝕したのが始まり。
日米安保が無くなったら沖縄は中国に支配されるんじゃね。
もしそうなったら第二のチベットになると思うんだけど。
175 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:35:54.71 ID:oAtF2zsQ0
中国になりたいんならなんで本土復帰運動をして
復帰したのか?
あの運動がなければ復帰しなかっただろうし
今あの運動をやった人達は何を考えてるのか?
おきなわたいむすww
177 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:36:07.95 ID:36lb+JpkO
弱いアメリカとか何の価値もないじゃないの
178 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:36:14.71 ID:tnAcOL4I0
>>1 バカじゃねえのw
日本が支配するまでの間アメリカ盾にしてるだけだろが
そもそも領土決めたのはアメリカで中国にもしとられたら日本の怒りは爆発するな
原爆落としてマジでいてまうぞってな!
179 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:36:24.31 ID:qOoVU15G0
沖縄タイムズは沖縄人の支持を受けているんだろう?
沖縄の人々多くは日本より中国になりたいと思っているのでは?
ひょっとしたら中国から資金提供があるのかもしれんが、今は陰謀論にすぎない
少なくとも経営が成り立つほどには業績はいいのではないか
沖縄タイムズを支えているのは沖縄人であり、火遊びのツケが沖縄戦の再来とならんことを祈る
>>116 リスクを全負担するのとリスクを回避するのとでは違うぞw
181 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:37:41.49 ID:igLRoovU0
おまえら、中国人になりたいのか?
土地も財産も全部とりあげられて
中国の山奥に移住させられるぞ?
ロクなもんも取れない畑を監視付きで一生
耕したいのか?
182 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:38:27.42 ID:217gpew50
紛争が危惧される地域のメディアが想定敵国の思惑を堂々と
垂れ流すという異常さは、日本が国家や民族として本質的に
自衛できていない証左であると常々思う。
183 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:38:33.68 ID:2Av17soQ0
沖縄人は中国に対するデモやれよ
アメリカは日本に沖縄を返したけど、もし中国に取られてたら今頃チベットになっていた
中国の本質的な危険性をまだ理解してないのか
185 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:38:59.70 ID:dL/MGNvwO
>>111 米国の関心が中国に行っている。敵対的な関心な現実はこっちだぞ沖縄タイムズ
それと日米同盟の強化は当たり前。米国と仲良くして軍事的な不利益はない
感情論で中国と敵対するなww領土問題だ感情問題ではない。領土問題とは国の威信と存亡と資源利益を掛けた問題だ
それと日中の軍事力はほぼ互角だ。中国に対して引く必要がない
中国とは経済的な取り引きもしないから日本は今後。これが国民の総意な
アメリカに狙われちゃったねシナちゃん終了ww
ほんとここは中国の機関紙だな
新華社と同じこと言ってる
187 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:39:44.13 ID:RI91NH360
早くスパイメディアを取り締まれよ
沖縄までも中国領にしようってことかい?
尖閣の次は沖縄だぞ
189 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:40:03.04 ID:PLRv3M0Z0
>>1 うわぁ
完全に狂ってるわ中共プロパガンダ機関誌かよ
190 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:40:23.26 ID:tD/BObyJ0
中国軍部と政府に分けて語っていない時点で読む価値無し
191 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:40:24.42 ID:ezF9zRaTO
大体よ地方新聞の社説をお前らイチイチ読むか? それも何で沖縄の新聞の社説をよWWW
はて、感情的に米国を遠ざけようとしている方々も何処かに居られましたなぁ
193 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:40:37.00 ID:NQuDMXo10
正しく支那畜生のケツ舐めアカ豚の言いぐさだな、沖縄タイムズ。
194 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:40:45.87 ID:0nrCAoCl0
中韓が感情的すぎなんですけど・・・
中国の一部になったら自国を見ると思うけどね。
196 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:41:07.03 ID:MC9w7l+80
いやこいつら本当に売国奴なんだな。
この記事にはちょっと驚いた。まさか
ここまでとは。
197 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:41:12.65 ID:r9huybmn0
沖縄から本土への『たかり』もう限界
独立するなり、シナに食われるなりお好きにどうぞ
あ、オスプレイは沖縄には助けに行きませんよwww
198 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:41:15.99 ID:2tBEVO+mO
在日より全然安上がりな米軍維持費(思いやり予算8000億)
米軍に比べて負担が大き過ぎる在日維持
パチンコ20兆円
ヤクザうん十兆円?
カルトうん兆円?
ナマポうん兆円
↑↑しかも税金を全く納めない↑↑
↑↑しかも税金を全く納めない↑↑
↑↑しかも税金を全く納めない↑↑
在日を追い出せれば、米軍への思いやり予算を数倍にしても全然おk!
199 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:41:22.46 ID:WCbeOwy70
華僑は黙れ
200 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:41:50.89 ID:mw30kUZ40
世界の基準からずれているのは支那。
日本じゃなく、支那に「お前ずれてるよ」って指摘しろ。
201 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:42:19.37 ID:DuwTZO570
沖縄県民が悪いわけではないと思う。
住み着いてるマスゴミや生ポ年金左翼が分断工作している
こいつらをなんとかしないとな。
202 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:42:35.20 ID:yoXj7hzI0
中国と仲良くして沖縄を中国に差し出したらいいという事ですね
第二のチベットになりますよ
203 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:42:36.22 ID:Y6pNqI6u0
沖縄タイムスや琉球新報の記者やその家族はいっぺん人民解放軍に民族浄化されてみたらどうだ?
無防備なためにシナに占領されてしまったウイグルやチベットでなにが起きてるのが知らないのか?
204 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:42:51.84 ID:Cpfk9G640
沖縄は独立していいよ、もうエエわ疲れる。
ここはやっぱ日本じゃない気が最近してきた。
アメリカだって英語使ってるし。
日本語を公用語に使ってる外国があってもいいな、さようなら。
205 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:42:53.67 ID:rG8Q+cV10
えーっと沖縄タイムスはアメリカにすがれって?
誰のおかげで飯が食えてるんだ?
沖縄タイムスは中共からいくら位お金もらってるの?
207 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:43:29.72 ID:iJC6nZ/e0
沖縄は、嘘つき民主党が嫌いで、石原慎太郎が大好きだからね。
みんなが期待していたんだから、東京都が買えば良かったんだよ。
208 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:44:27.41 ID:/VZZRSHj0
>>1 米国の関心はシナをどう料理するかだろ
琉球人もこの新聞と運命をともにしたいなら
いますすぐシナになれよ
本土にとってはとことんどうでもいいことだからさ
つかシナ土人の99.9lは尖閣が何処にあるかも知らんぞ
209 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:44:40.65 ID:sUfrmxXhO
中国共産党からの宣伝費、いったいいくらぐらい貰ったらこんな駄文を書けるのかしら。
10億かなあ…
アンティフォナ♭ありのままに。サッポロから
あれだよね。島国でアメリカから離れてる日本をアメリカが本気で守る気があるかどうかってのと同様に
いざとなった時本土から離れてる沖縄を守るために自衛隊が動くのかどうかって話。
大陸の人は何も気にしないで攻めてくるだろうね。
212 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:46:12.65 ID:36lb+JpkO
そんなこと言ったら今なんて日米韓欧→中じゃんねw
何にも不自然さ感じないんだろうか
213 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:46:15.21 ID:tD/BObyJ0
>>1 具体的にどうすればいいのかさっぱりわからんな
さしあたって尖閣はどうすればいいの
なるほどリスクヘッジのために中国担いで金せびりやってるのか
216 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:46:46.37 ID:QgogxMvG0
沖縄は既に支那に侵略されているのも同然だね。
日米を離そうと必死だわ。
避暑地は売国資本家に握られる
タックスヘイヴンもこれに準ずる
218 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:46:58.96 ID:Qw/CKKbnO
米国が中国に関心よせてるならそれでいいじゃないか。興味でもなんでも持たれとけばいい
なんでいちいち日本をとりあげるんだよ
こういうのを見ると公安は何やってんだ?って心底思うよ
沖縄に紛れて内部工作して煽ってる糞中華のせいだろみんな
知事も糞沖縄メディアもさ
220 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:48:17.71 ID:D7isgy8e0
キチガイ
221 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:48:20.48 ID:/VZZRSHj0
気違いを知事や市長に選んでるんだから
琉球人の総意で間違いない
最低でも本土は琉球に経済制裁すべき
沖縄には米国の情報が五年遅れくらいで伝わってるのか?
223 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:48:28.41 ID:hwyE3SU10
>領海侵入の日常化が、尖閣国有化に対する対抗措置であることは明らかだ
>人的パイプづくり、民間交流、留学生の受け入れ、
左翼や反日の新聞は、シナが悪意を持っていないことを前提に話を進めてくるよな。
だから、その時点でいきなり話がウソくさくなる。
やがては、埋められないほどに現実とウソの乖離が広がるんだろうけど、
そのときマスコミはどう対処するんだろうな。
沖縄タイムズが「日米関係を維持しつつ」なんて言葉を入れたのは、
そういった時に対するフォローだとは思うんだけど。
224 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:48:42.70 ID:Rc2S5Fhe0
毎度思うが、沖縄って中国怖くないのか?
アメの問題があるのはわかるが、チベットみたいになって
いいのか?
いざと言うとき、アメに泣きつくなよ。知事さんよーーー。
225 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:48:54.25 ID:36lb+JpkO
なんで日中の首都って北京と東京なんだろ…
南京ってのもあるし
沖縄に住んでるやつってすぐ近くにこんな新聞社あるのに怖くねえの?
227 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:48:58.37 ID:FJmuGelp0
沖縄県民の切実な平和への願いを
この糞サヨ支那機関紙が利用し扇動してるだけだろ
騙されるなよ沖縄人
228 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:49:04.32 ID:ezF9zRaTO
ねぇ在日くん もう少し捻れよWWW 最近は沖縄近海まで自国海域だの言い出したしね〜
229 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:49:06.99 ID:BJrnm+Lb0
>>1 お前ら極左メディアは傾斜どころか走狗というのだが
支那タイムスってどうみても支那紙の日本語版だよね
231 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:50:38.34 ID:0cla2xc60
kubusimi☆
政治家に欺かれアメリカと中国のATMとして生きる貧困化する日本猿
沖縄の人は中国人になりたいのか。
こんな新聞とってるってことはそれが沖縄県民の総意なのか。
理解しあうのは無理なのかもしれないと思えてくるよ。
米国は中国に領海侵犯されてないだろ、頭にウジ虫わいてんのか
235 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:51:51.49 ID:dL/MGNvwO
中国はチベット、モンゴルを解放しろよ
俺が総理だったら憲法9条改正して出来れば核武装も。尖閣について国際裁判所に提訴して尖閣をインフラ整備して自衛隊と海保の基地作って
中国は侵略国だ尖閣を侵略している大変危険な国だ、チベットやモンゴル解放しろ世界中あらゆる場所で連呼して。実際チベットモンゴルと連携をとる
中国に対しては経済制裁をする。中国領近くの接続水域辺りに軍を送り偵察。
あ因みに少しでも中国漁船中国軍が領海内に入ったら沈めるから
生まれ変わったら日本の総理をやりたいこの時代の。まあそんな事はないか
チベット・ウィグル化
男は粛清、女は中国人のもの
画像検索「中国共産党幹部 乱交写真」オェェェ
237 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:52:29.73 ID:R77rIOPD0
沖縄はオスプレイ飛んだ下りたで騒いでるが、百里基地 航空祭 2012は大盛況だったぞ。
米軍、自衛隊の違いはあるけど自衛隊機バンバン飛んでたし、子供達も「かっこいいーーー」
だったよ。なにこの温度差? 百里にオスプレイ来てほしかったな。
>>233 その考え、工作員の思う壺だから。 気をつけた方が良いと思う。
核武装するのが一番だよ
なんで相手の軍事拡大に対して
人的交流で対抗するねん
アホだから新聞書くんだろうけどw
240 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:53:22.20 ID:AhuQy0Op0
沖縄タイムスは、
・選挙権のない国民
・共産党による一党独裁
・報道規制
こういう体制の国を望んでいるの?
沖縄タイムスの記事ってだけで媚中な内容だとわかってしまうようでは、もはや報道機関として機能していない
誰もメディア側の主観的な意見なんて聞いてないんだよ
242 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:54:00.76 ID:zt0RI0KA0
>>国際協調を無視した、話し合いのできない隣国、という対中イメージが、急速に広がっている。
イメージ ?
事実 ○
244 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:54:28.38 ID:+xDOENg+0
【琉球土人の嘘に要注意】
「一部の極左勢力が騒いでいるだけで、ほとんどの県民は無関心」
これは、琉球土人の本質的な反日性を隠蔽するための狡猾な虚言です。
琉球土人の悪辣な工作に騙されるな!
琉球は朝鮮と同様、中国に朝貢していた国です。必ず中韓とともに日本を裏切ります。
日本国民は琉球土人を徹底的に監視しなければなりません。
日常生活でも、琉球土人を決して信用するな!
琉球土人は中国の手先。日本人を沖縄に植民させ、琉球土人を監視せよ。
いやねえ
昔、うちは中国の留学生ホームステイさしたりしてたんだけど
当時の留学生は大人で親日的だったよ
変わったのは中国の方
アジアのリーダーとして上下関係を求めるようになってきたんだよ、日本に
従って日中関係の「改善」とは日本がそれを受け入れるしかないんだよ
246 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:55:35.19 ID:O754HI5EO
普通の日本人と沖タイの認識のズレは克服できません!
沖縄に対する工作は完了しているというのはこういうことですか?
>深刻な「パーセプション・ギャップ(認識のずれ)」が生じてしまった。
それじゃ今までは共通の認識があったみたいじゃないかw
今までも認識は違ってたけど、なあなあで放置してただけ
>日本にとって国有化は所有権の移転にすぎないが、ヨーロッパや日本から侵略された
>歴史を持つ中国側から見れば、日本が領土を奪い取りにきた、と映る。
何故、そこでヨーロッパに「日本が侵略した」と見えるのか理解できない
ヨーロッパは日中の領土問題なんて「全く興味ない」「好きにやってろ」だと思う
249 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:56:54.31 ID:+xDOENg+0
沖縄では、日本に協力する者は「親日派」として殺されます。「反日」という意味では、中韓と同じです。
「サンシー事件」で検索してください。
250 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:56:59.04 ID:tD/BObyJ0
251 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:57:12.88 ID:bo6RYCrs0
「日本の土地を国が買い上げる事に問題がある」と沖縄タイムス言ってる訳だな
252 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:57:18.53 ID:dL/MGNvwO
>>233 こいつシナチョンでしょ
日本全国どこでもマスゴミはシカトされ始めているこれマメなww
まあせいぜい、日米同盟離反や沖縄独立の妄想にふけっていな
253 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:57:50.11 ID:36lb+JpkO
はいぃ日本は常に被害者なんですぅ(;∀;)
みんなひどいんですよ…
>>1 そら、あんなデモやられたら中国を遠ざけるだろ
むしろ日本より他国のほうが中国を遠ざけているんだが?
255 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:58:43.01 ID:tj4G1KSk0
>>221 馬鹿の民主党を選んでるのが日本人の総意
日本の一挙一動に対して常に喧嘩腰でしか動かない隣国は既に精神が病んでるとしか思えない。
あ、日帝のせいでそうなったとかいう世迷言はうけつけられないから。
日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!
日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!
沖縄タイムスが、また変な電波だしてますなw
260 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:59:00.43 ID:Ghw/4Fdq0
どこをどう考えたらこんな結論になるのかな。相当バイアスがかかっているな。
タクラマカン砂漠に追いやられて砂漠の砂になりなさい。
死して屍拾うものなし。
261 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:59:04.21 ID:GcUODrxp0
アメリカは戦略的に支那を仮想敵国としつつ、経済的には良好な関係をもって
これを国益としているだけの話。
昔から外交はダブルスタンダードが当たり前であって、日本だって別に心底
支那に媚びる必要は全くない。
何故沖縄の米軍基地を残したか
ここに本土官僚の正体が垣間見えるかもしれない
基地を残せば沖縄に莫大な予算が下り
そのまま他国へ横流しまたは余裕ができる
米中の利権が交わる場所
中国が一方的に侵略攻撃してくるだけで日本はそれに反応
してるだけだけどな。アメリカはロシアが我々から騙し取ったアラスカを返せ
と言いながら領海、領空侵犯してきたら黙ってみすごすんだろうか?
>>238 工作員も何も、この新聞が読者を失わず営業を続けていることが全てを物語っているでしょ
違うなら、沖縄県民は少しは危機感を持った方がいいかと
266 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:00:40.78 ID:+rJWea0S0
267 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:00:50.98 ID:z97sJ3q+0
268 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:02:05.24 ID:nwZVWHpEO
中国の反日新聞に全く同じ事かいてありそうだな。
沖縄県人の女性の皆さん
沖縄が中国に侵略されチベット・ウイグル化したら、
↓
画像検索「中国共産党幹部 乱交写真」
沖縄タイムスって新華通信よりも中共美化するよな。
民主主義も法治主義もない中国が地域大国として台頭してきたことを
もっと深刻に受け止めるべきでは
このままいくと中国はアジアを前近代に引き戻してしまうよ
273 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:03:32.11 ID:CvETa5GU0
沖縄に人は、漢民族の奴隷になることを欲しているのか?
漢民族の残虐性を全然学習していないな。チベットを見ろよ。
どれだけ闇に殺されているか。
275 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:04:31.82 ID:ttO+kqCF0
一度この沖縄タイムスの社員構成の出自を調べて欲しいものだな
たのむぜ佐野率いる週刊朝日
276 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:04:45.25 ID:dL/MGNvwO
悪いけど日本のが中国より経済力は上だ。中国経済は張りボテなんだよシナ空母と一緒。日本が中国市場から完全に手を引いて欧米が手を引いたら。寧ろ欧米のが日本より手を引いてるみたいだし中国経済は終了だよ
それとアメリカ抜きで、軍事力は日本と中国は同じ位な現時点では。未来は中国のが日本より上の可能性は高いが
どうせ未来に武力衝突するなら、共産党政府である限り尖閣は狙われるので、戦争するなら今のうちだな
日本には反日国家の機関紙は腐る程あるが
自国のメディアは殆ど存在しないのな。
278 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:05:04.25 ID:nQWiGXBLP
勇敢なる日本人諸君
日本は日本人のものだ。
日本の憲法と法律は、日本人を守るために存在する。
日本の政府は、日本人の生命と、財産と、生活を守るために、我らによって維持される。
この大原則に違背する法律と組織を、我らは認めない。
この義務と権利を無視する政党、政府を我らは支持しない。
だが、いまや敵国の工作は、日本のマスゴミに、政界に、財界に、浸透し、
日本人の生命と、財産と、自由を脅かしている。
独裁と弾圧と捏造に満ちあふれた敵国の手先となる勢力が、日本を占領しつつある。
勇敢なる日本人諸君
我らと、我らの子孫のために、日本の未来のために、生まれてくる者達のために、行動せよ。
敵国の傀儡、民主党政権を打倒せよ。敵国の先兵、在日朝鮮人を追放せよ。
そして、最も大いなる敵、残虐にして無慈悲な、冷酷にして残忍な、悪辣にして無道な、
シナ(china)共産党の日本滅亡工作を粉砕せよ。
279 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:05:27.13 ID:+xDOENg+0
沖縄は戦争体験もあって日本でも一番平和主義の地域だから
平和のためには他の貴重なものも投げ捨ててしまいかねない危うさを抱えている
キチガイ新聞
282 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:06:19.95 ID:tD/BObyJ0
>>1 >両国が足並みをそろえ、関係改善
って、簡単にいうけど、具体的にはどうするんだ?
「米軍基地反対!!」
だって、「両者が足並みをそろえ、関係改善に全力を上げるべき」だと思うけど。あんたら沖縄メディアは自分の主張しかしないでしょ。
それと同じ。
>>265 全国の地方紙の大半は基本、共同(通信)新聞の
バリバリ反日紙。
でも地方の人々は、訃報を確認するためだけに
その紙を取ってて、記事論調はどうでも良い。
285 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:08:45.22 ID:M643EFBG0
アジア人なのに米国にすがるのは効率が悪い
中国系帰化人在日が出版してるんだから
中共新聞って名乗ったら?
287 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:09:08.82 ID:5gWb3i8NO
>>97 ノ
ここに反対意見の県民参上
てかタイムスや新報の社説なんて、県民でも真面目に読むやつがいるのか?
ローカル情報得るのには役立つし、チラシも入るから取ってるけど…他はツッコミ所満載
あまりにも偏りが酷いんだよ
しかも笑えるのが、その二紙がお互いに、中身はほとんど変わらないと言ってるとこだな
感情的にシナにすがりついてるww
沖縄なんて中国に占領されればいいじゃないw
290 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:10:09.46 ID:3ZMMHrW1O
まぁ〜た沖縄タイムスがキモい記事書いてるな
この記事はとりたてて反日親中というわけではないが
ではどうすればいいかということを考えることを放棄して
「改善」という言葉に全てをゆだねてしまっている
292 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:10:31.99 ID:sW8W8ceR0
まあ、あれだ。沖縄タイムズはこう書いとけば売れると思ってんだろ。
293 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:11:16.74 ID:dL/MGNvwO
>>280 平和が好きだから米軍基地を沖縄かは撤退させないんだね。世界最強の軍は抑止力戦争回避になるからな
だから沖縄の米軍基地撤退運動も左翼が自演してるだけの過疎運動ですなwまあ沖縄の心配は要らないでしょ
「米国は日本を守らない」「米国は日本を見捨てる」
親中派ほどこの言葉をよく使う
295 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:11:28.31 ID:PdK5FINM0
ワロタ 沖縄タイムズの記事はそのまんま孫崎理論だろう。
>287
番組表と天気予報と4コマもみてるぞ!
タイムスにしてはまともな記事書くじゃねえかw
これで金もらえるんだからなぁ
本土の人間は指咥えてそれ見てるよw
300 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:12:08.48 ID:rtVQcC8e0
売国朝日くさいと思ったらこうゆうことだったwwwwwww
朝日新聞那覇総局と共同通信那覇支局が沖縄タイムス本社内に入居している
朝日新聞那覇総局と共同通信那覇支局が沖縄タイムス本社内に入居している
朝日新聞那覇総局と共同通信那覇支局が沖縄タイムス本社内に入居している
朝日新聞那覇総局と共同通信那覇支局が沖縄タイムス本社内に入居している
朝日新聞那覇総局と共同通信那覇支局が沖縄タイムス本社内に入居している
沖縄メディアが中国スパイに乗っ取ら照れるのがよくわかる記事だね。
びっくりしたわ。
沖縄が一番中国に占領せれる確率が高いというのに。
中国が占領したら、言論宗教の自由はなくなるのにね。
302 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:12:44.00 ID:23Z/Um//0
>>1 ある意味正しいが、中国に対し、土下座して領土を献上してまで
付き合うつもりは無いって言うのが、日本人の大多数の意見だと思う。
303 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:13:06.01 ID:PdK5FINM0
>>294 日米の同盟にくさびを打ち込む目的が見え見えだよな。
304 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:13:23.67 ID:tD/BObyJ0
クソテレビが沖縄の新聞を取り上げてそれが沖縄の民意かのように放送しかねない。
新聞にはそう書いてあると放送すれば嘘は言っていないことになる。
馬鹿な視聴者はそれが沖縄の民意かととりかねない。
305 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:13:32.49 ID:M643EFBG0
日本語は中国語や韓国語の影響を受けているのにそれとは正反対の英語を学ぶのはおかしい
基地要らないというのなら本土に全部移せばいい
沖縄なんてどうなろうと知ったことかよw
307 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:14:18.15 ID:s1ACugTZ0
>>1 >> 中国が経済的にも軍事的にも強大化し、地域の大国として台頭することは、ずっと前から分かっていたことだ。
何を行っているんだ、地域大国となるようになったのは、ケ小平の次代になってからだろ
>> だとすれば政府は、リスクヘッジ(危険の回避)という意味からも、人的パイプづくり、民間交流、留学生の受け入れ、
この記者、ウマシカだろう。全然リスクマネジメントになってないよ。
リスク予防というのであれば、公安警察の他に、諜報機関の設置が不可欠だよ
308 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:14:29.62 ID:7Ol4ntfE0
アメリカが中国に傾倒って、アメリカ大統領選ちゃんと見てるのか?
309 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:15:27.21 ID:gqu/FK+kO
ちょっと前に支那の新聞がまったく同じ趣旨の記事を書いてなかったか?
310 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:16:44.63 ID:5gWb3i8NO
>>296 4コマはタイムスのほうが面白い、あんずちゃんって県外の作家かな?
新報のがじゅまるファミリーは時々鳥肌立つようなキモい思想込めたネタを出してくるな
311 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:16:51.06 ID:aJ4Ts7Fc0
沖縄タイムスって痴呆新聞?
313 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:17:30.48 ID:Lv70pKOH0
スレタイだけ読んだが概ね正論だな
お前らみたいな排他的な糞ネトウヨは国を危うくするだけ
さっさとネトウヨは納税してから死ねよ
314 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:17:54.10 ID:FTLQ9nJl0
315 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:18:13.65 ID:DuIIHQBz0
オスプレイ配備に米兵暴行事件まで起きたのに、沖縄タイムスが期待したほど
世論には反米が広がっていかなかったので、焦って本音が出たな。
316 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:18:16.35 ID:dL/MGNvwO
米国が日本を守る△かな。米国が米国の為に〇
日米同盟という名目上。又は米国が中国の太平洋侵出を防ぐ為に、中国の尖閣侵出を阻止。結果そうなるかもしれないが
日本は軍事力自体は中国と同じ位。日本が舐められてるのは軍事力と言うより、憲法9条とやらでそれをなかなか行使出来ないから
まあ日本は経済的にもっと軍事力強化出来た筈なのにな。シナチョンに金あげるしそれも舐められる原因
核武装も必要だなしといて損はない。少なくともチョンシナに金をあげるよりかはな
317 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:18:24.01 ID:VRj2BV6H0
こんなこといつまで続ける気だ?
さっさと尖閣に港を作り、自衛隊を常駐させろよ。
民主はホント仕事しねーな。
沖縄の新聞には常識がある人間が一人も居ない
最近の米国は中国との対決姿勢を強烈に滲ませてるけどね
ロムニーは大統領になった当日に中国を為替操作国に認定すると言っているし
オバマにしても以前は配慮してやらなかったWTO提訴を普通にやったり
Huawei、ZTEをスパイ企業として認定したりとかなりの敵視っぷり
320 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:18:45.79 ID:jOBX0MjD0
沖縄県民はこの新聞を
どう思っているんだろう
朝日的な扱いなのか聞いてみたい
誰かいないか〜〜〜
321 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:19:15.40 ID:HMJ5NYFn0
322 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:19:19.22 ID:0500Ud9c0
>>256 その後ミンスガほとんど当選してないのも総意です
323 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:19:20.95 ID:NQuDMXo10
>>294 人民解放軍より遥かに戦力が上、特に核戦力が上のソビエト赤軍にさえ米軍は一歩も引かなかったんだけどなw
つまり再武装しろと
武力無しに中国が話し合いのテーブルにつく訳ないし
325 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:20:46.51 ID:LmSYjlI8O
珍しく大筋は同意する
でも中国に傾斜するつもりはないが
326 :
名無しさん@12周年:2012/10/29(月) 12:21:11.68 ID:6ZTWRWhl0
倒錯してるよね。
327 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:21:36.75 ID:zRTJHZWrO
沖縄って中国系に牛耳られてんだっけ?
328 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:21:52.93 ID:M643EFBG0
>>312 でも凶悪犯罪者にはそうすることを望んでるんだろ?
329 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:22:00.76 ID:IycZPI7ZO
>>1 ・・・言ってる事が東大卒ルーピー鳩山と一緒だ・・・
沖縄タイムズ頭いいな(w
よく読めば有事を回避するための普通の正論
沖縄タイムズって中国人がやってんの?
332 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:22:24.65 ID:RK4He+0mO
それじゃ感情的なオスプレイ叩きやめろよw
333 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:22:37.56 ID:dL/MGNvwO
>>320 朝日的な扱いだよカス
じゃなかったら米軍基地撤退運動で沖縄は溢れ返ってるよ。シナチョン左翼の妄想じゃなくて
朝日毎日フジに対しても何も対処出来てないだろ。カス
>>1 この記者完全に精神と現実が分裂してるな
チベットで起きてる事も見て見ぬ振りか、こいつら友好として女子供を殺したいと言えば喜んで差し出すんだろうな
沖縄県民はただの中国スパイかよ、東日本震災の復興費を平気で泥棒できる訳だ、鬼畜沖縄県民
こいつらの脳内ではこれが真実なのかw 恐ろしいww
336 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:23:09.73 ID:NQuDMXo10
正論、正論、と支那畜生のケツ舐めアカ豚が呟くスレw
337 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:23:32.99 ID:jJXIgGXwO
個人では沖タイも新報も購読してないな。
338 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:24:05.78 ID:8+LHP84o0
あの野蛮さを見なかったのか
あれに効くのは唯一銃だけさ
339 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:24:18.20 ID:a0MIkGi70
沖縄タイムス 「米国の関心は中国に傾斜している」
ロイター 「米大統領選での中国叩き、過去と異なる不吉な前兆」
中国バッシングは、もはや単なる定期的な政治ショーではなくなったかもしれない。 ――― REUTERS / Ted Galen Carpenter
340 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:24:20.16 ID:qgTA+ZO/O
沖縄人はシナ人になりたいという事か
>米国の関心は中国に傾斜しているのに
確かに、怖ろしく危険だ、と強く認識するようになったというのは、
関心が傾斜しているということなのだろう。
まあそういうことがあるにせよないにせよ、
アメリカは南西諸島とその海域を他国に委ねることは絶対にない。
自らの海洋戦略の要諦なのだから。
343 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:25:06.22 ID:inv8MsUyO
それは警察の関心が尼崎に傾いてるのと同じだろうが。
米国は世界の警察、中国は世界の尼崎なんだから。
大統領選挙みてると、関心は中国だけども、
それは貿易赤字30兆だかをどうにかしたくて
元を変動にしろとか、中国に取ったら嫌なことばかりだと思うんだが
345 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:25:43.75 ID:RBoSoD1+0
沖縄は現実的な方向性を示してほしい。
346 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:25:45.93 ID:IJ6jSnlR0
今読んでる本には、
かつて米国企業は、日本企業の決定の遅さに嫌気がさし、
自分たちと同じく意思決定の早い支那企業との提携に走る
「ジャパンパッシング(passing)」が起こっていたが、
いまでは、支那企業が契約を守らなさすぎる実態に嫌気がさして、
意思決定は遅いけれど、
いったん決まれば実直に契約を守る日本企業のよさが米国企業に見直されて、
日本企業と契約したいという申し込みが増えてきていると書かれているのだが。
これが事実なら、沖縄タイムズは全く時代に取り残されていることになるけどね。
347 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:25:53.63 ID:HMJ5NYFn0
>中国との関係を深化する・・・・
馬鹿言っちゃいけないよ。冗談じゃない。
日本の中国化か?
アホも休み休みにしてもらいたい。
事大主義か?
日本は朝鮮じゃない。
中国は最も遠ざけるべき国だ。
アホの米倉会長は
中国と心中するより道がなくなってしまった。
348 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:26:04.50 ID:5gWb3i8NO
>>330 沖縄タイムスが言うと、中国の日本乗っ取り計画が透けて見える気がするんだよな〜
349 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:26:07.13 ID:0500Ud9c0
仮に米が太平洋を手放すと決めたなら
出てくるのはロシアだろ
効いてる効いてる
351 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:26:12.59 ID:IUZ/DMMMO
>>1それは無理
既に日本の負担で大量の中国留学生を引き受けて来たよ日本は
他にも経済協力や技術協力やODAやらね
その挙げ句が尖閣〜沖縄の主権を主張してんだから
国際法を守らない国と、まともに国交は出来ないよ
しかも、嘘歴史による過激な反日洗脳を国民にしてる
危険過ぎて、国交出来ないよ
352 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:26:18.56 ID:BdIbkQH+O
強盗を避けると感情的なのか
へー
353 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:27:01.77 ID:cWgen8QuO
アメリカに基地の土地貸して生活たててた人が返還されると生活出来なくなって、中国人に土地売ってるのが現実なんだよね
しかも、そんな人達は沖縄からアメリカ人は出ていけと働きもしないで運動してた人たちという矛盾
354 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:27:05.35 ID:DfyF54Ss0
また親支那かよ、何なんだ沖縄タイムスって
355 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:27:06.52 ID:X9kwJ9G70
メディア関係者としては報道規制してる中国こそ一番叩くべき
存在なんじゃありませんかwww
356 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:28:28.61 ID:sdGHTVpL0
何年後に沖縄と半島は中国になってるのかな
米国が居なければ尖閣を渡したと思ってるの?
日本はロシアにも、北方4島は渡してないだろ。
2島返還の折衷案もあったが、きっぱり断った。
決して感情的になって、中国を遠ざけてるわけではないだろう。
日本は国際法に則り、国益を主張してるだけに思えるが?
358 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:28:53.79 ID:qQG7PHE3O
媚支那タイムズ
359 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:29:11.56 ID:lOgQ87lc0
>>1 > 具体的な目標も長期的な戦略ビジョンも定まらないまま、そのつど国内
> 世論に左右されているようにも見える。
沖タイ、見る目と知性を残してるな
国内世論を左右するのは民主党政権の生みの親である大手メディアであり、
大手メディアは具体的な目標も長期的な戦略ビジョンも定まらないままである
ぐらいまで書いちまえよ
360 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:29:51.66 ID:0500Ud9c0
361 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:30:09.12 ID:dL/MGNvwO
中国は侵略国だからな紛れもない。じゃなかったらチベットウイグル端から侵略しないしな
しまいには日本領狙ってきやがった。それで今は日米同盟辞めろって火病起こしてるよ。なかなか辞めないから工作頑張ってるのになww
何という茶番劇だよ日米同盟辞めろ沖縄独立しろ言ったら、そうなると思ってるのかw甘いんだよ馬鹿中国がww
永遠に沖縄タイムスやらマスゴミに妄想書いとけ
362 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:30:11.34 ID:ITTNcDg10
沖縄は太平洋侵攻の軍事拠点で要塞化するのに邪魔な琉球民族は強制退去が目に見えてるだろw
軍事機密漏洩防止のために、海外メディアを排除した後には反抗的な元日本人モドキへの粛清の嵐!
こいつらは次に、鹿児島と東京で沖縄解放運動でもやるのかねww まぁ迷惑な話だ。
363 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:30:16.89 ID:5gWb3i8NO
364 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:30:21.76 ID:qP5Rw+5S0
とうとう沖縄が中国に吸収される決心がついたのか
強請やたかりに対しては血を流しても抵抗するよ
そうしないと更に揺すられてたかられるからね
沖縄タイムスはそれわかってるの?無視してるの?
366 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:31:05.55 ID:tD/BObyJ0
>>346 日本は退屈だが誠実な夫で中国は火遊びしたくなる危険な男かw
対日破壊活動容認の国に対して「感情的に」もクソもないだろうが
368 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:31:34.99 ID:BvMk3x+t0
沖縄の新聞は残念ながら中華新聞になっちゃってるが、
当の沖縄の人ももうそのこと理解しつつあるから、がんがん
中国より報道してくれ。
マスゴミ離れ加速に一役買ってくれ。
369 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:32:12.17 ID:LmSYjlI8O
「アメがいなけりゃ中国に支配される〜」って
今日本はアメリカに支配されて属国状態じゃないかw
日本の国に他国の軍事基地があることが最大の屈辱である。過去の大戦の負の遺産だ
さっさとアメ公を追い出して自衛隊を軍隊にして軍事費増やせ
もちろん核も選択肢だ
米国と中国のほうがパイプが太いのは間違いないが、かといって日本は中国にくっするわけにわいかない
373 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:34:34.03 ID:QU9qz/61O
一瞬中国の新聞かと思った
374 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:35:00.17 ID:36lb+JpkO
なんかこの三角関係に限らず、
どの国が攻めで受けで実際のカップリングはどことどこなのかわからんから萌えるよねww
日本の本命ってどこなんだろう
支那とは歴史文化の関わりが強くて深いから永遠に離れられないよ
仲良くしていくしかない
376 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:35:26.03 ID:AhuQy0Op0
>>287 だから、なお悪い。
購入しているってことは、その内容を支持しているのと同意だよ。
徹底的に不買しないと、マスコミは反省しない。
購入=支持(されていると思い込む) がマスゴミの思想
沖縄の連中はそんなにウイグルやチベットみたいになりたいの?
378 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:36:08.96 ID:mDfWnm4IO
え?中国の新聞社が沖縄って名乗ってるんだよね?
379 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:36:25.16 ID:PQUrAI6wO
いい加減沖縄の反日メディアに叩き潰さないと大変な事になるぞ。昔ハワイ王国がアメリカに併合されチベットやウイグルがシナに併合される過程を沖縄はたどってる。王様や政府を叩いて革命を起こし隣国の政府に併合を要請する段取りだ。
380 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:36:48.09 ID:0500Ud9c0
>>369 防衛コスト考えたらそれはない
ただの無駄遣い
GPSと偵察衛星打ち上げまくって
シーレーン確保のために遠洋まで軍を送って
ミサイルとレーダー基地乱立させて
などとやっていたら
戦争しなくちゃ採算がとれない国になる
381 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:36:51.65 ID:SAD5Wdz90
中国の情報操作機関のプロパガンタ記事かw
382 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:36:52.53 ID:bqPnUvD00
独裁中国共産党と仲良くしたがる日本のサヨクマスコミは
中国が民主化した時に、中国市民の敵となります
日本のサヨクマスコミが報じてきた、共産党称賛の文章を
民主中国人は、決して許さないでしょう
わかりますか? オキナワタイムスさんw
>>364沖縄県民の総意じゃなくて、中国共産党に買収されてる新聞の記事だからアホ言うなよ?
中国共産党の工作員さん
384 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:36:55.84 ID:tD/BObyJ0
>>369 軍事費増やしてからアメ公を追い出すってのが常識的な考えだと思われ。
まず軍事費増やすこともままならない状況でアメ公を追い出すなんて中韓にいいようにされるだけ。
385 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:37:03.29 ID:sUfrmxXhO
そのうち、尖閣諸島・沖縄は中国の固有の領土。
東シナ海と大陸棚は、すべて中国の固有の固有。
なんて主張が声高に叫ぶ時代が来るわ。それも沖縄タイムス発県民の声として。
もう、沖縄タイムスを外患誘致罪に適用すべき。
アンティフォナ♭ありのままに。サッポロから
386 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:37:04.97 ID:M643EFBG0
>>376 このスレを開いているのは内容を支持してるのと同いだよ。
387 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:37:19.38 ID:Pv1Y7h3f0
過去の歴史上、そこそこの力のあるのに、目の前の脅威に目を瞑り、
媚びまくって、気がつけば、侵略され滅んだ国や地域は枚挙に暇がない。
388 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:37:43.33 ID:dgyf29gp0
ここも中国の資本が入ってるんだな
朝日も天下り先 中国って言ってた
389 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:38:17.62 ID:TRhtBA5i0
だって中国は一方的に暴動起こすんだもん
>>1 まったくだな
はやく憲法改正と核武装しなきゃな
392 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:39:29.59 ID:0500Ud9c0
>>383 でも気違い知事をリコールする気さらさらないんでしょ?
総意じゃん
393 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:39:34.14 ID:LmSYjlI8O
アメポチも媚中も日本から出ていけ
これ以上国を売るな
394 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:39:35.31 ID:6r9GTUI0O
>>1 2chに現れる中国人工作員のレスとまったく同じw
書いたのはリチャード・マゴサキさんですか?w
395 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:39:47.73 ID:gJ8K9vTE0
396 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:40:04.19 ID:dL/MGNvwO
>>362 せいぜい数百人程度、良く見ると中国国旗やら韓国国旗やらってとこでしょ。んでマスゴミが日本人の総意みたく放送
沖縄の米軍基地反対運動も沖縄の総意みたく放送しているけどな沖縄県知事だったかな?変な爺が顔真っ赤にしてオスプレイ反対やら米軍基地移転やら撤退言ってたなww辞めさせな
最近は、民主党マスコミに騙されたせいで、民主党に入れた馬鹿も賢くなったから大丈夫でしょ。又始まったよチョンシナの自演が〜で終わる。約4年間日本には無駄だったけど
397 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:40:27.17 ID:xY7qnSql0
日本は既に百年以上も前に、欧米列強を訪問し
開国して以降いかに世界の中で生存して行くか模索した。
ドイツの宰相から彼らは、世界の秩序は法や倫理ではなく
力と金だと学んだ。
この沖縄タイムスはもう一度明治初頭の日本の歴史を学びなおし
国際関係とか外交交渉の無知から脱却すべきだろう。
シナに土下座し、靴を舐める沖縄タイムス(笑い)
399 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:40:48.95 ID:BHTGdGjZO
〇中国を遠ざける
×アメリカにすがる
日本は自立しなければならない
完全に会社乗っ取られてるだろここ。
401 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:41:18.04 ID:sUfrmxXhO
まるで北京放送局。
アンティフォナ♭ありのままに。サッポロから
402 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:41:20.34 ID:WId3T+4b0
感情的になってオスプレイで喚いていたアホの沖タイ
今回も全く中国批判しないは流石w
403 :
371:2012/10/29(月) 12:41:43.16 ID:l0e9ibMu0
沖縄タイムスは感情的に米国を遠ざけ云々
405 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:43:46.87 ID:HMJ5NYFn0
米軍が撤退して沖縄が独立したら、沖縄のチベット化は火を見るより明らか。
そうなったときに、日本はそれを座して見ていられるだろうか?ということだ。
沖縄人を救うために、行動しなければならないだろう。
無論、軍事力によって。
そこまでの予測は沖縄県人にはできないのかな?
それとも、その頃には沖縄の有力者は
海外に高飛びしてる?
406 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:43:51.88 ID:FUmq0+b20
毎日新聞系列が沖縄タイムスだったっけ?
これが毎日新聞の凝縮された形だとすれば、完全な「反日親中親韓」新聞だな。
これが在日米軍のある地で、大々的にキャンペーンしてるんだからまずいだろ。
こんなの「新聞」じゃない、単なるプロパガンダ。
共産党の広報誌である「赤旗」と同じか、それ以上だよ。
沖縄タイムス = 北海道新聞 = 北海道大学
408 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:44:23.51 ID:36lb+JpkO
仕方ないな
巨神兵の出番か
409 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:44:44.96 ID:UvAuYXxu0
中国であれだけ日本企業が襲われて被害を受けているのに
中国を遠ざけるのを感情的だと言うなら
沖縄で犯罪を犯した米兵を批判するのも感情的ってことだな
410 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:45:19.63 ID:LmSYjlI8O
>>380 そうやってアメリカの支配を肯定するな売国奴
自国の防衛を他国に頼って恥ずかしくないのか、しかも過去の大戦の敵国に
先人が聞かれたら泣くぞ
411 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:45:34.24 ID:gJ8K9vTE0
412 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:45:35.20 ID:SBRvzdS8O
あはは
完全に中国機関紙化してるなw
沖縄ってなまえ使うな!
中国タイムスって社名変更しろ!
413 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:45:53.96 ID:lIRhSs/S0
破防法適用した方が良いだろ
こんな似非マスコミ・新聞社
なんでこの新聞社はここまで中国に媚びるのかね。気持ち悪い。
415 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:47:55.76 ID:mOotLwS1O
沖縄タイムスの社員って、よく生きていられるよな。
日本じゃなかったら間違い無く死んでるわ。
416 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:48:24.22 ID:Xig1cEhX0
>>410 集団防衛と辞書で引き、意味を理解した上で
毎日、お仏壇に向かって三回唱えることを推奨する。
沖縄タイムスって昔から変な事ばっか言ってんだよな。
井の中の蛙って感じでさ。
418 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:48:38.49 ID:gJ8K9vTE0
419 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:48:39.27 ID:sUfrmxXhO
沖縄がその気なら…
ちょっとロシアに表敬訪問してきます。
アンティフォナ♭ありのままに。サッポロから
420 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:49:07.95 ID:dL/MGNvwO
>>392 意見の違いはあるさひとつひとつの政策で
だから知事やら政治家だからそいつを選んだから。そいつの意見は全て通るそいつの意見に全て同意したってのは違うよ。問題ってのはその都度違うし新しい問題も出てくる
政治家に絶対服従の中国とは違うんだよww
このキチガイ新聞さっさとつぶれないかな
日本の媚中派マスゴミの常套句
「アメリカは中国と仲良くやっていてい、日本はスルーされている」
423 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:50:33.81 ID:ujXkzQh+0
>>米国の関心は中国に傾斜している
まぁそうだねwww
これは大統領候補演説をみればわかる
ロムニーとオバマのやり取りも
外交面では今は中国、そして中東、EUだけだな
完全に中国を切り離したいのがロムニーで、
市場としては無視出来ないから一定の協力をしたいのがオバマ
>>287 ほんとにね・・。
まぁ普通の人たちはわかってるよねw
でもほんとどうにかなんないのかなぁ・・。
あと疑問形とか煽ってくる人たちは、大体工作員だと思うよw
たまに本当の県民の声みたいのを貼ってくれる人がいるけど、
ガン無視だもの。
425 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:50:43.29 ID:0Q/01dJr0
沖縄マスコミがそう言ってるって内容なのに沖縄県民を罵倒してる奴って
自分とこのマスコミの世論反映っぷりを考えれない残念な人なの?
沖縄県民がスレ見て気分悪くするといいなあっていう職業の人なの?
沖縄ってのはやっぱり中国シンパなんだな。
427 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:51:00.63 ID:6ZRM7Ci+O
中国韓国を攻撃しようよ!ミサイルバンバン撃とうぜ!
428 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:51:21.99 ID:kwJpyP83O
429 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:51:48.57 ID:5gWb3i8NO
>>376 不買ねぇ、独り身ならさっさとやめてるが、家族も見るからなー
ちょいちょい話を持ちかけてはいるんだけど、やっぱりローカル情報とチラシは切れないみたいでな
中身を見ないと叩けないこともあるということで、逆に利用することにしてるわ
しかし諦めてはいないぞ
430 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:52:35.90 ID:bqPnUvD00
独裁中国共産党のプロパガンダ紙、オキナワタイムスは
中国市民の敵
中国が民主化した時に、中国市民の手によって裁かれるだろう
431 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:52:40.53 ID:GsH76/LD0
島国の中でも更に島国根性極まれりだな
とっとと中国に移転すれば良いのにな
432 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:53:26.61 ID:Qw/CKKbnO
中韓北 それぞれでアメさんと対峙すりゃいいんだよ。 日本にいちいち構うなよ
433 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:53:30.18 ID:gJ8K9vTE0
434 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:53:42.40 ID:IUZ/DMMMO
435 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:53:59.62 ID:NqjXrV2H0
沖縄省の言う通りですw
沖縄行くのにパスポートが必要な時代が来るのか
438 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:54:46.10 ID:duAPG9gcO
人民解放軍が沖縄にきたら真っ先に沖縄タイムスに乗り込んでくるな
439 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:55:02.64 ID:vunFJYI00
ま、ミンスに任せた結果がこれだからな。左翼政権は駄目だと証明された。
440 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:55:31.80 ID:36lb+JpkO
中国はドイツに任せると約束したんだよ
つまり、三跪九叩頭の練習しとけよってことか
442 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:55:53.37 ID:Njysvawj0
日本語でお願い
443 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:55:58.90 ID:GsH76/LD0
>>434 すまん。そういう意味じゃなくてこの新聞社だけとっとと中国に行けば?日本にはこんな奴ら必要ないからって意味
444 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:56:18.97 ID:ujXkzQh+0
>>432 まったくだな。
アメがダメだとしても、徒党を組もうと擦り寄ってくるなとw
445 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:56:31.23 ID:ObOY3L2Z0
はあ?
政治的な面と経済的な面をまぜこぜにしたらいかんよ
446 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:57:09.84 ID:Of4AoR5S0
中国が感情的に、日本を恫喝しているだけです。
沖縄タイムズはそんな事も解らないんですか
支那タイムスに社名変えろよ
中国は、アメリカを味方につけて日本をアメリカから遠ざけたいんだな
日本とアメリカの間に何かと問題をおこしたがる。成りすましてまで。
でも筒抜けなんだけどなw何もかも
450 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:58:15.64 ID:yA6nfKlV0
中国の犬
451 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:58:22.19 ID:aJ4Ts7Fc0
このアホ馬鹿新聞の資本はどうなってるんだ
>>1 少なくとも今のところ、騒ぎになってるのは領土問題だけだろ
(2chでは他にも色々問題になってるけどw)。
他の事ならともかく、領土問題は国家主権の問題なんだから、
アメリカが味方しようがなんだろうが許すわけにはいかない。
いいかい?中国は尖閣を「侵略」しようとしてるんだぞ?
沖縄タイムスは、侵略という行為を容認するのか?
だったら日本の中国侵略も容認して欲しいものだな。大東亜戦争万歳、とでも併記しろやw
453 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:59:33.71 ID:sUfrmxXhO
これからは、中国人に「土下座」する訓練を大忙しで仕込まないとね。
沖縄の人、これから難儀やなあ。…
アンティフォナ♭ありのままに。サッポロから
454 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:00:12.89 ID:bwH7Lo7W0
-――――――‐- 、
, `丶、
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | | _|_ _|_ ___ -―フ
| /| ./ ヽ | \ |\ | | ノ \ | \ | \ / ∠
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ | X | | | | / )
ノ /, ― ' \| , ===ミ. V 、 / \ | | \/ \ ○ノ
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \ _|_ _|_ ___ -―フ
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー' ノ \ | \ | \ / ∠
| } / / ハ | .// | 、 | X | | | | / )
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \| / \ | | \/ \ ○ノ
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
| ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
|/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ | \
/ ./> | ∨ ./ < / |
/ ./\ | ハ/ / / .|
455 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:00:37.34 ID:V8UVinrkO
456 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:01:00.89 ID:u3yoc8ccO
この新聞 沖縄ではどのくらい発刊されてるの?
457 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:01:27.59 ID:bpMxIAqN0
この新聞社って、中共が金出してるだろ?
> 逆に、日本側から見れば、中国のやり方は横暴で、なりふりかまわず圧力をかけているように映る。国際協調を無視した、話し合いのできない
>隣国、という対中イメージが、急速に広がっている。
今更何をw
元々そう言うイメージでしょーが。
氏ねよ売国メディア
459 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:02:42.33 ID:gJ8K9vTE0
460 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:03:09.84 ID:W5BYKzAnO
この新聞誰が読んでるの?朝日新聞と毎日新聞と同レベル。
461 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:03:36.18 ID:5gWb3i8NO
>>424 そうそう
都合悪いんだろうな、本当の県民の声が表に出てくるの
左翼マスゴミと市民団体のキチガイ集会ばかりとりあげて文句つけて、沖縄を悪者にするべく頑張ってる
知事がアメリカのシンポジウムで、中国になる気はないと言ったらしいが、それも全然表に出ないし
てか資料少なくて確かめられない、誰か頼めないかな
どこかにシンポジウムの動画があったはずだけど失念してしまった
要するに中国人になりたいってこと?
463 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:04:14.31 ID:goAwM3bl0
沖縄のメディアはこういうのしかないの?
464 :
日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/10/29(月) 13:04:16.40 ID:P9pfOHPc0
465 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:04:45.40 ID:PNNv2U7H0
そろそろ署名記事を義務化すべきだと思うのだが…
466 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:05:17.75 ID:dL/MGNvwO
>>410 中国が言っても何も説得力がないよwチベットとモンゴル解放しろよ日本に金返せ
おい中国香港辺りくれよ何でくれないの?死ねカス中国。やっぱり中国は日本の言う事を聞かない役立たずだな滅びろよw
お前ら中国中国人が日本や日本人に対してやってる事言ってる事はこんな感じな。チベットウイグルでは現地人虐殺してるんだろそんな感じで
世界第二位の海軍力を誇る日本を舐めるなよ。日本と同じ位の軍事力の中国さん、米国に目を付けられてしまいましたねw中国終了
中国は日本には勝てるかもよw勝ててもボロボロだろうけど中国が戦争したければ戦争しても良いよw米国、東南アジア、インド、ロシア辺りは中国をどうするかは知らんけど
まあ中国さんはヘタレだからな、せいぜい張りボテ空母の上で世界の覇権は中国アル言ってるだけでしょw
又は日米同盟辞めろと顔真っ赤にして言ってるだけでしょ沖縄タイムズみたくw
467 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:05:26.80 ID:sUfrmxXhO
沖縄では、君が代は禁止ですか?でも、これこそ日本の国歌であり、最も美しい詩です。
日本人の心のふるさとです。
君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
巌(いわお)となりて
苔(こけ)のむすまで
アンティフォナ♭ありのままに。サッポロから
たこや風船は「行き過ぎだ」 オスプレイ抗議活動
って、沖縄人の黒歴史でしょう。誰だ、提案者は?
事故が起きなくて本当に良かった。
469 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:06:07.33 ID:Lf58RUD00
この記事は、正論だ、
中国を一度負かしたからといってそれで終わりではない、
むしろ始まりだ、中国人が存在している限り何度でも戦争を仕掛けてくる。
そこを、皆忘れてる。
470 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:07:17.61 ID:tD/BObyJ0
リスクヘッジという意味からなら、殆どの生産拠点が中国になってるのを是正するのが本筋だろw
472 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:07:52.43 ID:1IImDxMd0
オスプレイを墜落させようとワイヤーつきの凧揚げた連中や、
高出力レーザーポインターでパイロットの目を狙った連中の調査を優先させろよ
キチガイが
473 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:08:15.19 ID:ckrxzN4bO
敵は中国共産党、たったの一党。
中国人民も解放を求めてる
474 :
日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/10/29(月) 13:08:39.33 ID:P9pfOHPc0
>>469 核ミサイルを配備して
中国共産党に諦めてもらおう
インドのように
沖縄の何%の人が中国の属国になりたい
と思ってんだろ?
476 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:09:27.54 ID:PbUpugne0
こいつらに外交云々言う隙を与えるとか、ほんとにアホな政府ですね。
477 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:10:07.05 ID:HGtDwWvT0
完全にシナメディアの論調w
アレか、記事ぱくったか
478 :
日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/10/29(月) 13:11:00.26 ID:P9pfOHPc0
479 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:11:12.87 ID:rtVQcC8e0
売国朝日くさいと思ったらこうゆうことだったwwwwwww
朝日新聞那覇総局と共同通信那覇支局が沖縄タイムス本社内に入居している
朝日新聞那覇総局と共同通信那覇支局が沖縄タイムス本社内に入居している
朝日新聞那覇総局と共同通信那覇支局が沖縄タイムス本社内に入居している
朝日新聞那覇総局と共同通信那覇支局が沖縄タイムス本社内に入居している
朝日新聞那覇総局と共同通信那覇支局が沖縄タイムス本社内に入居している
480 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:12:38.02 ID:dY0jhVVd0
なんかもう・・・。中国の工作機関であることを隠そうともしてないって感じ。
>>461 偏った報道じゃなく、ちゃんとありのままに報道してほしいよね。
>>470 すごいわかりやすい。ありがと〜!
482 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:13:09.59 ID:COsTEh3E0
人民日報沖縄支社かよwww
もうここまでくると基地外。
基地外シナ国とは断交するのが一番
アメは横暴なところはあるが、沖縄よこせとか言い出さないだけはるかにマシ。
484 :
日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/10/29(月) 13:13:55.11 ID:P9pfOHPc0
485 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:14:16.12 ID:AhuQy0Op0
>>386 意見を書き込めるのと、一方通行では大違い
486 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:14:29.22 ID:Bgo4jGXF0
こんなプロパガンダ紙が沖縄にあることのほうが
よっぽど危ういわ
487 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:14:33.71 ID:BvMk3x+t0
>>392 仲井真氏をリコールしたらもっと中国寄りの知事になっちゃうから今は我慢してる状態、ってことを知っとくといいよ。
488 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:16:13.20 ID:qpEnS+mEO
中国の地方紙の方が時に政府批判するだけまだ中立だわw
489 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:17:43.56 ID:sUfrmxXhO
沖縄タイムスの編集室には、たぶん五星紅旗が掲げてあると思ってる。
社長さまは中国人の方でしょう?
アンティフォナ♭ありのままに。サッポロから
490 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:17:55.41 ID:cUy39Rak0
>日米関係を維持しつつ中国との関係を深化させるべき
何兆円もつぎこんだり、すでにやってきた。
論点が違うだろ。今回の尖閣問題は中国の侵略行為。
日本人ならわかってること、工作員としか思えない。
はっきりと売国宣言しろ。
>>313 サキイカ万引きやナマポ詐取のブサヨと違ってキチンと納税してるのがネトウヨ
中国の方がよっぽど危険な存在なのはみんな知ってる
これ何の新聞?
493 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:19:36.40 ID:2Xa+5qKv0
>>1 新華社沖縄支部必死やんけwww
中共ビビってんなぁ
>>1 この前 中国船1000隻くる情報があったんで
海保50隻用意して 自衛隊も控えてたんだが
来なかったな
まぁ棚上げにしてるよりマシだよ
495 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:21:55.94 ID:COsTEh3E0
沖縄タイムス&琉球新報は中国資本なんじゃね?w
八重山日報に買収されたほういいよw
496 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:22:26.17 ID:+kqZRhN90
米国の関心って対支包囲網つくってヤキ入れようぜって関心じゃね?
自分の足で何も調べないで記事書いちゃうんだもんなあ
自分の願望だけならリアルでお前んとこのチラシの裏にでも書いとけよwwwwwwwwww
498 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:24:10.57 ID:dWHAkN510
>>1 ここの新聞社はシナ共産党から幾ら貰ってるんだ?
隣国日本は、って主体が逆じゃねw
500 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:24:40.37 ID:tD/BObyJ0
>>470 自己レス
残念だけどこれ幸福実現党関連の教授か何かだな。
幸福実現党の主張にはある程度共感するけど、
アンケートに答える人が右よりになるなあ。たぶん。
在米軍を無くしたいのは同意だが、
無くした後、日本の防衛をどうするか論じないと、誰も聞いてくれないよ。
502 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:25:50.16 ID:40W5OF4Z0
領海侵入して、反日教育して、邦人の店舗を放火略奪する中国人を責めない
☆沖縄タイムズ☆
>>1 あのね独裁国家の中国国内のデモの規模なんて把握出来ないし官製デモだからね。 抗議したけど中国が止めるはずないし
504 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:26:32.30 ID:luQ9IuqzO
米もロシアもこれ以上支那が力を持つのを嫌ってる
505 :
日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/10/29(月) 13:28:51.05 ID:P9pfOHPc0
>>469 左翼の皆さん
核ミサイルいいですよw
長距離弾道なら沖縄配備こだわらなくていいですよ
静かな夜を取り戻したければ核ミサイル
侵略したくない侵略されたくないなら核ミサイル
是非とも各県に平等に核ミサイル配備を勧めましょう
それだけ日米間が安定してるってことだろ。
507 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:30:38.43 ID:qv8YwcxI0
支那タイムス乙
元々 尖閣は沖縄の領土
それを棚上げにしてきた事を怒るならまだしも
沖縄のマスコミは何を言いたいのか解らない
中国と仲良くするには国有化撤回して棚上げにすることだよ
沖縄マスコミはそれで良いのかい?
日本は中央集権になってから
責任押し付けの集権依存が進んだ
日本人は小さなコミュニティでの統治能力には長けているが
広域的な統治は能力の限界を超えてしまう
つまりその流れから集権全力依存になる
逆に考えれば日本人から力を奪うには広域的な枠を作ればいいという事になる
ある意味で言えば容易な民族であると言える
510 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:33:06.29 ID:4sfIrHmx0
中国は感情的ではなくて現実的脅威なんじゃないの
反米工作新聞は頭おかしいw
暴動・略奪という事実から目を背ける支那タイムスの外道っぷりはもはや笑いの境地w
存在そのものが害悪の便所紙は1日でも早く廃刊しろ
そういう意味で全国を統一して中央集権の城が建った江戸時代で日本人は死んだと言える
それ以後は庶民とお役所の対立が能力の限界によって拭えないまま
死んでいる
敵と見なせば味方より関心が高まるのは当然だろ
514 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:36:17.76 ID:baRpYUSe0
沖縄タイムス本社内に朝日新聞那覇総局と共同通信那覇支局が入居
朝日系の日刊スポーツ新聞社とフランチャイズを結んでいる
515 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:36:53.33 ID:EYOunX9U0
この新聞は中国の機関紙かスパイか。
普通の人間なら相手にしないが。
516 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:38:10.46 ID:VrF4Yjd20
政府は今まで「日米同盟」を日本が自主防衛しないための言い訳に使ってきた
今日本が目指すべきものは自主防衛と日米同盟強化の両立だろ
憲法改正や核武装なしの日米同盟で国を守れると思えない
中国の脅威を考えたら日米同盟の必要性は自明
米国は敵国として中国に関心を向けているんだけど?
どこの国の新聞だよw
中国のフィリピンやベトナム領土に対しての悪辣な行為や、中国国内のチベットやウイグル自治区など
への極悪非道な行いを危ういと思わない新聞社って・・・
520 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:43:28.69 ID:k4HqDHpmO
相手にへりくだるだけが外交じゃねえだろ
日本に無茶言えばいくらでも譲歩すると思われたらダメ
日本を怒らせたら中国にも利がないと思わせるのも外交
本当に沖縄タイムスは中国共産党広報誌になってるな
日本って言論の自由があっていいよね
522 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:45:47.06 ID:Mpzef63W0
資本主義は市場の奪い合い
これはもっともな分析だろ
たしかにアメリカでは日本無視・中国重視が強まっているらしいじゃないか
親中沖縄の変な分析扱いするのはおかしい
>人的パイプづくり、民間交流、留学生の受け入れ、中国専門家の養成などを進め、
>日米関係を維持しつつ中国との関係を深化させるべきではないのか。
そいつが今までの路線だろ…
それで現状のようになったんだ
今までの路線の限界だ
524 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:49:01.04 ID:RLB0YUtLO
政権変わって、スパイ防止法早期制定希望。
525 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:50:40.24 ID:o2qmPVu80
もう完全に中国新聞にのっとられてるな〜
中国の脅威なんて何を根拠に言ってるのか・・・。
そもそも中国は日本を相手にはしていないよ。
アメリカも日本を相手にはしていない。
米中は日本をクッションに挟んで外交をしている。
中国が尖閣をうろついてわざわざ日本の反発を誘うのは、
米の日本に対する反応(右傾化への警告)を見るためで、それによって
米は中国へのメッセージ(中国は大切なパートナーですよ)としている。
日本は始めから蚊帳の外なので、できることといえば
緩衝材としての役割を粛々とこなすしかない。
右傾化だの、中国の軍事的脅威に対する対応だの、
的外れ。無駄に騒げばそれだけ米に頼らざるを得なくなり、
米に頼れば、中国の反発を買う。
中国は共産党政権になってからに限っても周辺国とことごとく戦争してる国だから。
ソ連やベトナムに至っては同じ共産党の友好国。
528 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:54:35.17 ID:5gWb3i8NO
>>514 沖縄タイムス=朝日新聞
ということで間違いない
529 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:55:48.98 ID:tFvPGFKD0
日本国民も日米政府も出来ることなら基地を完全に日本に移して、沖縄を
枯れさせたい。土人根性が絶滅するまで。
530 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:56:31.45 ID:tD/BObyJ0
沖縄県の沖縄タイムスと琉球新報の購買数ってどんなもん?
532 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:57:56.76 ID:gdi4um000
沖縄の各新聞社は中国共産党の資金援助で成り立っているんです。
もはやシナ発行の新聞という事で、日本人は無視すべきです。
台湾の反日団体がすべて中国政府の指導・資金援助で活動し、尖閣へ船団を
派遣してるのと同じです。すでにアメリカの新聞社も中国資金で多数がシナの奴隷状態に
なりつつあるんですよ。
533 :
日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/10/29(月) 13:58:22.67 ID:P9pfOHPc0
>>509 これしっかりやれば県内需のための地方分権ありだと思う
1 スパイ防止法と情報局の成立
2 公安委員会をしっかり保守派にすげ替える
3 外国人の通名完全廃止と免許書なども(外国人と)ひと目でわかるようにする
4 外国人の集会をしっかり取り締まる(警察の天下り完全禁止)
5 新興宗教は作らせない
宗教の自由を撤回させる 宗教を法の抜け道に使わせない
外国人団体の温床にさせない(税収と厳しく公安にしっかり管理させる)
そのあとでなら有りかと
534 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:59:40.26 ID:YMu10DWKP
沖タイ?琉新?
焼き芋の包装用紙に何が書いてあろうと何の意味もないさ〜
536 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:59:49.06 ID:kmUD0h0B0
感情的にアメリカを遠ざけてる沖縄タイムスがいってもなあ
そもそも中国が尖閣を購入しようとしたのが問題の始まりじゃねえの?
537 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:01:02.65 ID:/+eMlL+20
感情的なのは強請集りがお得意な沖縄県人の方だろ
538 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:01:08.06 ID:4tOKTeBB0
>>527 中国なんてもう共産主義国って言えなくなってるじゃん…。
ソ連ももう無いし、ベトナムとは戦争してるし…。
アジアにとって害でしかない。
リスクヘッジで中国との関係を深めるとか冗談にしても笑えないな
沖縄メディアが中国スパイに侵略されてる
中国に傾倒してる米国を拒否って、その中国に擦り寄ってるおまえが言ってることって何なのさ
バカ、カバ、チョウセンジン、お前のカーチャン出べそー。
ああ、すっきりした。
中国と関係を深めれば中国が尖閣をあきらめる・・・わけはないよな
関係改善のためには尖閣を放棄するのが一番だと思うが
544 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:07:14.57 ID:IsexH7I10
>>538 > 中国なんてもう共産主義国って言えなくなってるじゃん…。
中国は国家が資本の移動を規制しているんだが?
どう見ても共産主義です。
545 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:07:29.96 ID:tD/BObyJ0
マジかw
琉球新報
1978年4月12日、約100隻の中国漁船が釣魚島海域に接近する事件が発生し、日本に大激震を走らせた。
10月15日 中国漁船団の尖閣諸島領海侵犯の写真報道で日本新聞協会賞を受賞
546 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:07:39.37 ID:QKxkpdVe0
中国の人口と気候+共産+一党独裁である以上は、拡大主義になることぐらい
最初からわかっていたことだろ。
自分達のルールでなんでも好きにできる範囲を拡大したくなって当たり前。
欲の肥大化を助けてきた連中が今さら何を言っているんだか。
侵略してきている国に傾斜しろとはいかに
548 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:09:45.92 ID:iwwGt5Tq0
沖縄タイムスて中国の回し者?
549 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:12:09.29 ID:5gWb3i8NO
さすが中国共産党の機関紙だな沖縄タイムズ
どこ目線で記事書いてんだよ
中国側の主張は一貫して尖閣は中国領
しかしまだ自国の力が弱い間は棚上げ
したがって力をつけて来れば当然取りに来る
中国の肩を持つわけではないが中国の行動はごくノーマルだと思う
日本側のノーマルな対応としてはまだ中国が力をつける前に尖閣の有人化を進めるべきだったね
552 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:21:58.00 ID:uTDb2TyM0
決定版!やらせブームの作り方!!
1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく
1-2白痴の養殖
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない
2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする
3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
553 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:23:52.53 ID:sUfrmxXhO
なんでも良いけど、北海道の地理は沖縄のすぐ隣ではありませぬ。
琉球特別区なんて簡単に呼ばないで。中国人。
北海道は北方領土と接しカムチャツカ半島の近く、ロシアと国境を接する場所です。
それをひとくくりに琉球、とはこれ如何に。(笑)
アンティフォナ♭ありのままに。サッポロから
沖縄ヤバいw
人民日報沖縄版
556 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:30:28.55 ID:Z1moP/PO0
>>1 >尖閣国有化に対する対抗措置であることは明らかだ・・・その前に香港
の中国人が上陸したことは都合良く、わすれたの痴呆の沖縄タイムス
なんか中華思想満開で痴呆まで入っている沖縄タイムス。
中国からいくらもらっているの?
557 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:32:08.93 ID:M37M9IlSO
沖縄のメディアと政治家は沖縄を中国に編入させたいのかな
558 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:34:24.35 ID:sUfrmxXhO
中国人が想像してる以上に、日本の面積は広い。
南北・東西の境は本当に北太平洋〜ベーリング海・オホーツク海から西太平洋〜東シナ海〜台湾海峡まで。
およそ南北軸だけでも3000Kmです。
アンティフォナ♭ありのままに。サッポロから
559 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:34:30.16 ID:XhPXKLaF0
沖縄の新聞は左寄りだからなぁ。
基地反対派より縮小派が多く、議員にも公約にしている人がいる。
オスプレイ配備は仕方ないと言うか国際情勢の流れ上当然。でも煩いから無人島に滑走路を作りそこに行ってくれ思っている。
中国の自治領になるのは糞食らえだ。
でも、歴史上関わりの深い国なのでどうか双方が納得いく形で円満に収まらないか。
沖縄だけに限らないけど、世論と違う意見は闇に葬られるのよ。
実際、上記の内容を某所に投書しても掲載されないし。
560 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:35:11.52 ID:mLscV6Bb0
住所が同じな謎の団体 住所が全部同じ*新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク
・片山やめろネットワーク・河本を守る市民の会・日本福音同盟社会委員会
・日本キリスト教協議会・在日外国人の人権委員会・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)
・平和を実現するキリスト者ネット・キリスト者女性のネットワーク
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連>
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局
「泥棒と仲良くしないから泥棒に入られるのだ!」
と言いたいようだな。
一党独裁、報道の自由も言論の自由もない建前だけの国、
そしてこの21世紀にもなって毎年炭鉱で1万人が死ぬ国、それが中国。
そんな中国と訴訟ばかりのアメリカ、どちらかに味方するならアメリカじゃねJK
今まで日本メディアとして反日煽動してたのにもう中共の犬だって隠そうともしないな
それくらい効いてるんだな
564 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:39:49.98 ID:/aIwP7EO0
中国は現実的脅威で今は公然と威嚇してる
米国にすがるも何も沖縄タイムスは中共の工作活動の一端を担ってるよな
感情的になってるのは一部の反日左翼だけだろ
ニートや引き籠りが大勢沖縄に移住すれば良いんじゃない。
仕事は国境警備隊、自宅警備員から本物になる。
566 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:40:37.71 ID:1OFC1Vwp0
誰かに頼らず、自立した国を目指そうって話ならまだしもなあ
流石は沖縄タイムス、クレイジーだ
567 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:40:38.02 ID:5gWb3i8NO
>>563 ネットで調べられればぼろぼろ出るからな
政権交代したら、こういう反日マスゴミを取り締まる法律を作って欲しいです
569 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:43:10.05 ID:/xKxgGeF0
沖縄土人ってキチガイしかいないのかよ・・・
570 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:43:59.43 ID:+N02MqU90
ニホン君たらアメリカ君ばっかり!中国のことも見て!!ってか?
>>1 それより琉球人はアメリカの子分になるのと、中共の子分なるのと、どっちがマシだと思ってるんだ?
沖縄バカ。中国になっても人民解放軍が米軍以上に基地を作られちまうのをわかってない。
573 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:45:48.83 ID:10uWWsuFO
怖いね〜沖縄にはどれだけ中共どもが入り込んでんだよ。
そしてそんな奴らに参政権を与えようと必死な民主党、恐ろしいね〜。
574 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:45:52.51 ID:JHNMDN19O
いつもの沖縄
米国の方がいいです〜
576 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:50:55.87 ID:6gAZESEH0
日本の関心は遠の昔から中国に傾斜しているのに何バカなこと言ってるんだ沖縄タイムス。
アメリカに遠慮も無く日中戦略的互恵関係を叫び続けてきた。こうなってホッとしているのは
アメリカだ
577 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:53:54.24 ID:A2eQZSD40
>>1 ”中国や朝鮮にすがり、米国を遠ざけた”のが売国詐欺師民主党なんだけど、
その結果、この国がどうなった?
578 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:54:12.64 ID:n1scFu8M0
沖縄タイムズも偏ってるけど、おまえらも相当偏ってる
で、この社説は比較的まともな事言ってる。
アメリカにとって善くも悪くも中国とうまくやっていくというのは
外交では最大の関心事
アメリカのニュースサイト見ても日本なんか全然見ないけど
チャイナチャイナな記事はいっぱい。
日本だけ中国とやり合うのは得策じゃないよ。
大統領選挙パフォーマンスなんか見て見誤るとヤバいよ。
沖縄県民を中国にあげて
沖縄島を米軍基地にすればいいよ
580 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:56:38.98 ID:nNMcn0Gd0
>>567 沖縄にネット環境があるのか疑問だがね。
>>578 冷戦時代にはアメリカはソ連ソ連と言ってたしな。
米ソも小麦とかの貿易関係はあったし、
それとこれとは別というやつだ。
582 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:58:11.82 ID:nNMcn0Gd0
>>578 日米経済摩擦があった時代はジャパンの文字が躍っていただろw
中国は「沖縄は中国の領土だ」って主張してるわけだが
早く独立して中国の属国となり,言葉を奪われ,文化を失い,断種させられるといいよ。
それがヒトの自然淘汰というものだ。
585 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:59:52.98 ID:1gFUh9xk0
>>1 孫崎、遠藤誉、(今週の)週刊現代・・ここに来て急に全く同じ論評が出てくる
まるで誰かがシナリオを書いているかの様に・・・
586 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:02:55.59 ID:ZTIioigt0
要するに支那が危ういから支那と仲良しのアメリカに傾斜するのも危ういって論じゃん。
ここで「支那もアメリカも信用できないから核を持つべき」って沖縄タイムスが主張したら支持してやるよw
アメリカの国防予算が50兆円
どんなに中国が大きくなろうが、絶対に埋まらない差がある
中国が世界の覇權を握るために太平洋に進軍しようって時に,アメリカが無関心な方がおかしいだろ。
589 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:03:47.98 ID:qc4Qy1jU0
つまり、アメリカ依存から脱却して
日本は自前で核も保有して普通の国になれといってるんだな。
さすが沖縄タイムスだ。
590 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:04:41.26 ID:sUfrmxXhO
共産圏には定期的に「イベント」が起きます。
ポーランド動乱、チベット弾圧(現在も継続中)、ワルシャワ動乱、キューバ危機、ポルーポト虐殺、1988年ベトナム戦争(中国からの侵略)。
たびたび、中国は近隣国の国境を侵略してきました。
アンティフォナ♭ありのままに。サッポロから
何でこういう左傾化したメディアが存在するの?
一体誰が読んでるんだよ?
中国からでも金貰ってるのか?
592 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:10:52.73 ID:+Rrg8Csx0
まぁ、沖縄県民から言わせてもらえば、沖縄タイムスも琉球新報もなが〜い間左翼的論法で記事書いていたんで
いきなり右翼的な記事書ける奴は居らんよ。日本政府もガンの付け合いですぐに目をそらすヘタレだから強い奴
(アメリカか中国)の動向には敏感にならざるを得ない県民性だと理解してくれ。
>>591 残念ながら沖縄の新聞のシェアは
沖縄タイムスと琉球新報で90%です
メディアの中立性などは存在しません
594 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:12:55.23 ID:BvMk3x+t0
>>545 そういえば一月ほど前、中国漁船1000隻が尖閣に来るぞ〜、と報道してた人たちがいたんだがなw
その後どうなったか中国で報道すれば暴動起こってると思うんだがww
沖縄タイムスの在日民主党批判を見た
中国と韓国は仲が良いのかと思ってたよw
597 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:18:06.81 ID:2zY0gwQ20
中国との関係は、ある程度距離を置くのが吉
共産党一党独裁国家を舐めてはいけない
左翼は、中国に一方的に好意を持っているが
中国からすれば、ただ都合の良い奴隷に過ぎない。
>>594 オンカホウが2000億溜め込んでいるのに端た金で馬鹿馬鹿しかろう〉賢い漁民達は。
>>1 最近マトモな記事も書くようになっているのナw
沖縄タイムス購読したくなったぜw
600 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:25:38.28 ID:F4YrME0c0
補選3連敗の民主党は率直に下野すべきだろ、常識的に考えて・・・・
601 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:27:08.81 ID:8O2syn2YO
それが日本にとっては最善なことだからだよ
602 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:27:09.77 ID:vyssLw6y0
>>5 向こうは譲らないと言ってるんだ。修正作業なんかできっこないでしょ。
日本側が譲れってこと?
603 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:28:39.80 ID:C1NWK9mW0
中華が存在しなかったら米軍基地もなくてすむのに
でもそうなると沖縄タイムスもなくなっちゃうかw
>>1 >対中外交を軽視・敬遠する空気が政府の中に広がり、対中外交そのものが空洞化 しているのではないだろうか
新幹線の技術を提供したときも途中で日本側を切り捨て独自開発と言い切った中国
挙句の果てに信号機事故で死傷者多数
関係者に聞くに二度と中国にはかかわりあいたくないとのこと
これは氷山の一角、例を挙げればキリがない
こうした事実に目をそむけて侵略されても尚、親中というのであればそれは只の犬であり
売国行為そのものである
断じてありえない
605 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:32:33.87 ID:5gWb3i8NO
606 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:35:05.69 ID:Cc2OwJLv0
正体をあらわしたな。
やはり沖縄はアメリカに統治されたままにしておけば、バランスがよかったのだ。
607 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:40:37.29 ID:UxubNIADO
>>1 日英同盟廃棄 大恐慌 真珠湾
100年に一度の大不況
日米同盟危機
さて歴史は繰り返すのか?
608 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:50:15.45 ID:mLscV6Bb0
住所が同じな謎の団体 住所が全部同じ*新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク
・片山やめろネットワーク・河本を守る市民の会・日本福音同盟社会委員会
・日本キリスト教協議会・在日外国人の人権委員会・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)
・平和を実現するキリスト者ネット・キリスト者女性のネットワーク
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連>
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局
609 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:51:38.94 ID:XfIEzw2n0
沖縄はこれ以上日本にいたくないならしっかりと体制を整えて下さい。
アメリカ、中国、日本に属さないと沖縄単独では成り立たない事実も
あるでしょうから。もし中国領になるのであれば、琉球人民の虐殺
日本とアメリカ、アジア諸国を敵に回す事に不満を言わないで下さい。
610 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:57:18.31 ID:+Rrg8Csx0
この社説は外交の基本を言っている、外交は丁度、大阪のオバチャンが商品の値切りをするのに似てる
値切ったほうが勝ちで譲歩した方が負けだ。日本はこれまでアメリカや中国に譲歩し続けてたじゃん?
アメリカも中国も日本車を焼き討ちしたじゃん。そんでもって輸入規制(アメリカ)や領土問題の顕在化(中国)
を達成したじゃん。いつまで負け(譲歩)続けるんだよって話。
イギリスを見習えよ、アルゼンチンの首都の目の前の海上にあるフォークランド諸島をわざわざ馬鹿らしい
けどアルゼンチン軍と戦争までして奪い返すとは....。喧嘩の強い国にしか平和は存在しないって話。
611 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:00:04.29 ID:l5WDWicY0
米に守ってもらってるのに文句言いすぎだろ、沖縄民は。。。
>>1 全ての理論が同じ結論に流れ込むよう無理に話をつくるのも大変だな
・沖縄利権
・住んでるだけで被害者面
人民日報沖縄支社は琉球新報の方だっけ?
沖縄タイムスは何だろう?
タイムスって付く新聞ってろくなのないな
615 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:13:16.61 ID:XfIEzw2n0
だいたいこの「沖縄タイムス」って目障りな記事が多いです。
琉球の原住民の方はこの新聞に賛同しているのか?
暴力が伴わないこと以外は外患誘致や内乱
米軍が居るから攻めてこれないんだろ>沖縄
長期的には米軍依存を減じて日本独自化するとしても守られる側の沖縄の口出しすることではないだろ
沖縄はチベット式の統治を希望してるの?
∧∧
宗主様〜 , /支 \ ∧_∧ ∧_∧
/)ヽ_∧/) /\ (`ハ´* ) (<`∀´丶/´) (<`∀´丶/´)
//-@∀@) (,☆ ⊂, ⊂ノ ヽ 韓 〈 ヽ 北 〈
.ゝ 沖 ノ ヽ,/ (, ヽ,ノ ヽ <⌒,ノ) ヽ <⌒,ノ)
と __)_) し( __) <_,ノ <_,ノ
618 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:52:23.67 ID:uEsqtCuj0
満州、チベット、内モンゴル、東トルキスタン、チベットと
中国が侵略と虐殺を繰り返し領土化している事には一切触れずに
>ヨーロッパや日本から侵略された歴史を持つ中国側から見れば
阿呆ですかw
左翼達は何処まで侵略戦争と虐殺の国、中国を庇い続けるのやら
インドネシア、南米、ネパールとテロの輸出も続け
朝鮮戦争も起すわ、ベトナムやインドにも侵略戦争を起してるわと
一党独裁政権の中国共産党が民衆革命で倒される日まで中国による黄禍は
絶えないぞ
619 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:53:27.64 ID:cbyvklb90
沖縄タイムスは沖縄が中国に取られた後、国営新聞社になるつもりか
620 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:56:24.38 ID:TRhtBA5i0
621 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:13:44.59 ID:5gWb3i8NO
>「両国とも相手をどう位置づけたらいいか分からなくなっている」と、元中国大使の宮本雄二さんは先行きを懸念する。その通りだと思う。
いやいや、これ以上ないほど敵国だろう
侵略を受けてるのに、呑気に何を言ってるんだか
過去の経緯を言い始めれば、尖閣への侵略行為が容認されるわけがない
沖縄タイムスはシナ寄りなんですかチョン寄りなんですかどっちなんですか!
日本叩ければどっちでもいい感じなんですか!あ、それが一番しっくりくるな
朝日然り。とにかく日本憎しって感じ?はやく日本からでていけばいーのにー
全くの捏造記事。
アメリカは中国共産党による中国周辺各国への侵略と、人民元による世界経済の破壊について非常に強く警戒していて、
アメリカ大統領選のディベート・現職のオバマ大統領と候補のロムニー氏の二人も、中国についてそう述べている。
ロムニー氏に至っては、大統領に就任して宣誓してまず最初に行う外交の仕事は、
中国共産党による人民元の実質固定相場制についての経済制裁を国際的枠組みとして行えるよう、就任当日にこの仕事を始めると明言した。
オバマ大統領もこれには一切反論しなかった。
人民元による世界経済攻撃は、明らかに中国共産党からの全世界への挑戦だ。
何この記事、尖閣は沖縄県に属するって最初の考えが抜けてるんじゃないの?
その前提が分ってればこんな記事になるはずがないと思うんだがな
627 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:13:19.24 ID:AJzgnyB3O
今日もチベットで焼身自殺…中国に侵攻された沖縄の未来のようだな…
628 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:33:01.94 ID:8TcT8HDL0
お前らこそ危険だろ?
沖縄タイムスと琉球新報は不買運動の対象。
日本人なら、即刻契約解除だろ?
中国人になりたいのなら、話は別だが。
>>1 ロムニー陣営はシナを「詐欺国家」と認定してるし、
シナマンセーだったクリントン嫁もシナとの対決姿勢を鮮明にしている件
630 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:56:25.80 ID:ThY3RPxm0
沖縄本島も狙われてるって立場わかってないのか?
そもそも漁船体当たりから調査船連続進入が問題になったから
東京都は購入しようとしたんであって原因は中国にあるんだが
631 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:05:40.56 ID:dhXqDAiU0
実は初詣で沖縄県民に最も人気のある神社は護国神社
632 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:10:56.71 ID:mHVz02n00
>危うい外交だ
日本の親米化が、支那にとって都合が悪いんですね。
では、より親米化しよう。
634 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:14:41.16 ID:mxHQxqeM0
635 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:18:20.36 ID:o0yZu1usO
この新聞、沖縄の家族や友達や親戚は(周囲や近所)読まないって。読むわけないって言われた。
んで、米軍は居て貰わないと困るって。
米軍で商売が成り立ってる事もあるし、居てくれる事で安心する所もある。
騒いでる人は知らない人って言ってた。
636 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:21:58.75 ID:hHovw9nJ0
こいつら中身はシナ新聞じゃね〜か
637 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:23:04.88 ID:jC2o0XV7O
アメリカが好き、嫌いじゃなくて中国の共産党独裁、表現の不自由、基本的人類無視、帝国主義的発想がリアルに怖いだけたから
638 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:24:50.70 ID:QT++pdBs0
反米の癖に生意気だ!
つーか、危ういのはお前らのそのgdgdさだ!
文句言うなら米兵に物売るな!
米軍基地で働くな!
639 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:50:51.51 ID:VMgyqigA0
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」日本と中国との戦争を誘導せよ!
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/ 1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は
世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としても
その東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は
台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊も
その戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、
自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、
本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と
中国軍との戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海での
PKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での
資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような
状況を形成しておく事が必要である。
以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、
米国は日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が
「自由化」され始めている。
>>638 冷静になれ
反日反米→市民運動家・マスコミ
普通の県民は親米
641 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:46:08.65 ID:iwwGt5Tq0
>>592 でも不思議なのはアメリカとか日本には楯突くけど
中国には素直なんだよね
左翼的だとそうなるのか日本人なのに
どうも理解出来んな
642 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:48:33.34 ID:3Gs6i0aF0
日本で一番に米軍が落とす金にすがっている沖縄の新聞に言われたくないわ
643 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:50:10.47 ID:qQG7PHE3O
>>1 そんなに支那畜領が良ければそうしなよ
沖縄バイバイ
644 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:52:09.17 ID:UOZVLv0y0
新聞社なら公平に勉強して公平に判断しようぜ沖縄タイムス。
645 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:54:59.08 ID:aYPOPfv80
>>641 中国って軍事拡大路線で人権弾圧国家で環境破壊が凄まじくて左翼が嫌いな要素
が凝縮されたような国なのにな。
646 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:55:02.28 ID:rFymGDn60
>>1 日本の国力を回復するしかないだろ、
沖縄県ももっとしっかりしろ。
647 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:55:27.20 ID:wNZlDOG00
沖縄タイムスの資金調査させろよ
絶対中国から金はいってるわ
649 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:56:40.64 ID:+eE3e+ZC0
650 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:56:57.34 ID:aKF4vV4HO
>>641 中国には不思議な魅力がある
古くから日本のインテリは中華思想抜きに成り立たなかった
問題は個人の恋慕と公の利益を分別できない大人が増えたこと
651 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:57:13.58 ID:mUMJHSYU0
フィリピン領の南沙諸島を中国にとられたのは米軍排斥運動の結果だ
そのフィリピン内部の黒幕こそ中国人 沖縄タイムスってこれにそっくりだな
652 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:57:30.72 ID:0oCICBoX0
さすが学力日本最下位の沖縄w
こんな新聞読んでたら誰でもバカになるってw
653 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:57:45.86 ID:8vvPFn8B0
沖縄の人の大まかな気持ちってどんなだろ?
アメリカを離すと、中国が来ると思うし(沖縄は中国の領土だ!)
中国をけん制するなら、アメリカに頼るしか無いと思う
日本が自国を守れるのだろうか?
この論説はもはや一線を超えたな。
どう考えても、「中国政府から金もらって記事書いてます」って
白状するようなもん。
655 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:00:15.82 ID:tmrfl1/60
いつのアメリカだよ
ロムニーは言うまでもないが、輸出に本腰入れ始めたオバマでも
米中の国益は今後ぶつかり合うよ
656 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:00:50.11 ID:ey//e8nrO
思いつきで碁盤に石を置いてるのは、日中外交だけじゃなくて
やること為すこと全部だろ
657 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:00:51.57 ID:0oCICBoX0
中国共産党幹部:「沖縄は中国領である」
沖縄タイムス社説:「中国を遠ざけるのは危うい外交だ」
な ん と い う 「 偶 然 」 の 一 致 ! ! !
658 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:01:07.25 ID:JMjZWpEH0
いやほんと、米軍消えたらただの孤島だぜ。
産業なんて観光を少々なのに
659 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:04:16.24 ID:VquxGaXG0
中国は何もしなかった
日本政府にすら見放された俺達を米国は助けてくれた
沖縄タイムスは助かった俺たちを非難した
津波から生き残ったことを罪と断言した沖縄タイムスには憎しみすら感じる
>>1 これ全部、人民日報の主張だからね。沖縄支部
661 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:07:42.15 ID:NxSTHv7z0
沖縄タイムズの記者は発声も筆談もできなくして、日本のパスポートも持たせず、「西蔵独立」という鉢巻して
ラサやゴルムドの街角を歩いてみたらいいと思うよ。半日も経たず殺処分されて、シナチクの有難味が分かるぞ(笑)
662 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:08:00.43 ID:8+LHP84o0
中共に都合の悪い意見を感情的と決め付けてることこそ感情的だな
663 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:08:26.23 ID:mxHQxqeM0
沖縄支部って二つもあるのか
664 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:09:32.64 ID:mLscV6Bb0
ラーメンぶっかけられてニコニコしてろってか?
665 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:10:39.62 ID:VquxGaXG0
沖縄タイムスは東北の怨敵
生き残ったことを犯罪者扱いされたことを忘れない
そんな連中が沖縄を中国領土と言い出したことは不思議と思わない
沖縄タイムス記者が東北に来たらマジで石投げられるよ
こいつら何処の立場に立って話してるのかねw
>>1 シナが豊かになれば領土問題なんて時代遅れの主張を持ち出さないだろうから、
日本はシナを応援しよう、とおまえらは主張してきた。そのさよくが吹聴した日本の戦後が
間違えてたという事実を認めろw 力をつければ次は沖縄、九州だ、と主張しだす。
そしてシナは日本以外の周辺国にも同じ事をしてるんだ。つまり根っからの侵略国家ということ。
日本は断固として闘う姿勢を示さないといけない。
沖縄は中国の領土になりたいのか、日本の領土になりたいかはっきりしろよ。
アメリカも中国も日本も嫌な癖に独立する意志もない。
経済は日本とアメリカに依存しながらたかって生きてく期なんだろうか?
それで自分達のプライドが許すのか是非聞きたいね
670 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:14:57.93 ID:rFymGDn60
>>1 あれだけ反日教育を続けてる中国に、なんの幻想持ってるのかね?
それよりは、インドやブラジルやフィリピンや、
そういう国との外交を大切にすればいいだろ?
671 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:15:14.69 ID:vAY1Qezn0
アメリカがオスプレイ配備しようとしてるのは、
中国に傾斜してるからですよね?
>>1 沖縄でも情報を正確に伝えない「新聞」ってメディアは必要無いだろう。
何いってんだか・・・ 感情的な話なら中国の方が一枚うわてじゃねぇか。 現実に起きたことをしっかり見ろ。 見ないふりはできんぞ。
674 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:18:52.08 ID:Zvc4aU/s0
感情の問題じゃないだろ。
どう考えても中国のやり方には筋が通ってない。
極左は頭悪そうだな
沖縄バイタに金握らせて米軍相手に美人局やらせたのもこの新聞だろw
677 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:19:33.06 ID:+11pHwUP0
中国共産党広報誌、沖縄タイムスは今日も元気にわめいてますねw
678 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:26:06.66 ID:YnlFBTpJ0
感情的に嫌中に傾いているわけではない
反日国家に対する嫌悪は必然
679 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:48:30.45 ID:iu4iGqYQ0
中国がわが領土いいだしてヒャッハーしてるだけで
日本はまだ何もやってねえw
仮に沖縄が中間人民共和国新疆琉球自治区になってまずいことって?
沖縄の新聞→左翼
だから、
沖縄県民も左翼!
だから、
沖縄は日本から出てけよ!
とか、三段論法でレスする奴は知能が低いか、尖閣を中国に献上したいのかな
682 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:03:05.87 ID:xs+Hzbxv0
>>645 ぶっちゃけ、アカはアカを標榜する国家を支持したいというのがまず第一点。
近代以前に存在したとされるシナ大陸を中心とした東亜秩序に対するシンパシーが第二点。
これらのモノが、やや複雑にからみあった形で彼らの遺伝子的に組み込まれているのでしょうな。
米軍の基地問題の問題点の一つとしては、
自由、平等、基本的人権等々の民主主義における普遍的価値に照らしての批判として存在している面が大きいのであるし、
殊に沖縄のメディアのようなものにはそういう傾向がありそうですな。
その一方、自主防衛等の民族主義に連なるような視点から基地問題を批判するという視点には乏しい。
ところが中共の方は民主主義の普遍的価値を実質的に軽視しつつ、逆に民族主義に連なるような姿勢を増している
という具合だから、正面から擁護すれば論理的には分かりやすいほどの論理破綻をきたす恐れがある。
また中共の場合、「共産主義」にしても実際は恐ろしいほどの格差社会ということだし、そういう中でこの場合は
中共政府自らが格差の下層の人々を嗾けて外国企業(この場合は日本企業)を襲わせた疑いまで存在するわけだから、
民主主義的な理念的を掲げる立場であれば、本来弁護のしようがないわけですな。
とすれば、「現実論」をもって中共を擁護する方向に持っていくしかないという事でしょうな。
その傾向がもっとも顕著なのが
>>1のような記事なのだろうと思われる。
もっとも実際に現実主義的視点に立てば、この手の「現実論」が百l誤りであると断ずることは出来ないかも知れないが、
日頃リベラルで民主主義的価値を大きなく唱える立場の者が、
ある問題になると突然「現実論」を前面に掲げるわけだから、それに対して違和感を感ずる者が多いのは仕方のないことでしょうな。
沖縄タイムズは馬鹿な新聞だと知ってたけど・・。
やっぱり酷いね。これで新聞を名乗ってるんだから驚きだよ。
684 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:30:34.36 ID:lT+b7nqP0
沖タイも琉新もアレだが、
沖縄のマスゴミ=沖縄の世論ではない
沖縄民は独立する気無い。独立をしたけりゃアメリカ世の時に独立してる。しなかったのは民意がそうでなかったから。沖縄世論は一貫して日本帰属を望んでいる。詳しくは立法院でggr
沖縄民叩きしてる奴は中国かアメリカの策略に乗せられてるごとに気づいて欲しい。どちらも東シナ海に衛星国があることは望ましいこと
なぜアメリカが琉球政府を作ったのか?祖国復帰後も決して基地を手放さないのか?中国が沖縄マスゴミに執拗な潜入工作するのか?ちょっと考えて欲しい。
685 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:36:29.99 ID:+RfdWHkM0
やっぱり沖縄と本土とは感覚が10年ずれてるね。
アメリカが中国に関心持ったからと言って、
日本がほいほい中国とタッグを組めると勘違いして、
今の体たらくになったんじゃないか。
もう時代は次のステージに入ってるんだよ。
686 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:40:51.52 ID:H/LxQM3GO
沖縄県民は日本とは決別し、中国人になろう!って堂々と書けよ
遠回しな書き方してんじゃねえよ、主張したいんだろ?
687 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:42:22.42 ID:sg7ZdPzB0
シャープが米アップルと提携交渉をしている
私はそれが日本が歩むべき未来であると思う
さらには沖縄タイムスは県民の意思を反映していない
沖縄タイムスは中国の代弁者である
688 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:47:47.65 ID:+RfdWHkM0
689 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:50:31.31 ID:sthoOQwqO
親中の日本のメディアでもあのデモで正直見限った感がある
ああ、やっぱりダメなんだ的な
仲良くしようと言うのが精一杯のフォローだ
漁船突撃騒動はなかったことですかそうですかw
>リスクヘッジ(危険の回避)という
>意味からも、人的パイプづくり、民間交流、留学生の受け入れ
民間交流や留学生の受け入れがどうリスクヘッジになるんだ?
前回の時みたいに、日本人を人質にされたいのか?
或いは、留学生を人質にするのか?
692 :
あ:2012/10/30(火) 01:32:24.76 ID:omMacF+t0
考えてみると、
これだけ新聞がアホだと、
高校生などは批判精神が芽生えるな。
693 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 01:40:22.73 ID:E7AyDhLRO
沖縄はフィリピンになりたいんか?
694 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 01:43:34.32 ID:5pVHYYux0
もう沖縄なんてアメリカに逆返還しちゃえよ
695 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 01:43:54.09 ID:+PeuvTK/0
バカか沖縄タイムズは
日本が独自の軍で防衛することには反対のくせに
平和ボケ役立たずゴミ新聞
沖縄 「リスクヘッジ(危険の回避)という意味からも、人的パイプづくり、民間交流、留学生の受け入れ
中国専門家の養成などを進め、日米関係を維持しつつ中国との関係を深化させるべきではないのか。」
…え?沖縄どうしちゃったの?頭がイカれたの…?
「沖縄は中国領」 とか言われてる中、中国とさらに関係を深めろと日本政府を批判してるの?
?
697 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 01:48:14.13 ID:WT6oAED50
アメリカは昔も今も中国に夢見過ぎ。日本と激しく戦ったのに中国利権を得られず。
>>651 中国によるフィリピンへの侵略があからさまとなり、結局フィリピンはアメリカとの同盟関係を再開し、以前よりもより強固なものにすることでアメリカと合意した。
699 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 02:49:54.97 ID:NtIu7Zi80
>>651 フィリピンは外国人参政権を認めていたらしいからな。
大臣が中国人だったらしいじゃないか。
中国人が政府中枢に入り込んでいるなら、領土問題で動けなくても仕方が無い。
700 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 03:00:17.76 ID:wtCAh0NJ0
共産カルトシナポチタイムズによればシナじゃなく日本が問題だそうな。
こいつら沖縄タイムズはどうしたいんだ?
全然わからんw
批判のための批判にしか聞こえない。あとは朝鮮と同じく甘えの精神。
702 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 03:20:59.66 ID:NtIu7Zi80
沖縄タイムズは中国の属国になりたいのさ。
分かりきった事をw
704 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:48:36.79 ID:W7tYrXJx0
おお
705 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:57:12.74 ID:FUl7gDXO0
では、今度、中国の大漁船団が尖閣に来たら、
沖縄タイムズの記者が率先して、中国大漁船団に乗り込んで、
日中の友好関係を築いてくれよ。
706 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:23:56.21 ID:9t+AxmDO0
全く空気読めてねえな
707 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:28:32.59 ID:ikIcYp250
>>1 > 対中外交は「何の戦略もなく思いつきで碁盤に石を置いている」(手嶋龍一氏)ように見える。
さーせんwなんせ「初めてのお使い」レベルの政権なんでw
ミラクルで「気を使ったら相手が激怒したでござる」なんてのもあるぐらいでw
708 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:29:07.93 ID:FjvTxcTtO
早く沖縄は独立すべきぐらい書けば?
709 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:32:06.54 ID:H2Uyejnd0
>>680 まず最初に沖縄のマスコミ連中は粛清されると思う
710 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:35:13.61 ID:aDkDnXNf0
沖縄タイムス=人民日報
711 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:40:06.47 ID:9t+AxmDO0
>>708 琉球は我が領土とのたまってる国に速攻で侵略されるw
712 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:40:09.72 ID:/WCCJJDg0
関係改善に全力を上げるべきだ。
だから具体的にどうするんだよ
朝日、共産、社民は
すべき論だけで具体案は無し
沖縄タイムスにしろ朝日にしろ
こういう論調が世論にまったく影響を与えなくなったのが
今回はいつもと違うところか
715 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:45:38.54 ID:ERA075ZF0
>>697 中国に幻想抱いて日本と大戦争することになるは、やっと日本を倒したのに支援してた国民党は共産党に大陸から叩き出さ
れて中国利権は得るものなし。それどころか元々アジアの共産化の防壁だった日本を自ら潰しちゃったから北朝鮮でベトナ
ムで、アジアの共産主義との戦争を背負いこむハメにもなった。そして今は中国製品に雇用は奪われるわりには、中国の巨
大市場とか言う言葉だけ一人歩きしてて中国の内需なんて未だ日本のそれより実はまだだいぶ小さい。
むしろ中国に騙くらかされた代表格だねアメリカは。
沖縄タイムスの連中とかは沖縄独立とか夢想してるんだろうけど、
本当に沖縄が独立なんてすればシナが直ぐに力で属国にするだろう、
すると沖縄にシナの軍事基地が出来る、日本政府みたいに頭を下げて
なんて事はしない反対者は直ぐにぶちこむ。でそんな沖縄に軍事基地が
出来て困るのは誰か?日本、アメリカ、フィリピン始め周辺の国である。
当然沖縄を舞台に戦争が始まる恐れが凄く高くなるんだがここまでは
考えないのがあの夢想する夢見る大人連中。沖縄が戦地になるのに。
717 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:49:59.09 ID:h3Y/C2Pw0
718 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:54:05.87 ID:k4ncAJUUO
>>1チャイナで起きている日本に対する暴力行為を沖縄では関知して無いのですか?
沖縄には、キチンと情報が流れないのでしょうか?
沖縄メディアが沖縄県民から情報を分断してるのでしょうか?
沖縄タイムス貼る件数がめっさ増えたな
工作員か
>>713チャイナは規模が大きい北朝鮮ですね
韓国って国も、北朝鮮と変わらないし
真面目に日本はチャイナ、半島とは距離を取るべき
チャイナ、半島との国交は国益を損なう
721 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:59:15.08 ID:wjpOdwxr0
沖縄県民は中国人になりたがっているようだが
中国に占領された暁にはおまえらチベットみたいに民族浄化されるのがオチだぞw
感情的に米国を遠ざけ中国にすがろうとしてるのはどこのどいつだ
723 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:02:46.19 ID:k4ncAJUUO
724 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 09:50:46.62 ID:lIM2F5n00
要するに言いたいことは、
中国の黄便はキレイな黄便、こちらから理解してあげるべき。
アメリカに捨てられてもいいように、中国に擦り寄れ。
それがリスクヘッジというもんだ。
こんなの日本侵略を試みる独裁共産国に通じるわけ無いじゃん。
>>1 沖タイへ。
「中国に関心がある」→好意的なのではない。拡張主義に懸念を持っている。
そういう意味で注目している。
捻じ曲げ解釈やめろ。アホバカテイノウ。
726 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:24:45.46 ID:S0gUTHH00
おことわり
「オスプレイうまんちゅ監視委員会」は、読者のみなさんが撮影したオスプレイの写真や動画を電子メールで募り、
日米両政府が合意した飛行ルールを米軍が順守しているかをチェックしていくためのページです。
したがいまして、基本的に飛行の事実以外についての投稿、コメントについては掲載いたしません。
これまで寄せられた投稿、コメントについても同様の立場から今後「非表示」とさせていただきます。
ご了承ください。
http://www.facebook.com/ospreywatchumanchu 沖縄タイムスによる言論封殺を許すな!
727 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:26:38.62 ID:f4e1AoXH0
どこの中国の報道機関だよ
沖縄タイムズは中国の新聞?
>>716 沖縄独立じゃなくて、
中国共産党による沖縄支配(=沖縄に住んでいる日本人は全員殺害)を望んでいるように感じる
730 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:30:45.28 ID:+Q/0dfr2O
沖縄県民はマジで沖縄タイムズ焼き打ちしたほうがいいぞ
中国に沖縄渡す気満々じゃん
731 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:39:14.13 ID:6YJ6XPPP0
>>1 なになに日本のメディアの振りしてシナの代弁でもしてるわけ?
で、シナからどれくらい貰ってんの?(笑)
732 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:41:34.94 ID:91ZoVx8uO
ワタシ日本人だけど中日友好を妨害するのは同じ日本人としてはづかしい
確かに中心だな。
敵として
734 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:46:03.72 ID:WrFsKI6T0
団塊の皆さん!
老後は沖縄に移住し一緒に反政府活動をしましょう
学生時代に戻ったみたいにみんないきいきしています
仲間との食事会も楽しいですよ
ネトウヨなんてシカトです爆笑
735 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:52:52.51 ID:I9ity6pW0
支那の自己投影にしか見えないんだが
737 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:57:37.84 ID:FZ0UtZxEO
>>1 支那の戦略的帰化人を県知事に当選させる論陣張ってた沖タイのバランス感覚が一番危うい
738 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:58:17.30 ID:yT0FG+au0
一度でいいから見てみたい
中国批判の沖縄タイムス
739 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 13:02:05.75 ID:sycMFc5rO
北海道といい名古屋といい、なぜ地方新聞社は売国左翼ばっかりなんだよ…
740 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 13:03:28.34 ID:Dl1hrZiX0
中国に傾斜しろとでも言うのか?
日本に核ミサイル向けてる中国に?
尖閣取りにきてる中国に?
おしえて沖縄タイムス!寝言は寝て言え!
とりあえずアメリカで反日デモは何度もあったがアメリカ人は平静で日米関係が破たんするような
暴動状態というのはほとんどないよ。
アメリカで反日デモするのなんてシナチョン位だろ。今の日本はアメリカにとって良くも悪くも大きな存在じゃない。
>>743 日本人は忘れてるだけで捕鯨反対デモとかそれなりにやってるぞ。なんでもシナチョンに押し付けるのはイクナイw
シナチョンは前科ありまくりだから疑われて当然なんだよ
チョンは慰安婦通り作れとアメリカで騒いでるしシナ華僑はがフランスかイタリアで反日デモしてるし。
746 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:56:17.93 ID:fXva/x6f0
oh
747 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:12:27.18 ID:QnfGbqs/0
ツウか米中が対立しているならともかく。
米国が中国に傾注しているってのなら、
日本が米国に傾注しているってことは
中国に傾注しているってことだから、
特に問題ないじゃん。
オスプレイも中国に傾注する米国が
配備しているから特にに問題なし
ってことだろw
748 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:14:37.80 ID:wenTyAd+0
>>1 いいかげんにしないと
本当に国民からえらい目にあわされっぞ
749 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:15:41.68 ID:zhcx5jVo0
この新聞社は中国の工作員。
750 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:16:16.51 ID:fXva/x6f0
/:.:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:./ !、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
{.:.:.:.:/ \:.:.:.:.:.:.,.ゥ,:.:.:.:.:iー゙ゝ / / 、
L:.ル'~`ヽ. \r''",,ィ':}:.:.:.:::} / 馬鹿なんかじゃありません
( t、|!゙イ ̄ト ,>-ミ 、リ:.:.:.:ソ <.
\>l ヒノ { 。ノi/チ=< | 敢えて考える事を放棄した
‐=ニゝ"" ≧"/'ノ ノ .l
"-`ー+二ユ_ノィヾ、_, ヘ 誇り高い人物です
/ ー=、 `i ゙  ̄ ヘ ゝ
f ̄ ̄ ` ー-ァ-ニ=オ- 、 \ `ー /
| _,.. -‐''"´ __,,.. =-' ̄ ゙l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
751 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:17:09.07 ID:QnfGbqs/0
米国が中国重視するからオスプレイ配備をしているってことは。
反対したらまずいだろがwwwwwwwww
752 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:17:26.16 ID:GMwKc6bu0
日本屈指の反日地方新聞
753 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:17:26.34 ID:sqOp1f190
>>1 感情的に日本製品を遠ざけてるのが中国なんですけど。
754 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:19:21.38 ID:peFhO7Bn0
これはこれは
さいきんチョーシに乗ってる 反日沖縄タイムスさんではございませんかw
朝日新聞(笑)とずいぶん仲良し意見だことw
755 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:19:21.45 ID:EUUNSKEM0
>>745 ____
.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
756 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:20:55.23 ID:TT3ym54EO
笑えるな、このチンブン
757 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:21:36.37 ID:fQ3x3lfdO
おそらくだけど
この記者は日本と中国を間違えてるな
758 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:23:11.25 ID:fKj7Qz2g0
沖縄タイムス、琉球タイムス=資源枯渇業、ごみ製造業、CO2排出業
759 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:23:14.77 ID:l80UMB2GO
760 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:23:49.16 ID:Zz441Kc40
中国大使館の工作職員からまた指示が出たのか。
だ か ら な に ?
日本が嫌いなら日本から出てけサル。
>>1 >認識のずれを丁寧に解きほぐし、時間をかけて修正していく日中共同の作業が必要だ。
皆知ってる。今どうするかって話が必要だと思う。
沖縄タイムスは、日米が協力関係にあると、くやしくてくやしいくて仕方ないんだろうか。
>>1 しかし、いちいち日本人を馬鹿にした上に、ミスリードを誘う記事を書いて飯を食ってたら、
そんな新聞あかんわ。。。まぁ、ニュー速+でしか見たことないけど。
とうとう「バックは中国だ」ってのを隠さなくなってきたな
765 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:28:02.06 ID:0b7D/1D9O
「沖縄」の熟語だけが独り歩きして、味噌も糞も「沖縄」で括られた報道するから判別がしにくい
766 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:30:53.70 ID:Sr7PhTaA0
この新聞社の社員を金属バットで叩き殺すのが一番正しい。
767 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:34:13.67 ID:0eQutOdf0
>米国の関心は中国に傾斜している
たしかに傾斜しているな。なんせ艦隊が展開してるほどだ。
768 :
名無しさん@13周年 :2012/10/31(水) 20:34:55.36 ID:tW5VHLe00
沖縄タイムズという新聞は、米軍政下で米軍政庁が
沖縄県民に「米軍は日本軍よりすばらしい」というイメージを
植えつけるために米軍が設立した新聞社だからな。
発足当時から反日思想をもとに設立されたということ。
769 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:35:51.57 ID:vUY48lHR0
だからもう沖縄は独立していいよ。
770 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:38:40.57 ID:Sr7PhTaA0
この新聞社の不真面目さが気に入らなねーな。
ふぜけてんのか、この野郎。
バカ左翼に言葉で何言っても無駄だ。
人格障害の一種だから、金属バットで叩き殺す、これしかない。
問答無用だ。
771 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:40:38.69 ID:jc3xk7Va0
沖縄本島は皆シナ人になれ
シナに援助してもらえ
もういいかげにあきた
沖縄の現知事も蔡とかいう中国系らしいから 沖縄タイムスや琉球新報もそういう連中が入り込んで中国に利になる報道しててもおかしくはないよなw
中国帰化人
現沖縄知事の本名は「蔡」、前沖縄知事は「毛」。
http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10646106206.html そういや沖縄タイムスも琉球新報、この沖縄人をマインドコントロールしてる2大紙は反日反基地、親中のスタンスで毎回記事を垂れ流し
尖閣問題でも一切中国側の対応を批判するどころか日本政府を批判してる連中 あきらかに中国の利益になるように記事を書いてるし
それを東京の同じ中国の犬仲間の朝日新聞が太鼓判をおして正当化するという毎度の流れ
安倍はメディアを対象としたスパイ防止法を絶対に作るべき。
そろそろ外患誘致罪適用すべきじゃね?w
774 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:44:48.96 ID:2mhnFgs3O
沖縄タイムズとか、琉球新報とか、一番始めの粛清対象なんだけどね…
あっ、工作員なら別かも…
いや証拠隠滅の為に、一族全員粛清かな。
チベットやウイグルみてると、知識人、富裕層、マスコミ、役人なんかは、最初は利用されるけど。 裏切り者、愛国心無きものは信用できないで、しばらく時間置いて粛清されてた!
775 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:45:34.76 ID:sPtc3bdE0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
つかシナは現代でもゾルゲごっこしてんのか?w
危うい沖縄をまるで人ごとのようにいうマスゴミ
778 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:50:28.37 ID:41Tv0CQ4O
沖縄タイムスはポエムを売る雑誌だな。
【沖縄ポエムス】に紙面を変えなよ。
779 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:50:55.20 ID:Zdb4OpY70
沖縄の日本人の皆さん。
しっかりしないとあなたたちまで非国民だと思われますよ。
780 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:53:19.90 ID:G+SoK8N70
頭痛理解不能
またこんな結論から文章書いて刷って
尖閣は安保の適用範囲内ですよ
782 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:59:43.81 ID:sqOp1f190
沖縄県民の非現実さにあいた口がふさがらないんだが。
今世界で何が起こってるのか見えてないのか?
対中外交深化は十分すぎるぐらいやってきたが、もう終わってしまった。
今は諜報活動に力を入れるべき段階だろ??
日本人なら尖閣が今の状態でこういう発想は出ませんね。
784 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:00:38.52 ID:IW4/ZXeR0
日本の政治に帰化朝鮮人、メディアに朝鮮人が入り込んだように
沖縄の政治やメディアにも帰化中国人が入り込まれたな
在日朝鮮人と違い在日中国人の数が少なかったので(今は増えてきているが)
戦略的に重要な沖縄に集中させたと思われ
沖縄タイムスって中国人が書いてるの?
786 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:02:12.14 ID:jc3xk7Va0
国からの援助一切禁止
この人、やるべきこととかしかるべきときとかホント空虚な言葉ばっかり使う
なんでこんな中身のない文言で演説上手なんて言われてたんだろう
788 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:03:31.31 ID:xuQNHOWO0
もう一度沖縄が戦地になるかもしれないのに何言ってるんだ。
支那の傀儡は黙れ。
総参謀部工作員乙
790 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:07:48.64 ID:hBdhV5tqO
お前らに沖縄叩きを煽る分断化工作員の手口に注意しろ。
明らかに中国側の方が悪い問題でも日本の糞マスゴミは
日本をより強く批判するから、中国が図に乗るんだろうに。
792 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 21:10:24.20 ID:APTj5KaQ0
沖縄タイムスwwwwww
何もおかしい事言ってないじゃん
要するに将来中国とどんな関係を築くか考えないまま、なんとなく敵だ敵だ言うのはよせって事だろ
それが許せないなら、中国は敵じゃなきゃならないとでも言うのかね
こういうのを見ると中国のように、政府が検閲や情報管理をするのが正しいことのように思える
言いたいことがわからないわけではないが
沖縄タイムズの場合は全体的に左に寄り過ぎなのでそれでこれいうのはフェアじゃないし
相手がどう動くかを見て自分の行動を決める事自体がおかしいわけでもない
797 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:14:42.17 ID:l80UMB2GO
沖縄人は左翼って委員会で沖縄の人が言ってたなw
798 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:16:00.06 ID:dpIuaFRK0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru 尖閣と商談:文藝春秋10月号、米国前国務省日本部長ケビン・メア「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」、判りやすいなー。
尖閣紛争で少なくともボロ儲けを企んでいる米国軍需産業。
石原さん、絶好のキックバックですよ。権利しっかり主張しなさい
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru 尖閣:少なくとも次の2つが同時に進行している。
(1)米国企業は中国を最大の市場と位置付け、着々と進出している、
(2)日本企業は少なくとも、怖くて拡大路線はとれない。米国追随路線をとる日本の経済界が支払うコストです。
ちなみに日本の輸出は米国より中国が大きくなっていたl。
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru 米中:twitter連絡あり。18日ロイター「米中海軍がアフリカの角沖で海賊と戦うために合同演習実施」。
米中合同演習、極東でされなくてよかったですね。皆様。
skywave1493「記事の中で中国海軍を2014年のRIMPACに招待したとあるのも興味深いですね。
米国としては日本をオフショアバランスに使いつつ台頭する中国の力も利用したい。
日本はこの辺りの思惑もしっかり認識しておく必要がありますね。」
むしろ感情的にヒステリックに反米煽ってるのが
沖タイみたいなマスゴミとブサヨク
800 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:32:45.39 ID:H1FuWGFS0
新聞を刷るために 今日も森がひとつ消えてゆく
森の動物さんたちが 泣いてるよ
感情ではなく現実に領土侵略してきて資源採掘を始めてる国にどう対処する
かなんだが。
もう沖縄はアメリカに売っ払おうや。いらんわ、こんなん。(u´ω`)
ちゅうか、もう中国とか朝鮮がマジだりいけえ、早よアメリカと合併しようや。
沖縄抜きで。
>>802 アメリカと合併するなら沖縄込みのほうが面白いと思うよw
804 :
共産カルトに騙されるな:2012/10/31(水) 22:38:36.67 ID:Ssz3NZZG0
太平洋戦争の開戦前、経済封鎖された日本国に対し、チベット政府から大量の羊毛が送られて 来ました。
その理由はただ、「同じ仏教国が苦しい思いをしているから」でした。
戦争突入後、チベットは一貫して中立を守り、日本との国交は変わらず続けられていました。
当時の日中戦線において、中国はアメリカから武器弾薬等をビルマ経由で輸入していましたが、
このルートが日本軍によって絶たれた後、連合軍側はヒマラヤ越えのチベット・ルートを開こうとしました。
しかし、先代のダライ・ラマ13世はあくまでも中立を貫き、アメリカ大統領特使の強硬な要求にも断じて応じませんでした。
このあまりにも理想主義的な外交が、やがてチベット国に悲劇をもたらす結果となりました。
そして1959年の3月、首都のラサで、人類史上空前の大規模な「民族浄化」が開始されました。
殺戮に次ぐ殺戮。破壊に次ぐ破壊。強奪に次ぐ強奪。レイプに次ぐ レイプ・・・。
チベットにはそれまで15万人の僧侶と尼僧がいましたが、虐殺と強制改宗によって1400人に減らされてしまいた。
すべて残虐行為は、「改革解放」の名で強行されました。
ある僧侶は、大きな仏像をくくりつけたロープを滑車に通して首にかけられ、仏像の重みを使って絞首刑になりました。
この処刑は公開でおこなわれました。ある尼僧は、警棒の形をした5万ボルトのスタンガンを性器に入れられ、感電死させられました。
彼女の死体は裸のまま路上に捨てられました。
一般民衆は強制労働へと駆り出され、過労死するか自殺するまで、徹底的に働かされました。
「強制断種」(チベット男性の生殖機能を手術によって奪うこと)。
「強制交種」(チベット女性を中国男性と交わらせ民族の血統を絶つこと)。
そして、子供たちは親元を引き離され、散り散りになりました。
805 :
共産カルトに騙されるな:2012/10/31(水) 22:46:01.90 ID:Ssz3NZZG0
樺太に残留した日本人女性を支援する活動をしているという女性が、NHKのラジオで下のようなことを話ていた。
「樺太に残留した日本女性は、ほとんどが終戦後レイプや脅迫によって朝鮮人の
妻にさせられた女性です。脅迫というのは、自分と結婚しないと、ソ連当局に密
告して家族全員を収容所送りにしてやる、というような脅しだったらしい。終戦
から2年後ぐらい後に日本の船が日本人を迎えに行ったときは、すでに妊娠して
いたため帰るのをあきらめたという。」
14才から40歳くらいまでの女性は、全員強姦された上、陰部を刺されて殺され、
その他、目玉をえぐる、内臓を掻き出す、子供の指をそろえて切り落とす、針金
で数珠つなぎにする、生きたまま皮をはぐ、手首足首を切り落としてばらばらに
する、口に砂をつめて窒息させるなど、「日本人には考えつかない猟奇的な方法」
で殺害されている。斧で顔をぐしゃぐしゃにされた人以外、一人一人の検死資料
も残っており、記録を見ると胸が押しつぶされる気がする。また誌面に限りがあ
るので書ききれないが、満州から引き上げてくる無防備な日本開拓団の人々に対
し、ロシア兵も八路軍(中国共産党軍)も朝鮮八路軍も暴虐の限りを尽くしている。
後からやって来た国民党の正規軍も格好は良かったが、賄賂や婦女暴行は日常茶
飯事だったという。筆者の親戚に何度か捕らえられたが脱走し、最後には親切な
中国人にかくまわれて奇跡的に一命を取り留めた人がおり、詳しい手記を残して
いる。
日本女性を連れ去って強姦する、それから中国残留孤児には「父親とはぐれ」と
言うのが良くあるが、これははぐれたのではない。父親は連行されて虐殺された
のである。この親戚は、中国共産党軍が、開拓団の団長や日本の官吏であった人
々を、川原に引き出して銃で撃った上、銃剣で蜂の巣のように突き刺したり、首
だけ出して生き埋めにしておいて、死ぬまで軍靴で顔面を蹴り、なぶり殺しにす
る所をその目で見たと書いている(原文には犠牲者の名前も書いてある)。
806 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 22:49:06.84 ID:o11hNIiF0
<リスクヘッジ(危険の回避)という意味からも、人的パイプづくり、民間交流、留学生の受け入れ、中国専門家の養成などを進め、日米関係を維持しつつ中国との関係を深化させるべきではないのか。
全然違うな。
その“進め”る事はしてきている。
そして、今まで進めてきたことは全く役に立ってない。
なぜなら中国は、共産党の党維持方針のため反日教育をしているから。
土下座外交は止め、外国に(アメリカに)軍事依存しないと国防すらできない状況を打破することが先決。
日米はあくまで“同盟”であって、使いっ走りではない。
いざという時協力体制をする事が同盟である。常時守って貰う事を同盟とは言わない。
つまり、軍事力を強化し、アメリカ中国双方ににらみをきかせる必要がある。
沖縄は国に対し、軍の撤廃を叫ぶのではなく、自力防衛力を持ってアメリカ依存を減少させるよう呼びかけるべき。
中国は沖縄も狙っている。
経済・軍事大国で、最も人権を軽んじている中国に好きにさせてはいけない。
>>1 >米国の関心は中国に傾斜しているのに
関心があるから好意を持っているとは限らない
信用を置けないから何かと細かい話をするだけの話
そういう接し方をうらやましいと思う方が変
808 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:52:18.34 ID:Mnhr05va0
要するに言いたいことは、
中国の黄便はキレイな黄便、こちらから理解してあげるべき。
アメリカに捨てられてもいいように、中国に擦り寄れ。
それがリスクヘッジというもんだ。
きっと三跪九叩頭の礼なんか得意なんだろうな、
まさか朝礼でヤッたりしないよね、沖縄タイムズ。
809 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:05:00.45 ID:liYqVkRs0
沖縄タイムスってノーベル賞のときはどういう報道してたの?
810 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:09:38.94 ID:O9Du+47p0
【 沖縄の日常 】
__ ....___ | 密 |l,, _______
,「「「「「「「「「「|. ,| ∧ヘ| 入 |l;;; ,| ,| ,| ,
 ̄| ̄|,|,|,|,|,|,|,|,|,|,| ̄ ̄ /支| 国 |l;;; ,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| (`ハ´# 者 |l;;;  ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ( .つ 注 |l;;; ,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄| ヽ_| 意 |l;;;  ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Ll´ ̄Lll;;; ~~~~~~~~~~~~~~~~
811 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:16:36.13 ID:RZmVhuQsO
何を言ってるやら
キチガイ新聞は
812 :
あゆぼん1世:2012/11/01(木) 02:26:00.83 ID:hcenXnjQ0
813 :
あゆぼん1世:2012/11/01(木) 02:54:21.16 ID:hcenXnjQ0
814 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 09:55:01.52 ID:bvjJJ3zk0
地震列島の上の危ない原発管理の日本で、米軍にとって安全管理上でますます沖縄が重要になっている。海兵隊員に対する風紀、罰則も厳しくなるだろう。しかし、空軍、海軍基地の兵隊に比べても海兵隊はひどいと思う。上陸突撃部隊はやっぱ無茶な奴しかつとまらないのかね。
沖縄は捨てていい
>日本側から見れば、中国のやり方は横暴で、なりふりかまわず圧力をかけているように映る。
映るじゃねえよ馬鹿やろう!
テメエらの内部工作に呼応して侵略してきてるだけだろ。
817 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:04:59.24 ID:CY4q1Ava0
実際に沖縄米軍が中国人民軍に変わったら、
もっと悲惨な事件や事故が毎日5件くらい起きると思うんだけど…。
818 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:21:46.88 ID:APuof/Lv0
反日工作シナ狗新聞でしょ
沖縄の人はこんなの読んでたらアカになるよw
819 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:24:57.80 ID:Iyfh1o8p0
>米国の関心は中国に傾斜しているのに、隣国日本は、感情的に中国を遠ざけ、米国にすがる−危うい外交だ。
妄想で新聞を作るって時点で、もうマスコミじゃなよねwwwww
早く中国共産党から資金を貰ってる反米プロバガンタペーパーって正直にいえよ
820 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:24:58.33 ID:APuof/Lv0
こういうのが諜報宣伝謀略工作と言うんだよw
821 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:29:10.95 ID:APuof/Lv0
822 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:31:29.06 ID:Iyfh1o8p0
>>814 沖縄の外国人犯罪で最悪の数字は韓国人と中国人が叩きだしているんだけど?
韓国人や中国人の犯罪者より、海兵隊のレイプ野郎が酷いって根拠をあげてみろよ
823 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:32:47.90 ID:BtkWeFVPO
オバマもロムニーも中国批判してんのに何見てんだ?
アメリカは沖縄返還したけど中国は侵略しようとしてるんだから
沖縄タイムス大丈夫か
825 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:38:22.52 ID:Z8MiYeHX0
中国人 はい今月分のお金あるね、また宜しくね
沖縄タイムス へへへ こりゃ旦那、いつもすいませんねぇー任しといてください
沖タイのバカ記者へ。
>米国の関心は中国へ傾斜している
中国の動向を監視、警戒している。
好意をもって見守っているのではない。
あきれた歪曲だな。マスゴミ、クソゴミだよ。
証拠も根拠もないのに他所の国の領地を自分のものという輩は
信用に値しない。
>>814 外人犯罪を激減させるには、ツートップのチョンシナを追い出せ!
って事だね?大いに賛成する。米軍の犯罪率なんてチョンシナに
比べりゃ誤差だよ。w
830 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:00:29.52 ID:D3AKEcg60
沖縄タイムスとグルになって那覇市の予算から
オスプレイ反対集会への資金が出てるそうじゃないか。
ナメてんのか糞ブサヨ?
831 :
名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:17:27.84 ID:v6YH1G2K0
>社説[日中関係]認識のずれ克服しよう
中国が時代錯誤な価値観や大国妄想に浸っている限り無理
お前らの県ごと危ういんだけどw
日本の従来マスコミによって、日本人が外国語を読み書き出来ないとでもふんだのか、
海外のことを極端に中国共産党・朝鮮半島寄りに捏造して報道した典型。
日本の従来マスコミによって意訳された海外の報道ではなく、出来るだけ海外の報道を現地の言語で内容を理解したいものです。
834 :
名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:25:07.34 ID:v8ljtkKd0
沖縄タイムスだったのか、サーチナかと思ってたわ。
835 :
名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:31:08.43 ID:q+HGUypf0
他の国に日本への中国人旅行者が減って快適になりましたって
宣伝すればいいのに
836 :
名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:38:26.36 ID:/tzBemj50
>>「両国とも相手をどう位置づけたらいいか分からなくなっている」と、元中国大使の宮本雄二さんは先行きを懸念する。
・・・いやシナは日本を憲法に縛られて身動きがとれない国とよく理解しているが、日本はシナを国際法を遵守する普通の国家だと誤解してきたのが間違いだ。
837 :
名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 12:40:24.69 ID:vUgsdIHJO
沖縄タイムスは情弱
アメリカに過大な妄想を抱いている
米国の関心と主権、日米安保は別だろ。
もう「中華タイムス」「中華新報」に変えたら?
839 :
名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 21:05:20.50 ID:+OLd8sN80
何で中国寄り?
意味が分からない
840 :
名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 22:21:33.52 ID:t/180FKj0
沖縄タイムスとは、いったいどんな新聞?
この様な新聞を、金を出した買う人がいるのか? 沖縄には!
841 :
名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 22:34:42.47 ID:0LfaiaxGO
沖縄メディアは中国人を雇ってるみたいだな!!
842 :
名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 22:35:23.25 ID:YfxqtYD40
さすが朝日新聞系列
843 :
名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 22:37:41.55 ID:Qz5iiV+H0
余りにも歪んでるな
赤い貴族になりたいのかな虐殺者でしかないのだが
確かに関心はあるだろうけどそれは「好感」じゃないだろw