【政治】臨時国会29日招集 自公、参院での首相の所信表明演説絶拒否へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
臨時国会が29日に召集される。野田政権は2012年度予算執行に不可欠な公債発行特例法案や衆院の
「1票の格差」是正のための関連法案などの早期成立を目指す。だが、自民、公明両党は衆院解散時期を
示さない野田佳彦首相に強く反発し、参院での首相の所信表明演説を拒否する方針で、衆院のみで演説する
現行憲法下初の事態に陥る見通しとなっている。野田政権と野党が、解散をめぐり激しく対決するのは必至だ。

衆院では民主党からの離党者が相次ぎ、さらに1人が離党届を提出済みだ。あと9人が離党すれば与党は
過半数割れし、内閣不信任決議案が可決されかねない状況。

首相は野党と対峙たいじする一方で、足元にも気を配らざるを得ない難しい国会運営を迫られる。

参院は先の通常国会で首相問責決議を可決しており、問責を受けた首相が次の国会にも臨むのは初めて。
野党各党は問責決議の形骸化を警戒し、首相に「けじめ」を強く迫る。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201210280046.html
2名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:28:38.11 ID:B/fX6LC20
天皇陛下が一言
    ↓
3名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:29:23.62 ID:yEtg0hwj0
あ、そう
4名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:33:38.84 ID:O4goKjST0
鳩山、管より馬鹿かもしれない。この三人以外で今後、
未来永劫、内閣総理大臣になれるチャンスは無い。
5名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:36:35.96 ID:zBrzD5vY0
ウソの演説聞いても仕方ないもんなw
6名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:39:55.29 ID:XY0QGJtG0
R4とタダチーニ枝野に、野田の所信表明の仕分けしてもらいたいわ
7名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:47:28.50 ID:cV+eFCqvO
本人が解散する気が無ければどうしようもないからな
内閣不信任案をやるのが道理だろよ
だいたい、所信表明を出す前からどんだけスキャンダラスなクソ内閣なんだよw
8名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:05:02.41 ID:76IksEfP0
こんなに支持率が低い野田総理が政権を担当して重要法案を通そうとすること事態がおかしいんだよ。
民主党に日本の大切な法案を決めてほしくない。
在日に有利な法案かも知れない。
9名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:07:44.83 ID:GTGHczR60
問責決議案を可決された総理大臣が
それを無視して国会を開くなんてことが憲政史上初なんだが


野田はさすが、鳩山→菅と続いてきた民主党の総理大臣だな
ぜってー後世の教科書に載るぞ
悪い意味でな
10名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:12:23.32 ID:XY0QGJtG0
元からだが、民主党=国会軽視 だもんな
11名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:15:15.07 ID:hCBnZK7b0
29日に民主党は滅びる? 行き場のない比例議員たち 
http://profile.ameba.jp/fuuko-protector/
12名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:17:24.50 ID:/TihHxA40

親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
ことわざ「二度あることは三度ある」 嘘つき民主党編

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
      しかし、「近いうち解散」の約束は果たされず、すでに3か月になる。
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定した。
      首脳会談で総理は国民をバカにした検討に値しない提案をした。

      総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を垂れたよね。
      「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 嘘つき卑怯者野田総理。
      親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
      「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の嘘。
      嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国民の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

13名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:18:10.75 ID:/lc+vJsl0
自公は、っつうか、自公も、だけどな
14名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:20:13.64 ID:aOGgoOR10
なんかさ、そういうことしてる場合かね。
15名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:26:44.76 ID:xAC3tu6H0
参院の問責は素晴らしかった。
まるで田中慶秋、城島光力、下地幹郎の
スキャンダルを予測してたかのようだ。
16名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:30:23.73 ID:spB0212c0
>>14
そうだね。早く衆院解散しないと年内投票できないよね。
17名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:39:44.48 ID:GE/+cyRQ0
ブーメランは民主党の伝統芸
https://www.youtube.com/watch?v=aC9pbPRXoww
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 53.2 %】 :2012/10/28(日) 07:55:00.17 ID:xdS2RY810
参議院自民党なんか、憲法違反の選挙区制度のおかげで改選第一党になっただけというのに。
得票数は民主よりはるかに下だった。
19名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:56:55.82 ID:98A/JsXH0
これでいい
嘘つき豚野郎を断固拒否しろ
20名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:01:20.26 ID:kz8Pa3u+0
どうせ嘘しか言わないんだから、やらなくていいよ。
21名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:18:40.50 ID:hCBnZK7b0
29日に民主党は滅びる? 行き場のない比例議員たちの身売りが始まる 
http://profile.ameba.jp/fuuko-protector/
22名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:22:26.91 ID:q8lXSvqG0
野田の演説なんて聞く価値もなく不快なだけ
23名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:23:20.68 ID:4rNywJu00
まぁ仕方ない。
でもエラそうだよな参議院。
24名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:35:56.69 ID:V/1CB4gQ0
>>18
心配するな、どう選挙制度いじろうと
もう民主党は、絶対に壊滅的敗北をするから。
25名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:52:46.69 ID:xAC3tu6H0
フジ・新報道2001 
キタ〜!

野田内閣支持率  19.0%↓

どの党に投票
民主        8.2%↓
自民       28.2%↓


26名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:01:17.38 ID:rxDtaT4J0
本日の報道から、みんす党語録をお送りします
輿石大明神「解散については総理が決めればいい。」
(意味)野田は解散しないよ。何なら野田に聞いてみな。
がそぷー「定数是正周知前でも、総理の解散権は制約されない。」
(意味)野田が一番偉いんだよ。外野が解散解散って騒ぐなよ馬鹿。
樽床「定数是正後一定の周知期間を経てから選挙をするべき。」
(意味)党執行部の連中は勝手に発言してるけど皆選挙したくないよ。

野田「私は誠実だ。」
(意味)いつ選挙するかは俺が決めるんだよ。
27名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:01:43.64 ID:ZOUVGF82P
松原仁とか離党すればいいのにね。
28名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:11:22.20 ID:78GHwtQ50
松下嘘つき・口だけ養成整形塾出身


まへ原 ⇒ 口だけ番長

まへ原の先輩で上司は
野豚  ⇒ 嘘だけ番長

29名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:13:53.41 ID:dHsjjmN80
内閣不信任案提出だ
あと9人過半数割れだけど、造反者出るでしょう
30名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:59:56.18 ID:uhSY3r1l0
自民党とやくざ、公明党と後藤組やくざ、
ずぶずぶ政党とやくざの関係。安倍が山口組やくざを政治の世界に連れてきた。
アメリカもびっくり。
31名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:11:49.72 ID:xdh4Epp/0
ヤクザ国家に味方した民主は?
32名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:12:01.18 ID:ojKkhinw0
もう詰んでんのにな
野田はまだなんとかなると思ってんだろうかw
33名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:13:15.47 ID:xHKpU6eZ0
>衆院のみで演説する現行憲法下初の事態に陥る見通しとなっている
民主党政権になってから悪い意味で前代未聞とか史上初とか増えてきたね〜
34名無しさん@13周年
>>1
自公以外の野党も参院での首相の所信表明演説を拒否する方針なのに、
そこはわかりにくいように書いてるね。