【国際】 マリオなどを開発した任天堂・宮本茂専務、スペイン最高賞を受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
スペインで最も権威のある賞とされるアストゥリアス皇太子賞の授賞式が二十六日、同国北部オビエドで行われ、
人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」などを開発した任天堂の宮本茂専務(59)が
「コミュニケーションとヒューマニズム部門賞」を受賞した。賞金は五万ユーロ(約五百十五万円)。
 皇太子財団は「あらゆる年齢層が、民族や考え方の違いを超えて楽しめる新しいコミュニケーションの形態を生
み出した」と評価。国際赤十字・赤新月社連盟が国際協力部門賞を受賞。近衛忠〓会長が授賞式に出席した。
 昨年は、東京電力福島第一原発事故の際に原子炉冷却や住民の避難誘導に携わった警察、消防、自衛隊の
現場指揮官五人が「共存共栄賞」を受賞した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012102702000233.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/images/PK2012102702100135_size0.jpg
2名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:25:11.07 ID:BlgfF/5iP
主水セレクション
3名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:26:32.68 ID:2XDlOKrE0
階段でカメ踏みまくりました
4名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:27:11.23 ID:hY5doGJe0
ひげで出席すべきだろう
5名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:27:11.51 ID:WeRmjsD70
マリオは実はスペイン系
6名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:27:59.23 ID:6sXyu+610
さすが任天堂!これでwii Uも安泰ダネ!
7名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:28:00.37 ID:UVjRYR/l0
NHKの日本賞はスペインの作品が大賞でスペインでは日本の作品が大賞か
席譲り合ってるみたいだな
8名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:28:29.04 ID:GWp42r1IO
なんでスペイン人がマリオ知ってんの??(´・ω・`)
9名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:28:56.24 ID:9/SOGFfm0
あながち不適当でもないな
10名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:29:31.75 ID:dVHrOKUt0


  _ノ乙(、ン、)_今日のホモスレ発見!
11名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:29:41.18 ID:tuP2EXqT0
まぁスペインやブラジルあたりにいる名前だし>マリオ
前にもスペインにスーパーマリオ通りができたって話があったろ
12名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:30:04.62 ID:iLzXfpG90
この人任天堂の専務だったのか
たまに一緒に飲みにいくけど普通のサラリーマンかと思ってた
13名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:30:24.00 ID:ccAJ6qx20
グランド・セフト・オート・マリオ
                        ___
                       .| .|
      _______ _______ _______ _   _|  |
     |   .|   .||    |  '⌒/   .|
     |  |  |  |  ||'---' |  |  |  |  |
     |  |  |   <|.    |  |  |  |  |
     |  |  |  | | |   | |  |  |  |  |
     |   .|___| | |._______|___|___|.________|
      --- |  |  |___
     |_______| .___|___  |  _______ _______  ___
         _|  |____|  --|   .|    | |  |______
        |_   ___||    |  |  |  ----|_   ___|
         |  |  |  |  |  ___|  ____| .|  |  |
         |  |  |  |  |  '  | |   .|  |  |
         L____/ ||___|____|_______|__|   L_____/
      _______ ___ ___  ___  ._______   ________ _______ _______ ___ _______
     |    |  |  | _|  |___ |   |  |    .|   .|   .||  ||   .|
     '--- .|  |  ||_   ___||  | |  | | | |--- |  |  ||--||  | .|
     |   .|  |  | |  |  ||  | .|  | | | |   .|  __.<.|  ||  | .|
     |  |  |  |  | |  |  ||  | .|  | | | |  |  |  | | .||  ||  | .|
     |______ |_______| L______/|______.|  |__|__.|__|______ |___| |__||___||______.|

        -Grand Theft Auto Mario-
  http://www.youtube.com/watch?v=Kk9oa_PiXAk
14名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:31:35.77 ID:4Pj7wQMo0
モンドセレクション金賞並にすごいのか
15名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:32:47.76 ID:wc/yLgv10
こりゃ任天堂も完全に終わったな。
ソニーと同じ病気にかかりそうだ。
16名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:33:31.91 ID:pmVXrwffO
>>1
いい写真だな。
17名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:34:53.71 ID:tuP2EXqT0
>>14
あれは金を払う
これは金を貰う
流石に比較するのは失礼だな
18名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:36:01.61 ID:GGQqH7XaO
南イタリアはスペインの影響が大きかった場所だからな
マリオってスペイン系だったのかもね
19名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:36:09.89 ID:DIGVfuY20
マリオ・ゴメスみたいなマリオの名前のつくスポーツ選手が活躍したとき
ヨーロッパ各紙の見出しは、たいていスーパーマリオだな
(「まるでプレイステーションのような動き」と副題がつくこともある)

本人たちは迷惑だろうけど
20名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:36:57.85 ID:XPvlF5nO0
日本人はズルイニダ…

日本人は良いアルな…
21名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:37:38.56 ID:6UVvpt8J0


【生中継中!】【生中継中!】【生中継中!】  <頑張れ日本 全国行動委員会>

『 反日公共放送局NHK解体! 反日メディア連続抗議行動! 』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113064535                【生中継中!】【生中継中!】【生中継中!】

22名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:37:44.77 ID:4T+qT8ytP
スペインは最高! って賞か?
23名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:38:20.72 ID:rlcAwM2J0
24名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:38:20.80 ID:EhKd3dVB0
こないだ「恐怖の報酬」って映画観たら
マリオとルイージって出て来たんだけど
そっからとったの?
25名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:39:01.25 ID:fJJaI0570
まぁ、ジャンプを考えたのは池上通信機だけどな
26名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:41:56.89 ID:MRlR1hcv0
27名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:42:17.80 ID:LZx/8DJIO
バロテッリも一応イタリア人だな
28名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:44:11.46 ID:27jWRtmI0
ゲーム界にマリオの後にマリオ無しと感じるのは
私一人ではあるまい
29名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:44:23.76 ID:zM6OQJNw0
>>19
スーパーマン並みの知名度だな
30名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:44:34.36 ID:WgFNJ5ZMO
世界の宮本だからな。当然
31名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:46:32.22 ID:8psxi9rn0
何故今年にスペインで受賞したのかよくわからんけど、おめでとう
32名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:46:48.88 ID:qEwQkRQf0
最強のゲーム作った人だっけ?
任天堂はやっぱりすごいね〜
33名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:48:43.27 ID:5FhEQj8v0
マリオはイタリア人だと思ってた。
34名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:51:10.31 ID:bWVqETy80
そういえばマリオはたぬき虐待って言われてたけど
それ以前にカメ虐待してるのはスルーなのかな?
35名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:53:17.73 ID:Gt3J6RmRO
軍平さん…
36名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:55:13.86 ID:f0xn22Rf0
やるやらで学ぶゲームの歴史 第4話 「ゲームの神々」
http://yaruokansatu.blog44.fc2.com/blog-entry-3609.html
37名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:55:20.26 ID:CGOI4/cZ0
彼の実績はゲームのみならずエンターテイメント業界では突出しすぎてる。
今後100年単位で宮本茂を超えるゲームクリエーターは絶対出てこない。
38名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:56:47.84 ID:j1xm2Pim0
マリオって名前にしてよかったな
39名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:57:42.78 ID:n8fkjbAp0
次はレミ・ガイヤールの番だな。
40名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:58:24.10 ID:NrNl0+0B0
>>33
名前的にはイタリアっぽいな・・・顔的には世界中にマリオ顔の人はいるだろうけど
41名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:00:38.30 ID:4BGDEoKz0
府知事立候補とかあるのかねぇ
42名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:02:02.61 ID:IofYkei50
>>34
亀を虐待するのは「ごほうび」の範疇です。
43名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:03:14.78 ID:bIfstupL0
馬・凛桜は古代韓国人。チョッパリは謝罪と賠償しろ。
44名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:04:38.89 ID:RAsnLp0N0
日本人の熱心なロビー活動の成果ですね。
45名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:07:30.44 ID:V1ASYwhh0
おまえらもう一度基礎から学びやがれ!

ジョージ・ポットマンの平成史 ファミコン史
http://youtubewara.blog10.fc2.com/blog-entry-3267.html
46名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:10:51.80 ID:nEQgA1FO0
WiiU発売前の宣伝だろ
財団に賞金額の何倍払ったのか
47名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:13:02.77 ID:zsT6Zg320
ポールマッカートニーも
マリオの曲を絶賛していた
48名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:13:03.99 ID:nEQgA1FO0
>>44
電通だから日本人とは限らんな
49名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:13:14.36 ID:9JwjJqeD0
マリオ兄貴開発されていたのか
50名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:18:49.08 ID:f4kPdW5c0
トシオとかタカオとかじゃ売れなかったかもな
51名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:19:50.15 ID:2XDlOKrE0
>>50
日本人が見てもなんかイヤだ(笑)
52名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:20:34.79 ID:qNnLzN3M0
>>8
ファミコン

国内1935万台
国外4356万台
53名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:21:01.40 ID:aaBpl18z0
ポケモンに出てくるシゲルってこの人なんだよね
54名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:21:55.43 ID:Tmu3lTnf0
任天堂が大赤字で死亡確定になった途端このニュースw
分かり安すぎw
55名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:23:20.63 ID:gwz1rI7n0
しかしあの時代にポっとあれを作ったのは凄すぎるな
ドット絵といい動きといいシステムといい音楽といい、
何もかもがその後のお手本となった
56名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:23:56.72 ID:qNnLzN3M0
スーパーファミコン
国内1717万台
国外2335万台

Wii
国内1258万台
国外8300万台
57名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:26:37.75 ID:wYDuh44u0
やはりゲームはソフト命
債務超過二度経験している人達には分かるまい
58名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:28:20.93 ID:nEQgA1FO0
>>57
ゲームキューブ捨ててゲームキューブに毛の生えた性能のWii出して
Wiiが失速したからWiiU出そうとしてる任天堂にとっては
ゲームはイメージ戦略が命だろうけどな
59名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:29:46.89 ID:AP6gVwAzP
>>12
どういう関係なのかkwsk
60名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:33:31.94 ID:fJJaI0570
>>50
マサオとコージは売れたけどな
61名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:51:33.00 ID:OQzFyEJq0
マリオあるある
メットの事をウォーズマンの子供だと思ってた
62名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:55:08.90 ID:2XDlOKrE0
ワールド8をクリアして
クリボーがメットになるワールド1ー1でメットを踏んづけ蹴っ飛ばし
追っかけ続けると1UP
63名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:04:25.37 ID:+8SyKRMd0
スペインはこんなお祭り騒ぎやって、顔平族に大金渡してる場合じゃないだろ

豚とファックする前に借金を返済しろ!
64名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:05:22.21 ID:bQ3+JalK0
>>22
スーパーマリオギャラクシーとかでスペインレベルの国なら大ヒットしてるよ
まあこういう賞は本国日本でもまだあまり受賞してない気がするから
そういうとこではスペインはすすんでるのかもな
65名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:14:15.20 ID:LFCqEhjNP
で、宮本恒はいつスーパーメッシを開発するんだ
66名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:17:33.46 ID:XCmuwN/Y0
たまにはルイージも思い出してあげて。
67名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:22:29.32 ID:lnSSoXXu0
アーケード版のパンチアウトとか、アイスクライマーとか、バーチャルコンソールでだせよ。岩田
68名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:19:42.39 ID:67F1Vks/O
>>1 財政危機なんだから、こんな賞は廃止しろよ。
69名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:24:37.27 ID:fTWuqn3I0
>>63
日本の方がよっぽど借金酷いんだけど……w
70名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:29:10.28 ID:mXiMxa8h0
>>69
対外債務ってわかるかボクちゃん
71名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:51:33.72 ID:LFfl0/Di0
>>34
そんなことよりも今はポケモンの虐待を止めたいみたいよw
72名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:01:49.40 ID:uCtZsAtu0
さすがにいつものマスターソードと盾は持っていかなかったようだな
73名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:04:56.95 ID:lUY5x1eA0
>>67
マリオブラザーズやドンキーコング1.2.3とVSスーパーマリオとか出して欲しい物が沢山あるな
74名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:05:34.21 ID:Cptb4mRF0
>>34
すでにPETAがアップをはじめてるよw
75名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:06:29.58 ID:2XDlOKrE0
初代マリオではカニもハエも氷も虐待していたわけだが
76名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:10:33.68 ID:+F++7LWR0
老けないなこの人
77名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:14:55.04 ID:UoS/kSt90
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

78名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:17:58.09 ID:bQ3+JalK0
日本はガンガン勲章や栄典やれよ
天下りとか目線ばかりで本質をみないから糞なんだよ
79名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:22:17.83 ID:wOCevJHp0
マリ代シスターズは無いの
80名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:49:04.32 ID:8LRn98P50
>>78
役人への勲章は
軍人警察消防とかで、怪我したり
殉職しだりした場合に限定するべきだと思う
81名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:05:39.67 ID:zxu2IjTp0
82名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:12:34.92 ID:ZzCV58CQ0
若々しいな。かっこいい。
83名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:27:08.72 ID:i8r/vfsw0
マリオもいい年なんだしそろそろ定職に就けよ・・・
いつまでも遊んでもらえると思ったら大間違いだぞ?
周りを見てみろよ、おまえくらいの年齢の奴はもう中間管理職ぐらいになってんぞ
84名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:31:04.82 ID:flEKP8xN0
横井さんが生きていれば…
85名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:06:59.46 ID:9dzBo0sVO
>>75
Powの下で相方が敵を蹴るのを待って、とても殺伐とするアレですね。
86名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:37:49.32 ID:/nseG9t6P
マリオめちゃくちゃ面白いからな
87名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:46:15.94 ID:BNd00+540
>>19
Mario Draghi も
88名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:01:47.12 ID:pEUkkCEf0
そしてクッパは韓国人
89名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:09:01.55 ID:HKL2Llat0
>>83

お前は外に出て、壁を叩いたらお金が出てくる世界で
地道に仕事をしようとする気になるのか?
金が有り余ってるんだから、クッパ達と面白おかしく遊んで暮らしたいだろ
90名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:24:39.66 ID:CC0Jtlu90
四人に一人が失業者のスペインだから代わりに仕事くださいね、ってこと。
91名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:03:26.14 ID:oCeU97kU0
>>86
それでいて誰でもできるのがすごいな
92名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:10:21.25 ID:eqKT8FGl0
任天堂が存在しなければ、俺はノーベル賞取ってたかもしれない
93名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:15:32.62 ID:uZxjwS8oO
>>89
コインが通貨とはかぎらない
94名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:15:40.45 ID:OXM+OCUQ0
>>89
キノコ王国から「国家の功労者」として叙勲され、
年金が支給されててもおかしくないしね。
95名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:16:25.66 ID:efvj5dpgI
ドラゴンボールとかの映画つくるより更に世界的に知名度があるマリオの映画つくれよハリウッド!
96名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:24:55.95 ID:1FyR8plWO
>>83
スポーツ選手としてオリンピックにも出てるから、遊んで暮らしてるわけじゃない

まぁ本業の配管工はやってんだか分からんが
97名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:27:56.61 ID:PxQyYtas0
>>95
スーパーマリオ魔界帝国の女神でもみてなwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:52:19.75 ID:+w0iXyzYP
99名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:21:35.69 ID:bAeVvy080
マリオとルイージって名前は、昔の白黒映画でトラックでニトログリセリンを運ぶ兄弟からとったのかな。
100名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:02:14.97 ID:NhE66h+30
宮本茂はスマイルセラピーしてそうな笑顔するよね。
30度!って感じの。
101名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:09:15.37 ID:3lEZVK3R0
動画あり

“マリオ”開発者にスペイン皇太子賞
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121027/k10013056921000.html
102名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:16:40.02 ID:YWEtPpxfO
いつもは色々あら探しして文句レスするんだが、今回は納得の受賞だろ?
マリオおもれーもん
103名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:03:28.25 ID:oBcJcXjf0
スレタイみてマリオペイントが受賞したのかと錯覚した
104名無しさん@13周年
Visita Shigeru Miyamoto, Premio Prícipe de Asturias de Comunicación y Humanidades 2012
http://www.youtube.com/watch?v=up7_yBjoYw0
Shigeru Miyamoto receives Prince of Asturias Award
http://www.youtube.com/watch?v=cXDY49IZD24