【国際】米陸軍に「ピンク」のM60パットン戦車が登場――砲撃訓練の標的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
(CNN) 米中西部のオクラホマ州フォートシルにある陸軍の砲撃訓練場にこのほど、
新たな標的として鮮やかなピンク色に彩られた旧式のM60パットン戦車が登場した。

同訓練場での標的は従来、老朽化したジープや装甲輸送車が多かったが、M60型戦車に最近変更された。
フォートシルには戦車の砲撃訓練の拠点であるケンタッキー州フォートノックス基地から同型戦車2両が到着し、
車体はピンクと紫色にそれぞれ塗られた。

米国では10月は女性の乳がん対策の啓蒙(けいもう)月間とされ、ピンクがシンボルカラーともなっている。
米プロフットボール(NFL)の選手がピンクのシューズやタオルを使う光景も見られる。今年11月の米大統領選へ向けたオバマ大統領、
共和党のロムニー候補の2回目となる直接討論会では両候補の夫人2人がピンク系の色の服装で登場していた。
オバマ氏がピンクのゴム製の腕輪を付けた姿も確認されている。

ただ、M60型戦車がピンクに塗られたのはこの啓蒙月間とは無関係とみられ、
陸軍によると彩色は兵士に砲撃すべき標的を教えるためのものとなっている。

M60型戦車はベトナム戦争で米陸軍の機甲師団の主力兵器として投入された。
米軍の現在の主力戦車はM1エイブラムスとなっている。

ソース CNN
http://www.cnn.co.jp/fringe/35023585.html
画像 砲撃訓練場で標的の位置に据えられるピンク色のM60型戦車=米国防総省提供
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/10/25/5f32d127cb05c6c34aa826ae5df7c950/pink-painted-m60.jpg
2名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:19:42.72 ID:zIJQAGY10
2
3名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:20:58.63 ID:PrbboV+N0
こんなアニメやってる気がする。。。。。
4名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:21:22.41 ID:irno7TIp0
ペー林家
5名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:21:24.35 ID:CIdzNwXGO
パットン大戦車軍団!
6名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:21:46.27 ID:WU6AHewW0
こんなハイビジで訓練して意味あるのか?
7名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:21:49.54 ID:7nJV990h0
淫乱タンク
8名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:21:53.72 ID:zMgPKQmXP
ワルゲリョの兄貴じゃないっすか?!
9名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:22:30.09 ID:BfL5g1f8O
いまやってるアニメか
10名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:22:30.40 ID:jnVgqQks0
戦車道だな
11名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:22:35.49 ID:KgDlXblB0
当たらなければどうと言う事はない!
12名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:22:42.62 ID:7ppg2Dka0
13名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:22:44.99 ID:8jKPjuAa0
ガールズ・パンツァーだっけ
14名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:23:02.14 ID:J5BR6KvD0
メカニクスでもピンクのグローブでてたな  そのせいか
15名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:23:14.97 ID:8LM4c1Vw0
ゾーンの中じゃ却って目立たないんだぜ。
16名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:23:26.63 ID:5ROqFWlc0
こういうの児童公園とかにも欲しいな、怒られるだろうけどw
17名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:23:26.72 ID:6c7v3dIj0
たまには文学してみませんか?
石 原 の 代 表 作 品 の あ ら す じ を 
4 コ マ 漫 画 で ど う ぞ 。 

■「完全な遊戯」
http://blog.chakuriki.net/archives/51105234.html
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/6/8/6801a359.png
障害者の女性を拉致して集団レイプ、さらに崖から突き落として殺害するという目を疑う内容

■「処刑の部屋」
http://blog.chakuriki.net/archives/51107205.html
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/6/3/63e004cc.png
これまた集団強姦と血なまぐさい殺害がテーマ

■「太陽の季節」
http://blog.chakuriki.net/archives/51108259.html
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/c/d/cd30c0ae.png
チンコで障子を破った後、女を孕ませ、親族に売り飛ばす
中絶手術失敗で女性は死亡。その葬式をさらに陵辱するというテーマ


こいつの正体は絶対に間違いなくチョンです。難波のパンツ仮面どころじゃない。
この狂った作品をDQN犯罪者がリアルで真似して、無数の被害者が今までに犠牲になっています
自分の欲望と本性を書き綴ったのがこいつの作品群だ!!
こいつが本音で目指す国家は、こういう社会の国。
狂人チョン石原を、絶対に、絶対に、絶対に、許すな!!!!


     (▼冊▼)<石原! 分かったぞ、お前の血筋と正体が!
18名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:23:38.70 ID:x/eD7cMiO
なんの、こっちはリットン調査団だ
19名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:23:46.09 ID:ekjj6fqI0
>米国では10月は女性の乳がん対策の啓蒙(けいもう)月間とされ、ピンクがシンボルカラーともなっている。

…というのがキッカケかよ
なんか、モンティ・パイソン的なギャグ・ワールドだな
20名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:24:01.77 ID:QMrwkon70
女子ばっかの軍事アニメってないの?
21名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:24:11.22 ID:utx2sPwj0
ピンクの戦車は往くよ
僕らの夢載せて〜〜
22名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:24:51.85 ID:3mybXxI10
戦車くらい大きくなると塗料代もバカにならないからな。
23名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:25:00.28 ID:mCGxwnqq0
ロケット乳首
24名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:25:15.24 ID:f0PGY6kB0
ガールズ・パンツアーッ は 減装弾なのだろうか?
でも砲弾が装甲にめり込むほどの衝撃があったはずなのに乗員はピンピン
しかも耳栓とかしてる素振りもない
やっぱ戦車道にはものすごいテクノロジーが投入されてる気がする
25名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:25:28.68 ID:DAQ+SyN90
The Adventures of Priscilla, Queen of the Desert
26名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:25:42.27 ID:lnMl0qbe0
ガールズ&パンツァースレと聞いて
27名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:25:44.64 ID:rEccYvPZ0
>>20
パンツ
28名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:25:47.07 ID:SC1ZNvkm0
はいはい
ググったら出てきたよ
>>3
>>20
http://girls-und-panzer.jp/
29名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:26:35.20 ID:aVfvWsA/0
ピンクのM3なら日本にも・・・
30名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:26:58.78 ID:AS65jU7L0
31名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:27:22.09 ID:FshRP2+tO
ピンクパンサー
32名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:27:32.99 ID:EajxG3gv0
ドイツもパンターをピンクに塗れよ
33名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:27:37.37 ID:+11Wblx20
なぜかピンクのバッタを見たような感覚w
34名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:27:47.98 ID:3OVkSbV50
35名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:28:25.75 ID:QMrwkon70
>>28
ほう、やっぱりあるんだw
36名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:28:43.10 ID:enKpr70w0

テロリストはピンクの車で来るかもしれない。

いい想像力だな、米軍www
37名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:28:56.53 ID:e+y2NvFF0
退役したら標的にされちゃうんだ
38名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:29:33.32 ID:rEeEiMyq0
39名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:29:40.39 ID:UzmalwKO0
MLBでもピンクのリストバンドとかバット使ったりしてる
バットはかなり違和感あるが
40名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:29:47.18 ID:POoxHezQ0
>>12
3枚目なんなんだよw
41名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:30:33.75 ID:/y+IOrZIO
アメリカだから微妙な反応するネトウヨが一言
42名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:31:36.49 ID:dANfmVmz0
>>21 なんでそんな唄を知ってるんだ?


   綺麗だなぁ〜かっこいい〜ピンクの戦車だよ〜〜〜〜♪ 
  
43名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:32:19.59 ID:/d2fo+GI0
一撃パットン
44名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:32:46.98 ID:WRNu/sMw0
>>39
ピンクキャデラックと同じで男の中の男しか使っちゃいけない色なんだよ>ピンク
男気が試される色らしい
45名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:33:14.01 ID:Vv78Cts20
>>12
ガンダムオタをブチキレにさせるなw
46名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:33:14.50 ID:MrkVJyhG0
ペッパー警部よ!

禁止な
47かわぶた大王ninja:2012/10/25(木) 23:34:42.89 ID:CAGUj9Ue0
やわらか戦車に負債が出来たよ 一億円 一億円♪
48名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:35:15.04 ID:ugm2g6X5O
>>20
聖少女艦隊バージンフリート
タクティカル・ロア
49 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 23:37:11.91 ID:LqxSAQq/0
>>1
そーきそば、いい仕事だなwww
50名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:37:36.38 ID:8E7Yx63t0
SASが第二次世界大戦のアフリカ戦線で使ってたレンジローバーは
ピンクに塗装されてたらしいね。
砂漠では迷彩効果があったらしい。
51名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:40:14.88 ID:dNQiv8ZX0
プラントの歌姫が映ってないですけど、、
52名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:41:26.18 ID:vWJkU+Y20
そういや、3カラーデザートの迷彩ゴアパーカを着てるけど、ピンク系の迷彩?って言われたことある。
53名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:41:36.49 ID:ugm2g6X5O
>>20
あと青空少女隊とかアイドル防衛隊ハミングバードとかBLUE DROPとか
54名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:41:58.23 ID:edrzv8wl0
>>50
デザートピンクという奴だな
そのSAS用のレンジローバーをピンクパンサーと呼んでたそうな
55名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:42:55.34 ID:dANfmVmz0
>>12 これ女子の製作者も多いと聞くが、それは噂に過ぎず、実はそうでもないの?
ところで、見るからに女性型の戦闘ロボットって少ないね。
マジンガーZに出てたアフロダイエースくらい?
おっぱいロケットなどのウケそうなギミックもあるのでだが、プラモになってるとかいうのは聞かないなぁ・・・。
もしかしてそんなの当たり前にあったりするの?モデラー事情さっぱり知らないので、分からないや。
56名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:43:21.51 ID:5auHX2GJ0
B25のことも思いだしてあげて下さい。
57名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:43:41.37 ID:sIbvM3Vi0
>>1
姉妹スレじゃなイカ?

ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351127512/
58名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:45:01.70 ID:edrzv8wl0
>>24
あの狭い砲塔内での受身に流派の奥義が
59名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:45:04.32 ID:S1QKymmk0
日本が独立を取り戻して国際社会に復帰できたのはサンフランシスコ講和条約のおかげ。

にもかかわらず条約締結50周年を祝う声は極めて少なかった。
その一方で日中国交化30周年記念と称して国会議員が400人も北京詣でをした。

ちなみにサンフランシスコ講和条約には日本を非難する言辞はなし。
第11条では「東京裁判の刑は関係国の賛意を得られれば好きにして良い」と書いてある。
A級戦犯なんか無しだからな、と日本が主張してもどこからも反対がなかった。

ところが、昭和60年11月8日、衆議院外務委員会で
土井たか子が「前の侵略戦争をどう思うか?」というような質問をした。
政府の答弁として外務省の小和田恆は政府委員として「日本は東京裁判を受諾して独立した」と答えた。
第11条に書いてあるのは『個々人の諸判決』であり、国家を裁くものではない。

そしてこのときから
日本は東京裁判を受諾した→日本は有罪国家だ→永遠に罪を背負わなければならない
という風潮になっていく。余談ながら、小和田恆は皇太子妃雅子の親父。
60名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:45:07.66 ID:nqGourTB0
>>20
そんなの無いわwww
61名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:45:23.72 ID:QMrwkon70
>>48>>53
ありがとう、たくさんあることがわかりました。
62名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:46:19.04 ID:ktEzcFoeO
>>54
昔、タミヤのプラモ作ったなあ
63名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:46:50.39 ID:QoZYpTAZ0
これからは戦場でも女性が乗ってる戦車はピンクにぬって、あまり撃たないように
優先すればいいよw
64名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:47:18.16 ID:edrzv8wl0
>>20
うぽって は ちがうのか?
65名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:47:47.23 ID:ugm2g6X5O
>>55
こういうデコ物は大抵女子モデラーだよ
あと女性型ロボは意外と結構有る
最近ではガンダムAGEのファルシア
66名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:48:13.52 ID:rqJdWjm30
>>57
すまん、全く意味が解らない
67名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:48:43.90 ID:Jcurigne0
68名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:48:57.11 ID:NSRMxPRB0
ワールドオブタンクやりたくなってきた!
69名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:50:30.53 ID:zskvasUg0
爆闘士パットンくん
70名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:50:50.18 ID:wWwXbXT+0
ピンクの迷彩について薀蓄語ろうとしたら>>50に先越されたでござるw
ヤキマでこのピンクM60標的に木更津キャラ仕様の陸自の痛AH-1SがTOWを吐くって絵を見たいなw
71名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:50:57.02 ID:e0BLOI9ZO
ザクにバレンタインエディションてあるんだけど…
72名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:51:06.98 ID:jnVgqQks0
>>64
軍事アニメだろ
戦闘シーンもなかなか良かった
73名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:52:05.53 ID:KgDlXblB0
>>55
ノーベルガンダムとかフェイエンとかフォーンファルシアとか
74名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:52:16.84 ID:ugm2g6X5O
うぽってが入るならストライクウィッチーズもOKだな
75名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:53:02.08 ID:1T6/BwiN0
俺の両脚の間にはピンクのバットがぶら下がってる
76名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:55:25.65 ID:edrzv8wl0
>>75
淫水焼けでピンクが濁ってるぞ
77名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:56:32.98 ID:yEe00uaf0
>>12
ルミナスミラージュのパクリか
78名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:56:47.69 ID:KTk+0Vgg0
>>24
戦車は女子が嗜む雅な習い事ですよ
79名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:00:10.25 ID:iO1cHYGp0
ピンクの戦車?
イギリスでは普通に公道走ってるぞ
80名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:00:48.27 ID:sIbvM3Vi0
>>66

186 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 15:17:27.20 ID:8sSXSZTG0 [2/16]
PVは第二弾の方がいいな
http://www.youtube.com/watch?v=SIrMJSX6lbw
http://www.youtube.com/watch?v=bcv3fLTlD-k
81名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:01:20.45 ID:jO92xSKZO
>>75
しめじのまちがいでしょ
82名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:02:19.41 ID:yaidhiPH0
>>50
ピンクは暗闇に溶け込む性質がある
83名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:03:17.10 ID:sF7mpxJR0
三倍の速さで動く赤い彗星とみた
84名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:05:32.31 ID:HxubrqtcO
標的は真っ赤な車体に黄色い星をプリントしたものにすべきだったな
85名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:06:16.29 ID:cHDmMXIJ0
映画「バルジ大作戦」でタイガー戦車の代わりに使ってたの
これじゃなかった?
86名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:07:32.38 ID:Ig8imalw0
>>56 B17と29の間か〜ケネスもハンプトンホテルに婿入りしなければ大統領選挙には出られないだろ
87名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:15:56.16 ID:gvz/jGlo0
>>55
人気無かっんだなVF-11MAXL改 ミレーヌバルキリーとか
88名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:16:16.79 ID:94+4WOQU0
ファンシーだね
89名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:26:09.09 ID:CyLM2zlRO
そもそもマジンガーだけでもアフロダイにダイアナンにミネルバXにビューナスにミリオンα等割合豊富
90名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:30:51.98 ID:RH7126E50
実戦で相手の戦車がピンクってことはないのだから
練習にならんじゃないか。
91名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:33:20.59 ID:l9JIuFK/0
ありえん色にしておかないと味方を撃っちゃうもんな

標的が同じ色だと
「あれじゃね?」
「違うくね?」
「ライフル試射してみろ」

  ターン!・・・ ・・・ …    カーン!

「あ、動いた!!」
「あやうく主砲で撃つとこだったなwww」

てなことに(ry
92名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:34:33.86 ID:8PygKzr4P
訓練時の、同僚への誤射を避けるためか?
93名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:41:24.26 ID:veKekC9F0
映画ではピンクの潜水艦が活躍するコメディがあった
http://santapapa.exblog.jp/2735776/
94名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:42:53.18 ID:ZcJq0HTyP
>>55
ガーベラテトラ
キュベレイ
クインマンサ
クシャトリヤ

あたりは女性型っぽい
95名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:52:00.63 ID:XunwO6zpO
痛戦車
96名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:53:19.18 ID:oKW8FQRb0
>>1
きのうアニメでやってた
97名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:00:30.73 ID:654bXelM0
ピンクパンサー
98名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:05:11.56 ID:vuxHP2ee0
昔、少女というか幼女みたいなのがタイガー戦車に乗ってるアニメも見た
ような気がするがタイトルは忘れた。
99名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:13:25.75 ID:slvVUMfB0
>>12
oh…乙女チック…ピンクだと1.5倍速とか?
100名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:14:07.32 ID:AFTDMA7i0
ピンクパンツァー
101名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:17:10.14 ID:Dl9lby4F0
ズッコンパットン
102名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:18:30.31 ID:aw9Eg5sOO
>>12
何これ可愛い
103名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:22:02.79 ID:o/84FRgt0
パットンって優秀なのかどうかよくわからん
104名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:39:51.92 ID:t5lPmyL5P
> ただ、M60型戦車がピンクに塗られたのはこの啓蒙月間とは無関係とみられ、

だったら何故、長々と書いた?
105名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:42:42.11 ID:vWW9OjrRO
>>98
タイトル忘れてるけど、多分アレだろうなぁ
106名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:52:26.15 ID:+WI3GH3g0
あー次のステップに痛戦車を計画してるんだろうな。
107名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:01:00.96 ID:I7glOSUW0
>>103
A2以外は手堅いいい設計だよ
108名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:11:33.24 ID:tSn/Tl/h0
おい、なんだよ 色キチガイか
109名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:12:28.78 ID:8f/hAnR80
ラクス様〜
110名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:17:42.00 ID:o/84FRgt0
>>107
ああ、すまん、もとになった人間のほうだ
111名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:18:56.25 ID:4kEUGBKj0
子供の頃、戦争映画見てて
これとかM48に鉤十字付ペイントしただけのを
タイガー呼ばわりしてるのが萎え萎えだった。

その点、戦略大作戦を見た時の衝撃は大きかった。
112名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:19:11.56 ID:NuVHIGil0
シャア専用戦車

当たらなければどうということはない
113名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:21:59.41 ID:GgxgkCem0
>>12
今このスレタイで貼るなら、どう考えてもこっち↓だろ…
http://girls-und-panzer.jp/img/mechanic/m3/image01.jpg
114名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:22:22.28 ID:ziXX+efz0
>>37
帝国海軍の戦艦長門は戦後、米軍によって原爆の水中爆発実験の標的にされた。
115名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:22:36.72 ID:FC6mvGD70
>>50
ルパン三世のオープニングにも出てくるね
116名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:24:08.67 ID:pOsQbN1FO
ハッチからセーラー服の女子高生が出てきたらいいな〜
117名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:25:59.06 ID:b1+UCqUV0
パットン大戦車軍団のマーチは最高だ
118名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:31:48.74 ID:rAi1iTeU0
>>20
陸上防衛隊まおちゃん
119名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:32:07.05 ID:XcJGsMP00
>>67
キャラの名前はなでしこパクってるんだな
120名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:43:18.97 ID:kYd44wqd0
>>20
ストライクウィッチーズ
ソラノオト
121名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:56:48.11 ID:I7glOSUW0
>>110
前線で兵士と一緒に走り回る将軍としては有能。それ以外は…。
あの最期はある意味天命だったんでしょう。
122校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/10/26(金) 03:01:01.99 ID:8ov4ZZ/O0
 前回が「戦車をかわいく塗る」みたいな内容で、タイミング良すぎだろ。
 絶対、誰かが観て影響されたんだ。
123名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:04:16.84 ID:QbfSdOM20
>陸軍によると彩色は兵士に砲撃すべき標的を教えるためのものとなっている。

ここまで念入りに塗装する必要ないだろw
124名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:07:57.19 ID:EDSn06W80
戦車なんか アパッチで イチコロよ。
125名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:08:54.26 ID:Ca4s+HBt0
>>12
後ろ姿のアップで勃起しそうになった
126名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:09:56.27 ID:G7dz1u9H0
訓練のリアルさって意味だと、訓練参加側の戦車をケバくしたほうがいいんじゃないか?
127名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:12:09.39 ID:GZ0glsfI0
壊しまくってほったらかしだから
広くて大雑把な国は楽だよな

日本は後片付けきちんとしないといかん
128名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:36:42.63 ID:u2D9TOKe0
ピンクは砂漠仕様

>>124
荒天でも飛べるんだっけ
129名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 04:46:18.20 ID:91U/+bh00
>>28
キャピキャピのJKアニメかぁ
・・・って、ボーッと観てたら、
スタッフの名前オッサンばっかり・・・

きめえなあ・・・
130名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 05:04:03.75 ID:LGRlZbhk0
>>42
ピンクの戦車はプラスチック戦車、ぼく〜のおもちゃだよ〜
131名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 05:11:50.70 ID:40G3pf0F0
ショッキングピンクだわw

♪ピンクのパットンくん♪松田聖子に歌わせろw
132名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 05:13:47.18 ID:AtHjJJRS0
やわらか戦車
133名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 05:26:25.93 ID:/8JCHbhJO
淫乱戦車
134名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 05:57:35.08 ID:xo/i5TtI0
>>129
軍事と美少女の組み合わせは元々おっさん向きだろ
かつてはセーラー服と機関銃みたいなドラマもあった。未だにその精神が受け継がれてるだけ
135名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:00:31.17 ID:rKgXysTg0
あー うー えー

ジョージ・C・スコット。アカデミー賞を蹴った男。博士の異常な愛情での空軍将校の演技は最高。
136名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:05:05.77 ID:rKgXysTg0
アラレちゃんのキーンやVIPのブーンの元ネタがこのオッサンのばーいがあるおああなんておそろしい子地球。
137名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:11:10.38 ID:TKca83T10
でも実際の敵戦車はピンクじゃないから
実戦では視認するのに困惑するんじゃね?

あれ?ピンクがないな とか
138名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:13:00.77 ID:XCiMYpmz0
>>50
ディスカバリーチャンネルで見た

兵士には人気がなかったそうな
139名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:15:55.39 ID:Nb27xFEj0
140名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:27:35.67 ID:rP/XlR9pO
>>1
ペチコート作戦を思い出したw
ピンクに塗装した潜水艦が太平洋で戦う第二次大戦モノ。
141名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:28:19.93 ID:mmIlMn4UO
シャア専用M60
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 06:30:33.83 ID:ZDocUO8PP
戦場の的ならクワトロさんの金にしなきゃ
143名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:32:28.87 ID:+3QkYbx00
通常の3倍?
144名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:33:37.91 ID:YmuAieUq0
M3中戦車リー
http://girls-und-panzer.jp/mecha_m3.html

ピンクの戦車はアメリカの伝統だったんだな
145名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:36:03.74 ID:rKgXysTg0
ちなみにぃ

共産主義のまっかっかにそまりきれねー香具師をピンクっつーんだに。社会主義者の色だお。
146名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:38:14.33 ID:rKgXysTg0
をれはオレンジだと思うがまあよかろう。それにみかんよりはりんごが好きとゆいつつオレンジジュースと
アップルジュースがあると躊躇し

東北人としてみかんをりんごよりたあくさあん食べるわけにわゆかない。
147名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:39:01.90 ID:O5JWZPt40
シャア専用?
148名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:40:24.89 ID:rKgXysTg0
シャアって復讐したいだけなんで、野望達成のあかつきの新政治体制の骨子かんがへづに突貫してるあほうものだよに。
149名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:43:54.43 ID:jNWiuAAn0
ミーアザク
150名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:47:49.20 ID:Ldyp7tgdO
啓発運動と無関係なら、なぜ思わせな書き方するんだ?
乳ガン患者を吹っ飛ばそうって画策を印象づける気か?
151名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:55:19.31 ID:rKgXysTg0
おいおい戦車がーももいろでーそこまで憤るとー 民主主義人心ゎ乖離でつなーよくかんがへて。わーみんきーももくれーで。
152名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:58:27.82 ID:/WaGILjI0
もっと地味なピンクかと思ったら
バリバリピンクだなw
153名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:58:33.86 ID:7eixZIlNO
一般的知識を持つライトヲタ=シャア専用と認識


現行の最先端ヘビーヲタ=ガールズ&パンツァー

ガノタとは違うのだよガノタとは!
154名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:00:13.27 ID:rKgXysTg0
シャアの誤算と失敗は ガルマが有能なことを見抜けなかったこと。つまり…

社会体制についての造詣がガルマは深かったんでねーの。子どもん頃よりそのての本のしつのたけーのばあっか
囲まれていたべしなあ…まあ仮説だが。
155名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:02:24.03 ID:rKgXysTg0
ギレンはもちろん有能だ。しかし、絶対にシャアにつくことはない。そうゆうこと。
>>12
ギャンかっけえええ
157名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:06:50.35 ID:rKgXysTg0
なんか浪花愛さんてきシャアとガルマのかんけいになつてきただな 摂さんお如何にしてひねる米価ー街道
3倍まではいかなくても、
2倍くらいの速さで動きそうだよね、スイーツ専用モビルスーツ。
159名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:08:32.98 ID:UE0izAlz0
ゲイ専用車か
乗ってる野郎には注意しないとな
160名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:08:45.85 ID:yR0ZyzsT0
ヴェトナムにM60が投入されたとは知らなかった
M48だろ。
161名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:10:38.71 ID:50Sbc9OXO
>>139
砂漠での迷彩効果が結構高いらしいな
162名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:11:14.10 ID:rKgXysTg0
>>159
今日はズバット書いてやらふ カートヴォネガット「スローターハウスひゅんふ」にもおめーみてーなんが
出てくるんだよ。主人公ビル・プリグリムと捕虜貨車内で「このホモ野郎このホモ野郎近づくな!!」とおおさわぎして、
近くの別の男にキスの嵐。まあ、気が昂ぶってて客観性がねんだべな捕虜心理。
163名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:26:06.74 ID:2tmecL+u0
>>12
3枚目www
やめろwww
164名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:26:08.55 ID:rKgXysTg0
無理きたで無理きたで

【政治】民主・輿石氏「年内解散は無理」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351201418/l50
165名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:28:36.31 ID:rKgXysTg0
まあこういう局面で3枚目wwwやめろwww の他になにが書けるかじゃねえの。おめーにくっついてきた連中
超がっかりでねえといいがまあ… この世に悪の…
166名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:36:35.07 ID:A0sAaron0
167名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:38:50.54 ID:RqZ7ebZs0
ちょっとかわいいww
168名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:43:13.31 ID:nbiRctTl0
>>123

  ∧__,,∧ 仕事がない時はペンキ塗り。
 <ヽ`∀´> これ工場勤務の基本ニダ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
169名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:47:28.52 ID:2A3YImdFO
キティちゃん好きの仕業かと思ったが違ったか
170名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:53:03.68 ID:rP/XlR9pO
>>157
懐かしい名前だw
171名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:05:02.24 ID:w64axkJn0
痛戦車道か、アメリカ軍のヲタもなかなかやるな。
172名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:06:03.07 ID:cgFavSG70
>>3
このスレ立てはステマれすね
173名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:06:54.32 ID:1Hrw2SYmP
また、日本アニメのステマか

174名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:09:22.18 ID:1Hrw2SYmP
米軍はアニオタ多すぎ
戦地で気軽に見れるとか
そのうちコミケに出展するぞあいつら

175名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:35:28.44 ID:yphj8Ayn0
>陸軍によると彩色は兵士に砲撃すべき標的を教えるためのものとなっている。

これは本当だろうけど、
ピンクになったのはヲタが混じっていたからだろうなw
176名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:45:49.24 ID:yn4spwGF0
通常の3倍の性能のパットン戦車と言う事で。w
177名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:51:38.80 ID:CNCtupZD0
ミーア・キャンベル専用ライブ仕様ザクウォーリアと
キシリア・ザビ専用ギャンか。
178名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:52:48.81 ID:J3pZo5UbO
179名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:00:58.89 ID:CNCtupZD0
APFSDS使わなくてもHEATで装甲破れるな。
180名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:02:15.13 ID:8uuL/oKP0
パットントン
181名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:05:21.14 ID:jmHG5hiT0
わざわざピンクにしてこっちに居所を教えてくれる
馬鹿な敵がいるか!
182名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:07:32.11 ID:+DoXBqjc0
>>1
ファミコンウォーズに出て来てたよな

183名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:09:29.61 ID:iH4R9fUNO
砂漠迷彩ならアリなんじゃ無かったか?>ピンク
184名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:09:34.23 ID:GRleg3dU0
むしろこれは支那朝鮮のセンスだろ
185名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:09:58.55 ID:NGgl75j70
戦車道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
186名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:10:13.11 ID:Dod39RpA0
>>1
シャア専用っぽいな
187名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:27:39.95 ID:NuweUQyb0
ピンクの塗料が余ってたのかねえ・・・
188名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:44:35.39 ID:gfU72hIAO
もうすぐ岐阜や明野の航空祭だが 戦闘機や攻撃ヘリにもこういう塗装やってくんねえかな
189名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:48:04.97 ID:cBCAGBnQO
>>183
イエス
WW2の北アフリカ戦線ではイギリスがピンク塗装使用した
190名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:52:48.95 ID:qtMe5R9oO
>>1
「ペチコート作戦」だったか?潜水艦をピンク色に塗装する海軍コメディ
ハリウッドもネタ切れかと思ったら、、マジかよ(≧∀≦)
191名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:53:23.89 ID:Ims5C0470
192名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:54:34.17 ID:mYPK1/hI0
>>1
なんで拡張子偽装してんの?
193名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:54:51.26 ID:CNCtupZD0
痛戦闘ヘリ
194名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:55:04.29 ID:jbD1+4tRO
本音は赤色にしたいんだろ
195名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:56:44.08 ID:yq3R/Vau0
>>187

ガンダムかよ!
196名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:58:52.61 ID:Ims5C0470
197名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:59:18.66 ID:k4cGsElKO
想像したよりもだいぶピンクだった
198名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:59:55.71 ID:rN+wYevr0
ピンクが女の象徴
なんで女はピンクが好きなのか
199名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:01:37.67 ID:Ims5C0470
>>198
性器のイミテーションだろ常孝
200名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:07:52.33 ID:tjhPZpv20
女性専用パットンと聞いて
201名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:08:49.60 ID:7JSezDow0
どう見てもガンダムに影響されてるだろ・・・

なんておぞましい姿だ
市街戦でいきなりこんなの来たら超こええじゃん
202名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:11:24.15 ID:2wAAc4tu0
なんて痛々しい姿に…

痛車ポルシェと同レベルの衝撃を受けた。
203名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:14:58.49 ID:4amzP4Bu0
ペチコート作戦だな?トニーカーチスだな?
204名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:08:35.02 ID:5MaBL1GZ0
パンツァーか、ついでにブロンド美女なんかも配置してください。
205名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:59:21.18 ID:6MPq81lb0
日本は白と青と赤と黄色をつかってガンダムカラーで
赤単色のシャアカラーはダメだぞ。カッコよくなっちゃうから。
206名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 00:53:02.06 ID:KOT1rTn90
ハッチからぺー師匠が出てくるよ、きっと
207名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 00:55:29.24 ID:KOT1rTn90
>>30
すげー肉感。おっぱいでかいな。
こういうお姉さん最高
おっきした
208名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:31:48.11 ID:CPPXScnU0
アニメに出るかな?w
209名無しさん@13周年
パットン戦車団と聞いて