【秋田】市のイオンモール出店計画に反対「あんな規模のお店ができては、街なかから人が消える」「商業の崩壊を招く」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇乙女φ ★
流通大手イオングループが秋田市北部に計画している大型商業エリアの開発について、
市広小路商店街振興組合の佐々木清理事長は19日付で、県、市、秋田商工会議所に、
イオン側との協議に応じないよう要望した。佐々木理事長は「あの規模の施設ができれば、
街なかから、人が消えてしまう」などと話した。

要望書では、北部イオンの敷地面積は1993年に市南部に出店したイオンモール秋田の2・6倍の大きさで、
「秋田市商業の崩壊を招く」としている。イオンモール秋田の出店以来、厳しい環境のなか、
市内の商業団体は努力を続けてきたとして、「出店計画を容認できない」などとした。県、市、秋田商工会議所に「(イオン側と)協議に応じることなく『門前払い』を徹底的に貫いて頂くことを強くお願い申し上げる」としている。

http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001210220002

前スレ
【秋田】市のイオンモール出店計画に反対「あんな規模のお店ができては、街なかから人が消える」「商業の崩壊を招く」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351156997/l50
2名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:13:00.41 ID:fOi0SuRR0
イオンってガレージの上の階にマンションつくっちゃえばいいのに
3名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:13:17.17 ID:7ppg2Dka0
日本最大の埼玉イオンレイクタウン(拡張前)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5d/AEON_LakeTown_Panorama.jpg
4名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:13:42.18 ID:87Wd/odd0
モラルの低さは治るとか何とかという問題ではない
中国ではあれくらい民度が低く野蛮でないと生きていけない

病的な程平和ボケした日本人がいきなり中国に放り込まれたら
即刻生命財産根こそぎ奪われる
中国の現実に目を向けろ
日本の現実にも目を向けろ
妄想するな

態の良い優越感に浸るのは止めろ
反日NHKや共産党と提携している朝日のプロパガンダに騙されるな
5名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:14:25.34 ID:cMvVHc4w0
岡山の駅前の計画も消えてくんないかな
6名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:15:00.57 ID:YwNmhU8p0
>>1
大店舗は規制しなきゃいけない
シャッター商店街の最大の原因だ
7名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:15:52.26 ID:zMgPKQmXP
そのくせ引き上げるときも文句を言うんだよな
8名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:16:00.49 ID:HwiIRdBJ0
イオン便利じゃん
安くて良い品物だし
駐車場タダだし店員は愛想良いし営業時間長いし。
なんで全てに劣ってる商店街へ行かないといかんのか。
9名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:16:36.37 ID:oQe1012F0
己の無力さ嘆いてさっさと店じまいしろや。負け犬共が。
それが焼肉定食てもんだから。
ゾウとアリの戦いだから。
10名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:16:51.99 ID:ytBaEhVnO
大型店は荒らして撤退していくから
注意が必要。

買い物難民が増えなきゃよいが…
11名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:17:09.25 ID:cR9dcZI+0
住民が望んでるんなら出店でいいんじゃね?
ショッピングモール断って一生田舎でいいならそれでもいいと思うけど。

だいたい商店街なんて夕方になると商店主は銭湯に集まって愚痴ばっかりじゃん。
17時には閉店するし土日祝祭日も休みだし。
安くもないし品数豊富でもないし。
12名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:17:13.04 ID:fMCIJ+GN0
拒否じゃなくて、一緒にうまくやってく考えはないのかな?

出店しなくても、もう街に人はいないのに
13名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:17:18.72 ID:dANfmVmz0
秋田って、JR駅に近接して出来たイオンとかなかった?
なんか蓋を開けてみると、大成功だったとか聞いたが。イオンではなかったか。
14名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:18:35.10 ID:bLQzYn/Z0
大型SCが出来て困るのは商店街店主だけで
生産者、消費者、近隣の地主は大型SC歓迎だよ
だいたい県庁・秋田駅前商店街だろ
ヨーカドーも逃げ出してるのに今更イオンを怖がる事無いじゃん
てか駅前商店街で現在客を呼べない方が致命的だろ・・・

イオンのせいにするなよw
15名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:19:00.08 ID:SNuPYyQa0
イオンはウィンウィンの関係じゃなくて
資本力で地方の商業をぶっ壊してきた会社。
しかも、トップバリューの食品はほとんど中国、韓国製。
ホント、やることがえげつない。
16名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:19:06.87 ID:VkMsqMBq0
イオンって、ほんとむかつく。
よくいってたスーパーがイオンに買収されて、プリペイドカードが使えなくなって、
イオンカード作れってよ。
はぁ?
スーパーで買い物するのに、なんでイチイチ住所氏名書かなきゃいけないの?

しかも、top valueとかが棚を占領しちゃって、気に入った商品なくなるし。

17名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:19:18.28 ID:76ZGPYp10
>>2
うちに一番近いイオンはまさしくそんな感じ
イオンの上には建ってないが周りが新築マンションだらけ
まあイオンできると昔ながらの商店街は消滅するわな
18名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:19:27.14 ID:OnVbDjYN0
大型店撤退で街衰退とか言ってる奴は具体名出せよ
グーグルマップで跡地も簡単に調べられるんだからよ
19名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:19:28.34 ID:kBlUoBWN0
>>8
ただイオンって、少しでも儲けが低いと
あっさり撤退するとこだぞ。
秋田なんて所でモールなんて、どこまで健闘できるか...
20名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:19:38.07 ID:Ef/WnMN30
イオンとかデカい奴は正直いらんなぁ
便利にはなるだろうけどいろんな意味で街が死ぬ
21名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:19:57.80 ID:nivznItw0
時代の流れだろ、商店街なんぞは既に過去の物
22名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:20:17.89 ID:sk9Id/o00

■□■□■□  閣議決定された 『 人権救済法案 の 廃案”請願署名 』 (国会提出) ” ■□■□■□■
                 
次の臨時国会で、この法案を提出するように、野田総理が指示を出しました。 (時事ドットコムニュース 10/24)
      _, r '" ⌒ヽ-、      
     / / ⌒`´⌒\ヽ    *署名の集まりが悪くて、困っています。 ご協力お願い致します。 (´(ェ)`)
    { /  ⌒  ⌒ l )    
    レ゙   =・=' '=・= !/    <期限:10月31日 残り6日>
    |     ー'  'ー  .i    
    |     (__人_)  l     人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB ←でクリック!
    |       `ー'   }   
    ゝ_         __ノ     (韓国による妨害なのか、URLをすぐ規制されます。検索でお願い致します。)
     法案を出すよー!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
23名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:21:12.85 ID:wlBYjslf0
反対する理由が見つからない。
さっさと作れ。

必ず作れよ。出来なかったら嗤われて相手にされなくなるぞ
24名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:22:07.55 ID:L1FkWbRJ0
モールが街になるんだから、人が居なくなるわけじゃないだろ
25名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:22:20.69 ID:cYsurOVg0
秋田でのことなんだから語るならせめて北東北の地域性考えて言えよ
これから冬の厳しい時期に商店街で買い物?バカジャネーノ
商店に毎日歩いていける範囲の住人ならまだしも
26名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:22:23.32 ID:WBLFfYnr0
商店街がつぶれる最大の原因はそんな世迷言を言っているからだろ。
消費者のためにって視点がない以上、遅かれ早かれつぶれることになる。
27名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:22:27.29 ID:HwiIRdBJ0
イオンがあろうがなかろうが今は幹線道路商店街の時代だよ。
当然マイカーで行く。
駅前の狭い商店街なんて駅前の奴しか行かんだろ。
28名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:22:40.37 ID:sk9Id/o00
イオン、大ッ嫌い!
徹底的に、戦って下さい!
29名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:23:07.02 ID:8wi9TtDo0
自分の地元は駅前の商店街がシャッターだらけになったよ
30名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:25:17.89 ID:8b2mwaQE0
とはいえイオンは駅前を潰すよ
駅前のちょっとした地方独特の匂いが好きな俺は寂しいわ
31名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:25:31.57 ID:XNP6zos/0
何言ってんだ?もともと市の中心は廃れてるやん
32名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:26:26.49 ID:V26n3YSe0
シャッター街の場所って大概車を止めるスペースが無い。
狭い道沿いにずらっと店が並んでいる。
33名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:27:10.25 ID:3yahpfpC0
>>30
それはイオンだの関係なく
車社会の時代に駅前なんてものが終わってるだけ
34名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:27:20.55 ID:5hLo8SiIP
駅前商店街なんてのはロクなイメージがない
十年一日のごとく割高な品物ばかり売って
客を客とも思わないような傲慢な店主も大勢いる

みずから経営努力もせずに大規模店を批判するだけなんてのは甘えなんだよ
ゴネるだけゴネてイオンから金をせびろうって魂胆だろが
35名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:27:24.47 ID:nm7suCyr0
時の流れに逆行してもなー。
守るばかりじゃやっていけないよ。
買う人が決める。
36名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:27:33.10 ID:5H89sBh20
経済学では先進国の発展は1970年代で頭打ちっていうのが定説だった。
ITに期待がされたが加速度は止められず、
その先は頭ひねったものの金融トリックで一時的に延命させるしかなかった。
今に至る。

グローバリズムは詭弁だといっても、それはそこの眼前と横たわり
労働価値の平準化圧力を強めるばかり。
昔は製造業の向上のラインも全員正社員だった。
が、同じ機能の3万円の家電製品と30万円の家電製品があって後者を買う人間なぞいない。
労働は時間ではなく、生み出した価値そのものに対して対価が払われるようになった。
昔の正社員のようなものを当たり前に望める世界ではない。
否定したければそれこそ世界を変えるくらいのパワーがないと何の意味をなさない。
37名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:27:36.66 ID:bLQzYn/Z0
>>30
もう秋田駅前は活性化してないよ
それでしらじらしく>>1のような講釈を商店街が垂れるから
余計に消費者から嫌われるってのが駅前商店街には理解出来ないのかねぇ
と言いたい
38名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:27:48.91 ID:J3tqkw2I0
進出して、周辺の商店街を潰してから撤退するという、地域を破壊する反日グループですね
39名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:27:59.65 ID:T7ZNNoPI0







魅力の欠片もない商店街など、潰れたらよい。





40名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:28:22.99 ID:EOktvvIE0
うちの街にもイオンがあって、イオン行きの私設の循環バスが走ってるわけ。
で、乗ってるメンバーは、ジーちゃんバーちゃんで満載なんだよな。
それ見ると、なんか切なくなる。
41 【関電 62.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 23:28:50.85 ID:coi64LMy0
国内版TPPと似たようなもんやからな
42名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:28:51.37 ID:IpHKk0it0
確実に地元の商店街は駄目になります。イオンははげたかみたいだ。
43名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:28:56.75 ID:MrkVJyhG0
毒売りなんか要らねえっての
44名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:29:03.28 ID:NsxISHh30
地域経済を破壊して太るイオン
45名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:29:15.92 ID:lG06qGJ10
>>3
なんだこりゃ
46名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:29:49.59 ID:JN/1Dn8h0
偉いよく言った!!
47 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 23:30:03.97 ID:PNl239aR0
キムチ臭いからイオンは嫌いだな
48名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:30:21.48 ID:bLQzYn/Z0
>>44
地域経済をイオンは破壊してないって
動線が変わっただけ
生産者、消費者、近隣地主は大型SCを歓迎だよ
49名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:30:24.80 ID:7fWzBL380
イオン御所野で、かなり気合入れた格好のつもりのお洒落してデートしてるカップルを見ると、なんか和むわ
イオン御所野で、自分らはお洒落してるつもりだろうに野暮ったくて、見るからに中出し婚でベビーカーを押しながら
うろついてる若夫婦を見ると、なんか哀れだわ
この差って何なんだろうね?苦笑
50名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:30:35.34 ID:QMrwkon70
> 市広小路商店街振興組合の佐々木清理事長

秋田の人って佐々木さんばっかりな気がする。
51名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:30:43.26 ID:ovs61Xfl0
実際こういう大型ショッピングモールが出来て
うちの近くの商店街は潰れたぞ

酷いもんだよ
寂れた城下町
あの雰囲気が故郷の良さだったのに
今は味気ない土地にピカピカ光る巨大なショッピングモールだけが浮いて目立つ

シムシティで田舎に大きなデパートを置いたような感じ
不気味だよ

お前らはそういうのを体験してないから好き勝手言えるんだよ
思い出をかえせよ畜生
52名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:30:54.23 ID:rDQ/7eA30
>>29
商店街がシャッターだらけになる事は良い事だよ。
街の中心部の不必要なものが淘汰されたという事だからな。
未利用地が増え地価や賃料が下がると新たな商売も生まれる。
シャッターのままという事は、地価が妥当ではないか、その土地はもう終わりという事。
53名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:30:55.27 ID:/mFjFi4f0
修学旅行で韓国行かせるかと思えばイオンはいらないとか

どっちやねん!
54名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:30:57.76 ID:tqK7f+9xP
秋田は駅の下を東西にぶち抜く地下道路を造ったせいだよ

人の流れが完全に秋田駅前から消えてしまった
55名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:31:02.51 ID:fpFYpeMA0
ナマポのすくつイオン
56名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:31:21.77 ID:tDyw8IvZO
イオンにvisaギフトカード売ってる?
57名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:31:37.68 ID:kSBCpo3w0
仕事が終わった帰りに寄れるような、25時以降に商店街があいてるのか?
せめて早めに仕事が終わった場合の23時くらいはあいててくれないと商店街を利用しようが無いだろ
58名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:32:02.93 ID:jBYCYghq0
今の田舎はひどい状態だ
小泉のおかげなんだけどさ、でも民主に変えてもよけいひどくなった・・・
自民にもどすしかないよ
59名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:32:31.11 ID:kjXRzz6G0
これが岡田の正体。
日本人の小さなお店なんて何とも思ってない。
小さな八百屋さん、魚屋さんの家族なんて路頭に迷えと言っているんだよ。
60名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:32:32.58 ID:6c7v3dIj0
たまには文学してみませんか?
石 原 の 代 表 作 品 の あ ら す じ を 
4 コ マ 漫 画 で ど う ぞ 。 

■「完全な遊戯」
http://blog.chakuriki.net/archives/51105234.html
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/6/8/6801a359.png
障害者の女性を拉致して集団レイプ、さらに崖から突き落として殺害するという目を疑う内容

■「処刑の部屋」
http://blog.chakuriki.net/archives/51107205.html
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/6/3/63e004cc.png
これまた集団強姦と血なまぐさい殺害がテーマ

■「太陽の季節」
http://blog.chakuriki.net/archives/51108259.html
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/c/d/cd30c0ae.png
チンコで障子を破った後、女を孕ませ、親族に売り飛ばす
中絶手術失敗で女性は死亡。その葬式をさらに陵辱するというテーマ


こいつの正体は絶対に間違いなくチョンです。難波のパンツ仮面どころじゃない。
この狂った作品をDQN犯罪者がリアルで真似して、無数の被害者が今までに犠牲になっています
自分の欲望と本性を書き綴ったのがこいつの作品群だ!!
こいつが本音で目指す国家は、こういう社会の国。
狂人チョン石原を、絶対に、絶対に、絶対に、許すな!!!!


     (▼冊▼)<石原! 分かったぞ、お前の血筋と正体が!
61名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:33:52.83 ID:zLaW4B9xP
>>16
そのプリペイドカードは残額使い切れたんだろ
イオンが助けなかったら今頃あぼ〜んだイオンに感謝しろよ
他社のクレジットカードも使えるだろそれ使えよ
62名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:34:06.67 ID:76ZGPYp10
>>41
その土地その土地の街の空気、街の顔、みたいなのが死んじゃうんだよな
残されるのは、日本全国どこにでもある白っちゃけた寒々とした機能性だけ
63名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:34:13.60 ID:d1+3gWZY0
okita
64名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:34:28.57 ID:YwNmhU8p0
ID:bLQzYn/Z0
ID:rDQ/7eA30

まるで軍隊蟻だな
65名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:34:59.85 ID:896Z5RCw0

地元商店街:細々と営み

イオン出店:田舎のめずらしさと圧倒的な集客力、DQNのたまり場

地元商店街:壊滅

イオン撤退:儲からねぇ、やーめた。

地域あぼーん
66名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:35:55.73 ID:wlBYjslf0
出来て困る人はいないと思う。
嫌いな人は行かなきゃいいだけじゃないですか。

監視しないといけないのはこのための税金お金だけだと思う。

必ず作ると約束して下さい。お願いします。

バイ外旭川。

 
67名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:36:06.10 ID:0s9Liibb0
車の所有率が高い地域ほど、そういうことになる。
うちは北関東だけれど、車でアクセスしにくい駅前なんて誰も行かない、
駐車場に余裕がある郊外型の大型ショッピングモールの方が便利。
便利なら良いのか、古くからの商店を根こそぎ閉店に追いやることが正常な競争なのかと問いたい。
田舎の駅前なんてシャッター街やゴーストタウンだよ。
68名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:36:14.15 ID:NXtgFPLn0
イオンきて街が壊滅するならイオン来なくても壊滅してたよ
69名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:36:22.21 ID:nmGpsfKn0
車社会だからどうしようもないな
70 【関電 62.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 23:36:46.69 ID:coi64LMy0
>>60
自己紹介が凄すぎるな
71名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:36:47.23 ID:ex7AcjX30
イオンって節電やエコを叫びながら7時開店やって営業時間延長したり無茶苦茶だよな
ご自慢のマックスバリューだってしょっちゅうトラブル起こしてるし
72名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:36:48.73 ID:tqK7f+9xP
なんであの馬鹿げた地下道路造ったんだろ

秋田駅前スルーするだけだろうに

73名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:37:05.48 ID:ovs61Xfl0
じゃあ、聞くけどさ

団子を食べたいときとか
餅を食べたいとき
お土産を買いたいとき
お茶を選びたいとき
和菓子を買いたいとき

ショッピングモールで売ってくるのかい?
そういう伝統的な店とかも潰れちゃうんだぜ

74名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:37:06.04 ID:cT7tb1EzO
秋田市のイオングループ
秋田イオンSC
川口境のイオン=元SATY
茨島のマックスバリュ
本道のマックスバリュ
確かに北方の守りが弱いね。
ここは一つドカーンと日本最大のイオンをおながいするお。
75名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:37:20.50 ID:Pi1sbh+V0
イオンは地域経済を潰した
オレの故郷も商店街はボロボロ
イオンがそこら中にある
本当に嫌いだ
故郷が誇らしくなくなった
76名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:37:41.03 ID:bLQzYn/Z0
>>65
もう壊滅状態の所はどうなんでしょうか?
秋田のようにw

はい論破
77名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:37:59.21 ID:7tUhVWAI0
イオンはいいんだけど
valueブランド廃止しろよ
あんな害以外ない。
食糧はまずいし、生活用品は使えねーし
何より、棚を粗悪品で占領されて品ぞろえが悪い
78名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:37:59.86 ID:76ZGPYp10
レス間違い
>>62>>51へのレス

79名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:38:11.81 ID:d1+3gWZY0
秋田人はかわいそうにな。
ただでさえ所得が低いのに効率の悪い小売業のせいで
値段の高いものを買わされ、困窮に拍車をかけている。
80名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:38:12.22 ID:xuDJm1cH0
イオンはテナントはそれなりに行くけどイオン部分がイラネ
服は致命的にダサいし、食い物はトップバリュまみれの上商品の種類が少ない
81名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:38:23.55 ID:NfPM/sv10
宮崎の中心街も見事に寂れちまったな
もともと人が集まりにくい場所にはなってたけどさ
僻地に建てられたイオンに何でもかんでも持ってかれたせいで以前よりも寂れちゃった
もう映画館とか遠すぎて行く気しないんだけど
82名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:38:34.83 ID:anmSZ7690
>>6
嘘だろ
シャッター商店街の運命はその町の大店舗だけじゃ無く
隣町、またその隣も同じ
じゃあ、日本から大店舗を消滅させる?
83名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:38:55.43 ID:xcm3bC4Y0
大型店の出店で活性化と言うのが大嘘すぎるんだよねぇ

84名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:39:33.90 ID:DYsj2RHc0
そごうや西武の末路を見ろ。
商品売らずに店舗のCM出す企業は必ず潰れる。

テレビにCM出しまくる企業は必ずコケる。
まして新聞に全面広告載せる企業なんてアヤシすぎる。

アマゾンやその他アメリカ企業は日本の広告媒体なんて信用してないから。
我々消費者は良い商品を追い求めるのみ。
85名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:39:44.85 ID:tqK7f+9xP
駅前再開発はやらずに
東西の地下道路は作る

そりゃ敬遠したくなくても立ち寄らなくなるよ

86名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:39:46.72 ID:ElrlfcSg0
どっちにしろ商店街はもうだめだろ
楽天にでも出店するなりして生き残り方を考えろよ
87名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:40:19.64 ID:FEaPgLeK0
大体、地方なんて電車の役割が車に対して低すぎるんだろう。
駅自体に人が集まらないならどうにもならない。

あと、駄目なのが市役所とかが市街地を見下ろすような立派な建物を
駅から離れたところに立ててしまい、ますます駅に行かない。
まあ地方公務員の給料を地域経済に比例させないから緊張感がなく、
地域を立て直すモチベーションが不足している。
88名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:40:24.14 ID:ex7AcjX30
>>80
ぶっちゃけイオンってスーパーとしては赤字だからね。
小売というよりもはや大家。
89名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:40:37.70 ID:QmlpJG3F0
イオンやトイザらスが出来て子供らだけで行けるようなおもちゃ屋が無くなるのは可哀想だなぁ、
とか思ったけど、今はひとりっ子同士の両親のひとりっ子で
祖父母の年金独り占めでDSやそのソフトいくらでも買ってもらえるし、
お菓子やトレーディングカードならコンビニにも売ってるから昔より贅沢か
しかし300〜800円の安いプラモとかを買って組み立てるとかいうこと出来ないから
そりゃガンダムは流行らなくなるわな。トイザらスのガンプラコーナーに高いキット並んでるの見ると何か萎える
90名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:40:44.44 ID:lG06qGJ10
駅前にあるパチンコ屋とか金貸しとか、みんな戦後に朝鮮人の乗っ取りでできた店だから
寂れて潰れてもザマアとしか思わん
91名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:40:51.26 ID:rDQ/7eA30
>>73
実家のあたりは、伝統的な店や若い子向けなニッチな店は潰れてない。
若い子限定にしたような店は、むしろ増えてる。
92名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:41:16.57 ID:jCNZfoE90
うちの地元じゃ、イオンがくるってなったら
地元スーパーが大規模商業施設を数カ所建てて対抗したなぁ
イオンよりもそっちの方がよっぽど便利だという皮肉
93名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:41:26.83 ID:uF+KLSll0
死体水
94名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:41:31.27 ID:CC230TaZ0
俺は秋田とは全く縁のない千葉市民だけど、イオン誘致は大賛成だな。

秋田県民がイオンに貢げば貢ぐほど、本社のある千葉市民が助かるんでwww
95名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:41:34.76 ID:HwiIRdBJ0
駅前はマンションと小さなスーパーとコンビニがあれば事足りる
96名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:41:52.00 ID:bLQzYn/Z0
>>87
>>あと、駄目なのが市役所とかが市街地を見下ろすような立派な建物を
>>駅から離れたところに立ててしまい、ますます駅に行かない。

あら、静岡県庁は静岡駅至近だお
97名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:42:01.23 ID:Me+0vVUQ0
今大規模出店規制のかかってるところに住んでるけど、
店舗面積が狭いから品揃えは悪いし、値段は高いしで、何も良いことがない。
皆隣の市に買いに行ってる。
98名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:42:23.49 ID:4MAGg9P80
>>88
不動産屋だよ
99名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:42:46.65 ID:9NKdaNN/0
イオンが出来て困るとか言ってる田舎の商店主は

イオンに売ってない独自の物を売るとかこれだけは負けないとか、何か工夫してるんか

俺のところも駅前はシャッター商店街だが、そんな工夫してる店は一つもない

コンビニにも劣るような、つぶれて当然としか言いようがない店ばかり
100名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:43:06.54 ID:lZL6T7dz0
イオンてホント儲かればなんでもするよな。
そのうえ食品は問題だらけだし。
イオンで食品買うやつ馬鹿だろ。
101名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:43:07.77 ID:ovs61Xfl0
アーケードの中の人が少ない小さな本屋でマニアックなエロ本を買ったりとかもできない
商店街には専門店が多いんだよ
時計屋とか呉服屋、古美術店はショッピングモールにはないだろ?

そういう味のある伝統的な店もショッピングモールのせいでなくなりつつある
針灸、整体も少しずつ減ってるよね
102名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:43:14.05 ID:eypeO5RO0
定価遵守
駐車場有料
一見客が入店すると「いらっしゃいませ」より先にガン飛ばし
何も買わずに出ると舌打ち

誰が商店街なんかに行くかボケ
103名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:43:33.11 ID:CLiFI4pQ0
シナ?
104名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:44:06.12 ID:R+qgpn6k0
買い物難民が増えるよー
若い人や現役世代は、クルマで大型SCへ行けばいい。
でも従来の商店街が崩壊してしまっては、高齢者はかわいそう・・
いま、クルマで大型SCへ買い物しに行ってる若者たち・・・
やがて高齢になって初めて気づくんだよ、日本中どこにも
歩いて行ける商店街がないことに・・・
105名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:44:06.62 ID:wlBYjslf0
秋田人はかわいそうにな。
>ただでさえ所得が低いのに効率の悪い小売業のせいで
値段の高いものを買わされ、困窮に拍車をかけている。

古賀何とかに似てていいなあ。どうかん


106名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:44:23.95 ID:UzmalwKO0
都会以外は「駅前商店街」という形態はもう無理だと思う
立派な駅ビル作ってそこに入ってもらって元の土地は広い駐車場にするぐらいしないと
人は集まってこないんじゃないだろうか
107名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:45:22.86 ID:bLQzYn/Z0
>>104
>>いま、クルマで大型SCへ買い物しに行ってる若者たち・・・
>>やがて高齢になって初めて気づくんだよ、日本中どこにも
>>歩いて行ける商店街がないことに・・・

今はコンビニで代替が効く
コンビニもそういう戦略だお

108名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:45:35.12 ID:Ly0tf3KD0
>>77
粉末酸素系漂白剤だけは超オススメ
イオンがイオンに置きたがらない逸品
109名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:45:35.32 ID:42EmbFCyP
>>92
それが正しい対抗の仕方だよな。
選ぶのは客なんだから、文句は言わずに自分たちのサービスを向上させればいいだけの話。
110名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:46:09.65 ID:EajxG3gv0
イオンが嫌われる理由
大規模で出店し、町の商業を壊滅させるが
採算に合わなくなると簡単には撤退する
残ったのはシャッター街と広大な空き地だけ
111 【関電 58.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 23:46:14.84 ID:coi64LMy0
>>98
昔の商人を研究すりゃいい
そういうのはよくあるお話
112名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:46:20.35 ID:0s9Liibb0
個人商店がどう「工夫」したって中国から大量輸入してコスト下げまくってる大型店にかなうはずがない。
「工夫」とか言ってる奴は具体例を挙げてみろ。
113名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:46:31.25 ID:GILPIdiv0
商店街潰してから生鮮食品の品質ガタッと落とすからな。
114名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:46:58.67 ID:UHCWTK5yO
>「秋田市商業の崩壊を招く」

『それが目的ですが、何か?』イオン

115名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:47:13.26 ID:uYlgaQ/U0
日赤跡地の駐車場ってどうなったの?
116名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:47:14.66 ID:YwNmhU8p0
>>82
大店舗なんていらないと思う
商店街なら支払われた金の大部分が地元に落ちる
大店舗は従業員の給料も安く、その残りが経営サイドに吸い上げられる

年次改革要望書にそって地方経済を崩壊させるイオングループの金儲け戦略
http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/117.html
投稿者 岡田イオン 日時 2012 年 7 月 15 日 12:35:18: RdGoS4S9FGB2w

要望書”うのみ”「米国型」へ着々と改造

「郵政民営化は日本の経済活性化に資する。米国のためにやっているわけでない。私は、米国が郵政民営化の必要性を言うかなり前から、民営化の必要性を説いていた」
2005年10月7日、郵政民営化関連法案を審議する衆院特別委員会。首相小泉純一郎は「郵政民営化は米国の国益につながっていると心配する人もいる」との民主党衆院議員、荒井聡の質問に、色をなして反論した。
民営化法案に反対した荒井らが問題視したのは、米政府が毎年、日本側に提出している「年次改革要望書」に、1995年から簡易保険廃止が盛り込まれている 点だ。小泉の改革路線は、米企業の利益を最優先したものではないかと、疑いの目を向けたのだ。

 「担当する日本の役人は、米側のカウンターパートから相当の圧力を受けることもある」、通商政策に詳しいある自民党議員秘書は、要望書の実情をこう話す。

大型店の出店を規制する大規模小売店舗法の廃止など、 米側の年次改革要望書に盛り込まれた内容がこれまでに次々と実現している 。要望書が日本の構造改革を進める「指南書」となってきたことは否めない。

=敬称略(政治部・豊田洋一)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120325-00000302-cyzoz-soci
117名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:47:34.51 ID:xg7MTqNs0
またクズイオンの商店街潰しか
商店街潰した後はあっさり撤退する糞企業
118名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:47:41.04 ID:rDQ/7eA30
>>104
高齢者も商店街で買い物してないってw
みんなスーパー。
機転の利くスーパーならそう簡単に潰れない。
119名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:48:00.61 ID:ovs61Xfl0
商店街はいいもんだよ
質がいい野菜、質がいい肉はたくさんあるし
惣菜も美味しい、弁当も家庭の味だよね、コロッケも美味しくてさ
ああいう食品の素材や味は大型スーパーには出せないんだよね
どうしても契約農家は質より量だからあまり美味しいものがない
何より店員がいいね
コロッケをおまけにつけてくれたりね
店員のおばちゃんは雑談をして小さな子供が大人になっても顔を覚えていて
知り合いのおばちゃんみたいになるんだよな

それがなんだ
あの大型モールの味気ない接客は・・・
正直いって街から愛や人情がなくなってるよ
120名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:48:01.45 ID:gJFfq7FS0
大手流通が惣菜や生鮮食品のネット通販に本腰入れたら更に加速するな
まだ採算取れないらしいけど
121名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:48:03.33 ID:DirvE6000

最悪の場合、周りの商店街を壊滅させて、採算が合わないとか言って撤退するバターンだな。

地域ごと壊滅する。
122名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:48:32.61 ID:wlBYjslf0
町ビびみたいで楽しいな。
123名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:48:35.17 ID:Yhk2A4p50
商店街よりスーパーの方が入り易いし全部揃うからスーパーの勝ち。
商店街なんてよく今でも残ってたな、そろそろお役御免でいいんじゃね?
124名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:48:44.90 ID:QSjAYqpaO
秋田の場合だけどイオンは賛成
誘致していかないと雇用生まれない
それに駅辺りになんて今の時点で人いねーだろと
駐車場は買い物しても
金額設定高過ぎて無料にならないから気軽にいけないしさ
郊外にイオン出来ればそりゃそっちいくよ
なんで足引っ張りあって企業努力を惜しむかね
125名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:48:45.60 ID:ex7AcjX30
ヨーカドーが建つときは反対運動とかあんまり聞いたことがない。
むしろヨーカドーのおこぼれを狙って小型スーパーが周りに建つという。
イオンとなるとごらんの通り。この違いは何?
126名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:48:53.11 ID:42EmbFCyP
>>104
最後の手段としてネットスーパーがあるでしょ。

某スキー場のコンドミニアムに泊まってるときに、
ネットで注文して、近くのイオンから届けてもらったが、マジで便利だった。
127名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:49:13.57 ID:Hn0iUAU6P
24時間やってるコンビニ (セブンイレブンが夜11時以降もやってる不思議)

夜も儲かる

昼しかやらない店は淘汰される コンビニが100m間隔交差点毎に存在するようになる

ショッピングモールやスーパーの量販店や大手チェーンはなんとか生き残る

個人商店や商店街は儲からないので消えていく

昼も夜も儲ける巨大資本が社会の大勢を占めていき1億総ブラック

昼も夜も休みもなく働き仕事以外の事をやる暇がなくなる
子供作れない 育てられない 消費縮小 労働激化 日本人減る
老人ばかりになる けど介護する暇ない

公務員や軍事費の必要性は変わらず 増税しないと維持できず
巨大資本を維持する為に移民を連れてくるしかなくなる
減っていく日本人 増えていく外国人 外国人がいないと回らないようになる
日本人は日本にいる外国人の機嫌とりになる


最も判りやすい破綻した社会の象徴とはコンビニである。
128名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:49:28.72 ID:Ly0tf3KD0
>>107
歩いていける範囲にスーパーが無いってことは
コンビニも無いってことだよ
言われないとわかんない?
129名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:49:35.74 ID:cT7tb1EzO
セブンもいっしょかも。
ヨーカドーネットスーパーは確かに便利。
店舗のヨーカドーも、物凄くいいんだけど
最近PV推しが酷いことになってる。
百貨店の顔であるエントランス入ってすぐのとこにPVを並べてしまっている。
なんかそういう百貨店でもモーブッサン、ヴァンクリ、エルメスやらシャネルやら共存してるってのが不条理だなあ。
130名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:50:01.63 ID:K0GccgyL0
大型ショッピングモールは自民党時代に禁止になったはずだが
またぶり返したのだろうか?
そりゃジャスコ岡田のミンスが政権の中枢にいるんだもんな
131名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:50:05.20 ID:QMrwkon70
イオン「強引商法」に限界露わ
この苛烈なテナント契約内容
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1622.php

132名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:50:44.85 ID:bLQzYn/Z0
>>116
>>商店街なら支払われた金の大部分が地元に落ちる

そういう地元に金が落ちる系の話は
地方交付税交付金を辞退した自治体エリアが言わないと説得力が無いんだよ
大型SCで一旦は東京に集金されるが再分配で地方に金が戻るだろ
133名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:51:02.11 ID:dANfmVmz0
>>73 気持ちは分からんでもないが、そこに書かれてるものは
大型ショッピングモールでは専門店エリアに入ってたり、また大面積の食品売り場で大概売っているという事が多い。
味気ない感じがするというのは認めるが、よく出来た大規模ショッピングモールが凄く便利なのは確かで
安普請でやってそうなイオンでも、大型になると、それなりのくつろげる空間を作り出せている。
134名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:51:07.10 ID:Axsmy8rl0
イオンは日本の商店街・個人店舗潰し計画の一環として創業したよ
岡田克也の兄が社長として牛耳ってるよ
135名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:51:26.88 ID:ovs61Xfl0
消費者は選択肢がなくなるんだよ大型店舗が来ると
A店の野菜が美味しい
でも最近は味が落ちたからB店の野菜にするか
そういう選択肢がなくなる
大型店舗はそこだけで完結しちゃうから

怖いね、商店街がなくなると
消費者は選ぶ権利がなくなっちゃうんだよ
136名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:51:33.45 ID:q8t90V6N0
土地(借地)・建物、法人市民税、雇用による地方税、タバコ税、消費税(市還元分)など
税収がけっこうあるし近隣の他地域に行かれたらマイナスにしかならないからな
137名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:52:22.46 ID:X1r6gqnA0
>>34
近所の自転車屋なんか酷かった
パンク修理明日にでも取りに来ますって言ったら
「置くとこないから今日中に来てくれないと困る」
と強い口調で言われて唖然

しかも普通のパンクに1300円も取りやがる
138名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:52:36.73 ID:8b2mwaQE0
>>125
イオンはイオンですべて完結するから
イオンにマンションが上にあればイオンから一歩も出ずに生活できるくらいね
田舎のイオンは本当にでかいからね
139名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:52:50.06 ID:cUvwrKbe0
駅もイオンの近くへ行きたがってる悪寒
140名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:53:07.29 ID:VlubYJpa0
>>65
まさにこれ。
イトーヨーカドーやら駅ビルやらで周りが崩壊した。最後はイトーヨーカドーですらガラガラになり潰れてた。休日なのに人がいない。マジでビビる。
秋田県庁の試験受けに行った時に驚いたぞ。マジで商店全部閉まっていて、夜8時には誰も歩いてない。県庁前なのに閑散としすぎ。デイリーヤマザキで夕飯買うハメになったわ。
141名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:53:07.64 ID:1jsETD3+0
イオンモールに反対するなら、シャッター街の土地を手放せ
イオンモールに賛成するなら、シャッター街の土地はそのまま保持していて良い


うちの最寄の駅前もシャッター街だよ。
あいつらどっかいけよ。商業ビルやチェーン店が入ったほうが10000倍良いわ。
142名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:54:05.93 ID:lFQ/Nht80
>>124
誘致っていったって工場みたいな、
今までその土地になかったものが出来るのとはわけが違うぞ
イオンのぶん個人経営者が失業するんだから
143名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:54:09.41 ID:bJ12asjE0
都会ならともかく地方じゃ
イオンが無いなら商店街に行くんじゃなく
隣のイオンに車で行くだけだしな
144名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:54:10.69 ID:ex7AcjX30
>>129
どこも経営苦しいから、利益率の高いPB商品売りたいんだろうけど、
あいつら馬鹿だから、PBって他の商品と同じ棚に並んで比較されて初めて光るって事をわかってない。
わかってないってことはないでしょ小売のプロだよ?大企業だよ?と思うかもしれないが、
セブンもイオンも社員が今や総サラリーマン化してて商人ではないんだな。
145名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:54:29.59 ID:u6QeiDHCP
小売店に真心のこもったサービスとか求めてない。
品揃えが悪くて値段が高い個人商店を温存する価値はない。
利権で消費者の求めるものを規制すんな。
消費者が個人商店がいいと思うなら、イオンが出来ても廃れないだろw
146名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:54:34.20 ID:FgC5/LDI0
利益は本社と関連会社に吸い取られて地元に還元されないし、イオンレベルの規模だと流通も自前だから地元の卸売業者は壊滅、、
安くなった分の皺寄せは雇用のほとんどをアルバイト、パート、派遣、良くて契約社員にして凌ぐ。
こういうマイナス面も受け入れた地元は被るんだよね。

日本中それでもいいと思ってるからイオンだらけになるわけだが。
147名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:54:39.08 ID:4MAGg9P80
>>131
フォーラスのテナント契約はもっと凄いよ レベルが違う
148名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:55:35.58 ID:Ly0tf3KD0
正直イオンなんてどうでもよくて

テナントにそこそこ有名なブランド(無印とかコムデとかボディショップとか)が入る

ヤングなカッペが訪れる

すぐ飽きられてイオンごと撤退

固定したファンは通販に強制移行

の繰り返しっぽい
149名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:55:51.31 ID:ovs61Xfl0
マジでな・・・

若者はああいう巨大なショッピングモールがいいんだろうがな
年齢が召された人達は商店街を散歩しながら
いろいろ見て周りたいんだよ
生肉屋のオヤジや豆腐屋のおばちゃんと雑談したりナ

お前ら異様とは思わないか?
巨大なショッピングモールのベンチで
60〜70歳の人がぽかんと口を開けて座ってるんだ

あの人達は行く場所がないんだよ
お前らって自分勝手だとは思わないのか?
150名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:56:01.24 ID:bLQzYn/Z0
>>142
秋田駅前の現状見たらそのセリフ(大型SC責任転嫁論)は出ないと思うぞ
もう終わってる駅前なんだから・・・
151名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:56:01.41 ID:kP60JzZ60
そもそも秋田って人住んでるの?
152名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:56:02.13 ID:CC230TaZ0
>>129 田舎者ってヨーカドーを「百貨店」扱いするよねww

あれは食品も売ってる「洋品店」
153名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:56:08.77 ID:WQ81q6/+0
>>140
平均睡眠時間が全国一長い県だからしょうがないね
154名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:56:13.24 ID:EFfO6AJZ0
>>8
田舎じゃイオンは対して安くない。駐車場タダは普通。
平気で荷物運びでガラガラ「すいません」と言って客をよけさせる。
愛想がいいのは言葉だけ。行動は伴ってない。
155名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:56:30.24 ID:0v0h/0zK0
イオンモール出店

商店街閉鎖

イオンモール撤退

街が廃墟に
156名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:56:38.03 ID:OZwCNInu0
>>99
コンビニにも劣るってコンビニこそ大企業だろ

町の商店がつぶれるってことは、商店に納品してた業者も
その業者に納品してた工場も、その工場で働いていた従業員も
皆死ぬってことだからな

それらをイオンが救ってくれるわけじゃないし
イオンで買い物するサラリーマンの給料も工場労働者や卸し業者や個人商店に
何らかの物品やサービスを提供することで発生していたわけだし

イオンで買い物するサラリーマンに安い商品を提供するためにイオンは
日本国内の個人事業主を切り捨ててきたわけで
切り捨てられた彼らの受け皿となる新産業がない以上、切り捨てた結果はいずれ
イオンで買い物するサラリーマン自身に降りかかってくる
営業努力とかノスタルジーとは違う問題があるとは思うけどな
157名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:56:55.51 ID:HwiIRdBJ0
JRで田舎旅行すると駅前で食糧難になる。品揃えに期待出来ないような商店ばっかり。

駅間にはコンビニやスーパーがあって駐車場にはたくさん車が停まっている。
もう鉄道旅行の時代じゃないな。
158名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:57:19.02 ID:QMrwkon70
>>147
秋田のジャスコ1号店が、いまの秋田フォーラスなんだってね。
因縁深いね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%B9
159名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:57:41.89 ID:FEaPgLeK0
あと駅前衰退の加速の理由は、団塊以上の年金たんまり世代が
店閉めても金はあるからそこに住み続けてシャッターあり住居にしちゃうからだよね。

本当にシャッター街にしたくないなら、公金突っ込んででもリタイヤ組を
商店街エリアから追い出して新規事業者を見つけていかないとだめだよ。
160名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:58:02.02 ID:Vxj9MLrDP
イオンのPB食って育ったガキの舌はヤバイよw味音痴過ぎて可哀想
161名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:58:23.89 ID:ID6TWyr60
長野市もイオン出店を突っぱねたな、確か。
162名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:58:27.20 ID:bJ12asjE0
だからイオン関係なく
駅前商店街なんて死んでるっての
金物人の流れ?そんなものはない
163名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:58:44.13 ID:YwNmhU8p0
>>132
>地方交付税交付金を辞退した自治体エリア

それは逆だ。地元に金が落ちないから地方交付金に頼らざるを得ない
どんどん地方交付金がなければ成り立たない構図を作り続けているのは官僚とイオンだよ
当然通産省にいた岡田の存在は大きい
民主党になれば改善される?馬鹿馬鹿しい
自民党じゃ宮澤、小泉
民主党じゃ岡田が推進者だ

商店街が続々シャッター通り化!? 日本の流通を変えたイオンは革命家か? 破壊者か?

サイゾー 3月25日(日)20時31分配信
──2000年代、大型商業施設の地方進出が進んだのは、イオンなどが起こしたイノベーションにより、流通網が目覚ましい発展を遂げた成果だ。
これらの流通革命は、低迷する我が国の経済にあって、消費者に多大な利益をもたらした。
しかしその一方で、00年代も半ばを過ぎると、地方の商店街をシャッター商店街化するなどの問題もささやかれてきた。さらに現在では、そうした郊外から撤退し、地元住民はゴーストタウン化にあえいでいるという。
これは行き過ぎたイノベーションの、もうひとつの側面なのか?
日本における「流通・物流」の分野で革命を起こしてきたのは、イオンやセブン&アイ・ホールディングスといった大手流通グループだ。
流通網を再編・統合し、大規模商業施設を地方に広げることで大きな飛躍を遂げてきたが、

そのことで日本各地の商店街が打撃を受け、「シャッター通り化してしまった」という弊害を訴える声も根強い。

こうした流通イノベーションはいかにして進み、日本社会にどんな影響を与えてきたのか?

「日本では1974年、『大規模小売店舗法』が施行され、流通大手から各地の商業者を保護するため、商業施設の規模が制限されてきました。
しかし、90年代に規制緩和が進み、98年には事実上出店規模を制限しない『大規模小売店舗立地法』が制定。
この流れにうまく乗ったのが、イトーヨーカドー(セブン&アイ・ホールディングスグループ)とイオングループでした」

そう振り返るのは、流通の歴史に詳しい、ルポライターの橋本玉泉氏だ。
地方商店街のシャッター通り化はすでに問題視されていたが、大型商業施設の売り上げアップは経済指標に直結するため、政・財・官のいずれもがこれに飛びつき、保護よりも規制緩和を加速させていった。
164名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:59:27.57 ID:Gh52ZlRx0
新陳代謝が悪いと成長しないんだよね街も。
郊外に大型ショッピングモールは今やトレンド、経済効果は大きい。
だが駅前商店街は空洞化。これ日本各地でおきてきた現象。
長野市とか保守的な所は計画潰されたけどね。
駅前商店街は空洞化後、再開発すればよし。
イオンもいつかは飽きられるよ。
165名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:59:40.59 ID:aN+s7Ng40
イオンなんて完全に朝鮮系企業じゃん。
岡田 朝鮮人そのもの。
166名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:59:43.39 ID:hketSSPX0
コストコとウォルマートに、イオンをぶっ潰してほしいわ〜

外資さん、頑張れ!



167名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:00:11.99 ID:cT7tb1EzO
>>144
ああ、プライベートブランドPBでしたね。
セブンアンドアイHDのフラッグシップ百貨店、地下二階の花道に、いわゆるデパ地下ですわ。そこにPBコーナーおいてましたからなあ。
168名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:00:14.77 ID:e5W84NzZ0
>>150
例えばイオンが雇った地元民ががんばって売り上げのばして
その売り上げ金をその土地に還元されるのかって話
まあ雇ったパートの時給が100円ぐらいは増えるかもしれないけど

もう終わってる土地が、さらに再起の目すら生まれなくなるよ
169名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:00:19.84 ID:1jsETD3+0
>>159
ほんとうだよな
駅前でシャッター閉めてて、固定資産税の優遇措置(住宅用地の特例)は全部はずすべき
商売しないのに駅前占拠してるんだから、そのくらいは当然必要
170名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:00:23.28 ID:ZQAM0iYz0
今時サンダル履きでカウンター内で呑気に新聞読んでて
勝手に客が入る時代では無いんだよ。
努力なしに結果はついてこない。
171名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:00:25.93 ID:eypeO5RO0
日々の買い物に一番便利なのは大型SCでもなく、もちろん商店街でもなく、県内レベルでやってるようなローカルチェーンスーパー
172名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:00:58.24 ID:yqHO/UUF0
崩壊するのは商業だけじゃないぞ
食品関係の顧客が多い仕事してるが、イオンのえげつなさは異常

中国産の自社商品並みに買値を叩かれた末
「ウチに納品するなら他社(ライバル店)への納品は打ち切って頂きます」

数軒のお客さんから聞いた

地方だから客取られたうえ、そんな事言われたらどうしようもない
家族経営してるような体力が無いところは潰れるしかない

それでも意地張って頑張ってる所もあるけどね
俺も雇われだからデカい割引は出来ないが、メンテ等の俺の体でなんとかなる事はしてあげてる

イオンは痛い目に合えばいいと思う

173名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:01:15.89 ID:F+O6HRc20
マイカル小樽の悲劇を知らんのか
174名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:01:39.56 ID:8b2mwaQE0
シャッター街はシャッター街にすんでる連中を追い出すのも大事だな
ああいうとこは潰れたらでていかないとね
175名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:01:42.60 ID:cV31850F0
イオンが出店するのは仕方ないだろ。商売なんだからニーズのありそうな所に出店するのは当然の話
うちの地域もそうだが出店反対と唱えるだけで自分達で対抗策を練ろうともしない地元商店に問題がある

競争に真正面から立ち向かおうとしないと自分達を食わせてきたの街は廃れていく一方だと思うのだが
176名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:01:47.14 ID:K0GccgyL0
イオンモールは何処に行っても同じような店しかテナントに入ってなくて
全く楽しくないね
177名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:01:52.76 ID:X1r6gqnA0
シャッター通りを復活させるには若い人に格安で貸して
自由にやらせてみるのも一案なんだが
安く貸すなら空けておいたほうがましって大家ばかり
178名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:02:14.22 ID:bGbUUnzw0
イオンやマックスバリューって
出店先地域の経済なぞ少しも気にかけてないからな

ソースはうちの地元のイオン系列スーパー
地域行事への寄付を店長に頼みに言ったら怪訝な顔で追い返されたわ

地域の発展なんて自分らには関係無し
搾取しまくって、全てを抜き取ったらポイッ

こんなん全国でやられたら日本ごと衰退するに決まってんだろクソが
179名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:02:23.34 ID:dANfmVmz0
>>140 JR秋田駅って、駅裏と表で(どっちが表かは知らないが)
凄く様相が違ってないか?
片方は駅ショッピングモールみたいなのと大型スーパーみたいなのがあって、
もう片側は殆ど何もなくて、ずっと住宅地が広がってるというような・・・。
ちょこっと立ち寄ったことあるのだが、なんだか驚いてしまったよ。
もう両側が開発されてきて、また違ってきてるのかな?
180名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:02:26.87 ID:LkN8TYh10
>>1
こういうこと言う奴に限って家電とか地元の電気屋なんかに見向きもしないで
平気で大型量販店で買ってるんだよなw
181名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:03:02.10 ID:4yk8EwydO
すでに崩壊してるくせにw
182名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:03:06.52 ID:SbiLjtO30
シャッター商店街のシャッター店舗の税金優遇止めるだけで
駅前が活性化すると思うんだがなぁ
183名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:03:30.01 ID:o2FbjBDU0
もう淘汰されちまえよ
お前らのとこで買い物しねぇんだよ
184名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:04:06.09 ID:Ly0tf3KD0
でもまあ商店街は勘弁
こっちが知らない相手が
俺の祖父母の代の顔と名前まで知ってるとかコワすぎる
土着スーパーがいいですね
185名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:04:12.76 ID:mALFtr9lO
寂れた商店街が生き残るには新たに秋葉原みたいな○○街を作るしかない
地上12階地下3階建ての建物が100軒ほど集まった「八百屋街」みたいな
186名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:04:40.87 ID:acam9Rp+O
イオンてレベルの低い食材しかないから買い物にいかないわ。地元スーパーのほうが安いし新鮮。
187名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:05:01.24 ID:NnMBjMNd0
シローと考えですが、モールなんて要は「背が高い商店街」のような気が…

だったら商店街にでかい道路と駐車場作って町ごと屋根つけて
中心に広場作っておしゃれな店と流行の店の新規出店してもらえば人が来るような

商店街にはモールにない神社やお寺もあるし、独特な雰囲気になってよさげだと思うのですが

188名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:05:09.95 ID:ddN/C6Ie0
>>166
コストコは会員制がネック
年会費高すぎ
それにあんな大型ショッピングカー必要ない
189名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:05:22.31 ID:eypeO5RO0
>>180
まさかそんなことはないだろう
ここまで熱狂的に商店街の為に発言してるんだから、全ての買い物を商店街で済ませてるはず
もし商店街に無い商品があれば、車で遠くの商店街にまで出向いているとはずw
190名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:05:25.41 ID:GvpVct520
>>50
営業なら大変で
湯沢市に行けば武石で横手市だと照井がやたら多くて下の名前も覚えないと非常に拙い。
191名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:05:29.26 ID:/IWcfeZr0
>>177
それそれ、それなんだよ。
安く借りる事が出来れば店をやってみたい人は居る。
駅前などは実態以上に割高なとこが多い。
192名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:05:51.87 ID:BrNYLyXg0
>>180
地元の電気屋は修理でまだ儲けれるからな

とはいえそれも不要になりつつあるが
193名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:05:58.48 ID:iak8pTb10
イオンが出来ようが出来まいが、年寄りが金溜め込んで落とさないのは変わらんよ

地元の年寄りが金溜め込むか、イオン関係者の年寄りが金溜め込むか、
どっちにしても金が落ちないのは変わらない
194名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:06:10.04 ID:1jsETD3+0
>>187
おしゃれな店や、流行の店を出す土地がどこにもない
シャッター閉めてる地主は、商売する気がない。金だけはすでにたんまり持ってるから
195名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:06:12.38 ID:SSEOLvkU0
真の文化というのは広く職住一体がなされている地域からしか生まれない。
196名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:06:29.45 ID:5OBvKLqP0
>>73
味どうらくの里とかならイオンでもw
はじめて買ったが大手のよりもキレが強くて使いやすいw
197名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:06:40.31 ID:YVW8QxWv0
311の時の地元商店街の募金活動動画見てワロタ、昼間なのにホント人がいないw15年は行ってないな
198名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:06:57.64 ID:mZR4tPWT0
入りにくい出にくい
子連れが多いのでウザい
金銭面でも敢えてイオンを選ぶ必要も無い

てなわけであまり利用しないわなイオン
子連れなら便利かなーぐらいには思うけど
199名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:07:17.08 ID:wL99stRl0
イオン安いし便利だけどなー
恐ろしいのは周辺住民完全掌握しても儲けがでないと即撤退
商店街は潰れて住民涙目。町と仕事を捨てることを強いられる
イオンこえーよ
200名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:07:22.43 ID:VWCvaSbLO
イオンの肩持つわけじゃないけど、零細や個人商店の方が裏で何やってるかわからんよ
行政の処分も甘いし売上が収入に直結するからな
201 【関電 58.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 00:07:51.55 ID:Ga4e7u+D0
努力が好きな奴が多いみたいだな さすが奴隷どもだ
202名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:07:54.49 ID:EN3V8ip40
>>186
近所の小規模スーパーの方が魚の活きが良いんだよな。
大ぶりで旨い。
イオンで食品を買うことは最近ない。
203名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:08:23.67 ID:PtFnnVOf0
イオンを叩いているのは、商店主だけだろ。
地元の消費者は歓迎しているよ。
204名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:08:32.41 ID:wbN56l060
商店街がつぶれるのはなぜか
駐車場はない、仮にあっても金を取る
品ぞろえは悪い
閉店は早い
値段は高い
そんな状態で守れと言うのがおこがましい
撤退したら地域がこわれる?
そんな地域は参入しなくてもこわれるわ
205名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:08:33.47 ID:mAhbmXXM0
>>177
そうなんだよ 
年寄りの大家が多くて今でもバブル期の賃料ふっかけてくるよ
206名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:08:33.27 ID:NBHH5QGXO
元々、秋田駅前なんかなんにもないじゃん
時間潰すのに苦労したわ
207名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:08:37.21 ID:SbiLjtO30
>>199
秋田はそれ以前のレベルだ
だからイオンを商店街が叩くのはおかしい
と言うのが俺の考え
208名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:09:18.46 ID:K6K8FZ4B0
http://goo.gl/maps/l0rmG


やべーな・・・
駅前でこの閑散ぶりは・・・
209名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:09:21.04 ID:BCidq9mF0
うちの町も何十年も前から様々な大型店舗の出店計画があったけど
商店街の奴らがことごとく潰してきたんだよな。

で、そのうち大型店舗は市街地から近いところをあきらめ
市のはずれの山を切り開いて作ったニュータウンの中に出店した。
商店街の奴らはすぐにつぶれるとたかをかくっていたが
逆に大型店舗のあるニュータウンに越してくる住民も増え
駐車場無料のおかげで近隣の町からも客がきて
さらに別の大型店舗も出店してきて大にぎわい。

商店街はあっという間にシャッター通りへ。

共存すればよかったんだよ。
いくらでもやりようはあったはず。
あまさら地域活性化とか言っても遅すぎたな。
210名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:09:30.79 ID:V6ufyLay0
商店街なんてたかが知れてるだろ裏で何やろうと
イオンできたらそれだけになる
211名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:09:57.94 ID:Exisl24f0
秋田はイオンがお似合いだ、中国製のトップバルーでも食ってろw
212名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:10:02.14 ID:g5CbEAIU0
ここの商店街とかまいばすけっとやアコレレベルの小規模スーパーでもケチつけそうな雰囲気だが。
213名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:10:27.18 ID:e5h1xJAm0
イオンのせいで地元の商店街が壊滅したってよく聞くけどさ
誰が好き好んで小汚いアーケード街で馴染みの客ばっかひいきして
一見の客にはそこら辺のコンビニのバイトより接客態度の悪いオヤジババア共の店に行かなきゃいけない訳?
競争が無かったおかげで胡坐かいてた能無し共は淘汰されて当然だろ
214名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:10:43.05 ID:ddN/C6Ie0
岡田ってイオンの株主配当金だけいくらあるのだろう?
ミンスでは鳩山の次に金持ちなんじゃない?
215名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:10:49.74 ID:LPjyIhGT0
何とも言いようがないな。
商店街がただ崩壊しちゃうのも嫌なんだけど、
ここでイオンのような超大型店舗の出店を阻止したとしても
ほんの少しの間の延命行為でしかないような気がする
216名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:10:55.67 ID:Say6o7D00
シャッター店はケータイショップへの鞍替えが多かったけど
最近は貴金属買い取り店が増えてる気がする
217名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:11:06.10 ID:S4fx5dfz0
イオンはPBばかり置くので店舗の割りに品揃えが微妙。
しかも委託先を表示しないから怪しいこと極まりない。
委託先の商品についてイオンが責任をとりますってスタンスなんだろうが、そのイオンが一番信用が置けないという・・・・w
218名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:11:08.84 ID:uwQ7Qo+D0
借地にして返還時に田んぼや更地だったら現状復帰での契約にすればいい。
多分、出店はキャンセルになる。
撤退できなくなるからね
219名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:11:13.86 ID:PtFnnVOf0
イオンを叩く理由が商店街に対するノスタルジーか。苦しいねw
220名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:11:21.95 ID:iak8pTb10
「イオン進出→商店街潰れる→イオン撤退→町潰れる」を連呼してる奴居るけど
そもそも田舎に固執してる時点で、この時代の日本で生き抜く戦略を間違ってるだろ。
田舎なんて捨てちまえ
221名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:11:57.44 ID:xi7+WIAX0
おれは便利だから近所に大型店が来たら嬉しい。

でもぜってーこないな。誰が考えても人が少ないし儲かる気がしないもの。
222名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:12:09.54 ID:y7lu/L/X0
消費者から見るとイオンの方がイイっ、て商店街の店主もわかってるんだよね。
規模だけじゃなく、価格が同じでもイオンを選ぶ人の方が多いと思うよ。
何十、何百の店舗が秋田の玄関口にあるにも関わらず、
イオン1社が出来ることをコレまでやって来なかった結果だよ。
どの業界でも客に選ばれない店や会社が潰れるのは当然だよ、残念ながら。
223名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:12:22.56 ID:syy27Ujx0
>>202
野菜もだよ

地元のイオンには地場産コーナーも一応あるにはあるが
明らかに人目につきにくい場所

クソが
224名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:12:42.06 ID:mqYLCo5i0
イオンがマルナカを子会社にしてから
店内がトップバリューまみれになって以前あった商品をおかなくなってものすごく使いづらくなった。
225名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:12:43.74 ID:ZUAbb7bc0
>>208
なんかどんよりしてるなw
街が元気がないのがわかる

佐賀も佐賀駅周辺の商店街がやばいことになってる
近くに大型のショッピングセンターができて
人通りも減ってるからなあ
226名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:12:49.30 ID:T0SxrE3u0
イオンといえば、震災後に韓国製の電池を売っていたのが印象深い。
見事に売れ残っていたがww
227名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:13:16.21 ID:Z6dJfhRq0
>>206 駅のどっちか側は、本当に何もなかったよ。
あれどうなってるんだ?
その何もない方も平野は一応広がってるので、二階建て程度の小ぶりな住宅が
普通にずっと広がってた。あれは一体何?
 
228名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:13:20.05 ID:LPjyIhGT0
商店街の店舗だって、勝手に店じまいするしな。
客や街のことなんて考えていない
229名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:13:35.67 ID:K6m07Tgo0
>>219
割高な生鮮と
粗悪なPBしかないからだろ
230名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:14:12.01 ID:09j0Y5H30
日本初の駅型イオンモールの建設が決まった
旭川市の地元テナントビル社長が
テナントを取られると発狂で、こんな
http://twitpic.com/show/large/b5588z
231熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/10/26(金) 00:14:29.18 ID:pLYlQ/Ul0

そんなに商店街がいいものなら、イオンと競争して勝てばいいじゃないですか。
232名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:14:33.83 ID:4nuz+/q60
秋田市民は商店街の既得権益者のためにゆっくり不便な暮らしをしていってね!
233名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:14:36.13 ID:pbgzcVxn0
>>191
>>205
俺の田舎の中心市街地商店街の地価
平成3年 750,000円/m2
現在    80,000円/m2

こんな商店街でいまどき賃料20万も出してペイする商売なんてないわ
234名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:14:47.91 ID:VUmHc0pk0
>>154
商店街は言葉ですら愛想がない
235名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:14:50.24 ID:2PIjDJKaO
イオンってCMに堂々と韓国人使ってたよな
236名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:14:52.48 ID:PtFnnVOf0
いまはイオンが無料のバスを運行しているから、買い物難民も生じないね。
237名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:15:21.63 ID:S4fx5dfz0
>>222
そりゃそうだ。
資本力が違う、ノウハウが違う、そこに投資できる資金が違う。
個人商店が何百集まろうともそもそも勝負にすらなってない。
個人の経営努力なんて岡田の鼻息で消し飛ぶ。
238名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:15:26.78 ID:yM9VrSGHO

自殺率がまた跳ね上がるよ!
239名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:15:40.59 ID:S71OVMFU0
これはなあ。商店街って魅力ないもんなあ。
かといってイオンに魅力があるかっていうとどこ行っても同じ風景になるだけだし。
240名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:16:05.64 ID:/JG3siAf0
イオンのマックスバリューってスーパーは、
中国テイストを盛り込んでいるようで、
仕入れの派閥みたいなのを無視して、なんでもかんでも入荷してるから
すごく重宝する。生鮮食品は微妙だから買わない。

某ローカルチェーンのスーパーではプリングルスがおいてなかったり、
別の某ローカルチェーンのスーパーではギャッツビーのボディペーパーのフルーティがなかったり、
マチマチだが、マックスバルーはまじつええw
241名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:16:06.88 ID:FXPwnno/Q
イオンに足りないのは風俗の出店が皆無なこと
242名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:16:15.67 ID:iak8pTb10
なんつーか、過疎地の廃校を壊すの反対!とか騒いでるのと似てるな
壊さなかったところで毎日観に行ってるのかと

ノスタルジーを感じる精神は持つべきだけど、現実も受け入れろや
243名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:16:18.24 ID:fraQ0Twm0
DONNDONNTUKUREDODONNGADONN
244名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:16:39.24 ID:ddN/C6Ie0
>>224
昔はメーカーが強かったけど今は小売りが強いね
どんな有名メーカーでもPBで排除できる
メーカーの冬の時代到来
245名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:16:52.10 ID:z3hQllocO
秋田駅前を中心とした商店街は、ゴネてるだけ。

エリアなかいちにしがみついてる馬鹿に何を言っても無駄だがなwwwwww
246名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:16:55.97 ID:Z6dJfhRq0
シャッター商店街は、半分くらいシャッターだと雰囲気暗くなるので
人が来なくなるね。あれは良くないと思うよ。 
247名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:16:59.37 ID:7b0+VjpTO
>>220
せめて大動脈部分に集まるべきだわな
裏○○ってとこはもういいだろ
248名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:17:26.59 ID:PUePwg5o0
駅前の土地が寂れて安くなったらまた別の需要が発生するだろ
249名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:17:26.48 ID:tNl17iFD0
イオン居心地いいんだよ、子供ができてからはとくにそう思う。
オムツ換えスペースや授乳室、子供用便器、子供を乗せるカートもしっかりした作りで
フードコートには子連れ専用スペース、買い物は一通り何でも揃うし。
食料品はこだわる方なんでよそで買うけどさ。
250名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:17:31.00 ID:pbgzcVxn0
東京だと魅力ある商店街たくさんあるんだけどな〜。


251名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:17:52.44 ID:c85JypXZ0
>>203
うちは土地柄的・歴史的にイオンばっかりなんだけど、年配の人と
話してると、小声で「うちはサンシ(別のスーパー系列)党やでな…」と
告白したりして面白いw
252名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:18:07.01 ID:LPjyIhGT0
じゃあ、ららぽーとでお願いします
253名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:18:20.84 ID:GvpVct520
>>221
イオン、特にイオンスーパーは田舎の方に出店するイメージがある。
田んぼのど真ん中にある感じ。
254名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:18:25.00 ID:mqYLCo5i0
>>248
パチンコ屋がやって来る
255名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:18:27.36 ID:a9WBP9ds0
商店街って不便なんだよな

駐車場がない
仮にあっても店舗によって契約駐車場が違うし
3000円以上買わないと無料にならないとか制約付

気に入った商品がなかったら駐車場代払えとか現状じゃあり得んw

トイレとか子供スペースとかイオンの方が楽
256名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:18:33.87 ID:qQ4RZMSQ0
鳥取東部でも同じようなことがあった
年寄りが迷子になるとかイチャモン付けてきて当初の計画の1/4の規模にさせられたイオン
257名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:18:38.73 ID:iak8pTb10
シャッター街を潰して駅前に巨大イオンが立つのがいちばんいい
もう仕方ないよ時代の流れは
258名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:19:04.84 ID:/IWcfeZr0
>>227
一般的に昔の駅というのは、駅舎側にだけ出入り口があって、反対側は車庫などの鉄道施設。
駅舎の反対側は人の出入りがないから畑が広がってたりしてた。

今は橋上形式の駅になって、どっち側からでも出入り出来るようなとこが多い。
259名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:19:07.77 ID:hWzHbEgF0
>>240
…へーそうなんだと思って読んでたら
プリングルスのギャッツビーボディペッパーフルーティーとかかよ

まあそれが全然駄目だとは言わんが
もうちょっと参考になる話が聞けると思った前半だったのに

プリングルスのギャッツビー……さよなら>>240
260名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:19:30.55 ID:1FZ1JSZ50
中国の法人税の1/3は日本企業が払っている。
中国人の雇用も1000万人確保してあげている。

一方、日本では生活保護が激増。
企業の中国進出は「円高・元安」が大きな理由だが、
その金融政策が意図的に行われていたとしたら?
日銀総裁が中国のスパイだったら?
261名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:19:36.25 ID:kyYLfOWr0
商店街の店舗は生鮮食品が新鮮かもだが
ぶっちゃけそれ以外はメリットが無いのが実情だしな

自営業はきついけど
食うに困らないのであれば魅力的だね
自分がトップなんだからw

そんな楽な道はそうそうないってことだね
262名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:19:39.60 ID:/Ks/X4KC0
商店街が消えて豊かになっただろうか?
昔の日本の写真を見ると
町って家があって一階が店なんだよな
マンションや団地やイオンをぼんぼん建てて
日本人は幸せになったんだろうか?
これは個人個人が考えて
これから真剣に考えるべき事柄なんじゃないのか?
家を買うのをやめて、店付きの家しか買わないようにするとか
変わるとしたら、そういった個人個人の行動で変わっていくんだろうな
263名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:19:45.16 ID:Jl5a2xWh0
商店街が成立するのは東京と大阪くらいだろうな。
公共交通網が発達してて地価が高いところではイオンの出番なし。
秋田なんかはイオンみたいな郊外店の天下だろうよ。
264名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:20:02.12 ID:PUePwg5o0
>>254
パチ屋の是非は別の問題として、
それで商売が成り立ってるならそれはそれでいいじゃん
265 【関電 58.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 00:20:25.71 ID:Ga4e7u+D0
>>258
なんという時代に生きていたんだよおまえはw
266名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:20:50.37 ID:c85JypXZ0
>>254
キング観光ですね。
267名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:21:00.98 ID:FBSHPhRj0
商店街潰した後で撤退って例があるからな
268名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:21:04.77 ID:WZc/DxaR0
地方は駐車場無いと商店街は近所の人間しか行かないだろ
269名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:21:06.35 ID:8DAKSXOf0
数十年前の話だけど、うちの近所の駅前商店街もダイエーの出店に大反対してた。
営業時間やらなんやら、ダイエー側がかなり譲歩して開店、いざ開店したら「駅前を通ってダイエーに行く人」が増えて商店街ウハウハ

でも、商店街じたいがボロで古臭いから若い人は寄り付かず、結局代替わりするとともに全国チェーン店だらけになったよ。
2代目たちは店舗部分を貸し出すだけで生活できる状態。

おそらく、時代の波には誰も逆らえないのよ。
270名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:21:11.20 ID:oSUlLnthO
最近のイオンは韓国商品押しでイライラする。それに今までの巨大モールや他の百貨店と比べてもやり方がえげつない。根っこ一本残さない。
271名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:21:19.63 ID:BrNYLyXg0
>>230
旭川はイオンで死んだからな

買い物公園ていうホコ天があってそれなりに繁盛していたんだ
そのメインは地元の百貨店と西武で客を牽引していた。
んでそのおこぼれを預かる形でいろんな店があったが
郊外にイオンができて百貨店が死に周りも死亡
百貨店の代わりにイオンが…という思いもあるのかもしれんが
もう店が亡くなってしまってるから関係ない状態だったな

272名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:21:30.78 ID:i8VjwVRl0
大店舗は街を消しちまうんだよな。便利になった、なんて言ってても
採算合わなきゃ撤退。後には廃墟しか残らないってスンポウよ。
273名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:21:49.05 ID:16c+vzv50
田舎へ進出

地元の中小、個人商店を駆逐

不採算を理由に撤退

買い物難民とシャッター商店街いっちょあがり
274名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:21:53.99 ID:GvpVct520
>>227
秋田市って風変わりな町で人口の割に商店が少ないんだな。
目に付くのは美容院に理容店、クリーニング屋に葬儀屋。
275名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:22:03.23 ID:PtFnnVOf0
商店主でもない人が、商店街にこだわる理由なんてないでしょ?
値段は安いし駐車場完備だしさ。
276名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:22:15.05 ID:Cd6py16T0
既得権益にしがみつくから衰退するし、若者は出て行く。
山梨県の甲府駅前とかシャッター通りになってるで
277名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:22:15.33 ID:bkpy0nz1O
秋田の商店街はイオン以前にもう壊滅的だろ
夜20時の駅前で人と車の量みりゃ
笑いを通り越して哀愁漂ってるよ
他県から秋田来てるけど県庁所在地でこれはかなりきついと思うわ
寂れる原因になるってより
既に寂れた市内をなんとかする材料になりえるって話
地方と地方都市や首都圏に近い地域じゃ
比較しても環境もニーズも違うんじゃねーかな
278名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:22:30.08 ID:edi1luGQO
最近どこのパチ屋も客飛んでるけどね。
279名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:22:30.85 ID:PTnbJ2OS0
>>244
普通はPB商品って国内メーカーが作ってて、
自分で宣伝うたなくていいし、全部店の買取だから余剰生産もないしで、
メーカーにとってもオイシイ契約なんだが、イオンや100円ローソンは
海外工場で作って輸入してる。ほんとに国内の産業にビタイチ貢献してない。
280名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:22:35.33 ID:FBSHPhRj0
なにが問題って税金は本社のある東京で納めるというところ
281名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:22:35.95 ID:iak8pTb10
地元の住民が困るって、パチンコ屋にならぶ奴やコンビニで買い物して、金ないくせに
タバコ吸ってる奴らが大半だろ
そんなやつらが死のうとどうでもいい。むしろ死んだほうがいい
282名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:22:53.15 ID:3rb9FhI70
浜松も周りにイオンができて駅前はスカスカになった。

でもイオンって駐車場が広すぎて俺はほとんど行かない
トップバリュー商品は安かろう、悪かろう、まずかろうだしw
俺が買う服は売ってないしw

283名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:22:55.04 ID:lJBttde50
越谷レイクタウンとかすごいけどな。
284名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:22:56.64 ID:/JG3siAf0
>>259
そんなん、中の人じゃないとわかんねえだろ
興味もないし。買い物客として便利だよ。
ついでに薬剤師まで配備してて薬まで売ってるしな。
285名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:23:51.96 ID:dMi0NnHZ0
イオンって地元の食材があんまし置いてない
長い目で見たら地域独自の食文化の崩壊につながるかも
286名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:24:01.55 ID:16c+vzv50
>>270
これだな

630 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/19(土) 23:26:10.04 ID:C0raLHp80
関係ないけど、最近「イオン」が怖くない??

あれ完全に韓国面に落ちたのか?経営陣に何があった?

CMで執拗にきしょくの悪い金髪朝鮮男を出して「クンクンしたい」とか言わせてんの。
しかも笑った顔がペと全く同じ顔で親が「これヨン様?気持ち悪っ!」って勘違いしてた。

んで、一番びっくりしたのが久々にいったら売り場の商品の半分近くがトップバリュなのよ。
「ええええ!!!!?」ってびびったよ。
昔はあからさまにパクってるから、わざと味を劣化させて
たまーに安く販売してた程度だったのに、
今やほぼ全ての商品で展開して、(旅行カバンまで!)
正規品を取りづらいとこに押しのけて、トップバリュを一番いいとこで
デカデカと価格アピールして売ってんのよ。

キットカットとか、もうモロパクりなんだけど。味も。

流通を寡占状態にしたからって味占めてあんなことして、
正規品メーカーよく黙ってるね。大打撃でしょ。

しかも洗剤とかビールとか韓国企業のだったし。やたら韓国ものが多いの。

やってることがクズすぎるし、パクリを一面に持ってきて
埋め尽くすとか、限度を知らないやりすぎのあの感性が日本人の感性離れ過ぎてて引いた。
287名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:24:11.34 ID:T0SxrE3u0
イオン出店突っぱねたところってあるの?
288名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:24:12.76 ID:LPjyIhGT0
じゃあ、マルエツで我慢
289名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:24:16.95 ID:+FZVu6pJO
こんなんは、県内に流通してる金が他県に流れるんだ。
コンビニもそう。
雇用は増えるが、奴隷が増えるだけ。

一部が儲かるだけで、多数が不幸になる。
290名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:24:26.42 ID:/IWcfeZr0
>>265
今でもそういう駅は多いだろ。
291名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:24:29.76 ID:/Ks/X4KC0
>>271
韓国製品なんてそんなにないし
買わなきゃいいだろ
俺はキムチとか買って
食べないで捨てるのが続いたから
買うのに慎重になったよ
やっぱり日本人なんだよな
普通の漬物の方が買ったらちゃんと食べるw
292名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:24:43.55 ID:NpSKiMwf0
正直かわいそうだけど、車社会になるなんてとっくの昔にわかりきっていたのに
過去の、駅前商店街にこだわっていたから、潰れるわけで。。

今の時代悪いけど、駐車場が少なくて有料駐車場だらけの駅前なんて、
車に乗れない学生や、老人しか使わないよ。
293名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:24:43.85 ID:BrNYLyXg0
>>280
んで将来子供達は狭い東京に出て行く羽目になり、高い土地代を払わされながら満員電車で毎日すごすと…
294名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:25:49.90 ID:X21uDWXP0

 秋田は人口減少+高齢化+高自殺率で

 そもそも人がいませんし、増加の見込みもありません

つまり、先細る一方のお先真っ暗な県ですから

  イオンモールが出店しようが撤退しようが

    秋田の将来に何の影響もありません

  
295名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:26:12.97 ID:wbN56l060
>>233
びっくりした、地価か
賃料かと思ったわwww
東京駅から徒歩数分の所でも、場合によれば賃料が坪数万なのに
ねーよと思ったwww
296名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:26:49.65 ID:K6m07Tgo0
>>253
地元のイオンモール内にパチ屋があるんだけど
ATMがパチ屋の方についていて利用しにくい
いつも車満員
297名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:26:58.53 ID:iak8pTb10
どっちにしても遅かれ早かれ田舎に人は居なくなるだろ
イオン関係ない
298名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:28:05.57 ID:NBHH5QGXO
>>227
JAでお土産買ったあと、新幹線の時間まで構内でコーヒー飲むしかなかったわ
閑散てのを通り越してるよな
本屋くらい作れよと思った
299名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:28:05.75 ID:YVW8QxWv0
イオン、他チェーン店あればいい、個人商店なんて時代じゃない
メシ屋だけは個人だろうがなんだろうがウマイとこは残るから問題ない
300名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:28:16.78 ID:dgTHQh640
シャッター街から今や若者や外国人が多数集う街になった
不死鳥の街、名古屋大須

きっかけは賃料値下げでヲタクな店が増えたことだった
301名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:28:22.07 ID:O8CwyV6J0
イオンのスーパーと地元規模のスーパーがあるけど品揃えは両方同じ
こっちにあってあっちにないって物もあるし両方のお店が必要
イオンモール規模のモールは出来るのは大歓迎
地元商店街って駐車場別料金だし人が少ないからちょっと見て気にいるものがなくて
手ぶらで帰るってことがしづらかったりするんだよな
302名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:28:31.67 ID:Z6dJfhRq0
>>240 マクスバリューって、結構高かったと思う。
イオンの大型店舗のほうが安い。イオンとしてはマックスをコンビニ的に捉えてるのかな。それで単価が少し高い?
303名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:28:49.64 ID:/Ks/X4KC0
世界は中央銀行に支配されてるんだよ
百章になって自給自足できれば
そこまで金に執着しないでも
やっていけるようになるんだろうけど
まずそれだけの畑と家を買うには
資本がいるわな
自分で金刷れたら一番いいんだが
304名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:29:02.02 ID:2ceV9ONj0
大規模店舗出店→商店街壊滅→大規模店舗撤退→町崩壊
この負の連鎖でいくつも地方都市が壊されている
305名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:29:03.49 ID:GvpVct520
>>276
それを言ったら浜松もだよ。
松菱デパートが消え西武も消え、丸井も長崎屋もニチイや駅前のヨーカドーも。
駅前に今あるのは遠鉄デパートくらい。駅ビルのメイワンは終わったな。
306名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:29:26.19 ID:hWzHbEgF0
食材 → 地元300坪級スーパー最強伝説
食材以外 → Amazon最強伝説
時間が空いた → ファミレス最強伝説
ゲームコーナー → 家最強伝説
ATM → コンビニ最強伝説
トイレ → 百貨店最強伝説

どこの誰がイオンを利用してるんだよこれ
まあ最強伝説じゃなくても
5位入賞クラスが全部揃ってるっちゃー揃ってるが
307名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:29:30.20 ID:pbgzcVxn0
国策で中心市街地活性化の名目で様々な補助金制度があるけど、
結局それは商店会やまちづくり会社を通さないと行けなくてよそ者には
極めて利用しにくいのが現状。

まともな教育受けた若者は大学行ったら戻ってこなくなる。
地元に残るのはパチンコと車乗り回すことしか頭にないDQN。

これで外から人が入ってこれないんだから衰退していくのも当然だわ。
308名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:29:46.23 ID:K6m07Tgo0
古谷一行が自らを含めて「GG(ジジイ)」
なんて言ってるCMは自虐的ですらあるな

金田一シリーズの中では古谷版が一番尺が合って好きなんだけどね
309名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:29:48.79 ID:oYzPoGjx0
貧乏な若夫婦やその子供が買うようなものばかりだから、
年金暮らしで街に出て遊んでるような老人は買うものが全然ないんだよね。
310名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:30:02.12 ID:mqYLCo5i0
>>286
トップバリューじゃない商品が欲しいから
棚の上のほうと下のほうばかり見てるw

いきなり商品の陳列がおかしくなったから余計に鬱陶しい
311名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:30:09.52 ID:TVlPjfbZ0
東京みたいな商店街期待してても地方にはそんなもん初めからないからな
うちの地方なんか20年前まで魚屋の癖に塩鮭と塩鯖と冷凍秋刀魚とカジキの刺身しか置いてないような店しかなかったからな
312名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:30:09.59 ID:KJPNEFUI0
 和歌山県海南市のJR海南駅から徒歩で約15分のところに、商店街の残骸がある。栄通り商底街だ。かつては八百屋や米屋や床屋だったであろう看板の文字が散見されるが、シャッター街を通り越してもはやゴーストタウンの様相である。
「もう大昔のことになりますが、30、40年前はこの辺りは海南一の繁華街だったんですよ」
 と話すのは、海南中央商業協同組合(以下、協同組合)の伊織正和代表理事である。
 そこへイオングループのスーパー、ジャスコが進出してきたのは、昭和42年のことだ。
「確か、近畿1号店ってことで、土地を買わないイオンさんが土地を買って、『絶対に撤退しない』ちゅうことで進出してきはったんですわ」(同)
 イオンは、また同時期に協同組合と地代や経費などを折半し、ジャスコそばに商業施設『ショッピングタウンコヨ』(以下、ヨコ)をオープンさせた。
「その結果、旧商店街の栄通りの買い物客はみな、駅そばにできたジャスコやココに集中しました。栄通りはあっという間にシャッター商店街になりました」(同)
 ところが、平成13年、先の口約束をあっさりと反故にしてジャスコ海南店は撤退。平成19年にはココからも手を引いた。
 ジャスコの跡地は、病院用地として地元が引き受けたが、ココのイオン側の持ち分は、ファンド会社に売却された。協同組合事務局の小池令也氏が説明する。
「イオンさんは、儲からなくなったので、我々に相談もせず地上権を手放したのです。ところが、そのファンド会社は、地代などを2、3カ月払っただけで、後は知らんぷりです。溜まった地代は7000万円以上に膨らみました」
 協同組合は、仕方なくジャスコが撤退した後に半分のスペースで細々と営業していたが、結局ココは22年5月に全店閉店に追い込まれた。今はその一角に宝くじ売り場が残るだけだ。
313名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:30:12.43 ID:IBYVxQcxO
>>287
愛媛かぬ?
JT跡地へのイオンと地元スーパーの出店争いで地元の勝利(・ω・)
314名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:30:32.40 ID:rnPoLtjW0
正解
イオンで田舎の商店街は壊滅
315名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:30:32.78 ID:PtFnnVOf0
商店街が壊滅したあとに大資本の大規模店が撤退っていう事例、実際にあるの?
聞いたことないけど。
316名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:31:13.26 ID:FvCxl9nd0
>>179
地方に行くと結構そういう駅多いよ。
317名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:31:18.13 ID:PUePwg5o0
結局、土地代が安くなってるのに地主が安く貸したり手放すのを渋って放置して大型店舗を叩いて補助を求めてる
何の同情もできん
318名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:31:22.87 ID:8rk9d2nV0
資本主義の国で職業選択の自由があるんだから、妨害しちゃいけない。
市民は大歓迎だよ。
319(゚∋゚):2012/10/26(金) 00:31:29.37 ID:qM+q36ieO
七年前にうちの近くに出来たけど一度も行ったことねーや
320名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:31:35.40 ID:GvpVct520
>>300
名古屋は三大都市でここでそれを出すのは卑怯だよ。
どうせなら弥冨とか大府を出さないと。
321名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:31:37.57 ID:T8068bVk0
マックスバリューがほんの近くにあるけど、ほんとにトップバリューばかりだよ。
つい先日も洗剤探したが、花王とトップバリューしかおいてなかった。
花王も我が家は不買の方針だから困った。
322名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:31:39.08 ID:5OBvKLqP0
野球見に横手に行ったが、ここもイオンの無双っぷりが強烈だった
道路挟んでイオンが向かい合ってる
駅からのバスの本数が野球場・ふるさと村方面のバスが毎時1本だけw
インター方面からの高速バスは降車専用で乗車不可。

ここから歩いて横手駅まで30分かかる。

高速バスも強烈だったなw
羽後交通の路線バスタイプが一部対面走行の秋田道をかっ飛ばしやがるw
死ぬかと思ったw
323名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:31:46.02 ID:rX/5EeQw0
地元の商店街歩いてると未だにおもちゃ屋さんに
色あせたPSのゲームとか置いてあって悲しくなる
324名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:31:55.26 ID:LPjyIhGT0
イオンがこなくてもどっか来るだろう
325名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:32:11.91 ID:PNmRdpJr0
>>3
これを見にきた
326名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:32:15.80 ID:8G5D7Qgl0
大型店は地域の富を収奪して持ち去る。
雇用が増えるとか言うが
雇用される分だけどこかにシャッター通りができる。
地元商店主が儲けると地元で多くその富は流通するが
大型店が吸い上げた富は遠く中央に飛んで行くので地元はますますやせ細る。
地方が疲弊して中央が栄えるのはそういう仕組みのせい。
327名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:32:48.21 ID:Z6dJfhRq0
>>253 あれは土地代なんかの問題なのかな。
だから市街地の中心部などだと、イオン系列の小さめのスーパーはあるが
イオン大型店舗は殆どなくて、そういう意味では不便だったりするんだよね。

328名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:32:48.90 ID:NBHH5QGXO
>>250
むしろ商店街で買い物が楽しい
肉屋で揚げたてコロッケおまけとか、
うさぎのえさに菜っぱの切り屑くれたり
329名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:32:51.65 ID:iak8pTb10
>>315
そもそも商店街なんて最初から壊滅してるし、大手の撤退が理由で住民が飢え死にしたなんて
完全に作り話。
330名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:33:08.58 ID:O8CwyV6J0
>>304
例えばどこよ?
331名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:33:12.82 ID:wbN56l060
田舎もの
努力はせずに
不平だけ
332名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:33:23.64 ID:WhunABsL0
>>92
うちの地元もそんな感じだな。もともと地場と隣県のSCで争ってる地域だし。
でも歩いていける範囲の普通の店も残っててほしいと思うわ。両方ないと結局不便
333名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:33:30.64 ID:pbgzcVxn0
>>323
俺んとこなんか表ショーウィンドウの一番いいとこに
つい最近までフィルムコンパクトカメラ置いてたぞw
334名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:33:38.87 ID:71tmZv/90
地方都市の駅前商店街なんて夕方6時で店を閉めはじめ、8時には全て閉まってしまうからなあ
朝もやっと10時にシャッターを開けはじめて、11時開店
今時、そんな商売やっていて客が来るかよ
で、店は呉服屋、洋品店、荒物屋。どうやって人を商店街に呼び込むつもりなんだか
とっとと、首でも吊って下さい
335名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:33:50.84 ID:oYzPoGjx0
>>321
売れ筋しか置かないイオン行ったらビールは発泡酒だけ置いてあってびびった。
336名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:33:51.01 ID:oSUlLnthO
イオンって韓国企業だろ。韓国フェアばっかりやってるし、韓国商品売りまくりだし、ぶっちゃけ一番売国企業だぞ
337名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:34:20.58 ID:pZb75R500
イオンて郊外に作るのがまた問題だよな
商店街に近ければ街の活性化にも繋がって文句もそこまで出ないんだろうけど
338名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:34:28.88 ID:jFXjd2p40
>>179
秋田くんだりまで逝かずとも都市計画がテキトーな所は多いからそんなもんだよ
339名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:34:41.47 ID:c85JypXZ0
>>253
田んぼの真ん中の田舎道が突然片側2車線に拡幅されたら、イオンが
できるんだよね。あれは不思議だわw
340名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:35:01.63 ID:l6LaFVNj0
>>336
ネトウヨさんの不買リストがどんどん長くなっていくな。
どこで買い物すればいいんだよw
341名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:35:02.91 ID:puHZ68G+0
イオンくる前からうちんとこはローカルチェーンのスーパーばっかで個人店はほぼ無くなってたな
342名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:35:07.15 ID:K6m07Tgo0
>>315
うち(山形県南陽市)は郊外ジャスコぶっ潰して更地にしたまま
ほかの田んぼ潰してマックスバリュ作ってる。
沼地に建てたから311のあと地盤沈んで店舗のあちこち崩壊してました(今は補修済み
駅前商店は私が生まれた頃には崩壊してたけど温泉地だから人は居ないでもない
343名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:35:09.03 ID:DHuAEt+C0
イオンってでっけだけで安くねえんだよ
344名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:35:50.75 ID:/IWcfeZr0
>>315
市街地の大規模店が撤退というのなら多いんじゃないかな。
345名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:35:51.10 ID:LPjyIhGT0
イオンか原発かと問われれば、イオンで我慢する
346名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:35:55.80 ID:dJj+JCF30
これだけ不景気だと、イオンができてもせいぜい商店街にとどめ刺す程度だとは思うが
それにしても平日のショッピングモールの人の少なさは何?
店員、超暇そう。
347名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:36:14.80 ID:JpH4KNzeO
賃料値下げしたら

中国人に乗っ取られた
池袋北口
348名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:36:28.65 ID:WDL5FrO+0
秋田市民に市民の店で買いましょうキャンペーンでもしたら
349名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:36:36.76 ID:oYzPoGjx0
田舎の寂れたそば屋にいったら、
だるい蕎麦出された
そこの主人や近所の人が集まって、
街の振興についておしゃべりしてたけど
せめて麺くらいきちんと美味しく作れるようにしてから
客が来ないって嘆いて欲しいよ。
350名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:36:38.64 ID:Z6dJfhRq0
>>263 昔はそうでもなかったんだろうけどね。
しかし最近ではそんな感じか。でも東京大阪でもシャッター通りになったりしてる商店街はやっぱり増えてるようだよ。
小さめの商店街なんかは、もう完全にシャッターおりてるなんてところも多くなってるはず。
351名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:36:43.67 ID:aQLwnRNm0
しょうもない商売、商品だから人がこなくなるんだろ。
自信のある商売してれば負けることはない。
352名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:36:49.20 ID:hWzHbEgF0
>>323
なんかいきなりパネキットとか出てくるんじゃねーの
と言ってもまあ現実はTOBALだろうけど
353名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:37:14.14 ID:+41xQhBD0
大型店が来たから街が消えるんじゃないだろ。
消えていく街の最後の輝きが大型店なんだから、楽しめよ。
地方経済から農協と銀行と役所をとると、あとは生活保護しか残らない。
354名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:38:29.83 ID:GvpVct520
>>327
土地は借りるみたいね。3年とか5年契約とか。
貸した農家は何もしなくても金が入るから働く意欲が無くなるから撤退したとき困るらしい。
355名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:38:34.51 ID:B+aJ+oID0
おいおい
大町の100円ラーメンも潰す気か?
356名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:38:35.27 ID:dgTHQh640
>>320
そうかな?

大須も元は繁華街でにぎわった町だったが
近くに栄のデパート群やなんかがあって
どん底の時はアメ横と米兵ががんばってたくらいでシャッター街

ところが賃料値下げでヲタクな店が出来ると人が集まってきて
その人目宛にシャッターが開きだして、今やカオス

要は人が集まるきっかけと魅力を作ればシャッター街も立ち直る
ケースもあるかなと
357名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:38:40.51 ID:bHsG0YFN0
交渉から逃げるのが難しかったら、人口見合いでエリアを分散させて
商店街に不足している業種だけを、小さな店舗に分割させたら良いよ
それで交渉すれば良い

日本企業は国内に回帰しろってことだけど
大規模店舗を建てるなら、国内から出て行け、韓国にでも逝け
358名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:38:51.01 ID:mqYLCo5i0
>>323
ファミコンとPCエンジンの新品ソフトを売ってる玩具屋が近所にあったよ
2〜3年前に廃業したけど品揃えは変わらないままだった。
359名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:38:58.91 ID:/Ks/X4KC0
俺の地元、食べ物と服しか売ってないから、たまに頭がおかしくなりそうになるよ
イオンで売ってるものもそんなもんばかりだよな、買い物してると豚になったような気がするよ
なんで女とか銃とか刀とか船とか電子部品とか面白そうなもの売ってないんだよ
ほんとどこか理想の場所に移り住みたいわ
俺にとっての理想郷は日本じゃないような気がするから今がんばって英語勉強してるわ
360名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:39:24.68 ID:iak8pTb10
政府がそもそも国を潰す方向でうごいてるからな、いやそれは言い過ぎか。
「私腹肥やすためなら国潰れるのも辞さない、私腹が肥えてから余力で社会貢献」というか。

地元住民の反対なんてアリが象の足に噛み付くようなもんだよ。時代の流れには逆らえない
361名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:39:35.43 ID:SrzSaWwu0
>>355
あそこは店長が夜中にバイトしてるやん
362名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:39:51.96 ID:FC6mvGD70
帝国の植民地として繁栄を謳歌するのです
市民?勘違いするな、臣民です
363名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:39:52.11 ID:l6LaFVNj0
276 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 13:53:42 ID:M8GgENc5
いかなごってのがこの土地の名産らしいと聞き
引っ越してきてすぐwktkしながら商店街の魚屋に買いに行った
店の外には「いかなご入荷!!」と紙がペタペタ張ってある

俺「いかなごください」
店主「無いよ」
俺「え・・・売り切れですか」
店主「無いよ」

そこに他の客が続々店入ってきて
おばちゃんA「いかなごある?」
店主「あー入ってるよー」
おばちゃんB「なんや兄ちゃんには売ったらんのか」
店主「こういうときだけ来られてもなあ、ふだん買い物してくれへん人に売るのは無いな」

俺、下向いて退店
マックスバリューで買って帰った

商店街が暖かいってのは大嘘
364名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:39:54.15 ID:QmiYwH3n0
今年の春、はじめて秋田市に行ったよ。
駅周辺のビルを除いて、
確かに活気があるとは思えなかった。
それと地域によって格差が大きいね。
官庁街の議員さんのビルなんか立派なのに
一歩路地に入ると厳しいなと感じた。
でも、古い商店街がシャッター街になるというのは
全国どこにでもある光景なんじゃない。

素人考えで悪いけど
大型店に客を取られるなら
大型店に出店することはできないのかな。
オレの住んでる東京の郊外だって古い商店は激減して
雑居ビルになったけど
やる気のある商店は大型店のなかに出店してるよ。

365名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:40:15.80 ID:8G5D7Qgl0
大型店には小売は太刀打ちできない。
仕入れも安く買い叩いて新鮮なものを品数多くそろえられる。
消費者も喜ぶが金がどんどん中央の大企業本社に流れて行き
金が回らない地方の景気は落ち込む一方。
366名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:40:40.81 ID:jVqU+qby0
個人店舗って閉店時間が早いから帰宅が遅い人には優しくないんだよね
367名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:40:41.05 ID:TVlPjfbZ0
>>340
道路の拡張・新設の計画は完成の最低10年ぐらい前には発表になってるからちゃんと役所で調べれば直ぐに解る
それより土地の用途制限捻じ曲げて出店する政治力がすごい
368名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:40:45.26 ID:Z6dJfhRq0
>>274 それはそれで面白いね。
もう完全にケチに徹底してて全く金を使わず、見た目も気にしないという訳でもなさそうで。
>目に付くのは美容院に理容店、クリーニング屋に
こういうのは見た目には一応金をかけるから、存在してるように思えるし。
>葬儀屋。
これだって、儀式に金を使うという、見た目重視の消費でもありそうだしね。
369名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:40:49.47 ID:hWzHbEgF0
俺の家の近くの商店街なんか
シャッター閉じどころか道路になっとるけどな
370名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:40:56.71 ID:rmzgGKo0O
イオンばかりで個性がなくつまらん。
レンタル屋もツタヤだらけ。
政治が悪く法律も大手ばかりを保護してるからこうなるのは必然だよ。
371名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:41:07.36 ID:g5CbEAIU0
>>213
うちの近所の団地(駅から徒歩10分程度)では団地前の商店街(当然できたのは団地建設後)と市場が殿様商売の上にコンビニすら出店妨害していたが、
駅近くに食品スーパーができたのと近隣にコンビニ数件ができてガタガタになり、駅前再開発で駐車場付きショッピングモール(高層マンションつき)ができて壊滅した。
団地自体は建て替えで住民が増えたのに新住民が誰も商店街に立ち寄らないw
372名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:41:32.38 ID:/Ks/X4KC0
ニートが増えてるのは、売ってるものがつまらないからだろ
イオンとかドンキに言ってもガラクタと食い物しか売ってないからな
うおーこれ欲しい、これ買うためにがんばって働く気がしない
せめて裸の女でも展示販売しろや
373名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:41:44.55 ID:SrzSaWwu0
>>361
と思ってたら2005年に閉店してたのか
残念
374名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:42:00.62 ID:GvpVct520
>>355
長野の大町市に100円で食わすラーメン屋ってあったっけ?
375名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:42:10.23 ID:VAJkzL4r0
岩手県盛岡駅だったか、真正面にど〜んとイオン。要塞みたいだった。地元商店はひとたまりもないだろう。
異音反対が正解だとおもいます。
376名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:42:12.20 ID:ijs8suC70

てか、昔からの商店街てバカ多くね?
大型店来る時に、少しでも離そうとするだろ
あれは逆効果
大型店は駐車場完備だから離れるとみんな車でそっちに行ってしまう
鎖国してるんじゃないんだから戦うなら近くに誘致して、周りを取り囲む形がまだ生き残れる
もちろん、努力しない店は潰れるが人の動線から離れない方が集客が全然違う
377名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:42:13.91 ID:jqVJddy30
俺は尼・楽天・家電量販店・異音・JR駅構内・コンビニで9割買い物
外食は上記のポイントが使ったり貯まる所でしかしない。
本当に便利になった。

揚げたてのコロッケにそのままかぶりつけるくらいしかいいとこなくね?



378名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:42:22.55 ID:/c1LeazLP
買い物弱者の為の商店街を守れと言うのなら、規制すべきは大型店じゃなくてネットスーパーなのでは?
379名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:42:23.33 ID:y7lu/L/X0
>>300
柄の悪いのや変な外人や爺婆やホームレスばっかであんま近寄りたくナイッス。
昔ながらの家具や電子部品のパーツ屋が壊滅して、家電もネットの方が安いし…
俺にとっては第二アメ横ビルが壊滅した時点で大須は死にました。
380名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:43:01.66 ID:WhunABsL0
>>172
選択肢を潰してからからごり押ししまくるのマジでタチが悪いね。やっぱイオンはのさばりすぎだわ
381名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:43:11.13 ID:GZHykMC30
こういうよそ者お断りや村八分みたいなことやってるから田舎はダメなんだよ
382名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:43:50.13 ID:NB3BBTR/O
>>305
西武と丸井と遠鉄名店ビルもね。
383名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:43:52.36 ID:mi/lYfhw0
俺の住んでいる街では駅前にイオンがあって、周辺の小売店は軒並みシャッター閉めてるわ
384名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:44:10.00 ID:/IWcfeZr0
この予定地の近くの火葬場って、随分と立派に建て替えたばっかり。
セレモニーホール付きのイオンにしたらどうよ。
385名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:44:32.27 ID:3tHqaXbn0
商店街っていうスタイルがもう時代遅れなんだよ。
これだけモータリゼーションが進んで
田舎は一人一台車持ってる時代に駐車場も無いとか
本当に消費者のためを思ってるなら
土下座して店を閉めるレベル。
386名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:44:51.31 ID:/Ks/X4KC0
頭の悪い豚消費者(女とオカマ)の国になって、日本は衰退した
男ががんばって破壊して、危ない町にしないとだめだな
387名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:45:05.55 ID:+41xQhBD0
個性がないっていうけど日本全国どこ行っても同じようなものが買えるって、
こんな凄いことないだろ。昔は魚だってそんな食べてないひとは多かった。
刺身や寿司なんて、ほとんど目にすることのない土地も多かっただろ。
388名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:45:15.61 ID:dJj+JCF30
>>364 元商店街店も、背に腹は代えられないってとこで、けっこうイオンSCがオープンするときに
テナント入店するんだけど、次の更新時期には消えてるね。廃業だと思う。
家賃も安くはないって聞くし、基本年中無休で一店だけ休むってできないしね。
田舎のSCやアウトレットモール、空き店舗がめちゃめちゃ増えてるよ。
389名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:45:20.31 ID:PtFnnVOf0
田舎では、イオンみたいな大型店舗の出店はかなりの経済効果がある。
390名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:45:26.40 ID:GZHykMC30
こち亀ですら商店街の連中とボーナス争奪戦やらなくなって久しいからな
391名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:45:43.69 ID:4c0M+YIR0
う〜ん
個人商店が閉店するのは
単純に跡継ぎがいないからというのも多いと思う
商売が成り立つとか関係なくて田舎から都会に出たくて出て行くパターン
392名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:45:52.58 ID:c85JypXZ0
>>384
もう葬儀ビジネスには参入してるしね。

葬式・葬儀・家族葬もイオンにお任せ|イオンのお葬式
http://www.aeonlife.jp/
393名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:46:03.39 ID:S6cp2S4T0
数年後撤退したら地獄だぞw
394名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:46:20.96 ID:4iuYy2kC0
数メートルおきに汚い小さい店。
開いてんだか休みなんだかよく分からない。
店はみんな品揃えゼロ。高い。古い。
トイレもろくに無い。

ウチは買い物はもっぱら車だから商店街は最初から選択外だが、徒歩だとしても行かんわ。
395名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:46:32.85 ID:oYzPoGjx0
この商店会、安藤忠雄のわけわからない美術館作るのは許すのにw
その金があればもうちょっと別な箱モノ建てられたんじゃないのーwww
396名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:46:34.53 ID:K6m07Tgo0
>>391
個人商店の仕入れ値がチェーン店の末端価格だったりするから無理じゃね?
397名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:46:52.86 ID:UTVc8ZY00
駅周辺の空き店舗を半年以上放置したら、
街の活性化を阻害するので、空き店舗税を導入しよう。
地方の空き店舗は賃料高すぎますよ。
398名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:47:29.19 ID:iak8pTb10
>>393
その「地獄」の例が今ひとつ挙がってこないんだよね
イオンが潰れるようなところは商店街のほうががんばってるほうだし

妄想でモノ言うのやめろよな
399名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:47:43.19 ID:GZHykMC30
イオンができて周りが発展するって図式ならいいが
イオンの場合周りを枯らして自分も枯れて最終的にぺんぺん草も生えない状態にするからな
400名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:47:51.54 ID:B+aJ+oID0
>>374
くそが
401名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:47:55.51 ID:GvpVct520
>>364
スラムを抱えたインドや南米かアフリカ諸国の都市に似てないか?
南米の都市、アルゼンチンのメンドーサに似てるなと思った。
402名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:48:15.70 ID:O5FPVFno0
温泉郷に問題がないならどうでもいい
403名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:48:52.70 ID:/Ks/X4KC0
とにかくつまらない、何も消費する気が起きない
退屈すぎる、腐った日本人がきもすぎる
たまに電車に乗ると、ほんと日本人ってきめえなって思う
404名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:49:12.18 ID:Z6dJfhRq0
>>308 あれ良くないネーミングだと思うよ。
ジージー!
頑張って多方面から検討して、結論があれになったんだろうなとは思うが
絶対間違ってると思う。
405名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:49:24.11 ID:/IWcfeZr0
>>392
それは現状では仲介でしかないんだけど、直営でやったら面白いかもね。
農協の葬儀と競合するか。
406名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:49:51.73 ID:PtFnnVOf0
明治から昭和初期にかけて、鉄道の開通で旧街道沿いの宿や商店が壊滅して、駅前が賑わいだした。
それとまったく同じだ。
現在の車社会の地方は、駐車場完備の大型店が当たり前だろう。
インフラやライフスタイルの変化で、店舗の形態や立地、街の構造は変わっていくものだろう。
変化しないものは消えていくのみ。
407名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:50:03.51 ID:jFXjd2p40
>>300
2005年頃まではヲタのお店は数えながら歩けるくらいあったけど、今は整理されて大手が一揃えあるくらいだよ
他は商店街の服屋をそのまま若くしたような店と食い物屋、テイクアウトが大量にあるけどそれくらいだ
コアな店、特筆するような店は全くないけど一応買い物には困らないっていう感じ。
408名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:50:14.37 ID:zAFlx9Ed0
>>378
ネットスーパーが買い物弱者?なるものを守れるから何の問題もないし、
大体平日なんてスーパー行ったら爺婆だらけだよ。
今の日本で金持ってて車乗り回してスーパーで大量に買い込んでるのなんて
爺婆くらいだよ。

もう現代においてまともにビジネスを行える素養も資本もない個人商店を
わざわざ規制で守ることに何の意味があるのかわからない。
金が偏って集まることが悪いのなら、
法人税率と再分配についてまじめに考えたほうがなんぼかまし。
409名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:51:01.54 ID:iak8pTb10
そもそも今の日本で、個人事業の小売りで商売しようって時点で戦略間違ってるんだよな。
そんなもん圧倒的な資本力に負けるだろ。
410名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:51:26.97 ID:hWzHbEgF0
なんでもアリなら個室が欲しいけどなイオン
6時間パック500円くらいで
411名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:51:35.37 ID:g5CbEAIU0
>>390
両さんも駅前のヨーカドーかアリオ亀有あたりで買い物するようになったのかね?
412名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:51:54.36 ID:WhunABsL0
大型店には反対しないがイオンは糞
413名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:52:14.98 ID:GvpVct520
>>400
そうりゃここは町村BBSじゃなくて全国各地、国外在住者からも集まってるもの。
秋田人は視野が狭いんだよ。
414名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:52:30.12 ID:oYzPoGjx0
田舎はありきたりのものがそこそこの値段で売っていて、
普通の暮らしをする分には問題ないんだけど、
だんだんそれに飼いならされていって、
高いけどお金貯めて絶対これ買う!みたいなワクワクがなくなっていくな。
415名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:52:33.45 ID:NG5J5BGj0
まぁあんまりこういうのが進むと、太田駅前みたいに気持ち悪い状況になるけどなぁw
416名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:52:44.33 ID:3kBmeK2R0
>>403
そのまま時期外れの五月病でも煩って
引きこもっててくれたほうが世のためだ。
そのたまに電車乗ることもやめたら、精神衛生上よろしいかと思いますよ
417名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:52:52.84 ID:Z6dJfhRq0
>>316 でも秋田駅って、一応秋田の中心だろうし、JR駅の価値は下がってきてるんだろうけど
やっぱり県の玄関口みたいなものだろう。あれは結構異様だよ。
何かそうせざるを得ない理由でもあってやってるのかと思ってしまうレベル。
でもそこらで妙な伝説でも作り上げると、逆に話題になって、少しは集客できるかもしれないな。
418名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:53:33.77 ID:K6m07Tgo0
>>398
あのー私が挙げた商店街が死んだまま同じ市内に更地を作りながらイオン出店てのは例にならないんですか?
419名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:54:19.15 ID:zO5N56mm0
人が流れるってことは皆そっちの方がいいってことでしょ
420名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:54:44.69 ID:wOuZIbDP0
つーかさ
近所にもう一個イオンモールあるよな?

2つもあんな近くにあるところなんて他にあるの?
421名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:54:45.56 ID:Klqb3In+0

郊外型の大型商業施設には反対じゃないが
イオンには反対だなw

日本に金が回らないからね
特亜に金を回すだけ
422名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:54:49.44 ID:L+ozri7b0
商店街のクソボッタ価格にも問題がある
床屋がBMW乗ってたりする
423名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:55:07.06 ID:hvCjbnwDO
日本の商店街を破壊する売国一族的な嫌われかたw
424名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:55:34.18 ID:c85JypXZ0
>>405
個人商店だと料金不透明な業種を、イオンみたいな大手が明朗化して
客取ってく手法は今後も続くだろうね。葬儀なんて究極の不透明だしw
425名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:55:50.06 ID:iak8pTb10
イオン反対とか、職業自由の原則に反対してどうすんだよ
金が偏るのがまずいというなら、それは行政の仕事だろ。
イオン出店を認めた上で、上手く行くように行政が舵取りをするってのが理想的だろ。

だから「出店すんな」はおかしい。「出店してもいいけど行政はうまくやってくださいね」だろ普通
426名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:55:58.63 ID:mA4C+tGD0
秋田の田舎者は度し難いな。
427名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:56:20.59 ID:InafBe6v0
>>65
オチの研修生支那人大量流入が抜けてますよ
428名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:57:18.90 ID:nouHP1O90
徒歩5分圏内にイオンモールがあるけど便利
429名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:57:24.42 ID:K6m07Tgo0
あと田舎は野菜買う必要のない世帯とか多いんだよねえ
430名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:58:45.30 ID:iak8pTb10
>>418
べつに「地獄」じゃないですね。元からなんの生産性の無かった田舎の土地が更地になっただけでは?
そのことによって誰か地獄を見ましたか?
431名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:58:57.18 ID:Rc1wihvv0
>>6
駐車料金取る商店街なんて潰れたって客からしたら別に問題無いけどな
432名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:58:58.89 ID:jqVJddy30
イオンの加工食品は糞だから食べないけど
保存の効くものは通販でまとめ買いするから
やっぱ生菓子とチェーン店の味ではない飲食空間だよ

433名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:59:16.70 ID:YxZKh5NU0
嫌なら行かなきゃいい
でもって好きなところにできる限り金を落とせばいい
434名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:59:21.84 ID:Z6dJfhRq0
>>359 滅茶苦茶なレスだと思うが、意見がなんかカッコイイね。気に入った。
米国行きについて本気かどうかはしらないが、米国のショッピングモールなんかも同じようなものだと思うよ。
ていうか、米国の巨大ショッピングモール文化が輸入されて、イオン大型店舗なんかになったわけで。
釣りレスかもしれないが、真面目にレスしてしまった。面白かったので、まあいいや。
435名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:59:27.87 ID:Aiaw5lhB0
秋田の田舎で、中国野菜買って食わされるの巻
436名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:59:33.20 ID:GvpVct520
>>417
地元の人から聞いた話で担がれたかもしれないが
秋田は「蟹工船」で知られる小林多喜二を生んだ土地柄で共産的に考える人が多くて
金儲けは悪、商人も卑しい人という認識がずいぶん昔からあって
それで商業が立ち居かない土地柄だと聞いたことがある。
437名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:00:08.85 ID:43IkWFD/0
438名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:00:09.04 ID:+41xQhBD0
イオンの出店と撤退で都市のリストラが進むなら、
地方自治体は万歳三唱でお礼言っといたらいいんじゃねえの。
439名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:00:33.72 ID:lQ/lTDB60
商店街が努力不足なのはその通りだが
コンビニみたいな小店舗ならともかく
モール型の大手が街の商業を担った場合に会社都合で撤退されると
街自体がゴーストタウンになり消費者も損を被る事になる。

そういうリスクを考えずに喜ぶ地元バカっぺが悪いと言えばそれまでだけど。
440名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:00:59.33 ID:MNt8nBt30
>>421
うちうどん県だけど郊外に出来ても商店街の店潰れまくってるよ。
イオンなんか建てては壊しの繰り返し。お陰で買い物難民が増えてる
441名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:01:13.96 ID:wxsT4xXE0
>>425
分かったからさっさと消えろ屋岡田イオンw
442名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:01:40.33 ID:nzOUZfyZ0
イオンできると間違いなく商店街が死ぬな

イオンじゃないけど、ショッピングセンター、大型スーパーが台頭して商店街が日本一死んだ某県庁所在地に住んでいる俺が言うんだから間違いない
443名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:01:40.34 ID:Aiaw5lhB0
自家用車は一家に一台。
家にいるお母ちゃんは自転車で買い物。

法案作れば、郊外の大型商業施設はなくなり...
大自然が戻ってくるのでしたw
444名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:01:45.90 ID:Rc1wihvv0
>>44
個人が死ぬだけじゃん
445名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:02:21.45 ID:SbiLjtO30
>>439
今更車社会の地方がSC撤退したくらいで困らんよ
30分余計に車で走れば別のSCに着けるだろ・・・
446名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:02:47.08 ID:iak8pTb10
>>439
うーん、そういうところは元からゴーストタウンになりつつあったところじゃないか?
大手関係なく。地元の住民が商店街に不満持ってたんじゃないか
447名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:02:50.94 ID:3kBmeK2R0
>>440
ちなみに西友も同じ。
突然沸いてきたりどこか行ったり消えたりを繰り返して
ウォルマートなにやってんのwwという状態。
448名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:02:55.98 ID:oYzPoGjx0
田舎は、閑古鳥のとこがあると思えば、人が急にわっといてビックリするとこも。
美味しくない店はすぐわかるようになってるな。
田舎の人だってネットくらいするっていう。
449名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:03:09.94 ID:UpnZUgzjO
う〜ん、気持ちは分かるけどなぁ。秋田市は都市計画の失敗例の代表だから。イオンは反対だな。
450ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/10/26(金) 01:03:36.78 ID:De+RVI7y0
こういうのは出店してもいいけど、どんなに赤字になろうと、最低30年は撤退できないようにすべきだ。
地元商店街は壊滅し、大型店舗は撤退の地域がどれだけ苦労したか。
451名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:03:53.37 ID:rnPoLtjW0
>>406
そろそろ車社会の次を考えはじめるときじゃないかな
452名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:04:14.33 ID:nzOUZfyZ0
あと商店街が死ぬと街中に住むお年寄りが買い物難民になるのもお忘れなく
453名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:04:27.35 ID:i8VjwVRl0
ツタヤが来た→街のビデオ屋全部潰れる→ツタヤ撤退してレンタルビデオ屋全部無くなる。
ってことがあったな。
454名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:04:30.69 ID:t3Ud1zWi0
ジャスコの系統って面積がいくら広くても売ってる商品の種類は
同じなんだよな 広いところはただの倉庫代わりだから
買い物するのに疲れるだけ

455名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:04:31.52 ID:uaPg+ZZJ0
イオンが出来たら間違いなく、小さい所はつぶれるよ
456名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:04:44.58 ID:K6m07Tgo0
>>430
不便になった人が居ればそれはその人にとっては地獄だと思うけれど?
そもそも貴方のおっしゃる「地獄」って何ですか?
少なくとも更地にされた地主さんは困ったと思うし
その周辺の小さいお店は一緒につぶれました。
生産性って、田舎は田畑が農産物を生産するトコですよ
その田畑を潰してるのはイオンじゃないですか
最初から自分の都合のいい意見しか聞く耳がないみたいだけど
457名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:04:45.30 ID:wbN56l060
>>353
おい、土木を忘れてるぞ
地方経済は中央からのおこぼれがないと成り立たないんだよ
残念ながら
長年中央からお金をもらうのになれてしまって、自立できない状況なわけだ
一部のバカがインフラ整備で云々言ってるが
インフラを整備すれば人が集まるってのはバブル以前に終わった考えだし

>>409
個人事業の小売りでも戦い方はあるよ
ただ、商店街とか言いながら、協力もしないしやる気もない
出来れば自分は負担なしで助けて欲しいってのが多いからつぶれるだけ
458名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:04:47.09 ID:JO0w61fEO
イオンに行かないけど生物や野菜はいまいち。
459名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:05:01.94 ID:Rc1wihvv0
>>65
モールができる前から地元商店街なんてほぼ壊滅状態だろ
460名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:05:07.85 ID:iak8pTb10
>>441
そうやって壊れて、現実を受け入れられない奴が多いんだよね
お前の精神構造はこの出店反対陣営と似てる
461名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:05:22.49 ID:edrdqUAL0
絶対に反対しろ

確実に商店街つぶれるから

反日イオンは中国産で日本の産業をつぶすのが目的

反対運動なら応援するから
462名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:05:54.88 ID:Klqb3In+0

行政が誘致したんだろ
選挙協力約束か何かを受けた議員のためにご苦労様ですwwww
463名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:06:08.61 ID:+41xQhBD0
買い物難民がどうとか言ってるひといるけど、
どうせこの先人口減って、地方はマジでかなり広範囲に無人化するだろ。
嫌なら移民呼ぶしかないけどそれも嫌だから我慢するしかないと思うわ。
464名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:06:16.76 ID:Z6dJfhRq0
>>410 株主優待室があるぞ。大型店舗に時々あるっていう程度だが。
ジュースかお茶かなにか飲み放題だったりするんだったかな。
一度入ってみたいので、株主になろうかと思ったのだが、買い時間違えると塩漬けや結構な損ともなりそうなので
未だに実現していない。イオンは凄く借金体質の企業だしね。いつ株価が暴落してもおかしくはない。

465名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:06:27.82 ID:Aiaw5lhB0
八百屋、魚屋、駄菓子屋等、日用品を扱ってる町の個人経営の小売店は、
あれは何処の奥さん、あの子はどこのこ... 毎日買いものに訪れる町の住人はだいたい把握してたと思う。

それが、町の治安維持、青少年の非行防止の底辺にあったと思うんだ。

店の前で煙草吸ってる少年を注意するコンビニあるのか?
466名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:06:32.69 ID:yaIAsJPb0
利便性に劣り、値段でも太刀打ち出来ない
商品の品質が圧倒的に違うかといえば、そうでもない
消費者が選んだ側が残ってるだけではあるけど、心情的には複雑だな
467名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:06:34.98 ID:MNt8nBt30
>>447
何なんだろうねあれ。何がしたいんだろ。
どこもチェーン店だらけで街並みが同じに見える。
468名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:06:43.34 ID:c85JypXZ0
「買い物難民」とは言うけど、それはそれで「商機」なんだよね。

うちは宅配ではイオン以外のチェーンがかなり前から頑張ってて、
チラシ連動の注文品を宅配する時に、缶・瓶・ペットボトルとか
新聞等再生ゴミの回収もやってて、車のない年寄りには好評らしい。
469名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:06:45.12 ID:nFuWadQo0
      l:..  / . : : : : : :/ l: : :.l.:|! : :.l: : :ヽ: :.',: : : :V:    :,ノ:..  |
      |:.. /  , : : : : : : / : |:jl: :|.:|| : :.ト、: : :ト、:ハ:.:.: :j!:   く/⌒  ,ノ
     〉: ,′ /: : / l: : /|:__:|:||: :|小、孑代汁仆|l|:. :||:   .:j|:.   〈
     く:. i  /: :.:,':.厶rj´|l : |从.:| ヽ \| ∨从|l|:. :|L _/⌒ヽ /
      |:. | :,'j: :.:.j|:.:||: :l 八_」_ \    ィf乏[うメ、|: :从: :/  ヽ.-r'
     L l :l | l: :|| 八,ィ圻圷、         {ト _jハ.}}:∧|:.:.:|    } ',
.      Y,| |:.从 { {{゙ {ト、_jハ        弋jy沙 /  i: :.:レi⌒jレ'´〉
       / 八::{:.:\  Vj沙′          ,,,,、   i: : :.:.:|:.:|:.:.|
        厶__/ \:.|ハ  ,,,、     '             ,′:.:.:.:|:.:|:.:.l
          | :.:.:l:.:ヽ',              /7 / : : l .:l:.:.l
          |   ::l:.:.l八        r_ヽ     .イ/ /: : : ,′l.:. l
          |  ::l:.:.l:.:.:{丶.           ,.イ|'/ / : : :/ : :.l:.:.:l
          |  ::|:.:.|:.:.:ヽ:.:.:.:> .、_,. <  / / : :./ :.:.: :l:.:.:l         イオンで中国産野菜なんて見たことないです
          |  ::|:.:.ト、:.:.:.:\:.:.:.ヽ}   _,../ / : :./ |:.:.:.: :l:.:.:l
.       /´}   :|:.:lト、\:. : :\__」 _/  . ′..: :.:.:.∧ |:.:.:.:.:.l:.:.:l
      ,x‐く ̄∨ .:|:.:l| \,_,>'"´   /  :.:.:.:.:.:, ′\: :.:.:.l:.:.:l
  ,. ‐く \ ヽ ∨:|:.:ll.   / /  /  : : :.:.:;/ ̄\ ヽ:.:.|: :.l
. 厶ヘ、ヽ     ∨: l| / /  /  : :.:.:.;.'′    ヽ. ∨:.:.:l
     l        l : :ll/ /   , ′ :.:.:,.'′          ハ:.:',:.l
     |        l : ://  / /   :,.ィ゛/ ̄ ̄ ̄\   .:|:.:.i:.:.l
     l      ,′j厶ィ´ / / :/ /           ヽ  .::i:.:.:l:.:.l
470名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:07:00.73 ID:o2EvGkdm0
努力がたりないんだよ、田舎の奴らは
471名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:07:02.54 ID:InafBe6v0
大型店と言えばおもちゃのトイザラスに今日久々に行ってみたら
平日昼間だから店内が閑散としてるのは仕方ないけど
駐車場が草ぼうぼうの廃墟っぽくなってて驚いた

トイザラスって駐車場の草むしりも雇えないほどやばいの?
472名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:07:20.89 ID:71tmZv/90
>>452
大して消費もしない年寄りを気にしてたら、何も前に進まないだろう
年寄りの買い物こそ、コンビニ程度で十分なんだよ
473名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:07:28.28 ID:PtFnnVOf0
商店が潰れて困るのは商店主以外にいるの?
474名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:07:30.29 ID:NBHH5QGXO
>>434
アメリカのショッピングモールって微妙に不便だし食材も悪いよな
大量買いが基本だからか、賞味期限あってないようなもんだし
コンビニはないし、個人経営のデリは下手すると17時には閉まる
日本の便利さをつくづく実感したよ
475名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:07:57.47 ID:7sm7dTFX0
まあそんなカッカせずにコレを聴いてマッタリしようや。
ジャスコ時代の懐かしのうた、ジャスコで逢いましょう
昭和の良き時代な感じがするね
https://www.youtube.com/watch?v=55JTdthIKKs
476名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:08:04.48 ID:YxZKh5NU0
<韓国製品不買運動を推進しよう!>

韓国はGDPの輸出依存度が50%と異様に高いです(日本は10%台)
そのため、韓国製品が売れないことは韓国経済に大打撃となります。
サムスン、ヒュンダイ、LGなど有名どころの不買はもちろんですが、
普通にスーパーや100均などに置いてあるものにも韓国製品があります。

見分け方は、バーコードの最初の数字を見て「880」のものを避けましょう。
その前後の番号は親日的な国が多いので、どんどん買ってあげましょう。

869 トルコ
87 オランダ
880 韓国←×
885 タイ
888 シンガポール
890 インド
893 ベトナム
899 インドネシア
49・45 日本

意外と多いのがスーパーのプライベート・ブランド品です。
下着などの衣料品にも韓国製が多いので気をつけて買いましょう^^
477名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:08:22.71 ID:wxsT4xXE0
>>460
うるせえなぁ糞金もうけ主義のイオンは
朝鮮シナで金もうけしまくってまだ暴利をむさぼるつもりなの?
このクズ野郎が
478名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:08:26.54 ID:FGFP3RlZ0
>>439
でも本当に需要があれば撤退はしないし
撤退しても新しいのができるんじゃないの?
479名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:08:28.48 ID:Klqb3In+0

商店街もない中心地なんてもう町ではないなwwww
480名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:08:30.25 ID:Myi5KEfA0
うちの近所は再開発したとき、でかいビルの一階に
今までの商店街の店を入れてたなあ
二階ではオシャレな服とか売ってるのに、一階に鮮魚店とか八百屋とかw
あまりのカオスっぷりに皆どうなることかと心配したが、今では
一階も二階もそれなりに客が入っているようだw
481名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:08:32.11 ID:DnNzE8jA0
ショッピングモールいいよ
すごくでかくてびっくりした
丸1日遊べるレベルだわw
彼女と行ったからすぐに出たけど
482名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:08:36.94 ID:/JgYMQFb0
イオンとかのネットスーパーってある程度の距離に母船というか店舗がないと
効率が悪いから店舗は必要だよ。母船がなくなれば終了。
セブン系は7/11があればそこを起点にしてくれるから大丈夫だと思うけど。
483名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:08:43.47 ID:iak8pTb10
>>456
いや「地獄」って表現持ち出したのは自分じゃないし、このスレ検索して自分で勝手にそいつに聞けな。

「困った」とか、不機嫌になったで程度は地獄とは言わないんだよ、日本語では。
地主も自分のことだけ考えて自分の土地を売ったんだろ?自業自得だろ

都合のいい考えしてるのはお前ですね
484名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:08:54.34 ID:nFuWadQo0
久しぶりに誤爆・・・・・・
485名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:09:03.37 ID:oYzPoGjx0
>>471
少子化してもオタク向けにシフトせずちゃんと子供が好むものを売ってるからなあ。
外資だから日本の動きに疎いのかな
486名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:09:05.83 ID:GvpVct520
>>451
車は移動手段としてほぼ完結したようなものだしなあ。
これからはさらにネット中心になるんかな。
町歩きの楽しみはネットで完結してしまうと言う。
俺のような古い人間は全然楽しくないけどね。
487名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:09:41.54 ID:OrVEdpU10
>>436
商人が卑しいってのは米倉みたいな実例見せられると
正しい認識としか思えないんだよねぇw
488名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:09:41.64 ID:3kBmeK2R0
>>461
どっちの道でも遠からず潰れると予想するわw
この商工会、やる気なさそうじゃんw
自力なし、体力なし、そして最悪なことにプライドあり?
もうどうしようもねぇよww
489名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:09:52.71 ID:NG5J5BGj0
>>445
何回も往復1時間かけたら金も時間も無駄だろうw
490名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:09:52.74 ID:c85JypXZ0
>>472
「年寄り」の定義がわからんけど、スーパーで良い国産の肉や
素性のわかった国産の野菜買ってるのは、年寄りだよ。
子育て世代なんかそんな余裕ないもん。
491名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:10:13.92 ID:UFYMlHkC0
「俺達の生活のために、消費者は割高な商品を買い続けるべきだ!」って、
発想がナマポと一緒だな。
492名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:10:19.52 ID:selw4sYr0
まあ、イオンで買い物すればする程、自分の首占めてるわけだけどな。個人主義というか共同体の感覚が失くなって金だけしか見れなくなった人ばかり生み出した原因であってその結果だろ。
493名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:10:30.90 ID:w8sGEsYl0
民主党の岡田克也はイオン岡田元也社長の弟ってみんな知ってるのか?こいつのオヤジはジャスコ創業者だぞ
494名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:10:43.43 ID:33Z9zKEK0
文句言うなら、おまえらが寺田に投票し続けて当選させていた事が悪いんだよ
自業自得だから、今さら言うなよ。腐れミンスの選挙区民がよ

どうせ、おからの事だ、民意無視で、どんどん出店するだろうさ
495名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:10:54.13 ID:iak8pTb10
>>477
金は必要だよ。おまえも働いてるのは金儲けのためじゃないのか?
働いてないのか?
496名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:11:26.27 ID:zAFlx9Ed0
>>439
それの何がリスクなのかわらない。
なぜ先得者が恒常的に守られて存在し続ける必要があるんだ?
一時的に隣町のスーパーまで行かないといけない程度の不便が発生するかもしれないが、
それはそれで交通などに関わる経済を活性化させる。
買い物難民って何も消費できず食べ物もなく飢えが発生するようなことが
どこかで発生しているのか?

その場所に需要があるのなら別のものが商売を始めるだろうし、
すんでいる人間が別の場所に移ってもかまわない。
撤退するまでの間はその同心円に様々な発展もあっただろう。
移動も困難で家の近所を歩く程度がやっとのお年寄りというのは、
普通に行政サービスでヘルパーが利用でき、ヘルパーに買い物をお願いできます。
それもまた介護職という雇用を生むのです。
そのいずれもが素晴らしいこととは言わないけれども、
本来退場すべきものを規制で守る意味がわからない。
それこそリスクだけが大きく、どれだけの得るものもない。
497名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:11:31.05 ID:c+3Z3u3O0
なんかやたらイオン持ち上げてんのいるな
まじで雇われてんじゃねーの?気持ち悪い
498名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:11:35.21 ID:eHvcWRg10

別にイオンなんぞ要らんわなw
499名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:11:43.58 ID:oYzPoGjx0
>>493
お前みたいなのたまにいるよな
一般常識をさもトップシークレットみたいに喋る奴
対応に困る
500名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:11:57.87 ID:jqVJddy30
最低クレカか電子マネーの支払いに対応してね
1%〜10%ポイント還元・まとめ買い送料無料とかと真正面で戦わなきゃ駄目

伝家の宝刀的な魅力の商品でも扱ってるんですか?
501名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:11:59.97 ID:NrhuguDZ0
何処に言っても同じような建物と同じ飲食店や品揃えばかりになって
きたのは利便性を求めた結果だろうが、それと引き換えに日本的な商店
の良さも失われてしまったし、ご当地まで足を運ぶ楽しさも半減した。
結局、利便性の追求のしすぎで日本のいい意味での古臭さが失われて
住みにくい状態なのが現状。大型チェーン店はそろそろ不要だろ。
502名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:12:33.70 ID:Di2/IP5/O
なんか秋田が心配になってきた。
503名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:12:40.64 ID:t3Ud1zWi0
いくらでかくてもどこにでも手に入る
ありきたりのものしか売ってなくて
大して安くもないからあんまり人がこないんだよな
504名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:12:41.75 ID:J31LhgmN0
いいんじゃねえの?破壊と創造はワンセットだ
そこを通らないとなんか伝統商店街みたいな事になりそう
505名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:12:55.68 ID:Aiaw5lhB0
すし屋のケンちゃんも、
ケーキ屋ケンちゃんも、
おもちゃ屋ケンちゃんも、
おそば屋ケンちゃんも、
フルーツケンちゃんも、
パン屋のケンちゃんも、
カレー屋ケンちゃんも、
洗濯屋ケンちゃんも、

そして誰もいなくなった。
506名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:13:08.01 ID:+41xQhBD0
共同体意識もいいけど、これからは道路で気を抜くと危ないよ。
足腰弱った年寄りにとって車はどうしても必要だからな、
目と頭が弱っても乗りつづけるしかない。
507名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:13:08.53 ID:SvyxSxJk0
日本版のウォルマートみたいな感じになってきたな
508名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:13:11.89 ID:c85JypXZ0
509名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:13:15.36 ID:oEp54xtI0
日本国民は新自由主義政策の失敗を反省し、昭和の良き日本に戻るべきである。
自民党の新ポスターにも「日本を取り戻す。」とある。
これは民主に対してだけではなく、遠回しに小泉政権時からの失政を認めますたという意味も込められている。

オマエらに出来る事は、まずは対面やってる街の肉屋へ出向き
「豚コマ200ちょーだい」と言い放つことだ。

次に、来る11月3日早起きをして、玄関に日本国旗を掲げる。
簡単な事から始めれば、日本は必ず良い方向に向かうだろう。
510名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:13:16.56 ID:kV2fthH90
大型店舗全てをを否定する必要は無いが
イオンじゃだめだわ
扱う商品ほとんど地元の農業漁業にほとんど寄与しないシナ製だろ?
511名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:13:56.06 ID:3kBmeK2R0
>>492
共同体の感覚を失って?爺みたいな話のつけ方だなw
イオンも西友もアップル(というマイナーなストアがある・・)も利用するが
考えすぎて勝手に自爆するのはおっさんの悪いとこだな。
おまえごときにどれだけの力があるというのかねw
512名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:13:57.09 ID:4NQxuda10
>>501
>大型チェーン店はそろそろ不要だろ。

不要だと言えるような都市構造にしないと。
地方じゃ大型チェーンじゃないと不便すぎる
513名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:14:03.57 ID:wxsT4xXE0
>>495
話にならない阿呆ですね
イオンの金もうけ主義に異論がある人は日本全国どこにでもいるんだよ
俺は別にこういう零細小売とは関係ないが、イオンからは儲ければいいという体質がありありと感じられる。
中国に意地でも進出するのも、金が欲しくてたまらないからだろう。
514名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:15:25.97 ID:cqklC2sC0
イオンは中国に尻尾を振る売国企業なんだから、出店反対運動までやろうとする商店街のじいちゃんばあちゃんは真の国士じゃないのか、お前ら的にはw
515名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:15:34.25 ID:/cNz6jj70
田舎はパチンコとイオンしかない
今の日本
516名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:15:38.23 ID:Klqb3In+0
>>510
地元のものも仕入れて売ってくれるよ
力を武器にシナ産価格まで買い叩いてくれるから問題ないwwww
517名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:15:51.04 ID:iak8pTb10
都内の高級住宅地で、許可得てるのか、戸建ての前に車止めて野菜売ってる車とか居るよ。
イオンに文句言う前にそういうことしたらどうなの?
518名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:15:55.43 ID:lQ/lTDB60
>>445
そういう考えが過疎地を作るんだろ。
徒歩10分で変えたものが車で15分になり30分になる。
大手からすれば集まってくれるほどやりやすい。

気づいたらジャガイモ1個買うのに車で一時間かかる過疎地になる。
519名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:15:56.75 ID:InafBe6v0
死体水
520名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:16:05.79 ID:/Ks/X4KC0
お菓子なんて、あれ置きすぎだよな
日本人を豚にする気満々だろあれ
女子供を甘やかすなよ糞御曹司
521名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:16:14.74 ID:4NQxuda10
>>510
漁協からの直接仕入れなんてとっくにやってるじゃん
522名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:16:23.09 ID:fhs+k5SX0
個人商店はたいして商品がそろってない上に高いから誰も行かないんだよ
どちらにしても個人商店に人が戻ってくる事は無いだろう
田舎なら車で大型店に行くし、都会ならそこら中に大型店がある
523名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:16:46.61 ID:fDE+lkF+0
イオンなんて保存の利くもの
カップラーメンの倉庫ですよ
524名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:16:49.85 ID:NBHH5QGXO
>>505
洗濯屋ケンちゃんは突っ込みか?
525名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:17:20.74 ID:FGFP3RlZ0
>>501
そういう人の口だけだからか数が少ないかだろ
526名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:17:37.38 ID:A2v0BxSN0
>>6
シャッター商店街はそれなりの理由があるんだよ、潰れるべくして潰れる
イオンが来たら潰れるけど地域がモデルチェンジしなけりゃどっちみちゴーストタウンだよ

イオンが出来たら外貨じゃないけど市外、もしくは県外から人が集まって金が回るんだよ、その金掴むかは実力次第でしょ
5万円の箱で暴れても5万円だけど100万円の箱で暴れたら同じことしても100万円
527名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:17:44.62 ID:fwJo4f/d0
イオンは地元産品よりも
韓国製のトップバリューを置きたがるから
長い目で見て地元を潰す
528名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:18:18.61 ID:IJa4ff0g0
大型店舗があろうが無かろうが、人が減りつつ通信販売網が充実した今商店街は難しいだろうけどな。
個人商店は高いというイメージが完全に付いてしまってるし。
529名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:18:18.82 ID:O9KEtPo1O
イオンは地方都市を破壊したよ
みんな知っている
530名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:18:21.24 ID:DnNzE8jA0
ショッピングモール非難してるやつは一度行ってみろよ
大きさと活気で圧倒されるぞw
マジで
531名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:18:40.65 ID:GvhS+OzM0
利益が町に落ちるかイオンに落ちるかの違い。
結局勝てないんなら、それまでの町だったってこと。
532名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:18:46.63 ID:SbiLjtO30
>>518
>>気づいたらジャガイモ1個買うのに車で一時間かかる過疎地になる。

コンビニで買える商品ではあるな
むしろコンビニは1−2人家族向けの梱包商品を増やして行く戦略みたいだがね
個人商店の代替機能を持たす戦略かもね
533名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:19:03.87 ID:+41xQhBD0
とりあえず漁業は手厚く保護されてるし、保護されてるせいで
好き勝手やりすぎて自滅しかかってるだろ。
そのへん調べてみるとおもしろいぜ。
534名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:19:28.28 ID:PtFnnVOf0
>>529
商店街を破壊したけど、都市は破壊していないよ。
都市=商店街じゃないから。
535名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:19:39.57 ID:InafBe6v0
>>518
近所からオモチャ屋がなくなって車20分走らせないとプラカラー1本買えん
人口200万の結構大きな街なんですが・・・
536名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:19:42.19 ID:Aiaw5lhB0

三河屋さんが注文聴きに来てくれるような、
サザエさんのような生活がしたい。

車で郊外のショッピングセンターまで買いもの行かなくていいような...
537名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:19:46.51 ID:8XIpHbuDO
しかも有毒なメイドインコリアとか平気で売ってるからな
ひでえ話だ頑張れ秋田
地元の良いもんを届けろ
538名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:19:50.15 ID:Rc1wihvv0
>>452
お年寄りが商店街なんて行くはずねぇだろアホ
ちょっと買い物するだけでかなりの距離歩かすのに

年寄りは普通のスーパーに行くんだよ
539名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:20:01.12 ID:4NQxuda10
>>532
経営してるのも元個人商店ってパターンも多いしね
540名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:20:25.71 ID:iak8pTb10
>>513
いやだから商売とは金儲けだよ。そういうのに異論があろうがなかろうがどうにもならん。
そういうのに対して、そうやってずっとムカつき続けるメリットはなんかあるの?
無駄な力を消費してるとしか思えない。

現実を受け入れて、対策するほうが生産性があると思うが。まあバカにはわかるまい。
そうやってずっとムカつき続けてれば?
541名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:20:31.43 ID:K6m07Tgo0
>>523
イオンでカップめんかってるの?(哀
542名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:20:41.42 ID:2kbhhQFO0
インモールに見えたそろそろ寝る。
543名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:21:06.58 ID:5eb9/j+p0
イオン傘下のイオンモールは26日、中国で新たに3つの大型ショッピングモールを出店すると発表した。
2014年下期までに天津市と蘇州市、広州市の3カ所に開業する計画。
 イオン傘下の小売業では、総合スーパーのジャスコ黄島店(青島市)が15日に反日デモによる
被害を受け現在も営業を休止している。今回の出店計画について、イオンモールは「反日デモとは
関係なく、以前から計画していたもの」(経営企画部)と強調。「すでに展開しているイオンモールは
被害を受けておらず、出店への影響はないと判断した」としている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120926/biz12092618110019-n1.htm
544名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:21:28.52 ID:zAFlx9Ed0
>>518
それこそ自然な街の変化というものだろう。
なぜ無駄に規制を作ったり、税金をつぎ込んで過疎地を維持する必要があるのか?
その時勢に応じてより機能的、合理的な形に人や町が遷移していく。
ごく当たり前のことだろう。
もちろん愛着を持ってすみ続けるのも個人商店を営むのも自由だが、
みんなが大型SCや都市部に流れちゃってやっていけない。
法律や税金で守って!とは意味がわからない。
545名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:21:52.35 ID:SMNRjTvNP
>>526
ああ、それはないw
だってどうせ隣の市にもイオンできるからw

駅前ゴーストタウン自体は効率化の必然だろうけどね
まあ牌が有限である場合この手の効率化は経済の縮小へ向かうわけだが
衰退する日本に相応しいビジネスモデルであることは否定できないね
546名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:21:59.08 ID:Q5V/UytO0
イオンのテナントってチェーン店引き連れてくるから地元になんか
まったく金が落ちない構造なんだよね
547名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:22:01.98 ID:hWzHbEgF0
>>535
それは無茶だわ
プラカラー1本を便利に近所で買おうなんてのが
通販通販
548名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:22:02.44 ID:WhunABsL0
今度地元の山の中で建設中のイオンは産廃処分業者が何社かずっと前から操業してる場所のすぐ近くだ。
このスレの話とは方向が違うが、イオンのことだから後から来といてその業者らにイチャモンつけに行きそうだw
549名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:22:04.70 ID:c85JypXZ0
>>530
あれを歩くのが一種のイベントなんだよね。休日に子供や嫁が狭い家で
うるさいからミニバンに乗せてSC行くっていう。
550名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:22:08.96 ID:lQ/lTDB60
>>496
商店街を守れなんて言ってないでしょ。
結果的に消費者のリスクだと言ってるの。
リスクを担保する方法があるなら商店街じゃなくてもいいよ。

あと後半言ってる事が良くわからないのでちゃんと纏めて書いてね。

551名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:22:28.06 ID:wxsT4xXE0
>>540
ハイハイ 岡田屋さん乙ですwwwwww
552名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:22:36.26 ID:FYVzD3R70
マックスバリューの野菜の質の悪さは異常
553名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:22:38.83 ID:Aiaw5lhB0

イワシの群れにホオジロザメ放りこんで、自由競争を説いてる理屈

聞き秋田。
554名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:22:54.84 ID:xXmQzxVg0
自由競争だしギャーギャー喚くなよ秋田県民
町にひとりしか居ないような医者もゴネて追い出す人たちに何言っても無駄だろうがw
555名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:23:39.90 ID:71tmZv/90
>>490
震災で何かが不足しそうだ。ってなったら先を争って買い溜めに走ったのも年寄り
年寄りが日本の流通を壊して、物流をマヒさせたんだよ
で、また、流通を効率の悪い方向にもって行こうとしてる
年寄りに気を使ってたら、日本は立ち行かなくなるんだよ

子育て世代に余裕が無いのも、手厚い福祉を受けてる年寄りがいるからだろう
子供手当の何倍もの額を既に手にして離そうともしてない
いつも助けられる存在でいようとしてるだけだろう
556名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:23:55.25 ID:FGFP3RlZ0
>>513
ニートは仕事に幻想抱いてるんだろうが
どこも金儲け主義だぞ
557名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:24:08.14 ID:iak8pTb10
>>551
そうやってクズの反応しか出来ないんだからなぁ。そうやって負け犬の反応して楽しんでればいい。何もならんけどね
558名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:24:11.56 ID:6wkOIwWT0
地方都市は車使うから
会社都合で撤退しても別のところに車でいけばいいだけ
559名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:24:13.91 ID:fwJo4f/d0
創業者の一味が、官僚→民主党幹部
このどこが”自由競争”なんだか
560名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:24:18.23 ID:sXVz53GN0
モールはいいよー
だから何時までも田舎もんなんだよ
堺市などは逆にヨーカ堂がモールで
潰されたわー便利ええぞー
561名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:24:20.81 ID:Rc1wihvv0
>>440
嘘ばっかり言うなwww
イオンがいつ建てては壊してるんだよ

香川は中央通りの夢タウンがメインだろ
そもそも商店街は不便だし香川は一人当たりのスーパーの数が日本一だから
ちょっと行けばスーパーがどこにでもあるだろ

そもそもイオンは田舎に建ててるから元々商店街関係無かった人ばかりだから逆に便利になってるじゃねぇか

お前本当はどこに住んでるんだ?
562名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:24:27.08 ID:8mFLO5wiO
イオン近くにあるけど普段の買い物は近所のスーパー
でも商店街には行かなくなったな
雑貨や服はイオン行くもんな
563名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:24:34.46 ID:QmiYwH3n0
>>388
なるほど。
元々体力のある商店なら出店しても継続できるのだろうが
小規模、零細の商店は厳しいかもね。
モールじゃないけど
オレの住んでる街の駅ビルや百貨店ビルも
テナントの出入りが激しい。
テナント料が高いからダメとなったらすぐ撤退する。
それでもそれなりの規模の街で
一応金は落ちているからシャッター街はない。
地方都市は一度寂れてくると
一気に衰退が進みそうだね。


564名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:24:47.90 ID:2nlHo7ez0
>>104
店に行くのめんどくせえw
通販でいいじゃん
食い物はもちろんネットスーパー

自家用車で買い物ってエネルギー効率ものすごく悪いよ
宅配と比べるとどんなに少なく見積もっても1桁違う
565名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:25:09.00 ID:K6m07Tgo0
>>553
いわしは水族館に入ってすら入り込む捕食者(鳥)におびえてるって
どーぶつとしゃべれるハイジってオバチャンが言ってた
566名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:25:10.85 ID:Q5V/UytO0
最近イオンのガラガラ度ひでえけど
よく出店出来るよな、これ不良債権化したら
大和リースが持つのか
567名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:25:13.14 ID:+41xQhBD0
>>550
リスクが問題なら引っ越すっていうのが合理的な選択でしょう。
だって消費者の数がどんどん減ってるのが問題なんだから。
568名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:25:17.99 ID:nzOUZfyZ0
街中には基本的にはスーパーがないだろ
かといって、個人商店も商店街の退廃に伴って潰れてしまっている

なので車に乗れない(運転できない)お年寄りは買い物難民にならざるを得ない

俺の住むところも県庁所在地だけど、それが問題として顕在化して来ている

テレ東でも特集を組まれていた気がする
569名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:25:53.67 ID:Z6dJfhRq0
>>507 ウォルマートを告発する映画が作られてて、
いかに福利厚生がなく、ひどい低賃金労働で成り立ってるかを描いてるらしい。
各映画館から公開拒否されて、結局ネット閲覧が主となるといった公開形態になったんだっけ。

570名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:25:53.96 ID:l7Jf+X560
>「あの規模の施設ができれば、街なかから、人が消えてしまう」
死体水のことか
571名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:25:58.19 ID:8aRYvKwq0
こんなんだからいつまでたっても田舎なんだろうなぁ
572名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:26:15.61 ID:c85JypXZ0
>>555
> 震災で何かが不足しそうだ。ってなったら先を争って買い溜めに走ったのも年寄り
> 年寄りが日本の流通を壊して、物流をマヒさせたんだよ

なにそれw,思い込みレスに価値ないよ。
573名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:26:21.21 ID:jqVJddy30
イオンと楽天に取り込まれて尼やヤフオクにも出店して
道楽で自宅兼実店舗なんてウラヤマ素敵すぎる

実際に訪れた客に「わざわざお越しいただいたんですか^^;」
って言ってやればいいのに
574名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:26:58.26 ID:Rc1wihvv0
>>439
勘違いしてるけど大型モールができる以前に郊外のスーパーに客取られて駐車料金取る商店街は過疎ってるんだよ
遅かれ早かれ後継者がいない商店街は潰れる
575名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:26:59.94 ID:lQ/lTDB60
>>532
確かに今はコンビニが過疎化フォローの役目は担ってるのは同意。
コンビニって実質FC契約している個人商店だしね。
576名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:27:06.09 ID:wxsT4xXE0
>>556
頭悪いのがまた来たな
誰も金儲けを批判していない
イオンが嫌いなだけだ
岡田は政治家であることを利用して自らの関連会社であるイオンを有利に持っていこうとしている
中国への進出も政治的な力があったからこそ、あそこまで大規模になれたんだろ
577名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:27:09.22 ID:wbN56l060
>>529
イオンがなくてもつぶれてんだよ
つぶれた原因を他者(この場合はイオンだが)に押しつけて終わってるから
地方都市()は終わってるんだよ
明治や江戸、昭和初期には栄えていたとか寝言を言う奴が多いが
単に距離などの制約で大都市圏へ人が行きにくかっただけだといい加減分かれ
環境が変わったのに、変化しようともせず、人のせいにしてるから一層廃れるんだろうが
578名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:27:16.44 ID:xWKl/mZ50
まぁこういう事は外野が口出す事ではないな。
地元でどちらがいいか選べ。
結果、どちらにしろ責任は全部自分達に降りかかってくるから文句は言うなよ?
579名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:27:27.47 ID:vgelROn80
大型商業施設が乱立して人の動きや人口分布がバラけるような事が
ないように行政にしっかりと都市計画させりゃいい
580名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:27:28.73 ID:nzOUZfyZ0
>>568
>>538への安価な
581名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:27:45.40 ID:oYzPoGjx0
下妻物語テレビでやってたけど、
皆ジャスコで服買ってて、美意識の高い深キョンが卒倒しててワロタ
582名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:27:45.48 ID:+6PLA9m90
商店街もイオンの系列店に作りなおしてみんなそこで働かせてもらえばいい
この件に限らずこの国の「商店街」が生き残る道なんてないだろ
583名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:27:54.85 ID:NG5J5BGj0
>>568
そのうち税金で店を運営する自治体も出てくるだろうなw
584名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:28:30.50 ID:cXJ2NIAi0
>>540
金儲けは競走。
以前は大店法でハンディキャップのある競走だったんだよね。
それで多様性があって、地域の個性があり、
それなりに小金持ちも多かった。

現在は、アメリカ言いなりで大店法廃止。
個人商店は大打撃。
そんな状況で家族は商店やってられない。
大型店は末端の非正規従業員を大量生産。
末端に血液循環しない、冷え症体質になった日本。
585名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:28:32.16 ID:PtFnnVOf0
イオンが無料巡回バスを走らせているから、買い物難民は生まれないよ。
586名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:28:49.10 ID:iak8pTb10
>>576
いやだから頭悪いのはお前だって
「俺も金がほしいのに岡田はずるい」にしか聞こえんよ。
嫉妬カスは首吊れよ。岡田と同じくらいの害悪だから、お前
587名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:29:06.07 ID:7LRpQuPs0
商店街だけを批判してる人いるけど
結局、末端の小売が死ぬと、地元の卸、仲卸まで死んじゃんだよな
「商業の崩壊を招く」は正しい表現だわ
588名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:29:15.53 ID:5hWO1rUN0
イオンに集客して貰って周りに地元の魅力あふれる品揃えで
コバンザメ商法が出来るからイオンに開店してもらえよ
589名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:29:16.45 ID:rGqrrrOz0
基本的にイオンってド田舎にできるから
もともとイオンがなくても駅前は廃れてる場合がほとんどだよね
余命10年が1年に縮むだけというか
590名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:29:18.31 ID:Rc1wihvv0
>>465
え?????
昔の方が暴走族やヤンキーだらけで治安悪かったんだけど・・・

大体商店街で個人の連中がヤンキー注意するはずねぇだろアホ
591名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:29:18.79 ID:wxsT4xXE0
>>557
負け犬なのは奴隷みたいにイオンに搾取されてる可哀想な労働者のことだよ
そう、君のことだ。
592名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:29:38.11 ID:eHvcWRg10

新自由主義は、コミュニティを破壊し、
貧富の差を極大化し、人心を荒廃させる。
無節操なバブルを作り出し、その結果、大恐慌を惹き起こす。
593名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:29:48.55 ID:Aiaw5lhB0
町の駄菓子屋があった頃。

子供:おっちゃーん、これいくら?
駄菓子屋の店番のおっちゃん:200ひゃくまんえん。
子供:ええええええ!

コンビニになって、レジでマニュアル通りの清算するだけ...
大手ショッピングモールやコンビニは町のコミュニケーションを消した。

日本人は無表情な働くサラリーマンだけになって行くの法則。
594名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:29:49.96 ID:1ezqCwCUO
頼む。苗穂駅前に出店してくれ。新幹線も来るぞ。
595名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:30:21.93 ID:MfE1bpLr0
ていうか、イオンにしろ商店街にしろ
何で平気で同じ日本人相手に有料で製品やサービスを売りつけて
平然としていられるんだ? 頭おかしいだろ
日本企業ならオレたち日本人相手には無料で製品やサービスを提供するのが当然だ
どうしても儲けたければ海外で儲けろ
オレたち日本国民は日本企業の製品やサービスに対して1円だって支払う義務はない
それが1億2千万の日本国民の総意だ
596名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:30:22.96 ID:/Ks/X4KC0
今ってもう消費をしないで、百姓みたいな野菜作り生活をした方が
健康かつ楽しいんじゃないかって気がしてきたぜ
畑仕事以外は、ガレージで機械をいじり回したり
森で猟銃をぶっ放したり、船で沖に出て漁をしたり
馬で森を駆け抜けたり、女を抱いたりした方が
家に引き篭もって現代人に押し付けられた娯楽
(マンガ、アニメ、ゲーム、本、映画、テレビ)を楽しんでるより絶対に楽しいと思う
初期投資だけして、後は金と無縁の生活をしたいな
なんかもう現代生活そのものに飽きてしまったよ
597名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:30:54.64 ID:KyDwvgo40
大型店が出店して商店街が錆びれた後に大型店が閉鎖で
街が廃れていくのは、田舎に限らず東京近郊でも起こってるよね
598名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:31:01.65 ID:selw4sYr0
ただ便利で安いだけだろ?あそこは。。食べ物だよ買ってるのは。
599名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:31:27.88 ID:wxsT4xXE0
>>586
お?自殺教唆ですか?
首つれとは過激な発言をしますねえw
600名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:31:45.07 ID:rGqrrrOz0
>>583
俺の地元はマイカルに税金ぶっこんだけど田舎過ぎて大撃沈してたw
601名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:31:47.42 ID:wfK6CQMd0
モータリゼーションによる地方駅集客力の減退
ロードサイド型大型店舗による中心街の空洞化
これには解決策は無いという結論に至った
日本の駅前商店街は個々人が車を持つ社会が来る事を考えて作られたわけじゃないからな。
602名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:31:48.60 ID:SbiLjtO30
冷静に考えると駅前商店街と郊外大型SCは商圏が被らないんだけどなぁ・・・
あとは品ぞろえと接客で勝負だろ・・・
だいたい商店街は何も買わなくても有料駐車場だろw
603名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:31:52.11 ID:iak8pTb10
>>584
うん、だからそういう現実は仕方がない。
現実にムカつき続けるほうに脳のリソースつかうより、「現実はこうだから自分はこうする」ってほうに
脳味噌の使い方シフトしたら?
604名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:31:56.72 ID:Rc1wihvv0
>>461
心配せんでもすでにシャッター商店街だからぽつぽつ残ってた個人の糞共の店が全滅するだけ
イオンができる前にすでに客は商店街じゃ無くて近くのスーパーに行ってるから
605名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:31:59.56 ID:34PfspcC0
モールができたからつぶれるんじゃなくて、すでに商店街が死んでいる場所にくる
希望の星の間違いじゃないん?
モールがあろうとなかろうと、商店街が復活することはないな。
あれは昭和の風景であって、モータリゼーションが進んだ今の田舎にはなじまない。

商店街の中に自宅を建てて、玄関先にちょっとでも車を置こうものなら
すぐに通報するような心の世界住人が住んでいるような商店街で
買物ができるわけがない。
606名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:32:24.78 ID:c85JypXZ0
>>596
> 家に引き篭もって現代人に押し付けられた娯楽
> (マンガ、アニメ、ゲーム、本、映画、テレビ)を楽しんでるより絶対に楽しいと思う

君は都会のマンションに住んで、そんな生活をしてるの?
607名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:32:34.43 ID:eHvcWRg10

利便至上主義、金儲け至上主義は、もう流行らない。
世界中で見直しの最中。
608名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:32:40.31 ID:Sr7EF8Ec0
イオンに出店したら、レジや帳簿を完全に調査されて、高額な家賃を滞り無く入れてても、売上が悪いと追い出される
最近だと同友店にゴールド買取屋とか保険屋しか入ってこないし、期間限定で血液サラサラの詐欺集団が来て雰囲気悪いわ
609名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:32:45.21 ID:oYzPoGjx0
三郷レイクタウンって、家具屋や輸入スーパーがあってテンション上がったけど、
あそこの子育て世代って皆同じインテリアで同じもん食ってんだろうなと思ったら
ちょっとどきどきしたw
610名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:32:54.53 ID:PtFnnVOf0
>>597
具体的な事例がまったく出てこない。大型店反対派の妄想に過ぎない。
611名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:33:04.60 ID:Z6dJfhRq0
>>561 香川のあのワーナーマイカルのシネコンが入ってる店舗は
駅からは少し遠いが流行ってるみたいだったね。
結局大型店舗目指して、消費者は皆行くわけだから、それなりに流行って当たり前か。
商店街については、うどん屋は結構繁盛してたと思う。うどん目当ての観光客がやって来るからね。
でも商店街にあるウドン屋は今いちなのが多いと思う。何度か旅行で立ち寄ると何となく分かってくる。
612名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:33:16.20 ID:cXJ2NIAi0
>>593
どの駅前も飲食店は同じようなチェーン店だらけだしな。
たこ焼き屋でさえチェーン店だらけ。
613名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:34:15.93 ID:5hWO1rUN0
コレから先は少子化だし今のままでも潰れてしまうよ
むしろイオンに来てもらったほうがいいのではないのか
614名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:34:47.32 ID:cEZta9mq0
田舎は最終的にコンビニに落ち着くんじゃないか?
田舎の過疎なんて超小型店しか対応できないだろう。
615名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:35:01.92 ID:lWfXFjvG0
商店街だって個人経営なんだから
住民の要望がある限り続くなんて保証は無いんだけどね

店主の高齢化で続けられない
自宅もかねてるからどけもしないなんてよくある
616名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:35:06.70 ID:200HMqkc0
イオンの応援工作員が頑張ってるなw
617名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:35:07.67 ID:iak8pTb10
>>599
うん。自分の嫉妬を正当化してるようなやつは居なくなったほうが世の中のためになると言ってんの。
なにか間違ってますかね?
618名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:35:30.60 ID:Rc1wihvv0
>>518
お前本当に馬鹿だな

モールができてもスーパー目当てで普段からイオンに行く奴はほとんどいない
大体どこでも10分もあれば地元スーパーがあるからな

元々商店街の店なんかで誰も買い物なんてして無いんだよボケ


>>535
アマゾンか楽天で買えよ
個人のおもちゃ屋なんてそもそも昔から数多く無かっただろ
619名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:36:20.83 ID:+41xQhBD0
価格と品質とサービスを追求してチェーンとかできてきたわけだろ。
先人の努力の結晶といっていいだろ。何で今の豊かさを否定するのかな。
620名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:36:43.62 ID:cJSLzE8w0
競合する店がないというだけで安穏と生き延びてきた店なんて潰れてしまっても問題ない。
困るのは商店街だけであって、街全体では便利なって税収も増えるだろうしいいじゃないか
621名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:36:43.87 ID:rGqrrrOz0
>>614
そこで超過疎地北海道ほぼ全域を網羅してブイブイ言わせてるセイコーマートですよ
コンビニチェーンで顧客満足度ぶっちぎり1位らしいな・・・道外ででビビったわ
たいていの大手コンビニが新しく始めることって10年以上前にセイコーマートがやってんのw
622名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:36:47.67 ID:wxsT4xXE0
>>617
イオンを嫌うことも認められないの?
2チャンネル中探してこいよ イオン嫌いな奴は山ほどいる
別に嫉妬してないし 馬鹿すぎだろお前?

イオンを批判する奴が憎くて憎くてしょうがないんだねw

うわーマジで糞すぎる
ますますイオンが嫌いになるわ。
623名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:36:48.94 ID:dJj+JCF30
>>575 スレ違いではあるが、コンビニは第2フェーズにはいってて、儲かってるFC店舗をサーチして
その数百メートル圏内に直営店をすごい勢いで出店している。当然、駐車場規模や店舗の規模を
既存より上回るものにしてしかも、ただでさえ話題性のある新店舗ってところで、FC店は客を取られて
店を畳む。ようは元酒屋は、オウム捜査で言うところのカナリヤ役だったというわけ。
624名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:37:33.60 ID:Lw3nlTaT0
なんで横に広げるの?縦にしろよ。まわるの大変なんだけど。
625名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:37:36.02 ID:WhunABsL0
モノの質は「いくら安くできるか」しか追求されてない
626名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:37:36.20 ID:LwKZgvu20
田舎の商店街の典型

駐車場がないから税金で駐車場作れ。
交流の場として公園を税金で作れ。
商店街の潰れた大型店舗を税金で再開発しろ。

全部やった結果、何も変わらない。

こんな感じ。
627名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:37:39.61 ID:34PfspcC0
>>535
意外と東京のド真ん中とか何にも売ってないぞ。
電車かバスででないと周りには店がコンビニしかない。
住宅地があるか、畑があるかの違いでしかない。
628名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:37:50.69 ID:34PfspcC0
子供時代はイオンで遊び
学生時代にイオンで出会い
休日はイオンでデートして
イオンでエンゲージリングを買いプロポーズ
新婚時代は二人でイオンで夕食のお買い物
子供が産まれた、名前は伊温にしよう
家族で遊園地だ!…やっぱりイオンに行こう
子供はまたイオンへと繰り出し…エンドレス

田舎じゃよくある話
629名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:38:05.13 ID:K6m07Tgo0
>>601
送迎はうれしいけど近くの病院(今でこそ総合病院だが元は精神科)の送迎、
○○会精神科とでっかく書かれたバスやタクシーが
家の前に来たら嫌過ぎるので利用してないw
630名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:38:05.54 ID:oYzPoGjx0
イオンはそんなに激安でもないから、ちょっと努力したら脅威ではない範囲だと思うけど
あのでかい箱に明るい照明で、
外国のショッピングモールみたいな雰囲気には引かれるかもね
631 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 01:38:18.15 ID:lzPuZ/OR0
イオンはキムチワル〜い
から最近行ってないな
632名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:38:55.39 ID:cXJ2NIAi0
>>603
うん。
だから個人商店は色々工夫に取り組んでるだろうね。
個人商店は細かいサービスで差別化を図っている。(例えば家電店)
努力するのは言うまでもなく当たり前。
それは別で、仕方がないと皆が諦めれば日本は変わらないね。
末端従業員の大量生産。
633名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:38:55.50 ID:Aiaw5lhB0
結局はさ、地域経済を破壊してさ、富も東京一極集中して言ってるだけの事よ
634名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:38:56.15 ID:nzOUZfyZ0
>>610
群馬県前橋市の事例を知っている?

もともと商店街はそれなりに賑わっていたんだけど、駅前、市街地北部にそれぞれヨーカドー、サティができて、街中の核店舗が軒並み潰れてしまい街中までも死んでしまった。これが20年程前から15年程前の話し
それから時が立ちそのヨーカドー、サティも更なる大型SCの隆盛に伴って二、三年前に潰れた

この連鎖が事実起きてしまっている

焼畑産業と言うらしい

635名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:39:04.90 ID:5hWO1rUN0
そりゃ時代の変化には太刀打ちできないよ
如何しようも無い事も世の中にはある
636名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:39:11.06 ID:iak8pTb10
>>622
いやだからそのお前の「嫌い」の源流の元をたどれば嫉妬だろ。
それを指摘してるだけで、別にお前は憎くはない。死んだほうがいいとは思うけど。
637名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:39:15.65 ID:Rc1wihvv0
>>593
無愛想な婆がいらっしゃいませもありがとうございましたも言わないで
どんくさい動きで仕事してたけどwwww

個人商店ってのはそんな所が多かったんだよ
だからスーパーに駆逐された

ショッピングモールは遊ぶ場所であってスーパーとは別物
商店街の本当の敵はスーパーだろ
638名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:40:25.72 ID:leZ6lSmu0
商店街って買い物しにくい。品揃えも価格もいまいち。
どこ行っても同じイオン、アウトレット、Amazonで十分だわ。
639名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:40:28.48 ID:b9AiNbCN0
田舎の商店街うんぬん以前にイオンなんぞ論外だ
640名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:40:31.64 ID:cEZta9mq0
>>634
まだ焼き尽くされてないじゃんw
その大型SCが撤退した後が本当に悲惨な状態。
しかし、コンビニが対応するんじゃないかなー
641名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:40:42.14 ID:vGpxGQMMP
>>634
公害に大型SCがあるんでしょ。
だったら何の問題もない。

今時、田舎で市街地のスーパーなんてはやらないって。
642名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:40:47.96 ID:oYzPoGjx0
商店街で人が誰も来ない呉服屋とか、
ああいうのってどうやって続けてんだろ
ビルでも持ってて、店はサイドビジネスなのかな
643名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:40:48.44 ID:vgelROn80
都心の商店街活性化するなら大型商業施設出店規制より
危険な老害ドライバーから運転免許取り上げる方が効果的
644名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:41:04.11 ID:9VfZ/fJu0
まぁ地元の商店街って品質の割りに値段が高いんだよな…
645名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:41:10.98 ID:kV2fthH90
>>636
嫉妬と言うより民主党政権なるできそこない政府作り出した戦犯の一つだからな>イオングループ
646名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:41:14.89 ID:KM2+tGxu0
周辺商店街全部潰した後撤退までが計画
647名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:41:22.89 ID:NG5J5BGj0
まぁ盛者必衰の理にあらずっていうから
地元商店街が衰退するようにイオンもじきに潰れるでしょw
地雷をいくつも抱えてるみたいだしねw
648名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:41:45.74 ID:gCjj/V6s0
ルミネが一番必要だけど。
スーパーはミロードで十分じゃね?
649名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:41:49.55 ID:/Ks/X4KC0
>>464
今年の9月に権利落ち日前だけ株主になったから
メンバーズカードがそろそろ届く頃かと思うが
ジュース飲み放題があるなんてまったく知らなかった
告知がなってないクソ企業だな
650名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:41:52.17 ID:QqfAAnlK0
>>529
イオンみたいな出店がなければ、商店街のじいちゃんばあちゃんとその身内の働き口があるだけでしょ。
モールがあるから若い人の働き口ができる訳。
こういう点でも小泉改革は良かったと考えている。
651名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:41:59.79 ID:mLn5yJ6P0
努力した上で「どうしても勝てない」って言うなら応援したくもなるがな
田舎の商店街なんてロクでもないからどの道潰れる運命だよ
客を客とも思ってない、商品を商品とも思ってない
何かあっても苦情ひとつ言えやしない
店として成り立ってないものが店でいられた方が奇跡なんだよ

うちはイオンじゃないけど大型スーパーができた時
ある定食屋があえてすぐそばに店を移動した。
そしたらスーパーの中にも飲食店はあるのに
わざわざそこで食べる人が出てきて繁盛した
そうしたらさ、商店街の奴らがその店を叩き始めたんだよ
卑怯者!裏切り者!ってさ
そんなんだもの生き残れるはずがないわな
652名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:42:00.19 ID:xXmQzxVg0
むしろ田舎の消費者は大手チェーンの店ができる方が嬉しいんじゃないの?
昔ながらの()商店街の店って店員は横暴な事多いし
俺は都民だからわからんけど、実際の地方民の意見はどうよ?
653名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:42:01.34 ID:FGFP3RlZ0
>>634
> 更なる大型SCの隆盛に伴って
大型のSCができたからだろ?
要するに地元住民が買うとこがなくなって困ってるってのは大嘘だってことだ
654名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:42:02.64 ID:9l4drj3q0
トップバリューはシナチョンバリュー
655名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:42:14.23 ID:PtFnnVOf0
>>634
大型SCがあるじゃん。まったく問題ないでしょ。
656名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:42:16.62 ID:zAFlx9Ed0
まあメンタリティ的にも日本人は迎合というか隷属というか
強い何かに属する、そういうものに集まるというのが好きなんだろうな。
結局大半売り物が他と同じ物を売る小売は、
資本力、スケールメリットが活かせるから巨大資本が圧倒的に強いのは当たり前だけど、
飲食なんかは対等に立ち回れる余地があるにもかかわらず、
チェーン店だらけなのはおもしろいもんだな。
657名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:42:33.33 ID:iak8pTb10
そら困る住民も出てくるかもだけど、そもそもそんなとこ住んでることが失敗だろ
658名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:42:53.81 ID:7LRpQuPs0
>>618
大型店が出店するとスーパーまで煽りを受けて廃業したりするんだわ

【社会】 「出店ペース速すぎた」 イオン、売り上げ不振の東北・西日本の「ジャスコ」「サティ」中規模店を60程度閉鎖★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223349706/190

190 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/07(火) 13:58:36 ID:IpGXBjP90
>>166
>車でしか買い物にいけないようなとこに家を建てて住んでるヤツらって
そいういところの近所にも小規模スーパーが存在してたけど、
郊外型SCのあおりを喰らって潰れたり廃業したりで不便な状態になってる。
うちの近所にあった小型スーパーも廃業した。
食品・日常品・売れ筋商品の品揃えなら小型スーパーで十分だったんだけどね。
659名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:42:57.68 ID:Aiaw5lhB0
大阪の天神橋筋商店街がなくて、天神橋筋ショッピングモールだったら、
あの独特のファッションセンスは生まれなかっただろう。
660名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:43:17.52 ID:QmiYwH3n0
>>401
オレの印象はね
官庁街の通りが広くて
空が広いな‥と思った。
だけど、それはたまたま暖かい季節に
都会から行った人間の感覚なんだろうな。
それでは食べていけないからね。

繁華街に雑居ビルが並んでいるけど
屋上を見ると朽ち果てた看板が放置されていたり
廃れた高層マンションとか銀行のビルとか‥。
別に秋田市をバカにしてるんじゃないよ。
経済的に厳しいなと思っただけ。
661名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:43:32.23 ID:K6m07Tgo0
>>650
数年でつぶれる職場なんてあってもなくてもよくね?
畑作ったほうがいいよ?金がなくても食べるモンはなくならないから
662名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:43:42.79 ID:nzOUZfyZ0
>>640
>>653
郊外ならコンビニあるけど
うちの街は街中に一件もコンビニないんだな

だから街中の旧来のお年寄りの住民が買い物難民になってしまう

まあこれはうちの街特有の事情もあるから秋田には関係ないかな

663名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:43:44.84 ID:Rc1wihvv0
>>611
マイカルのシネコンは元サティとイオン綾川だな
香川は夢タウンの方が圧倒的に上

商店街のうどん屋はリーマンメインで観光客メインじゃないぞ
観光客メインのうどん屋は田舎の製麺所がやってる店だ
664名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:43:47.24 ID:kPpzO4LA0
週末になるとイオン渋滞でバスが遅れる
潰れねえかな…
665名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:44:13.27 ID:YtsSzcKD0
ウォールマートみたいなことして自分たちの利益しか考えてないよ。
周辺で生活している人たちのことなんてこれっぽっちも考えてない
666名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:44:22.88 ID:/S6QuKD60
イオンの良くないところ

DQNが土日に蟻のようにたかるところ。
コンビニもだけど。
ゴミ捨て場みたいになる。
667名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:44:34.12 ID:aYezMGwu0
最近エリアなかいちできたのにまずいだろ
668名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:44:42.58 ID:5hWO1rUN0
資本主義経済の世の中だから或る意味仕方が無いわな
今まで良くヤッテ来れた事だだと思うな
669名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:45:24.98 ID:cEZta9mq0
>>662
街と呼べる規模の人口があればコンビニできるんじゃない?
買い物難民状態なら、コンビニできたらみんな支えるために使うだろうしw
670名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:45:26.26 ID:iSA4AaWV0
撤退しないんならいいんだけどな
671名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:45:33.70 ID:b9AiNbCN0
わざわざ五毛まで動員しなくていいじゃん
672名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:46:20.88 ID:/Juz5SacP
>>611
シネコンの入ってる店舗ってまさかサティ(現イオン)のことか?
あそこ全く流行ってないぞ、映画館でもってると言われてる状態、テナントもどんどん撤退してる
高松は百貨店・商店街連合とゆめタウンが一騎打ちの状態、イオンはおまけ
うどん屋は田舎のほうが美味いのは確か、街中は味よりも安さと早さが求められるからな
673名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:46:22.99 ID:+41xQhBD0
>>666
DQNばっかりの土地だってことになるんだよな、その話。
自分の住んでるとこをゴミ捨て場みたいに言うのはやめようよ。
地方はみんなそんな感じだからさ。
674名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:46:27.85 ID:JNg3eWsO0
イオンが来て死ぬような商店街は、イオンが来なくても遅かれ早かれ死ぬと思うよ。
675 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 01:46:30.63 ID:emYbfkxR0
イオン出来てから便利になったね。
帯屋町もたまに行くけど結構人いるよ
676名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:46:36.35 ID:Aiaw5lhB0

イオンの社員も地元に根を下ろし、

地元の祭りやら、消防団活動やらに参加してくれるのなら
少しは認めてやっていいぞw
677名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:47:14.50 ID:Rc1wihvv0
>>630
元々商店街が寂れたのは大型スーパーができたからだからな
イオンは普段買い物するスーパーでは無く休日にファミリーやカップルが行く所

商店街が潰れても地元スーパー行くからほとんどの奴が困らないのが現状
678名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:47:35.45 ID:c85JypXZ0
広大な駐車場で揉める。当事者の大半はアル・エル・エリw
679名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:47:42.17 ID:ZUAbb7bc0
680名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:47:44.38 ID:iak8pTb10
>>658
なんつーか、もっと広い視野で見れんのかなぁ。大型店憎しじゃなくてさ。
不便になったって、だからそういうところはもともとそういう運命だと言ってんの。
681名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:47:44.90 ID:NC7+Onfj0
さんざんシャッター通りの商店街をどうにかしようと、市の税金、国の補助金で
綺麗に整備してやっても、人なんか全然集まってねぇ。
商店街の連中は、タダで店(家)を新築してビルまで建てる人間も居る始末。
駅前の商店街だから、寂れててはいけない、とかね、もう発想がアホ。
682名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:47:51.99 ID:wxsT4xXE0
>>636
嫌いの原因は嫉妬と決めつける

アホすぎなんだよお前は
こういう下品な人間性はどこから生まれてくるんでしょうねえ?
相当気持ち悪い奴なんだろうな
683名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:47:53.09 ID:fwJo4f/d0
イオンは香川のマルナカを買収して社長以外の役員を
全部イオンの幹部に置き換えて、トップバリュー製品の
売り場を拡大しつつ、長い付き合いのあった地元産品を撤去しようとしてるよ。
684名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:47:55.82 ID:mLn5yJ6P0
三丁目の夕日で冷蔵庫が普及して氷屋がやっていけないってシーンがあったけど
そういうもんだよ
昔はよかったって言ってれば今まで通りやっていけるわけじゃない
685名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:48:07.86 ID:YdLctjiV0
日本の癌細胞
686名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:48:23.77 ID:lQ/lTDB60
>>618
いや、あなたが住んでる地域の話をしているのでは無いのでw

あと何度も言いますが商店街保護の話をしているのでは無いです。
687名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:48:24.50 ID:ww2HDmsV0
東京や大阪は大型店舗と商店街が共存してるけどね
過疎化が深刻な地方はそもそも住宅街の近くに駅すら無いから
大型店舗なんてできなくとも、コンビニ型店舗(まいばすけっとやローソン100)に
あっさりと客奪われて潰れてるだけだと思うんだな
しかも地方の商店街って観光客向けか?と思うような価格設定してる割に
接客が腹立つ程悪いんで、価格競争で負ける以前の問題なんだよ
688名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:48:26.00 ID:JImHysbwO
でも出来たら行くんだよね
689名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:48:44.26 ID:nzOUZfyZ0
>>669
ないんだから仕方ない
これも数年前に潰れた

人口自体は35万人程なんだけどね
690名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:48:50.09 ID:b9AiNbCN0
発がん性物質はごめんだぜ
691名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:49:00.82 ID:rGqrrrOz0
>>681
それで最終的には買い叩かれてパチンコ屋ができるとこまでセットだな
692名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:49:02.48 ID:zWNkyRJv0
まあ秋田に無関係な外野がとやかく言う話でもないんだけどな
693名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:50:01.57 ID:eHvcWRg10

無節操な弱肉強食の新自由主義は、社会主義と同様に、失敗した。
利便性や金儲けは必ずしも人々の幸福に繋がらない。
先進国は、地域社会や人間の助け合いを重視する流れ。
694名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:50:01.97 ID:gCjj/V6s0
イオンなんて、半額の時間の惣菜売り場ぐらいしか人はいないじゃん。
695名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:50:06.41 ID:foiQGeri0
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :     /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   _人从∧从人从/\人从
  ヽ/     \, ,/  i ノ   .ヽ
    |    《;・;》 《;・:》 |    ノ
    |  、   ,,,,(、_,),,,  ノ|   <  楽天は日本語をサポートしてない
    |    '/エ| |ェヨi.}  |    ヽ 英語で話せ!貧乏人どもw
,,....イヽ     lー∪ー、i| /-、.   ノ
   |  \ ヽニニニソ/ヽ i  `⌒VWvVWvVWWVV人从
   |   ` ┻━┻'|  i. |
   >   ヽ. ハ  |  |. |
696名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:50:11.05 ID:oYzPoGjx0
ショッピングモールだけイオンって呼んでたものが、
ジャスコっぽいものまでイオンって扱いになってなんかややこしいです
697名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:50:13.70 ID:iak8pTb10
>>682
いやだから、別に決めつけてないけど、お前の場合は嫉妬だと指摘してんの。
いくら言い逃れしても必死になればなるほど泥沼だからあきらめたほうがいいよ。
698名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:50:15.09 ID:Rc1wihvv0
それはジャスコやサティですらやっていけない地域だからスーパーもやっていけなかっただけじゃねぇの
ど田舎過ぎるだけ
699名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:50:50.93 ID:BUMDmcFv0
国道122号と125号が合わさるところにイオンモールが出現。
そこから車で10分少々のところに日商岩井系列のショッピングモールも誕生。
さらにそこから車で10分少々のところにセブンアイ系列のショッピングモール完成間近。
ビバモールもあるが、ショッピングモールなのに最早太刀打ちできない状況。

埼玉県北東部なんか既に壊滅状態だ。
700名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:50:59.41 ID:c85JypXZ0
>>691
キング観光ですね。
701名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:51:15.01 ID:cEZta9mq0
>>689
35万人いてコンビニがないのかよ!
何かがおかしい。
702名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:51:15.56 ID:Aiaw5lhB0

地元のコミュニケーションを破壊し、
地域活動を破壊し、
地元の文化を破壊し、

限られた多様性だけを認め。

地元の富を吸い上げ、本社に貢いでるだけw

せいぜい、ノルマに追われて、少ない休日、限られた労働所得恵んでもらって、
無表情な顔して、車でイオンに買いだしに行ってろよwww
703名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:51:43.03 ID:FGFP3RlZ0
>>689
どこで買い物してるの?
704名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:52:25.47 ID:yE9EBH3G0
>>634
だけど高崎にできたイオンSCに対抗して地元企業のベイシアがコストコ引っ張ってきて巨大モール作った
いまイオンはガラガラ
地元企業も頑張ればイオン追い出せる

秋田はナイスが頑張れ
705名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:52:35.29 ID:CtEGMIhs0
トップバリュのカップ麺、ロールパン、ソーセージは好き
706名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:52:52.67 ID:oYzPoGjx0
イオンよりアマゾンのほうがやばいよなw
本屋が潰れたら困ると思って店舗で買おうと実物手にとって見て
帰り他にも寄りたいっつってやっぱりアマゾンで買ったほうが重くなくていいや
とかなるし
707名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:53:22.81 ID:nzOUZfyZ0
>>703
俺は街の北外れだからスーパーに行っているけど

708名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:53:49.83 ID:xNVTKrs10
商店街は困るだろうけど、住人にとっては便利で良いことなんだろ。住民投票して決めろよ。
709名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:54:20.44 ID:K6m07Tgo0
>>702
別にコミュはいらないです

商店街の連中は農家と同じで儲からなくても
自分の食うぶんは卸値で調達できるんでないかな
知り合いの商店の後継が
「カレールーは今は種類がいっぱいあって
 そっちのほうがうまいに決まってるのに年寄りはバーモントカレーしか買わない」
って呆れてたな
710名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:54:26.64 ID:Rc1wihvv0
>>683
マルナカなんてマルヨシと比べたらゴミみたいなもんだからな
元バナナ売りの社長が馬鹿だから生涯目標店数達成の為に自分で自分の店のライバル店を作るほど杜撰な経営をしてた

屋島なんてパワーシティ作った時点で昔からある屋島店を潰せよ
距離的に離れて無いんだから
711名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:54:30.20 ID:gCjj/V6s0
>>704
地元企業って言ったってベイシアだろ?
お前の中だけで地元意識があるだけで、商店の連中にとっては敵でしかないって。
712名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:54:30.88 ID:leZ6lSmu0
>>676
もうそういうの止めようよ。そういう強制地域参加みたいのが嫌だから家建てたくない。賃貸住んで関わらないようにしてる。
713名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:54:39.03 ID:ww2HDmsV0
>>701
地方は住宅地がバラバラに点在してるからさ
都市みたいにここは商業地ここは工業地ここは住宅地とあまり区切られてないし
その繋がりも太い国道や県道1本だったりするからもうどうしようもない
しかも住宅地と呼ばれる場所は国道や県道から更に5km以上離れた地域で
途中農道があったり田畑や林があったりと、隣家とも離れてる
714名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:54:40.11 ID:iak8pTb10
>>702
東京の商売人からしたら、地方の同業者なんてチョロいのよ
それに田舎の商売人が地元の文化を守ろうとしてるとはとても思えんしね
715名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:54:47.18 ID:SMNRjTvNP
amazonに限らず将来はなんでも通販で済ますようになるでしょ

日本から漁業も農業も、そして地方も消える
それが効率的な必然、時代の流れだよ
716名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:55:01.38 ID:rGqrrrOz0
>>689
ttp://www.japan-now.com/category/9814651-8.html
全国平均ではコンビニは人口10万人につき約33軒あるようだが
お前は一体どこに住んでいるんだw
717名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:55:41.56 ID:c85JypXZ0
>>706
業態も商品も違うからね。そもそも「本」なるものが、超多品種少量販売で、
店に在庫を並べて売っていたことが不思議な商品。
718名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:56:10.79 ID:cEZta9mq0
>>708
最終的(20年後くらい)には住民が困ることになるのでは?という話。
今はいいんだけど…
人口は減るわけだし大型店だと商圏がえらい広くなる。
自動車の乗れるうちはいい。
しかし、老人が増えて近所で買い物したいとかなると…
安いんだから遠くても大型店まで行って買うよ!というのは、自分で自分の将来を危うくする可能性がある。
719名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:56:21.97 ID:BUMDmcFv0
>>701
高知じゃね?
あそこは夜中までスーパーやってて、安い上便利で絶大なる支持を受けてるから。
片っ端からコンビニ潰れて拠点を置けないらしい。
720名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:56:23.63 ID:lQ/lTDB60
>>687
東京大阪こそ例外でしょ。
それくらい人口密集すれば小型が有利な面もあるだろうけど
面積で言えば日本の9割以上はそんな状況にないよ。

日本人全員東京周辺に住んで人口を密集させれば問題は解決するだろうけど。
721名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:56:25.87 ID:200HMqkc0
その地元にイオン本社が無い時点で、その店舗周辺の地方の金は本社へ吸い上げられる
雇用にしても給与が凄く高い訳でもないし、末端の商店街から卸や生産業者関係の人達以上の人数をカバーできる訳もない
結果、その地方への貢献度なんて無いも同然だからね
逆に中国等へ輸入した食料品や生産品の代金が送られる分、日本にとって好ましくなさそうだがな
722名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:56:52.05 ID:vGpxGQMMP
>>718
ネットスーパーでいいだろ。
20年後の年寄りならそれくらい注文できる。
723名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:56:56.39 ID:pbgzcVxn0
東北は特にそうだけど旧態依然とした売り方にこだわり
時流を取り入れようとしない
724名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:57:01.25 ID:Aiaw5lhB0
>>709

しかたないから、中国野菜食ってやるってかw
725名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:57:10.13 ID:+41xQhBD0
>>702
認めたくない悲しいことだけど、吸い上げて貢ぐほどの富がないんだよな。
地方は本当に厳しいよ。これから益々厳しくなる。地域の交流や文化も、
少子高齢化で維持したくてもできなくなっていくと思う。
726名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:57:26.42 ID:Rc1wihvv0
>>686
それは単純に時代の流れであって大型ショッピングモールが悪い訳じゃねぇだろ
魅力が無い地域→住む人が減る→店が潰れるってだけなんだから
727名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:57:52.35 ID:NC7+Onfj0
田舎の駅なんて、高校生ぐらいしか利用してないのよ。
で、駅の歴史ってのは、ご存じのように、たかだか100年余り。
よって、駅前商店街の歴史も長くても100年足らず。
それを、歴史がどうの、伝統がどうの、商店街の灯を消すな、とか、
おまえら、店でメシ食えなくなったらサラリーマンになって働け。
戦後、多くの日本人は、農家で食えなくなってサラリーマンになった。
商店街の連中だけ税金ジャブジャブ使って存続させるなんて。
728名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:58:00.62 ID:cXJ2NIAi0
>>702
例えばたこ焼き屋だと、
個人商店なら店主(と家族)だけの利益があれば良い。
巨大化したチェーン店だと、たこ焼き焼いてる従業員だけでなく、
たこ焼き焼いてない本部従業員に納める利益も稼がないといけない。
末端従業員の大量生産。
729名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:58:04.02 ID:WhunABsL0
>>706
俺は大して重くもない本よりAmazonの段ボールの方が鬱陶しいから本屋だなw本屋近いし。
730名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:58:02.75 ID:iak8pTb10
>>709
年寄りがカップラーメンを買い込んでるのよく見るしな。
出来合の漬物とか買ってたりするし、イオン以前に地元の食材もクソもないわ
731名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:58:06.55 ID:ImfZozHn0
イオンが出来る
商店街が潰れる
人が居なくなってイオンが潰れる
商店街もイオンも無くなる

田舎行くと大体このパターンだな


732名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:58:31.89 ID:ZJ2xdox50
また韓国食品で問題があったけどイオンは大丈夫なのか
今度は発がん性物質が確認されたとさ
733名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:58:49.32 ID:GZ0glsfI0
イオンじゃ儲けは東京へ送金されちまうだろう

投資は増えるし職も増えるがバイトで安く使われるだけだしな
徐々に先細りになってイオンも撤退
次の場所へ行くだけ

残った住民はナマポだな
734名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:59:03.80 ID:gCjj/V6s0
>>729
本屋で売っている本なんかDQN向けの読み物しかないじゃん。
専門書なんか一切置いてないだろ?
735名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:59:35.20 ID:gYcN9RPU0
イオン好きじゃないけどこればかりはどうしようもないだろ
736名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:59:42.18 ID:nzOUZfyZ0
>>716
前橋です

所謂中心商店街にはコンビニが真面目にありません
アーケード街を外れて5分程の位置にあるのが一番近いコンビニかと

駅前にもありませんが、来月にはできるようです

737名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:59:47.50 ID:Cvk9R2iH0
一極集中が止まらんから
早いか遅いかの違いだけだ
いずれ人はいなくなる
738名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:59:49.68 ID:Rc1wihvv0
>>715
??????
尼で扱ってる商品は生産する人いないと売り物無くなるだろwww
頭大丈夫か?

逆に今は田舎の商品でもネットで売るチャンスがあって潰れかけの田舎の店が立ち直ってるだろうが
739名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:00:09.36 ID:zAFlx9Ed0
それこそイオン以上の巨大資本のカルフールは結局国内事業を
イオンに売却する形で撤退したが、
コストコはどこまでやれるか興味ぶかいな。
740名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:00:50.50 ID:ww2HDmsV0
>>720
例外というが、都市を圧縮すれば地方でもすることは可能なんだよ
つまり商業地を中心に住宅地を挟んで工業地を外へ出すとかな
しかし地方は伝統だのご先祖様だのと訳の分からない理由で都市設計しづらい
しかも農地持ちが多いためか、相続税で行政が押さえることもできないんで
それこそ江戸期のままの配置だったりするところは数多い
一度全部国有化でもして1から作れば東京と同じような利便性作るのは難しくは無い
741名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:01:14.20 ID:gQS2DIxK0
俺んとこの地元(田舎)も
繁華街から少し離れた郊外にイオンモール出店計画があったが
地元商店街組合の猛反対にあってポシャった
わかってるだけで2度も

住民は出店を望んでるんだが
地元商店街の老害どもが隠居してくれないとどうにもならん

商店街のジジババが強い地域は何やるにも厳しいぜ
742名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:01:16.60 ID:cEZta9mq0
>>722
その20年後が今の地域もあるわけw
要するに買い物難民が出てしまっている。
20年後なら大丈夫だよ!と楽観的に予想するなら、
大型SCを推進すればいいんじゃね?
俺は無理だと思う。
そのときはコンビニあたりでお茶を濁すしかないだろう。
743名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:01:42.95 ID:l1hE6u9J0
全ては大店法なんです・・・
一極集中型商業施設になっちまったんです

テナント料等の上前をはねられ営業時間も施設にあわせなきゃならんのです
大都会は網の目状に駅があるので細々とやっていけますが

地方はこれができると商店街は特に死亡します
テナントに入っても薄利で上前跳ねられ地元の小規模店舗なんてつぶれまくり
入れ替えも激しい

この上前跳ねる制度は小売に留まらず日本の産業構造の癌なのです。
こういったロイヤリティ的な搾取はいくらいくら景気対策やったところで無意味なのです
全てパイを上で吸い上げられるからねw

いつまでこういう馬鹿な構造を続けるんでしょうw
末端に金が流れないから駄目なんです。だからいつまでたってもデフレなんです
744名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:01:51.77 ID:c85JypXZ0
>>734
ちょっとしたオライリーでも名古屋まで行かないと買えないし、
その時に店頭になかったら終わりだから直販必至だわ。
745名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:02:13.90 ID:Rc1wihvv0
>>718
お前本当にイオンとか行った事あるの?
近所のスーパーの方が普通に安いんだけど

元々商店街なんて誰も利用して無いんだよ

746名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:02:18.65 ID:eHvcWRg10
>>737
そうか?
じゃ、やっぱり、イオンも要らんなw
747名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:02:42.15 ID:SMNRjTvNP
>>738
なんでそれを日本人が作るのさw効率的じゃないだろ
労働コストが高いものは全て駆逐されるべき、それが効率的であるということ

日本人の単純労働生産物は消えてなくなるのが効率的な正義
748名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:03:15.07 ID:nzOUZfyZ0
要は、ほとんど誰も使わないけど、少なからず、商店街がないと生きていけない人がいることが問題なんだな
749名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:03:21.36 ID:EcmaA3Al0
田舎に若干でかいのができても流行るのは最初だけで直ぐに閑古鳥が鳴くだろ
750名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:03:26.25 ID:cEZta9mq0
>>745
論点が違う。
君は馬鹿すぎて話しにならないのでNGな!
751名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:03:30.05 ID:cXJ2NIAi0
>>687
それは商店街に隣接した場所ならだろ。
サティやダイエーは共存してたが、
イオンやアリオみたいな巨大店とは違う。
752名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:03:31.58 ID:ImfZozHn0
>>733
まあ田舎の大店舗なんて焼き畑農業みたいなもの
全部食いつくしたら撤収

残った建物には得体のしれない店が入りこんで、周辺の雰囲気が悪くなるんだコレが


753名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:03:55.42 ID:leZ6lSmu0
>>718
車に乗れるうちとか言うけど、田舎は車なんて外出時の靴程度にしか思ってないから。
家から100m以内のゴミ集積場までだって軽トラにゴミ袋1個積んで行く。
歩けなくなったって死ぬまで運転するさ。80,90のドライバーいっぱいいる。
754名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:03:58.21 ID:wbN56l060
>>693
それを助けてもらう側が上から目線で言うんだからすばらしいよな
755名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:04:11.93 ID:X7xZkIap0
主婦も外で働く時代になったのに6時になったら閉店ガラガラの全くやる気のない駅前商店街がありました
                    ↓
郊外に大型スーパーが進出。地域住民のニーズを調査し、低価格・豊富な品揃え・広い駐車場・22時まで営業
                    ↓
客を奪われたやる気のない駅前商店街主たちは、経営努力もせず政治家に泣きついて「大店法」を作ってもらいました
                    ↓
郊外型大型店舗を出しにくくなったスーパー各社は、24時間営業の小規模店舗「コンビニエンスストア」で駅前進出
                    ↓
やる気のない商店街のシャッターは二度と開くことはありませんでしたとさ


めでたしめでたし
756名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:04:32.35 ID:Z6dJfhRq0
>>687 大阪は大阪市内にはイオンの大型店舗は殆どなかったんじゃないかな。
阪神野田だかの近くのイオンがそれなりに大型だったっけ。
だから大阪市内だと、イオンの大型ショッピングモールで楽しむというのは出来にくいのだ。
わざわざ郊外まで休日に遠征しなくてはならない。土地の安いところ狙って、そういう大型店舗を出すからなのかな。
757名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:05:03.72 ID:WhunABsL0
>>734
近所にある本屋はクソでかいやつ
専門書も大体揃ってる
学生じゃないから緊急にそういうのが必要になるってこともないしな。
758名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:05:05.31 ID:Rc1wihvv0
>>731
スーパーができる
商店がが寂れる
イオンができる
元々イオンに行くような奴はシャッター商店街なんか行かないからほとんどダメージ無し
イオンですらガラガラ
イオンが無くなる
商店街は最初から寂れてるから以前と同じ

普通にスーパーに買い物に行くでしょ
759名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:05:11.84 ID:GZ0glsfI0
利潤は中国と東京へ送られる

最初の投資段階の時期と
赤字でも運営してくれる期間は地域に金が流入するがね

この手の企業は儲からないとすぐ逃げ出すじゃん
地域住民なら簡単には逃げられないが
760名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:05:13.55 ID:kPpzO4LA0
マジで潰れねえかな…
761名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:05:29.10 ID:K6m07Tgo0
>>725
学生のとき米沢のスーパーでバイトしてたが
工業団地のブラジル人が集団でよく買いに来た。
こっちだといまだに外人(特亜は除く)は珍しくて
日本語の堪能な奴とときどきあいさつをしたがある日
「さよなら、私たち福島へ行くことになったよ」
とブラジル人工員が全滅してしまった。
工場が縮小されて働く人が減ってしまったのだ。
もちろん日本人の客と売り上げもちゃんと減ってるのは言うまでもない
762名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:06:06.49 ID:RFV/3Pv60
>>755
真実だなw
763名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:06:36.04 ID:ww2HDmsV0
>>749
まーそれは結局企業努力にかかってるな
大型店舗を出してるところは数多いが、わざわざ道挟んだ反対側にするとか
毎週のように広告で対抗心むき出しにしてる地方は少なからず共倒れになる
もちつもたれつでやってるモール系は企業が仲良く作った商店街って感じで
あまり安くは無い反面、サービスは良い水準に達してるから、人は集まってる感じだな
今はデリバリーサービスも充実させて高齢者対策したりと、なかなか頑張ってるところはある
764名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:07:11.21 ID:eHvcWRg10
>>754
おまえは、自分を何様だと思っているのか?w
765名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:07:14.07 ID:gCjj/V6s0
>>757
何読んでいるか知らないけど、教養関係はどこの本屋でも壊滅しているだろ?
まともだったのは新宿のジュンクぐらいで。
あそこが無くなって、みんなネット通販に頼らざる得なくなった。
766名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:07:28.82 ID:A2v0BxSN0
>>545
隣町にはできないよ
イオンもちゃんと地元が活性化するように考えてるから
人を集めて商売をしやすくしてるのにね
うちの地元も大反対で大型店舗一切入らない
やはりシャッター商店街だし、同じものを買うのにも地元で買うのがなんかダサくて恥ずかしいんだよね。
だから違う町まで行って大型店舗で色んなものや大量に買う
767名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:07:29.54 ID:nzOUZfyZ0
街中でデリバリーサービスは寂しい気もするけど時代の流れなのかもね
768名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:07:33.27 ID:vXWTF4200
商店街って地域住民の善意に甘えているみたいで嫌い
やる気を感じられない店が多い
つぶれるのも仕方ない
769名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:08:04.39 ID:gYcN9RPU0
流石グンマー
770名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:08:07.76 ID:Lh6QSgHI0
現地民はパート、派遣、利益は本社が持ち去り。
771名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:08:38.44 ID:WhunABsL0
>>765
かわいそうだね
772名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:08:40.35 ID:TAapWtlP0
大型店で商店街が潰れる言うが
地元スーパーは大概生き残ってるのね
というかイオンとかの方がスーパーだけだと勝ててない
773名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:08:49.65 ID:Rc1wihvv0
>>742
お前さっきから買い物難民難民言ってるけどその地域はイオンができてもできなくても最初から過疎化する地域だったって事だろ
イオンが潰れた後に需要があるのなら地元スーパーが店舗建てるだろ

需要が無いから建てないだけ

>>747
お前尼や楽天見ろよ
あの手の通販はスーパーで売ってるような奴より付加価値がついた物の方が人気なんだよ
スーパーで売って無い国産の名品を買う為に通販利用するんだから
お前が言ってるようなもんは通販ではほとんど扱って無い
774名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:08:58.26 ID:czSL67+70
イオンは駅の近くにつくれよ。できれば街の中心のな。
775名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:08:58.78 ID:cXJ2NIAi0
>>743
金儲け競走は、大店法というハンディキャップがあるから
個性や多様性を生み出していたのにな。
金儲けるためには資金繰りが必要。
莫大な資金力の大型店に個人商店は勝てない。
競走すら出来ない。
776名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:09:37.47 ID:A2v0BxSN0
>>545 続きね
人は寄り付かないから地元で商売すればみんな干からびちゃうし、
自分の店の売り上げが落ちちゃうとおもってるのか、ほんとこのあたりの商工会かなんかあたまおかしいんじゃねーのっていつもおもうよ。
いかもそんな奴らは自分の持ち家でやってるから家賃なしでるんるん営業してるんだよ
すくいようがない
777名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:09:50.57 ID:lQ/lTDB60
>>726
あなたの言ってる事って極論すれば、みんな東京に住めばいいのにって話でしょ。
利便性なら東京23区以上の街なんか日本に無いし。
778名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:09:54.15 ID:hWzHbEgF0
なるほどね
「東京」「大阪」「名古屋」
この圏内の人たちと それ以外の人たちでは
イオンに対する感覚が違うんだろうなあ

俺は名古屋圏だけど
イオンがあろうがなかろうが
イオン以外の店だって残ろうが撤退しようが
やっぱ選択肢がいくらでもあるもの

いやそりゃ上の「プラカラー1個をすぐ買いたい」
みたいな要望は省けばね
779名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:10:03.51 ID:/8JCHbhJO
>>734
お前さんの周囲にろくな書店がないことに同情するよ
780名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:10:03.74 ID:71tmZv/90
商店街で買い物してもクレジットカードが使えるかも分らないし、使えない八百屋や魚屋で買い物してもポイントも付かない
イオンモールの中では、電子マネーが使えて買い物をすればポイントとして貯まって行く
今の電子マネーはオートチャージで財布の中に現金を入れておく必要も無いし、お財布携帯にも対応
携帯を持って行くだけで良いんだから、便利に決まってる
70歳のうちの親父でさえ、買い物はクレジットカードか携帯でピッだ
781名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:10:09.28 ID:GZ0glsfI0
先進企業の効率的運営によって
地場商品の販売を地場雇用で回せるなら
地域に利益をもたらすだろうが

シナチョン産を低賃金雇用で売って
儲けを東京本社に送られれば地域から金は失われてゆく
782名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:10:12.23 ID:SMNRjTvNP
>>766
普通に出来てるけど

ていうかイオンの数km内にマックスバリュおったてて
イオン側のスーパーを閑古鳥に追い込んだのはちょっと笑った
783名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:10:20.80 ID:Z6dJfhRq0
>>709 最後の二行ワロタ。
そんなものなんだろうね。実際。
784名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:10:25.29 ID:ww2HDmsV0
>>768
東京近郊だと千葉・神奈川・埼玉の一部が本当にそんな感じだ
駅の利用者すら下がってるのに、大型店のせいだと嘆く意味不明っぷり
そして果ては政治家に泣きつき商店街を改装するが
ガキがシャッターに落書きするだけのゴーストタウンになってるのが現状
785名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:10:54.03 ID:NC7+Onfj0
おまえらの住んでる地域では駅前デパートってどうなってる?
うちの市も近隣市も、全部、潰れて廃業したり撤退したりで、
今はテナントに入る店もなく、市が借り上げて、広場?みたいなのにしてる。w
テナントが入っては撤退、の繰り返し。
駅前は駐車場が無いor立体駐車(しかも有料)だから使い難いんだよな。
786名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:11:05.77 ID:Rc1wihvv0
>>750
お前が馬鹿なんだろうがwwww
大型店は普段の買い物する所じゃ無くて遊びに行く場所なんだよ
スーパーすら消えるのはその地域に需要が無いだけだタコ

787名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:11:09.00 ID:iak8pTb10
「大手が進出、商店街潰してから撤退して不便」とか言うけど
そもそもそんな田舎に住んでるところから自分の人生設計を疑えや
788名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:11:24.61 ID:rGqrrrOz0
>>736
む〜ん・・・道民的な感覚で言うと
徒歩で30分以内は「近い」と感じてしまうんだが
これは俺がおかしいのかw
789名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:11:33.88 ID:gCjj/V6s0
イオンなんかでは、まともなシャンプーなんか売ってないじゃん。
ジョンマス程度でも、大都市圏以外では楽天とかでないと買えないし。
ネット通販が主流になるよな。
790名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:11:37.71 ID:EcmaA3Al0
イオンじゃなく他の企業のモールなら商店街の店も出店させて折り合いつけるだろうけど
どこにできるか知らんが元は田んぼも超郊外だろ
地元の個人経営の出店はまぁさせないな
791名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:12:40.72 ID:34PfspcC0
>>777
東京はでかすぎて利便性はそんなに良くないよ。
何をするにも公共交通機関使わないと駄目なレベルだし。
大阪みたいにどこでも自転車でいけるくらいのサイズがジャストな大きさ
792名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:12:46.83 ID:r2FbqDAL0
ローカルニュースだと思ってたが★2まで行くとは
793名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:13:03.93 ID:gQS2DIxK0
生鮮食品・日用品 =スーパー、ホームセンター、ドラッグストアチェーン店
衣類・靴バッグ  =ブランド店、ショッピングモール内のショップ、行きつけのショップ
家具・雑貨    =大手チェーン店、ショッピングモール内のショップ、行きつけのショップ

一番消費活動が激しいと思われる20〜50代ってこんなもんだよな
徒歩5分以内とかいう地の利がない限り
地元の昭和チックな商店街を利用する人なんてほとんどいないのに
794名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:13:16.08 ID:zAFlx9Ed0
本屋ってきついな。
さすがにアマゾンを知ってしまった消費者には、
そう思えて仕方ないくらい絶望的な壁を感じてしまうな。
そこそこの部数の雑誌とか漫画とか必ず売っている事がわかる部類のは利便性もあるけど、
それならコンビニで十分って感じだろうしな。

本屋はそもそも目当てのものが置いてあるかどうかも簡単にはわからず、
中途半端にでかい書店ほどたちが悪く、
探すのも一苦労で、店員に聞いても散々またされて、大概なく、
お取り寄せしますか?いついつまでかかりますって流れ。

アマゾンならタイトルだけうろ覚えの小説でも一瞬で見つかって、
ニッチなものでも大抵ある。
戦いようがないよな。
795名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:13:53.74 ID:K6m07Tgo0
>>785
豪雪でアーケード崩壊しました
駐車場は30分だけタダです。
796名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:14:06.68 ID:Rc1wihvv0
>>753
そもそも車に乗れなくなる奴は歩けないんだよな
商店街ですら行けないってわからないのかねぇ
頭が悪いから想像すれできないみたいだけど

そもそもそんな足が悪い奴が肉屋や八百屋が離れてる不便な商店街なんて利用しない
歩けないレベルの人はディサービスとか利用するし
797名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:14:11.14 ID:34PfspcC0
>>783
うちの親もそんな感じだ
798名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:14:13.57 ID:l1hE6u9J0
>>770
そのとおり

結局は上前跳ねるだけなのです

利益は地元に還元されずに本社に吸い上げられるのです

企業努力というのは非正規を雇ってテナント料やアルバイトを雇い
搾取し本社に還元することなのです
799名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:14:21.09 ID:CWZTAMxIO
>>780
その分、すべて商品コストに転嫁されてるのに…。
最低2%ね。

大手だけはキャッシュフローの絡みで現金扱いたくない所もあるようだが。
800名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:14:28.29 ID:WhunABsL0
イオンはスーパーの部分がショボすぎだし怪しいPBばかり並べるし惣菜もまずいから、
イオンモールのテナントに買い物に行っても食料品は別の店行って買うわ
801名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:14:40.10 ID:hWzHbEgF0
>>791
おい大阪人は反論しろよ
悪い意味ではないにしろ
自転車でどこでもいけるサイズとか言われとるぞ
802名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:14:50.97 ID:pbgzcVxn0
>>785
サティー:更地になって駐車場
長崎屋:潰れたあとTSUTAYAが入店
中合:いまだ空きビル。壊して商工会議所が入るビルができるらしい
803名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:15:21.20 ID:EcmaA3Al0
>>791
山の手線の外側は商店街だらけじゃまいか
804名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:15:24.58 ID:GZ0glsfI0
イオンの売り上げは地域住民の金だ
住民に充分な金が還流しなければ
いずれ売り上げは落ちる

各地を渡り歩く訪問セールスみたいなものだな
だんだんカモが減って来る
そしたら次に行けばいい
食い散らかし商法
805名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:15:35.98 ID:NC7+Onfj0
>>794
アマゾンもよく利用するけど、本屋も頻繁にチェックしてるよ。
本屋だと、あ、こんな本も出てるんだ!とか、色んな発見があるし、
何より、中身を吟味してから買えるからね。
棲み分けして上手く利用してるよ。
806名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:15:37.19 ID:iak8pTb10
>>777
>みんな東京に住めばいいのにって話でしょ。

実際それが話が早いんだよ。今このご時世の収入額で地方に住むってのはスキルが要るよ。
自分が地方に住むとしたら、生活コスト下げるために食材や生活必需品を輸入したりするしね。
でもそんなのは普通の人にはムリだから、東京に住むのが手っ取り早い
807名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:15:44.06 ID:rGqrrrOz0
>>794
ぶらっと行ってなんとなくウロウロして、
面白そうな本を手にとって流し読みして買ってみる、みたいな
「本屋に行くこと」そのものが楽しい人はそうそう多くなかろうしな
808名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:15:54.69 ID:BUMDmcFv0
イオンのすげえとこは、国道とか県道走ってると数十km先にあるイオンの看板を立ててるとこ。
標津にあったジャスコ釧路店の↑110kmは話題になったが。
http://mizuoka.jp/20070606.jpg
http://gazoon.web.fc2.com/gazou1/0024.jpg

イオンまで30kmとかそれぐらいは余裕で見かけるだろ?

マイカー時代を的確に捉えて、商圏の限界をきちんと把握してる。
コンビニだって商圏を把握してるから、駅前でもダメなとこはダメなんだよな。

ただ店を構えてボーッと客が来るのを待ってる時代じゃないんだよな。
809名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:16:16.36 ID:Rc1wihvv0
>>787
そもそもスーパーも無いような田舎には商店街なんてもんも無い訳で・・・
商店街は駅前だから田舎でもその地域のトップレベルの便利な場所にあるのが普通

畑だらけの所に商店街なんて見た事ねぇわ
810名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:16:30.76 ID:J0sYfNoP0
ヨシヅヤ最強
811名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:16:46.53 ID:TAapWtlP0
アサヒとかフランチャイズも増えたが
何故か自転車屋だけは割りと元気だな・・・
812名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:16:47.67 ID:K6m07Tgo0
>>789
シャンプーは100均のやつ
よく泡だって仕上がりも軽いし1年以上使ってる
リンスさえ好きなのを選べばよろし
まあ私自身は人目さえ憚らなきゃ坊主にしたいくらい
髪の毛には頓着しないタイプなのだが
813名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:16:53.73 ID:Z6dJfhRq0
>>789 そういうシャンプーのブランドについては全く無知なのだが、
最近やたらと出店してて数百mおきくらいにありそうな、大型の安売りドラッグストアなんかでは
大層な種類のシャンプーが置いてあるようだが、そこらで買うって人も多いんじゃないの?
しかしあんなに店出してて、儲かってるのか? ああいう安売りドラッグストア大型店舗。

814名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:17:02.20 ID:ww2HDmsV0
>>793
それこそ明治期〜昭和中期までは地方といえども
徒歩や自転車〜駅で電車を利用しないと買い物ができなかったので商店街だったが
バブル期の到来で地方在住者は一家に一台どころか一人に一台なほど
自動車の普及率上がったんで、もう公共機関に頼る必要がなくなり、商店街も潰えてきた
郊外型スーパーの進出と同時期だからスーパー目の敵にしてる馬鹿な商店のおっさんはいるが
実は地方在住者の生活スタイルそのものの変化が一番大きな要因なんだよな
815名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:17:21.00 ID:nzOUZfyZ0
>>785
ヨーカドー:潰れる→数年放置の上、オフィス店舗一体型の複合ビルが来月できる
なお、東京資本からは見放されているためテナントのほとんどが地元資本

つーか秋田関係ないなこれ
816名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:17:31.94 ID:EcmaA3Al0
イオンじゃなくコストコだったら商店街の反対関係なく地域住民はオラの町にもコストコきたと歓迎するんでねえの

なんかイオンつーだけで田舎臭いw
817名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:17:37.78 ID:gCjj/V6s0
>>807
テレビの延長レベルの内容のゴミ本なんか
買う価値ないだろ?
818名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:17:46.07 ID:kPpzO4LA0
なんかないかなって探しに行くのが本屋なんじゃないの
って>>807
819名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:17:59.81 ID:zWvMIxrg0
地元の商店が1つの店舗にスペース持てるようにすればいいのに。

商店街がなくなるって淋しいよ。
機能的なのはいいけど、味気ない。
820名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:18:06.06 ID:200HMqkc0
>>794
新刊だとか予約出来る物は本屋で買ってる
アマゾンはコノザマ食らってから、遅れても良い物や探すのがきつい物だけ買ってるな
2週間かかるという予約の後に、更に納品が2週間遅れてお知らせメールは当日とか、そういう対応が…
821名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:18:10.79 ID:qdrAQR860
撤退しなければいいよ。
この手の店は商店街をぶっ潰すまでは許容できるが、潰すだけ潰して撤退するのが問題。
本当に何にも残らない。
822名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:18:12.11 ID:pbgzcVxn0
>>806
とりあえず上京した方が仕事見つけやすい
15万もあれば十分生活は可能
田舎と違って価値観の多様性に寛容

しがらみないやつは上京する方が何かと幸せになれる
823名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:19:10.21 ID:gQS2DIxK0
>>785
潰れた後、テナントが出たり入ったりまでは同じ
うちの市は、取り壊して整備し直す計画はないようだ
駅前なのに閑散としてるぜ・・・

そういや、1つ潰れた駅前デパートのところに
パチンコ屋のビルが建ったなww
駅前自体寂れる一方だし人がいない上にパチンカスだらけだから
治安は悪くなってるしで、このまま死にゆく街なんだろうなと思ってる
824名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:19:12.10 ID:Rc1wihvv0
>>819
その時点で普通のショッピングモールになるだろwwww
ギャグか?
825名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:19:28.30 ID:rGqrrrOz0
>>785
さっきも書いたけど15年ほど前に地元商店街の反対を押し切ってどでかいマイカルができた
当初から赤字がゆんゆんだったので税金で補填してるが今も真っ赤っ赤でテナントは3割入ってるかどうか、
巨大ショッピングモールの内部がシャッター街になっているというなかなか笑える光景が見られるw

いっぽうその反対していた地元駅前商店街は
本物のシャッター街からすれば相当頑張ってるレベルで生存している
もともと観光客が多い土地で観光地が駅から近い、というのはあるにしても
少々以外な展開ではある
826名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:19:39.92 ID:dJj+JCF30
東京も景気悪いせいか、バカみたいな商品とか文化がなくなってるよね。
東京の田舎化・イオン化、っていうか。もし、イオン御用達ビレバンがそれだっていうなら、
ヌルイなぁって思うし。
827名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:19:53.07 ID:wbN56l060
>>764
自立しないで共同体だなんだと他人に寄生することを正当化する乞食をあざ笑ってるだけだが?
助け合いが大切?素晴らしい
イオンが出店した程度で潰れるような地域社会や助け合いとやらを守ろうとする意気込みはすばらしいし
イオンが出来たら行くであろう人々のニーズを地域社会()を守るという高尚な目的のために踏みにじることを恥ずかしいと思わない厚顔無恥さなんて尊敬する
要はおまえの考える地域社会以外は認めたくないだけだろ
828名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:19:52.89 ID:xWKl/mZ50
>>806
震災以降人減ってる東京がいいのか?
829名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:20:24.17 ID:hWzHbEgF0
戦略で思い出したがあの
ああセブンイレブンがあるなあ
家があるなあ山田さんかあその隣に鈴木さんかあ
その隣にわっセブインイレブン

あの戦略はなんの意味があるんだよ
830名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:20:31.39 ID:n0VZUiwd0
大型店舗が増えたせいで、商売人が減る
商売人が減ると地域のモラルが失われる
日本のモラル低下の原因に大型店がある
831名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:20:38.23 ID:kPpzO4LA0
ところでなにを必死に書くスレなの
さっきからさあ…
832名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:20:52.30 ID:5CF0kPZwO
イオンモールの中に商店街の店を移転させたら解決
833名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:21:05.41 ID:GZ0glsfI0
インフラとしての義務と負担を負う気があるなら歓迎だろうが
儲けにならなきゃ
はいさようならだからな

この手の会社は
たとえ利益があっても低額だからって切り捨てる足の速さと薄情さがある
地場会社なら討ち死にするまでやるが

資本主義的には正しいとして
資本主義に人間が従属し不幸になるのは本末転倒であり誤りだ
834名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:21:05.72 ID:fud8Qc9dO
東京は土地代が高すぎて大衆向け中〜大型店か゛出店しないからマジ不便
中都市くらいが住みやすい
835名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:21:16.25 ID:NSVOdvJV0
イオンは作るときにインフラ整備で
多額の税金使わせるから
気づいた人たちから反対されてるね
うちの県でも計画がことごとく潰されてる
836名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:21:22.61 ID:K6m07Tgo0
>>832
トップバリュが売れないだろw
837名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:21:34.48 ID:iak8pTb10
>>828
関西に逃げれたのは金持ちだけだろ。貧乏人にはまだまだ上京は有効だろ
838名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:21:43.30 ID:Z6dJfhRq0
>>800 モールになってるくらいの大型店舗なら
イオン本体の食料品コーナーもかなり大規模となっており、惣菜についても複数の業者が競合する形で
入ってたりするので、よく探せばそこそこ美味しいものがあったりもするよ。店舗にもよるが、閉店間際の半額値引きも
どんどんやってたりするので、なかなか便利。
839名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:21:59.04 ID:cXJ2NIAi0
>>825
どこのマイカル?
入居3割とか想像出来ない。
840 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 02:21:59.40 ID:lzPuZ/OR0
>>676
そんなことやってるから過疎るんだな
841名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:22:18.54 ID:Rc1wihvv0
>>821
そもそもイオンが来る前にスーパーにやられて商店街は潰れかけだろ
仮にイオンが潰れるまで生き残ったとしても地元の人は普通にスーパー行くだろ
842名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:22:27.86 ID:rGqrrrOz0
>>839
小樽
今はマイカルじゃなkってウイングベイとかいう名前
843名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:22:48.37 ID:J0sYfNoP0
てかイオンとかって一人で行くの恥ずかしいじゃん・・・・・・
844名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:22:53.46 ID:NC7+Onfj0
地元の商店街って、何も買うモノが無ーんだよな。
で、店に入るだろ、そうすると店主が、いらっしゃいませ!じゃなくって、
「何か?」って聞いてくるんだよ。
一度入ったら何か買わなければいけない、この気まずさ。
そりゃー人が集まるわけねーよ
845名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:23:05.12 ID:1qAFrSD30
地方経済を破綻に追い込むショッピングモールでは買い物しません!
846名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:24:03.82 ID:a0Z9Ub5q0
アメリカ様の命により、1998年大店法を
スクラップして、大店立地法が出来き、
個人商店が軒並み潰れていき、シャッターどうり
商店街になってしまったw

個人商店主って、単なる物売りだけでなく
コミュニティ維持の雑用や監視の役目を
担っていたよねww

また、会社勤めだけしか選択肢のない社会より
一国一城の主として生きてゆける選択肢のある
社会のほうが住み易いんじゃないwww
847名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:24:21.75 ID:gQS2DIxK0
>>825
小樽?w
848名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:24:33.28 ID:Rc1wihvv0
>>845
地域経済が破綻寸前だから市がイオンに頼みこんで来て貰ってるんだろアホwww
849名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:24:44.50 ID:uDTaK6W50
でかい駐車場って好き。
中の店舗はまあすぐに飽きるわ。
850名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:24:51.21 ID:ww2HDmsV0
>>823
>>784>>814でも書いたが、在来線利用者が少なくなった地方は
もう商店街云々の問題ではない
もし在来線を有効利用したいなら、一度更地にして都市設計からしなおす必要がある
当然そんなことは非現実的なので、住宅地〜商業地への交通量調査をし
その間に学校・公共機関・商店等を配置するようにするしかない
ぶっちゃけた話、地方は都市設計にあまりに無関心すぎると思うんだ
東京はこんな密集地なのに、常に交通量調査はするし、嗜好や売上の調査も欠かさない
しかし田舎ではそういう地道な調査をせず
訳の分からん水質調査や箱ものばかりに金かける始末
建てるなとは言わんが、利便性悪い姥捨て山みたいなところに病院作ったりしてどうすんのかと
851名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:25:21.19 ID:34PfspcC0
東京は少なくとも年収600万はないと、常に貧乏にさいなまれる。
メインとなる娯楽が買い物だから、お金ないと辛い。
何処へ行くにもお金がかかるし。

田舎は娯楽にだけは金がかからない。
そこだけは本当に恵まれてる。
852名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:25:30.25 ID:GZ0glsfI0
イオンは出店退店をコロコロ繰り返すから迷惑なんだよな
そのコスト分は仕事にありつけはするが
853名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:25:36.62 ID:ImfZozHn0
>>794
本だけじゃなくてCDやDVD、家電や雑貨類や飲料なんかも最近は全部アマゾンだなぁ
大型家電とかは故障の時面倒だから近くの電気屋で買うけど
朝頼んでおくと夕方には届く便利さを知ってしまうと、わざわざ出かけるのが馬鹿らしくなるね

本はkindleでDLが普通になる予感

854名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:25:53.71 ID:iak8pTb10
個人商店で、たまに不格好な野菜が安く売ってるから買ったりするけど。
魚のアラとかも良く買う。大型店ではあまり置いてないだろう。

今日も、房がでかいけど不細工で色の悪いブドウを八百屋で買った
855名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:26:03.07 ID:FmsFMVN2O
>>842
やはりかw
856名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:26:08.52 ID:fd0Bn/uo0
>>829
それはドミナント戦略って言うらしいよ
857名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:26:10.89 ID:1qAFrSD30
>>848
アホはお前だ!
俺は利用しないと書いてるだけだ
858名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:26:15.46 ID:rGqrrrOz0
>>847
そうw
こないだ久しぶりに地元帰ったら都通り商店街がまだ生き残ってて驚いたw

あのウイングベイのでかい観覧車回せば回すだけ赤字らしいけど
止まってると貧乏臭いからって理由で回し続けてるらしいな・・・まさに火の車だ
859名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:27:02.79 ID:RZt3vFts0
商工会じゃなくて知事に陳情した方がいいんじゃないの
860名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:27:07.32 ID:gCjj/V6s0
デパ地下がチェーン店だらけで本当にゴミだからなぁ。
二子玉はライズ潰して、ららぽーとでも作ってくれた方がまだマシ。
でも、ららぽーとだとヨーカドーか。
861名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:27:25.39 ID:+41xQhBD0
>>851
えっ田舎ってパチンコただなの?
862名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:27:25.75 ID:/Ks/X4KC0
>>628
長男をイオンにしたら、次男に同じ名前を付けるわけにはいかないから
次男はシモン、末っ子はアモン
女の子が生まれたら詩音にしよう
長男は金に汚い男になって一家を支えますように
次男は家を出て天元突破しますように
末っ子は悪魔のように強い男になりますように
女の子はひぐらしが驚いて鳴くほどの美少女に育ちますように
863名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:27:30.47 ID:NSVOdvJV0
イオンで買うものなんてあるか?
弁当や惣菜は安くて美味しそうなんだけど
もう怖くて怖くてw
ナショナルブランドのジュースだけ買って出てくる
864名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:27:31.27 ID:cXJ2NIAi0
>>842
何年も前に観光で電車から観ただけだけど、
観覧車ある派手なところなのに。
そんなに過疎なのか。
865名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:27:31.47 ID:zdaqlJ4N0
コストコ、アウトレットで人を呼べれば良いのに
866名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:27:38.66 ID:QqfAAnlK0
>>651
がいいこと言っていると思う
867名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:27:49.33 ID:Rc1wihvv0
>>857
その利用しない理由が破綻してるだろアホwww
できたから地域経済が破綻してるんじゃ無くて破綻寸前だから最後の希望として呼び込んでるのが事実なんだから
868名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:28:43.19 ID:Z6dJfhRq0
>>842 マイカルってイオンに吸収されたと思ってたのだが、
そのウィングペイとかいうのはイオン系列で別名名乗ってるとかなの?
それともイオンに吸収される際に、採算取れないなどで、置き去りにされた店舗なのかな?
 
869名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:28:50.80 ID:buF+H8Kg0
商業施設版のモンサントみたいなもんだよな。
870名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:29:42.19 ID:HEpdk5dXO
顔馴染みには良いかもしれんが、
はっきり言って個人商店よりイオンの方がちゃんと客対応する
そんな個人商店、潰れていいよ
871名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:30:14.38 ID:Rc1wihvv0
>>651
商店街で商売してる奴のほとんどが客商売に向いてる訳じゃ無いからな
無愛想なのに親の跡をついでるとかそんなレベルの奴だらけ
だからまともに修行もしないし客に対して挨拶すらできない奴が多い
872名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:30:14.90 ID:Fi4334Wl0
サウスパークで日本のイオンと全く同じ問題がウォルマートの件で取り上げられててわろたわ
規制すりゃいいのにな
873名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:30:19.66 ID:NC7+Onfj0
>>846
「一国一城の主」これ、商店やってる連中は勘違いしててさ、
自分らはサラリーマンより偉いんだ、って大威張り。
勘違いも程ほどにせぇよ、お前らのド腐れた店よりも
リーマンの俺のほうがずっと稼いでるわ。
874名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:30:41.87 ID:GZ0glsfI0
おまえら戦に負けたんだよ
命までは取られんから
イオンの配下になって時給700円で働けよってこったな
それでもそこで売ってる中国産の安物なら充分食えるからよ
875名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:31:00.26 ID:34PfspcC0
>>861
娯楽たくさんあるのに、パチンコなんかしないよ。
1時間以内の場所に
3000円で回れるゴルフコースが3つあって
スキー場があって、渓流釣り、海釣りができる場所もあって
サッカー場、テニス場、野球場があって
今のシーズンだと狩猟やってる人もいたり
庭先で陶芸やったり木工やったり、家で通信カラオケやったり

田舎は本当に趣味人が多い。それだけは本当にすごいと思う。
ただアートの香りはちょっと薄い。
876名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:31:02.76 ID:ww2HDmsV0
>>851
逆だよ、東京ほど貧乏でも充実した生活送れるところは無いだろう
何しろ物が笑えるほど安いし、無料サービスも企業・行政双方充実してる
しかも圧縮された設計なので、自転車があれば移動に困ることは無い
(例えば多国籍な人が住む蒲田・大森辺りから秋葉原や浅草まで自転車で1h程)
東京で高いのは家賃くらいで、それすら光熱費を加味したら、地方より安くなるよ
877名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:31:16.15 ID:iak8pTb10
「安く売ってお客を呼ぼう、自分も儲けて、客も安いと喜んで何が悪いんだ?」に明確な反論は出来んだろ。
878名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:33:04.30 ID:phFJ2C5U0
止められるなら止めとけ
多すぎる
879名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:33:12.23 ID:IUkL7Z0i0
>>844
それでまともに値段は表示してないし
いつから陳列してるのか時期不明な商品が多いし
大家族で使うしかない量しかないし
880名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:33:26.54 ID:buF+H8Kg0
国民総貧乏はこれが原因だろ。
大企業に金が集まり過ぎてんだよ。
881名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:33:27.22 ID:SyaaPWwm0
>>813
ドラッグストアで売ってるような商品って利益率が結構高い
そのうえそうそう腐るもんでもないから更に利益率高くなって充分利益が出る
882名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:33:27.51 ID:zAFlx9Ed0
>>853
本、CD/DVD、ゲームとかもそうだけど、
雑貨と飲料水のありがたさが半端ないよな。

スーパーやドラッグストアで重たいペットボトルやらかさばるトイレットペーパーやら
両手に抱えて駐車場から家でも億劫だったのが、
ケース単位で買って家まで持ってきてくれる。
流石にディスカウントスーパーより特価品より安いっていう値段にはなってないけど、
普通のスーパー並みの値段で買えて
アマゾンマジ半端ない。
この辺はそういうスタイルが普及するも割りと近くて実店舗型式は駆逐されるだろうな。
サプライチェーンが進化すれば生鮮食品などでもネットの方が早くて安い。
24時間365日クリックしたら数時間後には家まで届くみたいな時代もくるかもな。
883名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:33:45.42 ID:34PfspcC0
>>876
東京が生活費安いのは認めるけど、自転車では移動しづらい街だよね。
山坂多いし。東京に8年、大阪に10年住んだけど
大阪は埋め立て地だから上町台地以外フラットだけど、東京はデコボコしすぎ。

それと貧乏だと東京じゃ何も買えなくて、あんま充実しないと思う。
東京で貧乏暮しするなら、地方の政令指定都市で働いた方が
絶対にいい暮らしできる。
884名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:34:05.15 ID:xWKl/mZ50
>>837
東京だけに拘らなくても、嗜好に合ったそこそこの都市で十分じゃね?って言いたかった。
貧乏人の方がやりくりするスキルが比較的高いし、地方の方が物価安いから生活コストは自然と下がる。
同じ食材でも鮮度と価格で東京は勝てないしな。
885名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:34:35.95 ID:rGqrrrOz0
>>868
たしか現在建前上はイオンから独立してる、はず
マイカル(つか北海道的にはポスフール)消滅時にごちゃごちゃしてたから詳しい経緯は知らん
886名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:34:48.05 ID:GZ0glsfI0
商店主の生死はどうでもいいが
地域から金が流出する方が痛手だな
住民全体の損だ
887名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:35:07.95 ID:7LRpQuPs0
>>872
ウォルマートのWiki見ればわかるけど
日本よりかなり前から問題が起きてるのに日本はそこから学ぼうとしてないんだよね
888名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:35:08.60 ID:a0Z9Ub5q0
>>873

いくら稼いでいるじゃなくて

宮使いしたくない人もいるじゃない

そういうこと
889名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:35:09.34 ID:8uuL/oKPO
秋田駅てそんなに何もないのか
青森駅も駅ビルと微妙な商業ビル的なのがあったぐらいだったがそれ以下なのか
大津駅や佐賀駅や熊本駅も何もなかったな
890名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:35:14.80 ID:BUMDmcFv0
北関東では日常の買い物をベイシアで済ませ、
週末にイオンで出張するのがスタンダード。
日常の買い物はベルクだとか、そういう異論は認める。
891名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:35:17.47 ID:gQS2DIxK0
>>858
俺の生まれも小樽なんだw

駅前商店街というか、駅前〜運河周辺の観光地あたりは
1度死にかけた街とは思えないぐらい近年は賑わってるな
ウイングベイは、休日は駐車場がやたら混んでるイメージだった
あれだけの巨大施設だから平日閑散とするのはある程度仕方ないかもしれんね
観覧車なんて飾りです、エライ人には(r

小樽はこれから、新幹線が通ったらもっと賑わうと思うぞ
892名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:35:26.17 ID:34PfspcC0
東京はいい街だけど、青山のあたりとか紀伊国屋しか近くにスーパーがなかったりすると
貧乏人じゃくらせない。文京区とかも結構不便だよね。
でかい商業施設が多い千葉や浦安あたりのほうが住みやすい
893名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:35:55.09 ID:NSVOdvJV0
個人商店も若い人相手に商売してる訳じゃない
正直ガキどもなんて金ないし毎日来ないし
接客がどうのなんて偉そうなアホもいる
しかし年寄りが来てくれるからな
ここを取られたくないんだろ
実際寂れた商店街やアーケードでも
地産を売りにしたしょぼそうなスーパー未満の
販売所に人が溢れていたりする
イオンが出来ると一瞬でも途切れるから
それを嫌がるんだろ
894名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:36:21.85 ID:nNvIVKT00
またイオンの焼畑商法か
895名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:36:28.62 ID:NC7+Onfj0
小っこい店の跡継ぎが、日本青年会議所(JC)に入って
街作りだの、この地方の将来がどうの、だの、政治家ごっこやってんの
見ると笑えてくるわ。
ただ、笑えないのは、うちの市は3代続けてJC経験者が市長やってる。
896名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:37:23.71 ID:ww2HDmsV0
>>883
代わりに地方は仕事が無いからどうしようもないさ
東京はドロップアウトしてもまだバイト探しということができるが
地方はそれすらできないから辛い
大阪のバイトなんてある意味東京の社員並のやる気あると思うよ
というか、自転車で長距離移動できない人は普通にバス使えばいいだけだ
バスはワンデーパスあるんだしな
897名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:37:42.42 ID:34PfspcC0
>>895
それで、街づくりには成功してんの?

街づくりって言葉、嫌いなんだよね。なんか偽善的で。
898名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:38:22.31 ID:BUMDmcFv0
>>889
秋田もちゃんとある。
ただ駅前じゃなくて国道沿いなんだよ、全部。
秋田に限ったことじゃなくて、鉄道の時代じゃなくなってるだけ。
899名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:38:55.80 ID:0qqOErem0
>>883
でも田舎は家賃とか安いけど労働賃金も安いから
移動手段はマイカーないと不便このうえない
結局、同じだよ
900名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:39:06.62 ID:Cy1qzEKD0
過疎が深刻な県に
大型商業施設の増加はね
ちょっとどうかと
901名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:39:20.16 ID:Aiaw5lhB0
>>877
儲けたのは誰? 何人?

ごく少数の本社の人?
902名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:39:35.51 ID:ww2HDmsV0
>>892
貧乏人が文京区には住まないから安心しろw
大田・世田谷・足立・練馬・中野・杉並あたりばかりだろうに
903名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:39:49.56 ID:0nQbXgO80
個人的にイオンは気に入らないけど
便利になっていいんじゃないの?(撤退するまでは)
904名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:39:54.59 ID:gTWNqb9t0
>>65
アメリカのウォルマートもそれで問題になってんだよな。
出店して撤退したら町がアボン
905名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:39:58.81 ID:34PfspcC0
>>896
東京よりも有効求人倍率が高い地方都市は結構あるんだよ。
調べてみると分かる。
地方都市はたいてい駅前商店街は滅亡してるけど
全然市民生活に影響を及ぼしてないと言うか、嘆いてるのはそいつらだけって感じだな。

うちは岡山だけど、駅前商店街も表町も死んでるけど
代わりに北長瀬とか大安寺のあたりはすごくにぎやかになってきてるし
倉敷のアリオもイオンも盛況だ
906名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:40:28.86 ID:zAFlx9Ed0
>>893
違うよ。単に補助金目当てだよ。
それこそシャッター街レベルのとこなんて、
本人らもビジネスとして成り立っていないことくらい認識してる。
でも今年商店街への活性化補助金廃止決まったからな。
国の政策レベルでもう自立できない個人商店は切り捨てるのが決まった。
この廃止は岡田もからんでるのかもな。
907名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:40:39.16 ID:ImfZozHn0
>>882
まあそうなるだろうなぁ
店構えていれば、採算的に通販にとても太刀打ち出来ないからな
客商売やっていく上で、店舗と店員が負債になるのも間近な気がする
908名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:40:46.46 ID:Z6dJfhRq0
>>885 >北海道的にはポスフール
そんなのもあったのか。
ちなみにイオンは日本から撤退したカルフール店舗を買い取って、イオンとして営業してたりする。
ポスフールってのは知らなかった。
それから元カルフール店舗は、当初気合を入れて極東展開しようと思ってたからか
店舗の建築設計が割りと豪華な作りになってたりすることも多い。豪華は言い過ぎかもしれないが
余裕のある作りって感じね。

909名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:41:33.09 ID:34PfspcC0
>>899
ところが意外ともらってるんだよ田舎でも。
東京が賃金高く感じるのは、ものすごく儲けてる億万長者や
作家、芸能人などの報酬が平均を押し上げているからであって
港区を抜いて統計を出すと、たぶん地方都市とたいして変わらなくなるんじゃないだろうか。
910名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:42:01.98 ID:5qwDOE3+0
すべて消費者の選択にまかせなさい。
それが民主主義というものだ。
消費者が来て欲しいと言うのならそのようにし、
来させるべきじゃないとするなら遮断する。
業界団体ではく消費者が決めることだ。
911名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:43:15.73 ID:Z6dJfhRq0
>>889 >青森駅も駅ビルと微妙な商業ビル的
青森は、あの三角の建物が素晴らしいではないか。
といっても、あれはそんなに商業施設ってわけでもないのかな。
あの三角の建物をもっと商業的に展開して名所にすればいい。面白そうじゃないか。
912名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:43:18.90 ID:HXBxZy0zO
>>5
岡山駅前に出来るイオンモールは高層の都市型商業施設だろ。
岡山駅の地下街、駅周辺の商業施設は恩恵を受けるだろうな。
ちょっと離れたイトーヨーカドー(アリオ化計画有り)と表町はどうなるかわからんが。
913名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:43:22.70 ID:pbgzcVxn0
>>902
豊島区、北区、板橋区、荒川区もお忘れなく
914名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:44:28.13 ID:NSVOdvJV0
>>895
JCが政治活動が中心だよ
麻生も当然そうだったし
会社のことしか考えない
サラリーマンが市長になれるかよw
自営は自分で稼ぐんだから
政治も利用して当たり前、甘くないよ
915名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:44:39.25 ID:NC7+Onfj0
>>897
300億だかかけて駅前商店街整備したが、人が歩いてるのなんか
見たことねぇ。w
やっぱ親の商売引き継いだだけで社会人経験も無い未熟な人間に
街作りとか無理。
916名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:44:42.85 ID:ww2HDmsV0
>>905
地方の有効求人倍率の信用できないところは
工場や工事やこの話題にもなったショッピングモール等の影響が大きいんだよな
だから1つ間違えると完全に無職になる可能性があるのが怖いところではある
一時的に良くても、全体でみたらやはり低水準だし、なかなか難しい問題ではある
大手の工場潰れて地方財政息づまるなんてよくある話なんだよなホント
917名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:45:42.65 ID:HEpdk5dXO
イオンが来ようが来まいが、商店街は潰れる運命
早いか遅いかだけ
徐々に消える方が買い物難民を量産する
イオン万歳
918名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:45:44.35 ID:A8Uxbj450
>>876
物が安いのは安売りショップが充実してるってだけのことで、生鮮食品は地方の方が圧倒的に安いし、
安売りショップは全国どこでも同じ値段だよ。
都会だと、そういう店が多いってだけのこと。

自転車で1時間走ったりするようなことがない生活を送っている者(家族4人で暮らしてそれなりの生活レベルを維持していて100円ショップなど入ったこともない人)
にとっては、地方の中都市の方が生活しやすい。
刺激はないけど。

919名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:45:45.97 ID:0qqOErem0
>>909
アルバイトやパートの賃金が違う
あと地方の政令指定都市も駅に近い交通が便利な辺りは家賃も高い
よって郊外に住めば車は必須
920名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:46:02.78 ID:34PfspcC0
>>912
表町は一回死んで再開発したほうがいいと思うな。
川崎病院が立て直すんだから、あそこが空くし
天満屋もNTTも壊して大々的な再開発をすべきじゃないかと思う。
921名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:46:12.54 ID:Aiaw5lhB0
>>910
消費者が賢者にならなければ、有権者が賢者にならなければいけない。
確実に誤っている選択でも...99%の人が不正解でも、そちらを選択してしまう。

大衆民主主義の落とし穴。

教育と報道は特に注意しなければいけない。
922名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:46:28.14 ID:rGqrrrOz0
>>908
ポスフールの前がサティ、その前がニチイ・・いやサティは店の名前で会社名じゃないのか?けっこう混沌としてるw
923名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:46:41.85 ID:NSVOdvJV0
>>906
補助金は自分の懐にそんなに入れられないよ
議員するくらいでないとな
補助金だけで食っていけるなんて幻想は
どこから来たの?
924名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:46:54.43 ID:ww2HDmsV0
>>913
あと市もあったなw
まああっちまで行くと東京としての利便性はなくなり
完全に地方都市と同じレベルにはなるが
925名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:46:55.77 ID:GZ0glsfI0
>>877
合理化によって生じた余剰価値は皆に恩恵を与える
これは誰も否定できない

しかし安く売るために人の労力や仕入れを安く買い叩き
利潤を独り占めして中央へ持って行ってしまうから
地域内の資金量と循環を縮小させる

昨今の社会問題の要因は景気の良し悪しじゃない
利潤の分配の不均衡による格差の拡大の結果として貧困を増やしている
926名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:47:20.95 ID:F8Vj6RowI
北海道某市在住だが イオンが郊外に出来て市中心部がシャッター街になってるわww

日曜の夕方なんざネオンだけで人なんて歩いてない光景は凄まじいぞww
927名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:48:19.90 ID:Qe9lt9C50
>>11
>ショッピングモール断って一生田舎でいいならそれでもいいと思うけど。
お前の基準ではショッピングモールがあると都会なのか?
928名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:48:40.98 ID:NC7+Onfj0
>>914
JCの人間でも自分で起業した人間は認めるが、親が苦労して事業を軌道に乗せたのを
引き継いだだけのボンボンが市政とか政治ごっこしてんのは無能の極み。
929名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:48:55.28 ID:buF+H8Kg0
>>925
そんなの言っても馬鹿には理解できんだろ。
930名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:48:55.73 ID:pbgzcVxn0
東京なら25から30万貰えるけど
地方だと18万程度が当たり前

税金など引いたら15万くらいしか残らない
安いのは家賃ぐらいでこれで車持ったら生活ギリギリラインだ
931名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:48:57.30 ID:Z6dJfhRq0
>>912 そういや、倉敷のチボリ公園跡地だっけ?
結局あれはどうなったの? 駅前の優良地だよねえ。
ああいうのこそイオンにでも買い取ってもらって、半分くらいは整地してマンションにでもして
しかし残りはそのまま設備を生かしてショッピングモールにでもすれば良かったのに。 
遊園地型ショッピングモールっていうのを作って名所にすれば面白かった。
932名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:49:00.96 ID:34PfspcC0
>>916
まあ、地方と言っても十把ひとからげにはできないから
そこらへんの見極めは重要だけど
東京はこれからスーパー高齢化社会になるから
ある程度で見切りつけて伸び盛りの地方に移らないと
年寄り地獄に巻き込まれるよ。
933名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:49:19.88 ID:ZZswZ8K30
可哀想だとは思うけど、イオン程度で潰れるほどの街なら、
所詮その程度の街なんだよ。
自分の街には、イオン以外にも中小のスーパーが四つあるけど、
長いこと共存していて、一つも潰れてない。
どの店も、イオンより小さいながらも、
何かしら売りがあるからだよ。
肉が美味いのは○○、野菜は△△、魚は××、地元民なら皆知ってる。
行く価値のある店なら、多少手間をかけても行く。
イオンみたいな何でもある店だけが、生き残るわけじゃない。
あんまり新自由主義的なことは言いたくないけど、
地元業者側の努力も必要だよ。
934名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:49:52.95 ID:kMRvGCVb0
都内で駅から半径1kmくらいに
アリオがあって商店街があって
スーパーが複数店あるのにやっていけてる地域もあるのにな
人口の違いか
935名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:49:56.57 ID:ww2HDmsV0
>>909
あのな、最低時給が全く違うんだからその理論は既に破たんしてる
例えば同じとび職でも、東京のとび平均程稼いでる地方なんてまずない
というか、地方公務員の給与自体が東京と地方で全然違うのに
地方の方が稼げるという理論は全く成り立たない絵空事だ
936名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:50:18.07 ID:34PfspcC0
>>931
チボリの跡地には三井アウトレットが入ったよ。
チボリの公園とか一部残して市民の憩いの場っぽくなっていて
雰囲気はいい。
でも駐車場が有料だから、どうしても無料のイオンに人が流れてる印象だな。
937名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:51:03.12 ID:xWKl/mZ50
>>877
安い理由が色々だからな。
イオン系鮮魚→中韓から粗悪品輸入だから安い
     野菜→しらね
SEIYU 鮮魚・野菜→農家や漁師から買い取り契約で安かったり
     他で売れない粗悪品だけ買い取ってるから安かろう悪かろう。
道の駅系スーパー 野菜→朝取れたてで新鮮&安い。
地方スーパー→地方の漁港や漁師から買い付けすぐ店頭にならぶから新鮮さがハンパない。

イオンみたいな大規模な小売は安いと言っても品質の良さに直結しないのがネックだわな。
938名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:51:08.62 ID:Aiaw5lhB0
>>928
JCやライオンズよりも、YEG 商工会議所青年部... 
ほんでロータリーのアホさ加減の方が目に付く
939名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:51:12.15 ID:5qwDOE3+0
商店街の復興など、このネット時代、高度流通時代には至難の業だ。
何の知恵も絞ろうとしないで、駅前に土地持ってるだけで惰眠をむさぼってた連中には、
魅力ある商店街など提供できまい。消費者は当然、見向きもしない。
そもそも田舎では人口減で公共交通の維持が困難になり、モータリゼーション化は避けられない。
そういう地域では、ショッピングモールは必然の流れ。
商店街の魅力を!なんてレベルではどうにもならないのだよ。
940名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:51:28.70 ID:oEbQyV870
べつに商業は崩壊しない。商店街が寂れるだけの話だ。
殆どの人には関係ない。
941名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:52:07.80 ID:NSVOdvJV0
イオン作って急激に死ぬよりは
イオン作らせないでゆっくり死にたいだろ
サムスンがイオンで
商店街が日本メーカーみたいな状況
942名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:52:27.27 ID:zAFlx9Ed0
>>923
組合なり店主なりへの自主取組提案事業補助っていうのがあってな、
実態ともかく活性化するためにこんなことやりますってポーズするといいわけ。
943名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:53:02.31 ID:4rVHKO3/0
うちの町もイオンが2箇所できて、中心街は完全に終了した
久々に行ってみようかな、ゴーストタウン見に。
944名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:53:03.33 ID:ww2HDmsV0
>>939
まあモータリゼーション化を避ける唯一の手段としては
行政による強制的な都市設計のやりなおしくらいだからな
945名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:53:19.65 ID:Aiaw5lhB0
>>939
>>モータリゼーション化は避けられない。

おまいの頭は、196〜70年代か?
946名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:53:22.36 ID:QqfAAnlK0
>>935
その分支出も少なくて済むだろうが
特に不動産
947名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:53:49.28 ID:oEbQyV870
つか、こんなの日本全国で現在進行形だろ。
948名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:54:01.19 ID:leZ6lSmu0
>>927
都会にある商業施設が来ると発展したと思うんだよ。
山形に住んでるがマツモトキヨシやスタバができた時はニュースになったしな。次は建設中のドンキがオープンしたらまた話題になるだろ。
949名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:54:24.57 ID:34PfspcC0
>>935
しかしその分東京だと家賃がかかるだろ?
地方のド田舎は生活コストが非常に高いのでおすすめできないけど
都市ガスが来て、下水化も進んでるような政令指定都市クラスの郊外は
生活コストも安く、東京じゃ難しい広い庭付きの一戸建てに
住んでる人が多い。
東京でよく見かける、3LDKの狭い一戸建てみたいなのまず見かけないし。

絶対値でいうと東京が一番稼げるのかもしれないけど
相対的な豊かさでは、必ずしも東京が一番ではないと思う
950名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:54:27.68 ID:ryDbH+du0
イオンの計画はデカ杉なんだよ
だから、商店街潰しただけじゃ足りなくて自滅して撤退していく
その後に、買い物難民が残るってわけだ
951名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:54:59.00 ID:rGqrrrOz0
>>927
つかまぁ、根本的にショッピングモールって田舎にできるもんだわなw
952名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:55:08.89 ID:Z6dJfhRq0
>>936 丁度閉鎖中で工事中の時に立ち寄った。もう何年前かな。
なんか雰囲気暗かった。本当に勿体無いなと思った。板塀巡らせた旧屋敷町とかいうのも倉敷だっけ。違うか?
みやげ物屋的なものはそこらに並んでたが、あればっかでは進展ないだろうしね。

953名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:55:14.20 ID:5qwDOE3+0
>>948
若い人の雇用もできるからね。
商店街じゃ若い人の雇用は生まれないんだよ。
954名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:55:57.08 ID:HEpdk5dXO
シャッター街に土地を持ってる奴は何を考えてるの?
ただ眠らせておくだけ、ますます寂れるから地価は下がる一方、なのに税金はかかる
早く売っぱらえ
シャッター街がいやな奴が矛先を向けるべきはそういった土地持ち
955名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:56:13.02 ID:HXBxZy0zO
>>931
チボリ跡地は三井アウトレットとイトーヨーカドーのアリオになってるよ。
1.5キロ離れた所にイオンモールもある。
週末はどちらも賑わってるね。
956名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:56:18.12 ID:KIf3Mb5V0
>>950
ペイ出来る、現実的な普通のイオンにすりゃいいのにな
957名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:56:24.47 ID:GZ0glsfI0
資本主義は人の欲を肯定する
自由に自分が豊かになる行動をさせれば
進歩向上してゆくはずだと

しかし欲望のなすがままになれば弊害も出るだろう
目先の欲に溺れて自滅もするのだ
958名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:56:30.91 ID:gB3Ht1KY0
>>1
賢明だな、秋田県民
959名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:56:35.37 ID:NSVOdvJV0
>>928
そういや、ぽんぽん痛くて辞めたボンボンが
また日本のトップに立とうとしてるようだが
とんだ政治ごっこだなw
市長どころじゃないぞ
960名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:56:38.51 ID:ww2HDmsV0
>>946
地方在住者なら分かるだろうが
原発ある一部地域でも無い限り、光熱費が東京の倍かかる覚悟が必要だ
電気は比較的平均的だが、ガスと水道の格差は本当に凄い
だからそれも加味したら生活費なんて変わらないんだよ
それに上でも指摘されてるように、モータリゼーション化されてるので
自家用車の所有及びそれに関わる税や維持費も必要になるから
地方の方が土地も安くて住みやすいなんてものは幻想に過ぎない
961名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:56:53.57 ID:Kh5zwIz90
イオン岡田 もともと四日市近辺の呉服やが乗っ取りまくり方式だに。
どうしてあんなにひどいシナ製品ばっかりなんだ。説明してみろ岡田。
これこそ売国政策だに。中国進出の見返りにしてはひどすぎる品物。
962名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:57:25.92 ID:5qwDOE3+0
地方の根本的な病原は中央への寄生体質だ。
中央に積極的に依存したがる寄生体質。
寄生できないと、切り捨てと言って泣き喚く病気。
これが治らない限り何やっても無駄だ。
963名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:57:29.70 ID:Aiaw5lhB0
>>939
これからは、環境負荷の小さい 徒歩生活圏 の見直しでしょうが...
964名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:57:32.76 ID:34PfspcC0
>>952
倉敷の美観地区は、俺がガキの頃はドブ川流れてる貧相な場所だったのに
今は整備されて、すごく観光地らしくなってる。
こないだいって驚いたw
965名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:58:11.08 ID:Cy1qzEKD0
>>894

そう
焼畑ね

土地の栄養を一気に集めて
その栄養が無くなると「見限って」捨てる

今のところ
イオンは「見限り」のステージには無いが

そごうが「見限り」のステージに入っていることは
周知の通り
966名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:58:17.25 ID:GZ5FGJOwO
志木のダイエーが来年撤退するらしい。
不便だな〜
跡はイオン以外ならいいですけどさ
967名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:58:22.13 ID:HEpdk5dXO
イオンができて、商店街が死滅した後に撤退して買い物難民が発生
って具体的にどこがあるの?
イメージに乗せられてるだけじゃね?
968名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:58:31.05 ID:w0PEqc4TP
田舎ってイオンしかないのが不便そうだよな。イオンは食品も飲食店も不味いし
服や靴は安っぽいテナントしか入ってない。靴やなまものは通販では買いたくないからなあ。
いっそ大田舎なら食べものは農家から直接買ったり出来るだろうけど。
969名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:58:34.63 ID:oEbQyV870
てか、既に平日からシャッター閉めてる店舗があるなら、そのモールは終わりだと思うんだ。
駅前の近所にもそういうのあるが。困ったことに上で生活してるから出ていこうとしないしな。
970名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:58:38.30 ID:SJaV5S+vO
大手にばっか金が集まるのは考えもんだわ
971名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:59:44.39 ID:aiujDN2d0
>>905
あれは死んでるうちに入らないと思うぞ>岡山

秋田は、岡山とは正直まったく比較にならない。それはそれは見事なくらい人がいない。
そしてその状態になってから、すでに20年近く経過している。
>>1とか、正直「抗議する気力が、まだ残ってたの?てかまだ生きてたの?」と驚くレベル。
このスレは秋田の人があんまりいないみたいで、一般論に終始しているけど、
bizのほうのスレでは、もう少し複雑な議論がされている。
972名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:59:48.33 ID:iak8pTb10
どうせなら地元の貧乏人の若者が低コストで住める、ネットルームみたいのも作ってやれよ
やるならそこまでやれ
973名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:00:11.54 ID:0qqOErem0
>>949
あなたは岡山の人みたいだけど、
岡山も市街地に近いとこのマンションとかは結構な家賃だよね
安いのは郊外の交通手段が不便なとこになるでしょ
974名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:00:18.45 ID:xWKl/mZ50
>>960
だから両方の恩恵が受けられる場所に住めって事だろう?ド田舎までいかなくとも
大都市に比較的近くて物価も安い地方なら問題ない。
975名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:00:24.35 ID:2pgNETvQ0
京都のイオンモールで 池 田 大 作 写真展開催中!!!!!!!
976名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:00:47.53 ID:pYju0wlc0
客取られないように頑張ればいいんじゃね
977名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:00:57.73 ID:buF+H8Kg0
やっぱ、自給自足を趣味にして、ネットで現金作りながら、静かで穏やかな土地でハイテク生活を送るのが、現代の贅沢な生活と言えよう。
978名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:01:03.17 ID:HXBxZy0zO
>>920
残念なことに川崎病院は取り壊さずに福祉かなんかに使うみたいだよ。
979名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:01:32.87 ID:NC7+Onfj0
うちの市では、商店が5,6軒しか無いような商店街とも言えないような
シャッター街を道を拡幅して区画整理して商店街活性化、とかアホなこと
やろうとしてる。
国から補助金が出るからやらないと損だ、ってのが市長の考え。
バカすぎて話にならない。
980 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 03:01:37.21 ID:lzPuZ/OR0
>>975
それは大変だ
981名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:02:06.01 ID:ryDbH+du0
>>956
40kmの商圏がマチガイなんだよ
それに文句一つ言えない行政がお間抜け
ついでに、首長を黙らせるウハウハ攻撃も効果的だからw
982名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:02:35.60 ID:ww2HDmsV0
最後に付け加えるなら、もし本当に地方がユートピア化されているなら
多数の人が押し寄せてもっと活気が出ているし
商業や住宅の整備もこの不景気ですら拡張されて然るべき現象なんだ

しかし実際はそんなことは無く、一部酪農家や漁業の活性化によるものや
観光都市化や大手企業による工場進出等による煽りにすぎず
全産業が上昇傾向になるという状況には全くなっていないのが現状
そしてこの手の一時的な雇用上昇は恒久的に続くものではないので
結果的に大都市化されていくという動きにならずに終わる
983名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:02:41.18 ID:ZtY1NsXP0
小売店って売れてないと生もの扱ってる店でさえ
回転が悪いから生鮮食品が新鮮じゃないってなるから
本当はそっちで買ってあげたいのに買う気無くすってなっちゃうんだよね・・・
984名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:02:51.89 ID:tiC3umna0
このスレ読んでると意見が真っ二つ
イオンも駅前商店街もどっちもダメダメっのはわかった

仙台とか広島、高松の丸亀とかは
大型店もあるけど、
路面店も多くてそのなかに海外ブランドのショップもある、人通りも多い。

同じ県庁所在地でこうも違うのかとおもった。

先週秋田いったけど、アーケードで出店やったりオクトーバーフェストがあっりとなにもしてないわけではなかったけどね

日赤の跡地は再開発されて美術館とかショッピングモール、公民館みたいなのができてた
985名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:03:16.89 ID:aiujDN2d0
>>973
岡山は、洪積台地が存在しない、という一点で、
他の地域の人がわざわざ引っ越して住むには、正直向いてないところだよ。
要するに、「山の斜面」「ズブズブの田んぼ」の二択になる。
後者は嫌だ、となると前者になるが、そうすると急な坂道が漏れなくついてくる。

水田稲作をするのでなければ、宅地としては台地が一番質が高い。
その次が扇状地。でも扇状地は治水が悪いと土石流の危険がある。
986名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:03:44.81 ID:w0PEqc4TP
>>975
それ行ったら香ばしい学会員とか見られるかな?w
987名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:05:03.88 ID:ryDbH+du0
>>967
札幌
988名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:05:41.87 ID:nwo/reQs0
>>960
どっちも住んだが確実に違う物があるだろ家賃が
これはほんと地方に行ってある程度の部屋借りたことあるなら分かると思うが
段違いの差が出る、てか地方じゃ東京で払ってた家賃で家のローンがらくらく払える
水道も市町村で違うからなんとも言えんしな、確実に高いのはLPガスだけ
989名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:05:50.23 ID:/Ks/X4KC0
>>747
日本人の単純労働生産物は消えてなくなるのが効率的な正義なんて、よくもまあ言えたもんだな
エネルギーを大量消費して、労働コストを極限まで下げて、持続可能な社会をぶち壊してしまったら
効率的でも正義でもなんでもないだろ
だいたいさあ、外国から輸入したら、それだけ日本は貧乏になるんだから
食べ物でもなんでも極限まで日本で作るべきだよね
それを外国で作るべきなんて、あんた売国奴かなんかの手先なんじゃないの?
990名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:06:04.33 ID:ww2HDmsV0
>>974
正直そんな場所は無いんだよ
何しろ東京と違ってそのほとんどがプロパン地域だし
下水道すら完備されてないところが多いのが地方都市の現状
そして上でも他者が指摘してるが、商業地に近いまともな地域は下手すると東京より高い
安い土地というのはやはりそれなりの理由があるんだよ
それは同じ東京でも八王子等の市を見ればよく分かると思う
あそこは東京にも拘わらず地デジの難視聴地域だし、ガス水道も高い
991名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:06:12.53 ID:aiujDN2d0
>>984
仙台は規模の勝利だろう。
仙台の大きさが、中心市街地が繁華街として生き残るボーダーラインとは、昔から言われている。
仙台より小さい都市では、都市中心は、別の魅力を探さないとゴーストタウン化する。
高松はすでにかなり危ない。丸亀はとっくに死んでいる。

秋田はどうしようもないよ。特に駅前は話にならない。
本当の中心街(大町)なら、観光と飲み屋メインで、生き残りは不可能ではなさそうだけど。
992名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:06:13.32 ID:oEbQyV870
まあ、先細りだろうと共存共栄で大型店ボイコットはありだけど、
消費者からしたら正直、賛同しかねるだろ。
首長の独断でもないかぎりできっこないし、またやろうとする者もいないよな。
993名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:06:58.95 ID:6pzT87XX0
1000なら明日からバイトする
994名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:07:01.30 ID:fd0Bn/uo0
誰か言ってるかわからんが
ウチの市は駅前を再開発したくても
893絡みの黒い不動産が邪魔で手が入らんのだと
お前たちの市はそんなの無いの?
995名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:07:11.78 ID:34PfspcC0
>>973
岡山はコンパクトシティとは逆の郊外発展路線が続いてるから
確かに安いのはちょっと郊外になるんだけど
岡山市はわりかし都市計画がしっかりしてて
大きな道を引いたり、新しい駅を作ったりしてから
街を広げるから、あんまり不便じゃないっぽいよ。

県南はね。県北はびっくりするほどド田舎だけどね。
996名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:07:21.33 ID:GZ0glsfI0
地方が貧乏になれば国庫から交付金も増える
その原資には大企業の払う法人税も入るから上手く循環しているようだが

他人に施しを与えてもらって生きるってのはいろいろよろしくない
役人による分配に任せると不満も多くなるし無駄も多くなるだろうしな

地域ごとに自主独立できる方が自律性や活気を維持できるから理想だが
難しいものだ
997名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:07:33.25 ID:Cy1qzEKD0
いつまでも あると思うな 大型商業施設

…諸行無常…
998名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:07:37.10 ID:buF+H8Kg0
良スレだったな。
999名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:07:43.03 ID:sAoo2gXs0
>>18
北海道北見市駅前
駅前には昔ながらの商店街
駅前にでかい奴ができる→商店街がシャッター通り
ちょっと遠くに大型店が出来る(商店街とは大きくかぶらないけど大型店とは客層がかぶる)
大型店閉店

・・・・・・・・・・駅前はぼろぼろになりました。
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 03:07:46.66 ID:0nZk46zP0
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。