【秋田】市のイオンモール出店計画に反対「あんな規模のお店ができては、街なかから人が消える」「商業の崩壊を招く」
イオンは発注単位も多いしメーカーや問屋に圧力をかけれるから
新商品を地元企業より
優先的に入荷できるし仕入れ価格も安い。
そんな感じで地元企業の近くに出店して
安売りして地元企業が潰れる。
そして潰れたら価格を上げる。
小売いた時そんな話を聞いた。
953 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:14:58.20 ID:BcF9UNB2O
でかいイオンできると、マジで万引きで生計立てる奴が出てくるからな。
雇用は増えずに金はない、商品は過剰供給で山積み、まあ万引きぐらいしかすること無くなるのも分からんでもない。
954 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:15:10.25 ID:Y2vxufwV0
俺 山手線の内側在住で本当によかったわ
下品なカッペの溜まり場なんて御免被る
スーパーは24時間のマルエツだけで十分
955 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:15:20.96 ID:Dso5sF/J0
あの秋田市から更に富を吸い上げようっつーんだからな
ジェールサンドから原油吸い上げてるようなもんか
956 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:15:22.49 ID:+y9fc2nO0
>>920 >生まれるのは店員のバイトとパートだけ 正社員枠なんて僅かな物
それが「合理化」なんだよな。
そうして生まれた余剰人員がどんどん新規産業に流れて
経済が発展してきた。
今はパイが増えない時代だからなぁ。
>>926 ディリーザキヤマ
ローソン
イオン、マックスバリュ
セブンイレブン
セブンアンドアイグループの順でしょうか?
>>939 ならどうせ上向くことはないし,雇用を生むなら非正規雇用でもよくね?
959 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:15:47.95 ID:ebY0WLEI0
小泉の頃からおかしくなった。。。
派遣法を規制緩和して、非正規雇用だらけになったし、
高速ツアーバスを規制緩和して悲惨な事故が起きたし、
大店舗法の規制緩和して地方はイオンだらけになって、
商店街はシャッター通りだらけになってしまった。。。
>>915 今現在の地球、大多数の人間が労働をしないと社会を維持できない世界を前提に考えてるでしょ?
無償で無限の労働力なんて条件を入れたら、そんな前提ひっくり返るっての。
アニソン村に作れば?
962 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:16:42.43 ID:acu9MqOR0
TPPみたいなものか
963 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:17:21.19 ID:L80oQSenI
隣の岩手の盛岡はデカイイオンモールが2つあるけど街中が
元気あるし新しい店が街中にできるじゃん!
wwwwwwどっちがいいんだよwwwwww
965 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:17:39.09 ID:Ul3BTxcII
どのみち、商店街も秋田の経済も潰れるんだから良いんでないの?
くだらね〜危機感あるんなら現状を打開してみろよ。
>>961 あそこは西村先生に頑張って研究を楽しんで貰いたい、そしてそれを書籍化して欲しい。
西村先生ならアニソンには負けない。
大店法の規制緩和は2000年なんですがねぇ
ほんと何でも小泉って馬鹿が多いよなぁID:ebY0WLEI0 とかな
968 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:18:11.85 ID:js6ejZge0
マジでな・・・
若者はああいう巨大なショッピングモールがいいんだろうがな
年齢が召された人達は商店街を散歩しながら
いろいろ見て周りたいんだよ
生肉屋のオヤジや豆腐屋のおばちゃんと雑談したりナ
お前ら異様とは思わないか?
巨大なショッピングモールのベンチで
60〜70歳の人がぽかんと口を開けて座ってるんだ
あの人達は行く場所がないんだよ
お前らって自分勝手だとは思わないのか?
970 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:18:39.93 ID:Un+2E9720
>>963 盛岡はなんとかやってる感があるよね
大型デパートが無いからだろうか?
mozoの渋滞何とかしてくれ
972 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:08.88 ID:YMAU4RA10
通販の市場規模は、1998年にはたったの600億円 2009年には、なんと160倍の6.6兆円。
スーパーの市場規模の半分程度まで急成長したワケ。
この10年で日本人の消費行動は激変した。
殆どの人は、大規模店だけのせいにするけどね。
973 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:11.32 ID:cM/DODjP0
大型店 → 安くてお洒落なものが手に入る。 失業が増大する世界
商店街 → ファッション性が遅れてる 失業が少ない世界
さあ、どっちを選ぶ? まあ、時代によりけりだな。
974 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:11.37 ID:u/VhfXxT0
イオンも単体の採算は赤字のクセにテナント料だけ殿様気分でふんだくって
息をつなぎながら地元商店潰して客数を獲得する焼畑のような商売だからな
勝ち負けでいえばそういうシステムを作ったイオンは勝ちだが嫌がられるのは確か
俺も嫌
店内清掃用の洗剤なんかも花王製の業務用なのもついでに嫌
反対してる商店主はなぜイオンに人が来るか考えた事あんのかな?w
976 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:20.16 ID:cCrLY8W10
>>944 西日本限定で言われても。。。
自分は秋田だし、これ秋田のスレだよw
977 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:23.15 ID:DHmUJGx00
978 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:34.08 ID:kcujn7/q0
社会悪のイオン。
田舎なめんな。お年を召した方はその商店街まで行く手段がないんだよ。
980 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:42.41 ID:eBGpYHtm0
従業員の環境や賃金は最低だけど、消費者側にしてみれば物凄い人気だからな
まあ何度も言うけど従業員の環境や賃金は最低だ
某求人サイトにイオンの「事務」の募集が何度もかかってるからな
それも今どき求人に人が殺到する「一般事務」だ
無くなっても数ヶ月で出てくるのを繰り返すから中身は相当なブラックだよな
業界自体がそもそも危ういから仕方ないんだろうが
横浜みたいな都会だか田舎だか見分けつかないような場所の商店街すら
スーパーやコンビニが一つ建つだけで寂れたから、秋田みたいな田舎は特に大変だろうな
某商店街は今や僅かな人通りと店しかないゴーストタウンだぜ
>>954 見下しレスばっかなところにコンプの強さがでまくってて笑える
やっぱり大量購入して自身の流通ルートに乗せてやるほうが
お客さんに届く時点での値段はどうしても安くなるからね・・
しかも生産業をやってる方々にしてみれば、フランチャイズに気に入られれば、
それなりに安定して価格で、定期的に大量に出荷出来る訳で
悪い事ばかりでは無いんだけどね
この前イオンで前から気になっていたウイスキーの所にあった宝酒造の「流」4リットル2680円があって
酒切れたのでいつもは焼酎だとセイコーマートの一番安い4リットル1580円をよく買うんだけどしばらくウイスキー飲んでなかったので
イオンのあの「流」を買った
よく調べてなかったけどこの「流」ってあの「凛」と中身が同じでイオン向けに名前だけ変えて売ってる商品だったんだね
焼酎もウイスキーも安いのばかり飲んできたけど見たことなかった「流」という名前と宝酒造ということで買ってしまった
買う前に検索で調べてたら前に飲んで凛はあんまりうまくなかったから買わなかったよ
ちなみに前は控えめに2.7リットルで買ってきたけど4リットルの方がコスパいいので今はもう焼酎もウイスキーも買うときは4リットル専門になった
しかし秋田は大変だな。全部イオンに吸われるって事はもともと何も無かったんだろ。
実家のある岡山じゃ、イオン以外の地元スーパーが壊滅したかと言うとそんなこと無いけどな。
そりゃ真っ向からイオンとおんなじ事すりゃ潰れるよ。別の手を考えなよ。
>>969 なんとなくわかる
けど、そのために常連客とのおしゃべりを優先していつまでもレジに来てくれないような
商店街がいつまでも存続してしまうってのも問題だと思う
マジでなんであんな話しかけにくいオーラを客に対して作るの
>>969 若者でも豚大臀筋200買うだけの為にあんな広いとこメンドクセー
987 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:20:20.55 ID:hJEvi9bC0
敷地面積上限超えたからとか言って
条例で都市計画市税をジャンジャン・バリバリ・ドンドン徴収してやれ
988 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:20:30.51 ID:bLQzYn/Z0
>>969 今の60代〜70代の老人は結構活動的だよw
どの年齢層にもニートみたいな活気の無い人間は一定数いるよ
そこまで行くのに、相当長い間根回しされてると思うよ、、。
土地の開発や買収、用途変更とか1年や2年で出来ないから。
大抵ひも付きの開発業者が地元の市会議員とかとゴチャゴチャやって
マスコミに出たときはもうとき既に遅し。建物の建築申請の看板を
みてみると話題になっているゼネコンばかりだから気を付けてみていてください。
990 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:20:44.83 ID:5I2qigZl0
雇用はほぼ契約社員で使い捨て
既存の商店街もシャッター街に変え、人と人との結びつきも消える
車のない年寄りは悲惨な状況だよ。イオンに食い尽くされた北九州市を見においでw
誘致すんのは、コールセンターみたいなもんがいいのかね?
2008年から弱電は総崩れだし、アパレル関連、住宅土建関連、ゴルフ場、飲食業界みな不況。
商店街は近くにマンションでも建てて車運転できない引退したジジババが集まるようにすればいいよ
>>905 秋田の下だけど
酒屋はやまや
ドラッグストアはツルハ
ヤマザワで買うは
イオン本部だけぼろ儲けして
地元民はみんな奴隷以下の扱いになるだけだからな。
自社輸入の得体のしれない安い食い物食っときゃ安い給料でやっていけっぺ?
てなもんで
もう個人商店はどうやっても無理。
996 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:21:13.91 ID:9Dl74KJHP
商店街を軽視してるけどなあ
あの露店を周って行く良さってのは味がいっていいもんだぞ
日本の伝統的な素晴らしさが消えていく
お前ら若いからいいけど
だんだんそういう大型ショッピングセンターにあわない
年齢になるときつくなるぞ
本当にナア・・・
999 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:21:32.11 ID:mrawXAM/O
大型ショッピングが出来ると小さな商店街は潰れます。
これマジです
お客さんは、車で直行直帰しますから、回りにお金は落ちません。
東京ですら、商店街がなくなるんだから、
田舎なんか、ひとたまりもありませんよ。
1000 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:21:36.06 ID:AcUuEc950
もともとシャッター通りとか言うような奴いるけどさ
郊外に超大型店できると県内で一番のアーケード街みたいな所でさえ
マジで売り上げ減って郊外に客流れるからな
鹿児島の天文館とか地方としては大規模な商店街でさえやられた
大型店できるとそこの近くに大型の家電屋とかホームマートとかホームセンター
とか言われるような店が更に出来る可能性も有るし悪循環
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。