【マスコミ】上杉隆氏の記事盗用疑惑に関する読売新聞社の見解

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
元ジャーナリスト上杉隆氏の読売新聞記事盗用疑惑に関連して、
ニュースブロガーの上田眞実氏が、当該記事の表について、読売新聞社に問い合わせた結果を
自らのニュースブログ「木星通信 @irakusa 上田眞実」について報告した。
http://jupiter-press.doorblog.jp/archives/19206137.html

ブログによると、掲載された表は、「読売新聞記者が社会部他の総合取材に基づいて作った
オリジナルデータ」あり、引用がある場合は「その旨は必ず文末に明記」するので、
何もなければ「それは読売社内で作成したものに間違いありません」と読売新聞社側は答えたという。

この疑惑について上杉氏の公式サイトは、10月15日に「同じリスト(同型)を上杉は少なくとも発売前までに
情報提供者より入手したことが確認できました。今回、その点を、情報提供者との双方間、および別の関係者、
また電磁記録によって確認しております。」( http://uesugitakashi.com/?p=2156 )と説明していた。

両者の言い分が全て正しいとすると、上杉氏は読売新聞記者の総合取材に基いて作られたオリジナルデータと
偶然にも酷似してしまった(全角スペースの使い方も含めて)情報を入手してしまったことになり、
驚くべき確率の奇跡が起きたことになる。

また読売新聞社は、「ネットでこの件が騒がれているのは承知して」おり、
「しかるべき処置はとるとは思うが、今後の事はコメント出来ない」 という見解を示したことも
同ブログで報告されている。

【参考】上杉隆氏についての検証
http://www34.atwiki.jp/ddic54/
2名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:40:28.92 ID:6bs6KhGC0
上杉謙信禁止
3名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:40:41.52 ID:qssXzNm90
( ´∀`)<ネトウヨ(ボソッ



           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  ネトウヨなど…ネトウヨなど居ないというのに!
     .;ノ   ⌒⌒    .\;

 < ネトウヨ       ;┌─┐
                |●|;       ネトウヨ >
.     <ネトウヨ ;├─┘; ネトウヨ >
.            ;__|__;
         ;/___ノ(_\;
 < ネトウヨ ;/_愛●国_.\; ネトウヨ >
     ;/ノ((  )三(  )∪\;     ネトウヨ >
     ;| ⌒  (__人__) ノ(  |;
.     ;\ u. . |++++|  ⌒ /; ネトウヨ >
< ネトウヨ ;ノ   ⌒⌒    \;
         ガタガタブルブル
4名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:40:56.61 ID:eCvkyMqL0
嘘杉は民主党のはじまり
5名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:41:12.70 ID:QA0e8h7+0
「年内解散」見えず焦り=山口代表の責任問う声も−公明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102100132

支持母体の創価学会は本格的な選挙活動に突入しており、山口氏の責任を問う声が広がる可能性もある。

29日召集予定の臨時国会では、


公明党は


自民党と足並みをそろえ、冒頭から審議拒否も辞さない構え。
6名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:41:25.67 ID:7KqeFz3G0
要するに、裁判しろってこと
7名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:42:13.93 ID:4t/ADIKj0
盗作しまくりの唐沢がいまだにテレビで賢者とか言われて
持ち上げられてるぐらいだし
8名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:42:55.91 ID:pvp0CXIT0
粛々と手続きすればいいだけだしな。
相手にするだけ損だから。
9名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:43:39.25 ID:3cEhnQek0
元ジャーナリストて上杉は今なんなの
10名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:43:47.60 ID:m7L7r3Dq0
上杉「これは小沢氏と同じで俺をハメようとするCIAの陰謀だ」
11名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:44:01.94 ID:M6fa9/m00


 あ ん た ル ー ル 違 反 し て る ん だ よ !
12名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:46:24.88 ID:n1Z92Xsg0
杉村太蔵とかテレンス・リーとか戦場カメラマンとか
北朝鮮の将軍様の料理番のなんでも知ってるフジモトと同じ芸能枠だよね
13名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:46:36.17 ID:x3pJkT+Z0

上杉スレはいつも99%が工作員な件について
14名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:46:36.69 ID:jbVWB9XG0
言い訳が全部嘘デタラメとかワロタw
そして東スポ紙面で自分に死刑宣告w

今日の午後は笑かしよるなw
15名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:46:40.36 ID:Mzo/tDd7P
嘘杉
デマ杉
16名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:46:50.29 ID:jeM8ol130
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 

上から〜マリコ〜♪

17名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:47:27.61 ID:CjqtijvI0
それでも自分の取材だと言い張る図々しさ
18名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:47:50.58 ID:1C8OYAlr0
ベストヒットUSO
19 :2012/10/22(月) 14:47:59.40 ID:C/LE/RNe0
目くそ鼻くそだが、上杉くんは気持ち悪いから死ぬまでぶちこんじゃって下さい。
20名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:48:08.66 ID:lhfWtl250
リアル上杉の俺が傷付くから、小学生の時によく言われた悪口はやめてくれ。
21名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:48:30.74 ID:YQa+IItW0
>>10
そういや読売はCIAと繋がってるんだっけ?w
22名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:48:38.63 ID:yvJrqnhG0
デマ杉wwwwww
こんどは盗用かよ
23名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:48:56.82 ID:o4fqZV3U0
照美助けて!
24名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:49:01.58 ID:ch1UOXi90
上杉「盗用したのは読売新聞です」
25名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:49:19.88 ID:1i9By5IN0
この人消えたと思ったらこんな事してたのか
26名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:49:32.41 ID:sHhygYnU0
元ジャーナリストって今は何なの?
27名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:49:33.48 ID:KXlJZqqT0
>>20
久しぶりだな、ウソ杉!
28名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:49:55.91 ID:e8bd35Lx0
>>11
吹いたww
29名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:50:16.99 ID:vyebrWYZP
>>26
ゴルフ好きのタレントもどき
30名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:50:22.17 ID:n1Z92Xsg0
笑わせすぎた。俺らにwwを植えすぎた。
「うえすぎたかし」の今後は
wwを「植えすぎた仮死」
31名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:50:23.85 ID:jeM8ol130
uesugi takasi what wonderful world
32名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:50:26.06 ID:4ZVV+v950
デマ杉信者って
東電は悪いんだ→だから少しの嘘は仕方ないんだ
ぐらいに思ってそう

一般人なら
東電もデマ杉も悪いと考えるけど
33名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:50:45.13 ID:sHhygYnU0
>>23
プルルルルル・・・プルルルルル・・・プルルルルル・・・
34名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:50:53.26 ID:3DxPPXs40
>>26
ゴルフのジャーナリストとかなんとかw
しかしなにやってるんだろう^^
35名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:51:11.65 ID:ch1UOXi90
読売新聞記者vs上杉隆氏と岩上安身さん

http://www.youtube.com/watch?v=4we1XYjHq3M
36名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:51:28.41 ID:rWcGqz1o0
吉田照美「この上杉さんってのは本当にひどい人ですね」
37 :2012/10/22(月) 14:51:39.85 ID:C/LE/RNe0
>>23
照美の彼女だもんな、隆ちゃんはw
38名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:52:02.02 ID:sHhygYnU0
>>29
>>34
よく分からんなw
まあ消えてくれて良かったよ
39名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:52:17.02 ID:NneXIWXMP
>>1
>自らのニュースブログ「木星通信 @irakusa 上田眞実」について報告した。

「について」っておかしいな
「で」か「にて」だろ
40名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:52:39.49 ID:m7GuClP40
信者はただデマ杉の垂れ流す情報で気持ちよくなりたいだけで
事の真偽には興味ないんだよ
41名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:53:01.60 ID:2dQ6I/On0
偶然の一致としても
マスコミは発表してない→忙しくて俺が読売なんて見てるわけ無いだろ
これだもん
42名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:53:25.41 ID:YQa+IItW0
オトポッポの秘書だったり、NHKやニューヨークタイムズでアルバイトやったり
で、今は元ジャーナリストか。上杉の最終目標ってなんだろうなあ
43名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:53:52.61 ID:Z58R6QX/0
>>9
そうだな・・・
パクリストとでも呼べばいいのかな?
44名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:53:53.99 ID:bVjlT2XL0
ウエスギくんは取材のやり方知らないだけで、情熱はホンモノなんだ!!
45名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:55:11.05 ID:PrZZUWTG0
上杉の弁明予想

・情報提供者が盗用していたのを見抜けなかった
・読売新聞が嘘をついている
・ニューヨーク・タイムズではこの程度の引用は盗用とはいわない
46名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:55:11.73 ID:yvJrqnhG0
こいつ
このメルマガで生活してんだろ、マジ糞杉る
47名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:55:17.60 ID:4dyD2h+K0
森口氏と気が合いそうだな上杉氏。是非対談して欲しい。
48名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:55:42.92 ID:1JnnJLOj0
電子データを盗んだってことなの?
49帰社倶楽部φ ★:2012/10/22(月) 14:55:49.52 ID:???0
>>39
あ、すいません。

×自らのニュースブログ「木星通信 @irakusa 上田眞実」について報告した。
◯自らのニュースブログ「木星通信 @irakusa 上田眞実」で報告した。

以上、訂正します。
50名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:56:12.67 ID:PUk7pZmm0
平気で嘘をつく人間
それでも構わないというフォロワーの多さに、むしろ呆れた事例

ツイッターは馬鹿発見装置として本当によくできてると思う
51名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:56:15.51 ID:PVWZb6rD0
>>42
旅人
52名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:56:33.40 ID:t37Mtxq60
>>1__________
         ||
         ||
       ∧||∧
      ( / ⌒ヽ
       | | 嘘 |
       | | 杉 |
       ∪ / ノ
        | ||
        ∪∪
         ;
       -━━-
53名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:56:50.13 ID:i0vU+QEM0
54名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:58:03.28 ID:Bo39hs5l0
>>50
だって上杉さんがいなければ
日本が記者クラブという悪の組織に支配されてることも
東北で地震が発生して福一が爆発して東京以北が消滅したことも
オレたち日本人はいまだに知らずにいたんだぞ
55名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:58:49.94 ID:4RvWX73R0
ウソ杉の弁解は?
56名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:59:39.98 ID:h7Gfj8jV0
上杉の弁明予想バージョン2.0

情報提供者とは実は読売新聞の中の人である。具体的には取材源秘匿の原則から明らかにできない。
57名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:01:33.62 ID:ab3Vzd050
こんな不誠実な奴に信者がつくことが信じられん
58名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:03:36.02 ID:kRDqu73B0
>>45
> 上杉の弁明予想
> ・情報提供者が盗用していたのを見抜けなかった

ハズレ。上杉事務所は公式見解として「読売新聞が出るより前にその情報は手元にあった」と出してしまっている。

> ・読売新聞が嘘をついている

これは今後来るかもねw

> ・ニューヨーク・タイムズではこの程度の引用は盗用とはいわない

ハズレ。上杉は「盗用であれば、ジャーナリズムの世界では死刑宣告」「盗用したのならば、即廃業」とかアホなことを東スポに載せてしまい、
「上杉さん宣言通り廃業してください」とか「上杉隆、自分で自分に死刑宣告」とかネタにされてるよ。

東スポ紙面はこれ

http://pbs.twimg.com/media/A5u-YAmCEAEQWxD.jpg:large
http://bit.ly/PLfExk

Webにも↓出てるが、紙面の方が面白いよ。

上杉氏「記事盗用」に反論
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/49616/
59名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:03:41.52 ID:ETU+LMVX0
出て来た頃から、なんか信用できないヤツだと感じてた。
目がいつも据わってるし、半笑い。
60名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:04:24.48 ID:jeM8ol130
U型テレビにへーづらこいて出るんだろうなUさんww
61名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:05:15.30 ID:ch1UOXi90
素直に小沢のポチだけしてればいいのに
62名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:06:25.89 ID:s5SQibW10
あの顔は怪しい
63名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:08:00.87 ID:N5dnckIv0
現状のウソ杉、究極の二択

自分がソースで読売が盗用!
 へー、読売新聞はいつの間にかタイムマシン発明してたんだw

俺が知らんのは読売の伝え方が悪い!
 一面掲載でしたが何か?
 それでも、ウソ杉の言う「大手マスコミが報じてない真実」はウソになる
 お前が見出しもチェックしてないだけ
 ついでに言えば、朝日も毎日も日経も似た記事は掲載

ウソ杉の信者
 ネットのNews記事もロクに見ない情弱低所得層w
 旦那と別居or離婚して食い詰めつつある主婦ww
64名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:08:04.58 ID:kRDqu73B0
なんだ。こんなスカな弁明予想をもうツイートしちゃってるんだ。
65名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:08:58.96 ID:S/myJay30
斜め上杉
66名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:09:45.12 ID:yV8lAPk20
こんなのを朝生で多用してた田原総一朗・・まあ朝生自体反日売国か
67名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:09:55.72 ID:VFa5dEks0
上杉謹慎
68名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:10:25.76 ID:PrZZUWTG0
>>58
この人頭よさそうだから逃げ道を残しているかと思っていたけど、自ら塞いでしまったのね
69名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:11:24.50 ID:SlD5NY0W0
上杉擁護の奴って何考えてんのか判らん
宗教みたいだな
70名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:13:13.85 ID:jeM8ol130
10月27日(土) 講演@民主党近畿ブロック
11月1日(木)  桂太郎塾@拓殖大学
11月16日(金) 講演@日本経済新聞社 名古屋  ※一般参加不可


wwwwwwwwwwww
71名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:13:18.78 ID:kGmhiqnw0


┌─────┐
│偶 然 偶然.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

72名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:13:38.31 ID:IehFipe1O
>>69
上杉いないと飯が食えなくなるから擁護するしかない。
73名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:15:29.82 ID:ByzK04jf0
ダイヤモンドの記事、消えたか?
74名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:16:00.95 ID:hEbjBXdFP
>>68
いつも詰んでるのに
玉を盤外に移動する。
75名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:16:09.36 ID:jeM8ol130
76名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:16:52.72 ID:EyGeQN5D0
上杉が「米国仕込みのジャーナリスト」として得意げに各所で語っていたこと

「ジャーナリストも人間なので誤りもある、そういう場合はきちんと訂正すればいい、それ以上責められない。

ただし意図的な虚偽、捏造は一発で永久追放なのですよ、あちらでは(笑)」

よかったなぁここが日本でw

デマ杉、嘘杉君
77名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:17:00.78 ID:V+JfVzG60
読売の記事はこのデータが抜けてる!って言って自慢げに出したデータが読売記事からのコピペという斜め上杉
78名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:17:41.09 ID:kRDqu73B0
>>68
上杉のすごいところはね、あとで調べればすぐにバレる嘘を、顔色一つ変えずにつけることなんですよ。
でも、嘘をつきすぎて整合性はどんどん失われていく。

もう一つは、話をはぐらかすのが上手い。でもそのためにいっぱいしゃべる。ひたすら関係ないことをしゃべる。
でもそれでまたボロが出ちゃう。

だから、残ったものを調べるとウソがいっぱい出てきちゃう。
でも、今回は「記事をまるごとコピペ」という非常にわかりやすいものが見つかった。それにネットやってる人なら「全角スペース」の意味もわかる。
そういうわけできちんと問題を理解できた人が多かったし、やったことが盗用+ウソ記事という非常にまずいことだったというね。

別に巧妙に人を騙すわけじゃないよ。実際はボロボロ。問題は使う側にある。
79名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:18:13.66 ID:3ZniCiUN0
上杉支持
80名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:18:52.10 ID:WDvP32j80
上杉ってやたら安倍に粘着してたよね
81名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:22:26.60 ID:kRDqu73B0
>>80
安倍晋三との間にはこういうことがあった。

安倍晋三による公開質問
http://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/323
※「相次ぐ週刊誌の事実無根の中傷・捏造記事」の項を参照
http://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/326
http://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/61 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1350801920/262
82名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:24:44.04 ID:6tiAvExJ0
不自然な書込みばっかでキモイ。
原子力村に逆らうとネットでもこうなるんだぞ、という見せしめだな。
83名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:26:50.07 ID:ETU+LMVX0
>>82
むしろ上杉を持ち上げる放射脳の人たちの方が、持ち上げる人材を間違い過ぎだと思う。
84名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:27:52.45 ID:kRDqu73B0
ダイヤモンド・オンラインは記事を消してこれをうpしてた。

当サイト記事に対する『図表流用』という指摘についての見解
http://diamond.jp/go/ct/pdf/20121022.pdf
85名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:28:43.51 ID:1JnnJLOj0
三宅さん激怒のときからキナ臭いとはおもってたよ
86ネット初心者:2012/10/22(月) 15:30:11.21 ID:1i9By5IN0
>>78
全角スペースの意味って何ですか?
87名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:30:25.21 ID:kxJTkQCo0
>>82
原子力行政を変えるためなら嘘も容認されるのか
だからジャーナリストを辞めて扇動者になったのね
88名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:30:34.60 ID:PvNUMx0U0
さっさと裁判起こせよ>読売
89名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:31:09.37 ID:MbOsS7KD0
これで上杉も詰みかぁと思ったけどツイッター見たら信者と一丸になって「あれは池田信夫の私怨」とかわけのわからんことで盛り上がってた。
もうなんでもいいんだろうな。キチガイワールド
90名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:31:09.81 ID:LD8IRoDx0
ドロ杉www
91名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:31:57.49 ID:IehFipe1O
>>86
そういう聞き方、上杉そっくりだな。
92名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:32:05.53 ID:ig/1BHoR0
上杉氏、自らに死刑宣告?
http://pbs.twimg.com/media/A5u-YAmCEAEQWxD.jpg

93名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:32:12.95 ID:u0FbRrYE0
吐き気をもよおすほどのペテン師
94名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:32:51.10 ID:GRi45txeP

こいつ、何かの病気なんじゃないの?

精神的な意味で。
95名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:33:54.97 ID:PrZZUWTG0
上杉の弁明予想の答え合わせ
>上杉氏からは法的な法的な解決を検討しているので、全面的な資料の提供はできない
裁判に持ち込んで長期化させるつもりかな。訴える相手が池田信夫なら盗用元の読売新聞は関係ないから楽かも。
96名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:34:57.30 ID:10rpQ3tm0
上杉って今はなんとか協会の役に就いてなかったっけか
97名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:35:22.81 ID:MbOsS7KD0
上杉の弁明予想ってもうこれしかないだろ

「あれは記者クラブの陰謀」
98名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:35:25.39 ID:1JnnJLOj0
全角スペースの使い方が特徴的つまり
全く同じ電子データを使ってる可能性が高い
99名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:36:08.58 ID:6jU+Vi//P
でも福島が線量計の周辺を除染してから線量を測ってたというのは上杉が正しかった。
100名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:37:01.78 ID:ULYRwaPXO
>>21
繋がってるもなにも
読売のショウリキは列記としたCIA工作員なのは事実
101名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:37:29.75 ID:rcpxTY830
上杉大好きな原発工作員だらけだなw
上杉にスゲー詳しいwwwファンクラブでも作れよw
102名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:38:29.42 ID:WDvP32j80
神保哲生とか何か言っている?身内だからかばっている?
これによって神保哲生がちゃんとしたジャーナリストか
上杉と同じ人種かが分かるな
103名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:38:48.43 ID:neVL5jmj0
上杉はキチガイw
104名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:39:20.39 ID:M88+4F1w0
上杉は町山には謝ったのか?
105名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:39:33.73 ID:EyGeQN5D0
>>86
あなたが書いた結構長い文章と、内容から並び順からそっくり同じ文を、
後から発表した者がいたとします
あなたの文章のなかには一行誤って↓文末によけいな記号が追加されたものがありました

なぜか後から「俺のオリジナルだ」と言って発表した者の文にもまったく同じ物がついていました

>全角スペースの意味って何ですか?@@@

この場合はそのままでは見えないのが味噌
ネットで他人の文章をコピー&ペーストで注意せずにパクるとこういう事がおきます
106名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:40:29.11 ID:xbJ9fMC40
元ジャーナリストって、辞めたの?
107名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:41:01.54 ID:ULYRwaPXO
不自然なほど激しい上杉叩きをみな誰がやってるか気づいてるよな
知らぬはやってる本人らだけ
大体ほとんどの叩きは論拠なしのただの煽りだし
108名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:41:11.27 ID:sifUfitR0
>>106
ただの言い逃れのための詭弁。
109名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:42:07.93 ID:1JnnJLOj0
そして読売新聞記者がオリジナルデータを作成したといってる
つまり

END
110名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:42:51.22 ID:rk9BLuq50
民主党とともに浮上し民主党に負けぬデタラメさで相変わらず頑張ってますね(^o^)
111名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:43:09.54 ID:ii/fJugJ0
元ジャーナリストじゃなくて、元NHKアルバイトだろ?
112名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:43:28.05 ID:ETU+LMVX0
>>84
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3543975.jpg
ダイヤモンド、大ばくちに出ましたなー。
113名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:45:38.40 ID:MbOsS7KD0
警官隊に囲まれて追い詰められた上杉が脳にiPS細胞を注射して「おれは人間をやめるぞ!」って叫ぶシーンまでは見届けたいわ
114名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:45:50.18 ID:WDvP32j80
こんな奴でも信者がいるんだからたちが悪い
115名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:46:03.71 ID:XW8lthDU0
どうやってケツ拭くんだろうな、ニヤニヤが止まらないわ
116名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:46:50.49 ID:/qPoWDad0
ミスター嘘つきの上杉
117名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:46:55.40 ID:LP0Mtnx60
フリーのジャーナリストなんて基本的にキチガイだろ
100回嘘ついても一回スクープ取れればいいんだよ
海外ではそんな奴ばっかだよ
日本のジャーナリズムは読み手も書き手もぬるま湯につかりすぎ
118名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:48:57.97 ID:ig/1BHoR0
上杉もそうだけど身内意識からかこいつを批判できない取り巻きの"ジャーナリスト"を軽蔑するね
119名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:49:21.09 ID:EyGeQN5D0
>>112
意味がわからない

ダイヤモンド編集部も馬鹿揃いではないから
読売と上杉の文比べてパクったのはすぐわかったのだろう
一応上杉に「あなたのオリジナルであるという証拠はだせますか?」と念押ししたら
当然上杉が「出せない」と回答したので
これ幸いと掲載中止した

上杉と一緒にこの件で沈む気はないのだろう(使い続けてること自体おかしいともいえるがw)
120名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:49:34.08 ID:WDvP32j80
>>118
神保、宮台、田原あたりだな
121名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:51:44.07 ID:sifUfitR0
>>120
やっぱ宮崎は手を切ったっぽい?
122名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:51:53.34 ID:rk9BLuq50
副島さんみたいにネットの片隅でトンデモ相手に商売するぶんにはいいんですけど
テレビやラジオに出演させるのは出す方の見識が疑われますね(^o^)
123名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:52:37.05 ID:60YuUnUGP
伝聞垂れ流しをごまかすのか?
森口のホラ話をそのまま載せやがって。
124名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:52:42.40 ID:MbOsS7KD0
>>118
「巨悪と戦ってんだから(少々の虚言は)見逃すべき」ってのが昭和のジャーナリズムだからな
もっともこの()内がはっきり言えないから始末が悪い
茂木なんかもそうとう苦しい擁護の長文書いてたけど
125名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:53:20.83 ID:5tCrPK1B0
もしダイヤモンドが機密費貰っていたとして、その証拠を上杉が握っているとしたら。
126名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:53:29.78 ID:ETU+LMVX0
>>119
この件に関してだけ、ひっこめたワケでしょ?
どっちに転がっても助かるようにしてるなーと思ってさ。

>>122
TOKYO MXの五時に夢中!はさっさと自由報道協会から手を引くべきなんだけどねー。
127名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:53:33.54 ID:1i9By5IN0
>>105
ありがとうございました。
分かりやすかったです。
128名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:53:43.67 ID:QFNVen+FO
盗作野郎
129名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:54:39.04 ID:WOBIAeXZ0
オオカミ少年と化した人の発する情報に価値は無いだろ。
130名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:55:11.12 ID:HxN8FEXH0


>上杉隆

こいつ、いつの間にかメディアに出てきたよな。

で、この若造の発言が、やたらとメディアで報道される。

なんで、この若造の発言が取り上げらるのか?

こいつは、絶対に何らかの権力の後ろ盾があると思う。

何らかの勢力のプロパガンダの手先のクズってことだ。

こいつの目を見てみろ、どんよりと腐った魚の目をしているだろ。

こいつは信用できないクズだと思うわ。

131名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:55:15.63 ID:jYjTc4tv0
本当に読売新聞がパクられたのなら、著作権法違反で犯罪だろ?
読売が告訴しないってことは

  ■情報提供者(上杉事務所スタッフ)の作品を読売新聞がパクった■

ってことだよな?
ダイアモンド社も「上杉が正しい」って言ってるし
132名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:57:02.53 ID:ig/1BHoR0
ピーター・バラカンも相変わらずこの人自分の番組に呼んでるね

上杉隆さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.235
10月19日のゲストは、新しいメディア、NO BORDER代表であり、公益社団法人となった自由報道協会の理事長、上杉隆さんです。
新しい報道の在り方を模索している上杉さんに、「ラジオメディアの行く末」についてもバラカンさんと討論していただきます。


133名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:57:44.88 ID:u3UxUlZA0
上杉なんて信用ならんし
さっさと
社会的にポイしちゃいナよ
134名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:57:54.46 ID:jYjTc4tv0
なんだこれだけのことかw


> 単に池田氏の私怨です RT @pririn_: 私は忘れたけれど、池田信夫氏と上杉隆氏は震災前に
> ニコニコかどこかで論戦があり、池田信夫氏が完敗をくらった経緯があるらしい

ttps://twitter.com/uesugitakashi/status/259837865456979968
135名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:58:25.83 ID:pbFnQLWX0
上杉
森口
鳩山
136名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:58:27.73 ID:Z0eFdE9g0
ここで異常に叩いているのは
記者クラブのカスどもとその取り巻きだろ
お里が知れるわ
137名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:58:57.77 ID:bKhLqpcK0
上杉ってメンタル強いよね、病的なほどに。
138名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:59:34.74 ID:V2EZCcL+0
>>131
逆に上杉サイドが読売を訴えない理由は?w
139名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:59:48.79 ID:PVOmnmyf0
この人は一体、いつごろからおかしくなったのか?
最初からインチキだったとは思わないが
140名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:59:50.94 ID:sIAc+SZu0
新しい報道の在り方を模索している上杉さん(笑)
141名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:00:47.83 ID:pbFnQLWX0
上杉氏の最大の功績は、なぜ記者クラブが存在するのかを身をもって示したこと。
142名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:01:03.14 ID:rk9BLuq50
経歴詐称してましたから最初からインチキです(^o^)
143名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:01:19.05 ID:jprdxNfX0
サイコパスだろこいつ
144名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:01:43.88 ID:wJqfqBqs0
こいつに信者がついているのが信じられないぜw
145名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:02:48.55 ID:Pi9nSMOF0
こいつって小沢の記者会見のとき読売の記者恫喝してたやつかw
記事パクるとかプライドねーのか
146名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:03:01.60 ID:vyebrWYZP
>>141
そだね。
「こんなゴロツキ共に会見を解放したらダメだ」って、
教えてくれた功績は大きい
147名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:03:09.27 ID:ojYRxsPyO
142:名無しさん@13周年 06/11(月) 14:12 ler+JqGY0 [sage]
まあ、ちょっと前まで自分の経歴さえ「元NHK報道局勤務」とか
「ニューヨークタイムス東京支局記者」なんて大ウソこいてた奴だしな。ww

NHKは、単なる学生バイトで出入りしていただけ。
それを指摘されると「内定は貰っていたが、蹴った」と弁明。
仮にそれが事実でも「元NHK」が虚偽なのには違いない、と突っ込まれると
「君たちはまだNHKなんかに権威があると思っているのかね?だいたい日本のメディアは・・・」
などと問題のすり替えに必死。

コメントの全てに信頼性皆無。「胡散臭い」とは、まさにこの男のためにあるような言葉。


↑これは事実なのかしら?
148名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:03:50.12 ID:1JnnJLOj0
なんか池上さんにもかみついてたよなwなんだったんだろw
149名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:04:36.06 ID:hzxtnjr00
上杉って森口氏とおんなじタイプだね
150名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:05:54.95 ID:BEKCWvPE0
>>139
最初からだと思うよ
2007年の時点で既に嘘つき言われてるw

上杉隆氏、「麻生クーデター説」広めたとして批判浴びる
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20070926/p3
151名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:06:16.46 ID:ETU+LMVX0
>>147
町山とのニコ生対決見れば解決するよ!
サクッと質問に答えればいいのに、返答に5分10分、ワケのわからないことを
延々とずーっと喋って、回答をわかりにくくする手法だったけど。
152名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:06:47.64 ID:xpA7inhZ0
>>141
肩書きに弱い大手マスコミの見識の無さを示したのも功績の一つだなw
153名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:07:18.10 ID:4mcnLGYU0
てんさいジャーナリストでした・・・
154名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:07:26.89 ID:sCVXoBT60
この人はスクープより問題になったケースが多いな
155名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:07:52.47 ID:AsIL16Lk0

【上杉隆事務所より重要なおしらせ】
http://togetter.com/li/390386
156名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:08:56.29 ID:yhOMrStJ0
サイコパス
157名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:09:20.37 ID:ETFF9/nM0
>偶然にも酷似してしまった(全角スペースの使い方も含めて)

酷似というか、そのまんまなんじゃないの
158名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:09:28.81 ID:pbFnQLWX0
>>146
オムツなんだよね、記者クラブってのは。

日本人が上杉隆のようなうそつき氏を排除できないから日本にはオムツが必要という
みっともない事態になってるという感じ。
159名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:09:55.86 ID:jYjTc4tv0
> 堂々たるご想像に感謝 RT @ikedanob:堂々たる著作権法違反。読売新聞は告訴したほうがいい。
> RT @o40kisha 読売新聞が報じた記事をマルパクリしておいて、「大手マスコミは報じていない!」とのたまう上杉隆

ttps://twitter.com/uesugitakashi/status/256227846786273281


【もし、本当なら】読売新聞は告訴するはず(かなりの取材や凸)が行っているから「読売新聞社が
気づいてない」ということはないはず

とすると、「理詰め」で考えれば結論はただひとつ

  ■上杉氏の表をパクったのは読売新聞社■

違うなら、告訴してみろよ? > 読売新聞社
森口スクープ事件といい信用出来ない新聞社だ
160名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:11:37.80 ID:u0FbRrYE0
このスレの釣りっぽい奴らも信者なのだから困る
161名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:11:52.44 ID:GwFMPANw0
許してやれよ、上杉さんは世界の次元に住んでいるんだよ

上杉さんの世界では
原発の水素爆発で関東全域が荒野になり
放射能で障害児が大量に生まれて
日本が世界中からバッシングを受けて
マスコミが隠蔽した事実を正義の味方上杉さんが暴き
小沢一郎が菅を破って救世主のように総理になって
その小沢が土下座して中韓に属国になっているんだよ

そんな幸せな世界の住人なんだろう
162名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:12:16.95 ID:CjqtijvI0
頭がおかしいとしか思えない人がいる。しかし@社会貢献度とは主観。法律
違反は客観であり、法律はすべての国民が守らなくてはならないA原発投資
家から池田氏が出資を受けている裏付けがあるのか?たとえ出資を受けてい
ても盗用を責めることは出来る−−こいつらの主張を見ていると、日本が
ダメになるのも当然だと思う
163名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:12:33.32 ID:HRuwusXH0
大手マスコミが報じないとして発表した資料が、読売の盗用だったことが
問題なんじゃないの?(´・ω・`)
164名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:12:51.00 ID:8qhfUctq0
まぁ読売がこの件で動いても、

上杉信者は「大手マスゴミが都合の悪い上杉さんを潰しにかかってる」って

穴に引きこもるだけ。
165名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:13:02.27 ID:XW8lthDU0
実は我々の暮らすこの社会ではこういう胡散臭い人間がデカイ顔していることがよくあるのよね
偉そうな顔してる自称社長や”センセイ”なんて呼ばれちゃう輩には一定の割合でこんなのがいる
166名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:13:09.40 ID:A2tIy2OY0
>>159
コピペに突っ込むのもあれだけど
 
>上杉氏の表をパクったのは読売新聞社
 
なら、とっくに上杉は鬼の首を取ったかのように大騒ぎしてるはずだよな
167名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:14:04.61 ID:4mcnLGYU0
[Ctrl]+[C]して[Ctrl]+[V]やっちゃった言えばいいのにね
168名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:14:07.11 ID:ETU+LMVX0
>>166
その前に「著者調べ」だったのに、情報提供社からもらったとか、全然調べてないじゃんっていう話も。
169名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:14:34.82 ID:muPa7aTvO
上杉信者なんていないだろ
擁護や釣りは全て御本人
170名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:15:03.45 ID:IUZf/+c40
創価の指示に従わないことが最大の罪
171名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:15:18.60 ID:9fA7tA0p0
>>159
【もし、本当なら】上杉は告訴するはず(かなりの取材や凸)が行っているから「上杉が
気づいてない」ということはないはず

とすると、「理詰め」で考えれば結論はただひとつ

  ■読売の表をパクったのは上杉■

違うなら、告訴してみろよ? > 上杉
原発スクープ事件といい信用出来ない上杉だ
172名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:15:31.02 ID:RHulZkcy0
恥ずかし杉
173名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:15:40.14 ID:wJqfqBqs0
>>151
町山はやさしすぎたな。簡単に追い詰められたのに逃げ道を作ってやった
174名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:15:54.67 ID:BKEThoyM0
>>117
「アメリカの、海外の新聞は何度間違えてもいいんです。ただ、一回嘘ついたら終わりなんです。嘘は一発で終わり」
って、なんとか杉って人が言ってました。
175名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:16:51.57 ID:KaDOLDJX0
>>159
>■上杉氏の表をパクったのは読売新聞社■

上杉は読売を告訴するべきだな

176名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:16:58.53 ID:KY+1n3AI0
以下のように、同じネタ元の可能性もあるだろ。
もしも、ネタ元が読売の下請けならば、読売がオリジナルを主張できるが・・・

読売記事

ネタ元

仲介者

上杉記事
177名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:17:40.28 ID:hg80DQ/A0
>>158
この人見ると記者クラブ制の必要性を感じてしまうわ
好き勝手にニュース書かれてデマが蔓延するほうが怖い
178名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:17:43.57 ID:kRDqu73B0
>>139
『官邸崩壊』という安倍内閣についての本を出した時、安倍内閣の広報担当補佐官である世耕弘成はブログに「上杉隆から取材も受けたことはないし、会ったことも、見たこともない」と書いている。
相手は政治家、本当の事を言っているかどうかはわからないけど、『官邸崩壊』を見ると大分想像入ってる感じはする。だって小説みたいだもん。

その世耕弘成ブログはこれ。
http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/d91c51767a529128a89a0f12e4985bca

というわけでその頃(2007年)から胡散臭いということは言われていた。
当時は政界ゴシップライターだったからそんなに叩かれなかった(政治家からは訴えられて負けたりしてたが)が、原発がらみで一般人の目につくようになったらすぐ化けの皮は剥がれた。

政治力はあると思う。炎上した時に根回ししてる状況がよく漏れてきてるよね。今回だと元担当編集や茂木健一郎に電話したりとか。
179名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:17:47.93 ID:QD2+mDxq0
嘘杉さんはバカッターアイコンを水谷豊風に見せるのやめてつかあさい
180名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:18:11.24 ID:wJqfqBqs0
>>177
安倍なんて最大の被害者だな
181名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:20:32.85 ID:uVTuOx6U0
パクリ野郎どうすんの
マジでクズだな
182名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:20:40.45 ID:ETU+LMVX0
>>173
あれは追いつめすぎるとヤバいからっていう温情もあったみたいな書き方してなかった?
それを最近、反省しているような攻撃具合だけども。攻撃っていっても、まだまだ手ぬるい遊びみたいな感じだけどさ。
183名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:20:51.00 ID:DLiUCDi00
ダイアモンドが、上杉さんの記事を2回分削除しましたね。
さあて、どうなることやら。
184名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:21:18.26 ID:3Gv+ZTib0
>>1
こいつって、捏造・デマ・盗作記事ぐらいしか書いてないだろ
いつものことじゃん
185名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:21:31.80 ID:r+UDetCk0
186名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:21:38.50 ID:MbOsS7KD0
「これが大手メディアが報じない情報だ!」
「コピペじゃん」
「盗用?私は15日の時点で情報を握っていた」
「いや、コピペじゃん」
「読売が盗用した可能性もゲフンゲフン」
「でもコピペじゃん」
「論破されたら今度はコピペだのなんだの。奴らは卑怯だ!」
「え・・・」

これが無敵の上杉論法だ!さあ会社や学校で君もミスを糊塗しよう!
187名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:22:08.57 ID:lb9Cqfus0
大手メディアの記事を丸ごとコピペして、大手メディアは報道していない(キリッ
とか面白すぎるw
これは単なる自爆だろう
188名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:23:07.28 ID:AsIL16Lk0

上杉隆氏がアゴラ、BLOGOSの池田信夫氏記事「読売の記事を盗用した上杉隆氏」を公式サイトで削除要請
http://togetter.com/li/390562
189名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:23:12.82 ID:lrJJ9kTY0
この人安倍ちゃんもデマで叩いて批判されてたよね
嘘つきは死ぬまで嘘つきなんだなぁ
190名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:23:14.47 ID:kRDqu73B0
>>147
NHKに入局した事実はない。「学生バイト」ではないだろう。だって上杉の大学は山梨だぜ。
「NHK報道局勤務」は著作の著者紹介にそう書いてしまった。
NHKはその本を出版した集英社に抗議したので、以降はその肩書は使っていない。
しかし、上杉はその後もちょいちょい「NHKに入社した」「NHKに就職した」と言ってしまって突っ込まれている。
普通はこの時点でおかしいとわかる。普通NHKに入った人は「入局」という言葉を使う。入社とは言わない。

NYT記者は、上杉自身は言っていない。実際は記者でなくリサーチ・アシスタントと上杉自身で述べた@ニコ生
191名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:28:03.29 ID:yvJrqnhG0
こいつの虚言癖はiPS森口と同等
192名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:28:24.95 ID:AsIL16Lk0


上杉隆氏についての検証
http://www34.atwiki.jp/ddic54/pages/69.html

193名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:28:40.03 ID:D0vebFx90
「被爆なう」とかツイートしてたバカか
194名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:31:21.81 ID:wDVn7fco0
どうせ「ジャーナリスト」なんて組織に守られてなければ、
上杉と五十歩百歩な奴ばかりなんだろうな。
195名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:33:19.41 ID:RoP7rXup0
安倍政権麻生政権のバッシング雰囲気をつくるのにかなり貢献した人だよな
196名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:33:32.65 ID:Fuc7pkEI0
よくわからないんだが、こんな屑信じてる奴いるなんて嘘だよな
少なくとも日本人には一人もいないよな
197名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:34:07.61 ID:GQIHoa2/0
>>178
こいつが持ち上げられたのはアンチ自民党ムーブメントに乗っかったからだよ。
福田VS麻生の総裁選で、麻生がクーデターやったという噂をデッチ挙げて
世論を動かして総裁選の大勢を変えてしまった。
当時ははサヨクメディアが、
中国関係の兼ね合いから、福田総理の誕生を猛烈に望んでいて、
その立役者の上杉は持ち上げられて一躍ヒーローに。
その後もアンチ自民党ムーブメントの潮流に乗っかりながら、民主党にこびを売って記者クラブ制廃止に動き、
自分主催の記者クラブもどきを作ったりしてた。

その後の去就はご存じのおとり。

なんにせよ、一人のチンカスクズジャーナリストの虚言が一国の総理大臣の去就を決定しちまったんだな。
他の人が挙げてる上杉の『官邸崩壊』は、そのクズジャーナリズムの集大成。
198名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:34:14.56 ID:brAAyedS0
マスコミが嘘をついているかどうかと、
上杉が嘘をついているかどうかは別問題。
原発や記者クラブの是非と
上杉の是非も別問題。

なのに信者は常にこれらを混同し問題をすりかえる。
上杉の嘘を批判すると、「マスコミの嘘を暴いた功績のほうが高い」とか
「東電や原子力安全委を擁護したいから批判してるんだろう」などと言いだす。

全然違う。そもそも上杉自身が嘘をつくマスコミの一部でしかないし、
原発も推進派だしな。
199名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:36:49.98 ID:hg80DQ/A0
>>197
メディアあたりの言論、それも一ジャーナリストが書いたほんとか嘘かわからないような話に
政治家が総裁選で左右されるというのも情けない話だな
福田なんて1年で切れてやめちゃったし。
200名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:39:38.47 ID:GQIHoa2/0
少なくとも、2007年くらいからクズでウソつきなのは明確だった。
ネット上でも散々指摘されてたし、言う事なす事がクズのオンパレード。

だけどこいつを持ち上げるバカは、尽きなかったんだよなあ…。
新興宗教よりも気色悪かった。
201名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:40:54.78 ID:tgHazLPp0
何かよう分からんけど「ごめんなさい」は可能な限り早い方がいい。
202名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:40:56.96 ID:UTdKh/MTO
読売が作成したデータと一字一句間違いなく一致する確率は0パーセントと表示されるが、
この上杉隆では小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で一致する。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
203名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:41:50.52 ID:GQIHoa2/0
>>199
ま、>>1で「盗作された−!」騒いでる読売も、
上杉に乗っかって騒いでたんだけどなw
当時のマスコミは丸ごと上杉とグルだった。
204名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:43:17.47 ID:m7L7r3Dq0
>>189
そのデマもネタを読売の記事から仕入れてたんじゃなかったっけ。
で、読売側は後に訂正記事出したけど、上杉は逃げたまま。
205147:2012/10/22(月) 16:44:32.69 ID:ojYRxsPyO
>>190
ありがとう。
ニコニコ誘導してくれた人もね。
ラジオも聞いた事あったんだけど相当うさん臭いなぁって思ったのよね。
206名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:47:38.79 ID:kRDqu73B0
>>205
上杉が「NHKに入社」と言ってしまったソースを一応持ってきた from Wikipedia

2010.1.23
http://www.youtube.com/watch?v=qPa7yBxOsHg#t=1m20s

こっちでは「就職」と言っている。

2009.7.15
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0907/15/news054.html

> 大学を卒業し、NHKに就職しました。
207名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:49:01.80 ID:DLiUCDi00
基本的に「僕だけが知っている」を連呼する人は、だいたい胡散臭い。つか嘘つき。
208名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:56:25.18 ID:OPmpQlKj0
早くも、情報提供者になすりつけたかwww
次は、情報提供者が盗用か、情報提供者が読売関係者
でくるでwww
209名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:58:26.02 ID:BJ2seo0b0
https://twitter.com/mitsuya_niwa/status/260187555696361472
みつや みつや @mitsuya_niwa (第1回自由報道協会賞次点)
@uesugitakashi 池田信夫氏は終いに「情報提供者」を抹殺。読売新聞に問い合わせたというが、
具体的にどう問い合わせたか一言も書いていない。一般的な答えを誘導したか。間接取材によって
事実は意図的に無視され、誤報は繰り返される。http://bit.ly/ViqzeI
2012.10.22 10:15

http://twitter.com/tim1134/status/260218867119448064
吉田照美 @tim1134 (フリーアナウンサー)
RT @mitsuya_niwa:
@uesugitakashi 池田信夫氏は終いに「情報提供者」を抹殺。読売新聞に問い合わせたというが、
具体的にどう問い合わせたか一言も書いていない。一般的な答えを誘導したか。間接取材によって
事実は意図的に無視され、誤報は繰り返される。http://bit.ly/ViqzeI
2012.10.22 12:19
210名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:58:45.45 ID:1C8OYAlr0
著者調べと言ってたのに
もうこの有り様
211名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:01:10.82 ID:ETU+LMVX0
>>210
著者は一体、何を調べたんだろうね。
3/23の時点で、3/19の読売記事を調べられなかったというだけで、
相当の出来ない子扱いなのに!
212名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:03:19.71 ID:UcaCtyCE0
>>58
http://pbs.twimg.com/media/A5u-YAmCEAEQWxD.jpg:large
あれ?
森口・・・さん?
213名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:04:19.39 ID:NiA2b/8w0
>>23
こんなクソみたいなツイートをリツイートして間接的にだけどしっかり擁護しててワロタw
https://twitter.com/mitsuya_niwa/status/260187555696361472
214名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:08:31.39 ID:JKx3TMsu0
未だに上杉信じてるなんて情弱しかいないでしょ
215名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:09:16.03 ID:rk9BLuq50
この人ちょっとホモ臭いですよね(^o^)
216名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:12:39.83 ID:wJqfqBqs0
なんで吉田照美と上杉ってつるんでいるん
217名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:14:07.32 ID:GwFMPANw0
>>207
まさにそれなんだよね
本来事実だけを報道すべきなのに、上杉、岩上は自分の手柄を強調したり、他人を貶めようとするから墓穴を掘る

大手マスコミは水素爆発の事実を公表してなかった→テレビはライブ中継、新聞は当日夕刊トップ
日本のマスコミは食品は安全だと報道してる国民が騙してる→3月15日から報道中
スクープです。福島で奇形児誕生→誤報
世界中の政府から日本は非難されて巨額賠償を求められる→何ですかそれ?
チェルノブイリでは20代〜25代の男性はほとんどガンで死んだ→はぁ、そうですか
218名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:16:03.70 ID:N5dnckIv0
>>176
今回の肝は、100歩譲ってそれが正しいとしても、
「大手マスコミが報道しなかった」
という、上杉の「俺様凄いだろ」ワールドが崩壊すること
読売は今、例の誤報問題で法務がドタバタ状態だから、
対応が遅いが、既に何らかの対応はするとは言ってるな
上杉はその辺タイミング狙って読売を悪者にする記事
書いたのだろうけど、いかんせん敵を作りすぎてましたとw
219名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:16:47.02 ID:YIsVrDGe0
>>214
信じてる奴は「上杉を信じない奴は情弱」って言ってるけどなw
220名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:17:56.97 ID:LTxxLZEL0
ツイで信者が「真実に目覚めた賢い自分」像を守るために支離滅裂な陰謀論ぶち上げまくっててションベンちびるくらい怖い
カルトが成立する過程をつぶさに見られたという点でツイッターは非常に有用だった
221名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:22:01.03 ID:/HFgHFlg0
目糞鼻糞。共に品性下劣。盗用、誤報。
222名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:22:13.92 ID:GQIHoa2/0
>>220
同意。
あいつらはガチでヤバイ。
上杉信者は本当にタチが悪いと思うわ。
おれ、オウム信者の方がまだ理解できるもん。
223名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:23:05.37 ID:ETU+LMVX0
>>220
いまさら間違ってた!って引くに引けないところまで、
自分で自分を追い込んでるからなあ。
幸せ脳がいきすぎる人たち、みんないいおっさんばっかりみたいなのに
本当にどうかしてるよね。
224名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:28:09.16 ID:ddpVjWnb0
漫画バキで自分が負けと認めるまで負けではないってキャラいたな
上杉どこまで嘘を重ねるんだろ
225名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:28:39.94 ID:v4HiPtbz0
真葛原雪Yuki Makuzuhara@pririn
https://twitter.com/pririn_

iPatrioticmom@iPatrioticmom
https://twitter.com/iPatrioticmom

何の利害があるのか知らないけど必死に上杉擁護する人たち
226名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:29:57.69 ID:4MvEDzGG0
>>225
上のやつはいろんな話題で論点ずらしやってるやつ
227名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:35:13.96 ID:UveUm3TD0
>>225
何がなんでも上杉が間違っていないという方向にもっていきたいみたいだね
プロフが似通ってるなw
228名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:42:20.42 ID:v4HiPtbz0
信じてれば夢はきっと叶うよ!
229名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:44:19.19 ID:N5dnckIv0
>>118
フリーだから、宮仕えの大手記者とは違うぜ!
と言いつつ、人間関係的には会社勤めよりも窮屈w
こういうのは、勘違いして脱サラした奴にも多いけどなw

上杉やここに出てる擁護ジャーナリストモドキ連中は、
大手に属した事がない→実は能力不足やコミュ障でした
つーのが大半で、ちとチヤホヤされて勘違い
今は信者相手の新興宗教モドキメルマガでどこまで突っ張れるかなあww
230名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:44:46.24 ID:h/W+CsMW0
とりあえず読売の記者2人ぐらいで上杉を恫喝するシーンを
ニコ生で放送してよ
231名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:45:00.27 ID:tuWbALQU0
>>225
信者には猫が多いのか?いや江川さんは違うな。
232名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:47:16.07 ID:+V4GIFAr0
読売が新聞に乗せた記事を窃盗でって
米の法廷なら完全に無罪だな
データに独自取材による独占的使用権があるわけじゃないし
文体に著作権つっても、データを整理する表現方法ってだけだし
もともと第三者の利用を制限するような記事じゃない
転用者が如何わしい上杉だから許せないとかじゃなぁ
233名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:50:48.08 ID:ETU+LMVX0
>>232
著者調べ
234名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:51:05.49 ID:v4HiPtbz0
http://pbs.twimg.com/media/A5u-YAmCEAEQWxD.jpg

東スポには未だニューヨークタイムズ取材記者って経歴が

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/49616/2/
☆うえすぎ・たかし=1968年、福岡県生まれ。テレビ局、衆院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ取材記者、
フリージャーナリストを経て、公益法人自由報道協会理事長。ミドルメディア「NO BORDER」代表。
著書に「新聞・テレビはなぜ平気で『ウソ』をつくのか」など多数。
235名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:51:25.42 ID:brAAyedS0
>232
いや、本人によると死刑だそうだよ
236名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:51:45.46 ID:kRDqu73B0
237名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:52:49.49 ID:OEksRdKY0
読売新聞は恒次記者の恨みをここで晴らすべき
嘘杉を吊るし上げろ!
238名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:54:11.50 ID:kRDqu73B0
>>234
「リサーチ・アシスタント」の上杉訳が「取材記者」なんですよ。それだけ。
239名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:58:23.63 ID:wZDyS2qAP
嘘を嘘で塗り固めるとはまさにこのことか
240名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:00:11.84 ID:YQa+IItW0
>>78
上杉ってオウムの上祐の劣化版みたいだな
ま、サヨクの類とも言うが
241名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:04:29.08 ID:1C8OYAlr0
詐欺師の類だろ
242名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:08:27.39 ID:yXHFcSjz0
上杉の手口は霊感商法みたいなもんだ
「放射能は大変危険なものなのにマスコミは全く報道しない、自分のメルマガだけが必要な情報を随時発信しています」
と噓を言ってメルマガ会員を集めて金儲けする
上杉は2重に間違ってる、放射能はありふれたもので死者も出てない上に、マスコミは上杉以上に報道してた
243名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:17:14.33 ID:LD8IRoDx0
で、何を不買すればいいの?
244名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:18:51.56 ID:rNi2TKM00
検証ページがすごい読みにくい・・これ作ったやつってアホなのか
245名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:20:09.41 ID:rk9BLuq50
嘘の量が膨大すぎて読みにくくなってますね(^o^)
246名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:20:38.15 ID:DLiUCDi00
>>244
できたら、マスコミ板の上杉隆スレで指摘してくれませんか?
管理人さん他、皆であれこれ修正してるから。
247名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:21:52.92 ID:1C8OYAlr0
少なくとも作った奴はアホではない
作られた奴が(ry
248名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:29:25.21 ID:kRDqu73B0
>>1
dailymotionのURLをTOKYOMXに直接示したりしたら、削除されちゃうんじゃないの。どうせ向こうはテープ持ってるんだし。
まあ、されたらされたで面白いけど。動画はローカルに落としといた。
249名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:30:55.45 ID:BIzgbG/AP
>>42
おそらく政治家が目標だったのだろう。
ジャーナリストはその為の功績作り。
だから、検証を疎かにして、捏造までして、
過度に攻撃的になり、自分の功績を作ろうとした。

ジャーナリストとしては異常過ぎる行動を理解するにはこの推測しかない。
250名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:31:51.78 ID:kRDqu73B0
>>249
えー、経歴詐称で政治家は無理でしょ。
251名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:34:37.54 ID:gYt9Z8K/O
新興宗教だよね
252名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:35:03.45 ID:BIzgbG/AP
>>112
最悪だな。
思考停止の責任放棄だ。

嘘つきの上杉が資料提供や裁判と関わらず、
現時点でダイアモンド独自の判断を明らかにできるだろ。

iPS詐欺の森口が資料を出そうが出すまいが、
彼の主張の成否はマスコミ各社で判断してるだろうに。
253名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:35:15.15 ID:pbFnQLWX0
うそつきの信者は、やはりうそつき。

邪悪な人間の信者は、やはり邪悪。

254名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:37:59.26 ID:BIzgbG/AP
>>250
客観的に経歴詐称か明らかになるかどうかの問題と、
上杉自身が政治家になれるかどうか考える主観は違う。

実際に似たような経歴詐称の政治家いたでしょ。
上杉も似たような考えで政治家を目指していたってことだろ。
255名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:40:48.78 ID:kRDqu73B0
ペパーダイン
256名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:41:49.12 ID:DyoCXFgJO
野田も行けばいいのにw
257名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:45:59.17 ID:dQDAUIeT0
元ジャーナリスト
258 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/22(月) 18:46:32.18 ID:HPk4it1o0
自分のついた嘘を自分で信じこむ病気とちゃうんか?
259名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:59:02.05 ID:5X67S5yTO
森口、上杉、栗城の座談会とか行ってみたいなw
260名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:01:50.33 ID:Fuc7pkEI0
安倍の時と同じような逃げ方だな・・早く潰しておくべきだったな・
261名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:05:32.50 ID:AD5h3aV2I
事故から1年半も経って危険厨や煽り厨が減少してメルマガや講演会の収入も減り
本も売れなくなってるから、上杉や木下、武田や山本は必死だからなw
世間の耳目を引きつけようとソースのはっきりしない伝聞や明らかな嘘も
平気で言うほどに追い詰められてる。
262名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:06:30.26 ID:o2IJtePD0
文化放送もさりげなくこの人を切り捨てた感じがするね。 スペシャルウィークでも照美の番組に来なかったし(来なかったよね?)

263名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:21:39.43 ID:cBf4w/4t0
安倍叩きの上杉隆wwwwwwwwwwwwwwwww(パクリ記事)
安倍叩きの上杉隆wwwwwwwwwwwwwwwww(パクリ記事)
安倍叩きの上杉隆wwwwwwwwwwwwwwwww(パクリ記事)
安倍叩きの上杉隆wwwwwwwwwwwwwwwww(パクリ記事)
264名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:28:02.48 ID:w3izHbov0
東スポの連載でおまいらディスられてたぞw
265名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:29:22.69 ID:wJIH8iNa0
>>262
昨日たしか吉田照美が性懲りもなく上杉のツイートをリツイートしてたと思う
266名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:30:14.45 ID:YQa+IItW0
>>264
週刊プレイボーイだったり、いまだに上杉を使い続けるメディア側にも問題あるよね
上杉自身、あるいは周辺に何か強力なコネでもあるんだろうか? 小沢? 鳩山?
267名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:33:39.76 ID:pFSaquFC0
>>262
文化放送は大竹が完全に染まってるから駄目だ
いまだ岩上、週刊朝日山口とおかしな連中を飼っているからな
毎日、原発、米軍出て行けの繰り返し
268名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:39:53.60 ID:D43ga/AM0
>>264
なんだろうこの小物を歯牙にもかけないと言う優越感はw
ネットに対する初期メディア対応のような気分。勝手にホザイてろ感w
269名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:44:18.00 ID:PxMwHirXO
「禁断のスクープ」と喜んでるうえだとかいうオバチャンのことは誰も叩かないの?
このオバチャン前に東電フリー取材抽選会で代打で当選ひいて
「当たった!」「やった!」

と落選した人達の前でおたけんでた人だけど なんかへんな(ry
270名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:56:23.20 ID:wUiZWs+P0
http://news-log.jp/archives/4446/3
どうしても引用の問題を炎上させたいのならば、
そもそもこの海外避難情報のソースはすべて各国大使館のHPであることをもうひとつだけ付け加えておこう。

http://uesugitakashi.com/?p=2156
盗用したとされている3月19日の読売新聞朝刊に掲載された「海外避難リスト」につきましては、
同じリスト(同型)を上杉は少なくとも発売前までに情報提供者より入手したことが確認できました。
今回、その点を、情報提供者との双方間、および別の関係者、また電磁記録によって確認しております。

言い訳が二転三転してる気がする
大使館HPから得たのか情報提供者より入手したのか
まあ真実は読売の記事をコピペしたんだけどな
271名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:04:49.32 ID:9X/vsS+l0
さすがに上杉の嘘・盗用・捏造は酷すぎる
まとめでこれでもかって晒されても平気な顔してるのは精神が狂ってるようで怖いというか
平気で嘘をつける人って居るんだな
272名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:06:34.33 ID:wHsDo28T0
それが真実か嘘かなんてどうでもいいんだよ

信じる人が多いものが真実になるんだから

そういう商売
273名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:08:01.49 ID:Bo39hs5l0
誰かメルマガ購読してないのか?
274名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:08:02.15 ID:1C8OYAlr0
真実にはならんよ
275名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:27:20.07 ID:pbFnQLWX0
>>273
レモン氏が速報してたけど

> 池田氏、町山氏、江川氏を「訴えてやる!」という内容でした、有料メルマガで。

だってさ。
276名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:31:04.08 ID:Bo39hs5l0
>>275
これで形勢逆転だな

政府が「日本で唯一、真実を伝える報道機関」だと認めた
公益法人自由報道協会の代表を務める上杉さん
vs
フリーランスなんて信用できない連中や
株式も公開してない企業

裁判所がどっちの意見を信用するかは考えるまでもない
277名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:33:56.79 ID:ddpVjWnb0
上杉隆は三浦和義とカブるんだよ
278名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:34:17.39 ID:zHi2dZzx0
>>276
じゃあなんで政府が裁判で負けることが多いの?
279名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:39:14.02 ID:EANFnL/sO
じゃあな元上杉
280名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:43:46.91 ID:TFM/dbIA0
津田と一緒に消えろ
281名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:45:13.84 ID:mrdsKlnZ0
ダイヤモンドオンラインも上杉の記事取り下げたのな。

ま、怖くなって上杉みずから非公開にしたのかもしれんが。


それこそ自由報道協会で記者会見すりゃいいのに。

そしたら池田や町村だけじゃなく、読売もくる可能性あるからヤバイか。ww

ここまで追いつめられて
自分の非を認めて謝れない人間って、かわいそうだと思うわ。

自分に自信がないから、一度の謝罪でも全てにおいて負けた気になって、余計見苦しい行動にでるんだろな。
見てて痛々しいだけなんだが。w
282名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:46:53.66 ID:0FGG/WnE0
>>41
その理屈でいったら読売を読まない奴より、上杉の記事を読まない奴のほうが圧倒的に多いよなw
つまり上杉も発表していない
発表していないから盗用にはならない
ん?何かおかしいぞ
283名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:48:38.41 ID:1C8OYAlr0
町山江川にデマ杉ごときが勝てるわけないじゃんナメ杉
284名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:51:44.40 ID:MfnZbiWA0
これは著作権の問題じゃなくて、
上杉が嘘をついたかってこと
285名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:01:17.75 ID:kS4k2FXS0
本当に訴えたら面白いけど、どうせいつもの如く単なる時間稼ぎでしょ
286名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:05:18.19 ID:1C8OYAlr0
閉じられたメルマガ内で信者に向かって虚勢張ってるだけだからな
相手の見えないとこでファイティングポーズ、カッコわるぅ
287名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:23:25.32 ID:MPQIMZ570
質問いいですか?
288名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:47:20.82 ID:r9eBa0FF0
>>270
それでもなあ、
なんで、「てにをは」まで同じなの?
なんで、「全角」が同じなの?
なんで、掲載順も同じなの?
という疑問には、全く答えてないねww

それと、少なくとも
「大マスコミが報道してない(キリッ 」
は、嘘なのは動かしようがねえよなあw
289名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:58:04.53 ID:ZxcCWd+H0
読売の前に同じリストを情報提供者から得ていましたなら、3月23日現在じゃないじゃん
290名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:58:07.25 ID:5tCrPK1B0
訴えたら、裁判中だから答えないって言えるから時間を稼げる。上杉としては、持久戦に持ち込んで和解にしたいが信夫はやる気マンマン。
291名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:01:06.51 ID:LByZbfuQO
上杉って…民主の犬なんでしょ?
292名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:07:11.33 ID:TLJ6tg6L0
すごい偶然って事で収まりそうだな
293名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:12:19.87 ID:5A54vmT40
>>291
小沢の犬です
294名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:12:38.01 ID:1C8OYAlr0
>>291
オザワ
295名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:19:11.37 ID:yXHFcSjz0
上杉は嘘をつきすぎて何が本当で何が嘘だったか分からなくなってるんじゃないか
それかメルマガ等を別人が書いてて何を書いたか何処からの情報かも上杉が分かってないかの
どちらかだろうな
驚くべき確率の奇跡なんて信じてたら世の中なんでもありだ、全てのコピペが許される
296名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:20:13.25 ID:xs9dNwZg0
>>295
あんな特徴的な回りくどいへたくそな文章、他人は書けんだろ
297名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:22:28.01 ID:qB2QThab0
masahiro2010

民主党政権も自民党も大阪維新も同時に批判して、反原発で反増税で反TPPって人がTLに結構多い。で、そういう人に「じゃ、次の選挙は社民か共産に投票?」って訊くと、「いや、そういうわけじゃない」って答え。どうすんのよそれじゃ。

10月22日 21時50分 webから
http://twitter.com/masahiro2010/status/260362397343158272
298名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:31:38.73 ID:yXHFcSjz0
>また電磁記録によって確認しております
電磁記録の日付を信じてるとしたら馬鹿すぎるな、ファイルの日付なんていくらでも操作できる
信用できるとしたらインターネットアーカイブのように完全に第3者が日付入りで文書保存していて
しかも複数業者で見つかった時ぐらいだ
299名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:32:33.44 ID:vwoL7/zw0
>>295
ジャーナリストなんて、日本じゃタレントだよな。
結局は金くれる奴らの思想を肯定する為の人員だよな。

結局はスポンサーが出した声明に対してのフォロー役でしかない。
昔で言う瓦版屋や先触れと同じだよな。
300名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:36:41.43 ID:nGNRQf2t0
>>298
そんなもん無いんだよ。
あったらそういう批判承知で、これ見よがしに出してきてる。

これだけ検証する体制ができてると、下手に偽装したもの出すより
法的措置云々で、あるあるって言い張ってたほうが効果的だと思ってんだろうな
301名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:42:03.28 ID:r97qGRMz0
>>9
ジャーナリスト芸人
302名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:46:51.71 ID:PVVawhbQ0
「木星通信 @irakusa 上田眞実」
炎上元市議の庭山由紀のシンパじゃねーかwwwwwwwwww

2. うえだ 2012年10月12日 11:11
>庭山さんのせいで人生狂わされた人は大勢います。
原発の所為で人生狂わされた、の間違いじゃないですか。

たかが女性一人の発言で狂わされる人生なんてそもそもたいしたもんじゃないです。
http://jupiter-press.doorblog.jp/archives/17898707.html
米欄炎上中
303名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:06:31.23 ID:lXi3uBMT0
【マスコミ】上杉隆氏“盗用”指摘のコラム掲載停止 ダイヤモンド・オンライン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350913629/
304名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:32:51.41 ID:NNoVSmBO0
上杉メルマガ「米国在住の映画評論家も、NHKの技術出身の経済評論家も、
そして人権問題で有名だとされる女性ジャーナリスト」「そうした言論空間の構築を
妨げる者たちとともに地獄に墜ちることをあらためて宣言する」
305名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:47:13.03 ID:OTll9dvI0


難癖付けられたのって、原発とメディア不正の記事だろ。


難癖付けられたのって、原発とメディア不正の記事だろ。


難癖付けられたのって、原発とメディア不正の記事だろ。


お前等早急に闇を察知しろ。


306名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:01:59.00 ID:oUN9I4j90
2009年には安倍ちゃんにウンコ投げて逃げたんだな
この時点で抹殺されるべきだった
http://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/61
307名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:04:57.62 ID:nTJwXjz/0
小沢の権力がなくなると賞味期限が切れるなんてわかりやすすぎwww
308名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:04:58.01 ID:3cEhnQek0
>>304
自爆テロ宣言かよw
309名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:07:07.16 ID:5A54vmT40
>>297
そこで国民の生活が第一ですよ、と持っていくのが上杉
あのバカは夏頃まで小沢が政局の鍵を握る第三極になると本気で思ってたらしい
310名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:08:50.15 ID:bhziyv4b0
盗作(糾弾)+米国在住の映画評論家=町山氏
新芸を開拓したな^^
311名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:12:46.77 ID:jlViGR+f0
あの挙動不審の小沢信者か?
早口で言動がおかしいよね
312名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:12:47.10 ID:NnFARSeJ0
「町山さん、ここはがんばらず早めに訂正を。」
始まりは↑だったけど味わい深くてジワジワ来るわ
313名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:15:44.66 ID:2lSBwQ+R0
この一連の流れ、上杉さんという実に悪人の実態が暴れた感じなんだよねえ

1:有志が「これ読売新聞のコピペじゃねーの?」と暴く
 ↓
2:上杉さん「あの混乱状況の中で、新聞をいちいち見てねーよ!」と反論
 ↓
3:え? じゃあ、なんで「大手メディアは真実を報道してないって判断できんの?」とあちこちから指摘
 ↓
4:上杉さん「俺のこれまでの報道一部訂正。大手メディアはちょっとだけ情報出して
 きたけど、充分な情報提供はなかった、てことに置換する」
 ↓
5:そんなんありなんかよ!!
314名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:15:59.37 ID:ftK0ARgH0
討論中に相手を小馬鹿にしたように笑うのが非常に不快
315名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:19:36.30 ID:wyC6ovfh0
>>312
今年の流行語大賞にノミネートして欲しいゎ
まぁ本家のそれじゃなくてもいいけど
ネット上の流行語大賞みたいなのあったよな
316名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:22:10.89 ID:82EsWH+Z0
>>312
リアルタイムでちゃんと追ってなかったんだけど、
あの件って結局嘘杉さんが町山の質問にまったく応えず完全遁走、のまま終了なのか?w
317名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:24:25.81 ID:jlViGR+f0
早口で挙動不審ですぐキレる
勝谷といい小沢信者にはろくなのいないな
何でこんな奴を信用できるのか分からん
318名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:30:21.64 ID:xM33EutZ0
>>316
クリティカルでない一部、例えば経歴のこととかは、「編集が勝手にプロフィール書いた」って答えてたよw
319名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:59:56.68 ID:zmKdqf730
最近 安倍さん叩かないけど 雇い主から解雇されたのか?
それとも 彼らに別の指示でも出されたのかなw
320名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:37:05.10 ID:HdIA82au0
>>304
これが上杉教のやり方か
地獄に墜ちるとか、細木数子とそっくりですね。
321名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:21:11.00 ID:fV2bCJ7P0
>>281
> ま、怖くなって上杉みずから非公開にしたのかもしれんが。

問題の記事は上杉のサイトにはまだあるから、そうじゃない。上杉は同じ記事を3箇所(uesigitakashi.com, news-log.jp, diamond.jp)に出している。
diamond.jpからは記事が消えた。残りの2つは上杉のサイトだ。ダイヤモンドはこの件ではつっぱらないだろ。
どう見てもクロだし、上杉は「コピペじゃない証拠がある」と言っているが、ダイヤモンドが上杉にそれを見せるよう要求しても見せないんだから。
322名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:29:02.61 ID:fV2bCJ7P0
>>302
かつ烏賀陽の弟子で、寺澤有ともつながっている。
でもコメント数件で炎上って大げさだろ。
323名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:34:14.92 ID:vHCvrAIs0
もうツイッターでの上杉の発言を見てるだけで、
人としての器の小ささが伺えるわ。
324名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:18:29.81 ID:oA6XJ78H0
自分の書いた山本美香さんの追悼記事に山本さんの著作でアフィ貼るとか
人間性の欠片も感じられん
325名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:19:07.82 ID:NTHlp9Gx0
>地獄に墜ちる

完全に宗教家ですな
326名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:46:03.35 ID:ZcK0IwUa0
震災をダシに成長した悪質な新興宗教そのもの
「私だけが弾圧に負けず真実を追う。真相を知らぬ者は残らず滅びるであろう。」って感じ
327名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:10:52.92 ID:vuD3QpCW0
>>304
自分に都合の悪い人たちはこの人たちなんだよワオーンですかw
328名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:09:51.22 ID:kEb1fBqA0
上杉隆氏の夕刊フジ記事「郡山市の測定値は水洗いして数値を低くしている」について郡山の順一さんが反証し訂正・謝罪を求める
http://togetter.com/li/394405
329名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:33:56.55 ID:lMlNM0avP
反原発派のジャーナリストってこんなもんだよ。
危険を煽れば煽るほど儲かる。
このくらいの線量なら危険ではないという記事を書いても
売れないしな。
330名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:46:27.21 ID:hFC+lnH40
上杉さんまだ間に合います
331名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:48:24.21 ID:9ZNki9hM0
ヘラヘラしながら喋ってると動揺が表に出にくいと思ってるのかもしれんけど
町山との討論で大体感情のパターンがバレちゃったね
今後ああいう形式ではやりあわないんだろうな
332名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:52:17.79 ID:RpS2KPXDP
>>331
民主党の議員もヘラヘラ笑いながら討論するんだよね
333名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:29:57.43 ID:OZpwQta00
工作員だらけ。カス読売新聞が悪いでしょう。
工作員は、いくら位報酬を貰うのか。
しれた金で日本を歪めている。
334名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:40:14.14 ID:ftK0ARgH0
と信者がブツブツ呟いております
335名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:04:45.33 ID:je/CZilOO
>>105
つまり例えば俺が
今日は疲れたわー
って文章を書いたつもりが、実は無意識で

今日は疲れたわー

…って感じで半角スペース入力しちゃってたのを、
そのままコピペしたって感じかしら?
336名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:11:01.51 ID:fV2bCJ7P0
337名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 15:09:06.01 ID:8PCnO7O00
>>328
ここまで何もかもが怪しくなるとU氏は言ってることがほとんど嘘なんじゃないかって気がしてくるんだよなあ
これまで言った本当のことって何かを検証する方が早いんじゃないか
338名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 15:14:12.62 ID:EhQKlG9L0
>>337
未だに「政局ネタはよかったのに」とか言ってる馬鹿がいるけど、
普通政局ネタも嘘ばっかりだったんじゃないかと疑うよな。
339名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:44:39.80 ID:xojJ3xzq0
俺はとにかく上杉の尋常じゃないタフさに驚いてる。
並の人間ならとっくに謝るなりなんなりしてると思う。
でも突然ぷっつり切れてしまうような気もするな。
340名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:07:29.29 ID:wrlHRZ6X0
正しい方向にタフならいいんだけどあさっての方向にタフだからたちが悪いよねw
341名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:59:03.95 ID:ykgZvr0J0
商売のやり方上、誤ると言う選択肢はあり得ないので仕方ない
342名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 19:59:53.82 ID:NnFARSeJ0
新聞・テレビはなぜ平気で「ウソ」をつくのか
343名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:01:39.15 ID:wrlHRZ6X0
上杉「自分以外はみんな嘘つき」
344名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:02:01.06 ID:ftK0ARgH0
>>339
嘘つき呼ばわりだろうと何か反応があると注目されてると感じて嬉しくなっちゃうんじゃないの
345名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:14:16.03 ID:YZyQwqFm0
病的にポジティブというか
病気なんだろ
単なる詐病癖というだけじゃなく
自分が常に正しく周りが間違っていると思い込む病気
346名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:03.99 ID:tQehAT+50
>>344
少年チャンピオンだったっけ?
チヤホヤされて、気持ちE−−−!
のオッサンドアップが掲載されたの
347名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:49.94 ID:QBOxi4+B0
スレざっと読んだだけだけど、江川を訴える、の江川って、江川紹子?同門じゃなかったの?上杉と。
348名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:33.54 ID:/DW/5SsU0
>>347
今年の頭に三行半突きつけられました
349名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:37:36.31 ID:QBOxi4+B0
>>348
ほー、知りませんでした。江川が上杉を切った感じなんだ。 こんな確執が知らぬ間に起きてたとは。
350名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:59:57.92 ID:xojJ3xzq0
これだけ追い込まれていてなお、注目浴びて喜んでるってことがあるかな?
上杉は今それなりに困ってると思う。この状況で活路を見出すのは大変だろう。
実際仕事の場も減ってきてるだろうし。よく強気でいられると思うよ。
351名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 22:02:43.78 ID:wyC6ovfh0
>>349
確執というより逆恨みで一方的に粘着してるようなもんだがな
追悼タレの走り書きなんて基地外じみた嫌がらせだゎ
352名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 22:19:09.22 ID:wr140MyL0
で、何を不買すればいいの?
353名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 22:21:39.01 ID:tQehAT+50
>>349
>>351も書いてるが、デマ杉の取り巻き放射脳は、愛猫が亡くなった江川に、
猫死体のグロ画送ってるんだぜ あれにはホントへどでたわ。

経緯はちょっと検索すりゃ出てくるが、ざっと書くと

上杉が自由報道協会で急になんか賞を作ろうと言い出し
勝手に話を進め始める
江川は、それは筋が違うと反発、自由報道協会を脱退へ
上杉、よりによって一番の賞を小沢一郎に
江川、完全にぶちきれ、それは報道とは違うだろと完全に縁切り
上杉、あちこちから突っ込まれて、小沢一郎への授与は取り消し
同時期からポロポロ人抜け始める

多少間違いはあるかもだが、こんなところ
354名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 22:25:33.45 ID:Fb6Lh1Er0
>>352
今後、上杉の言うことは基本嘘だと思うだけでおk
355名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 22:31:45.57 ID:/DW/5SsU0
>>353
補足すると前レスの小沢に協会から受賞させるゴタゴタや、
読売記者恫喝で上杉が代表辞任する流れになった。
しかし裏で江川に代表になるよう要請。しかも実際は裏で上杉が協会を仕切る。
江川はお飾り代表になってくれと。

江川がもうついていけないと脱会する理由をツイした後、
上杉が理由は別にあるとか言い出す。
で、江川が上の代表要請の裏話を暴露。
それを上杉が根に持って、以降粘着するようになったって感じだっけ?
356名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 22:40:21.39 ID:RpS2KPXDP
>>355
その江川についての話が上杉のインタビュー記事というかたちで、
ブロゴスに載って江川さらに激動

上杉はブロゴスに事前に検閲させない記事をのせるとは何事だ!と圧力をかけ、
記事を削除させ謝罪させる

そのジャーナリストあるまじき行為に更に江川激怒、そして町山対決に…だったかな?
357名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 04:01:58.52 ID:R54m1Sqs0
>>355
結局、あの賞のスポンサーって明らかになってなかったよね?
授賞式みてたら暗に小沢から金でてるみたいな感じで言ってて、こいつらバカじゃないのかと思った記憶が
358名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 04:49:49.17 ID:PHG1GU8wP
メルマガも停止だな、あと文化放送でも照美と一緒になって「大手メディアは〜」って散々言ってたからなぁ
359名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 04:59:06.10 ID:yu4ilfx1O
トバしの読売 VS パクりのウソ杉orホモ杉
360名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:01:26.11 ID:u/uqr5yU0
世界に名立たる先進国で知性も人間性もトップクラスの日本のマスコミがおかしなことするはずないだろw
同じ高潔な日本人だぜ、黙って信用してろよwww
361名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:05:35.63 ID:Ezf0m2YM0
>>357
個人の政治家から金貰って運営してるメディア団体って完全に犬だろ
小沢に賞与える時点でおかしいのは知ってたけど
362名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:08:29.21 ID:2iMGs7K/0
上杉もかっこわるすぎて萎えるわ
363名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:15:34.51 ID:2iMGs7K/0
>>353
>>355
>>356
いつのまに江川とこんなことになってたのか
知らんかった・・・
364名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 06:44:05.17 ID:MT+nT0gL0
都留なんたら大卒の上杉wwwwwww


なんでこいつが報道2001のコメンテーターやってたのかめっちゃ不思議ww


チョン系+こいつを使って世論誘導を企んでるヤツがバックにいるだろwww
365名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 07:11:33.21 ID:ctHOtim00
上杉は「官邸崩壊」の頃からその「商法」をいろいろ言われてるからな
まあ上杉の自業自得ということで・・・・・
366名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 07:18:22.46 ID:LN1QvStx0
読売内部に通ずるものが居たとか…
367名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 08:04:38.45 ID:gyAweJhn0
>>366
いないいない。もし読売の人からもらったんだったら、メディアで報じられてない情報とかいうわけないじゃん。
368名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 09:08:56.27 ID:QaoJXSqF0
上杉は江川紹子が自由報道協会を脱退した理由を江川紹子から聞いていないのに断言した
http://togetter.com/li/265333
??? ちなみに私は畠山さんには自分の考えを伝えましたが、上杉さんからは何も聞かれてないのですが… RT @*******
上杉隆「江川さんが退会した理由は小沢さんのことって言われてますが、ぜったい違います」ニコ生でいまさっき断言されてました。
369名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 10:48:06.48 ID:ZwOPxjO90
ネラーなら、普通にしょこたんを応援する。
370名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 11:04:18.84 ID:bULh8I/q0
371名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:17:04.40 ID:05oVjZkJ0
この人、自由なんちゃら協会が社団法人になったこととか、
賞を創設して、授賞することとか本気で誇らしげだもんな。。。
貧乏なくせに、コピーのブランド品買って満足してる女みたいで、
なんか可哀想になってくるよ。
372名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:21:55.51 ID:CvayWL+zO
ブロガーのおばちゃんが「禁断のスクープ?」を削除したのぅ
このおばちゃん、なんでもかんでも首をつっこむ
373名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 16:02:50.10 ID:QaoJXSqF0
http://news-log.jp/archives/4446/3
どうしても引用の問題を炎上させたいのならば、
そもそもこの海外避難情報のソースはすべて各国大使館のHPであることをもうひとつだけ付け加えておこう。

http://uesugitakashi.com/?p=2156
盗用したとされている3月19日の読売新聞朝刊に掲載された「海外避難リスト」につきましては、
同じリスト(同型)を上杉は少なくとも発売前までに情報提供者より入手したことが確認できました。
今回、その点を、情報提供者との双方間、および別の関係者、また電磁記録によって確認しております。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1350801920/964
一義的には外務省と各国大使館からの情報、さらには信頼すべき複数のソースからのもの

http://uesugitakashi.com/?p=2209
上杉隆はメールにて情報提供者D氏より、同一情報を入手し記事にしております。
当時のD氏より入手した電磁記録(メール)を事務所としても確認をいたしました。
またD氏に再度確認したところ提供情報は独自取材であるとされております。
374名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 16:17:39.16 ID:nlZJBbi40
>>372
お前、なんでこのブロガーに固執すんの?振られたの?
375名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 16:37:17.34 ID:Xt02twE50
複数の上杉隆を名乗る人物が関与してるとしか思えない
376名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 16:58:39.46 ID:z4hrPqLg0
なるほど。矢立肇みたいなもんか上杉隆は
377 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/10/24(水) 18:31:27.48 ID:lMn7fMy1O
ユウユウ白書に出て来た仙水みたいな人なのかも
378名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 21:46:51.48 ID:TBq0G6Zk0
>>372
きっこか?
あのおばちゃん(恐らく中身はおっさんのネカマ)のエア疎開も長いのう
379名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 23:47:22.58 ID:73VmV86S0
読売の記事と全く同じ情報を謎の情報提供者から提供された、と上杉が言い訳を始めたか
到底事実とは思えないが仮に事実だとしても、全く同じリストを情報提供されたものが
なぜ上杉の「著者調べ」になるのか全く答えになってないな
380名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 00:24:30.61 ID:3q4rgCgd0
嘘杉の答えとやらに期待してもな。
安倍の時も「責任ある答えは届ける」とか
言ってたクセにいまだに逃げ回ってる。
381名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 00:27:21.32 ID:I0aUdrxfO
電磁記録としてこのレスを残す
382名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 00:29:43.79 ID:pIl1lij00
サギ師。
383名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:48:26.16 ID:cL9rfmwK0
>>372
ブログ主は美人だぞ。
384名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:14:38.10 ID:vDT4xu4q0
>>1
驚くべき確率の奇跡というけど
データ同じなら似たような結果になるよ
385名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:17:40.66 ID:d0YXIH8O0
>>384
信者さん、チース
全角空白まで全部一緒ってだけで、どんだけの確率だよw
386名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:22:40.87 ID:nEd493bN0
>>384
いやあここまで基本情報も知らずに「教えてあげる」って感じで書き込んでいく 莫 迦 がまだいたとは驚きだ。
ここまで同じになるか、っつーの。

http://www34.atwiki.jp/ddic54/?cmd=upload&act=open&page=%E8%A8%98%E4%BA%8B%E7%9B%97%E7%94%A8%E7%96%91%E6%83%91&file=list5.jpg
http://www34.atwiki.jp/ddic54/?cmd=upload&act=open&page=%E8%A8%98%E4%BA%8B%E7%9B%97%E7%94%A8%E7%96%91%E6%83%91&file=15cy908.png

ダイヤモンド・オンライン、“盗用”指摘の上杉隆氏コラム掲載停止
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/22/news133.html
387名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:27:36.22 ID:o7a+gSGr0
上杉隆氏は「誠」でちきりんさんに 「 NHKモーニングワイド」の校閲をやっていたと語っているが
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1103/18/news014.html
この番組は93年3月で終了しいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89
彼は93年にNHKに入ったとしている。

https://twitter.com/montagekijyo/status/261589535983558656
388名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:30:39.39 ID:wrRkPkV20
モリ杉
389名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:08:31.48 ID:CH1hAAF70
>>387
もうこんなんばっかだな嘘杉w
390名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:34:47.44 ID:UxdO2EDU0
都留文化大学時代、富士屋ホテルでアルバイト

何故か、富士屋ホテルの支配人代理として働いてたと自称
(富士屋ホテルは、学生に支配人させないとならないほど人材不足なのか?)

都留文化大卒業したが、マスコミへの就職出来ずにNHKでアルバイト(報道センター)

何故か、報道記者や編集としてNHKに勤務した事を経歴に
(NHKはアルバイトに報道記事や構成校正をやらせるほと人材不足なのか?)
391名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:55:49.44 ID:UxdO2EDU0
官邸機密費流用の証拠を入手したと
週刊現代、週刊朝日、週刊ポストで発表

TBSラジオ「小島慶子キラキラ」で官邸機密費流用の証拠を入手していて
現役官房長官 平野博文に質問状を送ったと番組で語る

平野博文官房長官が、「証拠があるなら出せばいい。出せないのなら放送法にのっとり虚偽の流布、偏向報道として総務省に届け出る」

TBSラジオ三条毅史プロデューサーから証拠提出を求められるが拒否
3月末での出演契約終了を言い渡される

3月11日東日本大震災起こる。
上杉隆「東京電力追及を最初にしたからラジオ降ろされた」
TBSラジオ三条、石垣、鳥山、小島慶子が「上杉さんは官邸機密費の問題で降板が決まっていました。嘘をつく人に何を言っても無駄だと判った」と
392名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:53:08.27 ID:avvc2Bji0
>柴田文隆編集局次長兼科学部長

読売新聞東京本社編集局科学部部長. 柴田文隆氏 (1982年明治大学法学部卒)

文系が科学部長やってるんだね
そりゃ騙されるわ
393名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:13:19.93 ID:vFbgciN60
>>390
上杉がバイトしていたのは当時富士屋ホテルチェーンだった山中湖ホテルですよ。現在は営業終了している模様です。

山中湖ホテル
http://kaz794889.exblog.jp/11789339/
394名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:55:36.92 ID:YZK1W7+m0
395名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:08:14.78 ID:5uA72HHb0
町山にボコられたのがこいつの終わりの始まりだったな
396名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:09:56.48 ID:BzI0Yl6M0
終了だな・・
397名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:47:49.30 ID:5i9mIqiQ0
ちょっとヒントを出すと、そもそも当時僕が上杉と名乗ったことは一度もないとだけ言っておきます
398名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:05:58.62 ID:R4PYsfya0
公共の電波を使って池田信夫に宣戦布告しちまったらしいな
399名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:39:12.89 ID:2FTcIeMK0
政策的なことは良い事言ってると思うんだが、
まあ仕方ないねwww
実行するのは上杉じゃなくてもいい訳だしw
400名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:43:19.94 ID:O13OMx4L0
こいつやマツデラのやってることは完全に放送法に違反してるのな
401名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 01:33:21.01 ID:BogA5Kmf0
東京MX 上杉隆、完全反論
http://www.dailymotion.com/video/xumd1e_5jinimutyu-2012-10-26_shortfilms&start=2730

オドオド、ヘラヘラしながらドンドン嘘ついて深みにはまるU氏
402名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 01:36:16.42 ID:ntjLGxwI0
5時に夢中! 2012年10月26日 上杉隆 盗用問題について語る
http://www.youtube.com/watch?v=DIyk8A9gPbo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19210779
403名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 01:39:48.91 ID:PXPeUUYT0
>>1
効いてる効いてるwww
404名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 01:58:21.94 ID:ew8jE2aT0
     卅川川彡ミ;"::'   ノ             : : : :::ミ汗圭圭形`,
.    淋从川川シ::               . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::!'
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,.. -― .フヾ;::..  "'''''"    . : :; ;:::::/    ./     >,,_
 -‐ "     /  >、,;,;:::    : :;;;!:: : ::::/    /     /  ` 、
       く      `ー ;;__ -'':::::''':_:;- '     /     <      \
        >    |     ̄ ̄       /       \      ヽ
405名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:07:02.80 ID:Z9M4z4dz0
上杉の精神状態はかなりヤバそうだな〜
406名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:24:53.89 ID:28iPAmVC0
こいついい加減にしろよ
407名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:38:39.67 ID:9jiK+vvL0
>>13
ざっと見たけど、上杉擁護は“99%”なんか全然無かったぞ
408名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:56:13.93 ID:OS/Lcr1m0
>>401
お前のほうが名誉毀損だろ、上杉

べつにツイッター消してないんだろ?
これ池田氏の、原発問題発生直後のツイートなら何も問題ないよ
当時誰もただしい情報が何なのかわからず、混乱の只中にあったのだから
すごく卑怯だ

まあ公職選挙法違反のテレビ人気投票して最後に慌ててお詫びしたり
バカな番組だわw
上杉の程度も知れる

 
409名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:20:41.01 ID:LCL6RDt80
>>9
天下りの温床、財団法人立ち上げて理事長に
これで消費税払う必要がなくなった
決算報告も収支報告書というぬるい会計報告になるであろう
410名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:28:35.53 ID:ruPa+kH80
上杉の病気って治せるの?
不治の病なら居た堪れないんだけど・・・
411名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:39:44.55 ID:nyv0bPFy0

大手マスコミと利権コメンテーターの工作ってすごすぎるな

ここのレスのほとんど埋めてるし


記者クラブと大手マスコミは潰れてくれ
あまりにも腐りすぎ、それとも専用の工作会社に依頼してるのか?

朝日、読売、毎日全部腐りすぎだろ

これがクズマスコミの現実
412名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:48:20.83 ID:qMS27xXv0
二項対立に持っていくのは信者の特徴

日本政府はだめだ→尊師の云う通りポアして自分たちが新しい国を作るんだ!

マスコミは駄目だ→尊師のおっしゃることだけが正しいんだ!すべて記者クラブと政府の陰謀だ!
413名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:52:45.89 ID:nyv0bPFy0
>>412

でw?
414名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:53:31.67 ID:1bmWGss/0
上杉こすい奴やなwww
虚言と虚栄心に満ちてる精神科いけw
415名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:55:34.13 ID:R1xO7ZTX0
自由妄想教会 代表理事 上杉隆

>>411
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350913629/571-572
416名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:03:28.12 ID:nyv0bPFy0

これほど愚かなマスコミの偏向を続けられ、それを現実に見ていながら

大手マスコミ様のいう事は間違ってるはずはない・・・
記者クラブ様のいう事は間違ってるはずはない・・・
官僚様が圧力掛けているはずはない・・・


金で請け負った工作員でないならは、頭弱いか、日々の偏向のたまもの犠牲者だろw
ここにいるのはどれだw

417名無しさん@13周年


工作員は、ID変えて多勢に見せているので

ID変更後の為、レスできません・・・・なのか?