上杉隆50

このエントリーをはてなブックマークに追加
964文責・名無しさん
上杉隆の東京脱力メールマガジン Vol.157『 これは事件なのか? 読売盗用記事検証 』2012年10月24日 08:00:00
要旨と引用
--------------------
目下、疑惑の検証作業をしている。その一部を公開する。
<引用開始>
何度も繰り返すが「盗用」は絶対にありえなかった。ただミスはあるかもしれ
ない。私はゴルフ場ほどではないが、記事の中でもたまにミスを犯す人間だ。
これまで書いてきた数千もの記事にミスがないと言ったらうそになる。ただ、
そうであるならば、これまで通り訂正すればいいだけの話だ。

ちなみに池田氏や江川紹子氏などはネットなどで、私を「訂正をしない人物
だ」としているが、バカも休み休み言ってくれといつも思っていた。

私は、自らのミスに対して最も謙虚に訂正を行うジャーナリストのひとりだと
自負しているし、そうありたいとも願い、実際にこの12年間、誰よりも誠実に
それを実践してきた。

たとえば、間違ったネットの噂の根拠となっている〈週刊文春の安倍首相(当
時)への一連の記事〉、あるいは〈夕刊フジの福島関連の一連の記事〉の一部
の誤報も速やかに訂正し、公開しているし、
(略)
さて、話を戻そう。「BLOGOS」の「盗用断定」の記事についてだが、自らの記
憶を何度辿っても、私がそのリストや情報を読売新聞から得ていないことは確
かだった。

なぜなら、私は震災直後、読売新聞をまったく読んでいないし(のちに検証の
ために縮刷版を読む)、そうした海外各国の避難情報を得たのも、これもすで
に書いた通りだが、一義的には外務省と各国大使館からの情報、さらには信頼
すべき複数のソースからのものだったからである。
<引用終わり>
今後の検証結果はHPにも掲載する。
------------------