【社会】「水が漏れている」と110番、実は硫酸廃液が市道に流出、ブロック塀10m崩れる /大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
”硫酸廃液が市道に流出、ブロック塀10m崩れる”

22日午前4時5分頃、大阪市此花区北港2の市道で通行人の男性から
「水が漏れている」との110番があった。

府警此花署員が調べたところ、市道に面した「協同組合大阪廃酸処理センター」の
貯蔵タンク(300立方メートル)のバルブから硫酸の廃液が漏れ出していた。
けが人などはなかった。

発表によると、硫酸は濃度約10%。市道上に約30メートルにわたって広がっていた。
同センターと市道の間にあるブロック塀が、幅約10メートルにわたって崩れ落ちており、
同署はブロック塀が硫酸により腐食して崩れたのではないかとみて調べている。

画像
タンクから硫酸が流出し、崩れたブロック塀(大阪市此花区で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121022-085828-1-L.jpg

読売新聞(2012年10月22日12時18分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121022-OYT1T00721.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:28:03.43 ID:/M3Pa5LX0
こっわw
3名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:28:15.04 ID:9s+SZFYvP
クラーシアです 500 500
4名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:28:24.75 ID:QA0e8h7+0
「年内解散」見えず焦り=山口代表の責任問う声も−公明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102100132

支持母体の創価学会は本格的な選挙活動に突入しており、山口氏の責任を問う声が広がる可能性もある。

29日召集予定の臨時国会では、


公明党は

自民党と足並みをそろえ、冒頭から審議拒否も辞さない構え。
5名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:28:34.42 ID:+QDYSHmX0
やっぱり大阪か。
6名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:28:40.28 ID:9j2+3B/bO
さすが中国…
7名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:29:07.04 ID:jlpYx5dz0
崩れすぎだろw
8名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:29:08.95 ID:IDB/6Wl4O
ママー水があるよー!(ピチャ
9名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:29:16.93 ID:6Zus9+EX0
硫酸でブロック塀て溶けるの?
10名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:29:18.67 ID:nmgOZ07tO
通った車が悲惨(笑)
11名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:29:20.08 ID:S5XfkEPS0
濃度10%って浴びたら解けるレベルなの?
12名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:29:29.05 ID:PFVfHlAh0
いつから漏れたんだろ
13名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:29:30.66 ID:TRR8kKQc0
想像以上の画像だった
14名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:29:37.92 ID:i8hPA6GWO
クラシアンだよ
15名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:30:03.94 ID:Rsd7TksF0
なんで180度回転したんだ?
16名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:30:13.16 ID:z1gIT3LZ0
>>11
まだ可愛い方な
17名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:30:39.93 ID:9XcA1X6r0
エイリアン思い出したわ
18名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:30:44.44 ID:1C9+01Ra0
また大阪か…(´・ω・`)
19名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:30:47.13 ID:RK/7dKif0
協同組合(笑) ○○センター(笑)
20名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:31:00.13 ID:Sea2OWYd0
>>11
気付かずに10分くらい靴の下で濡らしたままだと
靴の底が全部なくなるレベル
21名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:31:15.14 ID:fJQzXMKQ0
テロ?ダンゴムシとか死滅したと思われ
22名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:31:17.76 ID:4t/ADIKj0
森末さんに電話すれば解決することをいちいち110番するな
1020500500だよ掛けるのは
23名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:31:18.75 ID:wTbkSjTN0
また特殊国外か。
24名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:31:24.52 ID:YLO1bfcd0
     / 水が      \
\       漏れている〜♪  /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪水が>
< 水が漏れている♪      |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ ♪水が漏れて /
25名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:31:25.75 ID:6Zus9+EX0
画像見る限りたんなる手抜き工事ですわ
26名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:31:38.66 ID:DyF1diQ40
触んなくて良かったな
27名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:32:10.94 ID:3Gv+ZTib0
>>1
この場所で転んだら、濡れた場所が重度の化学火傷になるレベルだな・・・
28名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:32:13.05 ID:GDKeywKA0
流石大阪
29名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:32:13.06 ID:ma4Mf1SL0
こおおおええええええ
30名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:32:17.58 ID:sHhygYnU0
南朝鮮みたいだな
31名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:32:23.70 ID:569Db+We0
>>1
能無し天下りかの税金泥棒?
> 協同組合
32名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:32:39.35 ID:DkRXwjxm0
通報した人がやったんじゃない
33名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:33:00.45 ID:3zEy4IOj0
このブロック塀、段ボールでできてんの?
34名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:33:01.68 ID:AzcJGIpj0
へーと思って画像みたら
思ったよりがっつり崩れてた

もれるとかありえないわ
35名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:33:11.50 ID:S5XfkEPS0
>>20
それって結構危険な状態なのね
道路も張り替える事になるんだろうけど
周囲の建物とか大丈夫なんだろうか
36名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:33:12.91 ID:5bSdyGRc0
匂いで気付けよ
37名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:33:13.21 ID:vpuI25XX0
龍角散ではなく硫拡酸だったか
38名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:33:16.77 ID:1Ohjxks10
>>6
中国なら、近隣住民が漏れた廃液をバケツや鍋で持ち帰っているだろw
39名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:33:18.70 ID:KPLc+qWm0
中国のニュースかとおもった
40名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:33:21.59 ID:sQ7mgVNY0
スレとあんま関係ないけど
ブロック塀って鉄芯入れなくていいの
41名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:33:44.41 ID:yXEWB87o0
最初110受けた人は
水漏れは水道局だろうと思っただろうな
しかし、最近は110が何でも一時受付しているような気がする

画像見ると基礎が茶色く見えて錆びてる気がするけど
液体が漏れた事の影響かね?
それとも長年の?
42名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:33:46.29 ID:FLyiLWse0
すっげーーーーーーwwww
43名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:33:58.38 ID:jf6WWD8MO
あのさあ……ww
これ車の塗装とかに飛んでたら嫌だな……
44名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:34:04.62 ID:tHPdcmraO
アムロ「リュ、リュウさん…!」
45名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:34:14.95 ID:tNfJ/0um0
>ブロック塀が硫酸により腐食して崩れたのではないかとみて調べている。





・・・
46名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:34:26.46 ID:zjLNrFZT0
>>34
MBSだと廃液の水圧でとも
腐食部分+加圧=がっつり?
47名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:34:58.14 ID:nb8V4Hx/O
水で薄めて終わり。大したことない。
48名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:35:26.85 ID:3ER5Z13r0
画像が予想以上だった
怖すぎるだろ
49名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:35:42.61 ID:Wlzk41cK0
塀が崩れたってね
へえ
50名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:35:46.90 ID:tk6cCB/Q0
ブロック塀を崩すほどの廃液って、長い事漏れてたのか
51名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:36:07.54 ID:kAamGKjA0
つまり橋下の政策のせい
52名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:37:02.25 ID:BJOg3QTW0
>>8
ウルトラQのケムール人を連想した
53名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:37:06.79 ID:RK/7dKif0
地面自体が溶けるだろ。今頃アルゼンチンで穴が開いてるよ
54名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:37:18.79 ID:vpuI25XX0
伝説の博徒の姐御、おりゅうさんから一言
55名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:37:27.01 ID:IshOb3Z/0
道路のそばに、こんな恐ろしいタンクがあるってテロやってくれと言ってるようなもんだろ。
ひでー会社だな
56名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:37:39.39 ID:AuZT6+XT0
洗剤が爆発の東京と違い大阪は派手だなw
57名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:37:52.43 ID:vnb3YG4c0
>>9
ブロックの基本元素はカルシウムだから、無機酸で簡単に溶解するよ

というかこの会社、タンクの周りに漏洩措置してなかったのかな〜?
58名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:38:08.48 ID:tk6cCB/Q0
ロボコップの仕業に違いない
59名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:38:19.21 ID:pWWvxRWd0
60名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:38:22.95 ID:WjJe/19X0
ロボコップ?
61名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:38:35.87 ID:ivF5wfB50
ブロック塀溶かすとかスゲーなwww
62名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:38:41.26 ID:aw+Pwa3D0
やっばあwwww
63名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:38:46.01 ID:yd4EPQ8D0
一方、あの国では
【韓国】薬品工場爆発:フッ素ガス知らされずに3時間救助作業 亀尾市はフッ酸の危険性について現場に知らせず[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349575173/
【韓国】 フッ酸漏出事故、被害拡散、患者1500人超える…韓国・亀尾[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349517666/
【韓国】フッ酸ガス事故:亀尾市、中和剤の散布指示を再三黙殺 環境科学院、消石灰の散布を7回指示[10/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349877573/
64名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:38:48.40 ID:xuANZ6WC0
大阪民国クオリティ
65名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:39:11.50 ID:n1Z92Xsg0
諸星裕で画像ぐぐるとクラシアンのCMの森末さんが
いっぱい出てくるオレのパソコンは乗っ取られてる!いつか警察くる!無罪だおれは!
66名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:39:12.99 ID:3/rOa+eb0
コンクリートブロックは軽石とセメント

で、セメントの原料は石灰石

酸で溶けます
67名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:39:13.09 ID:S5XfkEPS0
写真をよく見たら敷地内に鉄の階段が完全に落ちてるね
68名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:39:14.87 ID:UaQzil6J0
タンクが純金ならもれなかった
69名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:39:21.23 ID:O1gEshIK0
せやろか?
70名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:39:36.81 ID:GwFMPANw0
>>31
頭悪すぎだろう
71名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:39:44.00 ID:Yum3ZujB0
さすが電柱。無傷だぜ
72名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:39:57.51 ID:eyUixLD10
普通に通行人に指摘されるような場所にこんな廃液置いてあるなんて
73名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:40:06.48 ID:dWhwXemU0
此花・・・・・・
74名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:40:08.60 ID:HDWb73wp0
つーか通行人が通報って処理センターは塀が倒壊しても気づいてなかったのか
75名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:41:08.90 ID:g43B0Wfd0



やばい シナ人と朝鮮人が 硫酸拾いにくる〜 
逃げろー


76名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:41:20.62 ID:AzcJGIpj0
これだけ崩れたら、崩れた時の音もしただろうに
通報後に崩れたのか?
77名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:41:36.14 ID:XekERG1F0
ブロックにしみ込んだ硫酸が中の鉄の芯を溶かす→塀倒壊って流れでは?
よー知らんけど(by桂南光)
78名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:41:37.12 ID:1iWvgxzM0
写真を見るとアスファルトは無傷に見える
アスファルトって酸に強いの?
79名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:41:45.52 ID:eIyXGRGN0
バッテリー液としてちょっとください
80名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:41:52.30 ID:Oz8M6fU40
いろいろおかしィだろ?
81名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:42:06.61 ID:p4DUnm2VP
ここでスライディングしたらどうなるの?
82名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:42:18.81 ID:YgUy0Snd0
「エミール・・・」 ぐしゃ
83名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:42:25.28 ID:fJQzXMKQ0
タンクは溶けないの?
84名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:43:50.90 ID:8Sj3yM7a0
ぬうっ・・・・こ・・これが世に聞く・・・
85名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:44:07.53 ID:eIyXGRGN0
以前からチョットづつ漏れてたんじゃないか?
土台の鉄の腐食が酷いし。
86名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:44:14.00 ID:vpuI25XX0
87名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:44:21.82 ID:28a8KsUs0
画像が想像以上だった

こえーよ
88名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:44:22.65 ID:zjBSTPq30
劇薬垂れ流してても気付かないとか、最近中国笑えなくなってるよ
89名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:44:45.94 ID:YgUy0Snd0
>>78
アスファルトは原油に含まれる炭化水素類の中で最も重質な物だ
90名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:44:54.81 ID:tHPdcmraO
>>75
みんな冗談でそない言うとるけど、大阪やとホンマにあり得る話やでな・・・
91名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:44:55.38 ID:83vA1zBq0
         ,. -─‐--.,_ _
     _/ (・ )` ´( ・) \
  ,. -‐∠ヽ   (__人_) u  .)
 ( ,⊃   rュ  `ー'   -、 i < 日本を溶かすよ
 ┌───‐‐‐‐‐─ ┐U  i'
 └┬─┬─┬─┬┘  ;'
   ├┬┴┬┴┬┤    i'
   ├┴┬┴┬┴┤ i⌒∪
   ├┬┴┬┴┬┤ i
   ├┴┬┴┬┴┤ノ

         ,. -─‐- .,    ,. -─‐- .,
        / (・ )` ´(\_/ ・ ー--\_
    ,. -‐∠ヽ  (__人_),,ヽ  ノ   (゚`> ,.-、 ̄ヽ
    ,⊃   rュ ( ̄ ,,, ━'  ・ )     二 -‐ '
    `ー────⊃  ,.、_j、'   二 -‐ '
            `─-----‐' ̄

          ,,-―--、             ぽっぽ代表
        _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ            ,. -─‐- ., 
        // ・ ー-- ゛ミ、        _/ (・ )` ´( ・)\___
        `l ノ   (゚`>  `|    ,. -‐∠ヽ   (__人_)    ,.-、 ̄ヽ
        | (゚`>  ヽ    l    ,⊃   rュ   `ー'   _.二 -‐ '
        /  (.・ )     \_ `ー───-----‐' ̄ ̄
    ,. -‐∠ヽ  (  _,,ヽ    ,.-、 ̄ヽ      ,.-―v-‐、
    ,⊃   rュ ( ̄ ,,,    _.二 -‐ '     / _ _ V ブタ代表
    `ー───-----‐' ̄ ̄ クダ代表 . -‐∠  ━'  ━' \
                        ,⊃ rュ  ,.、_j、  ,.-、 ヽ,
                        `ー───-----‐'二 -‐
92名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:45:07.06 ID:O02l8/am0
予想以上にこの国の老朽化はヤバイのかもなー
93名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:45:33.12 ID:2wpo7lOE0
そういやあの辺を犬の散歩させてて、ただの水たまりだと気にせず歩いたんだけど
水たまりを抜ける頃に犬が消えてたな。これが原因だったか。
94名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:45:37.00 ID:mizfWGW20
これはこわい
95名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:45:38.13 ID:h85sNy3DO
メルトダウンが流行ってんな
96名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:47:09.18 ID:+xipFmoa0
ユダヤとイルミナティの陰謀ですね。







って、言う陰謀虫湧いてこい
97名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:47:11.91 ID:u3UxUlZA0
日本て加速度的に劣化していってるよね。
98名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:47:32.27 ID:HtwWKUwA0
ハシシタ大阪では日常
99名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:47:40.04 ID:F3rdghr00
弗酸じゃ無くてよかったよ
100名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:47:59.24 ID:uHCT38Eo0
こわっ
リアル「め組の大吾」じゃないか
101名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:48:34.82 ID:FcgIleCW0
硫酸つえー
102名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:48:40.31 ID:G5/rYZnp0

さすが大阪や! 中国の産業事故と同じやで

103名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:48:44.92 ID:bOAdofMF0
美空ひばりが一言 ↓
104名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:49:22.73 ID:gL+qQ1CL0
さすが大阪国・・・・管理体制もあっちと同じなんだな・・・・
105名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:49:39.79 ID:WE4VL6Z0O
大阪のギャグは気合い入ってんなw
106名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:49:43.12 ID:qukS6LHA0
メタルK
107名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:49:44.17 ID:cxdPyqAR0
め組の大吾で似たような状況があったな
108名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:49:59.91 ID:zjLNrFZT0
これも8000円でできるのかな
109名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:50:06.67 ID:g43B0Wfd0
TKF大祭り・・・
110名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:50:54.16 ID:2tqPhIFK0
塀が崩れても
家の窓が破られていても
それは日常風景

触らぬ神に祟り無し
知らぬがほっとけ
         此花区です
111名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:51:08.05 ID:4HUyn0AkO
大阪は日本人が住む場所じゃないな
112名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:51:21.05 ID:vdRzuJJm0
危うくロボコップのチンピラみたいになるとこだったな
113名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:52:03.34 ID:5ViV4z8WO
こりゃメンテや定期更新をケチって、老朽化した設備をだましだまし使っていたんだろうな。
そうとう予算を削られているんだろう。効率化優先で今やそんなところばっかし。
でも、マスコミは「杜撰な管理」としか報道しないんだろうな。
114名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:52:09.99 ID:rm0Cc3Wq0
これ事故なのか?
事件じゃないの?
115名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:52:16.67 ID:g/BhjVhlO
硫酸空中散布っていう兵器が開発されるよな
上空200Mで破裂して飛び散るみたいな。
116名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:52:40.71 ID:W9InweyC0
予想以上に崩れてた。これは怖い
117名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:52:54.87 ID:o5rFzcnFO
大阪っぽいね
118名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:53:07.34 ID:1yhB1MLJO
(゜∇゜)
地球消滅(笑)
119名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:53:19.02 ID:3DxPPXs40
こわいw
120名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:54:21.52 ID:LYbDOgSD0
中国パねえ・・・・
121名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:54:51.97 ID:SYNWaAQg0
画像が想像以上でよく見たら電柱も倒れてた
122名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:54:59.41 ID:Fe09/hWY0
さすが大阪民国
日本じゃこんなこと起きないわな
123名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:55:15.08 ID:YRt8cGYD0

で、この水、USJのウォーターサーバーに流れるんだろ?
124名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:55:25.85 ID:JHxQAVVI0
韓国かと思っていたが中国だったのか。
125名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:55:51.91 ID:GRi45txeP

ブロックに、鉄筋が見当たらないが。
126名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:56:10.33 ID:RsJspe/s0
海外ドラマ「Breaking Bad」
高校の化学教師が、麻薬製造する話。
この中で、元教え子に、死体の処理をたのむが、
適当な入れ物が見つからず、
風呂に硫酸を入れてしまう。
「アホ、そんなことをしたら・・・・!」
127名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:56:11.51 ID:F3rdghr00
>>125
だから溶けたんだろ
128名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:56:28.37 ID:twqxME5U0
中国はやっぱり規模が違うわぁ。
硫酸が路上に漏れるなんてすげーな。
日本じゃ有り得ない。
129名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:56:36.56 ID:2cTTKbCaO
やべえ指紋溶ける
130名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:56:39.99 ID:LWl678Zj0
てかこれ公道に面しすぎ
万が一トラックとか突っ込んだらロボコップみたいになるんじゃね?
131名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:58:47.37 ID:3DxPPXs40
>>129
いやいや先に靴が溶けるだろw
132名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:58:49.44 ID:hgc3O+kC0
ペロッ…これは硫酸!
133名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:58:51.11 ID:qMqZLkHVO
韓国でも似たようなのあったばっかだなと思ったら>>63に貼られてた。
これがニュースにならんとか、マジで日本終わってるよな。
134名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:58:57.88 ID:XeJO0dSu0
STELLAで潜伏ハイエナしてる
中年夫婦

旦那はよくマスクして顔隠して打ってるチビオヤジじゃね?
だったら京築地区の名物エナだよ
掛け持ちしまくりやりたい放題の(笑)

オバはんは、パーマ婆
ババアもよくマスクしてるがw
旦那は仕事してないのに作業服きて泣けてくる
135名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:59:38.88 ID:DMJQvkpf0
溝を通って下水に流れ込んだだろうに。下水管は大丈夫なのか?
136名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:59:39.13 ID:T5C7uPUr0
>>1
想像より崩れてた
137名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:59:58.93 ID:AzcJGIpj0
マップみるとでっかい道路から入ったところみたいね
周りもタンクだらけだ
その先は行き止まりだからそこらへんの
工場だの営業所だのという人じゃなきゃ入っていかない道だろうけど
138名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:01:17.22 ID:5iQIUunL0
>>1
画像w

崩れすぎww
139名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:01:26.97 ID:IA93gVIlO
ペロッ……これは硫酸!
140名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:02:29.99 ID:DapeC/hl0
街中でこんなんなるんだ
141名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:02:42.14 ID:XGlYDJRp0
>>1
>バルブから硫酸の廃液が漏れ出していた

やっぱ大阪はひと味違うな。
142名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:02:46.76 ID:lj3A0KLa0
ええーこぇーw
143名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:03:30.29 ID:ZJzWzzod0
すいませんねまた我が大阪がやらかしてもうて
144名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:03:35.90 ID:UU+pvQMI0
危ないな・・・・。
漏水警報機とか付けてなかったのか??
それすらも溶けた??
145名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:03:46.41 ID:IA93gVIlO
>>132
先に言われてた……(´・ω・`)
146名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:04:23.12 ID:ANQlIwQc0
クライアンのCM効果まったくないじゃん
147名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:04:33.55 ID:jmijxWL60
壁が随分移動してるが流されたのか?
それならすごい量の硫酸だったんだなー
148名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:04:50.97 ID:dMvgJF950
化学こえー
149名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:06:06.11 ID:zuxdxXXU0
関西は笑いが絶えないなw
150名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:06:06.13 ID:xCHQBe410
重機も力も使わず壁破壊ってすげえな・・・
151名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:06:24.85 ID:7dSxj+rk0
タンク破れてブロック塀溶かして敷地の外にダダ漏れってwww
流出防止の対策をしてなかったんだな。
152名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:07:43.71 ID:9Zyea5g6P
あっぶねーなー!
硫酸そのものも崩れた塀も。
怪我人いなくて良かったわ。
153名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:07:44.68 ID:7CY8qajS0
バッテリー液ですら、ジーパンに穴が開くからな。
154名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:07:55.41 ID:hvyELfkEO BE:1217317853-2BP(22)
チョロチョロ出せはバレないだろw
処分費儲かるニダよ<`Д´>
155牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2012/10/22(月) 15:08:01.62 ID:ZWAMKUvcO
>>106
なつかしすww
これか
http://www21.tok2.com/home/modeler21/kibun/metal_k.jpg
圧倒的絶望の中にあるほのかな希望

ミキストリも好きだな。
156名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:09:21.34 ID:JXYv75WH0
リアルナウシカキタコレ
157名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:11:07.08 ID:tJV2eQqs0
家とかビルの基礎に漏れたらとんでもねー事になるな
158名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:13:20.39 ID:wZBfm4PM0
ちょっとシュールな写真だ
159名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:13:50.31 ID:naYeX3zBO
車のタイヤが溶けた弁償しろニダって言って請求してる韓国人がいるころだな
160名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:14:39.83 ID:3b3zoHMk0
>>1
ひいぃっ!
161名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:14:53.83 ID:LgN1a8Vd0
たしかに崩れてる
162名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:15:12.55 ID:4GzeZbdg0
10%硫酸なんて大したことないぞ。w
163名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:15:32.67 ID:JdXbNTqt0
>>59
俺もロボコップのそれ思い出したわw
164名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:15:44.37 ID:WJF40SrL0
現場はすっぱそう
165名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:15:54.66 ID:XcEB60Gu0
実はセアカゴケグモ退治だったんじゃないの?
166名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:17:13.32 ID:BU7lggeu0
「だめよ! そんなケガで入ったら
この市道の水は だめだったら!
ああー!」

167名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:17:29.22 ID:hvyELfkEO BE:1460781836-2BP(22)
いやいや、冷静に考えろや
コンクリートブロック溶かすような液体なら
アスファルトや地面を猛烈な勢いで溶かして白煙が立ち上るわw
長期間漏れていてそれがブロックをじわじわ腐食させたんだろ
この会社は漏れてるの知ってて修理代惜しさに放置してた可能性大だ
168名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:19:02.97 ID:K0/eGiof0
>>24
僕は良いと思います。
169名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:19:09.05 ID:msJE1fxc0
ガミラス星の海を思いだした。
170名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:19:35.19 ID:3pFrKzlc0
>>66
さ、酸だー!!
171名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:19:41.51 ID:4GzeZbdg0
こんな程度の硫酸ではアスファルトは溶けない。
アスファルトは酸に強いんだよ。この程度の硫酸はPH調整の
為の薄い硫酸だ。
172名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:20:01.78 ID:tk6cCB/Q0
崩れた高いブロック塀みたいのは禁止した方がいい。地震でも倒れるだろ
車が突っ込んできても逃げ様がないしな。
ブロックはヒザ丈にして植木を植えなさい
173名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:20:13.90 ID:4HUyn0AkO
大阪民国には近づくな
174名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:21:23.33 ID:OQrs293n0
>>44
くそっ、こんなのでw
175名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:21:25.68 ID:zjLNrFZT0
>>170
ふ、腐乱臭ぅー!!
176名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:21:44.32 ID:gxojsw/80
あぶねーな
子供がいたらどうすんだよ
177名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:21:46.60 ID:pZWBJvpQ0
だめよ!そんなケガで入ったら。この湖の水は だめだったら!
178名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:21:54.26 ID:4xuebiUi0
漏れはゆりゅうさん!
179名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:21:55.59 ID:Q3fNNqui0
ケフカ
180名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:22:31.23 ID:cBXLWfm40
パッと見で分からんからな
塩酸、硫酸使ってたけど
181名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:22:42.31 ID:ADMSPrwi0
10%硫酸か。
素手で扱うにはちょっと抵抗あるってレベルだな。
182名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:22:58.38 ID:RymS6sAGO
流石大阪。中国みたい。
183名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:23:17.58 ID:D/rUaGVR0
なんで水漏れで110番・・
184名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:24:16.47 ID:lIZMbBQyO
何コレ怖いわ
185名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:24:22.43 ID:9XcA1X6r0
しかし不思議な崩れ方だな。洪水で押し流されたような崩れ方だな。
186名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:25:09.15 ID:oj3BmyAxO
硫酸どろどろ何でも溶かす
187名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:26:17.39 ID:DOeRQgpF0
壷振りお硫酸は
藤純子
188名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:26:27.84 ID:4GzeZbdg0
>>181 ホント、希硫酸でアホみたいに騒ぎやがってバカばっかw。
硫酸=何でもとけるぅ〜〜〜〜(←アホ)ww
189名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:26:43.48 ID:2xcU8ImL0
魔境だな大阪
190名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:26:55.59 ID:71rnyfMV0
>>181
いやいやいやいやいあy
一瞬手を入れるくらいで、すぐに良く流水で洗えるのだったら良いけど、
恒常的に素手で扱うのはちょっとw
191名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:26:58.16 ID:LpJL22x3O
階段まで巻き込むような崩れ方しているな。
音で気付きそうなもんだけど
192名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:27:49.05 ID:O/2V8S880
これもアルミのボトル缶に入れたら爆発する性質の液体かな。
193名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:28:13.96 ID:wZBfm4PM0
ブロックとアスファルト、なぜ差がついたのか、慢心、環境の違い
194名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:28:18.10 ID:/KDFE5oIP
バッテリー液干上がらせたばかりなので少し分けてほしかったなー
195名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:28:54.14 ID:Y8gtWQKe0
また橋下閣下のお膝元か。
196名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:30:01.40 ID:rIsq0QFZ0
管理は非正規にやらせてたと予想
コストカットばっかりじゃこういうことも増えるわ
197名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:30:01.72 ID:kskSTbJN0
すべてがLCLに還るんだな(パシャ
198名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:30:09.47 ID:gYVpoRRCP
水漏れって通報した人が犯人?
199名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:31:04.60 ID:1JnnJLOj0
ハシシタ市政のしわよせがでてきたのか?
200名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:31:05.57 ID:EJLRpjsH0
硫酸の海に溶けてたヤマト思い出すな
201名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:31:06.04 ID:RdEAwDC20
大阪民国ではよくあること
202名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:32:20.21 ID:0EmhJAlS0
風情あるなあ
203名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:32:59.53 ID:PSw884jp0
あああっ(>_<)早く、早く出て、間に合わな…(;_;)
204名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:33:18.75 ID:mRnx9hvU0
クラシアンじゃ治せないの?
205名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:33:28.13 ID:UAAJG86ZO
普通は「ブロック塀が崩れてます」って通報が来るよな…

流石は民国
206名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:34:55.44 ID:JGSRpb3U0
なんでそんな危ない廃液が直接外に漏れ出すようなことしてんの? こわいよ!
207名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:36:05.90 ID:NRVfzwmZO
>>198
バルブが開いてたかバルブが破損していたかはわからんが
普通は毎日見回るものだと思う
208名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:36:18.81 ID:alKyDswq0
廃棄物処理業者か
チョンか成りすましB
つまりチョンの仕業だな
209名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:36:20.49 ID:+mjkgsVR0
小雨が降れば面白そう
210名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:38:24.80 ID:7ZV43hSE0
このブロック塀、鉄骨入ってないね
地震のとき危ないね
こんなことで手抜き工事ってばれるんだね
211名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:38:48.02 ID:VAnbqZoH0
朝鮮じゃなくて中国じゃんw
212名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:38:49.65 ID:9EKHhkYr0
濃度10%なら希硫酸っていうんじゃないの。
小中学生でも理科の授業で使うよね。
よほど注意しないとね。
213名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:40:02.41 ID:jstDPyae0
>>210
大阪のレベルは、この程度なんじゃね?地震が少ないと思って、手を抜き過ぎ。

あれほど、宮城の地震で崩れまくって何人も死んでいるのに、全く教訓が生かされてない。
214名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:41:12.41 ID:1RdY0CUO0

鉄筋が無いようだけど溶けたの?
215名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:42:46.96 ID:g8ufPPhK0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
216名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:43:27.35 ID:VUyOd5MlP
獣系特殊利権か>協同組合大阪廃酸処理センター
217名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:44:21.18 ID:zKn/3K1O0
>>212
これって質量%濃度でいいのかな?
218名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:45:16.87 ID:h7Gfj8jV0
@濃度が10%の硫酸がタンクから漏れた→ブロック塀が腐食して倒れた。
A10%の硫酸が入ったタンクが倒れた→ブロック塀も倒れた→硫酸が漏れた。
水分が蒸発していくと濃硫酸になるから、触ったり靴底についたら、ガクガクブルブル。

219名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:45:42.69 ID:R8+7wSQt0
大阪こえええ
220名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:45:44.33 ID:lC7Kj9kXO
硫酸って薄いのが肌に触れたくらいじゃ大したことないけど
服に着いたりしたのをほっとくと、水分は蒸発するけど硫酸は蒸発しないので
濃硫酸になって焦げたりするんだぜ?
221名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:45:55.11 ID:Gy1UWvD30
こわw
222名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:45:56.46 ID:j+Sj0Bm10
顔にかかったらいやだな
223名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:49:08.15 ID:9XcA1X6r0
配筋はしてあるよ。ブロック上部が横の配筋がある為 ぶらさがった状態になってる。
立て筋もよく見ればあるのが分かる。
崩壊の仕方見たら、手抜き工事ではあるんだろうけど
224名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:51:39.74 ID:w1b7As4w0
>>9
俺もそれは不思議
硫酸カルシウムって石膏になるはずだが
225名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:51:51.04 ID:pCvSDhM80
うへ
226名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:55:33.28 ID:PB/qWEoI0
石灰石と硫酸って、小学校の頃二酸化炭素出す実験したよね
227名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:57:11.92 ID:qHHBISpwP
こんな目立つ塀が崩れるってかなりの短時間だったんじゃね
228名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:57:21.01 ID:coY8A2QvP
歩行者とか居なくて良かったな
大阪怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
229名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:57:33.41 ID:gsyhoXU/0
笑えんな'`,、('∀`) '`,、

【韓国】薬品工場爆発:フッ素ガス知らされずに3時間救助作業 亀尾市はフッ酸の危険性について現場に知らせず[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349575173/
230名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:58:32.57 ID:evafH+2P0
>>226
硫酸だと石膏になって固まってしまう
塩酸だよ
231名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:00:20.88 ID:v2lDC/b+0
>>224
セメント中のカルシウムが硫酸と反応して
石膏になる訳だから、そりゃ溶けるべよ
232名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:00:27.51 ID:oaCmZuor0
週末の休みの間、ずっと漏れてたのかね
しかし崩れたにしては不自然な位置に塀の一部が倒れてないか?
233名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:02:44.18 ID:pQ31i10zO
森末に早く電話しろ
234名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:03:52.53 ID:4shay6fL0
硫酸廃液は飲み物
235名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:04:35.17 ID:/PpuKHHB0
被害者がいても誰も見てなかったらそのまま溶かされて一件落着
完全犯罪
236名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:06:34.22 ID:N2BURXjQ0
10%って結構濃いなw
237名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:08:17.98 ID:k0u75fFm0
Googleマップのブロック塀の色と違うな
238名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:11:55.52 ID:rNGSRU1c0
最近こういう事件多いな
俺は普通に在日チョンによるテロだと思う。
239名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:12:16.67 ID:79BLOyfF0
なんで下側のブロックこんな角度になってんのw
240名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:13:04.98 ID:JS8WTgatO
>>1
上の方が残っているから
ブロック崩しに見えた
241名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:16:28.21 ID:oNfxEQkW0
土壌汚染ってレベルじゃねーぞw
最近、化学関連の会社の杜撰な管理による事故が目立つね
242名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:18:22.51 ID:TmOn0SFQ0
硫酸ってブロック塀なんて破壊するのか
243名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:23:29.71 ID:Bp1cEmZuP
やっぱり大阪またまた大阪
244名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:23:46.17 ID:9XcA1X6r0
>>237
ストリートビューで現場見て驚いた。
グーグルの撮影日(2009年10月)以降にブロックを3〜4段積み上げて白いペンキ塗ってる。
上の新しい部分だけ残って、古い下の部分がゴッソリ崩れ落ちてるんだ。
245名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:25:42.19 ID:HXNqz1iJ0
基本的にこの辺りの土地はマジで土壌汚染がヤバイ、ほんと何が埋まってるかわからない
この硫酸事故のすぐ横のUSJの土地も元産業廃棄物最終処理場の真上で実はかなりヤバイ所だったりする。

http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0205/17_01/image/big_157_04.jpg
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0205/17_01/image/big_157_06.jpg

246名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:26:15.34 ID:/dtJxMm6O
>>229
それ出てくると思ったw
フッ酸の方が怖いし第一規模がちがうけど。

というか、つい、それ絡みの嫌がらせテロかと思ってしまったわw
247名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:26:31.97 ID:mpCOPz4W0
さすが大阪やで
248名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:28:36.69 ID:wqJJlYz50
水漏れでなぜ警察?
普通は水道局じゃないのか?
249名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:29:11.35 ID:oaCmZuor0
雨が降ると前の道路にたっぷり染み込んだ硫酸が溶け出てきて...
250名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:30:40.53 ID:VI3ntJkR0
外国は怖いね
251名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:34:38.87 ID:usaRCEva0
ブロックの中の配金は酸に晒されて
溶けてしまったのだろう
252名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:39:26.91 ID:jeD6Zsr60
ここまで気づかず放置が恐ろしい
253名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:41:20.75 ID:rcaHzVbbO
>>241
行き過ぎた合理化の賜物ですな
・オペレーターは全員外注
・設備投資も新規以外のメンテ費用は皆無
・納期と価格は極限
・工場は軒並み分社化してて上納は減らない
254名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:41:39.08 ID:jeD6Zsr60
1回爆発か破裂してないか?
255名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:43:57.60 ID:BfuDPelN0
怖ぇぇ
256名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:46:25.21 ID:s+q1B5q80
>>238
現場作業員が社員じゃないんじゃないかね。
短期のバイトや派遣やらで、その日当も安くなり、
変な会社だとマトモな人間は行きたがらないから、
変な人間ばっかになったりする。
工場とか現場で事故が増えてきてるのも、
日当が下がりすぎて、マトモな人間はやめていって、
バカ率が上がってるんだと思う。
設備も老朽してるし、これからどんどん増えていくと思う。
257名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:47:26.12 ID:IbiBuyf70
>>40
鉄も腐食する
258名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:49:13.63 ID:arxftmxaO
側溝から排水管等に流れ込んでガスが発生したりしなかったのか。
259名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:49:18.14 ID:aJXxH4V90
バルブを開けたのは、朝賤人か中国人
260名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:49:48.35 ID:ifncvOad0
>>9
防液堤は無かったのか?不思議だ
261名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:50:32.61 ID:sJBseNoI0
ペロッ
…これは硫酸、、、
262名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:52:11.18 ID:88K0VIzL0
>>115
中国製ロケットのことか
263名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:53:13.53 ID:msJE1fxc0
硝酸だったらもっとやばくないか。
264名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:55:29.77 ID:IbiBuyf70
>>248
ブロック塀崩れてたからじゃないか
硫酸廃液なら異臭もしただろうし
265名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:55:37.56 ID:0cv7lxVp0
>>258
中和剤の散布で終わり
266名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:58:04.32 ID:5Rl4YuLF0
有毒廃液
267名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:59:10.94 ID:wRzujzCm0
>>1
酔いつぶれて寝込む大阪人は
ここで寝てたら、あぶなかったな。
骨が露出。
268名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:00:31.61 ID:rcwcya/K0
怖すぎるだろ…

瞬時にロボコップ思い出したが、動画が貼ってあって、おまえもか!とワロタwww
269名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:02:46.77 ID:u9B4wz6l0
チョコレート
270名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:07:00.04 ID:SYNWaAQg0
溶けた死体も出てきそう
271名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:11:50.75 ID:TuyVr2Hw0
周辺地下の雨水枡とか排水管とか大丈夫なのか
272名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:15:26.92 ID:1ap0NeM30
ロボコップスレ
273名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:16:49.28 ID:PyMJsh8O0
>>1
なんだこれ洒落にならんな
早く逮捕しろ
274名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:16:54.61 ID:1SeR/XSG0
「水が漏れている」って変な日本語じゃない?
275名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:17:58.52 ID:AfzCjTsL0
日本も韓国とあまりかわらないな・・・
276名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:18:01.79 ID:jeeaQ7pK0
バルブが自分で開くわけないよな
また朝鮮人か
277名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:19:52.87 ID:RF0aVUFK0
ブロック塀ということだと硫酸自体は塀の石灰で幾分かは中和されてるのか?
278名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:20:28.54 ID:ItT+9ZQ70
>通行人の男性から
>「水が漏れている」との110番があった。
みず知らずの方なのにご苦労さまです。
279名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:23:12.43 ID:ItT+9ZQ70
>>17
あーり得ん光景だよなw
280名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:23:59.91 ID:PyMJsh8O0
>>278
お後が宜しいようで
281名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:25:35.05 ID:YjSrcS/50
>>35
周囲に民家がない埋立地の工場地帯なことが不幸中の幸いかと
282名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:28:20.69 ID:V4va0psM0

協同組合大阪廃酸処理センターで検索してもHPや情報がひとつも出てこねえ。

怪しいな。
283名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:31:16.96 ID:VhTSEz0S0
橋下のせいだな
284名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:50:45.24 ID:Z6KUdU4R0
ザ・大阪民国
285名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:53:45.14 ID:TwQeOcObO
>>281
不幸中の幸いというよりこういう施設は法令で住宅地や民家の周辺にできんよ
まあ、違法操業のヤミ処理業者じゃなくてよかったわ
286名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:57:21.65 ID:2tqPhIFK0
トロマが目を付けますた

「悪魔の毒々モンスター in OSAKA」
287名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:08:46.75 ID:q4T8r2W40
>>270
硫酸で人体は溶けない
炭化するだけ
288名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:21:41.04 ID:pdU4/Sgc0
267 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 17:58:27.90 ID:BxzKn7s20 [4/4]
以前は「また大阪か!」って書き込みみても「まさかそんなことないだろ」って思ってた。

最近仕事で大阪に行ったとき、とある小学校のヨコの道にずらっと屋台のようなものが並んでいる。
車の中で「お祭りでもあるの?」って運転している大阪支店の人間に聞いたら
「あれはぜんぶシャブの屋台や」と、こともなげに答えたのでびっくりした。
そして「窓開けたらあかんで。クソとか変なもん放り込まれて、止まったら身ぐるみはがされるで
もし誰か轢いても止まったら駄目や。ぜんぶ当たり屋だからほっとけばええんや」

「警察に言っても無駄や。あの道路から向こう側は大阪府やない。尼崎っちゅう別世界や。
連中には大阪の警察は手を出さんし、もし訴えたら訴えたほうが警察につかまるで
さっきの道路から向こう側の尼崎ではそういうルールになっとるんや。だから何も見ないし、何もしない。
その代わりこっちの大阪の誰かが尼崎の人間を轢いたり、殺したりしてもそれはそれでうやむやになるんや」

恐ろしい話をむしろ自慢げに語る大阪人を見て「本当に日本じゃないところがあるんだ」と心底震えた。
すべて実話。

【社会】 "尼崎・死体続々発覚" 女のマインドコントロールで、複数の家庭崩壊…「姉妹に両親暴行させる」「男を離婚させその娘も懐柔」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350373272/
289名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:26:58.75 ID:MdCxBraJ0
思った以上に崩れててワロタ
290名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:42:55.05 ID:6rvKOCxc0
これは恐ろしい
通行人は硫酸と判らないから危なかったな
291名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:57:23.22 ID:qsdqFCAH0


トイレの硫酸漏れ五億円
くらし安心くらしあん
292名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:59:55.38 ID:jCxJGdW40
硫酸かけたらブロックでもこんなんなるのか・・
すげえな
293名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:01:17.62 ID:M6zWlZZt0
硫酸ってコンクリートブロックさえ溶かすのか。
294名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:10:42.97 ID:tNwQYf8+0
>>251
ブロックも溶けるからな。
コンクリは人工の石灰岩だから、酸が掛かると泡吹いて溶ける。
295名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:12:01.23 ID:Cdpb4oEm0
これだけ積んで無筋&中空ってどういうことだw
296名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:16:09.99 ID:uQGUxmFA0
想像以上に豪快にブロック塀が壊れててびっくりした。

>>293
そもそもコンクリートの原料の1つがセメント、石膏・石灰なんだから
硫酸かけたらシュワシュワいって溶けちゃうお。

なんかここ最近のニュースは化学反応するものが多いな。
297名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:39:00.33 ID:9TpQ8aG10
8000円で治してくれるよ ゴヒャークゴヒャク
298名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:52:06.68 ID:qETV853b0
水が漏れてるぐらいで110番するか?
299名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:54:15.26 ID:4f49zJaz0
宇宙戦艦ヤマトを溶かした硫酸廃液
300名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:57:13.28 ID:kZNNCX5o0
大阪市内の廃棄物処理なんてB民の巣窟でしょうに
301名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:57:34.10 ID:rkUbOBuW0
そもそも石灰岩だから水にも溶ける
302名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:57:53.11 ID:Fum4YXEaO
一方姫路では消防士が溶けた
303名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:01:35.65 ID:fIo8xleE0
アスファルトが見事に溶けてる 恐ろしいわ
市水は大丈夫か?
304名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:04:32.29 ID:1pl6DPAR0
リアルロボコップの世界だな。
大阪は近未来のデトロイトかw
305名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:07:09.06 ID:PLZ00oeYP
エイリアンの体液を思い出した
306名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:14:26.69 ID:X+85YOQZ0
危なすぎ
307名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:17:00.99 ID:I7FC8Fdv0
ふーんっておもたら写真が半端なかったw
308名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:20:42.32 ID:vMCiA8ggP
だから溶けきる前に火山脈を発見しろと言ったのに
309名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:51:54.72 ID:EyEc8mP40
これも福一パターンか?
手に負えない代物は事故として片付けるって奴かい
310名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:11:44.62 ID:b3VMPYy+0
















まさに修羅の国
311名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:12:51.39 ID:QqgQ2zPL0
中華クオリティwwww
312名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:14:30.00 ID:KKqBrszA0
大阪はガミラスか
313名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:15:42.33 ID:rS9v9BEfO
こえーよ
314名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:15:48.61 ID:wJIH8iNa0
大阪ハンパねーな
硫酸たれながしwwwwwwwwww
315名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:19:13.25 ID:aUiTvEi/O
潜るんだよ
硫酸の海にですか?
そうだ!
316名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:20:57.53 ID:AvnY79E80
上に空気たまる構造だったらぽぽぽぽーんまでおこってたかもな
道路に濃硫酸吹き出ることもあると、リスク対応データを脳内に追加w
317名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:23:03.54 ID:0CTV9u2R0
写真見たらブロック塀、全然鉄筋が入ってねーじゃんw

こんなもん、早々に倒れて良かったと思うし
人を巻き込むような、倒れ方しないで良かったな。
318名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:57:07.24 ID:G1TfeMCH0
水が漏れてるくらいで警察呼ぶ・・・これは呼んで良かった!
319名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:58:56.58 ID:N0DbhBdw0
>>1
水のトラブルは、ソウルオリンピック銅メダリストのあいつに電話だろ
320名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:00:11.85 ID:3wUxtSEN0
危なすぎるだろw
321名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:16:50.00 ID:VOBujNfy0
>>260
画像見ればわかるだろ?
なんでそんな質問するのか疑問だ。
322名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:03:38.66 ID:OQl8qs8DP
あはははは。ないわー
日本オワタ
323名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:37:14.72 ID:YPeGHyoX0
>>299
ポロリもあるよ!(第三艦橋の)
324名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:40:54.73 ID:BjXrHsdr0
> 「水が漏れている」との110番があった。

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 漏れ、漏れ。漏れだけど、、、
\_____ _______
         ∨
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
325名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:41:14.14 ID:7P/RUgy5P
>>49
くそっ
こんな古典でっ
326名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:51:32.68 ID:3TdDHePU0
>>322
大阪民国ですよ
327名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:51:33.63 ID:gpoS+Is90
先に硫酸が漏れてブロックが崩れて道路に出たんだろ
328名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:11:45.70 ID:SD/mq6PY0
さすが大阪。
トイレもボットン便所で垂れ流しなんだよね。
329名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:14:23.43 ID:Q0ztm6a/0
330名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:17:53.90 ID:Q0ztm6a/0
>>316

エチレンとかブタンが吹き出すかもしれない場所もあるw

http://aspirin.img.jugem.jp/20110607_1926307.jpg
331名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:44:22.94 ID:HlhK+J1/0
硫酸廃液ってことは、つまり純粋な硫酸ではないわけで。

あんなものやこんなものが溶け込んだ溶液が流れ出たわけですね。。。
332名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:58:21.39 ID:6QtL7SNf0
こんなに溶けるものなのか。
333名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:14:28.66 ID:5P8B83cQ0
>>132
いや、それはやることがある。
純硫酸なら唾液で希釈可能。
まだバッテリーに入れてない奴とかね。
地面に流れたのとかは何かが既に溶けてるから嫌だけど。
334名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:44:14.55 ID:OzKXqzGp0
また2ちゃんねらーに笑われるネタスレか…
おれっちとはまだ安治川挟んだ向こうだから良かったけどな…気を付けろバカ!
335名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:17:29.88 ID:X2IfaPkE0
>>334
気をつけていても超賎人がこっそり勝手にやってきてバルブを開けていくんです
困ってるんです
336名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:20:14.37 ID:PNXiGLly0
>>44
くそwwこんなのでwwww
337名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:24:27.21 ID:6CX9T28W0
>>245
今度ハリーポッター作る所は一番廃棄物の汚染度が酷い所だよね
ヤバイレベルの大腸菌検出されたりあまりに汚染度酷すぎて10年前には避けて手をつけなかった所

だからUJSのあそこ妙に不自然な形なんだよね
338名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:27:03.82 ID:w/7Xi23/0
>>1
僕は、ここで生きている〜♪
339名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:30:41.32 ID:xU4DJULi0
下の方がさび付いた腐食してるから長年に渡って漏れがあった可能性あり
ブロックもバラバラじゃないから鉄筋は入っていたかも
340名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:33:40.20 ID:/Fu0ZBnc0
>>329
群馬ではよくあること
341名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:35:28.67 ID:PIzabHNY0
漏れ出していたんじゃなくて

垂れ流していた・・・じゃないの?w
342名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:37:04.28 ID:4xWy4RZa0
硫酸て匂いはしないのかね?

確か不正軽油作る時にも硫酸が出るよな
343名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:37:25.96 ID:srtgh7qJ0
理科の先生の白衣が穴だらけだったのは
硫酸が飛んでもそのまま放置してるから開いて来るのか。
344名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:40:28.44 ID:JsEEM6NE0
>>321
普通は万が一の時も外に漏れないように対処すべきだろw
無いんだから無い、じゃお話にならんわwww
345名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:42:57.67 ID:jV3Ja+xL0 BE:828954072-2BP(0)
皆溶け合って一つになるんですね。
ttp://thunderbolt.1616bbs.com/bbs/data/thunderbolt/img/1235_366e303586.jpg
346名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:46:05.23 ID:77P3R3TC0
コンクリート溶かすってすげーな
347名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:47:00.23 ID:0qyaSIPFO
硫酸どろどろ何でも溶かす
348名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:03:11.19 ID:77P3R3TC0
>>347
どんな器で保存してんだ?
349名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:13:57.15 ID:iwPwby56O
ガミラス星≒大阪
350名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:18:38.25 ID:fdgAPif90
想像以上に崩れてたw
351名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:26:44.76 ID:X2IfaPkE0
>>346
硫酸なら当たり前すぎるほど当たり前だよ
もしかして硫酸の危険性を軽く見ていないか?
あの 硫 酸 だぞ?
352名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:03:51.42 ID:bwx6GLtl0
>>285
意味のある規制なんだな。
353名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:10:10.81 ID:dWrYTrwg0
>>329
火山性?
354名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:11:50.95 ID:y9b3jKZD0
ブレードランナーの世界てこんななんだろうなって
355名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:25:20.38 ID:h7thymzsO
>>345
まさかと思ったら懐かしいものをー(´∀`)
356名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:23:47.87 ID:ws7E84dy0
大阪の日常
357名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:27:00.42 ID:uRBtaJsU0
第三艦橋も溶ける
358名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:33:32.89 ID:7v1xNw6w0
>>125
横方向には入ってね?なんか一箇所鉄筋っぽいのだけで繋がってるような・・・
359名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:35:11.08 ID:cuilcobJ0
溶ける前に波動砲で撃て
360名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:37:21.41 ID:yAaQaSEVO
大阪では日常風景です

東京人は何もしらんな
361名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:45:50.22 ID:iong2Ybw0
硫酸なんで どうせ長時間耐えられないのでこの程度でってことかな。
結構な量が溜まってて、壊れて飛び散ったのかな。

通行人がいたら・・・・・・・
362名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:47:59.74 ID:nC4+L4mk0
さすが国内の外国大阪
363名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:52:55.62 ID:gzXw1+kn0
完全犯罪が可能だな。
364名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:53:21.30 ID:f/UKg4bv0
この廃液タンクはロボコップのあのシーンのか。
365名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 15:44:33.90 ID:RtgjXx4z0
40代の女のメイクも崩れるときはこんな感じ
366名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 15:55:52.29 ID:F4MVQXgL0
>>153
バッテリー液ですらって、比重正常なら濃度37%だよ
中和してないのを布で拭いたりは、すぐには平気でも乾く課程で濃度が上がるから注意
367名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 15:56:56.29 ID:2vZ2MB2z0
この市道を走った車って、すぐにサビサビになって穴開くんじゃイカ
368名無しさん@13周年
>>38
中国じゃ偽油を作って売ったら死刑になる国なんだぞ