【尖閣国有化】岡田副総理が「都の購入計画間違い」 和歌山市で講演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 岡田克也副総理は21日、和歌山市で講演し、沖縄県・尖閣諸島の国有化の背景に
石原慎太郎東京都知事による購入計画があったことに触れ「都が尖閣問題に乗り出したのは間違いだった。
都は外交問題の責任を取れない。結果的に中国から非常に厳しい反応が返ってきた」と批判した。

 同時に「『都よりは政府が持った方が安定的』と中国側に伝えている。尖閣は領土問題ではないが
議論があることは事実で、対話を通じ今の状況を鎮めないといけない」と指摘した。

2012.10.21 19:08
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121021/stt12102119090003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:54:57.03 ID:FSCpz22F0
3名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:55:06.40 ID:zCCoa9KJ0
なんか必死だな
4名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:55:27.28 ID:hs/X3PAv0
お前らよーく考えろ
どう見ても あの諸島は 中国領
位置的にも 日本領 であるはずは無い
最初に発見したのは 中国人 これは事実
領有権を放棄しろ!! 日本国民
日本人 は 哀れだなw
世界が認めているからな 強気に出ろ 中国政府
5名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:55:43.96 ID:UTQk2VCq0
人民のための民主党
6名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:55:45.74 ID:ozGSfC5j0

【政治】尖閣・北方領土も「共同管理を」…橋下氏が提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348800723/
7名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:56:15.60 ID:XG2aXU6q0
まあ岡田はクソだがこの発言は正しい。

というか特にツッコミどころはない
8名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:56:29.37 ID:eYV9BBT/0
国内の土地取引だから何ら問題は無いはずなんだが
9名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:56:35.31 ID:kkpPY2Nc0
お前らが邪魔したせいで、話が拗れまくってんじゃねぇ〜かよw
10名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:56:37.77 ID:hHLMl+Qg0
ジミンガーイシハラガー
11名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:56:40.92 ID:hH2VsaS30
また責任転嫁かよw
もうお前どっかの国にいけよ!
12名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:56:45.71 ID:p1BoeNmD0
【尖閣問題】中国、「上陸・調査・開発」拒否の対日3条件を策定★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346145023/
【尖閣購入】 石原都知事 「中国が『日本政府が尖閣購入して何も建設しないなら、中国は口出ししない』と、内政干渉」…日本と密約?★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346837160/

【尖閣購入】 中国にお伺いたてた日本政府、「石原氏の購入阻止」目指し急いで購入…中国の望む通り、施設も建てないことにします★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346894092/
【尖閣購入】 地権者の心変わり、「負債」が原因か…関係者「日本政府が負債額調べ、それを提示したのだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346895041/
【尖閣購入】 藤村官房長官 「尖閣を国有化した後の利用方法、今は言えない」「中国とはパートナーシップを強固にしていく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346822763/

【尖閣】玄葉外相「石原知事による購入を阻む唯一の方法だ」 尖閣国有化直前 日中のやり取り判明★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348182467/

9/5放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
報道されない拉致問題と尖閣国有化合意?の真相 文字起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1249.html
580 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:23:35.81 ID:veIAPdRrO
関テレニュースアンカー
青山独立総合研究所ニュースDEズバリ尖閣諸島の裏
20億で尖閣諸島国有化で施設建設有りで合意しかかる
しかし外務省が施設建設は中国様の機嫌が悪くなるからダメ
中国から尖閣諸島国有化し東京都による施設建設を邪魔しろ、国有化して何にも作るな

岡田副総理が尖閣諸島には何にも作るな、それ確約しないと代表選で野田さんアンタを支持しないぞ
野田は代表再選したいから国有化で施設建設無しでのんだ

売国奴外務省と売国奴岡田副総理と中国の日本内政干渉
13名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:56:48.65 ID:QgxBYrsE0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /   俺達の自民     ヽ   _          ∧_∧   
   〈彡                Y彡三ミ;,        ( ´Д` )
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}       /´   `ヽ
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!        m、__X__,m
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "      俺達の自民
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _             /´⌒⌒ヽ
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡         l⌒    ⌒l
              ヾ、___ノー'''`         m(    )m
                                   V ̄V
14名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:57:08.13 ID:x0F95Ivd0
>結果的に中国から非常に厳しい反応が返ってきた

中国様の許可を得たのですか、ってか
関係ないだろ売国奴が
15名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:57:26.61 ID:ODiGBkuJ0
必死だな
16名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:57:42.65 ID:suFj0KJa0
民主党政権で唯一評価されてる「尖閣国有化」を
副総理自ら「本当はやりたくなかった」と弁明して回ってる
17名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:57:46.91 ID:faHy4m0p0
シナが出しゃばってくる方が間違ってんだろ。
18名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:57:56.86 ID:ugV0C1Bq0
10億を超える寄附が集まった事は無視か?
国民が間違っていたとでも言うのかね
19名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:58:24.55 ID:0N+emF2h0
朝鮮のための民主党
20名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:58:37.92 ID:gJGvkOFy0
「都が悪い」って言った所で何か変わるのか?w
21名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:58:41.62 ID:XG2aXU6q0
ジミンガーイシハラガーイッピョウノカクサガーヨサンガー
22名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:58:55.79 ID:Z9ADUp580
購入のタイミングでメンツ潰されたって怒り狂ってただろw
デタラメしか言わない男だな。
23名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:59:01.60 ID:KRBQEkHz0
もうイイから民主党は一刻も早く消えて無くなれ!!
クソ忌々しいんだよ!!サッサと解散しろ!!!
24名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:59:50.79 ID:M3LuLUxHO
>>岡田
やかましい、だまれ!!しゃべんな、腐れ売国奴が!!
お前ら売国奴のせいで都が購入考えたんだよ!!
25名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:00:04.06 ID:sLwZixkD0
コキントーの面子潰したのは野田じゃん
26名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:00:19.12 ID:cdlYmmdT0
東京都みたいないち地方自治体に振り回されてること自体が政府の失策なんですよ?
27名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:00:31.67 ID:i8Bm792N0
自らの犯した失態じゃねーか。その責任を転嫁するのかよ
むしろ余計なことをしたのは民主党の方だ
あのまま東京都が買ってた方が良かったに決まってる
28名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:00:46.01 ID:p1BoeNmD0
【尖閣】「胡主席との会談直後に国有化することはないだろう。メンツをつぶされた」 唐氏、時期に不満★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348931881/

【政治】自民・石破氏、尖閣国有化のタイミングに疑問を呈す 30日のフジテレビの番組で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349010243/
29名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:01:01.91 ID:ANCsoS5H0
国内の商取引になぜ国が関与してくるのか?
国にそんな権限はない。
30名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:01:04.16 ID:ugV0C1Bq0
つまりコイツの言いたい事は
石原さえ動かなければ、国有化する必要も無かった⇒国有化したくなかった
と言うことだ
世論調査で7割超が国有化して良かった、と答えているにもかかわらずだ
なんと傲慢な男だろう
31名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:01:31.16 ID:UfVH9V/u0
たぶん民主党のためにならない発言だぞ
岡田本人には分かってないんだろうが
32名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:01:33.08 ID:Fkpar6+e0
都の購入の前に、逮捕したシナ人を起訴すらせずに釈放するような問題を起こしてるからだろ。
それに完全合法の単なる国内の土地購入なのに、シナの反応を根拠に間違いだとする主張なら、
より大きな反応があった国購入は、都の間違い以上の大間違いという解釈なのか?
33名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:01:34.00 ID:BSZuvrBi0
国のとった行動の良し悪しは別にして
東京都が外交問題に手を出すのはスジとしておかしいだろ?
実際、その後これだけ大問題になってるのに
都知事にはなんにもできない訳で
34名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:01:43.57 ID:d6YdyrA80
ろくに根回しも話もつけずに、おまえらが買うからだろ…。
当初シナは「都が買うなら我慢する」って言ってたんだし。
35納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/10/21(日) 23:01:48.58 ID:mmWbBhBP0
東京都の購入予定だったのに
薄汚い手でぶん取っておいて中国人が怒ったら東京都のせいとかwww
36名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:02:00.58 ID:WqHGYPFU0
中国に「『都よりは政府が持った方が安定的』と伝えて、「じゃあそうして下さい」と返事があったなら国有化もいいが
コキントウと会った直後に、国有化していいなんて中国が言うわけないんだよな
それだと、コキントウが許可したみたいになっちゃうから
中国は、必要以上に強く反発して見せた
中国と国交断絶して戦争でもする気なら、相手が一番怒るタイミングを狙って仕掛けるのもいいが
日本企業や在中日本人が被害に遭って困るのならば、
最悪のタイミングを選んでしまったと言わざるをえない
素人政権に外交は無理
37名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:02:14.70 ID:u3eUswDl0
岸本周平も阪口直人も玉置公良も、
もうすぐただの無職になるよ。
それだけは間違いない。
38名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:02:20.20 ID:dJGO2Fsi0
要するに、都が動かなかったら国有化する気なかったのかよw
39名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:02:52.07 ID:cZcNgiFr0

■□■□■□  閣議決定された 『 人権侵害法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ” ■□■□■□■
                 
     -ーー ,,_              *署名の集まりが悪くて、困っています。 ご協力お願いしますクマー(´(ェ)`)
   r'"      `ヽ,__        
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ      <期限:10月31日>
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\     http://www.news-us.jp/article/297281392.html
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   
    ̄       \_つ                     <人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会>
     ご協力お願いしますクマー 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 
40名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:02:56.27 ID:lRoMY+KvO
東京都が買えば財源は寄付の14億
国が買った財源は税金の20億


どっちが間違ってるって?
41名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:02:58.24 ID:IgabPSRv0
>>1
そういう理屈なら、外人の土地取得制限をしろ
愚か者
42名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:03:02.39 ID:hQ6THAJ+0
43名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:03:29.76 ID:YJrHTLz+0
トチジガー
44名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:04:06.93 ID:RE7AJaDS0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで恫喝した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁の中国共産党が工作する朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

45名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:04:29.91 ID:p1BoeNmD0
日本人の尖閣上陸を拒み、中国人の上陸を許す民主党

【政治】日本政府、保守系議員の尖閣上陸を認めない方針★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344920021/
【尖閣】東京都の上陸申請、不許可とする方向で調整 日中関係の影響を懸念 政府★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345512948/
【政治】 "尖閣に自衛隊"の「領域警備法」、藤村官房長官が否定…中韓に配慮か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345521134/
【尖閣】都の尖閣上陸申請、政府が受理 不許可の方向
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345620876/
【政治】東京都の尖閣上陸、認めないと回答…藤村官房長官が27日の記者会見で明らかに★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346067267/
【尖閣】すでに実効支配しているので石原知事が求める施設整備には直ちに応じられない/政府
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346456230/

【政治】尖閣、都が購入ならもっと悪い状況、今頃知事が上陸・・・玄葉外相[12/10/19]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350781915/
46名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:04:40.73 ID:d6YdyrA80
石原のメンツをつぶすために買ってみたものの、
結果こうなったってだけにしか見えん。
47名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:04:55.58 ID:XhKSI/C60

@ 東京都に責任がない
A 国は東京都に指揮命令できない
B つまりだれにも責任がないので中国は誰に文句を言うべきかわかんない
C あとは東京都があれこれ作ればいい


というわけで東京都が購入すりゃよかったのにな、と思うんだがどうだろうか?
48名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:05:19.24 ID:VpH0X3Sg0
民主は責任転嫁が多すぎるね。
思慮が浅いことがよくわかるわ。
政権与党が判断して実行したことだろ。
シナが何を言ってきても「内政干渉するな。」
とはねつけろ。
49名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:05:19.76 ID:DzU5HZ8IO
とにかく民主党は外交センスがなさすぎる、弱気に出ても強気に出ても裏目ばかり
こうなってみると、自民党はなんだかんだと難しい対中外交をそれなりにこなしていたのかも
50名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:05:46.96 ID:2mWZZhL00
イオンだけ滅びたら良いのに
51名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:05:55.80 ID:M/ookxoA0
岡田の存在の方が間違いだろ。
52名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:06:04.94 ID:tNWlpS4I0
この件で中国を批難できない政治家は不要。
そもそも「棚上げ」を破棄して漁船衝突事件を起こしたのは中国政府。
時を同じくして、に中国軍機の防空識別圏への進入も激増。
仕掛けたのは石原じゃなくて中国。
53名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:06:06.66 ID:AggGJwy80
人を非難する前に、自身が政権をとった事自体が間違いだったと自戒するのが先だろ。
54名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:06:31.59 ID:Ls+zP3pI0
岡田フランケンはどう見ても悪人面。信用できん。
55名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:06:32.99 ID:nmKZQWd60
東京都に対して15億円ほどの寄付金が日本全国から集まった。この事実こそが民意。
多くの日本国民が自分のお金を出しているのだから、選挙の1票よりも信憑性がある。
それをまるで無視した岡田のような政治家が、国民のために何を出来るというのだろう。
56名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:07:09.13 ID:bkcHSRyU0
もうーいーくつねーると 解散総選挙
総選挙では ミンスたちの 阿鼻叫喚が 聞きたいねw
はーやくー来い来い 総選挙
57名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:07:09.71 ID:1rabF5Pm0
こんな内容でもありがたがって講演に呼ぶなんて、ルーピーズの思考は理解不能。
58名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:07:13.87 ID:d6YdyrA80
>>49
外交に限った話ではないでしょ。
すべてぎりぎりのところで踏みとどまっていたものを。
59名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:07:24.87 ID:yy4q4JmIP
イオンを建てる際の用地買収にも
中国様の許可を得たらいいんじゃないですか?
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/21(日) 23:08:00.71 ID:XJfzy/ZC0
なんだこりゃ、頭おかしいだろ。
石原が言い出さなきゃ民主は動かなかったクセに。
後付けでこういうこと言う奴が一番嫌いだわ。
61名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:08:07.01 ID:3nQgt+lO0
まじで民主党はせめて党内の意見だけは一致させろよ
バラバラでどうすんだよ
62名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:08:21.20 ID:nOLEawQC0
民主に政権盗らせたことがそもそもの間違いなんだが、馬鹿は自分で
体験しないと分からなかったんだろうな
団塊を筆頭に「反自民のオレかっこいい」「自民よりはマシ」
ホント次の総選挙までに朝鮮民主に入れたやつら死んでくれ
馬鹿は死ななきゃ治らないからさ
63名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:08:21.42 ID:p1BoeNmD0
岡田克也語録■ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/okada-56.htm
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「国会で北朝鮮の名前を出すのは相手の気分を害するからやめろ」
「イラクの子供は10年も綺麗な水を飲んでないから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」

【政治国防】悪意に満ちた周辺国・不可解な岡田外交…民団から組織的な選挙支援を受ける民主党 [100418]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271589340/

自民が(大震災に)協力を申し出ても   「政 府 の 邪 魔 を す る な」by ミンス党岡田
ttp://www.youtube.com/watch?v=t1likF6siqw 9:00くらいから

【内閣改造】 「暗い」 「堅物」 岡田克也副総理  思想はリベラル 永住外国人への地方参政権付与推進派議連の会長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326470571/

【民主党】 中堅議員 「岡田さんは、あらゆる選挙で負け続けたのに、返り咲き、副総理とかいってデカイ顔するのは許せません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326772508/

【政治】岡田副総理「2005年の選挙はひどかった。自民党は郵政民営化をすればバラ色というマニフェストで選挙をした」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327546009/

【政治】 岡田副総理 「政権交代の成果は、核持ち込みなどに関する日米密約の調査だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328657294/

【政治】 “マニフェスト原理主義者”の岡田副総理 「マニフェストで勝ったわけではない」と開き直り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338996952/

【政治】マニフェスト(政権公約)破り追及された岡田副総理「けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339512980/
64名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:08:23.75 ID:oDSTQw2f0
おッ、愚策の黒幕フランケン自らネガキャンか。
無駄ムダ、まぁせいぜいガンバれ^^
65名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:08:41.09 ID:XqPrxjmD0
>>7
いや、地権者が国には売らないが石原になら売るって言ってたんだから、仕方ないだろ。
66名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:08:59.48 ID:xI5kWoYN0
民主が横から口出してきたからだろうが!
邪魔なんだよお前ら
失策を人のせいにするんじゃねえ
67名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:08:59.52 ID:mehuIYm40
何で「尖閣諸島に領土問題は存在しない」と言ってるのに
日本国内の土地を取引する事のどこが問題なの?
68名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:09:07.32 ID:hR2BHTDd0
民主党は誰に言い訳してんだろw
支那に言い訳してんのか?
69名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:09:18.54 ID:jQ9pL7GY0
正確には東京都じゃなくて石原慎太郎が都知事の都が購入しようとしたのが間違いな。
70名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:09:27.95 ID:lCgwkqDo0
解散マダー?
71名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:09:44.30 ID:E4n6zreZ0


   −世界の偉人・著名人が日本人を絶賛− 【日本再生】
   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=L6HXwT6fPtk
   世界は日本をどう見ているのか
   http://www.youtube.com/watch?v=UtnHeeer0Us&feature=related
   第二次大戦 名言集 (日本編)
   http://www.youtube.com/watch?v=8FN4QPDSm9k&feature=related
   第二次大戦 名言集U(続・日本編)
   http://www.youtube.com/watch?v=75OCSlpBpLk&feature=related
   朝鮮人・韓国人がしてきたこと
   http://www.youtube.com/watch?v=KriDkCFmPg4&feature=relmfu
   韓国軍によるベトナム民間人の大虐殺や強姦!ライタイハン問題など
   http://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs
   支那 通州事件の記録写真を南京大虐殺と捏造
   http://www.naeem.tv/-zcu32MictfCq26Y.html
   国民が知らない反日の実態
   http://www35.atwiki.jp/kolia/
   韓国は『なぜ』反日か?
   http://peachy.xii.jp/korea/
   報道できない強姦事件
   http://tokua33.ninja-web.net/

http://farm7.staticflickr.com/6146/5998567220_d1412a8513_b.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8021/7300117352_6cc5f1dbb8_h.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6083/6108784949_ca6d4f8de5_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7232/7214622376_b6d1cfa4ba_h.jpg
http://age2.tv/up1/img/up22383.jpg
http://age2.tv/up1/img/up22369.jpg
http://www.age2.tv/up2/src/age8220.jpg
http://www.age2.tv/up2/src/age8221.jpg
72名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:10:38.84 ID:V/bELbQ+0
民主党ってのは、責任転嫁と先送りばっかりだなー。

こんな無知無能が外務大臣やってたんだもんな、そら中国に付け込まれるわけだよ。
73名無しさん@12周年:2012/10/21(日) 23:10:49.57 ID:41HMwlVc0
石原を非難するそのメリハリでまず自分たちの政権の劣悪ぶりを反省すべき。
74名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:10:58.49 ID:IiX/zwCwi
中国様の了解がなかったからねー
75名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:11:33.26 ID:7rRI2s2c0
お前らが与党であることが間違いだ
さっさと解散しろ売国奴
76名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:11:44.25 ID:z4km3MNa0
国で買うことを決めたのは野田政権だから、岡田らが責任を負うのは当然。逃げんなよ
頭がパンクして身動き取れないなら、今からでも都に売ったらどうかね?
77名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:12:02.61 ID:jTXmevJ4O
この知事が言いたいのは長いものには巻かれろ的な事だろ?
つまり「日本なんか差し出してしまえばいいのに」って事。
さすが和歌山県、大量のパンダがいるだけあって中国領化は完了してるようだな。
78名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:12:18.68 ID:UPmOlsAb0
岡田の財産およびイオングループの資産を国庫におさめろ

日本の財政赤字は一挙に解決する
79名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:12:35.99 ID:VUjVj9Z80
どうしようもない政治感覚音痴だw
80名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:12:47.47 ID:d6YdyrA80
こいつは必ず誰かのせいにするんだよな。
この匹夫には虫唾が走るわ。

81名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:14:02.04 ID:r0svS7Hn0

マスコミも一緒に石原批判をしているが、
これは中国の言い分通りであって、まさに代弁者になっている。
こんなバカは落選させるしかないな。

82名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:14:30.76 ID:nz+ygxCm0
「拉致工作船、中国が黙認」 在韓元工作員証言2012.9.22 12:00
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120922/kor12092212010002-n1.htm
83名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:14:32.91 ID:aSjo9jhC0
こいつや中井ハマグリを当選させ続ける三重県ってどうなってるの。
84名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:15:01.89 ID:4V2j1czgP
購入したのは日本政府w
85名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:16:07.38 ID:K+uQ1DVi0
民主党の議員は一回民間の会社で5年くらい働いたほうがいいよ
政治家以前に社会人として終わってる
なんでもかんでも全て人のせい
ガキか
86名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:16:57.13 ID:nz+ygxCm0

10月19日の都知事定例記者会見より石原語録
 フィリピン・ベトナム等の新聞に尖閣の広告を出して仲間を作るのもいい。
 沖縄は潤沢な税金を貰っている。石垣島の漁民が苦労しているのに沖縄県は燃料代等で石垣漁民を支援すべきだ。
 尖閣の寄付金はこれに使用すべきではない。
 尖閣は命を掛けても守るべき。日本政府は何故やらないのか。日本の報道も情けない。阿部くんに期待している。
 都知事が尖閣を訪問すべきかについては、曖昧だったが今はその時期ではないとの感じでした。
 外務省と組んで国益を害する前原ってろくでもない奴だ。私は戦争も辞さないと言った覚えはない。
 横田基地は今でも返還させたいと考えている。しかし外務省がまったく動いてくれない。
 但し夜間飛ばない横田基地が騒音問題を抱えているとは思わない。
 健康診断の結果は問題なかった。都知事は続ける。新党設立の話は拒否。
87名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:18:13.58 ID:9WCGNS940
これが問題になってるのは、野田総理(政府)が勝手なタイミングで中国の国家主席と立ち話をして
勝手なタイミングで国有化を発表して、中国政府(主席個人のみとは受け取られない)の面子つぶしたからでしょ
国有化自体は日本にとって(おそらく、本来は中国にとっても)望ましいことなんだから
うまくやればよかっただけ
88名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:18:27.64 ID:4AB7RReq0
チベット・ウイグル・台湾と同様に核心的利益含まれる
って中国側が言いだした時点で「厳しい」行動に出るのは確定してたし
中国側の最低ラインが尖閣割譲まで引き上げられたから
「対話」以外の手段を提示しないと政治家として価値が無い
89名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:19:01.76 ID:47sFtQFW0
中国は国有化に反発してるんだから、東京都が買っておけばよかっただろ。
馬鹿か、こいつ
90名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:19:03.65 ID:HM3HIWC70
地主と都の間で完結してたら外交問題じゃないだろ。

政府が出できたから外交問題になったんじゃねえか。馬鹿。
91名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:19:40.86 ID:iSWLpNpj0
「中国から非常に厳しい反応が返ってきた」のは、国有化した結果なのですが、
岡田は、いったい、何を言っているのだろう?わけわからん。
92名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:20:18.24 ID:lqIVlF/i0
僕はこの人が一番日本に害悪を与えている人だと思ってる
鳩や管よりもね
93名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:20:51.74 ID:YBSQUZur0
民主党がやってる事って中国や韓国がやってる事と同じなんだよな
あっちこっちでコソコソ批判宣伝して回って自分達の立場を擁護して回る
民主党議員は本当に死んでくれないかな。
94名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:21:21.98 ID:nz+ygxCm0
石原・野田一対一の会談では、野田は尖閣に施設を作るべきだと傾いていた。
ところが、会談後、外務省と岡田がそれでは戦争になると主張し、岡田は党首選で
野田を推さないと野田を恫喝した為、野田は心変わりした。
つまり、政争で外交問題への対処をねじ曲げた。
以上、青山繁春氏の官邸ソースからの情報。

先ずは前原の石原は戦争をやりたがっているとの発言は、恐らく外務省から前原に
仕込まれた謀略情報だろう。前原は瞬間湯沸器のように事の善し悪し判断も出来ずに
暴露発言をする癖があるから、外務省に旨く利用されたわけだ。

そして今回その当事者である岡田が自己弁護として同じことを述べた。支那はニヤニヤして
民主党内閣の謝罪を喜んでいる。まさに支那の思う壺。尖閣に支那は今年に入り領海侵犯を
常態化することに成功した。まったく馬鹿な民主党幹部の面々だよ。
95名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:22:03.94 ID:PxLbDoL10
じゃ、都の購入計画が無くても、国が購入に動いたとでも?

大嘘つき。
96名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:23:04.52 ID:AxoOEwvA0
なんでも人のせいにするのなこいつら
97名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:23:34.34 ID:cUPLRVoh0
支那とは、遅かれ早かれ対立する事になってた。
石原がどうとか、いう問題じゃない。

98名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:23:34.38 ID:wh9c2IS00
コラっ、な〜に責任転嫁してんだよ
正直な話、都が購入してたほうがよかったろ
99名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:23:38.13 ID:jQ9pL7GY0
お前らな、石原が中国にどう思われてるかって考え方が出来てない。
政府だけじゃなく国全体が今の東京都じゃ不味いと考えた事に気づけ。
100名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:24:08.53 ID:NqNdCWXk0
>『都よりは政府が持った方が安定的』と中国側に伝えている。

これどういうつもりで言ったんだろうな。
中国には挑発にしか聞こえないんじゃね?
中国的には安定してもらっちゃ困るんじゃねえかと思うんだが。
101名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:24:56.80 ID:iqabyz3g0
都に意趣返しのつもりで中国を使って暴動起させた民主党
102名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:25:02.00 ID:DO1henko0
>>1
つかもう済んだことを・・・・・何か意味があるのか
103名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:25:31.64 ID:GJTttpWD0
なんか最近、国民の思いと反対のことばかり発言してるけど、支那やイオンからなにか圧力かかったのかな?
104名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:26:53.71 ID:qWQVeBze0
>>99
オマエの脳内の国家の話とか興味ないわww

都が買ってた方がシナの面目もそこまで潰さなかったし
ここまで大騒ぎにならなかったに決まってるだろ
105名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:27:15.98 ID:SHby/jaL0
>>1
> 『都よりは政府が持った方が安定的』。

なかなかの現状との乖離だって分かってんのかね
106名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:27:35.15 ID:XKoFtDPB0
恐れ入る!
相変わらず、幼稚な男だなあ!
「都が尖閣問題に乗り出したのは間違いだった。」ってか!
中国の抗議は、
国有化したから怒ってんだぞ!
知事は、ゆっくり時間をかけて、国際環境も考えながら、
段取りよく進めていたにも関わらず、
国民の大多数の支援を受けての施策だったものを!
姑息にも、横やりから無理矢理 、唐突に何の配慮もせずに!
ましてや、
自分たちがやったことを、責任転嫁!し、
「都は外交問題の責任を取れない。」
当たり前だ。外交の責任は国が負うべきものだ!
知事は、結果的に募金活動をしただけじゃあないか!
「結果的に中国から非常に厳しい反応が返ってきた」
そんな結果も予測もせずに外交なんぞに携わるな!
107名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:27:57.45 ID:Q5NdeDb60
>>96
今回の中国の反日暴動は、「誰のせいでもない」からな。
尖閣について、中国の反発を恐れて領土権を言われるがまま相手に譲るなんて選択は絶対に
ありえなかったことだし。
都の購入を阻止すれば中国の反発が避けられる、なんて何の根拠もない妄想に基いて行動し、
当然予想しておくべきだった反日暴動の可能性を無視して何の対策も講じず、狼狽して中国に
対して無様な言い訳を行い、挙句の果て、他人に責任転嫁・・・民主党の支離滅裂さは、目を覆わん
ばかりだ。
108名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:28:02.82 ID:i1Y3aSHU0
いつまでも野党気分なんだよw
無能がケチつけたいだけならさっさと引け
109名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:28:07.17 ID:rWw92HxL0
東京都に対して15億円ほどの寄付金が集まったことを認めろ
それこそ国民の総意

税金20億を持ち主に差し出した無能政治家めが
110名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:28:19.08 ID:K0leZjn30
>>4
位置的なんて根拠ないし関係ない。
国際法上に日本の領土。
111名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:28:26.32 ID:wh5VabPP0
ジャスコだけは大丈夫だと思ったんだろ?
一番効果のあるところを狙うんだよ。
中国共産党はもともと山賊だからな。
112名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:29:46.98 ID:9WCGNS940
東京都の購入自体は、はっきり言って、石原都知事も認めている通り、本来、筋違い
やるべきところがやらないから、あの人が動くはめになった
怠慢こいてた政府の一員の岡田に批判する資格はない
113名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:29:47.60 ID:nz+ygxCm0
>>109
今の民主党がどんな募金を企画してもカネは集まらないだろうな。
114名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:29:51.17 ID:DR5emJGZ0
だったら都に買わせればよかったじゃん、どうして慌てて国有化しようとしたんだよww
115名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:30:11.67 ID:aJpz3HOY0
次の選挙で落ちる人間が何をいっても・・・w
116名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:30:18.36 ID:bYnTf9D60
小泉時代のように即時国外退去ではなく
逮捕・起訴して日本の法律で裁くと宣言したのは民主党政権だろ。
中国を激怒させて実効支配を強化しなければヤバイ状態にしておきながら
恫喝に怯えて何もしようとせず
都が代わりにやろうとしたら責任転嫁して真っ先に逃げるのは激しくカッコ悪い。
117名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:30:21.06 ID:iIv2WT2b0
>>1
一般人や野党が石原が悪いんです!!って言うのはかまわんと思うが、
与党のお前らがそればかり強調してる時点でアウト。
石原が悪かろうが正しいことをしたんであろうが、
どちらにしても解決する立場なのはあなた方です。

自分の仕事ができないからと
他人のせいにして終わりなんかで
解決できる仕事なんてそもそもないんだぞ??
一般人でもそれくらい分かるわ。
118名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:30:38.29 ID:DO1henko0
ともあれ閣議決定して、国有化したんでしょ
俺たちは悪くない!って話?
大好きな「歴史の判断」を待てずに、もう自分擁護してんのか
119名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:30:58.11 ID:k4uKqvT10
こういうこと言うのが
どれだけみっともない印象を与えるのかわからないのかね
120名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:31:09.31 ID:0dNEXE3A0
東京で言えよ
121名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:31:46.65 ID:lU1mrSko0
まあ、民主党だからねww
122名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:31:54.24 ID:cdetJ06G0
犯罪者集団・民主党の存在こそが間違い
民主党に投票したキチガイ達の間違い
そして- 毒売り売国奴が一番の間違い
123名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:32:48.69 ID:aJpz3HOY0
>>114
たぶん、都が買ったらソッコー灯台やらの建造物を建てようとするだろうから、それを阻止したかったんだろう。
だが、国が国有化して「日本の物」と明言しちまったから支那人はおこってるんだろう。
政権が変わればその島を管理する者も変わる。それを支那人がいやがってるんじゃないかな。
124名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:32:54.96 ID:sUhfBSxk0
>>88
>チベット・ウイグル・台湾と同様に核心的利益含まれる
>って中国側が言いだした時点で「厳しい」行動に出るのは確定してた

まあそういう事。
後はいつ出るか、日本側のせいにできるタイミングを窺ってただけ。
はっきり言って不可避なんだよ。
こんなのとっくにわかってた事なんだよ。
向こうは戦略目標を隠してもいねーんだから。
政治が問われるべき責任というのは、
この事態を引き起こしたかどうかではなく、この日のためにどう備えていたかだ。
125名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:32:59.20 ID:Q5NdeDb60
>>116
>>逮捕・起訴して日本の法律で裁くと宣言したのは民主党政権だろ。

その宣言が口先だけに終わってしまったのが、とにかく最悪だったわな。
あの一件が、中国に対して、「日本は脅せば簡単に折れる」という誤った印象を与えてしまった。

さっきは「反日暴動は避け難かった。誰の責任でもない」と言ったが...すまんな、あれは間違いだ。
明らかに、民主党が原因だ。
126名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:33:09.63 ID:Ns89e2ay0
時計は戻せないが、仮に東京都が購入していれば、知事が上陸しようと港湾作ろうと今のような状況にはならなかったと思うな。
127名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:33:14.17 ID:iIv2WT2b0
つーか責任を負うのが嫌ならとっとと解散しろよ。
責任は負いたくないが責任者でいたいなんてどんなやつだよww
128名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:33:25.63 ID:OIeyPAy40

【日中経済】反日デモ被害のイオン “中国出店は変わらず”[10/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350125774/
 大手スーパー「イオン」の岡田元也社長は、反日デモで被害を受けた中国への出店について、「全く変わらず
やっていきたい」と強調しました。

 イオン・岡田元也社長:「自発的に献身的な活動をしてくれて、本当に感謝と誇らしく思いました。こうした
人たちがいる限り、中国の事業についての不安は全くありません」
 イオンは、反日デモによって青島にある「ジャスコ黄島店」が被害を受けました。被害総額は7億円ですが、
保険が適用されるため、業績への影響は少ないとしています。都内で行われた記者会見で、岡田社長は、
中国人の従業員で辞めた人は一人もいないことを強調したうえで、今後も中国出店を計画通りに進めていく
考えを明らかにしました。


テレ朝news: 2012/10/12 20:08
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221012066.html

関連スレ
【日中経済】イオンモール 中国で新たに3カ所出店 デモ被害も「計画通り」[09/26] (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348657827/
ほか
129名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:33:43.49 ID:HVfxrbh80
責任転嫁してんじゃねーよ
130名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:34:19.23 ID:uzHKeJs80
民主党の政策が正しかったか証明してやるから
さっさと解散しろよ
131名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:34:27.36 ID:ylOQXWMv0
中国が強硬姿勢に出てるのは明らかに国有化したからだと思うんだが
132名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:34:29.71 ID:kjlkAQLX0
石原さんを悪者にするのは基本的には間違いでは無いのだが(当人も理解している)
だがそれはそう言った行為による取引が成立してる場合の話
すでに外交手段として失敗しているこの状況で、この期に及んで悪者として扱っているやり方は
ただ本心から責任逃れに利用してるようにしか見えんよ、一体誰の為の政府なんだと
133名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:35:18.12 ID:+oUu8tXmO
過去の事もうええわ チョンじゃ有るまいし。
赤字国債刷れ
134名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:36:18.05 ID:W/6o63sw0
これで安倍が石原知事に何の気兼ねも無しに自衛隊駐留させられるな。
135名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:36:34.71 ID:j8ZNIyuwO
ハナから領土を守る気ゼロだったわけだ。

こういう議員は、どんだけ当選回数あろうと落とさなきゃダメ。
コイツの地元有権者は恥を知るべし。
136名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:36:39.41 ID:wKmpTze90
え?
137名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:37:28.67 ID:VAi0Gebf0
中国様がお怒りになられたのは石原のせい byオカラ
138名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:38:07.61 ID:NAnTtfWX0
尖閣にいて領土問題はないって政府見解を出していて
その政府の一員の岡田は何を言っているんだよw

外交問題の責任って何の話だw

領土問題のない島をだれが買おうと知った事かよ
139名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:38:43.46 ID:5mugVZre0
本場の支那人・朝鮮人でも岡田ほどふざけたことは言わねえんだよな
でも岡田がどこの国のヤツかと聞かれれば、支那人・朝鮮人しか思い当たらねえし
140名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:39:33.48 ID:FVZKoMCmO

イオンが買えば無問題かな!?

141名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:39:41.48 ID:8OMaLdy80
死ねよクソ野郎
142名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:39:53.84 ID:M/Uoy8UyO
だから何?
中国は、そんなの関係ないで、どうせ民主政権の間に、きてた。
突然の奇襲よりいいよ。
143名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:44:08.52 ID:rKnl0xOa0
結局都が買ってないじゃん?
責任転嫁もたいがいにしろ。
144名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:44:17.22 ID:EwCt1w2z0
トガー
ジミンガー

コクミンガーに
前はらたいらさんに全部
145名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:44:23.65 ID:cRlxVJc+0
少なくとも国有化で暴動が起こったことは事実。
都が買った場合に暴動が起こったかどうかは仮定の話でしかない。

こんなの、「2009年に政権交代が起こらなかったら
日本は今よりずっと悪くなってた」と言い訳するのと変わらない。
146名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:44:45.72 ID:9WCGNS940
まあ、いくら愚痴ったところで、今さら都に売るとかできないだろうし
(いくら、岡田でも中国に渡そうとは考えていないはず…)
事態がどのように推移したとしても、関係者が生きてるうちにドキュメンタリー作って欲しいものだね
NHKとかだと心配だから、イギリスのBBCあたりに
147名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:45:26.18 ID:ntNdzYLP0
岡田がこう言うようでは、今回の国有化は失敗だったな。
148名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:45:45.81 ID:RObPxjde0
石原が何年かけて話をまとめてきたか知ってるのか?
その点を評価もせずに間違いですか・・
とりあえず民主党は人間としてもうちょっと物事を考えろ。
149名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:47:44.61 ID:szYkNmIB0
そりゃ民主は何もせずに中国に買われたり
予告どおり918に大漁船団に上陸されて実効支配されようとしてたもんな
150名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:49:58.73 ID:6XF1SXkb0
政治家ってのは過程じゃなくて、結果責任なんだよ
国有化したことの是非はとにかく、外交問題を実際に起こしたのは現政権
玄葉も石原が〜とイギリスでも言ってたが、そんな屁理屈は国際社会で説得力ゼロ
何年与党やったら責任を自覚できるんだか
151名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:50:30.56 ID:PxLbDoL10
>都よりは政府が持った方が安定的』と中国側に伝えている

意味ワカラン。都の購入計画間違いだから、国は中国に配慮して都を思いとどまらせた、
ならまだ意味としては通るけど。マジ馬鹿?
152名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:50:54.56 ID:+uSjBoKs0
でも国有化と都有化じゃインパクトは違うよねw

別に日本人なら国有化で問題ないだろうけど
153名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:51:02.50 ID:bUgT1ZAiO
地権者が国に売るから悪いのだ
都に売っていればよかったのに金に目をうばわれやがって


になるのか?
154名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:51:25.70 ID:WWfAyw0U0
>『都よりは政府が持った方が安定的』と中国側に伝えている
この時点でもう間違ってるだろw
155名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:54:03.82 ID:SxVPsMRSO
地方自治体所有と国有地では重さが違うわな。

新潟辺りで、地方自治体から土地の払い下げ受けてる中国から見たら、天と地ほど違うわ。
156名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:55:03.77 ID:DO1henko0
おそらく、何もかも自信が無いんだろうな・・
中でも外交は特にw
すーぐ、国民にエクスキューズしたがるもんなぁ
157名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:55:26.10 ID:AOPn+D1A0
民間人が土地を持ってるのがそもそもの間違い
そういうことをするからチョンが調子に乗る
158名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:56:03.11 ID:U6UY0LzQ0
自分らの無能っぷりを、他人のせいにしてばっかりだなこいつら
結局ろくなことなんにもできねーでやんの
159名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:57:38.79 ID:DO1henko0
結果責任から逃げ回ることばかり考えてるから
こういう発言でちゃうんでしょ もう癖になってる
160名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:58:48.20 ID:5jaRlEgT0
>>1
「結果的に中国から非常に厳しい反応が返ってきた」

言っていることがオカシイでしょう
胡錦濤は、「国有化するのは問題です」と野田君に言っていたのに
直後に国有化の動きをしたことで、完全に面子を潰された
それに腹を立てているのじゃないの?
東京都が購入する場合は、沖縄から東京への登記自治体の移動と
個人から自治体の所有に変わるだけの話
161名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:58:52.27 ID:QgxBYrsE0
   |\ │ /.|                !:::/         ヾ::::::::!
   |  / ̄\.|         | ̄ ̄|    ∧■■■■■■/:ヘ/
  ─<=( ゚ ∀ ゚ )─    _☆☆☆_   ! \_  /´\_ _/ !i }    
   |  \_/.|       (´⊂_` )   } l   ̄(.。。)    ! /
  ∧∧/│ ∧∧       と共  )   ヽ!  /  u  \   ν
 <=(`⊇´) <=(`凵L)    ( ( (      !  イ二二ヽ .ノ ノ 
  ∪∪|___⊃ ⊃     (__)_)   _ト\       /lヽ_
 /|__.|    |__|\                  <山>
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
162名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:59:35.10 ID:3HicXswQ0
いつまでたっても人の批判ばっかり
163名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:00:39.71 ID:BoNeSJr80
164名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:01:16.39 ID:iIv2WT2b0
もし岡田が会社員だったら・・・

岡田「私の担当していた中国社ですが、石原と言う人間のために先方を怒らせてしまいました」
A課長「そうか。それはけしからんことだ。で、君はどうするのかね。」
岡田「石原が悪いので私は知りませんし、具体的には何もわかりません。」
A課長「・・・君、もう降りたらどうだね。っていうかもうやめてくれる??」
165名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:02:11.15 ID:YRbPDNtg0
後から出しゃばってきて、税金でエエ格好しようとした野田が悪い。
後先考えず自分の面子だけで、見通しも立てずに国有化したくせにwww
責任は全部野田wwww
166名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:03:22.95 ID:flf7H8Fd0
こいつ死なねーかな つうか苦しんで死ね
167名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:05:40.71 ID:2JiiaoUp0
東京都が買おうとした原因作った張本人だろう、何言ってんだこのボケ野郎は
168名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:06:28.14 ID:PmMOdgO40
お前がいつもの中国様の許可もらえなかったのが悪いんだろw
169名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:06:56.21 ID:jrNNFbE00
売国奴の発言は無力
170名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:07:04.00 ID:XKoFtDPB0
玄葉は、「尖閣、都が購入ならもっと悪い状況、今頃知事が上陸」と、
反省することなく都知事を悪者に!
岡田副総理は、「尖閣問題の責任は都知事だ!」って、
都知事に責任転嫁!
枝野は、復興予算の無駄遣いへの詰問に、立腹して、
「ミソもクソも一緒にするな」と野党に責任転嫁!
安住は、「解散、解散、何月何日何時何分に解散するのか!
って野党はこればっかで、国会が開けない」といって、
野党の対応が悪いと責任転嫁!
細野は、「年金問題を引き起こしたのは自民党だ!」などと野党批判。
民主政権はそれをきちんと解決する筈じゃあなかったのか!
責任転嫁せず、きちんと公約通り是正しろ!
171名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:07:17.41 ID:UFvNwMrd0
おからはイオンが中華人民共和国で高待遇だから
そりゃもう中華人民共和国マンセーの売国奴だろ。
民主党って朝鮮人やら中華人民共和国人やら、所謂
アジアの暗部のアンタッチャブルばかりだから仕方
ねーか。
172名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:07:40.97 ID:St5372N+0
国が購入計画を立てなかったかったから都が動いた。
都に買われるくらいならと野田が・・・

話が逆転してるな
173名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:08:23.27 ID:N1ULvZ8x0
そもそも中国側の反応など関係ない話なんだが
174名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:09:22.89 ID:wRGdECKC0
どうせ民主党の事だから胡散臭い自称:事情通だの自称:仲介役のデタラメな情報信じて
国有化しても中国は怒らないと考えたんだろうな

中国通を名乗って「自分なら中国との関係修復できます」と嘘つけば
ほいほいと裏金だしてくれるんじゃないかな(失笑)
175名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:10:18.92 ID:2vYSHaBi0
国有化でこの体たらくなら、都の購入だったら戦争にでもなってるとでも言い出すか?w
176名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:12:25.02 ID:tNU0a66/0
なっさけねえ奴
177名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:13:58.31 ID:tOrq8ERn0
都の邪魔しておいて何いってんだこいつ
バカなの?

つーかさ、都が買い取って灯台立てたらそれで領土問題終わってただろ
無人だと余計リスク高いってわかんねーのかな
178名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:14:30.06 ID:Wb7Hc6PA0
こんな講演を開いたところで和歌山で民主党が勝つことは二度とないので
179名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:15:30.42 ID:xd55A9yf0
リンカーンが自分の顔に責任持てと言ったそうだけど、こいつの顔の劣化すごいな。
民主にゃ仙石という人類史上最も卑しい顔した奴もいるけどな。
180名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:15:33.22 ID:0vXdIJe40
ガンダムに乗ろうとしないアムロに代わってフラウボウが出てくるが
アムロはそれを押しとどめて自分が乗って


ガンダム持って敵前逃亡しちゃった

そんな感じ
国に求められた役割は国有化ではない
整備だ
実効支配の強化だ
181名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:15:49.93 ID:+HB3qR9V0
もう自分らが失敗したって分かってるんだよな
だから必死なんだよな
182名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:17:07.99 ID:rblcZ+BjP
まるで東電の言い訳聴いてるようだw
今度はお前かよ、往生際が悪いな
現実受け止めろよwwwwwwwwwwww
183名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:18:20.43 ID:L+iKkdz+0
一方中国はとっくの昔に国有化してました
184名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:19:45.86 ID:AAdRja/hi
岡田ってこの3年で、なんかプラスになることした?
野党への責任転嫁発言とか、震災対応の妨害とか、ろくなことしかしてないよな。
そういや日米間の密約を大はしゃぎで暴いて国家間の信用損ねたのもコイツだったな。
185名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:20:17.89 ID:0vXdIJe40
フラウボウはしょせんフラウボウだからできることなんかたかが知れてる

でも主役がやることをやらないなら脇役が表に出るしかないじゃないか
都は国を奮い立たせようとしたのに
肝心の国がこんな責任転嫁してる
情けない
男じゃない
186名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:22:19.07 ID:ZPf5qNQZ0
領土問題はない!議論の余地無し。これを”議論あり”まで持ってこられたということだ。
何言っんの一体!
187名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:23:52.36 ID:wsP9K1XE0
その前に長年地権者の被害状況を放置してきた国に責任あるだろ。
都が言いださなきゃ未だになんの手もうってなかったわけだし。
188名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:25:50.77 ID:21N/Fj3A0
>>184
結果的に尖閣を国有化したのはプラスだな。
中国人は岡田がごり押しでわざわざ石原購入を阻止した意味が本気でわからないようだがw
189名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:26:10.70 ID:Rfh2A6sb0
氏ね ボラ フランケン メンスのアホが何ほざこうが聞く耳持たんわ
190名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:29:16.32 ID:EsCL+Nk90
都が間違いじゃなくシナが間違いを犯しているんだろうが!!
191名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:32:24.84 ID:gwIYjB0u0
そもそも仮に石原の責任だとしても、石原が責任とれば中国が急に譲歩でも
はじめんの??岡田は与党としてはどんだけ不毛な議論を国民に訴えてるか
わかってんの??

逆に本気でこれを思ってなくて、政局で発言してるんだと信じたいわ。
そうじゃなければマジで物事の解決能力が0過ぎる。
192名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:35:26.03 ID:ZPf5qNQZ0
ええかげんな事言うなよ、岡田。
もっと歴史を勉強しろ!
193名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:39:43.42 ID:BAYyY+Xi0
>>110
専ブラのポップアップで見ような
194名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:44:33.17 ID:2jA1kRTF0
>>1
売国奴、糞ミンス!
滅びろ!
195名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:50:46.46 ID:cvduv/xA0
  ∧_∧  〜♪
 ( ・ω・)  < 近畿のオマケ〜♪
 ノ/ ¶        和歌山〜♪
 ノ ̄ゝ
196名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:56:02.35 ID:LpB5Dgqc0
いや、国有化したから問題なんだろう
197名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:02:00.88 ID:pW3rxyNq0
たかが都(地方自治体)が、
買って領土問題をなんとかしようというのは
確かにおかしい。





でも、自国領だと強硬に主張する気もないのに国有化する、というのは
もっとおかしいんだぜ?
198名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:07:07.09 ID:o2sSFuzm0
国が購入した後で、なんでまだこんな腐し方してんの?

国が買ってこの状態なのに、実現しなかった都の購入を批判とか
何の意味が?
199名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:08:53.09 ID:jCc1nIcY0
結局「尖閣問題の原因は日本側にある」と言ってるのに等しい。
これを中国や国際社会がどう受け止めるのかくらい考えもしないのかバカ政府は。
200名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:14:32.04 ID:OqQ48cDJ0
でも結果的に、中国は国有化したことに猛反発してるよね。
sengoku38事件だって、都の行動や有志による寄付に少なからぬ影響を与えたと思うんだよね。
それでも責任取るのが嫌なんだったら、与党なんかやめちゃえばいいのに。
201名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:17:00.65 ID:yvixSVt+0
あの朝日新聞でさえ、今日の1面トップ記事に
「胡錦濤はAPECでの野田との会談で“日本の国有はダメだ”と言ったのに翌日に国有化して怒り心頭だった」
と書いている。
202名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:23:09.79 ID:gwIYjB0u0
>>199
民主の信条や思想はおいといても能力面だけで考えても、
絶対的なコミュニケーション能力や想像力の欠如はあると思う。
鳩山、管、野田もそれは含めて。それ以外も問題点は多々あるけど。

他者を貶めるのは得意のようだが、特に今となってやってるこれらの行為も
「自分が落ちるなら誰かを巻き添えにしたい」に過ぎないだけであって、
発言のほとんどが国益にかなっていない。
「おれがタヒぬなら世界がなくなってもいい」と考えるくらい
不毛な論理で行動してるようにしか見えない。
203名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:23:46.30 ID:xu8pIqkdi
野田がコキントーの面子潰したからデモられた
面子がどうのなんて法治国家ではないが、中国がそうなのは分かってただろ
その結果、工場や社屋が放火された
多くの日本人が損失を受けたんだ
真面目に考えろよクソ民主
204名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:45:58.33 ID:pmzAecd30
この発言は、許せん!
岡田よ、この期に及んで何言ってんだ!
お前ら政権与党だろーが!この、うすらとんかち!
205名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:49:09.33 ID:2ZBgDfEp0
国境の土地を買ったら外交能力まで問われるとか、どこまで当事者能力がないんだよ
206名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:50:47.11 ID:DyAcyiCI0
地権者に死ぬまで持ってるように説得すればよかったと思うのよ。
機密に20億で手を打ったりなんかしちゃってさ。
207名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:55:15.20 ID:+yymQSLc0
日本の土地なんだから買ってもいいだろう
208名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:57:52.28 ID:EUsS72W60
岡田の国では買い手の意志だけで売買契約が成立するってこと?
209名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:02:57.62 ID:4O+A29Pi0
日本に対しても中国に対しても言い訳ばっかで都に責任転嫁で大忙し。
これからどうしたいの?ボクちゃん。
210名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:08:45.95 ID:WekQTwCQO
手前の勝手な都合で国有化くせに他人のせいにしてんじゃねえぞ
綺麗に解決したかったなら地権者に金だけ渡してそのまま所有してもらって賃貸契約を続ければ良かっただけのこと
あえて内外にわかる形で国有化したのは選挙向けの下心じゃねえかよ糞が
211名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:12:57.23 ID:TScCi2R+0
対応ゴテゴテで中共に見透かされて、外患誘致しまくりやんけ。
海保は南方に張り付けになるな。
日本の領海が守れるんか?どこか手薄にナラないのか?

ロシアは今沈黙しているけれど、出番を待っているぜ!
尖閣は、レイプ事件で非難しているアメリカ様に頼りきりかい
212名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:15:55.79 ID:9DthdNHV0
    ./~三三三\         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡||≡≡|__|≡≡|彡|
   /彡≡≡≡ミミ \       |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|  
  .///        ヾ_ノヘ      |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
 .ヒ|         ..||     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡| 
 .ヒイ _三__ ___三_ Y|     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
 ■■■■■■■■■■     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡||≡≡|__|≡≡|彡|
 ||丶__ノ 丶__ノ .||     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡| 
 ...ヒ|  ___ノ(_)丶___ノ .ノ      |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
  |   〈トェェェェイ〉. .|    .  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡| 
  丶    Uu. ̄i !u//       |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|       
 . .丶`ーU―uU../\         ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|||≡≡|__|≡≡|彡|
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,,|__| 、 |≡≡|__|≡≡||≡≡|__|≡≡|彡|          
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|
213名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:19:33.19 ID:9DthdNHV0
     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|  <ちょっとカレー(3500円)
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)     食べてくる
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ その後は、キャバクラ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(台湾    __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /  ●    )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ | LOVE   ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|         〉 ̄ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /

  前の募金は、どうなったの!!
  何かの宗教なの?
214名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:21:28.90 ID:Te4OIFDC0
石原氏または協賛団体が私的に買わずに、都として動いたのは何故なんだろ。

いずれ、都知事の任期も終わるのに。
215名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:24:05.18 ID:9l+mhunT0
>>191
だよな
尖閣問題が決着するのは
中国が尖閣を諦めるか占領するかのどちらかの時だけだよ
216名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:26:04.91 ID:Mzo/tDd7P
間違ってもこんな中国を明らかに利するようなこと副総理が言っていいわけないだろ?
国益って観点が少しもないのか民主は。
中国が難癖付けて怒ろうが関係ねえんだよ。
217名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:28:32.00 ID:9DthdNHV0
  道路物語    ダム物語  原子力物語   尖閣物語
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<=( ´∀`)___ ||<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___ ||_<=( ´∀`)___
| ==(    )◎─=(    )◎─ =(    )◎─= (    )◎ 
|〓〓    )〓〓. (○   ) .   (○   )    (○   )   
|〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓    ━┳━) )    ━┳━) )
218名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:53:14.45 ID:wqBispN00
自民党政権下で起こったことはすべて自民のせいなのだから
民主党政権下で起こったことはすべて民主のせいだよ
219名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:57:25.66 ID:EwOItoPV0

外務大臣時代に漁業交渉打ち切って
中国に媚びて台湾を無駄に敵に回した岡田が
尖閣についてとやかく言う資格などない

真性売国奴め
220名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:05:43.70 ID:G5iUqkI60
国が一気に、タイミングの悪い所で購入したから
あれだけのデモになったのでは?

221名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:06:26.88 ID:mZxM1UB+O
官僚のせい、自民党のせい、東電のせい、石原都知事のせいって、民主党が政権を執ってから責任転嫁しかしてない
222名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:08:52.15 ID:w5HLmTtL0
こんなやつの講演?クスクス
223名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:12:53.05 ID:PFZp6qLDO
坂口も次はねぇぞ
てめぇはもうすぐ無職だ
224名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:17:36.13 ID:zetYopVd0
結果的に、、、、思考停止者の好きな言葉だよな、これ外すと意味不明なんだが
225名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:24:21.65 ID:9DthdNHV0


五輪招致書類、

都が紛失 前回活動費、

8事業18億円
http://www.asahi.com/national/update/1021/TKY201210200646.html


石原知事が当選あいさつ 自民、公明に
http://www.youtube.com/watch?v=MZxRxmMftwU

226名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:28:37.55 ID:YT/9rE3I0
黙ってたら結果的にとられてたんじゃないてじょうか
227名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:39:34.45 ID:W+kc5dVK0
怖いけど聞いておくべき! 日本に武力攻撃が迫ったときに鳴る「国民保護サイレン」の音がコレだ!!http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=1468725 産経新聞
228名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:49:52.86 ID:K772sckz0
野田の横槍が間違いだろ
どこまで人のせいにすれば気が済むんだ
229名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:52:27.01 ID:K772sckz0
コキントーの顔を潰したのは野ブタだろ
石原は関係無い
230名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:06:09.48 ID:3hmoRaqY0
某巨大スーパーのためにこんだけ助っ人役をするってどういうことか?
万一これ金の流れとかあったら、見事にアウトだろうな。
231名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:09:14.41 ID:uFNRzzPN0
イオンも中国共産党に媚びへつらってご機嫌とりしてるからな中共のw

この手の守銭奴が自分らの商売のために政治に干渉してくるもんでまともな対中外交が取れない状況になってる
「お前ら守銭奴どものために我々は政治家をやってるのではない!余計な干渉をしてくるな!ゲスどもが!!」

って公言する政治家が欲しいw
232名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:11:23.18 ID:MVT7gIVRO
政府が無能だから都が動いたんでしょ。

無能を棚に上げて批判するんじゃないよ。


ぼんさん
233名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:22:28.37 ID:w9/OAzjbO
政治って結果だからな。


今の与党は民主党なんだから結果を出さないとな。もう何を言い訳しようが手遅れだが。


234名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:24:19.91 ID:MIBKPqDU0
>>1
尖閣諸島における日中間の領土問題は存在しないってのが
現在までの政府の立場民主党政権である野田政府もそれを踏襲するとしている

ならば日本領土である尖閣諸島を民間地から国有地にしようが都の所有地にしようが
全く問題ないはずだろ
235名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:24:35.32 ID:y35UBAY80
個人の土地を地方自治体が取得することは外交ではない
国が取得することも同様
これを外交と結びつけちゃう岡田がアフォ
しかも民主の狙いも外れて、中国がヒートアップしちゃうし
何やりたかったんだという
236名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:25:15.37 ID:8BNkx1/L0
>>1
また人のせいかよw

つーか中国自身が「国有化したこと」が気に入らないって言ってるのに「いやそうじゃないはずだ」とか
中国だって意味分かんないだろw



【レコードチャイナ】「尖閣国有化は日中戦争回避のため」この説明を信じますか? 「信じない」98% ―中国紙アンケート[10/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350303000/
237名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:28:12.15 ID:kY+q6rpeO
都の購入に横槍入れた党ってどこの党でしたっけねー
238名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:32:01.23 ID:8BNkx1/L0
民主党は中国に気をつかってるふりしてるけど「中国の意向を無視して石原のせいにしてる」んだよね。
239名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:33:07.32 ID:LKnJigry0
暴力革命が起こらないかな。ムッソリーニのように吊るされる岡田が見たいな。
240名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:33:47.28 ID:Q0vdmVwLP
キチガイ民主党死ね!
241名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:39:03.27 ID:6osajmQv0
岡田「中国、韓国の許しを得たんですか? 得てないでしょ?」
石原「追っ払えばいいんだよ。体当たりしたらいいんだ」
242名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:41:25.86 ID:Aku49FyV0
石原が何もしなけりゃ、国民の関心が向かないうちに
中国に実効支配されてて
「戦争できないから見守るしかないよねー」で
中国様に献上できてたってことだろ

後は、政治家が個人的にキャッシュバックもらえて
とってもお金持ちになりました
イオンも優遇されてめでたし、めでたし、とか
243名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:11:49.48 ID:8BNkx1/L0
>>241
中国は「国有化した民主党が悪い」って言ってるんだよ?
それを無視して石原のせいにするなんて、それこそ中国の許可を得たんですか?岡田さんw
244名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:12:30.44 ID:otmLPlb80
こいつ他人のせいばっかりだな。
245名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:15:58.84 ID:8BNkx1/L0
っていうか「都が買ったら中国が怒るから」って言葉は、石原だけでなく中国のせいにもしてるよね。
民主党が責任逃れするために。

つまり民主党的には中国よりも民主党政権の延命のほうが大事というわけでw
民主党的には重要度は

韓国>民主党>中国

なんだろうねw
246名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:17:19.44 ID:38zPIol/0
黙って石原に買わせとけばよかったのに
247名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:18:48.19 ID:5VZ8KCCg0
結果的に国有化したのは正しいんだから問題無いじゃない?w
248名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:20:03.01 ID:c8xFrPMrO
人のせいにすることが仕事
249名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:21:07.31 ID:dAFEb8yUP
副総理ってお飾り以外の何ものでもないな。
250名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:21:23.88 ID:56mZjm230
あんたが副総理やってる事はとんでもない間違い
251名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:21:30.85 ID:chNbgUaY0
>>193
縦読みににしろ、レスポップアップにしろどっちが本音なんだ?
横読みが本当は言いたいことなんじゃない日本人以外も見るし外人が専ブラ使うか分からないだろ
それに釣られてるならおまただのバカじゃん
252名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:21:44.27 ID:CIo8z0I10
石原に買わせていうならともかく横から入って国有化しといてこれ言うのは無席ににもほとがあるわ
253名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:23:07.88 ID:8BNkx1/L0
>>247
> 結果的に国有化したのは正しいんだから問題無いじゃない?w

なら「国有化によって中国の態度は硬化したが正しいことをやった」と言えばいいじゃない。

それを「民主党が悪いのではない」なんて後ろめたいように言っちゃうからダメなんだろw
254名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:24:05.12 ID:NF9oCodQ0
妨害せずに東京都に買わせておけばよかったんだよ
買わせずにイシハラガーは恥知らず
255名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:27:17.86 ID:lJs4Wxo70
じゃあ、なんで暴動が起きたの?
国が買ったからだろうが
256名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:29:31.65 ID:eXScQVLp0
つーかお前普段何してんの?給料泥棒が死ね無能
257名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:29:57.05 ID:AhwBdV3HO
石原知事の戦略的目標は「国に買わせること」だから、あそこで横槍入れて国が買った時点で石原知事の戦略的勝利(戦術的には敗北)

寄付金集めも戦略的勝利に一役買っている。
258名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:30:59.52 ID:avIFnuQ00
もう中国の広報部長様は、黙ってていいよ。
259名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:31:42.27 ID:+rNqlfv80
服装リ
260名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:38:03.25 ID:8BNkx1/L0
>>258
> もう中国の広報部長様は、黙ってていいよ。

民主党は中国に気をつかってるふりしてるけど「中国の意向を無視して石原のせいにしてる」んだよね。
中国は「国有化した民主党が悪い」って言ってるのに。
261名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:39:38.31 ID:1WOjUXAA0
実家が中国で商売している奴だからな
こんなもんだ
262名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:41:10.78 ID:0WE6hBJf0
誰かを批判しつづけないと、死ぬ病気なのか?
263名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:42:44.34 ID:aVkcCEMf0
米軍と中国軍の巡洋艦がにらみ合うど真ん中で
港湾工事進める度胸なんて元々石原には無いよ。
一番胸を撫で下ろしてるのは石原だろう。

あ、日本の自衛隊は出てこなくて相変わらず海上保安庁の巡視船ね。
264名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:47:03.42 ID:jw59FK4u0
>>263
度胸はどうか知らないけど、米国に安保を遵守しないと
アメリカの全ヘゲモンが吹っ飛ぶって釘を刺す知恵ならあるよ。
尖閣の発表もアメリカでやったし。
265名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:52:52.66 ID:6pKDqeWq0


中国崩壊物語のネトウヨやウヨ評論家に付き合わされる
あらたな詐欺社会のはじまりかな?

266名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:56:16.90 ID:tY3P4O3t0
もうどうしようもないな・・・・・

267名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:57:42.23 ID:lH0IHKTy0
こいつ真性の馬鹿だな。

都が国民の募金で買うと言ったんなら、ただの不動産取引なんだから、国は静観しときゃいいのに、
わざわざ横から首をつっこんで、中国が難癖をつけるための口実を余計に与えただけ。

どのみち、都だろうが、国だろうが、難癖つけてくるんだから、
余計なことをしないで相手にせず、勝手に言わせておけばよかっただけ。

大層に外交の責任とのたまうなら、そもそも中国という泥棒を尖閣に寄せ付けるな。この馬鹿が。
268名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:59:47.14 ID:UIIyqQFK0
まあ、中国のイオンを守る為なんだろうな。
僕のせいじゃないもん、ってアピール。
269名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:59:57.70 ID:XDivTOLK0
>『都よりは政府が持った方が安定的』と中国側に伝えている。
安定して支配できると宣言してるようなもんだろ。
土下座のつもりが喧嘩売ってる事に気付けよ。
270名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 06:59:59.41 ID:3JUvfDSy0
>「『都よりは政府が持った方が安定的』と中国側に伝えている。
中国が納得しないわけだw
271名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:00:14.20 ID:lH0IHKTy0
>>262
> 誰かを批判しつづけないと、死ぬ病気なのか?

無能かつ無責任だから、とにかく人のせいにしないと自分が死んでまうわけよw
批判にさらされてw
272名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:01:27.90 ID:1zebVqnr0
はい、はい、人のせい、人のせい
273名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:04:13.92 ID:C3seYm1a0
普段からシナに敵対的な都知事が購入しても「またあいつか」「どうせあいつだ」扱いで
コキントーのしょっぼいメンツも保てたが、
バカにしていたケツ舐め集団ミンスが「国有化するな」って言われた二日後にやったから
メンツ潰されてブチギレてるってのに、何言ってるんだかwww
274名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:06:08.79 ID:efMJxxkvP
効いてるwwwwwwww

イオンを潰されたのが応えてるのうwww
275名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:07:19.99 ID:d5QyJFjk0
安倍晋三

「防衛費は、自民党時代から『財政再建のために』と削減してきた。私は現在、このことを
反省している。防衛費は外交メッセージ。例えば、中国が軍備拡張をするなかで、日本が
防衛費を減らせば、中国に『圧倒的軍事力を確保した』という成果を与える。外交交渉で
『軍拡をやめろ』と言っても通じない。もはや上げる時期に来ている」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120927/plt1209271811009-n1.htm
276椿某腐照寝雲国彩:2012/10/22(月) 07:08:14.98 ID:GammPJF40
腐乱犬の下手なすり替え・責任のなすりつけは醜い。
中共は、国有化に反発したのだろう。
ポッポ、あ菅、専獄、口裂パシリ、野豚、腐乱犬、
尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、脳痴呆違反幹事長 詐欺師山井 民主粉砕
277名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:09:29.79 ID:lH0IHKTy0
・都の所有になると何かと石原閣下に尖閣の事を突き上げられて注文つけられるのが嫌
・尖閣について都と国民が率先して行動しているのに、国が何もしないと糞民主が国民の批判にさらされる
・何故か中国に配慮(笑)

…ということで、有志の国民が募金までして都の購入を手伝ったのに、
横から税金で泥棒したあげく、糞中国に余計に意味不明な難癖をつけられるだけの口実を与えた糞民主w
278名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:11:43.65 ID:8BNkx1/L0
つーか中国自身が「国有化したこと」が気に入らないって言ってるのに「いやそうじゃないはずだ」とか、
中国だって何言われてるか意味分かんないだろw



【レコードチャイナ】「尖閣国有化は日中戦争回避のため」この説明を信じますか? 「信じない」98% ―中国紙アンケート[10/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350303000/
279名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:13:50.06 ID:P6TBTrCa0
間違い?

「民主党の存在自体が間違い」だろう。

次の与党は、民主党関係者の・・・
財産没収・逮捕・死刑
これをセットでやって下さい。

民主党関係者を生かしておく事は
地震や津波などのリスクよりも比べ物にならないほど大きい。
280名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:15:05.37 ID:Xtk1ft630
マスコミが岡田を批判できないから図に乗っているな
ジャスコは年間広告料を各マスコミに何百億円も落としているんでしょ?
そりゃお得意様の御曹司を批判できんわな
ただ、批判できないのはともかく、各マスコミがコイツを『真面目』と好評価するのには
我慢ならんわ。いつも詭弁を弄している奴のドコが真面目なんだ?
281名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:16:38.54 ID:6DiuKrQQi
暗愚という言葉がこれほど似合う人物も
そうそういない。
282名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:18:28.27 ID:ETcxQRcU0
またまた他人のせいか。
選挙が近いのか、民主党議員の責任転嫁がエスカレートしてきたね。
復興予算流用は自民が悪い、尖閣は石原が悪い、・・・・

そのわりには内閣支持率が下がる一方なのが笑える。
283名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:22:07.25 ID:MbVLH3wB0
岡田はほんとにバカだな。
中国を批判すべきなのに、なんで東京都を批判してるんだよw
284名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:22:10.99 ID:qOut+B/A0
>都は外交問題の責任を取れない。

無責任与党のくせに
285名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:25:35.56 ID:GlfOXpdgO
悪夢を見たよ

あの唐突な国有化発表は、日本国民の目を竹島から尖閣に向けさせる為だった?
あの時点では、尖閣よりも竹島の方が、韓国大統領が上陸して、大問題だった。
世論は韓国制裁に傾いていたから、民主党は焦っていた。
そこでわざわざ中国のメンツを潰す形で国有化したんだろ。
思惑どおり、中国人は怒り、大暴動。
日本国民の関心は尖閣だけになった。
ただ、中国のJUSCOまで破壊され、何十億の被害が出るのは想定外。

正夢かな?
286名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:25:51.95 ID:45RQ+bqDP
【安倍総裁記者会見(民主党との党首会談後)10/19】先に約束した「近いうちに解散」について、野田総理からはゼロ回答。これに対する民主党の言い分は以下だった。

http://twiclose.com/a/1/6999/
287名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:26:36.20 ID:mizfWGW20
>>1
都の所有なら一部の日本人と胡錦濤も言い訳できたのに
288名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:31:40.09 ID:si6XG26T0
総理になってないからボロが出てないだけで
こいつはハトポッポ並のキチガイだと思う。
289名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:37:18.00 ID:+I4/KRxy0
岡田克也

=在日韓国人(民団)と密接な関係
290名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:38:38.62 ID:X+85YOQZ0
和歌山まで行って何うだうだ言ってんだ
もっと先の話したらどうなの
291名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:39:39.90 ID:13Bsb0nqi
言い訳ばっかりしてないで、たまには真っ当に仕事しろや
292名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:41:17.38 ID:hv2oWOrQ0

石原のせいで反日デモが発生した!
反日デモが発生したからジャスコが壊された!
ジャスコが壊されたのは石原が悪い!
石原が居なければジャスコは中国でもっと儲ける事が出来る!
293名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:44:12.52 ID:PibEjstv0
石原はなんで個人で買わなかったのかね?募金も集められたろうに
たぶん猪瀬あたりの入れ知恵だろうが、東京都が買うとかそもそも変なんだよ
294名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:45:44.71 ID:C3seYm1a0
ジャスコ「い、石原が!石原が購入するって言ったから、やったんだ!!お、俺は悪くないっ!
      俺は悪くないぃっっっ!!悪いのは石原と募金した連中なんだぁっ!!俺は悪くぬぁぁいぃ!
      だから、許しくださいませぇ、中国様ぁあああ!!!!」
295名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:47:38.77 ID:Yll49vgV0




●簡単なまとめ

中国様の許可はとったんですか? オカラ








296名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:52:21.40 ID:HAbhvGZy0
ばか岡田よ。自業自得って言葉知ってるか?

297名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:52:58.88 ID:9PBGMWGr0

購入したのは国なのに石原に責任転嫁するなよw

民主のせいで日本はめちゃくちゃだな
298名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:54:02.44 ID:8BNkx1/L0
>>295
中国は「国有化した民主党が悪い」って言ってるんだよ?
それを無視して石原のせいにするなんて、それこそ中国の許可を得たんですか?岡田さんw
299名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:54:40.47 ID:RnUhpHod0
↓3行でわかる反自民になりすましてやがる自民工作員ども>13他の手口
民主を亜細亜重視だという理由で売国だと言ったら却って世論が民主を亜
細亜重視だと評価したからそれを逆手にとって今度は自民を亜細亜重視だ
という理由で売国と言えば世論が自民を亜細亜重視だと評価するだろう

>13どもは反自民になりすましてやがる自民工作員ども
>13どもは反自民になりすましてやがる自民工作員ども
>13どもは反自民になりすましてやがる自民工作員ども
>13どもは反自民になりすましてやがる自民工作員ども
>13どもは反自民になりすましてやがる自民工作員ども
300名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:55:33.42 ID:HAbhvGZy0
わざわざ和歌山まで行って石原の悪口を言うってwww
馬鹿の末期だな岡田は。
恥ずかしくて中学生でも言わんわw
301名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:59:45.59 ID:R43++uo0O
黙れフランケン
早く田舎帰ってアニキの店のキャベツでも並べてろ
302名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:59:47.82 ID:7RkCFJ7p0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで恫喝した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁の中国共産党が工作する朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。


303名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:12:58.96 ID:5SU1Uq8c0
トラブルを避ける場合に政府は「私有地で現状維持」を続行させる
が模範解答だろフランケンw
304名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:14:54.51 ID:r1wNEC100
中国は国有化に反発してんのに

バカすぎw
305名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:19:18.06 ID:QQNauKegP
都が買うと言わなかったら政府も買おうとしなかっただろうに
306名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:22:44.37 ID:8BNkx1/L0
>>305
でも当の中国は「国有化したのが気に入らない」とはっきり言ってるわけよw
岡田や民主党はその中国の言に「歯向かって」石原のせいにしてるわけw
307名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:25:26.26 ID:G2NWgEmg0
岡田、お前の実家のスーパーの産地不明食品なんとかしろよ
中国産、韓国産だから産地表記できないんだろうが
308名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:26:46.64 ID:8BNkx1/L0
ジャスコじゃ「韓国産」ビール超安値で売ってるよねw
309名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:32:07.62 ID:7Kj3YGDw0
しかしこいつら人のせいにしか出来ないのかよ
310名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:33:33.29 ID:8BNkx1/L0
民主党から「〜のせい」って言われないのは韓国くらいだよねw
311名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:35:12.06 ID:j5EDSJgTO
オカラが副総理なのが間違い
312名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:36:11.86 ID:82M9Px7AO
日本初
中国より出向副総理大臣
313名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:36:18.44 ID:Q1rLEhQj0
屁理屈ばっかりだなこの馬鹿
民主党員は他者を批判すれば自分達の馬鹿っぷりが
ごまかせるとでも思っているのか?
314名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:40:10.85 ID:2AKpc2F50

ゴキブリ糞馬鹿ミンス共に投票しちゃった低能ゴキブリ無能派層共が一番悪い
315名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:52:50.42 ID:n92iOXS9O
だったら中国に「国有化は話を拗らせないための手段だ」と
外交的にちゃんと伝えないといけなかったのでは?
それ無しに日本政府がでしゃばるのは害にしかならない。

このタイミングに何の根回しも無しにこんなバカなことすれば
中国から猛反発を喰らうのは小学生でもわかる。
しかも石原とも根回ししないで極めて不自然な形で唐突に横取りした。
あれでは日本国民からも不信感を抱かれるはず。

それでも民主党政権がこんな馬鹿な真似をやらかした理由は
たった一つしか考えられない。

李明博の天皇土下座発言による在日韓国人バッシングから目を逸らすためだ。

民主党政権は在日韓国人のためなら平然と国を売る在日の操り人形。
一刻も早く解散させないといけない。
316名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:55:01.43 ID:8BNkx1/L0
>>315
そうなんだよねえ。

そもそもここんとこ尖閣で中国が日本を挑発するような行為に出てるのは、
民主党が中国を盾にしつつ韓国に便宜はかってるからだと言えなくもない。

得をするのは韓国で中国は槍玉に挙げられるだけ、では中国じゃなくたって怒るw
317名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:02:33.13 ID:pUyoNuK2O
>>1
それは買う前に野田の口から説明しろよ。
馬鹿にしてんのか?カスが。
318名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:05:05.72 ID:AI7Nyv/90
「バカだけだろこんな話を信じるのは」
「中国をバカ扱いしているからこんな突飛な言い訳が通用すると思っているのだろう。中国も負けずに、
猿回しにされている場合じゃないぞ」
「騒ごうが騒ぐまいが釣魚島(=尖閣諸島の中国語名)は中国のもの。話し合いの余地すらない」
「集計結果を見て驚いた。2%も売国奴がいるとは」

「世界のほとんどの国が平和主義なのに、米国と日本だけがトラブルメーカーだ」
「日本国民のほとんどが心から平和を愛しているはずだが、なぜ政治指導者だけが羊の皮をかぶった
狼になるのか?国土も狭く資源もない国で、平和を愛していては国が立ち行かないからな」

「この問題では国民の存在が無視されている。いわゆる専門家たちは親日派ばかりで、個人的利益の
もとに動いている。政治家は権力闘争にかかりきりで、領土問題など片手間に処理している程度だ」

「今さらこんなアンケートをとって何になる?日本がすでに釣魚島を買い取ってしまって、すでにあちら
のものになってしまっているんだ。抗議しようが何しようが、もう相手にされないよ」

【レコードチャイナ】「尖閣国有化は日中戦争回避のため」この説明を信じますか? 「信じない」98% ―中国紙アンケート[10/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350303000/


>>1
もはやなぜ中国が怒ってる(怒ってる振りをしてる)か、分かってないな。こいつら。
319名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:07:31.03 ID:QECIGJAk0
お前(ら)が日本国の公職に居ることが間違いだ、■ね。
320名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:07:31.23 ID:nLb/rsc/0
和歌山は保守
イオンよりオークワ
321名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:08:02.10 ID:yywEcaFz0
国有化は自治体が悪いって
こんなみっともない政治って有り得るんだろか
322名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:12:15.63 ID:/BuTYnx40
センゴクがちゃんと対応してれば起こらなかった問題
323名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:16:33.58 ID:nLb/rsc/0
徳島は何故仙石などを選んだんかね
和歌山と同じく昔は保守王国と
呼ばれた時期もあったと思うが
324名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:28:51.53 ID:a5FiNJNW0
保守といわれつつ出てるのが二階とかなんです、ごめんなさい
325名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:30:12.51 ID:8uO8iSU/0
あるいみ 岡田のキチガイっぷりは 野田鳩山管前原あたりと違って 更に酷い病気では無いかと思えるキチガイっぷり
326名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:32:49.19 ID:t4qLt2cc0
他人が考え出した事案を最後にコピーして自分の手柄にしようとするしか脳の無い民主党
327名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:40:04.53 ID:T9PQQHsx0
地方自治体が勝手にやったことだ。地権者が売買することを国が制限できない。
これで逃げられたのにねぇ・・・・・
328名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:41:55.49 ID:OkwmCerT0
今回の民主党による尖閣諸島の国有化は、シナで暴動を起こされ、日本の企業
が大きな損害を受けてしまったが、シナに進出した企業は、チャイナリスクを、
この際はっきりと認識できたし、一方で、国籍状態で無関心でいた日本人の多
くの者が、シナ人の強引さと無法という事実をみて、覚醒したという点では、
一種の劇薬ではあったが、有意義であったことは確かだ。
329名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:43:28.52 ID:iatSJIX50
個人的な見解、

東京都としての見解、

国家的な見解、

そのすべての利点と欠点を述べないと、

馬鹿の独り言に過ぎない、

政治家であればなおさら、それぞれの意見に配慮するべきである、
330名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:43:59.54 ID:boA2/nxK0
馬鹿岡田が出しゃばって国有化したからだろカス岡田死ねよ糞岡田
331名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:46:13.22 ID:yX3a1mVb0
>>1
ミンスは何処の国の政党?
少なくとも日本じゃないな
こんな発言しないから

あ、中国様の許可を貰ったんですか?
の人かs
332名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:46:24.96 ID:AzJvQ/K90
ジャスコはのっとりで有名なんだけど
ハヤシデパート?から始まった
中国も乗っ取るつもりかなー
土地は借りて建物作って地代は建設費の立替から相殺
上屋は地主に登記させて
契約年数が満了すればで居ぬきで立ち退く
儲かれば契約更新する
その手にひっ買った地主は数多いと聞く
更地にしない分丸儲けだわさ
岡田式商売(ダマシ)
333名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:50:42.08 ID:Xtk1ft630
ケツの青い小僧認定

ID:otmLPlb80
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121022/b3RtTFBsYjgw.html
334名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:25:07.33 ID:PlkiDZn60
気持ち悪いストーカー認定

ID:Xtk1ft630
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121022/WHRrMWZ0NjMw.html
335名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:51:19.27 ID:TFM/dbIA0
岡田は転職の準備しておけ

メーターの検針印
336名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:54:34.96 ID:knWmKtVG0
何もしないくせに人のしたことには後になってケチを付ける。人間のクズのすること。
337名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:54:42.05 ID:MQ/5XRx40
>>329
全方位配慮した結果が竹島だろ。
338名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:28:41.08 ID:qXep9eFO0
>『都よりは政府が持った方が安定的』と中国側に伝えている。
そりゃまぁ中国様の気に障る様な事はしません、って事ならそうなんだろう、岡田ん中ではな(AA略
339名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:29:26.86 ID:g+39HDMh0
え?石原がやった人気取りを奪ったんじゃ無いの?wwwwwwwww
340名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:32:36.95 ID:YcvnWtRD0
>『都よりは政府が持った方が安定的』と中国側に伝えている。
一方的に伝えて、相手の意見は聞かないですね、
よくわかります
341名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:32:44.64 ID:yFOJtgQK0
日本国内の土地売買に中国が文句を言うのがおかしいんだけどなw
342名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:35:50.83 ID:imL/JZtS0
オカラは吉松幸宏の娘を中国大使に
http://www.futurocommunities.org/guest/183
343名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:36:46.07 ID:p1S7wzx00

◆ >国連総会での中国側の主張は成り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。

【赤旗】尖閣問題――冷静な外交交渉こそ唯一の解決の道
          外国特派員協会 志位委員長の講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-07/2012100704_01_0.html
 第一に、日本は、1895年1月に、尖閣諸島の領有を宣言しましたが、これは、「無
主(むしゅ)の地」の「先占(せんせん)」という、国際法上まったく正当な行為であり
ました。中国側は、「釣魚島は明代や清代からの中国の固有の領土である」としています。
しかし、中国側は、中国が国家として領有を主張していたことを証明する記録も、中国が
実効支配を及ぼしていたことを証明する記録も示しえていません。「中国の固有の領土」論
は成り立ちません。

 第二に、中国側の主張の最大の問題点は、中国が1895年から1970年までの75
年間、一度も日本の領有に対して異議も抗議もおこなっていないことにあります。相手国
による占有の事実を知りながら、これに抗議など反対の意思表示をしなかった場合には、
相手国の領有を黙認したとみなされることは、国際的に確立している法理です。中国側は、
この最大の問題点に対して、有効な反論をなしえていません。

 第三に、尖閣諸島に関する中国側の主張の中心点は、1894年から95年の日清戦争
に乗じて、日本が不当に奪ったものだというところにあります。先の国連総会では、中国
は、「盗み取った」という表現を使って非難をくわえました。

 しかし、日清戦争の講和条約――下関条約とそれに関するすべての交渉記録を見ても、
尖閣諸島は、日本が戦争で不当に奪取した中国の領域――「台湾とその付属島嶼(とうし
ょ)」および「澎湖(ほうこ)列島」に入っていません。国連総会での中国側の主張は成
り立たないことをはっきりと指摘しておきたい。日本による尖閣諸島の領有は、日清戦争
による台湾・澎湖列島の割譲という侵略主義、領土拡張主義とは性格のまったく異なる、
正当な行為でありました。
344名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:41:03.99 ID:18pTMAWU0
和歌山の南端に出島みたいなのあったと思うけど
ああいうところが中国に取られそうになったらどうするか
考えたら分かることや
345名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:14:10.00 ID:KbrUiFtk0
こいつの口から建設的な言葉聞いた事ないんだが
他人が悪い意外言えんの? この人外
346名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:46:44.70 ID:vZi62yUn0
自分達じゃ何も出来ない
他人の行いを批判したり、シナチョンの命令を
忠実に実行するだけ
そのくせ、自分の利益になる事だけには
異様な執着を示すそんな奴の集まり 民腫党
347名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:01:26.35 ID:RXkFcv1Y0

石原だったら来年の2月か3月まで買えてなかったよね?
政権維持のためにさっさと買ってしまったの誰だ?

石原に買わせておけば
他人様の売買に口出し出来ないんですよね
って感じでワンクッション置けて交渉も出来ただろうに
ガチ勝負に持ち込んだんだからな
責任重いよ
解散後自殺レベル

348名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:02:22.16 ID:30XxeZXLO
>>1
火種がくすぶっていたのを消火しようとしてガソリンぶちまけたのは民主党w

他人のせいにすんなよw
349名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:06:20.60 ID:9R3XkTo7O
国内の土地売買の話を、日本政府がしゃしゃり出てきて国際問題にしただけじゃないの?
中国のいちゃもんはともかく、国有化なんて話が出てきたせいで
日本側も国際問題と認識してますよーってアピールしちゃったじゃん
350名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:11:59.58 ID:F4MrEA0g0
和歌山といえば星野仙一
おかげでチョンの巣窟のイメージが拭えん
351名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:22:51.66 ID:RXkFcv1Y0
>>342
性接待か?
352名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:23:36.06 ID:8kh7qqq/0

「都は外交問題の責任を取れない」って、岡田は本当に大馬鹿野郎だわ。


都が買おうが、市が買おうが、県が買おうが、国が買おうが、
外交問題の責任を取れるのはのは国しかない。
都が日本国の法令に違反していない限り、都には元より一切の責任など無い。

353名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:28:38.76 ID:H1Q0XdMj0
>>348
炎上させたのが戦時中の糞ウヨ
放置したのが自民党
そしたらそこに火を放ったのが石原

お前こそ勘違いすんなよボケ
354名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:30:45.50 ID:dup9Ksts0
>>353戦時中の何が関係してんるん?
355名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:32:58.66 ID:dup9Ksts0
答えないんか
356名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:33:33.74 ID:yCuHOf2V0
>>353
戦前から日本の領土で
村があって漁をして暮らしていましたが何か?
357名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:37:39.11 ID:RXkFcv1Y0
>>354
たぶん常に中韓と戦っている俺らの事と思われ
358名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:44:36.01 ID:R1eEJD6E0
「敵対的な国」は日本がトップ 中国人意識調査
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/600445/

>調査は日中関係が尖閣問題で一気に険悪化する半年ほど前に実施されており、
>中国社会の日ごろの「反日」風潮の深さを改めて明示したといえる。
359名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:12:14.01 ID:eJEbeRTG0
尖閣は地権者から借りて国が管理していた。
都が購入したとしても賃貸契約が更新されるならば国としての尖閣に対する立場は変わらなかった。
しかし国が購入したことによってこれまでの借りていたという立場から所有者へと変わってしまった。
360名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:36:43.76 ID:VVe4+PyA0
丹羽大使の発言と合わせて、早速新華社に利用される始末w

ttp://news.xinhuanet.com/world/2012-10/22/c_113453006.htm
361名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:44:22.10 ID:0lQsSbOq0
あいてはケダモノだぞ
対話なんてできるものか
現実見ろよ
362名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:50:04.20 ID:MWs8YE5m0
馬鹿
馬鹿
馬鹿
馬鹿
馬鹿

売国イオンは不買
売国イオンは不買
売国イオンは不買
売国イオンは不買
売国イオンは不買
363名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:52:25.56 ID:+XA0gM610
こいつら結局国有化ということの重さを理解してなかったって事だろ
364名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:00:31.80 ID:0lQsSbOq0
国が買えば怒らないと思ったのか
飽きれる
何度も言っただろうが
相手は領土に飢えたケダモノだと
365(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/10/22(月) 18:08:00.92 ID:vDaDyRjA0
>>1
中国へ (・∀・)カエレ

366名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:12:13.61 ID:tnXQ+F4CO
護りたいのは日本ではなく、資本
367名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:17:20.95 ID:HNTcIGJJ0

民主党は何を勘違いしてるんだ?

 都知事と話し合いしてなかったんだろ
368名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:17:41.32 ID:wNBTOapy0
都が購入した場合
・中国とは険悪に
・港湾施設やヘリポート等を作り、国際的には主張はさらに強固になる

現状(国が購入した場合)
・中国とは険悪に
・施設などは建設せず、国際的には中国に突っ込まれる可能性が存続


現状の方が悪手じゃね?w
369名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:20:02.08 ID:s8WKQMxc0
【経済】イオンが中国・青島に新店舗 「ニーズは強い」と49店目[10/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350895175/

そら 岡田も必死よ
370名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:21:54.70 ID:s7FwB8y70
さすが売国企業の御曹司www
371名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:30:48.77 ID:exIKskr80
上から目線でずれた事を述べる岡田氏
372名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:09:36.17 ID:nM2BNx+e0
すぐ人のせい
与党として適切に対処できなかった民主党のせいだと思うよ

国家運営ができなかったら政権を降りるのが筋だな
373名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:17:40.71 ID:vp3EF17s0

民主党の岡田代表、日本人に宣戦布告
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1125801748/
岡田民主党代表、国民に宣戦布告 2
http://mimizun.com/log/2ch/news/1125837734/
374名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:18:53.45 ID:rdJ1BrBI0
>>1
緊急避難用の船着き場すらつくらない反日のカスは黙ってろ。
375名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:32:49.83 ID:Zcv4F/6X0
たしか、岡田も尖閣国有化の決定に関わる最重要人物だったはずなのにw

国有化は、中国様の許可を得たんですか?
得ていないでしょ?
376名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:20:29.34 ID:LnvAP0cW0
トチジガー、ジミンガー、コクミンガー byミンス

→オマエガイウナー byコクミン
377名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:21:56.42 ID:ItZK0qAx0
国有化は間違いではなかったってことか
ならもっと堂々としてろよ
オタオタすんな
378名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:37:24.52 ID:e6bSCvzs0
野田:「胡錦濤と立ち話をすることで民主党の外交能力の高さを示したわけだが、
 代わりに『石原を何とかしろ』と要求されてしまった。
 そちら、何か良い策はないか?」
岡田:「石原に先んじて国が購入してしまうことで
 動きを封じてしまうのはいかがでしょうか?
 国内の保守派にも国有化したことで面子が立ち
 胡錦濤の要求を適えて我らの権勢を示せませる。」
野田:「おぉ!なんと言う知恵者よ!
 汝のような家臣を持ってワシは幸せものよ!」
岡田:「いやいや、これこそ民主党100年の計。
 すべては民主党のお家大事にござりまする。」

そんな流れなんだろ?
どうせ
379名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:38:45.75 ID:7iXJ41ig0


   さんざん中華に貢ぎまくったのに守って貰えなかったイオン涙目w
380名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:40:47.19 ID:dHGb41Ed0
>>1
都が購入して実効支配強化されると困るってんでシナの顔色伺って国は購入しますが
なにもしませんよと再度棚上げする為に無理くり地権者から慌てて買い取り国有化したんだろオメーらが

それでシナと折り合う算段で進めた国有化だがシナは棚上げする気は毛頭ないから逆に尖閣侵攻を加速させる口実を与えたんだけ
どのみち都でも国でも関係無い防衛強化しないといけないんだよ集団的自衛権も使えるようにしないといけない
東シナ海の海洋覇権も含めた核心的利益つってんだからもう棚上げには出来ないんだよ 守るか盗られるかだ今更女々しい事言うな
381名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:42:27.86 ID:f+s4xkGi0
こんな死んだ目して冴えない奴の講演を聴きに行く気になるのがすごい
382名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:23:08.21 ID:72G6dp2m0
お前らが侵入した漁船長逮捕して起訴するとかぶち上げて、検察が起訴しませんでしたって釈放した事件があったせいだろ?何言ってんだこのクソ!
383名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:07:58.87 ID:+5tgf84/0
あの国は個人で自分の土地を所有することができない。
あの国の土地は全て国有地。
(借地して家を建てたり工場を建てたりする。用が済めば土地を国に返す)

あの国にとって、今回の”国”による尖閣購入という行為は、あの国の立場から見れば、
日本の領土拡張行為にと捉えたはず。
(尖閣がそもそも日本の領土であるという考えは連中にはない。困ったことに)

連中にはそれが気に入らない。

あの国は”都”で尖閣購入する分にはここまでの抵抗を見せることは無い。
連中の感覚でいえば、普通に民間で行う土地購入行為とそれほど違いは無いから。


民主党は、この微妙な差を、”判っててやった”はずだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
384名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:11:48.84 ID:nHnsiD4p0
しいていうなら、いつまで古いことをごちゃごちゃ言ってるつもりだろう
毎日様々な不祥事が降り積もりつつあるのに
385名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:28:51.37 ID:EhjBaSAj0
岡田さんって口だけで何か仕事をしたって記憶が全くないんだけど。
何か実績ある?
386名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:57:52.79 ID:ayz7It1l0
>同時に「『都よりは政府が持った方が安定的』と中国側に伝えている。尖閣は領土問題ではないが
>議論があることは事実で、対話を通じ今の状況を鎮めないといけない」と指摘した。

岡田が尖閣の件で「議論があることは事実」と発言したことで中国大歓喜
あれは中国のモノだが、平和的に話し合ってやろうと言ってたのがやっとわかったかと
中国外交部の報道官が勝利発言してたがスレ立たないな
387名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:12:58.95 ID:90qaafZY0
>>1
だって、日本の土地を都が買うだけなんだから、
外交も糞もねえだろ。
何を言ってんだ、この坊ちゃんはww
388名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 08:59:29.45 ID:1lR5Qzdf0
ジャスコが燃やされたのは石原のせいw
389名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 09:12:27.51 ID:tXlqKhCh0
ミンスはとかく、やることなすことセンスがないね
390名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 09:24:18.55 ID:BQBApslx0
都が購入計画→実効支配強化するつもり→シナを刺激するからしかたなしに国有化→国有化にシナ激怒

わるいのは、都が購入計画したから。
こんな論理は小4でもおかしいってわかる。
こんなキチガイが副総理の内閣。
こんなキチガイの発言を批判しないメディア。
391名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:53:50.13 ID:8NSe+VCE0
断末魔ミンスはどいつもこいつも
ジミンガー
トチジガー
コクミンガー

→オマエガイウナー
392名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:33:52.27 ID:Os2s1rfT0
国が直接交渉相手になる意味が分かって無かったんだね。
393名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:00:43.96 ID:ABmXBT9N0
2012年7月6日の新華社
ttp://japan.xinhuanet.com/2012-07/06/c_131698742.htm?prolongation=1

「石原慎太郎という非主流派の80歳のことをあまり真に受けるな」

中国でさえこう言っていたのに、中国様が怒り出すと「石原のせい」ですかw
394名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:06:48.86 ID:zqpFVtCb0
岡田は『民主への政権交代は間違い、国民はそれを認めないといけない』と
サラッと話せよ、その方が受けるぞ!
非人間のお前なら眉毛ひとつ動かさず言えるだろ。
395名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:08:16.86 ID:hZS76osb0
和歌山市民だけど、よくもまぁツラ見せれたな岡田さんよ。
玉置何ちゃらの愚行すら咎められず、党に留めさせるような恥知らずさん。
数年後、近所にイオンモール来るみたいだが、絶対びた一文落とさん。
遠くても地場のスーパー使うわ。
396名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:08:32.25 ID:vlOAnxXb0
岡田がしゃべると、選挙大敗間違いなし。
頭がずれてるからね。
397名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:37:55.51 ID:zqpFVtCb0
>>385
生コン圧送車遅れの裏に岡田の影?
・福島第一原発の注水作業では、50m以上のアームを持つ生コン圧送車が活躍した。
「民間からの決死隊志願」として国民も大いに称賛した。が、この経緯には「政治的駆け引き」があった。
最初に提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」だった。
3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、元経産官僚で現在、三重県知事選に
立候補している鈴木英敬氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」と申し入れた。
東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは20日の夕方だった。
福島到着は21日。3日も待たされたのである。
しかも、その間に官邸は輸出のため横浜港にあった独企業所有の圧送車を“徴用”し、
先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始した。
そして、現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。
政府・与党の橋渡しをする政権幹部の話を聞こう。
「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で負けられない戦いだ。
最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、同社の機械が使われれば
敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の“配慮”があったことは間違いない。
岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を知っていたはずだ」
しかも、結局政府は1号機にトラブルが発生したといって、一度は三重に戻っていた2台を24日に
なって呼び戻している。
中央建設の役員は、「国の役に立てるなら、いつでも提供します。わが社への要請が遅れたのは
釈然としないが、この非常時に与党支持か野党支持かは関係ない。政治的思惑などなかったと信じたい」と語る。
為政者より民間人のほうが「国を思う気持ち」が強いのは、誇るべきことでもあるが、国家的危機でもある。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110405_16650.html
398名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:42:12.86 ID:M9JIq8eO0
1 :豚の恩返し:2012/10/25(木) 07:53:26.23 0
野田三次内閣・民主党・在日朝鮮人だらけ!!
http://www.youtube.com/watch?v=_ydqcEl6eN0&feature=plcp

外務省アドバイザーに姜尚中(東京大学情報学環教授)w

内閣符顧問に辛淑玉(シンスゴ)wwwwww

白眞勲
朝鮮日報支社社長で散々反日記事書いていた
立正佼成会による組織票で当選


お前ら責任とれよwwwwww
399名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:45:25.86 ID:zqpFVtCb0
>>385
外相時代の成果と言えば核密約の発表かな。
それが、評価されずに不思議がっていたが、公然の秘密だったし、
沖縄返還の条件として止む負えないというのが大方の見方。
公表したのに、非核三原則を見直すでもなく、
軍艦の臨検を行い核持ち込みを拒否するでもなく。
核を持ち込む理由が無いので核搭載は無いと考えます。
諸外国は今まで通りにというのだから自民を批判しながら
自民とまったく同じ対応、言い訳に終始。
鳩山が日米関係を破壊しているのを外相なのに傍観、
かと言って中国、韓国からも相手にされず・・・
中国で核の使用をしないと宣言してはと提案して中国から罵倒されていたな。
アメリカにも同じ提案をして、核の傘に入れてもらいながら何だ!と呆れられてたな。
オバマの核の無い世界を真に受けたのだろうが、少しは空気読めw
まあ、人の気持ちが分からない岡田には絶対無理だが…
400名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:47:40.18 ID:Vc4rFlYv0
国内の土地取引なのによその国からどうこう言われる筋合いは無い
岡田、お前日本から出て行けよ
401名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:48:07.49 ID:zqpFVtCb0
>>385
野党時代には、天皇の政治利用、言論の自由にうるさかったのに、
政権交代がなった国会で陛下が政治的に中立な挨拶をするや、
歴史的な国会なのに民主ヨイショが無かったと怒り、
『いつも同じお言葉をいただいている。わざわざ国会に
来ていただいているのだからよく考えてもらいたい』
『(今まで通り同じ挨拶をするかは)陛下の心構えの問題だ』
『陛下のご意思として従来と同じように続けるというのなら、
それは陛下の判断だ』
と批判して(民主内閣作成の挨拶なのにね)
陛下に意見しているというのは誤解だと怒っていた。
2ちゃんで批判されるや(誤情報の書き込みがあったとはいえ)
大規模な規制をかけた岡田は最低の政治家(のひとり)
402名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:55:44.52 ID:zqpFVtCb0
2009/08/01
岡田幹事長「民主党は、4年間は上げない。もし上げる場合は、国政選挙で
マニフェストに書いて、国民の審判を受ける。極めてクリアだ」
http://megalodon.jp/2012-0211-1345-46/www1.dpj.or.jp/news/?num=16713

岡田の衆院選街頭演説、マニフェストについて、
「ぜひ読んで下さい。朝早くから、それぞれの問題について議員同士が毎日議論して、
現場で苦労しているみなさんの話を聞きながら練り上げてきた政策の集大成です。
役人がつくったものなんてひとつもありません。私たちの魂がこもったマニフェストなんです」
昨年2月24日、子ども手当の金額の根拠を問われ、
「小沢代表のころ子ども手当の案が出てきて、2万6000円という額が高くてびっくりした」と批判。
岡田氏はマニフェストを発表した当時の幹事長だ。
その翌日の民主党神奈川県連のパーティで挨拶に立って
「誰が見てもできないことを、いつまでもできるというのは、まさしく国民に対する不正直だと思います」
6月2日の中央大学での講演で
「『けしからん』というなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」

その選挙が近付いて来たけど、投票行動で示せ!ともう一度言って欲しいな。
403名無しさん@12周年:2012/10/26(金) 10:07:00.91 ID:ubONkyo00
>>33
と云うより老害都知事に政権運営の拙さ見破られてつけ込まれた時点で民主党が積んでる話なんだけどな

石原もいい具合に勇退決めたじゃないお土産付きでさw
404名無しさん@13周年
中国共産党、および中国市民のみなさん!

中国国内のイオンに対する暴動はまだですか?(^o^)ノ