【政治】玄葉外相帰国 EUとEPAに関する成果を目指したが、慎重な仏独崩せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★玄葉外相帰国、経済連携協定に慎重な仏独崩せず

 玄葉外相は20日、仏英独の訪問を終え帰国した。
 玄葉氏は尖閣諸島の領有権に関する説明に努める一方、欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)に関する成果を目指したが、交渉開始に慎重な仏独の姿勢を変えるまでには至らなかった。
 玄葉氏は19日、ベルリンで3か国の歴訪を振り返り、「EPAの早期交渉開始で各国の理解が深まった」と強調した。EPAを巡り、EUが日本との交渉を開始するためには、27加盟国す
べての承認が必要で、各国は11月末にも最終判断を下す。玄葉氏は仏独外相を説得するとともに、ヘイグ英外相には仏独への働きかけを求めた。
 だが、16日に会談したファビウス仏外相は「協定締結には解決すべき課題がある」として、食品や薬品規制など日本の非関税障壁の改善を求めた。19日のウェスターウェレ独外相は交渉開始
を支持する考えを表明したものの、玄葉氏の同行筋は「極端に立場が変わったわけではない」との見方を示している。

(2012年10月20日22時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121020-OYT1T00881.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:34:46.11 ID:ZsawF5YoP
韓国に帰ったのか?
3名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:35:05.32 ID:Wnh+/mJ8P
日本は自動車関税復活させたらいいんや
4名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:37:14.36 ID:DOSQUUUB0
全面敗北ってこと?
5名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:38:15.08 ID:M74hJdhb0
ミンスは余計なことせんでいい
6名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:40:25.51 ID:uTMltNPg0
相変わらずつかえねーなー
7名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:41:59.95 ID:osnDqNRE0
来日すんなよ。祖国に帰れ。
8名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:43:40.31 ID:mGqNk6rU0
現場は、正直、自民旧外相クラスと比べれば、かなりマシなレベル。

自民党はやればできる子なんだから、頑張れ。
間違っても、今までの貢献度だけで、爺を外務相に選ぶんじゃないぞ。
今度それやったら、終わりだぞ。
9名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:45:34.62 ID:YRHhfxZo0
欧州に金出すのにこの扱い・・・
10名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:48:46.08 ID:y7HlXH2H0
EPAなんぞ、経団連とその取り巻きが私腹を肥やす為に主張しているだけだろ
玄葉は、そんなくだらん事の為に頭を下げるような真似をすんな
11名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:50:04.12 ID:Bm49pVOKP
欧州は日本車にあれやこれやと制限つけてるのに
日本は欧州車をどんどん買っている

欧州危機に資金を出す以上、これを是正しなければ意味がない
外交の基本すら出来てないことになる
12名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:52:29.74 ID:X+21TBhc0
ドイツがめ過ぎだろ
13名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:53:50.23 ID:WRcmaSMh0
支那国の「玄葉(げんよう)外務大臣」は、また日本の立場を
悪くしに欧州外憂に逝ってきたのか?www
14名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:55:08.79 ID:s0pmQltT0
無能玄葉は死んどけ
15名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:57:22.74 ID:FMz6zSHv0
玄葉はやってもできない子
16名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:57:46.28 ID:aNVWN+/uO
こいつは国連での韓国押しくらいしかやってねーだろ
他に実績何かあんのか?
17名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:59:01.85 ID:E4MKbAg10
そりゃ車一つとっても脅威だしなぁ日本は。
18名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:04:33.89 ID:/1oE86/Y0
そして、尖閣関する仏英独の支持を目指したが、結果、無視されたぞ。

19名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:25:07.75 ID:+/5NUtcL0
もう民主党政権の奴と話してもムダだってバレてるだけだろ
20名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:28:36.55 ID:cXreLKU80
交渉能力ゼロの無能閣僚に勝手なことさせんなよ!外務省!
21名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:56:26.50 ID:Isgan1oI0
次回、君は姿を見せないかもしれないだろ?
君と交渉しても進展はないよ・・・
ってことかな
22名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 04:21:47.53 ID:TeG8yCFz0
領土問題で欧州に理解してもらう?
戦後、欧州のアジアの植民地を日本の敗戦でアジア諸国が独立。
そんなところへ、ノコノコ出掛けて領土問題にご理解を。誰が聞いてくれる。
外交ベタで済まないだろ。こんなお花畑の大臣?友愛とか、世界に通じるか!!!
23名刺は切らしておりまして:2012/10/21(日) 06:18:06.73 ID:6P1Q04TU0
欧州は 日本の重電3社が 独占している
電力発電送電 機器 新幹線網機器 注文が 欲しい
ABB、 SIEMENS, ALSTOM
この 3社が 欧州景気の 悪さで
3社とも 赤字
で EPAに 反対しているのさ
24名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:29:45.99 ID:ZfCHo8nF0
政権変わる公算大なんだから相手にするわけねえだろw
25名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:37:15.94 ID:vbpHi1eoO
やったのは
韓国への土下座外交だけか
26名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:22:16.84 ID:zL64VyT2P
豆:現場の家はK-POPだらけ
27名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:55:53.08 ID:Qc4GGB810
>>慎重な仏独崩せず

「崩せず」って何様のつもり?
独仏に元々、交渉する気がなかったってことだろう。
死に体になっている民主党政権は無能・無見識で交渉しても結果は得られない。
拠って、次に誕生するであろう自民党と交渉したほうが良い。自民党には実績も人材もあるしな。
28名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 08:57:34.11 ID:vQFwzljn0
卒業旅行楽しかったみたいだな
29名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:57:11.39 ID:Ra7kgVxo0
>>1
税金の無駄だから助けるのやめようぜ

>ESMは、13年半ばで期限切れとなる「欧州金融安定化基金(EFSF)」を引き継ぐ恒久的な基金。危機が経済規模の大きい
>スペインやイタリアにまで広がっており、市場から資金不足と見られれば、再び混乱を招きかねない。
>このため、約7000億ユーロ(約70兆円)の資金枠確保に向け、債券を発行して資金を調達する。
>日本はこれまでに、EFSFの債券を約62億ユーロ(約6300億円、発行額全体の約8%)購入している。後継のESM債も購入し、
>資金面で協力することで、引き続き欧州安定化を支援し、世界経済を支えたい考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000010-mai-bus_all
30名無しさん@13周年
無理に結ぶ必要な互いになさそうだけどなー