【社会】丹羽氏「(日中関係)、修復に40年以上かかる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
中国大使を務めた丹羽宇一郎氏は20日、名古屋大学で講演し、最近の日中関係の悪化について
「このままほっておいたら最悪の場合、40年間の総理(全員)の努力が水泡に
帰すかもしれない。(関係修復に)40年以上の歳月がかかる」と強い危機感を表明した。
尖閣諸島の「日本の主権は間違いのない事実で、立場を譲る必要はない」と強調。
ただ、国有化以来、中国では「日本が盗んだ」という認識が広がっていると指摘し、
「イメージが若者にすり込まれるのは大変憂うべきこと」と訴えた。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102000158
2名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:35:55.33 ID:U2521Rua0
じゃあ断交でいいよ
3名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:36:07.25 ID:5K31dTfy0
40年の根拠は?
4名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:37:06.44 ID:O0NaTSbl0
奥歯に物が挟まったような言い方だな。

「日本が全部悪い」ってはっきり言っチャイナ!w
5名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:37:11.22 ID:7DXueqLM0
修復も何も健全だったこと無いだろが
6名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:37:11.72 ID:JPNtkxGs0
40年後に中華人民共和国は存在しないよ。
内戦の後で、また別の国ができるだろうがね。
7名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:37:12.11 ID:aDTg+4Bp0
サンクコストって言葉がぴったりだわ
8名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:37:36.95 ID:suN2qgK00

在日韓国商工会議所

安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=


安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、副官房長官時代には羽田?金浦空港間シャトル便開設や日本を訪問する
9名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:37:53.58 ID:5l+A+LEM0
洗脳活動をやめようとしない中国に文句言ってこい
10名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:37:56.00 ID:FSQNDIij0
しゅうふく?w
11名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:38:25.46 ID:vVLkw5Cl0
福島第一原発修復に40年かかります→なら廃炉しろ
12名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:38:34.46 ID:lLHaNRsJ0
関係修復しないでいいよ
13名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:38:39.97 ID:HPqKXxzh0
もうパンダも返そうぜ
チベットの生き物なんだから
14名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:38:40.72 ID:m9iZiqxO0
すでに民間レベルで断交してるわ
売国企業らが悲鳴上げてて笑える
15名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:38:52.12 ID:wU7dn55E0
根拠が何もないし中国が日本に対する悪いイメージを国民に植え付けてるのは大昔からだし
毎度の事だが友好論者の恐怖心に訴える論法が気に入らん
16名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:39:10.19 ID:yPxgCgc70
結局世代交代しても捏造の歴史が作られるだけなんだな
17名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:39:10.10 ID:mrPgyn3N0
ただの商人だろお前
黙っとけ
18名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:39:17.17 ID:C6IbJglj0
中国は経済失速で内乱が激しくなっている。日本はいますぐ手を引くことが大事。
なんだかんだで「日本を悪者にするプロパガンダ」のおかげでなんとか体制を保ってるだけだからなw

日本が中国から撤退したら勝手に崩壊するw
19名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:39:23.60 ID:L77GWKLV0
売国商人・非国民が言うな!
20名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:39:35.68 ID:9+syPIe70
>>1
いや、永久にできないよ
とはいえ、修復して欲しいと思う日本人も皆無と思うけど
日本の領土を核心的利益と言ってる時点で交流することは日本の国益に反するよ
21名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:39:41.83 ID:FO8UT3ZV0
丹羽がやっても相手の国家ぐるみの反日に目をつぶるだけだろ。
永遠に友好なんて無理だね。
22名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:39:50.93 ID:3lvQEN2t0
こっちが一方的に努力しないと得られない関係なぞ破棄してしまえ
23名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:39:58.19 ID:gxWsjK8C0
やったね。
24名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:39:59.23 ID:LYJPwZJY0
しなくていい

っていうか40年後にちうごくはまだ残ってるのかな
25名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:40:06.12 ID:C/GuOQhb0
共産党がつぶれるのを待つしかない
26名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:40:27.06 ID:CG5pXOpd0

俺は本物の中国人だが、尖閣諸島と沖縄は日本の領土だ。
中国は解体して、アジアの国で領土分けするべきだと思う。
日本全域にいる在日や帰化中国人は中国に強制送還するべきだ。
中国人と朝鮮人は世界のゴミ屑だ!
中国人である俺が認めるんだから間違いない。

それと、日本に滞在している我が同胞達よ! 
我々の本当の敵は、日本ではない! 中国共産党だ!!
真の敵から目を背けず、中国共産党に怒りをぶつけるべきである!!
中国共産党を潰せば、必ず中国に富と平和が訪れるはずだ!!

同胞達よ! 今こそ、立ちあがるときだ!!

我々中国人の敵は、【中国共産党】なのだ!!!!!
27名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:40:35.49 ID:+Ec/gi2T0
修復はできないってことか。40年以内に中国は無くなるからな!
28名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:40:49.72 ID:KimEEqqN0
修復しなければ、勝手に中国が滅亡するよ
29名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:40:51.23 ID:mKKMIoVq0
ミンスの狙いは、白眞勲を内閣府副大臣に据え、臨時国会を先延ばし、
野党に特例交際法案とセットで人権侵害擁護法案の可決を条件に開催することを約束し、
人権侵害擁護法案を可決させる。それによって、国家機密情報を全て朝鮮に横流ししようとする物であり、
白眞勲を助け、売国の準備をするものである

民主党 白眞勲が内閣府副大臣に就任決定
白 真勲(白 眞勲、はく しんくん/帰化前の読みはベック・ヂンフン 백진훈
元朝鮮日報日本支社長 元朝鮮日報日本支社長 元朝鮮日報日本支社長 元朝鮮日報日本支社長


<ミンス党の現状>
韓国に対して
国際司法裁判所への提訴せず
スワップ停止せず
国債の購入停止せず
経済技術支援停止せず
竹島上陸を許す
天皇侮蔑発言
親書を突き返される
国連安保理非常任理事国選挙で韓国に投票する程腰抜け

中国に対して
経済/技術支援停止せず
ODA廃止せず
関税の恵国待遇廃止せず
資本引き上げせず
尖閣の警備せず
防衛の強化せず

さらに在日外国人に対して生活保護を与えまくり
ミンスは何も出来ない日本最大のゴミwwwwwww
30名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:40:53.99 ID:aUBOw/cI0
最初のボタンを掛け違えたんだからしょうがないだろwww
31名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:40:56.88 ID:VM7xvzYS0
40年も掛かるんじゃあ、修復が成る前に、どっちか消えて無くなってるとか
少なくとも現状のままではなくなってそうだよなぁ
32名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:40:57.93 ID:TYn2Gmfv0
根源的に無理だと言えよ。あんな嘘つき、捏造、パクリまくりの民族と、仲良くできるのは
人としてありえないと。
33名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:41:03.22 ID:OQfrl34D0
その40年かけた中国との関係が、ろくでもない関係だっただけだろ。

さっすが中国の犬は言う事が違うw
34名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:41:04.25 ID:iRxMe+1V0
先の戦争から友好条約締結までの年数考えたらどこまで行っても精々30年弱といったところだな
丹羽はさっさと召されてしまえ
35名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:41:07.89 ID:1J2TfMXPO
>ただ、国有化以来、中国では「日本が盗んだ」という認識が広がっていると指摘し、
>「イメージが若者にすり込まれるのは大変憂うべきこと」と訴えた。

中国で訴えろよキチガイ
36名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:41:18.51 ID:c+ihf0KU0
売国民主党政権によると、石原都知事と自民党が全部悪いらしい。
お前は与党以外の何物なんだよと。
37名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:41:22.02 ID:xhmGD0NW0
お前は死ね
38 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 14:41:25.17 ID:1QB+hEftO
俺の商売が出来ないからなんとかしろ て事だな
39名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:41:43.14 ID:k+PNYl/n0
詐欺師がよく使う台詞だなw
追い銭よこせよか
40名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:41:45.99 ID:QkMCtuh4O
40年後に中国が分割されていて、少しでもまともな国になってることを祈るわ
滅んでるなら、少しでも周囲に迷惑かけない滅び方してて欲しいよ
41名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:13.89 ID:TfYzMeOi0
日本に落ち度は無いので
中共解体すれば自動的に修復される

それ以外に修復の道はありません
42名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:15.44 ID:wZ8nArGC0
中国の手先となって一生を終えるなんてねぇ
43名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:17.00 ID:BVQTTpqh0
国が組織的に反日活動する(`ハ´)<`∀´>相手に
もう修復もクソもなかろう

44名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:17.74 ID:+iUzajW90
RPG-7欲しい
バイオ6のハエの王様みたいに伊藤忠をふっ飛ばしてやりたい
45名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:18.11 ID:BHFCIFLw0
中国に強く命令すべきは反日洗脳教育を停止すること
日本が中国に対して唯一しなければならないことはコレだけですよ
46名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:26.10 ID:4RqAkfpM0
丹羽鳥はバカ
北京狂産党が反日教育は大嘘でした、と真実を語って正しい歴史を教育し始めれば4年で大きく変わるぞ

それをやらなけりゃ4000年経っても全く改善など無いままだ

>>あ砲鶏
47名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:36.08 ID:QWqf3vVcO
40年とか分裂していろんな国ができてるだろw
48名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:37.90 ID:aAGJzGsk0
こいつにとっては中国の利益が一番。
心配で堪らないんだろう。
49名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:38.13 ID:LaqGYqFi0
シナ共産党原産 洗脳 英訳→Brain Wash→和訳 洗脳せんのう
三国人による乗っ取り計画進行中
日本が日本人の国でなくなる日 
50名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:43.59 ID:xONvi1jD0
恥ずべき国土売却 2012.3.8 03:13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120308/plc12030803140006-n1.htm
 野田政権下で中国政府への日本の国土売却が加速されている。

かねて中国政府は新潟市と名古屋市での領事館建設用地の取得にこだわって
きたが、2010年秋の尖閣領海侵犯事件で頓挫した。それが後述する野田政権
の方針もあり、まず新潟市中心部の民有地約4500坪が中国政府と売買契約された。

 そもそも一旦頓挫した中国への土地売却問題はなぜ復活したのか。発端は
北京の日本大使、丹羽宇一郎氏らの気概なき外交にある。昨年7月、北京に
新しい日本大使館が完成した。中国政府は申請のなかった建築部分が含まれて
いるとして、新大使館の使用を認めず、新潟と名古屋の土地の件を持ち出し、
中国政府による買いとりがスムーズに進むよう、日本政府に便宜をはかるよう
要求した。
 この筋違いの要求については2月2日の衆議院予算委員会で玄葉光一郎外相
が自民党の小野寺五典氏の質問に答える形で認めている。日本政府は「中国側
の要請に関連国際法に従って協力する」との口上書を1月19日に出し、
その2日後に、中国側が新大使館の建築確認を出していたことも判明した。
明らかに、丹羽大使らは大使館新築とは無関係の、新潟と名古屋の土地売却に
便宜をはかるという恥ずべき妥協をしたのである。
国益を代表すべき立場でありながらのこの背信の妥協を、小野寺氏は、「日本は
政府ぐるみで中国側のハニートラップにかかったのではないか」と評した。
 中国政府は、中国の国土は一片も売らない。結果、日本は政府も企業も中国の
土地はすべて借りるだけだ。互恵主義なら、日本は売るのでなく貸すのが道理
である。現に米国は中国政府にはいかなる土地も売ってはいないという。
 国家の基本は国土である。国土こそ失ってはならず、手放してはならない。
にも拘(かかわ)らず、日本にとって最大の脅威である中国に新潟市中心部の
一等地を売ろうという背景には、国家観なき民主党政権の責任とともに、
経済交流のためとして中国の要求を安易に受け入れてきた泉田裕彦新潟県知事
及び篠田昭新潟市長らの責任もある。
51名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:43.73 ID:sgx9T1jl0
修復する意味と価値があるかを議論すべきだろ
反日国家と仲良しゴッコはもううんざりだわ
52名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:42:47.44 ID:vyuAq1Hk0
支那のスポークスマンかよ
53名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:43:10.87 ID:xGdMNE5g0
んなわけねーだろ
経済的結びつきは切れ用がない

んで一時的な浮沈はあってしかるべき
54名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:43:25.49 ID:PSpzuEEH0
40年後…
いくつに分裂していることやら?!
55名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:43:26.65 ID:KZa28t/t0
やったね
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 14:43:32.98 ID:9+DiwzYu0
100年やってたら100年が無駄になってたし、1000年やってたら1000年無駄になってたな。
何でやってんの?
57名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:43:42.47 ID:JVVLfo4H0
独裁国家を支援するようなことをするなよ
58名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:01.34 ID:dSnzoDZB0
あと1000年ぐらいかかってもOK
59名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:08.62 ID:3tPawem/0
人ごとかよ
60名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:11.45 ID:SulTuvW10
黙るか氏ぬかどっちかにしろ。
61名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:11.53 ID:eR4DPThf0
売国奴め
62:2012/10/20(土) 14:44:22.49 ID:B0/5pRSUO
チャンコロと関係修復する必要なし。戦略的互恵関係で充分だよ。
63名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:23.93 ID:Ws/O7PZ40
うわあ
伊藤忠のほうが日本より大事な人だ
64名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:34.65 ID:Fn2WZqy0O
日本国民は中国との修復など望んでないのに…なぜ決めつけるのか?

国交断絶か有事もあり…と覚悟してるよ

もううんざり!
65中国人:2012/10/20(土) 14:44:45.86 ID:iPBkVjfD0


 NO THANK YOU


66名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:57.37 ID:PbgRF+AF0
それは大変だ
収容所で再教育しましょう
67名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:57.71 ID:xONvi1jD0
青木直人:丹羽宇一郎新中国大使誕生の背景
http://www.youtube.com/watch?v=yVnxnEH4FBI

【直言極言】国民vs売国奴、丹羽宇一郎発言の異常性[桜H24/6/8]
http://www.nicovideo.jp/watch/1339149050

【魔都見聞録】対中ODAと新幹線、騙され放題の日本[桜H23/7/18]
http://www.youtube.com/watch?v=u9MVftXyDMI

【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし★3[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292929668/
在中国の丹羽宇一郎大使が今月上旬、日本から中国への政府開発援助(ODA)の
強化を外務省本省に 意見具申していたことが18日、分かった。中国の経済力の
向上に伴い減少傾向にある対中ODAの増額を 事実上求めたものだ。
国内総生産(GDP)で日本を抜いて世界2位になるといわれるほどの経済力をつけ、
軍備増強も続ける中国に ODAを供与し続けることには批判が多く、打ち切りを
求める声も出ている。これに対し、丹羽氏は9月の沖縄・ 尖閣諸島沖での中国漁船
衝突事件で悪化した日中関係の改善に向け、他の予算を削減してでも対中ODA 予算
の「増額」が効力を発揮すると判断したようだ。

「 丹羽宇一郎在中国日本大使の恥ずべき事なかれ主義外交 」
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2012/02/18/
昨年7月、日本国が北京に新築した大使館に、設計にない吹き抜けがあった
として中国政府は使用許可を出さなかった。約6ヵ月間の交渉で、丹羽氏は
新潟市と名古屋市の広大な土地を中国が取得できるよう便宜を図ることを
示唆する口上書を中国に出し、新築大使館の使用許可を得た。これが丹羽氏
の事なかれ主義の恥ずべき外交である。

68名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:44:57.98 ID:qHaisKvB0
ウチの企業が資産凍結されそうなんですぅぅぅとか?
69名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:02.08 ID:C9qJGHcL0
よし!ならやめよう!
70名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:05.22 ID:lccRrZef0
どうぞどうぞ
71名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:05.14 ID:CJD0JwUC0
>>1

     ルルルルッ ♪
                        !
                  〃∩ ∧_∧
                  ⊂⌒(・ω・` ) ミ
                   `ヽ_っ⌒/⌒c
                       ⌒ ⌒

 ガチャ        ∧_∧  ハイッ ♪
     ヱ   []・ω・` )
    〔◎〕~~~~と  o )
   | ̄ ̄|   u--u´
"""""""""""""""""""""

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  日中関係の修復に募金… _|
    ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧  < ・・・・・
     ヱ   []・ω・` )
    〔◎〕~~~~と  o )
   | ̄ ̄|   u--u´
"""""""""""""""""""""

          ∧_∧  < はぁ? 死ねよ…
     ヱ   []・ω・` )
    〔◎〕~~~~と  o )
   | ̄ ̄|   u--u´
"""""""""""""""""""""
72名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:20.47 ID:BLLOai1f0
修復代は中共をヘタに増長させた鳩山に請求しとけ。
73名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:21.31 ID:xGdMNE5g0
丹羽みたいな一時的な浮沈も認めず
そのために阿諛外交する態度が
長期的な友好関係構築の妨げになってるんだろうよ
74名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:22.23 ID:yveyJDGI0
小泉よくやった
75名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:28.06 ID:jvVOGSjg0
【話題】 櫻井よしこ氏 「中国に新潟の土地売った丹羽宇一郎大使は、日本人としての矜持があるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333610506/

【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292691129/
76名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:30.39 ID:G39qUvz/0
>>1
まぁ、あちらさんは反日教育を何十年もやってきたんだもん。40年パーになるのは仕方ないよ。



        日本はまったく悪くないのだけどね




77名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:46:06.42 ID:A3wA8UL9O
中国が今のままなら永久に修復なんかする必要無いんじゃないの

近所だからって隣のDQNと親しくなる必要ないのと同じ
78名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:46:29.34 ID:rzT056LQ0
丹羽はむしろ国害のことしかしてないw
79名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:46:31.37 ID:GWFZvFIg0
隣国とはすべからく敵対すべし
80名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:46:53.81 ID:b87XgeTD0
お前は中国に永住できんだろ。

はやく帰国しろよ。北京へ。
81名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:05.11 ID:B6+gvC950
【社会】丹羽氏「(日中関係)、修復に40年以上かかる」
>>67
これだよな。丹羽は偉そうに経営論とか人間の生き方とかの本を出してたけど失望した。
> 「 丹羽宇一郎在中国日本大使の恥ずべき事なかれ主義外交 」
> http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2012/02/18/
82名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:10.07 ID:18oMBKmo0
そりゃ暴れた世代が中核になるのだから・・・
次の世代になって変化が起こるまでそのくらいかかるわ
友好の裏でそんな世代を育てる教育されてたあんた方は騙されてたっつー事だよ
いや、同じ穴の狢だったのかも
83名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:16.42 ID:anQaxl6l0
戦後処理問題とかあったわけだけど、方針が間違ってたのでは?
総理就任のたびに100億円プレゼントしてたのが努力か?

で、40年間の総理(全員)のケツを拭わされてるのが今なわけで。
84名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:18.79 ID:9RhV/naw0
40年後に共産党が続いてるとは思えん。

反日暴動とか四川省の暴動とか、日常的に暴動が起きてるとはいえ、過激化してるからな。
で、解放軍という人民鎮圧軍が弱体化してることも熟知してるわけだから、後はタイミングで、
アラブの春みたいな事がそう遠くない将来、起こるだろ。
民主化した中国とは、今よりは仲良くやれると思うよ。
その為には中国の経済を強くするんじゃなくて、弱体化するため、
共産党を倒す勢いになるよう、日本企業は修復なんぞ目指さず、引いて置いた方がいい。
85名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:23.87 ID:9RZBIQIP0
今まで外務省がやってた日中関係を民間から入ってきた何も知らん奴が
掻き回したがらだろうに。
86名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:25.10 ID:xONvi1jD0
【話題】 櫻井よしこ氏 「中国に新潟の土地売った丹羽宇一郎大使は、日本人としての矜持があるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333610506/l50

国家の基本は、国民と国土である。しかし、最近、新潟での広大な土地取得契約をはじめ、日本各地で中国による
土地の買収が以前にもまして急激に進んでいる。ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、
こうした現状を「危機的状況」と警告する。巨大な“カネの力”に、どう対抗すべきか。
中国による日本の国土への脅威は「尖閣」だけにとどまらず、列島のあちこちを侵食しています。
最近では、新潟市と名古屋市で、中国総領事館の用地取得の動きが進んでいます。
なぜ新潟と名古屋なのか? 
中国の動きには当然、理由があります。日本国内にある中国大使館・総領事館は7か所ですが、
すでに東京・大阪・福岡・札幌・長崎の5か所は中国政府に土地を所有されてしまっています。
残る2か所が、新潟と名古屋なのです。現在この2か所は、賃貸で総領事館が運営されています。
新潟市では今年3月、県庁そばの民有地約1万5000平方メートルが中国総領事館側と売買契約
されていたことが明らかになりました。
問題の土地では、すでに契約は済んでいますが、3月上旬時点では登記はなされていないと聞きます。
日本における土地の所有権は他国に比べて非常に強く、いったん中国の手に渡れば、
この広大な土地が治外法権と化してしまう可能性が高いのです。
そもそも、総領事館に1万5000平方メートルという広大な土地が必要とは考えられません。
ここからは、単純に「現在は賃貸だが所有したい」というだけにはとどまらない中国の戦略的な
意図が見えてきます。
87名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:47:45.29 ID:lLHaNRsJ0
ODAやっても軍事費増大させるやつらに何を期待してるのか 丹羽は

日本が盗んだイメージよりも反日イメージを憂うならいいのに
88名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:07.65 ID:SirmvSL5O
40年後に今のままの中国は存在しないって丹羽以外の全員が思ってるわ
89名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:12.20 ID:g0ngna/c0
もう共産党はねえから修復は無意味だな
現体制が40年も続くと思ってる経済人なんかいるのか?
90名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:13.83 ID:gPjTJGpF0
中韓が反日教育なんかを堂々とやってるかぎり国交結ばなくて良いよ
91名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:28.48 ID:AumaKeQw0
>>1
> 尖閣諸島の「日本の主権は間違いのない事実で、立場を譲る必要はない」と強調。
> ただ、国有化以来、中国では「日本が盗んだ」という認識が広がっていると指摘し、
> 「イメージが若者にすり込まれるのは大変憂うべきこと」と訴えた。

尖閣が日本の領土であることを中国の若者に理解させるのがおまえの仕事だろ
92名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:29.29 ID:RW3fkQDv0
今の中国の体制を肯定して、今のままの中国と協力関係であろうとするのが、
はたして取るべき道なのか
93名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:30.09 ID:a7Txxclp0
>>77
良い例えやね。
94名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:33.40 ID:FIWRs2NR0
在中を送り返してあげようよ

95名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:48:35.09 ID:5A9Sw6po0
いくらODAを渡しても傷が癒えることがないと言う国とは関係を築くだけ無駄。
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 61.4 %】 :2012/10/20(土) 14:49:03.95 ID:jMPaR6Zr0
国交回復してから40年だから今から修復に40年ってかw
よくこんなバカが大使なんかやってたな
97名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:41.78 ID:q6bTahqPO
うんそうだね
死ねよ丹羽
98名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:49:57.53 ID:VGo6EjaW0
修復する必要があるか!!
99名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:50:00.67 ID:u6HqSXKv0
別にいいんじゃね
100名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:50:08.89 ID:LjbeA1WS0
売国商人、企業連中がシナチョンどもに
ペコペコしてるのが本当にみっともない
101名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:50:19.76 ID:n68OGYkA0
そんなら中国から東南アジアにシフトしたら良いだけだな
いつまでもバブルがいつ弾けてもおかしく無いリスクの高いとこに拘らないで
物事は合理的に判断しないとね
102名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:50:21.12 ID:5UJNEMZy0
>>1
いやお前のせいじゃん
人事みたいに言ってんじゃねーよ
責任感じてるなら日本人らしく腹を切れ
103名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:50:47.65 ID:Nh83FBVG0

【 2012年 支那事変 】

一国の大使が襲撃され その国旗を強奪されたということは 国ごと強姦されたに等しい。 日本政府は断固たる抗議をし
犯人の首を要求せよ。
104名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:50:56.37 ID:wTPOSmkU0
全体主義国家や、
軍事独裁政権国家や、
共産主義が支配していた国家では、
オリンピック後の、10年から12年以内に、
かならず国の体制が変化してきているからな。
旧ソ連、モスクワ1980年、1992年旧ソ連崩壊。
105名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:51:15.50 ID:nIUwRme50
あんなキチガイ民族ほっとけ
106名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:51:20.34 ID:Xn4kx9wt0
半島人と中国人は日本人に必要ねーからな
犯罪者だらけの現実みろよボケ
107名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:51:41.06 ID:yqajt6n50
努力の方向性が間違ってたんだよ
108名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:01.57 ID:j8zsj6xG0
つか、反日教育、抗日ドラマを見過ごして
上っ面の友好を育んで来ただけ
109名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:04.20 ID:xONvi1jD0
「 “吹き抜け”の代償に国土を売る外務省 」2012年02月16日
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2012/02/16/

北京の日本大使館は昨年7月、新館を完成させ、8月に中国側に建築確認を
申請した。中国側は申請にない増築があったとして建築確認を下ろさない。
外務省が対応を尋ねると、問題になっている新潟市の領事館用の土地、及び
名古屋市の領事館用の土地の便宜をはかってくれれば、大使館の建築確認に
ついて配慮すると、口頭と文書で明らかにした。

日本外務省は大臣の許可を得て、1月19日付けで国際法及び国内法に則り
対処する、つまり配慮するという内容の口上書を中国側に渡した。すると
翌々日の21日に建築確認が下りた〉というものだ。

大使館の件と新潟、名古屋の件は無関係でバーターではないと玄葉外相は
強調した。だが、事前の折衝では土地の件が話し合われ、外相自身、土地に
関する「要請はあった」と国会で認めた。小野寺氏が説明した。

「自民党の外交部会で調査し、中国側が日本大使館新館の建築確認を、新潟、
名古屋の土地の件と明確に結びつけて要求したことを確認しています。
外務省も中国側からバーターの申し出があったと説明しました。実際、日本
政府の口上書の2日後に建築確認が下りた。口上書に中国の土地購入に関する
協力などとあからさまな文言を入れなくても、どこから見てもバーターなのです」

外務省は吹き抜けと引き換えに事実上、新潟及び名古屋の広大な土地を中国
に売り渡す考えなのだ。北京の日本大使館は以降、日本外交の不名誉の象徴となろう。

110名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:08.66 ID:Mg2P3r820
>尖閣諸島の「日本の主権は間違いのない事実で、立場を譲る必要はない」と強調

間違いのない事実なら国有化しても何ら問題なし。このジジイは何を言いたい?
111名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:10.33 ID:JxCHsDGY0
日中()国交正常化()ってどういう経緯で行われたか、
裏を国民に広く報せる時が来たと思うよ。
112名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:10.72 ID:PE3fJEB70
中国なんか40年経たずして解体されてるよ
113名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:20.02 ID:llDEd7/20
支那偏重政商売国奴がなに言ってんだ
114名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:23.05 ID:cxze5N/WO
まだ生きてたのかこの売国奴は
115名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:36.12 ID:JLTv3d080
四十年……中国が国連に加盟してからのが長いくらいだなw
116名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:52:47.10 ID:Lt+cc8Yh0

なんで日本が修復しなきゃいけないんだよw

死ね売国
117名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:08.63 ID:cXGt6xFa0

シナという沈没船に最後までしがみついた奴は溺れ死ぬ。
早く逃げ出したヤツが勝ち。
118名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:10.93 ID:kAJU8uul0
日本がサヨに完全にのっとられるのに40年以上かかるてことか
119名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:19.08 ID:lr/hxfIk0
ゴミの更迭大使は黙ってろよ
120名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:30.62 ID:jyqaUwobO
日本がスパイ防止法作って軍拡すれば日中関係は以前よりもフェアな形で改善されるよ。
121名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:31.77 ID:zITAImA+0
40年も中国共産党がもつわけない
丹羽は本当にバカだ
122名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:38.40 ID:34EobmZC0
国有化で日本が盗んだっていうロジックがさっぱりわからん
こんなんがこれから力をもっていくとか恐ろしい
金と力がある土人じゃないか
123名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:41.12 ID:MoEkZtpjO
近所のヤクザに絡まれ、グルの弁護士に示談金を払いましょう
と言われてる気分です
124海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/10/20(土) 14:53:48.50 ID:oIGJWIFj0
「バスに乗り遅れますよー」の変形パターンか。
125名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:54.24 ID:VfWSlMw10
40年かよ。。。w 根拠不明だけど

40年かけて仲直りするくらいなら、
今いる友達を大事にしながら
新しい友達を作ったほうがいいよね
126名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:53:57.54 ID:n+jYxxdG0
グローバルな時代では地理的距離より
心の距離で付き合う相手を選ぶべき
127名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:54:06.80 ID:f+MAXJ1B0
反日が共産党に向かえば内戦
128名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:54:45.06 ID:FihLAwvm0
別な国に目を向ければ良いんだよ。売国発言したヤツを信じる馬鹿はいないぞ
129名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:54:53.80 ID:zsguQf+d0
売国ニワトリはとっとと老人ホームに帰れよ
130名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:54:58.37 ID:pJZklZkW0

機嫌を損ねたみたいな短絡的かつ場当たり的に憂いてないで、

国主義独裁国家の中国が世界第二位の経済力を持ってしまったこと、領土的野心を持ち周辺国家と摩擦を引き起こしていることを

もっと周辺の民主主義国家として憂いてください
131名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:55:15.53 ID:2aBaUnKe0
過去40年間の努力の仕方が間違っていたということだろ
日本の弱腰・土下座外交は、周辺国を増長させただけだった
132名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:55:25.66 ID:PUupd4mbO
別に修復しなくてもいいんだけど。
どうせ労力や費用使うなら、親日の国に使えよ。
133名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:55:34.20 ID:LpmJKcxC0
修復(笑)手段によるだろ?
今まで通りの外交手段をとるならば、40年以上(笑)かかるかもね。
だけど、外交手段をかえれば、修復なんて言葉使わずとも、
中国は日本の後ろでへこへこ頭を下げながら着いてくる。

134名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:55:34.99 ID:3wFEqffA0
捏造した反日教育、尖閣の不法侵入などは向こうから仕掛けてきたこと
こちらから歩み寄って修復する必要など無い

売国大使は腹を切って死ね
135名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:55:43.63 ID:WqOtE6rkP
昨日の朝ナマ中華の話になったところで寝てしまった
どうだった?
136名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:06.72 ID:xzvGBnC4O
日本の領土である以上日本には何もしようがないな
中国が黙るべき
137名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:20.03 ID:FhX5aHAE0
修復しない、という選択がある。
修復に費やす金銭的、人的コストが高すぎる。
それに、結局譲歩しすぎて、国家主権を失うところまで行くだろう。
基本、冷戦時代のソ連との関係程度でいいじゃん。
他の国々とも経済関係を深めてリスクを分散できるし、
また、国内のシナ人を追い払えば治安もよくなり、行政のコストも削減できる。
軍事的リスクは、結局「友好関係」にあったとしても変わらずあるわけだし、
むしろ、はっきり敵対関係にあった方が軍事の備えが堂々と出来る。
修復しない方がトータルで日本の利益になる。
ただ、政治家官僚財界人はアホで金の亡者だから、そういう選択肢も思い浮かばないんだろうな。
138名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:24.95 ID:j8+d7oujO
折角距離を置けるようになりそうなのに
修復なんかしたら困るだろ
139名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:32.08 ID:bTIDlG3L0
その40年のうやむやにやってしきたことが無駄だったってことだろ?
言うべき事は言うってことをちゃんと40年の間にしてたらこうならなかったのと違うのか
これは戦後民主主義すべてに言えることだよ
先延ばししてきたツケが今後やってくる
140名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:59.92 ID:KnJJVUWU0
中国人も丹羽みたいな奴は本気で軽蔑してるよ。
141名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:57:01.96 ID:XD1PwxBtP
シナら統治能力が無いからな〜
40年後には分裂してると思う。
142名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:57:10.55 ID:6rt8ajd50
線引きしないかぎりいつでも揉め事利用だろう
丹羽氏は逃げ切り完了と
143名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:57:56.37 ID:pJCPzPF5P
暴力団との関係を修復する必要なんかあるのか?
144名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:57:59.12 ID:+nGfCUQM0
よくテレビなんかで国は引っ越せないからお隣とは仲良くしないと
なんて言ってるバカがいるけど
隣が893やスミダのおばちゃんみたいな連中なら
関わらないで平和に暮らした方がいいだろ?
145名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:58:15.47 ID:pr9wHoyh0
> 丹羽宇一郎
> 名古屋大学在学中には自治会会長を務め、学生運動家として60年安保闘争では先頭に立った。

何故、民主党は商社の会長を大使に任命したのかと思ったら、学生時代の経歴が気に入ったんだなwww
146名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:58:31.82 ID:8en5QDsQ0
>(関係修復に)40年以上の歳月がかかる。
一度付いた傷は根深く残るよ。

少なくても現支那が崩壊する迄続くよ。
その後に支那国再建がどんな形で行われるか、
そこに日本が如何関わって行くかでまた変わって行くだろうけど、
現状でのままでの回復は無いと思った方が正しいと思う。
147名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:58:33.08 ID:qHaisKvB0
つーかさ、今までの日本がおかしいのよ
自分の命を狙ってる凶悪な犯罪組織に、嬉々として資金提供してたようなもの
148 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:58:35.47 ID:2EstOy9+P
修復って
健全な関係だったことがあったかよ。
149名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:58:43.04 ID:ApzUh8L70
修復しなくてもいいだろ、脱シナだ
150名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:58:55.18 ID:ra5yujmOO
>>1
八つ裂きにしても飽き足らない、クズめ
151名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:59:00.18 ID:Mg2P3r820
>名古屋大学で講演

このおじいちゃんに講演依頼したその真意は何?
152名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:59:12.24 ID:DpdJHAtV0
>>1
報復はあっても修復はない
日本と戦争した時点で中国滅亡確定だから
教科書や馬鹿左翼が妄想で作り出したありもしない友好を信じ続ける自称・知識人www
153名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:59:14.32 ID:Qk7byGcc0
4000年じゃないのかよ
やばいじゃん
154名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:59:22.93 ID:zITAImA+0
こいつの経歴みたらさ、大学生のときに「学生運動家として60年安保闘争では先頭に立った」らしいな

左翼ジジイども、本当に早く死んでくれ
155名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:59:26.06 ID:RK4C6Aon0
修復する必要もない
仲が良かった時代なんて殆ど無いし。
156名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:59:39.36 ID:Z+etJ1uGO
経団連の犬のいうことを、まともに聞くわけないだろ!
157名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:59:58.62 ID:HsjCaL8p0
朝貢外交ならいますぐやめるべき
158名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:00:00.68 ID:X7XuLi/p0
>>1
尖閣の領有権を中国が主張し出してから40年ってのが正しい

40年の使い方誰かこの売国奴に教えてやれよ
159名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:00:15.77 ID:VXRBHsT10
問題は中国は野蛮な国で
日本がどう守るのかでしょ?
修復は反日教育止めるまで
ムリでしよ?
160名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:00:37.63 ID:kc3sDOaU0
修復しようと考える庭は気狂いだろ。
支那は隙あらば何でも盗めば良いという考え。
白でも黒と言い続ければ黒になると思っている気狂い片端不具者。
朝鮮も含めてそんなのを相手にする必要は無い。
161名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:00:59.04 ID:E/56I+x70
>>1
>国有化以来、中国では「日本が盗んだ」という認識が広がっている
それ以前からそういう認識だよ?
何寝言言ってんだ
そもそも洗脳支配で政権維持するシナ共産党が崩壊するか、日本が戦争でシナに
破れないかぎりこの問題は解決しない
なぜなら太平洋戦争で日本と戦ってないシナ共産党が日本と勇敢に戦って勝った
という虚像を作って、それを国民党から政権奪取した根拠にしてるから
日本と一度戦って勝たないと気が済まない
162名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:01:17.30 ID:WUSdjesl0
>>77>>93
むしろ隣のDQNの方が遥かにマシだよなあ

中国の現実は
不法侵入、窃盗、器物損壊・・・
163名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:01:33.63 ID:YiC80GmgO
>>1
じゃそのまま放置で。
お金も労力もかからないから皆シアワセ
(´・ω・)

164名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:01:34.49 ID:RQiTY/ef0


40年も中国共産党は持たないよwwwwww


165名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:01:44.88 ID:J9zsYrScP
満州事変から日中国交正常化まで約40年。
日中国交正常化から今日の事態まで約40年。

まあただの偶然なんだが
166名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:01:58.74 ID:fXV2Qnks0
共産党一党独裁政権があと40年も続くはずがないだろ。
いずれにせよ、中国国内で大動乱が起きて日中関係は一旦リセットすることになる。
167名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:02:14.76 ID:wVzBOkmt0
40年もかかるなら、もう関係改善しようとするの無為じゃね?
お互い政権変わってるだろうし。
168クマ ◆KUMAuO8moU :2012/10/20(土) 15:03:05.54 ID:e+02av3b0
「(関係修復に)40年以上の歳月がかかる」

意訳 :
今までどおりの媚中外交を再開するには40年かかります。
それまで中国に日本鬼子の金を横流しすることは難しくなりました。
本当に、大変申し訳ございません。

という中国宛のメッセージ
169名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:03:51.26 ID:Bqrio9y10
>>1
>40年以上の歳月がかかる

その頃には、そんな独裁国もあったっけという話。

 
170名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:04.79 ID:WZ4dzgzA0
丹羽の方程式
シナ人には解けないであろう
171名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:13.29 ID:Zwn6+bun0
400年でよくね?
172名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:15.83 ID:JSBv6/UK0
石原ボケ元帥 一言どうぞ↓
173名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:18.93 ID:FVP2r9CO0
丹羽さんの言うとおりだ
日中断交しかない
174名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:43.59 ID:XU8Vtz2X0
もっと燃やそうぜ
175名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:48.62 ID:RQ6sg24X0
>>1
馬鹿な男だ。今の調子で国家運営し続ければ40年後日本は存在しないわw
176名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:04:52.37 ID:qHaisKvB0
>>162
居直り強盗、無差別殺人、親族(自国民)殺しも含む
チベットのお昼寝大流行とか
177名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:04.18 ID:JHi/rSez0
てか、中国や韓国みたいに反日教育をしている場合は、
その教育を信じている奴がその後社会の中核をになっていくわけだから、
40年で修復どころから、時が経てば経つほど関係悪化するだけじゃね?
178名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:16.11 ID:vtnUOAqq0
40年後には丹羽は生きてないだろw
これからの若い世代に任せろよ
179名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:18.11 ID:Mg2P3r820
>このままほっておいたら最悪の場合、40年間の総理(全員)の努力が水泡に
>帰すかもしれない。(関係修復に)40年以上の歳月がかかる

じゃあ、このままほおっておけばよし。
40年間の総理(全員)の努力って、とりあえず中国に足を運んで、
ワッハッハって談笑してるフリして飯食ってただけだから何ら問題なし。
180名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:22.85 ID:VO6EmpiZ0
日中国交正常化も40年くらいっ経ったよね
40年かけて険悪になったんだから
更に40年かけたら…
181名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:35.06 ID:LLQYqGhC0
>>3
「40年」の意味が全くわかんないよね
このまま放置すれば永遠に、途中で中国が崩壊しても無理じゃなかろか
182名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:37.70 ID:Lqmm/jiv0
修復する必要無し
売国奴は死ね
183名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:05:48.96 ID:c2c0Nm2s0
40年後にチャイナの属国に戻るってどういうことだよw
184名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:06:29.28 ID:E/56I+x70
>>181
40年くらい土下座して貢げ、ってことだろう
185名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:06:44.78 ID:sWGWyzoV0
預言者かよ
ただの狗のくせにw
186名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:06:47.18 ID:4iynleuk0
てか、なんで中国との国交が必要なの?いらないじゃん。
187名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:07:04.23 ID:+jFjbroz0
40年日本だけが土下座し続けろってことか
188名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:07:21.64 ID:Zwn6+bun0
修復する気はない。
189名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:07:34.59 ID:YEFagVuG0
>>177
だなぁ
さっさと連中をドカンとやるのが一番の友好への近道
190名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:07:42.04 ID:G39qUvz/0
少なくとも、いまの20代、30代が死ぬまでは無理だろう
191名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:07:44.51 ID:VnR2BhKw0
40年って。
それまでに日本は韓国と中国に分割統治されてるよ。
192名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:01.54 ID:mApTvLIt0
商売人を大使にするとか
頭のネジ吹っ飛んでるよな
193名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:06.42 ID:rlfQo1F30
伊藤ただし商店は不買
194名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:22.48 ID:1w8yn2On0
初めから泡だったのだよ
すぐにはじける儚き幻さ
195名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:25.82 ID:X2dXOSHY0
まるで日本がとんでもないことをしたような自虐思考はやめろ
関係が過去に戻ったからといって必ずしも悪いというものではない

のび太がジャイアンとの関係を断ったとしたら、のび太は成長したのだよ
喧嘩を一切しない関係ほど恐ろしいものはない

誰と付き合うかは、じっくりと様々な国と交流しながら
時間をかけてゆっくりと決めていけばいい
196名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:27.94 ID:Ops+9JYs0
一役 中華思想で排他的
二役 共産党一党独裁
三役 国をまとめるための反日教育
四役 国が広すぎカオスが故の社会格差


満貫ですやん(´・ω・`)
197名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:28.89 ID:IKZM+SXJ0
国旗薄まれたボボケ老人が何だって?
198名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:08:29.56 ID:aE6bFs7gI
40年前に国有化しとけばよかったね。
199名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:13.08 ID:DtqYebFf0
修復する必要があるの?
戦争状態にでもならない限り、関係修復の必要はないだろう。

それよりに東南アジアの国々との友好関係を強固にするべき。
200名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:13.62 ID:m87aTpuk0
隣人が厚顔無恥な泥棒だった。
それだけのこと。
仲良くする必要有るのか。
201名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:34.77 ID:WtNGQpd50
>>44
福岡へ池
202名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:40.62 ID:Zwn6+bun0
40年間のうちに中国共産党を崩壊させるって意味か?
203名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:09:43.73 ID:l2odWhir0
>>1

修復する必要なんかない。
そもそも努力を始めたことが間違い。

ついでに、韓国とも無駄というのははっきりしてる。
204名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:10:02.88 ID:nk5nJyhEO
アホ!
205名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:10:22.73 ID:gVfsVVGK0
中国「世界の工場」の終焉@』
http://www.youtube.com/watch?v=WjqEj4cYbOM

中国「世界の工場」の終焉A』
http://www.youtube.com/watch?v=TMwKXgFRy_0

「脱中国」の動きが猛スピードで進んでいる。  中国崩壊は近い!
206名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:10:47.50 ID:1l8VuFZ70

  丹羽氏「(日中関係)、修復に40年以上かかる( ̄ー ̄)ニヤリ」
207名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:10:53.86 ID:c2c0Nm2s0
丹羽あ、ちょっとは歴史の勉強しろよw
208名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:10:55.65 ID:AEEjlBlN0
支那畜4000年の歴史が基準ですねw
209名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:10:58.29 ID:auOfgvdf0
昨日、レノボのpcポチって金振り込んだんだけど
これって商品くるのか?(^o^)/
210名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:11:29.22 ID:Pk29Iw5v0
中国の一方的な領有権主張に付き合う必要があるのか?
中国との国交なんて断絶してチベットや東トルキスタンを独立支援すればいい
211名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:11:48.02 ID:c2oHDY79O
>>1
取り敢えず国旗取り返してこい。
212名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:11:49.75 ID:tYvNjKIA0
日本の領土を日本のものって言って、何が悪いんだい?
話をややこしくするなよ。
213名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:12:05.90 ID:FehI+Tbj0
40年も中国の状態持たないだろ
214名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:12:10.29 ID:g0t9BSBa0
中国と断交→中国の解体が早まり関係修復

売国奴は消えろ。
215名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:12:14.94 ID:gJEMduX60
>>1
■日下公人「特定の国と鎖国しても、日本は生きていける」

◆対南鮮貿易黒字はGDPの0.45%
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120814-2.jpg

◆対支那(香港含む)貿易黒字はGDPの0.33%
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120919-1.jpg
216名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:12:29.12 ID:0fFXYelY0
元々友好なんて幻想なんだよ

反日を政策としてコントロールしてる国と真の友好はありえない
217名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:12:35.95 ID:7YqOXfuA0
羽丹虎
218名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:12:43.99 ID:/3WyZirj0
40年も稼いだか(゚∀゚)
219名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:12:56.41 ID:LTZKvAQIO
連中はもう小日本とか眼中に無いだろ。韓国とバンパチやりたそうな感じだしw
220名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:13:27.18 ID:zOiRBb3V0
修復なんて有り得ない
221名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:14:08.65 ID:MoEkZtpjO
天安門、靖国、そして尖閣とそもそも支那との友好やらは10年持たない
222名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:14:10.16 ID:bG49z9M90
嘘を教えている中国側の責任だろ。
223名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:14:11.52 ID:Z5P9BOWD0
あちらさんは尖閣以前から毎年のように反日デモしてストレス発散してるじゃん
反日な限り40年も50年も修復なんてないわ
224名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:14:15.16 ID:2qBptdOj0
まるでこれまで仲良かったみたいに言ってるけど、それ以前から普通に領海侵犯してましたよね
225名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:14:43.12 ID:4EhMzfbOO
元々、直るような関係なんぞなかった
今がありのまま
226名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:17.61 ID:gJEMduX60
>>1
2671年6月29日 ノーベル経済学者、クルーグマン「欧米の景気低迷は長期化、お先真っ暗デス」
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LNKUUZ1A1I4H01.html

◆内需大国日本、外需依存国支那
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20110615-2.jpg
227名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:24.89 ID:q+bdUBLe0
最初から今まで、一度も仲良くなったことがない。
仲がいいフリをしていたのは、お金と技術がほしいから。
ずっと、反日教育をしているのが中国と北朝鮮と韓国。

仲良くしたいのなら、反日教育をやめるのが先。

228名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:27.13 ID:r/WiR99O0
石原さんが水面下で動いて購入してから発表しなかったのはどうしてなの?
229名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:39.92 ID:OOczHmsG0
ここは四大文明に敬意を表して、国交回復に四千年くらい掛けよう
230名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:40.63 ID:ejQ+YDva0
>>224
この手の奴らは揃いも揃ってそこスルーして「日本が悪い」だからねえ
231名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:43.97 ID:Pp7SPyD50
40年目がくる前にどっちかの国が滅亡してるよ
232名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:55.32 ID:LNuVmgqf0
何も困りませんが
むしろ中国依存が減って、リスク回避には打ってつけ
233名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:57.34 ID:UlAnoHgkO
日本からみると中国に何もうま味がなくなったからな
234名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:57.97 ID:Ay0Q5s9o0

朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は中国共産党から便宜供与を受ける工作新聞と見られている。
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説したクソ新聞です。
長い間、日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は反日教育を続け、韓国は永遠に日本にタカリ続けます。
また、朝日反日新聞は日本を陥れるため新たな火種を画策します。

235名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:16:04.29 ID:wQLV3jE60
名大も丹羽なんかよぶなよw
236名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:16:29.21 ID:SqABCC5y0
なんで中国にしがみ付こうとするのか。
中国とほとんど貿易がなかった頃の方が日本の景気も良かったし、
なによりも平和だったじゃないか。
237名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:16:32.90 ID:sJMctLKy0
中国さん
こいつこそ反中思想の持ち主です
遠慮なく殺っちゃってください
238名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:16:49.28 ID:bnN0imVg0
トヨタGしか就職先のない名古屋大の学生を脅かしてやがる
239名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:16:59.50 ID:nQiKLDfi0
どうでもいいよチャンコロなんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:17:15.23 ID:g0ngna/c0
そんな事よち、田中均元アジア太洋州局長が対中外交でネトウヨも黙るくらいの正吐いててワロタわw
利害関係無くなりゃまともなんじゃねえかあのクソw
241名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:17:24.43 ID:UhGjR6CQ0
おまえの責任だバーーーーーカ
242名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:17:30.37 ID:O+sVYbVW0
>「このままほっておいたら最悪の場合、40年間の総理(全員)の努力が水泡に
>帰すかもしれない。(関係修復に)40年以上の歳月がかかる」と強い危機感を表明した。

何の問題も無いw 人間とは友好関係を結ぶ事は可能だが
ゴキブリと友好関係持つなんて不可能だろw 駆除する以外無いわwwwww
243名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:17:42.52 ID:jeH2NJmB0
中国も記者協定で反日を煽る報道を流さなきゃいいんじゃね?
244名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:18:50.83 ID:QVacsP1q0
修復なんかより崩壊への後押しが最高の対策だろ
245名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:19:02.57 ID:c2c0Nm2s0
油は水を汚すし、水は油になれねえんだよ
わかるかあ丹羽あ!!!
wwwwwww
246名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:19:03.11 ID:9TEj8YWy0
いいんじゃないの?
長い歴史の中でも、対等で友好な時期なんてほとんどなかったし
247名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:19:14.00 ID:LNuVmgqf0
丹羽の頭ん中は、中国ナイズされてしまったようだ
248名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:19:27.14 ID:xEfqOEXD0
中国が日本を侵略しようとするのは尖閣以前からの既定路線だろ
力が備わったら侵攻してくるのは自明。それまではただの時間稼ぎ
249名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:19:30.76 ID:fQMmyAHk0
侵略国家と修復とか意味不明ですよ
250名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:19:38.53 ID:RdeZuv5i0
中国と韓国の教育を変えて、それが定着するまでだから、もっとかかるよねw
251名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:19:48.11 ID:PVS0nbrW0
修復する必要が無いだろ
252名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:20:00.41 ID:I+vfztyeO
シナはあと数年で崩壊する。
くらいの話は出来んのか
253名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:20:03.70 ID:Yyhn7oCAO
支那人に一歩も譲ってはならない。
254名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:20:26.28 ID:9UNqByWg0
ニワトリ
255名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:20:37.49 ID:NDQRUvLW0
「ここで引き上げると、これまでの投資が全部ダメになるけど良いの?」
これって、詐欺で超典型的な
金を引き出し続ける手法そのものじゃんwww

併用される手法や闇金の取り立て手法として
「○○万払えば、これまでの損失を取り戻してあげることができます」
「今後の投資で絶対に儲かりますから、とりあえず○○万ほど入金してください」
「○○万払えば、とりあえず、次回まで期限を延期できるから」
「○○万払わなきゃ、××してお前を困らせるからな」

中国の手法そのものw
これを、中国大使が支援するんだからなぁwww
256名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:20:45.08 ID:dDlksqwBO
40年もないから
257名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:20:50.43 ID:KJFbHmeG0
とにかく日本に言うな。中国に言えよ中国に
日本はなーんもしてない
258名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:21:20.57 ID:mY2UQxrB0
日本が悪いみたいな書き方してんじゃねえよ
こんな国と関係修復するメリットよりデメリットの方が断然でかいだろ
259名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:21:20.98 ID:l9iwHj3RO
尖閣に常駐できる基地を作ろう
260名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:21:29.44 ID:B15T+aac0
>>1
修復?侵略戦争に修復も糞もあるかよ
寝言言ってんじゃねえよ
石原が種を撒いた事に批判しているなら
理解できるがな
261名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:21:59.46 ID:9zQ7J7ck0
40年もしたらガキから老人まで反日教育が行き届いた超絶敵国の出来上がりだなw
関係修復どころか支配されて日本人居なくなる方が早そうだ
262名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:22:00.58 ID:NVvOkj5Y0
馬鹿かこの男
263名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:22:27.84 ID:rIem/ezw0
>>255
損切りしろよ
264名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:22:44.10 ID:fQMmyAHk0
今は平和ボケの極みなんだから丁度いいくらい
265名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:22:51.79 ID:cvdJZHIv0
日本も反中、反韓教育をするべき。
266名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:23:01.05 ID:crhEe6N10
>>1
もういいよ!バカは死なきゃ治らないしだ!893はどうしても無理。
267名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:23:24.84 ID:RCH/XoX70
じゃあ国交断絶で
268名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:23:34.47 ID:bTIDlG3L0
むしろ40年の反日教育のせいだろ
昔の世代は日本はいってくる前の中国がどれだけひどかったもしってるわけだし
269名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:23:34.95 ID:Zwn6+bun0
今後40年間で日本人は反中教育される。
自然に。
270名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:23:48.01 ID:c2c0Nm2s0
やっと普通の国になれるチャンスが来てるんだぜえ
喜べよ丹羽あwwwwwwwwww
40年後ってお前死んでんじゃんww
つまり永久に無理だってわかってんだろどっかで..
なあ、丹羽あ!!!!!!!
wwwwww
271名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:23:55.48 ID:ku8Nsbaai
断交すればいい。修復の必要はない。
272名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:24:02.61 ID:o4eSdqKM0
国交断絶でOK
273名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:24:06.14 ID:TX3ZeNex0
40年もかかるんなら、お互い時間の無駄だし
修復しなくていいよね
274名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:24:24.16 ID:0upcekeD0
結論:時間の無駄
275名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:24:42.30 ID:WzyIJEp20
国交断絶は数週間で出来るだろ
276名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:24:59.10 ID:wdI3iXnoi
死ねよ
277名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:00.15 ID:JHR8737c0
まるで友好関係だったかのようにほざいてるな
日本側が配慮しまくって事なきを得てただけじゃねえか
空母やら作り出した時点で譲れない境界線越えるのはわかってただろ
いつまで見えてないフリしてんだ
278名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:01.35 ID:Mg2P3r820
>「イメージが若者にすり込まれるのは大変憂うべきこと」

お茶を濁してペコペコするのが外交の在り方だと
日本の若者にイメージ刷り込まれるのは困るんですよおじいちゃん。
279名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:02.57 ID:Xzs26zAq0
もっと早くていい方法があるじゃんw
280名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:14.55 ID:rXSe5R1v0
そもそも修復する必要が無いな
281名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:20.22 ID:NcToJ03S0
>>3
国交正常化40周年の分が水泡に帰すから、同様の時間がかかるだろうってことだろ。

だったらめんどくさいから国交断絶で良いじゃん。
282エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/20(土) 15:25:26.49 ID:FVzd2Y910
丹羽元伊藤忠会長“我々の中国にある財産が・・・・・”と読んだ。

侵略受けているのは日本で、侵略しているのは支那だ。
いいかげんにだまれや、士農工/////////商!!!
283名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:34.04 ID:ddaDvM3X0
領土問題はいたるところであるからな。
二項対立的思考に囚われるのは良くない。
284名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:35.21 ID:/eRoELWR0
シナに迎合して儲けてきた奴の話は一味違うねw
285名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:40.57 ID:A9KjAZpw0
吹き抜け野郎が
286名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:25:59.75 ID:bO8ffhee0
えっ

40年で何とかなるもんなの?

一生ダメかと思ってたけど?
287名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:26:04.42 ID:JSBv6/UK0
石原ボケ元帥閣下 一言どうぞ↓

覚えてないわ。支那と戦争??? 云ってない。支那とイクサっていったんだ・・・
288名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:26:09.48 ID:ahEjsqi80
断交で問題無しとか言ってる奴らは
国の事を本当に考えてない似非右翼
中国の反日馬鹿共と全く変わらん
289名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:26:18.33 ID:VpbW2DeG0
修復しなくてけっこう。
土下座したいなら、個人でやりなよ。
国を巻き添えにすんな。
290名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:26:28.10 ID:tftT4FXT0
40年つーか
永年的に国交断交でええよ
291名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 15:26:28.66 ID:1vA0kXg20
ネバダ ブログでは
戦争とのコメント
戦争だぞ
FX で 米ドル 買いですね

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/
292名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:26:33.50 ID:dx5BTywL0
40年じゃ丹羽が死ぬまでに改善しないから気にしなくていいよね
さっさと死ね売国奴
293名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:03.95 ID:G8H2+m7t0
日本は中国の属国として生きでいけばいいという奴だから、こいつの話に
まともに耳を貸す必要は無い。丹羽は中国のパペットに過ぎない。
294名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:08.95 ID:R/j0hj/v0
40年とは何が根拠なのだろうか?
修復する手段が全くないだろ。
悪化するだけだ。
そしてそれは嘘つきの嘘の上塗りによって進む。
嘘つきを正直者にするぐらい絶望的に長い時間がかかる。
295名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:09.87 ID:Fn2WZqy0O
やはりアメリカは賢いよ
アディダスが撤退…すでにナイキも撤退済み

いつまでも懲りない未だ在中してる日本企業

また何時あるかも知れない反日暴動…まだ中国に残るんですか?

いい加減目を覚ませよ
296名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:10.79 ID:O+sVYbVW0
>>288
ゴキブリと友好とか有り得ないって言ってんだろゴキブリ工作員のカスw
297名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:22.80 ID:0bpkKS9K0
死んだ後の気がかりがそれかよ…
298名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:42.82 ID:Xzs26zAq0
>>291
円安になってちょうどいいじゃん
299名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:44.36 ID:crhEe6N10
>>5
最初は気色悪い位ヘラヘラしていたが、
トウカセンの辺りから戦争責任を日本語で追及してマスゴミに叩かれてから変わってきたと思う。
300名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:44.98 ID:NVvOkj5Y0
金の亡者
301名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:52.27 ID:ODO5Pf5GO
どれだけ援助しても無意味な敵国だから仲良くなる必要はない
日米同盟を強化すべき
302名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:07.87 ID:sYJwTLd/0
中共が反日を政策に採り入れてる以上日本がどうこう出来る問題じゃないよ。
尖閣どころか沖縄と九州までくれてやればちったぁ大人しくなるだろうがそれはさすがに無理だろ。

中共の最終目標は日本という国を完全支配下に置いて自治州にすることなんだから
我々と相容れることは永劫にない。
303名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:13.23 ID:rHTmToE10
しかし今回は深刻だよ
中国中央電子台では朝から晩まで尖閣問題取り上げて、中国人が韓国人みたいな狂信的反日主義者になりつつある

それなのに野田も玄葉もまだ気づいてない
放っておいたら軍事衝突より危険な展開だと思うんだが・・
304名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:22.98 ID:U3rs9FaZ0
>>1 もっときつい言葉で野田内閣を批判しろ。
305名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:26.57 ID:7pP3X5hNP
>>295
アメリカ人は脆弱ではなくても危機感があり、
日本人は脆弱でも危機感がない、という言葉を言った人がいまして。
306名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:28.31 ID:ebkg+fnR0
中国側から壊し続けて
その度に日本側が修復する努力をしないといけないなんて
絶対におかしい関係になっている
それならば一層のこと修復不能な関係になってしまえばいい
そうなると困るのは中国なんだし
307名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:34.49 ID:ZK+XvIy90
もうしなくていいとおもうの
308名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:28:42.15 ID:2AbWa4Bn0
輩国家などと関係修復する必要がない
309名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:29:06.16 ID:SgFtgNYF0
>>1
どうせ中国は頭がおかしいんだから、毎日靖国参拝しようぜ
310名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:29:11.49 ID:LS5f/1Cb0
修復する必要などない
なぜなら我々は時を未来に向かってしか進めないためだ
停滞することはもちろん、過去に向かって進むことも出来ぬ
311名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:29:18.95 ID:v+jdpTa/0
逆に修復する必要なんか無いと考えるんだ
312名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:29:33.72 ID:yumMh4KX0
40年後におあいしましょう^^
313名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:29:37.54 ID:Q+f9QdrG0
また歴史的な計略で戦況を打開する軍師や武勇を誇る将軍が出て来て新たな王朝が誕生すんじゃね?w
シナらしくて良いじゃんwww
314名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:29:45.34 ID:c2c0Nm2s0
大好きな虐殺チャイナからも祖国日本からもはぶられて
いい老後だな丹羽!!!!!!!
wwwwwwwwww
315名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:29:53.94 ID:NVvOkj5Y0
金の亡者
ただそれだけ
316名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:29:54.85 ID:ahEjsqi80
>>296
よほど日頃のストレスが溜まってるんだろうな…
まぁ、頑張って中国のゴキブリ共と同じ事やってればいいさ
317名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:29:57.22 ID:7YqOXfuA0
>>215
財閥と一部の官僚、政治家が稼いでいるだけで日本全体の利益にならなかった戦前と全く同じ構図だな
戦前も財閥が大陸と半島で儲けようとしたけど日本全体としては赤字だった
結局、泥沼に引きずりこまれ最後は財閥解体されて全てを失ってしまった
中国と半島に欲を出して深入りすると結局は大損してしまうという事を学習して欲しい
318名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:30:03.09 ID:ex5KgVjJ0
修復などする必要なし
ばかばっか
319名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:30:04.41 ID:/SZm5CCW0
この売国奴死んだんじゃなかったのかよ
下衆ほど生き残るな
320名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:30:18.94 ID:V3pXTo0v0
今回みたいな件が、悪いことでしかないという見方しか出来ないような人が、

ああいう役職をすべきじゃないよね
321名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:30:21.17 ID:1xPq3DjK0
40年を見通せる人が過去40年なにしてきたか気になる今日この頃
322名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:30:28.99 ID:TxJkXJ/70
>>2
ですよねー
福島の立ち入り禁止期間より長いし(笑)
323名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:30:45.08 ID:O+sVYbVW0
>>303
意味不明w 向こうが日本を攻撃しようと言ってるんだから
それに備えりゃ良いだけの話だろw 侵略姿勢をこれ以上無いくらい露わに
してきた犯罪侵略テロ国家相手に何寝言ほざいてんだ低脳カスw
324名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:30:56.04 ID:tYvNjKIA0
もう、ODAは不要だろう。
325名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:30:56.77 ID:qGdnvIgw0
名古屋大学の学生や教職員は知ってるよね?
中韓が、反日教育、をしていた事を・・・
金銭やハニートラップ、鼻薬を嗅がされたマスコミやこういった連中がずっと騙してきた事を・・・
326名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:31:58.19 ID:s0ErUK9Z0
日本の領有が間違いなくて、盗んだという誤解が広がってるのを正しく修正するのも大使の務めちゃうん
327名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:32:03.71 ID://oJAid20
修復って・・・もとから正常じゃないでしょ
328名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:32:22.89 ID:5B5bx0U90
日中関係を修復するなら、中国が侵略主義をやめて
ルールを尊重して、お互いの正当な権利を認めて付き合うことのできる
当たり前の国になるだけでいい
それだけで日中間の問題はすべて解決するだろ、というか問題そのものが起きないだろ
問題なのは中国が侵略主義を捨てる気がまったくないこと
日本が努力してもどうにもならない
329名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:32:31.87 ID:PYQl5h6W0
なんでこんな馬鹿が大使なんかやってたんだ
330名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:32:35.79 ID:PhREAI94O
生まれたての息子によく言っておくから40年後にも無理だと思うよ。

いますぐ詫びに来いと中国に言っておけ。
331名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:32:47.03 ID:XYa/umqe0
金で国を売る
自覚がないから困る
332名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:32:49.72 ID:Ub03KyIZ0
あの大騒ぎの時、空気みたいだった人か
何やってたの? 大使館の奥で布団でもかぶって震えていたの?
333名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:32:53.32 ID:ekJ2ANPc0
丹羽屑惚けカス元中国大使
打ち切りだった対中ODAを寄越せと就任直後に言い放った
334名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:33:00.20 ID:IfBaWJMu0
距離を置いた方がいいよ
日中関係って常に中国が事を起こして日本のせいにするの繰り返し
背景には中国内の権力闘争があるわけだけど
反日に対する批判者がいないから安易に反日が利用される
335名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:33:00.54 ID:B2w45I4Q0

丹羽をはじめとする民主党の無能外交のおかげだね
336名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:33:07.68 ID:AVq7/BGf0



          修復??  何を修復するの? 虫国なんてアレがデフォだろ


337名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:33:17.23 ID:RQ87m4ER0
なんで修復しなきゃいけないの?
338名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:33:21.59 ID:l8sSKCz30
40年とか小さなこと言ってないで、4000年にしとこーぜ
339名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:33:23.26 ID:B4uqsMey0
中国共産党政権が40年も持つとは思えないけど
340名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:33:27.50 ID:/tSl4vPAO
正しい歴史教育で解決
341名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:33:49.01 ID:Bqrio9y10
>>1
>中国では「日本が盗んだ」という認識が広がっている

在中国大使が、中国という共産独裁国に媚びるのにかまけ、
日本の国益を毅然として守るという基本的な仕事しなかったからな。

日本の国益を守って、中国に嫌われたくなかったんだろうね。

 
342名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:34:15.16 ID:h7xkzkMd0
一般人と考え方が全く違う。

正確には、40年間努力してきたにも拘らず、その努力が一瞬にして壊れた
ということだろう。
つまり、中国とはいくら努力を積み重ねてきても、無駄であったということ。
今回の暴動は、中国との友好は、ありえないということを証明した出来事
だった。
343名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:34:40.52 ID:E/56I+x70
>>303
深刻というか、日本人がシナ共産党の正体を知らなかっただけ
今は日本を階級闘争の対象と見なして、国民総動員で闘争をしかけてるから思想教育を強化してる最中

一党独裁で思想言論統制、文化大革命と天安門事件という前科アリの政権であることを日本人が忘れてるけど
あっちは利害衝突すれば闘争の対象と見なして全力でしかけてくる
事態を改善したければシナ共産党の要求を受入れて自己批判して総括しないといけないが
それは日本がシナの属国になるということを意味してるから、ほとんどの日本人は受入れないだろう
344名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:34:51.10 ID:cvdJZHIv0
>>1
自国民を大量虐殺したりチベット人を虐殺するような国とは無理です。
345名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:35:03.95 ID:VPQFQgTQ0
>>社長就任中には、同社の関連会社であるファミリーマートや吉野家の弁当を自ら購入し昼食を済ませ、
>>出勤には、運転手つきの自動車などを使用せず、社員の目線に立つために電車を使用していた。

社会人時代にくっだらねえエピソードしか無いのな。
どうせ呉起あたりの真似だろうが、こいつの場合は無能を誤魔化すトップがよくやる手法。
346名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:35:12.67 ID:q4whU2530
石原のアホの所為でこれだ。
347名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:35:12.81 ID:O+sVYbVW0
>>316
お前さぁw スレを見渡してみろやw お前と同意見のやつなんざ
数えるほどしかいないんだよカスw と言うかさぁ、相手がこれ以上
無いくらい明確に侵略の意図を持って攻撃仕掛けようとしてる最中に
その敵と仲良くしようとかお前の方が本気なら正気じゃないわw

お前の家の財産を「俺のモンだから寄越せ!!!」と何の根拠も無しに
喚き、それだけじゃなくお前の家の車とか塀とか破壊するようなキチガイ
相手にお前は仲良くしようって手を差し出すのか?アホw
348名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:35:13.80 ID:+rOmC4nGP
これ、大使やってたんだよな、
全然洞察力がないじゃんか、
あの国これから40年もつって思ってんのか? アホだな。
349名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:35:15.83 ID:P87Kv4200
最初のボタンをかけ違えると無駄になるいい例だな
350名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:35:22.27 ID:YSIS0zGi0
あちらが喧嘩吹っ掛けて来たのに友好である必要性が何処にも無いだろ。
精々、戦争にならん程度の関係で良いんじゃないかな?
351名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:35:24.81 ID:/792tyog0
大使の代わりに犠牲になった日本国旗の修復に40年以上かかるのか・・・。
352名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:35:26.37 ID:VdC6gy1l0
>>26 最初の1行が真実なら、6行目以降が日本語なのはおかしいんじゃね?
353名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:35:34.66 ID:/Hp05Ym50
搾取層の共産党が潰れないとどんなことしても無駄。
354名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:35:58.32 ID:TnJppnGS0
自分の商売に影響するからってみじめで恥ずかしい生き物だな
355名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:36:06.29 ID:EzaW/oa20
イシハラとネトウヨは責任とれよ

356名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:36:13.46 ID:0SO9LSGn0
これくらいの事で壊れる関係は最初から結ばないに限る
357名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:36:15.64 ID:c2c0Nm2s0
いい年して仲良し病なんてすげえな丹羽!
金勘定ばっかしてるとアタマおかしくなるんだなw
チャイナのいいように足し算見せられて商人ヅラしてよ!
このコケコッコジジイが!!!
丹羽あ!!!
wwwwwwww
358名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:36:17.65 ID:jWNgWPUcO
そんなもろい友好とかイラネ
アメポチになってるほうがマシ
359名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:36:25.03 ID:osnDqNRE0
今の若い世代が死なない限り、修復なんてムリだし。
360名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:36:25.40 ID:6YW5mmVAO

>>1
お前さんは、三年間シナで何をしていたのだ?
伊藤忠の為に働いてたのか?ファミマを殖やしたな?

361名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:36:28.68 ID:BRQW4twB0
修復っていつの時代の関係を基準にするん?w
362名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:37:05.85 ID:nFMoZBcd0
>1
お前が大使やってた間に悪化したんじゃないか。
自分が無能だから悪化したんだろ。
何他人事みたいに言ってるんだ。
363名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:37:16.14 ID:G8H2+m7t0
*マキャベリ語録
「次の二つのことは、絶対に軽視してはならない。
第一は、忍耐と寛容をもってすれば、人間の敵意といえども溶解できるなどと、思ってはならない。
第二は、報酬や援助を与えれば、敵対関係すらも好転させうると、思ってはいけない」
364名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:37:30.82 ID:gGmj2tcz0
日本の金を垂れ流し
侵略行為に使わせるぐらいなら
修復しなくていい

中韓を除いたアジアと仲良くなればいい
365名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:37:32.48 ID:gKnyIu/i0
40年で修復するのか
永遠に鎖国したいな
366名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:37:46.59 ID:Uq4qwbo/0
4000年くらいでいい
367名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:37:55.03 ID:cdgwkeVn0
修復しなくてよし
368名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:37:57.33 ID:nmfFI6vH0
どっちの国かなくなってるな
369名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:38:07.39 ID:LndPZ9fu0
日中友好なんて日本側からは技術と金と謝罪
中国側からはパンダ

日本側になんのメリットもないだろ
370名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:38:08.45 ID:JSBv6/UK0
なんで修復しなきゃいかんの?
371名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:38:14.84 ID:utMm8UMU0

もともと水と油だからしょうがない。
最悪の場合、中国市場なしの経済政策を官民でとるか、
日本が中国で革命をおこす運動に力を入れるしかない。
372名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:38:15.42 ID:ngaGLvzp0
しょうがない気がするな
中国が退く気がない以上どうしようもないだろう
連中が勝手にぶち壊してきたんだから
373名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:38:16.76 ID:MNVd/GcO0
今後40年も中国共産党が政権維持できるとはとても思えん

ま、政権が代わってもっと酷いことにならんとも限らんがw
374名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:38:25.51 ID:jiroFlYC0
40年かけてこの程度の関係だったんだよ
修復しないという選択もいいんじゃないでしょうか
375名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:38:35.70 ID:puPxwjHC0
侵略国と修復とか頭おかしい人にしか言えない。
376名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:38:41.55 ID:HRZrTMad0
丹羽がいた伊藤忠って共産主義者の瀬島龍三を迎えて成長した会社だから、共産圏にシンパシーを感じてる連中が多いんじゃないか?
377名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:38:48.51 ID:rHTmToE10
>>323
君は攻撃を理解してない

軍事的な攻撃なら自衛隊と日米安保で防げるが、だからこそ中国は攻撃してこない
一方、韓国の反日運動には無抵抗でなぶり殺しにされてるのが日本

戦争出来ない事への捌け口として
世界中の華僑が韓国人みたいに反日運動始めようとしてるのに
それに気づいてる様子が無く、対抗策も講じない政府を見てると背筋が寒くなる
378名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:03.24 ID:yrmzY7hl0
反日なやつらが全滅して、親日な人々だけになれば、修復に1秒もかからないよ
379名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:03.82 ID:tnwnDX9YO
害務省の責任転嫁乙
380名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:11.22 ID:LS5f/1Cb0
また4〜50年土下座するのか?
まっぴらごめんの助だ
381名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:15.93 ID:Rq2X5nJu0
> 戦略的互恵関係で日本が何をできるか、交渉でも何でもいいから努力を続けることが必要だ
戦略的互恵関係とやらを、築いてから言え。
っつ〜か、お前元大使だから築く側の人間だろが。偏向的搾取関係しかできてねェぞ、ボケ。
382名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:16.42 ID:+b31iZoS0
40年後まで支那が残っているかどうかわからんなw
383名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:18.22 ID:inCpeYiLO
中国が、尖閣を核心的利益と呼んで堂々と侵略宣言したのがそもそもの始まり。
もし石原が行動起こさなければ確実に尖閣取られてたよ。
侵略前に国有化されて出鼻をくじかれたから中国はキレてるだけ。
領土を渡さなければ得られない友好関係など修復する必要無し。
384名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:26.48 ID:LTZKvAQIO
>>295
日本人ってことで民事訴訟法231条で拘束されてるかもね。まあ馬鹿すぎて同情しないがw
385名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:32.61 ID:YxlRDx+G0
売上のためなら
国を売ることも厭わない伊藤忠
その売国魂に染まった国賊、丹羽宇一郎
そんな外交能力もない
売国奴のゴミ屑が何を言ってんだか・・・

殺されないだけマシと思えよ
生涯発言するな!売国奴、丹羽宇一郎!
386名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:46.13 ID:ry31zaca0
おまえが
387名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:39:54.41 ID:EZM7qwvY0
40年前に戻れるなら戻りたいわ
尖閣も南京も問題なかった頃に
388名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:06.70 ID:4E/CagMy0
在日韓国商工会議所

安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=

安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、副官房長官時代には羽田?金浦空港間シャトル便開設や日本を訪問する

2009-06-26 09:30

安倍晋三元首相を招き晩餐会開催

○ 安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
〜地方参政権獲得への支援要請など幅広い意見交換行う〜

>2009-06-26
>2009-06-26
>2009-06-26
389名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:11.93 ID:EyJbI8bn0
スケールを個人からの距離感と取れば、距離によって法則が変化する場において決

まる原子群といったものになるだろう。
コレは間違いなく物理学的世界観とは異なる。
物理学的世界観では、「スケールによって法則が変化する」ということが、あるのだが

w、人間界ではまるでないように取り扱われている。
ここがミスだろう。

スケールによって原子は、重力、弱い力、強い力、電磁力、の異なる力学法則にした

がっている。
何故、人間の集合において、「同じ一つの力しかない」といえるのか。
仮定できるのか。
これが現代的人間原子論の本質的問題であろうと予測する。

人間界で矛盾なく理論構築するためには、
現実に観測される力学法則以外の力を導入するか、
さもなくば、観測法則だけを用いて理論構築するしかないことになるだろう。
身体的法則、論理的法則は、その最初の二つと見ることが出来る。
現在の唯物論は、古典的力学しか用いて居ない!
これがミスだと予想する。
唯物論は、唯物論によって原理的に絶対性を容易に否定されるだろう。
390名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:13.33 ID:mWRrix+e0
名古屋の恥
391名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:16.66 ID:Uq4qwbo/0
今までの対応がクソだったから付け込まれてるんだろ
リセットした方がいい
392名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:20.32 ID:JSBv6/UK0
おっと久々に、IDかぶった
393名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:36.10 ID:Xzs26zAq0
>>377
支那の基地外さが世界に認識されつつあるねw
394名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:42.35 ID:GhAAIOU60
>>40年間の総理(全員)の努力が水泡に
帰すかもしれない。

ふざけんな!
40年間にも及ぶ、歴代の責任者や丹羽などの歴代の中国大使が、
朝日などの反日マスゴミ批判をおそれ、
中国や韓国などに、ODAなど多額の開発援助をむしり取られ、
卑屈で誤った外交をやってきたからだ!
これからが、本当で対等の関係を築き上げるチャンスがきたのだ!
害務省や政府の本腰を入れた対応を望みたい!
395名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:44.48 ID:JmfJ6Dfu0
関係壊したのは中国なので、中国が40年努力すればいいだけ
日本側が努力すべき筋合いのものではない。
断交ならそれでもいい。
代わりはいくらでもある。
日本との関係悪化したら中国経済は破綻する。
破綻した国家と関係を持っても、集られるだけ。
日本が被る経済的損失を防ぐためにも
企業は中国からの撤退を急ぐべし


396名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:46.93 ID:7QaPqXd70
勝手に反日捏造教育しといて
国民には情報遮断して
尖閣は自分のものだと言いだして
全部中国のせいでしょ
397名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:52.08 ID:Y2axJmpn0

■日本の措置は平和的かつ合法だった。中国の反発は暴力的かつ違法だった
■中国の無法を糾弾せよ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121018/amr12101803070000-n1.htm


尖閣問題での中国の対日威嚇に対し日本側の一部には、あたかも日本が悪いかのような倒錯した議論がある。
日本政府が尖閣諸島の国有化という措置をとったことに中国政府は暴力的な反日デモをあおり、
大規模な暴動や略奪を許して、威圧してきた。

その結果、日中関係が険悪となった。
日本の措置は平和的かつ合法だった。中国の反発は暴力的かつ違法だった。

この2つを同次元におき、前者を不当な原因であるかのように論じるのは、奇妙である。
この点をいぶかっていたら、米国の中国研究の権威、ロバート・サター氏から的を射た論評を聞きうなずかされた。

―「米国やその他の中国周辺諸国にとって今回の事件の最大の教訓は、中国側が日本の尖閣国有化という
  平和的で、さほど重大でもない措置に対し、それを侮辱とみなし、無法で異常な行動を爆発させたという、
  中国の国家としての予測不可能性です。」
 
―「全国百二十余の都市での反日のデモや暴動の組織と扇動、そして貿易面での報復措置など
  中国政府の行動はみな暴力的で違法だという基本を認識すべきです」

広大な国土の多数の都市で同時に大規模な人間集団が日系の施設を襲い、略奪を働く。
政府がその暴力を仕掛け、仕切る。

―サター氏は「21世紀の主要国が取る行動とは思えません」とも批判する。

398名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:56.08 ID:CY2UGEEF0
丹羽氏ね責任とれよな
もう修復の必要なし
キンペいをこの目で見た瞬間ぶっ殺す
早く東京に来い
399名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:58.39 ID:DiJVC/Cp0
>>1
日本側にできる事は何も無いんだよなー
中国側も大会が終わるまでは何も出来ないだろ?

400名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:01.42 ID:k4WTtSCs0
>>1
つまりシナ人の中共打倒を支援した方が早いと言うことですね
401名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:04.03 ID:RMAXQiTS0
中国の現体制が40年も持つわけ無いw
混乱してトップが変われば状況はかわる。
軍部が実権握ったら最悪だけど、それ以外ならお金ほしさに擦り寄ってくるよw
中国人は、拝金主義者でお金のためなら、プライドなんてすぐに捨てるからw
402名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:25.57 ID:cqgBQxas0
修復しなけりゃいいじゃん
403名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:29.98 ID:N1WmYR8K0
中華人民共和国の次の国と関係をつくるのにそんなに時間はかからん
404名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:36.52 ID:UEw/X8u50
40年はODAという賄賂を払えということかwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:45.83 ID:3nzXxf710
中国5年後あるかなあ?
406名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:46.52 ID:B15T+aac0
>>346
あの目立ちがりやの老害のお陰で、
経済的な損失がどれ程のものか
本人は理解しているのだろうか?
大企業はそれでも生き残るだろうが、
下請けは潰れてる所も出る筈
誰かに消されても不思議じゃない
407名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:48.64 ID:TT2t0XEG0
その40年間、丹羽みたいな奴がなあなあで済ませてきたからこの現状だって事を未だに理解出来てないんだな
408名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:52.87 ID:YxlRDx+G0
日本の国益よりも
会社の利益が優先
こんな売国商社、伊藤忠
丹羽の出身元であり伊藤忠にも
制裁が必要だろう
409名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:53.41 ID:FVbnFY/o0
だから中国に言えよ
410名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:41:57.76 ID:FF4jEQmAO
極めて原初的な話をしてすまないが、40年後に今の中国は存在してない

411名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:42:02.29 ID:zgEeZWH/0
丹羽って在日姓だよね
412名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:42:02.61 ID:3+k1Nwn50
> ただ、国有化以来、中国では「日本が盗んだ」という認識が広がっていると指摘し、
> 「イメージが若者にすり込まれるのは大変憂うべきこと」と訴えた。

それを阻止するのが大使の仕事。
本国から指示がなくても命をかけて仕事をすべき。
413名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:42:06.48 ID:GCFJzOil0
中国共産党が倒れたら1年でできる
414名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:42:12.61 ID:pQb8iRw+0
【社会】出所後もネット上に犯罪歴が残る…「就職できない。終身刑のようだ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350708160/
【医療】厚労省、「柔道整復療養費」保険給付の見直しギロン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350700792/
415名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:42:15.30 ID:lbeVqDqe0
もともと修復しなければらならないようなものなんてあったのか?
416名無しさん:2012/10/20(土) 15:42:21.09 ID:bCsRdnHz0
修復したことないじゃん。 何言ってんの?
417名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:42:26.57 ID:7jtqXZ300
じゃあもう修復しなくていいんじゃね?
418名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:42:27.41 ID:Mg2P3r820
中国が日本のことを思うのは
日本列島が中国領になった時だけだろw
419名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:42:28.43 ID:crhEe6N10
何で日本の身内(石原、野田)を責めるのか分からん!
相手はハッキリと侵略すると言うポーズをとっているのに。相手は、北と同じで日本をこれこれで譲歩させたとしか思って居ない。要は中共の権力闘争に日本が巻き込まれた感じだ。
420名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:04.26 ID:SnAvFZ+/0
商人が偉そうに言うなよクズ市ね
421名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:04.71 ID:Ub03KyIZ0
関係修復なんてどうでも良いって中国人が金を受け取り、
関係修復なんてどうでも良いって日本人が金を支払う

これで、両方仕事をしていたんだから関係修復なんて無理な話
422名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:04.59 ID:BLwKxv6z0
>>1
>中国では「日本が盗んだ」という認識
>「イメージが若者にすり込まれるのは大変憂うべきこと」

共産党政権のすり込みはコレにとどまらないよな。
一党独裁だし、メディアを使った洗脳し放題だ
423名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:11.97 ID:baMr/NKW0
アホらしい支那が反曰教育をやめて100年後にどうかという話なのに
なにが40年だ。おまえ達のような売国奴が現状を作り出したのに
424名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:12.24 ID:gvWk+aGlO
中国に頼るの卒業〜
日本人にしか出来ない産業に移行努力開始〜

ピンチをチャンスに日本人なら出来る!
425名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:18.46 ID:Uq4qwbo/0
>>411
戦国武将にいるけど
426名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:26.95 ID:yO3PsU2a0
こいつのせいですっかり伊藤忠って日本の嫌われ者になっちゃったなw
427名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:27.51 ID:wTPOSmkU0
>>376
政財界とか、
皇室とかに影響力があったらしい人だな。
428名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:28.55 ID:NaLIs1HI0
内戦で分裂したあとに再度国交を結べってことですね^^
429名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:29.03 ID:jL8M2T/T0
特亜とは国交断絶こそが正常な状態だろ
430名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:31.81 ID:HEj2G8X40
そんなにかかるんなら、もういいよ。
国交断絶希望。
431名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:54.39 ID:5B5bx0U90
>>401
新しい体制ができても、中国人が新しくなるわけじゃない
看板を掛け替えた新しい侵略国家ができるだけ
432名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:58.15 ID:/TZThW5KO
反日国家と修復しようとなぜ 考えるんだ!
今までの穏和政策が間違がってたんだよ

433名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:43:59.36 ID:LS5f/1Cb0
修復しないと大変なことになるのは中国の方
土下座する努力は中国にこそ必要だが
この段階にいたってはムダになりかねんので
今までどおり世界に対して偉そうにしていて欲しい
434名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:44:33.80 ID:3EUvaWHt0
隣は敵国

くだらない事実
435名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:44:52.25 ID:CFAiqLNY0
お前ら少しは金のこと考えろよ
頭下げるくらいなら貧乏になったほうがマシって
戦争するくらいなら死んだほうがマシの左翼と変わらないじゃん
436名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:45:02.01 ID:7Kk7/T+/0
心配するな40年以内に中国共産党は崩壊し中国は分裂する。
絶対の自信あり。
437名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:45:09.48 ID:83Q8fK060
なに呑気なこと言ってんだよ
もう中国無くなるっつーのに・・
438名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:45:25.61 ID:hZz7IJkk0
反日教育の成果じゃん。
中国で講演してこいボケじじい。
439名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:45:36.04 ID:c2c0Nm2s0
丹羽、本来ならチャイナ工作船が海保に追突した時、フジタの社員が拘束された時、
お前はチャイナに厳重に抗議するべき立場だったんだぞ。
丹羽大使殿。
440名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:45:39.87 ID:YxlRDx+G0
よくまぁ丹羽宇一郎のような
媚中の売国奴を
駐中国大使に任命したものよ

さすが代表選挙権が
中国人や朝鮮人に与えられていた
驚異の売国政党、民主党ならではの人事


441名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:45:46.23 ID:utMm8UMU0

シンキョウ、チベット、各自地区、民主派
沿岸部内陸部の経済格差、共産主義から拝金民族主義への回帰

いろいろつけこむ余地があるのに、本当にわが国は無策
442エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/20(土) 15:46:10.10 ID:FVzd2Y910
丹羽としては、中国が崩れても、日本が崩れても、
財産保全できないと思うんだがな。
443名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:46:24.25 ID:wQLV3jE60
よかった。
死ぬまでずっと中国と仲良くしなくてもいいことに安堵した。
444名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:46:39.17 ID:R0DR1pAR0
中国人民と欧米に対して、
日本に領有権があることを示す、わかりやすいメッセージが必要だ

新聞広告だけでなく、有名な論客を雇って、欧米のTVで日本の言い分を語らせるべき
都に集まった寄付金はこれに使ってほしい
445名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:46:45.43 ID:YxlRDx+G0
丹羽宇一郎が
新潟の土地を
中国政府に売り渡した行為だけでも
万死に値するだろ
446名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:46:53.69 ID:B15T+aac0
落ち着いていた尖閣問題を

金の欲しい埼玉の醜い土地転がしと

パフォーマンスしたいマヌケな老害が

民主政権では不安だから都に売りたいと

三文芝居を始めた

その結果このザマだ

主権を守るのは当たり前だが

無用なトラブルを起こして経済的損失を与えるのは

愚かしい話

石原は腹を切れ!
447名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:47:00.67 ID:83w5MYe+0
まあ後40年経てば「中華人民共和国」は無くなってるだろうから
丁度良いよね
448名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:47:05.81 ID:8GGzkOfX0
半年後には中国共産党が消滅してるかもしれないのに
449名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:47:14.57 ID:BM3/6TE80
民主党です(キリ
450名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:47:32.55 ID:4r0GQ60i0
第一列島線や第二列島線とか言って侵略をもくろんでいるのに馬鹿な奴だ
こういう奴が大使でいいワケない
商売人はチャイナリスクで苦しめ
451名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:47:44.81 ID:M1VVDLcv0
丹羽www
452名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:47:45.97 ID:hh4KBlhN0
40年後、お前は生きてないから
余計なこと考えてないで
はやくタヒね
453名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:47:51.08 ID:LDwf6b520
寧ろ中国を乗っ取って体制を変えてやるとか意気込める政治家は居ないのか
なぜ最初から土下座外交で日本がすべて受け入れて仲良くしましょうとしか言えないチキン外交を前提にするのか
アメリカと組んで中国を潰せよ、そのほうが中国国民も望んでいることだ
日本は余りにも世界を落胆させすぎだ
経済力と口だけは立派、だが行動力と外交力は皆無、日本なら中国を変えてくれると期待している国は多いのに。
454名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:47:51.88 ID:c66tsTG00
 
 民主党が諸悪の根源だ、居座るほど深みに嵌っていく愚か者の集まり。
455名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:47:58.98 ID:jLQtXTFC0
【国際】中国海軍が東シナ海で演習。海洋監視船や漁業監視船なども参加した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350699116/

   ∧∧/ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /支 \尖閣 i  | クックック  ルーピー外交顧問の復帰
  (`ハ´ )    ノ < 再度、漁政で攻勢をかけるあるヨ。
  (つ とく__,;;ノ   \_________
   /⌒__)〜
   レ' ゝ( 

 丹波は生粋のマヌケアルwww

我が国の領土を盗む野望がシナの方にあるのに、関係修復なんぞできるかよ

      丹波だけ通州・通化事件のように友愛されろや!!帰国もすんな
456名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:48:18.14 ID:7Kk7/T+/0
>>26本当に中国人が言っているなら中国共産党の崩壊も近い。
457名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:48:23.33 ID:tIFkfqwm0
>>376
シベリア虜囚60万人の辛酸を舐めた瀬島を愚弄しすぎ
458名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:48:31.66 ID:LndPZ9fu0
>>453
>寧ろ中国を乗っ取って体制を変えてやるとか意気込める政治家は居ないのか

戦前、大陸に日本の傀儡政権作ったでしょ
また同じことやるの?
459名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:48:36.80 ID:QrbW7ohGP
中共が40年も保つわけねえだろスパイジジイw
460名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:48:39.65 ID:oWVtB8IH0
修復するような関係はなかっただろ
461名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:48:44.36 ID:EyJbI8bn0
経済的力学という一つの力を
まるで重力と電磁力を総合できないから重力だけに着目すると言うやり方で
例えば愛着という力学を経済で一義的に決まらないのに特権化すれば
それは、古い政治的神学と変わらない。

科学的社会観は 嘗ての宗教勢力と同じ形式の存在になっている可能性がある。
462名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:48:55.64 ID:NufQdLuP0
40年後も中国が在るといいねw
463名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:49:05.72 ID:Ub03KyIZ0
自分が生きている間だけ豊かな生活を出来ればokな世代
逃げ切り世代はお気楽だな。羨ましいよ
464名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:49:06.58 ID:Yf9/qA+c0
中国が民主化後、まだ中国という国が残っていたならば
そのとき改めて日中関係改善について検討しましょ
465名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:49:11.02 ID:OVyCrBP2O
修復する必要なんてねぇよ
チャンコロは日本の敵
466名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:49:30.93 ID:gws97ydR0
オマエのようなアホがいるからだろ
467名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:49:31.47 ID:sXLjgsx40
百年単位で見れば遅かれ早かれ噴き出したはずの領土問題だったんだから膿だしきっちゃいなよ
468名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:49:43.21 ID:fD2OXpA/0
>>435
頭下げりゃすみますって話じゃないだろうに
別に日本だけがダメージ受けますってわけじゃなく、損得で繋がってたわけであっちの方がダメージ
デカイだろう
覚悟したんならいいんじゃね? 死ぬわけじゃないよ
469名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:49:53.80 ID:HTYo72+W0
多分シナは三国志の再来になるから統一シナとの関係改善は400年後位だろw
470名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:50:27.90 ID:2OtH8p5g0

犯罪中国人を、日本からたたき出せ

 犯罪中国人を、日本からたたき出せ
471名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:50:29.97 ID:wTPOSmkU0
>>458
大日本帝国というか、
日本が、戦前の体制の中で、
だめだったのが、満州大陸進出とか、
大日本帝国憲法の作成とかでしょ。
それ以前の鹿鳴館時代までは良かった。
472名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:50:41.04 ID:1A5SW6mv0
ずっと反日イメージ刷り込ませてるのに、今更だな
473名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:50:58.75 ID:hBUudU5Z0
>>394
じゃあアメリカの手駒のままで良いってことだね。
後々FTAとかTPPの圧力をアメリカから掛けられるのは目に見えてる。
アメリカべったりになったら韓国のような不平等条約を結ばされるのがオチ。
中国寄りになれば、東アジア共同体構想が現実味を帯びてくる。
アジアが身近になれるチャンスなのに、それを潰してまでアメリカの靴を舐めたがる理由が分からん。
これは日本と中国の問題ではなく、アメリカと中国の覇権争いなんだよ。
474名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:51:02.92 ID:OsXRhkR70
中国国内の反日教育やめればいい。

日本は外国を悪し様にする教育は行ってないのだから、
相互主義の観点でやればいい。
475名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:51:04.52 ID:Zwn6+bun0
日本企業の幻想。

なんやかんや言っても中国人口14億。
安くていいモノ売ればもうからない訳がない。
それに加えて労働賃金が安い!!
儲からない訳がない。

実際利益ベースでは群を抜いている。
儲かっている。

・・・・・そういうモノには必ず反作用がある。原理・・・・

幻想は終わり。旨みなし。精神的にもたない。心が平和でなくなる。

日本人は日本人の心を持つ事。

それが経済に活きてくる。
476名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:51:13.25 ID:7w4jdX8r0
残念だねww
習近平のちんぽしゃぶってるのにねww
477名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:51:55.53 ID:1foThCD60
少なくとも1000年ぐらい、なるべくシナと関わらんようにしてきて
イイカンジだったんだから、また1000年ぐらいは関わらんほうが
いいと思うけどな。
478名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:52:23.73 ID:WwnYr0UGO
後40年も立てば中華民主義共和国になってる
日本は、朝鮮並みの貧困国で外国人移民が来るようになってる
ミンスで日本は、滅んだようなもの
479名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:52:29.51 ID:HpGP3oN+0
なんで修復する必要があるんですか?
480名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:52:32.41 ID:LS5f/1Cb0
14億人のうちはたして何人が日本製品を買ったのか?
よその国ではここを注視してるんだよなw
481名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:52:34.17 ID:m+EXnZ7h0
いいニュースじゃないか
482名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:52:34.30 ID:8GGzkOfX0
時事通信社はゴミになりつつある
483名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:52:55.89 ID:I0HncPP70
シナ共産党の崩壊が先か、日本の自治区化が先かの話だろ。後者になってしまう予感がするが
484名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:52:57.30 ID:1PmVSF890

断交するぐらいの態度じゃないと支那とはまともに話し合えない。
485名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:53:09.87 ID:CG8eC19g0
こういうことを言って、中国に40年気を使い続けてきた結果がこれ
要するに、今までの対応が間違っていたということだ
仲良くするのではなく、いつでも敵になる可能性のある相手だということを
頭に入れた上で付き合っていかないといけなかった
486名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:53:12.12 ID:fgMjPiKJ0

この能なしの税金泥棒は何を他人ごとのようにほざいているんでしょうね
てめーの任期で引き起こされた状況なのにこの糞馬鹿はまったくの糞馬鹿なんですが
487名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:53:12.22 ID:JmfJ6Dfu0
日本の大使がよりにもよって日本侵略を狙うファシズム国家のお先棒を担ぐんだから
外務省は外患誘致をしたくてやってるとしか思えない。
488名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:53:33.76 ID:d2GCpsWC0
じゃあ断交で

489名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:53:33.78 ID:bhSfSlHP0
お金のこと言ってんのかな
490名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:53:51.65 ID:Ws/O7PZ40
>>467
膿を出し切ると言うと解決するみたいだけど
解決なんてずっとしないから
中国は狙い続けるし
それを周辺国が監視し続けなければならない
中国は周辺国の分断を狙うだろう
まあ日本とアメリカが仲良くやっていれば問題ないが
こないだも沖縄で米兵によるレイプがあったばかりだからなあ
将来どうなるかはわからんわからん
491名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:54:08.87 ID:Uq4qwbo/0
車に付けてた国旗盗まれてよく顔出せるな
492名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:54:11.97 ID:Mg2P3r820
つまり、中国が日本を占領するのに40年以上かかっちゃうじゃん(怒)ってこと?
このおじいちゃんの構想では10年程度で実現できたはずってこと?
493名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:54:12.81 ID:i68Wbmh50
トヨタにしてみれば尖閣くれてやってもいいから
自動車の巨大販売市場確保したいだろうなあ
民間大使のいいとこはこういった企業利益の代弁者
になってくれるところかも

官僚も国益より省益・・・だしね。

戦前の最大の官僚機構の軍は
将校 商売、下士官 道楽、お国のためは兵ばかり
なんて言われてから、昔も今も根っ子は同じ。
494名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:54:15.01 ID:eYEqr2090
まあそんなとこでしょうね。
495名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:54:18.41 ID:pLt07eohO
バカ。
あのウソつき国家とどうやって会話するんだ?
国家間でウソをつくって事の意味解ってないのか?
侵略して勝利するまでの時間稼ぎなんだよ!
496名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:54:18.89 ID:c2c0Nm2s0
>>475
少なくともその14億人を治めるシステムはかなり暴力的で
人心は抑圧された中で生きているという事ぐらいはわかったろうな。
つまりチャイナではチョンの間の商売が一番向いてるという事。
497名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:54:19.22 ID:MBPuWdgp0
べつにしなくていい中国の代わりはいくらでもいる
498名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:54:22.45 ID:Z9WS5b0JP
そこまで中共保たないでしょ?
499名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:54:30.52 ID:SrrQ9gvr0
自国の領土を自国の物だと主張しただけニダ
500名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:54:33.95 ID:ahEjsqi80
>>347
スレの中で同種のゴキブリと一緒じゃないと吠えられないんだろ
つか、日中双方のゴキブリは本当に良く似てるんだな
言ってることが日本と中国置き換えるだけでほぼ同じw
501名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:54:51.57 ID:81F/ZYAm0
とりあえず共産党支配が終わるまでスルーでいいだろ
基地外と対話なんて土台不可能なんだから
502名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:55:00.22 ID:PrCfqWuS0
反日教育やり続けてきた支那畜に、
日本との友好関係構築する気が無いんだから仕方が無い
503名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:55:02.03 ID:t7YOEU6b0
40年もかかるなら修復せんでよろしい
害務省が40年も金を貢ぎ続けても、ちょっとしたことで関係悪化じゃ割に合わない
504名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:55:08.29 ID:7YqOXfuA0
大アジア主義は危険
505名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:55:18.67 ID:r9ZneSMG0
そりゃ、正常な国同士の関係に戻すには、そのぐらいかかるだろうな。
今の共産党が滅びることが前提なわけだし。
506名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:55:23.00 ID:BnohA2W+O
日本語ぺらぺらな留学生ですらカレーもハンバーグも知らない国なんだぞ
507名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:55:26.77 ID:PIbiwpj00
えー、そんなにかかんの?
面倒だからやめちゃおうぜw
508名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:55:29.68 ID:FO9ipTGH0
日中関係は欲と欲との関係だから、結局うまくいきません。
509名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:55:48.64 ID:wc/4kBF40
こいつたしか「日本人は頭おかしいんですよ」って言ってなかったか?
510名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:56:00.66 ID:37vA+2RX0
>>467
膿を出してもそれで解決するわけじゃなくて、ようやくそこからスタートなんだけどね
ガチでやり合う気概が持てなきゃ取られて終わるだけよ
511名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:56:15.75 ID:tij3eIMu0
中共への従属関係修復なんて真っ平御免
512名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:56:15.86 ID:A2HevzK50
>>1
「今までの」日中関係はな

もっと健全な物の言い合える関係にするならもっと短時間で実現出来ると思うわ
513名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:56:20.50 ID:CzgdOMIEP
売国奴丹羽
514名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:56:52.93 ID:09tB1H1N0
40年間の結果がこれだろ
515名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:57:06.47 ID:JdtKvK6FO
中国が民主化してから仲良くすればいい。
516名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:57:07.41 ID:y7LdzL350
丹羽宇一郎(73歳)

40年間配慮に配慮を重ねた結果がコレでしょ?
まあ、認めたくないんだろうな。
517名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:57:08.37 ID:CY2UGEEF0
キンピラぶっ殺す!
来い!
518名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:57:08.56 ID:7nEBmzdY0
え?中国、あと40年も持たないだろ。
519名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:57:24.66 ID:cmJ417Wi0
あの国があと40年も持つかよ
数年後には分裂してるよ
520名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:57:29.83 ID:xkguHEKU0
沖縄を要求してきたから次は九州か
その次は四国本州?
で北海道か
521名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:57:46.42 ID:I0HncPP70
日本の媚中政治家をどうにか落選できんものか、有権者さん頼むと言いたい所だが
522名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:57:46.84 ID:5auMX7zv0
尖閣を失うことに比べたらたいしたことないな
40年かかっても中国自身が100%悪いと自覚するなら
それはそれでありだな
523名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:57:53.75 ID:Q3ZXhFpm0
商売人が大使をやるべきではない。
524名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:58:03.35 ID:WnoVO0Mn0
もう、お前は何も喋らずに黙ってろ。
525名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:58:02.92 ID:1IkF3zwG0
もういいだろ
なんかある度に遠ざかっていく事が用意に起こるだろう
その度に日本が全責任を負うと言うんだぜ
526名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:58:24.23 ID:vKFYk0ko0
中国が人権や環境保全に配慮した国家に変わるのに40年かかると言っているんだね。
同意する。

中華人民共和国の人々よ。
我々日本人は待ってます。
ぶっちゃけ40年後とは言いません。
死すべき運命の人の子が当たり前に生き、当たり前に死んでいく。
そんな世界を共に構築しましょう。
我々日本人は用意が出来ています。

527名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:58:29.21 ID:1C/8mewg0
じゃあ今のうちに中国人殺しまくっとこうぜ
528名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:58:38.77 ID:crhEe6N10
石英さんが現代の孫文だったらな。
でも、そういう感じゃないか。
529名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:59:01.79 ID:+qzDKtjN0
元々中国人が日本に大挙して住み着き、外国人参政権通して日本が武器無き侵
略されるとか言ってたんだから、好都合じゃん。
共産党が失脚し中国が分割されるまで 友好などすべきじゃないよな
530名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:59:03.81 ID:7YqOXfuA0
丹羽氏
40年間中国利権で甘い汁吸ってきたのに今さら手放すのは嫌
もっともっと甘い汁吸いたいんだよ
531名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:59:07.75 ID:NJ4AO5kB0
価値観の違う文化、社会だから永遠に修復できない。
532名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:59:13.49 ID:n4N9qtFp0
>>1
40年かけて修復する必要あるのか
もう中国の人件費も上がって中国に工場作るメリットないし
小売りが中国に進出しても暴動とか起きたら略奪されるし
中国経済崩壊したら日本が大金だして助けなければならなくなるから
今のうちに国交断絶した方が幸せだと思う
533名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:59:22.96 ID:E/56I+x70
大陸利権に引きずられて破滅した教訓を活かせず、未だに大陸利権という虚像に釣られて
日中友好という戯言を繰り返す経済界と一部の政治家はダメだな

日本の歴史上、一番平和で発展した時期はいつもアジアと切り離された時期だけで、大陸進出
をやろうとするといつも大やけどするから、大陸とは付かず離れずの付き合いが一番上手く行く
一々日中友好だとか大陸事業展開とか考えてるとまた太平洋戦争の二の轍を踏んでしまうぞ
534名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:59:29.20 ID:u/cM76/T0
>尖閣諸島の「日本の主権は間違いのない事実で、立場を譲る必要はない」と強調。

なに本心でないこと喋ってんの?w
535名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:59:53.90 ID:c2c0Nm2s0
こいつがクズだと思うのは、「大使」という命もわかってないし
実のところ日本企業の事も考えてないところだ。
丹羽は丹羽という立場しか考えてないところだ。
「俺の居心地を悪くしやがって」ってだけ。
73歳だぞ。
呆れてものが言えんわ。
536名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:00:19.70 ID:qC4yaG3M0
文革で死んだ国になにしても無駄。
537名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:00:26.53 ID:nYtb/7uH0
>国有化以来、中国では「日本が盗んだ」という認識が広がっていると指摘し、
>「イメージが若者にすり込まれるのは大変憂うべきこと」と訴えた。

ん?こっちで出来る事何かあるの?国有化今から撤回させたいの?
538名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:00:44.02 ID:xkguHEKU0
中国が北海道から北方領土の要求をする場合日本ロシアどっちに要求するのか
丹羽お前知ってるだろ?教えろ
539名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:00:53.07 ID:VKqasi+U0
修復する必要なし
540名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:00:54.58 ID:aKEl8rYS0
修復なんて永遠に無理。
541名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:01:02.83 ID:FFtxowg8O
あと5年ほどで中国は5つの国に分解する

予言しとく
542名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:01:06.02 ID:B4uqsMey0
清国打倒を目指す漢人の志士たちを支援した昔のように、
中国共産党一党独裁を打倒を目指す中国人活動家たちを支援しよう

来たれ、21世紀の孫文!!
543三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/20(土) 16:01:21.82 ID:/TpAUrEgO
4000年だろ
544名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:01:23.62 ID:qp80wwdk0
じゃもう修復しなくてよくね?
545名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:01:26.87 ID:Caq14aiy0
伊藤忠には破防法の適用が必要
546名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:01:46.40 ID:I0HncPP70
40年後なんか全然想像できん。
シナや日本の政治体制がどうなってるのか予想すらできんし、悲観的になってしまうわ
547名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:01:50.07 ID:zo6f/ozd0
なんで修復しなきゃいけないんだよ。
あいつらほっとけばあと数年で自滅するから。
まずは中共が解体されてからだ。
548名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:02:11.36 ID:H3vfj13N0
認識がおかしいんだ
そもそもの日中交渉が成果を急いで、謝罪する内容の吟味を怠り
あいまいにしてせいで、日中のいびつな関係が四十年も続き。
その結末が今回のことなんだよ。

矛盾を抱えたままの関係の破たんなので、必然の結果だ。
だいたいねえ、中国が日本の教科書や靖国について口を出すこと自体おかしい
なんなら、国交条約もいらないねくらいに思う。
549名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:02:26.47 ID:djnhGVc50
売国奴
550名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:02:40.21 ID:THs8nfleI
日中関係って中国が日本の技術を盗む関係だったよね。
泥棒と関係を断ち切れて良かったじゃない。
551名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:02:45.70 ID:8EnbHko90
せっかく対等な関係になろうとしてるのに修復してどうする。
552名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:02:46.62 ID:2p5oeN250
修復の必要ない(´・ω・`)日本がないと中国死ぬけど、中国なくても世界の犯罪が減るだけでしょ、資源もイナゴのように枯渇させないで済むし
553名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:02:56.97 ID:nDqa4xmG0
>>478
民主党が政権政党になった、
2009年の8月に日本衰退のスイッチが入ったんだ。
そのひとつの事例が、
2011年の3月の東北太平洋沖の地震だったのではないか?
554名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:03:05.57 ID:Zwn6+bun0
アメリカが悪いという思考回路はあまり植えつけられてないが

実際戦後の日本人の思考回路が国民性もあり極左にぶれすぎた。

その思いやりいっぱいの日本人の心が今の中国、韓国を生んだ。

彼らの戦争は終わらない。というか、日本は絶好のカモ国家に

なり下がった所を、狙われた。

日本人はそれにやっと気が付いた。

国際的にみてもある国家を国民ぐるみで反教育している国など

中国、朝鮮を除いてないのではないだろうか?宗教ではなく政府主導で。

555名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:03:18.08 ID:B4uqsMey0
今の中国が40年も持つわけないってのがネラーの見解か?
556名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:03:33.28 ID:C02h8P3AO

日本の繁栄は 中韓に関わらない時代こそ繁栄を極めた。
557名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:03:32.92 ID:LvzIGUFWO
ことさら親密になる必要性はないだろ。
諸外国の一つと捉えておけばいい。
中国にこだわるのは他をしらない無教養なやつだけで十分だ。
558名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:03:39.66 ID:YGTmNyjK0
尖閣が日本の領土だとよく認めたなw

てっきり中国の領土だと言うのかと思ったぞ。
559名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:03:45.46 ID:UUkU+hld0
意訳すると
「日本は中国様に譲歩しろ、でも自分で動くと叩かれて嫌だから誰かやってくれ」

一刻も早く大使をやめろ、給料泥棒が

560名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:04:06.21 ID:eDuOv/lY0
>>2
で終わっていた
561名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:04:10.06 ID:WlvfhNiHP
そこまでなぜ中国に媚びてまで付き合う必要がある。
中国の属国かよ
562名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:04:13.12 ID:8GGzkOfX0
丹羽が今までやってきたことは日本にとって害でしかなかった
563名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:04:24.06 ID:s/93fozX0
もし修復できるとしても、4000年はかかると思う。
下手に出れば付け上がり、対等な関係は許さず、日本が上の立場になると足を引っ張る
それが中国。
564名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:04:58.75 ID:EiXZ8pVF0
何故修復が必要なんだ?あちらさんは
こつちを侵略しようとしてるのに。
今の支那なんて滅ぼして分割すべきだらうが。
こんな売国奴に講演させるなんて、名古屋大は馬鹿か。
565名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:05:24.91 ID:WwnYr0UGO
日本は、貧乏国家になるべくしてなるという民度という理屈
566名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:05:34.09 ID:B4uqsMey0
相互互恵関係っていうけど、要するに商売敵でもあるわけだ。
没落してくれれば、それはそれでめでたいじゃないか
567名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:05:39.15 ID:ShQSKU7a0
中共は40年後には別の国になってんじゃないかな
568名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:05:46.33 ID:O94qainEP
誤解が広まるから、さっさと港作って石油掘って日の丸立てろ
569名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:06:00.98 ID:5PSxhhEW0
今まで40年以上尖閣諸島は中立状態にあったのに今年になって
日本が急に日本領の国有化してしまった事実は変えようがない。
今すぐに本領国有化を撤回したらいいんじゃないだろか?
570名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:06:08.87 ID:1cwetVkG0
売国の限りをつくして、やっと大使を辞めたと思ったら、今度は国内で害毒まき散らしてるのかよ・・・
571名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:06:12.45 ID:SalKcnCf0
大事な問題を先送りで
上辺だけの付き合いしてただけだろ
何言ってんだか…
572名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:06:30.39 ID:n/hSymmo0
中国があと40年持つかな?
573名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:06:34.28 ID:5auMX7zv0
中国が土下座謝罪するのが筋
日本人にツバ吐かれてもしょうがないことしてきたんだよこいつら
100%中国が悪い すでに起きてしまったこと これから起こること
全て中国に責任がある
574名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:06:42.65 ID:E028iyKd0







売国守銭奴






575名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:07:13.47 ID:5Vc/mKzf0
たった3年で40年間の努力を水泡にする民主党マンセーwwwwww
576名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:07:18.62 ID:bIz7uZ+X0
結局は今までの自民党売国奴政権のツケを払わされている
竹島だって実効支配されても見て見ぬふりしてきたのは自民党売国奴政権w
577名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:07:22.51 ID:/TZThW5KO
日本は アメリカ様の犬で良いじゃないか
戦争に負けたけど アメリカのお陰で経済大国になったような もんだ

578名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:07:24.71 ID:E4JphI6W0
今の中共と仲良くしなければならない理由がさっぱりわからない。

シナがまともな民主国家になるまで断交でいいよ。

数千年後になるかもしれんが。
579名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:07:34.54 ID:crhEe6N10
>>554
強いて言うなら「アイルランド」かな。
U2のライブで軍服でイギリスを刺す行為には引いたなあ。イギリスもイギリスで「白い黒人」や「年中赤ら顔」とアイルランド人を言うし。
580名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:07:59.36 ID:BrbHEFf60
日中友好なんかどうでもいいから震災復興に尽力しろ
こっちのほうがはるかに問題だろうが
581名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:08:19.15 ID:sEwjrLlO0
はぁ?




独裁国家シナと仲良くしたい日本国民なんかいないんだけど?






外交も民主主義を尊重しろよks
582名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:08:25.14 ID:8E9D3aPR0
やはりここはみんなで反省と謝罪して政府に賠償させないといけないよな?
経団連だって中国様と仲良くっていってるし。
みんなで9条を唱えて無防備宣言するだけで平和になれることが科学的に証明されているんだからよ?
583名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:08:29.55 ID:+iUzajW90
40年前どころか、日中戦争当時よりも
はるかに中国の反日感情は凄まじいことになってるんじゃないの?

すべては中国共産党の捏造と嘘に塗り固められた間違った言論操作
反日洗脳教育にあって

日本側には何の責任もないし、対処のしようもない事だと思うんだけどね…
584名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:08:54.13 ID:O94qainEP
北方領土は開発が進んでメドベが上陸して「あーもうダメだ、諦めろ」って空気が広まった
同じ事やればだいたい同じ結果になるぞ
585名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:09:01.51 ID:H3vfj13N0
四十年どころか、二十年もあの共産党政権はもつはずがない。
商人ふぜいが、身分不相応に全権大使として中国にいたあなた自信の無能さを
まず謝罪すべきだよ。上から目線であいかわらず、この男は傲慢だ。
【禁言ブログ】中国は最も貧しい国になる?
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html
【新唐人日本2012年7月5日付ニュース】最近ネット上で、クリントン米国務長官が
ハーバード大学での演説文が広く転載されている。
その内容は20年後中国は世界で、最も貧しい国になるというのだ。
根拠は

1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を
出した。またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に
自信をなくすのか理解しがたい。

2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務が
わかっていない。国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。
受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが憎しみと他人または他国を歪曲した
内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。

3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と
金銭のみだ。利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を
得られると思うか?

4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。
人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。このような政権が
いかに人民の尊重と信頼を得られるか。
5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。
民衆にとっては権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。全民腐敗、堕落と
いった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。
586名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:09:08.97 ID:c7lXY44G0
社会を知らないで断交断交言ってる奴は
とりあえず原発やめろと言ってる山本太郎と全く変わらない
587名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:09:10.73 ID:WwnYr0UGO
朝生テレビを見ても日本が悪いのは明白だった
588名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:09:13.71 ID:Lqmm/jiv0
>中国では「日本が盗んだ」という認識が広がっていると指摘し、
>「イメージが若者にすり込まれるのは大変憂うべきこと」と訴えた。

そのイメージを刷り込んでんのが中国共産党だろうが
馬鹿も大概にせえ
589名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:09:17.71 ID:YGlZG6f/0
しなくていいよ
590名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:09:28.79 ID:7NvctmcS0
お互いに腹の中にため込みながらの関係はいつか破綻するよ

大使ってバカでも勤まる職業か?
591名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:09:31.11 ID:Mg2P3r820
中国さまからお金が貰えないと孫におこずかいを渡してやれず申し訳ないんだろ
わかってやろうぜ
592名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:09:34.39 ID:X7z1FNT30
>>1
その40年間の歴代総理が日中・日韓関係をグダグダにしたんだろ。
こんなの1980年代に片付けておく問題なんだよ。
それをただダラダラと先送りと経済援助で投げっぱなしにしてきたからこんだけ禍根が残ってしまった。
593名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:09:43.97 ID:1C/8mewg0
戦争に成ったら近くの中国人を撲殺する覚悟がある
594名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:09:46.69 ID:2KT7Npm/0
修復してもいいことないだろ
595名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:09:51.27 ID:3P97G+Ih0
>>1
氏ね。
売国奴!
利敵行為の詐欺師!
596名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:10:01.60 ID:etwjI8gY0
>>1
丹羽が死ねば5年くらいは短くなったのに( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
597名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:10:03.01 ID:T5siWYP/0
永久に修復しなくていいよw
598名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:10:07.37 ID:jYqnv7Bp0
日本人が支那に反感を持つに至るのに、お前ら売国奴が多大な貢献をしたんだからな。
そこんとこ肝に銘じたうえで、日中関係を憂慮してくれよな。
599名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:10:17.20 ID:8yybqT6iO
>>1
黙れハニトラ売国野郎
600名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:10:19.20 ID:IkSQBsCWO
フリーチベットとフリーウイグルしてから
601名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:10:20.25 ID:fenXOUpJ0
国ごと乗っ取ろうとしてる連中育ててどうする
日本の周りはキチガイ国家ばかりだという現実を受け止めろ
見せかけの友好は限界があるという事がハッキリしたじゃないか
602名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:10:26.78 ID:Zwn6+bun0
本音は40年間で反中国に日本が全力投球で

中国をどこまでまともに出来るかって事。

痛みを伴うかも知れないけどその覚悟が出来て

期限を決めるとすれば40年妥当かな。

日本も戦後教育と中国を照らし合わせ考える事も重要かな。

経済と資源、軍事力の推移について学ぶ必要あり。
603名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:10:28.46 ID:I0HncPP70
中共独裁体制がヤバくなったら日本に全面戦争仕掛けて
核ミサイル飛ばしてくるようなキチガイ沙汰に及びそうで恐いわ
604名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:10:32.72 ID:QIw3n1dz0
じゃあ、修復しなくていいや
605名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:10:36.32 ID:sO/Wz1OT0
どういう根拠だよw
そんなもんどちらかが潰れるまで解消せんよ。
606名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:11:04.68 ID:pZnYlfC90
中韓との交流が度をこすと、日本人の人心が乱れ
国が滅茶苦茶になる。
これから40年、距離を置いたらええやん。
607名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:11:12.73 ID:FvP5MYln0
608名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:11:21.07 ID:H3vfj13N0
6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと
供給できるのだろか?他国が危惧するのも当たり前だ。
中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、自分の圧力を外部に
転嫁させようとするが、時代の流れと人類文明の趨勢に従い、自ら変革を起こし、
民生に関心を払い、民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。でないと、
中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と人道災難が出現し、
20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。
これは全人類と災難であり、米国の災難でもある。

そして、中国共産党政権指導部から末端、官僚から地方役人に至るまで
汚職、横領で私腹を肥やす習慣が組織的に日常化している。
もはや中国文化といえるほど、本人らに罪悪感は無い。
人民解放軍や公安に至っても同様で蓄財に熱心だ
609名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:11:30.67 ID:acMntHre0
商売人が政治を語るな、まして国際政治を語るな。
610名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:11:31.32 ID:EiXZ8pVF0
>>586
赤い全体主義国が原発並に吾国にとつて
必要な理由をどうぞ。
611名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:11:32.69 ID:WwnYr0UGO
日本が、一方的に悪いのに
612名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:11:42.29 ID:GwZqVCVi0
在日参政権阻止・人権擁護法案阻止
613名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:12:02.70 ID:5vNywmI7O
え?修復いらなくね?
ついでにバ韓国も切っといてよ
614名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:12:04.02 ID:O94qainEP
こんな事言って遅まきながら、
お客さんである経団連さまのご機嫌伺ってるわけだ
影で「伊藤忠のアホがやらかしやがった。取引減らせ」とか言われてるんだろw
伊藤忠は防衛部門があるから自衛隊向けの売り上げはウハウハだろ
615名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:12:14.06 ID:mh9Q9V2d0
いっそのこと国交断絶にすれば?
骨もヒビが入ってるより折れてた方が治りが早いんでしょ?
616名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:12:13.98 ID:5PSxhhEW0
>>588
お前らも尖閣諸島が日本領だっていう刷り込み受けてるじゃん?
617名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:12:18.42 ID:ZO0I6tos0
修復しなくていい
中共とは断交でおk
618名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:13:11.79 ID:gws97ydR0
また支那畜に襲われたいのか?
619名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:13:18.50 ID:vpc2uwAi0
修復するなよ。
620名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:13:41.31 ID:dDaa7XUV0
修復が必要と思ってる時点で始皇帝死
621名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:07.35 ID:TnL/JlXN0

中国の人民が一斉に蜂起して

民主化進めれば、修復なんて直ぐにできる


中国に必要なのは、孫文の言葉を思い出して、民主化する事。

毛沢東を崇拝してる場合じゃない。
622名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:14.91 ID:5tLoj6nK0
修復なんてめんどくさいことせずずっと悪化したままでおねがいします
むしろ断絶くらいしてくれるとありがたい
623名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:17.65 ID:5auMX7zv0
万が一開戦して日米の爆撃機が中国人を殺したとしても
その責任は全部中国側にある
624名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:20.01 ID:vmH1zb1j0
修復しなくていいんだよ
支那と交流すること自体が間違いの元
今後の付き合いは必要最小限でいい
625名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:37.51 ID:WwnYr0UGO
ミンスのやった尖閣諸島国有化は中国と国際社会に対する裏切り行為
日本のイメージは悪いから領有権の主張には無理がつきまとう
626名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:38.77 ID:dupwZyhD0
駄目なことを駄目と言える状態が普通じゃないの
627名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:40.83 ID:pr9wHoyh0
こんな馬鹿を大使に任命した政府がアホなだけww

ジャスコ岡田が主張した人事らしいな。
まったく責任を取ろうともしないところがいかにもあいつらしいwwwww
628名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:42.65 ID:B4uqsMey0
>>586
断交しろとは言ってないよ
ただ今の状況を続ければ、先に根を上げるのは中国のほうだと思う
629名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:42.75 ID:GhAAIOU60
日本の実効支配している固有の領土尖閣を国有化しただけで、
40年間の有効な関係修復の苦労が消滅しただと!
ふざけんな!
そんな関係は、
・・・つまり関係など何もできてなかったのだ!
これからがほんとの対等な関係作りを
築きあげてもらいたいものだ!
ただし、
丹羽など民主政権の外交大使を外すことから始めるよう!
630名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:57.28 ID:uAZ7wxar0
40年後にはさすがに中国も分離している
経済成長と格差拡大に高齢化と燃料問題
無宗教なままでは治安維持さえ不可能だ
分離後、親日の国と商いするしかない
631名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:15:14.65 ID:Mg2P3r820
伊藤忠の利益を全額、中国へのODAとして流すなら話を聞いてやってもいい。
632名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:15:18.09 ID:IKZM+SXJ0
しょせんいつわりの友好。
老人たちが死ぬ前に一回会って見たり、こっそり埋めた
お宝を掘りたいために仲直りのふりしたんだと思う。
もう目的がすんだら断交したら?
633名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:15:19.47 ID:mwzn0FJ/0
>>17
只の商人じゃない 悪徳商人
634名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:15:19.97 ID:CwZsQdKX0
また、売国奴が何か叫んでいるのか。
単純に、この40年失敗したってこと。
所詮、中華・小中華思想に染まっている者は、強気に諂い弱気を挫く、
強くしてやったらこうなるってこと。
連中を大人しくさせるには、昔のように弱く貧しくしておけばいい。
635納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/10/20(土) 16:15:21.61 ID:9AEOU1mH0
取りあえず200年の断交でいいよ

まあ、200年経っても中国人はルール無用人種のままだろうけどな
636名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:15:23.85 ID:2GXV1F4k0
>>624
もうメイドインチャイナの安いものは買えなくなるが、だいじょうぶか?
637名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:15:42.58 ID:5PSxhhEW0
>>629
今までは日本の国有地じゃなかった。
それを中国の許可なしに日本の国有地にした罪はどう考えるの?
638名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:15:46.47 ID:EGqPy8oe0
40年後の中国は今より狭くなってるんだろうなあ
639名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:16:23.50 ID:G+RC2j0K0
じゃあ、もう修復しなくて良いから

他の親日国と友好的になりましょう
640名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:16:31.62 ID:Qq7nhP76P
>>3
今日本のアニメ漫画ラノベを上海香港台湾で見てる大学生達の子供が大人になるまで
641名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:16:36.11 ID:TnL/JlXN0
中国人民は反日してないで

誰が敵か分かってるなら、さっさと始末しないと


いつまでも人民の命はゴミの様に扱われるだけ

さっさと目を覚ませ!アホな人民どもは。
642名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:16:42.28 ID:/z+wQNyo0
>>621
いや〜中国の民主化はちょっとなぁw
反日教育で洗脳されてる世代が反日政党を押し上げるぜ?
法輪功も比較対象が共産党だからまともに見えるだけで普通にカルトだぜ?
このまま馬鹿な一党独裁国でいてくれた方がいい気がする
643名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:16:47.74 ID:fD2OXpA/0
>>636
おう大丈夫よ。影響はそんだけ?
644名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:17:02.13 ID:+iUzajW90
中国国内の統治に対する不安を
庶民の不満や怒りを外に向けさせることでかわそうとしてきた
愚かな前近代的な統治の仕方に問題がある

中国共産党は抗日戦争の英雄などではない事を、正しく教えろよ

中国もグローバル経済の重要な一員であって
世界中の人たちの助けで生きている責任を自覚しろ

今となっては、日本との関わりを一切断ち切って
生きていける中国人が何人いるんだ?

ちゃんと現実を見ろよ
645名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:17:11.87 ID:X4JIlkVA0
伊藤忠はシナバブルと命運を共にすればいいだけ
尖閣がなくなっては困るが、一個くらい商社がなくなっても日本は困らない
646名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:17:17.21 ID:WwnYr0UGO
中華民主共和国
統一中華誕生によって無血併合なら中華人民共和国は40年後にはないなw
647名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:17:39.75 ID:SNRz1bVO0
>>1
中国大使はそんなにハニー漬けなのか気持ち悪い
648名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:17:46.81 ID:EyJbI8bn0
人間として東洋と西洋を定める
ウヨクの極端なのが極右
サヨクの極端なのが極左で
どちらも人殺しをするのであまり人間的でない

西洋の極端なのは極西洋すなわち極西
東洋の極端なのを極東洋すなわち極東
と名づける
649名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:17:50.82 ID:B4uqsMey0
ま、日本に国を見る目がなかったと言えばそのとおりだと思うけど
何で70年代の日本人は共産主義国なんかと国交を結んだんだか
650名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:17:56.56 ID:yBY/z0O80
>>1
一生国交断絶でかまわないわけだが
 
一生国交断絶でかまわないわけだが
 
一生国交断絶でかまわないわけだが
 
一生国交断絶でかまわないわけだが
 
651名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:18:09.21 ID:TnL/JlXN0
>>642
まぁ、民主化の暁には
現在、中国の侵略行為も開放される事になりますから

652名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:18:33.78 ID:1bdZknX50
>>1
今の中共政府の無軌道・暴走っぷりは、親中派と呼ばれる日本の政治家や経済界
の重鎮共にも責任の一端がある。

オマエラが自分たちの利益を最優先に考えて、中共どもの無軌道ぶりを見て見ぬ
ふりを続けてきたから、奴らは調子にのって、強く出れば日本は必ず引くと信じ
込んでしまったんだ。

仮にも親中派を名乗るなら、中国人のためにも周辺諸国のためにも、彼ら中共政
府の強欲を諌める行動をとらんかい。話はそれからだ。
653名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:18:36.62 ID:2GXV1F4k0
>>643
もう中国に部品売れなくなるけど、だいじょうぶか?
654名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:18:38.97 ID:uf9Qnis+0
40年か。中国は大変な努力をしないといけなくなるね。
655名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:18:58.80 ID:1EMqDRNA0
そんなにかかるなら修復させずに国交断絶すればいいな
656名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:19:06.43 ID:8wsC9YAJ0
これまでの親善は、日本国の一方的な譲歩の上に成り立ってきた「見せかけの親善」
もっと早くから「悪意の反日教育をやめなさい。」と言っておれば、お互い尊敬平等の国交が育ったはず。
屈辱的な譲歩の上に立つ外交は、やがて鬱積が爆発するときが来る。いかにマスコミや日教組教育でプライドを破壊されてしまった日本人であっても、
金儲けだけを考えて行う卑屈外交がいつまでも続くことはない。
657名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:19:19.74 ID:G+RC2j0K0
>>636
うん、全然大丈夫!!
658名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:19:25.33 ID:C3Q56QXV0
>>3
崩壊、分裂後の国家との国交回復を言ってるんだろうな。
預言者だなw
659名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:19:46.05 ID:1w8yn2On0
かの国は存在自体が不快なので、国交断絶すべき
さらにできることなら人の往来も一切遮断し、地図からもこの国の部分だけ空白にしよう
660名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:19:56.95 ID:/z+wQNyo0
>>636
それは全く問題ないな。むしろ高くなったメイドインチャイナを買わなくて済むと
言った方が正しいんじゃね?中国にはもう安さという武器はほとんど無いよ。
別に中国にしか作れない製品なんて何も無いんだし安くなきゃ中国工場は要らん。
661手遅れか…:2012/10/20(土) 16:20:28.32 ID:MzAt8nuF0
先人が知恵として「灰色決着」させたものを
わざわざパンドラの箱全開にした石原爺・野ブ田

ぃぃことは何もないじゃないか、ゃゃこしいだけ
662名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:20:46.54 ID:hIxubqJXO
あんだけ反日教育してるからしゃーない。断絶しちまえ
663名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:21:17.12 ID:bATSuQQ10
仲が良かったことなんてないし、もう国交断絶でいいよ
664名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:21:19.15 ID:eTPt1X2RO
そだね
40年かけて尖閣を占領する前段階まで行動してきたね
665名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:21:20.13 ID:R2hVYa/e0
そりゃあ自民政権で亜細亜重視なんて耳障りのいいことばかり抜か
しやがって実際には(特に小鼠政権以降)亜細亜諸国の怒りを買う
ことばかりしてやがったから亜細亜の対日感情は民主に政権が移っ
てもすぐによくなるわけがねえし
666名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:21:26.99 ID:8EnbHko90
>>642
暴動に参加する貧民層はともかく、国の舵を取るようなインテリ層はさすがに現実路線じゃないかと期待したい。
667名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:21:27.17 ID:URSScURC0
「と、中凶から言えと命じられました」
668名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:21:29.59 ID:G+RC2j0K0
>>653
他の国に売る努力しよう!!
669名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:21:58.64 ID:o8KXsxOh0
敵対関係という関係に修復すればいいのではないか。
友好なんていうのは幻想に過ぎん。
670名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:22:12.23 ID:uhZo7+6O0
実は丹羽が日中の離反の
671名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:22:17.86 ID:aIh3A7H70
修復する必要があるならの話。いまの方がどちらからというと健全だがな。

4000年になってもなにも変わらんところが、寧ろ劣化したシナにいえよw
672名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:22:48.03 ID:sO/Wz1OT0
こいつが大使のときに間違ったメッセージを中国政府に送ったことが全てのはじまりななのに、全く自覚がないようだな。
673名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:23:00.26 ID:jL8M2T/T0
庭師は黙ってろ
674名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:23:04.41 ID:H3vfj13N0

長期の独裁政権は必ず腐敗するの法則のとおり、
この中国共産党政権も末期なんだよ。

暴動は年一万件以上、中国全土で年ごとに急増している。
役人の不正、無理な立ち退き、一方的な裁判、労働環境、自然破壊、食品の不衛生さ
工業製品の粗悪さ、労働モラルの低さ
日本企業が中国を避けたほうがいい、チャイナリスクのハイリスクっぷりなら
いくらでもネタがでてくる。
675名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:23:28.80 ID:CzgdOMIEP
日中友好なんて不可能
矛盾だらけの中国が国として一つにまとまるには外敵が必要
お人好しの日本はその外敵に選ばれた
何をしようが日本は敵国で在り続ける
676名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:23:30.13 ID:6itXiuLr0
それでいい。

そもそも、一党独裁の共産主義国と
まともな関係を結べると考えるほうがおかしいわけで。

文句があるなら江沢民に言え。
677名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:23:34.83 ID:3mdZmipWO
中国人よ、早いところ日本に土下座しとけ。
あと金を出せ。たっぷり金を用意して額を地面にこすり付けて謝罪しろ。
678名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:23:37.88 ID:YGTmNyjK0
敵国には友好という言葉を使う。
同盟国には親善。

日米親善と言う言葉はあっても、日米友好なんて言葉は使わないからな。
679名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:23:39.95 ID:/z+wQNyo0
>>666
だからそういう人だけが権力を独占してるのが今でしょ
民主化されたらその貧民層が政治家になれるっていう事だよ
日本人にとっては中国は民主化しない方がいい
680名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:23:42.47 ID:TnL/JlXN0
>>665
君が言ってるアジアって中韓だけ?

自民の森が作った島サミットでも後手に回られてる民主党を未だに支持してるのか?

今の日本人に民主支持してるアホはそうそう見かけないが
681名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:23:42.89 ID:rkrhE+0A0
>>1

何の努力をしてきた?

ODAとか言うなよ?日本国民の血税を垂れ流しただけだろ。
682名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:23:44.12 ID:O94qainEP
メーカーさんのゴルフコンペみたいに「幹事は商社が持ちまわりでーw」みたいなノリで大使なんかやるからだアホw
683名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:23:49.27 ID:l2myeCSd0
お前のせいで国土が有史以来最悪の形で中国に売り払われ続けているわけだが・・・
日本に骨を埋めるなよ、薄汚い売国奴め
684名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:23:58.72 ID:t0ve+37A0
>>1
<福沢諭吉『脱亜論』の現代訳> 

日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に 与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年(1885年)3月16日)
685名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:23:59.24 ID:Zwn6+bun0
>>649

日本の敗戦は日本人にとっていろいろな感情を生んだのではないですか?

負けたら潔く強者に従う。

責任を感じ、心を持って相手を敬う。

このままではいけないという感情が大きな自国反映の力になる。

仏教に習った心が反映され国際的にみれば極左になった。

中国と国交を結んだのも日本固有の武士道精神の表れでは?
686名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:24:01.95 ID:cvdJZHIv0
商人というのは命より金の方が大事らしいな。
687名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:24:02.56 ID:G6/cRFWm0
尖閣は中国のもの 日本人はぶちころせと書いた垂れ幕していたユニクロが略奪焼き討ちされたら
それでも撤退しないかね
もう国交断絶でもよくないか
アメリカも尖閣は安保の範囲って宣言してんだからさ
688名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:24:13.44 ID:QcwCd3OI0
>>636
デフレ解消か?
689名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:24:31.69 ID:YhGyEUhlO

今までの40年も
仲悪くないフリを続けてたワケだし…
690名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:24:32.16 ID:l2odWhir0
仮に、民主化になっても、当分反日は続くんじゃない?

韓と同じで・・・。

もう、かかわらない方がよいと思う。
691名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:24:37.41 ID:/TZThW5KO
今 在日朝鮮人の勢力封じの 協力は アメリカ

もっとお金だして 手伝って貰おう
692名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:24:48.36 ID:LndPZ9fu0
これからは中国の時代、10億人市場と言われて日本は金と技術を投資したけど
その結果、日本は貧困層が増えこの先の展望も真っ暗だろ
ここ10年くらい中国経済がもてはやされたけど、それによって得たメリットよりもデメリットのほうが大きかっただろ
なぜ日本人は失敗から反省しないんだ?
中国市場で本当に日本は豊かになったか?
693名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:24:54.34 ID:5auMX7zv0
さすがに中国ファシズムと懐柔してもしょうがないだろ
ファシズムは倒されなければならない 歴史が示してる
694名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:24:57.73 ID:STKBKJrLO
もし、明日ロシアが中国に全面戦争を仕掛けたら
明後日には友好を結べるよ

要は日中の関係悪化は領土領海という軍事上の利害が原因
695名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:25:04.18 ID:gnFyCnW10
つまり40年後には中華人民共和国は消滅してて
やっとこさ理屈の通じるまともな国が誕生してるって事か
696名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:25:23.62 ID:kexyOoij0
悪化の原因になってる事情がほとんど向こうにある以上は
日本がいくら危機感持ってもどうしようも無いな
一方の意向だけで避けられるなら戦争なんてこの世にねぇ〜よ
697名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:25:41.73 ID:xONvi1jD0
【尖閣購入】「おかしい」発言の丹羽大使は「中国最強商社」の元社長 「外交官じゃなく商社マン」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339117428/l50
 丹羽氏をめぐっては今回の英紙インタビューに先立つ5月4日にも、訪中した横路孝弘衆院議長と
習近平国家副主席との会談に同席し問題発言をしていたことが7日、分かった。
 丹羽氏は習氏に対し、日本国内で石原氏による沖縄・尖閣諸島の購入表明を支持する意見が多数を
占めることについて、「日本の国民感情はおかしい」と述べていた。複数の横路氏同行筋が明かした。
丹羽氏はこの際、「日本は変わった国なんですよ」とも語っていたという。
 横路氏同行筋の一人はこう振り返る。「あの人は中国べったり。外交官じゃなくて商社マンだ。重視
しているのは国益か社益か分からない」
 だが、丹羽氏が「中国最強商社」を自任し、対中ビジネスを重視してきた伊藤忠商事の社長経験者で
あることは、就任前から懸念されていたことだ。
 その丹羽氏を「政治主導」の象徴として、民間から初の中国大使に起用したのは民主党政権だ。野党
からは当然、「その大使の言動について民主党の責任は免れない」(自民党の世耕弘成参院議員)と
任命責任を問う声が出ている。
 外交・安全保障の門外漢であり、出身会社を「人質」にとられた形の丹羽氏の起用は、「日本は領土
問題を含む政治的課題よりも経済関係を重視する」というメッセージとして中国に受け止められていた
可能性すらある。

丹羽“駐中国大使”浮上の舞台裏 対中投資額トップの伊藤忠、同業他社は戦々恐々
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3709

[PDF] 「中国最強商社」 伊藤忠商事
http://www.itochu.co.jp/ja/ir/doc/annual_report/2011/pdf/ar2011j_05.pdf
698名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:26:00.62 ID:ywo7a3rd0
中国が本性を現しただけのことさ。国交回復以前の状態に戻るかどうかは
中国の出方次第だ
699名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:26:04.45 ID:qtz3g8+R0
修復しようという努力は両者がすべきだ 片方の努力じゃ無理
700名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:26:13.57 ID:TnL/JlXN0
>>679
いや、した方がいいよ。
中国人民の為にも周辺国家の為にも

ゆがんだ政治というのは抹殺されないと
それに日本人も、マトモな中国人も誰一人として共産党政府がいいなんて思っちゃいない
701名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:26:19.65 ID:djnhGVc50
6兆円も無駄にしやがって
よくも日本の地を踏めたもんだ
702名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:26:22.32 ID:BQjzkk/q0
維新の会と みんなの党はシナに道州制を勧めてあげればいいのではないのか?w
日本では道州制は謹んでお断りしたいと思いますw
703名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:26:26.86 ID:G6/cRFWm0
文化大革命しちゃった中国は同じアジア民族でも文化が決定的に違う

ルパンに出てたマモーだって実は毛沢東の脳みそだったんだぜ
704名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:27:01.25 ID:H3vfj13N0
中国国内の政治事情は中国人が考えたらいいだけなので
日本人は関知しない。
文革のように、いずれもっと大規模な暴動さえおきて破壊つくす日もあるかもしれと
俺はみている。
暴力革命のエッセンスは既存のものを破壊しつくして、新ら胎動を得ることだ
毛沢東回帰の連中も多い。
705名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:27:18.59 ID:uAZ7wxar0
今まではODA迂回で日本企業が私腹を肥やしていただけ
しかもピンハネだろうと談合だろうと国外ではチェック不能だしな
その金を日本国内で廻せば自動的に公平な市場還元になる
706名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:27:20.16 ID:PuuLjfFbO
むしろ中国韓国とは関係を絶つべき。
707名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:27:20.72 ID:StxlOmcn0
むしろ40年前の関係に戻してくれ
708名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:27:48.71 ID:URBngzUi0
40年間かけて「日本が盗んだ」という「イメージが若者にすり込まれ」てきたんだぞ
もう少し考えて物喋れよじーさん
709名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:27:55.31 ID:VaYIcoP2P
修復?中国国内の問題でしょ 勝手に壊した方が尽力すべきこと
それに、中韓との関係なんて修復する必要すらないと思うが
710名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:28:35.82 ID:rkrhE+0A0
この丹羽何某が暴漢に襲われて死ねばよかった。

日本にとって痛くもかゆくも無いが、政治利用はできるだろ?
711名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:28:46.21 ID:rXueqjUH0
>>1
中国共産党が40年も持つわけないだろ!
とりあえず伊藤忠の団塊が行った国家の損失に対する責任を取って欲しい
伊藤忠のために日本を悪い方向へ意図的に誘導した損害は全額伊藤忠に支払って欲しい
712名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:29:15.06 ID:J1uNQuqu0
40年後って、そのころ支那は割れて4〜6個ぐらいの国になってるだろ
713名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:29:29.33 ID:2kMOoUGj0

虐殺と侵略で内陸周辺国の領土を奪い終わった中国は海洋権益の拡大を画策している。
周恩来とケ小平に騙されて、軍備拡張の隙を与えた日本の外務省は大馬鹿野郎!!

※中国共産党虐殺史
49 9 反革命鎮圧と称し【71万人処刑】129万人逮捕
49 12 東トルキスタン 住民虐殺 宗教弾圧
50 3 チベット侵攻【120万人虐殺】
55 ウイグル侵攻 【75万人を核実験で虐殺】
56 再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺
57 反右翼闘争【50万人弾圧】 58 大躍進【1000万人餓死】
62 東トルキスタン独立派を【3万人虐殺】
66 文化大革命【2000万人犠牲】 65 チベットにおいて大規模寺院破壊
68 内モンゴル侵攻【1万7000人虐殺】
79 150万虐殺のポルポト支援
89 3 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺
89 6 天安門事件【100人以上虐殺】
89 6 江沢民東トルキスタンで【850万人強制中絶】
90 4 ウイグル民主化運動【5000人処罰】
95 チベット【500人の僧侶を不当逮捕】
97 イニン事件 ウイグル人に大弾圧 99 法輪功【3000人虐殺】
04 東トルキスタン 【250人弾圧】
06 11 ウイグル人強制移住【10万人】
06 9 仏教徒10人【無警告射殺】 07 スーダン ダルフール虐殺支援
07 ビルマで反政府デモ弾圧支援 12 反日デモで日本企業施設を破壊・放火!

国際平和を乱し続けているのは中国!!!中国人は人類の敵!!
714名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:30:04.67 ID:/z+wQNyo0
>>700
とりあえず中国が民主化するかしないかは向こうの内政ですな
俺はしない方がマシなんじゃないかと思うけどしたらしたで別に良いよ
民主化が日本に有利に働くとしたら中国が分裂してくれることかな〜
国家が分裂すれば最高だがそこまで行かなくても政治のスピードは落ちるだろうし
715名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:30:08.06 ID:tznePr4xO
>>1

習近平体制になったら、先祖帰りする可能性が高いんじゃないか?
改革解放でさえ、どう思っているのか分からない。

中国で保守派(毛沢東主義)が台頭してるのは、間違いない事実だと思うべ。
覇権主義的な考え方も、かなり強くなってるんだろう。

40年前の中国に、戻るかもしれないと言いたいんだろな。
日本との外交関係だけではないだろ。


716名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:30:26.40 ID:Ixl5qbqE0

小泉の靖国参拝のときも大騒ぎしたわりに特になにもなかったからなぁ

で、今回のも現時点で何か問題あるの?(´・ω・`)暴動収まってるし
717名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:30:42.71 ID:YGTmNyjK0
士農工商。

商人が一番下w
やっぱり昔の人は正しかったな。
718名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:30:50.98 ID:rkrhE+0A0
>>1

それに万が一修復が必要だとしても、その代償はシナが払うべきだ。

日本になんの過失がある?
719名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:31:05.31 ID:RQiTY/ef0


中国共産党は40年後にはもう消滅しているよ。

720名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:31:08.75 ID:q0OxAG//0
修復?
必要ないだろ。
721名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:31:45.47 ID:8wsC9YAJ0

丹羽、おろおろするから余計馬鹿にされる。

もっと親日の国に行って商売すればよい。

今まで注ぎ込んだものは、不明の至りと言って諦めればよい。
722名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:32:48.19 ID:YksURqrh0

         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤  あれほどシナチョンとはつき合うなって言ったのに
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}  私の言うこと聞かないからこういうことになるのよ。
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´  
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_   早く国交断絶して在日を日本から追い出しなさいよ!
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、   っとにもう!
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

        
723名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:32:52.32 ID:Mg2P3r820
ま、中国との関係がいくら悪化しようとも、
その代わりといって韓国と仲良くなることはないけどな。

ミョンバクの竹島訪問の後、いいタイミングで尖閣の問題が浮上して
韓国との関係は取り沙汰されなくなって、不自然極まりない。
724名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:32:53.56 ID:0W+uWNAN0
100年断交で無問題、というか希望w
725名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:33:10.25 ID:l2odWhir0
>>704

日本に向かう可能性もあるわけで・・・
アメリカに頼らず、日本独力で守れるぐらいは
準備しときたいものですが・・・。

726名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:33:23.65 ID:j1E+97bM0
修復の必要なし
 
727名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:33:30.58 ID:IfBaWJMu0
日本の歴史を見ると中国とは距離を置くというのが基本
中国に接近すると碌なことがない
戦前しかり、明征服をもくろんだ秀吉の出兵しかり、
お互い一定の利害関係があるからたとえ断交しても交流は途絶えない
朝貢しなくても貿易は断続的に続いた
728名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:33:56.43 ID:oH1Ba8Vl0
このスレでさんざんもう何度もレスがついているが、中共があと40年も持つことはない。
つまり修復なんて考える必要はない。一日も早く中共をぶっ潰すことを考えるべき。
729名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:33:57.41 ID:F6eV0VDk0
関係を深めないほうがいい 軽度な冷戦でちょうどいい
730名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:33:58.25 ID:/z+wQNyo0
>>716
中国人の好きな日本人っていうアンケートで小泉が唯一政治家でトップ10入りしたんだよねw
他は芸能人ばっかなのに小泉だけ中国人に評価されてる。
中国は根本的にDQNだからヘエコラ笑顔で友好訴えるやつよりあのくらいの方が実は受ける
731名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:34:06.65 ID:7Kk7/T+/0
日本国の敵中国共産党を崩壊させる策を練って仕掛けろよ。
いつまでも無策でやられっぱなしはないだろ。
戦争って武器でやるだけではないぞ
情報戦や他にもやることはあるはずだ。日本国に脅威になる国は崩壊させろ!
南北朝鮮についてもだ。いつまでも受け身で馬鹿じゃないのか?
攻撃しろ!
732名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:34:06.96 ID:GIhzxAFS0
40年後に今の中国が残っているとは思えないわけだが
別の国になってるよ
733名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:34:14.85 ID:PJw7dTYB0
>>8
半島は日本の防波堤
韓国は反共の砦
これを知らないゆとり世代か
糞朝鮮が地図上になければ日本は無謀な戦争せずに済んでるんだよ
734名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:34:46.80 ID:skKy9Cey0
40年もしないうちに共産党なくなってくから平気だよ
735名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:35:15.86 ID:I+qkSUmO0
中国共産党が水泡に帰したのだろ
736名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:35:19.15 ID:67DB5TeU0
売国奴 丹羽
737名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:35:26.41 ID:cvYtd4wx0
石原老害や一部政治屋のパフォーマンスで
日本の国益何兆円が失われたんだwww
738名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:35:39.27 ID:vmoDd66LO
あなた死んでるから関係ないじゃないですか
739名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:35:50.16 ID:pQb8iRw+0
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350716539/
厚生労働省は20日までに、生活保護を受給している在日外国人の国民年金保険料について、
本人が申請すれば自動的に全額免除とする方針を決めた。近く地方自治体に周知する。
多くの自治体と日本年金機構の出先機関は従来、日本人と同様に申請なしで一律全額免除となる「法定免除」としてきたが、
機構本部が外国人を適用外とする見解をまとめたため「国籍による差別だ」との批判が出ていた。(情報提供:共同通信社)
740名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:35:56.16 ID:qwx1Gz5W0
反日教育や恫喝を受けてるのに修復もクソもないだろう。
日本が一方的に折れながらつきあうくらいなら国交断絶でOK
741名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:36:05.32 ID:YGTmNyjK0
未だに石原慎太郎を叩く馬鹿いるな。

北朝鮮人のスパイか。
742名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:36:07.47 ID:xa3P9+DU0
>>737
むしろ、国民がひとつになった
マスゴミは相変わらず分断しようとしてるがな
743名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:36:18.48 ID:URBngzUi0
つーかこいつの講演を聞きに来た名古屋大の学生か近所の住人か知らんが
この国難の時期にこんな偏った売国的思想をよく反論ひとつせず聞けたもんだな
744名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:36:20.73 ID:C3Q56QXV0
修復なんぞをしなきゃいけない理由は何だw
せっかく聖徳太子が朝貢関係を断ち切ったのにまさか1000年以上経って
尻尾を振って朝貢を再開させたのが戦後世代の日本人。
むしろ40年で終われそうで、祝う事しか思いつかないw
745名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:36:35.15 ID:0X4HtVmp0
国交断交するまで破壊しろ!
746名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:37:00.65 ID:uyzwtIhw0
世界中で、中国と朝鮮は「常に自国に都合のいいように嘘をつき、
それを事実化しようとしている」ということを証拠を揃えて
どんな言論の場でも主張し続けろ
今まで相手の都合の悪い事は黙り続けていた日本が馬鹿
747名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:37:03.49 ID:NtgqE2Fs0
修復する前にシナは崩壊する
748名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:37:03.36 ID:BZ6JJ+MMP
40年間土下座し続けてこれなんだからもう断交でいいよ
749名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:37:07.91 ID:fQkFPuMg0
左翼マスゴミは絶対言わないけど
一匹っ子政策をとるチャイナに40年先などあるはずがない。
もうすぐ崩壊するよ。
750名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:37:24.48 ID:jJ386JRW0
>>3
今年で日中の国交が回復して40年
それと同じ歳月がかかるってこと
751名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:38:07.01 ID:XwpSBLDd0
>中国では「日本が盗んだ」という認識が広がっている

そりぁ、そうだ、シナの独裁体制によって言論統制しているのだから。
お前が、その歪を正すために、シナ共産党に文句言えよ。
752名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:38:09.91 ID:fB2nmJXX0
中国の崩壊のほうがずっと早いと思うw
753名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:38:12.53 ID:/gd+J6+G0
じゃあと39年断交しとこう
754名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:38:16.20 ID:GC/tOquF0
修復しなくても結構
755名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:38:34.70 ID:7/uUMoco0
>尖閣諸島の「日本の主権は間違いのない事実で、立場を譲る必要はない」と強調。
>ただ、国有化以来、中国では「日本が盗んだ」という認識が広がっていると指摘し、

なら、寄付金集まった東京都が買うのならいいのか?丹羽的には
756名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:39:00.05 ID:/6rZh1z50
売国奴ああ売国奴売国奴
757名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:39:04.09 ID:JepYCzL20
修復?
そもそも良かったことはないだろ。なにを直すんだね。
必要ないだろ。あんな日本車に乗ってただけで殴られる国に。
758名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:39:16.89 ID:QBoU9Kri0
断交でいいよ
759名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:39:22.28 ID:7v2GFx4q0
利益優先で安価な労働力を求める企業以外にデメリットしか無い
760名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:39:30.10 ID:l2odWhir0
>>733

その砦が、かなり侵食してくるんですが・・・
761名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:40:07.41 ID:uAZ7wxar0
ところで丹羽も寿命40年ないだろ

つまり自分では無理と宣言した大使を更迭しないとは?
762名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:40:13.11 ID:Edf/Qvd30
もう諦めようぜ

敵でいいじゃん
763名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:40:16.60 ID:cu40tkrOP
いじめられっ子が、いじめっ子にいいようにいじめられた40年は健全な関係と言えないから。
764名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:40:26.77 ID:oH1Ba8Vl0
>>737
中国のGDPは内需が少なく、多いのは貿易と不動産・株式売買。一方の日本の
GDPは内需が大半、貿易は10%台、そのうち対中国が一番と言ったって日本の
GDPの%オーダ。
つまり、今回の騒ぎで日本が失ったものがあったとして、中国が失った分の何分
の1、いや何十分の1以下だろうな。

結論:石原や何人かの政治家GJ。
765名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:40:44.91 ID:sTUKXtTN0
やったー。40年支那人と絶交出来るんだw。嬉しいな。
766名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:40:50.58 ID:tznePr4xO
>>585


中国共産党の幹部が、国外に財産を移してるのが本当なら、絶対に監視すべきだと思うべ。
また文化大革命みたいなことを、やりかねないからな。


日本国内の中国共産党の財産は、全部調べるべきだよ。
変なことをやり始めたら、すべて没収すべきだね。


767名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:41:45.49 ID:HQjzrZD6O
40年後には各民族自治州がそれぞれ独立しているだろうね。
768名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:41:53.11 ID:z/oZNbxc0
>>700
勝手にやれ
日本人巻き込むな
769名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:41:53.18 ID:J3IDFrlm0
シナくて良いから。
770名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:41:53.68 ID:vmoDd66LO
あ〜あ  
中国の工作船さえぶつかってこなきゃなあ
ビデオもまだ全部公開してないしなあ
あれさえなきゃこんな騒ぎにはならなかったのに
どうでもいいやつまで怒ってたからなあ
無理だよ中国とは。もうダメ。
771名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:42:02.80 ID:uf9Qnis+0
>>661
決着なんてしてないだろ。中国からしたら「中国が奪えるまで日本のものにするな」と言ってるだけだ。
772名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:42:08.82 ID:Fo5O/hkZ0
じゃあなおさら真剣に脱支那はかるべきだな
773名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:42:35.26 ID:lj9DWiwri
自分のこと棚にあげてこれですよ
774名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:42:36.96 ID:VKqasi+U0
別に日本は中国と仲良くすることを目的に存在する国じゃない

日本の主張すべきは主張して、それで対立するならしかたがない

外務省の馬鹿は、いままで相手に譲歩するだけ譲歩して外国と仲良くなってきた。

そりゃ仲良くできるよな

相手国は争点ですべて日本がゆずってくれるんだからな

外務省の馬鹿、たまには日本の主張を貫いて来い!
775名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:42:43.75 ID:STKBKJrLO
>>733
イギリスにとってのベルギーと同じいいたいところだが

ぶっちゃけ全土がロシア領でも良かった
776名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:43:07.12 ID:XwpSBLDd0
みなさんが指摘されている通り、まさにシナのスポークスマン。
こいつの言うことと逆のことをやれば、日本の国益になる。簡単なことだ。

もうシナにペコペコする時代は終わったんだよ。
777名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:43:10.23 ID:cNXL/E7x0
どんなイメージを刷り込んだところで真実は覆せない と考えるのは甘いのだろうか?
778名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:43:35.29 ID:/z+wQNyo0
9条を廃止してガッツリ武装すればすぐに中国が笑顔ですり寄って来るよ
中国政府は感情の無いサイコパスだから損得だけで動いてる
70〜80年代は日本が日の出の勢いで中国は文化大革命の余波で国際的に孤立してたから
日本に全力ですりよって来てた事実を今の若い人は知らない
中国で好きな日本人を訊くといまだに山口百恵と酒井法子が入ってるのはその影響だし
日本にパンダや烏龍茶が入って来たのもその時代

中国は強い国とはもめないように気を使う
そして弱い国は収奪対象としか認識しない
日中友好を望むなら先ずは9条の廃止からだ
779名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:43:36.80 ID:9+syPIe70
復興予算が使われているキズナプロジェクトの内容
中韓のオンパレードの外務省HP
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/kizuna_project.html
780名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:44:03.43 ID:z/oZNbxc0
>>661
それを言うなら尖閣に船を出したシナの自業自得
781名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:44:21.57 ID:2c7lu3+k0
たった40年で修復しちゃうの?
もう勘弁してくれよ、あの甲高い声の早口の気狂い達は4千年は見たくない。
782名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:44:44.60 ID:Y4EXEQ7K0
中国が中国共産党政権である限り日本は中国と修復なんてしなくていいよ
783名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:45:00.43 ID:uAZ7wxar0
>>746
その嘘の言いだしっぺは日本に住んでるサヨクだからたちが悪い
784名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:45:10.72 ID:B0H3r0yJ0
>>776
実力が伴わねば屁の突っ張りだべなぁ
785名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:45:40.88 ID:4RqAkfpM0
庭鳥では絶対に無理だった
786名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:45:48.50 ID:K99i2uDu0
つうか修復もなにもこんだけの反日暴動が起こるってことはちっともうまく行ってなかったってことだろ?
うわべだけカネのために両者歩みよってただけで腹の底ではいつ噛みついてやろうか伺ってたんだろ?
シロウトのオレでもそのくらいのことわかるのに大使なんかやっててこんなバカな認識しかねえの?
アホじゃね
787名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:46:01.77 ID:egrlerxr0
>>3
「40年」=「すげー時間かかりまっせ!」=福島原発の収束、中国との関係修復
788名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:46:21.38 ID:N4CedU6v0
もう、政財界以外の日本人は中韓は諦めたよ。
どれほど良くしてやっても無駄だった。
789名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:46:22.90 ID:/TZThW5KO
これだけ殺られて いまだに 支援とか援助金を 復興金の一部を土下座して 渡す国
790名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:46:28.77 ID:JepYCzL20
独裁の社会主義国家は豊かになったりはしない。
道連れになるのは嫌だから、はやく断行しよう。
791名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:47:01.79 ID:uTXnLBkO0
>>1
>尖閣諸島の「日本の主権は間違いのない事実で、立場を譲る必要はない」と強調。
この人今までそんなこと言ってたっけ?
クビ確定で方針転換したの?
792名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:47:31.06 ID:TnRWhFMl0
真の売国奴がそれを言うのか?
793名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:47:38.86 ID:XwpSBLDd0
シナへのODA継続を唱えたキチガイの言うことなんか誰も信用せんわ。
頼むから黙れ!

あと、このBKDを講演会に呼んだ名古屋大学って、シナ汚染されているのか?
794名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:47:40.04 ID:pyuWxWnL0
じゃもういいよ
795名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:47:51.02 ID:gZToU4TQO

40年後、
2052年の世界地図は、かなり変わっているだろう
アメリカ、中国の没落

インド、ブラジルが隆盛しているだろう

アジアの大半は、ロシア領とインド領になっているだろう

796名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:48:09.71 ID:r9pAb9740

丹羽の後任(死亡)の後釜って決まったっけ?


797名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:48:15.23 ID:+SpHWg3g0
これから40年は平和か
798名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:48:46.17 ID:tvOZKXtG0
|::::::::|     。    |   
   |::::::/  ,,,.....    ...,       
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  俺と丹羽大使は売国無罪の同志なんだ!!       
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      
799名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:49:40.26 ID:80+pbG490
中国も、かってのソ連と同じ道を辿るのでしょう。
連邦制度になってから、又お会いしましょう。
800名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:50:07.22 ID:2H1fqlkzO
修復なんて発想やめろや
断交でええわ
わが国はダメージないし
シナはダメージ受ける
801名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:50:36.56 ID:xhmGD0NW0
資源目的の侵略者と友好なんざ片腹痛いわw
802名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:50:42.38 ID:fB2nmJXX0
>>795
プーチンはそんなに生きていられないから
ロシアもつぶれる
803名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:50:44.42 ID:bcpV8VGY0
とびきりの媚中大使丹羽と売国ミンス政権で
40年後退ざまあwwww
804名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:51:00.05 ID:OevazB1g0
麻生太郎、あっそう?
805名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:51:09.44 ID:19I92VfE0
中国は自国民を
共産党員・都市戸籍住民・農村戸籍住民で差別してる
農村戸籍の時点でチャンスなし
成績優秀な奴が共産党員になるか、開発で都市化を待つしかない
そんな農村戸籍の人間が10億人もいる
なんでこいつらが暴動を起こさないのか不思議
806名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:51:56.31 ID:rdhOdIue0
国有化のせにしてるが、その前から中国は領海審判してるだろ
いかにも日本が事を大きくしたからこうなったみたいな言い分自体
中国を勘違いさせる
807名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:52:27.19 ID:2qAdgr9tO
売国奴が蔓延ってる今の状況下では、修復なんてしなくていいよ。
808名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:52:28.48 ID:gQefUMxk0
健全な対応してないから修復も時間かかるんじゃん
にわうぜええええええ
809名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:52:45.42 ID:21j4HiSj0
>>1
500年くらい掛けてもらって結構。その頃にはもう中国は30くらいの国に分かれてる
810名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:52:54.69 ID:Gb+HKZNQ0
一般の日本人をしどん引きさせた人達の行為をみてそれでも友好させたい
かね
相手の精神レベルを日本人と同等にするために40年も多額の税金を垂れ流し
裕福にさせただけで精神レベルはちっとも変化なし
811名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:53:17.93 ID:SUldJp/9O
おいニワ
修復に40年掛かるのは
日支関係ではなくお前の会社
伊藤忠と支那の間が心配なんだろ

だが考えてみろ民主党の汚沢のようにキンペイが失脚したらあっさり収束すると思うがな


お前じゃなく壹岐くんが健在で就任してたらな
きっとお前のマヌケの数々に元大本営の壹岐くんも草葉の陰で泣いてるぞ
812名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:53:19.63 ID:4RqAkfpM0
本質が全く見えてないバカ
よくこんなバカな鶏を二本性腐は使っていたもんだ
813名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:53:22.34 ID:JepYCzL20
ロシアですらまだ経済は安定していない。
中国はまだ改革が始まってもいない。頭のいい指導者も居ない。
中国はこれから大変だよ。
814名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:53:51.68 ID:T868AmXZ0
売国奴の予想なんてあてにならないし中国相手に友好とか無いしw
815名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:54:03.63 ID:/z+wQNyo0
>>806
俺もそう思う。最近の騒動に枕言葉のように「尖閣の国有化に端を発する・・・」って
つけるのは明らかにミスリード。「中国漁船の領海侵犯に端を発する・・・」にすべきだよ。
日本は棚上げの約束を守ってたのにそれを破ったのは中国の方。
816名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:54:08.35 ID:+PTbRRLDO
あれ?死んだのは丹羽かと思ってた。
817捨て去られた日本。。。:2012/10/20(土) 16:54:27.45 ID:r9pAb9740
昔は日本が上だったから中国は日本を必要とした

しかし今は立場逆転

電化製品もソニーやシャープ、NECが工場閉鎖で中国傘下にどんどん入ってる

あとは中国は韓国と互いに経済発展してゆき

日本はさびれるだけ。。。。orz
818名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:54:42.14 ID:Isgan1oI0
間違ったイメージを刷り込まれるほど支那の若者はバカ!って言いたいのかな?
819名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:54:49.30 ID:Nojras6Q0
売国大使が何言ってんだか
商売のために
根本的に無理なんだということを無視し続けた結果
820名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:55:07.50 ID:tfaAOnhHO
中国、韓国に関わると、ろくなことないね〜。
断絶の方向で、お願いします。
821名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:55:43.76 ID:yBY/z0O80
>>636
メイドインタイとかメイドインインドネシアとかベトナムとかに移るから、全然問題ない
822名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:56:02.95 ID:o82unhBB0
この人は今まで何をやってたんだ?ということがタイトルに集約されてる。
本当にアホらしい。最前線で中国と付き合う人間は嘆いているだけだろうに。
823名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:56:16.26 ID:5+0tH7Iy0
いやいや、今現在の反日教育世代が歳老いるまでムリだから
かるく70〜80年かかる

もっとも、反日教育をやめない以上
永遠の70〜80年なんだけどね
824名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:56:29.74 ID:MCd9UG/J0
外敵を常に仮想して国体を維持する共産主義の国と友好なんて
最初から無理でしょうに
もし友好が成るならそれは日本が自由と民主主義を捨てる時
825捨て去られた日本。。。:2012/10/20(土) 16:56:58.18 ID:r9pAb9740

  サムソンが今期決算で史上最大の高利益をたたき出してる一方


  ソニーは工場閉鎖、NECやシャープは中国台湾の傘下入り。。。。


寂れ行く日本。。。。。。オワタorz
826名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:57:12.40 ID:+3FP1OH2O
40年?
バカじゃないか?
中国は日本から全ての領土を奪い全ての日本人を奴隷にするまで変わらんよ
国家間でのお友達ゴッコに意味も価値もない
827名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:57:24.12 ID:Nojras6Q0
対朝鮮も売国サヨク野郎ほど結局こじれさせる
朝日がいい例だわ
捏造してこじらせて友好を気取る
主張をはっきりしてシンプルにやればいいのに
828名刺は切らしておりまして:2012/10/20(土) 16:57:26.59 ID:1vA0kXg20
今 墓石は 全部 シナ製
おれ 15年前 神戸の 輸出梱包の会社にいたが
中古の 石切断機 砥石
など 全部 シナに 横もち した
その 結果 
日本では 墓石製作業者は
ゼロになった

本日 ホームセンター 行って
電気毛布 買ったが
店においてあるのわ 全部シナ製 ばかりだった

コンセント付の延長コードも ALL
シナ製ばかりでした
シナ 突然 日本向け 貨物 輸出禁止したら
どうなるか ぞーと したぞ
829名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:57:41.77 ID:t3tvOE0P0
40年後には中国潰れてるもんな
小国に分かれた新生中国と仲良くやっていこうってことだ
830名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:58:19.95 ID:JepYCzL20
>>825
チョンの話はしておらんw
831名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:58:38.38 ID:5+0tH7Iy0
こういう爺どもが現状を作った戦犯なんだよな

地球資源の無駄だから、いい加減クソ爺は他界しろよ
832名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:58:39.43 ID:kfR4vnJV0
仮に修復しても新たな対立でおじゃんでしょ。
なにが修復だ寝言は墓で言え。
833名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:58:44.81 ID:SW/yJO8e0
四十年後じゃ下手するとおれいきてる。

百年はかかって欲しい
834名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:59:42.13 ID:/z+wQNyo0
>>828
どれ一つ中国からしか買えないものは無いな
日本がD-RAM市場を押さえただけで調子に乗ってた頃を思い出すよ
東南アジアが大喜びするだけで中国以外に誰も困らないよ
当然日本人も困らない
835名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:59:49.91 ID:z/oZNbxc0
>>828
シナの代わりはいくらでもある。
お前の行ってるホムセンがシナの安物しか扱ってないだけだろww
タイ・台湾・マレーシア・インド等等、品物によってはシナ製以外も多々ある
836名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:59:58.72 ID:gT+6tD5UO
修復の必要は、ない。
837名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:00:23.51 ID:2jTa6CBf0
>「イメージが若者にすり込まれるのは大変憂うべきこと」と訴えた。
全くだ
シナは友好的な築ける相手とか勘違いが起こっては困るからな
838日本終了。。。orz:2012/10/20(土) 17:00:42.62 ID:r9pAb9740


昭和の終わり頃は電気店で売ってる家電製品は全部日本製だったが

もはや現在では日本国内生産の電気製品はほとんどない

これで作る技術は次の世代に伝達できず日本のモノ作りは終わったのである。。。orz
839名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:01:44.94 ID:dIru+hYm0
>>3
学校で教えてることを変えさせて、そいつらが大人になるまで
ま40年でも無理だな
840名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:01:50.35 ID:dn5Jt/RT0


シナ側から見ての修復

こいつ日本から出ていけばいいのに
841名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:01:50.88 ID:FCZtsFuQO
修復なぞ出来るわけない。元より反日国との友好なぞ存在しないのだから。
842名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:02:02.80 ID:ny22EXsF0
過去40年が無駄だったってことね
843名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:02:17.93 ID:07Jh5SnB0
今の反日教育を受けた奴らの子供が
さらに反日教育を受け、その連鎖が延々と続けば
40年じゃ済まない。

ダメな相手とは無理に仲良くせず
日本は冷静に距離を取れば良いだけ。
844名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:02:20.32 ID:JepYCzL20
>>838
今、中国産を買うのは情弱だけだよ。あとは在日か。
爆発すると怖いから、日本産を買うよー。
845名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:02:26.33 ID:vMaqLZULO
>40年間の総理(全員)の努力が水泡に帰すかもしれない。

多額の税金と40年間もの歳月をかけた結果がこれ
日本政府の無能さと中共の異常性
これはなるべくしてなったこと
中共は反日をやめるつもりなんざ更々ない
うまく騙されて金むしりとられただけ
846名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:02:50.33 ID:6rR4aUC40
無理して維持しなきゃいけない関係じゃないだろ
経団連やら以外の国民にとっちゃ有害なだけなのに
847名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:02:56.22 ID:r9pAb9740

今まで日本に金落としていってくれた中国韓国客は

  みんな韓国に行き先かえて

  韓国経済潤いまくりwwwwwwwwwww
848名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:02:56.87 ID:5+0tH7Iy0
小学生でも知ってることだが、日本がいくら努力しても
奴ら国内の政情次第で直ぐちゃぶ台ひっくり返すからムリ

爺さんは用無し
849名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:03:49.53 ID:t0ve+37A0
ありもしない・・・

できもしない・・・

友好の修復なぞ言葉遊びに過ぎんw
850名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:03:51.34 ID:+71BX1z20
中共が崩壊すれば来年にも関係改善は可能。
851名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:04:01.96 ID:Ho/+76Ir0
40年後には中国という国は無くなってるだろうよ
852名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:04:02.87 ID:C3Q56QXV0
>>823
お前こそ良く考えろよ。
仕事を生み出し、与えたのは日本人だ。
つまり国交断絶とは支那人から仕事を取り上げる事に同意w
853名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:04:24.60 ID:Nil655bN0
>>1

wiki 丹羽宇一郎

> 丹羽が元首相・李鵬の子息に対して行った数十億円規模の献金については
> 大阪国税局の摘発を受けていたと指摘している

無駄にしたくは無いよな

>尖閣衝突事件については

>「マッサージに行っても、中国の庶民は尖閣のセの字も言わない。関心持ってませんよ」

>と発言し、

>さらにODAについても「どんどん削ってるけど、たいした額じゃないんだから、続けるべきです」

>と続けたという。


自分もそう思います (´・ω・`)

中国留学生も褒めている
> 質疑応答で中国人留学生が、
> 丹羽氏に感謝している中国人もいると述べると、
> 「中国には日本のことを知らない人が圧倒的に多い。
> 信頼し合える関係を築いていくことが大事だ」と答えた。


無能な外交官は持ち上げろ。 まさに今までのいろいろに見事な説明がつく。

854名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:04:44.19 ID:4f/8q1GaO
うるせー売国奴、死ね(怒)


糞右翼仕事しろカス(笑)
855名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:04:49.41 ID:IpR7Aalv0
>>633
只の悪徳商人じゃない 売国政商
856名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:04:57.31 ID:tznePr4xO
>>828

今は電気製品では、中国製が多い。

やっぱり時間をかけて、輸入先を分散させる必要があると思う。

857名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:05:05.49 ID:r9pAb9740

  日本寂れすぎやろwwwwww


  最近、駅前の商店が後から後から閉店していってるぞwwww


  後から入るのはラオックスとかの中国傘下かやっぱりwww

858名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:05:33.52 ID:2jTa6CBf0
>>847
潤ってるのサムチョンだけじゃん
国民は貯金が出来ないどころか、借金漬けでクビが回らないってさw
お前も早く帰った方がいいぞwww
859名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:05:34.09 ID:Gb+HKZNQ0
丹羽氏が生涯かけて取り組んだ友好という名の日本人の税金は
日本人を衰退させ中国、韓国を暴走させる結果に終わった
それを失敗という
860名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:05:49.01 ID:+TSMZGa+0
>>842
無駄ではないんだろうけど、歴史のフェイズが変わったと理解する方がよさそう
国と国との関係はその時々で変わっていくしさ
861うんこ漏らしマン:2012/10/20(土) 17:05:52.20 ID:7l9ybTtK0
訳:金を出せクソ日本人
862名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:06:24.64 ID:z/oZNbxc0
>>844
まさに、「食欲一瞬デブ一生」・・・じゃなくて「安物買いの銭失い」かw
863名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:06:40.44 ID:6rR4aUC40
>>847
観光地は中韓人が来るから苦しくなってたとこも多いからいいんじゃね
別府の温泉とか日本人が行かなくなってたし
864名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:07:05.60 ID:JG8GFtmH0
40年も絡まれたくないです。
865名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:07:28.15 ID:5trIrZON0
断交と言う関係も有るわけで。。。というかもう安い物を外国から大量に仕入れる様な商体系をいい加減辞めろ。高級品に仕立てあげ売っていた時代ぐらいで良かったのに。商売人の欲でこうなったって言うのわからないのか??
866名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:07:29.59 ID:IUB3VuZ90
反日教育を受けた世代が引退するまでってことか
867名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:07:36.83 ID:rIdJDD460
国民の金や資源技術を盗まれたり、極度のデフレにされたり日本にいい事全くないじゃん。
>>828
君日本語読みにくいよ。
868名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:07:49.69 ID:uHTSPr3e0
こいつ商社出身の野郎だよね?
こいつのところ昔から人民解放軍と仕事しているよ
国賊だよ
869名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:07:50.81 ID:ksv4nexzP
この人何が言いたいのかわからんな

尖閣は日本の領土だが、修復に40年以上時間かかるから、中国に譲れってことか?
870名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:07:56.09 ID:7NvrEo8F0
40年かかるとして、40年土下座したり貢いだりしてゴキゲンでも伺うのんけ?
871名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:08:07.37 ID:r9pAb9740


>>863

そもそも若い世代の日本人は別府なんて行かんで

  韓国ソウルやタイとかマカオとか行っちゃうからな 3万くらいでいけるしw
872名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:09:33.60 ID:A2xTdvg70
>>1
反日教育をしている国とはもう修復などせず、国交断絶するべき
873名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:09:54.34 ID:5+0tH7Iy0
ほんとこういう爺はさっさと他界して欲しいね

爺様の感性には次世代の人間はついていけないのよ
874名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:09:55.36 ID:6rR4aUC40
>>871
韓国は安い悪いだからなー
観光立国ぶりたいなら、リピーター率の改善目指さないと
875名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:09:59.27 ID:yAtCSFQaO
なんだよ、志那の犬の発言か。
876名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:10:04.41 ID:NqNT/4+80
敵国の一つだから時間や金かけても無駄

ていうかいつ崩壊しても不思議じゃない感がある
877名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:10:05.58 ID:HSjP1nlLO
あと100年掛かるくらい悪化させようぜ!
団塊の売国奴共が影響出来なくなる時代に託すんだ
878名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:10:29.21 ID:/1oE86/YO
シナと無理して付き合う必要は無いぞ。平安時代や江戸時代みたいに小規模な貿易関係の方が平和だ。下手にシナに関わると大火傷じゃ済まない。
879名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:10:30.18 ID:8UDAJ9iL0
40ねんどころか10年以内に中国の体制は変わるよ。距離置くには
良いタイミングだ。
880名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:10:43.31 ID:ru0qlf3T0
このまま我が国の国力が低下し続ければ
半世紀を経ずして尖閣は中国の実行支配下に落ちるという話ならその通り
だからこそ今連中が騒ぐ意図は日本向けであれ国内向けであれ
別にあるのだと言う事を言わないお前って

一 体 中 国 で 何 し て た の ?
881名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:10:43.77 ID:r9pAb9740


   中国や韓国が好景気で絶好調の一方で



   日本の寂れっぷりが凄まじいww ソニーも10000人規模のリストラwww

   もう終わりやろ 日本、、、、orz
882名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:10:59.48 ID:dq2+Uluu0
まずは、領土問題解決してからじゃないと修復なんて無理だろ。
883名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:11:07.22 ID:qslCQ7Zq0

シナ人・チョウセン人は1000年前から変わっていない。 by100年前の諭吉さん

今後、40年でシナ人が劇的に変化する可能性は無いな。
つまり、今後も関わらないのが最良の選択肢だ。
884名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:11:29.01 ID:2jTa6CBf0
>>871
日本人の韓国旅行者激減だそうですねww
885名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:11:43.60 ID:/sJWiDF00
日本政府が中国共産党打倒工作組織を持たなきゃその位になるかもね。
40年後…少子化日本が呑まれるか、中国共産党が崩壊するかの鍔際か
886名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:12:15.23 ID:blgDz/I/0
40年じゃないだろ
半永久的だ

シナが反日教育を止めるまで終わらない
887名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:12:19.27 ID:McG+1y/Y0
40年かかった結果が尖閣侵略だからな
無駄な努力だったと結論付けるしかないわな
888名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:12:58.32 ID:E5PJvB8u0
>>778
そこらへんところが最終解だね。

ただ、順番としては、
一、中国の先制攻撃を12時間以内、おそくとも一日以内に征圧する。海軍力は8割以上、警戒空域に侵入する攻撃機は全機殲滅で。
二、間髪を置かず、二日目に核爆弾実験をし、所有を宣言する。
以上を自衛隊の手で実現する。

その後、
三、9条廃止宣言、新憲法制定
という感じかな。
889名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:13:05.10 ID:r9pAb9740

>>884

そりゃ日本全土が放射能で汚染されてるしな あと40年は。。。。

  みんな国外に観光いくやろ あと最低40年かかる放射能半減期。。。orz
890名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:13:06.93 ID:yBY/z0O80
>>828
それは相手も同じだから

日本の部品なしには作れない製品がたくさんある
891名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:13:22.11 ID:rIdJDD460
真ともな人の考えで言ったら、率先して反日教育している国と国交とか笑っちゃう話だよな。
どんだけマヌケでアホな国だと思われても仕方ないね。
892名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:13:41.98 ID:oH1Ba8Vl0
金儲けのことしか頭にないクズ。
商売のためなら、領土も主権も売ってしまう売国奴。
地獄に堕ちろ。
893名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:13:45.44 ID:zi8l0qJX0
国が金儲けしか見えてない商売人を優先にしてきたからだろ
どんなに稼いでも殺されたら終わりじゃないか、経団連の顔が冷たい醜い
894名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:14:18.38 ID:JepYCzL20
>>885
少子化は先進国ではありがちなこと。だからって人口がゼロになりはしない。
中国のハリボテ好景気が終わる。ロシアのように改革できるのか、ズルズル続けるのか分からないが。
895名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:14:28.57 ID:ATWKSfZ40
険悪な関係になる必要も無いけど親交を深める必要も無い
付かず離れずの関係でいい
896名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:14:31.53 ID:2jTa6CBf0
>>889
はあぁ?
韓国を訪れる日本人が激減してるって言ってるんだよw
日本語読めねえと大変だな、早く故郷に帰った方がいいぞww
897名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:14:33.22 ID:crhEe6N10
>>812
スゲー的確な当て字!
898名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:14:36.07 ID:/G+Xzc5xO
ハッキリと言っておくよ。中国共産党がある限り、日中友好などないし、
あったとしても中国の経済・雇用・技術革新に利用されるだけの表面的な友好だけ。
企業はその時だけ儲ければいいだけの儲けをを基準とした、これまた表面的な友好が欲しいだけ。
現に、今までの日中友好で日本国民は寧ろ雇用を失い、
デフレに悩まされ所得は下がり何も良いことはなかった。
そのうえ領土も犯される、差し出すなら日中友好なんて永遠に要らないね。
899名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:14:45.67 ID:/sJWiDF00
>>889
おま… ソウル 放射線量 でググれよw
900名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:15:04.56 ID:Gb+HKZNQ0
しばらく距離置いたほうがいいよね
ちょっと深く関わりすぎて悪化したし
日本って中国韓国と関わりすぎるといつも反撃くらって
割にあってないわ
901名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:15:05.94 ID:jfJs6zfh0
丹羽が日中国交紛争の元凶。

中国を付け上がらせた。
902名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:15:15.46 ID:r9pAb9740

>>890

その日本から調達していた部品の調達先が韓国になって

 韓国がまた潤うわけwwwww  orz
903名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:15:16.90 ID:tznePr4xO
>>881


中国や韓国が絶好調というのは、マスコミが作り出した幻想。
中国は、特に悪いだろ。


中国で一番所得が高い上海でさえ、月給平均は5〜6万。
観光客を呼ぶなら、日本の観光地も大幅値下げすべきだね。



904名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:15:28.70 ID:tJIuljOC0
意地意気だけ一丁前のジャップの見せ掛けばかりの品性。
論理破綻ジャップの症状(人間性、品格)
・なんと相手の言ったことをそのまんま言い返してるだけのオウム返し。     ぐひ
   (反論できず、当然論拠も無い必死の反抗)

・或るいは同じ主張を繰り返し言い張り続ける。                     ぐひひ
   (それでも認めない破廉恥なパラノイヤ)

・またはただ嫌な相手の意見に反応的に反対しているだけ。               ぐひひひ
   (非常に根の曲がった、自己中心的感情まき散らす精神病質者)

・更に論点ずらし、話すり替え、屁理屈言い訳、必死の誤魔化しすっ呆け反抗。  ぐひひひひ
   (道理なく、不誠実で一歩手前のかなりの卑怯者)

・終いには悪口罵倒、威嚇暴力、脅し文句で応酬という正当性の無い卑劣な態度。ぐひひひひひ
   (倫理身につかない、正にその人の本質といえる幼稚な人格障害)

・突然黙ってその場を離れる「おいどこいくんや!まだ話は終わってないぞ!」  ぐひひひひひひ
   (恥も外聞も捨てた無責任な後ろ姿)

・これらの症状を現わてしまう心構えの無さ、歪な人格精神、自己愛性ナルシスト。 ぐひひひひひひひ
   (今も尚、虚勢を張り虚飾に満ちた虚栄のために日々勤しんでいる)

悪の性分ジャップ性人格障害の心理
 「 よ〜し、よ〜し、覚えとけよ、お前なんかヶチョンヶチョンにしてやるからな、
          ぐひひひひひひひひひひひひひひーーーーーーー   」

苦笑いしておきながらも余裕ぶってみせるジャップ!シナチョンのせいにするのは調子こく図星ジャップ!
905名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:15:59.90 ID:4hJCqbURO
支那のナショナリズムの昂進を「刺激しない」と言いつつ
野放しにしてきたのが、おどれの言う日本外交40年の努力の成果だろうが。
わけのわからん愚痴を、わざわざ講演でほざくなボケが。
906名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:16:08.51 ID:0gxcLpwn0
40年かけてアレなら、断交でいいよw
907名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:16:12.07 ID:8GGzkOfX0
もうこの手の工作にはみんなうんざりしてるんだよ
どんなバカでも領土問題には敏感なんだよ
908名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:16:16.43 ID:xdt18OFN0
あんな極道国家なんかと付き合う必要なんかないわ
こちらからのアプローチは一切不要だ
909名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:16:19.33 ID:1mxHAaDL0
平和主義者は戦火を拡大させる。
第二次大戦、前夜然り。
平和主義者こそ、人殺しの偽善者。
910名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:16:19.99 ID:2jTa6CBf0
>>902
去年の地震で日本の代わりに部品供給しようとしたけど失敗したばっかだろ
組立工場は黙ってろよwww
911名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:16:20.45 ID:gZToU4TQO


40年後、

2052年の世界

中国は、旧ソ連のように多数の少国に大分裂するだろう

その前に朝鮮半島は、一時中国領になるだろう

その後、大分裂した多数の少国と朝鮮半島を巡って、

ロシアとインドが取り合いになるだろう

ここまでは、読める

912名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:17:02.15 ID:4kQbwUJF0
しなくていい、終われゴミ
913名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:17:14.53 ID:2nKASlee0
40年後には共産党政権は変わってそうだから、次の政権のことでも考えればよい。
914名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:17:19.08 ID:rIdJDD460
>>881
終わりなんだろ?
早く出て行くか死ねば?
915名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:17:20.73 ID:JVSzbukM0
何で、チャンコロ目線なの?

日本人が起こっているとは考えずに、日本人が一方的に悪いと考えているんだろ!
チャンコロなんて世界中で問題を起こしている、糞だわ。

市ね ば〜〜〜〜〜か
916名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:17:24.92 ID:r9pAb9740


後、40年たったらソニーも中国か韓国の傘下に入ってるだろう


   トヨタも海外市場でやぶれヒュンダイの傘下やろうな。。。orz

917名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:17:25.79 ID:TCzse0Hf0
40年土下座を続けろって事か
まっぴらだな
918名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:17:47.10 ID:Fs98+N09O
>>883
1万円札の人は「中国とつかず離れず」の役だなw
919名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:18:04.26 ID:oj83G+kwP
果たして現中国が40年持つかということですね。
920名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:18:29.30 ID:xdt18OFN0
修復を望んでいるのは日本だけ
向こうにとってはどうでもいいことだよ
921名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:18:29.47 ID:VnMumCeQ0
40年もかかってこの状態なら断交だろ
922名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:18:33.57 ID:DeMDys8p0
修復も糞も、外交軍事双方で尖閣侵略プランに拍車をかけてるんだけど。
923名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:18:56.12 ID:ME1KK+Sa0
シナがそういう国なんだからしょうがないだろ。
友好も何も日本が一方的に恩恵与えるだけの関係だったじゃん。
924名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:19:00.00 ID:2jTa6CBf0
>>916
妄想ばっかだな
さすが朝鮮人だwww
925名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:19:00.70 ID:GO6MyA9t0
自分の車の国旗を、支那政府の回し者に引きちぎられ、怖ず怖ず帰ってくる意気地無しに言われたくない。
お前は日本の全権大使だぞ、大使を侮辱されたと言うことは、日本国を侮辱されたことだ。
併せて日本国民が侮辱されたと言うことだ。
お前が先ず支那共産党に抗議し、支那から日本に謝罪させ、お前も日本国民に謝罪せよ。
ミンスの選んだ人だから、国家観何ぞ皆無なんだろう。
おまえのお陰でどれだけ国益を損ねたか。                  
926名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:19:10.56 ID:otmwGHQA0
中国韓国復興の為の40年だったな、、ほとんど日本による援助交際。
人物金、、+技術流出+グレー産業
927名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:19:28.77 ID:IJ/k5Ftx0
支那人の一般人の反日は、1915年に袁世凱が対華二十一か条要求の中身を悪意を持ってリークしたときから変わらない。
その時の先導者の一人が、共産党創立者の陳独秀なんだから、日本が何をしようが友好なんてありえないのがわからんのか。
928名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:19:31.61 ID:z/oZNbxc0
>>902
シナもチョンも、材料と機材を日本から調達しないと製品作れませんww
残念だねえwwwww
929名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:19:32.42 ID:r9pAb9740


>>919

中国より先に 日本がもたないで終わるのだけは確実。。。。orz


930名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:19:34.03 ID:5+0tH7Iy0
爺どもには、支那の繁栄を取り込む戦略はあっても
その支那に日本が取り込まれない為の戦略がないんだよな

で、いま日本は切っても切れない関係と題目を唱え
急旋回だって出来るのに、苦しい立場に追い込まれている
振りをするはめに陥っているのよ

センスが古いクソ爺どものせいで
931名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:19:56.88 ID:oRA04y+50
たった40年と言わず1000年でも2000年でも絶交しましょう。
932名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:20:01.22 ID:Ksr+1Rhh0
修復だけに40年もかかるなんて事業の生産性で言ったら0だろ。

だったら10年で採算とれる新しい国に行ったほうがずっとマシだな。
933名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:20:04.45 ID:yK8uOxLt0
>(関係修復に)40年以上の歳月がかかる

修復する必要などありませんが。

それより復興費21億円を
支那・朝鮮イベントに突っ込んだ件について釈明しろ>売国奴
934名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:20:11.26 ID:9b4M80qc0
40年の月日と某大なODAかけて悪化の一途たどってるから
この先はもっと見込みないよね
諦めも肝心
935名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:20:53.71 ID:izT8vJVC0
努力って、こいつ戦後の経緯知ってんのか
中共が、米ソに対抗する為に日本経済にすり寄って来てたのに

少しは、主体的にモノ考えたらどーなんだ耄碌ジジイ
936名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:21:03.02 ID:3aSPW6Y80
日本を属国にするまで40年って事か
日本が完全に服従するまでシナは変わらないからな
937名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:21:03.30 ID:2jTa6CBf0
>>929
そして確実であることのソースは何一つ提示できないw
さすが妄想で賠償金を要求するメンヘラミンジョクwww
938名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:21:12.33 ID:RoFFhaWx0
この人は中国をどういう国だと思ってるんだろう
939名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:21:33.21 ID:VmMlz4d00
中国バブルなんてもう終わってんだろ
あと数年後には消し飛んでんじゃねえの
940名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:21:36.11 ID:2nKASlee0
>>916
40年後は韓国は超高齢化が日本を追い抜く頃、中国も所得が先進国に
追い付かない状態で0-1%の超低成長時代に入ってる。体制維持は困難だろう。
941名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:21:41.22 ID:rIdJDD460
ID:r9pAb9740はキムチだから触らずあぽんする様に。
942名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:21:44.21 ID:5auMX7zv0
これからは日本が中国に命令する関係を作っていく
3べん回ってワンといえ
土下座しろ謝罪しろ自決しろ
943名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:21:44.78 ID:4B9ygNgT0
銭儲けの事しか考えてない奴が大使やってたくらいだから
40年どころか一世紀は続くわ
944名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:21:48.53 ID:QfmfgmNF0
そもそも嘘の上に築き上げた日中友好の40年が無駄
さっさとリセットしろ
945名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:21:58.66 ID:ME1KK+Sa0
中国は経済的な行き詰まりを覇権によって解決しようとしている。
戦前の日本と同じで非常に危険。
経済を肥大化させ、軍事的に危険な状態に育成してきたのは日本の責任。
融和政策が戦争を招いてきたことを歴史から学べよ。
946名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:22:05.68 ID:JepYCzL20
日本企業に必要なのは脱中国。
政府の崩壊に巻き込まれるなよ。
デモの標的になるなよ。
気をつけろ。
947名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:22:12.99 ID:MWOpD9kA0
思考力がそもそもおかしいのに無理
どれだけ正しいこと教えても聞かないだろ
948名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:22:29.99 ID:STpuVmXP0
>>1
中国まもなく終了


クリントン米国務長官のハーバード大学での演説文
ttp://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html

中国は最も貧しい国になる

根拠
1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。
またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。

2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。
国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが
憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。

3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。
利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?

4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。
人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。

5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。
民衆にとっては権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。全民腐敗、堕落といった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。

6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか?
他国が危惧するのも当たり前だ。中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、自分の圧力を外部に転嫁させようとするが、
時代の流れと人類文明の趨勢に従い、自ら変革を起こし、民生に関心を払い、民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。でないと、
中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と人道災難が出現し、20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。
これは全人類と災難であり、米国の災難でもある
949名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:22:33.68 ID:+JIOrml30

石平氏が言っていたが、中国とは着かず離れず
の関係がいいということだ。
中国に深入りすれば日本に災難を被る。
中国留学生の受け入れも人数に制限をつけて
できるだけ少人数にすべきだと思う。
中国に進出している企業は
可及的速やかに退却する算段をすべきだ。
中国はこれからバブル崩壊
政治的には反日が強化される。
950名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:22:44.64 ID:RAnrCz7i0
>>929
ほんとにお前は無知蒙昧だなあ。何一つとっても支那より日本の方が
優位にあるわな。  あ、核武装さえすればな。
お前は中国の何をみてるの? 日本が抱えてる問題は支那も抱えるし、
日本が既に解決した問題も支那はこれからだ。まだ、トイレもない家が
億単位である国と、ど田舎にまで下水が引き込まれてる国を比較すんなよ。
951名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:23:11.87 ID:urrqnsks0
修復の必要ないです
952名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:23:42.10 ID:Z+iD/o870
>>929
チョンコって本当にお前みたいな事するんだな
953名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:23:53.72 ID:JVSzbukM0
>>929
どんだけ経済音痴なんだよ ば〜〜〜〜〜〜〜か

中国、韓国がどれだけの不良債権を抱えていると思ってんだ?
確実に、おまえらば〜〜〜〜〜〜〜〜か特亜は、終了するわ。

もちろん日本も影響を受けると思うけど
貯蓄でしのげるわ
954名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:24:05.20 ID:2jTa6CBf0
>>949
中国っていうか、特亜全部に言えることだな
955名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:24:13.75 ID:p1p7vNcV0
修復しなくていいよ
956名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:24:26.76 ID:YGQuNRc50
伊藤忠の取引しか考えてないのでアウト
957名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:24:30.94 ID:GH4Xzpa10
何か事が起きると軍隊動かして周辺国を脅かすような
野蛮な中国なんて、国交断絶でOK
958名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:25:05.50 ID:md4oBc58O
四十年間日本は安泰と言うことか
勝利だな
959名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:25:11.41 ID:fz0N+H9mO
中国は後で分裂してしまうので関係なんかクソ食らえだ
960名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:25:31.52 ID:LDhhSy4n0
40年後は朝鮮半島は中国となっているだろう
日本も中国領となっているだろう
その根拠は人口減少だよ
この予想を覆すためには即中国人、漢人を粛清すること
横でちょっかいを出してる朝鮮人も粛清すること、在日は勿論含まれる
961すでに韓国の属国にっぽん:2012/10/20(土) 17:25:39.82 ID:r9pAb9740

夕方17:00からのBSテレビが凄いwww 4局そろってが韓国ドラマw

http://tv.yahoo.co.jp/listings/bs1/?&d=20121024&s=1&va=6&vb=1&vc=0&vd=0&ve=1&st=17
962名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:25:46.37 ID:wlSOlHpu0
何で修復の必要があるんだろ。
向こうはウチらを嫌ってるし、ウチらは向こうを土人だと見下してるし、関わらないでもWIN=WINじゃん?
963名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:25:48.83 ID:fLsiwSA60
基本的に、力関係の逆転が全ての背景にあるから
謝罪するような顔をしつつも実質上中国を下に見て付き合ってた時代のような関係に「戻る」ことは
二度とないんじゃないっすかね
964名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:25:52.95 ID:6HSBLvLd0
このクズが・・・
965名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:26:07.07 ID:ZsCHh3b80
>>1
> 40年以上の歳月がかかる」と強い危機感を表明した。
40年以内の方が危機感あるんですがw
966名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:27:01.37 ID:sNH+Kxqt0
石油が出る日本領土を、中国が侵略しているのに何ぼけたこと言ってんだ
もともと、中国の言っている友好=金と技術をタダでくれってこと
お前らが、さんざん金と技術を流した結果が今の日本なんだ
中国との関係は戦略的な協力関係のみ
友好など無いと断言する
967名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:27:34.27 ID:IJ/k5Ftx0
もっとも、ただで国交断絶してやるのは気に食わんから、
日本の利権の代理人となる奴を見つくろって、裏から
支那を統制するのがいい。
968名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:28:06.42 ID:1RktsMmD0
>>2
早い、早すぎるよ
969名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:28:12.54 ID:dVRMGbq/0
中共を潰して ちゃんとした新政府を  樹立させればいい
970名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:28:25.63 ID:0WcNBgBc0
もっと長くていいすよ
971名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:28:40.59 ID:tFTNFdoW0
>>1
それだけの長い年月を
これから発展していく東南アジア諸国との
友好を深めるのに役立てたいです。

どうせなら日本人のことが大好きな国の人たちと仲良くしたいです(^_^)/
972名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:28:57.11 ID:GO6MyA9t0
40年掛けて、金、技術、物を貢ぎ、と言うか搾取され、結果これだけむごい仕打ちをする国に
まだ未練を残し、修復??????
973名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:28:58.31 ID:NcToJ03S0
そもそも中共が40年後も存在しているという前提に無理がある
974名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:29:04.50 ID:mC+tnG0c0
>>3みたいな>>1すら読まないゆとり
安価つけてる奴らにも能無しがチラホラいる
こんなのが蔓延ってるようでは日本の将来は真っ暗だな
975名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:29:05.05 ID:zxyyhGl30
賢い丹羽さんに聞きたいが、
日本企業がお金を出して中国に工場を作り、日本に製品を持ってきて売りさばく。
このスタイルのどこに日本の利益があるんだろうか?
976名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:29:06.53 ID:y7HlXH2H0
丹羽はポッポレベルの屑だな
977名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:29:15.51 ID:pmIH89J+0
修復なんかしなくていい 
迷惑
978すでに韓国の属国にっぽん:2012/10/20(土) 17:29:27.52 ID:r9pAb9740


夕方17:00からのBSテレビが凄いwww 4局そろってが韓国ドラマw

http://tv.yahoo.co.jp/listings/bs1/?&d=20121024&s=1&va=6&vb=1&vc=0&vd=0&ve=1&st=17


979名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:29:53.62 ID:Sh8MwGWvO
修復?一度だって良かったことがあるかこのクズ
980名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:29:57.00 ID:ME1KK+Sa0
こうもあからさまに力関係が逆転した途端に牙を向いてくるとは想定外だったのでは?
でも中国は戦後もずっと弱いものには力でねじ伏せてきた。
日本の現実を無視した平和ボケした対応が間違っていたんだよ。
981名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:29:59.53 ID:JwcvFVeL0
ニワカ外交官が説教かよw
982名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:30:03.08 ID:C3Q56QXV0
>>961
支那朝鮮はアングラとしての遊びの地が適当な意識で良いのになw
街でバスを待っていて隣だったからと言ってヤクザにトモダチになりましょうといって
金を差し出しているアホな人が国家規範の常識を喪失した今の日本人w
983名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:30:05.53 ID:79hGlbYG0
40年経っても正常化してないよ
984名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:30:10.68 ID:SnX/Fc6l0
中国イラネ
985名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:30:12.42 ID:blgDz/I/0
工作員w
https://www.google.co.jp/search?q=ID%3Ar9pAb9740%3A&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
2012/10/20(土) 17:00:42.62 ID:r9pAb9740:
昭和の終わり頃は電気店で売ってる家電製品は全部日本製だったが
もはや現在では日本国内生産の電気製品はほとんどない

2012/10/20(土) 17:10:43.77 ID:r9pAb9740:
中国や韓国が好景気で絶好調の一方で 日本の寂れっぷりが凄まじいww
ソニーも10000人規模のリストラwww もう終わりやろ

2012/10/20(土) 17:02:56.22 ID:r9pAb9740:
今まで日本に金落としていってくれた中国韓国客は
みんな韓国に行き先かえて
韓国経済潤いまくりwwwwwwwwwww

2012/10/20(土) 16:54:27.45 ID:r9pAb9740
昔は日本が上だったから中国は日本を必要とした
しかし今は立場逆転
あとは中国は韓国と互いに経済発展してゆき
日本はさびれるだけ。。。。orz

2012/10/20(土) 16:56:58.18 ID:r9pAb9740
サムソンが今期決算で史上最大の高利益をたたき出してる一方
ソニーは工場閉鎖、NECやシャープは中国台湾の傘下入り。。。。
寂れ行く日本。。。。。。オワタorz

2012/10/20(土) 17:05:05.49 ID:r9pAb9740
日本寂れすぎやろwwwwww
最近、駅前の商店が後から後から閉店していってるぞwwww
後から入るのはラオックスとかの中国傘下かやっぱりwww
986名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:30:22.28 ID:IJ/k5Ftx0
>>969
ちゃんとしたのは不可能だし要らない。民国初期か、五代十国時代のような状態が理想的。
987名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:30:58.38 ID:DU069kA00
これからしばらく、世界で良くなる国なんてないだろうからね
日本は中国が爆沈した場合に巻き込まれないことだろうな
988名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:31:01.48 ID:+mS1SxEW0
そもそも、何が友好関係だったわけ?

歴史捏造されて、ウソを世界にばらまかれ、ODA6兆円むしりとられ、海底資源は盗掘され、
領土も侵略される寸前、そのどこが友好関係だったんですかと。

こんなキチガイをシナ大使にしてる売国民主党政権を即刻倒さないと、
40年後には、日本は消えてるわ、
それとも、だから、40年後には修復されてるとでもいいたいの?このキチガイイトチュウーは?
989名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:32:02.32 ID:Mg4P2QD50

最新2ch用語解説「ネトウヨ」

2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである

在日ネトウヨ = 通称:連呼リアン(民団連呼リアンという説も)
         在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込むことがほとんどである
         嫌韓日本人を馬鹿にする意味でネトウヨという言葉を造語したと言われている
         本当は自分たちがナショナリズムに凝り固まった右翼思想の持ち主なのを棚に
         上げて嫌韓日本人をネトウヨと攻撃している
         政治的には民主党支持だが、人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い

韓国ネトウヨ = 主体は日本語ができる韓国人 反日教育で仕込まれた日本人ストーカー
         変な日本語ですぐに分かる 2chでは少数派

嫌韓ネトウヨ = 主体は日本人で昔は嫌韓厨と呼ばれていた層 現在はネラーの8割を占める多数派
         韓流ゴリ押し、慰安婦問題捏造、竹島領土問題がきっかけとなり近年急増している
         政治的には保守・中道・無党派と幅広く、右翼とカテゴライズするのは無理があるため
         嫌韓ネトウヨと右翼は全然別なものという認識が一般的である
それは良い。
そのまま修復する必要が無い。
991名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:32:17.87 ID:eotgnl5F0
中国は日本の領土と教育すればOK♪
992名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:32:23.22 ID:lkjsgFIF0
>>1
中国は教育で40年かけてきたからなあ。そりゃまた40年かかって当たり前。
993 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:32:48.55 ID:2EstOy9+P
1000なら共産党死亡
994名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:33:03.21 ID:4hJCqbURO
辛亥革命のときみたいに、今度は中共転覆を手伝ってやればいいのか。
丹羽、なにが言いたいw
995名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:33:05.42 ID:yC0Gj86NO
シナ土人の民度は4千年前と何ら変わっていないわけだが、
たかが40年ごときで何が変わっていたというのか
996名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:33:31.94 ID:dPOa/ukJ0
経済しか見ないで歪な関係を構築してきたせいなんですけどね
997名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:33:36.03 ID:otCHBNosP
そんな一瞬で壊れるような友好なんて、最初から友好じゃなかったんじゃね?
998名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:33:38.82 ID:cjFB+TZI0
40年後なんて国が無くなってるだろw
999名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:33:39.68 ID:DdLo3xz90
もう永遠に断交でよくない?
1000名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:33:50.10 ID:SnX/Fc6l0
田中芳樹あたりの読者はいまだに中国にあこがれているかもしれん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。