【民主党】川内博史や山田正彦ら少数の私利私欲議員のせいで「嘘つき」野田内閣が延命する不条理 産経新聞・高橋昌之

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★【高橋昌之のとっておき】少数の私利私欲議員のせいで「嘘つき」野田内閣が延命する不条理

 19日に民主、自民、公明の3党首会談が行われました。会談では8月の3党首会談
で合意した「近いうち解散」について、自民党の安倍晋三総裁と公明党の山口那津男代
表は「年内の解散確約」を求めましたが、野田佳彦首相は結局、解散時期を明示せず、
物別れに終わりました。

 私はこのコラムで「近いうち」といえば「先の通常国会中を意味する」として先の通
常国会での解散を求めましたが、野田首相が解散に踏み切ることはありませんでした。
普通、8月に「近いうち」と言えば、遅くとも「年内」と受け止めると思うのですが、
どうやら野田首相にそういう常識的な感覚はないようです。

 私が野田首相周辺を取材したところでは、野田首相は「最低でも平成25年度予算
編成まではやり遂げたい」と考えているようです。そうである以上、次期臨時国会で内閣
不信任決議案が可決されない限り、少なくとも年内の解散はないということになります。
 では、臨時国会で内閣不信任案が可決される可能性はあるのでしょうか。消費税増税
関連法案の採決造反で大量の離党者が出た民主党は今や党内から8人以上が同調すれば
内閣不信任案が可決される状況にありますが、私のみるところ、可決される可能性は
ありません。

 なぜかというと、民主党から内閣不信任案に同調する議員が出ないとみられるからです。
同調する可能性があるのは、消費税増税関連法案に反対したものの民主党に居残り、
野田首相に批判的立場をとっている議員で、その人数はボーダーラインの8人を上
回っていて、内閣不信任案が可決されるかどうかのキャスチングボートを握っています。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121020/stt12102007000001-n1.htm
2春デブリφ ★:2012/10/20(土) 10:10:21.22 ID:???0
(>>1の続き)
 しかし、その議員の主なメンバーである14人が11日夜、都内の中華料理店で会合
を開き、「臨時国会で内閣不信任案が提出されても同調せず、否決する」という方針を
確認しました。これによって臨時国会では内閣不信任案が提出されても可決されないこ
とがほぼ確定的になりました。
 14人の心理は、民主党を出ても展望がないから党に残っていたい、総選挙になると
落選するからそれは絶対に避けたいという、私利私欲でしかありません。しかし、その
わずかな議員の私利私欲のために、国民の支持も政権運営能力も失っている政権が続い
てしまうのです。私はこんな政治状況は不条理だと思います。

 その批判の意味も込めて、ここであえてその14人の議員を列挙したいと思います。
川内博史、山田正彦、篠原孝、辻恵、中川治、福田昭夫、橘秀徳、初鹿明博、福田衣里
子、宮崎岳志、橋本勉の各衆院議員と徳永エリ参院議員です。みなさんはこの顔ぶれを
見て、どう思われますか。許せますか。

 年内に解散・総選挙が行われなければ、野田政権が平成25年度予算を編成すること
になります。しかし、現在の衆院議員の任期は25年8月29日までです。どんなに
野田政権が解散・総選挙を先延ばししても、それまでには総選挙を行われなければなり
ません。
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が6、7両日行った合同世論調査
では、民主党の支持率が14・2%だったのに対し、自民党は25・7%でしたから、
これを考えると総選挙が行われれば、政権は民主党から自民党に交代するのは確実です。
(続く)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121020/stt12102007000001-n2.htm
3小井土かおる濱田:2012/10/20(土) 10:10:54.99 ID:YfW3NlZq0
嘘つき弁護士・田中東陽だよ〜ん
http://plaza.rakuten.co.jp/vanho/
4春デブリφ ★:2012/10/20(土) 10:11:45.20 ID:???0
(>>2の続き)
 そうだとすれば、25年中に政権が代わるわけで、25年度の予算は本来、国民の信
を得た新たな政権が編成すべきでしょう。現に国民もそれを求めています。先の合同世
論調査では衆院解散・総選挙の時期についても、68・4%の人が年内に行われるべき
だと答えました。他の報道各社の世論調査でも、年内の解散・総選挙を求める声は半数
を上回っています。
 つまり、野田首相が年内に解散・総選挙を行わないということは、明らかに国民の声
に反するわけです。大半の人が年内と受け取っている「近いうち」を約束しておきなが
ら、そうしなければ「嘘つき首相」と呼ばれても仕方ありません。おそらく野田内閣も
民主党も支持率はさらに下落するでしょう。

 私はこのコラムで、何度も消費税増税関連法案が成立したら、野田首相は自ら進んで
解散・総選挙に踏み切るべきだと書いてきました。そうすれば「野田首相は潔い」と
いう評価も得られるだろう、逆にそうしなければ惨めな最期を迎えるだけだと考えたか
らです。
 しかし、残念ながら野田首相は後者の道を選択してしまいました。そして今後も政権
の命運を左右するわずかな議員の私利私欲のために、野田政権はダラダラと続いてしま
います。野田首相は解散・総選挙を先送りして政権を続ければ続けるほど、後に低い評
価を受けるだけだと思いますし、民主党も総選挙でより厳しい戦いを迫られることにな
るでしょう。

 野田首相と民主党議員にとっては自業自得ですが、それによって国民の声が裏切られ、
生活にも悪影響が出ることは許されることではありません。
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121020/stt12102007000001-n3.htm
5名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:14:31.28 ID:7dDOO5QK0
原口さんは?
6名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:14:44.16 ID:xIKzDywBO

チョンは往生際が悪い
7名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:15:26.37 ID:vDLzx7ym0
ダラダラと中身のない独り言と思ったら、新聞記事かよw
こんなのを書いて金もらえるって、日本で一番楽な仕事だなw
8名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:10.14 ID:b9MzHJo00
うそつき民主は死ね
うそつき民主は死ね
うそつき民主は死ね
うそつき民主は死ね
うそつき民主は死ね
うそつき民主は死ね
うそつき民主は死ね
9名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:11.16 ID:J/2uNJwx0
いいね!
10名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:28.08 ID:ZO0I6tos0
少数ではなくミンスのほぼ全員www
11名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:28.72 ID:zOiRBb3V0
嘘つきを見抜けなかったマスゴミと国民の責任
12名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:56.51 ID:B2w45I4Q0

つぶれたパチンコ屋に日本政府が賠償すべきと国会で発言した山田正彦か
13名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:21:01.18 ID:P9MA6pXu0
 野田佳彦首相が「近いうち解散」の約束を履行する気がないことが明白となった。

18日の民主、自民、公明3党の幹事長会談で、
民主党の輿石東氏が解散時期に関し、首相から「新提案」があるとし、

自公両党に期待を抱かせただけにその失望は大きい。

「新たな提案といっているが、党首会談をやることが、新たな提案なんだ」
 輿石氏は会談前、党役員にこう打ち明けた。

自公両党への誠意はみじんも感じられなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121020/plc12102001060001-n1.htm
14名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:25:04.27 ID:MQtrz5yO0
>>11
マスゴミは嘘の後押しをしてたほうなんだけどな
15名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:25:16.17 ID:J/2uNJwx0
野田は既にゾンビになってるよね
輿石の操り人形になってて権限を全部取り上げられてる
16名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:31:50.05 ID:aHW4oBKo0
>>1
この記者完全に政府のまわし者だな。

列挙した議員は民主に残った数少ない良心じゃねーか。

17名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:38:25.18 ID:4pGHZ5zb0
野田は民主最後の党首として名を残したいのであろうか
18名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:49:37.25 ID:O94qainEP
テニアンは酷い
19名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:50:11.08 ID:h+ZQ7t5B0
醜い!醜く過ぎる!!
全国のよい子のみんなは、こうゆう大人になっちゃダメだよ(^^)/
20名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:59:46.78 ID:QhYfsHw10
14人列挙します、って12人しかいないじゃん。
あとの2人は誰よ。
21名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:24:50.44 ID:bgAjBdF30
問責決議に同調して自らの存在を否定した自民からはじまり、
国民には知らせれてない密約を暴露。
狐と狸の化かしあい。国会は猩猩寺とかした。
議員おめーらに払う税金がもったいない。
罪滅ぼしにあすから被災地にしゃべる持って現地で手伝え。


22名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:26:07.29 ID:JB242Qxw0
>>1
原口が抜けてる
23名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:31:37.25 ID:6O5SF8ur0
鹿児島だが地元でも川内の事は呆れてるよ。
大体、比例で滑り込みのくせに一丁前の顔をして小沢のケツ甜めてたのに、離党はしない。
選挙カーなんて「国民の生活が第一」っておお書きしてるが、てめえどこの党員だよとwww
24名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:33:05.47 ID:ZOp8az6tO
なんだ、日本共産党が存在しないかのように振る舞ってるサンケーの記事か。
25名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:38:29.43 ID:BlypKyXU0
民主党を壊さないことが震災復興よりも大切なことなんだから当然だろ
26名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:47:42.66 ID:Ay0Q5s9o0

ことわざ「二度あることは三度ある」 

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立。「消費税増税法案」が成立。
      しかし、約束の「近いうち解散」は果たされず、すでに3か月
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定
      党首会談で野ブタ総理は「国民をバカにした話」をした。
      「五省」はどうした野ブタ総理。親父は子を恥じて泣いているぞ。
      (嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国の大損失である。)

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

27名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:54:50.08 ID:0/Yur0M30



■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!

                                   
28名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:57:49.03 ID:Mxr7b9qo0

うそつきの片棒 民主党の支持者!



29 :2012/10/20(土) 12:29:49.86 ID:BNo07ntx0
川内博史…最低中の最低国会議員。財源あるある何十兆円もあるって…。ガソリン値下げ隊長、電気代値下げ隊長もしたけど全部嘘つき。与党側のくせに野党みたいな事を、他人事みたいに批判してる姿は、見るに耐えない…鹿児島の恥さらしもいいところ。
鹿児島の森口尚史と人の寄る所で呼ばれてますよ。
30名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:36:33.12 ID:U3rs9FaZ0
698 :無党派さん :2012/10/20(土) 12:32:40.22 ID:IOZ1k9jO
>>689
被害者といえば谷垣よりも公明党の山口だな
公明は自分のところの消費税増税反対方針を転換して
いくら支持者がカルトでも財布に響くことなので結構ボコられてる
そうまでして自民党案ほぼ丸呑みの消費税法案成立に協力したのに
早期解散が流れてダブル選にまで持ち込まれてしまったら、
公明にとっては一兎も得られずそれこそ完全に騙された形になってまう
31名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:37:26.25 ID:XMbxRCeA0
私利私欲ではなくて、
中国・朝鮮半島の命令なら出来るだけ全力で頑張る人々。
32名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:50:08.60 ID:I+Yhr0yR0
川内議員さん、ガソリン値下げまっだぁ?
33名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:52:22.10 ID:30bbEHZB0
>>30
公明が罠に嵌るとわ!
34名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:55:36.14 ID:724SIsQS0
4年無職確定組か^^
35名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:28:48.48 ID:k3CMtN/g0
36名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:24:35.48 ID:21f3vA+40
民主党ゴリ押しのマスコミが何言ってんの?
37名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:24:44.58 ID:Wyt2hlM1P
>>30
来年は、東京都議会選挙もありますからねぇwww
そこでも動員かけなきゃならないから、大変だよねぇwww
38名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:11.55 ID:VfWSlMw10

 ウソつき将棋の大駒

 原口=飛車 川内=角行
39名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:37:42.64 ID:bnN0imVg0
皮、鹿、橋、福、辻、、、、、、香ばしいのがズラリ
40名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:49:37.80 ID:tyJGK3cM0
田母神俊雄「朝の4時ごろに街中をうろうろしていた沖縄レイプ被害者にも問題がある」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350703727/
41名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:04:18.12 ID:tUcSptdp0
830件(76.6%) 国民の生活   (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党      (安倍晋三)
13件(1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
11件(1.0%)  減税日本・平安 (河村たかし)
5件(0.5%)   新党大地・真民主(鈴木宗男)
3件(0.3%)   民主党       (野田佳彦)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5

さて、小沢さんという政治家がいることを、そろそろ日本人は忘れかけてます。
なぜかというとテレビは小沢の「お」の字も言わない、テレビに小沢は呼ばれない。
新聞にも小沢という字は出てこない、完全なる報道統制が敷かれています。
小沢新党についての記事は一切書かれません、それは新聞もテレビも通信社も全部同じです。
多分ね、小沢っていうのが入ってると記事が弾かれるようなソフトがね、使われてると思います(笑)。
で記者さんも小沢を入れると記事にならないからもう書くの辞めちゃったと。
電通からそういうね堅いキツイ御達しが出てると思います。
とにかく国民に小沢の存在を忘れさせろと、一切話題にするなと。
それほど裏社会は小沢さんを恐れてるんです。
http://www.youtube.com/watch?v=L-v7UagtgpM

「日本維新の会」に「部落勢力」が入り込んでいないか?が問題なのです。
自民党から現役参議院議員の谷畑さんが合流したようですが、
この方は過去には「部落解放同盟大阪府連合会副会長」でしたね。
それから維新の会の候補選定には、慶応大学の竹中平蔵教授が関わっているそうですが、
この部落出自の学者の手で「部落勢力」が意図的に選抜される可能性はないのですか?
スターリンから直接指導を受け「日本革命」を目論んでいた極左集団が、
日本維新の会にどのような影響力を持っているのかは、極めて重大な問題です。
同じく、京都府の部落解放同盟の幹部だった民主党の前原さんは、
自分の経歴から「解放同盟」を消していますが、
過去に二度、北朝鮮に渡航し一度はよど号グループとも接触しています。
堺屋太一:奈良県御所市出身、部落解放運動発祥の地
コ○ミズ・ブログ.info/201210/article_54.html
42名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:15:37.59 ID:HBwODbwz0
民主党で、ただ一人の実力者だった小沢一郎を誹謗中傷、悪口雑言の
限りを尽くし排除した産経、ほか記者クラブメディアが民主党政権を
国家破滅の犯罪集団にした不条理
43名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:56:43.11 ID:uBC9G/SR0
チャンネル桜の長尾たかしは
離党するべきだろ。
いまだに民主党にいる意味が分からん。
この民主党政権の異常性なんか
どうしたって弁解できないだろ。
今離党しなくていつ離党するんだ!

44名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:35:17.56 ID:wbXU5LF3P
これは鳩山元総理がキャスティングボートを
握っていると言うことかw
45名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:17:50.81 ID:fuuSrKqJ0
自らの手で支那鮮人絡みの予算をつくりたいのですね。
46名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 02:44:57.82 ID:HoxMUvx40
少数じゃないだろ
全員が私利私欲にまみれてるのが、民主党だろ
47名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 02:58:05.24 ID:ZWd52UYgI
年内、解散総選挙は無理そうだね
野田は任期満了までヤル気だぞ
48消費税増税反対:2012/10/21(日) 02:59:45.04 ID:dUGCDrSQO
反主流派が離党しないのが悪い?

よくわからない理屈だ

矛先を間違えている気がするが
49名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 02:59:54.13 ID:p1o9Fgg40
山田や川内とか名指してる議員は全員TPP反対派じゃんかwwwwwwwwwwwww

媚米な産経涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:02:52.48 ID:TRpOgPXS0


【政治】民主党議員「俺たち国会議員の給料が高いのは当然だ。うらやましいと思うんだったら、みんなも選挙に出て国会議員になればいい」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342495232/l50

現在3期目の民主党議員は、堂々とこう言い放っている。「俺たち国会議員の給料が高いのは当然
だ。うらやましいと思うんだったら、みんなも選挙に出て国会議員になればいいんじゃないか」と言い
放つ始末だ。こんな民主党国会議員は国民の代表であることを今一度自覚すべきだが、それを履き
違えている民主党議員が多くいるのが現実。
こんな民主党国会議員を増長させているのが、現金以外にも超豪華な議員宿舎だ。民主党の大臣が
ラブホテル代わりに使っていたことで有名になった、赤坂の衆院議員宿舎は3LDKで82平方メートル
という広さで、家賃は8万4200円と周辺相場の5分の1以下。しかも、この4月から8000円値下げ
を民主党が決めた。理由は建物が5年経過して劣化したからだという。
最初は普通の人でも、「国会議員になり、いい生活をする中で、どんどん庶民感覚が薄れていく。豪華
宿舎に住み、豪華議員会館に出勤し、永田町界隈を中心に生活するうちに、ズレていくんですよ」。国
会議員の歳費に文書通信交通滞在費を加えた3300万円は、中堅企業社長の年収に匹敵するとい
う。「日本の国会議員の数は国民1人当たりで見ればアメリカの3倍、給料も先進国の中でトップクラス
です。思い切って歳費を10分の1の330万円に下げ、文書通信費や新幹線のグリーン車パスもカット
すべきです。  (記事 2012,07,17)

 
51名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 03:05:36.70 ID:TRpOgPXS0

民主党・・・ 愚民の日本人は俺達が羨ましいから民主党を批判していると(笑い)


【政治】 民主党議員 「国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入ってくるし、政党助成金も年4回もらえる」
  http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1342150724/82-

民主党のベテラン議員が『国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入って
くるし、政党助成金も年4回もらえる』などと恥ずかしげもなく言うんです。この議員は今回の増税採
決で賛成票を投じました。月額124万4000円にボーナスを加えた約2100万円が国会議員の歳費だ
が、とりわけおいしいのが、このバカ議員が喜んでいる毎月100万円、年間で1200万円支払われる
「文書通信交通滞在費」だ。理由は領収書不要で、余っても返却の必要はない。民主党代議士秘
書が仰天のエピソードを披露する。「この100万円は本来、国民の代表として法案を作成したり、資
料を取り寄せたり、調査をしたりするためのもの。ところが、現実は、議員の小遣いになっているケー
スがほとんどですよ。驚くのは、事務所ではなく議員の個人口座に振り込まれることです。ある中堅
議員は『いいか、これは俺の口座に入ってるだろ。だから俺の金なんだよ』と言い放ちました。
09年の総選挙で当選したある民主党議員は、この3年間で1500万円の蓄財に成功したという。当た
り前だが、原資は国民の税金であり、政治活動費として使用せずポケットに入れる行為は、公金横
領である。
民主党の中堅議員が最近、携帯電話を数台持ち始めた。うち1台は愛人専用です。彼はポケットに
入れた文書通信交通滞在費を愛人との密会費用、レストランでの食事代などに使っている。また、国
会議員にはJRなど鉄道の無料パスに加え、選挙区に帰るための航空券も支給されている。この手当
は二重取りと言っていい。前出・秘書が言う。「航空券などを私用で使う議員はゴロゴロいます。いちば
ん多いのはゴルフですね」     (記事 2012.07.13)
52名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 04:10:30.73 ID:BoNeSJr80
53 :2012/10/21(日) 08:30:35.99 ID:h1ys3CvX0
川内博史は絶対、統合失調症か、虚言癖があると思う。TVを見ていて、明らかに回りから浮いてるのが、痛々しくて見るに堪えない。
54名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:12:40.89 ID:bYnTf9D60
右派&ネトウヨの一部には野田のことを評価しているヤツがいるが
野田の姑息さを理解していない
55名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:35:21.46 ID:lk/PQ31N0
>>52
(´・ω・`)
56 :2012/10/21(日) 09:48:45.59 ID:h1ys3CvX0
57名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:49:42.07 ID:W1yta/8V0
川内博史、山田正彦、篠原孝、辻恵、中川治、福田昭夫、橘秀徳、初鹿明博、福田衣里
子、宮崎岳志、橋本勉の各衆院議員と徳永エリ参院議員です。


原口は?
58名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:53:05.35 ID:jOFwlb+k0
川内博史、三宅雪子辺りは大衆迎合の極みだな
59名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:55:00.75 ID:ljlM9TYu0
>>1
予算編成はしないと言っていたんじゃなかったのか
60名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:59:10.78 ID:N4IdmzSB0
>>52
ぎゃあーーーーーw
朝から悪いものを見たw
61名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:06:07.78 ID:PoVOGInC0
川内博史って今一番有名な鹿児島の政治家なんだよな・・・
小里貞利さんの爪の垢を煎じて飲んで欲しい
62名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:09:39.32 ID:WdfdmJtd0

さて、この14人に何人チョンが混じっているのかな。全部か
63名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:11:31.90 ID:eie8Y/+n0
民主は、はきだめ
64名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:21:06.11 ID:R+UEP0WW0
民主党議員は、全員が私利私欲に走りそうな悪寒
65名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:36:51.05 ID:UFvNwMrd0
だからさー、民主党に優秀な有能なやつなんかいない。
民主党に一度でも絡んだら政治家として致命的。
民主党に絡んだ事を隠して隠れ民主とするならそいつは
絶対議員にすべきじゃない。
可能なら死ぬまで追い詰めるべき。
血税を無駄にしたからな。
66名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:45:20.65 ID:nY+H3TSh0
来年の夏までかよ

梅雨明けの頃かな

67名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:54:33.12 ID:/SsDnmqI0
>>52
どうして人の話が聞けないの
68名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:49:48.70 ID:EDQMNPxP0
少数じゃないでしょ
大部分嘘つきだよ
69名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:53:30.92 ID:yVeY3e7k0

暴力団交際は、芸人の島田紳助でも追放、法務大臣なら打ち首獄門だわな

不適格大臣だらけの死に体内閣のバカ総理よ、この期に及んで延命したいなら病院のICUで寝てろ

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
70名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:58:52.22 ID:FGv6/AQR0



増税とかやる前に全ての公務員の総人件を50%以上削減して、

公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!


早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!    早く引き下げろ!!

71名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:00:21.11 ID:+zOaX78j0
二度と鹿児島では当選出来ない川内氏
72名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:01:15.86 ID:AUG0n9bkO
鹿児島県民ですが川内博司のせいで
知り合いの川内さん(もちろん別人)が虐められないか心配です。
73名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:03:08.96 ID:qgqkkWvZ0
小沢系ばっかり??
74名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:05:19.62 ID:qgqkkWvZ0
鹿児島県人はテニアン川内だけはしっかり落とせよ
75名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:14:37.44 ID:Q8O4XXBy0

●野田首相・竹島を侵略し漁民を虐殺した李承晩の墓がある韓国軍人墓地を慰霊参拝し記帳。

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/10/20/2011102000526_3.jpg顕・売
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/10/20/2011102000526_4.jpg忠・国
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/10/20/2011102000526_5.jpg院・奴

http://k.hatena.ne.jp/keywordblog/%E5%8D%97%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92?next=3680884623338950535 

(韓国の靖国)自ら眠る李承晩の造った顕忠院・野田首相・慰霊参拝し記帳
ベトナムで戦死した韓国軍人も多く埋葬された軍人墓地※ライタイハン
76名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:41:42.87 ID:PoVOGInC0
>>74
今の鹿児島には対抗馬がなかなかいない様子で・・・
鹿児島3区も自民候補は、昔帝京大医学部口利き事件で名を馳せたおっさんだしな orz
77名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:50:22.25 ID:9c7AshtY0
糞サンケイは小沢が離党したときは、また政局かとか抜かしてたくせに
ほんま基地外かよ
いってることの一貫性とか、恥を知らないのか
78名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:51:24.16 ID:oXszObY30
なんて中身の無い小学生の作文だよ…
79名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:53:17.10 ID:lY3l4AetO
鹿児島1区の川内の対抗馬は、日本をダメにした自民の保岡のじいさんだからな〜二者択一だから仕方なく若い川内になるんだよな
80名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:59:08.22 ID:9c7AshtY0
ーー14人の心理は、民主党を出ても展望がないから党に残っていたい、総選挙になると
落選するからそれは絶対に避けたいという、私利私欲でしかありません。

小沢らが離党したときは党に残ってても展望がないとかいってただろ
糞マスゴミはw
ほんまきちがいだわ
81名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:00:29.30 ID:X9sRen+S0
>>79
保岡さんは頑張っただろうが
・・・と思ってたんだが、wikipediaだと凄い書かれようだなwww
82名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:01:18.21 ID:gti44ohQ0
産経が持ち上げてた「自公で三党合意」なんぞしなければ
とっくに野田退陣してたんですけどね

今更新聞の軽減税制ねだるくらいなら
どうして消費税増税マンセーしてたんですかい?
83 :2012/10/22(月) 07:34:41.95 ID:233ouqID0
川内博史…小沢の番犬にもならん…蹴ったらキャイ〜ンんと逃げてしまう。民主党の重役かと思わすTV出演…コメンテーターに突っ込まれタジタジ…勉強不足、矛盾点を指摘されて、話はシドロモドロ…こいつを国会へ送り出した鹿児島県民は恥を知るべき!!!
84名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:28:57.63 ID:PbsPyxaT0
保守王国鹿児島で
テニアンが小選挙区で当選した不思議。
こんな基地外を見抜けない時点で、
鹿児島県民の理知や判断能力を疑ってしまうわw
85名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:33:28.96 ID:3XN4gngO0
>>23
CD輸入権創設反対運動の時は2chと仲良かったのに
86名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:00:17.18 ID:alKyDswq0
川内って奄美大島でも醜態
反原発票だけが頼りでしょ
87名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:02:59.07 ID:alKyDswq0
>>85
早い話が何でも反対なんじゃね
共産党みたいな奴だな
TPPはどうなんだ?
88名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:28:07.43 ID:E32/J8qM0

石破氏が、野田総理批判・・・
「恥を知れ」

自民党の石破幹事長は、野田総理大臣を厳しい口調で批判しました。

http://www.youtube.com/watch?v=6kXfwlYsYQ4&fmt=34
89名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:28:40.53 ID:GRWc4EiD0
野田内閣最新支持率(10月22日現在)

読売新聞 34%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwww
JNN  32%←またみのかwwwwwwwwwwwwww
共同通信 29%
日経テレ東 28%
新報道2001 27%
産経FNN合同 26%
NHK     26%
テレビ朝日   25%
毎日新聞    23%
時事通信    23%
日本テレビ   20%
朝日新聞    18%
ニコ動      7%

朝日新聞の最新世論調査来たぜー!!
ついに10%台突入wwwwwwwwwwwww
90名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:34:05.39 ID:hLRLZw0n0
次の選挙では、みっともない民主党の面々の姿が見られそうですな。


みんな、レポート頼むぜい。
91名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:42:11.59 ID:Jih7Iisu0
>>1-4
「民主党の中に踏みとどまって、民主政権主流派による悪政を修正しようとしている」と見るか、
「選挙目当てで私利私欲で民主党の中に残っている」と曲解するかは、記者の能力次第だろうな…。

この記事の末尾で「民主党が次の総選挙で惨敗する」と断定しておきながら、それとは矛盾して、
「民主党に残るのは民主党を出ると選挙で落選するからだ」と決め付けるとか、支離滅裂な記事だなwwww
92名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 00:00:32.00 ID:7amx3hRl0
>普通、8月に「近いうち」と言えば、遅くとも「年内」と受け止めると思うのですが、

いや、1、2ヶ月、特に念頭においてる法案があったなら、それが通り次第だろ。
93

補欠選挙の応援に、川内博史が来たら逆効果だと騒いでいたが…野間候補も痛いところだな。
同じ与党側の人間としたら、逝去した松下さんは信念を貫き自民を離れた政治家で、一方、川内博史は全くもって信念のかけらも見えない、目立ちたがり屋のパフォーマンス政治屋。
自分の保身に一生懸命で、党に反発はするものの離党すら出来ない情けなさ…ガソリン値下げ隊長、電気代値下げ隊長、テニアン。。。嘘つきは川内博史の始まり。。最近TVに出ないけど、選挙区で命乞いでもしてんのかな。