【ジャーナリズム】大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★朝日放送記者「報道はおかしい」と発言

 「日本維新の会」代表の橋下徹大阪市長は18日、記者会見で、自身の出自に関する連載を始めた「週刊朝日」の親会社にあたる朝日新聞に対し、
今後も“取材拒否”の姿勢を表明した。一方で、系列局の朝日放送(ABC)については「無関係」として、17日の取材拒否発言を撤回し、質問に
応じる考えを示した。
 会見場の最後列に陣取っていた朝日放送の記者は、「個人としてはあの報道(週刊朝日の報道)はおかしいと思っております」と発言。橋下市長に対し、
「この議論は朝日新聞ではなく、週刊朝日とすべきだと思います」と発言した。この日の会見には、週刊朝日の記者の姿はなかった。

 朝日放送の夕方のニュース番組「キャスト」(月〜金曜、後4・50)では、同局記者の会見での発言を放送し、コメンテーターとして出演している
元読売新聞記者でジャーナリストの大谷昭宏氏が「橋下さんは朝日新聞は(週刊朝日の)100%株主だから、資本を出資しているのだから編集権がある
と言ったが、資本とジャーナリズムは別。筆者である佐野眞一さんと話し合うべき」と発言した。
(続く)
■ソース(デイリースポーツ)
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/10/18/0005458966.shtml
続報スレ
【マスコミ】「週刊朝日対応批判したコメンテーター、君が代対応を『人権批判だ!!』としていた人」 橋下市長、ツイッターで指摘★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350624159/
■前スレ(1の立った日時 10/19(金) 08:59:14)  (実質3)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350609489/
2名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:02:04.98 ID:uxQNRz+u0
>>1
週刊朝日の佐野眞一による橋下徹批判 - 的確で至当
週刊朝日に連載が始まった佐野眞一の「ハシシタ」を読んだ。
この週刊誌を買って読むということは滅多にない。立ち読みすることもない。
ときどき、新聞の広告に目を落とすくらいで、わざわざ店頭まで買いに行くのは、
1年に1回あるかないかだ。ネットで話題になっているのを知り、佐野眞一が書いていると聞いて、
直に読んでみようという気になった。他の人間だったら食指が動くことはなかっただろう。
佐野眞一の筆によるものだからこそ、橋下徹が真っ赤になって逆上し、
朝日新聞に対する取材拒否という報復攻撃に出たのだ。
つまり、痛いところを突かれて取り乱したに違いない。
記事を一読して、さすがに佐野眞一だと唸らされ、その筆力に感心させられた。
まだ連載第1回だが、これまで見てきたどれよりも納得できる橋下徹論に触れた感がする
http://critic5.exblog.jp/19276898/
3春デブリφ ★:2012/10/20(土) 01:04:06.03 ID:???0
(>>1の続き)
 16日発売の「週刊朝日」は、ノンフィクション作家・佐野眞一氏と取材班による緊急連載で
「ハシシタ 救世主か愚衆の王か 橋下徹のDNAをさかのぼり本性をあぶり出す」と題し、
橋下市長の出自に関する記事を掲載している。
(以上)
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/10/18/1p_0005458966.shtml
過去スレ
1:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350604754/
2:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350609232/
3:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350609489/
4名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:04:26.25 ID:E96PzcSF0
橋下「解同の“既得権”は是正すべし」←“既得権”を引き継ぐ人権侵害救済法案に反対しないのは何故?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350637475/
5名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:04:32.63 ID:WIS6s9pH0
在日と安倍元首相

安倍晋三元首相を招き晩餐会開催 (在日韓国商工会議所)

〜地方参政権獲得への支援要請など幅広い意見交換行う〜

本会議所ではホテルオークラ東京において5月20 日、
安倍晋三元日本国総理大臣を招き晩餐会を開催した。

安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、
副官房長官時代には羽田〜金浦空港間シャトル便開設や
日本を訪問する韓国人のノービザ実施など、
両国の友好関係に尽力してこられた。

晩餐会では、世界的金融危機克服に向けた韓日政府・民間レベルの協力の重要性、
また躍動するアジア地域でのより成熟した両国のパートナー関係の構築、
さらに永住外国人の地方参政権獲得へ向けた支援要請や遊技機器の規制緩和要請など、
経済問題のみならず幅広い分野で意見が交換された。

在日韓国商工会議所 2009-06-26
http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=
6名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:04:45.84 ID:N0BWusnt0
呆れるな〜

批判する立場だと情け容赦ないのに・・・

身内びいきは、別かね〜
7名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:05:51.04 ID:xuYMsn83P
いいんじゃねw燃料追加してて
最終的に責任は朝日新聞にも行くんだしw
8名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:06:36.19 ID:N4CedU6v0
アサヒの仕事が欲しかったんだだろうが、梯子を外されちゃったなw
9名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:07:33.44 ID:zCYDT2640
大谷って、
民主党推しが基地外地味ていたヤツだろ
今はどの面さげてテレビに出てんだ
10名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:07:47.07 ID:WXESlqxj0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348760059/l50
【政治】橋下市長「日本が過去に迷惑かけたのは事実。中国や韓国に謝ったから、お金を払ったから、もういいというものではない」★6

>>同日の記者会見で靖国神社への参拝について問われた橋下氏は「先人に対する敬意も必要だが、
>>戦争の総括をしないといけない」と指摘。弁護士としての経験から「被害者側は腹の中に恨みつらみが残る。
>>加害者側が謝り続けたからいいじゃないかという態度は取れない」と述べ、中韓に配慮して参拝時期などを判断する考えを示した

橋本は所詮は弁護士上がり。

(国際)政治が何だかわかってない。

政治は国と国との駆け引きであり、法の領域もあるがそうでない領域もある。
白人が黒人に対してやってきたことに対して黒人はなぜ何も言わない?
ユダヤ人はドイツにユダヤ人虐殺を理由に中・韓ほどたかっているだろうか?

当時の時代思想、世界の流れを理解せずして何を言ってんだコイツ

P.S.
マッカーサーが太平洋戦争が自衛のためであったと言ったその背景になにがあったのかコイツは決して知らないだろうし
理解もできないだろう。なぜならば、こいつが育ってきた世代の教育は無批判に我々は過去において侵略しました。反省しましょう。
という前提のもとにあったから。そこには理性なんてない。あるのは感情論だけ。

こいつは国際政治をこれから勉強していったとしても、その根底にある感情論は変わることなく、結果いつまでたっても法的な視点を
感情論で論理付けるだけだろうな。法的な視点以外はこいつ何も周りが見えてない。なんでも法の力、論理で解決できると勘違いしてる典型的なバカ。

11名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:08:53.80 ID:EZyFwKTmO
>>2
知識人ワナビー(でも現実は田舎の閑職)の岡山の田舎猿オッサンのゴミブログか。
注目を浴びたい田舎者が極論を騒ぐ、それだけのブログとして有名だな。
しかしコメント欄もオッサンの信者のピントのズレた意見ばかりで
全く話にならない。
12名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:10:26.39 ID:yqp2q8K10

小林よしのり「橋下徹はえらい!」
https://www.gosen-dojo.com/?page_id=323
13名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:10:29.68 ID:uxQNRz+u0
>>11
なんだと!
14名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:10:53.72 ID:xuYMsn83P
橋下が慰謝料請求して子会社が払えなかったら親会社に支払い義務発生するけどな
15名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:12:35.46 ID:tyJGK3cM0
337 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/20(土) 00:44:32.48 ID:QR4WypoC0
橋下氏「メディアは人権擁護法案をとことん批判してきた。しかし自浄作用なければメディアの抑制も必要になる」


橋下徹 ‏@t_ishin
メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか
https://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312

案の定来たよ。人権擁護法案www
16名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:14:48.91 ID:12LgFShT0
ジャーナリズムは資本の奴隷になってるのに何言ってんだか

スポンサーに弓引く記事をバンバン書けない奴に
「ジャーナリズムと資本は別」なんて言う資格はない
17名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:17:28.40 ID:N4CedU6v0
>>16
まぁ、それはその通り。
筆者である佐野眞一は、信念があるならアサヒに「お前らとは縁切りだ!」って連載を続けるべきだと思う。
18名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:17:32.51 ID:d9uyB+yj0
今回の事件は橋下とチョンの人権法案を通すための下準備

橋下徹 ?@t_ishin

メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、
それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか

2012年10月20日 - 0:13 ?
https://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312
19名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:18:03.53 ID:wV/kRaOnP
436 名無しさん@13周年 2012/10/19(金) 17:41:00.14 ID:71Wq6cZ+0
朝日新聞の完全敗北だなw

みのぽんたが首を傾げてますw
http://www.youtube.com/watch?v=6eYgVjmyOCM
チンボウも首を傾げてますw別会社、別媒体は通用しない、知る権利とか次元が違う話w
http://www.youtube.com/watch?v=0BXXEuSAaak
石原都知事もお怒りですw猪瀬の作品も佐野にパクられたそうですw
http://www.youtube.com/watch?v=sihUkhu1hpA
デーブは更に切れまくってますw
http://www.youtube.com/watch?v=nUFJTIxMbP8
20名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:18:44.20 ID:lAR1tEuN0
来てもうた

337 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/20(土) 00:44:32.48 ID:QR4WypoC0
橋下氏「メディアは人権擁護法案をとことん批判してきた。しかし自浄作用なければメディアの抑制も必要になる」



橋下徹 ‏@t_ishin
メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか
https://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312



案の定来たよ。


なんでこうなるまで気付けなかったのかバカ男は。
+にいるのマジで維新のノルマ課された工作員じゃないの。
21名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:18:58.34 ID:724SIsQS0
むしろ、大谷が記者会見場に行って橋下と議論するべき。
橋下論理に全部反論できるって言ってたんだから。
22名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:20:45.36 ID:WAv31TnK0
朝日が負けを認めたんですけど?
23名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:21:14.41 ID:V+f1XGtK0
>>資本とジャーナリズムは別

この言葉を誰が信じる?
タレントを使わせてもらえなくなるからと言って

AKBやジャニーズネタを隠蔽している報道が
24名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:21:28.36 ID:UcqObw0VO
欧米で話題にならないのかな
クオリティペーパーの実態が、醜悪な差別主義者って強烈じゃね?
25名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:22:08.78 ID:fBMuY/0y0
騙されないで!!橋下 と朝日 の一連の騒動
これは 日本人の言論を殺す 『人権侵害救済法案』 を成立させる為の 橋下と朝日 の自演です。

2012年09月14日に既に閣議決定されていますが
下の方に 『人権侵害救済法案』 の 「危険性」 と 「阻止」 の仕方が載っています

                ↓

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/day-20121018.html

何故、橋下が記者会見で 人権・差別 をやたらと強調したのかが解ります
是非、一度目を通してみて下さい。お願いします

※ 人権侵害救済法案に年齢制限はありません
  子供にも適用されます
26名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:22:27.72 ID:y3OPQeVp0
>>1
つまり↓もジャーナリスズムであって資本関係ないと言ってるわけだな?

【話題】 大谷昭宏氏 「通り魔の起きたヨーロッパ村は、オタクの町として知られる日本橋とも近い。オタク文化との関連がないか精査必要」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339471142/
27名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:23:37.26 ID:W1vx+Mlu0
同じような記事載せてた週刊文春や週刊新潮はスルーで朝日だけ執拗に叩くというのは説得力がない
28名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:24:18.33 ID:zO6xfW1K0
>>1
身内だけには意味不明な擁護を言いますね!
29名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:24:19.47 ID:mCMVvsmY0
じゃーなりずむ()

資本そのもの
シナチョンの奴隷が
30名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:26:33.04 ID://dGFsoS0
>>11
世に倦む日々のひとって、
【知識人ワナビー(でも現実は田舎の閑職)の岡山の田舎猿オッサン】
だったの?詳細求ム。

ネタとして、わりと楽しみに読んでる。もちろんカネなんか払ってないが。
31名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:27:21.40 ID:AcjGhvjG0
有田芳生 ‏@aritayoshifu
(1)佐野眞一「ハシシタ」について。
1・佐野ノンフィクションの手法で人物を描けば、必ずルーツをたどる。それが佐野作品の基本だ。
編集部が筆者に選んだ以上、あのような内容になることは前提だったはず。
2・私が「面白い」と表現したのは、維新の会のパーティーとその裏面を描いたところ。
2012年10月19日 - 20:02
(2)佐野眞一「ハシシタ」について。
3・ルーツはすでに他誌が描いている。強権力を行使する公人のどこまでを描いていいかは議論のわかれるところ。
私にはルーツ暴露を「面白い」という感性はない。
4・だが他者に執拗・厳格な橋下氏が佐野的手法である程度描かれても受忍の義務があると思う。
2012年10月19日 - 20:02
(3)佐野眞一「ハシシタ」について。
5・しかし、ルーツのある地域を特定し、明示したことをチェックできなかった編集部は弁解の余地がない。
6・佐野さんは連載をやめるのではなく、全体像を描くことで読者に判断をあおぐべきだ。
橋下氏も自己の批判を原因とする執筆中断を望んでいないだろう。
2012年10月19日 - 20:03
32名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:27:53.84 ID:MIMbJRYw0

佐野ジンイルと話し合って何の意味があるんだ???
33名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:29:15.41 ID://dGFsoS0
>>15
あ、やっぱりw

権力側がサヨクの「正論」をふりまわすと、ものすごく怖いってのが、俺が
今回の橋下みて感じたこと。
人権擁護法案て、今回の橋下みたいのが恒常的に行政にいるって感じだな。
しかも、選挙の洗礼もなく。
34名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:29:42.48 ID:rkU+rgQ60
主張「言い訳にも程がある。朝日新聞は橋本氏へ人権侵害を認め謝罪せよ!」
35名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:29:56.42 ID:JwohDjBs0
さすが大ダニは朝日の忠犬やな
36名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:30:10.84 ID:hSLg69VL0
民事裁判って意味でしょきっと。
37名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:30:52.26 ID:sQbjuQ3B0
>>32
たらい回しにされる意味があるんだよ
38名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:30:53.15 ID:OUC4/7BQ0
> 資本とジャーナリズムは別。

大谷はこんな馬鹿げたことを言ってるからダメなんだ。
スポンサーに都合の悪い報道をしないメディアなんて腐るほどある。
日本のメディアは資本に支配されて歪んでる。
39名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:32:39.28 ID:rkU+rgQ60
コイツの発言は明らかに差別を助長している

結局、大谷は差別主義者だな

40名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:33:08.67 ID:sQbjuQ3B0
そもそも大谷を使うのも
馬鹿げた発言を大谷にさせてテレ朝の弾除けに使われてるだけ
41名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:33:24.19 ID:dwmVYc0H0
指示しといてしらばくれるトカゲの尻尾きり
糞ジャーナリストの常套手段
42名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:33:43.24 ID://dGFsoS0
まあ、どっかの大企業の100%子会社(しかも活発な人事交流あり)が、
不祥事おこしたら、ジャーナリズムは確実に親会社の大企業も叩くだろうからな。
大谷のロジックで納得する奴なんかおらんわ。
43名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:34:35.53 ID:qjKe2jyj0
橋下は佐野との対談はいつでも受けるといってるから、はよやれや。
44名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:35:55.61 ID:IOl0THB5O
橋下会見を全部見たらだいたい分かった。
はしょるのは良くないな。
メディア報道はやっぱ変
45名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:36:22.88 ID:U+XCZ8De0
ブサヨがアホだな、って思うのは橋下が早稲田の政経で敏腕弁護士であり辣腕政治家という厳然たる事実があるのに
オヤジがヤクザとかアホ言い出すことだな。

こいつらの出自DNA叩きでいくと、オヤジも環境が悪かっただけで東大法学部でも合格できた逸材ということになるのにw
46名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:37:16.49 ID:9b4M80qc0
とにかく、人の人生に土足で踏み込んでくるような記事はだめだろ!!
橋下さん、絶対に挫けないでな。
47名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:39:46.97 ID:WTfUSmIQ0





     部落差別出版社持つ朝日新聞社〜♪



48名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:39:54.65 ID:s4wUihcH0
直接話したら、政治家が圧力かけたと批判されるだけ

直接話し合いで解決するくらいってことは、橋下が佐野に金払うという道しかない
でも連載始まってるから、佐野も引けないだろうし、何もおこらないだろう

結局、話し合いなんて、時間の無駄
49名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:41:09.89 ID:rkU+rgQ60
>>40
あんな低レベルな人間、弾除けにもならんwww
50名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:41:31.34 ID:thIEnHLy0
何を話し合うんだよ
51名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:42:32.75 ID:1mOCihxH0
>>15
絶対にそう来ると思ってたわw
ほんと、何としても通したいのがミエミエ
在日貴族&日本奴隷化法案
52名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:42:49.84 ID:4Ghi46hk0
雪印グループを叩いたマスコミ様
雪印乳業の子会社である雪印食品の牛肉偽装事件の時に親会社の雪印乳業の責任まで追及し
事件に関係ない雪印グループの企業を身売り弱体化させ子会社の従業員をリストラさせたマスコミ様

一般企業とマスコミは別という新たな身分制度をお示しになられました
いいですか皆さん
マスコミは特別なんだそうです( ゚д゚)、ペッ胸糞わるいわ
53名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:43:59.38 ID:J5RFDmAgO
フィギュア萌え族がどうしたって?
54名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:44:04.65 ID:Th4Sph0n0
子の失態は親の失態。
知らぬ存ぜぬじゃ通らねえだろ。
55名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:45:39.52 ID:ATDkahVO0
大谷「文句は佐野に言え」

佐野「文句は朝日に言え」←今ここ

朝日「文句は大谷に言え」
56名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:45:42.38 ID:2kMOoUGj0

>【マスコミ】橋下氏VS朝日 筆者の佐野眞一氏「『週刊朝日』に
>取材には応じないよういわれている」 夕刊フジの取材に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350616038/

資本がジャーナリズムを誘導して、ジャーナリズムは資本の言いなりじゃねえか!!!
ドアホヤローはテレビ出演を禁止しろ!!
57名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:45:50.79 ID:agl0tlyE0
またジャーナリズム(笑)の論理かw
東電の子会社が不祥事起こした時が楽しみだな
58名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:46:13.45 ID:izT8vJVC0
「親」会社は無関係ですか
なんだそれ
59名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:46:14.79 ID:TIMypysl0
資本とジャーナリズムは別とか言うけど大株主、資本提携先の悪口書かないよね
反対に擁護するよね、吉本の件でバレバレだわ
60名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:46:21.52 ID:LjbeA1WS0
メディアと大資本のズブズブクロスオーナーシップこそ
日本のジャーナリズムのガンの一つなのに
コイツよくそんな事言えるな
似非ジャーナリストが
61名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:47:06.12 ID:7kx7GTJi0
ジャーナリズムの本質とは、資本に媚売る似非ジャーナリズムのこと
62名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:47:35.02 ID:McG+1y/Y0
こういう連中って二言目には話し合えとか言うけど、
理不尽な攻撃を受けて、本来なら一方が謝罪すべき状況なのに
なんで被害を受けた側にこんな無神経なことが言えるわけ?
だったら身内殺された遺族は殺人犯と話し合えば何かが解決するのかよ?
63名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:50:37.07 ID:vsJL1Js20
はあ?
佐野をジャーナリズムで吊るし上げないならネットで吊るし上げるしかないんじゃないのか?
マスゴミがふだんやっているようにさ
64名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:52:16.77 ID:TQ1XOeuq0
>>30
彼が神と崇める丸山真男の本を出してますよ。思いで作りの一つとして。
本人は岡山大学卒のスーパーウルトラインテリ様です。
基本的に実社会にコミットすることがお得意でないので、いきおい、
ネットで基地外ブログで炎上マーケティングすることが、
彼の自己承認欲求を満たす唯一の手段になったのです。
哀しい話です。
65名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:52:37.63 ID:mjI9lySM0
明治維新
山口県田布施村
66名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:52:48.39 ID:7FKN25tdO
あの状態になったハシゲが他人の意見を聞くはずはない
67 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 01:54:21.85 ID:kXrt6Y3P0
               ┌――――――――――――――――――――――――
               | ただの売春婦なのに《従軍慰安婦》と捏造報道。朝日新聞記者【植村 隆】 1991/8
               < http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E6%9D%91%E9%9A%86
               │┌―――――――――――――――――――――――
   ●           └┤「失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。」
   |├───-─┐    |朝日新聞の編集局員が2ちゃんねるに差別的な書き込み 2009/3
   |││ /  / │   < http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/d04cee692b96369a.JPG
   |│⌒ヽ /  │    |http://image01.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/44dece8842274bb4.jpg
   |│朝 ) ──│    |http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238834873/
   |├────-┘    └───────────────────────
  ,∧,,,_∧ 
  (-@∀@)               「ジャーナリスト宣言!」朝日新聞
φ( 朝 9m  ビシッ!!
   ヾ(⌒ノ        ┌―――――――――――――――――――――――
   (__/` J       < ハシシタ 救世主か衆愚の王か
./旦/三/ /|    | 橋下徹のDNAをさかのぼり
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    | 本性をあぶり出す 「週刊朝日」 2012/10
| .日々捏造. |/     | http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350561773/
              └┬―――∧――――――――――――――――――
                | 橋下を批判する多くのコメンテーターは、君が代起立斉唱 条例に対し
                | 『人権批判だ!!』と批判していた人たち。橋下市長、ツイッターで指摘
                | http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350612210/
                └──────────────────────
68名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:00:16.08 ID:mIM2aVS20
>>2
私も週刊朝日の記事を読みましたが、その上で発言しているのであれば、
「頭大丈夫か?」と言いたい。
69名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:02:05.07 ID:fBMuY/0y0
2012年9月14日に閣議決定された「人権委員会の設置」によって、
日本は完全に監視社会となり不当な取締りや逮捕、冤罪が増える恐れがあります。

言論封殺は私達日本人を殺すことと同じです!
 
この史上最悪の「悪法」と呼ばれる人権委員会設置法案の成立はまもなくです。
私達の生きる権利を守り抜きましょう!

 ご存知ですか?人権委員会の問題点

●外国人でも人権委員になることができる。
●警察、司法を無視して、人権委員の裁量で行使できる権限を持つ。
●「おそれ」や「可能性」の段階でも実権を行使することが可能。
●実際に被害者の訴えが無くても、人権委員の判断で実権を行使できる。
●謄本での記録管理や、公表制度もあり、事件として扱われる。
●犯罪者と同じような扱いとなり、社会復帰も難しくなります。
●子供にも適用される(年齢制限が無い)
●公務員への監視が厳しい為、警察は取り調べや職質ができなくなる。
●公立学校の教員も同様。
●処罰に対する異議申し立てが出来ない

【人権委員会設置法案反対 国会請願署名】にご協力ください!

いかに請願を法務委員会で慎重に扱ってもらうかは、
請願を紹介して頂ける先生方の人数とみなさまからの署名の数です。

(衆・参)法務委員会や衆議院本会議で賛成の採択がされれば、
「人権救済法案」は成立する事はありません。



70名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:04:36.77 ID:mjI9lySM0
いいからお前達知らない人は
山口県田布施村で検索してみろ
その中で今の日本の現状がよく表してる
項目がある
71名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:09:28.61 ID:BEHdCYH80
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/

学費を払えないような貧乏な家に生まれた高校生の出自は自己責任。
それが嫌なら日本を出ていけ!

でも、オレの出自は自己責任じゃないから差別するなよ。
72名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:11:37.34 ID:Q3e7iVxt0
朝日新聞解散しろ!
73名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:12:00.35 ID:GCAFDLXR0
事業部門が独立した100%子会社で別会社なんていっても通用しない。
古いマスコミ人ってのは特権意識の塊だからこういう発言がでるんだね。
権利を超えた特権は認めなくてもいい。
最低、廃刊だろうねぇ。
しないならこれからどのツラ下げて他人を批判するのか見ものだ。
74名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:13:11.93 ID://dGFsoS0
>>64
なんとなく記事の内容から、丸山真男の直弟子のような印象うけてたけど、違うのねw

基本的にネタとして楽しんでるけど、
ああいうブログでも、固定ファンもいれば、カネ払って読む人もいるみたいで、
「ブロマガ的なものの可能性」を感じるブログでもある。
75名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:20:15.59 ID:K3rsTE930
大谷ねずみおとこ まめつぶうんこたれてんじゃねえよ!
76名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:22:29.63 ID:aZqxs2Xg0
文句つけてくるやつと話し合うって嫌だな・・・

お前らだって勝谷や池田信夫みたいなのにに文句つけられて話し合えって言われたら最悪だろ?
77名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:24:37.31 ID:s0pmQltT0
大谷マジで病気になれ
78名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:32:06.07 ID:SnX/Fc6l0
呑気な奴だな、完全に他人事だと思っている。
今年中に人権擁護法案が通るそうだが、
そうしたら朝日に限らずマスゴミ界の住人はみんな部落の支配下に置かれることになるのに。
79名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:33:17.90 ID:Q3e7iVxt0
朝日はメディアから撤収しろ!
80名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:37:51.31 ID:8EASU2do0
ピント外れの耄碌爺を、いつまでマスコミが使うか楽しみだなw

誰か、取り巻きで忠告するヤツはいないのか。
恥の上塗りだぞ、大谷。
81名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:42:37.43 ID:cEYm1Fzw0
てか今回の件で週刊朝日と佐野擁護してたの左派系のコメンテーターなのがワロスw
特におわびが出る前ねw出てからは左派系の人もトーンダウンしてきて
今は左右に弾けてる人くらいじゃね
82名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:45:23.27 ID://dGFsoS0
サヨクは右往左往してるよなw
83名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:49:37.45 ID:yrYpHx3I0
橋下と佐野が話し合うべきって随分ずれた提案だな
出版の主体は朝日なのに、言うなれば朝日がOKを出さなければ
佐野氏の主張が永遠に世に出回ることは無いということを考えれば
朝日の責任が重い。
84名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:50:33.90 ID:rdYf0zE90
大谷って佐野の犬なんだなw
85名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:51:43.43 ID:hLYXpZod0
【人権!】橋下市長「メディアは人権擁護法案をとことん批判してきた。これはよくない」【人権!】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350665359/

橋下市長が今回の件で人権擁護法案について言及 なんだかきな臭い流れになって来たぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350666136/


橋下徹 ?@t_ishin
メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、
それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか

2012年10月20日 - 0:13 ?
https://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312
86名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:54:11.75 ID:0acZ0SsL0
メディアには規制が必要だな
87名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:54:14.81 ID:JqeZvK6/O
大ダニはテレビでるな!
88名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:57:04.30 ID:dPOa/ukJ0
「子会社は独自の編集権を持っていて、親会社に責任はない」
という言い訳が通じなかったってのが今回の件での一番の成果だと思うわ
89名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:58:17.50 ID:rdYf0zE90
佐野さんは橋下さんと話し合うべきだだろw

なんで橋下市長が忙しいのに出向かなくちゃいけねーんだよw
90名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:00:41.73 ID:0Wl7yE+i0
橋下も定例記者会見の場所に来れるもんなら来てみろって主張だよな
大谷だろうが佐野だろうが
91名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:00:54.00 ID:rdYf0zE90
大谷ってテレ朝とTBSでしか見たことない
92名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:02:18.29 ID:Yhfd7eM30
週刊朝日は廃刊にして、『月刊・佐野橋下対談討論』
全10冊を出せ。DVD付き。初回は特別価格180円。
93名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:02:55.08 ID:cF6WIlQ80

TV局と新聞等が資本関係になってるのは欧米では禁止されてる
クロスオーナーシップ制度で特定の新聞が優遇され、報道を独占できる
という状況が「気に食わない奴の人権は無制限に侵害してもかまわない」
という傲慢な態度を生み出したんだよな
記者クラブやらクロスオーナーシップはホント廃止すべきだよ

94名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:02:57.93 ID:pgGl0aNv0
東京大阪でいろんなテレビに出てるオオダニ
なんか裏があるのか
なんで需要があるのかわからん
95名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:09:26.47 ID:GtQr2TcB0
>>45

要は、学歴や職歴とその人物の人格は全くの別物だということだ。
さらに政治家としての資質もね。


96名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:09:38.85 ID:uEg80rqF0
なら雇い主が問題のアホを連れてくるのが筋だろ
97名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:11:10.21 ID:uLF1mYBP0
それぞれの所在地はまったく同じ
朝日新聞本社:東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞出版:東京都中央区築地5-3-2

資本とジャーナリズムは別!(キリッ
98名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:13:45.91 ID:cF6WIlQ80

部落開放同盟はコメント出さないの?こういうダブルスタンダードな
行動は世間の信用をますます低下させると思うよ
是非とも副委員長の松本龍議員に取材して欲しいなww
いや、ビビってまた入院しちゃうかなww
99名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:13:59.71 ID:rdYf0zE90
100パー出資で同じ敷地にあって別はないよなw
100名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:14:58.11 ID:wX5T6U3O0
100パー出資で影響力ゼロとか
あるわけないじゃん
101名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:17:46.20 ID:0Wl7yE+i0
普通に朝日新聞の機関誌なのは周知の事実
だから各所コメンテーターも無関係とい言い訳は通用しないとの見識を出してる
102名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:19:16.69 ID:TfA37uEA0
>>1
頭悪すぎだな大谷
103名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:24:15.92 ID:I/1gxi7X0
資本参加と言うのは、言ってみればそのジャーナリズムの支援行動。
資本参加を決めるという経営判断は、そのメディアの支援行動。
関係ないわけないじゃん。
資本と編集権とかをわける必要があるのは、資本、経営側が資本にとって有利な情報統制をする
(しまくりだが)場合で、健全なジャーナリズムを要求するのはむしろ必要なこと。
それをしない資本側を批判もできないのならジャーナリストを名のるな、話を転化してごまかすな。
保身としか思えない、ほんとに自分にとっての権力者相手だとこのざまか、て感じだね。
ちなみに朝日放送のコメントなんてもろ経営方針的なことじゃん
104名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:25:00.86 ID:KnErk6oC0
なわけないだろう

頭湧いてんのか
105名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:25:10.57 ID:Mo3mrrHe0
>>85
橋下ってよくわからんな…
106名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:30:34.17 ID:2+EXSVRq0
おおたにぃ〜 歯は治したかぁ〜? おまえのクチ元が映るたび不快だぞぉ〜
107名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:30:51.80 ID:lalcXHz30
資本とジャーナリズムの関係を語るのもいいんだが、ぜんぶプロセスだったらどうよ。

橋下市長「人権擁護法案」が必要 20日午前0時13分
今回のことでメディアに自浄作用が無いからメディアの抑制が必要だってさ

橋下徹 ?@t_ishin
メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、
それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか
2012年10月20日 - 0:13 ?
https://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312

民主党政権大詰め
残課題 「人権擁護法案」 「朝鮮学校無償化」
今回火種を作った会社 朝日新聞
国民の空気 「出自で人間を差別するな」

これで国内テロでも起きれば完全に目隠し出来る

地下鉄丸ノ内線で缶が破裂 11人けが(20日午前0時)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121020/t10015883481000.html
JR博多駅で刺され5人搬送(20日午前1時30分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121020/k10015883931000.html
マツダ工場で大規模爆発(20日午前2時)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121020/t10015884201000.html
108名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:36:07.97 ID:oEgH/5Cw0
筆者とジャーナリズムは別????
じゃあとりあえず新聞、雑誌の全ての記事、コラムを記名記事にしろよ
顔写真とメアド付きで
話はそれからだ
109名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:39:20.51 ID:cEYm1Fzw0
まぁ別会社で編集権は個別と言いながら
朝日新聞紙上でこの件に関してほぼ報道しないのがこの2社は同一なのを証明してる
110名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:39:21.65 ID:D8IhmJlJ0
もう橋下の流れに流されるのはやめな。
プロレスだと早く気付け。
111名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:40:05.64 ID:RIZlo0dn0
名指しであげられてるんだから、大谷は市役所に行けよ
112名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:41:45.61 ID:fBMuY/0y0
大阪の松井知事が一切出てこないのが不気味でしかたない
一連の騒動の 橋下vs朝日 の茶番も 松井と公明党 の絵図ではないだろうか・・・

まだ何か出てくる予感がする・・・
113名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:46:01.87 ID:RdUF03xM0
これが人権保護法を推し進めるための計画されたマッチポンプだとしたら、、、
民主党政権最後の週刊朝日廃刊まで差し出してのシナリオ
114名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:49:36.78 ID:/umVHM9h0
>>103
そもそも第三者的に見ると、朝日新聞と週刊朝日という名の存在、記事が無関係ということに無理がある。
仮にオレが勝手に資本関係も無く「隔週朝日」というタウン誌を発行して配ったら朝日Grはどういう対応をとるんだろうね?
115名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:53:59.63 ID:dnndbh9Q0
>>45

朝日新聞社社長   木村伊量(早稲田大学政治経済学部卒)
週刊朝日編集長   河畠大四(慶應義塾大学法学部卒)      vs 橋下徹(早稲田大学政治経済学部)
ジャーナリスト     大谷昭宏(早稲田大学政治経済学部卒)
ノンフィクション作家 佐野眞一(早稲田大学第二文学部卒)
116名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:56:36.59 ID:445krzkP0
森口の件も新聞社の禊ぎはすんでないぞ。
117名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:58:09.40 ID:5sKrV/Wy0
ジャーナリスト様の聖なるお仕事というのは権力の監視らしいです?
権力というのは監視しないと腐敗するって理屈はそう間違ってはいないと思うが
お気に入りの民主党の権力だと提灯持ちやっちゃいけませんね。
あと腐敗してるジャーナリズムは権力を監視する資格ないです。
118名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:03:53.32 ID:IadlTkFu0
私がやった取材拒否

http://kikiya.blog.so-net.ne.jp/2012-10-19
119名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:04:03.12 ID:oQs4PN/i0
ちょっとシリアでも行って鍛え直してこいや〜
120名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:06:06.26 ID:r2RFv+ik0
>話し合うべき
こういう勘違いやろうは困る、一方的な暴力報道で袋叩きにしておいて
話し合うとか何をヤクザなことを言っているのか、暴力報道被害法とか作って
誤報でない暴力報道には法律で罰する必要がある
121名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:06:16.17 ID:Mo3mrrHe0
>>113
けどさあ
橋下が言ってるのはメディア規制を含む人権擁護法案でしょ
民主の時にこの法案からメディア規制だけ抜いたんだよな?
マスゴミがプロレスしてまでメディア規制含む人権擁護法案に賛成するとは思えないんだが

俺はどっちにしろ反対だが
122名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:11:13.66 ID:9TsYDZhJ0
べつならパチンコ屋でも批判しろよ
123名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:20:17.57 ID:TuvB+gBC0
イエロージャーナリズムって死語が佐野ちゃんで復活。いや週刊朝日だな。オザワ叩きにおかしいとやってたのに編集長が替わるとどんなだよ。ハハハッ
124名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:22:04.65 ID:Mo3mrrHe0
メディア規制を含む人権擁護法案は小泉政権の時が初出
この時、メディア規制についてマスコミが猛反対した
後に民主がメディア規制を抜いた
石破は自民が出した人権擁護法案に理解を示していたんだったかな
安倍は今の法律で十分対応できると反対
橋下の通したいのは自民のほう?
125名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:23:07.46 ID:Eyhu0uuG0
これは普通に正論だぞ。
資本とジャーナリズムは別だ。

2chが資本の理屈だけで成り立つのなら、2chの存在意義が
無いのと同じ。
126名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:29:49.37 ID:LKJMT6A50
大谷なんかジャーナリストでも何でもない。
ただ長いものに巻かれるだけの提灯持ち。
127名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:30:43.83 ID:lE5sgxsv0
>>125
資本は責任をとるんだよ。利益とる代わりに責任も取らないといけない。
128名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:41:29.97 ID:VCeCJLWm0
大谷のオッサンて入れ歯が合わんのか物言いもフガフガだしアルツが入ってんのか
時たま前に言った事と矛盾した事言う。大丈夫か?
129124:2012/10/20(土) 04:43:05.15 ID:Mo3mrrHe0
訂正
民主党案でもメディア規制は復活してた
130名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:43:12.58 ID:fkWylsm50
佐野眞一は嘘書いてるわけじゃないなら
ネットでもなんでもいいから書き続けるべきだろうな
政治家の出自は保護すべきプライバシーじゃなから
暴いても構わんよ
131名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:44:34.29 ID:8en5QDsQ0
古舘プロジェクトと報道ステーションは別。
キャスターの失言は直接古館の事務所に言ってくれみたいな。

屁理屈じゃん。
132名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:44:46.45 ID:HwDHejApO
>>125
朝日新聞の幹部社員が週刊朝日に天下りしまくってるのに
そんなことも知らずによく言えますね
133名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:46:14.64 ID:cEYm1Fzw0
>>130
事実なら暴くのは自由なんじゃね
その出自をもって非難しなければ
134名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:49:38.66 ID:8LAZwAGx0
前代未聞だというけど、
ここまで酷い育ちの人ってなかなかいないんじゃないの?
ソフバンの孫だって、朝鮮人だってだけで、
ご先祖様がヤクザだったわけじゃないもんね
135:2012/10/20(土) 04:51:51.33 ID:zDylkHnd0
なんでいちいち勝手に書いたやつのために時間とって話あわなきゃならないんだよ
136名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:53:23.98 ID:aJ7iyhAX0
大谷はどこからギャラもらってるのか、ディレクターとどんな打ち合わせしてコメントしてるのかを言わないと意味のない発言だ
137名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:55:01.79 ID:8LAZwAGx0
佐野、大御所だもんな
「書いたことは全て事実で裏を取ったものしか文章にしていません」
の一言が出ちゃ困るから、端下も全く糾弾しないな
138名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:56:05.69 ID:fkWylsm50
出自と子供たくさん作るのも心理的な意味で
関係あると思うんだけど精神科医あたりが分析してくれないかな
139名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:57:42.42 ID:DBKShJPD0
とりあえず今のとこ勝手に参戦して自爆したのは大谷さんと有田さん?
140名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:01:44.92 ID:8LAZwAGx0
被差別の烙印押された人がはびこるわけだよね。
出自が悪かったら偉くなれないんですか?って泣けばいいっていう。
ヤクザだったことは?シャブ中は?って思ってしまったわ。
141名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:05:24.12 ID:dPOa/ukJ0
>>115
ノンフィクション作家が見劣りするな
でも、学歴や理系に対する信仰は鳩菅が木っ端微塵にしてくれたからフーンくらいの感想しか出てこないや
142名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:07:19.02 ID:fkWylsm50
橋下みたいに富も名誉も掴んで政治家にまでなった人は
堂々と自分から出自とか言っちゃえばどうかね
タブーをはびこらせるのはジメジメした方向に行くけど
ジャパニーズドリームっていう形で
明るい方向に持っていけばいいだろ


143名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:07:29.68 ID:cEYm1Fzw0
>>139
二木
橋下の一番最初の質問拒否宣言した日に
ABCの大谷と同じキャストと翌朝の早朝番組ですごく嫌ぁ〜な感じとケネディを引用してまでコメントしてる
144名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:08:18.15 ID:Eyhu0uuG0
>>127
当然資本として、出版社としての責任はあるし、
親会社としての責任もある。
しかし資本とジャーナリズムとは別問題。

資本の理屈で言論の自由やジャーナリズムが歪められるのは
非常に不健全。週刊誌を売る為に部落差別を煽ったり、逆にメディアに
損害を与える目的で報道規制したり、利害の絡んだ言論しか流通しなかったり。
145名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:09:10.56 ID:/SY18K9A0
朝日の資本が言論を述べさせ、広告をつけ収益を上げさせ、記者を雇用し又は作家に企画を持ち込ませ、
記事とせしめ、結果として業を営んだたことに変わりはない。
言論をもって収益事業を営む者のみが名誉毀損や人権侵害について刑事的な訴追にさらされず、紙面において謝罪や検証を行うことでその責を免れるのは
例え過去において言論弾圧があった反省によるとしても、異常である。
また、話し合えばよいなどと言う甘えた特権意識もまたその残滓であり、大谷はその発想を悔い改めよ。
146名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:11:03.40 ID:cEYm1Fzw0
>>144
あの人権反差別大好きの朝日新聞が紙面で週刊朝日に言及してないのはその関係性を自ら表してるじゃんw
テレ朝も今日やっと報ステでちょっと映像流しただけだしw
147名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:13:39.90 ID:8LAZwAGx0
口はうまいね
キレ芸だけどほんとにキレてないし、冷静。
148名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:16:02.26 ID:B/+TmqHm0
大谷なんて元々こんなヤツだから今更だけど、いまこれに触れたのは馬鹿その物だな
149名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:18:51.30 ID:/umVHM9h0
こういうふうに建前と本音を使い分けて系列テレビ局も使ってくるところがえげつないな。
大谷もジャーナリズムと資本が関係ないと証明するために一度朝日新聞の悪事を詳しくコメントしてみろよ、朝日放送の出番なくなるからw
150名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:19:11.84 ID:8LAZwAGx0
読売系だと差別思想ありそうだけど、
朝日ってもともと被差別者擁護しすぎて怒られてるイメージだけどなあ。
151名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:19:24.23 ID:B6+gvC950
その話題の週刊朝日はいつもは売れ残ってるのにさすがにどこも売り切れらしいな
152名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:20:25.68 ID:qPAEfR1E0
「大谷昭宏 フィギュア萌え族」で検索してみてください。
大谷氏が、どれだけオタクに対して敵意を持っているかが分かります。
153名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:21:33.24 ID:B6+gvC950
>>150
朝日はいつでも差別するな、人権を保護しろと言っているような印象なのにね。
橋下のような嫌いな奴が相手なら門地で差別しても良いのだろうか。
154名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:22:00.09 ID:m2It2E0+0
>筆者である佐野眞一さんと話し合うべき

都合が悪くなる、非公開になるんだな(もちろん、この文言では判断でいないが)
この物言いは、非公開

さすがバカサヨク
155名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:24:27.46 ID:B6+gvC950
都合が悪いことは非公開の談合で解決しようとするのは民主党と同じ傾向だな。
156名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:24:42.91 ID:PjtYLjf60
ABCに対して義理は果たしてるしむしろ週刊朝日は橋下や解同や国民の知る権利のためにも記者会見を開くべきでは?
記事に誤解があるというなら説明すればいいと思うが
157名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:26:29.42 ID:m2It2E0+0
説明責任を問う、マスゴミが説明を拒否とは、
これいかにw

158名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:27:17.60 ID:B6+gvC950
差別反対、人権擁護の錦の御旗をいつもバックにしている朝日が紙面にはっきりと
某市の某地区は同和と明記したらしいな。自らの攻撃目標をおとしめるためなら普段の
主義主張を曲げてでも差別しても良いと朝日は思っているようだ。
159名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:27:31.92 ID:lE5sgxsv0
>>144
りんごとバナナをくらべてもな。
ま、そういうことなら一番不健全なのがこの大谷だろ。
160名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:28:13.46 ID:GhTp29ET0
大谷ってさテレ朝のサンデープロジェクトで高濃度アルコール燃料ガイアックスを宣伝して
騙されて使ったヤツのエンジンを何台もオシャカにしたんだよな。
で大谷はトンズラ。テレ朝も知らぬ存ぜぬ。

そしてガイアックスは韓国製(´・ω・`)
161名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:29:12.00 ID:7jtqXZ300
悪いのはフィギュア萌え族
162名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:37:56.20 ID:7GdqDs8S0
佐野眞一のノンフィクション作品は
面白い。ダイエー社長の生涯を描いた
カリスマ、孫正義の半生を描いた
あんぽん。
橋下徹についての作品も是非完結
させ腰抜け週刊朝日でなくても
構わないので世に送り出して欲しい。
163名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:39:52.44 ID:IsfcloIR0
朝日新聞は週刊朝日の報道に対して意見言うだけで許してもらえるんだから
大谷みたいなこという必要がまるでない

資本とジャーナリズムが別なのに
なんであんなグズグズやってたんだ?www
164名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:49:06.91 ID:x4HkaZJ20
大谷は朝日が同じ穴のムジナだってことを誰よりも知ってるのに嘘をつくなよ
朝日の社風は反日思想で徹底されてる
165名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:51:17.58 ID:XjCiJYi/0
マスコミ村の御用コメンテーターだな
166名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:51:20.67 ID:emrnyUGA0
一般の会社が不祥事おこしたら親会社も散々に言ってきたくせに  我々は別ですってか
167名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:52:44.94 ID:4gMnahvW0
大谷って頭おかしいよね
168名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:53:53.87 ID:mgkW2qBD0
佐野よりもお前自身が逃げ回ってる事に橋下は文句言ってんじゃん。
それに話し合えっていうなら、佐野に対して「橋下には何もコメントするな」と
言論封鎖してる週刊朝日編集長に言ってやれよ。本当にクズだな、このクソは。
169名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:56:20.91 ID:ioxty0Hl0
何年か前、ANAの小会社の飛行機が前輪が出ないまま着陸した航空機事故があった。
幸い大事故にならなかった。TV朝日の朝に番組で、大谷は、整備不良を正すことなく、
「だからANAは安全だ」と視聴者に宣伝していた。胴体着陸という事故を起こして
る会社をほめているんだから、あきれたな。いくら朝日が昔ANAの親会社だから
と言って・・・。どの航空会社も、事故防止に努めているが、事故がいつ起こる
か分からないのだから。
170名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:56:23.46 ID:dx5BTywL0
大谷が橋下に媚びてヨイショするさまが目に浮かぶ
こいつのことだから佐野に乗せられて噛み付いてみただけだろ
叩き時を完全に間違えたなw
171名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:57:13.44 ID:o+vn1xHK0
>>158
そんなの以前から他誌が地名を明記してるし事実だろ。
てか、地名を書くと差別なのか?
差別だーと騒ぐほうが差別を呼んでるんだよ。
地名が書いてあった〜差別だ〜と騒いで誰が得するんだろうねw
172名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:57:28.15 ID:wF8myp590
@KuroU_Usagi(苦労詐欺)
例の週刊朝日の件で、「キャスト」コメンテーターの大谷氏が至極真っ当なコメントを述べた。
「自分の血脈に関して週刊朝日を批判しながら、資本という所謂血脈があるからと言って、
別媒体である朝日新聞を拒否するのは矛盾している」というもの。
何から何までブーメランな男だ。お橋下徹氏は(苦笑)
173名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 05:58:51.00 ID:sKHcP0KY0
椿事件を見る限り資本とジャーナリズムは一緒だろ。
つかジャーナリズムって日本に存在するのか?
174名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:01:02.33 ID:dx5BTywL0
>>172
その番組中のVTRですでに橋下が言ってたのにな
「じゃあ、資本引き上げるの?」
175名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:03:25.09 ID:XXHc95zz0
これ橋下と朝日のやらせじゃないか?
人権救済法案閣議決定して次に世論を賛成のほうに高める為のw
みんなだまされるなよ
176名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:03:49.60 ID:9TsYDZhJ0
そんなこと言い出したら
政治と献金も別が本来正論
でも実際問題そうなってないから
お金の流れ追求したり
いろいろ厳しく規制かかってるんだが
マスコミも規制をかけて切り離してほしいのかな
民営が成り立つんだろうか
177名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:04:02.74 ID:lE5sgxsv0
飼い主に噛みつける犬がいるのか?って。
理想を語るのは結構だが、まず自分から正そうぜ、大谷様。
178名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:07:36.07 ID:JB242Qxw0
団塊どもはいつまで日本を混乱させれば気が済むのか
179名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:10:22.20 ID:XXHc95zz0
人権の定義があいまいな状態で外国が主体の人権救済委員会が
日本人の家宅捜査をする怖い世の中がもうすぐそこにきている
と実感している
180名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:14:30.02 ID:g6j8qxtn0
言い訳を理屈ぽっくするのは朝日毎度の手段
慰安婦でも狭義でなく広義からみて兵が利用してきたとか
論点をそらす 最初は誘拐とか兵が銃を持って脅し連れ去ったと新聞紙面
ではっきり書いてるそれが覆されたあとは、間違いでしたで謝り反日運動を
辞めれば終わった事だが、それを認めず色々な事をだし 軍が行くときに連れて行った
とか はっきり言えば朝日は基地外の集団だろ
戦中の記事は日本万歳で負けたら、日本は悪い 悪の集団とか 全くポリシーを
持たない基地外集団だよ
181名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:16:27.07 ID:4gMnahvW0
大谷さん普段といってることが全然違いますねw
182名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:16:30.31 ID:+2rgedno0
これまた勝手なことを言ってるなw
内容によって広告掲載拒否とか新聞社はしょっちゅうやってるじゃん
都合が悪くなったら作家に責任を丸投げってどーゆーことよ
183名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:18:19.78 ID:73muj+9V0
 【ABC朝日放送】
株式の状況(平成24年3月31日現在)
発行可能株式総数144,000,000株
発行済株式総数41,833,000株
株主数9,695名
 大株主
順位 株主名 所有株式数(株) 持株比率(%)

1 株式会社 朝日新聞社 6,224,900 14.9%  ←←← 筆頭株主

2 株式会社テレビ朝日 3,877,600 9.3%

3 公益財団法人香雪美術館 2,930,000 7.0% ←←← ※1

4 学校法人帝京大学 1,554,000 3.7%

5 朝日新聞信用組合 1,500,000 3.6%    ←←← ※2
http://www.asahi.co.jp/info/ir/ir_4_2.html

※1)運営主体である「公益財団法人香雪美術館」は、
株式会社朝日新聞社の発行済み株式の10%(2008年9月時点)を保有する第5位の、
また朝日放送の同7.0%(2010年6月時点)を保有する第3位の、
テレビ朝日の同5.00%(2010年9月時点)を保有する第3位の大株主である。
http://www.kosetsu-museum.or.jp/about/index.html

※2)当組合は、朝日新聞グループの法人ならびに従業員を組合員とする
相互扶助の金融機関です。
組合員が安心して働き、生活の向上や社会貢献を実現できるよう、
信頼される経営を目指します。
そのために、私たちは次のように取り組みます。
http://www.asahishimbun.shinkumi.jp/annai/aisatu.html
184名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:20:38.78 ID:k/MbQNV7O
嘘とか捏造記事を載せたり報道したメディアは全て粛清されればいい。法改正を望む
185名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:21:48.12 ID:XXHc95zz0
橋下といい角田美代子といい同和問題はぐろい話が多い
どちらも在日 かかわらないほうがいい
186三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/20(土) 06:22:10.39 ID:/TpAUrEgO
朝日の読者はこれで納得するんかね?
187名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:22:18.52 ID:oQs4PN/i0
オーヤVSオタクってまだ続いてるのか?
188名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:22:24.68 ID:9TsYDZhJ0
大谷は資本とジャーナリズムが別と言う正論に
実態もそうなるように今以上に規制をかけてくれと言ってる
189名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:24:31.88 ID:8f31PSFD0
大谷は2005年にもハンナン問題でもやらかしている

http://blhrri.org/info/book_guide/human/human_020401.html

あと同和教材でちょくちょくレイシスト大谷は見かけるんだが
あんたこそ、同和利権で飯食ってるんじゃないのw
190名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:26:43.61 ID:cDBsMXEl0
>>134
ここまで醜いと、『浮かび上がる』事はできない。
親と同じ運命をたどる。

しかし、橋下氏は浮かび上がった、
これは、これで、凄いと思う
191名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:28:49.05 ID:3UmhhPed0
と○ダネ

 「韓国からお金いっぱい貰って、よいしょ報道しちゃったw」

 「ww 売国みたいですね ww」
192名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:31:19.84 ID:HZyKY+vO0
話し合い厨
193名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:31:44.95 ID:90GJW1H10
大谷、ぼけたか
194名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:32:41.40 ID:cDBsMXEl0
しかし大谷って本当に馬鹿丸出し。
自衛隊がイラクに派遣される時大騒ぎになった。
その時の夕方のニュース番組で大谷は
『自衛官、一人、一人がハッキリと拒否をしてほしかった』だって。
思わず、TV朝日に電話した『こんな馬鹿出演させるな!』
195名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:34:30.00 ID:mAYOnrzX0
当の朝日新聞の本多勝一は「大新聞系ジャーナリズムは資本に支配されている」
みたいなことを言っていたが。
196名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:35:10.03 ID:xmEt4t9u0
佐野が謝るわけがない。
二人が会うのは裁判所だよ。
197名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:36:29.99 ID:1MMnAN3o0
橋下って買春をODAとか言ってたんだろ
日本人を揶揄してるのか売春女性を揶揄してるのかしらないが、こんな奴に人権を語ってもらいたくないね
198名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:38:16.55 ID:3UmhhPed0
>>187
・大谷の問題発言により、大谷vsオタク事件勃発
・大谷、公開質問で一般人から↑の件で厳しく問い詰められる
・以来、一般人からの質問を受けるような場に一切出てこなくなる
・「オタクの連中から脅迫されてる!」と被害者を装う発言を残し、この問題から逃走
・以降、一切の説明も反論も謝罪もなく、つまり未解決のままにTV出演中


 自分の過ちは絶対に認めない世代の代表ですね
199名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:39:06.80 ID:4JiP+A+E0
大谷とねずみ男の区別がつかない。
ねずみ男の言うことは信用出来ない。
200名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:39:36.51 ID:1MMnAN3o0
>>198
>  自分の過ちは絶対に認めない世代の代表ですね

橋下さんへのブーメランですねw
201名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:40:10.93 ID:9Oc3ZJ//O
佐野なんか話し合えるような人間じゃねえだろ
202名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:40:51.19 ID:MR7u35xk0
じゃあテロとテロ資金は別なのか
203名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:40:58.51 ID:TpISRNno0
大谷のDNAも佐野に調査させよう。
204名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:42:06.97 ID:1MMnAN3o0
>>199
橋下とバカボンの区別がつかない
バカボンの言う事をいちいち真剣には聞いてられない
205名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:42:47.92 ID:Nm8rQtNp0
>>186
朝日の読者だが、俺は納得しているよ。
森口が変な捏造論文出したからって、雑誌が叩かれるのは間違っているだろ。
週刊朝日だって、所詮編集しているだけだし、
著者に文句言うなら分かるが、編集者に文句言ったって、捏造したのは著者(=森口)なんだし。。。
206名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:42:51.69 ID:y3OPQeVp0
>>200
基本的にこの問題って馬鹿vsクズの揉め事にキチガイがコメントしてるだけなんだよね
誰一人としてまともじゃないから誰の味方もしたくない
207名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:42:52.56 ID:IOl0THB5O
>>189 大谷だけじゃないんだよ。
小林よしのりも青山繁晴も部落解放同盟と仲良しこよしなんだ。
“でもね、部落解放同盟の〇〇さんは違う。彼は今の組織の在り方に疑問を抱いている”
こういう言い回しをする輩は全員が部落解放同盟に同情的。
対して橋下は同盟以外の部落民の事を真っ先に考えてる。
208名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:45:32.71 ID:OHUxIjTN0
ジャーナリストなんて日本にいないだろ?
209名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:45:35.70 ID:WnJupNTv0
す・またん!で辛坊さんが週刊朝日に連載中のコラムは
朝日新聞に検閲されると言ってたぞ
210名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:46:00.54 ID:hZXetqPs0
出自は大切だよ。ケネディだって白人の中では最下層とされたアイルランド移民の子だと明示
その上で出自による差別はイケないというスタンスでいいじゃん
名前が幾つもあって、ホントの処どこ出身かも分からない政治家じゃ困る
ポッポみたいに実父が朝鮮人の笹川良一だとかじゃねぇ・・・
211名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:46:24.81 ID:y3OPQeVp0
>>205
まともな雑誌なら捏造論文を載せた責任は問われるよ
掲載内容に責任を持たないなら編集部なんてそもそも存在価値がない
編集者が時給1円未満で働いてるcgiなら仕方ないかもしれないけどね
212名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:46:30.65 ID:oR00P1760
週刊朝日も朝日新聞も廃刊でいいよ、あとハシゲもリコールで引退、日本の為だ。
213名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:47:01.18 ID:YCHRwnhk0
しかし、橋下の子供はつくづく気の毒だよな
親父の性癖を報道で知ってその植え世間に知られてるっていうだけでもたいがいショックだと思うが
今回の出自報道で将来結婚できるかどうかも不安だろ
部落出身がどうとか、っていう問題よりも「親父のいとこが金属バットで人を・・・」なんて
重すぎる現実だ
当人同士がどんな恋愛しててもまともな一般家庭の相手なら周囲から確実に反対される、それも全力で
橋下が週刊朝日を感情的に嫌いになる理由も分かる
まあ子供からすれば親父さえ立候補しなければ、ってところかもしれないが
214名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:47:09.97 ID:40tlP6NFO
資本とジャーナリズムが別なら朝日の批判してみろよ。
215名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:47:56.96 ID:QWZ4wfYo0
週刊朝日に朝日新聞が書かせていると理解するのが妥当。

週刊朝日がこの特集を連載するきっかけが朝日新聞の指示で
あったことが白日のもとに晒されればいいのだが、誰かその
いきさつを知っている人はいないか?

佐野への情報提供を行ったのが朝日新聞の記者であることが
証言されれば朝日新聞解体に一気に進むのだが、誰か知って
いる人はいないか?勇気を持って証言して欲しい。
216名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:48:03.43 ID:7Od/9o8L0
利権で食ってる人が橋下をダシにして集ろうとしてるんだろ?
意図が見えすぎて不愉快
217名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:48:05.18 ID:Jk0syRHhO
偏向直してから言ってほしいが、話し合いを聞いてみたい気もする。禁忌にするから差別になる。禁忌をなくして差別をなくせばこれはすごいこと
218名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:48:37.80 ID:Nm8rQtNp0
>>211
東大のタイラーズが捏造論文をNatureに複数出して、Natureにどんな責任が問われたか
教えてください。
219名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:48:48.27 ID:Hnvpb05S0
茶髪ピアスの頃から市井の法律家たちからはバカにされていた
軽薄なんだよ
まあ局番組に出る様な弁護士はろくに法廷闘争も出来ないような連中ばかりだよ
220名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:49:37.46 ID:cWZ1DXeZ0

>>207

いわゆる、エセ○和ってやつですね

わかりますw




221名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:50:04.47 ID:YCHRwnhk0
大谷が「話し合うべき」って言う台詞を中国語でプラカードに書いて
反日デモのど真ん中に突っ込んでいったら
言論の自由を信じる真のジャーナリストとして認めてやってもいい
222苅田人:2012/10/20(土) 06:50:12.50 ID:Jnlq1wF70
マスコミの皆さんさん橋下は国民を騙そうとしてる。大阪市民を騙そうとしてる。平成のヒトラーを出して良いのか?
維新の会は国民を騙そうしてる。又、落選する可能性が分かっているのに、自腹で金を出させる橋下詐欺政権。←ここに注目
橋下市長はヒトラーの匂いがする。大阪井新の会はナチスの匂いがする。(あくまでもイメージとして)
政局が混乱した時に、国政選挙に出て圧勝して、日本を破滅に追い込む。
やり方も似て無い?底辺の人達、半失業者に指示させて、踏み台にしてのし上がる。←ここに注目
政権を取って無茶苦茶にする。
日本を出来の悪いナチス国家みたいにして良いのか?
大阪井新の会を早く潰さないと日本が滅ぶぞ。消して自分の手は汚さない橋下詐欺政権。さすが得た否認弁護士←ここに注目

実際のヒトラーとナチスはドイツ経済を立て直した功績はあるが、橋下と大阪井新の会は日本の文化を破壊
して、TPPにより経済を疲弊させて、相続税100%にして東京の富を皆殺し。地域と雇用を破壊する。内から日本を壊す
侵略者だよ。
今回やってる事はナチスのやった共産主義弾圧、地下鉄職員を自殺に追い込んだみたいだね。平気で人殺しをやる平成のヒトラー
橋下と平成にナチス大阪井新の会。これから弾圧がドンドン進むぞ。下級公務員を弾圧してのし上がる。正にユダヤを弾圧して指示を得たナチスと同じ。←ここに注目
政権を取って無茶苦茶にする。
早く、井新の会を潰さないと日本が滅ぶ。

井新の会には入れない方が良いよ。井新の会は大阪の事しか考えないから。
大阪だけに特権を与え、その他の地域の富を大阪が搾取する。東北や九州の人は
注意した方が良いよ。東北は復興させずそのまま放置。九州や四国の産業を破壊して、大阪に
集中させる。関東の富を略奪して徹底的に破壊する。
明治の長州に似てるね。

山口県人は明治期に福島の人を、皆殺しにした実績(白虎隊)がある。原発事故を理由にそのまま放置して
福島の住民を皆殺しにする。大阪井新の会も
同じ事を考えてるみたい。大阪を踏み台にして、西日本の産業を破壊して大阪
に集中させる。東北はそのまま放置。要は大阪は自分さえ良ければ良いと考えてる。
正に、日本の破壊者。得た否認の血が流れてる悪徳弁護士橋下は違うわ。

223名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:51:44.50 ID:cyGELscD0
大谷は一度橋下と直接合って議論してみろ。
224名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:51:56.86 ID:GJAVBwrJ0
ルーツがどうの血がどうのDNAがどうの以前に、
ルーツってのは、要するに、人脈でもあるわけだろ?
そういう意味で、政治家のルーツは知りたいな。
支持母体がなんなのかとかね。
まあ、この記事は下種い煽り記事だが、
こんなものに神経質になる方もなる方だ。
225名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:51:57.52 ID:1MMnAN3o0
>>219
すごいよな
茶髪ピアスの金貸しの顧問弁護士が自分が一番正しくて自分を否定する奴はみんなバカと思ってるんだから
しかもこんな男を支持する人もいるという
日本はどこまで狂ってるんだよ
226名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:52:09.61 ID:iQIgCiKU0
フィギュア萌え族は犯罪者予備軍
227名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:54:24.03 ID:y3OPQeVp0
>>218
編集部の中でどんな人事があったかは知らないけど
普通にNatureという雑誌の評価が下がったろ?
そういう事が続けば売れなくなり、やがて縮小するか潰れるかするのかもしれない
まあもともとNatureの信用度なんて知れたものだけどね
228名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:56:20.08 ID:VfWSlMw10

 大谷昭宏か。。。

 大体アキヒロってのにロクなのがいないんだよ、李明博とか、大谷昭宏とか
229名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:56:53.52 ID:3UmhhPed0
>>226
大谷昭宏さん

おはようございます
230名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:57:10.63 ID:+2rgedno0
>>205
ぜんぜん意味が違う

森口 =「ガセで記事を書いてしまった」
佐野 =「報道倫理上問題のある記事を掲載してしまった」
231名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:57:21.70 ID:cyGELscD0
>>224
問題は佐野が被差別部落の地名を具体的に記載した事。
今住んでる人を差別してる。

後は橋下の子孫の人権侵害した。
232名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:57:29.10 ID:jG+a7AeCO
>>225
朝から猿がネットに書き込みしてる
檻に入れとかないと…
233名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:57:44.25 ID:OZCH2opx0
“話し合うべき”  って言ったら いかにも物わかりの良い
平和趣向の左翼、かっこいいと思っている無責任野郎には辟易だ。
向うが勝手に酷い記事を書いて雑誌を発売した後に :話し合いましょう:
もあったものか。  尖閣諸島でも竹島でもこういうやからはきっと
話し合うべき とか言ってお茶を濁す。  どちらが加害者なのかを
うやむやにする態度には非常に腹が立つ。
234名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:58:06.11 ID:Nm8rQtNp0
>>227
Natureに捏造論文は多いけれど、Natureの評価が下がった?
信用度がないなら、なんで「京ができたらNatureに年10報書ける」とか京の連中は言ってるんだ?
(実際、年に10報どころか、1報も出てないけれどwww)
235名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:58:43.64 ID:YCHRwnhk0
>>219
単に茶髪ピアス+軽薄で馬鹿にされてたんじゃなくて
非合法赤線地帯の飛田新地料理組合の顧問弁護士を平気でやるようなモラルのなさから
ドン引きされてた、っていうのが正解だろ
飛田の893が怖くて中途半端な差別記事しかかけなかった朝日の記者もどうなんだろうね
有権者としてはむしろ橋下が弁護士時代に飛田新地とどうだったのか、
飛田新地がらみでどんな弁護士活動(訴訟とか)してたのか知りたいと思う
DNA的に出自がどうとかって本人がどうしようもないような事実より本人がどう生きてきたか重要だと思う
236猫煎餅:2012/10/20(土) 06:59:03.94 ID:JAAXxsdH0
>>224
言ってることメチャクチャ独りよがりだな
オマエ
237名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:59:09.95 ID:LivW1m6Q0
佐野眞一って、元は「怪獣怪人大百科」の編集やってたんだっけ。
「阿片王」とか、面白い題材が多い。
朝日新聞も本体はともかく、出版の方は必ずしも左よりじゃないし、結構いい仕事が多いのにな。
238名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:59:28.01 ID:U1ztbVz70
新聞社は特権階級だなぁ
100%子会社なんだから社員の出向は自由だろうが。
おそらく給与体系も一緒なんじゃないの?
239名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:59:59.61 ID:DOgbcShr0

森田実『佐野眞一さんとは20年前に相対したが、取材対象の人物像を最初から
      偏見で決めつけ、その人に悪意を向けて記事を書く人だった』
240名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:00:00.07 ID:p62lGzMv0
.
.
.
.
2009年、ハシシタのペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
. ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
大阪府の実質公債比率が18%を超え、起債制限団体に転落
平成29年に破綻の見通しが府議会で示された。
■【衝撃】大阪府が財政健全化団体へ【ハシシタ改革は嘘だったようだ】
http://www.youtube.com/watch?v=uvb3GFhxUfk
.
241名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:00:53.02 ID:sZel7HAw0
佐野眞一について、もうウィキペディアに昨日の都知事の会見が乗ってるw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E9%87%8E%E7%9C%9E%E4%B8%80
242名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:01:14.75 ID:PhqPZ7IXO
ジャーナリストなら悪意を込めちゃいけない
この暴走を止められたのはネットのおかげかな
243名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:02:01.53 ID:U1ztbVz70
アカヒを擁護するとか
大谷も差別主義者なの?
244名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:02:24.43 ID:4daen5fz0
転びバテレンのナベツネに捨てられて、アカヒに拾われた・・・やはり転びバテレン
245名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:04:08.03 ID:u7JgkR01O
>>222
黙れ民主党!!
そう言えば大谷も強烈に後押ししてたなW
246名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:04:39.43 ID:tnoel2xV0
じゃーなりすと()

他人をカネで縛るくせに 自分が縛られるのは許せないタチ
247名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:05:12.66 ID:zsxHJuZMO
大谷は惚けたな
脳梗塞か。
248名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:05:15.21 ID:YCHRwnhk0
>>231
報道されるまでもなく地名はみんな知ってるよ
同和やプロ市民にかかわってややこしい事態になりたくないから
みんな露骨に口にしないだけ
249名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:05:40.56 ID:g6QppA7r0
大谷は差別主義者ってことでいい
こいつは朝日系の犬
250名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:06:12.92 ID:AXtf2WDT0
佐野眞一はおわったよ
今回の件でも、朝日との共同作業って訳のわからないこといって
レイシストとしてもう仕事こないだろう
251名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:06:28.91 ID:BSo7wHU60
外国だとナチスとか黒人奴隷とかだろ
普通は廃刊なのに日本は甘すぎるね
252名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:06:58.10 ID:tPRZP866O
>資本とジャーナリズムは別

親会社も報道機関なんだから、子会社の報道内容に問題があるならば、知らぬ存ぜぬとはいかんだろ
253名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:07:02.97 ID:okoi0Jps0
朝日放送の番組という理由だけで偏見、差別報道した大谷は謝罪しろ。
254名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:07:30.37 ID:0tllJ4qu0
>>222
でもさヒトラーとナチスは経済どん底、政治完全機能不全のドイツをあの戦争が起こせる国にまで
復活させたんだぜ?
勿論ホロコーストなどは批判されてしかるべきだが政策の中には現代日本が見習っても良いものも
あったりするぞ
255名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:07:37.73 ID:QZzT8WrA0
>>234

科学論文の検証とは難しさが違うだろ。
基本科学者信用して論文載せてるし、科学者が論文捏造したら人生終わる。

朝日のほうは、明らかに人権問題に触れるのが素人でも丸わかりなのに
あれを載せるとか編集者が明らかにあほ。
256名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:07:42.77 ID:ZDozOu8n0
大阪府の条例では、有害差別図書は強制回収して販売禁止だろ。
朝日新聞関連は有害図書に指定してすべて販売禁止にしろよ。
257名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:08:04.90 ID:DOgbcShr0
日本のTVって
レベルと教養とモラルの低いコメンターや司会者程、重宝されてる気がするな
何でだろう?

258名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:08:20.01 ID:WUGFLYlp0
はじめから橋下が言葉を発したときに気づかない朝日新聞、週刊朝日、コメンテーターのバカさがよくでたな。
少し斜めのクレームをつけたときに分からなきゃ。自身のルーツを暴かれたクレームより
報道としての倫理感とか基本的人権のところを突かれた時点で気づかない奴がバカ。

資本関係? 親会社が関係会社の無法なペンの暴力を指摘されたのに無視できるかよ。
しかもどう思うか?考え方を示せとされたんだ。逃げれるわけがない。

大谷引退しろよ。涙ふけ
259名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:09:14.70 ID:NIe4CMboO
政治家の世襲制が悪だとか散々吠えてるのに、政治家は出目が立派な人間しかなっちゃいけないとでも言うのかな?
260名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:10:10.45 ID:1MMnAN3o0
>>258
取材拒否という恫喝行為を用いといてよく言うww
261名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:10:16.50 ID:Bxl0fZ5G0
「話し合いが大切」とか、頭悪いマスコミ人の常套句
悪い奴はぶん殴って跪かせればいいんだよ
話し合い(賠償)はそれからだ
262名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:10:19.17 ID:Hl8iGL8rP
>>1

というか、
編集権の話からすると
佐野と話し合う必要ってないと思うんだけど。
263名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:10:49.59 ID:3GppVTWX0
佐野眞一も出てきて何か言えよ。
264名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:11:11.00 ID:P28plLds0
これは正論だが、そもそもおおたにってひとはしんようならない。

大谷って何さ。沖縄でもとlivedoorの中のひとが、
殺された時、「自殺」と言い放ったやつだからなぁ。
265名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:12:20.26 ID:1MMnAN3o0
>>262
実際には記事を書いた人間と話合うのが筋だろ
資本関係がどうたらと編集権のない朝日新聞に脅しをかけるのはヤクザみたいなものだ
266名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:12:28.94 ID:y3OPQeVp0
>>255
まともな学術誌は査読があって論文はガンガン落とされる
学者を信用して載せてるわけではないよ
Natureのようなちょっと学術寄りなだけの一般誌と混同してはいけない
267名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:13:20.44 ID:UUYljAJu0
>>252
ヘラルド朝日訴訟というのがあって、紙面では大企業の労働者保護を訴えていながら
自分たちはゼンショー同様に、労働者を個人事業主扱いして労基法を破っていたのだが、
そのとき「編集方針と労務方針は別」と言い放ったのが朝日新聞社。
268名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:14:00.27 ID:Y4U9FEIT0
有田芳生センセー、ツイッターで弁解に必死w

佐野眞一「ハシシタ 救世主か衆愚の王か」(週刊朝日)がすこぶる面白い。
レイアウトも週刊誌界の常識を破る斬新さ。取材スタッフに今西憲之さん、
村岡正浩さんと最強コンビ。橋下市長は朝日新聞の取材をさっそく拒否。
佐野さんの戦術にまんまとはまってしまったのは、その性格を知らない
無謀反応だ。
2012年10月16日 - 20:51 ・ 詳細

 ↓

有田芳生 ?@aritayoshifu
(3)佐野眞一「ハシシタ」について。5・しかし、ルーツのある地域を特定し、
明示したことをチェックできなかった編集部は弁解の余地がない。6・佐野さん
は連載をやめるのではなく、全体像を描くことで読者に判断をあおぐべきだ。
橋下氏も自己の批判を原因とする執筆中断を望んでいないだろう。
2012年10月19日 - 4:03 ・ 詳細

269名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:14:52.38 ID:P28plLds0
大谷が正論を述べるべきではないな。

佐野眞一は、別の媒体で連載を続けるべきだね。

朝日はジャーナリズムとしては、
二重の意味で終わった。
覚悟がないなら連帯を始めてはダメだったし、
覚悟があったならやめてはならなかった。

編集部がダメすぎるよ。
270名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:15:13.75 ID:ZPnogl2e0
>>1
本当に橋下さんは、釣りが上手だわ
こんなに日本人の敵、朝鮮中国大好きな極左をどんどん吊り上げちゃうんだから
271名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:16:34.52 ID:WbMDKkiv0
>>265
よお、朝日工作員さんよお
朝っぱらからご苦労やのお
272名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:16:44.04 ID:vbP0S+Pb0
アホな解説やな
国政に関わろうってのが
記事責任も見極められず
出版グループ全体に圧力じゃ
言論弾圧者になるのが問題で
資本分けとか瑣末なこっちゃぬーだろ
まぁ、上げた拳を下げさす
助け舟なんやろうがな

ただ、記事自体は低俗で
編集方針も下衆の極みで
橋下がブチ切れるのは当然だが
273名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:17:43.29 ID:Ay0Q5s9o0
未来予想(確立90%)

第1ステージ:橋下市長が朝日新聞系の取材拒否。 現在
第2ステージ:都知事が朝日新聞系の取材拒否。  年内予定
第3ステージ:府知事、総理その他が朝日新聞系の取材拒否。 来年春予定
       慰安婦等外交問題の経過調査のため、朝日新聞社長、主筆証人喚問
第4ステージ:朝日新聞廃刊。変態と競争、そして宗教新聞印刷に特化。来年夏予定
長い間、反日報道で日本を陥れてきた朝日新聞は廃刊すればいい。

274名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:17:46.62 ID:1MMnAN3o0
>>271
単発でそんなしょうもない事しか書けない橋下信者さんww
275名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:19:28.90 ID:WUGFLYlp0
>>260
お前本当に馬鹿なの?ww
あのような記事を胸を張って世に送り出した時点で報道機関として成り立たないんだよ。
故にあの記事に態度を示せと言われたのに判断できなかった朝日がバカ。

判断出来ない時点で朝日は報道機関じゃなく不法集団という扱いにされたんだよ。

不法集団の取材なんか受ける必要すらないだろ。

この橋下が仕掛けた斜め上の論議が未だにわからんの? 恫喝されるようなバカ記事を反省しろよ
276名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:19:47.21 ID:5T7rO/xk0
どうして話し合わなくちゃないんだ?
277名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:20:47.79 ID:1MMnAN3o0
>>275
はいはいw
橋下さんを批判する奴はみんなバカw
278名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:20:50.94 ID:P28plLds0
>>275
それは違うでしょ。

政治家が取材拒否をするということは、
有権者からは咎められるべき行為だ。
279名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:21:20.12 ID:OZCH2opx0
まさか安倍前首相を陥れた記事を書いたのも子会社が
勝手にやった事だと朝日新聞は逃げるつもりじゃないでしょうね。
慰安婦、南京虐殺捏造記事で日本の尊厳を傷つけた朝日は国民に対して謝罪する義務がある。
この新聞って日本と日本人を増悪してるって印象だね。 海外にいる日本の子供達が
可哀想だ。
280名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:22:01.73 ID:Hl8iGL8rP
>>1
「告訴しろ」
ならわかるんだけど
「話会え」
はヨクワカラン

頭おかしいんじゃないだろうか?
そもそも佐野なんてのが「ジャーナリスト」として生きていける、
東京のジャーナリスト村の構造がワカラン。
281名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:22:19.90 ID:kEBn8xZs0
部落解放同盟は何してるんだ!矢田事件よりも直接的かつ大メディアで堂々とした差別してるのに
さっさと大糾弾会をやれ!朝日と佐野に
282名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:22:48.85 ID:BbwflLEU0
このおっさんも意地が悪いなw
朝日が一番やりたくないのは謝罪でも連載打ち切りでもなく、公開討論なのにw
今まで弱者の味方だ、差別反対だと散々のたまってきた朝日の本音が、橋下に対するネガティブキャンペーンと一緒に、図らずも出ちまったのが今回の問題なんだろが。
だから朝日も橋下に唾吐かれようと「謝罪も連載打ち切りもやりますから、どうか公開討論だけは勘弁を!」って土下座してんのにw



283名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:22:52.13 ID:1kPwjlmU0
銭と権力に媚びるのがジャーナリズムだろ大谷
284名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:23:18.39 ID:X2dXOSHY0
今回の記事はジャーナリズムではなく、ジャーナリズムの立場を利用した言葉の暴力

こういう時のために資本で飼ってる犬が吠えても意味ない
擁護したいなら資本で結ばれた系列との資本を先ず断って発言するべき

むしろ、今のマスコミが「資本とジャーナリズム」が別でないことを証明している
285名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:23:49.41 ID:VfWSlMw10
>>270

かってに左翼が橋下に挑んでいって、かってに自爆してるのがほとんど

でも橋下の優秀さが際立てば際立つほど、維新の情けなさが際立つジレンマ w
286名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:24:45.80 ID:P28plLds0
政治家って有権者たる我々の代表にすぎないんだからな。

政治家そのものに価値があるわけではないよ。
取材拒否なんぞは、言語道断だ。
287名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:26:51.56 ID:WUGFLYlp0
>>277
>>278
だからww 橋下信者じゃないって。 勝てないケンカの原因を作ったって言ってんの。

政治家が取材拒否は出来ない以上のバカやらかしたって言えばわかる?
あなたの住んでる地域をある日朝日が被差別部落だと名指ししたらと考えてみな。
もう2度とそこの地域に生まれた限りは就職も結婚も不利になるよ。 
288名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:27:32.28 ID:B8PuuZ+n0
>>1
余りにも同業身内に甘い意見だな

これまで、事件や事故を起こした企業の親会社にマスコミが取材にいかなかったというのか?
これまで、事件や事故を起こした第三セクターの自治体にマスコミが取材にいかなかったというのか?

どうも、マスコミ様は自分だけは特別だと思っていらっしゃる
289名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:27:56.69 ID:uGXrYrZT0
>>260
いや、いきなり取材拒否じゃないよ、
公の場で討論しようぜ、って呼びかけたら
マスコミとかいる場じゃ嫌だって言うんだもの
だから、親も含めて取材拒否。
堂々と公の場で自分らの主張を述べればいいだけの話
橋下に直接 おまえは童話の血をひいてるからダメなんだよ って言えばいいのに
290名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:28:00.76 ID:PqQQlcfT0
>>265
朝日新聞がヤクザみたいなもんだろw
取材という名の恫喝をしといて聞いてあきれるw
291名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:28:56.83 ID:tvOZKXtG0
イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ          佐野眞一って?!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /            そんなに信用出来るのなら連載続けたらwww
292名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:29:17.26 ID:P28plLds0
>>287
そういう社会を変えていこうとすればいいんでないの?

政治って物事を前に進めるためにあるもんでしょ。
どこに進むかで議論してるだけであって、進むというのはいつの時代でも同じだ。
293名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:30:51.19 ID:RU7m1zevO
>>278
勝手に有権者たる国民を巻き込むなよ、アホウ。
ハシゲが気に入らないから、犯罪者の孫なんだ!と書くのがジャーナリズムなのか?

むしろ何の審判も受けないマスゴミこそ、国民に裁かれろ!って話だ。
294名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:31:35.30 ID:hKdilIQW0
>>1
大阪市の職員が不祥事を起こした場合
当人と大阪市は別であり、市長には何ら責任はないとなったらおかしいだろ
朝日の看板使って表現したのだから、別だなんて屁理屈が通用するわけがない
295名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:31:42.82 ID:otoO7KuLO
こいつ まだ いたのか
こんな奴の言う事
真に受ける バカって
いるのかよ(笑)
296名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:32:05.34 ID:Hl8iGL8rP
>>292

   ?
297名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:32:13.51 ID:P28plLds0
>>293
アホはおまえだ。

政治家が取材拒否するのは絶対に許されない。
朝日がダメなら、叩けばいいだけだ。
298名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:32:52.43 ID:GJAVBwrJ0
>>236
独りよがり
他人の意見を無視して自分だけでよいと思い込んでいること。または、そのさま。

だそうだ。俺の書き込みに対して、自分の意見も言わずに、
ただひとこと『独りよがりだな』とレスするお前のほうが独りよがりだろ。
299名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:32:53.98 ID:tvOZKXtG0
イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ          筆者佐野眞一だと?!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /            何故沈黙してるんだ! 国外逃亡かwww
300名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:32:57.91 ID:iq6llZzG0
たしか公開で話し合うと言ってただろ。
大谷は週刊朝日や佐野に公開の場に出てくるように言うべき。
301名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:34:28.61 ID:BM/HDBhX0
>>1
具体的に語らずとも”反橋下”の出自がよくわかる。

・・・というより、どうして同和はだんまり?
公の大新聞・朝日新聞による部落差別助長なんだから、こういう時こそ
朝日新聞をお得意の『糾弾』で追い込まなくてはならないんじゃ?

ねえ、どうして同和関係者や部落解放同盟は”だんまり”なの??
302名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:34:40.57 ID:IsfcloIR0
TVでな!
303名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:34:56.47 ID:P28plLds0
公職についてる人間が取材拒否なんて許されるはずがないだろうが。

取材拒否したいなら、公職から降りろ。誰も取材なんてしなくなる。
それだけの話だよ。
304名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:35:10.99 ID:iq6llZzG0
>>297
取材拒否が許されないって何様のつもりだよ。
マスゴミ様かw
305名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:35:34.88 ID:u7JgkR01O
>>273
いいなあ
是非その通りにならんもんか

朝日の葬式は国民が出すw
306名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:35:39.51 ID:OcCGzXY10
>>297
今はもう昔と違い、Twitterやブログやニコ生みたいなのも有るんだ
一部のマスゴミ取材を拒否しても”国民の知る権利”は阻害されない

橋下の取材拒否が是か否かを決めるのはマスゴミじゃなくて、有権者だ
307名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:36:03.07 ID:5N4yEihW0
朝日新聞は、週間朝日がどんな暴走をしても見逃すのか。
週間朝日編集部にいる人間は、朝日新聞出身者がほとんどなんだろ。
朝日新聞が関係ありません、などといったって信じる人間がいるとでも思っているのか。
世の中を舐めるのもほどがある。
308名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:36:06.55 ID:r+dyR+pk0
橋下の擁護はしないが、大谷はバカだからなぁ
ジャーナリスト面してんじゃねーよwwww
309名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:37:05.27 ID:qqPTlPbP0
未来予想(確立90%)

第1ステージ:橋下市長が朝日新聞系の取材拒否。 現在
第2ステージ:都知事が朝日新聞系の取材拒否。  年内予定
第3ステージ:府知事、総理その他が朝日新聞系の取材拒否。 来年春予定
       慰安婦等外交問題の経過調査のため、朝日新聞社長、主筆証人喚問
第4ステージ:朝日新聞廃刊。変態と競争、そして宗教新聞印刷に特化。来年夏予定
長い間、反日報道で日本を陥れてきた朝日新聞は廃刊すればいい。

310stu:2012/10/20(土) 07:37:07.20 ID:HGo8L/7m0
大谷は老害。いつも外してる。
311名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:37:15.83 ID:oXSYT3cQ0
他の人間に関してはすぐに叩きやがるくせに
自分の出自をばらされると、すぐに文句を付ける。
まさしく、朝鮮人的思考ですな。
312名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:37:36.46 ID:Gjk02JA60
朝日潰しは国是ですと安倍さん言ってくれ。
313名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:37:37.72 ID:Hl8iGL8rP

314名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:38:18.21 ID:P28plLds0
>>304
有権者だよ。

>>306
だから。それもこれも含めて、取材拒否はダメだって言ってるわけ。
公開討論には賛成だ。佐野眞一、週刊朝日の編集長、
朝日新聞の社長を交えてやるべきだな。そのくらいの大失態なんだし。
315名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:38:26.60 ID:LdiUfXwrO
資本とジャーナリズムは別だよ
金さえ貰えりゃサラ金の広告も
インチキ通信販売の広告も載せるよ、そりゃ
316名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:39:24.17 ID:OcCGzXY10
>>312
自民と維新と石原都知事と河村名古屋市長で
『朝日新聞の取材お断り』って共同声明を出せば良いのにな

部数ガタ落ちで1年で倒産に追い込めるだろう
317名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:41:54.80 ID:OEgO9Ix90
ライターなんざただの広告屋じゃねえか。スポンサーの意向にしたがって駄文書いてるだけの癖に報道する権利(キリッ)とかジャーナリズムなんて言ってんじゃねえよ。
この佐藤とか言うライターも、アサヒの意向にしたがって人のプライバシーを暴露して給料貰ってるだけだろ?そんなもんジャーナリズムでもなんでもねえよ。ただの趣味の悪い覗き屋に過ぎん。
318名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:42:06.43 ID:OcCGzXY10
>>314
政治家が
悪意を持った偏向報道会社に一々対処してちゃ
公務の妨げになるだろ
つまり、国益や市民益を損ねてるので、最初から取材拒否しとくのがが一番

何度も言われてるが朝日新聞や週刊朝日が糞みたいな理由で
政治家を攻撃したのは今回だけじゃない、常習化してるから
橋下も問題視したんだ
319名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:42:53.95 ID:cyGELscD0
>>248
佐野が書いた被差別部落の地名は
みんな知ってるの?本当?
320名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:44:22.41 ID:P28plLds0
>>317
だったら、それを読売か産経かどこかが記事にすればいいだけでしょ。

朝日ブランドは、まだまだあると思っていたが、
本当に最近、どこもかしこも総崩れだな。

作家ひとり守らない編集部なら、誰も書こうなんてしなくなるよな。
321名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:45:23.80 ID:Wyqrx+120










      286 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 01:32:07 ID:84Tcb1Ln0
          失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。










 
322名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:46:01.44 ID:IsfcloIR0
>>1
ほう?面白そうだな

ニコ生でやろうぜ
323名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:46:11.82 ID:/eRoELWR0
マスゴミの中の人は本当に危機感ないのか?

お仲間たちだけの理屈で
ジャーナリズムとは無関係の、出自に基づく中傷まで肯定し、
マスコミ相互間のチェックが機能しないのなら、
規制やむなしという流れになっちまうぞ?

馬鹿と周囲の見えない仲良しクラブのせいで、
ジャーナリズム全体が沈没しなけない瀬戸際なのだが。
324名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:46:15.04 ID:ZPnogl2e0
>>285
いま日本維新のサゲサゲ報道が、とてもミスリード臭い気がするからどうかとは思ってるけど
橋下さんがすこぶるキレがあるからなあ…二番手以下がどうしても追随できていないのが課題だね。

まあともかく、自分に責任を持って発言する橋下さんの言葉や行動が気持ちよすぎるんだ。
歯切れの悪い、しかも責任をちっともとらない民主党どもに比べて、雲泥の差だから…
多分マスゴミが必死でサゲサゲいうほど、日本維新の支持率は低くない。
325名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:46:35.80 ID:P28plLds0
>>318
悪意があるとかないとかまで含めて、
取材拒否はNGだ。誰が判断するわけ?
そんなもの、政治家が判断していいはずがない。

公職ってのはそういうものだと割り切ってもらわないと困る。
326名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:46:41.57 ID:9qCg2iVD0
しかし橋下と佐野のバトルは見てみたいな。

佐野が敗けを覚悟で応じるかどうかだが、ペンが剣より強いと自負するならば言論で決着をつけるべきだよ。
327名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:47:02.43 ID:lF7CBFw10
大谷って昔から発言すればするほど馬鹿な事がバレる
328名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:47:43.79 ID:B8PuuZ+n0
>>319
オレ知ってはいるが、小さい市町村というわけではないし
戦後のベッドタウン開発でかなり多くの人が入ってきた市でもあるので
住民も、ハァ、なんの話?
っていう人も多いだろうな
329名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:49:42.78 ID:8sMvT4cF0
自身のブログにも書いてあるが、当事者の週刊朝日だけでなく、親会社の朝日新聞社を引き釣り出したのは
解決能力のあるものと交渉する、交渉術の基本。アホの評論家の通りバカ正直に当事者に交渉しても進展はない。
こういうの、今の日本外交の無能さにもあてはまると思うんだよね。橋下は政治家だよ。
330名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:51:32.02 ID:7jtqXZ300
フィギュア萌え族!
331名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:51:43.84 ID:/eRoELWR0
そして一番ダメなのは、今回のアカヒの回答な。

出自に基づく血統主義的差別をしたと公言すると、
本体もただでは済まないから、この点をスルーして、
部落地域の情報を暴いたことにすり替えてるだろ。

こういう弁解をすると、公務員の出自に関する情報を暴くこと自体
タブー視されることになり自主規制されてしまう。

馬鹿のせいでメディア側の自由が判例法理以上に後退したんだわ。
本当に軽はずみに無制限の自由が当然と勘違いしているマスゴミ関係者は
まじで吊ってこい。
332名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:52:15.10 ID:uTMltNPg0
アカどもwww
見苦しいんだよwww
333名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:52:34.43 ID:UU4OH1RvO
当事者同士話す必要は全くない
お互い土俵の違う話をしてるからワザワザ同じ土俵にするだけ時間の無駄
後は世論がどちらに多くつくかだけだから
334名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:52:39.67 ID:GJAVBwrJ0
たとえばだ。
やくざ出身の人間がその出自を隠して議員になり、
明らかに、そのやくざの犯罪を見逃すような政治をしたらどうなる?
入れるんじゃなかったと後悔してもあとのまつりだろ?
重要な仕事を任せる公人なのだから、
事実を書いたのなら、言論の自由は保障されるべき。

335名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:54:23.02 ID:OcCGzXY10
>取材拒否はNGだ。誰が判断するわけ?

いつから日本には政治家は取材を受けなきゃいけない法律が出来たんだ?
そんなもん取材対象が拒否出来るに決まってるだろ

マスゴミの特権階級意識もいい加減にしろよ

じゃあ俺が勝手に記者を名乗って総理に取材を申し込んだら
野田は俺と会わなきゃいけないのか?
336名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:54:23.87 ID:MbFb99Sh0
>>292
やっと積み重ねてそういう世の中が変わってきてたのに、蒸し返したのが朝日だろがww
考えて書けwww
337名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:54:29.21 ID:OZCH2opx0
橋下さんとか安倍さんとか自分達の気に入らない政治家を
徹底的にやっつけようってのが朝日新聞の社是だそうだ。
民主党には甘い、甘い。
支那からかなり援助されてるらしくって日本人が購買拒否しても会社は成り立つそうです。
338名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:54:39.75 ID:AK3MgWqT0
資本とジャーナリズムは別なんて寝ぼけた話を誰が納得するんだい。
本社からの出向人事と本社の経営陣の意向で雁字搦めの現状は、
記者本人が一番認識してるだろう。
読売グループとナベツネみてりゃわかる。
339名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:55:42.69 ID:vIQwjAFW0
なんか朝日新聞や橋下が変な方向に世論誘導してる。


橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/1-100
340名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:56:45.76 ID:q2Yr23b50
>>316
昨日の石原会見では、事実上朝日の質問を拒否してたな
「朝日はもういいよ!」とか言って
341名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:57:09.13 ID:UU4OH1RvO
事実とは、客観的であって主観的文章があったら事実ではなく、ただの執筆者のオナニで事実ではない
フィクションでしかない
342名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:58:06.93 ID:XYeRfWJx0
>>339

馬鹿だな橋下。
せっかく流れが戻ってきたのに
そんな事いいだしたら一気にみんな冷めてしまい、
朝日新聞と橋下はつながってると思われるのに...。

343名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:58:19.90 ID:P28plLds0
>>335

まず無理だろうね。何処の馬の骨ともわからないお前では。

朝日新聞の歴史は、取材拒否をされる対象じゃないということ。
それだけの責任がある。でもこの大失態だ。
344名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:58:57.95 ID:GhAAIOU60
大谷昭宏さん!
佐野眞一という馬鹿者と何を話し合う必要がある。
まず、
世間にしでかした悪事の
人権侵害の後始末、
謝罪してからだろうが!
345名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:59:56.55 ID:/eRoELWR0
>>334
そういうのが大事だから、きちんと線引きしていたわけ。
今回は馬鹿がメディアの立場で差別的中傷をしてしまった。
そしてアカヒが更にメディア側の首を絞めた。

更に加えると、名誉とプライバシーの話を
ごちゃまぜにしている奴が多すぎる。
脳内整理ができないのは、トレーニングが足りない。
346名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:00:27.28 ID:nr8pp7BJ0
>>334
まあ、ネトウヨにも二重基準くらいはあるのだろうw
平成のヒトラーとして橋下に期待するところがあるのかも知れないが
劣等感とタカ派的政治思想は分かちがたく結びつくものらしいな
アホウのブッシュJrやチビ助で移民のサルコジとか、ずっと小物になるけど安倍とか麻生もそうw
347名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:00:27.80 ID:XYeRfWJx0
>>339

馬鹿だな橋下。
せっかく流れが戻ってきたのに
そんな事いいだしたら一気にみんな冷めてしまい、
朝日新聞と橋下はつながってると思われるのに...。

348名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:00:45.04 ID:g/tmh0Q10
テレビ芸者は黙ってろ!
自分の仕事が欲しいからテレビ系列の不祥事は擁護するしかないもんなw
ジャーナリストどころか人間としてクズ最低だわ。
349名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:00:55.98 ID:P28plLds0
腐っても大新聞社であり、新聞系の週刊誌だろ。

この連載を中止したというのは歴史的な大失態ですよ。
本当に無責任極まるとしか。
350名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:01:03.05 ID:6HOnEYy30
>>344
多忙な政治家に一々因縁付けてきた偏向記者と対談しろ
とか アホの極みだな大谷
朝日なんざ取材拒否で良いんだよ
351名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:03:12.65 ID:6HOnEYy30
大谷の屁理屈を認めると

大物政治家とサシで対談して各方面に名を売りたいジャーナリストは皆、
その政治家の誹謗中傷を繰り返せば良い事になるな
352名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:03:40.87 ID:CkALLWlA0
橋下と佐野が話し合ったって、橋下が得をすることなんかねえじゃん。
佐野は知名度上がっていいんだろうが。ばかか
353名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:05:24.20 ID:P28plLds0
>>351
まず、編集部が載せないでしょ。

354名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:07:09.94 ID:7yv9KODB0
資本と編集権が別なら資本にとって都合の悪い記事がどんどん出るはずなんだがね
355名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:08:08.88 ID:dx5BTywL0
話し合った!
和解した!

ってことに方向に持っていきたいのよね大谷さんw
そう言えって言われたのよねバカヒからw
バカヒからは言えないから識者()からの意見ってことにしたいしねw
356名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:09:12.54 ID:P28plLds0
>>354
オーナーの村山家には絶対に切り込めないんだから、
資本と編集の独立なんて、おとぎ話なんだよ。
357名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:09:53.90 ID:0X4HtVmp0
別じゃねーよバカ。
358名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:10:01.04 ID:qX54vTyG0
公開討論での橋下は無双すぎて誰も相手にならんことを大阪府民は知ってる
弁護士の住田なんて橋下を叩こうとして返り討ちにあってぶっ壊れて討論中に笑いだしたんやで
スタジオにいた奴が全員ドン引きしてたからな
朝日が謝罪も連載中止もするから公開討論だけは勘弁してくれってなるのは当然のことやで
大恥かかされるの見えてるからな
359名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:10:34.86 ID:E96PzcSF0
【人権!】橋下市長「メディアは人権擁護法案をとことん批判してきた。これはよくない」【人権!】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350665359/

【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
360名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:10:39.21 ID:6HOnEYy30
>>353
編集部は大嫌いな政治家の悪口を
そのフリーライターの責任で載せれるんだから、歓迎だろう
今回の橋下騒動でもライターに責任転嫁してたじゃん
361名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:11:21.56 ID:vpSL/Qix0
何言ってんのこの人は
362名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:13:10.86 ID:1v8dqiOZ0
そもそも論で、週刊朝日の記事には、
佐野眞一+本誌取材班
と記載されており、
その本誌取材班=今西憲之、村岡正浩
と明確に記載されているんだから、佐野のスタンドプレーではないことは明々白々だがな。

しかも、その、今西とやらは、過去にも
2007年4月、長崎市長が殺害されたとき、当時の安倍晋三総理との疑惑を報じる記事の執筆にかかわったことで、安倍の秘書らから民事訴訟を起こされる。その後、週刊朝日は謝罪し、裁判は和解した。
とか、かましちゃってくれているし。

もう、アサヒの体質なんだろうね。
363名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:14:47.40 ID:P28plLds0
>>360
それが本当ならもうね、いまの週刊朝日には
誰も書かなくなるよな。

信頼関係がない媒体には誰も書かないよ。
絶対にやっちゃいけないことばかり、この編集部はやってるなぁ。
364名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:15:45.90 ID:1v8dqiOZ0
>>344
大谷はあほすぎる。
佐野と週刊朝日の連名記事って認識が無さ過ぎる。

佐野個人の責任とどめて、マスゴミ本体を庇おうとしている姿が醜すぎる。
365名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:16:08.67 ID:juviHnzQ0
編集権どうのこうのじゃなくて、単にメディアの姿勢を問うてるんだけど?
366名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:18:13.47 ID:/eRoELWR0
今の問題は、
・一線を超える記事を書いた馬鹿ども
だけじゃなくて、
・組織論理を優先しメディアの自由を放棄して保身を図ったアカヒ
・お仲間の不祥事をスルーし相互監視が機能していないことを
 白日に晒したその他のメディア・報道人
だよ。
367名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:19:16.48 ID:okoi0Jps0
>資本とジャーナリズムは別

マスゴミは散々、財務省のいいなりになってるくせにどの口で言ってんだか、大谷は。
大谷は頭が悪すぎる。
368名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:19:36.39 ID:NtZCvBBN0
週刊朝日で出してるなら連帯責任だよ
佐野一人の問題で済む話じゃない
369名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:21:34.99 ID:juviHnzQ0
つまり、子会社メディアがジャーナリズム的に大失態を犯しても親会社メディアは批判さえしなくていいってことか?
編集権別なら最低限非難しろよw
370名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:21:51.36 ID:iAI1+ubt0
大谷はスポニチで表現の自由がどうとか言ってるな
371名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:22:06.75 ID:0ld0wOlD0

ダニがダニをかばう
372名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:22:35.05 ID:AK3MgWqT0
編集長という役職名は編集の権限と責任を負うと言う意味だ。
その編集長の人事権はどこの誰がもっていたのかね。
大谷はもう黙っとれ。
373名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:28:00.07 ID:1v8dqiOZ0
http://www.youtube.com/watch?v=0BXXEuSAaak

張っきますね。辛坊さんが、週刊朝日の校閲について、語ってます。
組織的犯行であることを裏付けてます。これが全て。
374名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:31:44.83 ID:TkUZ0evx0
>大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言

え?朝日系列の出版社って発注するだけして内容も構成も書き手に丸投げなの?いい会社だな〜。
俺はてっきり編集部が企画構成やって書き手とある程度内容擂り合わせてから発注するのかと思ってた。それが通常なんだけど。
375名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:34:03.07 ID:GJAVBwrJ0
とにかく、橋下さんはツイッターで、人権擁護法案に言及している。
この法案は、マスコミには適用しないらしいが(本当かどうかはわからん)
おそらく、2ちゃんの書き込みには適用されるだろ。
特権階級のマスコミには適用されないかもしれないが、個人ブログ等には適用されるだろ。
○○は帰化日本人とか、在日とか書けばアウトだ。朝日憎しで叩いているアホどもはよく考えろ。
376名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:34:48.19 ID:zfOFSshm0
話合いより権力行使をするってのが政治姿勢だってのを
最終的に有権者がどう判断するかって事だけだろ

それより、情報公開にアクセスできるのが一部の報道機関って欺瞞の
象徴である記者クラブ制度へのメスってどうなってんの?
今回の取材拒否ってのも一体どういう規約や法律上の処分ならいいけど
そういうものが無く、市長の気分で情報アクセスが左右されたとしたなら
情報公開の仕組みとしてどうなの?

俺達だけが特権階級なんだよって態度にしか見えなかった
市民にとって利益不利益の議論がなく、市長は市長でやれ
「資本関係が」、だの法律家の話なのに具体的法的根拠や条文は見えず
他の新聞社もとばっちりくらいたく無いから「社として答える権利が無い」
で責任回避。アレが報道や情報公開なの?
377名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:38:43.59 ID:TkUZ0evx0
>>375
橋本が人権法案成立させたいのはタニマチであるチョン集団の意向でしょ。
378名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:40:40.61 ID:8PN+lczg0
完全に全マスコミに勝てるだけの準備があったんだと思うよ。マスゴミ関係者はハラワタ煮えてるだろうがね。

去年の時点で次こういう出自の記事が出た場合の対処を何度も練っていたんだと思う。
そこに週刊朝日が考え浅く石投げたんだよ。 関係者は橋下の会見全部見てこいよ。完全に逃げようのない足の取り方だ。
朝日新聞も週刊朝日も作者も全TV、全媒体が白旗あげてるのに工作してる奴。バカ。

この便所の落書きといわれる2chですら差別発言には削除依頼が出せるのに、それ以下の記事書いて何がマスコミだよ。
またその記事に対して即座に批判の立場に立てない奴もマスゴミやめたほうがいいよ。

お前らのバカさが言論の自由をうばうよ
379名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:41:10.61 ID:HJWR3VGG0
差蔑は本当にいかんし、佐野のゲスっぽさは昔から常識なんだが、
どうも橋下の朝日叩きが釈然としない
これがこの事件に対しての素直な感想
380名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:41:42.22 ID:l4howsDB0
これだけの不祥事起こして、トップがダンマリとかw

他の会社も、不祥事起こしたら紙1枚の言い訳文でいいんですか?www
381名無しの権兵衛:2012/10/20(土) 08:41:46.65 ID:uTAn24VS0
恐ろしいほどのバカだなコイツ。
編集権も出版権も持っている会社が責任を持たなくてどうするの?
382名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:42:53.15 ID:qOiHOVeV0
しかし朝日の狙い通りだな。

橋本さんの出生が暴かれたことで
部落民への差別が彼への偏見に繋がるようになる。
橋本さん部落民(在日)への差別を無くそうとの気持ちに変わっていく。

朝日新聞は子会社の週刊誌を使って
部落民への差別丸出しの記事をわざと書いた。
朝日の狙い通り、部落差別は悪いことだという流れになった

朝日は、橋本叩き=部落への偏見
というイメージを形成した。

部落民や在日が橋本支持団体になるかもしれない。
日本人のフリをした在日による自作自演の「部落叩き&橋本叩き」はこれから起きるだろう。

在日特権を廃止しようと唱えてた橋本は考え方が変わっていく
383名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:47:08.83 ID:LdiUfXwrO
>>379
表紙は橋下のどアップだしなあ
ゲラ刷りを渡してないとも思えないし

いろいろダウトは残るね
384名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:47:12.49 ID:FxN6rf4V0
馬鹿宮、完敗(笑)
385名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:48:53.64 ID:P28plLds0
>>382

これを万が一、謀略としてやったなら、
朝日はジャーナリズムでもなんでもない。

犯罪者だ。
386名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:49:18.43 ID:kEBn8xZs0
>>373

すごいな。佐野はスルーなんだ
387名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:50:17.21 ID:1v8dqiOZ0
>>380
しかもこの件の報道について、新聞各紙の中で朝日が一番小さい扱いだしな。
身内には甘ちゃんの本当にクズ新聞だ。
388椿某腐照寝雲国彩:2012/10/20(土) 08:50:26.10 ID:iQgWFPwx0
>>348
激しく同意
反日評論家 山口一臣、二木啓孝 、大ダニ昭宏、鳥越、与良正男、牧太郎、ごろつき主筆若宮啓文・植村隆 追放
チョウニチ珍聞に広告を出す企業の不買運動を起こそう。
大ダニ昭宏を起用する、番組のスポンサー企業に抗議のメールを出そう。
大ダニ昭宏は、拉致被害者5人を北に返せとわめいていた売国奴だ。
389名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:50:36.14 ID:SQDLJU410
朝日は、朝鮮シナに親和的で、童話に対しては最も自粛的な
メディアだろう。今回のあからさまな逸脱表現は、何らかの
意図があるとしか考えられない。
やはり、阿吽の呼吸で人権擁護法案成立まで持っていこうと
する世論操作ではないか。
編集権は別だなどと言うのは、笑止千万だ。
390名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:52:47.56 ID:HJWR3VGG0
でも朝日が部落差蔑をしたくて載せてるとは思えない
週刊朝日には責任もあるが、それを言えば文春新潮がそのままなのもおかしい
橋下は朝日を叩くこと(自分の是)と、出身者ながらの被差別者や団体へのアピールとの
いいとこ取りを狙ってるとしか思えないのだ
勿論不始末は書いた方なんだから、自分がこれで叩かれることはないだろうという、
高級な不戦勝駆け引きだとして行動しているようにしか思えない
言っちゃあ悪いが、そのゲスさが佐野らに言わせる何かなんじゃないんですかね
尤も、この手の性格形成は被差別者としての意気込んだ環境であって、
間違いなく先天的なものではないとお思いますが
391名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:54:08.01 ID:GJAVBwrJ0
>>379
あからさまに問題のある下種な記事だよな。
人権擁護法案を成立させる下準備、マッチポンプかもしれない。
392名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:56:14.34 ID:EnQiXnGs0
大谷・・ オメーラのやってることはジャーナリズムとはいえねーからww
単なるマスコミごっこだろ
393名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:57:19.01 ID:8xyfqkMa0
自身の過去だけでなく先祖を云々することが「ジャーナリズム」って
いうのが笑わせる。
それをタナにあげる大谷も同類だな。
394名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:59:39.59 ID:+iUzajW90
これは一理あるんだよ

本来メディアは、資本関係があるからと言って
末端の記事にまで
検閲を入れるような事をしてはいけないんだよ

橋下は、おかしな圧力をかけて、それをさせようとしている
政治家が、その権力を振りかざしてこんなことを繰り返していては
中国共産党なみの言論統制国家になってしまうよ
395名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:00:19.58 ID:1tZi6hSa0
ああ、人権擁護法案のための自演だったのかあ
なんかすごく納得した
396名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:00:59.86 ID:eIFSxmr80
>>394
そう思わせるのが朝日の狙いなんじゃないかな
397名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:01:42.33 ID:KAXUhcQ80
バカ評論家風情が何言うか 笑わせるんじゃねえ 
電気紙芝居野郎が
398名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:03:37.43 ID:C4f3OohXO
人権擁護法案通すための朝日と組んだプロレスなんだけどね

399名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:03:56.32 ID:VbVBQMHN0
朝日新聞社にジャーナリズムなどない。
利益第一主義。
400名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:04:16.06 ID:8PN+lczg0
>>394
そこのところは大谷の誤解だな。会見見たが橋下は親会社としてあの記事をどう思うか?見解を求めた。
即座に週刊朝日を切るべきだったんだよ。記事は間違ってる。一言言えば助かったかもな。 ABCみたいにな。
401名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:05:26.57 ID:VjqPM9s/0
>>394
言ってることはわかる。
しかしメディア同士の親子関係だからなぁ。
橋下の言うように思想的連携があればこその親子じゃね?
あんだけの記事書かれたんだから、橋下の「朝日新聞の質問は受け付けないよ」くらいの
抵抗は許されるんじゃね?
402名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:06:34.17 ID:LdiUfXwrO
>>398
力道山に拍手喝采送ってるだけなのかもね
403名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:08:11.70 ID:YS4ucyEE0
ジャーナリズムという単語を使うな汚らわしい
404名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:08:26.90 ID:6h6kafKy0
資本と関係あるのはジャーナリズムじゃなくて
プロパガンダとステマとミスリードとスピンのかかった世論誘導ですもんね大谷さん
405名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:09:09.97 ID:/TV6IZBo0
ブレーンの上山信一慶応大教授のtwitterもハシシタ並だ・・
406名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:09:52.98 ID:FFtxowg8O
資本とジャーナリズムは別


エイプリルフールだっけ?今
407名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:10:05.44 ID:r7J6l3Oe0
寝ぼけた事言うとったら、歯落ちるど。
408名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:10:07.67 ID:HjOnLAtK0
鳩山の25%削減を礼賛してぜひやれって言ってた馬鹿だろ?
本来なら追放されてしかるべきヤツだからな
409名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:10:33.92 ID:yPj8RhNE0
ジャーナリズム、ねぇ・・・
410名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:11:28.98 ID:A6ohl/rB0
朝日謝っちゃったんですけどジャーナリズムの風上にも置けないっすよね
大谷さん
411名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:12:21.47 ID:0M3RE+fh0
ジャーナリズムは金次第
アメリカでも中国の金に尻尾振ってる
高い年収をもらい自分の生活を安定させてこそ平等などと言えるのだ
412名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:13:29.92 ID:R3ZDqtH6O
地盤引き継いだ世襲議員なら祖父の批判ありだけど
橋の下の場合は違うからな
これは酷い
安倍晋三の祖父の岸信介について批判されるのとか
麻生太郎の祖父の吉田茂が批判されるのと
一緒に考えてるのかな?
誰が見ても橋下が被害者
413名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:13:35.76 ID:NKTk1cu80
辛坊 http://www.youtube.com/watch?v=0BXXEuSAaak

「よく朝日の校閲とおったな。朝日の校閲はほんと厳しい。」
「週刊朝日と朝日新聞は一体」


与良 http://www.youtube.com/watch?v=6eYgVjmyOCM

「この業界にいればわかるが、別媒体だというのは通用しない」
414名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:13:40.72 ID:qOiHOVeV0
しかし朝日の狙い通りだな。

橋本徹の出生が暴かれたことで
部落民への差別が彼への偏見に繋がるようになる。
橋本徹は、部落民(在日)への差別を無くそう!との気持ちに変わっていく。

朝日新聞は子会社の週刊誌を使って
部落民への差別丸出しの記事をわざと書いた。
朝日の狙い通り、部落差別は悪いことだという流れになった

朝日は、橋本叩き=部落への偏見
というイメージを形成した。

部落民や在日が橋本支持団体になるかもしれない。
日本人のフリをした在日による自作自演の「部落叩き&橋本叩き」はこれから起きるだろう。

在日特権を廃止しようと唱えてた橋本は考え方が変わっていく
415名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:14:01.62 ID:l4howsDB0
人権屋の朝日が人権侵害で金儲けw
416名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:14:27.00 ID:Dv89NRxpO
>>383
養父は朝日新聞販売店だっけ?
417名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:14:29.62 ID:G7OxQpYp0
ジャーナリズムだって人間のやることだぞw
418名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:15:41.42 ID:V6Pu4wUS0
佐野眞一のノンフィクション本はいつも面白いから
連載はしなくても本は出してほしい
419名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:16:31.20 ID:UAlRXE0R0
>>394
朝日は返り血覚悟で記事掲載をしたと
しか思えない。
記事掲載を早々に決めた事で
言論の自由が圧力で封殺されたと判断する
人達が出てくるし、有力政治家の
勢いに何としてでもくさびを
打ち込みたかったんだろう、
目的は達成出来たんだろう
420名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:16:38.37 ID:G7OxQpYp0
>>379
慰安婦が大阪に来た時会わなかったからだろ
421名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:17:11.46 ID:ON6NsSb40
>>413
珍棒の言うことに沿って考えれば、アサヒは単純に喧嘩がど下手なのか
はたまたプロレスなのか…
422名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:17:41.31 ID:+iUzajW90
メディアの仕掛けた挑発行為の罠に、鼻息を荒げて
やすやすと乗っかっちゃってはいけないってこと
まさに「お里が知れちゃう」だね…
423名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:18:04.77 ID:gfOotwB50
まず日本人にはフェア、中立って考えや感覚はないからな…
バランサーではなくて事なかれ主義しかいないし…

>ジャーナリズム
明治から150年、まだ生まれてないんじゃない?
424名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:18:40.63 ID:D4RnPDw50
>>394
>検閲を入れるような事をしてはいけないんだよ
検閲は憲法第21条2項で無条件に禁止されているよ。
だれも「検閲」することは許されない。
雑誌の編集は記事に著者同意の上で記事の表現方法や内容選択
に手を加えることだね。
雑誌記事の表現・内容についての一次責任は編集者や編集長にある。
またその雑誌を発行したことの責任は発行者にある。
企業トップがなんでもかんでも責任取るわけではない。
425名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:20:22.10 ID:1v8dqiOZ0
>>422
完全に朝ピーの負けだけどな。
しかも差別思想の会社だということも露呈し、
まさに「お里が知れちゃう」だな。
426名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:20:55.35 ID:dIru+hYm0
だったら自己資本でジャーナリズム活動やれば?
今時、出版されなきゃ人の目に触れないってこともなし
大手に規制して商業ベースでやってるくせに何ほざいてんだ
427名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:22:17.48 ID:LAn5Utfl0
やった事の責任を、その立場(この場合、親会社)に応じた形で取る事が
できないのならば、既に社会的に存在を許されないレベルなわけだが。

自分のケツも自分で拭けないで、何がジャーナリズムだ?
ジャーナリズムってのはあれか?
書きっ放しの垂れ流しを怒らないでくれウワーン(AAryって事なのか??

実際、そんな風に考えているアホはマスゴミに少なくないようだが、
そういう甘えと思い上がりが、この大谷みたいな勘違いを醸成したわけだな。
甘ったれんないい歳こいて。
428名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:23:05.11 ID:dIru+hYm0
>>394
へー
アサヒ本社って官憲だったのか
429名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:25:10.74 ID:LAn5Utfl0
>>424
週刊朝日の記者や編集者は、個人として動いているわけではないぞ。
発行会社の従業員としてだ。

所属企業からまったく自由でやりたい放題とか、どんな夢見てるんだ?w
430名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:25:23.24 ID:v74amyZV0
さすがw
国会すら見ずに、編集されたインタビューハイライトだけで
政治家を批判する大谷さんは一味違うなぁ

根回しと損得勘定だけで稼いでいる、ただの政治系テレビタレントだ
431名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:26:31.35 ID:PORSb07UO
朝日の連中は2ちゃんにハマってたから感覚が麻痺してたんだろうな(笑)
432名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:27:51.37 ID:AVKxllrz0
>>394 みたいな調べずに語る馬鹿がまだいたのか。
週刊朝日を発行してる朝日新聞出版は
>2008年4月1日に朝日新聞社出版本部を分離独立し設立。朝日新聞社が100%出資した完全子会社である。
>本社は旧出版局と同じく、東京都中央区の朝日新聞東京本社内に置かれる。

これは形だけの子会社で親会社に責任無しとは言えない。
それを強弁するならあらゆる事件報道ができなくなる。企業事件ははペーパー会社経由してること多いし。

さらに大谷には相変わらず馬鹿。
発行者は記事内容に責任を持たなければならないのは判例もある。
433名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:29:04.75 ID:7uS90bCIO
別なら朝日の名前とれば?
まぎらわしいからさ
434名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:29:07.47 ID:H1O93ibgO
橋下と朝日の利害は一致した

『差別はいけない!』の、世論を形成
→ 外国人参政権は正しい
→ 外国人への生活保護は正しい
→ 通り名の使用は正しい

在日万歳!日本解体!橋下最高!
435名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:30:59.20 ID:AVKxllrz0
>>424
>だれも「検閲」することは許されない。

はいダウト。
お前が検閲の定義を知らないだけ。憲法読むのは難しいから素人はやめとけ。
436名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:31:05.69 ID:JbWaHC5b0
朝日新聞本社が謝罪した事で大谷の能無しっぷりが露呈したな
437名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:32:22.52 ID:Wr2/7jt90
番組でおかしな事があったらスポンサーにクレームをするのと同じ事だな。
いや、100%子会社だからもっと重いな。
438名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:32:34.93 ID:P28plLds0
>>427
経営権と編集権の独立というのは当たり前の話だ。

>>435
検閲の禁止は国権力家に対する縛りだからな
439名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:34:06.67 ID:LdiUfXwrO
>>432
そうかなあ
媒体が違えば、自ずと倫理規範も違ってくると
思うよ

朝日新聞にはエロ記事は載らないけど
日刊スポーツには載るでしょ?
440名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:34:42.79 ID:/fi1nHgH0
>>432
>これは形だけの子会社で親会社に責任無しとは言えない

民事刑事なのか会社の内部事情なのかは正確ではないが
取り合えず責任があると主張したばあい
それだと真偽不明だから責任ない結論になるぞw

責任無い事の証明なんて数パターンしかないし
そんな証明させるわけが無い。

>発行者は記事内容に責任を持たなければならないのは判例もある。
発行者≠出資者

2点においてお前の間違い証明終了なんだけど
441名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:35:25.29 ID:P28plLds0
>>433
「朝日」という強いブランド力があるからこそ、
いろんなひとが書いてくれるんだろうし、
名刺一枚で誰とでも会えるのだろうけど、
今回の件で、もうダメかな?と思った人は多いだろうなぁ。
442名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:38:55.92 ID:gfOotwB50
資本の顔色窺ってるジャーナリズムが、
なんか都合のいいこと言ってますけど(笑)
443名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:39:19.04 ID:NtgqE2Fs0
話し合いとかのレベルじゃねーよ
444名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:41:10.83 ID:odZpbSR60
朝日不買運動バッジ売ってる?
445名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:41:23.38 ID:wV0i52qv0
話し合ってどうすんの?
446名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:42:51.89 ID:1v8dqiOZ0
アサヒ側は対応を誤った。
先日の会見で週刊朝日の記者を向かわせなかったため、矢面に立ったのが朝日新聞記者、
週刊朝日をはずして下っ端向かせて、編集権がないといっておけという発想だったんだろうが、それも橋下に読まれていたんだろうな。
資本関係を持ち出されて、責任論をいわれるとは思ってなかったんだろう。馬鹿な連中だ。

会見で朝日新聞社側には責任が無いというのであれば、発売後の朝日新聞の社説等で、
週刊朝日の被差別部落記載について、徹底的に批判すればいいのに、身内を庇うあまり、それをしなかった。
これじゃあ、責任ありますよっていっているようなもの。

他人を攻撃するのはお得意なのに、攻撃されるともろ過ぎる。本当にクズ集団だこと。
447名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:43:38.15 ID:TcNI2i0cO
雪印の子会社相手に弾圧を繰り返したのはマスコミなんだから、
朝日新聞の子会社も同じ事をするべきでしょ

大谷はあの時、親会社の雪印は無関係と言っていたのかね
448名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:43:57.89 ID:EHQVahXw0
マスゴミの法則

話し合え=うやむやにしたい
449名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:43:59.74 ID:AVKxllrz0
>>440
上半分は論理が成立して無いぞ。

下の
>発行者は記事内容に責任を持たなければならないのは判例もある。
は大谷の「筆者である佐野眞一さんと話し合うべき」発言に対する部分で
朝日新聞の責任の話じゃない。

これでお前の間違い証明終了なんだけどwでいいかな?
450名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:44:02.78 ID:2cTJz5YG0
バッカじゃねえの
451名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:45:11.76 ID:A4HkM0A00
>>394
おいw

「検閲」は行政が行うものだ
民間人に検閲はできない
452名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:48:02.03 ID:XLaXEBN10
>>441
もう朝日と言えば
お前の血脈を晒してDNAの断罪してやる!
ってイメージだもんな
453名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:50:31.98 ID:MXLsZMX60
俺は続きが読みたい。橋下のおやじが何で死んだか調べたネタがあるんだろ?
維新の会の稼ぎぶり(しのぎ)も、もっと詳しく知りたいし。
維新の会自体が、橋下とそのスポンサーの詐欺のからくりだ。みたいな展開になるはず
だったんじゃないのか?血流はマフィアとの連想なんだろ。関西って南部イタリアみたいだね。
454名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:52:03.07 ID:P28plLds0
>>453
佐野眞一の連載を引き受ける媒体はあるはずだよ。
広告効果でいうなら、下手すれば何十億円規模だろうしね。
455名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:53:22.39 ID:5Hy3HaQy0
献金と政治は別
456名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:57:03.78 ID:PSfajAVU0
>>453
ブラックマネーは週刊誌と対立政党のトバシレベルでしか無いから無理だな。
そもそも維新の経営母体は橋下じゃないし。
457名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:57:23.08 ID:GJAVBwrJ0
しかし、人権擁護法は恐ろしいな。
尼崎のあの異常な事件の犯人を、在日と2chで書き込んだだけでアウトになるかもしれないんだろ?
あいつらのことだから、それを理由にクレーム、居直り、一家崩壊か?
お前らは嫌だろうけど、今回は朝日を庇え。事実なら問題ないとな。
というのも、橋下さんがツイッターで人権擁護法に言及しているからだ。
458名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:58:40.04 ID:6GWIksrE0
つまり、同和地区出身者はDNAに問題があると騒ぐことは、
まさにジャーナリズムの真骨頂ということですね。
459名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:59:18.26 ID:MXLsZMX60
テレビに出るやつは、批判されると出れない(稼げない)から、層か・童話・在日・やくざに
弱いのがわかる。特に関西マスコミは、その影響下にある状況(救いようがない)みたいだね。
佐野は書きたいこと書けちゃうとこを見ると、そのうちのどこかの親分とつるんでるのかな?
ネタもあるだろうけど、にじみ出てくる真相もあるんだろう。続きが読みたい。
460名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:01:54.52 ID:MXLsZMX60
それで大谷は橋下と佐野で話し合え、といってんだろうね。
思いのまま手打ちが速く済みそうなので、やはり続きが読みたい。
461名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:02:13.63 ID:1v8dqiOZ0
>>454
皆無だろ。いかれ編集部があっても、スポンサーが許さんとおもうよ。
所謂、人種差別に基づく記事の続きが書かれた雑誌スポンサーなんて誰がなる?
不買運動かかっちゃうよ。

週間○曜日とかならのるかもな。。。。そこですら無理かな、支持母体が赤だからなあ。
462名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:02:43.79 ID:ZxSkUQqH0
>>413
朝日の校閲と聞くと「失語症躁鬱ニートゴキブリ部落民はとっとと首つって氏ねよ」を思い出す
463名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:02:56.88 ID:iRxMe+1V0
検閲じゃなくて「校閲」って言うんだよ、業界では
464名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:03:07.27 ID:UAA7TBF40
来週から全国の橋本、河原、河田、川本はいじめられるなあ
ハシシタって名前まで批判材料にしたら、被害者は数百万人だろ
河原さんなんてあだ名は「河原乞食(かわはらこじき)」決定だろ
そのうち、自己紹介で「河原」ですって言えば、失笑
全国の河原さんは、21世紀の被差別人になる可能性がある。
2ちゃんの某板では、もう河原なんて名前なら河原乞食って
罵倒されているぞ。
朝日の罪は大きい。週刊誌の休刊で済む話ではないぞ。
465名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:03:19.49 ID:LdiUfXwrO
>>454
佐野は「あんぽん」で孫正義を書いてるけど
決してけなしてるワケじゃないしね

どっかが拾ってくれるんじゃないかなあ
466名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:03:29.26 ID:XkCwUpc10
マスコミが同一グループ内で色々調整しつつやらかしてるってのは自明だからな
467名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:03:30.10 ID:ecHUbizB0
本当のこと書いただけだろ、お前らに朝日の社長解雇する権限なんてないんだよ
アホ
468名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:03:54.46 ID:okoi0Jps0
しかし、この人の論理の弱さはなんなんだろう。

テレビに出れる理由が分からない。
そんなに視聴率が取れるのか、この自称ジャーナリストは。
469名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:05:46.40 ID:yCoij5Xu0
検閲じゃなくて「添削」って言うんだよ、俺の業界では
470名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:07:04.51 ID:YGTmNyjK0
橋下は上の意向で潰したかったんだろ
話合う気なんてない
471名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:07:45.23 ID:P28plLds0
>>461
編集長が載せる、と決めたら載るよ。
間違いなく売れるから。

裁判は抱え込むことになりそうだけど。
472名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:08:10.94 ID:LdiUfXwrO
>>461
「噂の真相」が生きていればねえ・・・
「紙の爆弾」はマイナー過ぎるかw
473名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:15:50.55 ID:yCoij5Xu0
>>468
大谷の駄目さは昔からだし、そういう芸風だからしゃあない。
474名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:16:57.43 ID:prW++PqK0
佐野眞一はこれを全部単行本にして出版してほしい、俺買うから
475名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:21:19.92 ID:Sh8MwGWv0
メディアを規制しちゃいかんよ。
むしろ、罰金を馬鹿高にしてリスクを負わせるようにした方が良い。
やり得が横行しているのが問題。
476名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:35:50.86 ID:1qxvVDf30
資本を100%もってるということは支配下にあるということ
こいつらほんとに資本主義社会の人間かね
477名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:37:30.76 ID:MQtrz5yO0
ジャーナリズムって捏造って意味だったっけ?

捏造新聞がジャーナリズム語るなよ
478椿某腐照寝雲国彩:2012/10/20(土) 10:53:02.34 ID:iQgWFPwx0
>>468
テレビ芸者若くて別嬪ではないが   間を持たせて客をいい気持にさせる、安い給料でも文句を言わない便利な芸者
反日評論家 山口一臣、二木啓孝 、大ダニ昭宏→お前だ、鳥越、与良正男、牧太郎、ごろつき主筆若宮啓文・植村隆 追放
大谷は蓮池さんら拉致被害者が帰ってきたとき、朝生で一時帰国の約束なのでいったん北朝鮮に返すべきだと凄い剣幕で主張していた。
479名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:04:53.18 ID:6g3XPO450
もはや朝日の放送でコメントしなきゃいけないことがすでに罰ゲームだなwww
480名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:09:26.09 ID:yLSfY8cZ0
>>463
大谷の出てたやじうまワイド?しか見てなかったけど、
喋る→熱が入る→呂律が回らない→話がまとまらない→司会者に目で助けを求める
という一連の流れが素敵だった
481名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:34:28.32 ID:P6G/FOV+0
でも良い本も出してるよな。

だれが「本」を殺すのか
http://www.amazon.co.jp/dp/4833417162/
482名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:01:30.35 ID:bcRB0BSo0
同和地区を特定していることは言わないのか大谷
483名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:04:03.45 ID:etgp7/V10
大谷氏は引退しますよ
家族が進めているはず
これ以上生き恥晒さないで欲しいって
遠くの親戚も顔に特徴があるおかげでばればれなので迷惑しまくり
狂ったように民主を押してこのざま
共に消えるという責任は金じゃない肝に銘じているはず
あと少しあと少し
渡辺さんももう少しだよ
アレだけ毛嫌いしてるんだもの病気にならないように気をつけてくださいよ
484名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:05:03.73 ID:eXSZNebm0
大谷wwwwww
さすがキチガイねずみ男wwwww
485名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:27:27.58 ID:yMSuKAZ+0
橋下って公人なのに横暴なんだな
リコール運動まだかな
486名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:02:42.90 ID:3qPmILTL0
公人を、マスコミという場で公然と侮辱したわけだから、その話し合いは公の場でやるべき。
当たり前。
487名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:04:59.80 ID:ecHUbizB0
チョンみたいな顔で記者会見でわめきちらしてキモイ奴
488名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:10:40.24 ID:huizPKkP0
資本とジャーナリズムは別と言うなら、朝日新聞紙上で
週刊朝日批判を真っ向からやったらいい。
そうでなければ一緒と思われても仕方がない。
489名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:37:14.38 ID:YEBD7TsD0
廃刊だろ!今回の橋下大激怒の元は佐野+編集者の母親絵の対応だ
一番の被害者が母親なら橋下の怒りは当然
490名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:49:13.31 ID:7IbxD7x+O
大谷なんか似非ジャーナリストだろ。
ジミー大西と頭ぶつけるのがお似合い
491名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:53:48.85 ID:oXlZyX880
>>490
ジミーちゃんのほうが数万倍マシだよ
492名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:16:55.17 ID:VGtHOH200
大谷も有田も二木も住田も梯子を外されたのでホトボリが醒めるまでダンマリだろうね。有田のツイッターなんて絶賛炎上中だし。
493椿某腐照寝雲国彩:2012/10/20(土) 15:51:51.25 ID:qZ9wXvQd0
大ダニを刺殺せば、愛国無罪?
害虫をひねり潰して、日本の保健に寄与した。

どっち?

反日評論家 山口一臣、二木啓孝 、大ダニ昭宏、鳥越、与良正男、牧太郎、ごろつき主筆若宮啓文・植村隆 追放
494名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:55:03.76 ID:zaEsAJkS0
アサヒによると精子卵子で人の価値が決まるらしい

アサヒる=捏造する。思想に合わない人物を捏造してまで執拗に叩く。
差別する。人権派をかたりながら政敵を中傷するためなら平気で人権侵害をする←new
495 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 15:57:09.78 ID:c3nc/y5SO
>>490
あれはおもしろかった
496名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:16:25.62 ID:YEBD7TsD0
>>494
アサヒるの内容ふえたなーw
朝日謝罪前大谷が盟友佐野が母親取材中だから次号楽しみとほざいていたぞw
橋下の母親民間人だろ?朝日・大谷・佐野はジャーナリズムは
無ししても良いと言う危険な思想の集まりだな
497名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:18:17.02 ID:GVzBp7P+0


たった1人の正義が勝った瞬間を見た!

巨大な悪が、屈服させられた瞬間を見た!!


ありがとう、橋下。
ざまあみろ。朝日新聞、、、

498名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:20:06.34 ID:7eeYln6R0
ジャーナリズム?

いいえ、プロパガンダです!

アカヒ売国新聞w
499名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:20:35.05 ID:Mg4P2QD50

最新2ch用語解説「ネトウヨ」

2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである

在日ネトウヨ = 通称:連呼リアン(民団連呼リアンという説も)
         在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込むことがほとんどである
         嫌韓日本人を馬鹿にする意味でネトウヨという言葉を造語したと言われている
         本当は自分たちがナショナリズムに凝り固まった右翼思想の持ち主なのを棚に
         上げて嫌韓日本人をネトウヨと攻撃している
         政治的には民主党支持だが、人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い

韓国ネトウヨ = 主体は日本語ができる韓国人 反日教育で仕込まれた日本人ストーカー
         変な日本語ですぐに分かる 2chでは少数派

嫌韓ネトウヨ = 主体は日本人で昔は嫌韓厨と呼ばれていた層 現在はネラーの8割を占める多数派
         韓流ゴリ押し、慰安婦問題捏造、竹島領土問題がきっかけとなり近年急増している
         政治的には保守・中道・無党派と幅広く、右翼とカテゴライズするのは無理があるため
         嫌韓ネトウヨと右翼は全然別なものという認識が一般的である
500名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:21:17.63 ID:GVzBp7P+0

なんで、犯罪の被害者が
加害者と

「対談」しなければいけないんだ??


大谷昭宏、おまえはクズだ。
501名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:21:33.96 ID:l+QXqImK0
相変わらずずれてるよな〜大谷って
502名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:26:30.06 ID:974MULq80
卵子=卵は女サイドなんだな、左で赤
精子=男右サイドで青
で、卵生が卵で生まれる魚・鳥類・両生類でキリスト教系?(マリア系のテンプル騎士団とか
胎生は人間と同じ哺乳類なんだけど、人間だと宗教色なしになるのかなあ
キリスト教信者は動物羊や魚に例えられるし
区分けをどうするかがまだよくわからない
カエルはフランスメーソンでゲイなのかなあ
503名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:29:21.42 ID:5Cj1AWrJ0
佐野眞一って画像を見たら、私の父とよく似てるわ〜
・・・昨年亡くなったけど。
504名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:34:17.62 ID:PQ1REMyj0
胃が痛いから赤マムシドリンク飲む大谷だからね
505名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:35:10.20 ID:OZ/COVhf0
アサヒる新聞の唄
http://www.youtube.com/watch?v=e53chlAcZ4w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6659747


朝日新聞社員が2ちゃんねるに差別助長書込み
http://www.youtube.com/watch?v=qVnKMFWGzO4&sns=em
506名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:37:45.63 ID:KirT0ACI0
>>490
とりあえず安中小学校卒のジミー大西に謝れ

ジミーちゃんだから笑い話にもできるが、
今この小学校に通ってる子どもたちはシャレにならんぜ
507名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:38:21.94 ID:l4howsDB0
韓国人みたいな言い訳すんなよw
508名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:38:38.27 ID:URSScURC0
じゃあお前も散々犯人扱いしてきたオタク達と話し合えよ。
509名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:38:46.06 ID:07Jh5SnB0
フィギュア萌え族が、どうしたって?
510名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:42:42.44 ID:RvtB4/Pr0
で、

> 筆者である佐野眞一さんと話し合うべき

このネタ振りに、ハシゲ機長は乗ってきたの?
511名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:44:54.05 ID:Fo5O/hkZ0
好き嫌いだけで血脈たどって断罪するなんて、二言目には「おまえチョンだろ」っていう
2ちゃんねらーと同等だよ
512名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:45:35.75 ID:RvtB4/Pr0
>>508
www
513名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:47:11.63 ID:wpH8noCb0
>>510
佐野も週刊朝日も会見から逃げたw
お詫びしたいと言ってるらしいが、
橋下はオープンな場での討論を求めている。

もうすぐ公開土下座ショーが見られるかも?
514名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:51:02.33 ID:2kMOoUGj0

>大谷昭宏氏「資本とジャーナリズムは別」
>「橋下さんは筆者佐野眞一さんと話し合うべき」 朝日放送の番組で発言★2
何だよ、このバカジジイ!
筆者と週刊朝日はグルだってバラしているし・・・・

資本がジャーナリズムを誘導して、ジャーナリズムは資本の言いなりじゃねえか!!!
ドアホヤローはテレビ出演を禁止しろ!!
515名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:51:20.49 ID:YEBD7TsD0
朝日新聞社自体は被差別部落問題として謝罪し終息したいだろ
被差別部落問題は日本国内限定だから
不味いのは会見でも発言していたが血で(記事内は親の精子卵子)決まると断言した事
朝日新聞自体グローバル企業だから優生学肯定派なんてレッテル付いたら
本当に潰れてしまうw
悪意有る表紙や記事をそのままOKし発売したんだから自業自得
炎上商法なんて余裕無いよ
516名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:00:37.33 ID:WUGFLYlp0
すべて反論できるんだろ?
大谷ハヨ
517名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:06:35.78 ID:r5cJFCpQ0
    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|      ̄ ̄フ
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l  /⌒ヽ、
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |       |
    / (__    (  j ̄    ー       |   し   _ノ
       / ̄ ̄ ̄`⌒\ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
      /             ヽ i''"        i彡
      |  _,___人_   | 」    /' '\  |
      ヽ|´ ┏━ ━┓`i //  -・=-, 、-・=- |
       |  《・》 《・》  | !|    ノ( 、_, )ヽ  |
      (6|   ,(、_,)、  |6)    ノ、__!!_,.、  | 、
   ,-  、| ヽ  トェェェイ  /.∧     ヽニニソ    l \
  / ノ / |  ヽ ヽニソ //\ヽ       ┌、ヽ   ヽ,
   ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ / グヒヒ コリア タマラン
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
518名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:13:33.50 ID:I7v8X2fwO
>>492
そいつらどんなこと言ってたの?
519名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:15:20.49 ID:GFb9XY/30
佐野がレベルの低い橋下批判者として自爆して、
批判者全体を貶めるのが目的だよ。
この程度のカラクリもわからんか
520名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:30:21.34 ID:n/JPSxtf0
早く大谷は橋下論破してこいよ
大阪市役所は帰り道だって話じゃんw
521名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:36:55.90 ID:o+vn1xHK0
つまり
童話や在日については触れるな!
ってことですねw
結局、誰得になったんだろうね〜
522名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:40:49.06 ID:wpH8noCb0
>>520
大谷と橋下の公開討論見てみたいわ。
大谷が土下座するまで追い込んで欲しい。
523名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:43:23.71 ID:IOl0THB5O
江川ショウコウと大谷には引いたよ。
この二匹は部落解放同盟のお抱えコメンテーターじゃないかw
差別問題に詳しいのなら記事の“どの箇所”が問題であり“許されない言論”だと分かるだろう。
ほら、インドのカースト制度が世界的に批判されてるかを説明するだけで良いんだ。
524名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:47:25.10 ID:Gfal9VdLO
佐野が編集部任せで逃げてるのに
525名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:53:25.14 ID:D4RnPDw50
>>429
>所属企業からまったく自由でやりたい放題とか、どんな夢見てるんだ?w
所属企業内に人事権について言ってるわけではないだろ。
雑誌記事に対する編集長の責任について言ってるだけだ。
526名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:54:59.00 ID:2AbWa4Bn0
いえ 朝日新聞です。
527名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:55:14.35 ID:Vrrmlwuz0
>>6
これで朝日を批判したら大谷は仕事干されるってことなのかねえ?
ま、進んで朝日擁護してる可能性も十分すぎるくらいにあるが
528名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:00:44.71 ID:D4RnPDw50
>>438
>検閲の禁止は国権力家に対する縛りだからな
国家権力だけなんて制限は憲法にはないけどね。
人なら誰にでも禁止されてるんだよ。
通信の秘密を侵してはならないのと同じ扱いだ。
529名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:07:03.44 ID:9+qoWcfm0
記者ってみんな頭沸いてるね
取材拒否がおかしいって言う論ならまだしも、編集権が別だとか会社が違うとかww

一般人が事件起こしてそれが会社ぐるみであったとしても、個人の問題なんだな?
持ち株会社なんかでグループ形成してるところはまず孫会社から順番に取材するのか?
自分たちが行ってることがどんだけ的外れか恥ずかしくないのか
530名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:08:20.37 ID:cyGELscD0
大谷さんがセッティングして。
531名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:08:32.82 ID:73bsDqaY0
100%株主の意味がわかっとるのか
このおっさんは…
532名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:08:59.39 ID:dn5Jt/RT0



談合殺人マスゴミには


法規制しかない
533名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:10:25.99 ID:BYFRgutQ0
朝日は特亜資本の癖になに言ってんだか
534名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:12:58.77 ID:D4RnPDw50
100%出資であろうがなかろうが親会社と子会社は別会社だよ。
でなければわざわざ子会社などつくらない。
535名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:19:20.99 ID:9+qoWcfm0
>>534
持ち株会社にして経営者だけの親会社作ったら経営者は責任取らなくて済むねww

100%出資は同一の会社だよ
536名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:20:32.44 ID:TX5X6qtC0
>>532
在日擁護法案ですかw
ハシシタ教祖様マンセーですねwwwwwwwwwwwwwww
>>533
特亜の張本人がハシシタなんですがw
今回の流れわかってる?wもしかして君が在日?wwwwwwwww
537名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:24:18.25 ID:jy9OZMgH0
>>534
別会社だということに誰もノーとは言ってないだろw
馬鹿日擁護するヤツはホントに馬鹿だなw
538名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:26:03.73 ID:qOiHOVeV0
橋本姓の由来は、橋の下に住んでいた家族
539名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:26:29.61 ID:9+qoWcfm0
>>534
追記
雇われ社長よりオーナーのほうが責任重いんだよ

親会社と子会社の業種が違う、役員が派遣されてない等社員の交流がない、本社等の所在地が
親会社と別のところにあるとか満たせば抗弁できるかも
540名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:28:15.36 ID:BYFRgutQ0
>>536
は?朝日の記者も大変だな

朝日は中華から金貰ってるよ
541名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:28:44.87 ID:9+qoWcfm0
>>538
橋上さんは橋の上の野宿者か?
542名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:38:08.23 ID:Bl60iO9CP
>>424
憲法に歌われている検閲の禁止は、政府による国民の通信や出版に対する検閲のこと。
民間企業が自社の出版物に対してどう扱おうが、憲法に束縛されるものではない。

543名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:40:18.41 ID:cyGELscD0
>>538
そうしたら0メートル地帯に住む人はどうなるのよ?
544名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:43:10.79 ID:Bl60iO9CP
>>528
>国家権力だけなんて制限は憲法にはないけどね。
おまえは頭が悪すぎ。
憲法というものがどういうものか理解できていない。
憲法とは主権者たる国民が、三権に対して与える権限や、
三権が行うべき権力行使の方針を示しているんだから、
憲法全体が国家権力を縛るもの。
憲法は国家権力を縛るものであって、国民も民間法人は
憲法には縛られない。
545名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:08:03.01 ID:tUcSptdp0
「あなたはもうご承知のことと思うがアドルフ・ヒトラーは隠れユダヤ人であり、
 Uボートで南米へ逃亡し二人の子供を作った。
 フリードリヒとオルガは現CJAの高官である。
 迅速に行動することを要求する、
 当方のエージェントは追跡を避けるためメールアドレスを毎週変更している。
 大イスラエル帝国の建設の共同作業はすでに五千年に渡って発動されている。
 それらは中止することができないものである。
 覚えておけ、我々は数百万人を殺した。
 我々がさらにもう一人殺したところで誰も気づきやしない。」
(デービッド・ホールドシュタイン・ユダヤ非公然同盟)
http://www.youtube.com/watch?v=2WovRBGdkdM

この有名な手紙、一番最初の手紙、これが私宛の最初の勧誘メール。
ダビデの星がね、綺麗にねデザインされていて、こんなのが直接来るのよ。

こういうとっても怖いのが来ちゃうわけよ、普通だったらビビるでしょ。
普通だったらパンパースかなんかなっちゃうでしょ。(笑)
ところがリチャード・コ○ミズはちょっと太り気味でパンパースが入らなかったのね。

ということで、あんたなかなか結構やるじゃんかと、そこは認めてくれてる。
で認めてくれたうえで、あんた凄いと思ったのはヒットラーの件まで分かっちゃってると。
あんたの言うとおりにヒットラーは死なないで戦後、南米に逃れてガキの二人も作ってるんだよと。
で名前はフリードリッヒとオルガだということまで書いてある。
でとにかくあちら側に寝返れと、寝返ったらあんたは一生ヒットラーやロックフェラーのような、
豪華な生活を送ることができると、そういうふうに勧誘いただいたわけだ。
これほんと勧誘レターよ、この後また何通も何通も来てるんだけど。

僕はこのメールをもらってから五分以内にこれをネットに上げたね。
そして十五分以内に翻訳文を上げたね、それが彼らに対する対抗策、向こうはビビッたと思うよ。
自分達が苦心惨憺作ったメールを、あっという間にネットに上げられた。
というわけでどうやら、ドイツのメルケル首相はヒットラーの娘のようです。
http://www.youtube.com/watch?v=eJzQm_-z0ic
546名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:27:42.84 ID:2nRBhJo+0
ハシシタは食わせ者だと個人的には思っているが、それよりコイツ(大谷)早く死なないかな。
メディアを使い、妄言を吐き世論を扇動し、発言に対する責任も負わない。
こんな輩はこの世に必要ない。世界人類のためにとっととくたばるべきだ。
547名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:50:43.78 ID:ngaGLvzp0
朝日は既に逃げの体制だな
とにかく週刊朝日に責任取らせて自分たちは逃げに徹する気だ
548名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:52:37.70 ID:iJxZWGPc0
部外者に書かせるのも予防線張ってる訳か
549名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:27:29.05 ID:jfJs6zfh0
大谷は、読売の裏切り者

読売も森口尚史擁護の大チョンボの反省がないが。
550名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:51:21.09 ID:sWVD8b1U0
数年前中国人と韓国人によるセレブ母娘の女子大生誘拐事件があったが
あの時も誘拐された資産家をバッシングしてたのが大谷。
テレビ出てチャラチャラした方も悪いとかなぜか被害者の方を叩いててびっくり。
551名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:09:05.35 ID:lhj6lmk70
話し合うも何も最初から
裏でつるんだ八百長じゃないのか?www
552名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:33:46.93 ID:pY45xCVb0
機長は週刊朝日側にボールを投げ返したんだから
”筆者である佐野眞一さんと話し合うべき”なんて言う前に
週刊朝日側に機長の反論に答えるべきって言うべきだろ
資本とジャーナリズムは別なんて
普段から批判・反論・再反論とやって
言い逃げ書き逃げで反論から逃げてなきゃの話
553名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:36:25.47 ID:k6BDJVtz0
内容に自信があれば、初回の表現についてのみお詫びし、
二回目以降で判断してほしいって言うはず。
最初から大した内容は無かったんじゃないかな。
554名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:50:07.73 ID:/SUYBK1iP
佐野の「あんぽん」は読んだが御用ライターのちょうちん本でしかなかった。
韓国に行くと人々が生き生きとしていて、日本では日本人は死んだ目をして生きてるみたいな描写が気持ち悪かった。
555名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:10:14.57 ID:Esndc2Iw0
筆者の佐野、おまえ、謝れよ。この、三流ライターが!
週間朝日の編集長と佐野は、橋本市長の記者会見に出て、公のTVの前で
謝罪すべきだし、言いたいことがあるんなら、そこで主張すればいい。
556名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:25:29.72 ID:lhj6lmk70
どうせこんなの最初から仕組んだ
八百長だろwwwww
557名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:27:20.92 ID:fR7Nv1d50
大谷は読売の保守陣営との闘争に敗れ、朝日で世話になってるんだから
思想的にも立場的にも発言の内容が偏る。
558名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:33:11.63 ID:NUmZm1RYO
ラジオ大阪、笑福亭銀瓶のギンギンワイド金曜日大谷昭宏にズバリ聞く!
559名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:35:05.73 ID:0n1y2XWA0
TVで討論したらどうだ?

橋下さん VS 大谷 佐野 その他反日左翼

橋下さんを論破してみやがれ!!

560名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:36:11.48 ID:7i2uIYhP0
大谷さん、「親会社と子会社は別」、なんて形式論に終始するなら、
ダミー会社を作りそこにやらせれば、
何をやっても本社は一切責任なし、となってしまうよ。

問題は、この文章に朝日新聞社がどのように関わったのか、
という実態だろ。
そこはまだ全く解明されてないよ。
561名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:37:00.80 ID:uaYPfGns0
大谷昭宏なんてジャーナリストを気取ったただのタレントにすぎない
562名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:37:57.08 ID:39kI6Ts20
ぶわっはっはっはっはーw
「資本とジャーナリズムは別(キリッ」
だってお!wwwwwww

すげえなをいwまだマスゴミは取り繕えると思ってんのか?
あーゴマスリクソ虫の大谷かー納得www
563名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:38:35.40 ID:V3pXTo0v0
タゲそらしの依頼でもされたのかな。
564名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:42:35.16 ID:V5CfTZ7I0
>>534
お前、高卒だろ…
565名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:43:30.01 ID:FstdR2hP0
大谷は橋下マンセー派だったぞ。
何の件だったか忘れたが、大阪ローカルニュースで、
橋下に会った時の印象を、なんだいい奴じゃないかと発言してた。
566名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:41:17.29 ID:NWVMr5wA0
大谷って反日左翼じゃん
反日左翼の人権ってのは中国韓国や在日の人権だけ
それ以外の人権なんか最初から尊重も擁護もするつもりないだろ
567名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:46:09.88 ID:dnndbh9Q0
25 名無しさん@13周年 sage 2012/10/20(土) 01:22:08.78 ID:fBMuY/0y0

騙されないで!!橋下 と朝日 の一連の騒動
これは 日本人の言論を殺す 『人権侵害救済法案』 を成立させる為の 橋下と朝日 の自演です。


なるほど、早稲田劇場だったわけかw

朝日新聞社社長   木村伊量(早稲田大学政治経済学部卒)

大阪市長        橋下 徹 (早稲田大学政治経済学部卒)

ジャーナリスト     大谷昭宏(早稲田大学政治経済学部卒)

ノンフィクション作家 佐野眞一(早稲田大学第二文学部卒)
568名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:51:09.62 ID:BKppm8ip0
どこそこが同和地区ですと書いてるのに 何も言わない大谷
569名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:03:59.53 ID:sDoH0JZs0
>>560
橋下もそう言っていたんだけど、大谷はそれをスルーして
「親会社と子会社は血統と同じ
子の失態を親に責任取らせようなんていうのは血統主義
週刊朝日を血統主義と批判するが血統主義なのは橋下だ、全てに反論できる」
と豪語して反論しないまま
570名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:14:11.01 ID:bC5Bjo+i0
そういえば今日のNOマネーは生だったけど大谷出てなかったなぁ
まぁ今回佐野の擁護してたのはほとんど左派系だったのが面白いよね
左派系マスコミの恣意性がハッキリと見えた事件w
明日のサンデーモーニングでこれをどう取り扱いするかちょっと興味があるw
571名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 05:16:02.05 ID:hfstolrX0
同和の地域を特定したことが問題であって、血脈に関しては文春や新潮の記事も大して変わらんのでは?
朝日憎しでその辺をごっちゃにしてると、同和タブーが拡大するぞ
572名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:07:56.98 ID:kzHs5wi70
商工ローン   /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ     .| ボクが知事になりたかった理由は
商工ローン  /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    | 育ててもらった大阪に恩返ししたいから
商工ローン  ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   .| そんな純粋な気持ちが原動力となりました
商工ローン ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|   .|
商工ローン i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.  | ボクは政策については2万%ウソはつきません
商工ローン |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}  |  サラ金の弁護士だったというのももちろん中核派アンタ女のデマです
商工ローン ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::! .ノ 府民のみなさん!大阪を一緒に変えていきましょう!
商工ローン  {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/  ̄|  ボクと一緒に子供の笑う元気な大阪を取りもどしましょう!
商工ローン   !:ノ,    __ニ___ヽ     !/V,'  |
商工ローン  ノ'气   ´ ‐−‐       i'¨7ゞ  | (底辺どもめ お前ら嫉妬だけで年収3億IQ200のオレ様を攻撃してんだろうがよ 
商工ローン   !||' ,           ,イ||/    |   ネタミやソネミで今の地位をひきずり降ろされてたまるかってんだ
商工ローン     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.     .| まあ こっちにゃ池田先生と森先生セコウ先生文尊師がついてんだ
商工ローン    !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.     | てめえら貧民がどうあがいても俺たち勝ち組の楽園は安泰だww
商工ローン     /'i      ,.-'"  /:::::ヽ   .|   くやしかったら早稲田の政経と司法試験合格してみろってんだwww)
商工ローン   / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_ 'ー────────
商工ローン,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ WWWWW
573名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:48:07.64 ID:QGH8BctZ0


こうまで明確に
善(橋下)と悪(朝日新聞)が
浮彫りになり

正義が
勝利の凱歌を上げることになるとは、、

すっきりした!

574名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:49:55.08 ID:aglypmTN0
大谷は逃げてンジャねーぞ
575名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:53:05.87 ID:aglypmTN0
でも伯父、父親とやんちゃくれで
イトコは殺人犯になってるんだけどね。
これって因果関係ないのか
576名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:55:45.76 ID:5puJBgBg0
デーブスペクターはこれで好感度激落だな。
海外スターのスキャンダル話だけしてればいいのに。
なんでもコメンテータなんて民放から消えろ。
なんコメなんか日本だけだぞ。
NHKのニュースはCMがないだけでなくなんコメがいないから
視聴率が高いのだ。
577名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:03:57.15 ID:DbDLvV0R0
100%子会社だから週刊朝日の役員や社員は朝日新聞からの出向者が大半
事実、週刊朝日を発行している朝日新聞出版の社長は朝日新聞の社長
候補と言われて失脚した落ちこぼれ
578名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:07:52.71 ID:w79+fnOe0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16508991

犬=朝日 猫=橋下
579名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:12:12.69 ID:+iOP1WFiI
日本にジャーナリズムなんてない。
あるのはジャーナリズムを語る言葉の暴力と洗脳活動だけだ
580名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:14:18.61 ID:5puJBgBg0
日本では新聞とTVはタテマエのメディアで週刊誌はホンネのメディアだ。
たから週刊朝日は本来の役割を果たしているだけで問題はない。
本当は新聞とTVもホンネのメディアになってくれるのが望ましい。
日本はタブーが多すぎる「タブー王国」だ
581名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:16:55.80 ID:I8rQ5tcO0
そうか、じゃー今後こういう人権侵害や捏造記事を書いたら、編集の責任者や組織を相手に訴訟せず
記事を書いた本人をバンバン告訴していいってことだよな。
582名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:18:09.79 ID:1EdFwXWJ0
Bはなんでさわいでるんだ?
583名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:18:55.11 ID:v0uO72fx0
>>1
よぉ!アカヒ萌え族のオオダニ蛆虫さん!元気ぃ〜?
584名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:20:59.32 ID:9IXfelilO
フィギュア萌え族まだいたんだ
585名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:24:43.47 ID:mw9LPcCdO
>>575
それこそ橋下の言う血脈主義だな
朝日がそう思うなら、堂々とそう主張すればいい
586名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:27:21.61 ID:ByhYFQGj0
市長は仮にも公人。
それがなんで、落ち目の新聞社とノンフィクション作家()のケツ持ちしなきゃならんのだ?

朝日新聞も「人権を踏みにじる週刊誌は廃刊しろ!」くらい言ってくれていいんだよ♪
587名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:43:32.79 ID:Y+JwQPfw0
編集権は別とした100%出資者が結果責任をとるのが当然の話。
資本とジャーナリズムは違うとか記事を書いた本人と話をするべき等は
メディア村住民の詭弁にしか過ぎない。
これ裁判で是非を問いてほしいな、橋下は政治家だからメディア村とうまくつきあって
いくために絶対にやらないと思うけどさ。
588名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:40:54.64 ID:XWArEhOe0
橋下と佐野の公開討論みてみたいが、そんなこと可能なのか?
589名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:44:29.86 ID:jZ4lxx980
>筆者である佐野眞一さんと話し合うべき
自分達は今まで言い放しで反論されると「言論の自由」で反論封じしてきたのに、
それが効かないと話し合えかよ。
何様だよ。
590名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:45:15.62 ID:RuZ3CHFw0
>>586
権力にとって言論弾圧され廃刊に追い込まれたっていうチョン論法を選択
赤字の週刊誌を切れてラッキーで社内はまとまってる
591名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:49:06.06 ID:FUthgM2P0
捏造新聞必死だなw
592名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:51:17.97 ID:xbUvExEK0
親がダメなら子もダメと言ってるのに
今度は、親会社は関係ないということかいなww
593名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:52:38.69 ID:cktfcH7+0
出資100%なんだから責任は親会社にあるのは当たり前
ジャーナリズムは特権で許されると勘違いしている大谷
594名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:57:22.90 ID:hZVBazdA0
>>85
橋下が現在政権を取ってる政党の党首で
現実的に法案を成立させ得る立場にもなにいのに
何がきな臭いんだか
595名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:57:27.80 ID:70yco2k20
金儲けして資産は俺らのもんだけど、責任は取らない。
こういう資本家、権力者、経営側こそ、ジャーナリストとして追求すべきなのに
何言ってんだこいつ。あ、仕事もらう先だからか?w
こういうとき媚び売っとかないとなあ。他の金持ちメディアも安心だよな、
大谷はオレたちに逆らわない。また書かしてやろう。これが狙い?
第四の権力にここまで節操なく媚びへつらう自称ジャーナリストも珍しい
596名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:57:29.24 ID:6GpJxExd0
なるほど、
子会社や系列会社がやった事だから無関係か・・・・

じゃあマスコミも
他の業種が何かやらかした時に
親会社や系列会社の名を出したり
取材したりしちゃいかんわな

ましてや責任問題を追及しちゃいかんよね?
597名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:00:00.74 ID:V9HD8a4z0
>資本とジャーナリズムは別

ふーん
スポンサーの意向をジャーナリストは無視できるんだw
初めて聞いたよw
598名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:08:56.14 ID:XWArEhOe0
>>597
スポンサーは顧客であって資本じゃないだろw おまえもう少し勉強してから書き込めよ。
599名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:15:28.04 ID:V9HD8a4z0
>>598
その資本の親会社はスポンサーの意向を反映させないの?
600名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:17:07.95 ID:JRcESvEmO
まずは前歯治せよ大谷さん。テレビに出てるって自覚ないのかね。
601名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:17:37.00 ID:XWArEhOe0
>>581
バンバン告訴されてるよ
602名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:32:16.15 ID:XWArEhOe0
>>599
そもそも同和差別に反対して圧力をかけるスポンサーなんてあるのか?
603名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:36:34.12 ID:h+3KPf8p0
もし会社内で同和地区を特定する文書作ってたら 人権蹂躙だと大騒ぎするけど 週刊誌がばらまいても何も言わない自称ジャーナリストども
604名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:39:20.10 ID:kUguGfX20
>>1
>>資本とジャーナリズムは別。筆者である佐野眞一さんと話し合うべき」と発言した。

いやいやいやwwww
こういうこと平気でいうからメディアのことを信用しない一般人が増えたんだろ、大谷。
605名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:39:33.32 ID:gggaJT9V0
>>1
> 「資本とジャーナリズムは別」
同じだろ、特に日本においては。
606名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:41:17.41 ID:V9HD8a4z0
>>602
この件が同和関連ではなく、
橋下の政治的なスタンスに対するアンチテーゼなら、
圧力をかけるスポンサーは多いと思うよ
ナマポ問題でも、橋下はいろいろ敵に回したからね
逆に吉本のスポンサーの一つが朝日放送だったりするw
607名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 13:43:26.77 ID:V9HD8a4z0
>>606
自己レス訂正、スポンサーは間違い
逆に吉本の出資者の一つが朝日放送だったりする
608名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:47:36.77 ID:1HgwsU7f0
>>1
> 「資本とジャーナリズムは別」
今回の記事がジャーナリズムであるなら、大谷の言うことにも一理あるが、
今回の記事は単なる不法行為だから。
当然100%子会社の不法行為は親会社も責任は免れない。
609名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:28:54.98 ID:rB6V767q0

ユダヤ・朝鮮シンジケートが送り込んだ第四のエージェントだろ

最初は小泉、二番目はオウムの上祐、三番目は進次郎


冷静な目で見れば、やつらの工作員なんて単なるマルチ商法のオーナーだって直ぐに見破れるんだけどね


”被差別商法” 米ユダヤ資本がナチスを支援していたのは有名な話


公明党大阪府本部が橋下氏を支持 大阪府知事選
「支持していただき公明党府議団には大変感謝している」とコメントした
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071226-300117.html
【創価学会】橋下徹氏(府知事候補・新風自主支援)、公明年賀会で謝意 北側幹事長と手を取り合う姿も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200491737/l50
橋本知事「僕が強く発言できるのは公明党のおかげ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1231947802/
【大阪市】 橋下市長がすすめた公募区長 統一教会と関係ある人物が住吉区長に…しんぶん赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340971913/
暴力団 稲川会会長に辛炳圭(在日コリアン)が就任
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1276574335/l50
マイヤー・ランスキーはユダヤ系ロシア人のギャング。本名はマイェル・スホフラニスキ。幼い頃からの友人であるラッキー・ルチアーノの右腕として活躍する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
610名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:32:12.42 ID:XKNa8wZNP
西松建設の裏金事件だって、実際に小沢などに献金していたのは西松建設自体じゃなく
松和会という100%子会社だったのに、マスコミは西松建設が吊るしあげていただろ。
「政治献金と資本は別」じゃないのか?
611名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:35:15.96 ID:JWwRM0SG0
結果的に、政治家の出自は探るなって圧力かけて脅した事になるんだけど…
そこに関しては誰も言わないのが不思議
612名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:51:34.39 ID:QL6XHQBa0
>>611
そう取れる頭が不思議。
橋下の出自は選挙前に暴露されてるし、それには橋下は抗議してない
613名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:08:40.68 ID:FY/AcPXg0
いい加減、若手の記者達もこのジジイ追い出せよ
こいつらがメディアやジャーリズムなんかの信用を
売りに出してその見返りで私腹が肥やしてるだけだろ
二代目の馬鹿息子が先代の資産を全て使い果たして
信用も財産も一代で食い散らかしてるようなもんだな
借金背負わされて苦労するのは後の世代なんだぜ
614名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:11:02.54 ID:WCVSFMHR0
大谷氏も社会部出だからな、政治に口出ししたらボロがでる
橋下がもし毅然とした態度示さなかったら、そのまま押し切られて
いただろう、そう考えるとペンの暴力はおそろしいな      
橋下の人気が落ちてるらしいが、いまの日本で行動力のある
優秀な人材がいるのかな?
それにしても、朝日は卑劣だな
615名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:13:42.93 ID:QL6XHQBa0
>>614
本来なら橋下がいう前に他のメディアが取り上げて文句を言って然るべき内容なんだけどね。
日本のメディアの人権意識がいかに低いかがよくわかる
616名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:17:38.44 ID:PXbAonVhO
まあマスコミもブラック企業の営業マンと同程度のDQNってことだな
617名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:20:37.69 ID:nEtrYnwK0
大谷は、指詰めて橋下に持っていけ。
618名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:25:15.66 ID:kUguGfX20
>>615

まあだいたい権力側の人たちにとっては、「人権」「差別」「平和」なんてツールでしかないのに、
一般大衆がそれに洗脳されて正義感から勘違いしてるだけですし。

やっぱり国民が悪いんじゃないでしょうか。
ほんとに怒ってるなら一番効果的なのはテレビ消して新聞止めることでしょうし。
619名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:28:55.67 ID:uYnIu5uY0
>>615
海外のマスコミなら橋下の記者会見こそボイコットされるぞ。
雑誌そのものではなくグループ会社にまで圧力かけたんだからな。
海外メディアが人権意識が高いならキャサリン妃のトップレス写真なんか掲載するかw
620名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:49:43.60 ID:N8/w6AZN0
>>619
海外のマスコミって具体的にどこを指してるの?
日本と違ってジャーナリズム意識が強い国では
相互批判の妨げになるグループ会社が存在しない雑誌も多いぞ。
621名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:44:42.46 ID:eiirv1s80
いつもの大谷

この人はマスコミの悪口は絶対言わない
622名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:21:50.99 ID:QGH8BctZ0


ハシシタの本性のはずが 大谷の本性 が炙り出されてしまった。
623名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:24:47.72 ID:HzP9GkPk0
>>619
圧力?取材拒否ごときで?
624名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:25:38.73 ID:w79+fnOe0
>>619
海外なら、政治家叩くために部落批判持ち出したとこの肩を持つ
メディアなんかねーよw
625名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:27:38.89 ID:XzpkAUBDO
>>619
海外メディアも人権意識高くないな
だから人権侵害して廃刊に追い込まれる
626名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:32:37.03 ID:fdHg/d880
出自が政策に反映されてる場合は批判してもいいのか?
627名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:32:37.59 ID:QoPd7fbw0
新潮45 文春には出自に関連してもっと批判記事がのってるんだが
そちらは同和出身者が書いたから無視というのもね
ダブルスタンダードまるだし
628名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:37:05.40 ID:XzpkAUBDO
>>627
批判してたでしょ
世間からも叩かれてた文春・新潮は
嫌がる橋下母親に元部落民としてインタビュー迫ってたの見て
1度でも同和の世話になると逃げられないんだなって怖くなったよ
629名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:37:28.06 ID:QoPd7fbw0
http://zasshi-journalismsyo.jp/pdf/12_taisho_hashimoto.pdf
出自を同和地区を名指しで特定した上で批判している
この上原善広の記事にはなぜ反撃しないのか
おかしいやろ
630名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:39:00.42 ID:XKNa8wZNP
>>624
海外メディアなんて一括りにしても無意味だよ。
欧米のメディアだって、英国のタイムズ、フランスのルモンド、
米国のワシントンポストみたいなクォリティーペーパーばかりじゃない。
朝日新聞みたいなゴシップ紙だと朝日新聞並にグロい内容の記事を書くよ。
631名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:39:13.57 ID:w79+fnOe0
>>629
会見で新潮文春の取材は拒否してるって言ってなかったか?
あいつらはもともと出てこないから実害が無いだけで
632名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:41:19.76 ID:qfN1ezN60
>>1
ロイターはじめ全部ユダヤ資本系列なんだけどな
違うのはアルジャジーラくらいじゃねぇのか
633名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:41:20.84 ID:yyu4Q4ps0
もし同和地区を書いた紙を回してる企業があったら大騒ぎするマスゴミや市民団体が 週刊誌に堂々と垂れ流した朝日には無言の不思議さよ
634名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:41:43.44 ID:wJNqPHl5I
朝日とのバトルは正体を隠す撹乱策。ティグレ+名前でググれ!
今井豊 府幹事長 元解同系利権組織ティグレ生野所長
浅田均 政調会長 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
井上哲也 吹田市長 元社会党 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
谷畑孝 衆議院議員 ティグレの組織内候補
635名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:43:39.89 ID:cIV7eSJE0
なんというトカゲの尻尾切りの発想。
その記事内容を確認して承認して掲載したのは出版社だろ。
さらに出版社のその行動に対して
なんでもできる立場にある100%出資の親会社はどう判断するかの問題はある。
というか100%出資は一般的な感覚の範囲では「別会社」じゃないです。
同じ会社の一部門といって差し支えない。
636名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:46:55.02 ID:SFsn77HQ0
>>632
アルジャジーラも西側メディアなんで同じだよ
それらとは違うサイドなら
イランラジオとかでないと・・・
http://japanese.irib.ir/
637名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:47:59.88 ID:Dnisr6fA0
何十年前もの証言を基に、アイツの爺さんや親父は間違いなくシャブをやってたとか
報道してもいいものなのか?
逮捕歴が今でもシッカリ残っているなら兎も角
638名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:51:14.25 ID:qfN1ezN60
多少はこういうのも頭に入れて物事を見ないと、
テレビや新聞ねたばっかり信じてると外すぞ

http://www.youtube.com/watch?v=nGnRRhBYOi8
639名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:51:19.19 ID:HyzNF/SYO
>>630
それでも、海外メディアの場合は記名記事だからね。
社の責任と同時に記者個人の責任を問われるから、書く側もリスクを負う。
今回の場合は週刊誌で、佐野真一の記名記事だけど、既に彼自身が責任転嫁するような発言をしており、それを追及する声も聞こえてこない。
これが罷り通るのが日本の低レベルなメディアであり、無責任体質を生んでるんだよ。
640名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:08:15.63 ID:55OPl05L0
大谷昭宏はカスのカス
641名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:27:37.32 ID:z7KpBW6p0
本来は俺も別ちゅうか上のもんにそうそう責任せまるのは
おかしいと思うんだけど
これはマスコミ自身がやってきた事だしねぇ。

これがアリならアサヒや変態毎日は100%出資で
雑誌社立ち上げて何でもやりたい放題ってのを認める事になる。

で、フィギュア業界からの丁重な質問状を
誹謗中傷と言ってトンズラした大谷さんが何だって?
642名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:30:06.58 ID:qfN1ezN60
>>1
中国は戦争の憎しみを捨て日本と手を組み、西側の“アジア侵略”を撃退せよ
―露メディア 10月17日(水)17時46分配信

2012年10月13日、ロシアのニュースサイト「Amic」は、
現代社会は米国主導の西側諸国が故意に挑発している人類文明の内部抗争という戦争状態にあるが、
中国と日本が第2次世界大戦のわだかまりを捨ててタッグを組むことで、
西側の“侵略”からアジアを守ることができると論じた。16日付で環球網が伝えた。

現在、静かに展開中の“世界大戦”は米国が主導しており、その影響力は極めて大きく、違法で専横的なものだ。
それはごく少数の西側の精鋭たちと共謀して密かに進められている。
米英やその同盟国は常に戦争という手段で自らにとって危険なライバルたちを蹴落としてきた。
最初の標的はドイツ、次が日本で、旧ソ連と始めとする共産圏と続き、今は中国とロシアとなっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000022-rcdc-cn
643名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:35:14.26 ID:5yYZ5UXJ0
自分だけは例外ってこと?
644名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:40:49.92 ID:BPpDdgH00
大手報道メディア系の媒体で橋下相手に
書き逃げネタをやってしまったのが馬鹿すぎて笑える
645名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:54:21.13 ID:g2EuMmB30
 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |

どうでもいいけど佐野眞一が首吊った・列車に飛び込んだ・ビルから飛び降りたニュースまだ〜〜〜〜?





646名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:58:31.03 ID:S57BRcNh0
このジジイは喉か肺か、明らかに何かの病気で
何をしゃべっているか全く聞き取れないのに何故使い続けるの?
647名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:18:42.04 ID:nEtrYnwK0
>>646

芸者コメンテーターとして、テレビ局に“都合のいい人”だから。
648名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:47:06.87 ID:n1n+jnV90
テレビコメンテーターなんてテレビ局自信が馬鹿レッテル貼ってるよ。
さらに休日に朝からテレビに出演する国会議員に対しては
「我々の電波を利用して顔を売るアホ議員」なんて言ってるしw
649名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:49:34.79 ID:FaI2V2WO0
なんだかんだ言いながら橋下と仲良しの大谷w
650名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:51:32.20 ID:leDP4lqk0
じゃあ軒先借りないで個人の責任で出したらいいじゃないです?
651名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:54:17.59 ID:IH0CFVzC0
>>18
所詮橋下も部落とグルでマッチポンプ要員だったって事か
652名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:08:11.31 ID:2LOODBxh0
>>619
圧力かけてねーだろ
朝日は普段、差別だ差別だ言うのに、この記事には言わないのか?あー差別を認める団体なんだ。差別を認める団体と宣言したら、そういう団体と思ってお付き合いします。だろ
653名無しさん@13周年        :2012/10/21(日) 22:14:36.77 ID:S/+g8wge0

 地元の朝日新聞系列のラジオ局の朝、通勤時間帯の

コメンテーターとして大谷が電話で出演しているが、

ラジオの音量を上げても、何をしゃべっているのか

あまり聞き取れないほど声が壊れてるね・・・・・・



654名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:23:27.33 ID:dUqkqbGC0
大谷はまず歯を治せ
TVに出る顔面じゃない
655名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:23:57.49 ID:lV55c4cH0
朝日が謝罪した後も、出演してるの?
俺らなら、恥ずかしくて一生引き篭もりになるけどな。
656名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:24:43.41 ID:dUqkqbGC0
この件で1番評価落とした人物は左翼キチガイの有田何がしとか言うおっさん
657名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:33:22.32 ID:c3X+se3x0
>>629
>http://zasshi-journalismsyo.jp/pdf/12_taisho_hashimoto.pdf
>出自を同和地区を名指しで特定した上で批判している
>この上原善広の記事にはなぜ反撃しないのか
この記事は、橋本の成長の過程を追う上で出しただけで、橋下のDNA攻撃してる
とまでは言えないな。

やはり、本質は部落地区の名前を出したことじゃないんだよ。
それだけならここまで問題にされなかった。

ところで、佐野の記事は、これのぱくりってことはないか?
こっちは弟に取材していて責任の所在が明らかで、佐野は知らない男に聞いたと
いう本当かどうか分からない記事。でも、部分的にそっくりだぞ。
658名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:34:30.44 ID:MJ47teZI0
テレビのコメンテータを信用する馬鹿は殆どいないし
659名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:38:25.63 ID:ijEq1KFX0
そういえば鳥越さん最近見ないけど息してるの?
660名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:42:06.72 ID:lWnO2B0B0

犯罪者とアニメ、マンガの資本関係はないから、別だな
犯罪者とまず大谷は話し合え

アニメ関係者とかオタクと話し合う意味はないぞ
661名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:42:55.66 ID:kYFbLoNp0
大谷の言っていることは支離滅裂で理屈になっていない

精神病院への入院を勧める
662名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:45:51.30 ID:vhSRFN+n0
朝昼晩とテレビに出ずっぱり見当違いな発言ばかりで不思議だったが
弟が最高裁判所判事で兄弟の七光りだったんだな
663名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:51:38.61 ID:AXAi2ox70
会社に責任はないよ、個人で話し合ってねって事?
面白い冗談を言う人だねこの人
664名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:52:38.76 ID:hH2VsaS30
大谷最低だな。
だいたい、当人は赤卑に任せたってにげたじゃねーか。
665名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:10:42.66 ID:iWw9adPR0
コメンテーターか。卑しい仕事だ
666名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:26:20.38 ID:nEtrYnwK0
インテリぶって、テレビの芸者をやる。
コメンテーターは、“視聴者に見透かされていること”
に気づいていないようね。
667名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 23:40:37.06 ID:1ewssSS2O
大谷は似非被災者のクズ
こいつは阪神の震災後テレビに出ては グチャ!とかペチャンコとか被災者が嫌がる言葉を連発してたわ
そのくせ 私も被災者だから みたいな事ぬかしてたからな
大谷なんか早くしねや
668名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:13:54.80 ID:m/QoQSfm0
もし会社内で同和地区を特定する文書作ってたら 人権蹂躙だと大騒ぎするけど 週刊誌がばらまいても何も言わない自称ジャーナリストども
669名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:20:26.96 ID:VyMGOV2U0
>>1

週刊朝日2012/10/26号

広告 http://twitpic.com/b4x8on
表紙 http://twitpic.com/b4vg3s
P-1 http://twitpic.com/b4vohj
P-2 http://twitpic.com/b4vope
P-3 http://twitpic.com/b4vovf
P-4 http://twitpic.com/b4vp34
P-5 http://twitpic.com/b4vp9b
P-6 http://twitpic.com/b4vpmw

連載1回目の内容で、橋下の出自に関することは、日本維新の会の設立パーティの前に
著者の佐野が縁者の老人にインタビューした内容の部分でしょ。
でも、これは既に他の週刊誌が書いたことの、焼き直しじゃないの?

そもそも、どこが問題なの?
既出の内容ばっかりで、全く新鮮味がないのに、
なんで橋下は今回だけ ブチ切れているの?

(1) 相手が朝日だから、取材拒否すれば、白旗上げると読んだの?
(2) それとも、佐野の宣戦布告にビビったの?
(3) 既に橋下には記事の内容が予告されている第2回目以降の内容に、
  橋下にとって公にされると困る内容が含まれていたから?

いずれにしても、橋下が血相変えてブチ切れた理由が、第1回の連載だけでは理解不能。

週刊朝日としては、安中地区を被差別部落と書いた事しか、謝罪する理由は本当に無いと思われる。

やっぱり、佐野は、文春や新潮に記事を持ち込むべきだった。あと宝島社とかww
新聞社系の週刊誌は、揺さぶりに弱い。ダメ。
670名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:26:43.51 ID:X746fRYI0
資本とジャーナリズムが別なワケねーだろアホか
そこまで言うなら、ジャーナリズムの現場からはサラリーマンを全員追い出せwww
株式会社もやめちまえ 全員個人事業主だ ふざけんなよ
671名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:28:23.40 ID:NvBG+JFc0
>>会見場の最後列に陣取っていた朝日放送の記者は、「個人としてはあの報道(週刊朝日の報道)はおかしいと思っております」と発言。


コイツ、間違いなく「友愛」されて消える
672名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:30:07.36 ID:lkbpG7Fp0
ジャーナリストなら
他の社の文章も批評していいのにな
何に力注いでるんだろーね
673名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:34:34.51 ID:Khss5F0Y0
卑怯だねえ大谷は。
問題を、ライター佐野と週刊朝日だけの問題に矮小化し責任を押し付け トカゲの尻尾切りで済ませるハラか。
橋下攻撃は朝日資本全体の方針であり社是、グループ是だろうが。
674名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:34:35.77 ID:2z0NCgFO0
株式が100%所有されておる子会社といえども、
従業員は親会社たる朝日新聞本社採用者から出向しておろうとも、
編集権は独立しているのが筋。
むしろ、メディアの言論の自由は株主の意向に左右されないところに意味があるのであり、
俺自身、フジテレビの一株主だが
俺が大株主だとしても俺の意向でフジテレビの報道内容が決まるというのでは、
報道の自由は確保されない。あってはいかんことだ。
また、週刊朝日内でも言論の多様性は確保されなければならないのであり、
週刊朝日内でも対立する言論が存在すべきなのが、あるべき姿。
週刊朝日の一記事をもって、
朝日新聞の取材を全面拒否したのは
まさに言論機関の表現行為に対する圧力以外の何者でもない。
675名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:36:59.59 ID:hEbjBXdFP
>>1
「100%論破できる」っていったんだから
とりあえず、
記者会見の場にいって論破しなよ。
676名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:37:07.29 ID:Iv8VN/Bf0
記者会見見てると、大マスコミの記者ってすごい会社に縛られてるんだなって思ったよ。

官僚の方がもっと自由に自分の意見を言うぞ。
677名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:41:14.45 ID:VXKrCK32O

大谷の性格や人格の嫌らしさをテレビで流すのは、そろそろ問題にすべき時期だろ!!
( ̄∀ ̄)
678名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:41:55.24 ID:j0zMFbCq0
はいはい、これサヨクの「大義のためなら手段を選ばず」ですよね?
手下の子会社使って情報テロ仕掛けて
サヨク的には大成功って感じでしょうね
子会社に全責任負わせて本体は無傷だしww

サヨク大勝利じゃないの?
679名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:45:08.71 ID:xoGe0jHu0
佐野と週間朝日の2名で共同執筆したらしいが。
誰が何を書いたかワカラン記事にジャーナリズムってあるのか?
佐野も物書きなら堂々と自身が何を書いたか明らかにしろや。
680名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:46:18.26 ID:Khss5F0Y0
100%出資の子会社が親会社の意思に反したことをできるとでも思ってるのかねえ大谷君はw
なりふりかまわぬ橋下叩きは間違いなく100%親会社自身の方針よw
681名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:46:36.13 ID:Z1L5x/Ny0
>>674
資本と編集権が分離してることを証明しないと説得力ないよ。
たとえば外部の委員会が監視してるとか。
朝日新聞出版にそれだけの仕組みがあるとは思えないけど。
682名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:49:57.66 ID:lkbpG7Fp0
>>678
橋下が親会社も問題にしたことで
いろいろ駄目になってんじゃないの?

>>679
2名?wえ、週間アカピは編集長しか
いないの?www
683名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:50:18.29 ID:Z1L5x/Ny0
もう朝日のことをアサヒトラーと呼ぶしかないな
684名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:52:08.09 ID:72qg/4bD0
大谷は、アカヒの手先 卑劣な香具師だな
685名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:52:29.20 ID:o2v+DjSQ0
>>669
>週刊朝日2012/10/26号

本人も知らない血脈で、ハシシタのDNAをさかのぼり本性を暴きだすんだろ。
それで部落出身で組員だった親父の精子だ血だと。

それがハシシタの本性、DNAというものだというなら、親父が部落の血から
始まってるということになるわけで、こりゃもう部落差別ですわ。
686名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:53:01.63 ID:bztk2K630
アホボケ橋下信者に聞きたいんだけど

天皇制万歳!て叫びながら
出自で差別するな!!というのは

人として恥ずかしくないのか??
687名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:53:14.54 ID:Qem3raC+0
>資本とジャーナリズムは別

大谷って異常なまでに小沢の擁護してたけどあれ誰から金もらってたの?
金も貰わずに他人の擁護とかするわけねーじゃん

あと大谷は「橋下を論破できる」とか言ってたから橋下は大谷を論破して社会的に抹殺しろ
688名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:55:32.45 ID:EYgkwtWz0

資本とジャーナリズムが別なら、二度とお前は朝日系資本に寄稿するな!!
689名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:55:39.07 ID:72qg/4bD0
ジャイアンツの不祥事は親会社のナベツネの責任
690名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:56:29.55 ID:bU6yRZYjO
批判と中傷、批判なら橋下もここまで反応しなかった。
安倍の時もだが、本人ではどうしようもない事柄を中傷するのがジャーナリズムならいっそ滅んでいい。
691名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:56:29.94 ID:W4erEtW80
カスゴミ村の常識は世間の非常識
692名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:57:55.46 ID:g2PG94A00
橋下と朝日のマッチポンプ
必死ですねぇ
こんな茶番に付き合ってる、テレビ低能人も大変だw
693名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:57:55.50 ID:av80Pf3q0
気狂いに一方的に絡まれて、「話しあうべき」 ねーなw
レイプされた小学生に、「レイプ犯の韓国人と話し合うべき」って言うか?

694名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:58:43.07 ID:m8NMRKVD0
佐野眞一はだんまりか。

断筆しろ。今後一切文字を書くな。
695名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 00:59:29.66 ID:A5s+s8uAO
資本とジャーナリズムは別。
いいえ違います。
お抱えの提灯記事しか書かないので関係ありありです
696名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:00:27.53 ID:2z0NCgFO0
第18回「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」
大賞
「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点
(『新潮45』11月号)筆者・上原善広氏
http://zasshi-journalismsyo.jp/

PDFで全文読める
http://zasshi-journalismsyo.jp/pdf/12_taisho_hashimoto.pdf

「みなさん!私は安中地区に住んでいました!」

「同和でなかったから補助金を貰えなかった」

「自分は同和地区で育ったと自慢げに話していたから、」

橋下本人が安中=同和と吹聴して回ってるやんwww
697名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:00:33.84 ID:Z1L5x/Ny0
>>686
天皇陛下が差別されてるのか?
698名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:03:50.19 ID:27SI/sD30
資本とジャーナリズムは別w

ジャーナリストの詭弁ですね、編集権は別だと100%出資者が決めただけのこと。
その編集による結果責任は100%出資者が負うのが当然です。
699名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:06:34.85 ID:lkbpG7Fp0
>>686
天皇は国家の象徴であり差別されてないよ
一緒にしないでくれる??
700名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:07:30.08 ID:lz7yormhO
普通に上司は朝日新聞からの出向なのにどう方針が違うというんだ
701名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:08:18.85 ID:beqA5UoFO
まぁこれ
「週刊朝日は無知の集団である。」
これに尽きるな。

印刷前に差し替えられて
世に出回った可能性もないか。
それなら印刷確認で即中止命令できるしなぁ。
第2段も期待して!
とか馬鹿すぎる。
廃刊でよし。
702名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:09:57.45 ID:vZxtX6210
朝日も迅速且つ積極的に動いてるあたり、まぁまず橋下と朝日のマッチポンプだろうな
703名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:11:20.75 ID:lz7yormhO
>>699
同意
一緒にするとしたら先祖が戦争で人でなしだったから全員日本人DNAは悪人と決めつける某国と同じ
704名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:11:47.89 ID:sfzuLOvX0
器の小さい男だな、この大谷は。
子分の言動には全て責任を負うから、
好きにやってこい、ってのが真の親分よ。
705名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:11:53.33 ID:MdCxBraJ0
ジャーナリズムって一人でやってんのかよ
706名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:14:45.05 ID:K8CijrUN0
大谷て口臭そう。そう思わんか?歯周菌で歯茎腐ってるみたいと思わんか?
707名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:17:02.16 ID:AxF/jfA20
>>706
そんなことどうでもいい。
そういう視点は大谷と同じだな。
708名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:20:11.88 ID:occu6+MO0
大阪民国民の俺としては
橋下が経営者的視点で行政・公務員改革を実践したこと
教育改革を現場レベルから実践したことは高く評価している
が、国政進出に際して明らかにした政治観・国防観には正直失望した
加えて今回の週刊朝日騒動をダシにして、人権擁護法案を推進する始末
橋下の思考の根っこにあるものは、自身の最低辺を出発点にしたときに
唯一の支えとなった人権思想だったと思われる
そう考えると、彼の人生はわりとすんなり納得できる
まあ厄介だな
さしずめ、日本人とっては味方にも敵にもなりうる
高性能のジョーカーといった印象だな
709名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:21:03.32 ID:0/8snZ6z0
元編集長の山口っていうのが3日間ツイートがないw
怒りの辞職でもする気かな。
佐野、山口、大谷、今度、TVいつでるのか注目しとこw
710名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:21:14.17 ID:ro0wmqM90
>資本とジャーナリズムは別。筆者である佐野眞一さんと話し合うべき

別なら、なぜ連載が打ち切りになるんだ?
朝日の記者に質問拒否したら、すぐこれだwww

こいつら、完全に論理破綻してる。ゴミだよ。
711名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:24:07.30 ID:6t2vQ7Os0
>>703
いちいち例えがアホなのは朝鮮人の特徴だぞ。

日本人は戦時中も人でなしじゃなかったし、戦後の日本人も立派。
これが日本人のDNA

橋下父はどうしようもない女好きで、橋下徹が女好きなのは事実。
流石レイプ大国朝鮮のDNA。遺伝力高すぎ。
712名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:26:47.02 ID:4sp5CS8NO
朝日新聞謝罪
佐野コメント拒否
大谷www
713名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:28:40.21 ID:X8ObTM/G0
佐野自身が他人事みたいな気でいるのに
話し合いなんぞしようもない
714名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:35:14.86 ID:OVifFjqC0
しかし不思議な騒動だね
記事も佐野っぽいし、新しい話は今のところ載ってない
やはり第2回以降に警戒したのかしら
715名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:37:49.49 ID:k/hU6N5c0
これ以上朝日としては揉めることはできないだろ
橋下はクロスオーナーシップを問題にしてるじゃん
716名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:37:54.89 ID:w9qdiBPl0
大谷は大騒ぎになった後はこの件に関しては口を噤んでいるが、スポンサーの
朝日から緘口令がでたんだろうな
717名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:42:40.43 ID:OVifFjqC0
>>715
この記事に朝日新聞が拘わったとは全く思えんがな
何れにしても面倒だから、週刊ポストに移動して続けろ
>佐野
今更だから新潮文春じゃまた揉めるだろうwwwww
718名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:49:29.56 ID:KVUMQn7w0
佐野は名義貸しか!?記事は週刊朝日の記者が書いたんだろう。
佐野は週刊朝日に「聞いてくれ」としか云えない
719名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:53:21.52 ID:hcX8rCRn0
>>716
んなわけねーじゃんw
この蛆虫が自分でヤヴァイと感じて縮こまってンだろうよw
どーこがジャーナリストだ守銭奴の売名厨がwwwwwwwwww
こんな奴死ねばいいんだよ仕事無くなってよw
720名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:55:37.62 ID:/qljvnJ00
>>718
実際の話、記事には書いた人として名前三人書いてあるけどね。
その内の一人は検索すると記者じゃなくてジャーナリストっぽいし。
どうなってるかよく分からない。
721名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:57:36.89 ID:kr9n1aKKO
佐野はどうすんだろう。
日本のジャーナリスト仲間は佐野を擁護してるけど内容がひど過ぎる。
でも知名度は上がった。
血を遡るとか一部の極右団体には絶賛されるはず
722名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:58:26.67 ID:6t2vQ7Os0
>>698
編集権は独立してるんだよ。
編集長がこうと決めたら出資者どころか、社長でも口出し不可だ。

編集長の編集権に「資本引き上げて圧力かけろ」と公然と発言した
政治家は橋下だけだわ。

「どうしようもない女好きだったピッキャンの血を引いてる」
と言われるのが嫌なら、

 不 倫 な ん か す る な よ
723名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:02:02.24 ID:aDwd2PPj0
>資本とジャーナリズムは別

じゃあ、なんで朝日新聞社は週刊朝日を非難する声明をださないんだよ。
常日頃、ジンケンジンケン言ってるんだから、当該号が発売されたその日に出すべきだろ。
だが、結果は一緒になって「(世間騒がせて)わ〜るかったなぁ」ってふんぞり返ってるジャン。
724名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:02:18.62 ID:KVUMQn7w0
>>722
こっちでやれ!ゴミ野郎

504: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/22(月) 00:57:26.87 ID:6t2vQ7Os0

さて、次は
日本に強制連行されてケツ振りダンスを踊らされた少女たちへの
謝罪と賠償を要求するニダ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350814676/504
725名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:04:01.90 ID:lby3abpx0
結局、今回も朝日新聞社が謝罪してんだから、分社化した意味なかったな

>週刊朝日を発行する朝日新聞出版は、朝日新聞出版本部が分社化され2008年に発足した完全子会社。

879 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 13:31:44.68 ID:ennDsLVJ0

2007年4月、週刊朝日は安倍晋三事務所が長崎市長銃殺事件と関係あるという虚偽の記事をのせて安倍からコテンパンにされた。 
       ==================================

その時に謝罪広告を載せたのは「朝日新聞」だ。
     ================

・・・・その経験があったからこそ朝日は、2008年に週刊朝日をカタチだけ別会社化したのである。
                   =====================   

週刊朝日にムチャクチャやらせてから、「子会社がやったことなので関係ない」 という言い訳をするために。
=============================================

http://publications.asahi.com/company/info/message.html
朝日新聞グループの文字通りの出版社として、再スタートを切りました。
朝日新聞出版社は、朝日新聞、テレビ朝日とも協力し、日本文化の一翼を担おうと努めています。
=======================

726名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:06:28.94 ID:1XkGEcuD0
>>722
嘘丸出しの建前はいいよw
そんな立派なジャーナリスト
日本にいない

民主党の野田でも仙石でも小沢でもマスゴミ編集長と会ってる
または言逃れするために代理人とな

そんな独立してたら今頃民主党この世から消えてるよ
727名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:07:08.12 ID:hjAlBl0g0
この人の評伝ものは確かにいい仕事をしているが、ほとんどは死んだ人。
同じような手法で、今のこの現実に生きている人を扱うには無理がある。
最近、この人の評価が高かっただけに勇み足というか、少々自己満に陥って
いたのかもしれない。
728名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:08:25.01 ID:ks4cG4iT0
不法行為とジャーナリズムは別です
729名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:08:36.30 ID:Iqk0Sa8S0
>>718
朝日の記者があそこまでの取材力はないよ。
佐野の著書を読んでる人間なら分かる。
あの下手くその文章構成は佐野独特のもの。
しかし題名は朝日出版が考えたものだろう。
佐野も品がないけど、あそこまで酷くない。
多分週刊朝日が考えたものだろうな。
730名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:09:13.90 ID:1KsDxLaqO
裏日本の部落同和の地区出身を批判したんだもんな。ほとぼりさめたら記事書いた奴は消されるじゃないか?橋本憎しで書いたんだろうが橋本より恐ろしい集団を敵にしちゃて記事書いた奴ガクブルだろうな
731名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:10:37.35 ID:dXoFtie4O
朝日のヤツは普段から2ちゃんやってるから全員感覚が麻痺してたんだろうな。マヌケすぎ。
732名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:10:49.48 ID:1XkGEcuD0
日本て真実伝えるジャーナリストも編集長もいねえよな

出すにしても読者が誤解するような書き方する
ソース元の誰が悪いかさえださないレベルだ
これは公平とかの観点ではなく

真実の隠蔽だ
733名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:11:08.75 ID:0oTtbIiBO
おっ今日発売だな
お前らコンビニ走って謝罪うぷしてくれ
734名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:11:53.64 ID:C6wtpuGp0
筆者と話し合うべきだとは俺も思うな
735名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:12:49.07 ID:Ouvd3/Cp0
水木しげるの描くサラリーマンの実写版
736名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:13:25.63 ID:d2I6Ze3C0
解同が黙っているのはなぜ? 野中広務からコメントでないの? なんか動きが変。
737名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:17:35.51 ID:KVUMQn7w0
橋下嫌いの解同がダンマリなのは当然だろう。
野中は市長選の時に平松を必死で推してたからなww
奴らの考えは、良い差別・悪い差別があるのだろう。
738名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:17:48.29 ID:hFDFVhYz0
フィギュア萌え族(仮)の件はどうなったのか?

黙っていれば有耶無耶になって、アホな大衆はいつか忘れるとでも思っているのだろうか?
739名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:18:16.23 ID:IacQaA+I0
>>729
中身の文章も題名に劣らずかなり品ないけどなw
その上すべからくの使い方も間違ってるしw
740名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:21:54.84 ID:lSpgY1320
資本とジャーナリズムは別って、綺麗ごとすぎるだろー。
そりゃ、マスコミが捏造やら報道しない自由やらせずに、真実のみを追求する仕事ならそうだろうけども。
こんな綺麗ごと言っても無駄だろう。
出資者やらスポンサーやら権力者の都合のいいようになってんのに。
一方から見た真実ですってやつ。
741名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:25:13.69 ID:2tbvTNqY0
テレビのひねり出した汚物とまで書いた作家と話し合えはないだろう
お互い話し合う必要もない、
742名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:26:48.63 ID:lSpgY1320
別会社ですので(キリッ)

こんな事言われて、「そうですね」なんて言う奴の方が少ないと思うぞ。
そりゃ、法律上は別の会社だろうけども。
誰もそんな話をしてるわけじゃないわけで。
743名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:28:54.84 ID:IacQaA+I0
朝日新聞やテレ朝で週刊朝日の件にほぼ触れないのが関係を明確に表してるよねw
744名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:31:13.29 ID:2z0NCgFO0
なぜ、朝日新聞が謝罪するのかがわからん。

JALが事故を起こしたら、
JAL株主が全員、個人株主を含めて土下座する必要があるんか?
745名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:33:22.80 ID:YZrarC2H0
恥の上塗り
朝日は100パーセント子会社の週刊朝日廃刊にしろよ
左翼の癖に部落地区の住所記載して差別を助長する記事を載せる馬鹿編集長を
放置してはならないだろ。
左翼のけじめつけろよ。
こりゃ酷すぎるぞ。
746名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:33:25.39 ID:MAXytgQG0
株主関係ないでしょ
100%資本の子会社の場合は親会社が
決定権持ってるし
747名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:34:09.22 ID:dKYM5PeeO
朝日放送のキャストは反ハシシタ
748名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:34:12.69 ID:avhvX78Q0
ムーブ時代は仲良くキャッキャウフフしてたのにね。
まあそういうのに引き摺られない奴だからこそ信用できるし行動できるんだろうけど。

コメンテーターの性なのか、特に何も考えず喋ってしまう奴多すぎなんだよな。
流れが止まって次の話題にいけなくなるような事は絶対言わないし、
かといって何も喋らない訳にもいかない。

スタジオの流れにそって適当な事言ってりゃいいだけの簡単なお仕事。
責任も問われない。
749名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:37:41.30 ID:j/AE2Hb30

日本への原爆投下を事実上指揮した、米国大統領直属の「心理戦争局」の局長エイブリル・ハリマン
=ブッシュ大統領一族の経営するハリマン銀行社長(戦中は社長.戦後は会長)は、日本に対し、この
低強度戦争として3S計画を実行する(拙稿「広島.長崎への原爆投下」参照)。 3Sはテレビ等を
通じ、セックス情報、スポーツ、スクリーン=映画を絶え間なく流し重要な政治経済問題から「目を外
らす」ように仕向け、「何も考えさせない」ようにすると言う愚民化計画である。 正力松太郎と渡辺
恒雄がCIA工作員として、読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍を創立し、その経営資金が
CIAから出ている事実は、米国政府の心理戦争局の内部文書 Records Relating to
the Psychological Strategy Board Working Files 1951-53に明記されている。

読売新聞、日本テレビ経営者渡辺恒雄は、CIA工作員として日本最大の新聞社、そしてCIAテレビ
局=日本テレビを経営し、3S計画としてプロ野球・読売巨人軍を大々的に宣伝し、日本にプロ野球ブ
ームを拡げて行く。日本の新聞社、テレビ局等のマスコミ、プロ野球等のプロスポーツが日本人に「貴
重な政治経済問題を考えさせず、問題から目を外らす」ための米軍の「支配の道具」として作られて来
た事実が浮かび上がって来る。 米軍が武器を持ち日本に駐留し、日本を支配下に置いているように、
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍は、米軍の「兵器」として「作られた」。
750名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:38:46.70 ID:MBsUp8x5P
>>746
書いてることの意味がわからん。
100%資本ってことは株式を100%保有しているってことなんだから、
株主は関係おおありだろ。
751名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:39:56.89 ID:0/8snZ6z0
>>729
いや、前に週刊朝日が取材した記事の焼き直しw
http://www.wa-dan.com/article/2012/08/a-1.php

佐野ってパーティにだけ参加して、あとこれまで出たほかのジャーナリスト
の文章読んだだけで書いてないか、これ。
パクリ疑惑までばらされて朝日に任せてますってけっこう致命的だぞw
まあ生存してる人間扱うのはやめたほうがいいわ、フィクションにするなら
別だけど

752名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:44:28.83 ID:rd0DzXp0O
>>744
マクドナルドの店員が、お前の注文が遅くて舌打ちしながら、「これだから部落民は」とか言ったら
「店長呼んでこい!」って言うだろ?
店員を叱るだけで済ますのか?
753名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:46:03.67 ID:OVifFjqC0
>>752
店長と朝日は違うな
754名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:47:06.46 ID:j/AE2Hb30

我々は知性の売春婦なのです 〜1880年、ジョン・スウィントンの名言〜       

「世界史上、今日のアメリカに報道の自由などというものはありません。それはあなたがたもわたしも知っていることです。
あえて率直な意見を書こうとする記者は1人もいないし、たとえ書いたとしても絶対に印刷されることがないことは初めから
わかっています。わたしが勤め先の新聞社から給料をもらえるのは、正直な意見を書かないからこそであります。ここにいる
みなさんも、同じことをして同じように給料をもらっているのです。よしんばわたしの率直な意見が新聞に掲載を許されるこ
とがあったとしても、わたしはその日のうちに職を失うでしょう。

記者の仕事とは、真実を壊し、公然と嘘をつき、真実を歪曲し、人を中傷し、富の邪神にへつらい、国と同胞を売って、日々
の糧を得るものであります。あなたがたもわたしも、それを承知している。とすれば、報道の自由に乾杯するとは、なんとば
かげたことでありましょうか? われわれは、舞台の陰にひそむ金持ち連中の道具であり召使いなのです。われわれは操り人
形であり、彼らが糸を引けば、それに合わせて踊るだけです。才能も可能性も人生も、すべては他人の手の内にあります。わ
れわれは、知性をひさぐ娼婦なのです。」

CIA Funds and Manipulates US news media - Operation mockingbird
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=H8NlFaHvPHQ
755名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:49:02.66 ID:Z99dndY+0
逃げないで公開討論しろよw
756名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:56:59.50 ID:j/AE2Hb30
○「北朝鮮に不利な報道をしません」と念書 北朝鮮経済文化視察団団員名簿

団長 / 戸塚進也(元衆議院議員・会社役員)、顧問 / 平田辰一郎(元衆議院議員・会社役員)、顧問 / 三浦隆(桐蔭学園横浜大学名誉教授)、
副団長 / 飯田数美(弁護士)、篠ヶ瀬祐司(東京中日新聞ソウル特派員)、芳沢重雄(テレビ朝日報道局)、熊谷洋(東京ジャーナル編集長)、
植本栄介(三井情報開発(株)総合研究所)、平井久志(共同通信北京支局)、加藤智久(共同通信北京支局)、斉藤準(フジテレビ)、
福地洋(フジテレビ)、金丹(フジテレビ)、熊谷和夫(神奈川新聞社編集局報道部)、宮崎紀秀(日本テレビ報道局)

○「民主党は動かせる」北朝鮮、朝鮮総連に民主党攻略指令 ー「民主党の支援組織の労組に影響力を使え」(リンクは検索で)
総連では「人事や政策など民主党研究が始まっている」(総連筋)という。…「北朝鮮には『民主党は動かせる』という期待が強い。

○北朝鮮、中国にコメなど100万トンの食糧支援を要求 2012/01/17 産経

○ 金総書記の「金庫」、麻薬輸出で420億円
757名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 02:57:16.96 ID:lby3abpx0
連結経営の時代に企業がとるべき対応
http://www.logi-biz.com/pdf-read.php?id=1591

子会社の不祥事が親を直撃する

いまや子会社の引き起こした不 祥事への批判は、ダイレクトに親会 社に向けられるようになった。

雪印ブ ランドの失墜をダメ押ししたのは子 会社の雪印食品による牛肉偽装事件 だったし、

日本ハムの牛肉偽装事件 についても不正を犯したのは100%子会社だった。

一昔前であれば、子会社の不祥事 に対する批判が直接、親会社に向か うことなど稀だった。

仮に子会社の不祥事についてマスコミからコメント を求められたとしても、「子会社のし たことなので詳細が分からない。

いま 調査中のため事実が判明し次第、厳 しく対応する」とでも言っておけば大事には至らなかった。

最近の事例に見られるように「親会社としてどう 責任を取るつもりなのか!」とマスコ ミに詰問されるのは、よほど特殊なケ ースだけだった。

それが近年では、批判の矛先が容 赦なく親会社の経営陣へと向かうよ うに様変わりした。

雪印や日本ハム のケースでは、これへの親会社の対 応が稚拙だったために、当事者であ る子会社の廃業や、親会社の経営ト ップの辞任という最悪の事態を招い てしまった。

「子会社調査権」は実は七〇 年代の商法改正の際に新設された規 定だが、当初はさほど強力なもので はなかった。
そのせいか、その後も子会社を使った不正な経理処理などが 後を絶たず、国際会計基準の導入を 機に大幅に強化されることになった。
そのための権限も監査役に与えられ、 子会社の調査をきちんとしないこと が逆に監査役の職務怠慢に相当する ようになった。

従来は「知らなかっ た」で済んだ話が、知らないことその ものが落ち度とみなされるようになっ たのである。

日本でも、連結経営の時代になって親会社がすべての責任を負うようになりつつある。

今後はグループを一手に管理しやすいカンパニー制の普及が日本でも進むと見るのが妥当だろう。
758名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:02:31.99 ID:kne/6eL70
>>744
朝日新聞が自分たちに非があると認めてしまっただけのことだろ。
或いは週刊朝日が完全に朝日新聞から独立したイデオロギーを持っていると認識されることは、
朝日新聞にとって良くないことだと、朝日新聞社が考えているのかもな。
今回は朝日新聞社が泥をかぶっても、週刊朝日編集部と関連会社の機関というだけでなく、
言論的・思想的に密な関係であると、顧客や世間一般には思わせておきたいんだろ。
759名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:03:53.70 ID:VXKrCK32O

自称ジャーナリストは、ある意味893
760名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:05:27.67 ID:vyEC0aQx0
橋下は何でもあらわにしろといって人のプライバシーも給与も内々っていうのに暴いてるのに

自分だけ暴くなというのは通用しない
761名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:05:50.94 ID:PWU25duC0
で街道はまだ黙りなの?
762名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:15:19.73 ID:ayUTRlz70
朝日をテレビで言い負かしたのでハイになってるのか
いつにもましてツイッターがテンパってるよな>橋下
763名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:20:58.99 ID:27zdzQMVO
別、ったって消費者たる読者は納得せんだろ
身内にだけ甘い
ほんとキモい古い業界
764名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:22:31.33 ID:gSXaFwbt0
>>744 一般の株主と、子会社を完全支配している親会社はぜんぜん違う。
ましてこの場合は100%所有。おまけに社員を送り込んだりしている密接な関係なら
道義的責任は逃れない。個人株主は、自分の身内を社員として送り込んだりしないし、
そもそもできないし、法人であっても議決権の過半を所有するような大株主もなかなかいない。
いたらそれはのっとたか、事実上買収したということ。
なおふつうの株主であっても、このような不祥事が起きれば、経営を追求し、
ガバナンスを発揮するはずである。朝日新聞は何をしていたのだろう。

親会社とは
商法上は、子会社の総株主の議決権の過半数を所有している会社のことで、
証券取引法上においては、子会社の意志決定機関を支配している会社のことを指します。

http://kotobank.jp/word/親会社
765名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:23:12.14 ID:0lL3amdJ0
ジャーナリストと資本は別だし記事の権利がある方が責任持てよ

766名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:28:24.49 ID://E2s+940

あ〜佐野さんの第二回目の連載が読みたいな〜

  今回の言論の自由封殺は決して許されるべきものではないよ


  民主主義への冒涜だ 橋シタは土下座すべき

767名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:33:36.54 ID:vUoBUJzf0
★片山さつき 

週刊朝日は生活保護問題でも外国人への支給、安田氏のような考え方シンバなのに、 
同和や出自に触れ問題視されるのが明白な佐野連載?不可思議。すぐ謝罪し、 
橋下市長が人権擁護法案支持?自民と維新+オリーブの木?の対立軸がこれ? 
ならばなぜ松井知事は安倍総裁を党首に懇願?矛盾だらけ! 

2012.10.22 
http://twitter.com/katayama_s/status/259933329770569728

【人権!】橋下市長「メディアは人権擁護法案をとことん批判してきた。これはよくない」【人権!】  
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350665359/
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ  
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
768名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:37:33.85 ID:6nE6j5R80
記事読んでいないけど、
被差別部落があった地域を特定していることが問題なの?
769名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:38:03.33 ID:pvp0CXIT0
総理大臣 : 安倍晋三
官房長官 : 橋下徹
770名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:42:51.09 ID:KVUMQn7w0
>>767
市長選で平松を必死に応援してたなw
しかも辻元清美と仲良く商店街を練り歩きながらw
771名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:44:59.45 ID:vUoBUJzf0
http://twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312
> 橋下徹 ?@t_ishin 
> メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。 
> しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。 
> 確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、 
> それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか 



http://www.youtube.com/watch?v=R8vZMXmx-Bw#t=17m20s

17:20〜
772名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:45:25.11 ID:lby3abpx0
>>768
それも一つの問題だけど、それ以上に

「被差別部落生まれの父親の劣悪なDNAを持ってるから橋下はダメなんだ」

と決めつける論調に噛みついた。

朝日が今のところ謝罪してるのは「部落地域を特定したこと」についてのみ。
773名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:45:26.52 ID:0whQOuRKO
>>766

生き恥ヘタレ糞腰抜け【佐野眞一】の自殺はまだですか?wwwwwwww


生き恥ヘタレ糞腰抜け【佐野眞一】の自殺はまだですか?wwwwwwww


生き恥ヘタレ糞腰抜け【佐野眞一】の自殺はまだですか?wwwwwwww


生き恥ヘタレ糞腰抜け【佐野眞一】の自殺はまだですか?wwwwwwww


生き恥ヘタレ糞腰抜け【佐野眞一】の自殺はまだですか?wwwwwwww


生き恥ヘタレ糞腰抜け【佐野眞一】の自殺はまだですか?wwwwwwww




774名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:47:40.25 ID:t4yTFzyw0
夜回り先生にまで喧嘩売ってるしハシシタはマジキチ
サイコパスなのは間違いない
ほんと何でDNAとか表紙に書くんだよバカ朝日
775名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:47:50.24 ID:0whQOuRKO
>>766

生き恥ヘタレ糞腰抜け【佐野眞一】の自殺はまだですか?wwwwwwww


生き恥ヘタレ糞腰抜け【佐野眞一】の自殺はまだですか?wwwwwwww


生き恥ヘタレ糞腰抜け【佐野眞一】の自殺はまだですか?wwwwwwww


生き恥ヘタレ糞腰抜け【佐野眞一】の自殺はまだですか?wwwwwwww


生き恥ヘタレ糞腰抜け【佐野眞一】の自殺はまだですか?wwwwwwww


生き恥ヘタレ糞腰抜け【佐野眞一】の自殺はまだですか?wwwwwwww




776名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:52:33.49 ID:rxyrv//20

朝日世論調査
http://www.asahi.com/politics/update2/1021/TKY201210210336.html


内閣支持18
不支持 59 

政党支持
民主 11(-3)
自民 26(+5)
維新 2(0)

比例投票先
民主13(-4)
自民36(+6)
維新3(-1)
777名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 03:54:11.63 ID:yZMeCFCoO
被差別部落出身だからって訳じゃないけど
橋下さん関係には投票したくなくなったよ。

やっぱりまともな出自の人がいいな
778名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:16:36.08 ID:n4gM5wOx0
>>767
>【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/


スレタイはN+よりよっぽどセンスあるな。
N+は完全に体制寄りでつまらんわ。
779名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:41:10.64 ID:AqOlI9X60
朝日が同和地区を特定したことについて何も言わない大谷に解放同盟は押しかけろよ
780名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:45:27.12 ID:2tbvTNqY0
>>768
大阪府部落差別事象に係る調査等の規制等に関する条例
1985年施行
大阪では被差別部落の地名を特定する行為違法
週刊朝日=有害図書
佐野はこの辺りが皮膚感覚として理解していないんだよ
大体橋下をハシシタと呼ぶことの意味は大阪ではみんなわかってる
それを中吊り広告に出したんだから、みんなドン引き
781名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:47:51.49 ID:rKK+wIU90
100パーセント子会社で経営権持っているんだから、ジャーナリズムは別なんて屁理屈は通らないだろw
編集権…どんな雑誌記事を掲載していくのかが正に経営方針じゃないかw

ホント自分たちの都合のいいように屁理屈使うな業界の連中は
782名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:49:21.45 ID:GW1fSakp0
話し合う必要性がまったく感じられないw
783名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 04:54:48.24 ID:MgbdV8Q+0
オオダニって橋下がいないときはデカイ口叩くけど
いざ橋下と面と向かって討論となると黙ってる糞野郎だからな
784名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:13:40.80 ID:0UGNN37j0
【日本人のみ必見!】沖縄独立宣言 そのシナリオとはBy惠隆之介氏
http://www.youtube.com/watch?v=xPgE1CfI9Es
【驚愕!必見!】石平氏が激白!中国の日本侵略計画【東京大虐殺の謀略】
http://www.youtube.com/watch?v=fcUaMTskJZE
【必見!】通州事件で反日左翼を論破できるぞ♪【歓喜♪】
http://www.youtube.com/watch?v=Nj7gb_Cx1mw
785名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:18:13.88 ID:/M2C8Vb80
表では政治と献金も別なんだが
裏ではそれが問題視され
政治資金規正法とか収支報告書には1円から記載とか
資本とジャーナリズムは別も表向きで
裏では資金がモノ言ってる
大谷は表向きの理想に近づけるべく
政治と金の問題のように
資本とジャーナリストにも厳しく追及する構えみたいですね
別だ!ってほえてるぞ
資本が影響力を行使できない仕組みにしなければ
自主規制には任せてられないね
ということで法整備の議論を
786名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:21:14.35 ID:RKQgfXGo0
人権にうるさい解同が今回は随分とおとなしいな
787名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:23:12.68 ID:9jL4GD730
>>1
朝日新聞が未来を予言しててワロタww

【朝日新聞】いじめられている君へ…あなたは今、名字を侮蔑的に読み替えデカデカと張り出すいじめっ子に、悔しい思いをしているかもしれない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350837165/
788名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:23:36.59 ID:dv+zolkI0
橋下としては公開討論大歓迎だろうけど
朝日側は仕事が無いのに忙しいだの何だの言って
100%逃げるからなぁ
左翼って議論できないもんね
789名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:24:39.42 ID:kr9n1aKKO
>>783 府知事時代にボコボコにされたから仕方ない。
関西圏の奴しか知らんけど橋下は青山繁晴を論破して泣かした奴だからな。
やっぱ生でやられると卑屈になるって
790名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:26:22.24 ID:Khss5F0Y0
サヨクは昔っから1対多の吊るし上げが、賛同者だけを集めた仲良し議論しか してきてないからな
相手が反論してくるなんてとんでもない!w
しかも橋下とじゃあタイマンで議論なんかできるわけがない罠
791名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:28:48.27 ID:QWELzdzx0
大谷も堕ちたな 読売の落ちこぼれ 朝日に胡麻すり
792名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 05:28:58.39 ID:kgg+nVvbO
今更言い訳しても墓穴が深くなって出られなくなるだけなのに
793名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:16:57.40 ID:iLqLsbCa0
佐野は差別主義者
794名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:26:41.50 ID:aDwd2PPj0
>>791
堕ちたも何も、上がってねぇw
795名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:25:49.12 ID:SACboW5W0
佐野と朝日はネトウヨ
796名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:41:22.10 ID:xLmF3sAS0
痛い所を突かれたのは朝日の方だと思うが…
橋下にしたらこんな戦いやすい喧嘩はあるまいて。
797名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:42:26.30 ID:MBsUp8x5P
>>791
大谷なんて昔から局アナが口にすると差し障りのある発言を、テレビ局の下請けとして
発言してくれる代行発言屋にすぎないよ。テリーなんかと同類。
自分の発言で局に累が及ぶと自分の存在意義がなくなるわけだから、
立場的には週刊朝日と同じ。
798名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 08:45:35.47 ID:xoGe0jHu0
佐野のDNAを探ると盗作が出てくるんじゃないかな?
つまり佐野の親兄弟の親戚にも盗人の血が流れている事になるな。
これは本人にはどうしようもない事だからね。
799名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:00:13.25 ID:6nE6j5R80
偉人であれ犯罪者であれ、
育った環境とDNAが人格形成に大きく影響しているのは否定できない。
だけれども、それを大っぴらに書いてはいけないってことだね。




800名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:00:30.93 ID:pQbtPwtT0
2チャンネルで10〜20行の長いレスしても誰も読まないよ。
自己満足に過ぎない。5行が限度
801ナマポ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/22(月) 09:02:27.27 ID:VHZf9K9CO
どこかのサイトか忘れたが、大谷は死刑賛成論者らしいが本当なのだろうか?
802名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:04:52.81 ID:5SU1Uq8c0
>>801
たしか「たかじんNOマネー」で言ってたな
探せば動画があるはず
803名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:07:48.10 ID:kr9n1aKKO
>>799 それが違うんだよ。
ノーカット版見ればわかるが
育った環境とか本人の努力とか関係なく
全てはDNAのみで決まると書いたから大問題になってる。
さらにその腐ったDNAを遡ると被差別部落っつうんだから完全に朝日の負け。
804名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:09:50.02 ID:pQbtPwtT0
簡潔な文章を書けない人はatamaが悪い(ごめんね失礼なこと言って)
805名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:26:46.95 ID:OoKN8vs00
日教組(輿石)
街道(松本ドラゴン・枝野)ここに橋の下が加わるとか最悪
806名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:40:40.20 ID:pQbtPwtT0
ダウンロードのアドレスを書いているレスもあるが、
最近の遠隔操作ウィルス事件の影響でクリックする人はいないと思うよ。
807名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:43:45.70 ID:8NIdJrXj0
佐野は文学者レベルに達しないゴシップ作家だが、
今回で作家生命絶たれたなあ。まあ当然だが
808名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:49:30.55 ID:pQbtPwtT0
>>805
日教組と教育委員会は消えろ。小沢一郎の手下のオキイシも消えろ。
独裁者ハシシタも消えろ。エダノはそれほど悪くない
809名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:52:23.95 ID:LW+mzk7I0
橋下市長が大阪市職員の刺青調査をしたのもこうなると実父
へのあてつけと勘ぐりたくなる。
相続税100%政策も血脈相続の否定だし、自分の祖先血脈否定
したいのかもしれない。
810名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:55:25.73 ID:2MFl320bO
朝日ナチス新聞社
811名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:57:30.20 ID:ZEprZzZD0
>>807
今度のことを本にしなきゃ、もう終わりだろうが、さすがに
出版するんじゃないか?

で、今週の朝日はお詫び記事は出すんだよな
橋下はノーサイドて言ってたが
812名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:59:36.10 ID:pQbtPwtT0
>>807
そうかなあ。今は過激なことを書く作家がいないとダメなんだよ。
2チャンネルがTVより人気があるのもホンネを過激に言えるから
じゃないの。口当たりのいい文章なんか今の人は読まないよ
813名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:01:49.61 ID:xHApTMfr0
別ったって、都合よく使い分けてるだけやん
814名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:04:27.23 ID:NvM3LEKm0
ABCのキャストでは2日にわたって大木?とか言う奴と大谷が週刊朝日を擁護して橋下を叩きまくってたからな
ABCは関係ありませんとか言ってるがしょせん朝日系列だけあってしっかりと左翼だよ
815名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:08:01.38 ID:Z1L5x/Ny0
単行本で出されたら橋下も対抗できないね
816名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:21:55.97 ID:UjS3cLodO
>>809
そういう視点は考えつかなかったなあ、、、
だとすれば血脈も重要な観点だな。
まあ佐野は「橋下の政策は語らない」と断言してる時点で終わりだが。

>>812
そういうのは過激とは言わない。扇情的、と言うだけ。
817名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:23:17.13 ID:BMfEmUee0
>資本とジャーナリズムは別

政治家の「支持母体」と「政治観」は別、全く関係ないってことでいいのかな
818名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:24:10.29 ID:AMS6B//o0
民主主義を守るためにはジャーナリズムの保護は必要
無職ネトウヨは死ね
819名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:24:55.98 ID:NvM3LEKm0
佐野は自分の仕事をしただけ
今回の記事は佐野には責任はない
ただ「差別主義者」のレッテルを貼られて本当なら解同に家囲まれてるはずなんだがなw
今回解同が全く抗議してないのは橋下潰しのためにネタ提供してるのが解同ってことだよw

週刊朝日は最終的には廃刊だろうね
820名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:54:39.09 ID:QKWTF5gg0
>>799
育った環境?
そんなこと書いてあったっけ?

本人も知らないことも含めて離婚した父親や従兄弟のことを書いて、
DNAからハシシタの本性を暴き出す記事でっしゃろ。
元を辿れば部落民という。

部落差別の実態を見ろや。部落出身つうことで結婚差別。
やっぱり部落の血やという、部落差別記事ですわ。
821名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:59:44.32 ID:LW+mzk7I0
ノンフィクション作家はもともと小説作家ではない。
小説はフィクションだ。
ノンフィクション作家は「事実は小説より奇なり」という諺
に支えられた作家だ。
作家自身の感想を書くようになったらすでにノンフィクション作家ではない。
822名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:01:23.07 ID:1XkGEcuD0
>>1
これは民主主義とは無関係だな

こいつらの目的は犯罪の保護
ジャーナリスト(左翼犯罪者)のふりして平気で他人の尊厳を傷つけるために
自分らのはジャーナリズム(こいつらのは真実も追究しなければ嘘を流したりする)だと嘘言って
国民をだますために言ってる詭弁だ

だから真実を書かない
誹謗中傷だけする
823名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:04:13.76 ID:1XkGEcuD0
>>1
人権を悪用し法律外の拡大解釈する人権屋と同じ

人権もジャーナリズムも無制限ではない
なにをしても書いてもいいわけではない

その一線を越えたら暴力だ
ただのゴミだ
824名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:05:27.75 ID:s7FwB8y70
常識的な判断だと

週刊朝日 = 廃刊

佐野眞一 = 断筆

なんだけどな・・・
825名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:07:38.40 ID:d4Dj1ZgQ0
佐野とやらは最初に橋下は駄目と結論を出してから、それ固める為に出生のことを書いてるんだし、
話し合いの余地はないと思うよ。
826名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:09:08.08 ID:VuMB2sTM0
朝日を喜んで読むような人は人格を疑われるんじゃね?
っていまさらか
827名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:10:44.33 ID:LW+mzk7I0
>>816
>そういう視点は考えつかなかったなあ、、、
もう一つ忘れていた。
特定永住者の参政権については考慮されるべきだと言っていたのも
ルーツが在日朝鮮人問題だし。
結局血脈や出自を橋下市長自身が気にしているということだね。
人は建前で批判されても笑って受け流せるが本音を否定されると
逆上する奴がいる。
橋下と佐野は「同病相哀れむ」と見た。
828名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:14:48.90 ID:NF9oCodQ0
佐野は執筆段階で、橋下と話しあうべきだったな
佐野は出版段階で、橋下と話しあうべきだったな

販売した後に話しあう?マスゴミすぎる
829名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:20:58.39 ID:NvM3LEKm0
ABCの木原とかいう記者が「文句があるなら週刊朝日とやりあえ」って言ってたけど
今後ABCは会社の不祥事について親会社には一切取材しないってことだよね?
神奈川県警が不祥事起こしても警察庁には一切コメントを求めないって事でもある
大臣の不祥事は総理大臣には関係ない
830名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:23:44.60 ID:YXLJ/h8p0
読売出身の大谷が朝日風で、毎日出身の三宅が読売風だったりと
社風に反発した元記者が評論家になる法則でもあるのかな?
831名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:25:55.71 ID:NvM3LEKm0
そりゃ途中退社組ってのはそういうもんだろw
会社の空気が気に入ってるなら定年までいるよw
832名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:27:16.19 ID:ItdSdXzM0
同和を叩いた事だけは褒めるべき
でも これで同和が勢いづいちゃったな

833名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:31:53.74 ID:LV2Jgjso0
政策論争しなくてただ血脈や出自だけで人格を判断して政治家を批判出来るなら何でも有りだわな
明博大統領も政策云々より在日の出自だからあんなにおかしい事をすると記事にしても
朝日的には何ら問題はないと言う事なんだろ
834名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:33:17.58 ID:sgxBakki0
もし会社内で同和地区を特定する文書作ってたら 人権蹂躙だと大騒ぎするけど 週刊誌がばらまいても何も言わない自称ジャーナリストども
835名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:35:02.74 ID:u4t872610
仮にも市長やってるのに話し合うわけないだろ
感覚がプロ市民ですわwww
836名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:36:11.23 ID:72qg/4bD0
読売の半端記者大谷 朝日に擦り寄る電波芸者
837名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:39:36.62 ID:k7ZBaSveO
読んでないけど、佐野が橋本に対する私的感情をペンを利用してぶちまけたんでしょ? 
ジャーナリストって皆が皆良心あるわけじゃないんだろうね。結局橋本の方が一枚上手だったみたいね。
838(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/10/22(月) 11:39:55.84 ID:B+M7M/axO
話し合って済むんなら、竹島は日本にとっくに帰ってきて・・・いや、何でもないです
839名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:47:35.51 ID:7xBhbuyp0
この問題ってマスコミに語らせると会社の親子問題にスライドしちゃってるのね
論点ずらしで記事の内容について議論するってことが完全になくなってしまってる
840名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:51:31.53 ID:PtsqqJvJ0
>>839
内容については語る必要無いからだろ
841名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:57:36.58 ID:FEWjhoKA0
100%出資してる子会社なんだから株主に発言権があることは明らかだろ、橋下を個人的にこきおろした内容だし
何が資本とジャーナリズム別だよ、今時中学生だってこんなこと言わない
842名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:02:56.23 ID:VyMGOV2U0
>>685
橋下は、本物の部落民ではない。部落民を偽装したエセ部落民。

利権ほしさに同和地区やへ引っ越してきたエセ同和。

橋下自身が「同和地区に住んでいたが、自分は同和ではない」と発言している。

この根本が間違っているんだから、必死にスリカエようとしても無意味だよ。


現代の同和地区に住んでいる人たちの多くは
同和利権や暴力団利権を求めて、わざわざ移住してきた寄生虫たち。

本来の部落問題は、どっかに消し飛んでしまって、
今では同和利権を確保し続けたい暴力団と在日朝鮮人の既得権維持になっている。


本来の部落民の中で賢い人は、少し安定収入を得たり教育を得たりすると
さっさと部落外へと住所を移してしまっていて、差別したくても差別のしようがない。

部落民差別といっても、相手は同じ日本人なので区別がつかない。
識別できるのは、住所が同和地区という点だけ。これは、居住地を強制できる時代にだけ識別の意味があった。

その点に気づいた人は、さっさと部落を脱出してしまう。
それが、一番簡単確実な、部落差別からの離脱方法。役所が、それを支援したっていいくらいだ。

ところが、部落差別撤廃の御題目の下に、同和地区に莫大な金を注ぎ込み続けてきたから
大喜びなのは、在日朝鮮人と暴力団のエセ同和の皆さん、そして金を差配できる役人だった。
843名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:06:58.47 ID:PtsqqJvJ0
>>842
バカかこいつ
844名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:12:09.42 ID:YXLJ/h8p0
この記事の唯一の効用は、橋下の大阪市改革が更に進む事だろうね
声高に権利を主張して橋下に楯突いてたB枠採用環境・交通・水道局職員は今後やり辛いだろうw
845名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:13:38.20 ID:7xBhbuyp0
>>840
親子関係だからといって関係ないんだと必死になってやり続けるなら
なんでこんな内容のことを書いたんだと必死に議論したらいいじゃないか
マスコミだって書いた本人にどんどんと取材するべきだろ
森口なんて何もしてないのにフルボッコ
なのにマスコミの中心人物はのんびりして騒動を眺めてるだけなんておかしいだろ
846名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:15:32.88 ID:VyMGOV2U0
>>843
> >>842
> バカかこいつ

事実を列挙している>>842に対して、
「バカかこいつ」と言っても無意味ですよ。

むしろ、事実だと認めざるを得なくて、「バカかこいつ」としか言えないと自分で認めたようなものです www
847名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:26:36.75 ID:VyMGOV2U0
>>844
ところが、橋下は小さな同和利権に対しては、人気取りのために叩きまくるんだけど、
・同和地区に巨大な箱物を作ろうとしたり、
・暴力団と一体のエセ同和の事業に補助金を付けて支援したり
やることが不思議過ぎるんだよ。

本来の部落民は数百戸いただけで、少し賢い部落民はとっくに脱出済みで
今住んでいる奴の多数派は、他から移り住んできた在日朝鮮人と暴力団員という地区にだぜ。


だいたい、そいつらは名目上の住所を同和地区にして同和利権を貪っているだけで
実際に住んでいるのは全然別の場所だったりするんだぜ。
848名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:41:55.43 ID:YXLJ/h8p0
>・同和地区に巨大な箱物を作ろうとしたり、
>・暴力団と一体のエセ同和の事業に補助金を付けて支援したり

それって過去の市政が積極的に推進した結果じゃないか
浪速区の人権博物館の見直しなんて橋下以前は誰も怖くて言い出せなかったw
849名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:45:09.52 ID:gPYQxxOY0

部落地域に紛れ込んで部落利権を盾にやりたい放題の通名使いの在日朝鮮人一族だろ?

戦後の焼け野原の混乱期に部落地域に紛れ込んだ通名使いの在日朝鮮人一族だろ?


八百長プロレスどう喝記者会見して誤魔化す在日マスゴミとグルのハシゲ在日利権の会か

そうかそうか

通名制度を語らないハシゲか

在日マスゴミが日本国民にワザと隠して報道しない人権法案か
マスゴミテレビ全局=日本の悪の枢軸だろ?
850名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:47:52.09 ID:/RTX3iMx0
日本を根底から変えたいという野望があるなら爺さんのこと探られたぐらいでガタガタ言うな。
嫁さんに怒られるからと大阪から離れられないなら国政に口を出すな。
ブラック弁護士に戻れば。
851名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:51:47.15 ID:QKWTF5gg0
これが差別でないという人は、もう信用されないだろうな。
852名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:52:29.61 ID:eF7WOl2k0
>>629
橋下がいうところの「自分が生まれてからやってきた事」
が殆どだからだろ
この文章には父親の話は真偽不明の事実?として
述べられてるだけだ
何処にも「複雑な家庭」以外に父親の所業と
橋下の性格などを結びつける記述は無い
853名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:01:25.53 ID:nJah4xO/0
東本願寺に聞いてみろよ。
旧穢多寺で檀家の移動はあまりないから。
流出は少しあるが流入は殆どない。
地区に流入してきた人は創価や他の宗派のままだから。
でもって、報恩講の時期には旧穢多寺に所属する坊主は同和地区
に住んでる檀家を廻るので忙しくなる。
現在の同和地区に部落民は居ないというのは流石に嘘。
流入流出はあるけど。
854名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:12:47.14 ID:xoGe0jHu0
>>809
>橋下市長が大阪市職員の刺青調査をしたのもこうなると実父
>へのあてつけと勘ぐりたくなる。

それでも別にいいんじゃね?
橋下の思いと市民の思いが偶然一致したんだよ。
誰だって刺青入れてる職員なんか気分良くないもん。
855名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:15:05.37 ID:1XkGEcuD0
真偽不明とは事実のことじゃないよな


でも真偽不明の事実として
意味の合わないことを真実と報道するのはもはやジャーナリストではない

国民の知る権利を犯す犯罪者だ
ジャーナリストに偽装した者

こいつらのいうジャーナリスムとは嘘で国民を騙し攻撃することにマスメディアを利用するためのペテンにすぎない
856名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:17:10.99 ID:+DJEMnz10
こいつら自称ジャーナリストにとって人権ってのは、単に嫌いな奴を叩くための
便利なツール程度の認識だからな
それが露呈した今回の騒ぎは実に有益
857名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:18:41.94 ID:vnb3YG4c0
資本とジャーナリズムが同一なのは、日本のマスコミだけ
858名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:21:09.27 ID:xoGe0jHu0
橋下という人間よりも佐野という人間のほうが危険人物なんじゃないかと思うが。
まず朝日は佐野のDNA(血脈)を探ったほうがいい。
859名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:24:08.63 ID:hLjJFaF50
>>612
今後の話だよ停脳
860名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:26:13.37 ID:UICEoPiN0
日本の左翼は他人を見下してる
だから、身内以外の誰にもその言葉は響かない
野犬の遠吠えか、盛りの付いた猫の鳴き声程度にしか思われない
騒音以上になれない、哀れな存在
861名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:34:43.90 ID:f34VmvDO0
部落は部落だろ 差別して何処が悪いのか分からない
862名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:38:08.12 ID:eJEbeRTG0
資本とジャーナリズムが別だと苦情はどこへ言えばいいのさ?直接抗議しても改めないじゃん
スポンサー不買ぐらいしかマスコミに対して効果ある抗議活動ないじゃん
863名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:44:47.42 ID:H4zrw0Fs0
>>858
血脈は辿れていないか過去の仕事について事実にもとずく検証が
なされておる。人を呪わば穴二つとはよくいったものw

ガジェット通信 短期集中連載〜「ノンフィクション界の巨人」
佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第1回)〜
http://getnews.jp/archives/265781
864名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:46:20.33 ID:f34VmvDO0
大阪市職員約3万3500人入れ墨をしていたのが110人。

内訳はゴミ収集などを行う環境局(職員数3164人)が73人。
交通局(同6509人)が15人、建設局(同2866人)が7人、ゆとりとみどり振興局(795人)が3人。
865名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:52:43.39 ID:pQbtPwtT0
部落だとか、同和だとか、エタ(漢字変換でもなかった)だとか日本人の
90%は知らないよ。実感があるのは90歳以上の人だけだ。2チャンネルの
利用者の主流は18〜45歳の人だと思うから当然実感はないはず。なのに、
こんなに大騒ぎするのは非常に不自然だ。なにか裏にあるのか?
866名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:57:06.75 ID:qZdp8uGwO
>>865
関西では小中と勉強しますが、なにか?
867名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:59:08.84 ID:34c+oVxZO
まあなんでもいいよ。
朝日新聞グループと大谷は、人を評価するときは、
出自・DNAをきわめて重視する、とわかったから。

朝日を習って、今後は自分も他人を評価する時は
出自・DNAを重視させてもらうことにした。
868名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:02:08.79 ID:Z1L5x/Ny0
>>865
一般教養として誰でも知ってるだろ。口に出さないだけ。
被差別階級があったことや部落解放運動のことは中学の教科書にも出てるし、書籍もいっぱいある。
おまえが馬鹿過ぎるだけだよ。
869名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:02:18.41 ID:Mp5B83MP0
ハシシタは何で朝日だけは目の仇にして、もっと酷いこと書いた
新潮と文春はスルーなの?
去年は余裕でネタにしてたのに。
870名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:02:56.71 ID:MvtYUyLz0
>>40
朝日新聞で、自分が書いたら個人攻撃されると分かって
当初や歌壇に自分の意見を代弁させるものを選んで載せるのと同じだよね。
載せた責任、コメンテーターとしてこの男を使った責任というのは当然あるはずで
それがマスコミの大好きな「任命責任」ってのと同質なんだけど
マスコミ自身は自分に対してそれは適用しないよねw
いつもトカゲのしっぽきり。
だから自浄作用がないと批判にされるんだ。

そういえば、民主党になってからも「任命責任」って言葉聞かなくなったなあw
871名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:04:23.95 ID:Z1L5x/Ny0
>>867
どうやって調べるの?
872名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:06:08.55 ID:+DJEMnz10
>>871
名前が対称かどうかとか、キムチの臭いがするとかだろ
873名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:07:16.26 ID:oc5JdVf90
アカヒは自社の敵とみなすとリスキーな手段を講じても
その人物を世間から抹殺しようとするよな
最近その手口がどんどん顕著になってるよ
どんだけキチガイ組織だよ呆れたわ
874名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:09:13.42 ID:oc5JdVf90
>>872
それって全然当てにならないやり方だけどな
自分の会社の中国からの出向社員は
日本の人と結婚してごくごく普通の日本名に改名したぞw
875名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:09:15.27 ID:Z1L5x/Ny0
>>869
文春・新潮は対抗する方法がなかっただけだろ。
週間朝日は親会社と対決することができた。
876名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:12:30.79 ID:+DJEMnz10
>>874
おいおい、自称情報強者で愛国者のネトウヨさんが全幅の信頼を置いている
在日判別法だぞ
疑問を持つってことはお前在日ブサヨだろw
877名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:12:54.53 ID:zetYopVd0
>>842
ソース無しで橋本在日説を唱えてる人権板の有名コテ•もっこすと同じ主張だねっ
878名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:16:06.21 ID:Z1L5x/Ny0
>>872
引きこもりニートがどんな評価しようと実害ないからいんじゃね?
879名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:17:14.34 ID:LW+mzk7I0
>>854
>誰だって刺青入れてる職員なんか気分良くないもん。
刺青のあるなしで人を差別するのが人権問題だとわからない人ですか?
ましてその刺青を過去の特定の所業と結びつける何て。
外国では刺青なんてファッションになってる。
ポパイだって刺青してたじゃん。

880名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:22:21.21 ID:Bz5+npgK0
橋本、橋元とちがうから、本来は橋下と書いてハシシタと読む。
大方日本中でハシシタと読まれている。間違ってもハシモトじゃない
ただお母さんがかわいそうと言う事で読み方を変えただけ。読み方は
役所で簡単に帰られる。文字(漢字)其の物は代えれないけど
881名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:22:54.76 ID:YXLJ/h8p0
Bの家系が混じってるからこそ、同和利権の巨悪に切り込めるという解釈ならアリかもね
B系でも真っ当な者は部落を手厚い保護で温存しつつ利益を貪る開同を毛嫌いしてる
身内でつるんでかばい合い既得権益を吸い続ける朝日と取り巻きに自己批判は期待できないよな
882名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:23:14.89 ID:ym5LUB6kO
この人、橋下にツイッターで散々に貶されてるけど
その後、反論した?
883名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:24:53.42 ID:k5sMdSRZ0
編集者なんかと密室で話し合いとかしてたら連載第2弾は絶対に出てただろうな

それを好しとする大谷と絶対阻止とする橋下の違い
884名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:24:56.25 ID:Bz5+npgK0
おっとん、親戚中みな刺青入れている一家だから、せめて役所では刺青見たくなかった
と思う。赤子の頃から刺青と暴力団の中で生まれ育ったんだから。刺青、ヤクザ
トラウマ?
885名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:26:14.77 ID:LW+mzk7I0
>>863
事実が同じならその表現が似てしまうのはやむを得ないだろう。
ノンフィクション作家のアキレス腱だろう。
886名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:27:24.78 ID:2tbvTNqY0
>>879
全く共感できない、日本人の価値観から逸脱してる
日本社会では入れ墨はアウトサイダーであることの宣言
公職に就く以上入れ墨はだめだし、若気の至りで入れたのなら消すべき
日本では公共性の高い施設温泉・プール入れ墨禁止がその証拠
887名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:27:26.80 ID:Mp5B83MP0
>>875
何で?過去に文春や新潮は何度も訴えられてるのに。
888名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:35:00.00 ID:OkEp0m+j0
大谷昭宏の出てる番組を観てる奴らも共犯者
元暴走族で強姦魔の男がやった心斎橋通り魔事件もオタクの仕業にしたがってた。
889名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:36:14.43 ID:g0gBQlqW0
元読売新聞記者でジャーナリストの大谷昭宏氏は雇われ発言してるだけ。

本当に思ってることは、読売だって、オーナーのナベツネの言うこと聞かなきゃ

ジャイアンツのクーデターだって失敗したし、大谷なんていつでも使われないこと

自明の理だろう。白々しい。

890名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:36:21.66 ID:Mx/nuHd2I
朝日とのバトルは撹乱策。ティグレ+名前でググれ!維新はティグレのダミー組織。今井豊 府幹事長 解同系利権組織ティグレ生野所長
浅田均 政調会長 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
井上哲也 吹田市長 元社会党 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
谷畑孝 衆議院議員 ティグレの組織内候補


891名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:36:22.70 ID:Z1L5x/Ny0
>>887
公人の名誉毀損はなかなか認められないし、認められても、僅かな賠償金しか取れない。
892名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:37:33.68 ID:6rx07Apo0
大谷の屁理屈を認める代わりに、
今後朝日新聞はどんな事件についても上位組織の責任を問わないというのなら全然おk
893名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:39:21.70 ID:Mx/nuHd2I
維新はティグレのダミー組織。瓦礫拡散は解同系利権組織ティグレの仕業。
ティグレは2012年4月には、全国の支店長を集めて仙台で総会を開き、被災地を視察している。
「ティグレ 被災地視察」でググれ。
894名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:40:06.96 ID:hPuRD3bJO
痴漢されたら痴漢と話し合わないといけないというレベルの屁理屈。
895名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:40:51.52 ID:Rp4230zr0
ジャーナリズムを錦の御旗だと思ってるのは、業界人だけだろ。それも、カビのはえた。
896名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:41:08.84 ID:AdoXcuG+0
読売はバカツネの言いなり
897名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:41:31.85 ID:Ff6xkS590
>>869
それは橋下が差別をなくすべく、施策をする行政トップだからだよ。
被差別部落のある地名を出すなんて馬鹿な真似をしたのは朝日だけ。
898名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:43:45.12 ID:ym5LUB6kO
>>887
裁判は判決まで時間が掛かるから、その間に次の号が発売されてしまうので
今回のようなケースでは訴訟は無意味。みたいなことをツイートしてた
899名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:44:10.53 ID:2tbvTNqY0
八尾市住民としては今回の件橋下氏を頼もしく感じたよ
だって佐野氏は一方的に八尾が犯罪の温床であるかのような
柄の悪い土地柄のように書いて、書き逃げは許せない
橋下氏が朝日本体までクレームを入れないと
週刊朝日にこの問題解決求めても無理なのは分かってることだし
特に古いやくざ映画と被差別部落、犯罪そして八尾を本文中で
暗示的に結びつけたのは本当に許せない
八尾市長には断固対応するようメールした
900名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:44:51.01 ID:poqCS42Y0
維新の会は終わった
901名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:46:05.22 ID:ofTU5OeO0
公開の場でなら、週刊朝日・朝日新聞と、いつでも話し合うって
橋下が言ってたよな。
大谷は何をぼけたことをいっているんだよw
902名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:46:47.36 ID:OJPJGFoY0
確か週刊朝日の編集長って
52歳ぐらいで
まだ若かったよね
この人が記事掲載の決定権を出したんでしょ?
変な人なんじゃないの?
903名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:46:58.50 ID:Z1L5x/Ny0
>>879
刺青排除が差別というなら、差別反対の組織を立ち上げて運動するしかない。
なんでも差別をなくすことは難しい。差別は馬鹿でも引きこもりでもできるけどね。
904名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:49:39.01 ID:n92iOXS9O
橋下に関しては部落差別的な批判しても解同が絶対に騒がないという
何らかの確信があったからこういう記事が書けたんでしょ?

朝日新聞本体がこの判断に関わってないわけがない。

なぜならもし解同が絡んでくるような差別事案ならば必ず朝日新聞本体も
解同のターゲットになるんだから。

従って資本は関係あると考えるのがどうみても正しい。

解同の恐ろしさを大谷が知らないはずない。
大谷は嘘つきだ。
905名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:50:18.43 ID:3bokY5LEO
大谷のレトリックがまかり通るなら、企業は不祥事の当事者だけ切れば良い事になるが…

不二家・雪印の些細な一件を大袈裟に炎上させて朝鮮ロッテに献上するアシストしたアカピの飼い犬は言う事が違うな

マスゴミの厚顔無恥振りは政治家や公務員の更に斜め上を行ってるのは知ってたが、さすがに安定のアカピだね
906名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:50:22.90 ID:13pUPdKc0
帰化系が血眼になってハシゲを叩きまくる図式ですな
907名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:50:54.66 ID:l6VLng5VO
いいえ、朝日は本体も含め元々こういう姿勢ですよ。
ここ2ちゃんねるでも同和書き込みでの規約違反やらかして、
朝日新聞社ドメインからのISP書き込み規制食らって朝日新聞社からの書き込みが出来なくなったということがあったと
いう事実は記憶に新しい。

チョソやチャンコロには媚びてるくせになアカヒは。w
908名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:51:42.52 ID:OJPJGFoY0
>>904
大阪では
B利権が次から次に廃止されていってるから
Bも橋下には冷ややかなんだと思う
909名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:52:57.70 ID:k5sMdSRZ0
アカヒが捏造してる慰安婦の件だって、上位組織に責任無しで良いなら賠償はおろか謝罪要求も不当となる
910名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 14:56:43.16 ID:LW+mzk7I0
>>847
>・同和地区に巨大な箱物を作ろうとしたり、
同和地区を特定しなければその巨大な箱物は作れないでしょ
同和地区を特定してはいけないという条例とは矛盾しないか?
911名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:02:08.55 ID:OJPJGFoY0
>>910
下世話に童話地区を世間に垂れ流すような行為と(とある出版社)
実際の童話地区に何かを建設するのとは
全く意味が違うんだけど

あんたバカガキでしょ
912名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:05:00.84 ID:pQbtPwtT0
朝日がハシシタを嫌うのは彼の出自などではなくヒトラーのような独裁者
になりかねないからだ。いまどき大新聞の編集者のようなインテリが人の出自
なんかに興味はないよ(部落民が実在した戦前だったらわからないが)。
合理主義のインテリとして格好悪いだろ。
913名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:07:24.73 ID:LW+mzk7I0
>>864
だから橋下市長はなんでそんな刺青調査する必要があったんだろう。
914名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:07:24.93 ID:bjxt2KLd0
エッタヒニンB
チョウセンZ
アカヒKY
915名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:08:03.25 ID:OJPJGFoY0
>>912
戦前に実在?
916名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:10:16.70 ID:bjxt2KLd0
今はエッタヒニンBっていっても都会から知らずに移住してきた人や
トンキンはオオサカで結婚してワケワカランくなってるんだが。
相変わらず部落あげてユスリタカリ、B議員への集団投票行動大会を
繰り返す高齢Bはいるにはいるがw

大阪はZポとB現業とBポ、ちょっとあまりにひどすぎたなw
917名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:10:25.26 ID:OJPJGFoY0
>>913
刺青で市民を威嚇した公務員が話題になってなかった?
しかも威嚇されたのは子供じゃなかった?
918名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:11:01.27 ID:Z1L5x/Ny0
>>913
市民から苦情がきたから
919名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:12:55.13 ID:OJPJGFoY0
刺青で威嚇されたら怖いよね
しかも それが市民の税金で飯食ってる人間なんてさ
920名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:13:04.86 ID:2tbvTNqY0
>>913
児童に入れ墨を見せつける事件を起こしたから
921名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:13:30.59 ID:2cTTKbCaO
佐野も口汚いが、ハシシタも汚い
922名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:14:37.41 ID:Whb1aemv0
佐野の出自のほうが気になる。
923名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:19:35.01 ID:OJPJGFoY0
>>922
佐野の書き物
前から いろいろ言われてるんだよ
東電OL殺人事件の本を出した時も
遺族側から
控えるように懇願されてんのよ
関係者に聞きに行った事と
裁判の傍聴だけで
被害者のことを
あれこれ書いてる
勿論 遺族は佐野に会わなかった
それは決定的な事なのに よく あの本を出せたなと思うわ
924名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:20:16.35 ID:LW+mzk7I0
>>886
それが本当の入れ墨による人権差別だね。
江戸時代ではあるまいし。刑罰としての刺青などない。
遠山の金さんの背中でも拝んでろ。
925名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:22:46.19 ID:OJPJGFoY0
>>924
刺青見せて市民を脅した公務員は
刺青悪用してんじゃん
926名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:24:50.76 ID:pHQENZJo0
>>869
記者クラブは週刊誌を排除しているから、会見での質問を
拒絶しようがない。記者が来てないんだからなw だが、
習慣アサ非の場合、親会社への対抗措置を取ることができた。
ただ、新潮、文春については、「バカ文春にバカ新潮」と公言
してるぜwww
927名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:25:38.02 ID:LW+mzk7I0
>>911
どう違うの?
ここが同和地区です、と言う大きな看板立ててるようなもんじゃないか?
928名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:26:24.42 ID:OJPJGFoY0
刺青入れてる人を
私企業なら採用しないよ
公務員という税金で飯喰ってる人なら
尚更駄目でしょう
929名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:27:12.03 ID:2tbvTNqY0
>>924
人種差別は本人の意志とは関係なく生まれで差別される
入れ墨は本人の意志で入れる
930名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:30:28.93 ID:OJPJGFoY0
>>927
あんた頭ヤラれてんの??
どの建物や
どの看板に
そんな言葉が書いてあんのよ?
931名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:31:15.59 ID:pQbtPwtT0
>>916 は略語が多すぎて素人にはわかりにくい。小学生でもわかるように
説明して。興味があるから
932名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:31:21.24 ID:LW+mzk7I0
>>917
>刺青で市民を威嚇した公務員が話題になってなかった?
それは市民に対する恐喝が問題だから職員お対応について市民にアンケート
調査すべきだね。
本当の脅迫なら刑事事件になるから警察に告訴すればいい。
933名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:34:55.39 ID:OJPJGFoY0
>>932
アンケートも何も
市民から対応の苦情が多いとか
いろいろ問題になってたじゃん
今頃 何言ってんのよ
馬鹿じゃないの
934名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:41:58.53 ID:YXLJ/h8p0
朝日は朝銀3兆円融資のB民野中広務に対しては血脈を暴くどころか全力で応援してたな
サンプロで他の大物政治家と丁丁発止だった田原も野中には不自然なほど丁重にお取り扱いしてたw
935名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:42:58.83 ID:/H/yrWcc0
>>931
分からないなら分からないままで終わらせた方が良いのでは?
部落が存在したのは実質戦前までと思っているのは
健全な環境に育った証しだと思う(嫌みじゃない)。
936名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:45:05.34 ID:GNfdhwca0
なんでこのブ男がテレビに出れらるのか不思議でたまらん
937名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:46:06.75 ID://fDDQ2N0
>>929
刺青をしてる人を差別するか否かも
その人の意思なんだよ
差別と言うのは対象物にあるんではなく
差別する側にしか存在しないんだよ
938名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 15:52:58.51 ID:PwkVo7Yp0
元ジャーナリストの大谷。反論ハヨ
939名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:02:00.86 ID:pQbtPwtT0
>>935
大阪は難しい土地なのがよくわかった。部落の問題もまだ抱えているのだろう。
でも、だからといってハシシタを支持するのはどうかと思う。彼は危険な
人物だと思いませんか。935さんはインテリそうだからわかるでしょう。
940名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:02:41.52 ID:QKWTF5gg0
「ハシシタ
橋下徹本人も知らない本性をあぶり出すため、血脈をたどった!」(広告)

「ハシシタ 救世主か衆愚の王か
橋下徹のDNAをさかのぼり本性をあぶり出す」(表紙)

    ↓
父親は同和部落出身でヤクザ(記事本文)
941名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:12:54.90 ID:LW+mzk7I0
>>937
>差別と言うのは対象物にあるんではなく
>差別する側にしか存在しないんだよ
そのとおりですね。
だから橋下市長には入れ墨者に対する何らかの差別があるということですね。
942名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:14:50.24 ID:/H/yrWcc0
>>939
先ず断っておく。インテリではない。
橋下は大阪で頑張っていれば良い。
国政には関わって欲しくない。
喧嘩が巧いだけで特に危険な人物とは思わないが。
943名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:20:57.75 ID:2tbvTNqY0
>>939
そもそも大阪では被差別部落の地名を調査し
特定する行為は条例違法なんです
東京出身の佐野氏は被差別部落の問題が
大阪ひいては西日本では非常にセンシティブな
問題なのにそれを皮膚感覚として理解していないん
だと思う
同和地区特定など関西メディアなら絶対しない
橋下氏を批判するならほかに幾らでもあるのに
東京朝日は関西でもっともやってはいけないことをやらかした
944名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:21:45.58 ID:MBsUp8x5P
>>941
本人の意思とは無関係に親に入れられた刺青で差別するのはよくないが、
自分の意志で入れた刺青なら差別されるのは致し方ない。
945名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:21:55.61 ID:su4w9fkzO
イランで反韓デモ


【イラン】イランで大規模な反韓デモ…外交問題に飛び火も[10/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350889093/
946名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:23:11.85 ID:pQbtPwtT0
>>942
その通り。大阪で頑張っていれば良いと私も思う。
大阪の人には支持されているのだから、それは当然だ。
947名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:26:08.27 ID:aJXxH4V90
>>1
これが、ジャーナリズムなの?
948名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:27:02.15 ID:2tbvTNqY0
追伸
大阪の同和地区を特定するのもいけないが
京都の同和地区を全国紙で特定すると
もう大変なことになる
考えただけでもおぞましい
949名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:29:46.70 ID:oEgYQV0TO
親の気も知らず金払ってまで体に落書きする奴は馬鹿だと思います
950名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:29:47.39 ID:/eoqNa2M0
ジャーナリズムが正義を謳うなら、自浄作用として週刊朝日を廃刊に追い込んでみろ
出来ないなら、ジャーナリズムに正義はない。
951名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:31:28.20 ID://fDDQ2N0
>>944
何が致し方ないのかわからんね
お前自身が、自分がやる差別に大儀を作ってるにすぎない
952名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:33:15.78 ID:521q5SsR0

【政治】 片山さつき氏 「朝日すぐ謝罪し、橋下市長が人権擁護法案支持?自民と維新+オリーブの木?の対立軸がこれ?ならなぜ松井氏…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350878655/
953名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:34:11.03 ID:6TG7FP5VO
解同はこいつにも凸しろよw
954名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:37:16.19 ID:0ofUqoFy0
まあ関西の人で、「キャスト!」を見てる人は
「テッパンメニュー」と天気予報しか期待してないんじゃない?

森永、大谷、そのまんま東と、ロクなコメンテーター呼んでないもん。
955名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:39:31.22 ID:i/gKu6JI0

同和利権、在日利権を維持させるための

人権法案を推進させるためのステマですよ!!!


このように同和で問題を起こさせて言論弾圧をする段取りです。

この人権法案はマスゴミは規制外です。

国民の言論の自由を奪うのが目的!!!

こんな悪法を絶対に通してはいけません!


956名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:40:38.02 ID:R+gCxF+20
「たかじんノーマネー」にも歯抜け大谷、落ちこぼれ官僚アゴ

が出ているよ。
957名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:44:28.92 ID:IT8eWBCJ0
>>951
わからないのは君が馬鹿だからであって彼の責任ではない。
あるいは自ら差別を招こうという行為は、全面的に正しいと君が刷り込まれたからだね。
958名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:46:40.08 ID://fDDQ2N0
>>957
馬鹿はお前だよ
959名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:49:12.14 ID:IT8eWBCJ0
>>958
別にある特定民族の道徳なり倫理が尊重できないからといって馬鹿にはならんよ。
960名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:51:52.30 ID:t3Pj361k0
日本でも無駄の活用商法あるよな。サメの軟骨とかカニの殻とかスギナ粉とか
961名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:55:24.76 ID:Y8gtWQKe0
何がジャーナリズムだ。
これはペンによる暴力だど!
962名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:57:39.03 ID:srfXVwyX0
なんで橋下が佐野と話し合う必要があるんだw
963名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:57:38.83 ID://fDDQ2N0
>>959
そもそも何処の民族の話だ?
和彫りはどこの民族の物だね
もともと漁師が海で死んだり火消しが焼け死んでも身元がわかるように発達したもので
その粋が流行となり、ヤクザに限らず郵便配達や色んな職業の男たちのファッションになった
これを決定的に悪のレッテルを貼ったのは
占領下でGHQがヤクザをディするためにやったことだよ
964名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 16:58:50.25 ID:PwkVo7Yp0
朝日出版だっけ?そこ解散でいいんでね? これ以上の自浄はないじゃん。
人権擁護法案はマスゴミがその上で反対しれ。
965名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:00:25.46 ID:QKWTF5gg0
>>963
いや、彫物は倭人はしてたが、大和朝廷では異民族や犯罪者の記しだった。
966名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:01:42.19 ID:B4DlnACf0
テレ朝スパーJチャンネル大谷、今回のコメントしろw
967名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:04:25.29 ID:RLCmK7rJ0
>>962

同意。
別に橋下氏は「人権と平和の偉大な擁護者」では無い。
逆に橋下氏とは関係無くこの問題を追及糾弾しなかった事で
朝日新聞や毎日新聞は「人権と平和の偉大な擁護者」の
資格を失ってしまった。

大谷氏の資本金云々は何の言い訳にもならない。
記事の内容が明確に重大な差別事件であり、資本がどうであれ
橋下氏と佐野氏との話し合いがどうであれ糾弾追求しなければ
朝日新聞の「人権と平和の偉大な擁護者」の立場は偽善と
証明されるってことです。
968名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:07:56.95 ID://fDDQ2N0
>>965
はぁ?
969名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:08:05.91 ID:csGuHvzp0
大谷はテレビで飯食ってるから当然マスゴミ寄りだわな
決して橋下の擁護はしないからな・・・w
970名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 17:24:09.14 ID:9f62bfLV0
以前大谷昭宏氏は「オタクは犯罪者」みたいなこと言ってたよね
あれの総括まだなの?
その件でフィギュアのメーカーから質問状が届いたときに
「誹謗中傷だ」と決め付けて黙殺したとか

この人、(やってることが)ジャーナリストじゃないよね
971名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 18:16:50.35 ID:UVL8HUQV0
批判目的の下品な記事書いた奴と話さなきゃいけない理由は何だ?w
972名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 19:53:10.91 ID:NWraJVWv0
>>1


   「博S」とか「之峰」という名前の日本人を知っていたら教えて下さい。

    橋下徹の実父とその弟の名前しか
    Google検索では見つかりませんでした。


  橋下徹の祖国は、どの国なのですか?


973名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:36:12.79 ID:Dum6Xwp70
こいつは金のためにジミー大西と対談した。

その時点でジャーナリストとしての信頼度は0。
974名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:39:20.62 ID:MErJ0mFSO
政治家がカメラの前で「殺す」とか言っていいの?
975名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 21:28:36.90 ID:6ECVWY+s0
佐野眞一が剽窃魔だとは知らなかった。書棚にある佐野の本は全部処分することにしたよ。
976名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:13:20.46 ID:woSexT8/0
>>1

 
  「佐野を抹殺しにいかないといけない」
  「佐野を抹殺しにいかないといけない」
  「佐野を抹殺しにいかないといけない」
  「佐野を抹殺しにいかないといけない」
  「佐野を抹殺しにいかないといけない」

  「謝り方も知らない鬼畜集団」
  「人間じゃない。鬼畜、犬猫以下。矯正不可能だ」

  「僕と同じくらい異常人格者だ。佐野のルーツを暴いてほしい」




977名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:25:57.43 ID:+vab7qFy0
>>24
>醜悪な差別主義者
ネトウヨにあやまれええええええええw
978名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:29:37.57 ID:+vab7qFy0
>>45
橋下を叩いてんのは保守もだろw
うんこ自民党とかw
979名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:31:27.15 ID:+vab7qFy0
>>52
ネトウヨは身分制度賛成だろ
980名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:35:56.15 ID:5wS3bkpb0
これが、朝日の言う「ザ・ジャーナリズム」なんだろうな
981名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:37:50.07 ID:gFslI+db0
大谷はのまね降板したの?

982名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:21:25.65 ID:Hs357c8a0
ハシシタをどうしても潰したいのなら、真っ当な言論戦、思想戦を張る
しかないんだよ。大谷さんはTVにですぎ。黒田軍団にいた頃を思い出せ


983名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:30:35.62 ID:CHheUOJY0
部落とか在日というご身分(w)を使ってごねて金せびるクソな人たちってさ、
なんでまともに生きようとする部落出身仲間や在日“同胞”の足を引っ張るんだろうね
不良グループから抜け出そうとする良心的メンバーを一生懸命妨害するのと同じ感じ
嫉妬なのかなんなのか知らんけどw
984名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:33:47.92 ID:otyH9NJe0
しかし橋下どうしちゃったんだ
おかしいよ

差蔑が逝けないのはあたりまえ
そうじゃなく、何したいわけ?
985名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:36:46.79 ID:Ld07flPl0
>>984
日本語おかしいぞ
986名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:42:56.67 ID:otyH9NJe0
粘着ワロシ
987名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:02:49.77 ID:/cns5pfV0
こいつハシシタの言ってることは全部否定できるって言ってたけど
一般の会社勤めしてる奴なら親会社子会社の関係性や
意向がどれだけ反映されるかぐらい解ってるんだが、、

そんな一般人でも大谷の言ってることは全否定できるわw
資本とジャーナリズムは別なんてごまかしは通用せんよ
朝日は異常
988名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:33:40.64 ID:+fxFokoP0
>>966
みてたけど
この問題の報道の時だけ逃げてたっぽいよな
コメントなしというかカメラすら向けられなかった
そのくせ米軍の事件ではけしからん連発だった
989名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:39:06.07 ID:rH78lbEJO
まあ橋下さんは小泉にはなれそうにないわ
カリカリしすぎ
990名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:42:56.93 ID:7jJ5/diiP
>>989
小泉さんもじいちゃんヤクザとか色々書かれたけど読んで爆笑してただけだったらしいよp
991名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:46:46.41 ID:+9e1VHrl0
余裕があるな
992名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:49:36.26 ID:+9e1VHrl0
余裕のない奴は功を焦り失敗するよね
そもそもツイッタなんかやってる時点で小さいわ
993名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:51:11.60 ID:Y8h8YnPz0
ヒトゴトじゃないからな、この御仁も
994名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:54:21.26 ID:eeao7afV0

野田首相、どさくさに紛れて本日「人権委員会」設置を柱とする人権救済法案を閣議決定へ
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1348013533/

13 名無しさん@13周年 sage 2012/10/20(土) 17:42:55.88 ID:jPBf9PUj0
朝日と橋下が示し合わせた人権擁護法への猿芝居。

25 名無しさん@13周年 sage 2012/10/20(土) 01:22:08.78 ID:fBMuY/0y0
騙されないで!!橋下 と朝日 の一連の騒動
これは 日本人の言論を殺す 『人権侵害救済法案』 を成立させる為の 橋下と朝日 の自演です。



なるほど、早稲田劇場だったわけかw

朝日新聞社社長   木村伊量(早稲田大学政治経済学部卒業)

大阪市長        橋下 徹 (早稲田大学政治経済学部卒業)

ジャーナリスト     大谷昭宏(早稲田大学政治経済学部卒業)

ノンフィクション作家 佐野眞一(早稲田大学第二文学部卒業)

内閣総理大臣     野田佳彦(早稲田大学政治経済学部卒業)
995名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:57:18.02 ID:efRuZqTE0
何がジャーナリズムだ。
これはペンによる暴力だど!
996名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:00:06.37 ID:8IJflZ/B0

不倫で抹殺されちゃった家族が、部落記事でまた抹殺されちゃったのか

かわいそうに
997名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:05:50.89 ID:0oFOqcUiP
コイツまだ舌噛み切ってないの?
998名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:13:27.13 ID:UWV+LlmL0
>>972
どう考えても朝鮮人だよね、なのに今回の記事は朝鮮人とは一切言っていない
999名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:39:24.08 ID:fj0owbf80
朝鮮人の星、それが橋下www
1000名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:45:00.66 ID:wbayuQKs0
1000なら橋下のリコール成立。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。