【研究】炭素繊維カーボンナノチューブでがん死滅-京大グループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

 京都大物質−細胞統合システム拠点(iCeMS)の村上達也助教らのグループは19日、
新素材として注目されている炭素繊維「カーボンナノチューブ」を使って活性酸素を発生させ、
がん細胞を死滅させることに成功したと発表した。近日中に、米化学会誌に掲載する。新たながん治療方法の開発につながることが期待されるという。

 グループは、カーボンナノチューブに光を当てると、熱と生物にとって有毒な活性酸素が発生することに着目。カーボンナノチューブに、
善玉コレステロールを加えることで水中で拡散させることに成功し、その溶液を培養皿に取り出したヒトの肺がん細胞にかけた。
さらに近赤外線を10分間当て、熱と活性酸素を発生させると、24時間後にはがん細胞の45%が死滅したという。

 人体への影響などは分かっておらず、実用化には課題も多いが、新たながん治療法の開発につながると期待される。
村上助教は「熱と活性酸素の両方でがん細胞を死滅させている点が珍しい」と話している。

産経新聞 10月19日(金)20時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000590-san-soci
2名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:12:12.91 ID:m5ZKZ+2A0
自民党遊技業振興議員連盟
自民党遊技業振興議員連盟とは、2005年10月28日に発足した


パチンコ業界に関連した自由民主党所属国会議員35名からなっていた日本の議員連盟である。


http://www.weblio.jp/content/自民党遊技業振興議員連盟
3名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:12:18.12 ID:LxNyXRQw0
>熱と生物にとって有毒な活性酸素が発生することに着目。

人間も死ぬんじゃね?
4名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:12:31.76 ID:SqNWU16H0
東レ株にいそげ
5名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:12:56.74 ID:WcIrFn/W0
>近赤外線を10分間当て、熱と活性酸素を発生させると、24時間後には
そりゃ死ぬんじゃない?そんな治療人体に出来るの?
6名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:13:14.88 ID:17R5944J0
そもそもカーボンナノチューブ自体に発がん性が疑われてなかったか?
7名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:13:15.71 ID:vqTmO19D0
酸素炭素
8名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:13:17.61 ID:LdFfRIhv0
んでノーベル賞は何年後に貰えんの
9名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:13:20.06 ID:A4uuRKsA0
このグループの発表は森口ってないの?
10名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:13:29.65 ID:GE4xZN5L0
カーボンナノチューブ還元水の誕生です。
11名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:14:24.76 ID:B3/dNMlL0
うーんと

その方法だと正常細胞の方が先に死滅
12名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:14:50.24 ID:ukY8/KwJ0
>>1
活性酸素は体に悪いと、健康番組でやってた気がするが
13名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:14:50.46 ID:+gOTldX80
京大・・・なら信用していいか
14名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:15:06.05 ID:0tsWmKVE0
これはあれだ
カーボンナノチューブ下着とか衣服が発明されて、
がん予防&治療に効果的とかで商品化されるに違いない。
15名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:15:38.23 ID:fuh8h4D+0
ウリ菌は死にますか?
16名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:15:45.36 ID:PUy2G6Qq0
珪素生物化みたいなものかと思ったのに
17名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:16:09.85 ID:Uj4Ak0+P0
京大飛ばしてるな
18名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:16:23.68 ID:rpXfzUvG0
また京大か
19名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:16:25.29 ID:h30ZdEUG0
イグノーベル賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
20名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:16:32.50 ID:CzRfPt870

こうやってだまって仕事をするのが民主党。

次回の衆院選も民主に入れるわ。
21名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:17:05.55 ID:+9sUpCe40
がん細胞への選択性はあるの?
22名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:17:06.77 ID:rsCrhfuI0

そーなの?
23名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:17:08.96 ID:Tdi+w7JtP
毒をもって毒を制するか
24名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:17:21.49 ID:Qv+lsd2W0
そりゃ死ぬだろ。熱湯かけたって死ぬだろ。
25名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:17:41.02 ID:VuEde8pb0
読売が嘘つきの妄言を真実かのように報道したせいで
素直に喜べなくなった。
26名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:17:47.04 ID:sG3VdtPl0
>>15
隔離しかないです…
27名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:17:57.25 ID:a/w9fEkx0
森口のせいで日本の技術が全部疑われる
28名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:18:36.45 ID:qrq7d/TJ0
ノーベル賞か
29名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:18:37.37 ID:3ktVUMjT0
> 人体への影響などは分かっておらず、実用化には課題も多いが、

課題しかないんじゃ… ( ´・ω・)
30名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:18:47.17 ID:Ib8fT+TT0
面白いには面白い研究だ
ただ初歩の初歩なので実用化時期は、、、
ま、考えないほうがいいだろな
31 :2012/10/19(金) 21:19:05.94 ID:IAVp2xEoi
つまり正常な細胞への影響は今のところ未知数って事か?
32名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:19:15.50 ID:uMiYJNtn0
がーーーーーーーーーーん!
33名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:19:24.32 ID:aUlSbBB2P
アスベストと同じ危険性も指摘されてたよな
34名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:19:25.45 ID:B9Ojb3pp0

取り出した癌細胞じゃ 仕方ないだろ!!

35名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:20:15.43 ID:VuEde8pb0
>>20
民主党が全然関係ないスレで、いちいち宣言とかしなくていいから。
36名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:20:22.51 ID:fbzDF9J70
肺がんを引き起こしかねない物質でがん治療とは、思い切った事を
37名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:21:15.98 ID:p1V4LDT30
殺すだけならそりゃできるだろw
そういう問題かw
38名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:21:30.67 ID:3ktVUMjT0
>>31
やってみればわかるさ。

その溶液を培養皿に取り出したヒトの正常細胞にかけるだけ! (`・ω・´) 結果、全滅!!
39エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/19(金) 21:23:46.74 ID:OIig/LCx0
コイツは、どうなんだろうね。

カーボンナノチューブは生分解されないから、がんを殺した細胞が、
あっちこっち遊離して、太陽にあたると皮膚の下で悪さしそうに思えるんだが。


40名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:23:52.57 ID:rFXtn41l0
>>4
遊ぶんぢゃねえ
41名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:23:55.28 ID:KjDTdwUU0
がん細胞も人間が死ねば道連れになるしな、あながち間違ってないだろ
42名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:24:36.13 ID:KwSL0cAe0
また日本が勝ってしまった・・・
日本とてつもないわー・・・
43名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:25:09.81 ID:pS9kqTIN0
>>30
面白いか?
俺にはくだらねーとしか思えないが、
やるほうもやるほうなら記事にする奴も記事にする奴。
44名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:25:52.34 ID:U0CfY9b60
ナノチューブ取り扱い中に吸って肺がんになるとか・・・
45名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:25:59.61 ID:7ABXDUkm0
いやいやいや
活性酸素をぶっかければ、そりゃ死ぬだろうよ

>24時間後にはがん細胞の45%が死滅したという。

健常な細胞にもダメージがある筈だから、短時間で済ませたいのに
これでは成果が低すぎるのう・・・
46名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:26:01.48 ID:9LTggrO30
キターーーーーーーーーーーーー
もうね日本の最高学府は京大でいいよ
47名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:26:44.87 ID:8OpeB6Lr0
これだけだとどういう理屈でがん細胞のみ死滅させる事が出来るのかよくわからない
もしかして、がん細胞とか正常細胞とか関係なく死滅させるって話じゃないよね?
48名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:26:56.65 ID:xVkvQ9nJ0
京大はほんとによくやるね
49名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:26:59.45 ID:Sx3OKvMM0
「電子レンジでガン死滅」

人の肺がんを、電子レンジで10分チンすると、
100%のガン細胞が死滅していることが分かり、
新たながん治療として注目される?みたいな?
50名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:27:07.73 ID:ibGz5feiO
>20 前原さん見ーっけ。
51名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:28:28.04 ID:P/glHXzc0
>>46
「最高学府」=東大じゃないよん
52名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:28:36.70 ID:vHV/Kg210
面白そうだが、in-vivoはかなり難しそうだな。

血管に入ったカーボンナノチューブの回収方法次第かな。
53名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:29:03.14 ID:dIT0lc98O
抗がん剤って投与しないほうが長生き出来る気がしないか?
54名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:29:08.00 ID:Ib8fT+TT0
>>43
まあ面白さとくだらなさは紙一重だからな
そういう意見は否定はせんよ

カーボンナノチューブに有害性がなくて
がん細胞に選択的に誘導出来て
赤外線を照射できればそこそこ使えるかもしれん
55名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:29:29.99 ID:JM/ZvQio0
中外製薬、がん幹細胞の細胞株樹立に成功 - 新たながん治療薬の開発に期待
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/19/155/index.html

こっちの方がまだ可能性がある
56名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:29:43.50 ID:2z1odNecO
活性酸素…正常な細胞が癌化するんじゃまいか?
57名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:29:49.17 ID:oSMmDtsi0
ガマの油
58名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:29:49.29 ID:HT3H6zlC0
え?スゴいイイイ
59名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:30:19.36 ID:N96X7tWy0
これってポイントはがん細胞があるところで以前は入れなかった場所まで活性酸素をいきわたらせることができるってことなんじゃ
60名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:30:23.44 ID:Vtnfs8lg0
ナノ粒子って、小さいから細胞表面や間に入り込まないものなのだろうか?
アスベストみたいに、知らないうちに入り込んでたりしないのかな?
61名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:30:28.28 ID:QV3jC7VD0
東大はいったいなにやってんの?研究詐欺か?
62 :2012/10/19(金) 21:30:33.53 ID:IAVp2xEoi
>>53
死にそうになりながら1〜2年延命するだけってイメージはある
63名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:31:06.84 ID:fvidrjSJ0
カーボンナノチューブの起源は韓国
6443歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/19(金) 21:31:09.10 ID:L0rfwrRY0


  iPS細胞  カーボンナノチューブ  医療大国日本  はじまったなw

65名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:31:09.48 ID:ROLx12HF0
カーボンナノチューブよりガン細胞の方が体に悪い気がするけど
今後どうなるやら
66名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:31:10.34 ID:i3WwXP7U0
ネツゾウデスカ?
67名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:31:15.52 ID:aicnaXBG0
>>56
だろうなw
68名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:31:20.10 ID:h8xWi1pT0
これ、医療用じゃなくて
軍事向けじゃ??
69名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:31:55.14 ID:u/y/FNrw0
つうか普通の細胞は大丈夫なのか・・・?

がん細胞を燃やしたら死にました、みたいなのと同じ理屈なんじゃないのか?w
70名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:32:03.28 ID:qrq7d/TJ0
>>31
というより選別性があるかどうかだな
71名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:32:04.62 ID:zNOcqBQG0
ホントかいな
72名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:32:40.36 ID:QBTTntGx0
近赤外線を10分間当て  普通の生物は死ぬぞ。
73名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:32:49.30 ID:sl1TYTMw0
それって確かに癌細胞は死ぬけど正常な細胞も死ぬよね
74名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:32:53.53 ID:3Tyeg860P
>>54
そのうち、技術革新で、
密封小線源みたいに、
カーボンナノチューブ刺入みたいなの出るかもしれん。

75名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:33:37.81 ID:g8n95Aq80
恐ろしく画期的で革命的みたいな表現で無い場合のほとんどは
副作用のほうが作用より上回る場合がほとんどで
効果があるのも癌の位置が特定できる場合だけ、
CTやMRIで写らない癌はPETで見るけど膜などにできる平面方向へ広がる
癌はPETですら位置特定が困難なのね。
近でも遠でもいいから癌だけを照射する安価な装置を作ってくれよ
放射線治療よりずーと副作用は少ないだろうから。

76名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:33:38.29 ID:9LTggrO30
以前はカーボンナノチューブに抗がん剤を入れて
癌細胞に効率的に抗がん剤を届けるみたいな手法だったけど
今回のは違うんだな
77名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:34:21.28 ID:2lGl+dt+0
in vivoで使えるようになったとして、残ったCNTどうすんのよ。
体内に置きっぱなしにすんの?
78名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:34:22.67 ID:D0pssIYK0
カーボンナノチューブってノーベル賞級なんでしょ
宇宙エレベーターとか胸熱だわ
79名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:34:47.41 ID:D/gxQ1VZ0
> その溶液を培養皿に取り出したヒトの肺がん細胞にかけた

そのレベルで記事にされても
80名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:34:51.67 ID:rFXtn41l0
東大の光るがん細胞スプレー試薬と連携してCNTと善玉コレのピンポイント発射と
回収するナノマシン走らせればなんとかなるけど、まあ夢は広がりまくっちゃうな
81名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:34:52.95 ID:SCrLVarD0
>>6
それが最大の問題なんだが、なんで記事では触れてないんだろうな。

まあ活性酸素を発生させる触媒がありゃいいってことなのかな。
82名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:34:53.97 ID:Ub2IYEjY0
もうやめてあげて
東大さんが嫉妬するじゃない
森口パート2を立てちゃうじゃない
83名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:35:43.97 ID:ZlSdaO5t0
癌の人権は無視?
上等だごら〜
84名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:36:10.70 ID:Ovqb2i4XO
癌細胞だけ焼いて「はい、終了」。
でも画期的なんだよ。
85名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:36:15.62 ID:qVro5w+d0
炭素さんパネエっす
86名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:37:27.47 ID:NT5Sr4Vy0
45パーって意味あんの。
ないよね。
87名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:37:48.18 ID:uhjw1vKE0
活性酸素でがん細胞も死ぬ、周辺の正常細胞も死ぬ。
しかし正常細胞は再び増殖する。だと思う。

で、

正常細胞の増殖じゃなくてiPS細胞を注入するで治療完結?
88名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:37:57.51 ID:b35Zl75s0
がん細胞より正常な細胞のほうが先に死にそうwwww
89名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:38:29.63 ID:F6XgepHf0
正常な細胞で同じことをして
死滅しないことを確認して欲しい
90名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:38:40.53 ID:C0CZHKpe0
癌が死ぬと同時に、取り返しがつかないくらい正常細胞が死滅しそうなんだが…大丈夫かいな。
91名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:39:02.23 ID:g8n95Aq80
癌細胞が治療困難なのは同じ部位にできた癌のDNAの変異(壊れ方)が
多種多様でその変異によって効く薬や治療方法が変わってくる、
そして変異は連続するので中途半端な治療では変異が更に進み

クスリ耐性の癌になり薬が効かなくなる。
92名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:39:45.22 ID:N6HyXNkx0
癌以外の細胞も死なないのかね
93名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:39:59.36 ID:6EstwYKn0
ふつうに正常な細胞も死ぬだろ・・バカかこいつら・・
研究費稼ぎのために必死だな
94名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:40:06.47 ID:teXpGE/W0
ポロニウムよりも手軽ですね
95名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:40:41.46 ID:haLAVyOl0
これってこの前
しゃっくり止めるのに撃ち殺して息の根止めたニュースあったけど
それと同じ系か?
96名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:40:47.51 ID:wpmbdYMK0
アスベストの被害を考えると
なんか体に悪そうな気はする
97名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:41:07.56 ID:kCOinowt0
>>3
抗がん剤の原理は基本は殆んどコレ
健康な人間にも有害だけど癌のほうが増殖速いから先に殺しちゃおう
98名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:41:39.48 ID:Bc4GnSqy0
特定の癌細胞に選択的にナノチューブをつける技術はあるの?
99名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:41:45.02 ID:XPfyOi8g0
やめろこのちんっぽっけなガキがああああああああああああああああああ

ンパッ
100名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:41:58.66 ID:ONghStg30
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

101名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:42:05.98 ID:4cG1t4CU0
なんか普通に素人でも
「だからなに?」
としか思わないんだけど、すごいしことなの?
102名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:42:14.90 ID:iCeUJEjL0
癌が消滅できるんならいいんじゃないの。
年寄りに使えばアスベストみたいな危険性は有っても
アスベストが原因の癌発生までに寿命で死ぬし。
余命が無い人にはこれで何年か延命できるかもだし。
103名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:42:56.96 ID:dTmGm+4y0
森口の一件以来このての話はガチガチの証拠がないと信じる気がしなくなった
104名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:43:20.92 ID:UQ+a4niY0
ほー NMRと合体させると面白そうだなw

「MRIじゃないですか?♪」
「クソワラタw」
105名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:43:36.70 ID:Qv+lsd2W0
放射線だってガンに効果がある。
正常な細胞ごと、DNAを切り裂く。
がん細胞はそのまま死滅するが、正常細胞は復活する。
106名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:44:11.59 ID:FT8Eg14O0
もう東大廃止しろ
107名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:44:58.15 ID:iCeUJEjL0
102
訂正
×アスベストが原因の癌発生
○カーボンナノチューブが原因の癌発生
108名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:45:04.15 ID:j/fN93rQ0
活性酸素を発生させたらそりゃ細胞は死ぬわな
爆弾で壊すようなもんだから
がん細胞に限らずな
109名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:45:09.65 ID:WSWlavBE0
>>93
それを言ったら傷の消毒薬でも正常な細胞が死ぬ。
要は使用することによってメリットがデメリットをどれくらい上回るかだ。
110名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:45:32.96 ID:/pN9qlUD0
>>12
だから癌細胞にも毒なんだろ。
111名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:45:47.40 ID:RRCqGROM0
>>108
ふーん そうなのか
112名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:46:56.08 ID:NRHiVLjR0
そりゃ、がん細胞は死ぬだろう
正常な細胞が無事だとはとても思えないけどなw
113名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:48:18.91 ID:y2OuzxQh0
ヒートバーで活性酸素をガンの部位に注入するのと何が違うのかしら
114名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:49:23.39 ID:4QNTGwPhO
毒にも薬にもなるって事にしてマイナスイメージの払拭ですね
毒っても対策すればさして問題なくてもイメージだけは付きまとうからな
いい仕事してますな
115名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:49:55.29 ID:iCeUJEjL0
ラジオ波みたいな発想なんか
116名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:51:29.16 ID:WSWlavBE0
>>115
ラジオ波は局所加熱じゃない?
117名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:51:46.55 ID:snmF4UwF0
数学ABC教授とIsp山中教授だけでも大ヒットなのに京大は絶好調だな。
ま、東大もルーピーと守口教授がいるけどw
118名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:52:16.10 ID:Ib8fT+TT0
一般的なX線を使った放射線治療も
放射線が活性酸素を発生させて
それがDNAを攻撃してという作用機序だったような
119名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:52:38.63 ID:zJpIJxik0
抗がん剤と同じ発想
抗がん剤は細胞毒だけど、これは細胞兵器だな
やっぱ免疫力最高だよ
120名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:53:18.36 ID:z/0dRRa90
カーボンナノチューブが体内に飛散したときが、なんだかこわいけどな。
121名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:53:19.12 ID:38TftF2H0
がん細胞は成長が早い分有害物質の影響が大きいと、ついでに熱にも弱いと
効果的ではありそうだが…
122名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:53:27.69 ID:+dhRGiEu0
活性酸素を排出出来る酵素と併用とか?
123名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:53:57.64 ID:HqwhSSrm0
>>1
俺これで患者を治療したよ!

ウソと言えばウソだよ
124名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:54:28.14 ID:iyHpTdS/0
なにこの厨二のようなレシピはwwwwwwwww
レンジでチンかよ。
活性酸素は、かなり強力な発がん性物質でもあるんだが・・・・・・・・・
125名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:54:38.33 ID:9sYgSM0A0
日韓友好のしるしとして
ソウルで大量散布してあげようよ
126名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:55:17.20 ID:+TGpkeSv0
人体の中に入り込んだカーボンナノチューブそのものが癌より危険だと思うが
127名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:55:17.73 ID:WSWlavBE0
恐らくこれは塞栓術と併用でしょ
128名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:55:58.21 ID:rDKxqjs30
>>6
粉塵で吸い込んだ場合のはず、第二のアスベストってね
まあナノレベルの極小サイズものはなんでも同じだけど
129名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:56:20.50 ID:XZLd9az5O
対中国用の秘密兵器開発?
130名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:56:47.12 ID:AfzKaM1H0
ガンよりヤバいんじゃね?
131名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:57:13.03 ID:kj5Fhr000
>>1
がん細胞への特異性が感じられないのだが?
132名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:58:37.36 ID:3DKnsUzh0
がん細胞だけじゃなくて普通の細胞も死にそう
133名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:58:47.23 ID:xLOluYSl0
次は在日ナマポを死滅させてください
134名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:00:06.08 ID:iCeUJEjL0
癌治療は殆どが命は助かるから副作用とか後遺症は我慢して頂戴だから。
アスベストみたいな事が起きても問題なし。命が助かるんだから。 でしょ?
135名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:01:04.90 ID:zyI9avAP0
この記事はほんもの?
136名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:01:43.35 ID:GGiCbFs2O
そくせんした後に別の血管のルートができたら全身にながれるんじゃね?
完全にとどまるのか?
137名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:02:49.85 ID:cAWHXnya0
安定で頑丈な物質は後から面倒くさいことになるよな
アスベストにしろフロンにしろ、便利だと大量に使って厄介モノに
138名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:03:40.11 ID:WRdLTKQvP
CNTなしで赤外線だけ当ててもガン細胞は死にそうだが
139名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:05:00.26 ID:iCeUJEjL0
>>136
塞栓して透析して戻せばいいんじゃね  大阪医科大方式よ
140名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:10:03.42 ID:geAreuVq0
活性酸素を発生させるだけなら他に色々方法があるんじゃ?
141名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:10:30.05 ID:tdSRjrtO0
応用されるのは二十年後くらいか
142名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:10:34.42 ID:BmrZnw/s0
なんか進歩感ゼロだな
143名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:11:29.54 ID:a1g28jBP0
京大無双だな
144名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:12:04.53 ID:/a5QqMoe0
近赤外線ってことは、
ドラッグデリバリーシステムで患部まで持って行って、
体外(皮膚)から近赤外線あてて治療するのを見込んでるんだろうね。

細胞は近赤外線を吸収しにくいから、
エネルギーの多くはCNTの反応に集中的に使われる。
→ 照射による正常細胞へのダメージが少ない


問題はCNT自体の毒性だが・・・
145名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:12:55.64 ID:3D6oA32B0
でも治療に保険効かなくてお高くなるんでしょう?
146百鬼夜行 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/19(金) 22:12:56.73 ID:TT0pXtBq0
>人体への影響などは分かっておらず、

おそらく有害でしょ。
147名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:13:52.81 ID:477iTQDvP
PCBやDDTの再来?
148名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:15:04.52 ID:nelbpjNx0
>>14
こういう方向に流されて行くのも
よくある話だよな
マルチに利用されたり
149名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:15:27.25 ID:FWdyUZnh0
同じ条件で普通の細胞も45%死滅すんじゃないの?
150名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:15:30.50 ID:04ONyeGo0
この方法でがん治療は無理だと思うけど、赤外線当てると活性酸素が発生するのか。
なんか、こっちのほうが面白そうだな。どんなメカニズムで発生するんだろう。
波長を変えると、別のものが発生したりしないのかな。
151名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:17:18.98 ID:uWvN1XhPO
感染症以外のほとんどの病気や老化って活性酸素が引き起こすんじゃなかったっけ?
152名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:20:16.84 ID:gAd2oBS60
毒をもって毒を制すってか
153名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:20:31.81 ID:TwuOjIY40
がん細胞を食べるウィルス開発しろよ。

ついでに虫歯菌を食べる細菌もな。
154名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:21:54.98 ID:2NDyAQk60
カーボンナノチューブ自体がアスベストみたいなもんなのに
155名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:22:53.04 ID:AWMNn2tk0
細胞自体が死ぬからガン細胞も死ぬってオチ、駄目だw
156名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:23:10.61 ID:HsSamQdO0
がん細胞は熱に弱いんだよね。この研究では熱と活性酸素によって
がん細胞を死滅させるとのことだが、活性酸素はどの程度の寄与を
するものなのだろう…?
157名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:24:16.00 ID:trRUGDLk0
よくわかんないけどこれをガンの箇所に振りかけたり刺したりすんの?
158名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:25:15.41 ID:pBnTOIvQ0
加熱すりゃ、そりゃ死ぬだろw
159名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:25:55.64 ID:/a5QqMoe0
似たような療法って結構あるよ。結構効果は高い


ホウ素中性子捕捉療法 (BNCT)
http://www.antm.or.jp/06_bnct/0101.html
ホウ素を癌患部に集めて中性子照射→核分裂でα線発生→がん細胞死滅

近赤外線免疫療法 (Infrared Photoimmunotherapy)
http://home.ccr.cancer.gov/inthejournals/kobayashi.asp
近赤外線を吸収して発熱する物質を癌患部に集めて近赤外線を照射 → 発熱 → がん細胞死滅
160名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:26:14.10 ID:EhRQZunp0
しかしカーボンナノチューブ自体が発がん性物質であることは既に研究されている。
161名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:28:01.47 ID:x22cCeTS0
※これは森口尚史氏の功績です
162名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:29:40.06 ID:yBAbpJhM0
海底資源も医療開発もそうだが、もう少し実用段階に入ってから騒いでほしい・・・
どうせ使用されるのは20〜30年先なんだろ?
163名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:32:06.87 ID:/a5QqMoe0
実用化するには研究開発費が必要
→ 費用を集めるには注目集める必要がある
→ 世間へのアピールは大事
164名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:34:01.05 ID:X5aitkGZ0
カーボンナノチューブは大気中に飛散すると、アスベストと同じ問題を引き起こす恐れがある、
って指摘されてたな。そのへんも気をつけないと。
165名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:35:30.85 ID:j/fN93rQ0
>>153
虫歯菌って抗生物質見つかってもよさそうなのにな
なんでいつまでも削るという方法しかないのか
166名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:37:35.92 ID:4EzYVQ/e0
とろろ食えとろろ
167    天才 京阪神人    :2012/10/19(金) 22:40:47.66 ID:0UPppvdp0




世界最先端 京阪神


168名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:42:36.08 ID:bkZURllm0
小さなガンとかバンバンつぶしてくれるのか
169名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:51:04.09 ID:c6/VqdhH0
>>164
環境ホルモンは終わった。これからは、ナノですよw
っていうくらいの勢いがあったのに、
プロ市民が全然盛り上がってないところを見ると
ほんとに危険なんじゃないかと思ったりする。
170名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:52:26.12 ID:rjx1O14A0
癌細胞死滅するのかもしれないが
カーボンナノチューブ自体も発癌性あると思うんだ
アスベストと同じようなもんだから。
細長いから細胞に突き刺さるんだよね
171名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:53:30.28 ID:Ejtgc5km0
>>14
カーボンナノチューブ配合の化粧水!とかでるかもしれないなww
172名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:55:33.95 ID:znJoL0sl0
>>14
靴下発売してほしい
水虫対策になる
あと薄毛対策に帽子もほしい
173名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:57:00.79 ID:TjoMCajU0
京大だから信用して大丈夫。
174名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:57:26.72 ID:V1LNwsxq0
ノーベル物理学賞も、ノーベル化学賞も途を断たれた飯島澄男教授に、
まさかのノーベル生理学・医学賞に至る道が残っていたとはw
175名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:58:07.14 ID:/jno5e370
普通の細胞にも効き目あるわ
焼き尽くすんだろ?見分けが付くとは思えん
176名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:59:12.34 ID:ZsUYoyqv0
どう考えてもアスベストと同じで
肺がん増やすだろwww
177名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:01:14.05 ID:jwAIiPOd0
そういう使い方するのか。
じゃあそのうちiPS細胞で燃費のいい飛行機とか作っちゃうんだろうな
178名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:02:51.02 ID:VObmqnMz0
発がん性物質を使って癌を退治か
ある意味新しいな
179名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:03:14.31 ID:EhRQZunp0
カーボンナノチューブは巻き具合で半導体になったり良導体になったり超伝導体になったり
するから将来のコンピュータの素子としても注目されてんだよな。
ナノロボットで病巣を狙い撃ちする研究も聞いたことあるし面白い分野だよな。
180名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:03:15.84 ID:hidoDhfg0
もうこれ以上医学進歩しなくていいだろ

人が死ななくなったら高齢化どころじゃねえぞ
181名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:03:19.92 ID:ymgum/Lx0
赤外線で活性酸素ができるってのが信じられない
エネルギー論的におかしいだろ
182名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:03:41.53 ID:S9ufgN9i0
求められているのはガン細胞にのみ取り付き死滅させる画期的な奴だよな
183名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:05:15.84 ID:GGiCbFs2O
カーボンナノを血中に投与して、時間がたって血中から検出されなくなったとこでガン細胞のある部分だけに赤外線を照射するんかな?
細胞に取り込まれてれば全身に流れることはすくないかも
184名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:06:27.70 ID:1dMBjg590
正常な細胞もタヒんじゃいますよね?
185名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:07:17.48 ID:gp14W+SP0
なぜか山本化学工業のバイオラバー思い出した
186名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:08:02.43 ID:bsBWS90B0
>>174
その飯島っていう人がカーボンナノチューブを発見したのに化学賞取れず、
一昨年だかにイグノーベル賞を受賞した西洋の研究チームに、簡単に
カーボンナノチューブを作れる方法を発見したとかなんとかで昨年化学賞を
与えたのは全く釈然としない。
187名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:08:05.17 ID:rjx1O14A0
>>179
巻き具合で半導体か導体になるけど
さすがに超伝導体にはならんと思うぞ?
188名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:10:12.96 ID:BcQSr9LwO
活性酸素って、体に悪いんだろ。
死滅する癌細胞以上に、癌細胞が生まれるんじゃないの?
189名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:10:32.92 ID:EhRQZunp0
>>187
言い方が悪かったなCNTは極低温で超伝導体だと思った。
190名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:10:33.92 ID:Wm8tOhND0
活性酸素の原料は水分だと思うが
それなら水素も同時に発生しているはず。
CNTを触媒とした水の光分解なんていう現象があるの?
191名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:10:46.10 ID:dRF42vK90
ガン細胞を1000度で燃やしたら死ぬ
192名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:11:24.35 ID:kdXpr53i0
これでノーベル賞もの医学の研究成果が出ると、
カーボンナノチューブの発見のノーベル賞との
W受賞も見られるようになるかもな。

ナノチューブで繊維を作る技術で、
軌道エレベータ用のロープを目指してくれ。
193名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:12:46.64 ID:5EaBsUHNP
10年以内に実用化されそう
194名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:13:12.14 ID:iLG1cOgb0
副作用もかなりありそうだな。
今後の臨床実験しだい
195名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:15:18.14 ID:hcKIMeO00
問題点をあげてる人も多いが、俺らがすぐに思いつく問題点なんてとっくに検討してるからw
実用化されるかもしれないって技術で気長に待とうぜ
196名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:16:06.59 ID:ony0dMPZ0
妄想じゃないことを祈るよw
197名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:16:27.12 ID:V1LNwsxq0
>>186
一昨年、グラフェンで受賞したのは物理学賞だが、
1996年に化学賞を受賞したバックミンスター・フラーレンの時も、グラフェンの時も
飯島教授が「炭素構造に関する画期的な発見とその製造法」で同時受賞していても、全くおかしくはなかった
198名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:16:56.20 ID:/a5QqMoe0
>>181
別におかしくないみたい
http://www.chem.ynu.ac.jp/lab/yagilab/oxygen.html

>>190
活性酸素の原料は
別に水である必要ないんじゃね?
199名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:17:59.82 ID:q+P8ecZ30
近赤外線は骨の近くや深部にも到達できるのか

200名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:18:15.90 ID:rpz8Pv3l0
ライターであぶっても癌は死滅するんじゃなかろーか
201名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:19:31.48 ID:bkZURllm0
炭素繊維ってどれだけ凄いんだよ
202名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:21:54.34 ID:iTlv7F5N0
こういう対処療法ばかりが進歩するよな
203名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:22:05.71 ID:/a5QqMoe0
村上達也助教・今堀博教授ら、
カーボンナノチューブの新たな光応答性を発見
:癌に対する光治療法の開発に期待
http://www.icems.kyoto-u.ac.jp/j/pr/2012/10/19-nr.html
http://www.icems.kyoto-u.ac.jp/common/doc/pr/121019_jacs_nr.pdf

↑が>>1より詳しくて参考になる。


活性酸素の寿命がすごく短いから、CNTから発生しても10nmしか移動できない
 → がん細胞へのデリバリーシステムさえ上手く出来れば、がん細胞のみ死滅

CNTの毒性についてはもちろんノーコメントw
204名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:23:25.38 ID:yK9I4F0E0
シャープあたりがマイナスイオンプラズマクラスターカーボンナノチューブ機能付の空気清浄機とか出すんだろ。
205名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:24:55.02 ID:EhRQZunp0
活性酸素の凄い発生源といえば放射性ストロンチウムだろw
206名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:27:42.72 ID:ShgT8mVxO
>>178
いや、抗癌剤って正常細胞に投与すると発癌物質な奴が殆ど。
207名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:31:30.50 ID:+jOJdsKk0
>>174
ついにNECからノーベル賞がくるのか、胸があつだな
その前に潰れないといいな
208名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:31:43.45 ID:1pKDbn3A0
>>159
その金赤外線免疫療法の発熱体にCNTを使うんじゃないの?
効果が高ければ高いほど、小社時間が短く出来、
よりピンポイントな治療と正常細胞の負担軽減が出来る。
熱だけだと、がん細胞死滅せせるまで時間がかかり、
影響する範囲も広がる。
209名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:35:32.62 ID:E757ZIod0
ガン治療の決定打はテロメアを復活させられたらほとんど回避できるんじゃないか?
210名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:35:49.44 ID:nGtW5lt/0
>>207
近い将来カーボンナノチューブ搭載のホタルックの発売来るんじゃね?
そうなったらホタルックユーザーの俺歓喜!
211名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:38:14.91 ID:HcW3Q/qC0
> 培養皿に取り出したヒトの肺がん細胞にかけた
> 人体への影響などは分かっておらず

マウスですら実験出来ないほど危険なんかいwwwwwwww
212名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:40:00.50 ID:bzuZCDbe0
現状は放射線治療と抗がん剤なんでどっちにしても
今でも人体へのダメージはあるからな。多少は仕方がない
213名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:42:02.10 ID:V1LNwsxq0
>>207
iPS みたいな生理学上の発見として画期的すぎるだろ? みたいな発見に比べると、
物質を用いた生理学への応用だから、可能性はあまりにも低いし、
たとえ画期的使用法が次々発見されたとしても、その評価には30年程度はかかるだろう

だから早いうちに物理や化学で取れなかったことが悔しい
214名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:42:24.90 ID:SxjWpeRN0
カーボンナノチューブはアスベストの二の舞にならないようとりあえず警戒すべき
ってもう何年も前の発見ブームの走りの頃にWHOかどこか忘れたけど注意喚起コメントでなかったっけ?
215名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:44:33.81 ID:7U6Q+veS0
またエセ科学か
日本はもう科学分野もダメになってきたな
216名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:45:23.84 ID:s1PAuTbA0
よくわからないので
すべてひらがなで
かいせつしてください
217名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:45:47.47 ID:QqV6nfUQ0
東レ株爆上げの(゚∀゚)ヨカーン
218名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:46:35.24 ID:owgw2ofs0
森口「京大、か…」
219名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:48:16.05 ID:tLc0JXgnO
癌細胞すら死滅させるなら正常細胞なんてイチコロだろ
220朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/19(金) 23:49:15.48 ID:x9l59/g40
ガンって延命はできるけど完治はしないんだろ?
じゃ、これもたいして意味ないな。
苦しんで1年長生きすることに何の意味があるのか。
カーボンってことはどうせ石油業界のステマだろ。

ブラック・ジャックに夜露死苦で
いってたから間違いない。
221名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:51:44.54 ID:K9XKutvA0
森口大学って普段なにしてるの?
222名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:52:43.64 ID:Hnyzdxsw0
>>174
先にグラフェンとか嫌がらせにもほどがあるよな
223名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:56:09.53 ID:/ZC98/ilO
>>47%が死滅
それは死滅とは言わんのじゃないか?
224名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:02:00.65 ID:ZWa90V7D0
>さらに近赤外線を10分間当て、熱と活性酸素を発生させると、24時間後にはがん細胞の45%が死滅したという。

ここまでやったら、カーボンナノチューブ使わなくても死滅するんじゃね・・・
225名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:02:50.97 ID:CRNk3Ot30
カーボンナノチューブ吸うと、
アスベストみたいに中皮腫を発症するよ
226名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:04:39.10 ID:KhTuCm1z0
東大は官僚育成大学。学問やら研究は京大が頑張るからいいんじゃないか。
227名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:05:36.35 ID:3BDjXlgm0
>>192
>軌道エレベータ

あれ、高度3万`に到達するのに何年ってかかるんだぜ。
だから現実的には無理なんだぜ。
228名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:10:30.86 ID:gKA9M+w80
じゃカーボンナノチューブホイールによる大容量蓄電。
229名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:23:50.07 ID:4WMXGLmQ0
これだけではなんともなあ細胞殺すだけならいくらでも出来るだろ
少なくともラットか何かのin vivoの実験で証明して欲しい
230名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:26:57.87 ID:49rm8K9L0
よくはないがこの技術が漏れて一気に安くなっていろんなものに使われて
てのを想像してしまう
231名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:28:17.28 ID:cz5oNcSE0
>さらに近赤外線を10分間当て、熱と活性酸素を発生

ないない
232名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:36:23.72 ID:twHRCKpS0
・活性酸素
・熱ショックタンパク(分子シャペロン)

ネタが切れた時に、これらを持ち出すと何らかの結果が出ます。マジで。
遺伝子いじらなくていいから、金かからないんだよね。
233名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:36:31.90 ID:b7dWUjSt0
バーボン飲むストロー
234名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:39:22.73 ID:b7dWUjSt0
CNTに似ているものその2、肛門穴チューブ
235名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:51:51.34 ID:A30YTZo80
そのカーボンナノチューブを癌細胞だけに固定できないと・・・
それが出来るならカーボンナノチューブじゃなくてもいいわけで。
236名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 00:52:08.60 ID:4FnwAiRJ0
>>1 でも人間にも有害なんでしょ?
237名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:00:54.35 ID:h2wu/5c60
患者ごとがん細胞を殺すんだよ。
238名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:19:44.26 ID:mQwdzx+d0
患者は死んだ
だががんも死滅させた
我々の勝利だ!
239名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:34:51.86 ID:J40UpL810
そもそも抗がん剤が、なぜ癌を根治できないのか、副作用が強いのか、それは正常組織に近いからだよ
あとは増殖過程でどんどん変異して、進化するから
240名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:37:29.86 ID:m7dHSnm90
カーボンナノヘアでハゲない毛を作れ
241名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:48:54.90 ID:uXn9pt3n0
>>198
それを引用するのはおかしいよ
赤外線は検出用に使ってるだけ

>>203
肝心な一重項酸素発生メカニズムをすっとばして細胞死の話に持っていってるように思うね
しかも対象が癌細胞だけに特化してる
242名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:51:15.36 ID:0N6rN3BO0
癌のDNAって解析されてるの? 
癌細胞を食べる細胞って作れないの?
243名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:54:02.94 ID:XfADeXuu0
正常な細胞も死ぬw
244名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:54:09.42 ID:ZqXSdqTs0
作れる
245名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:59:19.86 ID:m43zRsbz0
>>242
癌のDNA解析から、捕食細胞ってのがつながらないけど、
仮にDNA異常毎の治療法が実現したとしても、
オーダーメイド医療になるから、庶民には手が届かないものになるよ。

俺は、研究8割の研究医だから、臨床は研修医に毛が生えたようなもんだけど、
でも、やっぱり、ちゃんと死ぬタイミングで死んだほうがいいと思う。
若くしてなくなる方は別だよ、もちろん。

今度草薙が映画やるけど、あーいうのって噂には結構聞くし。
246名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:05:15.24 ID:c8JMcrsA0
癌退治は癌選択性が無いと新方式とは言えん。
カーボンナノチューブやフラーレンの類の無機物でネクローシスを狙っても、とどのつまりは抗癌剤と同じ。
247名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:07:04.91 ID:YgZFssOC0
おまいら騙されるな。

癌は42℃で死滅するんだぞ。

最新の薬とか最新の技術とか
そんなの金儲けの手段でしかないからな。
248名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:08:28.64 ID:zcKpfvqt0
42度だと人間も死亡してしまいます
249名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:08:43.45 ID:9/2wqBG60
>>222
グラフェンは物理的に存在できないと思われてた炭素の2次元構造が
「できちゃった」というところが確かに画期的ではあるんだよね
CNTより電子デバイスへの応用がうまくいく可能性も高い
CNTは半導体型と金属型の作り分けができそうにないのが難点
逆に言うと、カイラリティ制御して半導体型と金属型の作りわけする技術ができれば
CNTでノーベル賞あるかもしれん。
250名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:09:21.94 ID:YgZFssOC0
>>248
死なないんだよ。

お前は風呂の温度をなめてんのかw
251名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:09:40.76 ID:qZJDCKN00
 ∧京∧      ノーベル賞?とりまくってやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
252名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:11:10.91 ID:lEMiitbJ0
正常な細胞も死んじゃうのかな?
253名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:12:45.42 ID:zcKpfvqt0
>>250
本当に?
内臓や脳の中まで42度で生きていられるん?
254名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:14:45.32 ID:YgZFssOC0
>>253
とりあえずググれ。

癌はたったの42度で死ぬのだ。
255名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:17:59.22 ID:b7dWUjSt0
お風呂の適温は41度だっけか。
風邪で高熱だと39度くらいだな。
256名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:18:23.59 ID:GyPBeZ980
京大ってなんかすげーなww

ますます頑張ってほしいわ
257名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:19:22.56 ID:1EQ15trv0
そもそもこれやるのにカーボンナノチューブは必要なの?
258名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:19:39.84 ID:zXKX5d4OO
CNTCPUまだかなー
259名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:20:12.39 ID:YgZFssOC0
カーボンクラチューブだって
熱を出すことでがん細胞殺してるんだろw
アホくさい。
260名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:20:14.97 ID:jwzEiyFJO
>>254
でも熱い風呂入っても癌死なないじゃん
俺は切ったけど再発した時が心配
こういうのは希望持てるわ
ガンマ線治療とか正直、再発だと掛け金高い割には医療保険も金が出ないから
あとは治療費と入院期間だなあ
261名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:20:31.54 ID:kAl/nV5R0
カーボンナノチューブの活性酵素でガンも活性化。それが脳に転移し…。

そろそろ俺ちゃんの時代か?
262名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:21:34.66 ID:IStHT46I0
また京大か・・・ さすがだ
263名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:24:43.52 ID:b7dWUjSt0
>>260
癌細胞が一番元気になる温度は36度よりも低温だと思った。
だから癌よりも普通の細胞が有利にした方がいいってことだろ。
42度だと癌細胞同士は協力しないので死んでしまう。
普通の細胞は隣の細胞と協力して死なないように頑張るそうだ。
264名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:26:24.80 ID:4T7krEa80
東大は受験勉強だけやってろって所か
265名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:30:03.66 ID:b7dWUjSt0
42度が人体が耐えうる上限ってことだろ。
それ以上だと細胞は死ななくても腎臓がやられてしまうそうだ。
266名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:33:31.81 ID:ZPCWGKJa0
そもそも、本当に研究が行われてるんだろうか
と疑ってみる
267名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:11:36.78 ID:gNoDUNYiP
重粒子加速機ってどうなん?
268名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:13:05.10 ID:9pvO0xs80
がんが簡単に治せる病気になったらさらに寿命が延びて人類やばくね
269名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:18:45.85 ID:Slae6dkc0
まあ、それでガンだけを効率的に叩けたとしてだ。
用済みになったカーボンナノチューブはどうやって除去するん?
放置したら分解できずにいつまでも残るっしょ?
270名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:21:33.06 ID:HGLUahJO0
超高濃度ビタミンC点滴療法  代替医療 併用療法
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1248343958/
活性酸素発生して癌細胞死滅させるのなら、ビタミンC療法の方が安全。
271名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:21:37.81 ID:AJ7nmBul0
京大パネェっす
272名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:25:01.18 ID:MqJPNgl90
>>270
なにそれそんなのあるんだ!
これもだけど
親戚で肺癌発症したのがいるから朗報だよ。
273名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:47:58.09 ID:D2wOFv/R0
>>272
これ読め

ビタミンCがガン細胞を殺す
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/5086417/
600の症例が語る 希望の抗がん剤点滴ビタミンC
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/6623690/
超高濃度ビタミンC点滴療法 希望の新・抗ガン剤
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/5885552/
274名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:04:32.94 ID:7dHQQfOD0
カーボンナノチューブって太さがアスベストに近いってことで
体に取り込んだらやっぱり中皮種になる危険があるって聞いた
275名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:27:08.46 ID:iScR4dXO0
>>43
バカにはそんなもんだろうな
276名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:32:27.72 ID:lEvXo4Ey0
>>241
>エネルギー論的におかしいだろ
っていう人に対して見せたデータだから
「検出用に使ってるからおかしい」
って指摘は的はずれじゃん。

励起に使われるエネルギーは
近赤外線の光子1個分で足りるってだけの話。


一重項酸素の発生や癌細胞死滅のメカニズムに関しては、
ちゃんと、解明していくことが大事って言ってるじゃん。
277朝日新聞ありがとう 韓人同胞のやさしい原爆:2012/10/20(土) 06:39:48.22 ID:l0J2y/ab0
患者が死ねばがん細胞は死滅する。

つまり、一度患者を死なせたあとにクローンで再生するってことだ。
278名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:39:53.76 ID:lEvXo4Ey0
>>265
hyperthermia therapy
でぐぐってみたら?

まじめに研究されてる方法だよ。

 磁石のナノ粒子に、がん組織に集まりやすい物質を付けてやって投与
  → 外部から交流磁界かけてやる
  → がん細胞近傍のみ集中的に発熱
  → がん細胞死滅

みたいな方法とか
279名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:41:12.47 ID:HANQc6nl0
未来に希望を託して記念パピコ
280名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:41:22.12 ID:ZBhFWujCP
小さいカーボンヒーター?
281名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:42:40.30 ID:75vP4ijC0
>>20
蓮舫さんッパネーーーーーッス
こういうのって、殆どミンス無しには成し得なかったギョウセキっすからね!
282名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:43:49.61 ID:eY+TSLIU0
近赤外線をどうやって当てるんですか
283名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:48:21.87 ID:lr/hxfIk0
この時代なっても解決できないとかガン強すぎだろ
284名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:48:43.02 ID:Yd4x2bgT0

やっぱ日本人ってすげぇな

K−POPの再生回数しか誇れないどこかの国とは
大違いだな
285名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:49:34.62 ID:Q5PdwfuR0
結局癌細胞を正確により分ける技術に全てが掛かっているということだな
286名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:55:02.34 ID:T/43onls0
>>269
「実用化には課題も多い」って記事にも書いてるじゃん。
287名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 06:57:05.63 ID:9TFogNhU0
オレ森口って言うんだけど、ガン細胞だけを食べてくれるウィルスを発明できそうなんだ
でも完成させるには開発資金が足りなくてさ、誰か1億円ほど口座に振り込んでくれないかな
あとで10倍にして返すよ^^
288名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:28:40.45 ID:M/aKmVco0
東大は科学の研究ほとんどやってないからな
あほでもがり勉すれば受かる受験勉強ができるだけで、創造力や頭の柔軟性がゼロ
論文も世界に全く相手にされてないらしいね
289名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:38:12.50 ID:4yL6Iq2pP
直接活性酸素をがんの塊に注射すればいいだろwwww
290名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:56:26.27 ID:ElL3x/U70

万が一に実用化されるとしても あと何十年かかるか そのころには日本で被爆した ガン患者は なんの保証もなく 全員死んでいるだろうか
291名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:20:29.42 ID:Xa9AV9Si0
がん細部を45%にしても意味ないだろ。
0.000000000001%でも残ったら再増殖するだけ
292名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:21:09.83 ID:bFwp+hd7P
がん細胞殺す方法なら山ほどあるんやで
293名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:02:11.21 ID:UHY/SwYy0
 グループは、雀荘の灰皿に残った茶色の液体に着目し、その溶液を培養皿に取り出したヒトの肺がん細胞にかけた。
さらにタバコの煙を10分間当て、有線の音楽番組をかけると、24時間後にはがん細胞の45%が死滅したという。

 人体への影響などは分かっておらず、実用化には課題も多いが、新たながん治療法の開発につながると期待される。
294名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:41:07.57 ID:D2wOFv/R0
>>288
そりゃ、官僚を養成するために作られた学校だからな

東大卒学歴エリートが、サラリーマンの世界でエリートになれない理由
http://sierblog.com/archives/1643867.html
50代を迎えたとき、ふと気づく。勉強は明らかに自分のほうができたのに
出世レースで自分の前を走っているのは、そこらの私大卒ばかりじゃないか。
自分はどこで間違ったのだろうか。

「東大卒の上司には、典型的な小役人タイプが多いと感じます。
リスクを取らないため、都合が悪そうなことがあると部下を前面に出し
自身は絶対に前面に出ない。もともと東大をはじめとする旧帝大は官僚養成機関で、
組織の忠実な歯車を育てることを目的に設立されたものです。そういう人を選抜するのが
東大入試なのですから、東大卒が官僚向きなのは当然なんです。なので、たとえば
東大卒に経営能力やリーダーシップを期待するのは、的外れだと言えます」
295名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:16:52.31 ID:nuWNps780
まーた京大か
296名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:21:58.72 ID:/tSl4vPAO
磁性ナノ粒子はなかなか使えるな
297名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:18:30.52 ID:BrFMfP1s0
>助教らのグループ
>近日中に、米化学会誌に掲載する

まあた未発表の段階で怪しげな研究を報道してんのかよ。
せめて准教授か教授以上のボスに確認しろよ。「助教らのグループ」って時点で怪しい。
298名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:20:49.26 ID:496UpwwE0
>>293
wwww
299名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:01:48.30 ID:lvPgRccV0
>>293
雀荘の灰皿にあった茶色の液体・・・。
300名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:02:57.83 ID:+b31iZoS0
ナノチューブバカ売れだな
301名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:07:17.27 ID:gT+6tD5UO
どこの動画サイトなんですかこれ?
302名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:10:16.49 ID:ahEjsqi80
余り金全部突っ込んだわ
303名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:17:42.11 ID:0dMYxzP60
カーボンに当てる「光」つーのがなんか、心配だな
あと体内残存のカーボンとオゾン水が、新たなガンの元かな
304名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:18:24.83 ID:oX8UFmNq0
近赤外線ってのは体内への透過性が良いんだよ。
「手のひらを太陽に透かしてみれば 真っ赤に流れる僕の血潮」
って歌詞があるだろ。
あれ、「血の色」じゃなくて、太陽光線のうちの「赤い光」が透過してるからなの。
近赤外線は体内に数cm透過する。
(あまり波長が長いと、今度は逆に水分に吸収されてしまうから深くまで届かなくなる)

一方、カーボンナノチューブは近赤外線を強く吸収する。

だから、体の外から強い近赤外線レーザーを当てれば、
カーボンナノチューブがあるところだけが強く光を吸収して、熱くなるわけ。
体の外からだけでなく、光ファイバーを使ってもいい。
ともかく、体を切って癌を取り出す、みたいな手術より患者への負担が少なく、確実だってこと。
305名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:46:11.25 ID:WTxAfdRo0
>培養皿に取り出したヒトの肺がん細胞

をいかに回りくどく面倒な方法で死滅させるかを競ってるの?
306名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:47:51.61 ID:bzowoRGHP
なんだ、この記事?

がん細胞を熱と活性酸素で殺すことができたって?
当たり前のことじゃないの?
ただ、この方法で、同じく正常細胞も死ぬんでしょ?
がん細胞だけを殺す方法じゃないわけじゃん。

だったら、これって、普通に熱して細胞を殺す方法と
なんら変わらないじゃんw

発表するようなことなのか?
307名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:15:57.44 ID:oX8UFmNq0
>>306
近赤外線を照射して熱と活性酸素を発生させることができるんだから、
体を切ることなくピンポイントで癌細胞を殺せるんだよ。

このような手法は、金ナノ粒子やナノカーボン、近赤外色素などで多くの論文がある。
たいていは「近赤外線を吸収する物質で、熱を発生させて癌細胞を殺しました」だけど、
今回は活性酸素も影響しているって点が珍しい。
もっとも、活性酸素による手法はフラーレンで知られているけどね。
308名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:15:04.40 ID:496UpwwE0
これがもし「培養皿にとりだしたヒトの肺の正常細胞とがん細胞を一緒に」
だったら第一次予選合格圏内に入れたものを・・・
309名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:17:56.65 ID:bzowoRGHP
>>307
がん細胞の場所までピンポイントで運べるってこと?
だったら、がん細胞と正常細胞が混在した培養皿で
実験すべきだろうよw
310名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:34:59.79 ID:lEvXo4Ey0
>>309
「がん細胞の場所までピンポイントで運ぶ」はまた別な話。
ドラッグデリバリーシステムでググれば大体わかる。

>>1はがん細胞まで運んだ後にどうやって殺すのか?に関する話。
普通は「抗がん剤」か「発熱」で殺すんだけど、
発熱と活性酸素の両方っていうのが新しい。
311名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:54:30.06 ID:cdgCDTrR0
ガンだけ殺すなんてことができるの
312名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:13:31.03 ID:Qtxjw2v1P
>>311
癌の部位を特定して処理する事は可能だが
普通はがん細胞は他にも回ってるから100%死滅させるということではない
313名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:58:44.26 ID:QNK1Tn9X0
2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)

    駿台  代ゼミ  河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    ◎東京(文T)
02    69    70    70.0    81    72.500    ◎東京(文U)
03    68    69    70.0    80    71.750    ◎東京(文V)
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京都(法)
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京都(経済・一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋(法)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(文)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(総合人間・文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京都(教育・文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋(商)
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋(社会)
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋(経済)
314名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:41:01.49 ID:84i7ecL40
飯島先生はいつノーベル賞をもらえるの?
315名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:42:52.82 ID:/Z7UluDM0
文系偏差値貼られても・・・。
片輪芋、いつもごくろうさん。
316名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:50:17.56 ID:a0dMh6YrO
呼吸器系への重大な発ガンリスクを抱えるCNTが、ガン治療の手助けになるかもしれないのか
何とも皮肉な
317名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:56:08.68 ID:gsh+VWPq0
うーん、選択的にがんにだけ働かせるイメージがつきにくくて
実用性は薄そうな感じだが・・・
318名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:05:24.53 ID:RBforZLC0
>>1
んな事しなくても激しい運動したら体内で活性酸素が発生するだろ
319名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:06:57.04 ID:yqC4NTju0
活性酸素って正常細胞にも悪いだろ
大丈夫なん
320名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:08:30.95 ID:23mDjYLl0
>>316
だから>>293も成りたつかもしれない

細胞選択性が最も厚い壁であり最大ニーズ
321名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:11:25.57 ID:acuCFlfk0
すげぇな京大とカーボンナノチューブ。
軌道エレベータとかの建築材になったりもするんだろ、これ。
322名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:14:10.15 ID:1pq34qd30
普通の細胞も死にそうだが
323名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:18:20.33 ID:Nkllavne0
活性酸素を直接動脈から投与、の方が早そう
324名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:48:29.54 ID:S5/cmdhiO
>>323
逝くにはな…。
325名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:30:02.29 ID:RBforZLC0
で実際、癌撲滅出来るのはどのくらい先の未来よ?
10年20年で癌撲滅出来るようになってくれないと俺が永遠に生きられないじゃないか。
医者科学者、俺の為にもっと頑張れ!
326名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:32:27.92 ID:bDCiHPhEO
トマトジュースとセットでドゾ
327名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:32:31.00 ID:p6IgyqBH0
東レに技術貰う韓国が先頭走りそう
328名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:48:09.13 ID:dDQwJmIq0
朝鮮人のDNAだけに反応する素材の開発待ってます。
329名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:17:58.15 ID:Kdv07fLzP
>>2
自民政権が長いこと続いたのがこの国の不幸。
民主が無能だったのがこの国の不幸。
この国は不幸。
330名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:07:26.58 ID:aZYLLON+0
すごいな
331名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:25:34.70 ID:RCW7NLSo0
キャリア官僚になって安定志向の人間が東大に逝くんだよ
研究したい人間は東大には絶対行かない
332名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 22:56:20.51 ID:1K3AXfx40
>>1
また関西か!
トンキン人涙目wwwwwwwwwwww
トンキンもトンキン大学もマジで糞だな。
トンキン人は劣化チョンwwww
333名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:37:12.82 ID:D0wlHH2d0
ガン細胞だけを殺す機械はよ!
334名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 23:39:13.72 ID:a38xsdZb0
>>333
そんな物を開発したら>>333が死んでしまう。
335名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:03:36.92 ID:YlSP2E680
>>334
お前も死ぬよw
俺もだがww
336名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:22:32.62 ID:/Z0jgIoL0
先進医療すな
治療費1000万くらいすか?
保険はいらなきゃ
337名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:32:21.48 ID:fPYY3l2M0
研究したい奴は京大いけ。
悠久の歴史の佇む街で自由に研究できるぞ。
338名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:36:39.95 ID:mb07soc20
取り出して殺すだけなら他の方法でも色々あるだろ、、、、、、、、
339名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:54:24.85 ID:XfeLMB5J0
>>329
不幸なのは君の心だよ。
340名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:07:27.94 ID:COQcemqV0
正常細胞も死んだら
元も子も無いやん
341名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:33:01.54 ID:zzWnNP3g0
癌が死んだあともナノチューブが残ってアスベストみたいに正常細胞を癌化するのでは。
342名無しさん@13周年
>>341
www
とてもリアルな話だw