【政治】野田首相、年内解散確約しない方針 3党首会談へ…安倍氏は「具体的な提案があるだろう」と期待感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
”首相、年内解散確約しない方針…3党首会談へ”

民主、自民、公明3党は19日夕、国会内で党首会談を行う。会談では、野田首相(民主党代表)が、
「近いうちに国民に信を問う」としてきた衆院解散・総選挙の時期に関連し、臨時国会での対応について
「具体的な提案」(民主党・輿石幹事長)を行う見通しだ。

しかし、自民、公明両党が求めている年内の解散の確約はしない方針だ。

政府・民主党内では、首相が会談で、衆院選挙制度改革で自民党の主張に配慮し、
「1票の格差」を是正するための小選挙区の「0増5減」の先行実施を容認する考えを示す案が
浮上している。

これに先立ち、自民党の安倍総裁と公明党の山口代表は19日午前、都内のホテルで会談し、
同日夕の3党党首会談で野田首相に対し年内の解散を要求することを確認した。
安倍氏は「『近いうち』の解散について(首相から)具体的な提案があるだろう」と期待感を示した。

読売新聞(2012年10月19日13時01分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121019-OYT1T00752.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:39:21.21 ID:2rgUIPdO0
もう誰か暗殺しちまえよ
3名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:39:33.74 ID:U60SG85q0
3なら今日解散
4名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:39:55.39 ID:/vIpZOIY0
結局、任期満了までやるつもりだな>野ブタ
5名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:39:56.99 ID:Q+kpYlYU0
「もっと近い内に」で合意w
6名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:40:16.74 ID:+8//Ou5m0
ゴミウリ、ちゃんと記事の裏はとったのか?
7名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:41:01.53 ID:Vr9hqx5l0
いいえノープランです
8 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:41:15.12 ID:pgDaWkTHP
本気で年内解散あると思ってたネトウヨwwww
9名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:41:25.76 ID:bQ0set/v0
次は騙されるなよ
10名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:41:37.28 ID:+MssMGsm0
「近い将来に解散するという言質を得た」と安倍が涙目で記者に答える映像を期待しよう
11名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:41:38.14 ID:c53Ij7jT0
自民舐められてんなー
てか安倍はこの後に及んで何を期待してるんだよwww
12名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:41:42.78 ID:Sg9mkbe30
アベシって名前がすごいな。北斗の拳だったら、やられキャラが最後に発する言葉じゃないか
13消費税増税反対:2012/10/19(金) 13:42:27.70 ID:+MMkMNj5O
解散すれば惨敗は確実だからね
14名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:42:59.27 ID:LeHDZbTh0
まもなく解散とか言い換えるだけだろ
15名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:42:59.35 ID:MSZPRBor0
予算成立なんかいいから徹底的に追い詰めろよ野党
16名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:43:05.39 ID:wbwmk+zY0
これが3年前ならマスゴミは解散一色だったけど
悪いのは野党になるんだよなw
17名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:43:26.10 ID:B0UZlNgW0
もうでました
18名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:43:41.51 ID:tW0Ew6hW0
鳩山菅と違って、シナに強気に出てた野田だし、ぜったい確約はしないと思ってたよw
普通に過半数割れに追い込むしかないんじゃないの?w
19名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:43:54.78 ID:Y7/Jh7rp0
こいつらどこまで日本国民舐めてんだ?
平成の青年将校、問答無用で射殺していいよ。
20名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:44:14.57 ID:Tf2J5F6h0

暴力団交際は、芸人の島田紳助でも追放、法務大臣なら打ち首獄門だわな

国会を開こうとしない死に体内閣のバカ総理よ、オレの無罪が確定する11月に解散総選挙だぞ

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
21名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:44:25.55 ID:FxvOauOx0
解散したら民主は2桁議席だろうな。




22名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:44:43.29 ID:5POkshHF0
安倍ちゃん騙されちゃうのかww
23名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:44:56.00 ID:MT6/uD6n0
アベシ!!
24名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:45:14.51 ID:zZQaoLkF0
谷垣かよw
25名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:45:26.24 ID:VMgXw0pT0
知ってた
26名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:46:23.53 ID:3VDYBNCS0
野田首相はふざけているね
田中大臣の任命責任は重いし、国会もやらず無責任極まりない
選挙が先になるほど国民はウンザリ度が増して民主壊滅確実だよ
27名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:46:35.89 ID:gifreSoq0
まじで 人権なんやら法案 外国人参政権  くるぞ!!
28名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:46:37.00 ID:I8fR2KhD0
そりゃ4年きっちり旨い汁すうやろw
29名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:46:42.67 ID:iee7k+Zq0
朝鮮政党解散しやがれ
30名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:46:48.53 ID:LJH7FNHz0
無知で申し訳ないんだが、公明が自民より年内解散に追い込もうと必死に見えるんだけど何か理由あるの?
31名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:47:04.51 ID:zD2sUMvQ0
その通りだろう。
嘘つきの卑怯者内閣だからな。
32名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:47:12.50 ID:cRpdD0mj0
そりゃもう2ヶ月しかないんだからどう考えても無理
大晦日にでも選挙するか?w
33名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:47:33.31 ID:5zQDlcI50
>「1票の格差」を是正するための小選挙区の「0増5減」の先行実施を容認する考えを示す案が
>浮上している。

遠慮せずに0増100減ぐらいにしておけよ
もうミンスが浮上することは永久に無いんだから、敵を減らす方が得だろ
34名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:47:36.62 ID:jA6ASg+y0
◆◆大拡散希望◆◆

人権委員会設置法案反対請願署名活動の告知動画です。
みなさま、宜しくお願い致します!絶対にこの日本人弾圧法案を阻止しましょう!!
◆ニコ生→http://www.nicovideo.jp/watch/sm19145457
◆youtube→http://p.tl/knYW-
35名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:47:40.20 ID:v+aMdeSI0
モナ夫総理誕生も目前かw
36名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:48:05.29 ID:GxokupsS0
公明が黙ってないやろ
37名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:48:21.83 ID:jxZILPdl0
解散延ばすほど、嘘つきって言われ続けるのに
38名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:48:50.09 ID:H19CK7gr0
>>30
必殺の住民票異動の技が封印されるようなもんだから。
都議選入れたトリプルだと悶絶死寸前。
39名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:48:56.70 ID:P05jkhbQ0
野豚が年内確約しなかったら内閣不信任出しなよ
10数人の裏切りで可決に持つ込むのは難しくないだろw
40名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:49:12.75 ID:LTwnrnof0
マスゴミは野田に毎日ぶら下がって解散いつ解散いつ?ってやれよ
41名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:49:13.33 ID:OH4jWANC0
自民は衆参同時の方が民主党を解党させれるかもしれんが
公明がいるからなぁ。
42名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:49:19.91 ID:fjU5oOty0
>>30
衆参都議選トリプル選挙になって住民票移動が間に合わないから。
自民党だけの都合なら衆参同日選が実は一番都合がいい
43名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:49:28.79 ID:tW0Ew6hW0
でもカルト嫌いのネトウヨにしてみたら、先延ばしは公明の自爆に繋がるんだから
ある意味願ったりだろ?w
44名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:49:40.07 ID:U0CfY9b60
解散はしないだろ? 解散しちまうと、実績が消費税増税だけの内閣になっちまう。
45名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:50:35.41 ID:rZyMppZl0
李正則&角田美代子,画像あり!
尼崎コンクリ殺人の裏に隠されているのは「在日韓国人犯罪」か?

http://profile.ameba.jp/fuuko-protector/


46名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:51:09.05 ID:GL+8eN/f0
衆参同日選挙だと投票率が高くなるので公明党には不利になる。
47名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:51:23.40 ID:7ye8/nZ70
野党は何もできん気もするが・・・
一票の格差の問題人質にしてるし
つーか一票の格差、昔から言われてるが解消する気ないだろ
そんで邪魔な追求は審議会自体拒否なのに何故かメディアは
「野党が選挙対策で足を引っ張る」って繰り返し好き勝手できる
具体的に野党は何ができるんだろう
48名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:51:34.95 ID:PmPCng/G0
年内の解散の確約をしない方針を決めたのか

なんだそれw
49名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:53:10.03 ID:A+ZnjVFCP
>>44
解散先延ばしにしても実績が増える可能性ゼロだけどw
50名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:53:31.74 ID:P05jkhbQ0
ポッポ原口グループ旧小沢残党が裏切れば解散に追い込める
51名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:53:59.06 ID:j4eHhMZt0
まただまされたら、野党の責任追及は免れない!
52名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:54:44.95 ID:fz1jsYgS0
だめだこいつ
だめだこいつ
53名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:55:05.76 ID:eDjmdypg0

最新2ch用語解説「ネトウヨ」

2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである

在日ネトウヨ = 通称:連呼リアン(民団連呼リアンという説も)
         在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込むことがほとんどである
         嫌韓日本人を馬鹿にする意味でネトウヨという言葉を造語したと言われている
         本当は自分たちがナショナリズムに凝り固まった右翼思想の持ち主なのを棚に
         上げて嫌韓日本人をネトウヨと攻撃している
         政治的には民主党支持だが、人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い

韓国ネトウヨ = 主体は日本語ができる韓国人 反日教育で仕込まれた日本人ストーカー
         変な日本語ですぐに分かる 2chでは少数派

嫌韓ネトウヨ = 主体は日本人で昔は嫌韓厨と呼ばれていた層 現在はネラーの8割を占める多数派
         韓流ゴリ押し、慰安婦問題捏造、竹島領土問題がきっかけとなり近年急増している
         政治的には保守・中道・無党派と幅広く、右翼とカテゴライズするのは無理があるため
         嫌韓ネトウヨと右翼は全然別なものという認識が一般的である
54名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:55:15.80 ID:EJTVT5pN0

おでん鍋で頭をガツンするぞ野田ァア!!
55名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:55:18.16 ID:GL+8eN/f0
>>50
小沢の国民の生活や新党きづなは年内解散されては堪らない。
56名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:55:45.48 ID:TaPIOy6UO
はいはい
57名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:55:54.15 ID:zZQaoLkF0
>>50
裏切らないで内閣不信任案否決されたら内閣不信任案出した奴がつむ。
58名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:55:54.48 ID:6E14z/DW0
愚民主はいったい誰のために政権を取った!?

野田佳彦は何のために総理に座に就いたんだ!?

この期におよんでグダグダ言わず、さっさと解散総選挙!!!
59名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:56:12.32 ID:+oQxon0K0
60名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:56:58.60 ID:gYrDQCRL0
いやあでもさ、アホゴミミンス内閣のお陰で、
安倍さん首相になれば超楽だよね。

だって、ハナッカラ遵法精神は無くて良いし、責任感はいらんから悪い事しても
辞任する必要ないし、仕事全くせんとも非難されないし、
問責決議受けようが詭弁を弄して誤魔化せば良いし、
なんせ任期一杯4年も解散無しでやれるんだぜ。

みんな朝鮮(韓国)傀儡民主党政権のお陰でしょうね。
61名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:57:16.05 ID:seqiFR+n0
>>54
なぜに、おでん鍋!? ワロタ (´▽`)
62名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:57:52.17 ID:LA25ddP30
自民党が国会妨害続けても良識ある世論から支持を得られないだけだし
63名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:58:22.29 ID:XPtcjfeg0
解散権は首相の専権事項
野党はおろか与党の幹事長に相談する必要もない
それを野党の党首会談で約束などする理由はない
自民党も逆の立場で考えればわかるはず
64名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:59:06.95 ID:UaLzH8Tg0
野田はもう鬱っぽい
65名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:00:06.38 ID:fjU5oOty0
>>47
どうせやるなら比例削減とか明後日の方向じゃなく
小選挙区の格差を一倍に近づける方向に粘ればいい。
一票の格差で恩恵を受けるのは農村部や地方が票田の自民党なんだから。
もっとも都市部の議席が倍増した所で民主党が次の選挙で勝てるとは思わないけど
66名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:01:25.45 ID:1Lw3/I2a0
もうこうなったら歳費と議員特権を来年8月までむさぼりつくすニダ!!
ブヒブヒブヒ!!

シナチョン様には目いっぱい貢ぎまくるニダ!

>>60
あと普通の事をやるだけで日本は劇的に良くなるから楽勝だよね。
今のミンスより悪くなりようがないから。
67名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:02:43.13 ID:fjU5oOty0
>>63
自民党はかつて鳩山一郎内閣や岸内閣で
ちゃんと日時を明らかにして話し合い解散してますが。
68名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:03:55.12 ID:rAYvrMPt0
>>1
あれ?、年内解散じゃなくて、年内選挙組閣だろ
いつまで夏休み取るつもりなんだ、おっと、冬休みになだれこむ込むのか
69名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:04:16.32 ID:6E14z/DW0
野田は千葉県民の恥!

船橋の有権者も大切な1票をドブに捨てるな

野田佳彦は町内会長レベルだろ!恥を知れ!!!
70名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:05:23.13 ID:AiNMSc8z0
解散については谷垣が一番悪い
解散の確約を取らずに消費税増税に安易に賛成した
ここまで来たんだから任期満了に伴う衆議院選挙でOKだ
それに、遅れれば遅れるほど民主はさらに劣化して票数を落とすだけだから
71名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:05:44.67 ID:PT/anoKq0
>>1
もう会談破綻でいいよ
政治が全く動かないでも構わないだろ
民主党に関わった人間の暗黒史として残るだけだ
72名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:06:05.25 ID:jej5jBX90
安倍w
期待感って谷垣と同レベルかよw
73名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:06:07.21 ID:/dilJXEo0
引き伸ばしても離党者出て自然分裂するから無駄なんだけどな
74名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:06:55.26 ID:DM4/Wq1n0
解散する・・・!
解散するが・・・
今回、その時と場所をまだ示していない
そのことをどうか諸君らも(ry
75名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:06:56.68 ID:79kxEFgw0
中共のトップに国有化はやめて欲しいと言われた2日後に尖閣国有化を断行し、
国交正常化以降、最大規模の反日デモや嫌がらせをされ続けたのにも関わらず国連の場で領土に関して妥協も譲歩も一切しないと断言し、
先の観艦式の訓示では大日本帝国海軍の五省を用い、自衛隊に発破をかけ、中国に対し尖閣問題で行き過ぎれば自衛隊を用いる事を暗に伝え、中国側に自制を促した。

こんな極右政治家が戦後の日本に居ただろうか?こんな政治家は今すぐ引きずり降ろさなければならない。
76名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:07:23.01 ID:G0PddrWv0
外国人参政権を通してから解散か?
77名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:07:33.92 ID:PIjmnO/+0
そもそも 詐欺師の リングに上がった時点で負け。。。

騙されて終わり。。。

以上


78名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:07:35.75 ID:wC34ld6j0
79名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:07:36.81 ID:SumSgIax0
「近いうち」って言ってから大分経ったから「ちょっと先」って表現に変えるだけだろ

復興費流用って言うだけで国民への契約違反

即刻解散しろ。

80名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:07:41.28 ID:LIA+IEMwP
流石だな野ブタ
鳩山菅を超えて最悪の首相だな
81名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:08:32.38 ID:jej5jBX90
>>75
国有化はいいじゃん
これをネトウヨが非難してる理由が分からんわ
エセ愛国者の自民サポか?
82名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:08:47.80 ID:F80n3y4RO
見ましたか?
これが妥協という名の馴れ合いです
83名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:09:19.75 ID:d2+T6icgP
期待感www
安倍といい山口と言い、お行儀良すぎるってか何度目だよww
84名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:10:36.87 ID:pSkPL0tL0
こりゃあ8月まで解散しないだろうなあ。
というかもう後はないと腹をくくったキチガイ売国奴共は最後まであがくだろう。
本当に死刑にしたい。
85名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:11:31.44 ID:R2zXZZin0
国民なんて知ったことか民主党議員の生活が第一と。
86名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:11:37.22 ID:OgUywXW50
会談開始前から終了のお知らせ
87名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:12:16.63 ID:0WilJaNO0
強盗団飼ってるよなもんだ・・・血税で・・・
88名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:13:01.05 ID:qC29rZbd0
こんだけやって解散に追い込めない野党ってどうなのよ
89名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:13:30.77 ID:qIEHiBlE0
乗り換えたい民主党議員は多そうだから適度に良さげなのを一本釣りすればいい
若手のボンボンの中には磨けば光るのもいるだろう。まあ自民党が磨けるかは微妙だしその前に自民の若手を磨かにゃならんのだが。
90名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:14:07.78 ID:FuuPdjVp0
『蛇を吊し煙で燻べ家主をいやがらせて立退料四万円余をせしめた/鮮人連の組織的恐喝』 大阪朝日 1926/11/14
『「借りた以上はおれのもの」/替玉を住せて立退料を/被害各方面に及ぶか(武庫郡精道村)』 神戸又新日報 1931/12/3
『僅か一ヶ月に四軒から立退料/ペテン師鮮人の凄腕/悪運つき芦屋署へ検挙』 神戸又新日報 1932/12/17
『悪鮮人の借家戦法/目指すは立退料/囮を使って巧みに家主泣かせ/同時に二組検挙さる』 神戸新聞 1932/8/31
『貸家へ無断で住み家具一切を薪に/立退料をうけ高架下を追はれた乱暴な韓国人十名(須磨)』 神戸又新日報 1930/10/22
『立退料目あてに借家を渡り歩く/内地人を手先に使った家主泣かせの鮮人』 大阪毎日 1928/10/4
『家賃を払はぬ鮮人に明渡し判決(飾磨郡津田村)』 神戸又新日報 1927/12/6
『封印を破って勝手に住み込む/家賃払はぬため明渡しを執行された男(飴行商)』 神戸又新日報 1929/8/23
『家賃を払はぬ鮮人追ひ出されて暴行/大挙して空家に押入る(林田)』 大阪毎日 1930/2/26
『家主泣かせの「糞小路」の鮮人長屋/家賃を払はず立退きにも応ぜぬ/市で善後策を協議(林田)』 大阪毎日 1934/7/26
『立退料目あてに借家を渡り歩く/内地人を手先に使った家主泣かせの鮮人』 大阪毎日 1928/10/4
『貸家へ無断で住み家具一切を薪に/立退料をうけ高架下を追はれた乱暴な韓国人十名(須磨)』 神戸又新日報 1930/10/22
『風采と巧言で偽り/鮮人の借家荒し/立退料取りの常習/湊川署に元兇検挙さる』 神戸新聞 1931/6/6
『家主泣かす悪鮮人の群/替玉使って家を借り、立退料を恐喝』 神戸新聞 1932/2/27
『立退料ばかり二千余円/鮮人を手先に使ふ/うるさい借家人(林田)』 神戸又新日報 1932/3/20
『悪辣な鮮人の家主泣かせ/新進会長が仲に入って立退料六千円を取る』 福岡日日 1926/12/2
『「借りた以上はおれのもの」/替玉を住せて立退料を/被害各方面に及ぶか(武庫郡精道村)』 神戸又新日報 1931/12/3

戦前日本在住朝鮮人関係新聞記事検索
http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~mizna/shinbun/shinbun.html
分類一覧から犯罪などで検索

在日バカチョンは戦前から居座り強盗だったw
91名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:14:13.11 ID:bxUZsSBz0
野田「選挙公約すら平気で破った我々民主党が約束を守るとでも思ったか!」
92名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:14:13.98 ID:o79eu+JI0
自民党にとっちゃ、
来年の8月、衆参同日が一番いいんだわ。
それだけは絶対ダメなのが公明。
せいぜい層化の暗●部隊に●されろ!
クソ民主!

93名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:15:20.42 ID:oswQGPcF0
谷垣はキレていいよ。
94名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:15:20.60 ID:ZfxzsSXp0
うそつき民主 公務員の給料下げろ くたばれうそつき
95名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:15:21.00 ID:jej5jBX90
>>85
そんなのわかりきってるだろw
消費税増税した自民や民主が国民のこと考えてると思ったのか?w
次の選挙で国民が裁定するだろ
96名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:16:55.29 ID:F80n3y4RO
どの政党も選挙準備が全くできてないのから年内解散したくないのが実情でしょ
年内解散年内解散と威勢のいいハッタリばっか
97名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:17:19.61 ID:33x7sMht0
民主党は上から下まで言う事すべてが

        l⌒l
      /`~´\
      | ∧_∧ |
      |<`∀´>|
      |  嘘  |
      |  八  |
      |  百  |
      |  茶  |
      `'‐--‐''´
98名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:18:54.66 ID:Fpr2km4C0
延ばせば延ばす程、選挙のダメージが大きくなるのに気が付かんのか。
最悪、誰も戻ってこれなくなる。
99名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:19:13.68 ID:Fyc+Fckp0
解散確約しないで何を提案するんだ?w
また近いうちにとかでお茶を濁すのか?グーパン入れてもいいんじゃね?
100名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:19:25.13 ID:79kxEFgw0
年内解散とか無理に決まってんだろ。
もし自民が勝っても参院はねじれたままだぞ。
予算で妥協しまくって、ああ結局自民に戻ったけどダメでしたねっていう状況となる。
衆参同日選挙にしろや。
野田にロシア行かせてどんな交渉するのか見ようぜ。
今変えたらプーチンもさすがに日本を見限るだろ。
101名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:21:17.80 ID:8zJGViwR0
不信任希望
102名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:21:20.86 ID:F80n3y4RO
>>94
公務員の給料と年金は下がってるんだよなぁ
知恵遅れか何か?
それとも意図的に無視してるの?
103名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:21:21.07 ID:Mz5KOCDe0
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

これだけの嘘つきが約束守るわけないだろう
104名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:21:34.81 ID:zbJH1GA7O
まず選挙改革しないとな

毎回の司法の警告を無視する立法府はなってないだろ
105名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:22:30.02 ID:oswQGPcF0
>>100
ねじれてても、直近の民意は重いぞ。
国民からの支持を取り付けた総理大臣のもと、力強く政治を進めていく。
誰もが望んでることじゃないかな。
106名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:22:36.85 ID:HD/Wy3om0
自民wwwwざまぁwwwwwwwwww
107名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:24:13.14 ID:GL+8eN/f0
国民の多くが解散を望んでいるのかな?
何となくそうではないような気がするが。
108名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:25:33.83 ID:c53Ij7jT0
安倍「解散まだかなー?る〜んるん♪」
109名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:25:51.34 ID:HD/Wy3om0
>>105
自民さんチーっす^^
今日も必死っすね^^
110名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:26:58.56 ID:Ddb3EPKQ0
「近いうち」とは何だったのか
111名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:27:11.33 ID:M4hFpM5P0
>1
読売の希望なんじゃないの?>解散の確約はしない
112名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:27:45.63 ID:oswQGPcF0
>>107
47.8%。


解散時期について
「今秋」との回答が15.2%、
「年末までに」が32.6%で、年内選挙を求める声は合わせて47.8%。
「来年前半までに」は22.1%、
「来年夏の参院選とのダブル選挙」は19.6%だった。
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_529034
113名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:27:46.73 ID:79kxEFgw0
>>105
何が力強くだ。
結局数なんだよ。政治は数であり数は力だ。
力を持たない集団が力強くとかいったって物事が成就するわけねーだろ。
114名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:28:47.02 ID:/YCF2ttnP
民主党「解散はしません」
115名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:28:52.11 ID:6SAHKpt80
三党合意とはなんだったのか
116名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:29:32.33 ID:GL+8eN/f0
>>112
サンクス。
やはり半々位なんですね。
117名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:30:16.26 ID:zbJH1GA7O
とっとと選挙改革しろや

まあ自民党は田舎が強いからそのまま現行通りいきたいんだろうがな(笑)
118名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:31:13.09 ID:GxokupsS0
今日は決着つかなそうやな
119名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:31:17.20 ID:d2C+e9oT0
腐れミンスのことだから年内解散は難しいだろうとは思ってたが、やっぱこうなるのか・・・
120名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:32:24.38 ID:o79eu+JI0
1匹残らず叩き落としてやるからな。
クソ民主!


121名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:32:27.06 ID:dgXu/XPg0
>>84
>こりゃあ8月まで解散しないだろうなあ。

それはない、遅くとも通常国会で1月、2月の解散だ。
衆参同時選挙は、民主党の参院議員が絶対避けたいところだ。
122名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:32:57.21 ID:6E14z/DW0
民主党は嘘の塊!

野田の子供もかわいそうに
いじめられるな!
123名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:34:25.82 ID:fBxaOn/O0
谷垣、石原に続いて野田に言いくるめられるのかな?
124名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:34:43.24 ID:r89i6XB0O
今やったら民主は壊滅するな
尤も、来年やったら絶滅するだろうけど
どうせやるなら早いほうがいいと思うんだぜ
125名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:34:57.68 ID:4jJ/URIW0
憲法違反政権
126名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:35:10.34 ID:GU3kT6CFO


ほら吹き民主


127名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:36:19.23 ID:79kxEFgw0
オラ、解散とか抜かしてる奴は選挙制度や外交問題をほったらかしてもいいっつーのか?答えろオラ
128名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:37:08.30 ID:fz1jsYgS0
民主0が目標
129名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:37:22.60 ID:PIjmnO/+0
安倍氏は「具体的な提案があるだろう」と期待感・・・

終わったな。。。



130名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:37:40.66 ID:dgXu/XPg0
>>124
>今やったら民主は壊滅するな

参院議員がいるから、それは違うと思うよ。
衆参同時選挙のほうが民主党が壊滅する確率が高い。
131名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:37:58.94 ID:XPw0dUR10
日本が玄葉の指示で韓国に一票を投じる 安保理非常任理事国選挙 韓国が当選

日本は韓国に投票…国連安保理非常任理事国選挙
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221019018.html

国連安全保障理事会の非常任理事国の選挙が行われ、韓国が選ばれました。
竹島問題で関係がぎくしゃくするなか、日本は韓国に投票したことが分かりました。


132名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:38:00.75 ID:GxokupsS0
>>127
山井さんちーっす
133名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:38:23.09 ID:7sJbZQ7W0
もう誰か野田を殺せよ
134名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:38:27.33 ID:A+ZnjVFCP
>>61
【埼玉】おでん鍋でコンビニ強盗男の頭をガツン、バイト学生が撃退
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350616119/
135名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:38:34.67 ID:zbJH1GA7O
>>125
議会も違反状態です(笑)
136名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:38:44.35 ID:fcCWjx+50
公明の嫌がる時期にやれ
公明にとっては都議選が大事だから年内解散で早く選挙したい
137名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:40:53.82 ID:Ddb3EPKQ0
内閣改造してもう3週間ですよー。
またハネムーン期間ですか?
いつ臨時国会開くの?
特例公債法は?
議員定数の改定は?
近いうちとは何時?
138名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:42:22.52 ID:r89i6XB0O
>>>130
今年だと参議院が残るから「壊滅」。壊滅は完全に無くなることではないからね
んで、来年なら「絶滅」って書いてるわけで。これはは衆参同時なら、って意味合いを含むのです
まぁ、、、ほんとに絶滅してくれると嬉しいんだけどね・・・
比例無くして欲しい・・・
139名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:42:47.09 ID:XGLiDwaZ0








毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の衆院解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



民主党は、民意に背いているぞ!!一刻も早く解散しろ!!








140名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:44:48.61 ID:w3atbD5b0
今日の国会中継で民主の酷さを改めて実感
141名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:45:42.18 ID:330rJHNO0
野田と民主党幹部が奇病で急死しますように
142名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:45:47.44 ID:+F7Cz1pT0
>>1
さっさと民主党ごと解散しろ、売国スパイどもは日本に要らない
143名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:47:02.18 ID:jkke9fVyP
解散はよ
キチガイ民主党死んでいいよ
144名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:47:20.49 ID:8ijI5j5o0
任期満了まで国民の税金でたっぷり飲み食いさせていただきまーすwwwww
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
145名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:49:16.36 ID:XPtcjfeg0
>>67
それは自社の思惑が一致した「あうんの呼吸」ってやつでしょ
今は自民が一方的に要求してるだけ
146名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:49:43.40 ID:SWm/y93I0
野田の嘘を信じるなよ
国民のためにも嘘を見抜いて騙されないでくれ
147名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:54:15.36 ID:tSx9DFcM0
>>138
トリプル選が最良なんだけどな
カルトが全国規模で維新に寝返れば、自民は堂々とトリプル選を主張できる。
っても、今はミンスが存在することが日本を殺していく状況だから、
やはり解散は動かせない。人権委員も外国人参政権も長引けばやるだろあいつら。
148名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:54:22.23 ID:SWlbDt9O0

非常任理事国に玄葉が韓国に投票するように指示しやがった!!

もうデモかけて解散に追い込まなきゃダメだ 
民主党はマジ狂ってる いや 半島乗っ取り政党だ!!
149名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:54:28.88 ID:UWOHrdug0



とっとと選挙をして消滅しろよ民主党



150名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:56:25.62 ID:hYPxCGWD0
>>136
公明が嫌がり、かつ民主に大ダメージを与える時期といえば衆議院の任期満了時だな
そこで待ってるのはW選挙だ
151 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/19(金) 14:56:54.80 ID:7/Yhy+k1O
往生際の悪いみっともない豚だな。
とっとと去れよ。
152名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:58:07.20 ID:X1ucELoL0
本当はW選挙まで引っ張れば民主党を殲滅できるんだが、
円高と株安がこれ以上長引いたら日本経済がとても持たない。
とにかく早期解散に追い込んでくれ。日本の体力は残り少ない。
153名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:58:32.26 ID:C9k10qLK0
>>145
当時の自民には”次”があったが民主党には”次”は絶対無いからなあw
154名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:01:37.80 ID:3TYxX8oC0
>>152
層化や民主の肩を持つつもりはないが
一日解散が延びるたびに貴重な人命資産が損なわれるので
一日でも早く解散して民主政権を終わらせないと
155名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:02:28.55 ID:bw9IvYDm0
すげえw
谷垣総裁にやったことの再現をもう一度ってかw
野田の脳内ってスゲエなw
粘れば粘るほど民主の獲得議席なんて減るだけなのにな
維新の支持率落ちてる今選挙やるほうがまだマシだというのにw
156名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:05:04.04 ID:u1oW1/IIO
民主党解散しろデモなら、喜んで参加するw
解散!解散!
157名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:06:12.61 ID:gl1RmSba0
マニフェストで嘘をつき、原発事故で嘘をつき、解散時期でも嘘をつく。

国会でも、ことあるごとに、嘘つき政党の〜、嘘つき内閣の〜、を連呼してあげなよ。
158名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:07:37.34 ID:dgXu/XPg0
>>150
自民党の古株どもは、その選挙戦術を最優先すれ方策を押している。
しかし、安倍さんは外交、安全保障、経済を一刻も早く立て直したいので年内解散路線を強行する。
159名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:08:35.03 ID:Em8Y+vO80
いや、民主の作戦に乗ればいいんだよ。
特例公債法案通さなければいい。

自民より民主のダメージのほうがずっと大きい。
これ通せなかったら、民主の地方票は全て散る。
160名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:11:09.96 ID:2gjzVI4M0
アクメツに期待してしまう自分が悲しい
161名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:11:15.90 ID:EVzb2Ein0
近いうちに、がこんな風となると

直ちに はどう解釈すれば?
162名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:12:47.92 ID:lm0mbdcG0
谷垣みたいに丸め込まれてきそう
163名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:12:53.32 ID:bE5ftc3s0
なーにが一票の格差だボケ豚が!
そんな細けえことより、マニフェストを蔑ろにした詐欺集団が意地汚く
政権に居座ってる状態の方が、遥かに酷い選挙制度への侵害であり
民主主義への冒涜であって、国にとって有害なんだよ!
164名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:13:29.39 ID:dgXu/XPg0
>>159
安倍総裁と石破幹事長の腹は決まっている、解散確約なければ通さない。
165名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:19:35.24 ID:XEBHRzK30
こうやってノラリクラリといつまでしがみついてんだよ
こうしてる間にもちゃくちゃくと売国にいそしんでるんだろうな
非常任理事国に韓国とかないわ!!!
166名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:20:25.50 ID:0VmPTXI50
>>159
自民は粘りきれるかな?
マスコミにボコボコにされて政党支持率下がりまくったら
森やら伊吹やらにそそのかされて執行部が日和りそうな予感がする
民主はマスコミに全力で守られて、自民には責任転嫁の集中砲火を浴びせられるだろうし
167名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:27:22.24 ID:9+i2KZpT0
この糞豚は日本破壊工作の仕上げにかかってる。
糞豚を国家反逆罪で逮捕しろ。
糞豚民主は、日本人よりも朝鮮人のための政治しかしない。
即刻解散しろ!
誰も糞豚・糞豚民主の継続を望んでいない。
168名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:27:32.63 ID:M30oPaMC0
>>166
そうしたら、マスコミのスポンサーが集中砲火を喰らうだけさ。
169名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:27:33.17 ID:1n9FXU9C0
無理に解散する必要もない

時間稼ぎをしてダブル選に持ち込むか、民主党に無駄時間を使わせれば

衆参両院で主導権を握ることができる。時間が経つほど民主党は不利になる

そこが狙い目だ。

つまり野田が自身が公の場で解散条件と解散日時を宣告しない限り適当に遊んでやるだけでいい

譲歩はするなよ
170名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:32:10.23 ID:aQ2qGLsj0
重要法案を人質にして解散を先延ばし
ほんと汚いわ
171名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:35:35.04 ID:5yBAV2RS0
安部は政策はいいが、人のよさでは谷垣とどっこいだろ。
ウソについては神の領域に達している野田の相手ではない。
172名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:35:43.11 ID:KPz2rl3D0
>>121
民主党はどうせ次の選挙で壊滅が確定している。
どうせ負けるなら、少しでも長く議員でいられた方がいいんだよ。
だから任期終了前の解散の見込みは薄いね。
それどころか、任期が終了しても選挙をやるかどうかわからん。

今はもう、民主党自体より、民主党に投票した愚か者の方に腹が立っている。
173名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:35:56.89 ID:IY0EGgrk0
解散を確約しない方針とか、まさに詐欺師だな。するしないじゃなく、するのかしないのかはっきりしろよ。
しないならしないで、はっきりしないと言うべきだろ。どっちが解散を政争の種にしてるんだ。
174名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:40:36.06 ID:wlUl4Vsv0
解散デモやろうぜ
175名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:40:55.74 ID:UWOHrdug0




民主党の議席数が社民党より下になったら面白いのにな〜〜〜



176名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:41:58.94 ID:x8xzBEzp0
野党が選挙日程を決めて走り始めちゃえばいいのに。
まだこの時期なら事前運動の規制が緩いんだから。
地元に帰って国政報告会でもなんでもテキトーに。
そーすりゃ与党議員だって黙って見てるわけにはいかなくなる。
民主党議員まで動き始めちゃったら野田だって決断するしかないだろ。
予言の自己実現ってやつだ。
177名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:42:17.41 ID:Em8Y+vO80
思い出与党は最期の最期まで見苦しいな。

民主の落選議員は覚悟しとけよ。
お前らがどこかで講演しようが何しようが
徹底的に無視するからな。
お前らが二度と表舞台にたてないように
徹底的に追い込んでやるから覚悟しとけよ!
178名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:42:49.77 ID:p+m34Ci70
今度教師から「宿題の提出はまだか」と言われたら「近いうちに」と答えておこうw
179名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:43:41.61 ID:onS6J/Ga0
やっぱりうそつきだからね。近いうち解散にだまされたね。森口なみのうそつき。
180名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:44:10.95 ID:d/iQRqe10
おい誰だこんな政党を与党にしちまったアホは
181名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:45:06.02 ID:GxokupsS0
「近いうち解散で合意」と捏造報道し、自民党が「そんなことにはなっていない」と否定するに2000ペリカ
寒流マスゴミならやってくれる
182名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:46:12.69 ID:RCRjGzIl0
さっきのひるおび

>863 :渡る世間は名無しばかり:2012/10/19(金) 12:53:06.24 ID:wmhiOQgg
> 伊藤「どっちもどっちですよ。」
> 田崎「法案通す責任は与党だから、より責任が重いのは与党」
> 伊藤「そう、どっちもどっちじゃ無い」

> wwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:46:14.28 ID:MITWO7As0
民主党を支持した者はみんな後悔しています
もう絶対民主党には投票しません!
むしろ反民主運動をします せめての罪滅ぼしに
ふつうの主婦です
184名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:46:51.56 ID:UAy6saPi0
正直、人権法案や外人参政権その他の反日法案を通さなければ、
衆参同時で民主壊滅の方がいい気がする。
野田は少なくとも、鳩山、カン、細野とかそういうのよりマシだし。
185名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:47:03.18 ID:u0D25GTTO
小沢の判決いつだっけ?
輿石は1月越え解散をして小沢の政党助成金交付のアシストをするよ。
それから解散選挙が本格化して、維新や石原新党もその時期を待っている。
186名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:47:22.53 ID:Em8Y+vO80
たぶんさー、世論調査ってネット住民カウントされてないだろ。

今度の選挙は2ch住民が大挙しておしかける、かつてない
若年層を取り込んだ選挙になるわけだが
民主党の馬鹿はどんな予想してんのかね?

日に日にお前らの潜在支持率は落ちている事に気付いたほうが良い。
187名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:49:25.38 ID:GxokupsS0
>>182
伊藤は毎回酷い
188名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:49:56.92 ID:JJbPhym60
稀に見る国民を無視した総理だな。
189名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:53:31.12 ID:O4kMxNOE0
どんだけ長い近いうちにだよw
190名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:53:35.81 ID:oTN6MCe50
民主党がどうこういうよりバックボーンがどこかって調べないと。
経団連の献金叩きは結果 利他的行為になっていた。
191名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:54:16.89 ID:EVzb2Ein0
>>186
聞き取り調査とか知らない番号から掛かって来てもわざわざ
受話器取らねぇだろ、今時。その時点から緩くて受け身の奴しか
参加できない。

世論調査とかマスゴミがかける場合、基本非通知みたいだし
番号出てても出る気無し。留守電有るのに残さない奴にロクなの居ない。
192名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:55:16.08 ID:ioFTh0/G0
もう与党なんて無理だろ民巣
193名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:55:35.40 ID:/xIQFIII0
間もなく解散?!解散はCMのあとすぐ!!
194名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:59:59.00 ID:IcO9elpI0
創価が嫌がるから来年でいいよ
195名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:00:30.66 ID:T8sL4jtw0
>>186
調査対象の中にネット住民いるだろ
うち世論調査の電話かかってきたことあるし
196名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:03:33.22 ID:gu5bqJXy0
自民党は解散を約束できると内心期待してるから手にを得ない
こんなことではまた騙される。
197名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:04:27.22 ID:EtYTM62L0
【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350603734/

復興予算おいしいもんね。
198名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:05:24.20 ID:7BtUiNXlO
>>186
テレビ局の世論調査が地デジの機能を使わないで電話調査という時点で調査してるのかすら疑わしい
リモコンについてる赤青緑黄のボタンで出来るはずなんだけどな

テレビが家にある、それだけが共通項だから1番偏りがないはずなんだけどな
199名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:09:14.19 ID:349YByXy0
野豚思惑 年が明けたら→新年度になったら→結局任期満了解散
200名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:10:31.37 ID:pJURYwvr0
民主党は早く解散して消滅しろ!

日本の為にならん
201名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:11:30.44 ID:dpTX87nT0
石破と違って安倍なら
強引に丸め込めると思っているんだろう。

口達者では野田のほうが上だからな
202名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:11:59.73 ID:VavqUI6e0
野田「いやだって俺が約束したの谷垣だし、
   それを気に入らないからって引きずり降ろしたのお前らだし、
   もう解散とか約束とかどうでもよくね?」
203名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:12:27.32 ID:5yeDipKD0
野ブタ見ると吐き気がする。
204名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:13:06.46 ID:N8p6o+kZO
さっさと解散しろやボケが
205名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:14:34.96 ID:Lmtw8GUz0
【ネット】“嘘をついた瞬間、君のキャリアは終わりだ”…上杉隆氏、「ラジオで話したから、読売記事の盗用ではない」という主張を始める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350601538/1-100
206名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:15:44.64 ID:FlgP+8Jh0
野田「最低でも年内。トラストミー」
207名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:15:45.14 ID:dpTX87nT0
ネトウヨも安倍をずいぶん持ち上げてるけど
人の良さと甘さでは鳩山とどっこいだぞ安倍は

元々お坊ちゃんであることを忘れてはならない
石破なら手強いが
安倍なら俺でも丸め込める自信はある
208名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:16:49.06 ID:mwPucYIA0
今度,追及の手を緩めたら,
もう自民に次は無い.
209名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:17:57.30 ID:VwGA30y+0
日本沈没するまで居座るつもりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210T-Fine@人は人を思いやるために ◆dTjALt48kU :2012/10/19(金) 16:18:12.55 ID:9ADH9G7d0
近いうちといいながらもうすぐ11月ですよ。
211名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:18:22.10 ID:lMS6ceIW0
力丸はよ
212名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:18:34.91 ID:X1ucELoL0
>>207
安倍は過去の党首討論なんかではかなり峻烈だったぞ。
普段の雰囲気とは全然違った。
213名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:19:58.21 ID:1n9FXU9C0
>>210
いいんだよw無駄に時間を使わせているから
214名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:20:00.95 ID:wwsf8bxj0
国民は、解散を希望しているのに、何勝手にいつまでも政権に居座っているの??

ふざけるなよマジで!!
今すぐ、解散しろ!!
在日もついでに、消えてほしい。
215名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:20:02.07 ID:/VuUhPu20
>>207
安倍は中国でも北朝鮮でもハニトラにかからなかったがな
野田にはかなり警戒してるはずだ
216名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:20:22.32 ID:dpTX87nT0
>>212
報道ステーションで古館に突っ込まれまくって
涙目になってたじゃねぇか
217名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:21:08.72 ID:Adp6acNd0
鳩菅がましに見えるんだからどんだけダメなんだよこの豚は
218名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:21:10.17 ID:FlgP+8Jh0
>>216
お前は何を見てたんだ?
219名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:23:43.34 ID:KwqtP3qN0
無能谷垣が切腹しろ
消費税増税だけ決めやがって
220名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:25:38.31 ID:zZQaoLkF0
>>215
あの韓国嫁がいるんだからハニトラいらんやん。
221名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:25:56.18 ID:X1ucELoL0
>>216
何言ってんの?
222名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:26:16.05 ID:wwsf8bxj0
もう、民主党も自民党も期待ゼロ。

民主党が駄目なら、自民党になったとしても、政治は変わらない。
もう民主党も自民党でもない、新しい勢力に期待するしかない。
橋下氏は、既得権益層やマスコミによって、徹底的に潰しをかけられているけど、
何とか耐えてほしい。
官僚や公務員などの既得権益層をぶっ潰してほしい。
223名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:28:52.82 ID:wRw0zHJ80
年内解散しないと、共産にも負けるかもしれないよ?
224名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:34:08.81 ID:GxokupsS0
>>219
谷垣が出した問責が増税するかしないかの判断の時に鍵になるかも…というのは楽観視し過ぎかなぁ(´・ω・`)
225名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:34:55.06 ID:KPz2rl3D0
>>222
まともな政治を出来るのは自民党しかないぞ。
226名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:36:00.68 ID:wwsf8bxj0
増税お賛成したのは、民主だけじゃなく自民も賛成しているんだよな。。
227名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:38:10.21 ID:oswQGPcF0
まだ維新に期待してる奴がいるんだな。橋下ボロ出しまくりだろ。
228名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:40:53.32 ID:EljgJT40Q
>>226

政治生命をかける
と言ってたのは誰だったっけ┏(・ω・)┛
229名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:41:10.49 ID:wwsf8bxj0
>>225
自民党全体じゃなく、自民党の一部の議員だけね。
大半の自民党議員は、国会議員という既得権益で腐った事しているクズばかり。
老害とか特にね。こいつら全員排除すれば、自民党も期待できるけどな。
230名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:43:02.89 ID:EKrvKcHt0
>>225 >>229
馬鹿言うなW 竹島放置して歴史認識のいちゃもんも放置して
ずっと何もしなかった政党はどこだよ?
自民以上の体たらくは無いね。絶対与党に復活させちゃだめ。
231名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:43:44.28 ID:4mJ5tMoG0
豚を殺せ
232名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:44:55.47 ID:lssDIiy50
決断できない野田に
解散を確約する事なんて出来ないんだよ。
233名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:45:01.39 ID:mBIP4isi0
結局、「近いうちに」は大嘘と
234名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:45:46.00 ID:wRw0zHJ80
>>230
だがもう明メロン
ミンスがここまでひどいってことがわかったら
もう消去法で自民しかないってやつが多そう

維新は竹島共同管理の話がなければよかったかもしれないけどな
235名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:48:52.37 ID:cErAZ3dk0
民譚との約束法案が成立するまで解散しないつもりだろ。
236名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:49:59.54 ID:HubyR6Jn0
最近2ちゃんで工作してんのチョンじゃなくて支那畜の奴等だったw
だから在日が不利になってもお構い無しにネタが出てたのかw
237名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:50:52.07 ID:YMkuzenh0
ほんと、こんな奴の口先に騙された谷垣は糞だったな。
財務省ともども師ねよ。
238名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:52:02.28 ID:GhpNpnen0
>>234
自民は公務員賃金の引き下げを今までに一度でもやったことあるの?
239名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:52:41.48 ID:qdbLO/KP0
民主党と約束とか無意味。
ずっと嘘ばっかり吐いてきたじゃん
240名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:54:35.32 ID:79kxEFgw0
>>236
民主党って意外と中国からしたらやりづらい相手なんだろうな。
韓国についてはやたら弱いのが難点だが。
自民は先の先までどうやったら安定するのかに重点を置きすぎて知中派が多すぎる。
ああいう独裁政権は1夜にして全てを引っくり返すという事を無視してきた。
だから日本が国有化でこちらから関係性を一度ぶっ壊すという荒療治をやってみた民主党も対中政策では悪くない。
241名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:57:31.59 ID:5yeDipKD0
野田「日本にはまだお金があるニダ、全部食い尽くすまで解散は無いニダ」
242名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:58:00.72 ID:BagGrCLiO
解散すると言ったが嘘といえば嘘
243名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:00:31.49 ID:VavqUI6e0
野田「政治家相手の嘘ってのは政略って言うんだよ?知らなかった?」
244名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:05:12.90 ID:70KjtfIs0
野田「国民相手の嘘っていうのも、政略って言うんだよ?知らなかった?」


245名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:07:44.00 ID:F5YP5Vo60
安倍はまだまだ甘いのぅ。。あるわけねーだろ、そんなもんw
246名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:12:27.09 ID:EKrvKcHt0
自民に戻したがってる奴は頭おかしいよ。
政治の停滞どころか、後退を希望してるんだから。

民主の維持によって破滅したらそれで良いの。
「ああ、自民ならば安心だ」という事態になったら、階級社会化
既得権益の固定化が加速度的に進むだけ。

どっかの誰かが言ってたが、
”痛みに耐えて!!”新たな勢力を作り出すしか無いのよ。

自民への投票はワーストな選択肢。
国家の破滅を望みたい方なら、どうぞ。

竹島返せよ!
南朝鮮黙らせろよ!
”保守”の、自民さんはよ。
247名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:13:41.87 ID:d9Vvor2t0
確約しなきゃ一切協力しなきゃいいだけ
問題はマスゴミの猛攻に安倍ちゃんが耐えられるかどうか
248名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:14:27.66 ID:70KjtfIs0
愚民はまとめて死ね
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
249名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:16:35.08 ID:sKXlHJBj0
 もう言葉では到底表現しきれないほどの、ものすごいありさまです。

  筆舌に尽くし難い・・・・。民主・野田のありさまだな。


 言葉がない。どうしようもない。
250名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:16:41.68 ID:GhpNpnen0
>>247
確約しなきゃ一切協力しなきゃいいだけ?
何で確約する必要があるの、野党のくせに生意気だな
251名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:16:57.57 ID:330rJHNO0
日本を潰すまで解散しない気なんだな
252名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:19:26.02 ID:f8IAEJCBP
ニコニコ生放送中です
★★☆☆ 10.19 反 日 メ デ ィ ア 連 続 抗 議 行 動 〜 ご存じ朝日新聞第二弾 ☆☆★★

★★ 安 倍 バ ッ シ ン グ を 許 す な !
★★『 安倍叩きは朝日の社是だ! 』朝日新聞主筆の妄言を許すな!

      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ    日時・内容:
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.     平成24年10月19日(金曜日)
 ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;     16時00分 朝日新聞東京本社前
.ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;            (東京都中央区築地5-3-2)
.\.,  "|||||||||||||"   ..ミ           大江戸線築地市場駅A2出口下車すぐ
.  .\  "|||||||" ,.,v-r|i            都バス(新橋駅前から朝日新聞前か築地中央市場行き) 本社前下車
    )   ""  ./ ′ .ミ,          
   ..)    .,r'′   ミ.
    ..゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧    ※ プラカード持参可(民族差別的なものは禁止)
               r(,,゚Д゚)    ※ 国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。
               .〉日本つ
              .⊂、 ノ     主催・お問合せ:頑張れ日本!全国行動委員会
                し'
※15:30からニコニコ生放送で中継実施中
告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=KnLUNJccyW0&feature=g-all-u
http://www.nicovideo.jp/watch/1350448543
10.5 ご存じ朝日新聞
http://www.youtube.com/watch?v=epqqbQ883qE&list=FLibEkgqDtXihDi4verHIYZg&index=2&feature=plpp_video
http://www.youtube.com/watch?v=albbGUPs9WY&list=FLibEkgqDtXihDi4verHIYZg&index=1&feature=plpp_video
http://www.youtube.com/watch?v=G-u1xRdPwT8&feature=related
http://www.nicovideo.jp/watch/1349690266
253名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:33:56.43 ID:EKrvKcHt0
自民さーん

なんで?竹島に自衛隊を出動させなかったの?

なんで?! Sex SlaveなんていうSouth Koreaの妄言を否定しなかったの?

なんで??お前らの擁立する代議士は世襲ばかりなの???

絶対自民になんか戻さない。
254名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 17:36:59.19 ID:WFkU09EF0

ことわざ「二度あることは三度ある」 

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:三党合意が成立「消費税増税法案」が成立した。
      「近いうちに解散」を条件に三党合意。しかし、すでに3か月
三度目の嘘:「論評に値しない世間話」。「五省」は如何した野ブタ総理
民主党は必ず嘘をつく
     (嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国の大損失である。)

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

255名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 18:10:53.74 ID:GhpNpnen0
具体的な提案があっても自民が飲まないから膠着してるんじゃないの

任期までもう一年ないから、近いうちに解散する事に間違いは無いよな
256名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:05:00.30 ID:maW9Ntm/0
解散しても解散しなくても支持率は下がるんだからな
次の選挙で民主党は犯罪集団とレッテル貼られるだろ
257名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:33:11.41 ID:onS6J/Ga0
国民をなめてるな。権力を握ったら最後手放すものかの執念はすさまじいな。
どじょうじゃないよ、すっぽんだね。権力に食らいついたすっぽん。
醜いおとこ、野田。
258名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:35:53.87 ID:SdmB0jUJ0
野田は明確に、年内解散ないと意思表示したわけだ。
政権政党として、国民生活に関する事をやり遂げるわけだ。
それを邪魔する、野党に国民が同調するわけないだろう?
259名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:36:04.85 ID:cA3/6Lby0
安倍麻生のとき→支持率とかマスゴミの捏造だろwまだ信じてる馬鹿いんのかwネガキャンに負けるな!今は政局より政策!
野田総理のとき→支持率見ても国民は政権にNOだろ!国民の声を何だとおもってんだ?経済対策なんかより今すぐ解散!

ネトウヨさんに教えといてあげるけどさ
こういうのはダブスタといって大人の世界ではすごく恥ずかしいことなんだぞ
260名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 19:44:40.20 ID:oPk5zIQmi
また騙されたのかw
261名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:20:56.46 ID:FuuPdjVp0

【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
民主党批判したらネトウヨ、自民党擁護したらネトウヨ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251829903/
自民党が公認ネトウヨ制度を作ったそうです(笑)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275976303/
ネ卜ウヨ・国士様・愛国者・聖戦士のガイドライン49
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1349697991/

         ____
       / /  \\    ネトウヨ!!
.     /  \ 三 / \   ネトウヨ!!
    /⌒Y (__人__)⌒ \   ネトウヨ!!
    <   ノ( r┬- | u   >    ネトウヨ!!
     \ ⌒  |r l |    / 
    ノ  u   `ー'    \ 

           ____
          /⌒  ー、\
        /( ●)  (●)\        やれやれまだ生きてるのかw
      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.
  cー、  |     |r┬-/ '      |
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>
262名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:30:32.72 ID:NBaKeP8t0
総理の椅子が第一のブタに何かを期待するなよ。
谷垣レベルかよ。
ブタを騙してでも国会開かせて
「最期の質問だ。いつ解散するのか。具体的な回答が貰えないなら、今すぐ不信任案を提出する。」
と言えばいいんだよ。
263名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:37:54.93 ID:WbiDrPV20
国会を開けよ!!ブタ!!
264名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:38:50.34 ID:/Ga0Kze20
野田政権の継続期間って実質的な政治空白状態なんだよなあ
265名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:46:02.95 ID:GhpNpnen0
>>257
権力に固執してるのは自民党のクズ共も同じだろ、与党の時の甘い汁の味が忘れられないから解散を迫ってるんだろ
笑わせるなよ
266名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:50:50.38 ID:GhpNpnen0
>>263
自民の馬鹿に言え
国会開催して赤字国債発行の為の臨時法案を成立させないと
 年金も生活保護も公務員賃金も尖閣守ってる海上保安庁の燃料代も自衛隊の燃料代も無くなるよ
  自衛隊や海上保安庁や警察や消防や救急隊も自宅待機になるよ
267名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:52:32.16 ID:/Ga0Kze20
>>265
自民と民主の一番の違いは政権担当能力があるかどうかだよ

民主のままだと何かあった時に命まで奪われかねないって

この3年間で日本国民全員はようやく気付きましたw
268名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:55:29.51 ID:FuuPdjVp0

【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/

ジミンガー乙
      __ _
   r :「 :| :| :ハ        ノ´⌒ヽ,, 
   | ::| :!_:」__j _:!    γ⌒´      ヽ, 
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人  //""⌒⌒\  )
    `´!ー…'´ .:', i /  ⌒  ⌒  ヽ )
      ヽ    ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/
       ヽ.   /', |   (__人_)  |
        ト- '  -、-ト  `ー' /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\\/' /   L」--、}
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 /
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ
             / : : : : :, -−、:|
             {, -- 、/    |'
269名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:55:54.09 ID:GhpNpnen0
>>267
自民が与党の時に如何にいい加減な行政を行っていたか十二分に知る良い機会になったよ、二度と自民なんかお断りだ
270名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:56:41.79 ID:r3v4BcRN0
野田の精神力は歴代首相でも随一だろうな
1年で辞めたここ数年の首相なら2回くらい愚痴言って辞任してるレベル
271名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:58:22.57 ID:MbZtkuJi0
11月1日に解散しなければ、維新、みんなの党、小沢、宗男と連立して統一候補を出すって脅せよ








頭悪いなあ〜〜〜









272名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:58:52.36 ID:PBlx+9VC0
自民党が何故解散を求めないのか
票の確約が取れないから票のために連携が外せない断れない
集票に頼るしかないという圧力がさらに力を持つ
メディアと政治の捩れが生まれている
その他自民党の処々というよりは日本の構造が自民党にも悪影響を及ばせている
国民が何度政治政党政治家に願おうとも国と経済を動かしているのはその上の官僚と
その下の大企業・財界
届かない何処までも届かない
273名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 20:59:09.20 ID:GhpNpnen0
>>267
自民党が長い間与党を担当してる間に一度として公務員賃金の引き下げすら出来なかった出来損ないの政党か忘れるなよ
274名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:02:38.40 ID:c4cfrIUQ0
もう民団、朝鮮総連が解散してくれと言わない限り解散はしないかな?
なんてったって日本人より朝鮮人が大事な野田だからね。
275名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:03:51.43 ID:/Ga0Kze20
>>273
デフレ下では公務員賃金の引き下げは御法度なんだけどな

むしろ引上げ、もしくは公務員を増やすのがデフレ対策の正攻法

インフレ下になれば引き下げもありだけどなw
276名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:08:46.75 ID:QgGgpM6+O
このまま民主政権でも困るが
正直選挙でどこに入れればいいかわからん
どこも問題だらけでこれならってのがない
消去法でいってもgdgd過ぎて頭痛い
277名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:09:39.34 ID:I9y1Bvcf0
民主党=在日韓国党だからいまのままでは解散できないんでしょ 「死ぬ気で守る!在日を!」野田
278名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:11:27.99 ID:wJMA7xdE0
論破

●朝日の言う民意は、朝日の都合によって無視されます←★重要

ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
ちかいうちの、「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め
279名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:11:53.06 ID:RIzHN29nP
>>269
自民が与党になったら速攻国外に消えろよw

280名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:15:06.02 ID:53LAQb4w0

 野田と民潭のズウズブ動画

http://www.youtube.com/watch?v=0BniwcDvi6s
281名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:16:21.66 ID:GhpNpnen0
>>275
自民が与党の時って今ほどデフレが酷くなかったよね忘れた?

  民主に公務員賃金下げろってギャーギャー言っていた事は忘れちゃったの?
282名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:20:07.97 ID:KPz2rl3D0
民主党が衆院選で勝った次の日から
何もかも見事なまでにすべてが悪化して行ったからなあ。
283名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:20:14.32 ID:wueEc+Wd0
解散の問題だけでなく、
基本的に野田政権はウソをついても気にしていない

国民に正直にやっていては、
ポピュリズムに陥るということだろう

完全に国民を愚民扱いしている
あくまで自分たちだけ狭い見識での正しさでしかないくせに

あげくに中国と領土問題だよ

消費税にしても復興予算にしても同じこと
その他すべてにおいてこの調子

本物の馬鹿だと思う
284名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:23:36.30 ID:GhpNpnen0

 自民党政権が与党だった時に嘘ばかりついてたこと忘れちゃった?

 政権公約を全然守らないから国民から呆れられちゃあって、

   政権公約−>マニフェストに買えたのって自民じゃなかったっけ
285名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:28:12.56 ID:53LAQb4w0

帰れ!コールの罵声をあびて涙目の野田ww

120919民主党代表選街頭演説(野田佳彦)
http://www.youtube.com/watch?v=ig6i1BVF06Q
286名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:32:09.92 ID:vwD3IJEo0
>>284
郵政民営化、消費者庁設置、教育基本法改革、国民投票法案成立、防衛庁から防衛省へ、、、

マニフェスト違反…?
287名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:34:17.24 ID:vDL0eyHg0
この売国ミンス政権で年が越せるわけないだろ
即刻解散して自民党に政権を戻せ
百倍マシだ
288名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:40:22.66 ID:/Ga0Kze20
>>281
デフレはもう15年ほど継続してるよ
289名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:40:32.97 ID:wueEc+Wd0
>>285
こういうことするから、ますます嘘つきに拍車がかかっちゃうんだよw

もう国民への不信感バリバリだろうな
(自業自得だけども)
290名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:45:17.11 ID:/Ga0Kze20
>>286
マニフェスト政治を持ち出したのは民主党のブレーンの佐々木だろうにw
291名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:59:52.15 ID:GhpNpnen0
>>290
自民党が政権公約を一切守ってなかったから、政権公約って言葉の意味が無くなって、民主党がマニフェスト政治に変えたんでしたっけ
292名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:00:12.92 ID:53LAQb4w0
>>289

民主党野田新代表が民団に選挙のお礼
http://www.youtube.com/watch?v=0BniwcDvi6s

韓国人系の議員連盟
http://www.youtube.com/watch?v=HzUm2GkORHM&feature=related

【民主党の正体】 韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=GVxPrYoYfE0&feature=related


【売国奴】悪い議員さんたち25連発 リニュ版【お前の席無ぇからw】
http://www.youtube.com/watch?v=x8QbAuK9Hqk&feature=related

293名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:44:06.23 ID:3RAB6Doz0

“野田のダラダラ”で会談決裂!!

安倍晋三総裁、怒りの会見

(2012.10.19
http://www.youtube.com/watch?v=_vdsTcjIPbw&fmt=34
294名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:11:09.13 ID:1FjR5UgD0
国民の信を問うんじゃ無かったの?
早く問えよ ボケ
295名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:43:20.36 ID:+rmRFSey0
>>1
変な期待感は抱かない方がいいかと・・・・・
296名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:47:06.02 ID:vDVbvc0U0
とことん無能で自己利権確保しか頭にない民主議員ども!
297名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:49:05.64 ID:LwoSVm+e0
勝負の決まった囲碁をだらだら打ってる状態

はやく投了しないと すごくみっともない事になりそう

特例法案と引き換えに解散しなよ
298名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:53:31.70 ID:P9MA6pXu0
>>291
【3党首会談】

自公が密約暴露

首相が「来年」に言及すると、
公明党の山口那津男代表がすかさず。
「谷垣氏との“約束”があるのでしょう」と詰め寄った。

不意を突かれた首相に、自民党の安倍晋三総裁がたたみかけた。

「あなたは谷垣さんに『来年の予算編成をしない』と言った。
私は引き継ぎを受けている」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121020/plc12102001060001-n1.htm
299名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:54:45.41 ID:dtX8x0E40
解散なんてするわけないだろw
野田が「近いうちに解散」ではなく「近いうちに信を問う」といった意味を考えろ。
任期満了一択なんだよ。

本当に解散させたいのなら消費税増税つぶすしかなかった。今更どうにもならんよ。
300名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:54:53.22 ID:5ZR7ukvD0
ウンコリアン安倍の下痢を今すぐ止めるんだーーー!

日本の国益がかかってるんだぞーー!
301名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:00:06.93 ID:D8B0JyXV0
うそつき野田!早く辞めろ
売国奴民主!早く解党しろ
302名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:01:17.60 ID:qKxgS3ne0
解散しろ
303名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:03:08.78 ID:t32tfYQ+0
豚が満身創痍で死ぬな
304名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:03:51.86 ID:deFyB1lo0
解散する分けが無いのにぃ(w
馬鹿なの?谷垣なの?死ぬの?
305名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:26:18.44 ID:+LrKDGsT0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20121019-00000057-ann-pol
野田ブタは、家畜以下www大嘘つきww
306名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:36:10.46 ID:7rNLGGvF0
自民もダラダラやってないで、年内という確約を取れ
取れないのなら、強硬手段に出ろ
任期まで全うさせたら、野党も国民もこの嘘つき政権を打倒出来なかった事になる

でも談合だから年内解散を本気で追及する気は無いんだよね…きっと
307名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:39:48.62 ID:LpFAZnHS0
悪い意味で歴代No.1の総理
308名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:42:12.75 ID:Eyhu0uuG0
谷垣は馬鹿だった
やっと変わってくれたのでせいせいしたけれど
309名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:42:27.43 ID:+LrKDGsT0
野田ブタ、もう嘘つく事に慣れすぎて、罪悪感はまったくなしwww死ね
310名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:56:53.80 ID:yO3PsU2a0
北九州の松永みたいになってるよな
保身と売国のためだけだぜ延命必死にしてる理由
311名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 09:58:20.70 ID:LDy9hQ890
任期まで続ける気だろw糞民主党。
今後、どの政党が政権とっても、解散なんてしなくていいわな。
あるいは法律を変えるか。
312名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:02:29.70 ID:Xw3+yHMq0
安倍人気も橋下同様今だけだろうし
鈍感力の野田は何言われても馬耳東風だし
来年衆参同時狙いだな
313名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:11:12.30 ID:P9MA6pXu0
>>305
ついに、決定的な動画きたね

サンキュー
314名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:19:56.92 ID:EGmRaTY40
もうさ

次に党首会談やってさ
内閣不信任案とすべての懸案事項を一括で議決とっちゃえよ

そうすれば衆議院解散と特例公債、0増5減全部解決するじゃん
315名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:23:31.76 ID:N83NniUu0
>>305
>>313
密約というが、極論言えば、言った証拠がない。
テープがあればいいけどね。
水掛け論にしかならない。
316名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:26:41.80 ID:wjqnFoMk0
>>312
民主が上がる要素はもう無いよ
支持率は自民が30パーセント弱で民主が10パーセント台が続くだけさ
無党派層は民主がのさばり続ければ続けるほど民主に票入れる事はなくなる
317名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:30:08.00 ID:+LrKDGsT0
国民は早期解散を望んでいるのに、抵抗し続ける糞民主wwww
遅くなればなるほど落選議員が増える。
鳩山、管、野田 全員落選wwwワロスww
318名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:32:17.96 ID:+LrKDGsT0
今更、がんばっても長くて10ケ月wwwfバカじゃねww
国民の怒りは頂点に達するwww
319名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:16:05.69 ID:P9MA6pXu0

 野田佳彦首相が「近いうち解散」の約束を履行する気がないことが明白となった。

18日の民主、自民、公明3党の幹事長会談で、
民主党の輿石東氏が解散時期に関し、首相から「新提案」があるとし、

自公両党に期待を抱かせただけにその失望は大きい。

「新たな提案といっているが、党首会談をやることが、新たな提案なんだ」
 輿石氏は会談前、党役員にこう打ち明けた。

自公両党への誠意はみじんも感じられなかった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121020/plc12102001060001-n1.htm
320名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:22:29.51 ID:OYF9F2Tc0
>>319
自公両党へ誠意をつくす必要なんて微塵もないと思うけど違うか?
政治家に誠意を尽くす前に国民に誠意を尽くすべきだろ

自公を支持してる奴って馬鹿なの?
321名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:27:46.23 ID:+UY6tVq90
密約があったとすれば自民と公明がこれだけ解散にこだわるのもうなずけるしな。
とすると、一挙に民主に形成不利だろ
約束守らん首相ってことだからな。
322名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:29:49.43 ID:+LrKDGsT0
来年度の予算編成しないwww
年内解散だよねwww野田ブタさんww
323名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:37:48.45 ID:OYF9F2Tc0
>>322
自公が赤字国債発行の為の臨時法案の可決を阻むから、
 赤字国債発行出来ずに10月末には国の予算が底を付くのに、呑気な事を言ってるな。悪いのは野党だよ。
324名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:40:15.65 ID:+UY6tVq90
いや、予算編成の責任は与党にあるからな。
すべての責任は与党。

金の確保、使い道、使い方に責任があるのも与党だ。
325名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:40:25.61 ID:q6bTahqPO
安倍ちゃんさー実力行使って言葉知ってる?

ウダウダと話しを続けないで、サクッと始末しちゃいなよ。

その方が、日本国民が幸せになるって。
326名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:40:54.00 ID:/gd+J6+G0
いいから、さっさと解散しろよ
ゴミクズ政権はwwww
327名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:41:44.46 ID:+LrKDGsT0
>>323
何を言ってるのかなwww
与党が悪いんだよwwwお前バカじゃねwww
与党がアホだから、ダメなんだ。
もう解散しかないだろww解散すればすべて解決。国民の大半が望んでる。
328名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:01:38.75 ID:OYF9F2Tc0
>>327
これから年末になるのに、解散して経済活動にも影響与えちゃっていいの?

 新政権が立ち上がるまでの間、国民はまってろって言うの? 

  新政権がどれだけ立派なものか予測も出来ないのに
329名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:55:22.19 ID:Tik/Ppc90
民主党も大ウソつき、腐った政権
腐りきった党だなぁ、何この朝鮮人みたいなやり方
来年8月29日まで引っ張るつもりだろ
税金どぶに捨てるようなもんだな、死体の党、民主党
330名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:57:11.65 ID:kMp4PvFk0
民主党もの”も”に掛かってるのは自民党かい?
331名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:00:15.11 ID:Tik/Ppc90
民主党議員も地元に帰ったら企業などの挨拶してるけど
民衆党議員が今度の選挙よろしくお願いしますとか言ったら
何がよろしくなのかねって言われてたけどね
相手にされてないよ民主党は結局来年8月29日満期で終了
解散だろうね。
332名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:02:19.23 ID:fGgSXnb8O
自民党並みにズルくてしぶとくなったなw
333名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:02:47.13 ID:c1TZ805+0
自民党に変わったところで大して変わりそうもないしこのまま民主党でいい気がしてきた。
最近野田のふてぶてしさにちょっと感心。
334名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:10:18.79 ID:+rmRFSey0
>>332
延命しても自民並みにやることやってないから全く意味ないけどなw
335名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:31:24.85 ID:/1oE86/YO
自民党なら法律が通せないなら総辞職か解散だ。それが憲政の常道で明治以降戦時中さえやってきた。それに野田が従わずに居座っている。将来姦臣列伝に載るレベルの悪行です。
336名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:39:31.72 ID:OYF9F2Tc0

解散総選挙なんてやってたら、
 新政権樹立まで赤字国債の発行も出来ないんじゃないの?
  赤字国債を発行して出来た予算で被災地の復興は選挙終わるまで待たせるの?
  尖閣や竹島の問題は新しい総理と外務大臣のもとでゼロから仕切りなおさせるの?
  
337名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:06:48.01 ID:4G/KUKOc0
>>334
まあ、民主党政権が続けば続くほどデフレは悪化するだろうね
338名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:13:43.10 ID:WWyz9b7k0
もうみんな衆参同日選挙か任期満了選挙以外、民主党が選挙しないって解ってるんだろ?
要するに来年の7月まで選挙は絶対にない
339名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:18:07.71 ID:OYF9F2Tc0
>>337
自民並にやることやらないからデフレが悪化するなら、自民に変えても同じなんでしょ、
340名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:28:59.57 ID:+LrKDGsT0
>>338
衆参同日選挙でやったら両方とも壊滅じゃん。www
どうみても、衆議院だけを最初にやった方が党のためだろ。www
341名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:45:00.02 ID:6+WMQmhk0
野田は鳩山のDNA(トラストミー)と菅のDNA(然るべき条件が整ったら近いうちに)を
併せ持った、正に民主党を代表する首相だな・・・・・
342名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:59:06.92 ID:OYF9F2Tc0
>>340
一体何のために政治やってるの?
政党が勝つための政治ごっこやってるの?
馬鹿じゃねーの
343名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:24:13.51 ID:pFZRdiW70
>>342
いつからそうでないと錯覚していた
344名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:27:34.18 ID:WWyz9b7k0
>>342
いや民主党は勝つ気でいるよ?
実際、みんなが思ってるほど自民党が優位って訳でも無いから
今は自民党の支持率が高くて安定してるように見えるけど、野党落ちした影響で自民党の地方議員は極度の資金不足に陥ってて相当焦ってるし

あともう一つの不安要素として、このまま自民が特例公債法案を拒否し続ければ確実に自民に批判が向く
向かわないようならマスコミが総力上げてそういう方向に持っていくだろうしね

地方議員も安倍よりも石破派が主流だし、今は支持率高いからいいけど、一度自民党の支持率が落ち始めたら
ガタガタと崩れ始めると思うよ?


345名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:40:37.59 ID:pFZRdiW70
>>344
選挙になったら無党派層はまず民主には入れないがな
一体どういう思考回路で民主が勝つことになるんだ
票は自民だけじゃなくて維新やら他の党も持っていくという事を忘れるな
346名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:14:02.56 ID:R9RjKcUYO

【♪「黄金虫」の替え歌♪】
野田総理は嘘つきだ〜
解散す〜るよ、近いうち〜
あれから何日たったでしょう〜
347名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:18:09.50 ID:ogdArThl0
国民の生活より
民主党員の生活が第一!だから
出来るだけ長く給料貰うのが
民主党議員の目標w
他のことはどうでもいい
やりたいのは売国!
348名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:26:45.09 ID:Q5MGvsD+O
国民を騙すsagi豚のおっさん。
人を騙し、責任転嫁しても総理の座に
とどまろうとするど汚い豚と糞民主党の面々。

醜態を晒し続ける豚と民主党にはほとほと呆れるw
349名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:43:38.08 ID:KxcQ89EyP
まあここまできたら衆参同日選挙のほうが安定政権樹立に繋がるけどな
どこが政権取ってもマスゴミがネガキャンして次の選挙で与党が負けるパターンが多い
350名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 17:52:56.24 ID:kJvZF+m40
マスコミはどうにかしないとダメだね
351名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:14:00.94 ID:WWyz9b7k0
>>345
現時点ではそうだろうね
ただ、この後で自民党内部で内ゲバやらかしたらどうなると思う?

民主に期待した浮遊層票が、今度は維新の会に期待して動いたけどやっぱりダメだったってんで
今自民党に戻ってきてるから支持率が回復しただけでしょ?
でも上でも書いたように地方議員は資金不足で逼迫してて早く選挙をして欲しいって焦りがある
ところが野田には早期解散する気なんて微塵も無いもんだからますます自民党の地方議員達は
早く解散させろって安倍を責めだす事になるよ

あと自民だけじゃなく他の党って言うけど、維新以外のどこに向かうってのさ?
その維新もあの体たらくで支持率の回復は見込めそうにないし
そうなると民主に浮遊票が返ってくる可能性は高いよ

元々この浮遊層票は民主党を応援してたって事を忘れちゃいけない
352名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:14:21.17 ID:JPNtkxGs0
>>344
民主が勝つ気でいるなら、ここまで必死に解散しないはずがないだろ。
勝ち目は皆無だと分かっているからこそ、意地でも解散しないんだろ。
353名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:19:21.84 ID:WWyz9b7k0
>>352
選挙日を伸ばせば伸ばす程、自民党が内ゲバやらかす可能性が高くなる
特に自民党は安倍、石破と両雄が並び立ってる状態だしね
安倍がいつまで経っても解散させられないとなると「やっぱり石破さんの方が良かった〜」って地方は騒ぎ出すよ
しかも特例公債法案を拒否し続ける事によって自民党の支持率が落ちだしたら
今度は谷垣の派閥や長老連中が黙ってないだろうし
特に谷垣はもう少しで首相になれるって所で総裁の座を奪われてるから安倍に対してハラワタ煮えくり返ってるしね
354名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:32:26.08 ID:UCqWTpN60
野田を代表にしたら駄目だとあれほど言ったのに今更ですか
355名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:32:51.96 ID:JLz8WEAP0
>>353
何言ってんの?少なくとも谷垣は怒ってるのは石原だろ。
それに森なんかはそんなに強く解散を求めなくても良いなんて逆にいさめてる状態。
妄想垂れ流さないでくれるかな
356名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:33:40.76 ID:16BB8RtC0
こいつの面の皮の厚さは凄いな。凄すぎる。
357名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:37:14.46 ID:WWyz9b7k0
>>355
その森に逆らいまくってるのが安倍だろ
谷垣が安倍に切れてない訳ねーじゃん
自民党が野党に落ちて一番苦しい3年間、必死で党代表として頑張ってきたってのに
首相の座が目前って所でその座を奪われたんだから

言っても解らないなら来年以降をまぁ見てなって
今回の特例公債法案も最終的には自民党側が折れる事になるだろうし
358名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:39:13.86 ID:xEfqOEXD0
民主党を過半数割れに追い込むしかない
一つ提案がある
自民党とみんなの維新対決を盛り上げよう
維新が嫌いな人は多いだろう
しかし、今はこれが最短ルートだ
維新は解散してから叩けば良い
とにかく、解散に追い込むのが最優先だ
民主党を埋没させるのが目的だ
359名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:39:39.57 ID:UCqWTpN60
解散にも追い込めない第二党は頼り無いヤツが多いから解散に追い込めないだよ
360↓(黄文雄) 日本人とはこんなに違う中国人と韓国人:2012/10/20(土) 19:12:26.09 ID:389f9ymd0
519 :(黄文雄) 日本人とはこんなに違う中国人と韓国人:2012/10/20(土) 17:00:44.45 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=elLWWzaQJFk&feature=youtube_gdata

台湾の御出身で日本文化にも造詣が深く、精力的な言論活動を展開なさっている黄文雄氏をお迎えし、
尖閣 及び 竹島をめぐる事案の影響もあってか、かなりの反響を得ておられるという近著書
『日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか』を御紹介いただきながら、

列島と半島・大陸という風土の違いからも明らかな、我々日本人とは異なる中国人・韓国人 の国民性や感覚についてお話しいただくとともに、
日本人がそれらを認識することの大切さや、中国と台湾との比較などについても、お話を伺います。


※『日本人はなぜ
  中国人、韓国人と
  これほどまで違うのか』
  ・著 者…黄 文雄
  ・発行所…徳間書店
  ・定 価…1050円

    (非常に重要)




361名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:19:51.23 ID:DuUVU7EY0
解散!解散!さっさと解散!しばくぞ!
362名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:27:53.86 ID:UCqWTpN60
解散に追い込めない、それには理由が゙あるんだろ、それを言わなきゃ
談合政治もここまで来ると背任行為だな
363名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:29:51.43 ID:HPjaQZvJ0
解散に持ち込めないのは野田って言うより

マスコミパワーのせいだ

ものすごい威力を発揮し、政権を護持している

まず最初にマスコミを変えなきゃならんと思うよ
364名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:05:08.09 ID:OYF9F2Tc0

総選挙が行われて、仮に自公連立政権が与党になったら、何年で総理が変わると思う?
365名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:31:48.89 ID:NqN9r60h0
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》                 ,イ三二三二X、
      l三ミl            ミミリ                ,イ._」_三三三三ミミ            
        ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ               l三r;/ミ三二三二ミミ}
      r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7              =:ミソ´        `lミ}     
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j \  |  ‖      { レ'  二ニ    _ }ミ}
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ   野田に     , - (_」  ´ ̄’  / 二 |ミソ
        ゙i     -'  、   /   -裏切られた-/ / /{ 、;__:イ   ,{  ̄’}/
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、         \   |/ l }  イ、_ `T´ ゝ_:_;ノ`ー-..
         ヽ ヽ__,. // 入  /  |      |   ト.\ ,. `ー‐ v‐、/ l   l ヽ
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、          |  | ト(_,/ ,ニニ、_)、 |   |
                   _,. -===、       l  /   (_/ (_∠⌒ヽ,)`ヽ、rォ
                ,. ≦三彡川川川}、    /     __.. ―-、)、 __,. _ハ
               / ミゝ、ニ='‐ー'ー'^ヘ ヽ
               ,' ≧ソ´        ',川
                { 彡テ          Y!
              ミソ彡   _,,. - 、   ,.- 、 V
              fヘミツ   _,. 。、  {ィ・^  l
              ヽy}      ̄     、   |
                ヽ )i     ノ、_  ,ノ、 |
                  〕、    _,. -‐ ァ /
                /∧\    ̄二´ /
           _,. -‐ /:.:.l ト、 `  、_ _,ノ \
366名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:33:27.13 ID:UQGmoLJY0
民主も然る事ながら自民と公明も大バカモノだぞ。
そんなに解散してほしければ、この間の内閣不信任決議案に
賛成して置けば良かったものを。

投開票日は別にして、遅くとも今年中の衆議院解散に何が何でも
拘るのであれば、今月29日に召集予定の臨時国会冒頭で早々に
内閣不信任決議案を提出し、そして多数派工作して不信任決議案を
可決・成立させるしか方法はないぞ。
367名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:42:15.16 ID:386GZNIk0
弱虫の安陪は厚顔野田のしたたかさにかなうまい。
年内の解散など到底無理。
368名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 22:44:51.27 ID:OnDhyNAf0
リビアだったらとっくにリンチされて殺さてるな。 カダフィみたいに

日本人はアホなのか
369名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:29:47.67 ID:Sxo6arDd0
過半数割れまであと何人?
370名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:34:38.68 ID:NXUPdXxZ0
今、解散総選挙にうってなんとか反撃の機会をうかがうか
学会を完全に敵に回して解党まで追い込まれるダブル選まで先延ばしにするか

どっちも地獄だろwwミンスにとって
それならダラダラ先送りするわな
371名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 12:05:51.72 ID:My7UMWDQ0
期待しない方がいいぞ
372名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:24:39.49 ID:tB2ECpGa0
残りの期間を使って、いままで表面取り繕ってたことすら辞めて捨て身の在日特権拡大行為で日本ぐちゃぐちゃにするつもりですから

いくら次の選挙でーとか脅したところでもう無理だろ。こいつらそんなこともう百も承知で好き勝手やってんだからw
それにここで売国強化しとけば次も在日連中が頑張って支援してくれるしな

最悪すぎる
373名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:48:28.35 ID:VQqYQBn90
一度総理大臣になるとおかしな政策であろうと辞めさせる手立てが現状無いんだよな
何か良い方法は無いだろうか
374名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:46:01.01 ID:OydHnJvz0
期待すんなって
375名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:47:51.26 ID:fvuDEc040
輿石みたいなクズが約束を守るとでも思っているのか?
日教組を目の敵にしている安倍は
376名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:05:54.39 ID:zR/Jg8TQ0
>>373
戦前は暗殺だったな
377名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:12:43.90 ID:1jUSF5aHO
まぁ一度落ちて資金逼迫の地方議員なんざあまりにお粗末だがな
少なくとも四年生活や関係を維持して再立候補出来るだけの蓄えはなければおかしい
378名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:13:49.43 ID:MxTdBbQr0
近いうち近いうちって
バカの一つ覚えじゃあるまいし
379名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:16:58.26 ID:7CqUbmHyO
>>373
原敬とか犬養みたいに
380名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:29:06.69 ID:djLUTR1rO
安倍ちゃんは釘を刺すために期待するって言ってるんだよ、こいつらはなにもしないのが当たり前だからな
381名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:37:16.12 ID:72Q5OJ2D0
来年の衆参W選挙にした方が議席数は減らすと思うんだけどな
民主党は刹那的になってんのか?
382名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:40:04.42 ID:+7jnXeX40
>>372
早速、売国やってきたよな


【国連】西田大使「玄葉大臣から『韓国に投票するように』と…」 日本は韓国に投票…国連安保理非常任理事国選挙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350658066/l50


韓国メディア「安保理再選出…核・慰安婦問題で影響力強化」
http://japanese.joins.com/article/593/161593.html?servcode=200§code=200
383名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:40:06.90 ID:A4uKzz6l0
予算どうすんの?
384名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:40:46.76 ID:3EB+7pNa0
甘いよ安倍

それに自民党だって公明党と連立してる限りは期待出来ないね
385名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:42:48.10 ID:7OMKioaG0
>>372
そうなるとわかっていたからこそ
絶対に民主に投票してはいかんと衆院選前に警告したのだがねえ。
民主が一度政権を取ってしまったら、手の下しようがない。
せめて、致命的な最悪の法案の成立を阻止するだけが精いっぱいだ。
386名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:45:24.56 ID:IWYgOAQv0
>>366
あの不信任案は民主党内に対する切り崩し工作もしてないから、
否決(=信任)されるのわかってて賛成するわけいかないよ。

むしろあれのおかげで可決可能な状態にした不信任案を出せなくなった。
387名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:45:52.71 ID:LEDn6yj90
日本が民主党主義国家であることを甘く見すぎている
民主党主義の独裁政権は約束など絶対守らない

388名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:50:44.53 ID:AS/1Jy9xO
問責はいったいなんだったんだ?
いしんに票を集めたかったの?
389名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:06:57.35 ID:VQqYQBn90
>>383
予算って借金の予算の事か?
390名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:08:33.00 ID:+7jnXeX40
>民主党の支持率 11.6%

>野田内閣の支持率 27.6%


通常は、内閣支持率は政党支持率より少ない
朝鮮人マスゴミは民主支持の捏造常習犯だから数字を盛ってる

野田の支持率は7・8%だろうな

391名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:18:16.43 ID:2VhNNdcZ0
この後人権擁護法案と、外国人参戦権が待ち構えてるんだっけ?
どんなえげつないことしてでもこの2つは必ずセットで通そうとするだろうし
392名無しさん@13周年
民主が予算案を単独で樹立させても、自公が国民にどれほどダメな案かを明確に示して、もっと良い案を提示した上で否決すれば?