【政治】民主・岡田氏「野党が法案を人質に政府を攻めるのは小さな政治」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
岡田克也副総理は18日夜、都内で開かれた民主党衆院議員の会合で、野田佳彦首相が19日の民主、自民、公明3党党首会談で、
予算案と赤字国債発行に必要な特例公債法案を一体で成立させる仕組みづくりを提案する可能性があると指摘した。
 岡田氏は公債法案に関し、「野党に回った方がこれを人質に政府を攻めるという小さな政治でなく、予算が成立したら、
しっかり(公債)法案を成立させていく工夫が与野党を超えて必要ではないか」と強調。その上で「そういうことも恐らく
党首会談の中でしっかり話し合われるのではないか」と語った。 

時事通信 10月18日(木)22時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121018-00000186-jij-pol
2名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:28:49.45 ID:tP+t+r7k0
   |\___/|
   |   壷   .|         | ̄ ̄|  
  < 丶`∀´  .>     _☆☆☆_      
   |       .|       (´⊂_` )      
  ∧∧    ∧∧       と   )  
 <=(`⊇´) <=(`凵L)    ( ( (
  ∪∪|___⊃ ⊃     (__)_)
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
  ___________________________ . __
 │山│山│山│山│山│山│山│山│山│共│共│共│自│|自|
 │口│口│口│口│口│口│口│口│口│和│和│和│民│|民|
   県 ..県 ..県 .県 ...県 ..県 ..県 ..県 ..県 .党 ..党 ..党 .党   党
3名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:29:01.99 ID:jiAE+U0d0
意味が解りません
病院に行かれた方がよろしいのではないですか
4名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:29:19.87 ID:LuLs17hnO
野党になってもその考えを忘れずに協力よろ〜
5名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:29:24.11 ID:ryZG/+YI0
NHKラジオでも「野党が人質に」と洗脳していたな。
6名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:29:40.26 ID:yMWXOmOe0
1番目に大切なのは、民主党の保全
2番目に大切なのは、自民党政権の阻止
それ以外は瑣末な問題

- 2011年6月 民主党 -

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/d0d9393e4c7d833883323a1e1b8ff048.jpg
7名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:29:39.63 ID:Csm+jlzS0
●民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/18(木) 23:29:48.75 ID:aXmr3HXq0
約束を守りましょう
9名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:30:16.26 ID:BDP3AB840
糞ミンスが散々やってきた事だろ。
10(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/10/18(木) 23:30:51.86 ID:CXR0wSCbO
民主党が野党時代の事ですね
わかります
11名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:31:31.05 ID:TV/LJ0LS0
党首会談の一言目は「いつ解散するんだ?」で決まりだな
12名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:31:31.97 ID:R1ZKlmdj0
最近の岡田の発言を4年前の岡田に聞かせてみたい
どういう反応するんかね
13名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:31:52.71 ID:3y5QOrbSP
お前が
14名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:32:01.28 ID:TEitoTD40
>>1
な ん で す っ て ?
15名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:32:14.46 ID:9T4gmX+l0
ホント野党も国民生活を人質にしてようやるわ

なんで自民は政権党の苦しみを分かっておきながら
まえに自分らがされて嫌だったことを民主政権にもしちゃうんだろうな
復讐は憎しみの連鎖を生むだけなのに
大人になりきれないというかアベの幼児性がここにもでてるのかね
16名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:32:56.14 ID:fdiCtPt20
お前だけは言ってはいけない
17名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:33:04.42 ID:o2ZPghQv0
おま・・ゆう・・・
18名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:33:46.23 ID:bk3cAa4R0

民主党の野党時代は今の自民より段違いに酷かったけどな
何でも反対、いつでも反対、国民無視で反対
次に野党に転落したら反省しろよ民主党
19名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:33:49.33 ID:0nqOjgCS0
かゆ・・うま・・
20名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:33:55.81 ID:jiAE+U0d0
だから国会でやれよ
密室じゃないと話も出来ないのかよ
21名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:34:01.27 ID:kAWOtX/h0
つくづく人に厳しく自分に甘い奴らだな
心の棚も広すぎる
22名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:34:29.19 ID:RQA/IaTv0
おまえがいうな
R4の民主党への質疑とか聞いてて吐きそうだったわ
23名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:34:51.68 ID:CtFAIVsf0
人質犯と立てこもり犯
24名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:34:59.80 ID:fdiCtPt20
>>15
うかつに予算と財源法を通すと、あろうことか流用の共犯にされるからですよ!
復興予算の流用を自民に責任転嫁ないし共犯扱いしておいて一方で特例公債法案を通してまた未曾有の大規模予算の共犯になれとはキチガイ沙汰だ
25名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:35:17.37 ID:Fkd2ont/0
おま
26名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:35:19.01 ID:o2ZPghQv0
政権与党の牛歩戦術が見られると期待しております
27名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:35:37.97 ID:HMsvpphQ0
因果応報。
28名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:35:51.21 ID:TQtslkwGO
>>15
協力というのは、信用出来る相手に行う事だ
解散の約定を今日まで果たさずにおきながら、協力を求めるな

誠意を見せろ
29名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:35:55.62 ID:P5DtVC3T0
この人、クソ真面目だけが取り柄だったのに
守るのに必死で矛盾だらけになったな
30名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:36:04.20 ID:E6N5UNjN0
>>1
お前らは言うなwww
お前らが言うなwww

31名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:36:06.99 ID:YVNAUVBn0
>>1
法相が出ないのは何なんだ?
ちゃんと出るようにいえ、つーか国会より大事な公務って何?
32名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:36:17.21 ID:CEf8DPh+0
33名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:36:27.36 ID:fdiCtPt20
今の野田民主党は完全に自民というか、日本国民に対して喧嘩を売っている
バカにしている
協力なんかいらんからあとはぶったおせ
脅迫には屈しない
影響はあるが我慢する
34名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:36:42.46 ID:gFRPGT/pO
目クソ鼻クソ
35名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:36:50.13 ID:bC5BTCFy0
>>1
いや〜〜
今まで、何をやってたんだよ?

そういう仕組みが必要なら、消費税議論の前にやるべきだろ
見え透いた言い訳で、延命してるな
36名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:37:07.01 ID:bk3cAa4R0



元を糺せば野田が谷垣を騙したからこうなっているわけで


37名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:37:10.66 ID:LUjH0/Jd0
自分達もやってただろ
38名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:37:10.94 ID:qvlbHJjw0

◆明日◇◆◇ もう1回デモいくよ! 『 第2回 「朝日新聞」抗議行動 安倍バッシングを許すな! 』◇◆◇◆◇◆

【10月19日(金)16:00〜18:00】 朝日新聞東京本社前(東京都中央区築地5-3-2)大江戸線「築地市場駅」A2出口すぐ

*手ブラでも結構です。是非、お集まり下さい。   主催:<頑張れ日本 全国行動委員会> 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
39名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:37:11.70 ID:Yn6IBuJS0
野党時代の民主党ってホントに酷いことをしてたんですね
40名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:37:18.51 ID:NutDANOy0
自分たちで国民に対して解散を約束したハズなのに、それを突っ込まれるのが嫌だからと国会すら開かない。
重要法案が店晒しにされるのも委細構わずに。

他人に「小さな政治」とか文句を垂れる前に、少しは政治らしい事をやったらどうだ?
41名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:37:22.60 ID:R1ZKlmdj0
>>24
財政に関しては自民も大概だから50歩100歩だ
ノビテルなんか総裁選で「民主党のバラマキをやめれば財源が出てくるから公共事業やれる」とか言ってたぞ
鳩山内閣から跳ね上がった新規国債発行44兆円を維持するつもりなのか馬鹿って感じだ
42名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:37:46.96 ID:6sJ3EHHW0
一度でいいからちょっと鏡を見てこいよ
43名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:38:08.73 ID:fdiCtPt20
>>41
未曾有って言ってんだろうが!
44名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:39:07.06 ID:mWv4HI910
脳みそうんでるんじゃないか
お前がいうな
45名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:39:26.03 ID:CddWnBMp0
岡田ッてバカだろ、数年前の事忘れてねーぞ、しねバカwww
46名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:39:31.06 ID:N2faWnJJ0
今年何度目の『お前が言うな』
そりゃーポルナレフAAも過労死するわww
47名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:39:34.26 ID:YVNAUVBn0
>>1
話し合い解散すればいいじゃん。
党内の突き上げ恐れて出来ないだけじゃねーか。このチキン野郎が。
いいか、野党は野党で別の考え方の国民の付託を受けて議席に座ってんだ。
「ヤトウガー」なんて言い訳が通用するとでも?
48名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:39:55.09 ID:R1ZKlmdj0
>>43
未曾有はリーマンショックだろ
08年09年あたりの状況はとっくに終わった
49名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:40:14.35 ID:sPLHW1Wf0

約 束 を 守 れ と 言 っ て い る 。


バカなのかお前は?
民主党の議員ってのは、マジで良心のカケラもないわけ???
50名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:40:26.18 ID:o2ZPghQv0
おまいらあまり省略するなw
51名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:41:06.94 ID:zouksK7z0
国民に対して完全に喧嘩を売ってきてるな
52名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:41:14.24 ID:lMD12RdlO
誰かさんが野党時代にそういう野党のテンプレ作ったせいですよね。
53名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:41:28.70 ID:V7tw4QCs0
お前が言うな
何度でも書くぞ、「お前が言うな」
54名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:41:31.97 ID:ja7//NWs0
”復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…”

民主大物議員って誰だろうなぁ
55名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:41:38.33 ID:S7VEZ8xI0
解散まだですか?
56名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:41:52.31 ID:5cpriunx0
総選挙後もその気持ちを大切にしてくれると、うれしいな…
57名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:42:05.97 ID:USRQaUBN0
岡田さぁ・・・、自分たちの野党時代の対応を思い出してから物言おうや
野党時代に何でもありでやってきたから、何言っても説得力がなくなるんだよ
残念だが、民主党はこのまま消えたほうが良い
58名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:42:27.31 ID:fdiCtPt20
・復興予算の流用分には、必要だけど本予算でやるべきというものが含まれている
・今年度本予算は年金の国負担分を含めれば未曾有の大規模だ

とすると、今年度本予算は、必要な予算が十分に入ってないのに、めちゃくちゃに膨れ上がっているということになる
どういうことなんだ、一体何に使っているんだ
そんな予算を財源的に手当する特例公債法案を通していいのか
いいわけがない
きっちり減額修正しないととても通せない
59名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:42:38.89 ID:rhlWQxtk0
>>54
江田五月だろ。
60名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:42:57.06 ID:E1djDRc70
おま
61名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:43:02.27 ID:zLR+SKsR0
>>1
もうすぐ野党になるだろうけど、この言葉よく覚えておくようにw
62名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:43:05.18 ID:7qaWlVuI0
>>1
一見まともなこと言ってるように聞こえるけど
その実、「野党は現政権与党に無条件で従え」って
暗に野党を恫喝してるから悪質極まりない

野党はテメーらの言いなり人形じゃねーんだよアホンダラ
63名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:43:38.30 ID:cI0SvG5i0
今日のお前が言うなスレはここか
64名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:43:42.87 ID:3bkCvdZG0
>>1
だからキチガイに喋らせんなっての。
仲間内でも原理主義者(仲間だからキチガイとは言えないため)なんて言われてるような筋金入りに。
65名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:44:11.02 ID:26AfIVxs0
何かもうブーメラン捜ししてるのかと。
66名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:44:14.43 ID:NutDANOy0
>>28
民主党は、ハッキリと国民に対して早期解散を約束した訳だしな。
野党がその約束の履行を要求するのは当然の事だし、それが受け入れらない限りは、政権運営に協力するのも当然無理。
逆に言うと、野党は解散を確定させさえすれば、赤字国債法案には賛成するという道筋を示している訳だが、民主党はと言うと、
自分たちが国民に対して行ったはずの約束を取り下げたいがために、解散要求を引っ込めなければ国会を開かない、なんて
態度を取っている。
どう見ても、国民生活を人質に取っているのは民主党の方だ。
67名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:44:32.29 ID:k6Dc00nyi
与党としての責任を果たせよ
68名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:45:25.14 ID:DWIA/KBR0
> 1
> 野党が法案を人質に政府を攻めるのは小さな政治

そんな野党と満足な話し合いもできない政府はチンケな政府

復興予算の大半を被災地ではなく中国や韓国のために横領している政府はゲスな政府

国民からも支持されていない政府はダメな政府

解散したら?
69名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:45:42.16 ID:YVNAUVBn0
>>1
こうやって見ると谷垣は策士だな。
「近いうち」なんて言ってしまったが為に「解散はいつだ!?」とマスコミが色めきたってる。
70名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:45:46.01 ID:PIc9YFug0
家族は一度病院へ連れて行ってあげて欲しい、秘書やスタッフが苦労してるだこの調子じゃ。
71名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:45:46.07 ID:fdiCtPt20
いくらマスコミが国民生活を煽って誘導かけても、現に特例公債法案を通してはいけない理由が次から次に出てくる
与党の開き直りはそれだけでもう今後の予算全面阻止の理由になる
72名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:46:09.96 ID:uQejvd+w0
テメェ達の延命だけの小さな政治 メンス
73エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2012/10/18(木) 23:46:16.57 ID:8rAfAiFb0
岡田克也のメンタリティと言葉の選び方ってつくづく韓国人っぽいな。

てめえが弁解不能な悪さして、同じことをやられたり、そのことを非難されると、
小さい、という非難が出てくる。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193446252/l50
【金大中事件】「日本は静かにした方が互いの為だ・・・こんな事で気分を害するなら小さな国だ」韓国真相究明委★3[10/27]

74名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:46:25.29 ID:eoJpDSY80
お前が言うな
75名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:46:35.61 ID:T0H1tNA3P
ゴミンス党はクズ!
大きいも小さいもないっつーのw
76名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:46:44.46 ID:W9R8ambn0
誰か岡田の発言の主旨をわかりやすく説明してくれないか。

こいつの発言、ほとんど理解不能。

77名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:46:49.46 ID:xfqt4b990
民主もやってやん
78名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:46:51.04 ID:yJ76bJF00
ちゃんと病院から出された薬飲んどけよ
79名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:47:53.53 ID:eFeoXCN40
何言ってんだ、コイツ
80家政夫のブタ:2012/10/18(木) 23:47:57.91 ID:lLt8Zdd40
大きくても小さくてもクズはクズw
81名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:48:15.59 ID:7We4gyls0
民主党が自民党を責めるのはきれいな政治
82名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:48:22.27 ID:DsK0oQUo0

岡田は、この言葉しか言わない。

元々、野田が谷垣に、「近いうちに解散するから、消費税決議に野党も出席してくれ」と

解散を餌にしたのだろ。

民主党だけで、消費税は可決出来ただろ。

谷垣も「近いうち・・・よしよし」。やっぱ一兵卒。
83名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:48:36.17 ID:ijnd0LKBO
税金や年金払えって督促状きても、近いうち、って答えればいいのかな?
国家のトップが使ってるのだから、まさかダメとは言えないと思うのだけど…
84名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:48:50.31 ID:m9sFoJ0h0
なるほど
3年前は自分たちが小さな政治をやっていたのか
85名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:48:51.53 ID:SLv5+jDC0
>>18
次は野党に転落ですむのかw
その発想はなかったw
86名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:49:07.63 ID:xXk5qpm90
約束守って 解散 解散しろ
87名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:49:25.95 ID:617IO3ES0
自分達が出した法案に反対とか前代未聞の事やった野党ってどこでしたっけ?
88名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:49:55.65 ID:86gsGejW0
うむ、まさに民主党がやってきたことだな
まさか反論あるまい
89名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:50:15.55 ID:FJG58hPA0
わかったから国会開けよ
90名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:50:21.54 ID:HQUSOSkX0
岡田は当確なんだから気楽だろ
さっさと解散しろよ
91名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:50:23.17 ID:NutDANOy0
>>85
衆院議席がゼロになっても、参院にはそれなりの数が残るからな…
何とかして、次々回改選分の議席からも民主党を追い出せないもんだろうか。
92名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:50:48.34 ID:yMWXOmOe0
★平成18年
 北朝鮮が地下核実験実施、国連安保理で北朝鮮への経済制裁が全会一致で可決。

★平成19年
 米によりマカオの北朝鮮口座が凍結され、北朝鮮への送金ルートが絶たれる。
 同年、民主党・菅議員(当時)が、北朝鮮の拉致工作関連団体へ5000万円の献金。
 (年額5000万円は政治資金規正法での上限額)
 他にもただの都議・県議が2000万円もの大金を献金しているなど、献金額は
 判明分だけで総額4億円にも上る。

★平成20年〜
 マカオルート凍結により干上がるはずだった北朝鮮は、核開発継続、ついには
 北朝鮮は核保有国となる。資金源は不明。
93名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:51:08.85 ID:K4N4K3+O0
特例公債法を人質に延命計ってるのはテロリス党ですよっと。
94名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:51:14.65 ID:9j+wtThc0
おまいう
95名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:51:17.55 ID:xXk5qpm90
【国内】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…[10/18]

 内田富夫 [ウチダトミオ] 1942年、福岡県生まれ。

1965年、東京大学法学部卒業、外務省に入省。
フランス、ベトナム、中国、韓国の各大使館、EU代表部(ブラッセル)などに勤務。

1984年から87年まで、駐シリア共和国大使。
1987年から2000年まで、海外経済協力基金、次いで国際協力銀行理事。
2000年から2004年まで駐スウェーデン大使。
2004年から(財)日韓文化交流基金理事長


歴史認識も向きあって

 「歴史認識問題は正面から取り上げるべき。歴史問題について見方の相違はある。お互いの偏見や独断に基づく態度ではなく、過去の問題をさかのぼって考えるということが大事。
それを一緒の席で研究するという態度は確保されている」。今春、第2期の報告書が出されるという。(2010.2.10 民団新聞)

 内田理事長は大学卒業後、外務省に入省。アジア、欧州、アフリカなどの大使館勤務、大使などを歴任した。
多くの国を見てきた経験を踏まえ、アジアのなかで日本と韓国は、先進国同士の知的水準の高い関係だと指摘する。

特に韓国は今年、主要20カ国(G20)首脳会議の主催国になった。
また昨年は、アラブ首長国連邦(UAE)の原子力発電所の建設事業を受注しており、国際社会から評価を得たと指摘する。

 「韓国は一流の国。

韓国の人も、それをどんどん意識すべきだし、日本人にとっても、そういう国が隣にあるということはいいこと。
これからは先進国同士の付き合いに、だんだん入っていく」。だからこそ、指導層の役割に加え、国民全体が今の関係を大事にするか、しないかにかかってくると強調する。

 今年は韓日併合から100年を迎える。新たな未来へ向け、「われわれは一緒に仕事をしていく運命にある。だから基金の仕事が、さらに向上されることを望む」。
http://www.mindan.org/upload/4b7233004821d.jpg
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=6&newsid=12340
96名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:51:19.58 ID:NmrJ6Z5m0
-
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <法案を人質にするのは小さな政治だね!
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
97名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:51:22.34 ID:AbUCM1080
>>7
これ全部マジ?
98名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:52:08.06 ID:Zkjnb/Qz0
もう民主党にはうまい言葉が見つからないな
最低の政党だってことくらいだな
99名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:52:14.62 ID:veL5qoP80
これが正しいとすると戦後初、日銀総裁の椅子を空席にした政党は民主党という事になるが・・・よろしいか?
100名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:52:31.97 ID:CwYCgO5u0
殺人鬼が殺意はなかったといってるのと一緒の理屈か
101名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:52:42.40 ID:PIc9YFug0
器の小ささでは政界屈指の岡田、障子の桟を指でなぞる姑みたいだ
102名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:52:51.68 ID:+QkIVLpU0
おおむね正論、こればっかりは岡田の言う通りと言わざるを得ない
前原も同じこと言ってたけど、ねらーのネトウヨも「口だけ番長」と揶揄する前にちゃんと意見を聞いてほしい
がまんも限界なんだよ、我々国民はね
言うだけじゃなく自民もちゃんと政治を前に動かす姿勢を示してほしい
うよくだサヨクだなんてどうでもいい
なんでもいいから、とにかく政治をちゃんと前に進めて欲しい
103名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:52:57.68 ID:L84dAkoC0
おま(ry
104名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:53:17.39 ID:hB63QYgk0
とりあえず今日の参議院決算委員会での政府与党の体たらくを見れば
国家国民にとって早期の解散こそ、最善最良の選択である事は明らかだ。
105名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:53:40.18 ID:8I/HavvjO
>>88
ミンス党が反論できる訳ありません。反論したら天に唾吐く事になりますwww
106名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:53:57.48 ID:zdzuKoVZ0
おまえが言うな。
野党時代の民主党は審議拒否、解散しろ、解散しろでやかましかったよね。
107名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:54:12.22 ID:3bkCvdZG0
 102

レスが欲しいんだろうがレスはやらない
108名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:54:14.40 ID:Ff4C1bEk0
>>97が知らないのだとしたら、忘れてるだけか、当時政治に興味がなかったか。
109名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:54:43.89 ID:s5JIotBv0

大きな嘘で その小さな政治 から・・・
110名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:55:15.69 ID:bLIcwSsf0

谷合正明@masaaki_taniai
明日の行政監視委員会で田中法務大臣を要求すると、「用事があるので出席できない」と役所。
どんな用事なのかは、分からないとのこと。あきれて物も言えません。

111名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:55:24.89 ID:9eL85BD30
民主議員が何か批判するとだいたい民主にも当てはまる

根っからのブーメラン大好き狩猟民族なんですねw
112名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:55:34.84 ID:39phGFTXP
113名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:55:48.39 ID:Zkjnb/Qz0
>>7
民主の奴らはその頃と今じゃ日本を取り巻く状況が違うから
審議拒否は許されないって言うんだよ
114名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:56:05.96 ID:VSfP/Sc30
いいから早く解散しろミンス、裏で何やってるかわかってるんだぞ。
反日ばかり影でこそこそやりやがって。
115名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:56:10.24 ID:i6Da7Yt80
オカラ、上から目線でモノを言う前に、まず
野党の時に姑息な手段を使って小さな政治してごめんなさい。
今後改めますんで協力してください。
だろ。
116名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:56:13.16 ID:LU7yknbB0
えらそうだな、民主党
117名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:56:57.38 ID:+QkIVLpU0
>>107
2ちゃん初めてかw
118名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:57:11.83 ID:8I/HavvjO
菅と輿石だけは許せんな!次の選挙では落選して欲しい。こいつらは日本国の敵だ!!
119名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:57:14.38 ID:phMylei10
知らんがな特例公債法案通したいならさっさと臨時国会開けばいいだろ
岡田克也党首の時の事はすっかり忘れているようだが今日も参議院決算委員会への出席拒否した法務大臣がいたなあ…それって憲法違反なんだぜ
120名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:57:15.13 ID:Q6XxfNr00
>>113
一刻も早く民主政権解散するのが状況打破の第一歩
121名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:57:30.26 ID:m9sFoJ0h0
ミンスは与党になってからも審議拒否してなかったっけか
122名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:57:42.82 ID:bLIcwSsf0

くまがい大(ゆたか)@kumagai_yutaka
明日参議院行政監視委員会が開かれ自民党の長谷川岳議員が、やはり田中法務大臣に出席要求をしています。
明日も出ない、と言ってるみたいです。この内閣、最低最悪だ。
くまがい大(ゆたか)@kumagai_yutaka
田中法務大臣には拉致問題担当大臣として兼務しているのでその質問も用意して通告していた。
拉致問題は国家の最重要項目の1つとして定義されているが、それも平気で無視された。

123名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:58:36.49 ID:EPV0ZlMQO
>>7
これは本当に酷かったよな。だから総選挙で民主が勝つとは思わんかった
124名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:58:44.05 ID:RkMBT9hS0
最近オカラのおまゆうが多いな
125名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:58:57.44 ID:g7NPrCFGP
民主党は野党に落ちたら立ち直れないな
解党するしかない
126名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:59:10.86 ID:3bkCvdZG0
 117
縦とかうっとーしいってことだわw
127名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:59:38.38 ID:xXk5qpm90

            オカダ〜〜中共に弁償しろと云ってみろ 


     【日中】反日デモから1か月、中国に残る傷跡 中国側が補償に乗り出すような気配なし[10/18]
         http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350560878/
128名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:59:49.42 ID:hOldr1x2O
>>102
縦読みだってわかってても腹が立つ文章。
129名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:00:15.38 ID:lIQZt3aEO
果てしなくバカなんだな

130名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:01:23.86 ID:r5zEA3F90
>>1
予算審議をろくろくせずに強行したのはどの党か?
本来、今年三月には通過させてないとおかしい法案を今まで放置してきたのはどこの党か?

復興予算の執行について、おかしいから審議をしようとしたら、逃げたのはどこの党か?

そもそも近いうちの解散を約束したのは誰だったのか?
131名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:01:25.68 ID:gQ68rte30
132名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:01:29.95 ID:EWCn07sj0
どれだけブーメラン投げたら気がすむんだろ
民主党の連中は
133名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:02:34.51 ID:C4i64d4k0
与党が法案を人質に政権にしがみつくのは醜悪な政治
134名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:02:58.97 ID:ez0q1ww+0
>>1
岡田〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ますます発言が情けない言葉しか言えなくなってるな。    。゚(゚´Д`゚)゚。 

もうお前はぼろぼろ。

このまま行っても民主党は消滅する。

もう やめようや。 お疲れ様

無所属になれ。  
135名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:03:54.54 ID:gvruNCFM0
>>126
言われてやっと気づいて「知ってた」レスかw
俺はビギナーにはやさしいよ
まあ、これから精進しなさい

>>128
一行目だけ作って、あとは適当に30秒くらいで作ったレスです
そんな片手間のレスがあなたの腹を立てさせるくらいの力があったとは、とてもうれしいです
どうもありがとう
136名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:04:28.29 ID:U0CfY9b60
顔にブーメランが刺さっているぞ
137名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:05:11.45 ID:seqiFR+n0

■□■□■□  閣議決定された 『 人権侵害法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ” ■□■□■□■
                 
     -ーー ,,_              *署名の集まりが悪くて、困っています。 ご協力お願いしますクマー(´(ェ)`)
   r'"      `ヽ,__        
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ      <期限:10月31日 残り12日>
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\     http://www.news-us.jp/article/297281392.html
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   
    ̄       \_つ                     <人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会>
     ご協力お願いしますクマー 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■  
138名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:05:27.86 ID:QnPdU0oR0
最近発言がことごとくブーメランでワロタ
139名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:05:34.80 ID:nMGH558q0
もう黙れよ恥知らずが
140名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:05:50.94 ID:veL5qoP80
>>7に書いて有る様な事は全て自民党が悪いんだよ、こればっかりは
国会が円滑に進まない責任は全て与党に在る、与党ってのはそういうもんだ
だからこそ問題が有った時は閣僚ならすぐさま辞任して野党の理解を得る、円滑な運営が出来ないなら解散
与党が協力してくれないから国会が上手に運営できないよ〜なんて台詞が出る事自体が与党失格の確たる証拠
141名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:06:28.08 ID:cvRIbqXl0
きっとブーメランw
142名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:06:55.98 ID:39+XhgCv0
>>1
ここまで来ると刺さってるってより生えてるっていったほうがいいレベル
143名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:08:26.17 ID:RALm/MUh0
>>1
言ってて恥ずかしくないのかよ

マジで病気だろ
精神病院に入れろよこいつw
144名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:08:52.15 ID:gYrDQCRL0
あーはいはい

自己紹介おつかれっすww
145名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:09:30.75 ID:HzlZcfmGO
やっぱりブーメランwww
146名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:09:41.49 ID:FawAXxnG0
はよ解散せい!
147名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:09:53.05 ID:CZ3s5j6o0
>>123
あの時はマスコミの情報操作で民主に流れはあったよ
148名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:11:52.33 ID:6Kc8DUVv0


>野党に回った方がこれを人質に政府を攻めるという小さな政治

お前たちにはこのようなことを言う資格はない。鏡を見てから出直せバカ!


149名無しさん@12周年:2012/10/19(金) 00:13:22.07 ID:+TL/kZ8V0
この期に及んでまだ上から目線とは。
謙虚になれないんだねこの人は結局。
前原もそうだけど。
150名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:13:51.59 ID:u6agxjfk0
ちょうど1時間前位に、ひょんな事から
前衆議院選挙の蓮舫の演説見たばっかりなんだけど、
みなさん!自民党のいう事に騙されてはいけません!
私達のマニフェストを他と是非比べてください!云々
と、力説してたんだよね

この人達って、自分がそう叩かれると困る事を、毎度
潜在的に相手に投影しちゃうのかねw?
>>1それ、おまえの事だろうと
151名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:14:15.05 ID:zL1kskfB0
来年の答弁が楽しみだ
オカラ君

その言葉忘れんなよ
152名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:14:25.13 ID:aAadY2jS0
>>1
コソコソ影に隠れてジミンガーしてないで呼ばれたらすぐに国会行けよ小心者が
153名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:14:41.96 ID:x3iUeP660
民主党て何を言ってもブーメランだなー
154名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:15:15.18 ID:2Mqgfxfz0
>>1
>予算が成立したら、 しっかり(公債)法案を成立させていく工夫が与野党を超えて必要ではないか

その予算案が参院で否決されたのに
半年何もしてこなかった癖に

あと民主党も野党時代は反対してた
155名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:15:14.97 ID:nMJ3Fi160
小日本人↓
156名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:15:25.75 ID:1OL0EHiQ0
>>1
それ、お前らが野党時代にやってた常套手段じゃないかw

お前が言うな
157名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:15:32.60 ID:Dfugq0wu0
心のこり 民主党
http://www.youtube.com/watch?v=hpBhtEOBBLw
m9(^Д^)プギャー
158名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:15:35.34 ID:VsTCYiHP0
中国の犬黙れ
159名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:15:48.54 ID:1fqEoSqE0
来年度予算と特例公債発行を一緒にしてきたのか、姑息な政権延命策だな。
岡田副総理からは政策とかビジョンの雰囲気がまったく無いのな。
160名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:15:54.06 ID:QrA2L5qc0
詐欺氏共はさっさと氏ね
161名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:16:50.84 ID:e3djV8e40
岡田克也はタキオン粒子だな
刺さった後から投げている
162名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:17:05.34 ID:FY9g3x/o0
>>1
どうした、痴呆症か?
163名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:18:17.76 ID:ITNnMMtM0
鏡を見ながら言ってみろ
164名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:18:36.45 ID:AyeptLw90
外国人献金の通名問題!元は在日朝鮮人がが通名を使うからだろ?
在日朝鮮人を追い出せば解決!!!

外国人献金の通名問題!元は在日朝鮮人がが通名を使うからだろ?
在日朝鮮人を追い出せば解決!!!

外国人献金の通名問題!元は在日朝鮮人がが通名を使うからだろ?
在日朝鮮人を追い出せば解決!!!

165名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:18:47.61 ID:39+XhgCv0
>>1
09年の衆院選の各候補の言い分を再生して
「何かご感想は?」って聞いてみたい。
166名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:19:11.90 ID:D9j3OTxH0
野党の時の無茶振りがブーメランとなって飛び交うってやつですか?
167名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:19:59.74 ID:8+HBABM90
>>1
さすがでっかい中国大陸に憧れる中国犬の言うことは違うな、イオンオカラ。
168名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:22:21.21 ID:8wdcMmqs0
野党をよく解ってる。
お前のホームだからな。
169名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:22:22.17 ID:pjWCMT8uO
アルツハイマーだな
170名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:22:44.69 ID:mYAzNcMo0
>>1
天に向かってツバ。 それやってたのは民主党だろ
171名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:23:11.04 ID:ka3W7wVHO
>>1
おまえが言うなw
172名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:23:16.09 ID:Py6FeJ6EO
みそくそが何だって!?
173名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:23:24.58 ID:T8kp9j6K0
中国にイオン100店舗作るのに、反日デモで店メチャクチャにされた岡田さんワロタwww
174名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:23:57.65 ID:QA1x0AwM0
もうやらんでいいってのに何故続けようとするんだ
175名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:24:23.44 ID:iiltahaN0
まぁ次野党になったときTUBEにあがった自分の姿みるんだな。

っていうかこいつ誰か落選させてくれねぇかな
176名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:24:24.86 ID:82cmJ/HE0
>>1
最低時給1000円掲げてたけど、
イオンのバイトの時給っていくらなの?
177名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:24:58.10 ID:FNQ3LDqB0
>>165
近所を民主党議員の宣伝車が通るけど、
嘘八百並べてるよ。
それぐらい厚顔無恥でないとミンス議員は務まらない。
178名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:25:02.13 ID:mYAzNcMo0
尖閣に施設を作ると主張した野田に、それでは党首選は支持出来ないと
言ったのは外務省に言われた岡田副総理です。
179名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:25:06.02 ID:mpLg7SBz0
>>151
こいつらは何にもなかったかのように批判するよ
はやぶさ帰還や山中教授のノーベル賞受賞があったけど
仕分けしたレンホーや枝野がデカイ顔でテレビに映ってるのと同じ
180名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:25:07.03 ID:q71e+//V0
イオンが望むのは円高
国力? 日本国民? 関係ありませんw
181名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:25:16.26 ID:/9eLwcW4O
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
182名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:26:34.31 ID:m2ivnRIC0
>>1
お前らが『近いうちに解散する』と約束したんだろうが
平気で嘘を吐くのも大概にしろよ

皆が被災地のために募金した災害復興費用を流用した件は絶対に許さない
183名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:28:04.62 ID:pJzNVW6W0
民主党っていう党員だったことを後世、恥ずかしくて言えないだろうな
184名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:28:25.88 ID:sB+X4vtB0
>>1
お前らそれ何回やったw
185名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:29:07.85 ID:4Cai4Dv80
これで野党になったらまたコロッと変わるんだぜ・・・
茶番すぎるわ
186名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:29:46.25 ID:+MPqq2uxP
もう死刑台の階段登ってるんだから、余計な事言わんでいいヨ。フランケン
パーツ毎遠くに捨ててやるから、安らかに眠れ
187名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:30:11.72 ID:R2zXZZin0
>>175
野党オカラ vs 与党オカラのビデオクリップか。
楽しみだなw
188名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:30:34.53 ID:RXfS3HtF0


お ま え が

 
189名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:30:41.05 ID:QkzWyOOg0




そうなった原因は、民死党の詐欺行為が原因であり、他者に責任転換しなさんな

お前らが裏切って国民が離れていったんだから、

民意を問うて、政治を動かすのがお前らの最後の仕事だろ
190名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:30:56.27 ID:e3djV8e40
岡田克也って記憶容量ゼロじゃないのか
ここまで己の過去の言動を無視して生きていけるもんだろうか
基地外でも馬鹿でもそれなりに理があるが岡田克也にはそれが無い
191名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:32:43.54 ID:qEpUIeLZ0
信義の問題だろ

解散を約束して協力を取り付けたんだから、ちゃんとその約束を果たせよ

だから国民に見放されたんだよ
192名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:34:14.52 ID:sQh7zCR60
おい、イオン! お前が言うか!!
193名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:34:41.75 ID:9j4ld8/20
録音しておいて
一年後の国会で流したい
194名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:35:19.64 ID:8iK0++wy0

.   ____________
   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
<ニ|:::::::|           《ニニ[]  
   |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
   |彡|.  '''"""    """''' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
   ヽ,,         ヽ    .|     
     |       ^-^     |    < 俺も モノが 言えるように なったんだよ
 ._/|     -====-   |      
 ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /      
 /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

195名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:35:54.70 ID:54oUD/790
民主党が野党時代にもやっていたと問われると、「違う」という。
何が違うのかと聞かれると、「あの時は」と、何を言っているのか分らない言葉が続く。
同じに聞こえると返すと、「違うんですよ」としか言わない。

民主党はこんなんばっかり。
それでもマスコミが時間をとってくれるからまし。
自民党は途中で発言を遮られる。
196名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:35:57.93 ID:ZdTGwY0g0
>>1
最近意味不明なことばっかり言ってるなこの人
197名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:36:30.19 ID:e3djV8e40
岡田克也にとっては瞬間瞬間の岡田克也は全て別人なんだろうな
だからさっきの岡田克也が言った事は今の岡田克也とは関係ないと合理化できる
198名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:36:57.52 ID:tSx9DFcM0
いい加減にしろ岡田!
お前の存在が害なんだよ!
お前らが政治を殺してんだろうが!
ぬけぬけと寝言言ってんじゃねえ!
嘘つきは民主党の始まり
199名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:37:44.04 ID:wd+dCKcbO
>>197
どの岡田克也も議員の資格ないのが逆に怖いわw

とっとと下野しろ。
200名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:38:05.43 ID:he76nWYr0
民主党、国を売るのが、大きい政治
201名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:38:55.65 ID:3l/D6Kr30
民主ってのは、自分達がやってたことを棚に上げて発言するのが好きな政党なのか・・
202名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:42:30.51 ID:82cmJ/HE0
>>201

嘘でも何でもいいから大声で主張すればそれがまかり通ると
思ってるんだろうな、民主党は。
203名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:42:49.49 ID:e3djV8e40
もしかして岡田克也は多次元宇宙を行き来出来るのかもしれないし、実は今の瞬間に存在する岡田克也はさっきの岡田克也とは別実体なのかもしれない
つまり異なる岡田克也が無限に存在していて我々は常に別の岡田克也を観測しているだけなのかもしれない
204名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:43:10.42 ID:mpLg7SBz0
大店法はフランケンが噛んでるんだっけ?
205名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:43:23.07 ID:seqiFR+n0
ブーメラン♪ ブーメラン ブーメラン♪ きっと〜♪ (西城秀樹)

民主党岡田のテーマソング
206名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:43:31.70 ID:ZdTGwY0g0
>>197
署名入りの三党合意文書を突き付けられて「それは私が幹事長時代にしたものなんですね〜」
とか言って反故にしようとしてたのを見たときは唖然とした
207名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:43:35.38 ID:6WpYg1MNO
>>196
次回は落選確実だからでしょ。

存在価値の判らない議員にバッジ貸してやる余裕なんて、今の国民には無いし。
208名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:45:46.94 ID:82cmJ/HE0
>>207
岡田は確実に当選するんじゃないか?
三重県だっけか?イオンパワーが強いの何の。
209名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:45:48.60 ID:PYnn8AnpO
あんたら野党時代に散々やらかしたのに、よくもぬけぬけと言えるな
210名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:47:13.49 ID:ka3XiRtQ0
岡田は真のクズ
211名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:47:25.28 ID:RM+WHEoa0
【政治】民主・細野氏「マニフェストを作った時は、政権を取ったら何でもできると思っていた」
212名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:48:18.93 ID:ULf04KBz0
>>1
へぇ、それを散々やって来たよねwww
213名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:48:30.39 ID:85MtLwPm0
>>1

マニフェスト詐欺は大きな政治 (((笑)))

 
214名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:51:16.46 ID:e3djV8e40
鳩山由紀夫の言動は量子的だし
菅直人はカオス理論的だし
岡田克也の言動は多次元宇宙的だし
民主党は超ひも理論で説明すべき事象なのかねえ
そういう視点で見ると野田佳彦はただの俗物で我々の世界に存在している
215名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:51:49.61 ID:ajEmYuJD0
選挙では国民を欺き
野党との合意事項を履行しない
よくまあ恥ずかし気もなく発言できるね
216名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:53:10.70 ID:wd+dCKcbO
>>214
民主党自体半死半生てかw
217名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:54:55.03 ID:Lq7RhYNr0
そもそも
予算案と公債法案を分離すること自体が・・・・

当然自民党時代に年度内成立しなかったことは殆どないし
夏が過ぎてもまだ通らなかったなんてことは一度もない
218名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:56:22.57 ID:qzyKV8hv0
“小さな”という言葉は状態を表わすもので、蔑称ではないだろう。‥日本語ではないな
219名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:56:25.85 ID:ZMhXCBL+0
なんでも反対民主党がよく言うよ。
民主の法案丸呑みしようとした自公政権に反対と言った政党がよく言えるな。
220名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:57:42.75 ID:Co+1/o/I0
>>1
>しっかり(公債)法案を成立させていく工夫が与野党を超えて必要ではないか
たな晒しにして切り札に使おうとしたのは民主党だ
カードの切り方を間違えてその言い草は見苦しい
221名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:01:42.07 ID:egyetR4+0
日本を守るためには直ちに民主党議員をひとり残らず殺害する必要がある
222名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:02:24.12 ID:e3djV8e40
>>216
事業仕分けー>こっそり復活ー>行政仕分けー>震災予算で復活ー>政府仕分け(いまここ)

対象事業が生きているのか死んでいるのか観測した時点で変わるんだもん
全く不確定性原理な政権だよ
223名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:03:59.46 ID:VrmC3yMW0
自民は言うほど審議拒否してないだろ。
交渉のテーブルには付いてるし、約束事はしっかり守ってるやん。
224アサピは腐っても反日:2012/10/19(金) 01:04:21.23 ID:WbCMMeKn0
>>1
一辺、タヒってこいやオカラのカス!
バカは死んでも分からないというのは本当だぞw
225名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:10:18.33 ID:S0b/bKlHO
なんの人脈もない奴らで頭数だけの政党を作っちゃったもんだから、与党民主党だけでは何も出来ない。
与党民主党だけでは何も出来ないなら、即刻解散すべきだ。
226名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:11:24.71 ID:Qib9pLrA0
昔の自分を責めてるんですか?
227名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:13:05.60 ID:WORhLZBUO
誰か民主党みなごろししてくれる国士はおらんのかねガチで
なんで日本の政治をチュンチョンがやってんだよしかも大臣って笑えない
ちょっと日本人頭おかしいんじゃないの?マジで信じられないんだがチュンチョンを国会議員にするとかさー
ホントため息しか出ないわ
民主党に投票した奴にも責任あるんだぞ、どうにかしてくれよ・・・
228名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:14:30.23 ID:elPh1/eo0
国民の生活を人質に延命し続けるのよりは良いんじゃないでしょうか。
229名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:17:07.07 ID:nOdkLBK90
岡田ってまだいたのかよw
もう帰国したかと思っていたぞ
230椿某腐照寝雲国彩:2012/10/19(金) 01:25:36.98 ID:aQf8pAA80
腐乱犬 可哀そう
だれか、ウソでもいいから、ロぼコップを援護してやれ。

俺?

イオンの5割引き商品券をくれるなら、考えてみたい。

腐乱犬とポッポは同じレベルでみっともない。

共通点は、両方とも金持ちの東大卒で健忘症・脳軟化症。
231名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:30:26.20 ID:bH79fT7G0
岡田をはじめとする民主党の屑どもが言う事を許されるセリフでは無いな。
自分たちが何やってきたかすっかり忘れるとは・・・
232名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:31:45.21 ID:vqvJwTK+0
誰だこいつのこと真面目な原理主義者とか言った奴は
言い訳ばっかりじゃないかw
233名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:40:56.17 ID:vPBiDEdt0
岡田テメエ安部内閣時代から今年まで丸々6年もミンスの一存で国民の首絞め続け、政治止めてる自覚無いのかよ。

それでいてアメリカ絡みの問題は「今までミンスが反対したり審議拒否したから」できなかった事を、
政権取ったら「国民にとって」より不利で無利益化した状態で実現してるんだぜ。

震災、原発事故の被災者と沖縄県人を人質にして、ただただ自らの延命を図ってるくせに良く言うわ。
その後の数々の不祥事があったからこそ出来なかったが、本当は「福島の復興なくして、、、」とかをお題目にして、
わざと復興を遅らせ「今、政治空白を作るのは不適切」延命するつもりだったろ?

これで解散が遅れて次年度予算編成にまで悪影響が出たら7年目も台無しだぜ。
人質取ってるのはどっちか考えろ。ホント自分のことは棚上げ思想が中韓だよな。
234名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:41:22.97 ID:NBj4lJEN0
お前が言うな禁止な
235名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:43:09.84 ID:snmF4UwF0
自分達の怠惰を棚に上げてよく言うよ。 氏ねミンス さっさと倒産しろイオン
236名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:45:22.94 ID:fZd/53tVO
●民主党 野党時代の審議拒否の歴史
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

237名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:46:00.77 ID:HHTCLE+40
そもそも、予算案と切り離して法案提出しなかった政府が100%悪い。
しかも2年続けて切り離しており、去年も混乱を引き起こした。

個人的には法案成立より解散の方が優先度が高いと考える。
よって人質でもなんでもいいから、是非とも解散に追い込んでもらいたい。
238名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:47:27.47 ID:mYAzNcMo0
岡田さん

今年度予算は初の90兆円台で来年は102兆円らしいですね。
でも税収は40兆円強しかありませんよ。

で、今日補正予算とかまた言ってますね。再来年、民主党政権だったら110兆円の予算ですか?
でも民主党は消えてないと思いますが、夢は大きくですね。

目指せ支那イオン1,000店ですよね。
239名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:56:03.49 ID:fZd/53tVO
●民主党 野党時代の審議拒否の歴史
福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
240名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:00:40.38 ID:fZd/53tVO
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
241名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:01:46.47 ID:d2Bod0fO0
イオン工作員は死ねばいいよ
242名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:04:23.74 ID:5RySmYpb0
>>1
おまえがいうな
243名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:07:31.14 ID:fZd/53tVO
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
244名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:08:12.94 ID:NBtTfvEk0
この道はーいつか来た道ー

という童謡をオカラに唄わせてみたい
245名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:10:40.46 ID:fZd/53tVO

 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決

・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否


岡田がやったこと
馬鹿お前ら売国奴の責任転嫁は国民にはもう通用しない

叩かれるのは解散もしないお前だ
246名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:13:50.58 ID:3TYxX8oC0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
247名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:25:12.26 ID:MLgAgUQCP
24年度予算は参院では19票差で否決されてるんだよ
歳出削減されてないって理由で
反対票を投じた人間が特例公債法案に賛成する道理はない

が逆に自民なんかの協力を仰がなくても
たった10人を賛成に転ばせれば成立させられるとも言える

半年経ってもたった10人を説得できない民主党の怠慢
248名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:26:30.67 ID:AiLJRS4+0
オメーなんか、漢字テストとカップ麺だろうがwww
249名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:12:52.57 ID:54oUD/790
一発一発の破壊力は鳩山に劣るけど、こいつへのムカつきは持続度がハンパないわー。
250名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:27:07.46 ID:vPBiDEdt0
考えてみると、今の日中間の問題って、漁船衝突事件の時に蒔いた岡田の種のせいだよな。
当時国交大臣だった前原が外務大臣だった岡田に「どうするか」と聞いたら、
「国交省マターだ」
と答えたことが端緒だ。
そういわれると、国交省=海保は法令を遵守するしかないので見逃すことができない。
通常はすぐに送還するのに、外務省が何も言わなければ「粛々と」やるしかなかった。

当時、テレビはじめこのことを誰も突っ込まなかった。
世間は前原批判だったが、岡田の罪の方が100倍深かった。
251名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:29:19.58 ID:+0yXUN6FO
なんという身勝手
252名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:40:02.82 ID:tiVkmE9x0
なんでこんなに綺麗さっぱりと
自分のやってきたことを忘れられるんだ?
海馬が死んでるのか?
253名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:54:54.47 ID:S5tQ+wC60
>>247
法案が成立してないのは自民党のせいでもなんでもなく
民主党の内閣が無能なだけなんだけど、マスコミは野党
の協力がないから成立できないみたいなミスリードして
民主党を擁護してる・・・。

そもそも野党どころか与党の議員からも批判される内閣
が法案なんて通せる訳がなく、自民党時代ならとっくに
解散してないとおかしいんだがマスコミが庇って内閣を
支えてるから延々引っ張ってるだけなんだよね・・・。
254名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:59:45.06 ID:2baIe9RS0
圧倒的な議席数を誇っていた鳩山政権の時でも、
ろくに政府を動かせなかった民主党が、
片肺飛行なんて高等芸が出来る訳ないだろ。

民主党の政権与党時代は
菅政権の参議院選挙大敗で終わってたんだよ。
255名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:03:03.78 ID:g2psLnHO0
アホマスゴミの論調もオカラの発言をなぞるだけに違いない
256名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:07:49.73 ID:6jvza5bR0

民主党を一匹残らず排除すれば、

議席を減らす目的にも適う。

キチガイに政治をやらせるわけにはいかない。
257名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:10:19.35 ID:GIbE8i9f0
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  |
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \

このAAを思い出したわ
258名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:11:51.86 ID:f2JEoxwL0
>>256
では、安倍率いる自民がいいのか?

★安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
主催=在日韓国商工会議所=パチンコ屋=ヤクザ
[晩餐会参加者]
安倍晋三
崔鐘太会長
兪在根常任顧問
鄭幸男顧問
張勲顧問
朴忠弘副会長
黄永珠副会長
丁廣鎮副会長
柳和明常任理事
安健一常任理事
金守幸理事

>安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、
>副官房長官時代には羽田〜金浦空港間シャトル便開設や日本を訪問する 韓 国 人 の ノ ー ビ ザ 実施など、
>両国の友好関係に尽力してこられた。
>晩餐会では、世界的金融危機克服に向けた韓日政府・民間レベルの協力の重要性、
>また躍動するアジア地域でのより成熟した両国のパートナー関係の構築、
>さらに 永 住 外 国 人 の 地 方 参 政 権 獲 得 へ向けた支援要請や
>遊 技 機 器 の 規 制 緩 和 要請など、経済問題のみならず幅広い分野で意見が交換された。

http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=
259名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:16:37.46 ID:6PiTFYkR0
ご覧いただけたであろうか
260 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/19(金) 04:24:06.39 ID:xFDiaE3rP
何を突っ込まれても他人のせいにして言い訳ばっかり
ミンスの糞どもにはもうウンザリ
261名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:24:29.09 ID:qy9uw22QP
大きな政治のためにすぐにでも解散して下さい。
262名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:25:05.00 ID:f2JEoxwL0
>>260
安倍のこれは許せるのか?オレはムリだわ

★安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
主催=在日韓国商工会議所=パチンコ屋=ヤクザ
[晩餐会参加者]
安倍晋三
崔鐘太会長
兪在根常任顧問
鄭幸男顧問
張勲顧問
朴忠弘副会長
黄永珠副会長
丁廣鎮副会長
柳和明常任理事
安健一常任理事
金守幸理事

>安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、
>副官房長官時代には羽田〜金浦空港間シャトル便開設や日本を訪問する 韓 国 人 の ノ ー ビ ザ 実施など、
>両国の友好関係に尽力してこられた。
>晩餐会では、世界的金融危機克服に向けた韓日政府・民間レベルの協力の重要性、
>また躍動するアジア地域でのより成熟した両国のパートナー関係の構築、
>さらに 永 住 外 国 人 の 地 方 参 政 権 獲 得 へ向けた支援要請や
>遊 技 機 器 の 規 制 緩 和 要請など、経済問題のみならず幅広い分野で意見が交換された。

http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=
263名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:26:32.67 ID:6jvza5bR0

google "安倍晋三の実績 チラシ"

google "安倍晋三叩き応戦チラシ"
264名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:30:05.11 ID:ndKEbOxj0
こいつ中身中国人だろ。
中国「すべて日本の責任」
岡田「すべて野党の責任」
265名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:30:30.11 ID:MZHoAUc/0
なんで、コイツら我が身を振り返って反省しないんだろう。
こんなのを当選させるやつらもバカだ。
266名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:33:28.77 ID:XHNQX+eS0
普通は予算と公債法案を分離させないので
全くもって必要ありませんwww
267名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:39:02.38 ID:tw2mHW+O0
民主に迎合しても叩かれるんだし、なにもしなくてもカレーだけで叩くし
民主はどんな問題を起こしても叩かれないんだから迎合する理由が無いよな
268 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/19(金) 04:45:31.79 ID:xFDiaE3rP
>>262
岡田スレなのに無関係な人物を比較対象に挙げ、
本題から目を逸らさせようとする。真にミンスの手法。
269名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:47:26.44 ID:P1eUmkUy0
日本国民を人質にする集まりが何言ってんだか
270名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:49:15.15 ID:uoYXlqAR0
岡田さんの娘になりたい。
恐ろしくて立ちすくむこともあった。
271名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:51:41.52 ID:kLaBaJpd0
解散までの間、民主党による被害を最小に食い止めるしかない
272名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 05:04:07.20 ID:VrBr7gXQ0
解散を理由にいろいろ野党の妥協を引き出しておきながら結局解散しないで更なる協力を求めた政権って自民党時代にもあったっけ?

どうせ苦しくなったら自民も民主も五十歩百歩的な流れに持って行くんだろうけどな
273名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 05:31:55.30 ID:wJMA7xdE0
さっさと解散
274名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 05:32:53.44 ID:fZd/53tVO
居直り強欲
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/19(金) 05:42:03.68 ID:G6dplLlf0
>>1
フランケンは死ね。以上。


あ、民主党も死ね。
276名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 05:42:56.83 ID:DcMk3sf10
ブーメラン作りに余念がないな
277名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:04:54.73 ID:cA3/6Lby0
>>15
ええこと言うなあ
コレに尽きる
いい加減大人の政治が見たいよね
278名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:10:08.37 ID:pv8wEu/t0
もうウソ言っても自分棚上げ発言してもそれが普通みたいになっちゃってんな。
279名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:19:03.35 ID:M3bPQtP10
大人の政治って約束したことを守る
まずはこれが原点だろ
280名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:27:23.91 ID:W5F1Bxbg0
フンガーフンガー 副総理
ざますざますの 幹事長代行
そうでがんすと 官僚任せ

俺達みんしゅ ジミンガーZ (メ゚皿゚)フンガー
281名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:30:13.89 ID:jySPOkel0
政権交代してから一貫してずっと
こんなこと>>1-1000ばっか言われてんだよね、ミンスは
ジミンガーって叫べばゴミクズ党に支持が集まるとでも思ってんの?死ぬの?
282名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:33:42.55 ID:pYUTLDbN0
選挙公約を50年かけて実現するのが大きな政治ですね
岡田さん君も僕もその時には生きていないですよ。
審判をいつでも受けて好いと言う覚悟が大きな政治家だ!
283名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:36:30.95 ID:5yqOKjy30
来年 お前らが野党になったら、人質に政府を攻めることすら出来なくなる
せいぜい悪あがきしてろ
284名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:36:37.03 ID:pjx9FbiG0
成長したな
下野しても忘れるんじゃないぞ

絶対忘れるだろうが
285名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:36:48.03 ID:71RVu+HI0

言い訳がキムチ臭い。

286名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:40:31.92 ID:KIfh7g420
血が通ってるとは思えないオカラの人間性ワロタw
287名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:49:58.13 ID:MCfl3QlwP
こいつはキチガイとしか言いようが無いな。
これだけブーメランが命中してるのにまだブーメラン投げ続けてる。
不死身のキチガイだ。
288名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:57:49.06 ID:gasaXL3o0
はいはい あんたら反日売国奴な 北朝鮮な政治じゃないの。
289名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:22:09.72 ID:K+wsRCMl0

【緊急拡散】 ■■徹底抗議※断固阻止■■ 【緊急拡散】

http://2ch-ita.net/upfiles/file7169.jpg ← 田中法務大臣辞任要求&人権委員会設置反対FAX文例
http://my-tiny.com/lrno          ← (PDF版;短縮URL)
http://2ch-ita.net/upfiles/file6614.jpg ← (第3次野田内閣)重要閣僚宛名入り
http://2ch-ita.net/upfiles/file6273.jpg ← 宛名無記名 
http://2ch-ita.net/upfiles/file6274.jpg ← 併用が効果的なチラシ

凸先一覧画像(電話・FAX)
http://2ch-ita.net/upfiles/file6615.jpg ← 政党、閣僚(第3次野田内閣)
http://2ch-ita.net/upfiles/file6616.jpg ← 閣僚、最新法務委員会リスト

人権侵害救済機関設置法案反対用FAX(議員向けソフト表現版)文例(JinkenHouan_Hnatai_POST_ver4.pdf)
http://my-tiny.com/mofo

その他チラシセット(FAX、ネット拡散やポスティング用)
http://2ch-ita.net/upfiles/file5591.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5592.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file7164.jpg  ← 立ち日本の電話番号訂正済み(JPG版)
http://my-tiny.com/sjkv ← (PDF版;短縮URL)
290名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:23:21.37 ID:vk5U8TdF0
近いうちに解散と民主が約束したからだろ
291名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:24:49.07 ID:Kf7jnHAt0
>>1
おまえらがウソつきまくった結果が今だろ。
さっさと解散しろよ。
292名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:26:25.06 ID:dJ9UoS1mO
人質にって…本来なら与党が土下座して靴舐めてでもご機嫌取りして頼むもんじゃねーの?
293名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:27:40.55 ID:7/ju6TB70
>>1
お前が言うなw
294名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:38:41.66 ID:umviRDgM0
思い返せばミンスが野党時代より
自民公明民主との間で交わした三党合意を身勝手な党利党略で反故にしたのはいつも民主
民主党にとって約束とは相手を欺き出し抜くための方便。
公党間の約束も国民に提示したマニフェストも外交もその場を凌ぐためだけの方便
295名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:38:50.51 ID:pehVom320
民主党の馬鹿どもは3日間くらいしか
記憶保持できないらしいね
296名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:42:00.20 ID:nYC54nYI0
岡田 「任期満了まで仲良くやろうぜ」
297名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:44:22.15 ID:1fHopfBT0
どうでもいいけど発言する前に国対ベースで根回ししとけよと
親分同士が会うのは9割方決まってからが常識
298名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:49:04.21 ID:F1pcYsG9O
>>1
人間としての器もチンコも極小な奴が何言ってやがんだよ。
299名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:53:54.53 ID:NRr/b/GP0
どうでもいいから、解散しろよ
300名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:58:10.30 ID:nwMGmrpHO
じゃあ約束なんか最初からすんなよ
301名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:09:53.13 ID:Bsan8DhP0
こいつは野党時代のミンスのことを言ってるのか?
302名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:12:33.73 ID:umviRDgM0
民:近いうちに解散するから増税法案通してくれ
  法案通過
自:では解散な。
民:遠くない将来解散する
自:で、いつ解散するんだ
民:然るべき時に判断する
自:早く解散しろ
民:特例法案通したら検討する。
自:約束守れ。
民:野党が法案人質に政府を責めるのはry
303名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:13:12.77 ID:V/89/E4s0
民主党の野党時代何をやった!

お前らのせいで審議拒否だの法案人質だの日常茶飯事だっただろ!!
304名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:15:00.23 ID:YiknxYlS0
中国様に許可を得ていないのは小さな政治って事だよ
305名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:19:07.71 ID:Ddb3EPKQ0
>>1
特例国債法案は
予算可決と同時(3月まで)に通しておくべき法律ですよ。オカラくん。

今頃、何言ってんの?
306名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:19:23.31 ID:UFA6BBRO0
おま
307名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:19:56.39 ID:jJAlMkjI0
何このブーメラン
308名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:20:57.84 ID:Dyj3B1pG0
>>1
よしよし、来年のお前らが楽しみだぜwww
309名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:21:33.63 ID:/AxKVez/0
>>7
麻生内閣時代なんて、もはや統合失調だな・・・・
310名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:21:43.20 ID:umviRDgM0
解散の約束以前に 民主党には統治能力がない
震災復興も進まず復興予算の利権化に勤しむだけ。
相変わらずの見守りバラ撒くだけの経済無策。
早く政権手放せよ。
311名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:22:10.89 ID:B6Q69CH20

     / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
     |  ,、___ノ|ト、  } 
     | /     ノノ `ヽ |'
     l i  ━━) ヽ━‐ |  
    (/  -=・=, ,-=・= |
     |   "'''"  | "'''" |  野党は口出すな!
     |     ^-^   |   
     .|   -==-  |
      \     ___,, ノ
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
312名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:24:37.32 ID:HLyL4OOx0
岡田、お前の日本を中国に売り渡すという考えは「大きい考え」とは言わない
「論理的整合性に欠けた必然性のないキチガイ考え」だ

それとな、お前の実家の糞スーパーなんだが、産地を表記しないとかふざけるなよ
要するに韓国、中国産なのを表示できないからそんなことやってんだろうが
はっきり言って法律にも違反してるぞ
キチガイ民主が怖くて官僚が検査しないだけで法律違反だぞ
313名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:25:10.26 ID:22YO5Faq0
おまえがいうなおまえがいうなおまえがいうな
314名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:28:58.63 ID:cA3/6Lby0
ここで自民が政策より政局優先するようなら来年もし政権交代が再度起こったとしても
今度は民主の抵抗で自民政権も立ち往生するんだけどね
ねらーはそうなったら野党叩くんだろうが・・・まあネトウヨがネットで騒ごうがどうでもいいんだけど
この経済状況で政治が前に進まないのは洒落にならんのよ
リアル社会に生きる一般市民としては
315名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:30:37.85 ID:shW4iu640
>>314
選挙が終わったら民主なんて消滅だからその辺は大丈夫だろ
316名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:35:42.98 ID:Ie9i56FG0
>>314
民主が野党時代さんざん審議を妨害してきたときにはいっこうにリアル社会は問題なかったのか
いかに自民党が政権与党として優れていたかの証明だな
317名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:36:29.97 ID:mgRorRB60
>>314
この程度じゃ一般人が今すぐに困るような事態にはならないから安心しろ
本当にヤバかったら与党ガー野党ガーなんて言ってる余裕ないから
そもそも現与党がやる気ないんですもん
解散ちらつかせれば一発なのに
318名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:37:13.17 ID:d9Vvor2t0
野党時代におまえらがやってきたことだろw
319名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:53:16.41 ID:jUZRdasY0
よくわかんないけど、通常国会で通せなかったのはなんで?
320名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:55:29.14 ID:IBXbzFtv0
そういうことは4年前の己自身に言え>オカラ
321名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:17:02.01 ID:uRpK2LNw0
>>野党が法案を人質に政府を攻めるのは小さな政治

なるほど、民主党がやってきた政治が取るに足りないものだと白状したわけだ。
322名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:19:07.60 ID:/i+oDoPiO
漢字テストで妨害するのは大きな政治なの?
323名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:29:14.17 ID:2J+XsEuq0
民主は自分らの行動に責任を持たない無責任なクズしかいない
マジで

民主が党利のために国会から逃げてるのが一番有害だって自覚が未だに全く無い
野田の今後のスケジュールとか見るに今月中の国会開催すら疑問だしよ
ほんとに党利のためにやらかす事だけに熱心な民主だ
324名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:38:03.96 ID:con0wd2c0
え?こんなもの去年の概算要求の時点でわかってたのに、通せなかった民主が無能ってだけだろ?
しかも特例公債法案を通さなければ解散しない言い訳にもできるから、わざと通さない方向でやってるのは民主なのにw
325名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:54:06.32 ID:C+1VWOoC0
売国詐欺師民主党議員は、ブーメランと言う言葉を知らないのだろうか?

もう呆れてものが言えないわ。
326名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:51:02.18 ID:3TYxX8oC0
民主党の言うことをヘラヘラ笑って聞くことが大人の政治なら
俺はガキの政治でいいわ
327名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 16:50:26.04 ID:uRpK2LNw0
民主党が法案や閣僚の辞任をめぐって審議拒否をした回数は両手両足に10を掛けても足りないんじゃないか?
それに臨時国会については野党が審議拒否をしているかのようなイメージを作りたいらしいが、
審議拒否も何も、国会を開かないと審議のしようがない。
岡田副首相も、輿石東幹事長も「臨時国会なんて開かなくて良い」真っ先に言ったではないか!
つまり、審議拒否をしているのは政府・与党であって、自公で決してない。
328名無しさん@13周年
与党が国民を虐げ、国そのものを破壊するのは政治ではない