【政治】「新仕分け」効果を疑問視=自民、復興予算流用を追及−参院決算委

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
参院決算委員会は18日、東日本大震災の復興予算が被災地以外での事業に充てられた問題をめぐり、初の閉会中審査を行った。
野党側は「復興予算の流用」と厳しく追及。政府は復興予算の使途を検証するため、今後、外部有識者を集めて公開で新たな事業
仕分けを実施する方針を示した。しかし、自民党は「新仕分け」について「法的拘束力もなく、効果はない」(森雅子氏)と批判
している。
 
質問のトップバッターとなった民主党の蓮舫前行政刷新担当相は、反捕鯨団体シー・シェパードの妨害対策を強化するため農林水産省
が計上した調査捕鯨妨害対策費(23億円)などを取り上げ、「復興予算として適切ではない」と見直しを要求。これに対し、佐々木
隆博農水副大臣は「真摯(しんし)に受け止め、見直すべきは見直す」と政府側も丁寧に応じた。
また、福島県選出の自民党の森雅子氏は、被災地以外でも使える「全国防災対策費」(1兆579億円)について「復興予算の横流しだ」
と被災地に限定すべきだと追及。城島光力財務相や平野達男復興相は「被災地の復旧・復興が最優先」と強調し被災地以外では予算減額
もあり得るとの認識を示した。
>>2以降へ続きます。
▽時事ドットコム(2012/10/18-20:02)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012101800893
2締まらない二の腕φ ★:2012/10/18(木) 22:55:13.97 ID:???0
>>1より。
政府は11月16日から3日間、「新仕分け」を実施し復興予算の使途をめぐり妥当でないと判断した事業は2013年度予算案に計上
しない方針だ。藤村修官房長官も決算委で「公開の場で厳しくチェックする」と強調した。
しかし、新仕分けは復興予算の全事業を精査するわけではなく、検証するのは十数事業にとどまる見通し。担当する行政刷新会議の事務
局は約50人の態勢で、全事業の精査には限界も指摘される。森氏は決算委で「(民主党政権は)自作自演パフォーマンスの繰り返しだ。
仕分けをやっても効果はない」と切り捨てた。

◇「流用」が指摘された主な事業
 18日の参院決算委員会で復興予算からの「流用」が指摘された主な事業は以下の通り。
一、反捕鯨団体による調査捕鯨妨害対策費(農水省)      23億円
一、北海道、埼玉県での受刑者の職業訓練費(法務省)   2800万円
一、国内立地推進事業費補助金(経産省)         2950億円
一、全国防災対策費(国土交通省など)         1兆579億円
一、リチウムイオン蓄電池導入支援事業費(経産省)     210億円

以上。
3名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:55:24.68 ID:yVc8a/Or0
総選挙で、民主党を仕分けすべき
4名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:55:31.10 ID:MY3f51K+0
紳士は七三
5名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:55:43.03 ID:zYu4SB7F0
レンホーの散髪代に使われました
6名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:56:59.21 ID:U/Gkvouu0
仕分けた物がすべて裏目に出た蓮舫さん、ねえねえ今どんな気持ち?
7名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:58:02.94 ID:2iNpFLM0P
レンホー見たらチャンネル変える
8名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:59:03.34 ID:Y05cOneK0
震災直後の視察でさえ襟を立てることを忘れないレンホー
パフォーマンス第一です
9名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:59:13.15 ID:pCGCSbAz0
まさかみんな蓮舫議員を始め民主党議員の活躍を否定する気?
たじろぐ事無く震災に立ち向かう姿は被災地に勇気を与えているだろ
産業こそ壊滅的打撃を受けたが、被災地では民主党におおむね好意的だ。
経済なんて今の政権ならすぐにでも立ち直らせて見せるよきっと。
かつて万死に値するとまで言い切った方々は反省するよ、これは紛れもない事実。
よくも悪くもネット社会が成熟したこれからが民主党の時代なんだよ。
10名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:59:19.66 ID:kJ6Fm71y0
仕分けだから天和出てきたの?
1年ぶりぐらいに見た。

もっと見ないのはヨコミネ乳、たわら。
11名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:59:43.17 ID:5IoNiC0f0
レンホーおまえも共犯だろ
12名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 22:59:47.61 ID:PUjNXTZR0
ああ、今日の参院決算委員会で、蓮舫がドヤ顔で言ってたやつか




ほんと蓮舫って、こういうことしかできない女だよなwwww
13名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:00:11.86 ID:iqT+Kv/30
新☆仕分け
14名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:02:06.87 ID:waw9kn1p0
次の選挙で民主党が仕分けるられることになるだろう
15名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:02:08.73 ID:PvZh4xlvO
仕分け
新・仕分け
続・仕分け
16名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:02:19.44 ID:l5GbAwIh0
民主党はオウム並みに歴史に名を刻んだな
17名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:02:28.07 ID:qvlbHJjw0

◆明日◇◆◇ もう1回デモいくよ! 『 第2回 「朝日新聞」抗議行動 安倍バッシングを許すな! 』◇◆◇◆◇◆

【10月19日(金)16:00〜18:00】 朝日新聞東京本社前(東京都中央区築地5-3-2)大江戸線「築地市場駅」A2出口すぐ

*手ブラでも結構です。是非、お集まり下さい。   主催:<頑張れ日本 全国行動委員会> 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
18 【九電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/10/18(木) 23:02:29.38 ID:CdWwgBfi0 BE:151384526-2BP(3335)
件のシナチョンへの流用を追及しろ。
徹底的にだ。
19名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:03:46.85 ID:NutDANOy0
>>1
何よりおかしいのは、野党やマスコミに指摘されるまで、復興予算の不正流用を見逃し続けた当の民主党が、
素知らぬふりをして責任追及をする側に立っている事だよ。
20名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:04:38.64 ID:qvlbHJjw0

日本の復興予算は、姦国・中国のために使われていました。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/kizuna_project.html
21名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:04:42.28 ID:DOrnhQMW0
全国防災事業の何が悪いんだ
次に地震が来たら国民に死ねというのか
最低だな自民党
22 【九電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/10/18(木) 23:05:36.37 ID:CdWwgBfi0 BE:454151849-2BP(3335)
>>21
あくまでこれは「復興」だから。
それすら分からないか?
23名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:06:00.67 ID:DOrnhQMW0
>>19
別に不正じゃねーよ
お前の脳みそが不正なんじゃないの?
24名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:06:59.54 ID:NutDANOy0
>>21
普段は自民党の国土強靱化政策をばら撒きだの悪しき土建行政の復活だだのと避難してる癖して、何いってんだよ、
クソ民主党信者よ?
25名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:07:40.09 ID:/sDAnlDq0
>>19
いまさらレンホーなんか出してきて
明らかに「民主は追及側」というイメージ作りしてるわな
26名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:08:16.64 ID:12iz53nj0
>>2
> >>1より。
> 政府は11月16日から3日間、「新仕分け」を実施し復興予算の使途をめぐり妥当でないと判断した事業は2013年度予算案に計上
> しない方針だ。

本年度予算をまず見直して問題のある事業は本年度の未執行分の執行を止めろよ
来月から来年度予算の見直しとか呑気な事を言うなよ
民主党は
27名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:09:23.28 ID:OHd+LCVD0
国会議員は国の代表であって地域の代表ではないんじゃなかったけ?
28名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:09:25.17 ID:jDwHOySl0


日テレ、復興予算の中韓友好団体への横領の件は華麗にスルー



29名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:09:38.42 ID:DOrnhQMW0
>>22
いいえ、東日本大震災復興基本法には「単なる災害復旧にとどまらない活力ある日本の再生を視野に入れた抜本的な対策」を
行うことがうたわれています
30名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:09:45.93 ID:+vBsOo5r0


>質問のトップバッターとなった民主党の蓮舫前行政刷新担当相

お前が言うなよ、仕分けのガンがwwww


31名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:09:50.28 ID:qvlbHJjw0
>>21
ちょっと >>20 を見て下さいな。 こんなものに、復興予算が使われているんですよ。
32名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:10:19.06 ID:xXk5qpm90
            【国内】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB

 内田富夫 [ウチダトミオ] 1942年、福岡県生まれ。

1965年、東京大学法学部卒業、外務省に入省。
フランス、ベトナム、中国、韓国の各大使館、EU代表部(ブラッセル)などに勤務。

1984年から87年まで、駐シリア共和国大使。
1987年から2000年まで、海外経済協力基金、次いで国際協力銀行理事。
2000年から2004年まで駐スウェーデン大使。
2004年から(財)日韓文化交流基金理事長


歴史認識も向きあって

 「歴史認識問題は正面から取り上げるべき。歴史問題について見方の相違はある。お互いの偏見や独断に基づく態度ではなく、過去の問題をさかのぼって考えるということが大事。
それを一緒の席で研究するという態度は確保されている」。今春、第2期の報告書が出されるという。(2010.2.10 民団新聞)

 内田理事長は大学卒業後、外務省に入省。アジア、欧州、アフリカなどの大使館勤務、大使などを歴任した。
多くの国を見てきた経験を踏まえ、アジアのなかで日本と韓国は、先進国同士の知的水準の高い関係だと指摘する。

特に韓国は今年、主要20カ国(G20)首脳会議の主催国になった。
また昨年は、アラブ首長国連邦(UAE)の原子力発電所の建設事業を受注しており、国際社会から評価を得たと指摘する。

 「韓国は一流の国。

韓国の人も、それをどんどん意識すべきだし、日本人にとっても、そういう国が隣にあるということはいいこと。
これからは先進国同士の付き合いに、だんだん入っていく」。だからこそ、指導層の役割に加え、国民全体が今の関係を大事にするか、しないかにかかってくると強調する。

 今年は韓日併合から100年を迎える。新たな未来へ向け、「われわれは一緒に仕事をしていく運命にある。だから基金の仕事が、さらに向上されることを望む」。
http://www.mindan.org/upload/4b7233004821d.jpg
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=6&newsid=12340
33名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:10:21.13 ID:Vt0/G+oG0
>>21
>>23
>>1
未来Wikipedia

左派民主党政権による、
被災地復興予算の
7割もの無関係流用が明らかになった。
これは、
東日本大震災の被災地の放棄政策である。

2012年10月20日に起きた、
日本史上最大の暴動となった、
「第一次東日本暴動」の引き金である。

この大規模暴動で、
仙台や釜石、小名浜、大船渡で、
鎮圧のために治安出動した陸上自衛隊が、
民衆に向けて発砲し、1000人以上が死亡した。
34名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:10:25.09 ID:EoJEXxVa0
蓮舫「山中さん!2位じゃだめなんですか」
35名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:10:38.92 ID:NutDANOy0
>>28
被災地以外でも使われているのは「全国防災強化のため」とかホザイてる腐れ民主信者は、こいつについては
どう言い訳するんだろうかね?
36名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:10:40.75 ID:1rvbfsv90
蓮舫にはマジで腹立ったわ
37名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:11:22.87 ID:12iz53nj0
>>25
レンホーさんは何故、ザル予算だと指摘しなかったのかな?
TVカメラが無いと予算の無駄に関心が沸かないのかな?
38 【九電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/10/18(木) 23:11:43.36 ID:CdWwgBfi0 BE:340613093-2BP(3335)
>>29
100歩譲ってキミが主張してることが本当でも、どちらを優先すべきか分かるだろう?
シナチョンへ流用する余裕など存在しない。
39名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:11:53.67 ID:JcE63SVQ0
>>1
臨時国会の放送で民主党が「自民が復興を妨害してる!」とかやってたけど
その中身って民主党支援企業への補助金だったんだよね
民主党は馬鹿な悪党だけど、それ知ってて公にせずにそれ通した自民党は賢い悪党だよな
40名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:12:01.98 ID:DsK0oQUo0

これを見ていると、北朝鮮政府が、国際ボランティア機関から、国民の食糧難に対して、

支援された食料を、政府関係者が闇市に販売していたのを思い出す。

やっぱり、DNAなのかな・・・。

日本の法律では罪に問えないのか?東京特捜・大阪特捜・裁判所・・・。

特別公務員法とか

私的流用とか

背任横領とか・・・絶対に企業からバックがあるはず。


その上、民主党による民主党の為の民主党仕分け・・・意味があるのか?

もう、議員だけで無く、人間も辞めてくれ。 鬼畜党議員
41名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:12:19.73 ID:G7rdcavr0
日テレ「しっかりと、審議して欲しいですね」で終わったw

しかしレンホーは偉そうだな!びっくりするわ
42名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:12:59.30 ID:V7tw4QCs0
新だろうが所詮は民主党の仕分けだからw
43名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:13:26.72 ID:lKjXQpC70
>>19
レンホー女史がテレビ使って絶賛イメージ戦略中
自分たちで作って自分たちで追求、なんて
さすがにテレビしか見ない層もおかしいと思うんじゃないだろうか・・・思わないのかなぁ
44名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:13:47.11 ID:fdiCtPt20
日本の復興に使えとは言ったが公務員の庁舎に使えとは言っていない
行政の横領行為の共犯に国会を巻きこむなら、それこそ特例公債法案なんか通すわけにはいかない
国民生活や復興のためにという姿勢があってもまた今回みたいに共犯にされるんじゃ、たまらない
もう無責任与党になんか協力しなくていい
45名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:13:48.02 ID:sPLHW1Wf0
>「真摯(しんし)に受け止め、見直すべきは見直す」と政府側も丁寧に応じた。

どこが丁寧なんだよwww
46名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:13:53.08 ID:NutDANOy0
>>36
こいつは参院だから、たとえ民主党が崩壊しても、あと3年は議席が安泰なんだよなぁ・・・
マジで今すぐ死なねぇかな。
47名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:15:05.31 ID:gBx7CB5q0
つーか民主政権が承認した予算運用を民主党のレンホーが仕分け
意味がわからんわ
早く解散しろカス
48名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:15:10.45 ID:Huq5Q/6l0
49名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:16:24.13 ID:x1adVS1u0
レンホーは誰かを糾弾したり批判するときになると必ず出てくるな
他に仕事ないのかよw
50名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:16:33.57 ID:Zkjnb/Qz0
シナ畜レンホーは野党に責任なすりつけしてるけど
一体誰が政権与党なのか考えてからテレビやバカッターで発言しろよ
51名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:16:47.47 ID:fdiCtPt20
そりゃあ財務省が増税担保でやりたがるわけだわ
子子孫孫に残るインフラ整備に使わずに刹那的な予算に使うんだからつけまわししちゃいけねえよな
そりゃあな
52名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:16:49.27 ID:i9fhPpzp0
ヌルい報道だな。
森まさこ議員が、「仕分けのパフォーマンスが原因」と切り捨てたろ。
そしたら枝野が「糞味噌な質疑をするな!」とブチ切れ。
真紀子は文科省の架空流用を「知らない」と答弁。
法相は最後まで出席せず、委員長からお小言。

今日の委員会はおもしろおかしく報道するにはもってこいだろう。
森まさこ議員だけでもお薦め。約60分。
53名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:17:05.29 ID:cfjoBj710
自民がやってきたことに対し民主が仕分けるから意味があったのであって
民主がやることを民主が仕分けても出来レースでしかない。
54名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:17:30.27 ID:Uwbh0JeP0
お前らが談合増税した消費税増税でも流用し放題になる条項紛れ込ませてただろ
それの説明しろよクソ自民
55名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:17:37.63 ID:jDwHOySl0





お前らは、復興予算中の21億円もの税金が中韓友好団体に横領されてた件は知らないの?


案の定テレビじゃスルーだけど、これ大問題だぞ



56名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:17:52.45 ID:Reboxy7N0
紳士分けた毛は紳士
57名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:18:36.99 ID:qvlbHJjw0
>>46
あなた、>>20 をちゃんと見た? 
これのどこが、復興予算を使ってやる必要があるのさ。
外務省に、電凸したら、外務省の人も「次からないようにします。」って、言ってたよ。
58名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:18:51.15 ID:ksrAmWfC0
国会中継がなかった。中継の合意が得られなかったんだろうけど、
法務大臣もいなかったんだって? ようするに、政府の指示で、
政府の醜態を隠蔽しているみたいなもんだ。
59名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:18:59.82 ID:NutDANOy0
>>49
それも威勢がいいのは、相手側の反論を封じて一方的に吊るし上げる事業仕分けの場だけ。
国会でさえ何かをやったというような話は全く耳に入ってこない。
結局、むだに態度がデカくて攻撃的に見える事以外には何一つとして取り柄のない無能なんだろうよ。
60名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:19:15.22 ID:qvj2IfMM0
少なくとも今の政府の復興予算の使い方見れば仕分け後の政府最終判断に疑問出るのは当然だよ
61名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:19:40.74 ID:dosLKb/y0
俺は、自民党が政権を取っても、事業仕分けをやって欲しいんだがな
法的拘束力がないのが問題だというなら、あるようにしてやれよ
62名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:19:48.56 ID:Fd3gU77X0
何で法的拘束力持たせる様に、法改正とかしないんだ?
63名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:20:01.39 ID:Csm+jlzS0
【政治】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350562855/

【マスコミ】増税法案通過のための「新聞・テレビへの口止め料」 TBSは国からの震災復興予算でイベント・番組づくり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350363446/

【政治】復興増税を食い物に!? 霞ヶ関の暴走を制御できない「地上最大の無責任政党」民主党の罪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350357494/

【社会】震災復興予算が「公共事業バラマキ」色濃く…7割が被災地外、なぜか岩手・福島には予算わりあてゼロ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350264351/

売国民主党による復興予算の使い道
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19110459

15 :名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:30:39.60 ID:w6/pAv860

日韓交流おまつり などは、震災の復興資金が使われている、って知ってた?
75億円位。

アジア大洋州地域及び北米地域との青少年交流(キズナ強化プロジェクト)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/kizuna_project.html


【政治】 沖縄県知事 「沖縄への振興費、3000億円確保して」「オスプレイの沖縄配備を見直して」…樽床担当相に要望★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350357747/

【沖縄】中国や韓国とのタイアップイベント立て続けに開催、多額の交付金流入が判明…なぜ国民の血税が?仲井真知事に公開質問状も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349601135/
【沖縄】 親中、親韓イベントに多額交付金 県民有志、仲井真知事や内閣府などに公開質問状を出すも回答得られず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349681875/
64名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:20:39.34 ID:wvPEc+g20
沖縄県道整備費用 34億円
北海道と埼玉県川越の刑務所の職業訓練 2800万円
被災地でのテロ対策の防弾車購入 2800万円
反捕鯨団体対策と調査捕鯨への補助 23億円
国立競技場の補修費 3億円
自殺対策費 37億円
国税庁施設の耐震化 12億円
岐阜県関市にあるコンタクトレンズメーカーの新しいライン建設の補助など国内立地費用 不明
外国人の若者を日本に招待する青少年交流 72億円
全国防災事業として被災地以外の防災関連事業費 不明
国債熱核融合実験炉研究 107億円
中央及び全国地方自治体施設の耐震化費用 120億円
などなど

ほか使途が怪しい事業のために復興の名を借りた事業多数
おまけに12月2日からシロアリどもの食い物復興特別所得税と復興特別法人税が施行されます
ありがとう民主党
65名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:22:32.44 ID:8jN5Y4TxO
>>27
安倍によろしく
66名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:22:34.98 ID:fdiCtPt20
>>61
国会の予算審議こそが仕分けなんですよ
法的拘束力のある仕分け

国民が審議の中身を見て国民が是非を判断して国民が審判をすればいいんだ
マスコミはその手伝いをするべきだがあの自浄能力のなさ
いっぺん潰して国民のための情報提供ができるよう作り変えたほうがいいな
67名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:23:28.45 ID:i9fhPpzp0
>>59
今日もレベルの低い質疑してたよ。
あの高圧的な調子で。

ただ、レンホーの遅刻で開催が遅れたことに対して詫び一つ無かった。
森まさこ議員が民主党に政権担当能力がないことの証と言ってる。
〆は「解散しろ」だけどね。
68名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:23:43.25 ID:fawmLpjv0
ムダを出して仕分けする、こんなに削減できたと選挙でアホーマンスをする計画
69名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:24:28.49 ID:DOrnhQMW0
>>62
そうしたら仕分けに予算の決定権あるようになってしまうだろ
あくまでも予算の決定権は各省庁な
70名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:25:13.55 ID:S945csKZ0
江田五月のHPによると9/27に中日友好協会の招待を受けて北京に訪問してるんだな
どんなお話したのかなあ
71名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:26:19.41 ID:ngSKpZRJ0
えっ?復興予算仕分けしてんの?
アホじゃねwww
72名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:27:15.77 ID:yMWXOmOe0
【政治】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350562855/

犯人は江田五月と内田富夫

【政治】永住外国人に地方参政権が付与されれば外国人も有資格者に 江田五月法相、人権救済機関の基本方針発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312247975/
【政治】江田五月が大臣の法務省、外国人の入国優遇を野放図に拡大
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306255585/
73名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:28:14.92 ID:8jN5Y4TxO
>>31
これは大変です(見てないけど)
自民党だとどうにかなるんですね?
74名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:29:43.70 ID:ngSKpZRJ0
民主が投げた予算を民主が仕分けする、
これぞマッチポンプなんてやってんのか。
意味分からんわ。
75名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:30:08.47 ID:i9fhPpzp0
>>73
新聞の一面を飾ってるだろ。
ミンスは何やってもスルー。
76名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:30:09.54 ID:tiukDOM30
これも厳しく追及してくれ
【政治】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350562855/
もはや一揆か桜田門外レベル
77名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:30:46.65 ID:Zkjnb/Qz0
>>67
支那人特有の恥知らずDNAと170万票の自信なんだろうな
78名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:30:50.99 ID:gdJVA1NL0
また選挙目当ての仕分けパフォーマンスかよ
なんの意味もないんだよ
天下りとチョンチュンにいくら回したんだ
チョン民主党
来年から大増税だ
民主党市ね
79名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:31:41.03 ID:NutDANOy0
>>66
民主党が本来予算を決める権限を持っているはずの国会よりも、何の法的拘束力も無い
仕分けを全面に押し出したがるのは、結局、野党と審議するのを避けたいがためでしか
ない事だしな。
事業仕分けを嬉々として報じてるようなマスコミは、民主党の薄汚い策謀の片棒を担いで
いると言っても過言ではない。
80名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:31:41.90 ID:tR1KQAYiO
財務大臣は追求されている中で、『国民の誤解』という言葉を使ったが、彼から言わせれば、自分達は悪くない、国民は誤解しているだけだという事なのだろう。
ここまで開き直って悪人にならなければ財務大臣は務まらないんだろうな。
もしくは善悪の分別がつかないのだろう。
この程度でも大臣になれるという不思議な国、日本の政治。
81名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:35:15.12 ID:i9fhPpzp0
>>77
やばいところは触らないけどな。
文科省の架空流用は本当に犯罪っぽい。
内部告発したら文科省から圧力が掛かったとか。

森まさこ議員にFAXするってところがなんとも・・・
82名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:35:20.04 ID:1qI8FD3j0
自民党が国土強靭化でばら撒こうとしているのに、流用して何が悪いのか?と言う民主党擁護がいるけど、
自民党が怒っているのは、
@事業仕分けなどで、本来必要な耐震化や産業育成予算を削っておきながら、
A自民党が、子供手当などのばら撒きをやめて、そっちに金を使えと言っても無視し、
Bそれじゃ立ち行かなくなったので、震災復興予算を流用し、
Cその上、まだ、仕分けは良かったなどと反省なし
と言う、何重にも行った間違いに対してなんだよ。
83名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:41:42.52 ID:f5kel7vQ0
議員と公務員が私腹を肥やすための増税
84名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:42:42.61 ID:ngSKpZRJ0
はたから見れば、予算を使い込まれた無能集団。わざとだろうけど。
しかもこんな事に使っちゃだめでしょめっ!!
って言うのにわざわざマスゴミ呼んでアピールしとる。
腹がよじれるわw
85名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:44:26.45 ID:i9fhPpzp0
>>82
更には震災予算の仕分けもやるときたから問題が大きい。
しかも予算作成に関わると言ってる。
過去に「仕分けは決算ベース」と断言した枝野。
今日キレたのは仕分けを批判されたからかも知れない。
委員長が2回も答弁を止めるよう言ったのに完全に無視してた。

法務大臣、財務大臣、経産大臣の問責理由は揃った気がする。
野田の任命責任も。
86名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:44:42.03 ID:8jN5Y4TxO
自民党の阿呆か麻生か知りませんが、こんな時に糞食半島に何を期待して行ったのですか?
自民党の美学は
『騙し討ち』
ですよね?
次は国民を騙し討ちですよね?
経団連と組んで若い者の働き口を騙し討ちですよね?
その後は1000万の中韓の糞食い文化ですよね?
糞食い文化ですよねwww
87名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:46:00.65 ID:TaT6fC6o0
また、クソ自民が何の反省もなく政府の借金を増やしまくるのか
あ〜、嫌だ嫌だ
もう、コレ、確定なんだろ

マジに気持ち悪いな、自民党
88名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:46:07.88 ID:r2wyAane0
被災地以外にも使えるよう文章書き換えた党が言うセリフじゃない

まじでゴミ政党だな糞自民は

これを応援する奴も同様に犯罪者だ
89名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:46:24.03 ID:aITlbAao0
俺、次の選挙で民主党に投票しようかどうか迷ってるんだけど、

民主党の功績とか利点教えてくれたら、民主党に投票するよ。
他党の批判じゃなくて、民主党のメリットを教えてもらえませんか?
90名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:46:38.84 ID:dV/iBU2c0
自民党も汚いな、流用されることを前提にした法案を民主党に丸のみさせたくせに。
91名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:49:26.76 ID:1qI8FD3j0
(日本人を守る)コンクリートから(外国)人へ。
92名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:49:51.94 ID:Uwbh0JeP0
>>89
なにもねーよ
増税談合三兄弟以外に投票しとけ
93名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:50:07.30 ID:8jN5Y4TxO
良かったなwww
自民党信者は明日から糞食えるぞwww
糞食い文化で近親相姦かwww


はやく死ねや

94名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:50:32.56 ID:i9fhPpzp0
確かに枝野がミンスは「クソとミソを混ぜる」と自白したな。
95名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:50:34.59 ID:ngSKpZRJ0
>>89
マスゴミが普段トンデモな嘘ばっか言ってる事をいっぱい世間に気付かせてくれた事。
メリットあるよ。
96名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:52:19.33 ID:VBWpyB1H0
3日間で何ができる? 仕分けパフォーマンスで即決し過ぎた結果が今の現状を招いた事に気づけ!
97名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:52:45.29 ID:NutDANOy0
>>89
未だに民主党が選択肢として頭の中に残っているというのなら、今すぐ死んだほうがいいぞ。
98名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:52:52.46 ID:8jN5Y4TxO
>>89
鬱陶しいぞ、他所でやれ
99名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:52:56.34 ID:b0BQeyW9O
野党のせいにすんな
出来ないならやめろ解散しろ
100名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:53:28.35 ID:9wrRp33j0
ここは野党の気楽さだよな
自民党政治をいやというほど知ってるおじさんから見れば
自民党が今与党なら、もっとひどい使い方、つまり役所のぶん取り合戦ではなく
てめえの選挙区のためのぶん取り合戦をしていたのが目に見えるようなので
どのツラ下げてとしか言えないね。

自民党だったら、なぜか復興予算で四国に四本目の橋がかかってたんちゃうww
101名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:55:40.41 ID:8jN5Y4TxO
>>94
馬鹿だろ?お前
民主が味噌か?
はやく死ねや!
102名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:56:05.13 ID:5kORF1ry0
なんなの
この自作自演の茶番劇は
103名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:56:40.98 ID:b0BQeyW9O
自民も悪い、
自民ならもっと酷いことになっていた、

って作戦に変更なんだ。しかし無理がある。
104名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:57:10.18 ID:r2wyAane0
金融緩和厨はギリシャのデモを見ろ
結局インフレターゲットで金刷りまくっても

貯金が紙になり
CPIは右肩上がりのまま

結果、国民が物を買えなくなるだけだ

自民は本当に碌な事をしない
国を利用した泥棒
クレプトクラシーを平気で行う
犯罪者集団といっても良いだろう

何が経済を廻すだ
泥棒の言い分にしか聞こえない

小さな政府で十分
公務員も、政治家も半数以下にすべき
105名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:57:40.10 ID:IiQ1oOpo0
民主党議員に300万円ばらまいたの全部回収しろよ
106名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:57:41.78 ID:aITlbAao0
民主党支持者って、もっと他党の批判するよりも
民主党のメリットをアピールした方がいいのになぁ。
3年も政権の座についてたんだから、何かしらあるでしょ?

もしかしてないの?
そんな奇跡って起こりえるの?
107名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:58:04.31 ID:8Ko1nc4L0
こりゃ逮捕者が出ないと有権者は納得しませんぞ
マネロンの疑いも十分あるから精査した上で大追求すべきだ
108名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:58:27.13 ID:JOa7ShEW0
ちょっと待ってくれ世・・・
オレ給料も下がって挙げ句の果てリストラされそうってのに
増税ラッシュじゃねーか・・・・

お舞らにとってはメシウマかもしれんが
自宅警備員になる日は近いぜ!?
109名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:58:48.72 ID:1qI8FD3j0
>>85
自民党が消費税増税賛成だったんだから、野田の消費税増税を非難するなって言う論理と同じクソだよね。
@消費税増税反対と言って選挙し、議席を取って、政権を取ったにも関わらず、
A消費税増税すると言うならば、選挙の時に言ったことはウソになるから、
B消費税増税には賛成してやるが、国民に対してウソを言ったんだから解散して信を問え、
って言う3段論法が理解できないバカがいっぱいいる。
110名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:00:48.92 ID:fZd/53tVO
仕分けパフォーマンスいらないから

1日も早く解散して

国民は民主党議員を仕分けして落選させる番だから

この三年間よくも好き勝手に国民を愚弄したよね
111名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:01:09.29 ID:93yMIN90O
民主擁護の奴は墓穴掘ってる。
112名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:01:39.29 ID:i4ZCYl6i0
>>108
自民はその国民奴隷化を永遠と続けてきた泥棒集団

絶対に許してはならない

被災地以外にも多大な金を廻せるようにしたのは

自 民 党

この嘘つきの泥棒売国奴集団
絶対に許せないわ
113名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:03:36.13 ID:aAadY2jS0
>>100
架空の話でジミンガーして民主擁護のつもりか
薄っぺらいおっさんだなw
114名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:03:36.32 ID:IoQWebYE0
民主の自作自演
115名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:04:59.13 ID:i4ZCYl6i0
>>114
自民の自作自演な
白痴乙
116名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:06:21.83 ID:40uG2ChQ0


朝鮮人≠フ生活が第一民主党

民主党は、自国民大量虐殺そして人権無視の極悪政権 中国共産党そして(北)朝鮮労働党と非常に親密で思想的に共鳴している政党です。

だから民主党は、政権を維持するためなら、東北の被災者や北朝鮮による拉致被害者そして日本人が、困っていようが、死んでしまおうが、

全くおかまいなしで、なんとも思っていません。

まさに東北の被災者や日本人は、民主党に見捨てられた棄 民≠ナあると言われても仕方がありません。

東北の被災者や日本人を放置または無視している一方で、

民主党は、在日外国人のために人権救済機関設置法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を目指して現在必死に活動しています。

つまり民主党は、日本人の生活よりも「在日外国人の生活が第一」の政党なのです。

※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権救済機関設置法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を断固阻止しましょう!!!
117名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:06:24.96 ID:qNS5WNEL0
無駄遣いを先にした方が後から復興費が足りないからと更なる増税でまかなえるからね。
どこも使ったもん勝ちでしょう
118名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:09:47.18 ID:93yMIN90O
>>117
それ被災地の人に言って来い
119名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:10:37.23 ID:82cmJ/HE0
復興予算を他の事に使うってのは、
いくらなんでも心が痛まないものなのかな・・・
津波でたくさんの人が死んだし、
生き残った人だって、仕事も生活も失いボロボロになってるのに

そんな被災地を目の当たりにして、こんな酷いことできるもんなのか?
120名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:12:33.72 ID:FNQ3LDqB0
>>117
問題は大きく分けて2つ。
1.復興予算案の内容が稚拙
2.復興予算の執行が遅れている乃至はなされていない
121名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:15:48.24 ID:O2iWDLv90
>>113
おまえみたいな世間知らずと違うの。
ずっと自民党政治を見てきて言ってるのww
まあ、今それを一番引き継いでるのは小沢だとは思うけどな。

おまえ自民党議員のパーティーに出されたり、自民党議員の業界締めつけに
あったりしたことあるの?
122名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:16:45.99 ID:J3qm7K2r0
日本史上、これ程無能で嘘つきで悪党が集まった政権政党があっただろうか?
歴史に残る汚点だ、末代まで語り継がれるだろう

維新や他に逃げ隠れたミンス関係は次選挙で全力で落とす
123名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:16:55.29 ID:93yMIN90O
>>120
1も2も論外。
まともな内容組めない上に執行が遅れてるなんて政権担当能力が無い。
124名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:18:28.41 ID:Dt7JBdbf0
小泉の時代からの流れなんだけど、民主党政権になってことさらに、
地方へ権限の移譲って言いながら、人も予算も十分には中央から移ってきていない。
更に、公共事業削減で、地方の土木担当者も減ったところに、
復興予算だけつけられても、それを執行するマンパワーが足りていない。
そのため、本当にいるところでは、復興が進まない。
そして、人手が余っている他のところで、お金をガンガン使う。
125名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:18:29.14 ID:FNQ3LDqB0
>>121
ブーメラン?
今は小沢新党だっけ。
126名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:21:21.38 ID:1fqEoSqE0
民主党って中央集権政治だよね。標語では地方分権なんて言って人々を騙してる。
127名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:21:58.37 ID:93yMIN90O
>>124
人が足りないなら被災地の人達にお給料払って仕事にすればいい。
言い訳ばっかり。
頭が悪すぎる。
128名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:23:29.18 ID:YIMrHNgM0
レンホーのパフォーマンスはもう良いって
129名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:26:16.91 ID:Dt7JBdbf0
>>127
民主党が政治主導って言うんだったら、
中央官庁からとか、よその地方自治体から、行政事務の経験と能力のある奴をひっこ抜いて、
応援に行かせるような命令なり、時限立法なりをするべきなんだよね。
政治主導と言って、官僚を手足を縛っておいて、政治家は何もしない。
ほんまに最悪。
130名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:26:52.55 ID:aAadY2jS0
>>121
どうせ小沢時代あたりのことだろと思ってたら案の定か
今いないやつのやらかしたことを今さら持ち出してこのスレでジミンガーして何の意味があるのかね
思い出話をしたいならチラシの裏にどうぞ
131名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:27:42.23 ID:FNQ3LDqB0
>>126
ミンスは中央集権政治ではなくて、独裁政治。
バ缶がそう言ってる。
132名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:38:35.48 ID:EzdOjMpM0
政権をころころ変わり官僚の天下。マスコミの馬鹿は、民主党の事業仕分けを
無駄だと世間に広め、官僚は、野放し状態で、責任を取らずにずさん極まりなしの
予算を作り東北被害者無視を繰り返す国賊ども。腐った官僚が日本国民を苦しめる
国賊。官僚に手をかしすマスコミも金儲けの為なら、嘘デタラメ報道。
さらにバカ政治家は、肝心要の、官僚を規制する法律はなしのおおぼけ。
政権交代しても、官僚は無傷で同じ仕事のくりかえし。
133名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:41:16.38 ID:ZdTGwY0g0
>>128
遅刻パフォーマンスもあったようだなw
134名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:42:06.61 ID:FNQ3LDqB0
>>132
予算案の提出は内閣の専権事項。
ミンスは「政治主導」と言っていたはずだが?
135名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:14:13.10 ID:Wy80o/Fq0
解散解散
136名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:16:38.48 ID:O2iWDLv90
>>130
今いないやつwww

137名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:18:00.48 ID:kQWGzvpd0
予算決めたのが民主党で
仕分けるのが民主党

?????

最初にちゃんとした予算組んでおけば
こんなことしなくていいんじゃないの?
138名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:20:31.24 ID:AyeptLw90
外国人献金の通名問題!元は在日朝鮮人がが通名を使うからだろ?
日本から追い出せばいい!!!

外国人献金の通名問題!元は在日朝鮮人がが通名を使うからだろ?
日本から追い出せばいい!!!

外国人献金の通名問題!元は在日朝鮮人がが通名を使うからだろ?
日本から追い出せばいい!!!

外国人献金の通名問題!元は在日朝鮮人がが通名を使うからだろ?
日本から追い出せばいい!!!

外国人献金の通名問題!元は在日朝鮮人がが通名を使うからだろ?
日本から追い出せばいい!!!
139名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:22:25.24 ID:TPdWspt00
蓮舫なんか出したら逆効果だってことがどうしてわからないんだろう
140名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:22:41.75 ID:jhcvnXgm0
これも民主予算だから追求できるんだぜ

2010年までは、そもそも予算とって何に使ったのかの
決算項目すらなかったんだw
141名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:23:45.21 ID:DFNXxG6W0
復興予算19兆円のうち、今年度ですでに17兆円消化済みで



被災地に回す予算は残ってません。てへっ
142名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:25:48.55 ID:AyeptLw90
外国人献金の通名問題!元は在日朝鮮人がが通名を使うからだろ?
日本から追い出せばいい!!!

外国人献金の通名問題!元は在日朝鮮人がが通名を使うからだろ?
日本から追い出せばいい!!!

外国人献金の通名問題!元は在日朝鮮人がが通名を使うからだろ?
日本から追い出せばいい!!!

外国人献金の通名問題!元は在日朝鮮人がが通名を使うからだろ?
日本から追い出せばいい!!!
143名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:28:32.39 ID:BtbN3nb00
自民が文言入れたのに
何で流用を追求してんの?
144名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:36:34.23 ID:fp7hupe30
捕鯨の予算は必要だろバカレンホウ
145名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 02:17:25.14 ID:wNQ5JdOG0
なんでこいつらが偉そうに追求しているんだ?
流用の犯人ではないのか?
146名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:05:30.93 ID:NKq64CVN0
また新しいテーブルと椅子をかうの?
147名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:49:20.83 ID:ywpLgp7c0
政府は当初、復興予算は被災地に限定する方針だった。
だが、自民・公明両党の要請で復興予算を被災地以外でも使える「全国防災対策費」を設けさせられた。
そしてマスコミに流用が叩かれ始めると、まるで民主党だけが悪いかのような流会パフォーマンスをしだす。

更に、消費税増税では三党協議で自民党は歳入庁を削除させ、整備新幹線3兆4000億の公共事業をねじ込ませた。
一方、富裕層には大サービスで
民主党案の相続税、所得税の最高税率引き上げを削除させ
高所得者の年金支給の減額も見送りさせた。
148名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:03:04.61 ID:t9LugfTn0
官僚は労組があるから今こそ左翼とずぶずぶじゃないのかな?
149名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:04:55.15 ID:7gCcAbul0
【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350576043/
150名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 04:13:58.88 ID:xYWOXm/20
事業仕分けって、政権交代したてで、自民党政権時代のことについて
仕分けるから多少なりとも意味はあったかもしれないけど
民主党政権のたてた予算案を民主党が仕分けたってねえ・・・・

むしろ選挙あとに民主党政権の事業仕分けが始まるのかな
それはそれで楽しみだけど
151名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 05:39:43.32 ID:hh7mIxqW0

自民が悪いと 言っときゃ それでいいのか?

パフォーマンスだけの 能無し女!!

152名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 05:42:15.79 ID:H3hV8v5p0
まず使えない民主党議員を仕分けしようぜ
153名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 07:42:14.51 ID:2E/ilDuh0
ノーベル賞iPSの山中教授の研究費は仕分けする
売国奴・レンホー&民主党です
154名無しさん@13周年
事業仕分けにキャッキャ言ってた連中すらもう民主を見限っているというのに