【JR西日本】快速電車、乗客23人乗せたまま車両基地に

このエントリーをはてなブックマークに追加
315名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:48:45.95 ID:So2GWsVBO
ネタで
宮原に連れて行ってくれ
316名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:52:09.27 ID:PhfACCeM0
また在日か
317名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:53:25.60 ID:G9CgZwME0
車両基地なんて滅多に見られるもんじゃないな
318名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:53:49.14 ID:JZGlI34c0
>>311
複々線で片側止め忘れて、救助に来た救急退院を引き殺したのは、東海道線だよな
あってはならない二重事故
319名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:54:10.28 ID:Ik2hx0TL0
鉄メン大歓喜
320名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:55:03.66 ID:qHxmtTZs0
基地内じゃが、仕方がない
321名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:56:35.92 ID:lLHaNRsJ0
昔寝てて地下鉄の車両基地まで行ったことある。
322名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:57:14.88 ID:qHxmtTZs0
劇場、球場等でうんこしてて
閉じこめられたヒト、いる?
323名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:00:28.41 ID:JZGlI34c0
>>311
京都線が遅延すると特急はるか、くろしおの影響で阪和遅延。大和路も環状直通快速然り
ちょっと考えればわかる事
公務員またはアレ世代?
324名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:00:52.42 ID:SWs8P8F3O
バスの後部座席で寝ていたら、終点の車庫の中だった事ならある。
幸い?運転手が外のすぐ近くで煙草吸ってたから窓を開けて助けを求められたけど。
325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 14:03:12.41 ID:9Y1fct8f0
>>322
三千院でお腹痛くなってトイレに籠もってたら、終了時間過ぎちゃってたことはある。
トイレ出たらお坊さん達がいっぱい作業してて恥ずかしかったw
326名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:15:35.51 ID:y8vozteG0
ちょっと羨ましいw
327名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:22:28.24 ID:fvCK/cZM0
>>322
どんだけ長時間うんこしてんだよwww
328名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 19:43:17.74 ID:KQwWSPEg0
>>297
毎日同じ時間の電車で帰ってたら終点表示とか見ないで乗るよ
329名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:16:01.98 ID:OZIjBpJCO
裏メニュー
330名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:21:41.84 ID:cdgwkeVnO
車輌基地に『きさらぎ駅』って看板出しとけば

 23人の乗客 「なーんだ、きさらぎ駅かw」

 って全員納得したんじゃない?
331名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:24:17.43 ID:TW2+FLe00
>>3
俺もそう思うw
332名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:37:21.36 ID:0aBsfU3Q0
>>1
ジェイアールのスタッフはあほしかいないようだね。
いい年して釣りの計算もできないあほが増えている。
特に西日本がダメ!

333名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:58:45.61 ID:iDN7Nne40
>>330
するかよw
334名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:00:45.16 ID:Sr4TIGwD0
鉄ヲタが嫉妬に狂いそうw
335名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:22:40.46 ID:ZrT+eCaO0
新快速の運転士が支那人に、車掌が半島人って事は勘弁な!
コスト削減に熱心なJR西日本さんw
336名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:21:36.39 ID:1RKqhvZw0
>>334
さすがに嫉妬はしないぞw

オレも一度、爆睡してて車庫まで連れてかれた経験があるが
まあ、いい思い出かな。
337名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 11:56:46.03 ID:4mMmSFSF0
俺なら喜んでるなぁ・・・うらやましすぎる
338名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:41:54.53 ID:Frk6fPhd0
男なら車両基地まで行ってニヤリとしてから知らせに行く

女だろうな。。ベル鳴らしたの
339名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:43:55.26 ID:x18FIH6i0
日勤教育3ヶ月ぐらい?
340名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:17:40.26 ID:Gm+lHaai0
>>338
23人も乗ってたら、そりゃ誰かがやるだろ、ずさんすぎるわ。
341名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:21:18.94 ID:JoGEMVdA0
JR「このことはどうかご内密に・・・・・」
客「秘密基地か・・・・・」
342名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:06:51.41 ID:Xi1VC0rA0
西日本っていまだに381系が現役で特急に使われててびっくりするよな40年くらい前の車両だろ
東日本なんか651系とかの20年くらい前の車両をどんどん置き換えてるというのに…
343名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:14:26.62 ID:3AFjSfaV0
>>330
「新長滝駅」にすればok
344名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:14:30.01 ID:31iu+pCz0
スレタイが快楽電車にみえたw
345名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:31:55.85 ID:78gitauG0
>>342
自然振り子の381系を置き換えるのには課題も多いからな
実際、後継に据えられた287系のスジでは逆にスピードダウンを招いているし

651系→E657系への置き換えは、FひたちとSひたちの運用共通化による省力化の狙いもあった
E653系のいわき以北転配が白紙化されて、目論見通りには行かなくなったが
346名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:33:57.32 ID:38vsh9ME0
381系が現役って伯備線のやくもだろ?
伯備線てそんなにカーブ多かったっけ?
カーブの多さなら、圧倒的に紀勢線の方が多いようなイメージがある。
347名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:27:38.78 ID:UM+S2BbE0
そのまま食肉工場だったら、ミッドナイト・ミート・トレインだったのに
348名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:55:04.20 ID:G9agl3NO0
>>346
新宮〜紀伊田辺間の線形も残念な状態だけど、伯備線も負けず劣らずの有り様
元が丙線規格だから、仕方が無いと言えばその通りなのだが
ttp://hit.pos.to/trans/hakubi/search01.htm
349名無しさん@13周年::2012/10/22(月) 17:00:23.89 ID:FItXGfal0
>>346
やくもが、あまりの揺れの多さに耐えかねた乗客により「ぐったりやくも」と揶揄されているのを知らんのか?
車内で酔ってしまう客のために専用のゲロ袋を用意してあるくらいだぞ
ただでさえカーブが多い線形なのに、時速100km以上で振り子を揺らしながら爆走すりゃそうなるわな・・
350名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 20:23:46.76 ID:KLvXMklt0
>>348-349
そうなのか…
昔ディーゼル時代のやくもは何回か乗った事あるんだけど
カーブの多さとか、全然わからんかったわ。
揺れによる車内酔いも記憶に無いな、缶ビール飲みすぎで酔ってた事ならあるけどなw
351名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:35:11.79 ID:RLaepV4h0
ちゃんと放送や案内に注意しないバカがこういう目に遭う

大雨で遅れている時に車掌が放送しているのに聴いていなかったバカ3匹組
間もなく運転再開という案内だったが自分に訊いて来たんで
3時間は動かないから急ぐ人はバスで、と教えてやったら文句言いながら降りて行った
その10分後に運転再開。
352名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:40:24.76 ID:P/RNxXacO
昔いねむりして降りるの忘れてたら、操車場まで連れていかれた
点検にきた運転手に起こされたが、『急がないなら1時間後にホームに戻るよ』と言われたのでそのまま待ってた
あれはいい思い出ですな
353名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:44:31.66 ID:qX9tcieg0
>>21
223ならトイレ付いてるよ。しかも洋式だ。
354名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:01:46.52 ID:EzBzJio00
ぜったい車掌女だろこれ
355名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:06:26.06 ID:nk80bTXxO
これ何気に恐いな
ただのミスだったから良かったけど
356名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:13:40.97 ID:k/JQMUPDO
タモさんとか南田とか向谷とか芳雄ちゃんなら逆に喜びそうだな。

次のタモリ倶楽部でなぎらと芳雄ちゃんゲストで
この企画やれ
357名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:31:37.11 ID:5YNzz7f+0
ご褒美うらやましい
358名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:30:38.28 ID:Qc4rGdyA0
こういうの、鉄オタ以外でもわりと楽しかったりする
359名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:42:49.16 ID:3hseocMY0
これなら堂々と非常ベル押せるな
360名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:02:29.64 ID:hf/U2C4N0
芳雄ちゃんはもう呼べません
361名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:48:47.39 ID:htsgrlHyO
大学の先輩が終点で降りるからという安心感から、終電で寝てしまい。
駅の隣にある、車庫まで乗って行ったことがあった。
車庫について、発見され乗務員室から降ろしてもらったことがある。
鉄ちゃんとして、少しうわらましかった。
タモリ倶楽部ネタで、終点から車庫回送区間を乗る企画をやってほしい。
362名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:55:09.73 ID:LXHu7Z4MO
快速だからって終点を通過するなよ。
363名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:56:47.35 ID:RIhpPHRx0
JRは経験ないけど御堂筋線の新大阪の引き上げ線には何回か入線した。
まあすぐ折り返すからいいけど。
364名無しさん@13周年
>>351
まぁ、確かに騒いでて放送聞いていないやつはむかつくが、
おまえ、心狭すぎ。半島の方ですか?