【iPS移植】森口氏 巧妙に業績作り 身内雑誌に論文、写真はネット転用?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
iPS細胞をテーマに虚偽の研究をした森口尚史氏(48)は、「ハーバード大客員講師」などの肩書を作り出すだけでなく、専門家の評価
を避けながら、巧みな手段で業績作りに励んだ。自分が編集長の英文学術誌に論文を掲載していた。一方で、論文に添える写真はネット上から
得た疑いもある。

学術誌は「アカデミック・コラボレーションズ・フォー・シック・チルドレン」。森口氏の雇い主でもある東京大医学部付属病院の三原誠助教
が中心となって二〇〇九年に創刊し、一〇年から森口氏が編集責任者になった。森口氏は同年、二種類の化学物質を用いてiPS細胞を作った
という、本当なら重大な成果となる論文を、この雑誌に掲載した。
一流の学術誌は同じ分野の専門家による査読がある。だが三原助教は創刊にあたって「科学的知見からの十分な検討がなされていなくとも、アイ
デアの新しい研究成果を公表する」と編集方針を記している。
福田恵一・慶応大教授(循環器内科)は「重要な発見だったら高水準の学術誌に投稿するべきだ」。また医学論文に詳しい専門家は「査読が甘く
ニュース誌のようなもの。この雑誌で発表しても研究者の業績とは普通はみなされない」と話している。
また今年七月、英国の一流科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表した論文で、卵子の写真が、米国の医療機関のホームページに掲載
されている写真と酷似していることも分かった。この写真は画像検索で簡単に見つかる。森口氏はここ三年間に英文だけで約三十編の論文著者と
なっており「量産のため、手早くネットから調達したようだ」と研究者の間でささやかれている。
一流誌の投稿欄などに短い報告を頻繁に出してハクを付け、長い論文は自分が編集する雑誌に載せる。学会では目立たないポスター発表。そして
マスコミに報道させて虚像をつくり出すという戦略が垣間見える。

▽東京新聞(2012年10月17日 朝刊)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012101702000098.html
2名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:05:04.46 ID:EWaBPtqY0
2
3名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:06:06.09 ID:2+WFEa480
>>1
そういうことは読売新聞に言え
4名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:06:43.99 ID:IyoGZxnk0
朝鮮人みたいなやつだな
5名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:07:27.52 ID:Niv0US+a0
がんばれ森口さん。マスコミなんかに負けるな。
6名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:07:32.72 ID:NoQnhGO30


嘘は泥棒のもと
7名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:08:02.77 ID:SSe7TQM80
森口氏は見つかったの
8名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:08:13.99 ID:UX1fBeqi0
>>1
見抜けなかった無能マスゴミ
みじめやのう
9名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:08:18.80 ID:C+6LOfuy0
巧妙にって乗ってきたの読売だけやん
10名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:08:19.54 ID:2fNFKyKK0
詐欺師か
11名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:08:22.26 ID:SHuD1kHG0
こんなのにだまされた東大、厚労省と内閣府はw
12名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:08:32.54 ID:lzPZiT250
巧妙www
13名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:09:32.59 ID:JrHKU1X10
この騒動で知りたいのはもっと違うこと
マスコミの追及は脇ばっか見てる
14名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:09:32.87 ID:/XCNqE9VP
要するに東大医学部の金儲け詐欺のための学術書か
ひでーなぁ
15名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:09:36.83 ID:ClTX/fYE0
週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20121018.jpg

週刊新潮!森口尚史さんの独占告白をとってるんだが、
巻頭グラビアのアパートの部屋がすごい。グラビア見て度肝抜かれた。
これはすごい。ゴミ屋敷の真ん中に座る森口さん。衝撃。


週刊文春 
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/2/b/-/img_2b0254665113fb11b7681aac8109a88a661664.jpg

▼中学から塾通いも高校は偏差値50 五浪で大学合格
▼大学時代のあだ名は“師匠”「京大法学部と二重学籍」を吹聴
▼「反原発の旗手」児玉龍彦教授が博士論文にお墨付き
▼アパート大家を悩ます汚い部屋で山中教授をライバル視
▼「フィアンセがイギリス留学中」母親の息子自慢
16名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:09:46.27 ID:v/XCKg8i0
こいつphD(博士号)とってないらしいなw
こんな馬鹿が研究者としての身分があるのに、
多くのポスドクが研究をあきらめないといけない人生送ってるのは問題あると思うけどな。
17名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:09:47.50 ID:mUz290Pr0
健康食品業界が良くやる手段だ。
18名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:10:15.31 ID:QdbmBWX70
箔付けて自己増殖で実態無しはホリエそのもの。
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/17(水) 20:10:31.15 ID:NFo85e9FO
まめだよね。
学歴あんだから手抜きで働いた方が良かったんじゃなかろうか。
20名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:10:35.76 ID:2pHoCVeQ0
変なブログレベル
21名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:10:38.02 ID:yjg7i+VB0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 あちゃ〜今までの報酬の3倍返し請求されそうじゃないか
      詐欺容疑で牢屋に入るか
22小井土かおる濱田:2012/10/17(水) 20:11:07.21 ID:dCMJm3DK0
             /::厶ィ             '、
                /:::::::::::/   __           ',
            /::::::::::::/_ /゚\ `    ´ /゚\ ', 虚言癖・森口尚史は無害だが
              /:::::::::/ | 「//^\\・ ・//^\\|hl 骨折を隠した医師・高里良男は有害
          〈:::::::/⌒ | l ̄     ̄   ̄     ̄|「:l http://plaza.rakuten.co.jp/vanho/
              \:{( r'  ̄ ̄ ̄  /ー '^ヘ ̄ ̄ ̄|ノ
             人ヽ_{     r ´__ー_     |
                  ー{      `ヽ r'Yヽ,ノ     l
23名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:11:32.11 ID:KRt5kVqf0
「iPSほら吹き男」を塗りつぶした「ペンキ屋」家庭の学歴劣等感
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

ペンキ屋は立派な職業とおもうが、ウソツキはだめだな
24名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:11:45.84 ID:rsWepL3jP
東大wwww
25名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:11:48.73 ID:U6GxbPZR0
英語で論文を書けることは尊敬する。
26名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:11:53.41 ID:SHuD1kHG0
>15
▼「フィアンセがイギリス留学中」母親の息子自慢

涙ぐるしい努力w


27名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:12:02.78 ID:YlO9uB/Y0
学歴ロンダリングって何なの?
コイツの25歳までの経歴が出て来ないのも何なの?
28名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:12:32.08 ID:UabUikmA0
読売wwww
29名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:13:10.46 ID:CIm0Ayw/0
彡 ⌒ ミ
(´-ω-`)嘘と言われれば嘘
30名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:14:01.50 ID:cgXnWNa10
嘘つき日本人!
31名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:14:37.65 ID:YEAVc1K80
そりゃ大学の上の連中は論文の数しか見ないもん
英語でたくさん書けば「大科学者」として扱われる
それが日本のアカデミズムの実情
そのせいで中身のないゴミ論文を量産する学者が重宝される
32名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:15:19.44 ID:YlOudAuY0
まるで韓国の黄教授だな
33名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:15:51.00 ID:vAQ12lcp0
森口尚史さん、マスコミの嫌がらせに負けるんじゃないぞ
見事なウソつき感動しているぞ
そのウソつきを生かして次はギネス狙ってくれ
34名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:15:59.65 ID:KRt5kVqf0
量はわかるが、質はわかりにくい
35名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:16:01.94 ID:KabUOA8KO
>>25
普通の大学院なら、修士論文で書かされる。
36名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:16:13.39 ID:tUJ/Se/I0
>>26
涙ぐるしいw

オマエは他人のこと笑えないから
37名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:16:40.75 ID:lVBbc7230
叩けば叩くほど埃が出るな
埃の中に誇りはあるのだろうか?
38名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:17:25.95 ID:9GHSNZF90
広告業界なら能力発揮出来たかもな
ブームの仕掛け人、的な
39名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:17:29.60 ID:m1epmpw80
5年も浪人生活を続ければ、それでなくても曲がった性格がさらに歪んでくるな。
40名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:17:31.93 ID:ZIsz6OMq0
で準日本人なの?純日本人なの?
41名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:18:14.75 ID:1lHfKFAq0
>>26
それをいうなら、涙ぐましい
42名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:18:25.56 ID:SlWCP0qo0
こいつを研究員に採用した奴でてこいよwwwww
43名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:18:27.12 ID:SHuD1kHG0
>>39
5浪なんて基本金持ちでうらやましいかぎりだ
44名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:18:36.56 ID:CpGEMKze0
>>26
涙ぐるしいって何?wwwwwwwwwwwwwwwww

日本語でOK
45名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:19:09.80 ID:OODZVpFq0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/    これが東大なんだよ
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
46名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:19:13.08 ID:g8tiuMND0
いや一番悪いのは新聞社だろ、おまえら馬鹿か
47名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:19:22.40 ID:KFrkLmlg0
神の手の人と一緒やね
48名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:19:54.76 ID:a8BXUPmX0
生粋のペテン師だったか
もう逮捕しろよ
49名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:20:20.36 ID:W4nEzSGe0
こんなの週刊誌レベルの話なのに新聞はアホですか?
50名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:20:47.10 ID:2noJTi7P0
東大の博士取得要件て査読付き論文誌、査読付き国際学会が要らないんだよね。
前からおかしいと思ってた。
51名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:21:00.98 ID:1LENxtpO0
そこまでして嘘を固める努力してるなら、
その力を何故、ちゃんとした事に向けないんだよ
52名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:21:21.33 ID:1lHfKFAq0
でもさ、この学会誌の程度はこんなもん。
なんて、その世界の人には簡単に分かることじゃん?
裏も取ってない新聞屋が被害者ぶんなよ。
53名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:21:38.40 ID:Bz+l9tyR0
小説家になればよかったのに
54名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:21:44.72 ID:sjDh0bcg0
    ∩ミヾ おっぱいおっぱい
  <⌒___⊃ヽ-、__
 <_/____/
55名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:22:01.30 ID:RBUxJnly0
こういう詐欺師はいつだってどこにだっている

読売と東大が何やってんだって話だろ
56名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:22:15.59 ID:a1bhEbKW0
>>16
いや。あの児玉龍彦センセが主査をお務めの審査で
博士(学術)という楽勝の学位はとってるらしいよ。
57名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:22:23.34 ID:XbE8abRV0
>>31
インパクトファクターって聞いたことない?
58名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:23:02.25 ID:SHuD1kHG0
>>46
いや東大だろ、東大の職員じゃなかったら新聞社も相手にしてなかっただろ
59名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:23:02.82 ID:0peWe8TL0
>森口氏の雇い主でもある東京大医学部付属病院の三原誠助教
>が中心となって二〇〇九年に創刊し、一〇年から森口氏が編集責任者になった。
なんで?やっぱり重鎮から寵愛を受けてたとしか思えん
・・・いや、寵愛とか気持ち悪いけど
60名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:23:29.14 ID:RBUxJnly0
>>50
日本語の論文誌で点数になるんだからあきれるほどレベル低いわ東大は
61名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:24:01.43 ID:8FocPh6B0
自然科学系の論文はみんな英文で書く
論文といっても実験方法とか結果をまとめる内容で図や写真も多い
英語能力はそんなに要らない
62名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:24:43.75 ID:m1epmpw80
>>51
自称秀才の森口を5浪までさせた社会に恨みでも抱いたのだろうな。
63名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:25:07.11 ID:6K8O9ggc0
こいつの経歴、ソースありの部分だけで
十分に俺よりもハイグレードなんだけど、
なんでこんなことになっちゃったの?
俺だって見栄っ張りだし、欲張りだし、妬みとかもすごいんだぜ?
64名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:25:22.06 ID:xTHTnAmA0
東大と製薬会社のズブズブの関係に切り込むことになるから報道はフェードアウトすることになるよ

・29歳新卒で看護師の資格しかないのに財団法人医療経済研究機構の調査部長に就任(ファイザー財団の研究)。
・世界中で効果が否定されたイレッサ(販売アストラゼネカ社)が効くかどうかを決める遺伝子の変異を
 森口尚史・東大先端科学技術研究センター助教授らがほぼ特定し日本でのみ販売が継続。
・東京医科歯科大学教授・製薬会社の興和と共同でC型肝炎の予防および治療に有用な特許を発明者として2012年特許公開。
・肝臓がんの患者にゾポルレスタット(ファイザー製薬)を加えると効果が上がると森口尚史・米ハーバード大客員講師(自称)が突き止める。
・C型肝炎のインターフェロン療法に関する社会経済的評価を発表。インターフェロンの適応が拡大される。
・クラビット(第一三共)の急性上気道感染症に対する有用性を発表。
・インターフェロンを発売している第一製薬(現第一三共)の研究員になる。
・第一製薬による東大の寄附講座で特任助教授に就任。
65名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:25:57.82 ID:aQzX9jkk0
まあ論文は変な修辞とかないから
一般には使われない専門用語に慣れたら高校レベルの英語で十分書ける
66名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:27:06.68 ID:+2KzdWBu0
>>56
やっぱ、馬鹿チョン仲間かww
67名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:27:09.49 ID:a1bhEbKW0
>>57
>インパクトファクターって聞いたことない?

IFをひたすら気にするクソ研究者も多いけどね。
68名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:27:14.80 ID:N35bQY7q0
つまり三原って男も森口と同レベルなのか?
本当に東大は一体どうなってるんだ
69名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:27:15.08 ID:6K8O9ggc0
>>59
ガマガエルのぐへぐへ系の顔だから、
「寵愛」って聞くと気持ち悪いもの想像しちゃうね。
70名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:28:08.17 ID:UJbWzVQnP
>>65
TOEICで大卒レベルの点数でも英語で論文書けたわ
何本か英語の論文読めば書き方のパターンわかってきて
単語を入れ替えるだけだし
71名無し募集中。。。:2012/10/17(水) 20:28:14.37 ID:bYtzpX+AO
森口「このオレのサギテク(詐欺のテクニック)に気付くとはよ〜」
72名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:28:16.19 ID:wm8fEQUd0
今のアラフィフで偏差値50の底辺高だったら
高校の同級生は、ほとんど高卒なんじゃねw
73名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:28:18.67 ID:pAIuQH1w0
国籍が重要なんだよ
はやく調べろ
74名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:28:31.51 ID:SHuD1kHG0
>>59
庇護では、寵愛は気持ち悪いかも
75名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:28:40.02 ID:obaeEUho0
やり方が韓流ブームやキムチ、K-POOPの手法と同じだな

自前の広告やアンケート捏造、ランキング操作でマスコミ使って誤認知させて浸透する
76名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:28:46.95 ID:hhs0FF7c0
>>64
あれ?
クラビットって飲んだことあるかも?
77名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:28:58.79 ID:TtjSIQLy0
>>1
悪いのは全て森口、メディアは悪くないですか?w
78名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:31:37.10 ID:KTvrGbX60
悪いのは読売の大誤報だよ
何をよってたかって虐めてんだよ
79名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:31:43.43 ID:SlWCP0qo0
>>56
てか、森口はその児玉龍彦って奴の元で研究員してんの?
80名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:31:59.92 ID:a1bhEbKW0
>>50
>東大の博士取得要件て査読付き論文誌、査読付き国際学会が要らないんだよね。

専攻による。うちはフルペーパー2本以上が要件。
国際学会発表は,査読つきだろうとなかろうとノーカウント。
81名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:32:23.34 ID:51BQzDVP0
そのまま業界ゴロでいれば細く長く生きられただろうに
なんでこんな大博打に打って出たんだか・・・。
82名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:34:54.98 ID:YEAVc1K80
>>57
IFなんてほとんど見てませんし役に立ちません
多くの有名論文誌でさえIFが5を越えるのはまれだし
クソ論文2本書けば有名誌に載る1本より業績は上
まず数ありきというのが今の学者を雇う側の考え
83名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:36:10.94 ID:Y/aH2ib+0
>50
>東大の博士取得要件て査読付き論文誌、査読付き国際学会が要らないんだよね。
>前からおかしいと思ってた。

東大の教授に言わせると、学会の委員(他大学の馬鹿)に査読させるより、
東大教授(偉い)に査読させる方が目が確かということらしいww。

だが現実は身内に大甘の判定になりやすく、
これでもって、家来を増やすという戦略として使われる。

業界内では「東大では簡単にPhdを取れる」が常識。
84名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:36:55.15 ID:a1bhEbKW0
>>79
>てか、森口はその児玉龍彦って奴の元で研究員してんの?

してた。過去形。特任助教授・特任教授時代に(児玉センセ直属だったかどうかは不明)。
そのあと身分は急降下して,病院の特任研究員(バイト)が現職。
85名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:37:21.88 ID:YTO0vp3s0
なにしたいひとなのかまだわからん
86名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:39:03.52 ID:cDn3SSLT0
よくま〜こんな嘘つけるな
親にも医師じゃないとばれたな
87名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:39:59.98 ID:NfLkxwQy0
おかしいな。

ゴミ売りの批判記事を見ないのだが
88名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:40:13.01 ID:vafb1BpZ0
詐欺人生も終わったな。これからなにをするのやら・・
89名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:40:21.54 ID:LOANGmfJ0
>>81
山中氏ノーベル賞という予想外の事態が起きて、目立っちゃったので引くに引けなくなった
90名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:41:43.36 ID:6BUrUCVz0
>東京大医学部付属病院の三原誠助教

この人が一番気になる。
こいつが雇わなければ、東大医学部の名前で宣伝できなかっただろう
91名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:42:23.91 ID:mahGOtme0
>>76
アレルギー薬か?
92名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:43:54.66 ID:G/GtP7sl0
というかすべてのポスドクが見習うべき戦略そのものじゃないか。おそらくバレなかったら英雄になっていただろうな( ・ω・)y─┛〜〜
93名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:44:15.80 ID:cJ/zWZhJ0
>>1
森口が全て悪い流れに持って行っているが
裏も取らず紙面TOPで扱ったゴミ売り新聞が一番悪い。
ちゃんと世界に大誤報ですって発信したのか?
94名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:45:35.68 ID:6K8O9ggc0
>>76
ちょうどオレいまのんだ。
24時間に1個飲めって言われた。
オレンジ色の、カプセルくらいの大きさの錠剤。
95名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:45:56.00 ID:D6mJruKX0
マルチ商法によくいるタイプね
96名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:46:27.63 ID:N35bQY7q0
>>89
偽ipsの仕込みは以前からやってたみたいだけど、
最新の記事を売り込んだのは山中教授がノーベル賞をとった後じゃ無かったっけ?
やっぱり嫌がらせするための鉄砲玉って線が一番納得がいくかな
97名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:47:04.46 ID:HAWKjuMsO
この人の確実な実績は何かあるのかな
あと税金を随分掠め取ったみたいだけど、単独でできるものなのかな
98名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:47:06.94 ID:QrEgG1b70
>>92

まあ、ポスドク制度自体が失敗なわけだがな。誰だっけかそういうの作った人w

「任期制とどう違うんでしょうか♪」
「同じだな。まあ、そのうち定年制はなくなるんだろうがなw どうすんだかw」
99名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:47:45.78 ID:6K8O9ggc0
>>91
抗生物質。

喉いたいって言ったら、
炎症起こしてるって言われてもらった。
100名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:47:51.19 ID:S1tyWBkq0
森口さんの1例だけ残った本当の患者が緊急来日するぞ
101名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:48:21.52 ID:FQX+1/zF0
テクストは、ぐぐるにでも放り込んですんぐ調べられるが、絵はなァ。
どっかに、絵の類似性を調べるソフトが落ちてた気もするが、エンジン側でインデクスするわきゃないから、手間だな。
102名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:48:50.46 ID:kW2HTgfJ0
まあ、でも医学系の「共著」による実績水増しは異常レベル。
年2本しか書いていなくても、4人で共謀すれば、年8本になるしwww
103名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:48:57.99 ID:zC8SpSv30
セルカン事件〜「論文捏造」「ニセ宇宙飛行士候補」に釣られた東大・朝日・日経
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51652716.html

続・セルカン事件〜博士号剥奪!嘘つきトルコ人学者の明日はどっちだ
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51707581.html

「未確認宇宙飛行士セルカン」映画化決定か?
http://neta.ywcafe.net/001032.html

アニリール セルカン事件。ウソで塗り固めた人生はともかく個人的にはその周囲の善意の人のほうに同情する。
http://neta.ywcafe.net/001026.html
104名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:49:01.04 ID:RBUxJnly0
>>90
三原誠助教のご尊顔はここで拝める
http://www.g-mark.org/award/describe/36686


この人は研究者としてはもうダメだろうな
105名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:49:02.98 ID:6ZPMVowr0
巧妙に業績作られたから分からなかったわ―
106名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:52:23.81 ID:lQoHShV70
査読つきがえらいというけど、アホな査読委員も多いから一概に言えないね。
107名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:53:44.37 ID:hTwOAqbg0
大学で5浪なんて本当にいるんだ。
108名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:54:20.04 ID:bET0xQgq0
密着してた読売記者の個人情報も流さないとフェアじゃない
109名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:55:04.25 ID:mahGOtme0
>>104
若いんだ。 30そこそこ
110名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:55:19.57 ID:QrEgG1b70
まー 偽研究者森口のおかげで様々な問題が表面化したなw

「しかしメチャクチャな経歴ですね週刊誌によれば♪」
「よくこういうひとが研究者の社会の紛れ込めたものだと思うね」
111名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:58:38.08 ID:ZMIP1/cS0
普段は国民を騙しているマスゴミへの、森口の逆襲www

ゴミ売り新聞は、まだまだ修行が足りない。
アサピなんか騙しなれているから、森口ごときは見破られている!

従軍慰安婦、教科書問題、南京とアサピの方が騙しのレベルは断トツ上を行っている!


112名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:58:38.65 ID:a1bhEbKW0
近ごろ研究費を稼げるかどうかは,「研究の中身」ではなく「プレゼン能力」で決まる。
113名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 20:59:46.47 ID:YdJnV6aK0
>英国の一流科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」

これはどうかと
114名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:01:58.43 ID:NfLkxwQy0
>>112
全くそうだな
作るのはネットの切り貼りでいい

あとはどうやって騙すか
マスゴミは得意中の得意だな
115名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:02:22.90 ID:/HOeKbdS0
10月11日朝刊 読売新聞 iPS細胞 森口尚史 一面で虚偽報道 完全スキャン
http://blog.livedoor.jp/flowerpetal1000/archives/18925163.html
116名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:05:52.89 ID:8FocPh6B0
ハーバード大の日本人研究者って
117名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:05:58.53 ID:29sLRWrT0
>>107
>大学で5浪なんて本当にいるんだ。

今の大学全入時代には嘘のようだが、当時は普通にいた。
いきなり全ての学部の定員が今の半分(医学科は3分の1)になったと想像してごらん。
この人は偏差値50の高校から6浪で医科歯科大の看護に入れたから成功の部類。
118名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:07:26.71 ID:uGkG2wwz0
世界を相手に詐欺行為
日本の恥だろこのバカハゲマスコミは裏をとらず誤報をしたとはいえバカハゲの詐欺を告発する形になったからまあGJだな
マスコミの誤報がなければ皆騙されたままだった
119名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:07:30.23 ID:MNyfMG3+0
東大みたいな支那朝鮮獣の学歴ロンダリング機関に
もはや学術的正当性なんかを求める方が無理
120名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:08:23.71 ID:TVDxEGM+0
>>107
芸大ならいくらでもいるけどね
121渡る世間は名無しばかり:2012/10/17(水) 21:08:43.46 ID:KfRD93wB0
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/acsc/-char/ja/
自分で雑誌を作って、著者は全部自分(笑)
122名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:09:39.85 ID:K8J4gFWW0
はっきり言って、「在日ネットワーク」を利用しただけ。

チョン同士の横のつながりとはそういうものさ。
123名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:10:02.46 ID:tQizBhod0
124名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:10:12.85 ID:AM/ommS5O
東大の研究費詐欺の片棒を担いだだけです。
125名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:12:02.71 ID:a1bhEbKW0
>>121
学級新聞の類ですな。東大の銭ゲバが考えることは違うwwww
126名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:12:46.18 ID:29sLRWrT0
あと、当時の東京医科歯科大看護は今の地底理系レベルだからね。
だから週刊誌がこの辺を叩くのはおかしい。

むしろ森口氏の怪しさは、卒後の異様なスピード出世にある。
<森口氏の経歴(詐称でなくリアルなものだけ)>看護の修士を修了後、
1年目 医療経済研究機構「調査部長」 ←卒後いきなり部長!
3年目 東京医科歯科大学非常勤講師 ←早っ!
6年目 東京大学客員助教授
8年目 東京大学特任助教授
11年目 東京大学特任教授 ←卒後10年9ヶ月で一応「東大教授」に!

なんでこんなことが可能だったのか、こっちが知りたいよ。
127名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:13:32.90 ID:K8J4gFWW0
「反原発の旗手」児玉龍彦ね。

こういうのを見ただけで正体がわかっちまうわ。

ようは日本の左翼利権そのものの中に蠢いている魑魅魍魎の一人さ。
128名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:14:14.80 ID:IoVta/zS0
読売新聞さんも査読無しで通しちゃいましたよねwww
129名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:17:32.86 ID:O9ztq8U0O
文系記者がわかったように理系の記事を書くの、そろそろ止めて欲しいんだが
130名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:18:16.29 ID:pDw31y7m0
>>126
ホントだ
何だこれ・・・
あとイレッサだっけ?医療訴訟起きてる薬害で名前が出てるのも気になる
131名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:21:58.09 ID:xQZYHysh0
>>93
しょーもない瓦版屋のせいにしてうやむやにしたいのか、必死厨。
森口みたいのが存在している諸悪の根源は東大(大目に見てもその一部)じゃん。
132名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:22:57.62 ID:MdWJdMMU0
この顔にこの嘘つき具合w
昇進の異常さと経歴の報道のされなさ。

どう考えてもチョンだろw
133名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:23:15.86 ID:B6x4h9kP0
>>1
酷いなぁ。これ。。。
134名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:26:31.71 ID:8FocPh6B0
ある意味凄いやり手の研究者とも言えるw
研究者というより営業マン?
135名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:27:36.18 ID:xQZYHysh0
>>128
>>129
もしや東大のクズ教員のかた?
136名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:27:38.02 ID:Dxo3a+IN0
>>123 素材集か
137名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:28:38.15 ID:oDvakdY+0
構うだけ無駄。本当に報道すべきは尼崎事件。マスコミは腹いせに森口をずっと追い詰めるがマスコミの根拠の無さが示されただけw
138名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:29:37.86 ID:3qnDfyzBO
補助金詐欺で逮捕はよ
139名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:31:47.86 ID:mahGOtme0
医科歯科大看護科、看護科には、あの頃男はいなかったよな。
近所の人も医者だと思っていたんじゃないの
本人もなんとなく看護師と言えずズルズルと・・・医者なんですーと
140名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:33:16.18 ID:K8J4gFWW0
一番の問題は、国公立大学を全て独立法人化して、国の予算配分を、「有識者」と称する東大のアカ教授たちにやらせるようにしちまったこと。

日本中の研究者が、東大に胡麻すらなきゃ、今じゃ予算も配分してもらえなくなった。

ま、日本の学問の死だな。
141名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:33:37.23 ID:TxCSqXl90
三原誠、インチキじゃん。
142名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:35:10.79 ID:bOlnJxwM0
>>123 顔だけの妖怪みたいだ
143名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:35:26.79 ID:Tq89ijt90
>>139
よく知らんけど、昔は男の看護師っていうと精神科っつーイメージがあったような…
144名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:36:10.37 ID:ROlV3yFkP
>>89
自分から新聞社に売り込んだんじゃないの?
最初から目立つ気まんまんじゃない。
145名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:36:41.56 ID:/7k1FL/GP
騒動はある意味、今までの地道な努力が花を咲かせたとも言えるんだな
146名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:38:17.78 ID:ZrZ1b78wO
東大の論博なんて、教授と仲良しなら誰だって取れるわ
企業がバックにいたら余計に
教授だって忙しいし、変に仕事を増やしたくないし、自分の専門分野じゃなければ、内容も確認しない

コイツ知財とか統計やってたんだろ?
実験なんて出来る訳ないだろ
そこに気付よな
147名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:39:22.44 ID:u9qWVQJ+0
東大なんていらない。そういうこと。
148名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:40:50.62 ID:/7k1FL/GP
>>147
東大がなくなったら京大が東大化するだろ
149名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:41:23.97 ID:gQ0UXjmC0
マスゴミ、はめられたからって叩きまくってるが
無害な森口より疑似科学叩けよ。
150名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:41:59.13 ID:mahGOtme0
>>143
そこから森口が変わっていったんじゃないかと思う
151名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:42:11.23 ID:/LsGOKpx0
ようやくここにたどり着いたかって感じだな。
アパートの家賃がどうだがとかマジでくだらない報道をしているのが大半な中で
東京新聞はよくちゃんと問題の本質部分を書いたね
152名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:44:56.00 ID:fWT6/7su0
以前横浜市立大医学部の教授もタイでエイズワクチンの臨床試験開始したとかウソ流してたし
この世界こういう綱渡りみたいな事してる人多いと思うよ
153名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:46:28.80 ID:4yLBpoc/0
>>5
がんばれ森川君2号に見えたw
疲れてるのかなあ
154名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:47:12.54 ID:FadXgJic0
>>23

>「iPSほら吹き男」を塗りつぶした「ペンキ屋」家庭の学歴劣等感

 ビートたけしの父親もペンキ屋だろ
 兄は明治大学の教授の北野大


155名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:47:40.64 ID:4TjSHm8h0
第一製薬が一番やばいだろ。こんな奴より。
156名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:49:25.55 ID:qyA7+vlS0
>>1
>学術誌は「アカデミック・コラボレーションズ・フォー・シック・チルドレン」。森口氏の雇い主でもある東京大医学部付属病院の三原誠助教
>が中心となって二〇〇九年に創刊し、一〇年から森口氏が編集責任者になった。森口氏は同年、二種類の化学物質を用いてiPS細胞を作った
>という、本当なら重大な成果となる論文を、この雑誌に掲載した。


サイエンスやNMや最低でもEJMに乗る業績を学内誌とはwww
157名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:50:28.75 ID:L8cLDqX20
>>126
>あと、当時の東京医科歯科大看護は今の地底理系レベルだからね。

それはないだろ。
このオッサンより少し下の年代だけど、
看護婦は看護学校が主流で、四年制大学の看護学科なんて珍しかった。
俺は千葉大看護しかしらなかったよ。
158名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:51:06.00 ID:bbLzv5sW0
太田が擁護してたらしいから、サンジャポメンバー入りだな
159名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:51:36.74 ID:/xm9tWCj0
とにかく詐取した税金返せや
160名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:52:03.73 ID:5Yn9rtei0
「森口氏は『ベンチャーキャピタルから1億5千万の資金援助を受けた』と語っている」

これ 例の国からの補助、税金のことだね 金額合うし
161名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:52:27.09 ID:3YQ/Zih20
普通に上司も同類に見られてしまうという
162名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:52:27.20 ID:+SJu2KG50
東大理V出身者はこんなアホなことしないよな
子供の頃からめちゃくちゃできるし
東大に愛校心があるはずだから
163名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:53:49.33 ID:29sLRWrT0
>>154
>「iPSほら吹き男」を塗りつぶした「ペンキ屋」家庭の学歴劣等感

どういう記事になってるのか知らんが、
森口の医科歯科大看護は(当時は特に)十分高学歴だし。
なんでもかんでも「劣等感」「トラウマ」と書きたがるマスゴミの癖が満開って感じだな。
164名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:55:27.37 ID:x18N4h9w0
こいつの経歴ロンダは参考にするところが多いだろ
なんの業績も残してない論文は盗用連発のカスだが
それで月45万稼いでたの評価すべき
165名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:55:55.36 ID:+SJu2KG50
三原誠は平成14年に医師免許を取得している
166名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:57:08.16 ID:t0UDD8b60
森口だけが悪いように報道してるけど、一番間抜けなのはそれに騙されて
裏も取らずに記事にした高学歴ぞろいのマスゴミ一同だけどな。
167名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:57:15.46 ID:xbqXjtWYO
>>40
うまいこと言うなあ
168名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:57:49.46 ID:acMakYBv0
こういう怪しいヤツっていっぱいいる
普通はフィルタリングされて表に出てこないんだけど、読売の記者がバカすぎて表に出てきてしまった
169名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:59:18.37 ID:FWVBmndD0
>>23 おお!
ついに家庭環境や生育環境が判明したのか。
高校以前がさっぱり分からず、「謎の男」だとか言われてたようだったのに。
北朝鮮スパイ説まであったようだが、単なるペンキ屋のセガレか!
170名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:59:31.91 ID:a1bhEbKW0
>>168
>こういう怪しいヤツっていっぱいいる
>普通はフィルタリングされて表に出てこないんだけど、読売の記者がバカすぎて表に出てきてしまった読売の記者がバカすぎて表に出てきてしまった。

うん。それが唯一の意義ですな。
171名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 21:59:57.23 ID:5Yn9rtei0
三原誠 37歳 福岡大医学部卒 ← ヤバそう
子宮の移植とか研究してるみたい
172名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:02:04.01 ID:29sLRWrT0
>>157
東京医科歯科大看護は、その「珍しかった四年制の看護学科」なんだけど、、。
だからこそ当時レベルが高かった。ほかに分散しないから。
あと、今のすっかり下がった大学入試のレベルを知らないようだね、、。俺はずっと受験業界見てるが。

だが入試レベルなんてのは、前に書いたとおり、今回の問題ではどうでもいい話。
173名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:02:41.57 ID:yJWRIskk0
90年前後の旧帝(含京大)医療短期大学は、Fラン私大経済学部生が
秋以降にセンター対策して合格できたレベル
東京医科歯科大も推して知るべし
174名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:03:10.39 ID:OOZo9+NY0
      _____
     /彡     ミ:::::\
    .|::::::       ミ.::::|
    |  ''''''    ''''''   .:::| ♪
    .|=(●),==(●)=::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/   _____i |_ ペタペタ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       _____
     /彡     ミ::\
    . |=(⌒),==(⌒)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/images/PK2012101702100056_size0.jpg
  /  |             |  \
/    |________.|   \
175名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:04:24.36 ID:29sLRWrT0
>>164
きっと特任教授時代(今から6年ー3年前)はもっと稼いでいる
176名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:06:41.42 ID:zPhicwyR0
日本版ソーカル事件
177名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:07:10.24 ID:L8cLDqX20
>>172
森口氏は学歴コンプじゃなくて医者コンプだと思うんで、
旧帝理レベルに入れる頭があるなら底辺国立医学部目指すと思うなぁ。
178名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:07:27.51 ID:/LsGOKpx0
>173

いっとくけどアカポス業界で4大卒看護免許持ちは超勝ち組なんだよ。
モリグッチーも看護+博士のダブルゴールドライセンス持ちで、これで看護の実地経験が2-3年もあれば
本来、引く手あまたでどっかの看護学部の教授に楽勝でなれたレベル。
そういう意味では、修士後すぐに謎の部長就任ってのが落とし穴だったんだろうな。
179名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:08:22.16 ID:7kT2RDAE0
文春、新潮買って読むけど読後感は
読む前と変わらないだろうな。
今日は森口をテレビで見なかったよ。
ワイドショーで市川染五郎の復帰会見やっててたけど
くそつまんなかった。
森口をテレビで見ないとテレビがつまらないことに気づいた。

森口よ、タレントになってくれ
おまえは歌舞伎役者以上だ
180名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:09:20.44 ID:29sLRWrT0
>>173
知識不足な学歴厨に関わるのもなんだが、
その医療短期大学が一般大学になって入試レベルはどうなったか知ってるか??
1行目と3行目がつながってないぞ??
181名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:12:51.68 ID:M08takYW0
巧妙w
182名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:13:45.95 ID:SHuD1kHG0
>>172
当時私立大の看護学部受ける人なんかいなかったw
国公立目指さなかったら医師会付属でも行くほうがレベル高かったとおもわれ
しかも新設当時でしょ、森口氏が名前だけで受けた感じ
183名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:14:17.82 ID:PCYCePQj0
>>178
医科歯科大の出来たばかりの偏差値50代の看護学科で超勝ち組なの?
論博は取ったのかなり後だし
勝ち組なのに道を外れたというより、道を外れて勝ち組なろうとしたという方が正解じゃないかな
184名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:16:32.03 ID:29sLRWrT0
>>177
当時の旧帝理系よりは当然下だよ。今の旧帝理系レベルというだけで。
だから「旧帝理系レベルに入れる頭」ではなかったと思う。浪人の経歴からも。

さらに、当時は最底辺の国立医大でも、東工大4,5類レベル(今の東大理一レベル)あったから、
それは雲の上というものだろう。考えもしなかったと思うよ。
185名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:18:34.54 ID:YEAVc1K80
>>183
学者になれる才能はあったと思うよ
ポストを得るって事はちゃんとポストにアプライして審査されるって事だし
そこでのプレゼン能力が高かったんだろう、最近の学者はいかにプレゼンを
うまくやるかで評価が決まるからな
186名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:21:37.07 ID:VSKlObcwO
マスゴミはバカ



ってのを再確認
187名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:22:15.79 ID:29sLRWrT0
>医科歯科大の出来たばかりの偏差値50代の看護学科で超勝ち組なの?

そ の と お り 。
むしろ、「出来たばかり」だから、よけい希少価値があった。
必殺のプラチナカードと言って間違いない。

あと、偏差値からいい加減離れなさいww
勝ち組負け組は、「その業界での」相対的地位なんだよ。
理系研究者業界では、偏差値70以上の負け組がいかに多いことかww
188名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:26:29.39 ID:B5tIKotU0
ID: 29sLRWrT0
森口ブログの芸風と酷似しとるw
189名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:27:01.43 ID:SHuD1kHG0
>>187
本人が家に帰ってカキコしてるみたいだw
今日は無事に部屋に帰れたのかなw
190名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:28:56.10 ID:yWfFPJZeO
>>182
どうでも良いが、東京医科歯科大は国立だ。
191名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:28:56.89 ID:29sLRWrT0
>>183
だから、森口が医科歯科大看護学科の一期生に飛び込んだのは、
ものすごく先見の明があったと言えるわけ。将来の爆上げ株を買うみたいな。

この偏差値帯の人間が将来の出世を求めたときの、ザ・ベストの選択だったと思う。

卒後の異常な出世を考えると、彼は、お勉強の能力は高くないが、
そういう嗅覚は抜群だったんじゃないかと思う。
大いに悪用したとは思うけどね。
192名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:30:27.01 ID:YEAVc1K80
>>189
アカポス業界としては>>187の言う事は大体正しい
公募見ると看護資格は求人が無茶苦茶多い
これは医療看護系がいま大学で流行ってるから
あとアカポス審査で偏差値は見ないよ、「誰と研究したか」はすごく見られるけど
193名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:32:11.61 ID:yJWRIskk0
>>180
読解力ゼロ
現在がどうかなど問題ではない
森口が受験した年が問題だ
194名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:32:37.26 ID:NNdYFu6V0
森口がファーストのやつは、ほとんど
Comment on *****(他人の論文)か、
Letter to the editor. 

単なるコメントで、著書の数にアマゾンレビュー投稿数を加えるようなもの。
195名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:32:53.72 ID:/LsGOKpx0
>183

JRECINの看護の公募を見るといいよ
他のアカポスが全然公募がなくてみんな阿鼻叫喚なのに
看護だけは、恐ろしい数のアカデミックポストが
絶賛更新中
そのくらい人が足りない分野なんだよ。
196名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:33:45.08 ID:SHuD1kHG0
>>190
うわ、ほんとうだ。いままで私学とおもってたw
197名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:35:48.75 ID:29sLRWrT0
>>193
これは失礼
森口は4年制を受験して入ったと思っていたのだが、
医療短期大学に入学したということか?それは知らなかった。
198名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:36:15.01 ID:lQoHShV70
>>192
求人が多いというのは仕事がきつくて長続きしないという意味だろ
199名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:36:42.02 ID:/LsGOKpx0
>189

192も書いてるが、看護の超売り手市場は昔から有名なのだが。
5-6年前くらいからバイオポスドクで食いつめるくらいなら、
看護学校で免許とって2-3年実地経験積んで、看護のポストに
公募した方が可能性高いんじゃないかってのはまじめに議論されてる話。
いちどポストにつけば、看護学部でバイオの実験はマジでできるからな
200名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:37:06.69 ID:HF6qTNXv0
http://www.tbsradio.jp/dig/2012/10/1017-ips.html
10月17日(水)
今夜のテーマは「iPS移植をめぐる誤報は何故起きたのか? 科学ジャーナリズムとスクープの落とし穴」

読売新聞が10/11(木)、「iPS心筋を移植」という見出しで報じたニュース。
その後、そのような事実はなく、誤報であったことが明らかになっています。
TBSラジオも共同通信の原稿に基づいてこのニュースを報じました。

今回の誤報は何故起きたのか?
科学のニュースを報じるにあたって、メディアの現場では、どんな課題を抱えているのか?
*科学ジャーナリストの大朏博善さんをスタジオにお迎えするほか、
*富山大学の林衛准教授に電話をつないでお話を伺います。
*さらに、毎日新聞・科学環境部のデスク、瀬上順敬記者に、
今回の経緯や現場の記者として直面していることなどを伺います。

ラジオをお聴きの皆さんからは
*今回のiPS移植をめぐる誤報に関する疑問・質問
*科学に関するニュースへの関心は?また、その科学に関する報道をどう読んで(見て、聴いて)いますか?

「コラム・チキチキ塾」は特別企画。
チキチキ塾で度々取り上げている、医学書院の「シリーズ ケアをひらく」
その名物編集者の白石正明さんをお迎えします。

メールは [email protected] Faxは 03-5562-9540 ツイッターは #dig954
IPサイマルラジオradiko   http://radiko.jp/ (TBS他ネットされてる地域のみ)
※iPhone&androidケータイで聞けます
http://www.tbs.co.jp/radio/dig/live/live.html
インターネット放送
201名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:40:10.02 ID:/LsGOKpx0
>198

全然違う。
看護は、食いっぱぐれがない(看護免許があるから)今学部としてすごく人気が高いんだよ。だから新設も多い。
そもそもちょっと前からの短期→4大化の流れとかもあって、教員が全然足りてない。
ほかの学科と違って看護師免許(+実地)が必要だが、看護免許+実地+学位(4大卒で修士かできれば博士もち)
なんてスーパーな人間はほとんどいない。要するに需要に対して条件を満たす人間がほとんどいないってこと。
202名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:40:16.45 ID:EMvHh16k0
都合のいいときだけマスコミの前にあらわれて「証明する」と言うだけであとは
隠れているというのが小沢一郎と酷似していて笑える
203名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:41:21.00 ID:L8cLDqX20
>>198
>求人が多いというのは仕事がきつくて長続きしないという意味だろ

看護学部・福祉学部新設ラッシュで教員が足りないって事じゃないの。
204名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:41:35.38 ID:SHuD1kHG0
>>199
看護の講師が不足してるだけで、バイオの実験したいからって
看護科に行くのはどうかとw
そう考えると修士まで行った彼の経歴は好都合だろうけど
なぜ学生相手に講義やらないで論文量産の道にいっちゃったのかなあw
205名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:42:07.87 ID:a1bhEbKW0
看護学科の話を持ち出して
論点を逸らそうとする香具師がいるぅww
206名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:44:34.94 ID:L8cLDqX20
>>204
>看護の講師が不足してるだけで、バイオの実験したいからって

でも基礎科学系の人は実際そうだよね。
俺は理学部生物学科だけど、
何とか農林水産試験場に潜り込んで農林に全然関係ない動物行動学とか続けたい奴は沢山いた。
207名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:46:14.44 ID:FiXwff7C0

Academic Collaborations for Sick Children (ACSC)

胡散臭い!

いろんな詐欺を知ってるが、学術雑誌を創刊することまでは
思いつかなかったな。
208名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:48:19.29 ID:rWbPviGa0
           |           | `i            ヽ      |  ハ  つ
   モ   実     l          |J             〉ー、     !  ゲ  ま
   テ   は     |          !         〃-、     h|  |  は  り
    る         |          ヽ        ヽ ’ヽ     }' |   |   ・
    !         >        ヽ〒 ,     ー'′    Y    |   ・
           |         ヽヽ _)           }――‐|   ・
            /              ヽ   'ー          /   <
 _____/                 ヽ       _,.イ   / |    \
                  ___     丶   ` ー′ /}}      \
                 / 二⊆ヽ    /` ー--‐<___//        \__/
                {  ‐┐j´ |   .|                    |   |
                ヽ -、j|  |  |    \                   |   |
209名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:48:39.93 ID:u7pDmoYq0
そう言えば、ビートたけしも身内の学歴詐称してたな。
ラジオなんかで「うちの兄貴は東大行ったから〜〜」とか言ってたよな。
あの当時はネットなんか想像もしてなかったろうから、嘘適当についてたんだろうな。
210名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:49:23.84 ID:g6nvw++d0
左右対称の苗字で
ウソばかり並べ立て
見栄ばかりにこだわる
まるでどっかの国の人のようだ
211名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:50:21.14 ID:FiXwff7C0

おい警視庁、三原誠助教を取り調べろ!!
212名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:50:34.58 ID:29sLRWrT0
>>205
森口がこんなに大学のポストをゲットできたのは
看護学科出身者であったからという要素が考えられるんだよ。
ぜんぜん論点はずれていない。

むしろ、容易に大学教員の地位を手に入れられるから、
低レベルの奴も多量に紛れ込んでるかもしれない。
論文を捏造する嘘つきも混じってるかもしれない。
213名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:54:35.37 ID:Lxj+IXtw0






なぜこんなすぐバレる嘘をつくの?と思った人は


  「    演技性人格障害 虚言癖 特徴     」


             で 検索!




.
214森口漬け:2012/10/17(水) 22:57:13.47 ID:JyBKKPYW0
こいつ医事法違反でヒッパレ
逮捕しろ 森口漬け
215名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:58:20.48 ID:FiXwff7C0
>>209

北野大の最終学歴は都立大(首都大)みたいね。
216名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 22:59:23.14 ID:OOZo9+NY0
>>15
トンでもねえ奴だなww
もう嘘つく(見栄を張る)のが癖になってんだろ
217渡る世間は名無しばかり:2012/10/17(水) 23:02:33.24 ID:KfRD93wB0
森口何某が問題なのはそうなのだけれど、その回りに同じくらい
怪しいのがごそごそいて税金をあさっていることも問題だと思う
のだが。。。東大はトカゲの尻尾で終わらす気なのかねぇ
218名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:03:14.20 ID:ClTX/fYE0
週刊新潮
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20121018.jpg

週刊新潮!森口尚史さんの独占告白をとってるんだが、
巻頭グラビアのアパートの部屋がすごい。グラビア見て度肝抜かれた。
これはすごい。ゴミ屋敷の真ん中に座る森口さん。衝撃。


週刊文春 
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/2/b/-/img_2b0254665113fb11b7681aac8109a88a661664.jpg

▼中学から塾通いも高校は偏差値50 五浪で大学合格
▼大学時代のあだ名は“師匠”「京大法学部と二重学籍」を吹聴
▼「反原発の旗手」児玉龍彦教授が博士論文にお墨付き
▼アパート大家を悩ます汚い部屋で山中教授をライバル視
▼「フィアンセがイギリス留学中」母親の息子自慢

219名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:03:14.22 ID:u7pDmoYq0
>>15
安部の奥さんが居酒屋オープンかw
政略結婚で、愛情はお互いないぽいもんな。
おまけに子供もいないし。

それにしても森口は根っからのうそつきだわ。
税金泥棒だからとことん叩かないとな。
220名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:03:16.02 ID:lJ2VeQo20
看護学科の教官の論文なんて
医学科から見たら
小学校の感想文レベルの代物ばかり
221名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:03:59.21 ID:8FocPh6B0
よく知らんが、看護師の知識内容って医師なら全て分かるんだよね
特に看護師で博士というのはそんなにメリットにはならん気もするけど
222名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:04:15.59 ID:Y7yCZysv0
山本一郎さんみたいだな
223名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:04:30.50 ID:/LsGOKpx0
>205

論点ってほかに話すようなことがあるのか?

マスコミのやってるようにこいつのアパートのこととかクリーニングがどうしたとか
話して意味あるのか?
224名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:05:49.60 ID:WPSI5193O
一家揃って虚言癖とか
225名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:05:59.48 ID:bfK50Rhn0
ゴミウリ新聞の片棒担いだだけだろ?
226名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:07:15.34 ID:fMtPvUgK0
早い話、ゆとり卒論を拡大しただけだね。いい年して何やってんだか。
227名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:09:40.06 ID:u7pDmoYq0
親父さんはペンキ屋だそうだし、年齢はもう70代半ばか80代だろうから
中卒だろうね。
高校さえも進学してないと思う。
この低学歴の親がこんなモンスターを生みだしたんだな。
228名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:12:43.90 ID:29sLRWrT0
>>226
それが大いに世間的に通用(しかも権威的に持ち上げられ)してたのが、
今回の問題。
229名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:13:54.42 ID:fMtPvUgK0
レス乞食に絡まれた
気持ち悪い
230名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:17:24.89 ID:Q7Kgl9tc0
で、こいつのやったこと、なんか罪になるのかな。
論文が嘘だったら、税金詐欺を長年やってきたことになるけど、それだと、こいつの指導とか審査した教授も同罪もしくはもっと罪があるわけで・・
あの旧石器捏造の藤村も結局、何の罪に問われることもなかった。
231名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:19:46.79 ID:g6nvw++d0
ビート君のアニキは
東大医学部卒だぜ
おまいらみたいなバカとは桁が違うわな
232名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:21:53.11 ID:FiXwff7C0
>>126

>異様なスピード出世

だから途中の研究作業をショートカットして
類まれな論文捏造技術を駆使して審査の目をかいくぐってきたんだろ。
233名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:22:11.70 ID:v9ZXSSvR0
> 一〇年から森口氏が編集責任者になった。

なんだこの雑誌はwwww


 だいたい、研究機関や大学で採用を決めるときって、論文を出してる先も見るよ。
聞いたこともないような論文誌名出されても相手にされない。

まあ、同じく身内雑誌出してる関係者に採用されてるんだから、アレなのかもしれないが
234名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:23:44.07 ID:29sLRWrT0
>>230
刑法上はまず無理だろう。不正受給さらに詐欺と認められるかが問題だけど、
今まで認められた例はないと思う。
憲法上の学問の自由がとこまで適用されるのかは難しいけど、とにかく大学は法律上保護されてるから。
235名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:23:59.39 ID:u7pDmoYq0
48歳、独身だから森口は2ちゃんねらーだろうな。
検索能力では2ちゃんの中でもトップクラスだろ。
236名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:25:12.74 ID:g6nvw++d0
自称ドクター中松を髣髴とさせるな。
この手の人種ってのは、多いのかもな
中松君の自称経歴も、ほとんど詐欺みたいなもんだしな
自分が作った発明賞を自分に受賞させてとか、やり方がそっくりだし

237名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:26:03.44 ID:AlHHg13O0
身内の進捗報告とかどうしてたんだろ?
238名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:27:50.73 ID:PCYCePQj0
>>187
その理屈で行くと「学者・教員」への信仰からも離れるべきだよね
ビルボードのマイナー部門で一位を取りましたというのと変わらないし

あと彼は京大医学部に行きたかったけど行けなかったのでやむを得ず
自分の学力では入れる看護学科に入っただけだから先見の明があったともいえない

その後の展開も恩師が世話してくれたのと詐称によるものだから
結局行き当たりばったりの嘘で誤魔化してただけじゃないか

あえていえば、子供のころからの虚言癖によって嘘をつく能力だけは高かったということかな
239名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:27:50.88 ID:fMtPvUgK0
ID:29sLRWrT0は近い将来犯罪者になります。このスレはレア物になります。
240名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:28:29.58 ID:zSEIPcjV0
【悲報】 森口氏が行方不明に・・・・(´;ω;`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350470342/l50
241名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:29:31.08 ID:joSJkRme0
>>238
それにしても論文が通って学位まで与えたのは問題だね
242名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:29:50.53 ID:LCWNRwJjO
会見の映像は下手なコントより面白いな。
243名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:30:13.02 ID:PCYCePQj0
セルカンてトルコに逃げたけど結局警察沙汰にはなってないのか
244名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:30:29.84 ID:8mOUmonvO
こいつのおかげで、この間、ノーベル賞取った人の名前忘れたよ。
245名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:31:32.39 ID:u7pDmoYq0
>>236
ドクター中松は大金持ちであることは確かだぞ。
あの豪邸はすごいわ。
246名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:32:44.82 ID:FiXwff7C0
>>230

法的責任 ×

道義的責任 ○

研究職は続けられんだろうな。
あと森口の周辺の研究者(三原誠助教、佐藤千史教授、井原茂男特任教授、
大田佳宏特任助教、上村隆元講師)たちのどこまで責任を問えるか。

まあ全員しらばっくれるだろうな。
247名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:35:31.92 ID:g6nvw++d0
中松君の自称大豪邸
建物のほとんどが賃貸アパートになっていてるという事実
248名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:36:07.93 ID:PCYCePQj0
>>241
そこ難しいよね
その論文の評価は正当だったと言われればどうしようもない
おそらくそれ以前に共同執筆者になってた人が主査だからろくに審査せずに温情で与えたんだろうけど
その時点で将来の捏造は見抜けないし
249名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:38:03.09 ID:gu3wdyUIO
>>246
俺達2ちゃんねら、国民の最終目標は東大の廃止だろ
武田国彦先生や池田信夫先生のような優秀な先生は東大にはいない
250名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:40:36.98 ID:g6nvw++d0
まあ、このスレにカキコされていることの
大部分はウソと捏造だらけだけどな
おまいらのお手本のような人物が森口君ってことだな
251名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:41:51.33 ID:lHp8Akz30
今は死ぬほど恥ずかしいだろうが我慢しろ
じっと耐えろ森口
いずれ笑い飛ばせる日が来るさ(´・ω・`)
252名無しさん@13周年:2012/10/17(水) 23:44:44.55 ID:HNtl5yfrO
>>244山中さんだよ。下の名前忘れたが…
253名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:02:09.87 ID:HpODue2q0
>>50
それ自体を批判するのはちょっと微妙
「博士号を出すか出さないかは大学が決める。
 他者の評価ではなく、大学の評価と責任のみにおいて決める」
ということなんで、それはそれでひとつの見識。
254名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:05:08.14 ID:mf37yOfE0
>>197
いや森口は4年制に移行して最初の年度に入学でしょ。
学部卒後すぐに大学院入学しているようだし。
255名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:11:01.02 ID:0YcftygT0
森口はネットカフェかオナニー部屋の宝島とかにいるだろうね。
256名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:23:38.14 ID:gND+f6jm0
この人の出生情報とか幼少時代の話が無いのはなんで?
257名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:23:52.42 ID:HEkemYoD0
マスコミも騙された被害者!


みたいな?
258名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:24:25.68 ID:SrBBMOHN0
>>121
「代打全部俺」
259名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:38:25.93 ID:PS+cDoZA0
>>256 発売される新潮社の雑誌かで、出自は暴かれてるとか。
実家がペンキ屋とか記事タイトルにあるようだが、本当なのかな。
260名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 00:56:59.17 ID:pp4qDMmY0
森口もせめてネットの拾い画像でもフォトショ加工しろよ。詐欺にしても雑すぎるんだよ。

261名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 01:03:02.28 ID:4KSWUSLh0
> 実家がペンキ屋

移植学会のビートたけし、世界初のiPS細胞移植で世界のたけしへ。
262名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 01:04:36.07 ID:GpHT0dc60
日本の大学も成果主義、評価主義になったので、凡人はこれくらいしないと生き残れない。そういう凡人がこういうペテンを駆使していつまでも大学に在籍している。実力はあるのにポストが無くて困っている余剰博士達はもっと激怒していい。
263名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 01:06:28.27 ID:4KSWUSLh0
実力(w
264名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 01:14:30.25 ID:d3UnenH70
三原誠もうさんくさいことやってるな。
265名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 01:36:30.52 ID:K0C8pJKn0
優先順位の問題だ。努力しなくて、成績のいい人は話は別だ。普通の成績の子の話だよ。
小中高って勉強より大切なものがある。「これは大切なんだ。どうしても譲れない。」ってね。
その「勉強より大切なもの」よりも、無理やり「勉強の優先順位」を高くしたほうがいい。
平均的な成績の子供本人が自覚して「勉強の優先順位」を強引に高めることが必要だ。

理科系大学に関しては、勉強実験が重要だ。
重要なんだけど、偏差値50の新設理系大学では勉強実験が文化的に無理だ。
肉体労働者文化の学部生にぐるぐるに囲まれたまま、敵だらけで勉強実験は無理だ。
公立の小中高とまったく同じで、敵だらけで孤立したまま勉強実験すると、集団イジメで劣等生になる。
イジメで病気になりフラフラ生活になる。それに教育内容が、教科書のサワリ数ページやって終了だ。
卒業すると、理科系の理工学部の大学なのに、小売店やスーパーの店員さんになる。
肉体労働者文化の学部生にとって「小売店やスーパーの店員さんになる。」ってのは大歓迎だ。
しかし、新設理系大学に入学したつもりの科学を愛する学部生にとって、勉強禁止、就職ダメは、大不満だ。
理工学部大学なのに、上等な就職先が小売店スーパーだと、入学者の質が落ちる悪循環が始まるだろう。
一般入試で定員絞って偏差値50に維持してても、科学を愛する受験生には避けられるでしょう。
その後、10年チョイ持ったけど、理工学部は廃学部になった。10年持ったのがアベコベにスゴイ。
あと、実習で手先の器用な田舎娘たちが、教科書のサワリ数ページだけやって、
教授から内部のいんちきテストでおだてられて、大学院へ無試験で拉致されていた。
バイオ教授って江戸時代の女衒みたいだった。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

  web-n14-00029 2012-10-17 22:12
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm57138.html 読みやすいHTMLファイル
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/84697.txt 安全なテキストファイル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329793421/14-
266名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 01:41:15.61 ID:K0C8pJKn0
>>265
・建設途中ではあるが、当時としては非常に設備の良い、日本初の本格新設バイオ大学だ。
・バイオ実験実習の技能は金と時間をかけて丁寧に教えてくれるが、教科書はサワリの数ページやって終わる程度だ。
・学部生の輪は肉体労働者文化なので、話が合わない。勉強すると文化摩擦で攻撃され、あべこべに劣等生になる。
・就職の大きな流れは小売店や食品スーパーの店員さんだ。これは、入学した途中の教育内容でわかる。後の祭りだ。
・教授は指先だけ評価し、手先の器用な田舎娘たちに目をつけて、甘言で大学院へ拉致する。最後は田舎娘本人の決断だ。
・偏差値50共同体は、富裕層を心底憎悪する共同体だ。富裕層とほぼ恋愛不可能な雰囲気だ。祝福されるのは無理だ。
・貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
・偏差値50共同体は、小金持ちが大金持ち扱いされ、攻撃される。小金持ち程度が慶応なら、小金持ちが貧乏人扱いされるはず。
・田舎娘とモヤシ金持ちとは、共通点ゼロだ。仮に正攻法なら、女の側が迎合し、キチンと挨拶して、無言でチンコしゃぶりだろう。
・現実の田舎娘たちは、富裕層を憎悪する人々の心をかき乱しながら、モヤシ金持ちへ高飛車にエッチな嫌がらせをする。
・その手の田舎娘と小金持ちの私が話し合いをすると、女は全員共通して、奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
・田舎娘たちは、モヤシ金持ちに濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに攻撃し、弱ったところで結婚を迫る。私は逃げる。
・東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。
・理工学部で就職の大きな流れは小売店や食品スーパーの店員さんなので、10年チョイで理工学部は廃学部になった。
・お金持ちを差別していじめちゃうと、お金持ちにも優秀な人がいるから、共同体の力が弱くなって共同体もろとも破滅する。
・お金持ちを差別して破滅させると、自分たちの首を絞めるとわかっているけど、人間は感情の生き物だから、やってしまう。
267名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 02:19:51.58 ID:7YRvrlNx0
ドクター中松の発明大賞受賞みたいなペテンやってたのか
こんなのに引っかかる専門家ってなんだよ
268名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 02:26:59.65 ID:2StdaLsIP
さて、本当の虚像とはなんなのかを考える必要がありそうだな
269名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 02:36:34.65 ID:MKPIl2kU0
取り敢えず彼を推した大学関係者3〜4人位クビにしないと
収拾つかないな
270名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 03:16:38.33 ID:MvNo9Mf60
ルーピー大学ww
271名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 03:20:32.81 ID:91jSTWpKO
浅〇山〇院の勤務医の小〇〇介先生も虚言癖があります!
しかし〇野先生は阪大医学部卒だと思います。
なぜなら〇香〇病院は阪大系の精神病院なんですよねw
虚言癖のある精神科医・小〇〇介先生に会いたいなら浅〇山病院にGO!
272名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 03:22:23.61 ID:UyCQ9SNz0
すべてがMr.Booなんだよな
映画化するんか?
273名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 03:42:09.43 ID:flTDf0OJO
児玉がずっとダンマリだな。
何かコメントしろよ。
「キチガイにお墨付き与えてしまってすいません!」とかさ。
274名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 03:47:39.67 ID:D42lcowz0

>実家がペンキ屋とか記事タイトルに

さぁ、君達の待ち望んでた
マスゴミの嬉しい楽しい職業差別が始まるよー
275名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 03:49:42.69 ID:muJOs3/X0
平気で堂々と嘘をつく東大話法だけは教授レベルだな
276名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 03:49:52.82 ID:QpSY6vBBO
やってるのたぶん彼だけじゃないのでは?
277名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 03:51:42.47 ID:6O8hm+C/0
>>14
そういうこったね。
278名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 05:36:33.59 ID:Y/qe8Rjc0
ただ、森口の詐欺もどうかしているとは思うが、同時に事業仕分けで「1番じゃなきゃダメなんだ」
と言った理研とCMSIの連中も俺は詐欺だと思っているんだよな。
世界一の計算機使って3流雑誌に糞論文しか書けないってのは、研究費返還求めてもいいレベルだと思う。
学会や論文で嘘言っちゃいけないのは当たり前だが、プロポーザルの時点では、
京さえあればウィルスの計算も薬も作れるってみえみえの嘘言って金ふんだくって、
できませんでした、でいいのかね?
279名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 05:40:31.88 ID:KJ/peVXV0
やはり学歴良くてもこういう奴もいるんだな
こういう奴の負け組み根性は汚いなぁ
280名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 06:32:20.16 ID:18x2oRgKO
>>279
東大が以下にレベルが低いかわかったでしょ
東大の研究レベルは国内で低いばかりか東北大学以下でしょ

国民の敵の官僚を養成するだけの大学
東大を廃止し、官僚を倒し
私達、中卒高卒が中心になって国を作りあげる
今が革命を起こすチャンスなんじゃないかな

このチャンスを逃さず国民は団結して東大を廃止すべき
東大には武田邦彦先生や池田信夫先生のような優秀な先生はいないことからも
東大がいかに国民にとって不要な物か理解できるだろう
281名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 06:38:32.97 ID:qvScwcK0O
>>280
東大つうのは教官を作る大学だって習ったけどね
282名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 06:41:23.92 ID:8WEy3uAbO
>>280
おいおいwww東北大学は研究機関なんだから東大より上なのは当たり前だろwww

官僚育成機関の東大と一緒にしちゃダメ
283名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 06:42:14.01 ID:OlJMmbJ6O
こっちが恥ずかしくなるレベル
284名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 06:44:43.24 ID:18x2oRgKO
>>280
だから東大を廃止しなきゃいけない
官僚は頭の悪い馬鹿の集まりで国民の敵
官僚は国民の敵でしかない

俺達、中卒高卒が中心になって国を作れば
東大卒の官僚より国をよりよい方向へと導くことができる
この問題が起きている今こそ、東大を廃止するチャンスなんじゃないか
285名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 06:46:52.18 ID:oe+0/Mvo0
エリートでも何でもないのにここまで上り詰めてんのがある意味すげえ
下手に詐欺まがいにのことやらなくても勝ち組人生だったろうに
286名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 06:46:58.33 ID:hBmPHQ6JO
東京都立大学卒業の上司は東大卒と自慢してるが
あながち間違いでは無いと
287名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 06:48:13.04 ID:hQoQtr220
頭のいい奴はズルするのも上手い。
288名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 06:53:43.21 ID:18x2oRgKO
>>286
東大に限らず、大卒って時点で中卒高卒中心の
俺達2ちゃんねらからしたら敵だろう
289名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 06:59:34.38 ID:kb7ITzc+0
森口は2年前にも「iPS細胞を活用した創薬」という嘘を
読売を使ってぶち上げている
にもかかわらず、森口と読売はまたこの事態を引き起こしている
読売は騙されたと言うより最早グルだったんじゃないのか
290名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:01:11.04 ID:YiEHJT/u0
>>284

明治時代、東京大学が設立された目的は「殖産興業」と「富国強兵」だよ。
当時欧米列強の脅威にさらされていた日本は自国の国際的未熟さを
痛感した。海外諸国と渡り合うためには資源が必要だった。
しかし国土の狭い日本は資源に乏しく、それを「教育」で
人材育成をすることで高い技術力を養いカバーしようとした。

科学系の代表的な卒業生としては
江崎玲於奈、小柴昌俊、南部陽一郎、高峰譲吉、
北里柴三郎  など
291名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:05:45.29 ID:dTKHm0JS0
虚言癖かな
292名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:08:19.82 ID:eHquSID+O
それは森口だけじゃなく、医学系の研究者の8割はやってるだろ

医学に幻想を持ちすぎだ。
293名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:13:41.28 ID:18x2oRgKO
>>290
教育なんていらねーだろ
思いだしてみろ?教師なんてタバコ吸ったくらいで
そのくらいで怒るくだらない大人ばかりだったろ

勉強より授業を抜け出したり
途中で学校から帰って飲酒喫煙したり
女とアンアンしてた方がいい

勉強なんかいらないんだよ
294名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:15:43.12 ID:rGKK5d1N0
>>274
山中教授の親父は町工場だから対して変わらないよ
295名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:16:51.39 ID:eHquSID+O
>>50
世界広しと言えども、今時、博士論文オンリーで学位取れるのは東大ぐらいのもんだよな
296名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:17:08.00 ID:Cz4FNFTE0
ID:18x2oRgKOは東大関係者だろうな
東大批判する奴は低学歴って言う思考操作を狙ってる
297名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:17:54.32 ID:NnPb3/vr0
インチキおやじ
298名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:18:30.35 ID:Lyd4Nn34O
>>293
未成年はタバコ吸ったら怒られて当然だろ
レベル高い学校なら怒られもせず退学くらうが
299名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:24:18.12 ID:gtzkxVWL0
>>285
しかしこの行動威力や知恵(詐欺)の源泉が医学部コンプレックス、学歴コンプレックスだからな。
30歳くらいのときに普通に看護士として生きることを決意してたら、看護短大とかで
教授になれてただろうな。
300名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:30:49.10 ID:18x2oRgKO
>>298
そういうのが気にいらない、ムカツクって思うのが
普通の中学高校時代なんじゃないのか?
301名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:32:42.19 ID:DrV7lhGW0
【読売新聞】森口氏の記事、読売6本掲載…5本で詐称の肩書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350166370/
読売新聞は2006年2月〜12年7月に計6本の記事を掲載し、このうち5本で、森口氏が詐称していた「米ハーバード大」の肩書を載せ
ていた。

読売新聞が掲載した6本の記事のうち、09年9月には、「肝臓のがん細胞 9割正常に戻る マウスで成功」という見出しで、「米ハーバード
大研究員(肝臓医学)」の森口氏らが、米ボストンで開かれる幹細胞シンポジウムで発表すると記した。
しかし、同大などによると、森口氏は1999年11月からの約1か月間、同大関連のマサチューセッツ総合病院に客員研究員として在籍してい
ただけで、それ以降は病院や大学と関係はなくなっている。
今年7月には、「卵巣の一部 凍結保存→4年後妊娠 米大学など成功」と報じた。この際も「ハーバード大客員講師」とするなど、計5本の記事
で同大の「研究員」「客員講師」と記したが、いずれも誤りだった。
302名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:33:34.63 ID:YiEHJT/u0
>>285

まあ、コイツのスピード出世は異常だわな。
もし報道の通り、その地位が嘘で塗り固められていたのなら
見過ごして権威を与えた大学にも責任があるだろう。
303301:2012/10/18(木) 07:35:20.03 ID:DrV7lhGW0

また、日本経済新聞は02年以降、森口氏の研究に基づく記事を8本掲載。このうち、09年7月〜10年2月の計3本の記事では、森口氏の肩書
を「米ハーバード大の研究員」としていた。
日本経済新聞社が発行する日経産業新聞も4本を掲載。10年6月には、「米ハーバード大の研究員」の森口氏と東京医科歯科大のグループの研究
成果として、「ハーバード大研究員ら C型肝炎治療 副作用少なく iPS細胞活用」と題した記事を掲載。この研究については東京医科歯科大
が12日、「東京医科歯科大で実験や研究が行われた事実はない」としている。同年4月には、人物紹介のコーナーで、「ハーバード大研究員」と
して、森口氏を取り上げた。iPS細胞の研究でがん治療法の開発に取り組んでいる、と紹介している。
同社広報グループは「過去の記事を洗い出し、信頼性や信ぴょう性について調査している」としている。

毎日新聞は09年7月〜今年8月、「肝がん細胞からiPS細胞」「薬品投与でiPS細胞」などの見出しで、森口氏の研究に関する計5本の記事
を掲載した。09年7月〜10年2月の3本の記事では、森口氏の肩書をハーバード大の「研究員」、今年に入ってからの2本では「客員講師」と
し、見出しでは「ハーバード大チーム」などと表記した。
毎日新聞社社長室広報担当は「森口氏の研究をめぐり数々の疑惑が浮上しており、徹底的に検証する必要があると考えている」としている。

一方、朝日新聞は96年12月と97年1月、旧厚生省の外郭団体「医療経済研究機構」の調査部長だった森口氏らが、肝炎治療の効果を分析した
報告書の記事を2本掲載した。02年11月には、診療報酬改定のあり方について、東大先端科学技術研究センター特任助教授としての投稿を載せた。


【iPS細胞】森口氏、山中教授の論文を盗用か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350126202/
【iPS移植】森口氏提示の手術動画 読売テレビ「過去に放送した映像と似ている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350442279/
304名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:37:36.64 ID:13oFPAOm0
>>302

出世してない
客員とか特任ってのばかりでぜんぜん本道ではないですな、肩書きが
305名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:38:40.96 ID:DrV7lhGW0
森口尚史氏の過去記事。

1996.1997
朝日新聞は1996、97年に医療経済研究機構調査部長だった森口氏による肝炎の治療効果分析の記事を2本、
2002年には東京大先端科学技術研究センター特任助教授時代の森口氏の診療報酬改定のあり方に異論を唱える投稿を掲載している。
http://www.asahi.com/national/update/1013/TKY201210120636.html

2004.06.06 日経オンラインC型肝炎ウイルス(HCV)の遺伝子解析でHCV関連肝癌の発生リスクを予測
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/311890.html

2009年7月8日21時40分配信 毎日新聞 … 人工多能性幹細胞(iPS細胞)を、肝臓がんの細胞から作ることに森口尚史・米ハーバード大研究員らが世界で初めて成功
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10296042219.html

2009年9月2日2時30分配信 毎日新聞・読売新聞  … マウスの体内の肝がん細胞の大半を、正常な細胞に変化させる新しい手法を、森口尚史・米ハーバード大研究員らのチームが開発
http://blog.kougan.info/?eid=998269

2010年02月25日 毎日新聞 <iPS細胞>遺伝子やウイルス使わずに作成 米大が成功
http://blog.goo.ne.jp/dnjperwjjq/e/18a3cb237fd0ac2bcc46e063a7343ae3
2010年02月25日 日本経済新聞 iPS細胞、化学物質だけで作製 米大、発がんリスク減も
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10466617520.html

2010年04月01 日経産業 ハーバード大研究員森口尚史氏――iPS細胞でがん治療
http://kokorohito.exblog.jp/13276771/

2012年2月22日 毎日新聞社 …肝臓がんの治療薬に糖尿病の治療薬を加えたところ、がん細胞を死滅させる効果が向上することを、 森口尚史・米ハーバード大客員講師(幹細胞医学)らのチームが突き止めた
http://ameblo.jp/morizononaika/entry-11175528327.html

2012年8月3日 毎日新聞社…<卵巣凍結>不妊治療に生かす新手法 東大など開発(東京大学、ハーバード大学)
http://blog.goo.ne.jp/dental-dds/e/c92d338cc078d567901b36cc0c160b8c
306名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:41:29.89 ID:DrV7lhGW0
森口尚史氏の過去スレ。

【幹細胞】iPS細胞を肝がん細胞から作成することに成功/ハーバード大チーム成功
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1247059387/
【医療】肝がん細胞:大半を正常化 ハーバード大チーム、マウスで成功
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1251841922/
【医学】iPS細胞、遺伝子やウイルスを使わずに作成することに成功 ハーバード大
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1266953010/
【幹細胞】iPSでC型肝炎治療法発見 副作用検査に活用
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1272734781/
【産婦人】卵巣の一部を過冷却し不妊治療に応用、現在妊娠中 /東大、ハーバード大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344084714/
307名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:55:52.43 ID:YiEHJT/u0

コイツの人生って何だったんだろうな。
せっせとデタラメな原稿作り続けて、

コイツの感覚では

 原稿 = 金または権威の源泉 

だったのだろうけど、
今となってはコイツの論文は

 原稿 = 紙屑

だからね。今までせっせと費やした労力と時間が
もったいない。
308名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:57:35.42 ID:8we0T3BS0
何この人
309名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:57:42.30 ID:8WEy3uAbO
言っとくけどこれ東大だから起きた事件だから

京大や東北大等の旧帝国大学じゃ絶対に起きない事件

博士も論文も全部ザルなんだよ東大は

英文無しでもOKとかあり得ないだろwww

未だにコネがまかり通る国立大があるか?

一回東大職員の縁故関係調べてみろってwww

確かに学生さんの記憶力レベルは日本一、いや世界一かも知れんが

研究機関として大学を見たらウンコよ東大は
310名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:59:40.56 ID:O0ndmWD20
虚言星から来た森口星人
311名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 07:59:57.17 ID:kb7ITzc+0
>>307
当然ながらただの名誉のためにやってるわけじゃない
製薬会社からたっぷり裏金貰ってウハウハだがな
312名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:01:08.48 ID:Wfd60o2b0
捏造する情熱を研究に傾けたら何かひとつくらい成果挙げられたんじゃないの、この人
313名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:17:05.85 ID:N7qdxVTk0
>一流誌の投稿欄などに短い報告を頻繁に出してハクを付け、長い論文は自分が編集する雑誌に載>せる。学会では目立たないポスター発表。そしてマスコミに報道させて虚像をつくり出すという戦略が>垣間見える。

あれ???この手に近い手法を何かで見たような気がしたのだが・・・・気のせいかな???
314名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:36:52.16 ID:deYLlp6W0
森口尚史の共同執筆者の1人佐藤千史教授「今思えば検証が不十分だった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350044162/
【社会】森口氏iPS臨床問題、論文共著者とされた杏林大学の講師が「勝手に名前を使われた」と関与を否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350097701/
【社会】森口氏の別の論文にも許可なく教授の名前
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350126270/
【読売新聞】森口氏の論文、有力研究者と共著で「箔」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350298721/

315名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:38:12.71 ID:I6QWotki0
>>15
>▼「反原発の旗手」児玉龍彦教授が博士論文にお墨付き

現時刻を持って 児玉龍彦を原発推進派と認定
316名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:51:05.96 ID:GMJbi6Qk0
クラビットとロキソニンを同時服用すると、
痙攣起こす可能性があるから注意。
317名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 08:54:32.98 ID:9SP28APgO
学生の時代は
よく夏休みの宿題を友達の写したわ

金貰って税金も投入されてるのに、いまだに他人に頼る馬鹿がいるんだな
318名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 09:10:16.27 ID:eE6Ml1iq0
>>15
> ▼「フィアンセがイギリス留学中」母親の息子自慢

母親に似たのか
319名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 09:17:15.42 ID:/XVbbpZD0

行動パターンも顔立ちもキムチ星人そのまんまなんですどw

かなりの確率で帰化チョンっぽいな
320名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 09:20:27.57 ID:7KQPd4PF0
森口のバカ野郎、韓国の反日捏造教育をパクったなw
321名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 09:22:31.93 ID:vStAIAtxP
帰国したのって月曜だっけ?もうすっかり忘れてたわ
月曜の夜に東大病院が記者会見してその後進展あったっけ?

この記事読むとこの三原誠助教ってのもあやしいな。
なんで森口を編集責任者にしたんだ?こいつといっしょに仕事してきてたら
あやしい奴って思わなかったのか?
それとも論文数が多いってだけでろくに業績精査せず信用しちゃったのか?
322名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 09:23:02.52 ID:sNc6GLYp0
虚飾の人生ってダメだな。
取り返しがつかない。
地味な経歴でも、正直に生きた方がいい。
森口から学ぶことは多い。反面教師として。
デカク見せようとしても結局化けの皮が剥がれるし、森口自身もむなしさを感じてただろうな。
323名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 09:23:05.75 ID:KwncPQjT0
>一流誌の投稿欄などに短い報告を頻繁に出してハクを付け、長い論文は自分が編集する雑誌に載せる。学会では目立たないポスター発表。そして
>マスコミに報道させて虚像をつくり出すという戦略が垣間見える。

こういう人、大勢いるじゃん
大学の教職員
324名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 09:47:39.64 ID:OzM/M32a0
>自分が編集長の英文学術誌に論文を掲載
>論文に添える写真はネット上から得た疑い



・・・「巧妙」?
325名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 09:54:21.73 ID:on8XRlqnO
>>313
ますゴミがよくやる手口だよね。
326名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 10:29:08.25 ID:AGhyr4G9O
>>322
この手の奴は自ら吐いた嘘の通りに演じることが全てだから、虚しさは感じないと思うよ。
仮に感じても気付かない振りをするだろうね。

嘘がバレて追い込まれても完全な正気に戻ることは無いし。
自らを不幸な人間と位置付けて現実逃避に走るだけ。
自殺する自分を妄想しても金が続くうちは死なない。
327名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 10:50:07.26 ID:18x2oRgKO
武田邦彦先生や池田信夫先生みたいな先生は東大にはいないだろ
それだけで東大が学問ではないことがわかる
328名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 10:54:26.65 ID:Ic9+CvB/0
>>327
どちらも学部が東大出身者か。その2人が東大で研究してないことか?
329名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 11:08:52.27 ID:etY/pRPX0
830件(76.6%) 国民の生活   (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党      (安倍晋三)
13件(1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
11件(1.0%)  減税日本・平安 (河村たかし)
5件(0.5%)   新党大地・真民主(鈴木宗男)
3件(0.3%)   民主党       (野田佳彦)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5

さて、小沢さんという政治家がいることを、そろそろ日本人は忘れかけてます。
なぜかというとテレビは小沢の「お」の字も言わない、テレビに小沢は呼ばれない。
新聞にも小沢という字は出てこない、完全なる報道統制が敷かれています。
小沢新党についての記事は一切書かれません、それは新聞もテレビも通信社も全部同じです。
多分ね、小沢っていうのが入ってると記事が弾かれるようなソフトがね、使われてると思います(笑)。
で記者さんも小沢を入れると記事にならないからもう書くの辞めちゃったと。
電通からそういうね堅いキツイ御達しが出てると思います。
とにかく国民に小沢の存在を忘れさせろと、一切話題にするなと。
それほど裏社会は小沢さんを恐れてるんです。
http://www.youtube.com/watch?v=L-v7UagtgpM
330名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 11:22:57.83 ID:lucGX8iP0
こんなミエミエの方法に見事に引っ掛かったのがNHKを除く大手マスゴミなわけですねw
331名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 11:51:37.81 ID:zH2gsrko0
三原誠は自分の論文の共著者に森口を入れている。
要はお互いに業績をねつ造しあってたわけだ。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed?term=%22mihara%20m%22%5B1AU%5D%20%22moriguchi%20h%22
332名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 11:53:55.37 ID:sNc6GLYp0

第2回:10月18日 がん治療と日本人 −イレッサが教えたもの
講師:萩原 弘一 埼玉医科大学 呼吸器内科 教授
がん治療で使用する抗がん剤の至適投与量は西欧人と日本人で異なる。日本人には,西洋人よりやや少量の抗がん剤が使用されることが しばしばである。
しかし,量的な違いを除き,有効性,安全性に,人種差は大きくないと考えられてきた。
日本人での薬事承認に海外の 臨床試験結果を利用しようとする「ブリッジング」は,この考えの延長上にある。
しかし,分子標的薬ががん治療に導入され,効果,安全性の民族差が問題になってきた。
最も早く臨床導入された非小細胞肺癌の分子標的薬 イレッサ(gefitinib)の歴史は,これを如実に反映している。
現在,EGFR遺伝子変異陽性患者に最も有効な薬剤であるイレッサの有効性は, 欧米中心の大規模ランダム化臨床試験で確認できず,海外で治療薬承認が取り消された。
日本では,海外で認められなかった薬剤性肺障害による死亡が多発し, その責任を巡って現在も係争中である。
イレッサに加え,他の複数の分子標的薬で日本人に高率に薬剤性肺障害が見られる。 その原因は現在でも明らかになっていない。
イレッサの有効性は,なぜ当初の臨床研究で証明できなかったのか。なぜイレッサの薬剤性肺障害は日本人に高率に起こるのか。
海外の臨床試験の結果を日本人に適用するブリッジングはどこまで可能なのか。これらは今後の日本のがん治療上の大きな問題である。
日本人の遺伝学的特性をふまえ,考えてみたい。
333名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 12:32:52.66 ID:G75PITss0
>>64
寄附講座特任助教授でも東大助教授と名乗れるんだな。
金で経歴が買える?

製薬会社まで切り切り込まないと、マスコミが仕事したとは認めない
334名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 12:34:24.02 ID:ChZLfF0J0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 12:35:54.92 ID:gEndZt170
虚言癖の強い人
はじめてみた
まったく理解できない
336名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 12:41:24.56 ID:uVbNf/7vO
エロ同人雑誌サークルのトレース作家と同じレベル
337名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 12:45:13.09 ID:if87erK70
iPS細胞問題だけで終息させるなよ。
338名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 12:49:56.85 ID:8WEy3uAbO
スクープの作り方講座【読売新聞編】

1、虚言癖の精神障害者を捕まえます
2、好き勝手言わせます
3、それを記事にします


ね?簡単でしょ?
339名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 12:53:10.35 ID:ffOrn5ba0
まっとうなことをしないと簡単に崩れ落ちるんだよ。
大人になってまだわからんのか

自分が嫌にならんのかね?
340名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 13:03:50.55 ID:xZ1Js7oUO
山中教授ノーベル賞貰って良かったね。
受賞は、もっと先と言われてたのに早かったのはノーベル賞側も胡散臭い奴が居るの気付いてたんじゃないか?
地道に刷り込みしようと根回ししてたのか?
341名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 13:55:28.52 ID:cK8Y+HHg0
342名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 14:18:09.03 ID:7uwbDwnM0
たけし軍団入りして、iPS芸人 ハーバード森口 としてデビューします。
今回の騒動の顛末は「森口、研究者やめるってよ」で詳しく公開されます。
343名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 14:28:54.23 ID:h7S/tg1+0
脱税モジャ男に比べたらかわいいもんだな
344名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 14:33:03.47 ID:U/Hulj7i0
今まで公に晒されなかったのは他の多くの東大の研究者も森口と五十歩百歩の事やってるからだろう?
345名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 14:56:26.99 ID:18x2oRgKO
>>344
今が東大解体、廃止の最大のチャンス
東大廃止は私たち国民の悲願
その悲願を達成するチャンスは今なんだよな
346名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 15:02:15.43 ID:eIoN4S+80
ペンキ屋さんだったのか
347名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 15:05:24.63 ID:Eg3+zuv30
民主党「山中教授の研究費を大幅に削減し、インチキ森口に1000万円も助成した」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350365607/
【ありがとう民主党】助成金で森口氏の人件費967万円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350401887/
【科学】森口氏参加の研究プロジェクトに1億6千万円の助成金
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350219866/
348名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 15:23:05.43 ID:eT9liO580
>>331
ペテン師雇って最大限利用してたって感じだな
バレたら全部キチガイ森口のせいにすればいいし
349名無しさん@13周年:2012/10/18(木) 23:58:37.38 ID:joLWBc3d0
>>194
同じレターでも、Physical Review Lettersならすごい権威あるのにな
350名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:10:19.83 ID:ypBO6RiZ0
>>282
東北大が東大より明らかに上の分野って、材料と、弱電と、物理の一部くらいだろ。
全体で比べれば、さすがに格が違う。l
351名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:46:22.51 ID:usm9xfXr0
>>350
材料は、例の、実験ノートは天津でコンテナごと海に落ちたから捏造かどうかわからないというエピソードのところですか?
352名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 00:53:35.89 ID:c3n8239t0
>>344
東大の権威も地に落ちたな。

ところで森口氏どこいったの?死んだ?
353名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:01:27.02 ID:tyvD9N/x0
>>327
イタイやつが混じってるな
354名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 01:06:05.23 ID:tyvD9N/x0
あ、そうそう。>>327にこのURLをプレゼント
http://gazo.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gakui/cgi-bin/gazo.cgi?no=207938

355名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:14:51.47 ID:NKq64CVN0
今更、森口のウソを検証しても仕方ないだろ
こういう怪しいヤツを大々的に報じちゃった、メディアのチェック体制を検証しろよ
356名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:26:30.14 ID:Dt+oZyb80
>>345

>今が東大解体、廃止の最大のチャンス
>東大廃止は私たち国民の悲願
>その悲願を達成するチャンスは今なんだよな

そのチャンスを誤報で提供してくれた読売新聞に感謝。
まさに瓢箪から駒。
357名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 03:29:42.19 ID:1FVKWU8b0
マスゴミは大恥かかされた腹いせに、森口氏を徹底的に叩きつぶしたいんだろ。
まるで、こいつが詐欺師だから、マスゴミの医療ジャーナリストも騙されましたと言い訳するように。

  巧妙に業績作りw  巧妙に一流ジャーナリズムごっこ 実態は2ch以下wうんこどもw
358名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 05:32:41.32 ID:7vXoZKHE0
これは、ゴッドハンドやセルカンより相当に深刻だ
手軽に出世したい奴は理系の実験の道などあまり選ばないから、理系はかなり性善説の部分がある

文系の、例えばカネや証券や土地などの生臭い分野で盛るのは、非常に罰則が厳しいが
理系だと専門性に隠れ、実験の再現にコストかかるので、特殊な分野ならかなり盛ってもばれにくい

営利の企業でバレれば社会的抹殺から即食えなくなるが、学問の世界ならそんなに厳しくない
詐話師のネタ探しは、勉強や研究の費用として税金から補助してくれる

もちろんその調子で実績を模造して、学問周辺でかつかつ食ってても続く訳がないし、業界全体が先細り
別分野でその努力で普通の正社員になってれば、そっちのが特任や客員などより百倍マシだがね

ただ、詐話師の方が俺より上だ、と地道に現場で格闘する人間が感じると、社会の根底部分に大打撃になる
これは生保の不正受給などよりも遥かに質が悪いし、周辺まで厳しく暴いて罰してやれ
359名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 05:36:56.44 ID:Dt+oZyb80

しかしコイツの経歴見てて思ったが、
学生時代、医学部医学科一辺倒で失敗したことで学習したんだろうな。
守備範囲を広げれば1個は当たりが出ると考えたのだろう。
修士号(看護学)取った後の研究テーマが
めまぐるしく変わってる。普通の研究者だとこれくらい
一貫性が無いのはおかしい。何をしたいのかが分からん。
特任というのは何をしても許されるのか?

医療統計(1997) → 知財(1999) → 胃腸科学(1999) 
→ C型肝炎(2007) → 過冷却臓器凍結保存(2012) 
→ IPS細胞の臨床応用(2012)


だいたい「美容外科」と「臓器凍結保存」が何の関係があるのかが
分からん。
360名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 05:51:25.65 ID:OJPNwjtf0
>>355
ウソだったら、助成金の詐取になるんだがら
ハッキリさせないとダメだ
361名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:02:00.62 ID:IWPG7h8k0
>>113
査読なくて、誰でも載せられるんだっけ?
362名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:22:11.55 ID:Srwm/oes0
近所のクリーニング屋やコンビニで店員相手に1,2時間くらい話し込むらしいなw
迷惑すぎるだろ抹殺されろ
363名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 06:39:11.54 ID:ypBO6RiZ0
>>358
シェーン「キサマ等のいる場所は既に我々が10年前に通過した場所だッッッ」
364名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:03:36.18 ID:lMGKOHct0
森口はどう見ても阿呆にしか見えない。
助成金を得るために馬鹿とハサミは使いようって感じで
森口を利用していた黒幕がいたのでは。
365豚鰻 :2012/10/19(金) 08:22:10.02 ID:Na/9MfrU0
日本の危機です
日本の最高学府京都大学の
 研究棟がぼろぼろです
地震により 日本の頭脳が壊滅しかねません
震災復興特別会計で
 京都大学 研究棟を
強固な建築に 建て替えましょう
366名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 08:32:06.29 ID:/1+T/WM+O
東大崩壊は日本の学力低下に影響するから無いだろう。
高学歴の大学叩いてるの多いけど学力低下が日本の崩壊に影響するからな。
367名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:55:56.87 ID:/hLUZmcf0
>>366
大多数の国民が東大廃止を望んでいるのは2ちゃん見れば明らかだろ
なにが学力だよw

学力wwwwwそんなもんいらねーっての
中高と警察の世話にもなったこともない、ガキの頃から飲酒喫煙もしていない
そういうことの方が問題だろうが

少しくらいはやんちゃで警察のせわになるくらいがいいんだよ
勉強なんていらねーだろwww

お前2ちゃんねらじゃなくて官僚のスパイか工作員か?
368名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 09:57:14.42 ID:Z9tL2GlU0
>>367
ネタはいいから
369名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:02:37.63 ID:lMGKOHct0
専門家がすぐに森口の論文はおかしいとわかると言ってた。
混乱したのは一般人だけだろうと。だから論文をチェックした奴が怪しい。
370名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:04:47.16 ID:lMGKOHct0
しかしそんなすぐばれるような論文を黒幕が許可するわけもないな。
371名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:05:31.63 ID:/hLUZmcf0
>>368
ネタ?何がネタなの?意味不明
372名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:09:30.57 ID:h23u1P+I0
フィアンセがイギリス留学中ってのは
ウソと言わなくてもウソだな
373名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:19:44.94 ID:Z9tL2GlU0
>>371
本気で思ってるなら典型的なDQN
言わせんな
374名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:20:11.33 ID:7YntwXmB0
自分が論文編集長になったところで、査読者の任命と最終判定は別の編集委員がブラインドで
やるから、まともな雑誌なら問題ないだろ。
375名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:21:44.46 ID:/hLUZmcf0
>>373
は?普通の考えだろ
中卒高卒の多い2ちゃんだぞ、ここはw
376名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:23:47.53 ID:yObEGLQF0
渡航費用かえせ。。。仕方ないね
なにがハーバードで発表だよ、、、
すんなり金出した医科歯科もアホ  国立大学法人、まずいでしょう
377名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:25:41.49 ID:/hLUZmcf0
>>376
俺達にとっては東大廃止を実現する最大限のチャンスだよ、これ
ついに俺達中卒高卒の時代がくるんだ
378名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:30:50.53 ID:Z9tL2GlU0
>>375
おまえ中卒高卒か・・・
いやね、これ以上言わないでおくよ
379名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:34:56.33 ID:/hLUZmcf0
>>378
中卒高卒が国の中心になることで国をよりよい方向へ導けるんだよ
大卒が政治家なんてしているから他国からなめられる

大卒には大人の対応しかできないバカが多い
領土問題に関しても相手の首相に殴りかかったりしないからだめなんだよ
相手が手を出してこないなら、こっちからタイマン申し込んで決着つけりゃいい

国の中心に、国を作っていくべきは俺達、中卒や高卒だろう
380名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:35:14.99 ID:QKNm0mpV0
森口さんの遺体は見つかったの?
381名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:37:14.03 ID:Z9tL2GlU0
ヤクザの組長ほど大人の対応するけどな。
382名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:37:30.63 ID:o92mjpN+0
高松と尼崎の大量殺人ニュースは森口ニュースの火消しだろ
森口ニュースは国立大学、製薬会社、政治家、ハーバード、
イレッサーーーそして、億単位の研究と称した助成金詐欺
医学、教育界を震わす、原発爆発並みの大ニュースだ
383名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:39:18.46 ID:/hLUZmcf0
>>381
そのヤクザの事務所に中高時代に出入りすらしなかったのが大卒だろ
当然、ガキの頃にヤクザの小間使いのようなこともしたことがないわけで
そういう人間が中心にいるからだめなんじゃないの?

万引きして捕まったこともありません
暴力で捕まったこともありません
飲酒喫煙で捕まったこともありません

大卒ってこんなんばっか
ある程度はやんちゃで警察のお世話になったことがあるようなほうが
人間として成長しているし、そういう経験はしておくべきだろう
384名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:39:31.11 ID:bdbmQL+C0
誰か刑事のふりをして事情聴取してこいよ
警察手帳っぽいの偽造してさ
385名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:39:36.33 ID:uEW3Yq0P0
資格だけみたら看護学校出たねーちゃんも看護師だし、森口のような奴も看護師
世間から見たら看護師は看護師でそれ以上でもそれ以下でもない
386名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:42:22.24 ID:/hLUZmcf0
>>385
これをチャンスと暇な主婦や鬼女が
東大廃止へ向けて活動を始めないことの方が不気味だよ
よっぽど官僚に洗脳されているんだろうな
俺達のように洗脳から解き放たれ新人類として覚醒していない
いわゆる地球市民として覚醒していない人間が多いのだろう
387名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:45:50.01 ID:ezp6TdJsO
なんかDQNが涌いてる
388名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:49:52.21 ID:7YntwXmB0
三原誠って何もんだよ。こいつ東大卒なのか?
389名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 10:54:05.67 ID:Z9tL2GlU0
>>383
でも最近の中卒高卒はしっかりしてないと思うぞ。
大卒の真似してんのか妙におとなしすぎる。
韓国大使館に火炎瓶投げるとか、
大使館の車襲うとかコリアンタウンで
デモするとか中卒なら中卒ならではのやり方ってもんがあるだろが
390名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 11:31:00.71 ID:nYC54nYI0
そもそも、山中グループの業績が評価されているのは、iPS 細胞を作製するのに
必要な遺伝子を過不足なく4つに特定したから、なんだよな。だから、遺伝子の
導入なしに iPS 細胞の作製が可能なんて、山中グループの発見以前からのこの
業界のことを少しでも知っていたら「はいはい、ヨタ決定」で終わる話なんだよ。
391名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:45:06.74 ID:elzDfKmq0
>>246  
本番はまだこれからだね > iPS臨床問題、森口氏の教官処分へ 東京医科歯科大
> 森口氏に渡航費返還請求も=「学会で発表」理由に支給

よくある火消し工作
・飽きた、終わったな、と、飽きてるのにわざわざ書き込んでいく ・複数でやってきてプロレス開始
・マスコミなど、同時に叩くべき他の対象への攻撃誘導  ・学歴比較など他の話題への話題逸らし

攻撃に似せた擁護、自分達の持ち上げ
・東京一極集中打破! →怪しい奴も食いつなげる、職が集中した東京に来た方が得だよ
・高学歴は敵だ →この件で叩く奴を低学歴の僻み認定、高学歴なら叩かないで

・よく勉強して博士になった、俺こいつの経歴の劣化版だ、もう研究辞めるか→
叩くのはまともな研究者にも害がある、勉強した奴を叩くのは低学歴か?

・・・でも、怪しい研究もどきで金貰えてる奴多いのは、身近な環境の奴ほどよく知って怒ってるし
小さな詐称から始め、バレないもんだから、だんだん手口が大胆化、これも実に一般的

不正は厳しく罰さないと、まともな研究に金が回ってこない
392名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 12:55:57.56 ID:5ppYe+lq0
在日はこういうことを平気でするってもっとみんな知ってください
在日は日本人の敵です
医学まで捏造する最低な奴だ
国外追放にせよ
393名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:02:20.02 ID:8WMwCXlI0
今回の事件は、東大では氷山の一角なんだろう。なぜ東大からノーベル賞が出ないのか判った気がする。卒業したら、権力と金にしか興味がなくなるんだろうなw
しかし、三原助教は外様で若いのに何故、ここまで権限持っているんだ?雑誌の発行者とか?
394名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 13:13:22.09 ID:fJ+B8cMi0
>>370
今まで、バレて無かったじゃん
森口が大ボラ吹いて、それを読売が記事にしてなかったら今でもバレてないでしょ?
395名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:53:29.12 ID:+PDuK6vt0
>>391
製薬会社に一言も触れないお前の方がよっぽど火消しだな >64
396名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 15:43:50.00 ID:alkD3wN50
医学博士も、学内報に出せばそれが業績と評価されてもらえるから、
マスターベーション度合いが、森口とさして変わらない。
397名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:25:02.34 ID:7vXoZKHE0
懲戒解雇きましたか >【社会】森口尚史氏を懲戒解雇 東京大学

あと、主任研究員・調査部長、とあった、医療経済研究機構(IHEP)が
組織図見てもよくわからない。

まさか企画調査・企画渉外・研究・研究総務の全合計で、主任研究員6名、研究員3名、のたった9名?
ttp://www.ihep.jp/researcher/

いきなり調査部長っても、その調査担当は何名か・・・「1人部長」みたいなもの?
398名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:31:02.83 ID:DD5aRFiV0
しかし森口は一体どこに消えたんだ?
誰か口封じした?
399名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:35:21.04 ID:397EC2LB0
>>397
役員一覧を見て。
研究員より役員のほうが多い。
理事長や常務理事は天下り官僚。
それ以外の役員も、ポストだけで高給ゲット。
400名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:40:16.53 ID:yTsKwJIl0
さてどれかな

@奈良山中で白骨化した遺体を発見 失踪した森口氏か
A懲戒解雇された森口氏、東大病院の屋上から飛び降り、遺書はなし
B森口氏地下鉄首都線に飛び込み、通勤客約二万の足に支障が出る
C森口氏、市川のアパートで首吊り自殺、封筒には今月の家賃が
D失踪した森口氏とみられる溺死体が千葉の海岸に漂着、釣り客が発見

401名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 21:57:17.89 ID:sBzyGtXz0
>>397>>399
東大に特任採用される前の「業績」って、ここで作ったわけだよね?
いろんなコネもここで作ったのかもね。
402名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:02:19.22 ID:Qiiebs+A0
>>123
森永卓郎に似てるな
403名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:02:49.37 ID:i5YcujAI0
モリグチ派の研究者が涙目だな
404名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:35:39.24 ID:iFOFjfDG0
家賃より大家は部屋の状態があぶなくないか
405名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:42:46.63 ID:iFOFjfDG0
こいつがなんでそんなに医学部コンプがあるのか
きっかけってか原因が知りたい
406名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:52:20.06 ID:/ToBkWfK0
914 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/19(金) 22:41:28.19 ID:817h7DbB0
 東大教師が新入生にすすめる本
 ttp://blog-imgs-52.fc2.com/r/a/s/rastaneko/20121016164805_1_1.jpg
407名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 22:56:37.76 ID:yTsKwJIl0
ストックホルムに行った時の旅費はどこが出したの
408名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:04:40.36 ID:YiBwgZKq0
東大もグルかよ
てっきり騙されてたのかと思ってた
409名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 23:06:36.20 ID:CJSpYChi0
医学の周辺には、磁気やらクロレラやらで胡散臭い輩が掃いて捨てる
ほどおんねん。気とかキノコとかも同類や。

せやけどこのオッサンはその遥か上を行くタマやな。モグリの医者とか
産婆の域すら超えとるで。
410森口漬け:2012/10/20(土) 01:33:58.78 ID:MNVd/GcO0
大型守口漬けの樽にセメント漬けになっていた
尼崎ならありえるな 
411名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 01:55:56.12 ID:DIL6LpWd0
おそらく1998年東大理Vトップ合格の人も今東大医学系研究科特任助教だ
412名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:16:05.27 ID:4Kk9lCrt0
部屋に散乱してる雑誌が50歳のおっさんが好む本じゃなくて、30代以下のが読んでそうなのが多い
感覚的に若いから作家とか絶対に向いてだろうになぁ

コンプをまっとうな創作活動に当ててれば幸せだったのにw
413名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 02:29:43.27 ID:j2mL4CbuO
結局、森口の小学校から今に至るまでの
経歴ってでたの?

知人、友人の話が一切出ない不思議。
大家さんしか出てこないw
414名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:02:58.29 ID:jLvy0Hco0
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::!'
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
415名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:13:45.87 ID:Pssbn2+40
>>413
すでに週刊誌で出てる。中学から塾通いでもまともな大学行けずに五浪だってよ。
ネトウヨが逃げ出した理由がわかろうと言うもの。

おまえが逃げ遅れたマヌケなネトウヨって事だな。
416名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:31:28.16 ID:GavA2jSY0
前原科学技術相は19日の閣議後記者会見で、
森口氏が虚偽発表した問題に関連し、内閣府が担当する研究計画約360件について
適正に行われているかどうか、今後徹底調査する方針を明らかにした。

三原助教 懲戒解雇

417名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:44:29.85 ID:bL687BaE0

三原誠・東大病院形成外科・美容外科助教の処分(予想)

・戒告      ← おそらくココ
・陳謝
・減給
・降格
・学会の除名
・学位剥奪
・出勤停止
・懲戒解雇
418名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 03:51:30.61 ID:KNPoYdodO
キモデブが売名のために嘘ついてたでおk?
419名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 04:02:20.50 ID:19jpsB/YO
恐らく二浪でFランにすら受からなかったレベルっぽいな
420名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:06:38.31 ID:3ZdZfW+Z0
>>419
今のFランは偏差値40の高校からでも全入ですよ。
421名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:37:05.74 ID:MxuLaAn90
卑怯に立ち回って、内情を知らない外部の人前では手柄顔をする
・・・そういう人間のクズって、
縁の下で真面目に仕事してる人にとってはホントに迷惑だ
422百鬼夜行 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/20(土) 07:43:48.89 ID:kXrt6Y3P0
森口のやっているのと近い連中ゴロゴロしてね・・・?
423名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:44:05.33 ID:OmEw2vv60
最難関国立医学部を受け続けたんなら、、
かなり偏差値あっても落ち続けることはありそうだが
2校しか受けられないし、1校だけの時代もあっただろうから
424名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:52:01.55 ID:A9f/C8g3O
>>423
それは国立大の話。
私立は受験校数は無制限。
日程や移動とかで縛られる以外は。
425名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 07:58:03.31 ID:r6czVN7nP
>>422
ゴロゴロいるぞ。
ほぼ毎号自分の論文を載せてる「査読誌」を発刊している奴とか。
研究内容はクダラナイが小金を作る才能はあるんだよな。
426名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:07:39.98 ID:GAahpr7z0
才能の無駄遣い

普通に詐欺師しろよw
427名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:13:33.38 ID:j2mL4CbuO
森口を法的に罰する事は出来ないの?
教えてエロい人。
428名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:25:44.62 ID:3ZdZfW+Z0
>>426
森口さんは、論文になったものが現実として反映されると勘違いしてしまった種のパーソナリティー障害。
もともと生まれ付いての発達異常があったんだろうね。

だから他人を騙しているつもりは本人にもないし、
森口さんのそういった自信のある素振りとその背後にある肩書きの威力が奏効して
普段からウラを取る習慣を持たない読売記者が相手を疑いもしないで一面トップ記事にしてしまう結果を生んでしまった。

世間は森口さんの多浪や看護科としての経歴ばかりを問題にしているけど
森口さん本人は世間がそう見なすほどには、後ろ暗い気持ちで生きてはいないんじゃないかな?
その証拠に、彼は最後までテレビカメラの前で堂々と振舞っていたじゃん。

それよりむしろ、このような稀代の茶番劇を産んでしまった東大や財団、製薬会社やマスコミの病理にこそ
目を向けるべでであると思うよ。
429名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:50:38.97 ID:fjYHLzm30
森口氏の周辺で、誰が加害者で、
誰が悪意はないが重過失で、誰が被害者なのか、
マスコミには解き明かす責任があるだろう。

森口氏をつるし上げただけで終わりだと、またひとつ
マスコミが無能だという証を残すだけだよ
430名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 08:52:46.97 ID:LdqV65qX0
こいつの罪はiPS関連じゃない。
インターフェロンとイレッサという、死者までだしている薬害治療を推進してきた
製薬会社御用の、薬害推進派であること!!!

1996年
http://www.pfizer-zaidan.jp/fo/business/pdf/forum3/fo03_065.pdf 
C型慢性肝炎に対する戦略的インターフェロン療法に関する社会経済的評価
 森口 尚史 先 生 財団法人 医療経済研究機構 調査部長

2006/02/28(火) 読売新聞
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1141123450/
抗がん剤イレッサ、非喫煙者の延命効果は喫煙者の3倍

副作用が問題となっている肺がん治療薬「イレッサ」(一般名ゲフィチニブ)が効くかどうかを決める
遺伝子 の変異を森口尚史・東大先端科学技術研究センター助教授らがほぼ特定した。
431名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:08:42.29 ID:3Zaj3Qxf0
>>64
医薬品関係は影響出るからまずいなー
432名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:13:01.42 ID:3Zaj3Qxf0
>>126
こういう”才能”はピカイチだったんだなーと感心するわ
433名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:37:06.49 ID:XFl+PJx50
こいつ喋るとき必ず目をつぶって喋るのが気持ち悪い。生理的に嫌悪感を覚える。何だよあれ。
434名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:45:33.67 ID:xtXZ//UR0
>>433

瞑想してるんだよ

瞑想しつつインタビューを受ける

天才しかできん
435名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:46:54.49 ID:05klxlkm0
自分が編集長の、って、こいつ行動力だけはあるんだな
行動力のある馬鹿ほどやっかいなものはない訳だがw
436名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:54:28.99 ID:gyGEE1dL0
>>430
イレッサの売り上げが年間100億円以上、インターフェロンは500億円以上

全部、iPSの研究費として山中教授に与えるべきだよな
437名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 10:59:17.46 ID:WhV3clti0
>>424
医科歯科看護に行けるなら聖マリ、埼医、藤田、愛知医、金沢医、川崎医ほか
底辺私立なら入れる医学科はあるが、何か拘りがあったとか。
438名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:03:12.32 ID:Hjh7+KCj0
>>437
京大医学部保健でも50代前半だから、新設1年の医科歯科保健なんかずっと低いぞ
439名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:07:49.36 ID:GavA2jSY0
ハーバード大関連病院、森口氏の特許出願を撤回
同大学のレイモンド・チョン教授もは17日、森口氏との共著論文から名前を削除することを
同病院を通じて表明。森口氏との共著論文について「今後一切内容を支持しない」としている。

おい、ついにハーバード大も前面に出てきたぞ
こりゃ、日本のみならず 英国ネイチャーや米国ハーバードも巻き込んだ
世紀の医学スキャンダルだわ
440名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:08:34.12 ID:yxEwQFRSP
>>70
森口論文のマテメソは単語入れ換えもせずコピペだったがな。
441名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:27:12.93 ID:WhV3clti0
私大医学部は馬鹿の代名詞だったからな。
http://d.hatena.ne.jp/super-cat/20111210/1323473139
ところで今どきの若者は知らないでしょうが、バブルが崩壊し就職氷河期が起きるまでは、いまのような
医学部ブームは起きていませんでした。むろん国公立の医学部は今みたいに偏差値が高かったのですが、
私立大学の医学部(慶應大学を除く)は医者のバカ息子が行くところというレッテルを貼られていました。
福大や久留米大の医学部に通っているとは恥ずかしくてまわりに言えない時代があったわけです。
いまも国立大の医学生からはばかにされているかもしれませんが、当時は同じ大学の他の学部の
学生からもこばかにされていたのです。医学部生というと、「医者のバカ息子か」とか
「裏口?いくらかかった?」と平気でジョーク・陰口を叩かれた時代があったわけです。
442名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:31:21.91 ID:WhV3clti0
なんと久留米・医が56.4、福岡大学・医にいたっては50.6という低さです。福大の薬学部(55.9)、理学部・応用数学(52.5)、
工学部・電子(51.8)より偏差値が低かったりします。こんなに偏差値低いのに、当時、福大医学部は○○○○万円だせば
裏口入学できるといううわさ話が普通に流れていました。偏差値50もとれずに親に何千万円ものお金を使わせる息子って…(-_-)

偏差値50の頃に福大医学部に入学した人たちもいまや福大医学部で教授・准教授・講師として大活躍。
福大医学生の皆さん、偏差値50の先生の下でしっかり医学を学んで下さいね(^_^)

そういえば件の東大の助教は福大医出身だったかも。
443名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:39:46.96 ID:xtXZ//UR0
今、時代は森口!

と思ったらあっというまに過去の人になったな
444名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 11:49:43.40 ID:MxuLaAn90
恥を知らない人間って、
どんなに卑怯なことでも平気でできてしまうんだよな
445名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:02:34.05 ID:l93GRTBc0
管理監督責任が問われる。
こんなことがまかり通るから仕分けされることになる。
446名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:09:38.64 ID:Mp3Z4hAvO
私立でも慶応医学部、東京慈恵会医科大学、日本医科大学は優秀

その他は糞
447名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:20:06.50 ID:WhV3clti0
>>446
慶應医と日本医科は昔からだったが慈恵会医は久留米大医と争ってたのに
何時頃からか変ったな。
http://f.hatena.ne.jp/super-cat/20111210082503
448名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 12:48:33.34 ID:jk2xyDdl0
>>437
学費が払えりゃとっくに行っていたんじゃね?
あと、底辺医大と言っても早稲田、慶応の理工系より難易度も高いよ。
449名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:20:52.96 ID:Ces25KMn0
これは使える


自分よりちょっと上の、正規雇用の(権力ある事が前提w)やつとむちゃくちゃ仲良くなって
裏方的に雑誌を自ら立ち上げてしまえば、良いんだな
ゴミ屑論文と言えど論文は論文

一流誌には査読とは関係なさそうなコメとか記事を載せる
それでも業績は一本になる

単なるコメをまともな論文の業績欄に載せても履歴書上、普通はそこまで見ない

さすが大先生、俺もあなたを目指して頑張ります
450名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:33:32.05 ID:GBUaWfRP0
commentとかletter to the editorを馬鹿にしてる人いるけど、
そこそこ名が売れてないとこういうのって受け付けてもらえないだろw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121020-00000357-yom-soci
の記事によると実際にハーバードの准教授と共同研究をしてたみたいだし。
どこにそれだけ人を信じさせるような部分があったのかyoutubeのインタビュー見てると想像できないが知りたいわ。
451森口漬け:2012/10/20(土) 13:40:58.50 ID:MNVd/GcO0
プレゼン能力はありそう
ポスタルセッション資料は本物を加工するも
内容がわからなければハッタリ君も使えない
からな

452名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 13:44:49.89 ID:WhV3clti0
2chソースで週刊誌の方読んでないんだが、
どこの医学部でも良いわけじゃないと言ってたみたいだが、
これが嘘だと言うなら、それを否定するつもりもない。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350617159/501
501 :名無しさん@13周年:2012/10/19(金) 14:41:04.97 ID:C+1VWOoC0
>>493
コピペ
>新潮、文春 簡潔にまとめ
>・中高受験で東大寺、灘高を受験して失敗  「とんでもない虚勢をはる奴」(同級生談)
>・昔も今も偏差値50程度  西の京高校で平均よりやや上の成績程度
>・しかし高校2年 東大 京大 慶応大など有名大学を志望
> 無理だから地元の大学を勧めたが聞く耳を持たなかった (元担任談)
>・高校3年、森口は京大医学部受験も不合格→駿台予備校
>・浪人時代 共通一次3回受験 京大受験
>・一緒に受けた同級生「どこの医学部だっていいじゃないか」というと
> 森口「いや!絶対に京大だ!」
453名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:17:33.27 ID:fGm5WbWG0
『プロ●ルーディン』っていう分子についても色々掘り下げて調査してみると
いいことあるかもしれませんよ,マスコミさん。
454428:2012/10/20(土) 14:49:00.78 ID:3ZdZfW+Z0
>>450
>実際にハーバードの准教授と共同研究をしてたみたいだし。

 共同研究とは名ばかりで、森口は実験的なデータを取るわけではなく
 彼の空想に辻褄を合わせたストーリーの論文を作成していただけだろうけどね…

 そしてそのことに森口は何の疑問も罪悪感も感じてはいないんだ。
 発達異常者っていうのは、一般人とは知覚している『現実』がまるで違うんだよ。


 そして彼らの一部(社会に過剰適応したごくごく少数のグループ)は
 サイコパスと呼ばれ、一見極めて魅力的だ。
455名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 14:56:07.05 ID:E/56I+x70
>>452
最後に受かった医科歯科大の看護は偏差値57だから、聖マリの医学部すら受からないよ
駿台法学部から10以上も伸びたけど、6年でこれじゃ本人の限界だろう

もちろん一流大に行けないからって研究者としてダメという訳じゃないから、看護に専念して
嘘つきの努力と情熱を仕事に注げば今頃どっかの国立大看護学科の教授になれたかも
456名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:15:15.66 ID:WhV3clti0
聖マリ医学科50.6
http://f.hatena.ne.jp/super-cat/20111210082503
457名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:22:29.48 ID:E/56I+x70
458名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:26:05.75 ID:bL687BaE0

森口「私はハシゴを外された!今は四面楚歌ですよ。私の周囲にいた
関係者は、騒動が発覚するや、まるで、一斉にシャッターをガラガラと
下ろしたかのように、無関係を装っている。」

週刊新潮10月25日号
459名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:33:34.81 ID:KrX2y8NE0
学会に行って驚いた。
学位をとって出世するためには発表の数が重視されるため、
ちょっとだけ変えたパクリまがいの発表やホラ話のようないい加減な発表が半分以上だ。
こんなことがまかり通ってきたのだから森口も居心地が良かったのだろう。
460名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:37:01.41 ID:cZ0oUD230
461名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:50:10.69 ID:GqQP9jyz0
研究もせずに嘘の業績作りに精を出してたのかw
こんな奴に給料出してた東大ってバカなんだね
462名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:01:34.88 ID:bL687BaE0
>>459

学会発表はまさにマスターベーション。
463名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:08:52.23 ID:IDsgxo1H0
オモロ 森口が今年受験したと思ってる小学生がいるのか。無理して話に入らなくても良さそうだが。
http://d.hatena.ne.jp/super-cat/20111210/1323473139
>ところで今どきの若者は知らないでしょうが、バブルが崩壊し就職氷河期が起きるまでは、いまのような
>医学部ブームは起きていませんでした。むろん国公立の医学部は今みたいに偏差値が高かったのですが、
>私立大学の医学部(慶應大学を除く)は医者のバカ息子が行くところというレッテルを貼られていました。
>福大や久留米大の医学部に通っているとは恥ずかしくてまわりに言えない時代があったわけです。
>いまも国立大の医学生からはばかにされているかもしれませんが、当時は同じ大学の他の学部の
>学生からもこばかにされていたのです。医学部生というと、「医者のバカ息子か」とか
>「裏口?いくらかかった?」と平気でジョーク・陰口を叩かれた時代があったわけです。
>なんと久留米・医が56.4、福岡大学・医にいたっては50.6という低さです。福大の薬学部(55.9)、理学部・応用数学(52.5)、
>工学部・電子(51.8)より偏差値が低かったりします。こんなに偏差値低いのに、当時、福大医学部は○○○○万円だせば
>裏口入学できるといううわさ話が普通に流れていました。偏差値50もとれずに親に何千万円ものお金を使わせる息子って…(-_-)
464名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:10:25.41 ID:Ud6LSsBD0
営業マンに向いているわ
465名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:17:58.43 ID:OZ/COVhf0

スーパーナース

466名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:22:48.52 ID:M6GhgVBD0
同じ分野の仲間内で変に思われなかったのかな
結構研究の世界って狭いじゃん
それとも仲間内もみんな同じ穴のムジナ?
467名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:39:40.13 ID:vzv0hh/50
後出しジャンケンで調べた結果を、ドヤ顔で触れ回っても、
取材不足で誤報を垂れ流した前科は消えませんよw
468名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:50:32.31 ID:LDwf6b520
結局読売が誤報だして自爆し、それで読売だけが勝手に盛り上がってしまったからみんな便乗してしまったんだよね
読売が誤報だと認めた段階で無視していればここまで報道するほどの価値は無い人物だった
と某番組はおっしゃっていた。
469ミンク:2012/10/20(土) 16:55:39.04 ID:rg3yYS630
森口氏があんな公で嘘を吐いていたのは本当に驚いた!
そんなiPS細胞を使って手術したと詐称しても、後にバレるのだから、最初から言わなきゃ良かったのに。
真面目に研究してノーベル賞取った京大の山中先生に謝るべきだ。
ニュースを見たとき、森口氏が「自分がノーベル賞取れたかもしれない」と言ったときには、こいつ障害かと疑った。
また研究費などと称し、国から金踏んだ食ってたんだから、金は全部返すべきだ!
そんな奴なんか東大にいる資格なんてないんだ!懲戒処分受けるのは当たり前だ。
470名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 16:58:18.04 ID:WbMDKkiv0
森口いいい性根みせえやあああ
471名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:12:21.43 ID:MHz5QrbF0
まず童貞を捨てれば人生観変わるんじゃないですかね
472名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:14:52.01 ID:Rdk9kce9O
実力なくても、嘘と口車でここまでのし上がれるってのは凄い才能ではあるよな。
これでもし誰かの研究パクってたら、こいつの嘘見抜けないでパクられた側が潰されていたとしても不思議じゃない。
473名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 18:39:36.44 ID:2z1/naJs0
>>173
遅いけど、当時の京大医療短大はそんなに簡単じゃないよ。
オレの記憶では、62はあったはず。
おまいさんのいうFランが何か知らんが、秋からやって入れるってのは無理だ。

京大でも短大で、四大へ移行しようとしていた頃。
東京医科歯科の院まで出ていたなら、まじめにやってたら、新設看護の教員に
なれて、今頃どこかのまっとうな准教授くらいにはなってたかも知れんのに。

東大の、「なんちゃって特任教授」なんていう肩書きをもらってしまったから
人生を誤ったのか、そもそもそういう人間だったのか。

怪しげな天下り団体のかっこつけのための職員
製薬の意向に沿った論文

原発村に似た、製薬利権にとって便利な存在だったのかも。
2009年から2012年までのプロジェクトを暴いた方がいい。
1.6億を、いったい何に使ったのか。

まあ、一番ひどいのは読売だけどな。
1000万部近い部数を誇るまっとうな新聞社(と思われていた)がこんなに
レベルが低いことが世界に知れわたってしまった。
素人が見ても、iPSがここまで進んでないだろ?と思えるものを何の裏も
取らずに一面掲載した。恥を知れ!読売!

474名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:13:56.10 ID:Y4vdoklm0
よみうりしんぶんさん、このままうやむやに終わらせるなよ。
475名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:15:47.01 ID:Fgl+q25M0
>>1
つうか、今の大学のアカポジの特任○○関係なんてこんなのいっぱいいるって。
そのうちバブルも崩壊すんだろ。
476名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:24:22.80 ID:x9dDVd6r0
よく判んねー
たんならホラ吹き爺さんが嘘言ってただけじゃないんだよな
一応研究員だったんだろ
一人で研究してたんじゃなくて同僚とかいるわけだよな
主任教授とかよ、どうなってんのよ
大学ぐるみで研究費詐欺でもしてたんか

森口の話がもっと聞きたい
477名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:36:58.01 ID:GBUaWfRP0
東大の特任って研究員でなくて准教授や教授であれば、教授会の承認が必要な仕組み。
研究員はまだしも、一時は特任教授にまでしてしまったのが恐らく問題を大きくした一因。
そこを東大はしっかりと反省し正すべき。免職だけで幕引きを図るべきでないよ。
478名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 20:47:41.39 ID:x9dDVd6r0
>>305
今回だけじゃないのかよw
こんなにスゴイ研究してたなら
そのことについても、追求しろよ
こいつ一人じゃなくて周りの人間もだよ
479名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 21:26:26.25 ID:DUnn3uel0
これを理由に東大の研究費をゼロにしろ
480名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 23:47:57.84 ID:oYiYPqUJ0
481名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:10:30.48 ID:sxX0xfKK0
>>466
>305 はどれもすごい成果だけど、本当の専門家はたぶん
嘘だとわかるから相手にしていなかったと思われ
482名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:13:43.10 ID:sxX0xfKK0
>>477
森口氏の人事や予算に対する権限を持っていた人らが
森口氏の研究にあまり詳しくなかった、としか思えない不手際だね
483名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:44:45.41 ID:HTdyQIRT0
ばあちゃんが30年前、「将来は嘘がバレる世の中になる」って言ってた
ネットが発達してその通りになった
さすがばあちゃん
484名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:02:29.04 ID:1EoxfQap0
能力は低くないんだろうから、研究者の道はきっぱり諦めて
早めに他の道に転向すればよかったのにな
専門的な海外論文の翻訳業でも食うに困らない生活できただろうに
485名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:11:19.68 ID:WrgBQoW+0

>>92
俺文系で論文が書けなくて悩んでたんだが、森口氏でもこんなに書けるんなら俺にも書ける気がしてきた。
486名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:15:51.75 ID:WrgBQoW+0
>>153
なつかしいな。よく頭にんこ乗せて歩いたわ
487名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:46:11.33 ID:N1nAvIAq0
本人が消息不明だからなんともいえないが,ひっそりと特許に関する続報が
出ている.

いわく,MGHにおいて出願した森口氏の特許を最近取り下げた,と.
特許は割りに最近公開になったもので,出願にMGHが関与しているとなる
と,「10年以上何の関係もない」という当初のハーバード大やMGHの
説明とは矛盾すると思うのだが?

ま,森口氏の主張する「最後の1件」も含めてウソだと思うが,
この辺は少し引っかかるところはある.
488名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 01:52:04.72 ID:QR2cdv+kO
日本には、
『国籍を剥奪して、国外追放処分』
と、いう法律は無いのか?
489名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 05:51:11.29 ID:G8E8iFAD0
>>457
森口が今年受験すると想ってるのか?池沼?
池沼医大の当時の出身者か?
聖マリアンナ医大 
1971年度入学生(第一期) 124名
1977年卒業生(第一期) 66名
医師国家試験合格  21名
医師国家試験合格率  31.8%
入学者に対する合格率 16.9%
490名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:07:41.63 ID:BDZyZqHb0
test
491名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 06:08:26.18 ID:kru7SpwoO
見た目が良くてもインチキってことはある
だけど見た目がインチキくさい奴は実際にインチキなことが殆どだ
人を見た目で判断してはいけないというのは見た目が良い場合の話だ
492名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 07:31:42.51 ID:ACKXFwV20
>>480
江戸時代の商人みたいだなw
493名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:06:41.25 ID:hqIlcDKq0
ハーバードも共著者もバレなきゃ業績になっていた。ハシゴを外されたという森口の主張はある意味正しい。
佐藤とチャンも同罪だろ。
494名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:39:38.81 ID:WXaSe0PB0
日本マイクロサージャリー学会2日目(12月7日)
三原誠医師、2演題に登場です。

http://www.congre.co.jp/39jsrm/06_schedule/index.html
495名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 09:51:44.12 ID:Q8r1eOVa0
大学は合格者が全入する訳でなく、合格したより上位の所に行く人と、補欠入学の人がいるから、東大、京大の学部の一部以外は、
合格者のレベル >  入学者のレベル か
合格者のレベル >> 入学者のレベル
じゃないのか?
496名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 10:23:02.08 ID:p3nErW8r0
日本国民の恥!森口某は死んでお詫びしろ!
497名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:23:13.65 ID:psA+f4FK0
生命科学研究ってこの程度の胡散臭い研究は山のようにあるので分かりにくいんだよね

柳田充宏先生のブログにも、最近マトモな研究者の割合が減ったとか書いてある
498名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 14:43:05.09 ID:IOnJBw/f0
これひでーなw

森口「人様にお見せするような部屋ではないけど、私にはどこに
何があるかは分かります。散らかっているように見えても、
大切なモノはちゃんと保管してあるんです。こんな汚い部屋ですけど、
探せば、ものの2分で出てきますよ。」
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/0873c775ba55538534fa4c53ce2cef30844970e7.74.2.9.2.jpeg
週刊新潮10月25日号
499名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:12:05.78 ID:DHN6cge/0
年収、一千万でどうしてこうなったんだろうな
コンビニでエロ本買ってたらしいけど
いまどき珍しいだろ、ネットにいくらでもハダカがあるのに
じっさいに治療したとかどうかより
IPS細胞とか医学について質問してみればいいのに
500名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:13:09.36 ID:+/0uFsKS0
森口の犯罪を許した
東大、医科歯科大、文部科学省、読売新聞、毎日新聞などは
全部同罪だから、全員解雇で企業は取り潰し。
教授も社員も全員なまぽの刑でいいよ。
501名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:20:58.52 ID:JAgamovL0

iPS細胞(人工多能性幹細胞)の臨床応用を行ったと森口尚史氏が主張し、
一部メディアが報道した問題、そして壮大な物語の結末とは…iPS臨床問題に隠された真相とは…
すべてが明らかに!研究者への切なる思いが込められた魂の物語!豪華キャストでついに映画化

           2014年、秋公開予定
        「iPS臨床の攻防」  原作 山崎豊子 
              

森口尚史       温水洋一       三原誠・助教         緒方直人
佐藤千史・教授      仲代達也      井原茂男・特任教授     豊川悦司           
大田佳宏・特任助教    柳葉敏郎      上村隆・元講師     佐野史郎           
大江和彦・パブリック・リレーションセンター長      中尾彬                 
齋藤延人・東大病院副院長      岸辺一徳      竹田幸博・事務部長    段田安則
佐藤千史・東京医科歯科大教授  石坂浩二
児玉龍彦・東京大学先端科学技術研究センター教授    竹中直人 
古舘伊知郎    小日向文世        山中伸弥京都大教授   唐沢寿明
山中教授夫人   野際 陽子       渡邉恒雄・読売グループ主筆      西田敏行
田中眞紀子・文科大臣   夏木マリ   大谷 昭宏       伊東四郎
時事通信社員         神保悟         白石興二郎・読売新聞社長     津川雅彦      
レイモンド・チャン・米マサチューセッツ総合病院医師      ダニー・グローヴァー
アストラゼネカ社員    シガニー・ウィーバー   
502名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:26:30.46 ID:HtY7OGi70
>>494
福岡大医出て頑張ってるな。
http://d.hatena.ne.jp/super-cat/20111210/1323473139
>福岡大学・医にいたっては50.6という低さです。福大の薬学部(55.9)、理学部・応用数学(52.5)、
>工学部・電子(51.8)より偏差値が低かったりします。
入学時なら同じ福岡大でも他学科より低い医学科。聖マリ医と同程度で薬学部なら摂南大とかいう学校と同程度。
入学後の頑張りで東大の助教までなったのなら立派なもの。
503名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:31:04.43 ID:eBojV8i/0
捏造や贋の実績で助成金引っ張って食ってる研究者なんかこいつだけじゃないだろう
むかし通算補助金事業をやったことあるけど、役人のチェックなんかひどいもん
だったからな。
504名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:34:20.30 ID:IOnJBw/f0
>>499
理論武装は意外とそれなりにしてるから、素人ではわかりにくいっぽい。
化学物質を使って幹細胞を作ったという論文なんかも、表題だけ聞くと
胡散臭さ爆発だけど、中身を読むとそれなりに理解できるようなストーリー
をツギハギしてるので、素人では分からないと思う。
505名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 15:56:33.55 ID:WBFFCoF10
>>489
1989年当時の東京医科歯科大学の看護はまだ付属扱いで
短大以下だったけど、まさか知らないのか?
それに医科歯科大の看護の偏差値が50台後半
なのは看護人気の近年の話

71年の私大医学部と今の看護と比べること自体池沼
71年当時の看護は専門学校に過ぎないから
私大医学部より遥かに下
506名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 16:42:59.31 ID:psA+f4FK0
山崎 茂明 『科学者の不正行為―捏造・偽造・盗用』丸善, 2002
W.ブロード, N.ウェイド 『背信の科学者たち―論文捏造、データ改ざんはなぜ繰り返されるのか』
牧野賢治(訳)講談社〈ブルーバックス〉, 2006

どっちも良い本だから興味ある人は買ってみると良いよ
507名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:05:33.62 ID:Wu7XCrNP0
>>1
実際、東京は共同の記事、垂れ流していたんだから誰が信用するかっつーの
世間様に土下座するのが先だろ
508名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:13:39.15 ID:uCWi/S4DP
>>507
>配信を受けた東京新聞や中日新聞、西日本新聞、京都新聞、神戸新聞なども
>この記事や「おわび」を掲載した。
ttp://www.asahi.com/health/news/TKY201210130153.html
川に落ちた犬は、棒で叩けってか
509名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:23:39.82 ID:Wu7XCrNP0
>>507
お詫びがトップじゃなかったしな
毛頭ほど悪いとは思ってねーよ
510名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:54:09.83 ID:89pEA1E50
学生の身分で懸賞論文で表彰されるくらいだから、研究者としての素養はあったんだと思う。
もったいない人生だよな。
看護の分野で研究人生を送れば、ひとかどの人材にはなっていたと思う。
511名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 17:57:37.64 ID:1KdnevQB0
>>505
こいつみたいに今年受けると思ってる奴は>>463がいうように
小学生だろうが、お前は何が主張したいんだ?

457 :名無しさん@13周年:2012/10/20(土) 15:22:29.48 ID:E/56I+x70
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/igaku.html
聖マリ平均60

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/hokeneisei.html
東京医科歯科大 看護 平均56.8
512名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 18:35:31.85 ID:xb9Nhak60
底辺医学科が同じ大学の他学部より学力的に入りやすかった時代だろ。

http://d.hatena.ne.jp/super-cat/20111210/1323473139
>福岡大学・医にいたっては50.6という低さです。福大の薬学部(55.9)、理学部・応用数学(52.5)、
>工学部・電子(51.8)より偏差値が低かったりします。
513名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:17:45.84 ID:LEjYFXjs0
森口さんはいまどこにいるのだろう
514名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 19:44:36.61 ID:LHi3QEX30
森口もさあ、遠隔操作ウイルスの犯人みたく
日本の新聞社や東大を愚弄するためにやった、とか言えばいんじゃないの。
ホント醜態さらして、もともと右肩下がりだった信用もガタ落ち
すごい威力だったよ
515名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 20:02:57.01 ID:Mn0tgxH50
>>510
その懸賞論文にも、半年前に出た論文をパクったという疑惑がある。
516名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 21:26:56.25 ID:psA+f4FK0
>>515
ソース希望
517名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:21:38.85 ID:6bV+MKlI0
10 :エリート街道さん:2011/10/17(月) 21:24:19.35 ID:MqC868Xl
<1980年代ゼミ>
71 慶応
64 日本医科
61 東京医科 (早稲田理工 慶応工)
60 大阪医科
58 東京慈恵会医科 (東京理科理学)
57 久留米 日本
56 岩手医科 順天堂
54 関西医科
52 北里
48 埼玉医科

13 :エリート街道さん:2011/10/18(火) 04:44:54.16 ID:I5RtFDeI
>>10
藤田、金沢、聖マリ、川崎あたりは偏差値ないんだろうな、リアルで。
518名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 22:29:30.11 ID:6bV+MKlI0
森口が入学した頃なら関東学院に入れるレベルがあれば医学科に入学できたのに
最近著しく上がってるんだな。西川史子が1990年に聖マリ入学か?工学院に入学レベルだな。

       1991年                    2011年  
慶應医    72  なし            慶應医   72
                           順天堂医 68 
                           日本医科 67 早稲田先進理工(物理)
                           昭和医   67 早稲田先進理工(応化)
                           大阪医科 67 慶應理工(学門1)
大阪医科  66 早稲田理工(応化)     東邦医   66 早稲田先進理工(電気情報
                           杏林医   66 慶應理工(学門2)
                           岩手医科 64 早稲田創造理工(建築)
                           北里医   64 早稲田創造理工(機械)
日本医科  63 東京理科理工(電気)   金沢医科 63 早稲田創造理工(環境)
                           聖マリ医  63 上智理工(機能創造理工)
                           藤田保健 62 東京理科理(応用化学)
昭和医    61 明治理工(機械)      埼玉医科 61 東京理科工(機械)
−−−−−−−−−−−−−−−−−<最下位>−−−−−−−−−−−−−
順天堂医  60 中央理工(数学)
東邦医    59 青学理工(機械) 
岩手医科  58 法政工(機械)  
福岡医    57 日大理工(電気)  
北里医    56 日大理工(工業化学)
聖マリ医   55 工学院工(電子)
杏林医    53 千葉工大(電気)
埼玉医科  53 東海工(電気)
藤田保健  52 関東学院工(電気)
金沢医科  51 関東学院工(機械)
519名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 01:26:07.13 ID:yRd+Zvop0
森口は詐欺罪で刑務所にブチ込め!
520名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 07:14:02.85 ID:EeDx183I0
>>516
91 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/16(火) 17:01:39.02 ID:7u6YrS4/0
学生時代から盗用パクリやってた可能性
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I3362398-00
タイトル 平成の刑事政策に何を望むか〔刑事政策に関する懸賞論文優秀賞〕
著者 森口 尚史
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I3321123-00
タイトル 平成の刑事政策に何を望むか
著者 細川 次郎

144 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/16(火) 17:53:41.65 ID:j0+57eL+0
>>91>>94
細川次郎さんの論文は平成2年2月発行の雑誌に掲載されてるね
http://www.hitachi-zaidan.net/mirai/book/00083.html

刑事政策に関する懸賞論文は今と同じなら
平成2年5月〜8月応募、12月に発表だね
中身はどうか知らないけど題名が全く同じって臭うね〜
521名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:01:11.97 ID:CIYjGn0l0
>>520
題名が同じで内容が全く違う論文なんて数え切れんほどある。
内容出さないとソース出したことにならんだろ?アホ?
522名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:21:13.91 ID:birPeEAp0
<iPS細胞>臨床騒動 研究者の虚偽に分かれた対応 森口氏問題を読み解く
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20121020ddm012040024000c.html

◇講師の肩書、確認怠る−−読売新聞

 「iPS心筋を移植 初の臨床応用」。読売新聞が今月11日朝刊1面トップで報じた情報は、森口氏自身の同紙への売り込みが発端だった。
森口氏が同紙のほかに情報を持ち込んだ新聞社は、毎日、朝日、日本経済の3社で、読売だけが報じた。
読売の報道を受けて、共同通信は同日夕刊向けに「1面トップ級の扱い」で加盟各紙に配信。
その記事を掲載した東京(中日)など加盟社と、産経新聞(大阪版)がほぼ同じ内容で夕刊1面で出した「後追い記事」が誤報になった。

523名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:22:02.44 ID:I9YoyM9N0
>>511
森口が受験した80年代は聖マリはFランクだったんだよ。偏差値40未満だった。

そして通名香山リカさんが受けたころの女子医大は偏差値40だったし在日マネーがあれば名前書けば受かった。
524名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 09:26:03.47 ID:EeDx183I0
>>521
状況証拠もソースだ。
内容については、近々調べに行くと言ってる人が鬼女板にいる。
森口は医学分野でもパクリまくってるし、大学1年からやってたと
考えるほうが自然だ。タイミング的にもピッタリ。
525名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:15:01.72 ID:H36zQH2r0
>>126
特任というのは、正規の東大職員ではないみたいだね。

35 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2012/10/13(土) 08:35:48.29 ID:UUArOGv4 [2/2]
こいつ東大で形成外科・美容外科の特任研究員なんだって?
それが、どうしてアメリカで心不全のiPS治療を行うことになるのか、理解不能。
東大の特任研究員って、誰でもなれる御身分なのか?

41 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 08:45:03.73 ID:siIF8can [2/3]
>>35
特任教授とか大学で使う特任ってのは、非常勤とか有期契約のことだろ
特任研究員=研究室でデータ整理などの雑用任される非常勤アシスタント

146 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 15:55:55.77 ID:HrzLe9mw [10/13]
特任=ハケンって認識が世の中に広まれば、結果オーライ

372 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 23:05:26.36 ID:uaOM9XWm [1/2]
>>365
東大のポストってないよそんなの
あくまで特任助教授、特任教授
企業から金引っ張ってきてパートタイムの研究する際の肩書き
しかし正に詐欺に使うための名称だよな
誰がこんな肩書き考え出したのか、、、
526名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:23:03.22 ID:g+pQ0qdB0
>>525
>特任研究員=研究室でデータ整理などの雑用任される非常勤アシスタント
違う
特任研究員は常勤契約職員扱いだから、バイトでもしたら正規教員と同じ制限(年500万以内)がかかる
正規の教員との違いは特任は任期あり(資金が提供される期間、研究プロジェクト継続される期間限定)だが
正規教員は任期なし(給料は国からの運営交付金、定年まで勤められる、退職金あり)

つまり、特任は大きな研究費が取れて研究計画を実施する為に人を雇うときに、雇われた人の身分を
定義するためのものであって、国公立大の正式な職員ではない

一応文科省共済組合に入るし、その後正規教員になればキャリアと組合加入歴が加算されるから
若手研究者が正規職員になるまでの繋ぎ、というのが正しい使い方
527名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 10:54:35.65 ID:dA4u7Phc0
お笑いでいくら稼げるかだな
528名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 11:54:01.28 ID:EeDx183I0
ケーシー森口の医事漫談
529名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:11:30.01 ID:eexa9R1Z0
東京医科歯科大学は被害者なんだから
東京大学を告訴し損害賠償を請求すればいいのにね

東京大学は総長辞任、医学部長辞任、東京大学病院長辞任
問題が解決するまで東京大学医学部の新規入学を自粛
そこまでやらないと世間は納得しませんよ

総長、医学部長、院長による謝罪会見
新聞、週刊誌への東京大学から国民への謝罪文の掲載
これらは当然やるべきでしょう
530名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:17:46.88 ID:5haQel1x0
ぬるま湯記者クラブにどっぷり浸かってる池沼マスゴミが
事実確認取った記事なんて書くわけないわな
ネットで検索すれば5分で間違いだと判るようなことまで
平気で記事に載せちゃう連中なんだから
531名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:18:01.87 ID:YiYq87st0
森口って在日韓国人な気がするんだが、どうかな

パスポート見せるのめっちゃ拒否るんでしょ?
半島寄りの見た目といい、
山中教授の偉業をかすませるための
韓国の反日工作って考えたら、いろいろと納得いっちゃうんだけど
532名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:18:47.99 ID:xSdJyZXB0
雇い主が助教w
533名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:56:23.25 ID:YSXpITbl0
>>532
その助教、福岡大医出て頑張ってるよ。
http://d.hatena.ne.jp/super-cat/20111210/1323473139
>福岡大学・医にいたっては50.6という低さです。福大の薬学部(55.9)、理学部・応用数学(52.5)、
>工学部・電子(51.8)より偏差値が低かったりします。
入学時なら同じ福岡大でも他学科より低い医学科。聖マリ医と同程度で薬学部なら摂南大とかいう学校と同程度。
入学後の頑張りで東大の助教までなったのなら立派なもの。
534名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 12:59:11.13 ID:nfUE+P/+0
>>533
>摂南大とかいう

とかいうじゃねーよw
「摂南大と同程度」と普通に言え
535名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:26:12.59 ID:EA/3NRlt0
>>532

そこは医師免許が有るか無いかの差だろう。

三原誠(37)

森口尚史(48)
536名無しさん@13周年:2012/10/22(月) 13:33:16.77 ID:g8o0e/Sj0
ネット転用なら元祖夢師匠だって負けちゃいないぜ
こないだは富士山に登った夢を見たらしい
https://twitter.com/HALrimix/status/260203082011508738

↓盗用元
http://www.rirelog.com/archives/33163
537名無しさん@13周年
>>535
森口も東京医科歯科大みたいな3流校に行かずに、この下の人みたいに東京都立府中リハビリテーション専門学校という
一流校に行って、学位も東京大学とかいう2流校で取得せずに、龍谷大学という一流校の大学院に行ってれば
2流校の東京大学で特任研究員なんかではなく、超一流校である京都大学で教授になれてたんだけどな。

•学歴
1980年 東京都立府中リハビリテーション専門学校理学療法科卒業
1995年 龍谷大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻修了(14条特例)

京都大学大学院医学研究科運動機能解析学・教授